ミニバンなのに車が趣味?3スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:25:23.12 ID:iqvnM6L50
車中泊ならキャンピングカー買えばいいのに・・・

つまり
・購入価格が安くて→金あったら関係ない話
・維持費も安くて→金あったら関係ない話
・広い室内で沢山乗れて→SUVでもOK=金あったら関係ない話
・車中泊も出来る→ホテル泊まればOK=金あったら関係ない話

全て最終的に「貧乏だから」というのがミニバンの行くつくところなんだよな・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:34:19.43 ID:YONrxiuW0
趣味は「貧乏」です・・ってか??

・・このスレ埋まると動画アップの件がウヤムヤにされそうだなぁ・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:50:51.82 ID:lBjFlN+NP
世の底辺
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 02:43:00.65 ID:zW7bVSF10
結局、>>878な訳か
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 02:45:35.05 ID:+SLjNhMw0
叩きが痛すぎて面白いな。
自分の叩く理由は何も言えないのに、頭ごなしに否定しかできないんだから。

そりゃスレ埋めたいわな。


まず、車趣味が何か、そしてミニバンではそれに該当できない理由を早く挙げてくれよ。いつまで逆ギレや話逸らす流れで行くんだ?

あと、制限速度の倍ぐらい出して馬鹿みたいに迷惑な珍走行為してる痛いオーバースペックなスポーツカー乗りこそ趣味とは言えないわな。
最低限のマナーも守れないんだから。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 06:20:41.72 ID:s6K/1KiO0
多分反論材料が欲しいんだろうけど、車中泊やキャンプは車趣味とは言わんのだよ
ホームレスか

ミニバン乗りが車趣味と認められる車種や楽しみ方を挙げられない、口ばかりで自分はしてもいないから馬鹿にされている
これが理由なのに「理由を説明してみろよ(キリッ」とかアホすぎ
稼げないのが良く分かるレスだわ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 06:51:43.91 ID:wUH0YQYXO
自演で趣味性をかけ
おまえこそと

必死なスレ(^.^)b
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:04:54.18 ID:+SLjNhMw0

決して金持ちでは無いが、消去法でミニバンになるほど貧乏じゃないし、第一、金無けりゃ軽乗るわ。
まぁ>>957みたいな頭から否定しかできない奴よりは全うな仕事で稼いでる自信あるよ。いくつの歳でそんな否定君なのか知らないが、よくそんな否定しかできない態度で仕事に支障が出ないもんだな。
接客や営業みたいな多くの人と接する機会の多い仕事でもやれば少しは広い目で物が見れるようになるよ。
クレーマーみたいなやかましい人もいれば、親切丁寧な人もいるし、人間100人いたら100人が別々の思考もってんだから。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:22:25.64 ID:R6mwgUba0
>車趣味と認められる車種や楽しみ方
>車中泊やキャンプww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:46:37.10 ID:hRlCdrvY0
車を楽しむならば、どんな形であれ車趣味と言えよう。
車の楽しさを否定し、何の工夫も無くいい加減に作られた「積めれば良いだけ」の路上の屑ミニバン乗りでなければ
誰にでも車趣味人と成り得る資格は有る。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:51:15.32 ID:hRlCdrvY0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 08:39:41.73 ID:wUH0YQYXO
>>961
オマエの趣味は車じゃなくて>>764だと吐いたんだからさw

車趣味がどうのとか車雑誌からパクったようなことかいてるのも>>764を満たすためっていうセコさ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 09:45:04.71 ID:3SYkk4q10
>>962
乙です。

何であえてミニバン選んだのか?
そろそろビシッとした答えが聞きたいね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:15:12.90 ID:wUH0YQYXO
答えてあげなよ

自演でw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 11:38:25.67 ID:nSYls9rE0
 振り返ってみれば、ミニバンという車種を選んだ訳ではなく、
「ミニバンを購入したという事実」
が欲しかったんだと思う。
 そのある種の記号性が、家族想いな父親像を演出するためのものだと理解し、またそれをアピールすることが目的だったから。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:21:36.18 ID:zDzWayCo0
>>964
これで答えが出てたと思うけど?

1. カスタマイズの題材として良いから
2. 独特の運転感覚が楽しめる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:44:30.24 ID:58E1OqV0P
あのねぇ

ただ粗悪なものと、独特の運転感覚()とは別物なんだが?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:06:30.03 ID:zDzWayCo0
>>968
粗悪なだけだと思う人がいてもべつに問題ないよ
たいがいの趣味なんて,感覚を共有できないもんでしょ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:14:07.70 ID:58E1OqV0P
>>969
じゃ一人で趣味とか言っててよ。
間違ってもオフ会とかミーティングに出てこないでね。
周りをビックリさせますので。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 18:43:28.18 ID:3EbRNVg30
>>970
群れてやる事だけが趣味じゃないだろ。お前みたいなのって群れてる時だけ調子こいてそーだよね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:01:21.32 ID:s6K/1KiO0
>>959
>
> いくつの歳でそんな否定君なのか知らないが、よくそんな否定しかできない態度で仕事に支障が出ないもんだな。
> 接客や営業みたいな多くの人と接する機会の多い仕事でもやれば少しは広い目で物が見れるようになるよ。
> クレーマーみたいなやかましい人もいれば、親切丁寧な人もいるし、人間100人いたら100人が別々の思考もってんだから。

全部お前に当てはまるんだが、ワザとやってんのか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 20:04:27.74 ID:hFEpHI600
独身は雄プレイでもしてろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:18:09.78 ID:pDz55Te90
>>966
納得。
大半があなたのような理由だろうと思いますよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:54:46.75 ID:3SYkk4q10
>>971
君のように一人寂しくLED付けたりして喜んでるぶんには良いよ
誰も文句言わないよ

ただ人に車趣味とか言わない方が良いね。
ミニバンと言った途端にドン引きだから
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 22:13:12.13 ID:3EbRNVg30
>>975
ミニバン乗りじゃないし。今は車が趣味ってわけでもねーよ。ただ人の趣味にケチつけてるお前らが嫌いなだけ。お前が年いくつかしらねーけど、群れていいのはせいぜい20代前半まで。おやじ共が同じ車で群れてるの見ると気持ち悪いからやめろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 22:58:17.69 ID:s6K/1KiO0
妬み根性全開
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:06:15.72 ID:3SYkk4q10
>>976
ミニバン乗りでもない、車に興味もない。
そんな奴が趣味カテの車板に来て可哀相だからって理由だけでミニバン擁護???

アホか
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:16:26.33 ID:+SLjNhMw0
>>972
否定してるのはお前らみたいな叩きだけだから。
何も理由無く批判とか他人様馬鹿にしすぎだよw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:23:39.51 ID:+SLjNhMw0
>>978
実際ここで叩きに反論してる大半って実際別にミニバン擁護って訳じゃないと思うよ。
ただ、理由無き叩き(ただ気に食わないとかはあるんだろうがw)の異常な思考に驚きつつ正論唱えにきてるだけだろうに。

自分じゃわからないだろうけど、ただ自分が嫌いなだけでの執拗なミニバン叩き、傍から見ればキチガイにしか見えんし、いつかただ嫌いというだけで殺人とか平気でやりそうに思えてくる。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:24:12.04 ID:S0laMnKm0
たぶんだけど、ミニバン乗ってる人って傍からみると必死さや滑稽さがないんだよね
趣味ってのは、興味ない人からみれば理解出来ない世界っての知って欲しい。

例えばAKBに入れ込んでるキチガイ(失礼)も立派に趣味の1つだけど
普通の人には理解出来ない

この前ドライブしてたらカブのOFF会に出会ったんだよ
いい年したおっさんもいて、別に金がないからカブ乗ってるわけじゃないのは明らかなんだよ
いい大人なんだから軽自動車くらい貧乏でも買えるわけで

俺からすれば速度の出ない、暑かったり、寒かったりするバイクでしかもカブみたいな
非実用車をカスタマイズして乗るなんて変態以外の何者でもないけど
そいつらがカブ大好き、バイク大好きなんだなって事だけは分かった。

ミニバンのってる奴の「たくさん乗れる」だの「車中泊」だのそういうのは車が好きなんじゃなくて
単に車で出来る「イベント」好きなだけだと思うんだよ。車そのものが趣味とは傍からみていて
思えないといかさ。

車好きのOFFとか出たらわかるけど、基本全員自分の車一台づつ乗ってくるぜ?
4人乗れる車だからといって4人のって集合なんて奴まずいない。
それぞれが車大好きだから、それぞれが自分の大好きな車に乗ってくる
そしてそれぞれが目的地に向かって孤独に走る
そしてそのフィーリングや互いの車を目的地で談笑する
そういうガチ車オタのOFFとか見ると車中泊(笑) みんなで旅行(笑)とか
もう全然車好きじゃねーだろ?それと思ってしまう
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:33:58.23 ID:+SLjNhMw0
>>981
旅行だの車中泊だのさ、いろんな旅のお供だから愛着持ってゴテゴテにいじったミニバンがいたら、普通にみたら間違いなくDQN車だが、それでも趣味なんじゃない?そいつらからすればさ。
当然理解はされないだろうけど、趣味がそういうもんだというなら、成り立ってるね。

家族連れはさすがに趣味とは言えない気もするが、立場になってみないとわからないので、勿論それでも趣味だと言う人が居たら撤回させて貰う。本人が思った時点でそれは趣味なんだから。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:59:33.35 ID:3EbRNVg30
普通の人だったら周りの友達にいろんな車乗ってる人がいるから、いろいろ理解できるはず。ここの叩き連中は普段はボッチでオフとかミーティングにしか友達?がいないんだろ。だから視野が狭いったらない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:27:49.11 ID:Z/5NYgtu0
このスレは、、、
「ミニバンなのに車が趣味?」のあとに
・ありえねー
・ばかじゃねーの
・一人前に車を語るなw
って付いてると普通は誰でも思うし、そういう書き込みなんで叩きは当たり前じゃん
擁護する方が場違い
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:42:17.04 ID:rge4T6mn0
>>984
日本語でおk
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:58:07.38 ID:/K95tJdP0
つーかさ

「車が趣味です」って言われてりゃ「へー、何乗ってるの?」ってなるの普通じゃん?
そこで「ミニバンです」って言われりゃ、誰でも普通「?」で、ピンと来ねーよ。

バイクが趣味って奴が「原付スクーター」とか言っても何も思わないの?
それと同じ事をグダグダ言ってるわけだけど。

その現実を突き付けられると叩きとか言って逃げてるけどさ
冷静に考えてみろよw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:40:30.75 ID:lA3FyFwv0
>>986
50ccスクーターのクラブもたくさんあるし、少し上にはカブのクラブも出てたね
ステップワゴンも、エスティマも、ノアもクラブがある

ある趣味を別のものより劣っていると決めつけるような行為は、愚かだし失礼だろう。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 05:16:26.75 ID:EAj1BGJg0
>>987
それは違う
カブであったりベスパであったりそういうのが好きなマニアは
「他の車種を買える財力がもちろんある」
という大前提の上で、カブやらスクーターやらを選んでいるわけ。

金がないからミニバンっていう消去法で乗ってるわけじゃない
そして滑稽なのは金がないから仕方なく乗ってる車を
変にドレスアップして余計貧乏臭くなってるところ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 06:06:06.63 ID:5IgThFtx0
>>988
金が無いからミニバン乗ってると思い込んでる時点でもうアホかと。
まぁろくに人と関わった事無いからわからんのだろう。
500万以上出してアルファード買ってる人とか周りに普通にいるが、そういう人がいる件はどう説明してくれるのか。
好きじゃなけりゃあんなの高い金出して買わんだろう・・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 07:17:13.83 ID:GR17BEcD0
>>987
おい、群れるのは恥ずかしい行為らしいぞ
ミニバン乗りが言ってた
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:07:48.94 ID:JpiDDEDE0
>>989
そのあるふぁーどにお乗りの知人とやらはそのミニバンで車趣味を名乗っておられるのですか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:28:00.59 ID:W5k4K4ts0
車好きだけど、結婚を機に子供、両親と出掛ける事が多くなったからミドルクラストールミニバンにした
嫁は軽に乗ってる

これが普通の家庭じゃない?

これに更に趣味車持てるのが理想だけど、500ちょいの俺には高嶺の花です

現実的にミニバンを趣味車に変えるのが一番だが実用性に欠ける
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:47:36.53 ID:/K95tJdP0
>>989
その知人とやらは車が趣味なん?
その上で500万全額をミニバン一台にぶち込んでるの?
そのアルハードで具体的にどういう事をして趣味を楽しんでらっしゃるの?

説明してくれと言われても、そこが分からない事にはねぇ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:50:32.79 ID:Pf7h5iEVP
>>992
いや、そういう自覚してる人なら良いんだよ、別に。
本当に車が好きな人は、アンタのようにミニバンなんか趣味車になり得ない事を分かってる。

一番見苦しいのは真逆の人間
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:51:50.90 ID:/K95tJdP0
埋め
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:52:48.86 ID:/K95tJdP0
埋め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:53:35.46 ID:/K95tJdP0
埋め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:54:20.31 ID:/K95tJdP0
埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:56:14.08 ID:/K95tJdP0
次スレはこちら


ミニバンなのに車が趣味?w 4スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1346971799/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:57:11.52 ID:/K95tJdP0
この週末ミニバン乗り君はツーリングかな?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。