高速で右車線を塞ぐバカ13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:05:09.80 ID:o4KQeeDl0
並走蓋に引っ掛かったらセンターまたいで真ん中走ってやるが、これNG?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:14:29.75 ID:ctTpu0140
>>952
免許持ってんのかwおまえw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:32:16.84 ID:o4KQeeDl0
右も左も走れない、真ん中しかねえじゃん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:51:32.47 ID:ctTpu0140
>>954
後ろは走れないのかよ、脳みそついてないのか、お前はw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:34:12.24 ID:o4KQeeDl0
蓋に付き合えってか?馬鹿かお前
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:37:10.48 ID:Nds5mum/0
ほんと冬休みだな。。。。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:57:42.17 ID:ctTpu0140
>>956
>>956
免許も脳みそもないくせにえらそうだなw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:11:47.77 ID:Mhefs8nv0
名古屋ナンのアホバンが追い越しふさいでるから、みんな左から抜いていく
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:14:34.04 ID:/Bwv27u+0
媚米シンパの似非右翼は右車線
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:04:07.60 ID:bvlI1xciO
>>952
普通。
それで気づいて退いてくれる場合も多し。
後続みんなの迷惑を考えても真ん中を走るのはアリ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:30:13.06 ID:eX8odqFY0
http://www.youtube.com/watch?v=aYiq3vtNvX8

一般道を150km/h以上で暴走するポルシェ車載動画
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:15:36.33 ID:GZoDNKWL0
次スレ
高速で右車線を塞ぐバカ14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357441750/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:16:42.80 ID:GZoDNKWL0
>>4に対して

とにかく右車線(追越車線)を塞ぐ「うまい」奴の特徴
(抜粋)

・ 追越車線は常時130〜140km/h以上(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両は、加速して速度差を付けて一気に追い越す
・ 自分より速い後続車両が接近してきたら、即座によけられる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:09:48.74 ID:9XddSBhN0
塞ぐじゃないだろ。速度感の無い下手糞の特徴な。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:53:47.88 ID:ND8motTI0
後続の有無にかかわらず追越車線をキープしてる時点で論外
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 16:29:43.51 ID:vMKDOMZL0
>>966
後続いないから誰の邪魔にもなってないと思ってるだろうが
こちらが追い越し車線に出たいとき、すげえ鬱陶しい奴いるわ
右後方を延々走ってる奴とか早く抜けよと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 16:35:41.95 ID:ND8motTI0
>>967
それでウインカーを出して前に入ろうとすると加速してくるんだよなwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:07:22.11 ID:mSMqH7CV0
追い越し車線の奴の意図が不明なら、
>>968の通り、ウィンカー出して相手を誘ってみるしかないな。
そこで引いてくれたら出られるし、前に出てきたらその後ろに。

もっとも、そいつが蓋になってて、その後ろには車列が伸びてることもままあるが。
その場合なら、ちょっと無理してでも、そいつの前に入るしかねえ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:30:07.23 ID:BjZj8brk0
追い越し車線で前を走る蓋車に対して
右ウインカーは通じないものでしょうか?
仕事車は理解して左に退いてくれることが多いのですが
ミニバンにはほとんど通じないように感じます。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:55:10.44 ID:ND8motTI0
>>970
ミニバンにはハイビームで高速接近するしかない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:11:11.80 ID:RTwjIuHa0
ろくにミラーも見てないし、全体の流れの調和なんてこれっぽっちも考えてない
蓋車なんだから、右ウインカーなんて出しても伝わらずこっちがイライラするだけ
だよ。

第一、右ウインカーに意味すらわかっちゃいないだろ、大抵の蓋車は。。。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:22:53.51 ID:GZoDNKWL0
>>964-965
訂正。
くそっ、また間違えてしまったよ。

とにかく右車線(追越車線)を塞がない「うまい」奴の特徴
(抜粋)

・ 追越車線は常時130〜140km/h以上(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両は、加速して速度差を付けて一気に追い越す
・ 自分より速い後続車両が接近してきたら、即座によけられる
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:24:28.95 ID:vQLt0RGJ0
首都高では右ウインカーは前の車が後ろに対して譲る意味でも使われたり。今やルーレット族しか使わないですけど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 23:22:27.76 ID:FWtW1+ktP
>>967
そういう周囲のクルマへの配慮のないクルマに対してこっちが配慮する必要ない。
かまわず右に出ちゃえば良い。右に出た後、煽ってこようが無視。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:09:02.23 ID:8WFyn86B0
>>975
後ろから激しく追突されてカタワになり、せいぜい残りの一生を台無しにして下さい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:17:06.45 ID:omzSSjOUP
>>976
967氏が書いてる状況からかまわず右車線に出てどうすれば激しくカマ掘られるんだ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 15:21:05.13 ID:FnLMO6/G0
>>977
俺の目の前にケツを見せるやつはみんな掘ってやるから覚悟しとけ
って言いたいんじゃないのか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:17:34.28 ID:IvSKxXpM0
>>978
掘られるのか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:44:25.15 ID:mcKYqXtx0
>>883
ありすぎるwwwwwwwww

アクセル一定のやつが多すぎるんだよwwwwwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:48:06.44 ID:mcKYqXtx0
>>884
ウィンカーを出してゆっくり戻る→正解。道公法上では車線変更前の2秒前、とある。大正解。

お前の行動は普通。まったく問題ない。

急ブレーキ踏むやつ→普通。問題ない。
俺の横を強引に抜いて行くやつ→普通、問題ない。

普通の光景だろ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:51:36.16 ID:mcKYqXtx0
蓋とかどうでもいいだろ?

隙あれば左から抜けば終了。抜けないなら左に戻っておとなしくしとけ。

それより右最優先思考がウザい。

右車線にいれば偉いとでも思ってんのかwwwwwwwwwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:53:59.05 ID:mcKYqXtx0
一定速度で高速走れない奴は、高速運転すんな。

オートクルーズの車に買い換えるか、一般道走るか、どっちかにしろ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:54:52.18 ID:cfmkL4P70
草いやつが居るな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:59:25.66 ID:mcKYqXtx0
この前、俺が100で巡航中に右車線に車変したら、パッシングしてくるアホ車いたでwwwwwwwwwwwwww
推定120巡航。

たかが20キロ差で危険と思うなら、高速は左にいとけwwwwwwwwww

俺なんか、150で巡航中に100巡航トラックに前触れウィンかーなし蓋されてもパッシングしなかったぞwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:00:53.55 ID:mcKYqXtx0
高速を一定速度で走れない奴→一般道はしっとけ。
たかが20キロ差も対処できない反射神経の鈍いやつ→左はしっとけ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:01:48.60 ID:mcKYqXtx0
蓋を追い越し出来ない奴→左はしっとけ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:04:25.89 ID:mcKYqXtx0
前車が登坂で減速する→俺が右から追い越そうとする→そいついきなり加速する→仕方なく俺がそいつの後ろに付く→俺が後ろに付いた途端、そいつ減速する←こういうやつ多すぎ。何支店の?アクセル踏めよアホ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:06:49.93 ID:mcKYqXtx0
パッシングする暇あったら左から抜けばいいのに。

なんで抜かないんだろう?

パッシングで俺がどくでも思ってんのか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:09:29.90 ID:/e14e6qE0
高速ってパッシングする人は結構いるけどクラクション鳴らす人ほとんどいないよね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:10:02.13 ID:mcKYqXtx0
スピード出したいなら、俺を左から抜けばいいのに。

俺はいつも左からスイスイ抜いてるから、抜けないならそいつの問題だろ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:12:37.93 ID:mcKYqXtx0
パッシングって、左から抜くのは恐いから、お前がどけっていう意味か?

そんなの通るわけねーだろwwwwwwwwwwwwww

自分の道は、自分で切り開けよwwwwwwwwwwwwwwwww

甘すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:14:02.73 ID:mcKYqXtx0
俺はヤクザだろうと救急車だろうと覆面だろうと絶対どかねーから。

諦めて左から追い抜けやwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:16:37.46 ID:mcKYqXtx0
スピードメーター見ろ!

高速運転してるなら、スピードメーター見ろ!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:18:30.81 ID:mcKYqXtx0
パッシングするやつは、高速運転する資格ないよ。

自分は速度違反してるのに、他人を危険だと思ってしまっているということだろ?

危険だと思うなら、制限速度でゆっくり走っとけ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:23:35.37 ID:HXluDMDY0
>>995
追い越しの合図を勝手に勘違いしないで><
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:24:23.27 ID:q0ocpIpH0
次スレ

高速で右車線を塞ぐバカ14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357441750/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:12:26.97 ID:M0ud4cmq0
>>981
> 急ブレーキ踏むやつ→普通。問題ない。
どこが普通だよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:15:04.30 ID:M0ud4cmq0
>>995
パッシングしてるからといって速度違反してるとは限らない。
前走者と同じ速度で追走してパッシングしてるのが速度違反なら
前走者も速度違反してることになる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:15:36.33 ID:M0ud4cmq0
1000なら高速の制限速度は60キロに変更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。