エコカー補助金復活 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エコカー補助金のHP
http://www.cev-pc.or.jp/ECO/index.htm

申請額の積算状況
http://www.cev-pc.or.jp/ECO/annai/zyokyo.pdf

補助金申請状況検索
http://eco.cev-pc.or.jp/

過去スレ
エコカー補助金復活
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323783341/
エコカー補助金復活 ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339776577/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:36:05.15 ID:nvOtZ5i40
>>1
乙です。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 06:41:31.92 ID:Z4wQLzgp0
6月上旬ダイハツの新車納車時に申込みして、その6日後受理(申請書類到着)で、
未だに審査中!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 13:02:09.67 ID:5Gscp7DI0
6/4到着でまだ審査中…
6月分の入が始まるのはいつなんだろう
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 13:04:52.73 ID:cjSlS2lyO
自分は6/1着で審査中です。本当に貰えるのか不安になってきた。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 13:28:19.39 ID:z1Vhtw890
6/6着で審査中です。。。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 13:56:52.56 ID:4MzXqBPX0
5月21日着で審査中だよ・・・・・。
処理が漏れてんるんじゃないかと、本当に、すごく不安。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:22:39.92 ID:ys3105POO
5月21日 着
8月29日 入金された本日急速半休をとり吉原に行きます。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 15:36:04.20 ID:hj9u/Q3RO
>>8


別にイイんだけど…



オレらの税金がこんな使われようだとは…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 15:39:05.28 ID:Dw81eQIU0
5月21日着組

本日入金あり。
はがきは届いてません。入金日も空欄のままでした。
ホント、長かったし、いい加減な更新でげんなりしましたが無事に振り込みが終わって安心しました。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 16:03:17.68 ID:gPFb25Wv0
5月7日着 8月11日振込手続開始日なのにまだはいってないや。
21日組が振り込まれてるとなると、なんか問題あったのかな…。
はがきもコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 16:07:08.51 ID:OVxvz+/E0
俺も5月21日着で本日支払い
葉書きてない
支払われればそれでいいけど杜撰だなぁ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 17:13:58.80 ID:hLYfktjHP
明々後日納車だが
任意保険の変更のために
車検証のコピーを保険会社に保険会社に送ってもらっていて
今日その契約変更にいってきたんだが、
そこで新車のナンバー判明。
さっそく進捗確認システムにそのナンバーいれてみたら
仮申請到着
となってる。車はハイブリだし近いうちに10万は確保だな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:53:47.25 ID:5Gscp7DI0
21日組が今日入金なら6月4日の私は後2週間か…
頑張って待とう!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:58:32.63 ID:SJ7GFeRY0
残288億円(10.8億円減)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:57:46.90 ID:IR4VIZMt0
意外と減らないよな
ディーラーに「8月中旬でなくなります!
」って言われて急いで買ったんだよね
9月中旬くらいまでもつかな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:59:53.68 ID:iJ/CGmWP0
はやくおわれ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:01:45.20 ID:hQZLQXbK0
>>16
9月中旬はほぼ間違いなく大丈夫だろうね。
下旬はクエスチョンだが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 06:14:52.33 ID:Zx7IyBbI0
過去一週間で見たら60億未満とは販売台数減ったねぇ…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 08:28:50.26 ID:xJnJ/jfR0
販売台数は減ってないから
登録台数が減っただけだから
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:02:04.47 ID:mEnK/stA0
昨日注文したがもしかして間に合うのかも知れん

無くてもハイブリッドだから取得税とか無しだからいいんだけどね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:47:12.28 ID:ICiTFR5Q0
4/9到着の人(知り合い)は 6/2振込手続開始で 6/7振込だったようです。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 14:23:32.46 ID:jEwjRS7g0
補助金って、手数料とか所得税とか引かれて振り込まれるの?
7万円もしくは10万円ぴったり入る?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 14:50:12.18 ID:y+jwJcDh0
補助金は非課税です。
もし心配であれば、ディーラーでしっかりと説明を聞いて下さい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 18:50:26.32 ID:U0dNhFfl0
残277億円(11.7億円減)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:47:54.46 ID:2IBdiR3z0
振り込まれたのに何で俺は未だにこのスレにいるんだ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:10:15.33 ID:rfHLbA2l0
祭り好きなんじゃね?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:22:45.07 ID:zJ9e5zij0
>>22
4月初めに自分で郵送した人は早かったみたい
納車3月初め、書類4月初めディラー提出でディーラが速く送らずで
5月14着の振込み8月中だったよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:58:58.95 ID:6bcm3jiY0
残262億円(15.1億円減)

だいぶ減るペースが元に戻ってきました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:50:45.41 ID:X1gn0vnV0
まずい・・・今船中らしいのだが・・間に合うのか??
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:10:36.97 ID:rN+MRxxU0
船中なら車番分かってるから
登録、仮申請できてるはず

やってないなら担当変えたほうが
いいよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:37:29.81 ID:mNYqLcBw0
8月19日振込手続き開始でまだ振り込まれてないのだがこれは異常?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:45:38.14 ID:rN+MRxxU0
民間だと異常
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:06:22.33 ID:K9uHSxC80
報告
5月24日到着
8月22日交付決定
8月30日ハガキ到着
8月31日振込確認
何日に振り込まれたかは確認してないから知らん
やっとこのスレから解放されます
さようなら
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:22:47.04 ID:3ufun4QZ0
>>34
報告おつかれさま!
過去スレ見た限りでは、申請から三ヶ月程度で振り込まれるみたいだね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 12:26:34.02 ID:NQltNcjr0
来週申請です。
間に合うかな?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 12:35:41.49 ID:hJbUX2XP0
8/29注文
9/20ぐらいに完成
納車9/30するらしいが
もしかして間に合うかもとディーラーに言われた
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:47:23.13 ID:bRPdQOnu0
>>37
なんの車?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:23:36.58 ID:fvrA2mzi0
>>31

ヤナセのお車で、外国からの航路なんで^^;
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:41:59.38 ID:I4KkPgBo0
7/10到着から未だ変化無し。
仕事してんのか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:35:47.02 ID:nXlP4Ha20
>>39
電子化なんで関係ない
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:18:01.72 ID:zDbmbUdW0
>>41
外車って型式認証ないから持ち込み登録じゃね?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:25:12.37 ID:/1hMcTFaO
明後日辺りでナンバー登録だけど、それでもギリと営業に言われた。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:22:29.93 ID:+rjcK0wE0
>>38
カムリ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 03:01:42.03 ID:OCAjsUNc0
カワカムリ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:00:19.97 ID:1V4IMK6Y0
>>44
めっちゃいいクルマ購入したなー。
完成早いなしかし。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:36:12.37 ID:Stm4kx8b0
カムリってまだ生産してたんだ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:29:34.39 ID:YulbbH880
カムリHVはロングセラーになりそうな予感。
HVの代名詞はプリウスみたいになってるけど
あのセダンなのかワゴンなのかわからん
中途半端な車より、セダンとはっきりわかる王道での
HVは評価されると思う。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:53:16.48 ID:cPDXHqyv0
ハイブリッドなのに納期早くてびっくり
アクアとか4ヶ月も待ちだよね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:55:08.39 ID:1V4IMK6Y0
>>48
庶民にはあの価格は手が出ませんわ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:13:49.44 ID:Ie6HXHxr0
>>30 輸入車は陸揚げ後に「検査」受けてからでしょ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:16:34.95 ID:cPDXHqyv0
>>50
一番安いので300万だけど
一般的にはナビつければ他いらないぐらいの装備にはなってるよ
ハイブリッドだから取得税とかかからんし税金も安く保険も安くなるだろうしガソリン代も相当安くなると思う
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 11:34:52.43 ID:beNMOD5m0
船で完成品運んでるんだから、車番がわかりゃ車検通せるしょ(補助金手続きも)
バックオーダー凄いアクアなんかは、製造過程のドの段階でできんだろ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:32:26.76 ID:kjPQRxUJ0
9/15納車だけど
間に合うかなぁ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:44:26.91 ID:WpTQjQl50
オレ
8月29日到着

11月下旬から12月上旬かな?汗
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:12:38.30 ID:f8EHEMcp0
書類到着から@3日で3ヶ月^^;。。。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:35:29.50 ID:ofnnPuHK0
5月21日 書類到着
9月3日  いまだ審査中
3ヶ月とっくに過ぎてる。4ヶ月目に突入だよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:54:37.72 ID:TnTGYHp30
とっくというほどでもないが?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:06:55.05 ID:n8iUhxwc0
うわ、20億も減っとる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:07:31.52 ID:koA3GbHsP
残242億円(20.6億円減)

だいぶブーストアップしてきた感じか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:12:41.14 ID:n8iUhxwc0
いよいよ9月に入ってラストスパートモード突入か…。
このペースだと中旬で尽きてしまうがな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:26:40.07 ID:TnTGYHp30
ラストスパートというか盆休み明けのが来ただけだろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:43:33.58 ID:1LDDHw+30
20日あたりに納車予定なんだけどぎりぎりダメっぽいな
はなっから期待はしてないけど
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:49:35.29 ID:C6qLGWsn0
今日書類を送付したんだけど間に合うと思います?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:02:55.08 ID:HPhtPEw10
月末納車で三菱を買った俺に死角は無い
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:04:58.43 ID:WRMnxhbV0
>>64
書類不備がなければ余裕
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:24:06.92 ID:mSyYA0D90
明日は本日分の集計だから30億円くらい行くかもな。
大幅にそれを超えるようだと15日までがギリギリか。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:40:36.24 ID:IG4Q8FHd0
>>63
登録してから申請だから無理だろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:30:01.59 ID:nQ4uoTYw0
なんだかんだで年末まで持つな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:46:52.29 ID:WmbPW4F20
納車前に申請できるやん。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:50:18.65 ID:UDrbu3ia0
残り242億円、
1日15億円で16日間
14日(金)到着分まではセーフで、
17日(月)はアウトって感じかな
20日納車くらいがデッドラインだな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:07:44.89 ID:n8iUhxwc0
いくらペースが上がっても一週間100億が限界だろうな。
現在残高242億。
3〜7日100億、10〜14日100億。
18日は3連休明けだから40億。
これでほとんどゼロ。

まぁ、こんなに減ることはないだろうけど先週一週間で75億減ってるから
何があるか分からん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:35:54.12 ID:zwFYrQY9I
昨日、車屋に会った時、売れてないのではなく、車が入ってこないといってた。不人気車が一気にでだしたら、あっと言う間に無くなるかもと言ってた。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:40:40.96 ID:1LDDHw+30
うーむ、間に合ったらどうしよう、とか考え始めてる自分がいるぜ
やばいやばい
期待は絶望を生む
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:56:19.31 ID:mSyYA0D90
19日に「年度末くらいに買い換えようか」と思って販売店に行ったら、間に合いそうだ
という話になって、21日には大幅値引きを勝ち取って契約。
メーカー在庫があって29日には登録・仮申請完了、30日には本申請郵送完了、
9月1日には納車された俺が通りますよ。

10万円のためとは言え、さすがに疲れたわw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:57:13.38 ID:n8iUhxwc0
>>75
何の車ですか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:59:42.83 ID:mSyYA0D90
フリードGH
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:03:53.72 ID:n8iUhxwc0
>>77
人気車ですな。
うまくキャンセルが出たんだろうな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:10:53.50 ID:J1+m/cAF0
>>78
キャンセルというか、何か盆明けでメーカー在庫に余裕がある
みたいなこと言ってました。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 02:46:00.10 ID:bouOL/bB0
アクアは4月契約でアウトらしいw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 04:56:43.37 ID:/ZxUraBT0
>>80

マジで?


82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 05:05:21.74 ID:4HvZCqW/0
3月も大半アウトだぞ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:00:24.01 ID:nHglFGK50
いいじゃん、燃費で元とれる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:07:22.19 ID:Xgw9dxiv0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:41:24.62 ID:NvKoyq8S0
Dの申請書受理からEの審査中までってどの位かかるんだ?
結構放置されてるんだが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:05:16.42 ID:IhTB3/660
凄い根本的なことなんだけど
予算って支払い確定分から減ってるんじゃないの?

現状、書類が受理されてても残金なしだから無理って状態もありえるのでは?

最近よくみかける、今月中の申請も大丈夫かもってのが疑問だったので
どんだけ未処理の案件が控えてるか不明だから
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:34:58.31 ID:ApaqRrUA0
仮申請もしくは書類到着段階でカウントしている。
まずは補助金のサイトをよく読め
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:41:34.64 ID:ARbHb46DO
>>86
この手の質問って定期的にでるなぁ…

毎日のように報告されている残予算は、その日までに受け付けた申請が全て有効(補助金交付)と
仮定した予算の残額ですから、予算が残ってる間に申請が受理されてれば大丈夫だよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:45:23.85 ID:wRB/Fs7l0
>>85
自分は、到着から10日くらいだったけどな。

8月13日 到着
8月24日 審査中
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:02:20.98 ID:uK8iXIrK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000006-rps-bus_all
エコカー補助金、駆込み需要はなし…9月も継続
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:18:47.44 ID:bbw42ahj0
8月の新車販売台数の落ち込み幅
ワロタ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:19:54.54 ID:uK8iXIrK0
>>88
ちなみに事業用は、1日あたり約2億円で、
補助金残額が7月5日で約2億円となって、
7月5日18時をもって申請の受付を終了
している。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:20:04.50 ID:HjMieRDD0
9月分申請で終了!とか
柔軟な体制はとれんのか?

ホント、屑ミンスだな

選挙でまさかの一桁・・・?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 17:42:48.24 ID:Bcp4Trbq0
13年落ちの車を廃車にした場合の補助金って、復活しないのかなぁ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 17:56:51.58 ID:ssPOaNhP0
>>88

ということは、仮申請は受理されたけど本審査の結果認められなかったり、
仮申請から1週間以内に本申請しなかったなどのケースが発生すれば、残額
が多少増えることもあるのか。

今日注文したNV350が、早ければ今月の後半あたりに納車される可能性が
あって、何とか残っててくれたらなぁ。先週金曜の20億は痛いが、平均13億
くらいで推移してくれたら行けるかもしれん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:51:03.58 ID:ssPOaNhP0
27億減!駄目だぁぁぁぁ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:54:56.48 ID:m7ITNmE70
だからお盆明けの注文がどかっと来たんだと未だに分からんの?馬鹿ども
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:03:49.30 ID:orQzBexo0
今の27億減は焦ることはない。
月末と月初めの大幅減は毎月あること。
明日から徐々に減っていくよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:05:07.69 ID:ssPOaNhP0
>>97
じゃあ今後の展開は?盆明け注文のピークはいつ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:06:24.78 ID:cy/iGgSMP
残214億円(27.6億円減)

月曜日分なのに意外と増えなかったな。
30億超えてくると思ってたよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:10:32.41 ID:HjMieRDD0
そろそろ、最終日予想のはいらにゃいかんな・・・

σ(゚∀゚)のベンツちゃんは中旬に日本に来るらしい orz
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:17:08.97 ID:ssPOaNhP0
そうなのか・・・30億を割ったってことは、ペースとしては落ちているのか。
明日から少し落ち着いてくれることを祈るしかない。

しかし、>>74が良い事言ったように、希望は絶望に変わる。たかが10万円のため、
これから毎日午後7時前にzyokyo.pdf見て一喜一憂する日々を過ごさないと
いけないとは、精神的にホント疲れるよ。無くなってくれたほうが気が楽かも。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:22:25.68 ID:kKyApoJx0
んな大袈裟なw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:22:35.10 ID:ARbHb46DO
>>92
7/5に締め切ると決定したのは7/4なので、正確に言えば

7/3までの申請で約213億。1日2億強のペースで7/6には予算(約218億)を超えると見て7/5に締切を設定。
実際に7/5で締めてみたら、予算残額は約2億でした。

ってことかと。
7/6申請分が2億弱なら7/6分も行けたかもしれないね。実際、7/4の申請額は1.7億位だし…

念のためにもう一日延ばしてみようなんて機転は利かさないんだろうな、役人だから
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:29:56.56 ID:orQzBexo0
まぁでも正直、9月の最終週(24〜28日)までは保たないと思うわ。
21日がホントのギリギリラインじゃないかな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:27:38.32 ID:J1+m/cAF0
メール便で送ったら信書と判断されて返送されてきた。
一週間無駄にしてしまったorz
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:39:19.41 ID:zI7HCtYm0
ワロタ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:43:16.05 ID:zI7HCtYm0
ワロタと書いたが、よく考えるとメール便に信書が入っていたとしても受け取り側には罰則は無いはずなんだが。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:16:46.92 ID:ApaqRrUA0
補助金のサイトに、書類送付は郵送のみと書いてある。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 04:45:44.71 ID:jqGQK/U90
>よく考えるとメール便に信書が入っていたとしても受け取り側には罰則は無いはずなんだが。
国がしている事業だから法令遵守。
郵便以外で信書を扱えるのは日通の特定信書便輸送ぐらい?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:47:18.31 ID:QJxujrTL0
6/4到着
9/5交付決定
マジで三ヶ月ピッタリ。お役所仕事過ぎるw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:49:38.36 ID:e24bE/SdI
6/1到着、9/5 (F)交付決定!!
長かった…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:26:00.63 ID:STrCcVJ50
6/6到着 9/5(F)交付決定
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 15:26:31.93 ID:P0GFziRO0
(B)仮申請到着 9/3到着

仮申請かよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 17:34:47.37 ID:RpQSvekW0
6月組も交付決まりだしたか
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:50:35.58 ID:TMmSMmti0
7.7億減www

ストップしすぎワロタ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:21:21.57 ID:pAivS1Ai0
残207億円(7.7億円減)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:22:47.81 ID:eFg8WNQnO
減り具合に安心した
これで余裕持って交渉できる
119102:2012/09/05(水) 19:40:26.72 ID:h4tnV+cB0
7.7億か!望みが繋がった。

>>98が正しかった。人は信じるべきだな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:13:29.34 ID:C5NDXhiQ0
6/4到着 9/5(F)交付決定
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:10:27.61 ID:o5Zado/V0
信じるも何も、今までと同じだけでしょ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:27:38.15 ID:g3Ysyoa7I
今日のは異常値でしょう。担当者が一人休んでいたとか。8月は37万7千台売れて、盆休みがあったことを考えると、少なすぎる。全部が全部エコカー補助金対象車じゃないにしても。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:39:11.55 ID:TMmSMmti0
>>122
浮き沈みあるからね、どうしても。
明日からは10億超えてくると思う。

一番怖いのは3連休明けの18日。
この日は最低でも35億行くと思う。
状況が違うとはいえ7月の3連休明けは
49億まで伸びてたし。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 10:24:54.39 ID:bSEh1+Qp0
申請書受理から放置され過ぎワロタ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:35:04.63 ID:Egw+JOUW0
6月4日着で昨日(F)補助金交付決定になりました!
やっとだーーーー!これから1週間くらいで振込なのかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 15:08:31.33 ID:Egw+JOUW0
>>125だけど今見たら(H)になってた。
この場合いつくらいに振り込まれるんだろう?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 15:37:08.31 ID:O3gHWzGy0
>>126
黙って待てよ乞食
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 18:49:34.03 ID:ZYXe7BJV0
19日に申請しますっていわれたんだが間に合わないよな。。。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:05:03.45 ID:zDUiiSzp0
残200億円(7.7億円減)

もうみんなエコカー補助金のこと忘れてるんじゃない?w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:12:39.79 ID:vgRqvAzb0
6/8到着は 9/10〜9/13で補助金交付決定かな?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:21:17.37 ID:xMZWz5P50
8月あたりから、補助金間に合わないギリギリだぞ早く買え買えって煽りすぎたな
で、ギリギリ貰えない可能性もあるならモウイラネに
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:31:56.26 ID:plFPu8xm0
6/28到着でまだ審査中か・・・
気の短い人なら役所に怒鳴り込むレベルのチンタラ仕事だな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:38:12.51 ID:BbkxtlDV0
>>132
俺なんか2月下旬契約、3月5日納車、6月11日申請到着でまだ未決定だぜ!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:04:48.71 ID:dfViJD1+O
前回の補助金時作業してたけどものすごく大変なんだよね。わかってほしい。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 00:23:34.97 ID:vIYP8ZJ00
どんなところが大変だったん?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 12:44:33.05 ID:aZkDoiyC0
前スレで、多くの5/10着の進捗状況から洩れ、なかなか進まなかった者ですが…
一昨日の9/5にようやくハガキがきましたー!^o^
審査洩れじゃなくてよかった(笑)
長かったぁ……約4ヶ月……

でもまだ振込されてない模様。もう気長に待ちます。そわそわ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:37:51.83 ID:egW1kqVp0
残192億円(8.9億円減)

余裕すぐるww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:23:29.53 ID:ZyRu7BwHP
寺でいま買ってもギリギリ微妙ですと言われたが
無理っぽいじゃねーか!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:55:00.16 ID:bnKMeQ4uI
一喜一憂するのが、バカ見たいになるな。担当者が一人休みになって、申請額が少なくなったようになるのも。週明けからさも駆け込みがあるように見えるよな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:10:45.48 ID:uksGpGhni
7月末納車で間に合うかハラハラしてたころが懐かしい
間に合ってしまうと面白くないな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:31:00.38 ID:OLU2DY9Ki
>>139
頭の悪そうな書き込みだな
意味がさっぱりわからん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 02:22:51.85 ID:FSyd8urY0
7月末ってマスコミが煽り始めたんだよなw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 15:35:27.92 ID:n4m+bzRW0
まさかこの時期に192億も残ってるとは思いもしなかったよ。
9月末まで保つ可能性は十分ある。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:12:00.19 ID:NBPvQwPm0
盆明けに買って期待してなかったけど12日登録決まったからだからセーフっぽいな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:23:43.38 ID:KtLUxe4X0
客を焦らすことにマスコミも加担してたのか
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:25:51.74 ID:R1PXCuK00
九月末納車!
補助金いけそうかな??
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:47:46.13 ID:p1ly1YK00
>>146
今のペースで推移すればギリギリ間に合うかも。
少しでもペースが上がれば無理。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:44:15.17 ID:3fcpaloS0
9月8日商談、9日契約、14日申請、16日納車。
なんとか間に合いそうな感じ、オレよりデラの担当が必死になってた。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 13:53:24.02 ID:p1ly1YK00
>>148
何の車?未使用車だよね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:47:08.79 ID:HwhAHZTY0
契約破談か何かで宙に浮いてた車だろ

補助金もらえる!につられて買ったのか^^;

やっちまったな〜>>148
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:53:52.81 ID:3fcpaloS0
>>149
フィットHVスマセレ。
月曜に工場から届く未使様車です。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:56:01.75 ID:ov5zZqc10
>>148
おれとまったく同じでワロタ
おれのは在庫車だけど、間に合うといいよねー
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:12:49.41 ID:3fcpaloS0
>>150
デラ担当が工場に問い合わせて、来週納車可能分を全部見せてくれた。
色とMOPが希望に沿うものはたった1台だった、妥協など一切していない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:21:17.47 ID:4sLTI5s90
自分も一週間納車だったけど、Dに在庫車かと訊いたら
否定してて、今は受注生産だし補助金に備えての体制でやってると
急いだんだと言い張ってた
在庫車なら在庫車と普通に言えばいいのに
一週間て生産できてないと納車できない日数だよね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:58:22.42 ID:p1ly1YK00
今はどこのディーラーも見込み発注してるよ。
受注生産するのは超人気車か不人気車か特別仕様車のいずれか。
だからある程度売上の見込める車は、未使用車の在庫を持っている。
>>151のフィットなら人気車だし在庫何個か持ってても何もおかしくない。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:17:19.33 ID:HwhAHZTY0
見込み生産はするが、見込み発注は・・・・

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:54:25.29 ID:yUis/axg0
>>151
何故かフィットHV納期早いよね。8月11日契約で9月3日納車だった。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:16:54.08 ID:rDVrhZIcI
>>141 残念。別に分かる人がわかればいいけど。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:21:33.49 ID:Rikwx1Mz0
10月4日生産分で10月13日頃納車されそうなんだが補助金間に合うと思いますか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:56:01.12 ID:p1ly1YK00
>>159
それは無理
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:05:00.30 ID:Rikwx1Mz0
>>160
(;´Д`)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:30:45.97 ID:Po/jNlu70
1日契約11日登録22日納車なんだけど微妙かな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:33:13.04 ID:RHSVe7Ky0
厚着のせいだな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:33:45.61 ID:RHSVe7Ky0
誤爆スマン
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:39:40.85 ID:N9086n6q0
>>162
俺と全く一緒だわ。余裕だろ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:40:10.11 ID:zo6t3N+m0
Dに車が到着して登録出来たら、納車より先にとにかく申請するよう頼んでる
車種は新型ノート、8月頭に注文した
諦めてた補助金が何とか間に合いそうでラッキーだよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:59:07.35 ID:uIMuYpBI0
>>166
申請書の記入は納車日に君が書かないと郵送出来ないんだよ。
君はディーラーの担当者に書いて貰うのか?
それとも日付を改ざんして送るの?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:01:14.29 ID:zo6t3N+m0
>>167
そうなの?じゃあディーラーその日に行って書くよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:26:55.18 ID:gU73Su5w0
>>167
>>166は何か間違ってるのか?
ディーラーの担当者に書いて貰うって意味だと思うけど
俺もあらかじめ印鑑押した書類と通帳のコピーをDに渡して
登録出来た段階でDに申請書書いてもらって
納車より前に申請書送ってもらったけどな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:03:01.58 ID:/wmKyWZ00
ディーラーによって若干順番が違うかもよ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:05:28.91 ID:zLFG2wpd0
普通ほとんどの人がディーラで申請してもらうだろ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:10:06.92 ID:CXX2dt8F0
>普通ほとんどの人がディーラで申請してもらうだろ
俺もそうです。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:13:01.78 ID:zLFG2wpd0
納車なんかしなくても、工場で車体番号が、割り当てられた時点で登録できる。登録できれば、補助金申請できるので、納車の1週間くらい前には申請が可能。この時期にこれくらいの事やらないメーカーやディーラーはクソ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:21:01.74 ID:/wmKyWZ00
>>170の続き
俺の場合はダイハツ車で登録日の翌日が納車日だったからか、>>167と同じ
納車日に個人情報だけ書いたけど。

まあ、数ヶ月前と今では、状況が違うもんね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:25:56.63 ID:Uy54jp6/i
8/30到着だけど11月末か12月頭位に交付決定かね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:35:13.51 ID:/wmKyWZ00
>>173
じゃあおまえがやればって感じ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:20:56.15 ID:z90DngUw0
>>173
そうなん?書類ができないと登録できんみたいに言われたけども…
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:23:11.85 ID:3fcpaloS0
補助金の申請はデラ担当がやってくれるよ。
事前に書いて捺印した書類と通帳コピー、登録完了次第送るって意気込んでた。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:31:42.25 ID:W0OhmAyU0
>>173
この人だけ、メーカーやディーラーを通さないで、自分の力で最初から最後までやればいいの。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:35:45.99 ID:uy1Wl/F9O
今日展示車軽四買ってきた
間に合うかな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:51:35.03 ID:d0oWdyax0
いままでの推移だと18日〜20日終わるね。
仮申請でも申請しちゃえば間に合うってことなのかな。それはネットだよね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 02:08:20.67 ID:ORQcuU6W0
マスコミの予想よりも、約1か月〜2か月遅く終わりそう。
今後復活する可能性は十分にあり得るが、9月下旬頃で
ひとまず終わることには変わりない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 06:21:55.36 ID:Hd6FP/jp0
>>179
どう読み返してみても、自分でじゃなく、ディーラーにやってもらえって内容だと思うが、どう読むと自分でってなる?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:20:57.07 ID:MB24JTvs0
>>183
ここはあくまでも参考!
>>171で「普通ほとんどの人がディーラーで申請してもらうだろ」は
全てのエコカー購入者に聞き取り調査した訳でもないから、その根拠はない。
申請書の本人記入欄を担当者が代筆する場合もあるだろうし、本人が書かなきゃいけない場合もあるだろうし、
その時その時の状況で違うと思うけど。それから通帳コピーなどの添付書類と一緒に担当者が郵送する。
だからディーラーでちゃんと手順を聞いた方がいいと思うけど!

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:22:46.23 ID:nghjxdIX0
いつ貰えるかわからないお役所仕事より、
メーカーの補助金保証の方が早く貰えそうで
早く打ち切られないか期待してる三菱納車待ちの俺がいる
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:29:22.59 ID:MB24JTvs0
>>173さんは、頭に血が上ってるから参考にしない方がいい!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:40:49.28 ID:Hd6FP/jp0
173は1日も早く申請したいこの時期にディーラーに納車まで待たずに申請手続きしてもらえって書いてあるんだろ?
納車まで待って自分で申請はありえないと思うが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:32:44.15 ID:W272P2pz0
>>184も!!ばかりで気持ち悪いな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:50:39.10 ID:RFpIhJDL0
>>187>>188
E-mailにsageを付けろ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:15:02.91 ID:gljT/J+50
間に合うか間に合わないか、ギリギリが予想される人は
・納車を待たず、車検証ができた時点でコピーをもらう
・申請はディーラー任せにせず、自分でやる

もちろんディーラー担当者が、迅速に動いてくれると
見極めが付けば任せてもいいと思う

おれの場合は申請書を書けるところまで書いて
車検証のコピーと一緒に郵便受けに入れてくれるよう
お願いしたら、快諾してくれた

夜遅くに帰ってきて、すぐに書類を補完して
その日のうちに郵便局の夜間窓口に持って行ったわ

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:04:52.96 ID:XY9I+ozY0
まだまだ余裕あるのにあわてんぼさんね(*´ω`*)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:11:49.65 ID:M434SkU10
sageの入力はスレを上げないこともだけど、一昔前までは板によってIDを表示しない機能を使うためと言う理解なんだが、sage入力しても表示されるんだからage進行でよいのではと思うんだか、まちがってる?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:17:20.25 ID:4l0nfddy0
仮申請をネットでしとけば、1週間の猶予はあるハズだが?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:27:46.72 ID:M434SkU10
そうだよね
受付終了のカウントは仮申請か書類の早い方でやってるので絶対やったほうがよい。
仮申請から5日で書類到着しなきやいけないんじやなかったっけ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:39:29.02 ID:2eaPf+KB0
>>192
まぁ今の時代には専用ブラウザ使ってると思うが、スレが上がってしまうとIEでスレが目立つから、それを避けるために下げて進行する前提があるんかもね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:45:09.93 ID:M434SkU10
目立って困るの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:09:37.78 ID:XktxXN/Z0
たかだか10万の金のために(F)だの(H)だの必死w乞食w


とかなるからじゃないかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:22:21.42 ID:M434SkU10
なるほど!関係ないのが来たら荒れるからってことね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 16:00:13.46 ID:eYtwnXZf0
>>189
何でだバカ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 16:57:21.45 ID:N6CjSqCW0
数字上どんなに燃費が良くても実燃費が5割程度では購入意欲に繋がらないな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:42:57.44 ID:I/8AVCY2O
キューブ契約8日

書類全てを本日、持ってて書けるとこ書いて提出した

納車は28〜30日

さてさて…補助金出るといいな〜寺は博打ですが…って言ってたわ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:58:26.04 ID:j+RZpfxE0
残り181億
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:33:25.78 ID:SpBBpQhz0
これ以上荒れる元を書かないようにお願いします。
荒れたスレを見るのは面白くないです。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:14:22.20 ID:Fq18NTQF0
-12.6億か
このペースでいくかね?どっかで加速しそうでマジ怖い
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:21:39.79 ID:d0oWdyax0
減り方がよくわからないんだけど、明日に月曜日分として土日あわせてくるの?

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:22:36.38 ID:d0oWdyax0
>>190
仮申請っつってネットですぐにできるんじゃないの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:42:51.79 ID:Fq18NTQF0
>>205
そう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:04:48.86 ID:/umOATEr0
つうか、とっくに終わってる話だっただろ?
女々しいわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:05:51.45 ID:8R1azamYI
仮申請のデータがそのまま公表されるとは限らない。官僚は頭がいいからね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 07:46:32.10 ID:Ahc3K95Y0
>>190
正解
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 08:03:13.69 ID:Pcn2Hbi+0
初めてこれを見たがバカ、アホが時々出て来とるのうー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 11:31:11.05 ID:vgXfn+uw0
>>211
自分のことを言ってるのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 11:42:51.44 ID:TX+WRT/O0
楽しそうだね。罵り合い。
でも、十数日で、本当に今回の補助金が終わっちゃうんだよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 11:49:49.44 ID:8SHP3LFC0
9/20ごろ完成の俺は間に合うペースだな

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:19:37.52 ID:YZsCToq80
(C)申請書到着 9/7日

やったぜ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:38:47.97 ID:FGWfX8Qj0
>>215
おめでとう!

納車待ちの俺はイライラしてるが、本来なら終わってるはずだったしな〜
ホント、このシステム考えたやつは頭いいのか悪いのかわからんな
家電エコポイントの時も思ったけども
官僚ってのは頭いいはずだろう
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:28:04.72 ID:fCMoPDYn0
知識としての頭は良いのかもしれないが
知能は全然足りないてないんだよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 16:48:44.21 ID:SdYUe0u50
ずる賢いとも言う。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:16:39.45 ID:Qy5zFVOR0
>>130
予想2日目もハズレた。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:22:45.98 ID:g/eOA1bo0
保険の変更とかあるし、登録済んだら車検証のコピーが届く。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:24:52.67 ID:IliZjcCY0
書類到着6/22だが、ぼちぼち交付決定にならんかなぁ。
他の人はどんな感じですか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:19:32.12 ID:gL9vBOwu0
>>221

>>130>>219の者ですが、6/8到着でまだ審査中ですよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:24:09.08 ID:IliZjcCY0
交付決定の報告も書き込まれなくなったし、
心配ですね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:33:39.10 ID:SWq47ss00
今日の発表でどれくらい減るかね
25億くらいか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:34:47.11 ID:8IAWAUyU0
今日遅くね?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:03:00.64 ID:8R1azamYI
トテツモナイ数字がでて、システムダウンかも。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:08:06.25 ID:8IAWAUyU0
前にも更新されなくて次の日にまとめて更新されたことがあった。
怠慢もいいところだな、この職場は。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:54:18.75 ID:CXjIuMCb0
約 16.3億円
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:01:58.73 ID:mdLf1oKq0
うむ、この調子じゃ来週末には終了だな・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:27:07.29 ID:3yH5o2dA0
定時出勤定時上がりの天下りクソ野郎があああああ仕事しろやヴォケ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 01:07:22.39 ID:jjBCR5O10
補助金分で純正のカーナビ、純正のETCを付けることにしたわ。
これだけでも経済効果があったというもんだろう。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 05:14:25.00 ID:abkFxmAQ0
安いナビだな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 06:46:38.48 ID:TQ6RqrX50
ここまで残額があると、さすがに緊張感が切れたわ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 08:50:39.45 ID:V37yZPqV0
来月まであるな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 09:31:59.90 ID:I4Nrdk1Z0
俺の計画では補助金切れで年末まで
遊んどこうと考えていたが
ダラダラとつづいてるので本当に迷惑
はやく終われ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 09:35:03.09 ID:I4Nrdk1Z0
補助金あっても車売れてないし…
国に振り回されっぱなし

メーカーは売れる車を作り
国は税金安くしやがれ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 09:43:45.19 ID:ebJQ/xR30
6月15日着で(H)になってた。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 10:04:11.94 ID:9DIdrM/v0
6月6日着 本日振込み確認しました。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:17:51.44 ID:ImHT4Wjl0
>>130 >>219 >>222
6月8日到着:(H)補助金支払になりました。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:21:21.68 ID:oADumhHZ0
8.8億。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:22:22.06 ID:oADumhHZ0
>>240
月曜日がディーラーが休みのところが多いから、
これぐらいですね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:23:44.95 ID:ntAvVMTd0
>>240-241
なんなの?馬鹿なの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 12:02:09.05 ID:cG23je/h0
やべえ19日に申請なんだが間に合いそうだ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 12:11:07.67 ID:rN4k0TSU0
>>239
書類到着から67日目(土・日・祝日を除く)で(H)補助金支払になりました。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 16:20:30.52 ID:fO2vGc7N0
>>244
が、振込手続き開始日が表示されていません(T_T)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:37:28.74 ID:NI9HJf8wO
テレビのニュースでエコカー補助金、今月末まで…みたいなニュースが流れてました。
駆け込み需要がないのかな?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:39:41.69 ID:LPR6gHfjO
>237
いいなー
うち14日着なのにまだ審査中なんですが><
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:41:01.55 ID:jZ7swdkF0
・欲しい車がない
・10万程度に釣られる人には行き渡った
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:43:51.44 ID:2XYRRehf0
まだ百数億残ってるみたいだけど、
仮に明日キチンと申請できたら確実に貰えるもんなの?
それとも何月何日以降に申請あったものは駄目でした。なの?
百数億はもっと前に申請してた人が消費していってんの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:57:15.28 ID:TQ6RqrX50
昨日は残り170億じゃなかったか?なんで8.8億しか減ってないのに残り155億なんだよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 19:38:46.37 ID:0UgIHtB60
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 19:57:59.69 ID:S+P0TMJN0
とりあえず今の時点で申請書受理なら確定でいいんだよね?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 20:30:30.84 ID:76r2SDLb0
6/13受付でやっと(H)キター!!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:42:39.39 ID:vc34szHV0
おいおい…6/14受付でいまだに審査中なんだけど…書類紛失されたのかな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 00:51:56.15 ID:ZwjOG1OL0
申請書到着日7/9なんだけどもしかしたら本当に瀬戸際?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 00:57:10.35 ID:ZwjOG1OL0
ん、申請書受理なら確定なの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:14:02.05 ID:ZwjOG1OL0
>>256
過去スレ見ました。
自己解決
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:20:38.87 ID:uHvFIyhN0
10.1億円。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:22:19.78 ID:jQ9rxyMT0
19日なんだが超ギリギリワロタ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 15:54:10.60 ID:X01Vc0o30
>>249
ぼぼくは、たぶん百数億はもっと前に申請してた人が消費しているんだと思うんだな
[申請受付終了前までに、申請書が受理される必要があります]

そ、それに、仮に明日キチンと申請書を送っても確実に貰えるとは限らないと思うんだな
そ、そして何月何日以降に申請あったものは駄目でしたとなるんだと思うんだな ぼくは
[補助金交付の「仮申請手続きを行なうと、仮申請日に書類が届いたとみなされ ...
仮申請が通っていれ ば、仮申請後に予算消化して申請受付が終了しても補助金は交付されます]

ぼぼくは前回、わずか数日な差でもらえなかったんだな・・・ 
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:27:01.09 ID:WrAdryYnO
6月14日着 今日も結局未だに審査中。
進んでいる人とそうでない人がいるのはどうしてだろう。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:27:11.84 ID:bVOQcosH0
補助金申請状況検索の
「○月○日以降にセンターに到着した申請書類については、
まだ反映されません」はもう更新しないのかな?

経済産業省
http://www.meti.go.jp/topic/data/091112aj.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:10:39.94 ID:9z0h0Ri40
>>259
余裕だろどう考えても
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:14:43.69 ID:4JiI1IIjO
所有者一年間変更したらダメみたいだけど、もし一年未満で変更したらわかるようになっているの?
結婚・離婚して苗字が変更した場合は、どこかに届けないとダメ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:36:42.80 ID:bVOQcosH0
>>261
内部事情に詳しい人でないと分からないと思いますが、
都道府県別か、あるいは地方別かな?

>>264
エコカー補助金のHPのQ&Aに掲載してあります。
http://www.cev-pc.or.jp/ECO/index.htm
266264:2012/09/13(木) 18:44:49.34 ID:4JiI1IIjO
>>265
ありがとうございます。
見てきます
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 20:47:35.89 ID:yK/u1/GY0
あと2週間くらいだね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 21:32:34.09 ID:iQAGi5Re0
このペースでいけば、ね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 21:44:29.97 ID:jQ9rxyMT0
3連休だからな。そこでどうでるかだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 22:12:05.46 ID:gEqMgX080
9月末の決算に間に合わせるために各ディーラー上旬に頑張ったはずだから
今から契約するのはさすがに間に合わないだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 22:12:10.12 ID:yK/u1/GY0
連休はだいたいペース落ちるな
4日分で25億円くらいと予想
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 01:15:58.93 ID:qB091nW10
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 07:16:34.32 ID:LD0xLxd50
今の残額が145億でここ1週間が56.7億円減。この数値のまま推移すると
2週間後の水曜日26日で113.4億減の約31億。
これ、ちょうど9月末の金曜日くらいに終わるペースだな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:17:24.04 ID:O+DqDdPU0
残131億円  14億円減
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:24:41.54 ID:c0ZjVsX/0
いつの間にか審査中になってた
ここから2,3ヶ月かかんのか・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:26:20.40 ID:Aw9F8/hp0
20日完成から18日完成に早まったと連絡来た


100%補助金間に合うな

9/1注文なのに やったぜ!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:35:37.41 ID:2WUCY4EWO
>>275
書類送ってからは、審査中になるまでは毎日見てて、審査中になると一週間に一回見るぐらいのチェックになった。
後二ヶ月ぐらいしたらまた毎日チェックするんだろうな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 13:37:53.24 ID:3pAvQwk80
軽とかを買うヤツの気が知れない。、
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 15:08:18.68 ID:FeZpAaiI0
>>278
黙れ このクソ野郎

軽も5・6年前と比べたら 性能や内装が良くなってるぞ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 16:11:22.61 ID:fQjAreQL0
>>278
軽を馬鹿にしてるこういう奴が、車間距離を詰めてパッシングしながら煽るんだよな。
ほんの少しでもブレーキをかけると、クラクションで嫌がらせをするんだよな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 16:17:01.35 ID:hT3u26rG0
軽なら・・軽並の補助額にしないから足りなくなる

10/120のひともいれば10/800の人まで・・・

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 16:33:43.63 ID:cssjGnGQ0
今回のエコー補助金の経済効果は少なかったらしい。
もう、止めてしまえよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 17:09:04.27 ID:YZ2C3vfu0
ギリギリで購入するから
結局イライライライライライラライライライライライラして
>>281みたいな考え方になるんじゃ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 18:46:43.86 ID:69Vqeu8Q0
結局、エコー補助金って自動車産業の景気対策だったの?
それともなんかの陰謀?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 18:46:46.76 ID:B78DwUZo0
250のオフ車乗ってると年一回くらい煽ってくる奴に遭遇するけど大概軽
これ、マジ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 19:34:51.89 ID:FbFWNo+Z0
デラ担当から留守電
お車のご用意すべて整いました。
補助金の申請も本日完了致しました・・・etc
クリスマスプレゼントかお年玉がもらえそうだ。


287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 19:54:59.40 ID:yTYvDUYK0
>>285
たかが年一回ぐらいでごちゃごちゃ言うんじゃねーよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 19:59:15.65 ID:hT3u26rG0
>>285
軽に乗ってる男はそんなもん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 20:05:53.74 ID:abwG42Zl0
やべ、今日は結構減ってるな。
加速始まったか
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 20:50:59.99 ID:aS17WTlAI
納期が短く車庫証明が要らない軽(いる所もあるが)は駆け込みが激しくなるよ。補助金を独自で出さないスズキと補助金相当分をやっぱりだしたく無いダイハツの争いが。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:00:08.89 ID:Q31828Mm0
本日車検証できた模様
明日手続きしてきます
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:11:43.79 ID:LbOVC84i0
次回の更新予定は9月18日(火)の午前9時〜午前11時ぐらい
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 01:58:54.39 ID:Ect/rNu30
7月上旬登録組はもうすぐかな?
wktk
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 03:16:33.37 ID:AAzaZNMT0
徐々に増えてきてるし金曜は連休前、まとめて申請ありでちょっと多めにみて30億弱、
明けがスゴイことになりそうで、決算期のスパートもあるとみて50億は楽に超えるか
ここまでで100億は減るとみる
残り30億、来週の水曜、もって木曜で終了か
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 04:23:30.06 ID:Hq3ppHXx0
ギリギリで購入して イライラカッカカッカするぐらいなら 買わなければいいのに
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 06:34:54.30 ID:pEfuRAPz0
>>294
どんだけペースアップした予想だよw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 06:38:23.73 ID:U4fbTF2fi
>>294
んなわかきゃない!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 11:57:18.21 ID:nIbS8YYti
俺はもうもらったから、補助金なんてとっとと廃止でいいよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 12:10:38.05 ID:pEfuRAPz0
ディーラーにはもともと補助金は間に合わないと言われてて新車買った口だから、
個人的には貰えればいいなという程度。
間に合わなくても屁でもない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 12:23:58.77 ID:cyBGdpnQ0
もらえないかもという誓約書もサインしたよwww


でも18日完成だから間に合う
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 18:49:56.02 ID:J2Gra3UH0
審査してるヤシ絶対このスレ見てニヤニヤしてるだろ
早くしろや
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:32:01.67 ID:GDyhgo200
18日納車だけど補助金の話を一切しない寺があるらしい・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:34:36.52 ID:OjpsQGrW0
普通車の補助金予算と軽自動車の補助金予算と別々になってたらな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:17:23.85 ID:R08FWrvM0
補助金振り込み前後で追突されて廃車になった。確定後だと振り込み中止にはならないんだな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:19:13.84 ID:cyBGdpnQ0
ナンバーかえるとどうなんの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:43:56.13 ID:QW/LZTB40
>>305

264の回答 >>265を参考
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:25:29.22 ID:cyBGdpnQ0
変更届が必要とか
ないわー
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:25:36.22 ID:v0d/P8Qw0
しつこいほど18日納車が目に付くが申し合わせたようにみんな18日納車なのか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:32:08.56 ID:f2LPBcXh0
>>308
そのあたりが多いってことでしょう
連休明け、やはりスゴいことになるなこれ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:52:11.89 ID:cyBGdpnQ0
そうか?
期限近いのでこの時期の人が気にしてここに来るだけだろ?
2ヶ月前にわざわざここに来る人はツィッター気分もあるだろうが今は情報収集の人も多そうだ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 22:25:57.12 ID:U4fbTF2fi
18日納車と18日完成ではまったく違うだろ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 23:11:58.64 ID:c9mgEY1G0
>>302
それは詐欺的ギリギリ感で客を釣った後ろめたさからということ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 23:19:34.51 ID:GDyhgo200
>>312
いや、商談の一番最初(7月末)にもう世間では補助金終了間近〜的空気あったから
間に合わない前提で話を進めてきたのよ
そのときは寺の人もおそらく無理なのでって感じだった。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 00:36:49.03 ID:58yKS6pa0
補助金保証あるのに今週末納車の俺
ギリギリ納車の皆さんゴメンネ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 08:33:19.88 ID:fF9vVfl30
>>314
18日に日立港陸揚げの俺にあやまれ;;
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 08:57:40.31 ID:MRTptqUn0
>315
それなら、車体番号わかるからまにあうんじゃね?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 14:13:53.19 ID:fF9vVfl30
>>316
仮申請のとこみたら登録番号ってあったけど・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 14:53:46.44 ID:FrXpBplTi
登録番号はナンバーのことだよね
車体番号がわかれば登録できるから
登録番号がもらえる。登録番号わかればエコカー補助金の申請できる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 17:54:10.92 ID:jdldYJEN0
ナンバーは何時の時点で必要?
必要ない?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:05:37.81 ID:58yKS6pa0
すぐ上のレスも読めんのか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:05:43.14 ID:FrXpBplTi
登録番号=ナンバー
補助金申請するのに必要
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:06:37.90 ID:58yKS6pa0
>>315
ゴメンネゴメンネー
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:16:45.30 ID:bnaVEDVj0
インターネットで調べれば直ぐ分るような事まで、ここに書き込む人が
増えて来たような気がするで〜<`ヘ´>
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:23:16.92 ID:l9T71ELy0
駆け込み需要はなく、案外、月末まで残っていそうな予感
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:40:53.38 ID:fqrAWBmII
駆け込みというより、納車ラッシュはアクア、ワゴンR、NBOXで水面下で激しいらしいです。今週中は間違いないとデラが言ってましたよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:00:49.08 ID:O1FeqfIc0
>>325
ワゴンR??
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:09:03.52 ID:HdlZyqcR0
納車と補助金、関係なくね?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:12:10.40 ID:fqrAWBmII
くわしくは?だけど、軽は車庫証明不要でフレームナンバー出たら即登録・即納車可能。ワゴンRはリコール騒動の滞ってた分を納車するのに必死だそうな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:17:12.57 ID:Yj5NiyPq0
>>325
俺が買ったディーラーの予想は24か25までって言っていた
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:41:26.80 ID:oH8FITcb0
明日完成の俺の愛車(予定)

希望ナンバーにしなくて良かった
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:55:38.51 ID:u90svWQy0
>>328
軽自動車の車庫証明について
http://www.syako.e-osusume.com/syakokei_todokede.html
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:53:02.48 ID:6OC5tPtJ0
>>329
概ねそんなところだろう。
対象車は限られてるし、このまま推移すれば、26まで持つんじゃない?

>>330
そんなもの、あとでいくらでも取り換えられる。
いっそのこと、88-88にしようか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:12:21.44 ID:zHBufhpt0
>>330
指定された希望ナンバー(抽選)以外の希望ナンバーなら 直ぐ取れる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:23:57.95 ID:fqrAWBmII
>>331 わかってますよ。でも、東京など大都市を除けば各県1〜2市のみ、フリーな市町が圧倒的に多い。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 06:10:30.75 ID:85qAUAl20
>>334

自分は分かってても 知らない人も居ると思うし 全国の人が見ている訳だから 
>>328の「軽の車庫証明不要」は誤解を受けやすいと思いますよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 06:57:13.79 ID:ORQZL1kn0
>>329
俺もその辺りでなくなると思う。
先週金曜分が約20億、18〜21日で約80億。
24〜25日で約30億くらいじゃないかーと。
多く減ることを見てるからもう少しズレこんでも27日が限界。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 07:00:22.96 ID:bFkn3j2x0
普通車は車庫証明がなきゃ登録出来ないが
軽は車庫証明なくても登録でき、後から車庫証明登録という感じだから
即納という意味では、あながち>>328は間違いじゃないと思うけどな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 07:12:31.25 ID:Wr7kzPiY0
なあに
軽は3台で普通車2台分だ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 07:32:44.23 ID:oAEor/C60
9/6に通知が届いたんだが
まだ振込されてない
昨日の連休で補助金握りしめてソープ行こうと思ってたのに
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 08:11:45.78 ID:YQ1l59Va0
あー言えば、こう言う。こう言えば、あー言う。こう言えば、こう言う。
屁理屈が多い。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:31:48.95 ID:ooBJQhK00
やっぱり
最後は駆け込みきてるな
金曜日どかんと増えた

21日までしか持たないな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:58:10.35 ID:IhHN95010
-18億?そうでもないじゃん
明日の発表だな、どれだけ減るか
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:07:59.81 ID:qjIUbzmn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000070-san-bus_all
エコカー補助金“想定外の長寿” 新型車間に合い販売店は作業に忙殺
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:29:42.40 ID:KdccqEE30
「あぁ貰えるんですかラッキー」くらいの考えが大半で補助金効果で契約した人ってそんなにいないだろ
地方交付税凍結するよりエコカー補助金のほうを早々に店仕舞したほうがよかったような
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:39:15.38 ID:qD3j+a0p0
エコカー補助金て言っても国民の税金だからな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 15:53:49.12 ID:ZVFt8iybP
もう今さらのタイミングで買う気しないな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 18:47:43.30 ID:G8elWo0Q0
この時期だと8月下旬9月上旬だろ?
ディーラー全然混んでなかったから駆け込み無いと思うよ

店舗にもよるかも知れんが日産なんて8月上旬でもう貰えないと公言してたし
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:42:14.48 ID:ts/ynIoy0
トヨタで7月末から商談して8月上旬に契約したけど
補助金は間に合わないからこの度はすいません
最初に言われたっきり先週納車
このスレ見つけてがくぜんとした
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:11:28.68 ID:G8elWo0Q0
堕弱は何やっても損をするんだよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:14:44.12 ID:ts/ynIoy0
トヨタ寺の悪口言おうとして嘘つきましたすいません
ホントはマツダ寺です
双方めんどくさいから今さら寺で蒸し返す気もないですが
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:31:06.60 ID:G8elWo0Q0
>>350
2時間ぐらいしてから次 塗っとけ

www
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:11:38.65 ID:F4AowxTmO
>>348
今から全部書類集めて明日出せばギリギリ間に合うんじゃないの?
やってみたらどうだろう。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:14:05.72 ID:OmSvS9Y+0
うちは明日登録で仮申請も明日。間に合うじゃん。ってか俺なら絶対電話してキレる。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:31:47.96 ID:mm+owZ8pI
今日の分は遅いですね。量が多いのか、さばけないのか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:57:59.09 ID:OmSvS9Y+0
先週もだった。
30億くらいだろうな。ただ金曜までは間に合っても月曜は無理だろう。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:59:57.00 ID:ts/ynIoy0
>>352
めんどくさいからもういいよ
今さら言ったところで寺も苦い顔するだろうし何より自分がめんどい

まぁ寺が早々と打ちきり決めつけてなかったら頼んでたかも知れんが。
ちなみにホントのホントはホンダ寺です。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:07:17.99 ID:KdccqEE30
なんだエア契約か
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:12:03.58 ID:Dp2aL4hd0
きっと来週まで残っていると思うよ  
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:13:47.73 ID:F4AowxTmO
>>356
もう納車されているなら、自分でやる人もいるから自分でやったらいいのに。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:15:45.18 ID:F4AowxTmO
>>356
文章ちゃんと読みきれてなかった補助金<面倒臭いなら仕方ないね。
何だかごめん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:20:36.59 ID:ts/ynIoy0
こっちこそ長々とごめん
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:25:41.58 ID:OmSvS9Y+0
なんだかまってちゃんか。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 06:57:03.54 ID:rSlpWPw+0
昨日の更新で残額が約113億円です。
今日は何億円減でしょうかね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 07:00:56.32 ID:iw41yhZB0
ディーラーに、補助金申請手続きの、代行
をしてやる義務はないんだよ
勘違いすんなよな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 07:01:29.45 ID:oq65BHif0
35億
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 07:34:47.00 ID:P5ddIYKh0
やっぱり駆け込み北な
40億
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:16:43.49 ID:qQloARLF0
1日平均10億減るとして、やはり25日までか。間に合うかな?
アクアは上位グレード(G)のお客様を優先して早く完成させろや。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:26:36.01 ID:vNeUoawm0
補助金貰えれば、ソープ行ってからのキャバクラ行けるもんな
貰えた方がありがたいよなw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:39:35.30 ID:AQ53PjG10
>>368
ここにいる連中は彼女や嫁にプレゼントするとか子供に何か買ってあげるとか考えないのかよw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:48:27.96 ID:P5ddIYKh0
>>367
25まではもたないよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:51:17.58 ID:zW6Tz0Jd0
今日発表される申請金額が重要

35億以下なら24日まで持つ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:20:12.54 ID:0Koyo5vn0
7/10到着から全く進展無し。
間に合うんだろか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:21:57.12 ID:ysnbDDaj0
残り92億!!最終日の15億は切り捨てられる可能性があるから、もって24日??

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:27:36.02 ID:ebvgzy8G0
         _
         |
       ,、‐´ ̄ ̄''''-、,
     /  \/    ::\
     /\/\/\   ::::ヽ
     |ヽ\・∀・ /   ::::::::|    アキラメロン
    ヽ /\/\   :::::::/
     \ /\   :::::::::/
       `-、、,,:::::,,、、‐''´
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:28:33.58 ID:zW6Tz0Jd0
そっか、日にち単位だから最後の日消えるのか
というか21日までっぽいね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:33:17.60 ID:oR7EUOyh0
土、日、祝で21.3億。
普通だな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:00:57.86 ID:qLwuoyQ70
6/14到着の者だけど、今調べたらようやく「補助金支払い」になってたわ。ここからどのくらいでふりこまれるのかな?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 11:06:47.99 ID:c8ru8xgM0
>>372
到着してる人は間に合ってるって繰り返し言われてるじゃん
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:12:37.38 ID:mGp5lf510
どっちらけwww駆け込み全くないなww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:17:42.43 ID:Zwo2Bwak0
6/19到着でずっと審査中だったのが今日補助金支払いになってた
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:28:26.64 ID:qQloARLF0
>>371
その言葉信じる。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:28:28.21 ID:vL0v8L500
土日月の3日間で21.3億なん?駆け込みどころか減速してね?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:42:25.73 ID:0yXpkGU60
まだ更新されてない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:44:22.63 ID:0yXpkGU60
たった今された
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:52:42.94 ID:zW6Tz0Jd0
なにが?
なんか勘違いしてないか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:54:55.78 ID:7Bxknl3n0
14日にステップワゴンを購入したけど間に合いそうです。とたった今連絡ありました。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:16:02.03 ID:go5PX8db0
書類到着6/8 9/12{67日目(土・日・祝日を除く)}で(H)補助金支払になりました。

補助金支払から本日9/19{4日目(土・日・祝日を除く)}に振込確認しました。

ハガキは届いていません。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:21:59.22 ID:9BXakk8j0
15日に契約した俺..果たして間に合うのだろうか...
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:50:07.27 ID:RYr5iyAz0
売買契約と申請可能状態はリンクしないんだから休日駆け込みということが起こりようがない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 13:49:56.18 ID:BaAJLg+t0
こりゃ来月までいく可能性もでてきたな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 13:50:49.08 ID:d3y/kzIw0
人の金で車買うなよ、貧乏人。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 13:59:09.83 ID:mGp5lf510
というやつに限って税金ほとんどおさめてない現実。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:28:13.59 ID:qQloARLF0
米国民の47%を占める非納税者は、何があってもオバマ大統領を支持する。
彼らを気に掛けるのは私の仕事ではない。

Willard Mitt Romney
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:29:08.46 ID:qQloARLF0
日本国民の47%を占める非納税者は、何があっても野田内閣(民主党)を支持する。
彼らを気に掛けるのは私の仕事ではない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:43:14.19 ID:0E48YCGv0
教えて下さい。店からさっき車台番号決まった連絡が入って、明日車庫証明の申請
出してくる予定なんだけど、26日に車庫証明発行予定。ギリギリ間に合うか
アウトか、ってとこです。

過去スレにあったんだけど、車庫証明を入手した時点で登録だけって可能なの?車は
持っていかなくてもいいってこと?なら、車庫証明をもらったその日のうちに
登録、補助金の仮申請まで出来るということかな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:55:11.76 ID:mGp5lf510
間に合わないじゃん。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:58:22.99 ID:0E48YCGv0
>>396
間に合うか間に合わないかを聞いているんじゃなくって、今与えられた条件で
一日も早く仮申請に至るための方法をお願いします。奇襲奇策はないものか。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:05:11.13 ID:jHBApqwi0
>>397
ナンバーはいつ出るの?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:21:22.34 ID:nLeM/Xsp0
車台番号決まらなくても車庫証明申請できたとどこかで読んだ、それは今更か。

業者任せにせず自分の足で警察署に申請書提出&証明書取りにいくくらいしかなさそう
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:28:41.97 ID:GCZDPv5t0
>>399
申請はできるけど車庫証明受け取りには車台番号が必要です。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:31:12.16 ID:nLeM/Xsp0
うんだからそう書いた
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 19:41:13.63 ID:0E48YCGv0
>>399
そうだったのか!ということは、車庫証明の申請だけは事前にしておいて、
車台番号が決まった瞬間に警察署で受け取る、という方法も可能だった訳ね。
それなら、今日の時点で登録できたことになるなぁ。もっと早く勉強しておく
べきだった。貴重な情報ありがとう。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 19:46:01.47 ID:0E48YCGv0
>>397
来週水曜に車庫証明を受け取れるので、その日のうちにディーラーに持って
行ったとしても、業者さんが陸運局に行ってくれるのは翌日になるとのこと。

調べてみたんだけど、完成検査終了証さえ手元にあれば、車を持ち込む必要
はあるが車庫証明をもらった直後に登録もできそうですが、ユーザーが入手
するのはほぼ不可能らしい。

従って、どうあがいても最短で来週木曜にナンバー決まる。今できることは、
明日出してくる車庫証明の申請書の記載ミスが絶対ないことを確認するくらいかな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 19:46:20.36 ID:AOagR/Gf0
21日って...
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:18:05.84 ID:tmCPdL6U0
>>395
その動きなら滑りこみアウト。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:40:27.46 ID:qMKXp3IO0
たった補助金申請状況検索したら
ステータス(C)申請書がセンターに到着しましたと出た。
到着日は9月18日、まずはひと安心の>>148でした。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/19(水) 21:57:39.53 ID:c8ru8xgM0
ああ、良かったね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:59:17.98 ID:wDGERdQO0
ギリギリで申請する人は大変ですな〜
自分はディーラーの担当者におまかせしたけど、この状況を見たら余裕ですね
夕方通帳記入したら振り込まれてました

それでは、みなさん、色々と揉めながら最後まで楽しんで下さい。さよならー


409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:09:32.21 ID:Ikf+URNZ0
俺、>>63だけど今日仮申請したって連絡きたよ
無理だと思ってたけど案外余裕だったんだねえ
プラズマクラスターでもつけちゃうかな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:16:57.17 ID:g1kwTYzEO
30日納車予定なんだが…どうかな?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:33:34.04 ID:FC7hntip0
そういやナンバー取るときってその車で陸運局行くのかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:58:14.31 ID:YMwE+J/E0
ナンバー封印があるからね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:02:23.51 ID:hyFQ6yDKi
知ったかばっかり、
新車は持ち込み必要ない。
封印もディーラーでやる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:16:13.98 ID:yCJU71Rz0
>>411
ところで、破損したナンバーの交換代を知っているのかな?
聞いて愕然とするぞ!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:19:32.97 ID:BFWlbSYZI
エコカー補助金、21日にも終了。読売新聞によると、24日の受付分で予算を超過する見込みとなり、前日分の21日で終了とのこと。何かおかしいね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:25:49.74 ID:hyFQ6yDKi
おかしくないだろ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:30:12.33 ID:BFWlbSYZI
? 仮申請は何の為にあるのか。仮申請の日付ははっきりしているのに、予算の範囲内であれば22日でも23日でも可とすべきだろう。普通はそう考えるよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:32:11.05 ID:ysnbDDaj0
補助金あせっても、金曜日の午前までに車検証出来上がって、その日の18時までに
までに仮申請しなければ月曜日受付になるはず、後は営業マンのやる気次第だな
明日の減り具合で終了日確定するな!!25億来たらほぼ24日はアウトだな
仮に25億金曜日に残ったとしても、月曜日に30億の仮申請来たら、不公平
を」なくす為、24日組みは全員切り捨てられるしな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:38:01.37 ID:hyFQ6yDKi
>>417
そういうルールだから
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:39:20.63 ID:Vn4Y8pxY0
いよいよカウントダウンか。
ここからは本当に時間との勝負だな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:44:02.13 ID:2QPsgz660
明日の予想:8億5千万円減
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:48:18.89 ID:ysnbDDaj0
もっと多いと見るな!!少なくとも諦めてた、ぎりぎり組みが明日にはディーラー
に、早く登録しろってゴネ出す予感・・・・
挙句に保証しろって最後まで言い出す始末さ・・・あーこわ!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:00:23.23 ID:BFWlbSYZ0
>>419 そのルールを決めた経産省のお役人様が、自分たちの手間だけを考えた、国民不在の制度がおかしいと思うのが普通だと考えるが。一人でも多くの人にこの補助金をやりたいという気持ちがあれば普通に考えたらそうはならないけどね。残念。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:58:22.13 ID:WLXzqXx90
申請書到着日: 平成24年06月25日
ステータス: (H)補助金支払

あともうちょっと!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:02:14.97 ID:CBQN952l0
連休明けで20億なんだから、相当鈍ってるよ
明日からは10億前後で推移するだろう
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:05:58.68 ID:+Tv+V4e30
>>415-416
読売は14日現在の残額で予想を立てたから。

>>422
当然だろ。間に合わなかったら保証させる。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:13:40.58 ID:+Tv+V4e30
>>425
正解。中古車じゃないんだし、対象車種も限られてるし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/20(木) 08:21:53.76 ID:f206RnY70
>>424
ワクワク
自分6月27日
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 08:51:54.58 ID:d1a3y837O
今日申請!
間に合うのか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 10:35:55.85 ID:fOsr9iGN0
14.3億
残り78億

予想以上に余裕だな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 10:41:02.30 ID:viK8VzO90
14.3億きたー
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 11:00:03.36 ID:lSDrnWIr0
経済産業省のHPと次世代自動車振興センターのHP 更新がバラバラだぜ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 11:07:58.26 ID:FyaEZcGh0
>>432
縦割り行政ですが、何か?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 11:12:45.47 ID:IWhoWbbZ0
昨日登録、今日仮申請した。セーフ。。サンルーフ付にしようかなやんだけど
補助金狙いで無しの在庫車にしてよかった。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 11:30:47.42 ID:lSDrnWIr0
>>433
クソ便器
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 17:24:47.99 ID:SClam7HJ0
いよいよだぜ
俺の予測は来週の27日木まで予測してみる 28日分はアウトと予想
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:06:27.31 ID:60C56zMs0
その日までに仮申請が受理されればいいの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 19:02:21.55 ID:R0uZFuea0
>>424
俺の到着日6/22なんだが、まだ審査中だ・・・
俺のは7万の方だが普通車と軽で違うのかな?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:53:18.85 ID:wpv83gZ5O
軽の方が申請多いのかね〜
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:13:23.62 ID:B/OmeBkH0
やっぱり、都市部を除き、軽は登録期間が短いことから駆け込みが多いのでは。25日は安パイ、26日が微妙なところになるのでは。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:14:16.24 ID:+Tv+V4e30
>>436
信じます。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:49:56.72 ID:OynkLVHk0
>>438
同じく軽自動車で、申請書到着日が6/27、今日も審査中・・・
10/1が自分の誕生日なんで、その頃貰えたら嬉しいんだがな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:09:40.64 ID:a/qz9CjP0
7月に終わると言われ終わらず
8月に終わると言われ終わらず
結局9月いっぱい持ってしまうのか

てことは、補助金終了後も大きな販売減はないのかな?
消費増税前の駆け込み需要も無いと思うが
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:15:01.78 ID:7e9tNMzB0
前回の推移が知りたい。
今回はテレビと一緒で買い換えたい人はもう買い換えたんだな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 01:03:07.24 ID:aVGsNBS30
>>438
俺は6月21日到着でまだ審査中。車種はBMW。もう少し待ってみよう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 01:03:52.77 ID:PXkGPrOu0
さすがに月末までもたないだろうよ
27日に終了すると思う
28日に工場で出来上がる俺涙目
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 06:33:51.74 ID:JqdO2mi+0
終了時のお前らの反応が気になって仕方ない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 06:41:15.31 ID:iG2g3C2s0
>>438 >>442

>>278と同様 軽とかを買うヤツの気が知れない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 06:48:24.20 ID:ZWFosGi50
>補助金終了後も大きな販売減はないのかな?
普通車は値引きが10万分増えるだけ。前もそうだった。
軽は7万の値引きは無理だから影響あるでしょう。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 07:52:57.53 ID:nDRnItlO0
>>449
個人事業主の場合、補助金に税金がかかるんだよ。
値引きの方がよっぽども良い。
単に、税金を手間をかけて再配分しているだけじゃないか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:45:26.43 ID:A1jj2Fm80
>>450
購入価格ー補助金=所得価格で計算じゃなかった?
会計士が、同一年度で処理できるとやりやすいって
いってたけど
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:45:48.21 ID:CBDIFcE10
俺、補助金が振り込まれたら結婚するんだ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 09:17:55.37 ID:nzQZKxMD0
>>449
前回と違い補助金特需も駆け込み需要もなかったから終了しても値引き増はあまりないよ
タイミング的にも決算期を過ぎた後だし
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:11:13.30 ID:B2JoAPZh0
-20億か
地味に加速してるね
今日金曜の分はそこそこ減るんじゃない
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:20:03.91 ID:d12CVnqw0
>>452
そうなんだ、離婚するんだ、おめでとうございます。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:21:48.65 ID:OnYnQ4BC0
6月ぐらいの状態に戻っただけ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:26:32.09 ID:XVQidl8+0
24日申請は微妙になってきたな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:32:10.60 ID:dWJudX4S0
残高が52億ということは、今日20億、月曜日に土日月の分の申請があったとして20億×3=60億となれば、今日の申請分で締め切り、32億残で終了ということになるのかな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:34:21.66 ID:VlTkSXCK0
だね
今日で終了〜〜〜
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:44:52.26 ID:ooqGTe7a0
>>458
58億だろ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:46:31.09 ID:yvpnge000
昨日の時点でナンバー取れてて車検証があるということは
間に合ったということ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:51:58.08 ID:OnYnQ4BC0
「エコカー補助金(自家用)申請
の受付は、9月25日18時をもっ
て終了いたしました。」
じゃないの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:58:38.17 ID:XVQidl8+0
>>462
もたないよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:00:35.24 ID:OnYnQ4BC0
「エコカー補助金(自家用)申請
の受付は、9月24日18時をもっ
て終了いたしました。」
でOK?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:09:39.75 ID:XVQidl8+0
21までだろ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:14:24.10 ID:ooqGTe7a0
>>465
24まで持たねえと困るんだよ。
軽々しく言うなこの野郎。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:15:27.52 ID:4tFovVSl0
10万くらいで必死すぎるよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:16:23.00 ID:dWJudX4S0
そんな気がする。25日の夜遅くか26日になって、21日で終了しました、となりそう。今日は販売店にとって大変な一日になるよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:17:24.83 ID:ooqGTe7a0
>>466 → >>465もだが、>>459にも。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:20:39.87 ID:wwdEstLI0
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:16:02.03 ID:go5PX8db0
書類到着6/8 9/12{67日目(土・日・祝日を除く)}で(H)補助金支払になりました。

補助金支払から本日9/19{4日目(土・日・祝日を除く)}に7万円振込確認しました。

ハガキ(確定通知書)が先程届きました。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:02:03.64 ID:7e9tNMzB0
月曜までは確実に持つ。
火曜もぎりぎり持つ。
水曜はオーバーしてアウト。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:02:36.89 ID:7e9tNMzB0
>>468
大変な一日にならん。登録できるものはきまってる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 15:55:30.03 ID:OnYnQ4BC0
>>467
そうだね。
朝鮮パチンコで、1日でなくなっちゃうね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:42:08.31 ID:rWaAwUs/0
>>395です。

オワタ。車庫証明が予定より1日早い、25日(火)に受け取れることになり
ました。ディーラーに頼んで、その日のうちに登録してもらう約束まで取り付けた
のに・・・このペースで行けば24日(月)申請分までしか交付されないでしょう。

20日 残り58億(20億減)
21日 残り33億(25億減)←予想
24日 残り10億(23億減)←予想

25日も、申請そのものは継続されていると思いますが、25日中の申請額
が予想残高の10億円を1円でも超えると、25日申請分は全て不交付、という
ことなんですよね。この流れで、金、月、火の申請額が激減するとは思えない
ので、もう駄目なのは確実です。申請前日に終了という、一番恐れていた事態
が現実になるとは。悔やみきれません。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:20:06.38 ID:p5XViQpe0
>>474
車種が長納期のプリウスとかアクア、輸入車とかならギリギリ運が無かったね。

そうでない6月以前発売の現行車種なら決断の遅さが仇になったということかなあ。

まあでも後は運を天に任せるしかないから座して待つべしだね。

貰えることを祈っているよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:20:12.73 ID:bnuuY4vL0
>>474

Dの怠慢じゃねーか?
俺の場合は、昨日車体番号判明だったけど
営業担当がすべて段取りしてくれて、仮申請終わった。

間に合いそうになった段階で、営業担当から
希望ナンバーだと登録に時間がかかるので、普通に取得して、
後からナンバー変更でいいかと連絡があって、
昨日 車体番号判明→車庫証明受取(事前に申請済み)→登録申請
今日 登録完了→仮申請
だった。


477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:22:11.01 ID:8oeSaDNy0
>>474
オレもおんなじだよ
ただ、あなたの場合は気の毒だよなあ
車庫証明が足を引っ張るなんてさー
車庫証明はしょせんは警察関係のお役所仕事だからね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:38:33.85 ID:A8H+QhR80
? 仮申請は何の為にあるのか。仮申請の日付ははっきりしているのに、予算の範囲内であれば22日でも23日でも可とすべきだろう。普通はそう考えるよ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:38:46.55 ID:rWaAwUs/0
>>475
8月末に車の調子が悪くなって、急遽買い替えが必要になったんです。もっと
早く壊れてくれてたらな。諦めず待ってみます。ありがとう。

>>476
ここ数日、申請数が激増した裏には、そちらのDみたいに気の効いた営業マンが
動いていたんでしょうね。羨ましいです。

>>477
出来る事は全部したので、後はただ待つだけですね。再度申請要綱を読みなおした
んですが、とりあえず仮申請が受理されれば、もらえる可能性があることが分かり
ました。今の残高58億ってのは、申請分全てが交付対象になった場合の推測値で
あって、仮申請したけど本申請しなかったとか、書類の不備があって交付されなかった
残念な人が居れば、実際の残高はもうちょっと多いことになりますね。となれば、
25日申請分全てに交付されても、予算が少し余るということも無きにしも非ず。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:50:59.49 ID:rWaAwUs/0
勘違いしてました。やはり無理っぽいです。

『申請受付を終了した場合、その日に受理された申請は、公平を期すために、全て不
交付とさせていただきます。』

つまり、25日18時に申請受付が終了した場合、25日に出した分は全て不交付ってこと
ですね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:03:21.16 ID:qAJ5vf2zO
9月8日キューブ購入
本日、車検書受理
仮申請をインターネットでDがやってくれて、今、申請書をポストに投函(^O^)/
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:34:27.09 ID:I5aEIC6L0
来週納車だが余裕でセーフだぜ^^

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:47:03.66 ID:B2JoAPZh0
前回のときは車買ってもないから全然チェックしてなかったが、阿鼻叫喚だったんだろうな・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:24:12.07 ID:eJxdXnVw0
>>415
ビンゴ!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:29:01.81 ID:1NpRSesf0
おい今(C)申請書受理なんだがこれセーフなのか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:32:18.58 ID:5dDzH/NQ0
\(^o^)/オワタ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:36:41.92 ID:uXw18BPS0
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012092101034

エコカー補助金、打ち切り=経産省
 経済産業省は21日、エコカー補助金の申請を打ち切ったと発表した。(2012/09/21-22:13)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:43:36.21 ID:mOtauIk10
ぉぃ!今日の分までアウトとか無しだろうw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:44:05.19 ID:0BM449130
本日18時での残額が25億円みたいだな。
http://www.asahi.com/business/update2/0921/TKY201209210483.html

まあしょうがあるまい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:48:37.18 ID:uXw18BPS0
>>480
本当に同情します。
19日に車台番号出てたんなら本来は間に合ってるのにね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:51:17.88 ID:D4j2Vwf6i
今日仮申請した人まではセーフってことだね。
間に合わなかった人、御愁傷様
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:07:19.38 ID:JCnySCMu0
あの時買っとけば間に合ったのに
後から他店で買った奴
補助金貰えずwザマミロw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:08:14.48 ID:BgA1TPq60
今日の分が33億ってこと?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:08:27.80 ID:VQoBFFvi0
ついにこの日が来たか・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:09:25.20 ID:JsO+YfBT0
おわたー
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:10:22.96 ID:JCnySCMu0
もう二度と復活しませんように(^人^)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:11:25.23 ID:oFMtDUSH0
>>488
今日の分はセーフだよ
営業時間を過ぎた仮申請は除くけど
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:12:56.55 ID:JCnySCMu0
ギリギリで買って間に合わなかった奴
値引きも特典も何もなし
哀れやのー
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:18:38.51 ID:0BM449130
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:27:20.08 ID:KwDErVAb0
まだ月曜日のフタを開けていないのに終了とか酷いなこれは。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:28:47.46 ID:aQA9JRP8O
ギリギリもらえなかったやつ見てめしうまー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:29:56.87 ID:7e9tNMzB0
俺はギリギリ間に合ったわwww
昨日仮申請した
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:35:51.90 ID:0BM449130
一番悲惨なのは、今日登録終わったのにちんたらしてて、
18時の仮申請終了に間に合わなかったやつだろ。

結構な数、居そうな気がする。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:37:35.72 ID:sAPkHbcy0
Dの営業マンも今日がヤマと考えて、かなり無理して登録・申請まで頑張ったんじゃないかな。何も考えない営業マンから買った人は運が無かったと思うしかない。Xデーは1週間前位に想定したそうだから。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:41:32.16 ID:7e9tNMzB0
ほとんどの客がどの時点で申請できるかなんて知らない。だからディーラーは嘘つくでしょ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:49:01.43 ID:A9k+06dX0
スバルの安心保証ならエコカー補助金が終わる日まで安心です!
俺「安心保証あるから土日まで平気ですよ^^土日で決めちゃいましょう^^」
客「決めます!土日に行きます!!ハンコと印鑑証明持ってきます!!」

どうするの?/(^o^)\
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:52:05.17 ID:QnSMiAqj0
昨日の夜に仮申請FAX済みで、今日届いてたー!あぶねぇぇぇぇ!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:53:10.81 ID:CBDIFcE10
>>507
おめでとう
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:53:34.91 ID:KwDErVAb0
>>506
これはwwww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:59:25.86 ID:BgA1TPq60
終わった事を知らないで、土日にディーラーに行く人もいるんだろうな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:59:59.32 ID:U7dkmwl30
べっべつにエコカー補助金なんかほしくなかったんだからねっ!
。・゜・(ノД`)・゜・。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:00:42.98 ID:35WeLd3e0
>>ID:JCnySCMu0、>>ID:aQA9JRP8O
お前ら人間のクズには指詰めて落とし前付けさせたるから覚悟しとれよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:01:50.42 ID:gvmW/KSS0
今日の登録分、余裕こいて6時過ぎに仮申請しちゃったんだけど俺どうすんの?w
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:05:29.84 ID:ogfAi0fg0
7月の時点で7月で終了といっていたのだから、9月で明暗分かれたのはしょうがないと思わないといけないね。8月、9月と期間があった訳だから。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:14:07.32 ID:WZDlKeXQ0
8月中旬にオーダーした俺は本来なら無かった
敗者復活戦にエントリーできたと思って仕方がないと
思ってる
実際、5月6月あたりにアクアをオーダーした人も
いるわけだし
その人たちの悔しさに比べたら…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:24:51.10 ID:ogfAi0fg0
ところで25億円はどうなる。少しでもいいから24日分に分けることはできないのかな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:47:59.40 ID:OCiRnJgv0
尖閣購入費の穴埋めでいい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:48:35.23 ID:OdZQINhX0
てかすごい金額だよな25億て。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:13:47.62 ID:cQXTOHDw0
これで受付手続きに割かれる人が無くなってこれまでの申請の処理がスムーズに行くと思いきや
相変わらずルーズな仕事をする烏合の衆なんだろうな、あそこは
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 02:35:23.92 ID:AliFQ4FT0
公平性を期すために(笑)

公平性ってなに?先着順でもいいじゃない
25億を25000人に補助金あげた方がまだみんな納得するわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 05:22:02.45 ID:YafsEOO30
25億円を残したのは、バカ内閣が島を購入した20億円強の予備費との辻褄あわせとか無いよね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:11:24.97 ID:dZrgePir0
24日申請予定だったから
くやしいよう。くやしいよう。

>>515
でもそう考えると、
9月中旬にオーダーした俺がなぜ悔しいのか
疑問になってきた。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:27:47.20 ID:bwqKbZv20
それはとっくに間に合わないと気にもしてなかったのに、偽りの希望を与えられ、踊らされたからです(´・ω・`)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:35:39.47 ID:pM4i8Lu30
俺は>>515より少し早い8月上旬でエントリー。
補助金はまず無理でしょうと念押しされてたけど、
可能性がゼロではないので手続きだけはお願いしますと
伝えていた。
仮申請は9月19日に終えた、ギリギリ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:35:53.46 ID:GvQyd37K0
受付アウトなった人達の中には、ディーラーのせいにして文句を言う非常識な人が、
1人や2人は必ずいるだろうね。

ダメもともとで申請したのだから 仕方がないやと思える人は人間が出来ている。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:54:56.05 ID:x3bom1Vv0
出来た人間と呼ばれる人は、決して安易に他人を非常識呼ばわりしない。ディーラー
の配慮一つでセーフだった人が居るのは事実。そんな人の心情も察することが出来ないのか。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:03:12.94 ID:lmCSFWbC0
補助金アウトになって寺にキレる客もいれば
間に合うのに手続きが面倒ってだけでスルーする客もいる
価値感ってのはよくわからねーな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:14:40.66 ID:amKYAup+0
狂気の沙汰も金次第
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:19:02.42 ID:lmCSFWbC0
10万にか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:26:20.12 ID:YR5kNQ/Zi
たかが10万でよくこんなに熱くなれるな
まあ、俺はもう貰ったけど
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 11:00:28.48 ID:OdZQINhX0
いやもらえるときは熱くなるでしょ。それを馬鹿にするほうが問題だよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 11:25:01.04 ID:tl68495x0
10万あればナビのグレードも一気に上がるし、
スタッドレスやアクセサリーにも使えるしな
車の金額からすれば大した事ないけど、結構色々出来る金額
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 11:54:57.31 ID:KhJg0AZL0
ぎりぎりアウトでキレるくらいならもう少し早く決断しとけ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:12:46.46 ID:EfgUfk6R0
2〜3万位の値切りにこだわって補助金に間に合わなかった奴とかいるんだろうな
そういう奴は自業自得
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:35:15.71 ID:VQOl2pKV0
理不尽に切れるってどんな塩梅に?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:50:33.57 ID:kyiQkpBO0
21日の金曜日に前倒しがだいぶあったみたいだから、25億だと、
24日の月曜日は大丈夫じゃなかったかと。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:56:32.87 ID:YrDlCYTH0
よくここまで引っ張ったもんだ。
俺は今まで乗ってた車に多額の修理費がかかるトラブルが発生したせいで7月に急遽契約、
納期は1.5ヶ月と言われ諦めていたんだが、8月20日に登録と補助金申請できた。
その時点で相当残額があって肩すかしを食らった気分。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:12:55.19 ID:RCdtkBfg0
明確な締め切り日がないって事は、最初からアナウンスされてたんだから、
間に合わなければ、諦めるしかないだろ。
Dで確実ですとか云われたんなら、Dに補償してもらえw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:14:23.40 ID:tujfpZEq0
>>534
何だクソ野郎。
いい加減にしとけよお前、バカ野郎。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:21:19.32 ID:h9yQimPb0
まだ間に合います〜なんて安請け合いしちゃったディーラーマンはいないだろうな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:21:42.01 ID:fRtJduih0
「エコカー補助金(自家用)申請
の受付は、9月21日18時をもっ
て終了いたしました。」
が正解でした。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:28:27.69 ID:6clV+MlF0
欲しい乗りたい新車が無いから関係ねーや!!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:30:10.84 ID:EfgUfk6R0
>>539
お前だったか、お気の毒様w頭の悪さが表れてるぞ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:00:20.81 ID:WbzKWqg80
>>543
お前の勝ちだよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:31:08.86 ID:LiL1WDKG0
>>534 おまえがあまり優秀ではない営業マンであることはわかった。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:01:21.39 ID:bX5oAM440
明日、車を買いに行く予定なんだけど、とりあえず、最初に保険会社の人の力を借りて、値切るだけ値切って、
その値段から更に7万円値引きさせようと思うんだけど、可能だよね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:05:23.27 ID:6+PZJoWB0
もう無理だ
決算期 はずれ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:24:23.31 ID:saO59hic0
もうこのスレは終了
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:53:34.03 ID:dAeYuUmm0
>>548
引き続き、次回の補助金の時期と規模を予想するスレになる。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 17:32:16.92 ID:pM4i8Lu30
>>546
考えが甘すぎる
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:52:44.15 ID:PUhFG0kvO
ギり間に合ったけど不備で却下されたら終わるな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:19:05.96 ID:bWHpZo/O0
>>546
保険屋なんてディーラーの味方だぞw
会社からの紹介になるんで
皆、慎重に商談するから
全くメリットなしw
もちろん値引きも普通
すぐ買わなかったら時間のムダだし
相手にされないぞw
そもそも大幅値引きなんて過去の話
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:21:35.57 ID:bWHpZo/O0
>>551
なんの為に連絡先書いてんだ!
不備あったってTELかかってきて
どうにかなるよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:56:11.48 ID:bwqKbZv20
>>553
どうにもなりません
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 22:48:32.89 ID:/+bL6qH40
ごちゃごちゃ言うぐらいなら 何でもっと早めに車を買わないのかな?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:51:01.61 ID:PUhFG0kvO
>>553
奴等そんなに優しいのか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:59:41.35 ID:O/VnfHf6O
>>549
これからは申請受理した日付と補助金貰った日付を書き込むスレになります。、
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 00:44:12.16 ID:YPTZf2am0
俺Dの営業だけど
次世代センターから何度か電話かかって
きたぞ
たいていFAXで送ってOKだぞ
通帳の支店まちがってた時は、あせったが
正しいの送ったらよいとの事で、別に期限もなかったぞ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 00:50:59.87 ID:YPTZf2am0
だから
きちんと書類届いてたら
根本的に貰えないケースのぞいたら
大丈夫
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 01:13:28.28 ID:E/mzCruf0
初めの7月末まで持つか?のマスコミ関連は駆け込み需要の当てが外れたってこと?
それとも、煽って駆け込まそうとどこかが操作してたの?
それに流されずに駆け込まなかったってこと?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 01:26:41.27 ID:ZyG3vTIN0
前回は予算が直ぐ無くなったから
今回も直ぐ無くなると煽ったら
逆に買い控えておこってしまった
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 01:53:33.90 ID:eQGmCcP9O
>>559
貰えないケースてどんな理由で貰えないんだろう?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 02:29:03.81 ID:YPTZf2am0
>>562
対象車じゃないとか
所有者(使用者)が申請してないとかw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 06:51:10.27 ID:lFlvriRg0
>>562
書類の不備として考えられるのは

1・申込日 記入なし 2・電話番号 記入なし 3・訂正の場合 実印の訂正印なし

以前勤めてた会社の総務課で スタッフ100人分の書類を管理したことがあるんだけど、
意外と訂正印を知らない人が多いですよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 07:05:35.09 ID:j4gTEYug0
ディーラーにギリギリ間に合うって言われて間に合わなかった人いる?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 07:52:36.61 ID:8wmyfAJ00
>>564
再申請の場合は最後尾要するに後回しになる
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 10:38:25.14 ID:iQFPziKx0
今は6月末申請の人が進んでるぐらい?
7月申請でEより進んだ人いる?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 10:45:45.70 ID:aCfTehQh0
>560
補助金なんて関係ねぇーで
トヨタの
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 11:13:54.78 ID:JGDoEk9e0
>>565
ひょっとしたら間に合うかもしらないと言われていたよ 
3月に契約注文したアクアが、半年待ちで9月21日に車体番号の連絡きたよ
すぐに事前に仮申請しておいた車庫証明に車体番号を付記する為に署にいったよ
そしたら翌営業日、24日月曜日に車庫証明渡せるといわれたよ
週明けすぐに陸運局で登録番号取得し即補助金仮申請しようと思っていたのだが・・・ 
本日、デラ担当者より、少しばかり付属品サービスをするとの連絡がきた
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:09:14.93 ID:DXc2j8hn0
アクアの魂が抜かれて昇天しそうな歌好きなんだよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:16:59.99 ID:oZxf8qPn0
まあアクアの選んだやつの責任だからな
誰も悪くない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:18:23.78 ID:KRXe1LCy0
アクアはさすがに恥ずかしくて乗れないわ

代車で来たら拒否するレベル
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:19:31.69 ID:jhQ88S3d0
そもそもあんな車買う時点でw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:25:57.22 ID:j4gTEYug0
>>569
おお、付属品良かったね。俺も頼んでみようかな…

>>572>>573
軽乙ww
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:52:02.61 ID:KRXe1LCy0
ID:j4gTEYug0


間に合わなかった無様な馬鹿か
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:58:47.13 ID:vp4/uFhcO
いまだにディーラーに


補助金申請します

みたいなのがディーラーの窓に貼ってある(笑)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 15:55:02.34 ID:uCHFXTz90
申請するだけならいいんじゃね 
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:16:43.56 ID:cIfdhOiB0
18日か19日ごろにディーラーが申請したんですが、間に合った、受理されたという情報はどこから得るのでしょう?
車は今週末に納車です。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:22:03.34 ID:gtVtuixJP
まともなディーラーであれば独自に10万円支給はしてくれる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:23:04.17 ID:52S4363h0
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、日本全国で中国製品不買を拡大し、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!一人一人が行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:47:08.49 ID:DJ5BENcC0
>>578

http://eco.cev-pc.or.jp/
車のナンバーを入れると状況がわかる
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:47:16.65 ID:S+icNcIP0
最近の軽自動車は、OEM供給車が多い。そのおかげで、エンブレムを見ないと
車種の判断が出来なくなった。

マツダ → スズキ
日 産 → スズキ・三菱
スバル → ダイハツ
トヨタ → ダイハツ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 20:05:14.89 ID:cIfdhOiB0
>>579
T社のN店ではその点何も触れていませんでした
他にもらっている人がいれば悔しいです(><)


>>581
納車され、ナンバーがわからないと検索は無理ですね
納車されたらさっそく検索して調べてみます

ありがとうございました
584名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/23(日) 21:07:26.09 ID:0S/oBH+N0
どうして?アクア欲しいわあ。
アクア売り出してから、プリウスが売れてないんですけどー
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:22:12.13 ID:zDPOLlQn0
あしたはスレで阿鼻叫喚が見れるかな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:07:30.66 ID:IisgrBc20
>>584
レンタカーで比較しました。
山坂道は、アクアよりもプリウスの方がいいと思います。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 23:10:42.44 ID:E/8X8DTK0
百恵ちゃんのパクリか
588587:2012/09/23(日) 23:11:42.85 ID:E/8X8DTK0
誤爆スマソ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 23:52:30.43 ID:pNSoBzcS0
プリウスとアクアの比較は、用途と使用目的によって違ってくる。
其々に得意分野が異なる。
アクアはパワーが無いけれど、70km/h未満で狭い道を走るのが得意。
プリウスは1800ccになったからパワーあるけど、車体が重くて大きいよね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 00:47:47.44 ID:qVL+9Wa+0
お聞きしたいのですが下記のことは可能でしょうか。
友達が言ってたことを文字に起こしました。

−−−−−
多分今日まで(9月23日)買った奴はエコカー補助金大丈夫なところ多いよ。
勿論、おおっぴらには言ってなくて 、
ディーラーはわが社が負担します。とか言ってると思うけど。

金曜日に締め切る。→土日は勿論休み。→月曜日に最終の書類を発送していく→火曜日から政府が最終の書類確認。
今日買っても書類申請上は金曜日に契約してることにしてる。
−−−−−

どうなのでしょうか。
私としてはその通りだな、と納得してしまったのですが
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 00:57:53.05 ID:qVL+9Wa+0
連レス失礼します。
その友達は車関係者です。
友達は月曜日でも余裕で間に合うと言ってました。

ディーラーが直接政府に送るのではなく、一度、連合会に送り、
そこでチェックされたものが次世代自動車振興センターへ送られる仕組みだからといってました。

ディーラーが負担する。といっても補助金分の乗っかっている価格になってる。
もしディーラーが負担するなら額面からずばり補助金分が減っているはずだと言っていました。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:39:20.38 ID:Q6A8mXJX0
>>590
>>591
ディーラー勤務だがそれはありえんw
登録済んでナンバー確定して21日の6時以前に仮申請済ませたものじゃないと無理
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:49:04.60 ID:Dd33GTlr0
(C)申請書到着 平成24年09月21日

俺間に合ったのかな・・・?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:57:00.00 ID:RWtF2VmJ0
>590 
23日に購入しても、自分の名義のナンバー取得していないと申請できないんじゃないか?
車庫証明不要の軽自動車などで、すでに車体が完成している未登録の車を買えば可能かな?
契約してもまだフレーム番号など解らない納車待ちの人や
車庫証明など登録関係で待たされる人などは無理じゃないか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 02:11:05.90 ID:Q6A8mXJX0
無理だってw 添付する車検証に登録の日付出るんだから24日以降の新規登録で通るわけないだろ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 02:48:30.16 ID:Dd33GTlr0
ん?
なにこの流れ

21日で終わったんじゃないの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 03:05:54.78 ID:gejzm/7c0
>>596
駆け込み組みが盛り上がってるんだよ

で、もらったエコカー補助金で風俗行ったら罰せられると聞いたんですが本当ですか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 06:40:41.19 ID:Yejo+Mi20
>>590>>591
の友達は馬鹿だと思う人いませんか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 06:46:52.67 ID:tOkMEZwW0
>>598

>>590>>591は世間知らず。まずこんなことはあり得ない。
21日の18時意向は無効ですと事前発表してるのにこんなことしてたら
クレームの嵐になる。ってか国家機関が疑われる。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 06:57:08.75 ID:6UGW/SU50
そもそも連合会なんか通すのか?
直接仮申請するのに。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 07:31:50.73 ID:Yejo+Mi20
>>590>>591

バックに政治家でもいるのか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 09:31:17.76 ID:+E7fdBnX0
涼しくなったら、とたんに患者がきた。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 09:48:33.91 ID:+E7fdBnX0
誤爆、すまそ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 11:25:33.40 ID:ceGz5Iav0

>>597
>エコカー補助金で風俗行ったら罰せられると聞いたんですが本当ですか?

君が「エコカー補助金で風俗に行く」など書き込みしたり、周りにそういうことを
言ったりするから 意地悪を言われるのではないかな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 11:35:47.96 ID:exEkKICi0
(C)申請書到着 平成24年09月21日
仮申請はDがやってなかったみたいだけど
私は間に合わなかったと見るべき?

9/21 18時時点で受理された分で打ち切りですよね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 13:10:38.15 ID:jnMjFTVm0
申請書到着
9月21日18時00分00秒以前に受理された分はセーフ。
9月21日18時00分01秒以降はアウト。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 13:18:19.90 ID:exEkKICi0
到着が 受理でいいの?
申請が受理じゃなくて
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 16:31:05.76 ID:lvozwPwl0
今日車台番号出たわ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:52:40.00 ID:tOkMEZwW0
>>608
酷な話だな…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:12:55.81 ID:n6atBxjs0
今日車台番号出た車のうち、補助金保証の無いメーカーの人が一番悲惨な例だろうな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:35:26.06 ID:JQkUbg280
金曜日登録
仮申請やってない
よりマシだろ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:38:24.67 ID:3Nk6mMS7i
何で更新されないの
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:01:17.71 ID:w3Hd1ytk0
今日車台番号出て、こっちは打ちひしがれてるのに、納車は来月になりますが、今月に間に合わせて登録させてもらいますと嬉々と言われたわ

家族とケンカになるし最悪だ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:13:33.95 ID:Cw6dBqQ+0
>>613
腹立ってるんならきちんと行ってやれよ。
来月納車?なら登録も来月にしろ!!と。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:14:16.48 ID:ZujHKIDn0
D担当の9月成績、決算に間に合ったわけだ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:25:51.46 ID:7NQKAIpw0
9月って半期の決算とかもあるんだろうね
明日10月にしろと言ってやるわ
どうしても登録するなら自動車税は差額はみろと言う
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:31:56.67 ID:w0QeJfGD0
ヤカラ極まりないなw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:35:52.78 ID:Cw6dBqQ+0
>>616
そのくらい言ってやっても罰は当たらないと思う。
売るときにも1ヶ月の差は意外とあるしな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:38:43.85 ID:yoT+YMNn0
よく考えたら納車が来月なのに今月登録するメリットまったくこっちにはない気がするな
アドバイスありがとうございます
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:50:43.23 ID:Cw6dBqQ+0
まああんまり頑なにならずに、用品サービスやガソリン満タン等で
決着を図るのも手だよ。

営業マンも9月登録にしたいだろうしね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 02:02:20.30 ID:1sG5T1+g0
申請書が届いて 受理に進むのは何日ぐらいかかるの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 02:04:41.26 ID:xd5PdX7a0
>>8
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 06:55:26.55 ID:5TXFdEnx0
>>622
俺はその計算で行くと年末だわorz
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 07:40:55.95 ID:S1yKbECT0
補助金支払いまでかかった期間や振り込まれるまでの期間は
それぞれ時期によって違うと思うけど、過去のスレを見れば
だいたいの予想がつくと思うけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 07:50:37.31 ID:Fk/SeRSEO
すでに先月に貰った金で吉原で使い切った俺の次の楽しみは
自宅近辺のエコカー補助金対象車のナンバーを覚えて
申請進捗状況を確認している

626名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/25(火) 08:33:15.78 ID:qMUOPRsQ0
暇人
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 10:26:12.34 ID:fZ5n4RCN0
21日18時までに
申請書が届けばokなのか?

届いて申請が受理されればokなのかよくわからん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 10:35:54.51 ID:jchKnrrAi
補助金サイトでナンバー入れて確認すればよろし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 10:54:38.87 ID:fZ5n4RCN0
それが21日に到着 で止まってるんだよ
サイトの説明見ると21日に受理された分だけと書いてあるからわからん
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:04:34.53 ID:rAfCwuv/O
>>625

暗いやろw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:55:59.47 ID:OuRE8KBTO
21日の週に連休とって登録しなかった営業もいる

場所によって車庫証明が中2日かかるとこあるのにのんびりしていて…

お客にはまだ車が来ないと説明していた
同じ会社の人間として申し訳ない
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:58:38.63 ID:rg0r3tbt0
>>625

精神的に異常。
精神鑑定の必要性有り。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:09:29.45 ID:d/UVcUJR0
振り込まれても自動的に嫁に奪われるからどうでもいいや
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:53:58.71 ID:WLNhgS0K0
>>633
10万払うからオレの嫁候補紹介してくれよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:58:48.44 ID:WLNhgS0K0
>>633
16〜24才、処女、ベロちゅう未経験者でよろしく
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 14:49:11.89 ID:ZujHKIDn0
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 02:29:03.81 ID:YPTZf2am0
>>562
対象車じゃないとか
所有者(使用者)が申請してないとかw

>所有者(使用者)が申請してないとかw
ココが気になるんだけど
申請書記入はDの方で記入、郵送して今Eなんだけど
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 14:59:39.18 ID:gH2wdLdZ0
補助金当たるからと、オプション付けまくったけど
納車後2ヶ月でどうでもよくなった。
補助金と要らないオプション品でプラマイゼロ。
次に買い換えるときはしっかり吟味してオプション選ぼうっと。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 15:07:10.90 ID:NHzpLn1D0
>>637
・付けたオプション
・オプションの総額
・要らなかったオプション(出来たら理由も)
を書いてみて
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 15:13:34.39 ID:8xAOup5G0
>>636
エコカー補助金のHPや経済産業省のHPをよく見なさい。

エコカー補助金のHP
http://www.cev-pc.or.jp/ECO/index.htm

(E)審査中
申請書類一式に不備が無いか調べる期間
下記のアドレスは書類に関すること
http://www.cev-pc.or.jp/ECO/shinsei/ippan.htm
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 15:41:09.94 ID:ZujHKIDn0
http://eco.cev-pc.or.jp/Search.php

ここをよく見なさい
不備があればJで返送されてくる
Gは要項を満たしてるかどうかだから
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 15:46:48.77 ID:ZujHKIDn0
要項 ×
要件 ○
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 16:12:30.25 ID:xJ9TfMxx0
なんだか最近頭の悪い奴が多くない?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 17:23:36.75 ID:WQ9Mzz+pi
今週になってステータスHになった書き込みない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 17:57:24.43 ID:lnmQnDiV0
ようはCの時に申請書類に間違いとか不備があったらJとなって書類返却される。
この時点では申請書類が決められた様式に従って記載されてるかどうかしか見ていない。
Eの時に見られるのは補助金貰える対象車かどうかを審査する。
対象車で無ければGとなって不交付となる。
これでオケ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 18:40:37.16 ID:I4uCL0dB0
>>639
こいつ、ちょっと頭がバカ。

(E)審査中 の意味が違う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:22:38.94 ID:FBt/BXw+i
補助金確定額の更新はもうしないと言ってるので状況が読めない
6月29日申請でEとだけしか…今月中にHになるかな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 22:09:43.94 ID:ZqykbjUH0
>>644
正解
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 11:44:45.61 ID:UUT/84iRi
6月29日着今日Fになりました
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 11:46:55.17 ID:QdM5p5scO
6/26申請書到着の軽で本日Fになりました
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 11:58:27.86 ID:hD1z3RJF0
>>649
軽はそもそも購入代金安いんだから、申請すんなよ^^;

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 12:21:20.13 ID:qzbbfzrSO
軽自動車だから補助金申請すんだよ
普通乗用車乗るような金持ちこそ申請しないで軽自動車に申請枠を譲りなよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/26(水) 12:25:41.56 ID:0bNA9Z670
>>649
うちも6/27申請書到着で本日Fになりましたー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 13:18:37.54 ID:u89opwn50
本来のエコカー補助金は低所得者が軽のエコカーを購入するための補助金であって欲しい。
又は軽のエコカーを優先すべきである。
したがって普通車を購入した者は 補助金を返納すべきである。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 13:20:32.37 ID:2ldbhkG90
軽自動車で、6/27申請書着、今日【F】になった。

6月の最終週に申請書着になった軽自動車組は、だいたい今日可否決定したってことかな。
いつ振り込まれるんだろうなぁ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 13:48:02.52 ID:hD1z3RJF0
>>653
低所得なら・・車かわんでいいよ!
ただでさえ、税金払い少ないいでしょうが!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 15:02:03.63 ID:ZKeh7ihO0
まぁ軽の自動車税増税あるからそれと相殺すると思えば
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 15:42:52.41 ID:pkETAJsE0
低所得者優遇の制度じゃない。高額な車買ったほうが経済にいいにきまってんだろ。
それに税金をたいしておさめてない奴らに補助するのは少し納得行かない。けどぎゃあぎゃあ騒ぐんだよな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 15:50:21.71 ID:hD1z3RJF0
税金をたいしておさめてない奴らにかぎってぎゃあぎゃあ騒ぐんだよな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 16:02:34.67 ID:JvoXZcFb0
週単位で処理してるようすかな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 16:25:17.15 ID:CaNUvdTt0
軽自動車はエアコン、ナビ、AT、ターボ、PWの装備を禁止するなら優遇してもいいけどね。
フル装備で150万もする軽自動車に優遇の必要はないわな。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 16:26:19.55 ID:JvoXZcFb0
土壇場でD保証ありで契約した者が
ココより早く振り込まれそうだし一番ラッキー組ってことだよね

土壇場D保証組>土壇場21日仮・申請書着組>シャットアウト組

こんな感じ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 17:03:25.98 ID:Q1uNfR6R0
>>655 >>657 >>568 >>660

死刑執行
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 19:35:49.10 ID:/l13fY1iO
本日、申請書到着になりました!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 19:46:01.76 ID:cjBmkXf40
7万の方ですが、6/22到着で本日Fになりました。長かった・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:01:20.02 ID:cjBmkXf40
Fから振込まで皆さんはどのくらいかかりましたか?1週間くらい?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:03:09.10 ID:hD1z3RJF0
>>664
> 7万の方ですが

軽っていえよ^^;

うちにある2台の車の消費税で買えるじゃんかよ^^;

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:09:51.13 ID:cjBmkXf40
そんな方がこのスレになんの用?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:24:44.62 ID:rqQK05Q40
軽を批判するクソは死刑執行
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 22:37:43.72 ID:92Kka+jt0
スバルで21日登録25日納車。
補助金終ったんで再来月位に郵便為替届きますので郵便局に持って行ってくださいね。だったわ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 05:46:22.64 ID:ms5BB2C20
>>665

>>470を参考
671名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/27(木) 06:15:16.12 ID:lH6HlQyD0
F→Hの期間が不明だから参考にならん
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 06:50:37.65 ID:O0Nz8vEL0
CからDは?どのくらいかかる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 07:54:24.57 ID:Sdxf3Bz30
>>671

EからFを通り越して いきなりHなった

首を長くして待てばいいんだよ

参考にならんのなら ここで聞くなボケ

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 08:03:48.98 ID:Jq9IRKKy0
昨日(F)で、今朝はもう(H)になってた。
(F)状態は長くても週末またいで3日ってことじゃねーの?
675674:2012/09/27(木) 08:06:47.89 ID:Jq9IRKKy0
(F)になったのは昨日だから、実質1日だけだった・・・と書きたかった。
連投スマソ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 08:09:03.55 ID:8svl/b8Si
今日Hになっていたよ。変な書き込みが増えましたね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 08:34:28.99 ID:wc7TGfhA0
>>672

約1ヶ月前までの状況と最近の状況では、多少違って来るかもしてない。
過去のスレは、あくまでも参考。

どういう基準で進行しているのか分からないので、同じ到着日でも状況が違う人も居る。
>>671みたいに 他人に質問しておいて文句を言わない

678名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/27(木) 13:45:14.31 ID:lH6HlQyD0
>>673
自分は一回も聞いとらんがな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 15:48:09.87 ID:crsh4/2d0
7月末に買った車、補助金入っているかなと思って通帳記帳したらまだだった。
がっかりしてネットで調べたら申請状況確認できたんだね・・・
7/24申請書到着でステータス(E)だった。
このスレも初めて来たけど、書き込み見るとまだ一ヶ月は掛かりそうだな・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 16:33:48.11 ID:X6GuF5JI0
申請書到着が9月21のままからステータスが動かないよー。
一緒に送ったのはもうとっくに受理になってるのに…

ヤバイぜ…
6月に書類不備で戻って来たときと同じ状況だ…どうしよう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 02:11:52.66 ID:/SCLeDnO0
↑自腹コース一直線
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 02:15:24.36 ID:qLKtCazX0
申請してから
(A)仮申請・申請書共未到着
の状態ってどれくらい続くんですか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 08:06:49.50 ID:Y+i7YN140
人による

684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:14:35.76 ID:u/wmRYHk0
先週で締め切ってるのだから
来週くらいから支払い確定までの処理スピードがアップするとかないのか
受付してた人の手が空くわけだし。
行政の仕事だしこれを期待するのは無駄なことなのかね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:24:08.53 ID:8duvFU5q0
簡単に貰えるものじゃないから 気長に待ちな

次世代自動車振興センターは何人体制でやってるのか、どんな段取りでやってるのか、全く分からないんだから
ここで大騒ぎしたって仕方がないよ。

みんな 気長に待って補助金を貰ってるんだから。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:53:55.33 ID:5EbQCViE0
6月28日到着だがまだEだ。
何日か前に27日到着組がFやHになってるのに。
687682:2012/09/28(金) 13:23:58.63 ID:MSCkd4Ri0
今日違う表示になりました

申請書到着日
平成24年09月24日

↑これアウトってことですかーーー???(><)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 13:24:23.07 ID:Y0EvKOS5O
>>679
どんだけ通帳記帳しないの(笑)
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 13:30:31.34 ID:94Bt55Et0
>>687
仮申請日が21日までになってりゃ大丈夫
690682:2012/09/28(金) 13:34:38.49 ID:MSCkd4Ri0
>>689
仮申請のところ空欄でした
してないってことですね
とても悔しいです(><)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 13:36:00.86 ID:tNMYzqZUP
>>690
後日仮申請のところが書き換わることもあるから、もう少し待ってみな。
692682:2012/09/28(金) 13:58:10.20 ID:MSCkd4Ri0
>>691
(・・?) エッ、そうなんですかー
1%の期待持って待ってみますね
ありがとうございます
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 13:59:29.03 ID:WGdCJ0id0
この検索システムは順番通りに必ず表示されるとは限らない。

みんなが思ってる程 親切ではないな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 14:39:50.58 ID:+O4KXpWH0
>>690
俺の仮申請到着日も空欄だけど問題なく(D)申請書受理まで進んでる
たぶん申請書到着日を入力された時点で仮申請到着日は消えるんだろうね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 15:07:21.01 ID:/SCLeDnO0
そもそも仮申請なしで21日18時〆後経過の申請書のみ到着は受け付けないんだから
申請日が表示されてるのはOKってことになるんじゃないの
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 15:29:02.07 ID:tNMYzqZUP
>>894
消えないよ。ちゃんと残ってる。

>>692
682を読んでなかった。
仮申請受理の表示も無かったのか。

残念ながら仮申請に失敗している気がするよ。
ナンバー間違いとか。
697sage:2012/09/28(金) 17:23:49.05 ID:ol1BOEvi0
仮申請が21日、18時まででOKってどこにあるの?

21時18時の時点で (D)申請受理 になってないと貰えないんじゃない?

21日(金)受理分(18時まで)をもって申請受付を終了しますってなってる
んだから・・・
日本語解釈間違ってる?おれw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 18:46:10.55 ID:+O4KXpWH0
俺の場合
14日仮申請、14日申請書投函、18日仮申請到着(B)(到着日14日)、19日申請書到着(C)(到着日18日)、いつの間にか(D)&仮申請消去
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:13:07.24 ID:5GLAE2t70
エコカー補助金のホームページにはこう書いてあるから仮申請出してるんなら大丈夫なんじゃね?

>申請受付期間終了時の取扱いについて
申請総額が予算額を超過する場合には、申請締切日以前であっても、申請受付を終了します。申請受付終了前までに仮申請が到着している申請については、仮申請日に申請書類が届いたものとみなし、申請受付の対象となります。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:30:58.16 ID:ol1BOEvi0
確かに 書いてあるわ 線まで引いてあった

20日に仮申請届いてたから もうしばらく待ってみる
あきらめてたから ちびっとうれしいわ ありがと
701682:2012/09/29(土) 00:45:52.58 ID:7RqV8Vwq0
今日というか、正確には昨日の金曜日が納車で、そこで初めてナンバーを知ることが出来ました。
さっそく検索にかけて出たのが

ステータス       仮申請到着日   申請書到着日
(C)申請書到着       (空欄)    平成24年09月24日

仮申請なし、本申請のみで21日18時以降の到着ですと上のように表示されないんですね?
セールスのおじさん、仮申請出してくれてたってことになるね、一度も仮申請の欄見れなかったので。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:57:07.41 ID:dGaoSaKQ0
セールスのおっさんに聞けよ。
703682:2012/09/29(土) 01:01:45.93 ID:7RqV8Vwq0
そうだね^^;;;
ごめんなさい^^
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 09:03:16.45 ID:suJWMzP60
すごく今更なんだけど「原則としてすべての申請者に仮申請
(ウェブかFAXで)をお願いしている」だったんだね。
それでほぼリアルタイムで申請件数をカウントしていたってことか。

自分は納車時に申請書を記入してハンコ押した記憶しかないし、
仮申請が空欄なのは「仮申請しなかったもんな」くらいにしか
思っていなかったけど、するとディーラーが仮申請をしてくれて
いたことになるんだろうな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 10:47:04.34 ID:jnkmOH0I0
ディーラーのおっさんに聞けばわかる。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 11:54:37.66 ID:ieRxWr8p0
いや別にオッサンじゃなくてもわかる。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 13:05:08.93 ID:LetcKmsB0
日本って何かと手続きが複雑でややこしい。

しかも提出書類が多過ぎるんだよね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 13:23:15.41 ID:29WDyeqm0
>>707
そうしないと役人が失業しちゃうからな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 15:14:17.14 ID:b+n0+Vwr0
仮申請してたなら何らかの表示は一度はされるんじゃない?
仮申請欄空欄だけど納車後から検索してたけど
申請書到着日からの表示しかされなかったから
寺はしてないな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 15:24:20.84 ID:iIGwcva80
6月末申請で今だE
Eの壁どんだけ硬いんだよwww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 16:36:06.30 ID:ieRxWr8p0
まぁそのうち一気にHになるよ
712682:2012/09/29(土) 17:44:06.70 ID:ONV8OD8i0
  ステータス     仮申請到着日      申請書到着日
(D)申請書受理  平成24年09月21日   平成24年09月24日

あらら、仮申請してたらしく間に合ったようだ(´▽`) ホッ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 19:36:46.16 ID:dkxR4otT0
仮申請してなきゃ、検索対象にすらなれなかったでしょうから
至極当然の話です
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 01:46:48.27 ID:1b9RMkbt0
仮申請って必ずしてるの?全然間に合う人も
715名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/30(日) 06:30:08.66 ID:1Y6X21zU0
6月だけどしてあった(ディーラー任せ)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 10:52:25.74 ID:y5C/7T9v0
俺も6月申請だけど 慌てる程の状況ではないから 全てディーラー任せ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 14:38:45.26 ID:LGZic/u80
>>715
余裕でもそうやって仮申請してる寺は
手間を惜しまずで良心的だよ

自分とこなんか登録(車検証)済んで電話掛けてきて
その時点で「間に合った」とか電話口で言いよって
ムカっときたもん
きちんと振り込まれるまでは抜かるなよと叫びたかったわ
もちろん、仮申請なし月末〆後郵送でな寺が
自分でやろうと思ってたが寺がやりますと言うので
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:10:37.50 ID:qdEzi1rD0
>>717
きちんと振り込まれるまで抜かるなって書類を提出した後にディーラーが出来る事なんて何も無いんじゃないの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 02:28:11.65 ID:SqR0XEnp0
今初めて検索してみたんだが。
6月27日到着日でHになってた。
しばらく前にここ見たときに10/10頃入金かなーというペースだったんで
これでもちょっとはスピードアップしてんのかもしれん。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 15:53:13.83 ID:Qzjuip8/0
3カ月はかかってるからそんなことない
Hから振り込まれるまで1週間から2週間以内みたいだから
ペースはかわってないんじゃない
それに6月後半組は先週位はH報告出てるから
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 20:35:05.69 ID:SqR0XEnp0
719だが、さっき確認したら入金されてた。
6/27到着で9/28には入金なかったんで、たぶん10/1入金と思われる。
以上報告。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/01(月) 20:56:04.58 ID:kMTQBPbM0
うちも6/27だから明日調べよーっと
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 23:13:55.76 ID:W+MbkvPw0
同じく6/27到着組。今日は入金なかったなぁ(当方は軽)。
自分のナンバーの前後10件くらいを進捗システムに入れてみたら、
同じ(H)でも、6/25着の人は振込手続き開始日が入力されていて、
自分はまだ空欄だった。
今週中くらいには入金になるかのな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 06:42:48.69 ID:LQxWgTfy0
7月4日到着ですが、寝る前は(E)審査中だったのに
今見たら(F)交付金決定になってました。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 06:56:03.72 ID:Xo4P/fI90
7/5到着、Fになったー。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:04:28.17 ID:uPX7Yguu0
>724と同じく寝る前はEだったけど、今見たらF

仮申請到着日:平成24年07月02日
申請書到着日:平成24年07月06日

明日、吉原行く予定だったし縁起が良いやね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 10:14:34.89 ID:b2Ja1fhw0
俺のことなんかどうでもいいかも知れないが参考までに、
仮申請到着  6/30
申請書到着  7/ 2
〜審査中 〜10/ 1
交付決定  10/ 2 と相成りました。ぴったり3カ月ってとこです。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 11:48:02.63 ID:fcC4snyl0
7/5着 やっとFになったったwww
Eの壁が硬すぎたよママン。。。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 13:56:02.81 ID:Pvj5TxXU0
7月5日 同じくFに
長かったw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 14:41:24.59 ID:umnMgSSa0
申請書到着7/2
今朝見たら、Fになってたよー!
いつぐらい入金なのかなぁ
やっぱり1週間ぐらいかかるのかな。。。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 14:59:44.54 ID:PRRDDZa00
Eからが長かったね
同じく7月初め組
昨夜はEで本日ココ見てから検索したら
Fになってた
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 15:16:42.46 ID:qo/961rL0
私も同じく申請書到着7/2
今見たらFになってた
3ヶ月かあ…長かった
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 23:28:08.47 ID:jwoi4icXO
補助金間に間に合うと言われ9/16に軽を注文、9/21車両番号判明=即登録=即申請したとは聞いていたが10/1までは仮申請欄空白・申請欄9/25となってて不安だったが10/2になって仮申請欄9/21・申請欄9/25と変わっていたのでこれは本当に間に合ったみたい。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 03:10:16.73 ID:i6PUqh8W0
寝ても覚めても間に合わなかった
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 06:12:06.20 ID:EdbrODaC0
724です。
またまた、起きたら・・Hになってた〜。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 07:38:48.80 ID:t6uMyfuP0
727です。
735を見て自分のを確認したら同じく支払いになってました。735さんありがと!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 07:49:29.73 ID:vnBpbG8u0
730です
私も確認したらHに変わってた
今週末には振り込みあればいいなー
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 08:27:28.55 ID:5UkOBZ++0
今から提出でも間に合うって裏技教えて下さい。
ここの奴らなら知ってるだろ。
早く教えろ、間に合わなくなっちゃう(>_<)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 09:24:54.39 ID:Xbq5lgBh0
>>738
20万出せば教えてやる。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 10:24:15.89 ID:0W13xMgzO
前回もそうだったけど書類を処理してる人と知り合いで直接頼めばできるとか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 11:50:39.27 ID:nQVDcvds0
Fから丁度一週間の今日振り込まれてました。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 12:09:39.30 ID:Ro+gEDt30
>>739
199,950円出せば教えてやってもいい
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 13:27:47.29 ID:/ZssZxfm0
>>739
9万なら出す
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 14:28:51.49 ID:47LyVs6+0
>>738
来月から、新たな補助金が始まるらしいです。次は25万円だそうな。
この4月から9月の間に10万円受け取った人も今週中にキャンセル
して10万円返金すれば、対象となるようですよ。
返金の振込口座は、*******です。今すぐ手続きを!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 15:18:26.76 ID:tDOJYY570
>>744
ん〜おもろない
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 16:35:54.37 ID:IM35pA2x0
火曜日に(F)になり、翌水曜日に(H)に。
(H)になったちょうど1週間後に入金。

このスレ見てるとこのパターンが多い気がする。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 00:36:03.61 ID:vZaVvS0O0
マジ!?7月2日だけど、補助金支払いになってた!

数日で振り込むって書いてあるのに一週間もかかるのかよwwwwww
数日っておれてきには3日やでwwwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 00:58:17.79 ID:5Tm+Nmzq0
所詮は税金貪ることしか考えてない公僕崩れのやることだ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 03:19:03.25 ID:k6h0XrNrO
4月に申請して9月にようやく振り込まれた。
先月カード使いすぎて残高足りなくなるとこだったから助かった。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 06:53:50.26 ID:jOiZ8qnU0
7/9申請到着日
(H)補助金支払 になりました。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 11:59:09.25 ID:HGkhitLa0
>>738だけど

早く教えろよ!

俺切れたら怖いってよく言われてんだぞ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 17:24:57.15 ID:lkTFKlVp0
>>744
エコカー補助金よりも対象の車種限られてるけど
http://matome.naver.jp/odai/2134923457280949301
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 17:50:08.57 ID:I5ekYMbZ0
>>752
CX-5以外需要ねーよコレwww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:30:36.26 ID:aKH1LidQ0
7/4申請到着日
(H)補助金支払
3か月長かった・・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/04(木) 20:06:21.18 ID:qLBT44RP0
(H)補助金支払になって一週間だけど、まだハガキ来てないなあ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 21:55:29.44 ID:rcd9wJxZ0
昨日入金確認できたけど、まだハガキこないよ
いやもうね、入金あったからどーでもいいんだけど
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 14:07:35.99 ID:hQ//iaNcO
>>749だが
10/3振り込み

10/6ハガキ到着となりました
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 14:09:58.94 ID:hQ//iaNcO
すまん
>>649
759名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/06(土) 16:28:08.73 ID:ynwp2uzA0
うちもハガキは遅れて届いた。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 23:22:21.01 ID:fdR68M2X0
9/21寺の担当が仮申請
9/25車検書が発行され書類発送
(車検書の登録日欄9/25)
現在のステータス(D)申請書受理 だけど
【新車新規登録日又は新車新規検査届出日の前に
仮申請されてきたものは無効として取り扱います】
とあるから無効になりそう

先に仮申請した場合の情報が無くて
どの位で落とされるのか知りたい


待てば待つ程、期待してしまう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/08(月) 07:02:59.20 ID:4V9bZFx40
私なら期待しない
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 07:40:57.31 ID:qSUwwPFKO
>>761


アウトやろ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 10:59:33.94 ID:nLR2qdK00
>>760
こういうルール違反申請が締め切り付近で増加したせいで
締め切りが1日、2日早まって、ギリギリアウトになっちゃった人もいるんだろうなあ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:08:37.58 ID:Wrx4+EUv0
7/10到着から全く変化無し。
なんかもう、どうでもよくなってきたw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:38:07.36 ID:gukEZY0e0
一回補助金のことを忘れろ
思い出した頃には伸展があるさ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 22:18:48.44 ID:0K47QUVrO
>>764
そろそろ貰えるんじゃない?
大体申請から三ヶ月ぐらいで貰ってるよね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 22:26:58.35 ID:4QpowKbv0
新規受付処理等無くなった分、多少ペースは上がるだろうね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:30:19.71 ID:Wrx4+EUv0
>>765
>>766
>>777

皆優しいな、ありがとう
期待せずにのんびり待つよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 03:13:50.96 ID:sb0IIY560
>>777がアップを始めました
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 13:54:51.28 ID:BJU+Jq5T0
誰か(G)になった人っているかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 19:19:34.22 ID:Bck/QSJbO
>>770
山崎重子はGカップだお(;´Д`)ハァハァ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 08:30:33.69 ID:3jNNlHP50
7月10日到着 10月10日交付決定 3か月ぴったりでした。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 11:18:21.42 ID:f1b7/zUa0
724です。
本日入金になりました。
長かった・・。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 11:26:22.13 ID:XW/6FJCM0
申請書到着日7月17日
本日、交付金決定(F)のところまで来た!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 11:38:10.65 ID:UAiI3Qmu0
>>774
お、07/17組でEから脱出した人登場したのか。
俺も07/17組でまだEだからちょっとwktk(´・ω・`)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 12:15:02.57 ID:axM/L8pb0
7/17着で今日見たらFなってたよ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 13:13:19.28 ID:XpXJDBT40
>>769
呼んだ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:57:51.34 ID:x6sgtfo+i
718仮申請でまだだった
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 18:14:06.08 ID:xC11rwoF0
727です。
10/10本日付けで振込みされました。はがきは届いていません。
お待ちの皆さん辛抱です!
780775:2012/10/10(水) 19:17:15.78 ID:ysr8pAVRi
仕事片付いてサイト見てみたらまだEだったお…(´・ω・`)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:17:05.25 ID:HmbEbw+o0
仮申請09月21日、申請書到着09月24日で今日審査中になった
年内に入るかねえ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:29:04.08 ID:etIOGLxbO
>>781
ギリギリセーフだったんだね。
よかったね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 01:21:43.22 ID:SHAWcuM+0
>>782
ありがとう

メーカー保証はあったんだけど、営業が滑り込みました。
奴らはギリギリのラインをよく知ってますね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 03:24:42.21 ID:ZZA8DExE0
振り込まれて無いうちにあれだけど、一年は買い換えダメなんだっけ?正直買い替えたいw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 03:55:40.02 ID:iWmbf1680
明日こそ彼女と(C)まで
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:26:28.48 ID:ixl2R8Vr0
申請書到着日7月10日
本日、(H)補助金支払になりました。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 11:18:13.62 ID:oO0mLxU00
07/17だけどまだEから微動だにしない(´・ω・`)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 01:01:11.99 ID:Dhe3u7fo0
申請書到着日7月9日
10月10日に振り込まれました。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 17:47:26.92 ID:NDoyCK/MO
毎日切り替わるんではなくて15日単位で表示してるのかな?
次は月末頃かな?
私は八月中旬なので11月ぐらいかな…
楽しみに待つけど長い!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:15:51.02 ID:G3lKWRnZ0
779です。
10/13はがきが届きました。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 23:25:13.44 ID:T5ivxsYk0
7月18日仮申請 いまだ審査中
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 08:21:32.76 ID:TzRBWgn30
同じく7月18日仮申請だけど、昨日みたらEだったが
今朝見たらFになってました。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 08:34:09.69 ID:D2TBVfMx0
7/18組ですが同じくF表記になっていました。
実際に支払われるまでまだ少し期間がありますがこれで一安心です

それにしても長かったな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/17(水) 09:56:15.83 ID:vOkUiG/c0
Fからは早かったよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 11:03:48.25 ID:/cgndeA90
同じ07/17組が先週07/10に(F)になったと
読んでwktkしながら待つこと更に一週間…

http://i.imgur.com/KjAVq.jpg

ついにきました(´;ω;`)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 12:07:44.19 ID:zGyLrs6G0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃糞┃。
  ゙ # ゚┃ス┃; 。
   ; 。 ・┃レ┃・ #
  。 ;゙ #┃認┃# 。
  ゙・# : ┃定┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 13:20:23.36 ID:TN95iH0M0
7月24申請でFになってた
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 13:51:45.94 ID:tOysZt070
同じく。

仮申請到着日 平成24年07月23日
申請書到着日 平成24年07月30日

(F)補助金交付決定

打ち止めになってから処理が早くなってきたね。
当たり前っちゃ当たり前か。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 14:05:11.10 ID:dPhc3jQ80
>>774です。
日曜日に(H)補助金支払まで来てたので、
さっき何気に通帳記入したら、振り込まれてました!
まだハガキ?の通知は来てないです。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 15:40:00.93 ID:GcZp1J0e0

申請書到着日7月10日
10月10日 (F)交付決定
10月11日 (H)補助金支払

10月17日 (H)補助金支払 振込手続開始日が空欄のまま入金されていました。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 16:34:10.99 ID:0qL89L7bO
みんな
早くなってるね!

私はまだまだだけど報告見るとワクワク楽しみな気持ちになる!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:30:47.25 ID:baVg9FjH0
私も7月18日仮申請で今日Fになったよ。長かった。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:01:49.40 ID:vcIgogUH0
仮申請7/23で(H)キター
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 05:26:29.21 ID:ahki06o10
今、適当に番号入れたら
車両登録番号 ステータス 仮申請到着日    申請書到着日     振込手続開始日 管理番号
          (E)審査中 平成24年07月06日 平成24年07月09日             2000021166806


7/9でこれじゃ全くダメダメじゃんw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 08:18:05.41 ID:z/CTeuwl0
八中申請やけど、まだ一ヶ月はかかりそうやな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 07:41:48.69 ID:bjTrHAAJ0
(H)になってから1週間、早い遅いは気にしてないが(I)にならないか少し心配してる
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:09:43.49 ID:y/zm5rcm0
補助金振込完了も表示してくれれば良いのに
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 20:33:59.47 ID:tyZfb+jq0
確かに
俺も振り込まれてるか気になってるが
仕事忙しくて銀行ATM行く時間ないや
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:44:44.72 ID:Us2xWZMN0
17日に(H)に変わったけど、未だに入金無し(´・ω・`)

(携帯からモバイルバンキングで入出金記録が見られるから夕方見た)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 06:48:41.71 ID:riGIt0hu0
振り込まれてから希望ナンバーとろうっと
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:06:37.86 ID:FzO6G+Byi
一定期間売却できないけどナンバーは変えてもえのか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:00:31.87 ID:/VJj2SGZ0
ええよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:00:24.94 ID:LHBJRc310
もっかい復活しないかな・・・
できれば消費税増税の前に・・・
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:04:54.92 ID:FzO6G+Byi
7月18日仮申請 本日振り込まれました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:12:41.06 ID:cqW96wvr0
申請書到着日7月30日(仮申請なし)で今日Fに変わってた
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:27:53.97 ID:3OM7WnxD0
仮7月30日で本日(F)に
この時期買う事になったのは偶然だが二台分なんかおいしいです
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:33:47.27 ID:LKFkykla0
昨日Fになって今見たらHになってた
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:34:04.82 ID:pxpbwR2S0
>>813
何もやんなくても買い替えラッシュは増税前は来るでしょ
やったら余計に増税後に反動が数倍増
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:14:00.05 ID:B5hYnNqg0
EからHになってた。
F、Gはないのかな?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:43:07.13 ID:r+xbas4vO
>>819
ウチの嫁さんGカップだよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:46:14.28 ID:hXLs8e4V0
仮申請7/23ハガキキター
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:46:17.56 ID:UY1FvijV0
エコカー補助金はもうやらないような気がするけど
なぜ車業界ばっかり優遇するのかって他業界からも非難されてるんだし。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 06:13:08.74 ID:Fjg15xh50
もう
補助金はやらなくていいよ
by末端販売員
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:22:52.16 ID:4oeyPvXE0
締め切った分、処理ペースが早くなったようだね

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:23:52.89 ID:4oeyPvXE0
早く→速く
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:30:29.27 ID:2+48SMZu0
仮申請7/31、申請書8/1で今日(F)に変わってました。
長かった・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:40:54.82 ID:bjV+HlJT0
7/25 仮申請
8/2 申請書着
(H)に変わってやっと卒業できたよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:56:55.89 ID:PAlfilZOO
いいな〜!
8月中旬登録だったから、後もう少しかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:20:37.22 ID:tRqDn6gV0
1か月ぶりに調べたら
8/7到達でHになってたよ
さよならー

てか、買った車飽きてきたw
1年間のらないと返金しなきゃならないし
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:22:26.93 ID:tRqDn6gV0
これ、振り込まれたかどうかは
記帳したりしないとわからねえの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:24:19.79 ID:tRqDn6gV0
あ、振込手続開始日ってのが横にあるな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:28:48.67 ID:PAlfilZOO
>>829
おぉ!!もうそこまで日付順が来たんだな
乗ってる車を飽きたって早いなぁ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:03:43.96 ID:OoAlrRWB0
>>832
ま、予定?より
一週間ほど早かっただけじゃねえの
8月は売れない時期だからこれからもっと早くなるんじゃねえかと
9月の駆け込み需要組は込んでるだろうけどw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:18:17.01 ID:9SuJYSk9O
仮8月9日、到達8月13日。まだEだ〜!どこまで早くなるかな?
今月中に入金されるとうれしいな〜!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:10:01.09 ID:jb/T6uBK0
申請書到着日が9月7日だけど、書き込みを見ると年内の振込みに期待できそう
これでお年玉と温泉旅行の費用が確保出来そうw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 09:49:35.57 ID:DaResgwG0
8/2到着で、Hキタ━(゚∀゚)━!
スタッドレス代現金で払えそうだ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 06:56:14.51 ID:ry4+1iIQ0
申請書は車を買った時にディーラー内で書いて帰りに郵便局にポストしました。
インターネットの登録は営業マンがやって補助金は出るよ〜と言われたのですが、
補助金ていきなり前触れ無しに口座に入金されるのでしょうか。
それとも葉書か何かお知らせが来て入金なんでしょうか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:15:14.54 ID:K4n1qX7j0
8/17到着F決定。
意外と早かったな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:25:56.62 ID:7cH+GMhiO
>>838
早い!いいなぁ。
13日到着組だけどまだだ!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:46:34.60 ID:mhnu7leY0
>>839
同じく13日到着組だけど、今見たらF決定来てたよ!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:09:43.55 ID:SXLuDX4i0
仮申請到着日8月09日、申請書到着日8月20日で(F)交付決定キタ!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:18:11.96 ID:uU2t/ybU0
>>837
ディーラーに車のナンバー問い合わせて↓で検索

補助金申請進捗確認システム
http://eco.cev-pc.or.jp/Search.php
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:23:27.21 ID:uU2t/ybU0
>>837
葉書も来るよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:50:17.18 ID:QPFnmvlg0
仮申請到着日8月10日、申請書到着日8月13日で(F)交付決定
なんか一気に進んだような感じだね
845839:2012/11/07(水) 13:29:38.11 ID:7cH+GMhiO
申請書到着日8月13日で
今見たら補助金交付決定になってた〜!
交付決定から振込み開始日までにはどれぐらいかかるんだろ?
遅くても今月中には振込みされるかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:16:29.16 ID:m/+kp4oK0
申請書到着日:8月27日
交付決定キタコレ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:55:16.66 ID:7cH+GMhiO
>>846
超早くないですか?
本当に処理が早くなってる。
今日休みで補助金交付決定見てから洋服&靴&カー用品など買い物してしまった。iPodも車でしか使わないのに先月購入。
結婚で貧乏になってしまったので自分自身の買い物をしてなかったんだけど補助金入るし…と思って普段諦めてた欲しかった物を購入したから経済効果って少しはあるかも。
補助金交付なかったら買わないで我慢してたわ。
これでトラブルで補助金貰えなかったら恐ろしい…
補助金交付決定から貰えなかった人いるんだろうか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 04:04:53.46 ID:q9LnmkVQ0
平成24年09月21日
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 06:27:13.12 ID:Ie4fTDwM0
>>846
同じ、8/27だが来ないorz
850838:2012/11/08(木) 09:12:45.84 ID:hPOg7YGj0
昨日Fで今日H。
めちゃくちゃ早いな。
嬉しくなって口座確認したけどまだ入金していなかったorz…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:11:12.60 ID:AFdrThqv0
>>847
心配しなくても大丈夫だよw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:55:15.10 ID:TPAbmIEB0
仮申請なし・8/20到着ぶんの福岡も、Hきました〜
レーダー探知機とドライブレコーダーの費用に充てるつもりだったけど・・
ドラレコでコレって言う機種が、まだ決まらないなあ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 06:22:08.47 ID:agzD9tXG0
仮申請7/31
本申請8/1
交付決定10/31
入金11/7

身内に不幸があって全部それに消えた・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 07:58:17.05 ID:CTD8jPLF0
8/13到着でついにHになってた!
これって振込までどれくらい日数かかるの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 18:55:12.07 ID:DjXA/A1j0
土曜日にチェックしたら入金されてたから思わず下ろしちゃったよ。
・・・手数料取られた
いつも土曜日なんかに下ろさないからすっかり忘れてたよ orz
856837:2012/11/11(日) 21:43:07.10 ID:8HOdH77c0
>>842
ありがとうございます。紹介したらお金を送る準備まで入ってるようで安心しました。

>>843
葉書もくるんですね。楽しみにしています。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:00:55.87 ID:RT2MqgI10
Fになって3日程度で振込みされて同時にハガキもきたよ
858857:2012/11/12(月) 00:02:09.64 ID:bh00dLZA0
FじゃなくてHだ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 11:05:16.42 ID:bTbDmfw+0
申請書到着日9月07日で(E)
おいおい、来月中には確実に振込みされるじゃん
860そろそろ?@8月31日到着:2012/11/13(火) 14:08:22.76 ID:SOSCpcyY0
>>859
「F」の間違いか?9月7日到着で「D」ってことはありえんぞ。
一番長い期間が「E」だぞ?
まぁ9月7日到着ならこの調子で行けば今月中だとは思うが。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:27:19.35 ID:bTbDmfw+0
>>860
サーセン、この調子ならばということです
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:05:45.19 ID:KK1UW4yR0
8月20日到着だけど20日までに振り込まれないとウンコ漏れるわ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 20:31:49.40 ID:Sy6d1Xcq0
        人
     (_)
     (___)
    (,,・∀・) ウンコーウンコー
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 04:44:00.36 ID:tjJvUZu40
8/13 到着
11/7 決定
11/14 振込 キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:07:05.54 ID:UrHMKA990
8/29着でFキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 11:27:06.49 ID:ShPkttu/0
8/27着でF
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 17:15:30.57 ID:cGp7N41U0
>>865
同じく来てたー
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 17:40:50.28 ID:AKqxPEZCO
8月13日申請書到着日
11月7日補助金交付決定!
11月14日銀行に振り込まれてました。
交付決定から一週間で振込みでした〜!
ちゃんと貰えて良かった〜!!
869862:2012/11/14(水) 18:46:16.97 ID:TbU7kfG/0
漏らさずに済みました
ありがとうございました<m(__)m>
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 19:44:07.81 ID:FEv9T29AI
9/13仮
9/18着
現在審査中
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 20:28:59.91 ID:CTq+bw0a0
実際の振込みは(H)になってから一週間後と思っていいみたいね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 20:37:43.93 ID:AKqxPEZCO
私の場合は、Hになって一週間後。
エコカーホジョキン・ジカヨ
て記載されてたよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 21:20:21.74 ID:c79Vqv7t0
8/29到着で11/14交付決定しますた
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:06:43.28 ID:qa5c+LWj0
8月31日到着でも11/14交付決定来ました。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 06:38:24.17 ID:wTWyhZbK0
>>865

進捗状況照会を見たら、うちにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ステータス(F)補助金交付決定
仮申請到着日平成24年08月29日
申請書到着日平成24年08月30日

思ったより早かった。。。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 15:04:54.62 ID:2O65lx5K0
仮申請 8/10
申請  8/13
入金  11/14

でしたー

水曜日に入金されてる人多い気が…
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 16:49:09.24 ID:SggPaaMF0
(H)になっても振込手続開始日が空欄だとまだまだみたいだね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 17:26:59.67 ID:cR16UOVrO
>>877
振込手続開始日、空欄だけど振込みされてたよ
ハガキもまだ着てないよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:14:24.13 ID:60MrCl9si
エコカー補助金復活の話ってどこいった?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:27:43.81 ID:Xcx2LLKNO
ん?今が復活で二回目じゃないの?
三回目があるの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 00:44:42.67 ID:eYXByhXa0
09月21日、やっと(F)!!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 05:36:24.90 ID:LvRAiPlU0
>>881
これはさすがにウソだろ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:09:55.83 ID:En8CQAyF0
8月の間違い?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 12:31:11.00 ID:eYXByhXa0
ウソです
ごめんなさい^^;;;
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 12:35:42.70 ID:tVSkFD3d0
九月三日 審査中
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/134468
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:47:29.10 ID:aN4HE9az0
7月に納車してからまだ審査中のままだ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 00:28:05.12 ID:T/fgHXEGO
>>886
さすがに遅いね。手続きしたのいつ?
納車してからやったの?
申請受付日いつになってる?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 11:22:59.18 ID:e8QKrTsd0
キター!

(F)補助金交付決定
仮申請到着日平成24年09月03日
申請書到着日平成24年09月07日
889888:2012/11/20(火) 11:23:39.43 ID:e8QKrTsd0
>>888
(H)補助金支払 だったw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 13:55:17.78 ID:bCK2oLGmP
うちも(F)すっ飛ばして支払い来たw

(H)補助金支払
仮申請:平成24年09月05日
申請書到着:平成24年09月10日
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:02:53.75 ID:1lppwrux0
うちもきました
(H)補助金支払
仮申請   9月6日
申請書到着 9月10日

当方滋賀ですが駆け込み申請時、非希望ナンバーで仮申請して後日変更の例が多かったのか、やたらナンバーの進み早かったです。
うちもD担当が同じ方法で申請短縮で間に合わせてくれました。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:17:47.04 ID:EA9pBtBO0
年末に間に合うかと思ったたけどまさか11月中とは。9/6の9/10です。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:46:51.67 ID:wBRqm8Ti0
支払いキター
仮申請7月24日
申請書到着7月25日
支払い11月10日

もう入金されているかな、まだ口座見てないや
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 19:39:47.20 ID:2guIK54m0
こっちもきた〜
(H)補助金支払
仮申請    平成24年09月14日
申請書到着 平成24年09月18日
来週口座のぞいてみるお

何買おうかな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 19:44:09.43 ID:oKAb7Xn60
9/18着でもう支払いか
すげぇな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:40:22.67 ID:ovSXQsA30
嘘つきがまじってるな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:59:20.69 ID:d9L8e/84I
きたー!
9/13仮
9/18着
11/20支払い確定
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:31:38.20 ID:OKw7jjty0
仮申請到着日 平成24年09月21日
ステータス  (E)審査中

(´・ω・`)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:32:27.80 ID:2guIK54m0
>>896
嘘じゃないぞ、事実を書いただけ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 02:38:48.21 ID:C7MfIFsw0
仮申請到着日 平成24年09月19日
申請書到着日 平成24年09月24日
(E)審査中

そらそうよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 18:15:39.32 ID:RqMIjzAn0
>>900
仮申請も申請書到着もまったく同じ日ww
もちろんE…orz
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:55:31.00 ID:C7MfIFsw0
デラには年末に間に合うか間に合わないかくらいって言われたけど
この様子だともっと早そうだぬ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:38:43.62 ID:Ke21ZhiK0
うちもきた
温泉旅行に行こうと予約サイトで検討中♪
10万円でも嬉しいもんだね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 09:15:20.14 ID:I1n62M9m0
(H)補助金支払なのに振込手続開始日が6日経っても空欄なんだが問題ないの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 12:21:57.51 ID:RiSlCHoV0
>>904
自分も全く同じだ
今月中に振り込まれて欲しいなあ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 20:35:41.52 ID:Q6vqb0PO0
>>894のおいらもおんなじ
それにお知らせハガキが今日届いたよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 16:52:11.78 ID:OjDp1xMm0
振込みが完了すると表示は変わる?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 17:19:30.55 ID:7U9/T1MFO
>>907
振込み開始日からもう振込み確認もして二週間ぐらいだけど、今見たら表示は変わってなかったよ。
ハガキ来る前にたまたま記帳したら振込みされてた。
振込みされた後にハガキが来た。田舎だから郵便物が遅いからかも。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 18:09:54.57 ID:OjDp1xMm0
>>908
情報サンクス、もうちょっと待ってみる
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 18:36:33.99 ID:63EYUPSN0
申請書到着日 平成24年09月18日 
ステータス (F)補助金交付決定
そのうち旅行に行こう
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 08:24:35.58 ID:BR7RVxfN0
仮申請到着日9月21日
申請書到着日9月25日
ステータス・昨日(F)で、今朝確認したら(H)になっていました。
思ったより早かった。
家族で温泉に行こうかな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 08:27:28.64 ID:mvesCwN10
よし、午後になったら通帳記入してくる
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 10:49:00.48 ID:5crseBkB0
デフレで牛丼は安くなっても借金の額が減るわけではない。
ローンを組んでる奴は安倍さんを応援しとけ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 14:40:45.09 ID:fIOBvOCz0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (E)審査中

(´・ω・`)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 15:53:17.46 ID:mvesCwN10
(H)補助金支払
仮申請到着日平成24年09月03日
申請書到着日平成24年09月07日

口座確認したら今日入金されてた、イヤッホイw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 19:18:35.09 ID:XxbMzaqt0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (E)審査中

('A`)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:23:02.41 ID:xwH8e55d0
仮申請到着日平成24年09月19日
申請書到着日平成24年09月21日
ステータス (E)審査中
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:32:17.22 ID:UQBiDV930
10万円で年末ジャンボ3万円分飼ってきた、これでオレは億万長者だね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 19:16:30.35 ID:M1IcG1U70
年末ジャンボ3万円分を10万円で買ってきたのか

既に損してるぞ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:43:31.39 ID:e/X0eiCm0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (E)審査中

( ゚д゚ )
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 17:43:57.02 ID:XEzSUKMZ0
まあEの人も今週前半には決着つくでしょJK
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:48:29.56 ID:KopRbbCp0
俺も9/18 登録で25には申請したが、まだ審査中だな。
ということでこのスレに迷い込んでみた。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:59:44.27 ID:cA7UXoPRO
>>920

俺と同じだ…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 07:57:42.35 ID:0sLf0pUA0
みなさん、公明党が10兆円の補正予算を組んで
エコカー補助金を復活させます。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:31:22.52 ID:O6/7f2ps0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月25日
(ステータス H)補助金支払

たった今ハガキ届いたんだが振込まで一週間くらい?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:48:52.10 ID:dV+hRbbuO
>>925
ハガキ来てるなら振込みされてる可能性高いと思う。
私はハガキの前に振込みされてた。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 18:54:07.19 ID:2xOW0TBA0
>>894だが、振り込みは11月28日だった
規制で書き込めなかったんで・・・
928925:2012/12/04(火) 19:08:47.81 ID:O6/7f2ps0
>>926
明日にでも確認してきてみますわ
来年になると思ってたからスタッドレスタイヤ購入に間に合って嬉しいっす
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 19:52:08.25 ID:HO7yEMly0
仮申請到着日平成24年09月20日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (G)不交付決定
悲しい
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 19:57:35.21 ID:pA7c+CFf0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (E)審査中

なんでだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 20:29:13.58 ID:o59caT/n0
>>929
不交付決定て実際あるのかぁ
何が理由なの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:04:33.98 ID:V6oOOFSO0
HPに、9月21日(金)の受理分(18時まで)をもって申請受付を終了いたします。ってあるから
申請書到着日で決まるんじゃないの?
ちなみに私は申請書到着日が19日で本日、確定通知書がきました。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:16:47.16 ID:dV+hRbbuO
>>932

>>911: 2012/11/29(木) 08:24:35.58 ID:BR7RVxfN0(1)消 AAS
仮申請到着日9月21日
申請書到着日9月25日
ステータス・昨日(F)で、今朝確認したら(H)になっていました。
思ったより早かった。
家族で温泉に行こうかな
て、あるから書類か何だろう?て思った。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:59:45.34 ID:V6oOOFSO0
あぁ、そうか、書類不備だったら残念ですね、不交付は明確な理由がわからないのかな
935929:2012/12/05(水) 07:46:52.72 ID:a/T4cEv/0
>>931
出張中で通知書を直に見てないけど、申請が間に合ってなかったと書いてあるらしい。
書類不備→訂正間に合わず なのかも
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 13:58:46.81 ID:WVbf6wp40
俺の場合、ディーラーの担当店員が不備ないように一緒に確認してくれたが
そういうことしてくれなかったの?
937929:2012/12/05(水) 14:37:56.37 ID:slNf7SF/0
>>936
書類はすべてディーラーに任せてたので、それ自体見た事がない。ちゃんと自分で確認したらよかったかな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:32:57.40 ID:nzG6HDQbO
>>937
それはディーラーのミスだと思うので一度ディーラーに伝えてみたらどうでしょう?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 21:26:15.25 ID:GQpOUkYUO
仮申請9月20日

申請書到着9月24日

↑アウト?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:40:18.21 ID:/1CqASA80
>>939
今のステータスは?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 05:40:23.36 ID:ap6w7maP0
>>937
ただ単純に補助金対象になっているエコカーじゃない車なんじゃないか?
942929:2012/12/06(木) 06:33:19.24 ID:uzgxZCLS0
>>941
流石にそれはないですw
>>938
通知書を直に確認してからディーラー担当者に相談してみます
皆さん色々ありがとうございます
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:16:46.47 ID:iIJqLTGhO
>>939
(E)ですね あ!仮申請21日でした
んで到着日24日
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 22:47:11.41 ID:Q8pQr6yp0
>>943
自分もまったく同じ日でまだ(E)だよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 01:38:28.33 ID:k2gqHsMI0
(G)補助金不交付決定

このため申請者の方に不交付決定通知を発送いたします。
不交付の理由は、通知書に記載しておりますので、ご確認ください。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 04:29:50.29 ID:s/FFeOLc0
なんで>>911は飛び越して交付されてんだ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 05:12:14.39 ID:S1ujrW5D0
1年乗らずに廃車になったらどうなんの?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 06:29:06.16 ID:qnrjuwKPO
>>944

申請された台数が多いから遅いのかな?最終日だし…
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 08:53:32.51 ID:CFMeFxjO0
>>948
もともと半年ぐらい待つつもりだったしのんびり待ちますわ(ノ∀`)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 12:20:05.49 ID:qnrjuwKPO
>>949


俺もそうします〜(o^o^o)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 12:21:26.97 ID:Oqwx5op20
>>947
天災、事故による廃車処分は補助金の返納を求めない、だそうです。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 11:18:08.24 ID:0FvO/giv0
仮申請到着日平成24年09月21日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (E)審査中

いつまで審査してんだよ仕事しろよ('A`)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 16:19:31.06 ID:j4tjKokU0
最終日だから、落ちる人と受かる人の選別に手間取ってるんじゃね?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 00:53:40.49 ID:J5FqiSaiO
審査中なら書類不備がなけりゃ落ちないんじゃない?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 10:47:16.40 ID:5bKn7hfb0
そうなの? 予算決まってるから同日でもどっかで線引きされるんじゃないの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 11:03:44.50 ID:6SKl+gp30
同日内で線引きされる不公平が無いように、
多少予算が残ってでも同日分が全て交付されるように締切ってる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 19:48:49.09 ID:iWQ6FTDi0
締め切り組だけど、こりゃ年内無理かね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:08:31.47 ID:fyOMhoNyO
>>957


何かそんな気がするね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:46:00.85 ID:6ydnbp2i0
まだ3か月経ってないから来週くらいになるんじゃない?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 19:00:37.04 ID:+LiHFFAD0
振込みの報告も殆どなくなったな・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 20:07:11.59 ID:Z7c54FyA0
Eが強すぎる
ビクともしねえ・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 21:45:49.38 ID:zd0ynDjRO
>>961

だよね…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 07:03:30.67 ID:i29GHIdz0
          ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 18:47:59.35 ID:FtB4pDsw0
エコカー補助金終了で、販売が落ちたみたいだね〜w

 でも、クルマ売れなくて台数が減れば、そっちのほうがエコじゃね? w 笑。


  エコカー補助金終了のほうが、エコになっちゃうwww バカ政策w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 06:53:19.91 ID:ytAnrLkv0
来てたー

仮申請到着日平成24年09月19日
申請書到着日平成24年09月24日
ステータス (F)補助金交付決定

補助金の交付が決定しました。
申請者の方に補助金交付決定通知書を発送いたします。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 06:58:28.93 ID:p8Gk4kqG0
 ステータス          仮申請到着日     申請書到着日       振込手続開始日
(F)補助金交付決定    平成24年09月21日  平成24年09月24日


ワシも来てた〜〜〜〜〜
よーーし、ソープ行くぞ〜〜
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 09:49:33.41 ID:x2AeKBwi0
平成24年09月19日 平成24年09月21日
(F)補助金交付決定 補助金の交付が決定しました。
申請者の方に補助金交付決定通知書を発送いたします。


昨日まだだったけど今見たら

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:08:18.61 ID:hpkJtK9d0
平成24年09月21日−09月26日 キタ――ッ!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 21:16:59.32 ID:MXRP+5/70
自民党・公明党の連立政権になりそうですが 公明党のマニフェスト、
エコカー補助金の復活は実現するのでしょうか

http://www.komei.or.jp/news/detail/20121124_9708
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 23:21:21.50 ID:SPZ+Y8xA0
最終組の皆さん、おめでとー!
案外早かったよね。あとはどれくらいで振込になるかなー。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 00:35:00.43 ID:Uvsl5j4J0
今日記帳してきたらまだだったよ
さすがに決定当日は早すぎだね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 08:03:47.80 ID:VGS0G2r8O
いきなり(E)飛び越えて(H) ( ^∀^)
973967:2012/12/20(木) 12:46:19.09 ID:GQ9qpWAK0
今見たら↓になってた

H)補助金支払 補助金の振り込み手続きを開始しました。
振込手続き開始日から数日で申請者の方のご指定口座に補助金を振り込みます。



>>97
確認してないだけだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 12:46:36.83 ID:GQ9qpWAK0
今見たら↓になってた

H)補助金支払 補助金の振り込み手続きを開始しました。
振込手続き開始日から数日で申請者の方のご指定口座に補助金を振り込みます。



>>972
確認してないだけだろ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 21:26:54.70 ID:sF5lpTOv0
大事なことなんですね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 22:50:09.10 ID:1cU0dCA70
大事なことなので二回言いました
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:01:56.56 ID:Vj6wLWoY0
0時回っちゃったけど、昨日交付決定、今日支払いになってて、15時ごろ記帳したけど入ってなかった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 06:46:08.95 ID:AwqKezgr0
>>975-976

馬鹿だろw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 18:02:43.87 ID:Bua71SH/0
>>975はいいんだが、>>976でだいなし、無粋
で、最悪なのは>>973、取り消しされろ!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 20:15:43.79 ID:Wr74GKqL0
ID:Bua71SH/0は>>975だったのか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:52:46.90 ID:Ad1TpAEA0
今年いっぱいで全てが終わりそうな雰囲気
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 09:27:57.96 ID:3atrWqOX0
仕事残して年越したくないだろふつう
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 16:04:00.92 ID:uHCdNTGx0
そういう正月休みのある業界は良いな・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
基本的に補助金を申請した場合、年内の振り込みが基本かな?

でないと、確定申告に間に合わないし、計算が面倒になる…

特に個人会社なんか…だから年内振り込みすると思いますよ

27日処理→28日 記帳 って感じぢゃないかな