【男の】上級カーオーディオ!68dB【生き様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーステを愛する好青年もイケイケ中年もバシバシ自論を炸裂させるスレです

前スレ
【出音か】上級カーオーディオ!67dB【薀蓄か】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334454121/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 00:26:16.17 ID:Btrpgrt3O
初2ゲット。ありがとうございます。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 07:23:22.88 ID:FYeNIGB20
すれたて乙
4麻痺:2012/07/28(土) 16:53:48.70 ID:b5fNvqFm0
乙であります!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:17:24.92 ID:fv2wos8u0
前スレで、
「審査員に合わせた音作るのが上手いだけ」が
「それは客に合わせた音作りがうまいって事だな 」ってなるのは
車の持ち主でお金払ってる人は客じゃないってこと?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:22:14.34 ID:aqNJa3aE0
いや、それぞれ好みの違う審査員毎に合わせた音が作れるんなら
客の好みにも合わせられるねって皮肉

もちろんショップによって分野知識・技術は差があるのは当たり前なんだけど
素子からパッシブ組むとか、ドアエンクロージャー作成とかレアの部類のものは
プロショップでもやった事ない所はやった事ないからね
それでも客から依頼されると、苦手とか慣れてない分野でも引き受けるんだろうが
正直に今回依頼する施工に自信あります?なんて聞いても正直な答えは得られないだろうしね

そういう意味では人気店は色々な施工の経験があるだろうしユニットも幅広い商品も扱った事あるって面では
多少の分があるとも思うよ。

例えば友達にフルシステムを組んでくれと頼むにしても、詳しくて実際にオーディオ組んだ経験が豊富で実際にいい音出してる奴と、
トレードインのスピーカー交換しかやった事無いけどネットで見れば何とかなるでしょって奴がいたら俺は間違いなく前者に頼む。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:03:02.52 ID:R01c+X1+0
無意味な知識があってもなぁ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:59:10.69 ID:j8AwSvcqO
上級スレにいるみなさんは
HUは何を使っていますか?

今後、買い替えるときの参考にしたいので、差し支えなければ教えてください。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:15:11.04 ID:P8x5AF9b0
俺は未だにデノンA1。アナログが好きで替える気無いからな
10麻痺:2012/07/30(月) 20:31:52.64 ID:pMbUUu4w0
A1のデジタルボリュームって音量小さい時はビット落ちしないの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:44:47.82 ID:P8x5AF9b0
>>10
小音量で聴く事無いから分からんゎ。。。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:28:27.67 ID:sIoTodjo0
T3652sとFT17H(FT17Hが不評ならフォスのドームツイーターに交換)+FE166Enならどちらの方が音質が良いでしょうか?
アンプはPDXーF6を使います。
FT17Hはすでに持っていますので、言うほど大差がないのであればフォスで揃えようかと思っています。
また、どちらの方が割れにくいかも教えて頂けると助かります。
基本的にカーオーディオ用のユニットは大音量にするとミッドより先にツイーターが音割れするので、T3652sのツイーターがFT17Hと比べてどれだけ耐えられるのか知りたいです。
T2652s(友人所有)は聞いたことがありますが、似たようなものですか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:35:59.18 ID:BL8nCc0M0
過疎ってんなオイw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:51:23.59 ID:QMU3LMSP0
ネタが無いからねぇ
、、、まさかスレタイ!?

なんか技術的な事とかで盛り上がれるといいんだけどな
ホームでたまにある様な、これやってみ→良いね的なのが無い
誰かがなんか言うと即否定レスがくるからな

前スレの吸音材の探求的なノリは好きだったんだが続かなかったしな
雨に負けない戸澤式レゾネーターの探索でもしよーかな

防水で内部損失が高く膨らませられるものか
パっと思い付くとかではこんなとこか、どうかな?そもそも吸音効果があるのか疑わしいけどw

1.プチプチのでっかいの
2.ビニールマット(机に敷く奴)で本家の形状
3.風船
4.膨らましたゴム(近藤さんw)
5.牛乳の三角パック←まだ売ってんのかな?
6.膨らしたビニールぶくろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:09:05.81 ID:aYYXNMUn0
作業用のゴム手膨らましてボンドで固めればOK?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:40:45.60 ID:ZGiSbBNt0
バッフルはデカイほうが間違いなく良いね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:18:28.46 ID:3gEmhQzi0
質量は大きい方が良い
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:42:21.50 ID:BKUvOApm0
HU ロックフォード pt2000
AMP ロックフォード power800a4
Fsp クラリオン SRT1600S
Rsp ロックフォード R2SD2-12
の3チャンネル!
いまんとこ満足してるけどもっといいの欲しい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 07:15:01.58 ID:yHvl7yUQ0
>>15
戸澤式レゾは固定をしっかりしないのがミソらしい
ホーム用も糸で宙吊りが良いらしい

薄いゴム手袋良いね。近藤さんは流石に青空駐車場では膨らしにくいw
連休にでも色々試して見るかな。測定環境が無いのが痛い。

ほんとはホーム自作人が協力してくれるとベストなんだが
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 08:11:43.99 ID:vKx3pH520
15だけど、ボンドは手袋の口を塞ぐのが目的ね。
スピーカー背面辺りに宙吊りが効果的。
ホーム自作スピーカーでやったことあるけど、良かった気がするよ。
その時は書道用の半紙使った。

手袋は形的に拡散してくれそうだね。
21麻痺:2012/08/02(木) 21:24:34.66 ID:fkVhOkRC0
おそらく表面がツルツルした素材は若干ん効果が下がる予感がします
以前ゴムボールを自作spのバスレフポートから紐で吊るして入れた事がありますが
大きさがほぼ同じ戸澤式レゾ大のほうがボンつき解消効果は大きかった記憶があります
ちなみにアクワイエが内部の気泡圧縮で戸澤式レゾと同等の効果を狙ってるのかと思って
300Hz付近のモタツキが酷いダッシュの3L箱で試したんだが
箱の内部面積半分以上アクワイエ貼った効果は戸澤式レゾ小3個で上回る感じでした
まあ問題なのは振動があって、水が入るというドア構造に対してどうするか。でしょうか
アクワイエや近藤さんは無問題でしょうけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 22:14:10.20 ID:yHvl7yUQ0
ホーム用の効果は疑う余地は無いレベルで解るんだけど材質がなぁ、、、
ゴムボールだと肉厚過ぎて単純に容量下がってるような挙動になっちゃいそう

薄手のゴム手袋も良さ気ではあるんだけど
本家のレゾは通気性を持たして効果的に素材を揺らすことで損失を産む事が肝な気がしてる

、、、と言う訳で、ビニールマット0.3mmを、、、2m程買って来てみたw
ちょっと厚めのビニール傘って触感だ

週末にやる気が出たら片側分を仕込んで実行に移すかな
変にぺチぺチ言いそうな気もしているが、、、
設置は無難にアウターの制振材の上にブチル系の両面テープ張り付けかな

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:04:43.16 ID:ooHOTatd0
もームカついてきたからハンドル下にホーンドライバーをブチ込むしかないかな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:09:50.96 ID:F21QTg4Z0
>>22
軟式テニスボール、1ダースをドアに放り込んだ事あるが
まさに容量減っただけだったよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:09:53.15 ID:yHvl7yUQ0
何があったw?
ホーンはともかくハンドル下ってどこだ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 09:39:29.57 ID:tG+oAkBdi
もしかして戸澤式レゾネーターありがたがってるのはそれがホーム用だからなの?
27麻痺:2012/08/03(金) 21:51:16.44 ID:bP04YqHl0
>>23
いきつけのショップ店員の口癖を君に捧げる
「spユニットは2種類しか存在しない。
CDホーンかそれ以外か」
幸せな結末を祈る
まあその店員転職しちゃったんだが
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:58:30.15 ID:ciD549WW0
ただの紙で作ったやわい箱なんだけど箱のボン付きに効果テキメン
普通の吸音材特有の曇った様な音にならないのに背音の吸音が出来るって物

ホームだとコスパ最高なので自作派に人気がある
このスレでは→車でも使いたい→ただの紙だから車のドア内には入れられない
→じゃあ水に強い別の素材であればどうか?って流れ

確かに箱(ドア)鳴りしやすい車には持ってこいな気がする
制振はしっかりやれるけど中低音は明らかにドア内で暴れるもんな
某黒スポンジは効果あるかもしれないがいくらなんでも高すぎる

この建設的な流れ良いね。今後の動向に期待!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 21:18:49.34 ID:IPQ6mUnp0
カロのD級アンプD700買って来た
デモで良い音鳴らしてたので買ってみた、D級初チャレンジだ

現状のA900と合わせて3WAY鳴らす形だけど
やっぱD級だからドアのミッドローに使うべきかな?
出力がA900と大分違うから少し心配だけど明日取付けてみる
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 22:27:58.47 ID:sVmR42P60
今日はAピラー部で完結する3WAYシステムを妄想した
とても有意義な一日でした
31フニフニ:2012/08/05(日) 20:16:49.24 ID:/lIG9tAi0
>>30
ホーム用AVシステムのミニ3ウェイSPユニット使えば、
出来なくはないっスw

でも、どんなオトになるのかは責任もてまへん

やっぱりスピーカーは目の前にあるのが理想だよね(^O^)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:43:43.07 ID:dMoJ7eE70
スピーカーと運転席の配置で▽作りたいっすね。
ホームでデジタルルームイコライザー(タイムアライメント?)使ったことあるけど、違和感あるし音ショボくなるし(^^;;
ユニットのインスト上手くなりたいなぁ。

レゾネーターは、材料もそうだけど揺れるカーオーディオだと、それ自体がペシペシ動いてノイズ元になるから、設置方法が難しそう。
33麻痺:2012/08/07(火) 19:40:01.83 ID:TMOVUwT90
>フニ
低周波以外は目の前でオンアクシスの直接音で激明瞭に満たされるのが理想だな
まあ、うまくいかないのは置いといて
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:27:45.54 ID:NFO6JMFs0
車の買い替えを検討しているんですが、音の土台がいい車があれば教えてください。
中古車でも可。予算は200万ぐらいで考えています。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 01:09:49.37 ID:lIKtdU4I0
86
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 05:19:57.07 ID:AfOxduv10
>>30
なんで3wayなんだw 4インチ+TWの2wayで十分でしょう。
ダッシュボートにバスレフBOX埋めた車なら知り合いにいるが、卓上で聴く小型ブックシェルフみたいな感じで鳴るぜ。
深い低音は出ないからSWは必要だけどね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 05:37:52.11 ID:AfOxduv10
>>12
アホらしくてスルーされてんな。
FT17Hってニアフィールドで聴いたことあるかい?かなり上でカットしないとキンキンするよあれ。
FE166Enはどうやっていれるの?まさかアウターでインストールしようってんじゃないよね?
あのユニットはバスレフかBLHじゃないと低音全然でないし、BOX作ろうってんならそら大変な改造になるよ。
ドアの鉄板切り刻むことになるでしょうな・・・悪いことは言わん、やめときなされ。
基本的にドアにフルレンジ+ダッシュにTWって組み合わせは位置やインストールの関係もあって、ホームで想像するほどうまくは鳴らない。

T3652sの音はよく知ってるが、T2652Sとは全然違う。
フォスのユニット使いたいって人なら聴くジャンルはACやVOCAL、JAZZなんだろうけど、
T2652Sの低〜中音にかけてのモッサリ感と高音との違和感が嫌ならT3652sは良いと思うよ。
てゆうかT3652sよりもPHASSのユニットの方が貴方は満足するはずだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 05:45:01.67 ID:AfOxduv10
>>34
2ドアクーペ結構いいぞ。
ドアがしっかりしてるのが多い上に、ドアSPとTWとの距離調整がかなり自由効く。
アナログでも違和感なく仕上がることが多い。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 14:16:44.68 ID:Cc9v+oih0
>>37
ここの人はたくさんspつければいいって人が多いから
フルレンジって何?って感じじゃないかな。

前にFE166En、今はFE168EΣをドアにつけてるけど
それなりに鳴るよ。試してみて言ってるの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:27:21.58 ID:NFO6JMFs0
>>38
返信ありがとうございます。
確かにドアSPの自由度やシッカリ感は良さそうな気がします。

予算内に収まりそうな2ドアのオススメの車ってありますか?
41麻痺:2012/08/09(木) 19:53:41.72 ID:VRdlVdB30
FE168EΣがドアについてたらカッコよさそうだな
ちなみにせっかくの中〜中高音をどう生かすかが難しそうに思えるな
単なるウーハー使用だとFE168EΣである必要性はあんまり無いしな
4239:2012/08/09(木) 20:53:45.30 ID:Cc9v+oih0
ちょい補足。
もちろんドアの制震とかはしてる。
調整しながら一部開けてバスレフっぽい状態。
大音量だとびびるけどね。

でも16cmって言っても
カーオーディオ的には20cmくらいのサイズなんで
インストールはチョイ面倒だと思う。

音はそんな悪くないと思うけどなぁ。
スピード感もあるしアンプの負担も少ないし。
コストパフォーマンスはいいと思う。

PKG-H800入れたけど未調整。
近いうちに取りあえずフラットにしようと思ってるとこ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:30:31.11 ID:zdPkmP4k0
>>39
もちろん友人と実験したことあるから書いてる。
もっともパラメータ見ればドアに入れて低音でない事くらい十分理解してるんだが、FE168EΣ好きな友人がどうしてもやってみたいというので実験したことがある。
FE168EΣの音が車で聴けたらサイコウなんだけどなーという友人と勢いでやってみた。
といっても、それまで付けていたアウターバッフルをサイズ合わせただけなんだが。
BLHに入れたFE168EΣの音を知らなければ、低音でない事もないねというレベルの感想を持つかもしれないが、BLHでFE168EΣを鳴らしていた我々には低音が出ていないと等しいレベルでしかなかった。
なんの感動もなく、まぁやっぱりね・・・で終わった。
>>39はFE168EΣをBLHで鳴らしてみたことあるかな?もしやってないのなら是非やってみるべき。
他ではちょっと味わえない感動がある。
T90Aを足すとさらに気持ちがいい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:37:58.16 ID:zdPkmP4k0
>>42
あぁ確かに立ち上がりの良さは素晴らしいね、旧カロXよりもイイ。
しかし車で使うユニットではないなぁ、良いトコロを活かしきれないからね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:25:30.67 ID:8RXZ7dyu0
RCAケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
変化の大きい順番は?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:18:28.33 ID:e75OfS3P0
いよいよBEWITHも廉価版投入か。この業界大丈夫?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:41:10.80 ID:JN59u53J0
大丈夫かと言われましても・・・すでに廃ったニッチ業界ですからな、売れるもの作らないと生き残れない。
とりあえず手ごろな値段を出してBEの製品を使ってもらうのは企業戦略としていいことだ。
数少ないカーオーディオに興味持った人間を一人でも取り込めればそれで成功だ。
ただBEファンは複雑な心境だろうね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:44:52.66 ID:HP/kbRMn0
BE信者はドライブレコーダーも買うのか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:45:25.48 ID:JN59u53J0
>>45
強いて言うならRCAだな。
もっとも、他が容量ギリとかなら他変えたほうが変化があるとは思う。
8Gで全然足りる程度のシステムで0Gの高級電源ケーブルに変えたところで何も変化ないわな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:46:53.15 ID:ZjgsszRY0
今年はフォーカルサウンドミーティングは無いの?
51フニフニ:2012/08/11(土) 00:48:07.97 ID:hWNtVyIJ0
>>46
廉価版とは言っても、まだ10万円近くするじゃんw
たけーよwww
もちろんオレは貧乏人っスw(´;ω;`)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:15:47.55 ID:ZDBFIy2w0
RCA、電源ケーブル 、スピーカーケーブル
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:09:57.80 ID:0MIEZyVH0
>>51
数年後にゃ中古で2マソも出したら買えるさ♪
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 20:03:26.90 ID:7Q48UgQC0
最近オクの相場が下がってきたな
不景気加速中か?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:55:31.47 ID:XUM3vHRB0
そうやって中古で買って、劣化した音をビーウィズサウンドとか勘違いしちゃうわけか

絶版品でもないのに中古でしか買えないレベルの奴がオーディオ語るなんて
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:59:23.47 ID:sG8LPjKF0
>>55
人生、人其々…
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:03:21.32 ID:sG8LPjKF0
>>55
もう一言。
自分は中古持って無いかな?オーディオに限らず。
彼女or嫁。車。趣味の物。

オーディオごとき意気がるなや
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:04:28.09 ID:Ko1Uwp3L0
みんからを"フルBEWITH"で検索すると現在の客層がだいたいつかめるよ(デモカーは除く)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:16:18.14 ID:cv8SvjgY0
>>57
彼女or嫁 てどーゆーことよw バツついたら中古扱いですか。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:59:51.76 ID:VRIAybeT0
ビーは経営大丈夫なのか?
苦しそうに見えるが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:04:52.57 ID:sG8LPjKF0
>>59
だから、中古とか新品に優劣付けるなって事でしょう
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:15:53.14 ID:IF4alQjs0
MM1の使い勝手をなんとかしないと、生き残れないんでないかな>BEWITH
同じ高額機どうしでも、ダイヤトーンのほうがずっと使いやすいと思う。
もはや、使い勝手と引き換えにするほど、ほかと比べて高音質でもないし。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:18:12.63 ID:wWrHyQVg0
>>62
そうなんか?俺は逆って聞いたが!?で、音も大したことないの??
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:22:03.54 ID:IF4alQjs0
>>63
音は悪いと思わないよ。
ただ、メモリー再生したときに他社と比べて前ほど差はないと思った。

まあ、調整はともかく(どのみちショップじゃないと出来ん)、
普段聞くのに選曲しにくいし文字見難いし、メモリ差し替えも面倒だし・・・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:25:57.52 ID:wWrHyQVg0
>>64
へぇ…って他って?
そんなんなら今のデノンOHして使い続けるかな♪
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:27:56.45 ID:bR8G+RYg0
こうならないためにもスレタイを自嘲的なサブタイにしておくべきだった
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:46:52.87 ID:4aSBtgQF0
だからって今更デノンは無いわ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:48:12.35 ID:IF4alQjs0
メモリープレイヤーとしての話してたつもりだったんだが・・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 02:04:00.85 ID:0oiQN70s0
mm-1もあるが、今は専らiphone→at-dl3iの方ばっかつこうとる
両方ともaz-2につないである
音質はmm-1のが多少良いような気もするが、使い勝手とか総合したら間違いなくiphone

ハイエンドのプロセッサにトランポ介してiphoneがヘッドユニットとしては現時点で最強だわ

いつまで骨董品使ってんの貧乏人ども
だいたい新品時の本来の性能出せてんのかそのボロヘッドは

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 02:35:53.97 ID:xn1lsgqF0
おれっちのiPodトランスポートはCD-7Xじゃボケ
AT-DL3i程度の奴が貧乏人呼ばわりとは世間知らず目が
だいたい前スレでAT-DL3iにはクロックの問題があるとか言われてたような・・・?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 03:28:53.01 ID:4aSBtgQF0
貧乏人がちゃちゃ入れて申し訳ないが、CD-7XならUSBメモリ方が良くないか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:52:07.56 ID:/kUkRI960
USBメモリ内の音源を最高音質で提供出来るのがDIATONE PX-1
次点でMZ60PREMI
いくらカロXでもCD-7XからHU、プロセッサーを通す事で音質劣化は逃れられない。
CD-7XもAT-DL3iも目糞鼻糞
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:08:18.17 ID:IibhMOBtO
おまえら…劣化うんぬん言える程ちゃんと鳴らせてるんか?
なにが上級者やねん目くそ鼻くそが!
ちったぁ恥を知れや情けない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:17:57.82 ID:twt/3OlV0
>>72
それ興味ある情報。
そのUSBメモリ内ってのは192kでも価値ある?
無圧縮じゃなきゃダメ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:17:40.62 ID:wa4St4RI0
先ずは位相、クロスオーバー、カットオフスロープ
この辺りが分かってないと初心者
圧縮云々、プロセッサ云々どころじゃない
76麻痺:2012/08/15(水) 23:32:52.28 ID:5sXZl0sf0
ほんとそうだよなあ・・
プレーヤーで変わるのは分かるけどそれどころじゃないからなあ
どこかが膨らみどこかが窪みどこかが左右バランス崩れてどこかが濁り・・
ピンポイントでその対処しても今度は他がおかしくなってしまって元に・・
3畳間にロクハン箱入れた程度の普通に当たり前に自然に鳴る。がスタートラインとして、
いまだにそこに至らない・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:42:30.26 ID:Bgk8V12W0
>>66
すまんな。直したきゃ勝手に直してくれ

>>76
当たり前に自然に鳴るってのがやっぱほんと難しいね
フルデジタル派だけどセッティング出ると確かにステレオで聴いてる感は自然なんだけど
家でいうとスピーカー距離が近すぎる様な変にうるさい聴感になるのは否めない

youtubeで聴かせてもらっただけだから何とも言えないけど
もう少し低音側を自然に伸ばしてあげると響きが良くなる気がする
まぁドアスピーカーレスだどミッドウーハをBOXで左右はスペース的に無理か

やっぱカーオーディオファイルの行き着く先はセンターハンドル車かw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:25:10.55 ID:TYDdoq6f0
>>77
停めて聴く時、真ん中寄りになってるわ
メーカーのクロスオーバーはカットオフスロープの設定が上下で違うことがわりと多い
オレは2k前後でツイーターの下をスパっと切ってドアは-12dBにしたり
16cm以上は繋げにくいな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:21:10.71 ID:jwTqNj8K0
>>76
難しいよなぁ、俺もいまだに自分のPC用オーディオの域にすら達してないなぁ。
SPが完全に消えてボーカルがモニタ裏、楽器がその奥に線上にカッチリ定位するってことが家じゃできるのに車じゃムズカシィ。
窓開けると少しはマシになるんだけどね、窓閉めると最悪だわw
オープンカーなんで全部開けることもできるけど、オープンでオーディオタレ流しとかDQNすぎるしなぁ。

>>77
センターハンドル理想的ですなぁ。
80(・k・):2012/08/19(日) 01:16:19.70 ID:Rub+VYDu0
お久しぶりです。久々に動画アップしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=hOweW8O12yo&feature=youtu.be
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:57:38.01 ID:fLtHaWsP0
センターハンドルの動画かと思ったw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:11:00.49 ID:b5ZtF52W0
センターハンドル車といえば
http://www.nicozon.net/watch/sm4170500
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:41:48.05 ID:1EPTWfeB0
>>80
相変わらず迫力あるなぁ
SW帯域までしっかり伸びてる(*´∀`*)

なんか前にうpしてた時より高音のきつさが減った気がする
40〜60くらいに山あるかな、ちょっと絞った方がバランスが良くなるかも。
中高音がちょっと中抜け気味に聞こえるけど実際に聴くとそんなことないのかな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 07:55:08.52 ID:9WXh0mGF0
録音マイクの機種名か周波数特性でも付けてくれれば
もっと詳しいことが判るんだけどね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 09:23:04.16 ID:C7WQgKyX0
中高音の中抜けは感じる
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 11:10:35.42 ID:lydQ65G40
youtubeって128Kくらい?それとも192K?
どちらにしろyoutubeなんかに音をアップして良し悪しなんか正確に分かるわけがないだろ。

そんなので良し悪し判断できるならこれからのコンペはyoutubeですればいいんだよ
指定のマイク、録音方法、課題曲を決めて指定のサーバーへアップ
それを審査員が聴き評価。
な?これだと全国どこからでも参加できるぞ。

そんな事ではまともな評価ができないからしない訳だが。
それなのに喜んでyoutubeにアップするバカの多い事。
勝手に音源をアップする行為は著作権法違反なのを知ってるかい?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 15:23:37.04 ID:e8f1NLZV0
>>86
死ね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:06:19.85 ID:OItkqLK20
>>86
自分の車の音を録音して聴き比べてから言え
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:14:31.54 ID:lydQ65G40
>>87
>>88
反論出来るネタがないからその程度の戯言しか書けないのか。
まるで韓国人だな。
平気で著作権違反するくらいだからその程度の猿でしかないんだろう
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:37:12.91 ID:0zAyzowp0
煽り合ってもストレス貯まるだけだろ
気軽に行こうで〜
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:42:03.04 ID:1EPTWfeB0
>>86>>89
なんで急にコンペ出てきた?なんの脈略もない
嫌な事でもあったか?

上で書込みしてる人とYouTubeに上げてる人は別人だと思うぞ
傍目からみるとなんで喧嘩腰なのかわからんよ

それに圧縮音源だろうと傾向は変わらん、ない音は出ないし歪みやビビりなんかも当然そのまま
絶対評価は出来ないけど同じ人の同じ録音環境であれば解る事もある

著作権については留意すべきとは思う。確かに違法と言える
今回の法改正で映り込みは可になるけど、故意に音楽を録音してるのは写し込みも良いとこだしな
アナログ録音を介しているし実際に販売側から訴えられる事はよほど無いと思うけど

このスレ的には著作権切れか著作権フリーの音源でリファレンスに良いものを
ピックアップしとくのも良いかもしれんな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:05:40.01 ID:J+5+JkW90
>>86
お前ごときが何で上からもの言うんだよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:16:19.97 ID:lydQ65G40
>>92
はい、お疲れさん
反論出来ないのはわかったから

youtubeにアップしてるのに限ってコンペには出ないんだよな。
アップするって事は「評価頂戴」て事だろ?
理屈に合わないんだよね
それともただの自慢?

コメいれてるのだったバカだろ。
マイクもソフトもエンコードでさえ解らないのに評価出来るのがおかしい。

違法行為を黙認なんて、尖閣に上陸した中国人を強制送還で済ます政府と同じ。
他人の権利を犯して喜ぶなんて中国、韓国人以下だろ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:27:34.59 ID:OItkqLK20
なんだコンペ厨か
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:40:06.78 ID:MPf8Ypx70
この動画の音で東海のどこ位置にいるかが気になる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:11:03.70 ID:0zAyzowp0
まさかオンボのサウンドで文句言ってる奴なんていないよな?
9791:2012/08/19(日) 20:17:47.51 ID:1EPTWfeB0
>>93
俺はスルーかい?
くり返しになるが同じ人が同じ測定環境で上げてるんだからある程度解かる事もある。

オーディオの動画上げてくれるのは面白いと思うよ。
特にシステム変えたとか、調整し直したとかは特にね
まあ、著作権の侵害ってのは認めるし、今の三国の件は全くもって賛成だけども

ところで自分のオーディオの話とか全くないけど、オーディオやってる人?
それとも違法アップやめろって言いにきただけ?

著作権切れの音源を色々聴いてみたけど、下のニューヨークフィルのホルスト惑星は中々よかった

こういった誰でも聴ける同じ音源使って動画上げるのも面白そうだな
(・k・)さん、麻痺さん、はちごさんの常連さんも、その他著作権を気にして動画UPをためらってる人どぞ
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/index.php?title=%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88_%E6%83%91%E6%98%9F_Op.32
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:38:44.12 ID:J+5+JkW90
>>93
反論する気はない
機嫌の悪いお前をからかうのが面白いだけだ

悔しかったらupしろよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:48:22.17 ID:TqHJLQAs0
著作権アウトなのは庇いようがないのは事実

話を逸らしたらいかんよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:57:16.37 ID:OItkqLK20
>>99
アウトなのかどうか自分で調べろよバカ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:57:28.19 ID:J+5+JkW90
言い訳はいいから

こんなんで権利者への被害なんて考えられないし
むしろ宣伝になる

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:10:54.45 ID:TqHJLQAs0
ほんと言い訳はダメよ
著作権法違反
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:14:25.63 ID:OItkqLK20
違反なら勝手に削除されるの!
バカ〜?
104(・k・):2012/08/19(日) 22:24:15.18 ID:Rub+VYDu0
こんばんは〜

何か難しい話になっていますね^^;
アウトの場合は削除されると思いますので・・・

動画の撮影には、ipadにTASCAM/iM2をドック延長ケーブルにて接続し、
マイクは運転席ヘッドレストに養生テープで固定しています。
撮影ソフトは、ipad付属のカメラアプリ動画撮影モードです。

中高音域の出方は、実際の所動画より鮮明に出ていますが、低域の膨らみにかんしては、
まだましになった物の改善しないと逝けない課題です。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:08:40.20 ID:xPAzbm+g0
オレが上げてるのは消されはしないものの日本じゃダメって出るわ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:28:47.53 ID:b5ZtF52W0
Musopen、著作権フリーで公開するクラシック曲の録音を完了

パブリックドメインの音源や楽譜を収集、公開するMusopenは、2年ほど前にクラシック曲を独自に録音して著作権フリーで公開するプロジェクトのため
にKickstarterで資金を集めていたが(/.J記事)、このほど録音を完了したとのこと(Musopen Newsの記事、 本家/.)。

録音されたのは管弦楽曲19曲、弦楽四重奏曲10曲など。MusopenおよびInternet ArchiveのWebサイトからダウンロードできる。
録音は7日間かけてプラハで行われたようで、演奏の模様は録画に失敗した初日を除いてYouTubeで公開されている。
Webサイトでは管弦楽曲の演奏家が「Musopen Symphony Orchestra」となっているが、ファイルのID3タグによればチェコ・ナショナル交響楽団が演奏しているようだ。

http://opensource.slashdot.jp/story/12/08/17/2235230/

http://www.musopen.org/
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:26:52.52 ID:+czgFexD0
>>106
その新たに録音した音源がどこにあるかわからん
適当にぐぐったら無圧縮もあるみたいだけど見つからないorz

上はコピペだと思うけど、ファイルの置き場所解る?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:42:04.46 ID:W5UoL8ta0
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:11:55.71 ID:+czgFexD0
なるほど、サンクス
.m4aだからACCかと思ってたけどAppleロスレスなのか
ひと手間いるけど無圧縮でCD焼けるね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 02:17:08.05 ID:fHyZimd50
youtubeの投稿をやった事がない方も多いかな
権利所有者が所有するコンテンツを管理できるようコンテンツIDというプログラムがあって
動画・音声をアップした時点で検出を掛け
そこで収益を受け取る、統計情報を取得する、ブロックと言った
あらかじめ権利所有者が選択された内容で個別に処理します

最近はプロモーションのためにアップした動画閲覧の閲覧を許可する対応をとる
レコード会社も最近は増えてアーティストを知って頂くのに見てもらいたいんですよね

収益を選択したケースでは以下のメールが先ず届く
あなたの動画に、○○さんが所有またはライセンスを所持しているコンテンツが含まれている可能性があります。
引き続き YouTube には表示されますが、一緒に広告が掲載される可能性があります

自分らは世界中のアーティストや歴史を遡った音源をyoutubeで見れるのが良いね
動画を投稿した時点でブロックされたら一つの判断材料かな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 06:05:27.63 ID:i106gux80
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:21:26.22 ID:68ILCwq40
>>111
レンタルCDはコピー合法なわけだが
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:41:44.21 ID:zf0wmdzl0
>>111
同意

日本人はなぜか情報とかデータとかに対しての対価と言うものの認識がうすすぎるような気がする
みんカラにしてもポイ捨てや障害者マークの場所の駐車とかは非難するのに著作権法違反のアップロードに関しては全くと言っていいほど非難されることはないよね。

メーカーの人間自体が誤った認識を持ってるし
http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/blog/26879365/
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 10:47:35.83 ID:z1XeH53Fi
ようつべにアップされた音を聞いて良し悪し判断している人達は
もちろんそれなりのPCオーディオシステムで聞いてるんですよね?
間違ってもモニターに付いてるスピーカーや、ノートPCなんてことはないでしよ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:31:08.01 ID:6dErWw/40
Youtubeに上げる人もそれを聴く人も定位感くらいしか重視してないと思う
それならおよそどんなシステムでも分かるし

音色とか解像感とか情報量とか音場感とかレンジとか言いだすと
どんな「それなり」のシステムで聞こうが、マイクと再生系という
余分な伝達関数が2回追加されるわけだから意味ナッシング
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 16:40:17.89 ID:qtND7b5f0
勘違いしてる人が多いから書いておく
youtubeで削除されないから合法ではない。

youtubeの見解はここを読んでくれ
http://www.youtube.com/t/howto_copyright?gl=JP&hl=ja
>音声部分も含めて、全てユーザーの皆様ご自身のオリジナルな創作であるように気をつけて下さい。
例えば、レコード会社が権利を有するオーディオ・トラックを、そのレコード会社の許可なく使用した場合には、
それを含む動画は、第三者の著作権の侵害に該当することになります。

ここも見たらよい
http://www.youtube-fan.com/2/5/index.html

youtube自体も悩んでるんだと思われる。
法に照らし合わせればyoutubeのコンテンツのほとんどは消滅する。
しかし黙認していれば著作権所有者から莫大な使用料を請求される。
結果自己防衛として公には駄目な事としておいて、youtube自身として出来る範囲での削除。
アップされているのを指摘された場合はyoutubeでは禁止していたとのコメントになり、
責任は全てアップロードした人間に行くようになっている。
全てのアップロードを管理して削除するなんてことはまず不可能。

お解りかな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:27:02.76 ID:+czgFexD0
>>116
みんな違法だってことは理解してると思うよ。そうでないのも居るようだけどな。
違法行為を認識するのは世間様の大半が意識しないとなかなか難しい

夜の車の通らない道でも歩行者が赤信号を渡るのは違法だし
自転車で歩道を走るのも当然違法。どちらも罰金または懲役という違反だけど
取り締る警察側も当然黙認してる。

著作権は企業の損益に直結するし、実際に被害届け&損害賠償請求も出される事も多いから
もし摘発された場合は上とは比較にならない金銭を要求されるけどな

リッピング音源をyoutubeに大量にうpしてる奴でも訴えられた前例が無い以上は
オーディオ上げてる人もこの程度で捕まる訳ないだろってもんだろ

注意喚起も良いけど正直関係ない人からするとオーディオの話題でもない事を
延々と書かれてもスレ違いとしか言えない

まだ著作権フリーの良い音源紹介してる人の方がよほど建設的
気持ちは解るけど、まったり行こうよ
118麻痺:2012/08/20(月) 21:33:40.21 ID:XLhME/Xt0
撮影したカーステ動画をアップしたら公開できないとなって面倒だからそのままにしといたら
2週間後位に見れるようになってた
内部にチェックする機関があってこれなら公開してもいいと判断したんかなと予測してたけど。
まあつまり元の音源からかけ離れたカーステの音、誰も興味ない映像の動画など
著作権者の利益性を損なう恐れは無いとみなされたのかなと思ってた
そうじゃなくてそれすらマズイのであればたくさんあるビヨンセやマイケルjで踊る子供やオバサンの動画もダメって事かね
まあよくわからんけど杓子定規に○○のcdだからダメっ!てやってるんじゃんくて
著作権を不当に利用して現金的な利益をえようとしているか
著作権者に不利益かをベースに客観的な判断をしてる気がするけどな
ちなみにオフ会などで貰うCDRはどれもオーディオ的に意味あるものが多くて曲もいいから
そのアーチストのcdを調べて数枚買ったりもしたけどな
CDR貰わないととまずそのcdを買う事なんて無かったな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:38:33.63 ID:ZV/Oer6y0
youtubeにある著作権学校面白いな、勉強になった
第三者の著作権侵害の申し立ては出来ないとかな

>>106
これは助かるな、有難う
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:51:51.81 ID:zf0wmdzl0
過去にバンドで演奏した時の話だけど
演奏終了後なんかの協会(名前忘れた)から演奏した曲はこれとこれですよね、
後日使用料を請求しますので代表者様の連絡先をお聞かせください。
と言われ払った記憶がある。数千円だったが。

自分で言っちゃなんだが
>元の音源からかけ離れたカーステの音
より元の音楽からはかけ離れた下手くそな演奏だったんだけどね。

それでも目につけられれば払う義務は生じるって事だけは用心しておいたほうがいい。
おかげでいい勉強させられたよ
日本の著作権くらいだとそれほどふっかけられることもないだろうけど、外国の場合いくらふっかけられるか考えるとおそろしい

CDRにコピーの音源
youtubeよりタチ悪いと思うよ。
まんまコピーだし。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:57:40.30 ID:PRrpOuVg0
>>120
それ、ライブハウスとかで入場料とってなかった?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:04:21.79 ID:zf0wmdzl0
>>121
いえいえ、学祭なので無料です。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:06:04.13 ID:PRrpOuVg0
>>122
その状況で、JASRAC以外だったら詐欺だぞそれw
124麻痺:2012/08/20(月) 22:16:47.82 ID:XLhME/Xt0
>>120
そんな事もあるんだ・・
勉強になりました
ちなみに全然関係ないんですが
元バンドマンでドラムをやってた奴の話なんですが
ライブのステージに後ろから入るとスポットライトを浴びて客席が良く見えない
けど、ドラムを少し叩くと反響音で客の入り具合がだいたい想像ついて
実際もほぼその通りだった、などとと言ってましたがちょっと凄いなと・・
なんでも彼が言うには会場内で音が回る。その回り具合で分かるとか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:00:02.73 ID:+czgFexD0
>>124
安いライブハウスは響くからねぇ
知合いのライブでリハの時とかガラガラの状態だと反響しまくるなって感じた
ドラムはよほど大きな箱じゃなければ生音だから奏者からすると良く解るのかもね

著作権フリー音源だとどれがリファレンスに良いのかな>>97のは確かに良いな
録音が古いしmp3ってのもあるのか解像度は今一だけど演奏はかなり好き。
やっぱホルストの木星は良い曲だ

>>106のは音が良いんだけどシンバルとかいない楽団なのかな?
クラシックあんま聞かないから元譜を知らないのでよくわからないな
それこそ動画うp含めて>>106で言うとオーディオの試聴に向いた曲はどれなんだろうか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:32:27.65 ID:zE4zGiou0
>>119
以前何者かにyoutubeの初音ミクの動画が削除申請されて消されまくったって事件なかったっけ?
いろんな作曲者が同時に削除申請したとは思えんし
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:06:27.47 ID:ZV/Oer6y0
>>126
著作権学校のテスト回答には「著作権侵害の申し立てを行えるのは、
そのコンテンツの著作権所有者または正式な代理人のみです。」
と書いてあったよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:32:21.30 ID:C+nGkIwV0
これなんか良くないかな
http://musopen.org/music/piece/1589
でも何故かダウンロード出来ない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:33:50.09 ID:bhfTlwQD0
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴──┐ 
    /   つ. 大人の事情│ 
  〜′ /´ └─┬┬──┘ 
   ∪ ∪      ││ _ε3  


そういやそろそろパイコンだな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:47:34.40 ID:Q//qknBZ0
>>128
曲は良い曲だとしてもオーディオのテスト用には微妙
ヴァイオリンの四重奏か知れないけど音域せますぎ

フルオケで色々な楽器で重低音から高音まで入ってる曲が良いんでないかな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 02:55:07.71 ID:BfO5UjOi0
>>130
Strings Quartetをヴァイオリンの四重奏って
ほんま音楽のこと知らないんだな。
まぁヴァイオリン族の四重奏ではあるが。

ピアノには負けるけど音域は広い。
これがちゃんと出るなら問題はない。
cbの低音はサブW使わなかったら出ない。
Vnの高域といえども実音は2kHzくらい。
もちろん倍音は出てるけど。

それよりもオケとSQを聞き比べて
舞台の大きさの違いが出せるかが大事だろうね。音場感か。
TAやり過ぎると音場感が減ると思うんだけどどうなんだろう?
だから自分はTAはサブW位にとどめてる。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 06:56:41.20 ID:qTvGaZpW0
>>98>>103のような無知がいるからいつまでたっても著作権が保護されない為
著作権保護法みたいなのが検討されるようになってしまった。

自分達で自分達の首を絞めてるのがわからないチョンレベルの人間
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 07:14:33.58 ID:dPRZy8vn0
>>115
定位感と音色とか解像感とか情報量のとこ逆じゃね?
>>131
>TAやり過ぎると音場感が減ると思うんだけどどうなんだろう?
だから自分はTAはサブW位にとどめてる。
エセ音場感?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 09:00:57.50 ID:+ZmVVX5l0
>>131
>cbの低音はサブW使わなかったら出ない。
String quartetにcbは入ってないだろ。
135131:2012/08/21(火) 09:43:54.40 ID:BfO5UjOi0
>>134
うん。チョイはしょりすぎました。
Vcの最低音のCの下のAが55Hzだから65Hzくらいかな。
それ以下はサブWいるよって意味です。
(このスレの人は大体わかってると思うけど)

シューベルトの鱒だとCbもあるしピアノもあるから
わかりやすいのでよく使ってる。定位も調べやすいし。
サブWがないならチェックはSQで十分だと思う。
ただ確かにベートーヴェンの初期6曲よりは中期辺りがいいかもね。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 16:33:31.08 ID:51EB5sZW0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/131966/blog/24520916/
こんなのがいるから締め付けが厳しくなる
もしかしたらこいつが>>101>>103かもね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 21:05:01.70 ID:Kth5SYob0
>>136
>こんなのがいるから締め付けが厳しくなる

そこは激しく疑問だ
まるで五人組だな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:24:45.57 ID:Q//qknBZ0
>>135
楽器の話はよくわからないのでVcが何のことかわからないんだが

俺の車はSW無しで40Hz〜50HzのピークをEQで絞ってる
正直SW帯域のチェックに使えるのはもっと低い音でアタック感のある音源とか
重低音で音階分けてメロディを弾いてる曲じゃない?

それにあの曲が楽器の最低音から最高音まで使って演奏されてるとは思えないんだが
単音があるわけでも無く、ソロもない。むしろ世間的にはオーディオ調整に向いてない曲だと思う

TA使わずに定位出すって言うけど音量差だけでセンター出すと
モノラル音源ならまだしも左右に振り分けられた音源だと助手席側がうるさくってしょうがないと思うんだが
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:40:53.19 ID:Kth5SYob0
TA使ってもどのみち助手席はへんてこな音
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:55:05.93 ID:Q//qknBZ0
いや音がへんてことかじゃなくてTA無しだと単純に助手席側の音を相当大きくしないとセンター定位しなくない?
例えば左右のコーラスの掛け合いみたいな音源だと左の人の声がやたら大きいみたいな感じだと思うんだけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:07:52.09 ID:0Jq6Jjcf0
>>140
TA頼り過ぎで、取り付けによるセンター定位も出せねぇのかか…┐(-。ー;)┌

俺はアナログだがきっちりセンター定位出せてる。助手席に座っても当然センター定位してるわ

TA頼らず先ずは取り付け角度等きっちりしてみ!?
その後TA掛ければ更に良くなるんじゃね?

俺は当分デジタルには移行しねえがな♪
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:08:50.59 ID:9losLJZr0
車幅にもよるわな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:09:53.60 ID:qZ0WZGyw0
Vcはバイオリン属のチェロですね。
人間の背丈程のコントラバスの方が低音でるけどね。
どいつもこいつも言ってることがオーディオ脳で萎えるわ。
せいぜい糞マスタリングされたCDで永久に調整してればいいさw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:12:18.67 ID:0Jq6Jjcf0
>>142
広かろうが狭かろうが腕と耳次第じゃ(爆
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:33:47.48 ID:Q//qknBZ0
>>141
取付け角度はスコーカーとTWは運転席顔向けだから助手席ははなから諦めてるけどきっちりやってるよ

センターって当然乗員のセンターの事だよな?
よくわからんけど助手席でも同じ様に聴けるってことは左右の音量バランスすら取ってないって事だろ

何を思って上から物言ってるかわからんけどスピーカーの取付けが大事なんてのはデジタルとかアナログ以前の問題
そんな当たり前の事言われてもって感じだし、ここまで来るとちょっとビビるな

TAうんぬんとかそういうレベルの話では無いな、、、
悪い事は言わないから左右それぞれにピンクノイズでも入れた音源再生してみろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:38:56.35 ID:bhfTlwQD0
まあ、夏だから
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:46:13.45 ID:hWeqTq4E0
夏なのに さむ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 02:36:30.51 ID:RqnZSojK0
真ん中で聞いた時丁度いいようにしてるわ
TAつっても音量や特性なんてどうにもならんし
TAはそれ以前にオレのチンコが拒絶してる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:33:53.91 ID:HSvTU15n0
>TAつっても音量や特性なんてどうにもならんし

誰もTAが音量変えられる機能なんて言ってないだろ?
特性についてもTAはリスニングポジションでの位相合わせになる訳で、
周波数特性を整えられるのもメリットなんだけどな

ほんと凄いなぁ。酷いレスがわらわらと、、、



まあ、夏だからだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:51:27.52 ID:4Yl4UjFL0
>>149
だけどTA使うと気持ち悪いだろ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:55:10.37 ID:460emzQL0
TAを使わない
言わば時間差エフェクトの掛かった音が好きな人に
何を言っても無駄だよ

だってその音の方が好きなんだから
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 13:01:25.62 ID:fAXBb4Du0
どっちがハイファイかって言われれば位相の合ってるTAなのは事実だけど
誰もがハイファイを目指してるわけじゃないってことか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 13:10:16.79 ID:4Yl4UjFL0
>>151
オレにはその時間差がわからんw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:17:54.31 ID:yidMjOC40
ウチの嫁でも判るぞ・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:22:17.32 ID:mcmj5Lph0
TA使うと
右ハンだと左はしの無音空間がいびつに感じるんだけど。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 15:29:22.93 ID:4Yl4UjFL0
>>154
秒速300m以上なのに?
なんだかケーブルの音が云々臭くなった
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:31:43.77 ID:8rW3Gbwd0
アナログがデジタルの音場とか空間を否定してるのを見ると可哀想になってくる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:36:43.12 ID:KG7piMqC0
俺にはもっと大切な物がある
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:56:31.32 ID:460emzQL0
>>155
TAだけで自分の好みの位置に定位させようとしてないか?
TAは耳への音の到達時間を合わせるだけ
その上でバランスを使って定位を決める。

TAだけをこねくり回して自分の好みの位置に定位させても
その時耳への音の到達時間が合っているとは限らないよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:59:32.23 ID:Y5H40TgC0
ところでTAが正確に合った音を聴いた事あるのか?
161149:2012/08/22(水) 22:51:56.11 ID:HSvTU15n0
>>150
TA使わないと気持ち悪い
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:54:03.04 ID:fAXBb4Du0
>>160
PCのスピーカーの真ん中で聴いてごらん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:13:05.87 ID:Y5H40TgC0
で、TA使うとそのPCのスピーカーの真ん中で聴いたのと同じなのかい?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:17:36.97 ID:Y5H40TgC0
ああ、付け加えると車の中での話しな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:11:43.32 ID:doOdIFvu0
>>153
下の音を聞いてみてくれ

これは左右共に同じ音量で片方だけ音の出るタイミングが早い音源。
差は1000分の1秒(距離にすると34cmくらい)

これ聞いて右に音が寄るか、左に寄るか聞きとれるなら
時間差が聞き取れてるって事

http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/haas-1ms.mp3
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:45:06.47 ID:1L/A4A0u0
>>165
PCのSPで聴いたが、完全に片方に音がへばりついて気持ち悪すぎる
これ判らない人とかいないでしょフツー
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:59:23.75 ID:ovV1QzJ50
>>165
面白いな
ついでに片側のスピーカーの距離を離したり向き変えると変わるね

>>166
ヘッドフォンで聴いてもそれ程酷く無いけどな、お宅は逆相か?

ヘッドフォン違いや機器の環境でも違う、深いな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 03:06:34.08 ID:1L/A4A0u0
>>167
ねぇ、ソレ冗談で言ってんの?
ヘッドホンで聴いても完全に左よりなんですけど
てか俺の耳がおかしいのか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 03:17:07.06 ID:ovV1QzJ50
>>168
俺がおっさんだからかも知れんがw
人によっても違うのかな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 06:47:26.08 ID:6n2t23kf0
定位ってそんなに大事か?
部屋のオーディオを寝転がって聴く俺には
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 06:55:22.46 ID:POeDgtdI0
>>165
いや、思い切りTA失敗してるときの音だねwww

34センチっていうと、カロデッキで運転席側選んだときのデフォ値くらいだっけ。
そっこーで弄くっちまったので覚えてない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 07:35:42.71 ID:toUK9E9C0
>>167を見るとエセ定位で喜ぶ奴の理由が分かる
173165:2012/08/23(木) 07:47:06.15 ID:doOdIFvu0
実際の車だと遠い方のスピーカーは>>165の音源以上に片側が耳に届くのが遅れてるって事
TAはこれを補正してあげる(近いスピーカーのタイミングを遅らせる)だけの機能

あと、もう一つ大事なのが左右の音量差。
原理的には距離が倍になると、耳に届く音量は半分になる
だから単純には近いスピーカーの音が大きく聞こえる

ただし、スピーカーの仕組みとして軸からズレた位置で聞くと音が小さくなるので
実車だと単純な距離の差分だけでは語れない

参考に今度は音量差だけの音源
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/pan-6db.mp3
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 07:58:37.36 ID:POeDgtdI0
細かいことだが、「半分」じゃねーべ
175165:2012/08/23(木) 08:14:40.85 ID:doOdIFvu0
まじデスカ?
-6dbで半分だと思ってるんだが、、、
仕事帰ったら調べるわ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 11:05:28.83 ID:GVyJ5RH40
>>170
シーンによるんでない?PCのSPとか定位出てなかったらキモチワルイし、
かといってリビングでソファーに寝転んでボーッとしてる時なんて定位どーでもいいし
SPに対して正面で聴いていられるシーンでない限りは定位なんてどうでもよく感じると思うよ
177麻痺:2012/08/23(木) 21:11:50.55 ID:Wd0qnCD30
以前は10cmフルレンジをダッシュ上左右両端に置いてたんだが、左右距離差は約70センチ
TAかけた時の効果はハンパじゃなかったな・・
片側音量上げるのとは根本的に違ってた
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:41:19.63 ID:XjPRYQJC0
単一音源を聞く場合、どんなに顔の大きい人でも
左右の耳で30cmを超えるような時間差が付くことは
ありえない。

ATを使わないカーオーディオが作り出す時間差は
普段の生活では体験する事のないほど
大きなものなんだよね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:01:32.75 ID:Qh6D/VoK0
>>178
大丈夫か?無理するな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:55:35.17 ID:XjPRYQJC0
ハース効果とは、1つの音源からの音が
左右の耳に到達する時間差によって
位置を認識すること。

目の前で歌っているボーカリストの前でどんな方向を向いても
耳に入る音の時間差が30cmも付くことは無いよ
自分の耳が何処に付いているか考えればわかること
181165:2012/08/23(木) 23:13:58.29 ID:9ymp8yA60
>>174
半分で合ってま

>>177
解る。初めてTA使った時に左右の時間差がこんなにも聴感に影響あるのかと驚いた覚えがあるよ
それ以来音響理論とか聴覚効果について妙に勉強熱心になった

今思うと、アナログ的な部分含めてまともな調整もせずに
このスピーカーは音が悪いなぁなんて思ってのが恥ずかしい

ちょっとぐぐってみたけど、改めてみるとまともな調整方法って意外とネットにもないもんだね
取付け方とか、デッドニングの仕方とかは結構あるのに
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:47:40.67 ID:5AvwdFUB0
>>181
6デシベルは3倍でね?

一般論からすると、音圧は距離の二乗に反比例するはず。
車内じゃそうなかなかいかんだろうけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:49:52.04 ID:5AvwdFUB0
やべ、4倍だ4倍wwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:53:45.97 ID:Qh6D/VoK0
あんなTAかける時に運転席選ぶだろ、その時点で片方によるじゃん。
あの状態から距離入れてディレイしたら、距離どおりになる分けないじゃん。
そういう?意味不明なのが嫌でπとTAが嫌いになったな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:56:12.06 ID:5AvwdFUB0
>>184
さしあたり寄らんように、パイのは運転席選んだ時点で片側-3デシベルされんじゃねえの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:03:05.72 ID:oQQd6vCl0
>>185
それって余計なことのように思うのよ
その状態から距離いれるのが正しいのかい?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 07:00:21.37 ID:qe0aZXtw0
>>183
それは音響エネルギーでの話だな。音圧はフォースで計算すべきだから20Log(P/P0)で良いと思う
だから音圧が2倍で6db

>>184
少なくとも俺のP01はそんな事にはならないよ?
設定画面はcm表示だけど、実際の音にもその差に見合っただけの時間差が掛かってる

カロの奴が解りにくいのはディレイ量を入力するんじゃなくて
距離を入力するって所。0cmが遅延がMAXに掛かった状態で、設定画面の距離を増すと
それに応じて音の出るタイミングが早くなってく

だから単純には実際のリスニングポイントから各スピーカーまでの距離を入力するイメージで設定する
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 07:53:53.68 ID:YJbkhABU0
>184は
最初に凄まじく不味いカレーを食わされたトラウマで
もう二度とカレーを食うまいと誓ったのだよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:36:43.93 ID:TXoTJssm0
>>184

デフォルトの設定が有効になるだけで、そこから調整すればいい。
右+3dB(P01はたしか+4dB)も、ユニットによって変更していいし、
自分の好みで変更すればいい。

個人的には距離を素直に入れて、あとはレベルで微調整。
190184:2012/08/24(金) 13:05:05.28 ID:oQQd6vCl0
ありがと、嫌なら0dBにすりゃ良かったのか
その頃聞けば良かったな
今はアナログでヒーこら言いながらスピーカーの角度やらATT
ネットワーク弄って偶然だが自分が不満ないレベルで定位出てる
おかげで右TWは軸線を逸らし左耳に回りこむのを意識、左は軸線で
左耳を狙って左右非対称の取り付けになってる

TAかけるなら左右対称の方が良いように思うがどうなんだろ
191184:2012/08/24(金) 13:08:35.19 ID:oQQd6vCl0
連投スマン
違うな、TAかけるなら右は右耳、左は左耳で良いのかな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 16:50:17.75 ID:EGfkLCHB0
アナログで定位ってどうしても無理があると思う
自分で満足してるならいいんだけど
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:42:47.67 ID:JYHezW3r0
まぁあとは慣れでしょうなぁ
日頃からズレまくった音ばかり聴いていたら違和感感じないでしょう
ホームでちゃんとしたAU環境で日頃メインで聴いている人(ヘッドホン除く)だったら、TA無しは気持ち悪く感じるでしょうね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:31:58.30 ID:kV7VIhDf0
>>192
アナログの連中はセンター定位って言葉の意味を間違って使ってるからな


>>141
>>140
>TA頼り過ぎで、取り付けによるセンター定位も出せねぇのかか…┐(-。ー;)┌

>俺はアナログだがきっちりセンター定位出せてる。助手席に座っても当然センター定位してるわ


こんな低レベルなのがアナログ派の正体。
しかもこれが自称上級だってんだかり更に救えない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:44:56.27 ID:xSLqUPzU0
>>194
オフ会行った事ないの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:31:57.99 ID:Kf1gVa5z0
>>193
感じません。
それにホームのようには鳴りません。
クルマならではの鳴り方を楽しみましょう。
それを知らない人がTAだのEQだの・・・。
適正なデッドニングとドアチューニングすれば爆音でなければ外部AMPさえ必要ありませんよ。
カーオーディオって確立されてないし、どっかのマネや洗脳で信じて疑わない人がいて面白いですね。
金をかければいい音になるのではなく、手間をかけるのです。
自分で内装はがして切ったり貼ったりして。
どうすればSPがいい仕事をするか考えれば簡単な事です。
例え純正SPであってもね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:32:08.11 ID:TXoTJssm0
あんたがそれで満足ならそれでいいんじゃない?
だからって他人の考えを否定するもんじゃないよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:41:58.02 ID:WKNRJqJ40
>>197
>だからって他人の考えを否定するもんじゃないよ

全員が耳が痛い
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:41:33.22 ID:tisV0ivI0
>>195
カーオーディオのOFF会はコンペに出れないような人達が傷を舐めあう場所です。
なので行ったところでなんの収穫もありません。
それどころか変な思想を植え付けられる異常な場所でもあります。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:17:18.15 ID:5akmUqLi0
>>196
>適正なデッドニングとドアチューニングすれば爆音でなければ外部AMPさえ必要ありませんよ。

デッドニングとドアチューニングはホームでいえばエンクロージャを作る行為。
適正なエンクロに入ったスピーカーならアンプはどうでもいいとは言えないのがホームですがカーでは違うの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:14:05.87 ID:l4vuHlFZO
>>200
というあなたは外部AMPを導入したことがありませんね?

ホームではAMPがないと鳴りません。
私はホームではCDしか聞かないのでパワーAMPダイレクトですが。

クルマのHUのほとんどは内蔵型でMAX50w×4ch、MAX100w×2ch。
私はサラウンドではないのでステレオのフロントのみ2chです。
十分幸せです。
実は手元に既に2chAMPが2機ありますが、電源引くのがめんどくさいですし、十分幸せなので放置してます。
RCAが決まらないって理由も。
でもHUは当然バッ直です。
余談ですがボディアースではなくマイナスバッテリー戻しです。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:26:03.27 ID:XAx6wZl60
MAX100wもあるHU?
寡聞にして聞いた事無いが・・・・
そもそも最大値で語ってもしょうがないし。

ま、現状で幸せなら否定するまい
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:02:11.80 ID:Ue2edzVd0
パワーアンプ自作したいけど作った人いる?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 03:03:59.55 ID:UX/411Rk0
>>201

どうもカーオーディオはド素人みたいだな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:10:41.59 ID:pSJuHSaH0
>>199
ワロタw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:13:29.70 ID:iy4M7aZh0
>>196
俺がホームからの人だからかもしれんけど、TA無しはいくら音量やインストールで調整しようが違和感ある
まぁ音場をカーオーディオに求めても無駄だし、クルマならではの鳴り方を楽しめってのは同意できる点もあるけどね
外部アンプ要らないってのは全然納得できないな、内臓アンプひどいじゃないか特にSNが
P01の付属アンプのSNはマシだったけど音が平面的で面白みが全くなく、まだトライパスのデジアンのがマシなレベルなんだけど
カーオーディオって確立されてないというのも意味が解らない
しっかり確立されてるじゃないか、ホームとは少し違うベクトルだがね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:20:35.43 ID:iy4M7aZh0
>>203
ホーム用は何台もあるけども、カー用は電源回路がめんどくさくなって作ってないなぁ
まぁホーム用の電源回路作り直せばいいだけの話なんだけどもね
プリアンプにボリュームコントローラーが要らない分、カー用は楽かもしれんね
アナログでいいし
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:23:35.42 ID:iy4M7aZh0
>>203
書き忘れたw
昇圧回路の設計・作成ができるならあとはどうとでもなると思うよ
音のいいICアンプは沢山ある
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:50:50.44 ID:kKPVb5P+0
カーオーディオで音質向上目指してる人って、何考えてるのかな
いっぱい金掛けて苦労してセッティングして、自分では劇的に音が良くなったと思ってても、
友人を車に乗せた時とか、自分からオーディオの話題振らないとコメントされないだろ?

気にしてるから変化に敏感になったり、良くなったと錯覚したりする訳よ
実際、彼らが気にしてるような音質の変化って、カーステに付いてるイコライザ機能で事足りる変化だったりするんだよね

ロードノイズ等が多い車内だと、マスキング効果で音気にしてる人にとっては音質は良く聞こえるは当然だしね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:03:33.59 ID:LfZRAWGP0
能書きだけで実践しない人には一生わからない。

コメントされるためではなく音楽を聴く為に金も時間も注ぐだけ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:34:36.28 ID:iy4M7aZh0
>>209
他人に評価されるために趣味やるわけじゃないでしょう、自己満足の追求こそ至高の快楽ですぞ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:43:56.90 ID:XAx6wZl60
まあ、もうすぐ夏休みも終わりですんで
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:46:35.22 ID:kKPVb5P+0
>>210
実践して「経験」が得られるならそれも良いが
実際に弄ってる人の車に乗っても何も感じないから無意味だって言ってるの
むしろ逆に、実践してる奴が教訓を得てるんじゃないか?

>211
自己満足するにも、中身がないなら妄想と一緒だろう
金をドブに捨てて悦に浸る趣味があるのなら何も言わないけど



全くの無意味とは言わないけど
現状としてカーオーディオ業界はホームオーディオ以上に体制が悪すぎる
「既に何かにのめり込んでる人」ってのは簡単に騙せるもんで、
別に騙されてないとしても、メーカーの自己満に付き合わされてるだけ
カーオーディオ極めるために車買ったわけじゃないんだろ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:41:18.65 ID:XAx6wZl60
>>213
おまいさんが釣られて大金ぶっこんだのは良く分かった
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:11:26.20 ID:rDxNDuU50
>>213
>メーカーの自己満に付き合わされてるだけ
えっ?ユーザーの自己満にメーカーが可能な限り答えようとしてるだけじゃね?
もともとニッチ産業で利益もそんなに見込めない業界、廃れきった日本のカーオーディオ市場で各メーカー頑張ってると思うけどね
それでも満足いくユニットがなかったりするから、このスレ見てる人ならホーム用ユニットに走ってる人も多いと思うが

俺はオープンじゃないと嫌だからオーディオ主体では選んでないけど、
カーオーディオを追求したくて車種選んだやつなんて俺の周りじゃ沢山いるわ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:40:18.62 ID:3zJ9wE0fO
どうせ何年かで乗り換えるんだろ?
内装いじくり回す暇が有ったらドライブでも行けよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 14:03:38.74 ID:F58k02BJ0
>203
おるよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 15:41:28.58 ID:SlSrq3sU0
>>201
>CDしか聞かないのでパワーAMPダイレクトですが。
 なんだツンボかよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 16:00:26.07 ID:sfFVtCQi0
>>216
ドライブする暇があったらボランティアでもしろよ。ってくらい不条理なレスだな。

車を替えたって音楽を聴かなくなる訳じゃないんだから同じ事。
純正の音なんて聴けたもんじゃないしな。そんな音で年間数百時間もオーディオ聴く気になんないよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:27:59.55 ID:Md9dLloU0
>>216
何年も糞音で過ごせっての?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:18:19.70 ID:7/9FfEwI0
自分の好きな物にお金かけるのって別にオーディオだけじゃないと思うけど??
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:22:32.71 ID:plhsmNkSO
オレ純正SPだけどみんなビックリするよ。
頑張ってドアチューニングしたから。
鳴り方が変わるよね。
どんな高価なSP付けたってポン付けは糞音だよ。
鳴り方が違うからすぐわかる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:43:53.68 ID:viCazR7q0
>>222
その鳴り方も、イコライザ機能で再現出来る訳だけどね
騒音がうるさいならその分音量上げれば同じ事

カーオーディオなんて、ユニット2個で5000円の安いスピーカー付けるだけで十分
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 05:52:47.31 ID:Rtn2QYdi0
>>223
>その鳴り方も、イコライザ機能で再現出来る訳だけどね
開いた口が塞がらないとはまさにこの事ですな
とりあえずさ、ホームでミニコンポでいいから買おうかw
あとSPってまず何なのかを少しでもいいから理解しよう
スマホ+ヘッドホンからちょっと背伸びしてもいいと思うよ君
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:15:46.81 ID:zXyHmTD40
>>223
良くその3行のレスでそんだけボケられるな

3行共にそれぞれ間違ってる上に、自分のレスの中でも矛盾があるし
あげく>>222へのレスとして全体を見てもズレてる

わざとやってんならセンスあるわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:22:39.97 ID:plhsmNkSO
>>223
わかってないね。
イコライザでは再現できないよ。
鳴り方自体が違うって意味がわからないようだね。
デッドニング・ドアチューニングの醍醐味を知らない人がほとんどだから仕方ないか。
だからカーオーディオってまだ確立されてないんだよね。
HIFIでも音圧でもないクルマならではの鳴り方、正統派カーオーディオって感じのジャンルかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:41:32.91 ID:FBjI9ZRv0
たのしそうでなにより(棒)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 09:03:12.51 ID:lpOyIhtv0
>223
あなた、もしかしてNAのGTOのコピペの人?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 09:17:28.85 ID:CJqt7oR00
>>226
HIFIでもない正統派カーオーディオってどんなの?(笑)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:37:38.45 ID:Ht9cvr6b0
そりゃD○N大好きオカルト・トンデモ理論上等のカーオーディオ独自世界でそ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:41:09.83 ID:viCazR7q0
デッドニングマンセーが多いみたいだけど
んじゃその「鳴り方」を定義してくれないか?

音ってのはいろんな周波数のエネルギーの寄せ集めみたいなもんで、
音源が同一な以上、その変化というのは周波数別の音圧レベルの差でしかないんよ
実際の音は無限数とも言える周波数が混じってるけど
幸いヒトの耳ってのはそこまで敏感でないから、10個くらいに区切ったイコライザでどうにかなるわけ。

デッドニングを語るなら、上記意外の音の変化の要素を挙げて、
デッドニングと関連づけてからやってくれ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:07:38.10 ID:YN6L/PsJ0
>>223
自虐ネタですか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:09:42.52 ID:YN6L/PsJ0
>>231
もう帰った方がいいよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:27:35.38 ID:zXyHmTD40
>>231
f特だけでサウンドが決まる訳ないだろ
敏感で無いのはあんたの耳だけだ

デッドニングはあくまでも総称の事でドアをエンクロと仮定した時に
複数のネガがある訳よ

デッドニングの目的っていうとそれらを改善すること
それを総称してデッドニングと呼んでるだけだよ
・余計な共振の抑制
・エンクロージャー容積の適正化
・背音の回り込みの防止
・背圧の適正化
・スピーカーダンピングの適正化 等

ホームオーディオで言うと箱作りと箱チューニングに当たる部分だな
もちろんf特にも変化があるけどそれは結果でしかない

イコライザーでどうにでもなるなら苦労はない。
失われた音をEQで盛っても元の音にはならないし、逆に変な共振音もEQじゃ消せない

EQのバンド数も10で良いと書いてるが、それって1オクターブ毎に1バンドって事だぞ
それでどうやってどうにでも出来るんだよ?

お前いくらなんでも音の事をしらなさ過ぎ。
自分で体験しろとか、原理の勉強しろとは言わないが無知であることは自覚してくれ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:44:01.13 ID:YN6L/PsJ0
初心者板でもたたかれるレベル
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:48:04.21 ID:mBl6RAGi0
>>231

過渡特性、インパルス応答、共振周波数、モード減衰、非線形振動、高調波・・・
さぁ、>>231氏はこのなかのいくつ知ってる? ま、専門知識が無いんだろうけど。
イコライザですべて解決すると思ってるとは、幸せな人だよね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:06:08.51 ID:i1IgdWFL0
みんな揃いも揃いってw
これが男の生き様かw
次作る板はエセ初級者だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:24:35.32 ID:V2/fXsup0
正解など無い
持論を炸裂させれば良いのよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:44:14.46 ID:zXyHmTD40
むしろ>>1を読んで物理法則無視の
持論(?)とやらが炸裂してるんだったら直すべきは>>1だな

>>237
揃いも揃って否定されるって事は、常識からズレてるって事だ
書いてて恥ずかしく無いのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 18:51:01.06 ID:33AbU/Xl0
常識、ね

カーオーディオの知識も無いヤツが何を言ってるんだか
ホームオーディオと一緒くたにしちゃってる奴が無駄金使うんだよな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:08:03.85 ID:kwHZ9nNiO
まあ密閉型ヘッドフォンで聴いてる俺は勝ち組だな。
お前ら全員チンカス。

 −完−
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:28:32.50 ID:zXyHmTD40
>>240
カーオーディオの知識もそれなりにあるつもりだけどな
そもそもデッドニングなんてカーで流行った造語だしな

お前のカーオーディオの知識だと、デッドニングは効果ないし
音楽はf特のみなのか?

ホームとかカーとかそんな次元の話じゃないぞ?

>>241
スレ違い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:48:48.26 ID:33AbU/Xl0
別に俺は特に知識ないよ
お前らがどれだけ俺にカーオーディオ語っても無駄だし
俺がここでどれだけ喚いてもお前らは耳貸さずに否定するだろ?

だからこの話はここでおしまい。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:19:55.43 ID:Ht9cvr6b0
なんだこの偉そうな態度
最近は知識がないことは誇らしいことなのか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:23:55.35 ID:rK0mUtza0
一般家庭のホームと比較してる時点でおかしい
ヤ○ハなどに施工してもらったオーディオルームでもきちんと鳴らすのは難しい
まずホームではなく、きちんと調音された部屋で
どのような再生音なのかを知らないと
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:41:24.98 ID:MNTqMESs0
>>245
それは無茶でしょ。
クルマごときの再生音はホームで勘弁してよ。
ホームを選択する時はリスニングルームで試聴するけどね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:41:40.67 ID:zXyHmTD40
凄いな
カーオーディオの知識もないと罵られてレス返したら
俺は知識は無いんでおしまいとは、、

なんて言うか最近のスレの酷さ、、、夏だな!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:48:38.12 ID:MNTqMESs0
知識どころかデッドニング経験も無しで技術も無しでよく上級スレき書き込むな。
この残暑で脳が腐ってねーか?
こんな奴が出てくるって事はやっぱりカーオーディオって確立されてないのか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:54:32.16 ID:33AbU/Xl0
カーオーディオの知識(どこで得たか知らんが)を盲信してるやつの常識と
音響囓ってる俺がカーオーディオを端からみた見解は全然違うから
お互いが何言っても噛み合う訳ないからここで終わりだっつってんの。

俺から見れば  お 前 ら は  バ カ  だし、お前らから見れば俺はそうだろ?
不毛なんだよ。
本質を見てる奴が居るかと思ったけど、どうやら金使って時間と手間掛ければ良くなると思い込んでる奴ばっかりなようだな。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:17:24.32 ID:V2/fXsup0
音響ってどうせPAだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:25:58.96 ID:Ht9cvr6b0
本当に音響をかじってるやつが↓こんなレスすると思うか?


>常識、ね

>カーオーディオの知識も無いヤツが何を言ってるんだか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:26:40.37 ID:zXyHmTD40
>>249
俺は仕事柄音響を専業としてる人とも良く絡むけどバカって言われた事は無いな
まぁ面と向かってバカ呼ばわりするのは社会人にはいないとは思うけどなw

少なくとも俺の知ってる範囲では、ホームオーディオの開発だろうと
ライブの音響設置だろうとカーオーディオ好き嫌い問わず
音楽はf特だけなんて言う人は知らないし、もしそんな奴と仕事で会ったらドン引きだな

プロ程、手間を惜しまないもんだし限られた予算と時間の中で良い音を出そうとする

噛み合わないのは、俺が音響を齧ってないからじゃなくて
お前が勉強もしようとせず、理論的に考え様とも、実際に聴いてみる事も怠っているだけだと思う

まさか仕事にしてる人だと思わないけど、知識も無いのに音響齧ってるなんて言わない方が良いと思う
まぁマジレスしても耳に届かないかもしれないけど
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:30:23.71 ID:33AbU/Xl0
>>252
営業マンが大嫌いなタイプだなお前
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:35:19.41 ID:dDbABubZ0
プッ…営業 ほら吹きの事か
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:01:10.58 ID:zXyHmTD40
>>253
で?

カーオーディオどころかオーディオの話すらする気が無いなら消えてくれ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 06:37:53.75 ID:aRmP3kwV0
最狂の男
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:32:31.52 ID:uruzo4oV0
>>240
逆だ、ホームも知らないやつがカーオーディオやると無駄金を使う
SP製作の知識すら無いヤツがカーオーディオやって音の問題点に適切に対処できると思うか?
カーオーディオからオーディオの世界に入ったやつはクソ音なやつ多いぞ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:38:22.85 ID:uruzo4oV0
>>243
勉強する気もなく間違った知識に満足してるヤツか、そんな厨二な君にこの言葉をあげよう

いつまでも無知のままでいたければきわめて簡単で効果のある方法がある
自分の取るに足らぬ意見と知識に満足していればよい
・エルバート ハバード

まさに君だね
まぁカーオーディオうんぬん言う前にだ、チープなヘッドホンから卒業してみたらどうかね
とりあえずエントリークラスのミニコンポでいいからさ
259麻痺:2012/08/27(月) 20:14:19.39 ID:4T1ZEe360
>>252
カーステの場合はspの距離がホームより圧倒的に近いにも関わらずいびつなf特になる
※何度も言うがカーステなりのf特フラットはグラフが水平まっすぐ横一本って事じゃなく、
sp至近距離なりの「適度な右下がり」でありつつ、10デシを超える、とか
5デシ程度だが31eqの3バンド分の幅を超えてる、とかの「クソピークデップが無い」程度の事。
多少のでこぼこは問題ないというのをカーステ式f特フラットの定義にしている(オレはね

eq使って無指向マイクでピンクノイズをフラットしました!は簡単だが
「左右のバランスを保ちつつf特をフラットにする」のは致命的に難しい、というか無理じゃないかなと思い始めてる
つまりスイープがRはRのみからLはLのみからR+Lはspの真ん中でそれぞれブレずに前方から聞こえ、
f特フラットも維持する。はハードルが高すぎる。というか無理かなと
ボンつき箱鳴りとかのトランジェント系の基本的な押さえどころがある程度出来た上で更にそれができれば
音源なりの自然な鳴りが期待できるのかなとも思う
更にスピード感を犠牲にしたくはない
まあやっぱもう何かと、無理かなと(笑
>>258
チープなヘッドホンでも音情報と左右セパレートにおいてはリファレンス
久々の長文失礼・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:21:58.81 ID:bkGaHuoS0
まぁカーオーディオにホームオーディオのクオリティを求めるのは無理無駄無意味な事はこのスレ住人なら周知だとは思うけども、
それに近づけるために色々試行錯誤するのが楽しいんじゃないか
無理なのは解ってる、しかしあえてやる これが至高の楽しみだわ
どんな金かけたっていくら努力したって総額20万程度のPCオーディオ(あくまでオーディオ周りだけの値段)
の定位感、リアリティには全くもって太刀打ちできんからね
まぁそれを理解したうえでカーオーディオは楽しむもんだよw
誰もカーオーディオが最高の音楽リスニング空間になるなんて思うわけが無い
261麻痺:2012/08/27(月) 21:41:11.51 ID:4T1ZEe360
感動しました!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 22:37:58.68 ID:r0FG5Kvz0
>>260
あんたもちょいズレてるよ。

ホームに近づけるんじゃなくて、クルマならではの鳴り方を目指すのが今後のカーオーディオのあり方だと思う。

適正なデッドニングとドアチューニングされたカーオーディオを聴いたことがある人がどれほどいるか知らないけど。

どんなに高価なシステムを組んでも絶対に体験できない鳴り方。
逆に純正システムでも適正なデッドニングとドアチューニングで十分体験できる鳴り方。
これがホームとは違うクルマならでは鳴り方、カーオーディオだと思う。
「金」で買えてロードノイズや風切り音で消される「音質」じゃないんだよ。
たとえ純正システムでも十分体感できる鳴り方なんだよ。
とにかく体感してみなよ。
20年以上クルマと関わってきたけど根底から覆されたわ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 22:56:42.69 ID:dMGBzfdn0
どこで体感できるの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:19:10.55 ID:unWuHSlE0
結局のところ、ソースにできるだけ忠実にというモノサシなら
どうしたってカーオーディオはホームオーディオに敵わないよね。
「ならではの鳴り方」ってのは、言い換えれば、ある領域では勝負しない(できない)ってことだし。

俺としては、忠実度狙いは程々にしといて楽しさやノリで勝負するってのが
カーオーディオの目指す方向性かなと思う。
265252:2012/08/27(月) 23:51:39.45 ID:35EifAPf0
>>259
麻痺さんに長レスもらうなんて初めてだな(*´∀`*)
その通りだと思う。定位をEQで合わせこもうとするとどうしても違和感のある音になりがち
聴く曲を選ばない程度に滑らかで最終的なf特の音色が気に入ればおk

定位を狙った調整を聴感でするなら、サインスイープよりはワーブルトーンスイープがオススメ。
モノラル化したお気に入りのリファレンス曲も必須。
あとは左右交互に鳴る様に加工したピンクノイズなんかも有効。

俺の調整方法で言うと、ワーブルトーンスイープでセンター出して
モノ化音源でチェック。どちらも決まったら左右振り分けピンクノイズで確認。
これでズレてたら各帯域のSP毎に音量合わせてTAを再調整して最初に戻るってくり返し。

どれもフリーソフトの波形エディタで作れるし、自分で調整する人は作っておくと良いかも
繰り返してるとだんだんとまとまって来るよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:57:05.99 ID:mwx8X5ao0
>>262
純正スピーカーをホームでエンクロに入れてみたことあるけどさ
はっきり言って糞音だったよ
フリーエア用だからエンクロ背面を開放してみたりもしたが糞さは変わらなかった

適正なデッドニングとドアチューニングの鳴り方ってのがよくわからんのだが
ホームでエンクロに入れたような理想的な状態でも糞音だったスピーカーが
それによって輝きだすとでも言うのかい?
それってユニットの素の音に何かを加えてるってこと?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 00:07:00.07 ID:S9Vu3qF30
一口に純正といっても、車によるべ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 00:09:27.25 ID:hKUqjZ2V0
だから「質」じゃないって。
体感しないとわからないよ。
ホームのステレオ感とは違う鳴り方。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 00:17:26.32 ID:CfzUZ6ZU0
>>268
とりあえず、どこかのオフかおべんとに出てきてくれ。
話は試聴してからだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:53:48.49 ID:oD2aZSug0
>>262
あんたは大分ズレてるよ

>適正なデッドニングとドアチューニングされたカーオーディオを聴いたことがある人がどれほどいるか知らないけど。

ここの人達がデッドニング&ドアチューニングをしてないとでも、実際に音を聞いてないと思ってるのか?
純正って事はインナーバッフルだろ?上手くデッドニング出来たんならその状態でしっかりしたアウターバッフル作ってまともなスピーカー付けてみれ
更に感動的な音になると思うよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:41:24.65 ID:lYkaBj480
>>262
初心者スレと間違えてカキコしちゃったんですね、わかります
早く卒業できたらいいですね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:30:43.50 ID:CrLIJk5A0
>>262
クルマならではの鳴り方=クルマでしか楽しめない音を追求するならそれこそドンチャンにすべきだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:31:18.50 ID:hKUqjZ2V0
>>270
知ってるよ。
9割り以上が間違ってる事をwww

だから「適正な」って書いてあるだろ?
おまえらのなんちゃってデッドニング・ドアチューニングと一緒にしないでくれる?
どこのSPつけてるか知らないけどもったいないから純正にもどしたら?www
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:36:02.79 ID:hKUqjZ2V0
>>272
ドンチャンとかwww
トーンレベルの話じゃないってwww
「鳴り方」ってわかんない?
おれも評論家じゃないし勘違い上級者を正そうもしないから。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 13:55:18.05 ID:CrLIJk5A0
>>274
ドンチャンってトーンの話してんじゃないぞ?お前こそ全く理解してないじゃないかw
まぁど素人のお前に代わってお前が言いたいことを代弁してやるよ
比較的ライブな狭い閉鎖空間で面音源の鳴り方というやつをお前は言っているのだ
意味解るかな?それもホームでいくらでも再現できるんだわw
お前と違ってSP製作20年以上なんだが・・・デッドニングとかドアチューニングとかで鳴り方語るのいい加減やめてくれんかな
適切なという言葉で煽るくらいなら、まずは自分の言いたいことを適切な言葉で表現しましょう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:25:14.64 ID:pwIxwvReO
じゃあドンチャンってなんだよwww
お前こそ適切なコトバ使えよ。
ドンチャンって高音低音だけで中域がないトーンバランスのことじゃないのかよwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:38:54.51 ID:6kPmv+QI0
なぜだろう?ID:pwIxwvReOの悔しさと必死さだけがひしひしと伝わってくる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:46:42.88 ID:6kPmv+QI0
>>276
と、哀れんだ目線をド素人に送るだけでは俺は残酷すぎるな
ホントに何も知らんようだから教えてあげよう

>高音低音だけで中域がないトーンバランスのこと
これは一般的にドンシャリっていうんだ、一度は聞いたことあるだろ?
ドンシャリの意味が解らなかったのならこれを機にぜひ覚えておこう

ドンチャンカーと言ったら、解りやすい一言で言うと音圧バカのことだ
家庭では出せない音量でチンドン屋みたく音を撒き散らしながら走ってる、早い話DQNカーってやつだ
別にドンシャリだろうかカマボコだろうが構わないのだよ、鳴らし方の事だな

理解できたか?素人君
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:36:53.66 ID:hKUqjZ2V0
音圧のことをドンチャンっていうのか
初めて聞いた
勉強になりました
さすが上級者

でもほんとのドアチューニングは知らないみたい(笑)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:53:03.00 ID:jAFn3FDQ0
もう飽きた
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:14:40.43 ID:hv0tc2Vj0
今年はパイコン、軽で挑戦すのいるかな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:34:11.18 ID:CfzUZ6ZU0
>>278
チャンドンゴンがどうした?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:38:06.98 ID:tibSDKQK0
>>273-274
で、どこで体感できるのよ?
おまいの持論は抽象的で説得力に欠けるから叩かれるのよ
ドアチューニングって具体的に何なのさ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:16:35.79 ID:7wxCw3AE0
>>ID:hKUqjZ2V0
で、結局君は何一つ自分の言葉で説明できないわけかw

ちょっと例え話をしよう、ある美味しい料理があるとする
それをベテラン料理人が食べたとしたら、何がどうして美味いのかを的確に説明できる
何をどうすればその味になるかも把握できるので、その料理を自分でコピーすることが出来る
当然内容を把握しているという事はレシピと味を説明できるという事だ

一方素人がその料理を美味しいと感じても何がどうして美味いのか説明できず、ただ「美味しい」としか表現できない
味の表現を求められても無知と経験不足から説明できないので「食ってみろ」としか言えない
もちろん何をどのように調理したらその味になるかも判らないので、自分でその味をコピーすることは不可能だ
しかしこうは言える「適切な材料を適切な方法で調理したらこれはできる」
これはどんな素人にも言える答えだ、まさに君と同じだな

つまり、的確な表現・説明ができない事は理解していないと同じことだ
君のようなシッタカはこれに該当する

君は「適切な方法」「鳴り方」「体感しないとわからない」という言葉だけですべて逃げているだけで、何も中身が無いくせに人を見下すから叩かれる
至極当然のことだ
料理をオーディオに置き換えてもう一度読んでみろ
悔しかったら自分の言葉でその「適切な方法」「鳴り方」とやらを説明してみたらどうだ?

繰り返すが、「説明できないのは理解していないのと同じ」
これからの人生、赤恥を晒す前にこの言葉を思い出せ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:19:26.73 ID:7wxCw3AE0
長文のスレ汚しすまん、文句はID:hKUqjZ2V0のバカに言ってくれ

>>279
なにが ほんとのドアチューニングは知らないみたい(笑) だよw
語ってみろってーのw できるもんならやってみろ
できないならこの板全員から負け犬の遠吠えと認定されるだけだぞ・・・いやもうされてんなw

まぁこのバカの相手もそろそろ飽きたな、ROMるわ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:26:35.86 ID:CfzUZ6ZU0
さすがに、音圧車のことをドンチャンカーとは言わないとは思う

一言に音圧車といっても、競技系、外向、パワーHIFIではぜんぜんつくりが違うわけだし。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:44:06.44 ID:7wxCw3AE0
クルマでしか楽しめない音量で聴いてる車のことだよ、音圧と書いた方がど素人には解りやすいでしょ
細分化したって結局は大音量なんだからさ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:45:03.03 ID:CfzUZ6ZU0
だめだこいつ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:55:07.24 ID:7wxCw3AE0
ちょっとボケをスルーされたからって噛み付くなよw
だいたいパワーHiFiを音圧族と一緒にしたら怒る連中もいるぞ

お前さんも流れが読めないようだから説明しとく
ドンチャンはトーンバランスの事じゃなくて音量=音圧の事だ ということを解りやすく言ったまでだ
それをSPLだの外向けだの・・・そんな話しとらんw
スレの流れ把握してから書こうぜ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:05:45.93 ID:tibSDKQK0
出た、パワーHIFIw
そんな造語使うとか雑誌に釣られ過ぎだわ
ご両人とも初級にお帰りなさい
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:18:35.15 ID:CfzUZ6ZU0
だめだこいつら
292270:2012/08/28(火) 23:21:34.80 ID:oD2aZSug0
>>274 hKUqjZ2V0

残念ながら純正スピーカーは手元にないから多分捨てた、買っても最早付かないので戻す気もない
もったいぶらずにチューニング法をはよ!

あとドンチャンを大辞林で調べると、一応は音を表す言葉で良いみたいよ?
なんかズレとるのは否めないがな

どん‐ちゃん
[名]
1 鉦(かね)・太鼓・三味線などの鳴り物入りで騒ぐこと。
2 戦乱などの騒ぎ。

「軍がはじまるという噂じゃが…―は真平真平」〈逍遥・桐一葉〉
[副]鉦や太鼓を打ち鳴らす音を表す語。また、鳴り物入りで歌ったり踊ったりして遊び騒ぐ音や、そのさまを表す語。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:22:16.44 ID:K8R8RmPl0
んで結局、ドンチャンってのは何なんだ?
ドンチャン=音量=音圧って方程式は何なんだ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:45:44.97 ID:oD2aZSug0
>>293
ただの言葉の引用間違いだろ
そんな責めんでもw

そんなんじゃ揚げ足とられるぞ?とりあえず方程式の意味を調べて見れ
周りから見ると結構馬鹿っぽいよそのレス
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:58:36.94 ID:tibSDKQK0
ドンチャンの定義などどうでも良いわw
アホかお前ら
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:21:25.36 ID:0h4XwWH4O
ドンチャンて初めて聞いたの俺だけじゃなかったんだなw
発言者はかなりの高齢者とお見受けした
音圧のことなら今時はズンドコのほうが理解されるかとw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 06:12:57.03 ID:y5IHaekKO
ドンチャンw
ドンチャンw
ドンチャンw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 07:30:03.06 ID:97qoxiRe0
>>272はバカな>>262が主張しる音を

をただのドンチャン騒ぎの音でしょ。と窘めたのでし

>>262はまともに反論できないからその後ドンチャンをネタにして反論替わりにしていまつ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 11:44:25.56 ID:EYwVBBrC0
負け犬は吼える事しか出来ず、無知は煽る事しか出来ない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 17:22:26.91 ID:y5IHaekKO
>>299
お前は何をした?
格言書いただけか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:22:59.40 ID:pTwDVh6R0
昔から有意義な情報などほとんどないスレだったが最近はガキが言い争うだけのスレになったな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:50:57.73 ID:UmudAhjI0
ほんとだな
大人とガキだとまだ大人側のレスが有意義だけど
今のはただの揚げ足取りのガキの喧嘩だからな

すねたガキっは泣きやむまで放っておくしかないんじゃね
いじっても癇癪起こすだけだしな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:58:25.92 ID:y5IHaekKO
野次の言い合いw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:28:54.85 ID:UmudAhjI0
>>303
せめてsageろ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:32:17.91 ID:MdULlAA20
>揚げ足取りのガキの喧嘩

ま、そういうときは放っときゃいいじゃん。誰から見ても無意味なんだから。
もっと害があるのはウソやオカルトをさも事実かのように吹聴する輩だ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:39:28.12 ID:y5IHaekKO
上級ならウソやオカルトぐらい自分で判断できるだろw
色々な情報を出し合ってくれよ。

なんでsageるんだ?
恥ずかしいのか?www
文句しか言えないROM野郎がwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:18:19.38 ID:UmudAhjI0
sageて欲しいのは、煽りを上げると荒れ易くなるから
固定IPじゃないからかIDはコロコロ変わるけど結構レスしてたりするよ

なんか中級と雑ざったりしてたりしたし間が開いたりも多かったからいまいち覚えてないけど
居ついてから7、8年かな?
その時とは最早別スレ化してるけどな

情報出せって、お前はどんな情報を求めてるんだ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:44:17.95 ID:y5IHaekKO
どんな情報?
それがわかれば苦労しないwww
安くて簡単で効果的な小ワザでも出ないかなと。
だいぶんやり尽くしたけどな。

しかしお前らのスピーカーは100%の性能を発揮してるか?
デッドニングを見直してドアチューニングしたらもっといい音出すんじゃないか?
バッフルのマウントはそれでいいのか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:00:40.08 ID:48/M6WHl0

何言ってんだこいつは
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:17:50.71 ID:UmudAhjI0
俺はダメだな。
まず車買えないとw

色々やってるけどマツダの樹脂ドアはやっぱり弱いな
デッドニングで制振するんじゃ無くてもっと物理的に固めてやる必要があるのはわかってるんだけど
出来れば乗り換えたいと思ってるから加工のやる気も起きないよ

ドア自体の大加工は集合住宅で車通勤必須の環境ではなかなか難しい
シャッター付きの車庫付き一軒屋でも落ちてねーかな

取付けで気に入ってるのはカロの金属バッフルだな。
それまではMDFでバッフル作ってたんだけどアウターに合う様にドアを加工して
マウントベースを金属バッフルに変えたんだけど樹脂の土台でも随分改善された

単純にマウントの弱い車だから効果が出易かっただけかもしれないけど
次に車買う時はこの金属バッフルを重ねるか今みたいにコンクリボンドとか金属パテ使ってアウターバッフル位置に
金属バッフルを固定出来る様な取付けにするよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:41:25.03 ID:CTceqr+G0
>>310
エンクロ作りなされ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:17:22.62 ID:UmudAhjI0
>>311
今俺が使ってるスピーカーでざっと計算したら39.7L
ちょっとドアエンクロで確保するのは無理があるんでなかろうか?
容量不足でふんづまった音になりそうな気がする

ホームエンクロ自作ってまともにやった事ないんだけど
TSパラメーターの何を見ればフリーエアに向いてるとか、小容量エンクロに向いてるとか
もしくは容量に左右されにくいとか解るんだ?

ネットとか見ると、車に合わせて出来るだけ大きくしましたみたいなのが多いけど
ちゃんと容量合ってるんだろうか、、、
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:38:51.17 ID:CTceqr+G0
計算値は置いといて密閉で容量稼げるだけかせぐ。
まず作って聴いてみて、その後どうするか考える
穴開けてバスレフにしても良い


314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:56:17.11 ID:7Gm5XFLE0
>>312
カー用だと公開されていないものも多いしね、パラメーター測る技術がないなら勘で作るしかないわね
ユニットが箱の影響を受けにくい設計をするなら、一概には言えないけど
フリーエアならCmsの小さいもの
小容量エンクロ・容量の自由度が高いものならQtsとVasの小さいもの
もっともユニットが箱の影響受けにくいという例であって、向いているというのとはまた別のお話
例えば小容量密閉ならある程度QとMmsが高くないと低音の量感はでないし
サスペンションの緩いユニットをフリーエアーで鳴らしたゆったり感も捨てがたい
Qtsが低ければ箱の影響は少なくなる傾向にあるけど、加えてMmsが小さいと共鳴利用しないと低音不足になったりする
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:15:21.28 ID:y5IHaekKO
大事なネタだから全ては語らない。
が、上級なら理解できるはず。

まず、エンクロ化してもホームのように三角形のリスニングポジションがとれないから無意味。

そして容量の問題。
一般的なインナーパネルをガチガチにデッドニングしたら容量が減るのは当たり前。
自慢のスピーカーが気持ちよく動けずにこもるだけ。
かといって何らかの方法で逆を遮らないと。
正と混じらないように車内に入れないように。

そしてバッフルはどこに固定されてる?
ドアだろ?
助手席で走行中にドアの隙間に耳をあててみな。
それを遮るとあら不思議。
ドアの固定化もアップしてなぜか輪郭が良くなる。
一石ニ鳥どころか三鳥かな。

これだけでも純正SPでも激変する。

上級ならこのぐらいの事に気付いて当たり前。
ショップ任せは問題外だから。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:16:19.78 ID:Ouy857e30
>>310
賃貸マンション住まいですが、ドアに自作エンクロージャ作りましたが何か?w
しかも毎日使う仕事グルマにw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:50:43.70 ID:zKZ3o/OH0
自称上級者って何でこうも上から目線なんだろうね。
手っ取り早くいい音にしたい初心者が質問してても、もったいぶって答えを言わない。
自分で考えろだの何だの回り道を強いる。
皆がオーディオオタク予備軍じゃないんだよ、さっさといい音にして音楽を楽しみたい人だっている。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:55:45.30 ID:UmudAhjI0
なるほど、わからん。って訳でTSパラメータがなんなのか調べてみた。

フリーエアでは空気バネがなくともしっかり制動出来る感じのものが良くて
小容量に向いてるのはコーンが動き易くかつ機械的な抵抗の少ないものって訳か

容量に左右されにくいユニットは機械的な抵抗は小さいんだけど
総合的な抵抗は大きい、つまり磁気回路での制動力の大きい物

硬くてある程度重たいコーンを協力な磁気回路で駆動してる様な物が良いって事かな?

と、なんとなく解らないなりに解ってみたんだけど、
自分のスピーカーのパラメ見ても各数値が大きいのか小さいのか解らないw orz
も少し勉強してみるよ。ありがと

TS-Z172PRS。取説にパラメ載ってるけど今まで意識してなかったなぁ
パラメ見れればデッドニング技術も上がりそうだな
319(・k・):2012/08/30(木) 00:01:17.76 ID:9doWEONz0
純正スピカマンセーな方がいらっしゃるようですが、確かにドアの鉄板の鳴きを抑えて吸音材等でバランスを整えてあげれば、それなりに聴ける様にはなりますが・・・
ただ、それではただ聴きやすいだけで、味も素っ気もなく面白く無い・・・んで、皆一生懸命自分の求めるレベルになる様に情報交換したり試行錯誤したりで楽しむw

そりゃバランスを崩して酷い音になる時もあるとは思うけど、繰り返しているうちに何かしら良い点・悪い点が見えてくる様になりますよね。

まぁ、バランス悪い音聴くくらいなら純正+調整ってのが良いって事なんだろうけど、別に人に押し付ける事でもないと思いますが。。

この流れで言う所のDQNな仕様の僕が言う事では無いとは思いますが、まぁ、酔った勢いで書いてスミマセンww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 00:02:39.06 ID:jBuebWHr0
>>317
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343456533/
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 01:55:06.95 ID:1hUeq3Yl0
出てくるなよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:19:49.09 ID:ELsyZRWN0
>>318
制動、抵抗については逆

要は、下の2つ
1) SPを箱に入れると制動が悪く(Qが上昇)なる(コーンが動きやすい(Vasが大きい)方が、箱が同じならQは大きく上昇する)
2) 最終的な状態で、適切な制動の目安(標準的には、密閉でQ=0.7)がある

→フリーエアで使いたかったらQの上昇が見込めないので、最初から制動の悪めの(Qtsが0.7に近い)ものを
小さい箱に入れたかったら制動が良く(Qtsの小さい)、コーンが動きにくい(Vasの小さい)ものを

あと、制動は機械的だろうが電気的だろうが制動という意味では同じよん。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:40:46.77 ID:guRxgpHE0
>>317
手っ取り早くいい音にしたいなら金を積んでプロに頼みなよ

手っ取り早くいい音に(自分で)できる方法を知りたいと思ってるなら・・・
「手っ取り早くギター上手になりたい」「手っ取り早く医者になりたい」
という質問に答えがあると思うかい?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:22:35.53 ID:xzbhK3J40
>>315
ココのスレ住人ならドアーシャシー間の密着性あっぷやインナーの強化は当たり前にやってると思うが
初心者スレならまだしももったいぶって言う事でもないじゃないか
しかし純正SPで激変するというのは少々誇張表現だな、ガラスはいくら磨いてもダイヤにはならない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:27:19.48 ID:xzbhK3J40
>>318
TS-Z172PRSを使ってるならそのパラメータ参考に一度キャビネット作ってホームで鳴らしてごらんよ
すごくいい音で鳴るよ
その音にどうしたら近づけるかを考えていくと楽しいかもね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:29:23.04 ID:yJDtib1F0
>>315

そして容量の問題。
一般的なインナーパネルをガチガチにデッドニングしたら容量が減るのは当たり前。
自慢のスピーカーが気持ちよく動けずにこもるだけ。
かといって何らかの方法で逆を遮らないと。
正と混じらないように車内に入れないように。

そしてバッフルはどこに固定されてる?
ドアだろ?
助手席で走行中にドアの隙間に耳をあててみな。
それを遮るとあら不思議。
ドアの固定化もアップしてなぜか輪郭が良くなる。
一石ニ鳥どころか三鳥かな。

アホな俺にでも理解できるように説明してくだい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:38:16.89 ID:onrvLJ0aO
純正SPでも激変するからおまえらの社外SPならって意味がなんで純正SPマンセーになるんだよ?www
頭おかしいなwww
それに誇張じゃない。
激変するよ。
オーディオに興味ないおばちゃんでもわかる。
音質は変わらないよ。
純正SPが何万もするSPにバケるわけないから。
鳴り方が変わるんだよ。
上級ならわかるよね。
失礼した。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 15:26:49.16 ID:TseLnErw0
なにこの縦読みしてほしいオーラ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 17:00:44.46 ID:ha3/lSKj0
相変わらず違法行為に反省なし
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/131966/blog/27552508/
個々の住人だろ?なんか言えよ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:12:00.54 ID:MRLJmJPF0
>>327
上級だろうが何だろうが、お前の幼稚な文章じゃ誰も分からないよ
「上級ならわかるよね」なんて捨て台詞吐いて逃走するなら書き込むな

鳴り方変える方法なんていくらでもあるよ
エセ上級にあんたでも分かるよね?
あんたの場合、家オーディオがプリ無しのCD→パワーアンプ直結好きなら
デットニングどうのこうのより極端な話、内張り取ればそれに近い音でるんじゃないか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:34:36.57 ID:onrvLJ0aO
わからないなら上級じゃない。
お前は幼稚すぎて日本語もわからない。

>内張りとれば・・・
バカか?
どこで逆を遮るんだ?
インナーパネルガチガチデッドニングで自慢の社外SPも台無し野郎か?
わからないなら初心者からやりなおせwww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:36:13.09 ID:PbPK0V4k0
評価ってモンは他人にしてもらってこそ
価値があるもんぜー

自己満に浸りたい香具師は誰も見ないブログにでも書いてろや!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:45:21.91 ID:onrvLJ0aO
ここの住人は既成概念にとらわれて文句ばかりだな。

向上心はないのか?
少しでも自分のユニットの性能をフルに発揮させようとか考えないのか?

理解出来てないのに否定や文句ばかり。
反対なら、賛同できないなら、文句だけならスレ汚しになるから書き込むなよ。
俺は決してウソは書かない。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:55:38.84 ID:MRLJmJPF0
>>333
お前そのものじゃないか
否定ばかりせず、内張り取って聴いてみろ
理屈も説明しないわ、どこで体感できるかも言わない
ウソじゃないことを示せ

自慢したいだけならオフに来いよ
怖いのか?自信ないの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:04:49.23 ID:onrvLJ0aO
アウターバッフル化してるのに内張り外したらSPも外れるだろ!
バカかおめーは!

オフ?
アホか?
初心者のオフ行って何になる?
既成概念バリバリでショップにかぶれた烏合の衆に。
俺は何一つ自慢してねーだろ!
どこをどう読んだら自慢なんだ?
ちょっとでもいい音になるようにヒント出してやってるのに。
とにかくお前は消えろよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:13:26.22 ID:MRLJmJPF0
>>335
え?
スピーカー内張りに止めてるのか
車は何、外車かい?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:18:08.44 ID:onrvLJ0aO
誰か助けてwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:18:08.92 ID:s7TGw5Mq0
けんかはやめて
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:26:41.30 ID:mCtgaPPU0
>335
節子、それアウターバッフルやない
ファッションバッフルや…
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:30:33.16 ID:MRLJmJPF0
>>337
あぁ、バッフルと内貼り固定してるのか?
おまえ、ちゃんと説明しろよ
内貼りとバッフルを分離させたてみた事はあるかい?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:36:13.89 ID:onrvLJ0aO
残念w
インナーパネル内だけじゃなく、内張り内でも逆を閉じ込めてるからアウターバッフル外さないと内張り取れないのよ。
その様子だとお前さんのSPも宝の持ち腐れかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:43:47.67 ID:ChA1/nr80
四国某店の銀Z32
ありゃ凄いな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:48:13.12 ID:WqnmXbfP0
鳴り方(笑)ドアチューニング(笑)とか連呼してる人さぁ
あんたが言っているような事は上級スレ住人なら誰もが通ってきてる道で、自分の見解は持ってるんだよね
それを自分だけが知ってるノウハウみたいに語っちゃって痛いヤツだなって皆冷ややかに見てるんだぜ?
初めてデッドニングして嬉しくてしょうがないのは分かるが、そろそろからかわれてることに気づこうぜ!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:50:33.07 ID:onrvLJ0aO
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:51:40.74 ID:MRLJmJPF0
フム、内が何処をさすのかイマイチ?だが想像はできた。
ただな、普通過ぎて・・・
K○M系かと疑ったけど違うのなw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:55:03.38 ID:onrvLJ0aO
いや、20年前からやってる。
ショップやブログなんかでみんなデタラメな事やってるからさ。
お前さんの見解ってやつを聞きたいな?
冷ややかに読んでやるから書いてみなよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:03:36.72 ID:guRxgpHE0
羞恥心が少しでもあるなら、そろそろ粘着するのやめたら?
君以外は冷ややかな目で君のこと見てるよ。

ちなみに、バッフルを取り付ける相手として、ヤワな樹脂の内装を挟むのと鉄板直とどっちがいいか、わかる?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:15:33.25 ID:KCqOt2S+0
>>345
俺も一瞬K▽Mかとおもったけど、じつは関東じゃないと思うな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:24:26.49 ID:onrvLJ0aO
鉄板直に決まってるじゃん。
何?
おれは内張り挟んでないぞ。
君はバッフルと内張りを固定密着してないのか?
バッフルと内張りの隙間を遮音してないのか?
ふ〜〜〜んwww
もう俺に粘着しないでね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:27:07.77 ID:MRLJmJPF0
おいらはドアにエンクロだからデットニングは今やどうでも良いw

アウターバッフルの頃にドア内の何処にスピーカーの背圧を抜くかで
音の傾向は決まっちゃうように思えた
スラントしようがスピーカー変えても大きく変わらないように思う
インナーパネルに穴開けて位置変えないと
アウターの音がスピーカーの振動板通して出てきちゃうのだろうな

アウターの制振は重要、派手な音にしたいなら少なめ、もしくは無し
インナーパネルはどうでも良い、何貼っても全然変わらないw
内貼りとインナーパネルの間に詰め物でぎゅうぎゅう詰めでOK
バッフルの材質もどうでも良い
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:28:12.18 ID:KCqOt2S+0
>>349
バッフルと内張りを固定密着?
固定しないだろJK
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:30:18.49 ID:qWG06f2F0
>346
神のGTOさん、お久しぶりっす!
相変わらず、人生がネタそのもので周りの嘲笑にも鈍感なところが変わってなくて好きですよ!

http://www.geocities.jp/legend53god/log_gto.htm
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:36:21.87 ID:jBuebWHr0
>>322
あんたが逆

ダンピングは損失の事を指す
だからQmsが低いということはダンプしやすい(機械的損失が大きい)って事

機械的なダンピングと電気的なダンピングも区別は必要。

同じ制動力でくくられはするけど、機械的な抵抗は当然動きにくいし止まりやすい
対して磁束での逆起電力による制動が良いということは動き易く止まり易いということ

低域が伸びなくなる面はあるけど>>318 の言う通り容量を選ばないユニットとなると
単にQtsが高いだけでなくて電気的なダンピングの効くものでないといけない

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:52:05.59 ID:jBuebWHr0
>>350
バッフルの素材が発泡スチロールでも消しゴムでも音は変わらないと言い切れるのはあんたは凄い
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:56:48.90 ID:MRLJmJPF0
>>354
常識の範囲でお願いしますw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:02:23.95 ID:rrgN5Rgp0
MDFのメーカー替えるだけでも、音違うだろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:22:59.46 ID:nQUhByjK0
まぁ素材大事だよね、実際複合金属の奴とか全然違うし
多分硬く共振点を持たないってのもそうだけど重いって事も重要なんだろうね

ショップ加工でもリングに切り出す所と外形は出来るだけ大きくする所があるけど
やっぱ大きいほうが音もしっかりしてる気がする

カロの奴もドア側加工して付けるならトヨタ車用の楕円を真円に変換するタイプの奴とかが
良いかもしれん

ただあんなの重ねて何個も付けたらドア曲がりそうだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:27:33.17 ID:mbuKRmJZ0
>>353
機械的制動だろうが電気的制動だろうが役割は同じ。
Qts = 1/(1/Qms + 1/Qes)
QmsとQesがQtsに与える影響は全く同等。

あと、フリーエアならQが高く、箱に入れるならQの上昇を見越してQが低いものを、で合ってるよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:11:18.00 ID:eiovQWC50
ダッシュボードSPの俺は高みの見物
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:17:37.09 ID:f9vEw81E0
俺もダッシュボードにバスレフBOX埋めたことあるわ
色々車の快適性は犠牲になったがな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:22:20.28 ID:EUlFzObQ0
ドアにエンクロだとホームのような三角形のリスニングポジションがとれないから無意味だと思うけどどう?

ダッシュボードのSPだってやれる事いろいろあるよ。
それで満足しちゃってるならいいけどさ。

バッフルと内張りを固定(密着、遮音)しなかったら逆が室内に入ると思うけど。
JK?
それがキミのJKなら反論しません。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:23:55.03 ID:Qw8S+NzRO
教科書に載ってる定義の正誤をグダグダやっても意味無いと思うがなー
見りゃ分かるんだから
誤解を恐れずに言えばエンクロ派以外は考えなくてもいい
ドアスピーカーをホーム用から選ぶ時ちょっと気にするぐらいで
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:26:43.51 ID:f9vEw81E0
>>361
なにがどう無意味なのか・・・SPキャビネットが何のためにあるのか考えた方がいいんじゃないか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:27:56.67 ID:f9vEw81E0
>>359
ああ、ダッシュボードSPって軽とかによくあるアレのことかw
てっきりダッシュボードくりぬいてBOX埋めてる同志かと思ったわ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:12:01.75 ID:eiovQWC50
>>364
しかも10cmコアキだからシャカシャカ鳴って音も良い
エンクロがあるか無いかでそんなに違ったら誰もダッシュボードSPなんて付けないでしょ?

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:40:57.47 ID:k2ZCudTn0
まあ結局はビーウィズでエンクロージャー組めって事だな
貧乏人どもは諦めろ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 13:23:26.68 ID:b7x2D/qk0
オレなんか未だにカセットだぜ!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 15:04:48.24 ID:xiuxYNDc0
>>367
詳細気になります
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:28:49.45 ID:laU8ORcK0
>>365
冗談で言ってるのかそれは・・・エンクロの有無じゃ全然違うよ
俺は>>364だけども、カー用の10cmコアキシャルをダッシュボードにバッフル作って埋めたって程度の話なら次元が違いすぎるよ・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:23:59.26 ID:N2DcbyAR0
おまいら、今日明日はオッパイコンテストですよ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:36:08.36 ID:N7ah8ZDH0
>>369
GTO!GTO!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:20:14.51 ID:YbL1gxwn0
パイコンって一般人がひやかしで見に行ったら聴かせてくれるの
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:35:23.96 ID:mV/PVqXv0
あんなもん宣伝も兼ねて出るんだから聴けるでしょ
上位の車は目からウロコだぜ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:00:16.23 ID:Vi35KNWK0
>>361
スピーカーをスラントさせてこっち向けてる
理想的な角度にはほど遠いけど
でかいバッフル面にすれば好きな位置にスピーカー付けれるし
バッフル取り外し可能な構造にすれば、作り替えも板1枚加工するだけで楽
吸音材は雨を気にせず好きなの使えるし、作業も楽でメリットは多い
デメリットは見た目だけw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:03:00.73 ID:dmdlcBLl0
速報

音駅独占状態wwww

岩もっち,つっちーおめでとう!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:13:10.38 ID:Vi35KNWK0
中継が始まらないのだが
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:03:46.26 ID:dmdlcBLlI
審査員との過剰な交流が問題視されているようだね
それが音◯の作戦なんだろうけど
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:12:51.04 ID:VAaJxlLF0
>>373
上位の車は目からウロコってどうゆう意味?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:22:39.75 ID:Vi35KNWK0
はじまるよ〜
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:39:08.15 ID:dmdlcBLlI
>>375
表彰式は9:30からだったのに・・・

パイの関係者にも2ちゃんねらーがいるのねw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:47:40.00 ID:Vi35KNWK0
>>380
凄いなIDが1文字違い
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:19:59.42 ID:EJkCzoFe0
お、おう
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:20:16.44 ID:EJkCzoFeI
お、おう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:56:08.88 ID:jeIJH2Oh0
>>377
ズブズブの人が勝つってこと?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:02:00.27 ID:E/BgUhqq0
>>377
パイコンじゃないけど、
イベント前日に一緒に温泉泊まって、
酒飲んで何にも無いはずないじゃないかw
で、ブログに上位独占て・・・クズすぎだろw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:02:22.25 ID:VPkeFjSb0
>>383
どうやるの?
>>380は自演なのか
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 07:17:23.81 ID:gUfgzleQ0
定位させた場所に金でも置いてあるとしか思えないwww

しかし、ハコは大事なんだと考えさせられる結果とも取れるね。
国産車のペラい鉄板ではもう無理だわ…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:14:37.32 ID:SDS5RjHU0
入賞常連のエモーション、シンフォマージの名前が消えましたね。
この2店は審査員とベタベタする事もないので、何故消えたのかがはっきりとわかります。
パイコンもだんだんと面白くなくなってきましたね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:22:04.38 ID:o4/xf2RG0
レギュレーション見て来たんだけど、マルチ+パッシブ+TA仕様だと出ることすらできないんだな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:59:23.30 ID:g5ml2xje0
>>387
外車も高級クラスじゃないかぎりペラいぞ・・・特に欧州車
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:19:14.15 ID:4ei+QFqwO
ゴルフとかのドアの締まり音すげーぞ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:24:16.15 ID:DBks4I1h0
>>385

体の関係が出来上がるってことだな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:35:48.61 ID:o3ZYwdHC0
コンテストの結果とは関係ないかもしれないけどaudiとかBMみたいにインナーパネルをくり抜いて分厚い鉄板組んでる車はオーディオに向いてそうだな

ガラス毎外す必要があるけどほぼインナーパネルが無くなる訳でデッドニングもしっかり出来そうだし
サービスホールなんて端っから無くドアパネルより分厚い強固な鉄板で覆われてて
マウント強度もあるインナーパネルと内張りの間に電線含めてほとんど部品ないからインナーの制振もしっかり出来そう

ただ高いな。車両価格分でハイエンドのオーディオ組めちゃう
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:54:30.53 ID:YjJOzbde0
クルマごときはほどほどでいいよ。
とにかく静かなクルマじゃないと意味ないし。
高速100km/hで違いがわかるクルマじゃないと。
雨降りやトンネルでも。
ユニットじゃなくてクルマがハイエンドじゃないとな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:12:28.28 ID:qP+z3/5w0
好きなクルマが在ってのカーオーディオだと
常々思っている俺には
好きでもない、「静か」ってだけで選択したクルマに乗る方が
意味が無いと思える。


396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:22:09.65 ID:W851SpbD0
次はまいど大阪だな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:36:42.82 ID:YjJOzbde0
上級カーオーディオマニアくんたちの中にはクルマよりオーディオって人も多い。
それに静かなクルマに悪いクルマはないと思うが。
俺にとっては静かで速くて使いやすいクルマが好きなクルマ。
メーカーや形なんてどうでもいい。
所帯持ちなんで今はアルファードハイブリッド。
ただ日本人なんで外車には乗らない。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:58:17.52 ID:Wje0/Kwe0
俺はオーディオ好きだけどやっぱ乗って楽しくないと乗る気にもならないしなぁ
オーディオには最悪なオープンカーだが少しも後悔はしていない
・・・外車なのは痛いが日本メーカーが作らないから悪い!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:59:39.75 ID:VPkeFjSb0
Z4なら後悔は無いなw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:42:17.37 ID:o3ZYwdHC0
>>398
現行だとIS-C、Z、ロードスター、コペン
販売終了だとSC、MR-S、S2000、シルビア、ビート、カプチーノ、CR-X

俺がざっと思い出せる範囲で書いても結構あると思うよ
逆輸入も入れたら大分増えるし

悪い!とか言ってないで日本メーカーにどんなオープンカーを作って欲しいんだ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:53:39.87 ID:L2jbsUSI0
外車オープン乗ってるのアピールしたかったんだろ
そんな俺は国産オープン乗り
これにしてからハイエンド機材はオクで売り飛ばした
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:46:39.28 ID:Aq07siPI0
ぱっとしないことは確かだな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 11:01:40.22 ID:81dhhBKr0
質問です。サブウーハー用のアンプなんですが、パイオニアコンテストなどに
出ている車はアンプをカロ99X 3枚とかでつないでいますが、
サブだけモノラルアンプ仕様のものと、低音の質感とか、違うものですか?
現在D8100モノラルにサブウーハーをつないでいます。
フロントはAー99Xマルチなんですが、変わるなら、もう1枚99Xを
買って8100と入れ替えようと思います。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:10:23.16 ID:bA4wD5SG0
>>400
座席が4席あってMTという条件だったから日本車は厳しすぎたんだ
そしてどんだけ高くても400万までという予算の都合もあった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:11:31.13 ID:bA4wD5SG0
>>401
そんなつもりは微塵も無い、というか変なヤツにそう思われるのが嫌だから外車は痛いと思ってる
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:43:37.46 ID:Mv4k7Gg60
>>404
なるほど確かにセダンベースMT車オープンは無いなぁ
日本メーカも欧州向けにはMT車を当たり前に出してるのにね

外車オープンでオーディオ組んでると確かに目立ちそうだね
俺はどっちかって言うと憧れる側だけどw

開けて走ってる時でも音楽聞こえるもん?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:56:19.11 ID:bA4wD5SG0
>>406
そうなんだよね、国内で売れないのは解るけどMT車が少なくなっていくのは車好きとして寂しい
燃費や効率考えたらATの方がいい時代だしね
しかし操作してる楽しみも忘れないで欲しいと合理的になりすぎている日本車にちょっと言いたい

開けて走ってもちゃんと聴こえるよ
3wayにはしてるけど、オープン時はデッドすぎて音に生気が無く感じる事が多いから聴き入るには向いてないねぇ
音量必要以上に上げたらただのバカに見えるし^^;
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:44:35.77 ID:Mv4k7Gg60
確かにね。曲にも依るとは思うけどね

ビックスクーターにオーディオ組んでる奴とか居るけど
洋楽のHIPHOPとかだとそれっぽいんだけど、なんかJ-POPのアイドル系のとか
アニソンとかだと恥ずかしくないのかな?とか思っちゃう。

車でもオープンカーだと意識しちゃって車のキャラに似合う曲しか掛けられなくなりそうw
409407:2012/09/02(日) 18:25:12.81 ID:R6Mt2eY30
>>408
コテコテのメタラー&JAZZ好きなんでほぼメタルばっかり
なのでご機嫌ボリュームだとだたのバカにしか見えないっていう
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:25:50.11 ID:zuT9CtRL0
>>409
ワロタww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:44:57.53 ID:Mv4k7Gg60
>>409
信号待ちで海外オープンカーがメタル爆音でヘッドバンキングしてる姿が浮かんだよw
ケーサツ呼ばれるwww

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:50:54.76 ID:R6Mt2eY30
>>411
うぅ・・・・時々マジその状態w
やってる時はもう他人の目なんて気にせず、おバカフルスロットルだけどね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:33:40.21 ID:78nMe8iY0
>>412
見かけたらダイブしてやる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:13:54.73 ID:3XEiRt6c0
>>329
これは著作権に触れないのか?
個人よりもこうゆうのを凶弾しろよハゲ

http://blog.livedoor.jp/oscartakahashi/archives/2437198.html
オスカーミーティングのお題音源は、
参加申込店もしくは当日お渡しいたしますので申込書のご記入は早めでお願いします。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:15:26.89 ID:P0zwErDg0
>>413
おう、リアシートにじゃなく俺の胸にダイブしてこい!
安心しろ、俺はバイだ
416麻痺:2012/09/03(月) 18:46:42.20 ID:klCzgX2c0
>>398
やっぱコンバチでしか味わえない走りの快感はあるね
なんというか見える景色が違うというか
オレもコンバチ乗りだがウチのは煩いので音楽聞く気にならんけど
エンジン音がBGMと割り切ってる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 05:42:16.77 ID:yNqlZ/Kn0
すいません

純正スピーカー交換タイプのスピーカーで悩んでいるんですけど
アルパインDLS-108XとカロTS-C1010A IIで悩んでいます
店員さんの言うことにゃ中低域が良いアルパイン、高域がきれいなカロなんだそうな
なるべくソースに忠実な音をもとめていますモニター的な

お願いしますどっち買ったらいいですか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:14:30.74 ID:2Inj8eN80
>>417
そのへんの機種ならデモボードに組んであるでしょ?
店員の言う事なんて無視して自分で聴いてみて気にいった方で良いと思う

TS-C1010A Uは2WAYだからあんまり比較になんないし車や取付次第
純正交換の10cm入門機にモニターの音を求めるのは無理がある

フォーカル100KRSなんか小さくてもしっかりした音がするよ

初心者質問スレか、カースピーカースレで
車種とかデッキとかスピーカー構成、予算なんかを添えて質問しなおした方が良いかも

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 17:18:20.32 ID:KRvQuMQi0
>>414
名指しされて逆切れか。
今年はお友達もパイコンからまわりだったので自慢も出来ないね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 20:42:00.82 ID:N5XgrahE0
http://minkara.carview.co.jp/userid/633867/blog/27668698/
磁界チューン最高!
オマエら糞耳には違いがわかんねーだろうけどなw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 20:56:26.57 ID:Cy9PVN2t0
オ○○ト
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:15:52.19 ID:kpge8Eau0
うわあ・・・
頭悪そう・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 02:45:52.06 ID:u8St+XXd0
>>420
頭にオクスリ注射しとるんやないの?w
で、キマリはじめて変化にビックリとかww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:20:21.73 ID:MFzX9iv20
それにしましてもまあホントに某掲示板にレスポンス良く貼って下さる。
誠に有り難いハナシです(^^;;

ナイスなレポーターがいらっしゃいますね。
こんなにカーオーディオがシュリンクしている状況の中、
僕のログを広めて下さって感謝の言葉も有りません。
大変励みになりますね。

オーディオは聴いてみないと判りませんがね。

おっと、僕まで毒吐いちゃいました(^^;;
失礼。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 10:21:42.72 ID:MFzX9iv20
そう、僕のGOLF6 ダイアトーンサウンドナビの調整を師に、
無音調整して頂きました。

字のごとく再生させないで空間の雰囲気(声の通りとエンジンの反応)で調整していくものです。

タイムアライメント、クロスオーバー、イコライザーを40分程掛けてやって頂きました。


先日UPした動画は無かった事にしてください。
空間が前後にデカく膨らみました!

待ってました!
これぞ磁界チューンの音です!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:48:23.19 ID:gv1euM3Y0
低音が全く出ていないのは分からないくせに
フロアマット替えて音が良くなりましたとか
バッテリーに木キズ挟んで音が良くなりましたとか
下らない事には分かるのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:57:48.35 ID:0k1w39xrO
もっとイタイのは低音ばかり気にして糞音になってるヤシw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:21:49.40 ID:7sxMvTpO0
1番痛いのは掛けた金なりの音になってない奴だろ

ユニット買い換え癖や、オカルトグッズ嵌りや、ケーブル狂とかかな
総額で言ったら充分ハイエンド組めてたのに、、、ってなってる人も結構多い

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:23:40.94 ID:ZiHDZgPz0
確かにドアやエンクロの完成度やユニットの取り付け角度、車内の各制震、電源と言ったカーオーディオの基礎も出来てない人に限ってコスパの悪い高級ケーブルをコロコロ変えたり
磁界チューンとかオカルトパーツに無駄に金かける人が多い希ガス

なんか滑稽

そんな俺はダッシュボードに10cmコアキwww
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:55:27.61 ID:0GZogeRZ0
一番痛いのは自分の知識と感性が最高だと思い込み、自分以外の全ての意見に排他的なり他人を批判しまくる人だね
431フニフニ:2012/09/08(土) 22:57:12.96 ID:X2EBPvOp0
>>428
呼んだ〜ぁ?(^O^)

ヒトはそれを「カーオーディオの泥沼」という
まあ、一番の悩みというと、取り付けのスキルばかり上がって、
ナオンが近寄って来ないコトぐらいかな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:31:14.15 ID:7sxMvTpO0
>>431
フニさんまで来ると最早交換マニアだからそれはそれでおk
中級機ばかり試してるってレスあったけどハイエンド機は入れたくならないもん?

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:09:51.35 ID:vYBe7FO30
>>431
で、誰?
>>432
ブログでやれよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:35:02.74 ID:8oAsEVeu0
>>431
オンナが近寄ってこないのは自分に投資しないから!趣味のせいにしてはイカーン!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 01:05:00.20 ID:QXhsAe6f0
>>433
お前が誰だよw

ブログで何をやるんだ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 01:17:25.26 ID:vYBe7FO30
>>435
メンドクサイな
あのな、知り合い同士なら直接話せ
ここに書き込むなよ、他の人は意味わからないだろ
437フニフニ:2012/09/09(日) 01:51:55.02 ID:Luyswsxe0
>>432
今、ボンビーなので無理っスw(ToT)
サマージャンボも外れたしねえ
あ、でも、冬にはダイヤトーンサウンドナビ(プレミ)買う予定っスよ

>>433
フニフニと申します
砂丘のある県に住んでいます
よく仕事をサボって2chで遊んでいます(自営業)
カースピーカー、カーアンプ、カロ、初心者スレあたりによく潜伏してます
カーオーディオ取り付けが趣味という変なオジさんと思って頂ければ結構です
よろしくねw

>>434
おっしゃる通りでゴザイマスw(^O^)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:27:12.14 ID:hKJJf9Ko0
>>437
お前最初は女の設定だっただろwwwwwwww
439フニフニ:2012/09/09(日) 13:51:04.13 ID:Luyswsxe0
>>438
ワタクシ、黒柳フニ子と申しますの
おほほっw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:49:58.42 ID:vYBe7FO30
>>439
典型的な雑誌とネットに乗せられてるタイプだな
砂丘じゃしかたないけど
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:36:05.56 ID:32GWIwzo0
自作派は変に凝り固まった考えの奴が多いんだよな
しかもかなり低い所で

だから一切アテにならん
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:40:56.22 ID:QMXSsrWz0
それは自作に限らずじゃないかな、カー全体が
これじゃないとダメみたいな風潮というのかな
ショップもコンテストはあっても良いけど、それ一辺倒なのもね

麻痺氏のようなの個性的な方が沢山居たら楽しいのになと思うよ
まぁそんな方は表に出てこないから、ほんとは沢山居るのかもしれんが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:46:57.45 ID:d9uxLnpZ0
自演で売名ですか
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:52:45.86 ID:QMXSsrWz0
>>443
バカ?
445フニフニ:2012/09/10(月) 02:00:03.37 ID:Z59GRdRY0
>>440
そーなんスよ
砂丘以外、なんにも無い・・・(ToT)

でも9月からカニが解禁になって仕事、忙しいっス
都会からツアーで来たお客さん、みんな無言でカニ、バリバリ食べているよ(^O^)

>>441
一応、中級を目指しておりますです、はいっw
あんな楽しいコトをヒト(ショップ)に任せるなんて、自分にはとてもとても・・・
自作派に変人が多いのは事実(^O^)ですが、悪い人たちじゃないっスよw もちろんオレも〜w(^0^))

>>442
この殺伐とした超級・・いや違った上級スレを楽しくさせようというヒトが、ほとんどいないのは
本当に残念っスw
まあ、オレも、そんなにニンゲン出来ていないですが(^O^)

446フニフニ:2012/09/10(月) 02:11:52.52 ID:Z59GRdRY0
>>443
ハズレ、残念ながら別の方ですw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 02:21:41.31 ID:uGpXWmlP0
>>441
大丈夫
偏見の塊の様なレスをして、変に凝り固まったお前よりはアテになる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 06:43:35.15 ID:Uz9VIRyy0
ならない
自作派なんて位相も合わせられない雑魚ばっかりだよ
そのくせ口先だけは超一流
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 07:55:55.45 ID:yF+JtmL90
自作派の場合、地域差やグループ格差がひどくてな。
孤立気味のグループはとくに、口先になる傾向が強いと思う。
口先だけで中身が伴わないから、孤立するのか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:27:00.59 ID:hSk/uK4l0
レベルに関係無く、叩きを無視してとにかく書き込め!
何かの参考になるかもしれんし。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:30:27.30 ID:20kt3yVG0
>>448
みんな自作できるようになると困るショップの方ですね
わかります

ほんと、ショップなんて音響の知識もない頭わりー奴がやってて
できるのは大工仕事だけ、口先から出るのはトンデモ理論と威嚇ばかりですよね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:52:59.32 ID:sWX8DTegO
>>449
自作でもショップを毛嫌いし、つながりを絶っているグループは悲惨だよね。
コンテスト出場車両を叩いてリーダー格をヨイショする雰囲気があるし。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:44:15.62 ID:YTQ+lp4S0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1026229/profile/
こいつみたいに自作だけど都合のいい時だけショップの名前出して八方美人の奴もむかつく
え?w○ve○oやA○、シン○ォマー○の店長と懇意?そして堀○とも懇意
だから何だよ?
行った先々で都合の良い事ばかり言って、客でもないのに偉そうに。
口ばっかりでイベントには出ないしな。

454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:31:02.46 ID:Uz9VIRyy0
取り付けはDIYでも出来るだろうけど、調整がな
自作派は調整がまるでダメ
あいつらは耳が腐るような雑音しか出せない

しかも無知なクセにプライドだけは高いから他人のアドバイスなんて聞きやしない
だから成長しない

455フニフニ:2012/09/10(月) 20:33:51.54 ID:Z59GRdRY0
オレは自作派だけれども、別にショップに頼むのが悪いとは思わないよ

自分が取り付け好きなだけで他人にもおススメするつもりは無いっス
普通のヒトが取り付け作業は「めんどくさいw」と思うのは当たり前のコトですよ
大変だし、失敗して機器を壊す可能性もあるし、
作業に見合った報酬(良い音)が得られるとは限らないからね

でも「自作してみたい!」というヒトには微力ながらチカラになれればとも思ってます
自分でやって良い音が出れば、喜びも倍増っスw 

だから「自作」は、やめられないo(^▽^)o
この気持ち、分かってもらえるかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:43:25.98 ID:yF+JtmL90
とりあえず、麻痺さん見てたら、自作野郎について語ってください
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:53:41.41 ID:QMXSsrWz0
>>453-454
調整は難しいのだよ、そう容易く出来るモノではない
クロス合わせるだけでも何年もかかるよ
自作とはそいうモノだし、ショップの親父もそういう経験してるだろ

だからショップの親父とは話が合うのだと思うよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:24:17.83 ID:20kt3yVG0
ホーム用SPの自作してりゃさほど難しいもんでもないね
カーオーディオだけしかやってない人はその辺の基礎がない人が多そうだけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:31:10.12 ID:QMXSsrWz0
カーから入ったから苦労してる
ホームの既製品2wayが神に思えるよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 01:54:29.78 ID:0EIdl3AZ0
>>458
それは俺も激しく実感してるわ
周りでホームやってなくてカーだけやってる人は大抵無茶苦茶な理論振り回したりしてる
まぁ聞いてて面白いからいいんだけどw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:10:38.94 ID:DB2smhuCO
>>453おまえ女の子みたいやな
きんもー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:16:49.44 ID:uazxxwIT0
このご時世にK-POPかい
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/160295/blog/27642580/
やっぱり一味違うな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:53:35.71 ID:tHPI/oA8O
専用スレでやれw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:27:12.87 ID:Mv/HqqXr0
> クロス合わせるだけでも何年もかかるよ

ここが笑いのツボだよね。一生やってろ、って感じ。
465麻痺:2012/09/11(火) 19:01:29.44 ID:xpLi0kco0
>>456 
自作野郎について、ですか・・自作の方にもいろいろな車がありますが・
まず、まともなショップの施工なら最低限必要な事は当たり前にやってると思うのです、(例外もあるかもですが・・
f特であったり、左右のバランスであったり、クロスであったり、篭りであったり、定材波その他。
ところがその辺の大事などこかをつめ切れてないままに例えば、キレる低音が凄い!、○○の音はリアル!
とかの自分の求める「断片的な音イメージ」だけで音決めして、特定の曲の特定の瞬間なら
その断片的な音イメージと一致して聞こえる。が、客観的に見ると>>441>>454の言う様な事に陥ってる。
それに自分で気づいて無い。なんて事に我々自作派は陥りやすいように重います。
まあなんたって自分で生んだ子はかわいい あばたもえくぼ的な・・
まあつまり「客観的に自分のカーステを見る事が難しいのが自作の最大のネック」でしょうか

その辺の基本的な部分を最低限抑えた上で、自作でしか出来ない自分なりの拘りを具現化して楽しんでいる上級者は
かわいいわが子と共にショップでは味わえないスキルアップ、ステップアップしながら
最高に充実したカーステライフを送ってる様に見えます。
まあそういうレベルになれればいいなあと思いつつ空回りしておりますが・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:29:36.49 ID:PYTbGgma0
麻痺「麻痺さん、やっちゃってくださいw」
麻痺「ぱしへろんだす〜あばばばばばば」
麻痺「さすが麻痺さん!カッコイイ」

バカジャネーノ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:03:54.99 ID:R0wlgZWx0
>>464
一生やるつもりで挑んでいるよ
終わらないかもしれないけど

いやな、自作でもショップの車聴くことはあるよ
そんなの聴いた上での自作なのよ

全然合ってないショップデモカー聴いたことあるな
その店の客はそれが合ってる、良い音だと思い込むだろうか
知識や経験がないと良い店選びは難しい
468麻痺:2012/09/11(火) 21:05:30.06 ID:xpLi0kco0
>>459
SP自作マニアでも同じですが
そのフレーズが出る輩はけっこうなレベルだと思います
まあそのままカーステに反映させる事はできませんが
>>458
>ホーム用SPの自作してりゃさほど難しいもんでもないね
うーーん・・そうか? 
運転動作、前方視界を妨げてはいけない。おき場所限定。大きさ限定。スペース限定・・
熟練自作spマニア連れて来ても試行錯誤の連続だと思うがな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:11:34.75 ID:2mmlPUpp0
10万クラスのブックシェルフ2WAY聞くと、何とか必死で目指そうとしてみるが
100万クラスのフロアSPとか聞いたら、今度は割り切ってすき放題楽しもうと思えてくる

まあ、フロアの音を車で出せたらそれこそ「ネ申」

バンの荷台に積むのは無しで(w
470麻痺:2012/09/11(火) 21:26:43.21 ID:xpLi0kco0
以前はエディのダッシュ左右にa7埋め込んである画像とかよく出てたな
景気付けにまた見たいところだが・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:35:14.80 ID:hmpT6czk0
ペア30万のブックシェルフですら車で近い音出せたらそれこそ神だと思うよ実際
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:05:03.65 ID:gXBy5U330
カーオーディオの問題は、そういう値段の話つまり音色の問題じゃなくて
ちゃんとした部屋にちゃんと置いて聴く、このごく簡単なことができないことだよ
そういう意味では1個3千円のフルレンジに近い再生ができたら神
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:15:59.66 ID:hmpT6czk0
まぁいくら金かけてもPCの卓上オーディオにすら全く太刀打ちできないんだからな
しかし大音量で聴けるというメリットは非常に大きい
クソ田舎か豪邸でもなければご機嫌ボリュームで家で聴くなんてできっこないからなぁ

大音量で音楽に包まれながらボーッと運転する、至福のひと時ですな
ヘッドホンでいいだろとか言ってるヤツは論外だわ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:29:28.96 ID:gXBy5U330
>熟練自作spマニア連れて来ても試行錯誤の連続だと思うがな

逆。置き場所=ツィータとウーハー、左右の距離差や指向性・反射の影響、
大きさやスペース=ユニットの特性に合わせたエンクロージャの設計、
そういったことに関して「こういう場合だったらこうすればいい」って分かってれば試行錯誤は不要。

何か今「こういう場合はどうすればいいんだ?」って悩んでることがあったら言ってみそ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:33:51.10 ID:vBwqF65Q0
人の好き勝手だから仕方ないんだけどさ。
なんでそんなに知識やスキルのある人達がわざわざ車内にまでホームを持ち込もうとするの?
そのスキルがもったいないと思う。

おれは車内のどこにスピーカーがあるかわからないシャワーのように音が降り注ぐ空間もクルマならではでいいと思う。
もちろんフロントセパ2wayのみだが。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:39:15.82 ID:Hdw7lPmO0
話にならない
フロントに定位出してから来い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:00:30.90 ID:YAoykD0/0
>>475
車内でホームのような定位出すのは難しいよね〜 → それができてる麻痺さんやっぱ神だわw(自演)

この流れだから
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:06:36.78 ID:R0wlgZWx0
>>474
>置き場所=ツィータとウーハー、左右の距離差や指向性・反射の影響

そんなの家ならスピーカー動かせば良いだけだろ、熟練とか関係ないし
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:08:53.54 ID:nd2kr5K+0
ホーム再現厨って
ホームオーディオやってないから強い憧れと脳内イメージで車内でもホーム的セオリーがいかなるときもベストだと思ってるんでしょ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:13:13.88 ID:R0wlgZWx0
>>477
麻痺さんでも出来てないよw
そんなのお前以外皆知ってる
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:14:43.95 ID:hmpT6czk0
>>479
HiFi厨と一緒だな、ゴールに到達できないことは解ってるが近づけるのが楽しいのだよ
だれも本気でホームクオリティを車に求めるバカなどいない
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:27:33.67 ID:nd2kr5K+0
ホームクオリティってなんだって話だよ
ホームでも高ブーミーで楽しんでるやつも居れば
吸音パネルを要所要所において、かつDEQX等でルームアコスティ補正してカチカチデッドなサウンドもやつも居るだろう
それにマルチチャンネルサラウンドもホームといえばホームだよね、家なんだから
そういうのをすべて一口にホームクオリティって言えるか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:57:05.35 ID:mIyHkDJN0
>>479
セオリーの問題でなくて出てくる音の問題でねーの?
実際にホームオーディオはそれなりのシステム組んでる人に言わせると
車は違和感ばかり耳について気持ちわるいから音楽聴けないって人も多いみたい

たまたま仲間内で集まってる時に、アナログ派の連れと
定位はセンターで左右の音量差も聴感上は無くしたいって言う音作りの俺の車を
上の様な事言ってる2人に聴かせた事あるんだけど
俺の車の方が違和感なくて普通に聴けるって感想だったよ(決していい音とは言われなかったけど)

ホーム聴いてるからこそ、定位が合ってて音像がぶれない音でないと気持ち悪く感じるみたい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:07:13.33 ID:xtOoji5O0
定位なんて部屋が大きくなればなるほど左右のクロストーク大きくなるのでドンドン弱くなっていきますし
カッチリ定位にこだわるのはむしろホームでも箱庭オーディオと揶揄されるような一派ですし
やはりホームオーディオと言っても一口では括れない
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:11:45.55 ID:o3UXDvtH0
カーオーディオの好みの振れ幅はホームの比ではない
珍妙な色づけが酷くて音楽が聴けないレベルのが多い

ホームはどんなオーディオでも音楽が聴ける範疇には入ってる
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:24:31.58 ID:D1tAvlwz0
>>485
うむ、聴ける範疇に入れるのが難しい
ホーム目指すってのはその事を言ってるのも確か
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:36:00.83 ID:qHtI1Q9Z0
>>482
定位や空間表現の事だろjk
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:41:35.04 ID:qHtI1Q9Z0
>>484
ホームで定位にこだわりすぎる人も確かにいるが、ホームやってる人はどの人も最低限の定位感というものは当たり前のラインだと思っている
カーだとその最低限すら出来ていない人が多い
ホームでひたすら自分の好きな音色を追及する人も多いわけだが、それらの人も最低限の定位感は確保している
というかそれは当たり前であって話題にすらならないという
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 05:04:14.71 ID:mGxcxFep0
1.そもそも、ミキシングにおいてパンポッドで定位を作っている一般の
 音楽CDにおいて、定位を厳格に論じること自体にあまり意味はない。
 ホームの連中はそれほど定位を重視しないし、リスニングの位置もアバウト
 である(厳密に二つのスピーカーから等距離の位置で聞いているわけでもない)。

2.人間の耳には2つのスピーカーからの音が位相差を伴って入る。
 つまりスピーカーから等距離の位置で聞こうが、TAを使おうが、耳は体の中心線
 からオフセットされているから、耳に音が入ってきた時点で位相干渉が生じている。
 人間は、もともと位相干渉が生じている2つの音を脳内で解析し、それを経験的な
 情報を加味して再構成して音場を把握する。

3.以上の理由から、TAを使わないと位相差が生じるから気持ち悪くなるとか、TAなし
 の音は聴く気もしないなんていうのは本来はおかしな話である(片耳でのリスニング
 で既に位相干渉が生じているからである)。

4.TAを使って擬似的に片側の信号にディレイをかけた状態は、実は自然界の
 音場とはかけ離れた状況を作り出す。そのため、TAに違和感を感じる人は
 少なからずいるのである。むしろ、車内の左右のスピーカーユニットが同位相
 で(TAを使わずに)同じ音量で再生されている状況のほうが「バランスがよい」
 つまり心地よいと感じる人も多い。

5.ツイーターと耳との間に手をかざしてみてほしい。目とツイーターを結ぶ線上に
 手をかざして、ツイーターを隠すようにしてもよい。意外にも、それほどには音は
 変わらないことに気づくはずである。実際に耳に入ってきている直接音の割合は
 せいぜい20%程度で、残る80%は間接音である。果たしてそれでも直接音だけを
 重視して、ディレイをかける(TAを使う)のが絶対に正しいと言えるだろうか。

6.つねに頭を固定して音楽を聴くことは不可能である。少なくとも5cmぐらいは動く。
 音波の波長は340Hzで1m, 3.4kHzで10cm, 7kHzで約5cmであるから、7kHz以上の
 音域はつねに位相干渉が生じていることになる。

これらのことをちゃんと理解したうえで車内の音場を考えるべきである。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 06:32:49.37 ID:d22hjMXV0
>>485
>>486
その通り
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 10:18:26.19 ID:+NIB2o870
>定位なんて部屋が大きくなればなるほど左右のクロストーク大きくなるのでドンドン弱くなっていきますし

逆、逆
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 13:04:18.38 ID:2JEQI6L20
>>489
間接音が多いのは誰でもわかっていること
1つのスピーカーから音を再生した時
それが何処でなっているのか判らないほど
間接音が大きいなら
直接音重視でTAを掛けることに意味は無いよ
もし位置がはっきり判るなら
どんなに間接音が多くても
直接音重視でTAを掛けるのが正しいよ

TAを使うと実は自然界の音場とはかけ離れた状況を作り出す
と言っているが
TA無しの左右の時間差30cmを超えるような状況こそ
生音を聴く場合にはありえない事
あなたの頭がどれほど大きいかは知らないが
493フニフニ:2012/09/12(水) 13:47:00.49 ID:mtphlZUf0
やっとここが上級スレなんだな〜と、実感できましたよ(^O^)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 14:56:43.74 ID:yBUbNluW0
ちょこちょここのスレ見てたけどハイエンド組むのが上級みたいな成金スレかと思ったがそうでもないんだとやっと思えたw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 14:58:06.89 ID:4LBpIY9k0
高域になればなるほど位相干渉は人間は判らなくなる、逆に低域になればなるほど位相干渉はより感じる
f特測定して位相干渉によって7k以上の高域が暴れていたとしても、人間はあまり感じないというか感じられないんだ
あまり高域の位相干渉にこだわっても意味が無い

>>489
TAに違和感を感じる人は音そのものに違和感を感じているわけではなく、
目で見ている情報からイメージされる脳の空間把握と出てくる音の違和感を処理できないから気分が悪くなる
原理的には3D酔いと同じで脳が状況理解できていないだけ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 15:02:49.25 ID:4LBpIY9k0
>>494
元々理屈や理論的な話とかオカルトな話題を話すスレだからねここ
そんな話初心者スレでやっても変に洗脳される人がでるだけだしね、特にオカルトはw
それで分かれてる

一部の人が ハイエンド=上級 という単純思考なために時々そういう話にもなる
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 17:08:23.83 ID:KnMqlrk80
> TA無しの左右の時間差30cmを超えるような状況こそ
> 生音を聴く場合にはありえない事

ディレイをかけてもユニットそのものを遠ざけられるわけではないから
どうしても人工的な音場になるよね.
左右の時間差30cmって、コンサートなら左右のスピーカーは
客席からみるととんでもない場所にあったりする.
オーケストラなんて第1,第2ヴァイオリンがズラッと横に並んでるしね(笑)

TA至上主義者はコンサートなんて無理だろうね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:02:33.04 ID:aZs3dksl0
確かにそうかもしれない、映画見るときでもセンターに座る
端に座ると近いスピーカー側に音が寄ってちゃんとスクリーンから聞こえないし
でかいとこだと端に座ると左右が分離して音源が2つに重ねてるみたいに聴こえて気持ち悪くはある
何よりスクリーンが見やすいのが大きいけどね

家で普通のスピーカーで聞いた後に純正のカーオーディオ聞くと
音の綺麗さとかf特とかどうでも良いくらい定位の悪さと後ろに別の音源がある事に違和感を感じる

初めて車買った日にCD掛けて気持ちわるく感じて以来オーディオ弄り始めたんだけど
俺の場合は音が良い悪いじゃなくて、とにかく違和感があってまともに聞ける様にしたいって感覚だった

好みはあると思うけど俺はTA有りでセッティング出した方が自然に聞こえるから
TAの人工的な音ってのがいまいち実感出来ない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:11:41.56 ID:iq+WQXrR0
定位の悪さを利用しなきゃ。
悪いとは言わないんだけど。
そして後ろのスピーカーは鳴らさないのが基本的なんだがwww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:37:22.83 ID:D1tAvlwz0
TAだけで良くなるわけないけどね

そういえばアンプの電源に100μの電解コンデンサをパラったら
位相が変わったのだけど、理屈が分からない
501498:2012/09/12(水) 21:58:29.41 ID:aZs3dksl0
>>499
リア無しは基本だな。
新車の納車日(初めて教習所以外で路上を走った日)にRRスピーカー配線を切ってやったw
今思うと純正デッキに前後フェダー付いてるのを考えもしなかった

まぁ10年も昔の話。その後自分の車弄り出して、次第に知識技術が上がってって
人にもオーディオ頼まれる様になって、気づいたらどっぷりだよ
数えたら外部アンプ組んでちゃんとやった車だけでも10台以上組んでるのか
そりゃパテ盛り、皮張りも上手くなるはずだw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:07:15.26 ID:2CiXs1Qk0
>>497
バイオリンは同じ楽器で同じ奏者が同じ出音で演奏しないと変な干渉は起きないのでは?
いろんな奏者がひとつとして同じものの無い楽器で演奏してるから厚みが出るんであって、それは音楽的に意図されたものだ。
あんまりオーディオ脳だと見失うものがあるよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:25:07.70 ID:hEaeDnCK0
”ある日、車に乗せた友人が
 「これ、いいよ」
 とCDを一枚おいていきました。
 その後、オーディオマニアだった車の所有者が、線をかえたりアンプをのせたり
 スピーカーの角度をかえたり、ホーム用の機材をのせているうちに
 車がこわれてしまいました。

 しばらくして友人が来て言いました。
 「毛のないやつは、毛のあるやつより少しは賢いと思ったのに
  この歌が良いことになんで気がつかないんだろう」  ”
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:28:42.19 ID:iq+WQXrR0
RRって?
リアのライト?
お前さっきからおかしいよwww
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:33:54.47 ID:SjoH560Q0
自作派は凄いんだぞとアピールしたいんだろ
やっぱ能書きだけなんだよ自作派って
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:43:14.83 ID:aZs3dksl0
いや、RRはそのままリアの事
ちょっと酔ってるせいもあってか、読み返すと確かに読みにくいとは思うけどそんなに変?

車いじりの感覚がおかしいって意味なら自覚してる
原付弄ってるガキの頃から自動車、バイクはプラモデル感覚
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:48:31.17 ID:2JEQI6L20
>>497
スピーカーが再生する音の場合の
話をしているんじゃないよ
1つの音源を両耳で聞いた場合
左右の耳の距離以上の時間差は
絶対につかないという事

ステレオでは最低スピーカーは2つ必要だが
その中で再生される一音源は
生音の一音源を聴く場合の耳への届き方に
出来るだけ近づけるべきだと思うんだが

>オーケストラなんて第1,第2ヴァイオリンがズラッと横に並んでるしね(笑)
ズラッと横に並んでるものが
そのように聞こえるだけだろ
なにが悪いんだ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 23:02:19.92 ID:D1tAvlwz0
箱庭定位の場合はTAは有効かもね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 23:22:29.40 ID:2JEQI6L20
どんな音が好きでも良いと思うよ
TAなしの音には広がりがあるからね
そんないわば時間差エフェクトの掛かった音でも
本当にその音が好きならいいんだよ

車はリスニングポイントを限定できる空間だと思うので
自分はTAを使って調整する方を選ぶけどね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 23:43:39.89 ID:D1tAvlwz0
嫌ならTAをOFFにしとけば良いだけだし
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 00:25:10.40 ID:b9Z4EMAl0
もうこのスレに上級者はいないんだなあ

みつを
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:12:52.91 ID:cahHFIEr0
上級者はオナニーの時間だしね、朝方帰ってくるよきっと
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:19:18.40 ID:BUQ47VTb0
バイオリンの話、複数の同じ楽器で同時に音を出せば干渉は起こりまくる。
オーケストラのバイオリンなど、位相的にはむちゃくちゃな状態といえる。
同じ人間が演奏しなければ位相干渉は起きないなどというのは妄想である。

ちなみに録音の現場では一人のボーカル音をショートディレイで重ねて
擬似コーラスに仕立てたりはよく行われるし、エコーやリバーブも同じことだ。
つまり人間は、位相の干渉を音の厚みや響きの豊かさとして知覚する。

無響室に入った経験がある人は少ないのだろうが、恐ろしく乾燥した
淡白な音で、どうやってもオーディオとして楽しめる音ではない。
ホームオーディオだろうが、カーオーディオだろうが、間接音を適切に
コントロールしなければ、豊かでみずみずしい音は得られない。
それは単純に直接音の到達時間を補正しようとするタイムアライメント
の議論とは、まったく次元の異なる話である。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 06:53:15.93 ID:gntFAxWC0
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 06:56:42.67 ID:54h5JYqD0
>>513
お前カーオーディオ持ってる? ネットの情報拾い集めただけの現場を全く知らない人みたい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 07:39:58.18 ID:EJ+bU5Kp0
時間補正しないのとするのでは、したほうがずっとマシになるってことなんだがなあ。

たぶんTA全面拒絶タイプは、ある程度まともにTA含む調整ができてる車を聞いたことがないんだろう。
広い部屋で聞くホームみたいには行かないが、PCスピーカーくらいには普通にステージ安定するよ。
音色やレンジについては、システムしだいかな。取り付けにもよるね。

よく頭を1センチ動かしたら音がクルクル変わるとか言う人がいるけど、それはただの下手糞。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:27:49.14 ID:fOs48bP00
ドアだけでサブウーファー要らんぐらい低音出るって言ってる奴の車でベースCD掛けたら無音で吹いた
ドアで超低音出る車はねえなと実感
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:49:58.68 ID:qjgb5jLN0
低音番長の車でCD聞いたら低音しか出てなくて吹いた
やっぱ・・・(ry
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:02:54.34 ID:fOs48bP00
サブウーファーレスはキツイ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:29:20.41 ID:5x7VIDPRO
>>519
メタラー乙
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:50:35.34 ID:EJ+bU5Kp0
>>518
そういうことになると思うじゃん?
ところが現実は逆なのよ

低音引張り気味で、30ヘルツくらいまで入ってるの聞かせても
普段聞いてないローエンドの音に気がつきゃしないのよ。
ホームである程度のシステム組んでる人だと、同じの聞かせたとき
低音うるせえって言われるんだけどね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:12:02.24 ID:RCS2fJFM0
>>517
>ドアだけでサブウーファー要らんぐらい低音出る
まぁ一般的解釈からするとローエンドが伸びているというより、低音の量感を感じる60-80Hz付近がある程度満足するレベル出ているということでしょうな
小型ブックシェルフの設計もそうなんだが、そのあたりを殺してでもローエンド求めると「低音弱いSP」と評価されてしまう
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:14:32.44 ID:qydAFaA/0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:28:23.57 ID:RCS2fJFM0
大学の頃、創価でウザイ子いたなぁ・・・選挙のたびに ○○お願いね! とか言ってきてさ
女の子だったから笑ってスルーしてたけど男だったらウザくて殴ってたわ
525麻痺:2012/09/13(木) 22:30:25.25 ID:iqWDan3n0
>>514
来た来た(笑
ダッシュ左右にノーチラス とか面白そうですね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 07:02:29.95 ID:AwACZu0K0
>>517>>518 ワロタ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 20:03:25.05 ID:JjE8D+T90
無用な低音を聴かされる事ほど辛い
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 20:46:45.00 ID:MuLLxlUH0
同感、常にモニター試聴してるような人じゃなきゃ出てればいいってもんではないね
心地よい帯域が満足に出てればいいだけ、超高音域もそう
俺の周りじゃフロント3wayのみのSWレスとか、スピード重視の小型SW仕様の人も多いわ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:14:01.54 ID:tqR7+FBO0
ゆったりローエンドが好きな人もいれば
メタラーもおるわけで
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:51:57.64 ID:yKRXgfbV0
とにかく音楽的でないとダメだよね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:40:35.36 ID:kxvYQyM90
音楽的!
ちょっとメロディックな朗読CDでも聞いてるのか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 00:33:42.18 ID:RLvugnAR0
どんな音楽でどんな低音が欲しいといったビジョンも無く
ただただどこまで出るか低音に挑戦しているだけで
いいオーディオになるんだろうか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 00:54:47.94 ID:xO489Enc0
ピンケーブル買ったのですが、堅すぎてうまく接続できません・・・
これどうやって接続してるんだろう・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 06:47:14.55 ID:MrXVaKNP0
>>530
フォーカルの黄色いスピーカーをお使いで?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 06:53:48.79 ID:naVmCjO80
>>533
それさあ、挿し込み口がネジ式になってるやつじゃね?
ソケット部分を回転させて弛めたり絞めたりするタイプ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 14:14:48.14 ID:xO489Enc0
>>535
モンスターケーブルです。モンスターケーブルにそのようなプラグの製品はないと思うので、普通に差し込むのだと思います。
USAのオーディオメーカーは固いですよね、スティンガーもものすごく固い。
本当に1mmも刺さってないぐらい固いです。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 16:26:43.69 ID:7H7tvyPi0
モンスターケーブルのプラグ、以前の4つ歯のやつだけど
いったん緩くなってから折れた。
だから海外製も含めて高級品は信用しなくなった。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 18:38:15.06 ID:naVmCjO80
モンスターか〜
俺も和室にモンスターの何本か放置してるけど全部しっかり入るな
個体差だろうかね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:32:17.98 ID:Bs30R+wmO
>>536
俺もモンスターケーブル使ってるけど、左右にぐりぐり回しながらじゃないと入らなかった…
しかも奥まで入れると抜くのも大変。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 22:20:48.00 ID:K9GxJOzC0
何となくきつい方が精神衛生上は好ましいけど
1mmも入らないのは論外だな

まぁ、規格とは言え幅があるだろうからアンプの穴が小さいのかも知らんけど

巷に接点改良剤ってあるけどあれはオカルト?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 01:39:28.66 ID:iCzqyhb/0
プラグ付け換えればよろし
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 03:19:58.31 ID:9twP5WpmO
>>536
アレは俺も使ったことあるけど固かったな〜。熟汝なら喜ぶやろうけどな(笑)
とりあえず唾つけてネジこんだらええねん。
理由言うて返品ってのもアリやな。
543麻痺:2012/09/22(土) 21:38:14.83 ID:0m+FCnja0
箔巻コイル使った事無いんだが、買ってみようかな・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:11:13.10 ID:q/KMSNrA0
ホーム用で箔巻きコイルばっか使ってるけどスゲー重いぜ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:17:27.65 ID:eCWfeobw0
>>544
重さより音質だろ‥
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:16:52.90 ID:q/KMSNrA0
音の変化より重量変化が圧倒的なんだよなぁw
音はf特測定すると微妙に変わってることがある
・・・のはDCレジスタンス差でクロスが若干変わっただけという程度にすぎないんだがw
若干解像度が上がる気がしなくも無いかな、書斎にあるseas excel2wayを箔巻きに換えた時に思った
それ以来箔巻きばっか使ってるよ
プラセボじゃネーの?というツッコミもあるかもしれないけど完全に自己満なだけです、ええ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 23:04:28.79 ID:kbX3UcBu0
今日ネットワークのパーツ注文した。

付属パッシブ+1次パッシブから交換だが、どう変わるか楽しみ♪
因みに特性はベッセルで組んでみる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 22:46:48.09 ID:z6H3T0mKO
やることやったし家のコンポのスピーカー車の中にブン投げてみようかな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 23:03:20.12 ID:IE+FYkG00
俺が中学の頃にホーム用のフロア型SPをラゲッジに載せるのが流行った時期がありましてですねw
当時デリカワゴンのリアシート取っ払ってPA用フロアSP乗せてる(内向き)オヤジも近所にいたよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 23:52:34.61 ID:dhEMCrwx0
鬼門w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 12:25:00.04 ID:zFmj033qO
コアキシャルってコーンの部分にツイーターついてるけど、あれってどうなのよ
スピーカー的に邪道じゃないか?

コアキシャルつけたことないけど、すごいドンシャリなイメージ
つか車用品店のデモで鳴ってるコアキシャルがドンシャリしか鳴ってないんだが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 12:47:58.69 ID:hev2nKTB0
ドンシャリにしようとすれば
しっかりその要求にこたえてくれるって事では
車用品店のデモがフラットな音を目指しているとは
到底思えない

低音も高音も全く同じ位置から音が出るのは
スピーカー単体で考えた場合は理想だよ
車にインストールすることまで考えれば
違ってくるが
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 13:54:10.47 ID:h3uh/z9w0
当たり前だけど、店にスピーカーインストールを頼むなら、コアキシャルの方がインストール料金は断然安い
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 17:41:34.87 ID:pMgBViJ+O
コアキシャルで定位出すのは難しいんですかね?
某SNSでコアキでも定位出てると豪語する人の車聞いたら、高さもダッシュボードレベルだしボーカルはぼやけてどこに定位してるのか分かりませんでした
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 18:20:43.36 ID:yaqof4Hi0
>>554
誰の聞いたの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 01:01:04.84 ID:FTzoNRb+0
>>551
スピーカーユニット的にはむしろ理想系の一つだね、カーオーディオからオーディオの世界入った人かな?
点音源を再現しやすいユニットとしてファンの間では根強い人気がある
しかしホームの場合リスニング距離がある程度取れるので、コアキシャルにしなくても点音源に近づけることは可能だし、
構造的な音質の問題もありコアキシャルモデルは数が少ない

その昔、点音源を再現するマルチウェイとして、バーチカルツイン派とコアキシャル派で不毛な戦争が繰り広げられていたこともあるw
コアキシャルSPでメジャーなメーカーはKEFでしょうね

話がそれまくったけども、車においてコアキシャルはあまりメリットがないね
というのもTWの方向調整範囲が狭いのがなによりネック
キックパネルにセパレートSPをインストールしてもステージを上げ定位出すのは難しいというのに、
コアキシャルに至ってはさらに条件が厳しい
ダッシュボードやピラーに小型コアキシャルを埋め込み、ドアミッドとマルチウェイを組むというのがカーで本領発揮できる使用法だと思う
実際やってる人がいるけども、セパレート3wayより定位調整しやすい点はメリットだと思えた
問題は音のイイ小型コアキシャルユニットが非常に少ないことですな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 01:37:43.74 ID:4faqN2zM0
>>556
あまいね。
ドアにコアキでもデッドニングとドアチューニングで十分いける!
むしろポン付けバランス悪いセパより数倍良い!
ホームとは違うんだから、クルマはむしろコアキシャル!ってのが俺の持論。
鳴り方はホームとは全然違うけどコアキシャルのトーンバランスはフラットでホームに近い。
セパは弄らないとムリ!
セパでセッティングに自信のある人がどれだけのもんかw
ピラーにTW埋込みってバカじゃね?って思う。
その場所・その角度で満足なの?納得なの?
洗脳されちゃったの?
疑問に思っても取り返しつかねーじゃんw
あんなものは見栄とショップの儲けだわw
(純正セパを除く)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 02:02:54.77 ID:Aub3Xvq90
このスレ見てると脳みそ溶けそう
559フニフニ:2012/09/28(金) 03:24:39.45 ID:p8GAruBx0
>>558
もう、遅いw(笑)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 06:41:58.10 ID:o1olrysU0
まぁコアキシャルなんてのはガキや女向けのお手軽ユニットだからね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 07:21:24.81 ID:ZwnAcp0h0
>>557
別に取り返しつくんじゃね?w
ほんとに音が良いんならすぐにでも俺は変えるよ。

自己正当化のつもりだと思うんけど、ここで喚く分には良い。
実生活でそのノリだと良くてクソミミ扱い、悪けりゃ変人扱いを受ける。
気をつけてな。

コアの音も捨てたもんじゃない。気に入ってる。って位の表現にした方が良い。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 07:58:16.92 ID:I1djWJ1/0
ま〜ね、ナントカ原理主義なんてのは、どこに行っても痛いやつだと思われね?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 11:17:33.99 ID:iMXpS6Eo0
厨二な方は自分の意見と対立する意見を完全否定することで、自分が正しいと思い込みたい人達ですからね
排他的思考になった時点で思考停止です、それ以上進化はありません
痛いと思われて当然
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 11:20:06.54 ID:iMXpS6Eo0
>>560
カーオーディオではそんな位置付けですなぁ
セパレートめんどくさい、やりたくない人がポン付けして純正より音良くなった!と楽しむお手軽SPの位置
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:44:42.50 ID:4faqN2zM0
じゃあ、お前等の自慢のセパ2way、3wayは女・子供のポン付けコアキシャルのバランスにまさると自信を持てるか?
ホームやってる人に自信を持って聞かせられるか?
いくら音質が良くてもどうせドンシャリw
コアキシャルのバランスにはなかなか勝てないぞw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:51:09.31 ID:3BV8D3Eu0
>>564
井の中の蛙
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 12:59:05.37 ID:I1djWJ1/0
3wayになってくると、バランスは好きなように調整するだけだから、どうにでもなるが。

ホームの場合、ナローでよければフルレンジ最強なのは一理ある
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 17:07:11.65 ID:ZXLRp5O20
http://minkara.carview.co.jp/userid/619013/blog/27867253/
こいつはバカか?

>アナログの音質になんら不満がないので、
>わざわざデジタルにして値段を高くする意味がわからない
>ある程度売れるんでしょうねぇ…
>デジタル信者に…

カーオーディオでいうところのデジタル、アナログってそんな意味かい?
CD自体がデジタル音源なんだけど、わざわざデジタルとは?
そもそもこのナビにはプロセッサー機能は付いてなさそうだし、聴いてもいないのに否定から入るとは。

じゃ何か?カセットで今でも音楽聴いてるのか、こいつは?


569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:57:41.43 ID:iMXpS6Eo0
>>565
>アキシャルのバランスにまさると自信を持てるか?
ハイ
>どうせドンシャリw
君が技術的に未熟なのは解るが他人まで同一に考えるのは間違いだろう
なぜ自分基準に考えるw 厨二すぎないか?

>>566
何が言いたいのかワカランが、言葉の選択も間違っているようだね
570麻痺:2012/09/28(金) 20:09:41.76 ID:As45IHHk0
こんなオジサンたちもいる
http://d.hatena.ne.jp/musenohakobune/
自作spコンテスト ALPINE DLS-108X
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 20:10:06.82 ID:iMXpS6Eo0
>>566
あぁ、お前さんもしかして、エントリークラス以外でも同軸インストールできるモデルもあるのを知らないのだな と言いたいのか?
あれはインストール性に自由を持たせるためにある機能であって、音質的に有利だからコアキシャルにできるようになってるわけじゃないぞ
フルレンジとマルチウェイのメリットを両立しようとしたのがコアキシャルなワケだが、
カーオーディオにいたってはインストール位置の問題からそのメリットを活かしきれない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 20:15:35.70 ID:I1djWJ1/0
ドア多発やるときには便利らしいのだ>コアキシャル
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 20:16:15.19 ID:iMXpS6Eo0
>>570
ALPINE DLS-108XはTW配線を分離して個別にネットワーク製作するとかなり化けるんよコレ
ダッシュ上にコレ+ドアで3way組むのもいいと思うくらい
ただこのユニット計測してみるとQが高くてねぇ・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 20:32:31.02 ID:mbBMzTj60
>>568
無知なアナログマンセーが「デジタル」の文字を見ただけでアレルギー反応起こしてるんだな。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 20:58:36.90 ID:o1olrysU0
カーのハイエンドにコアキシャルはないからな
つまりそういうことだよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:00:14.79 ID:P1RlY9Wx0
フルデジスピーカーは世界初だよね
技術的に興味あるな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:05:37.89 ID:4faqN2zM0
ハイエンドなセパをポン付けしてもコアキシャル以下www

ハイエンドなユニットを使いこなすセッティング能力も無いくせにwww
お前みたいな奴が買うからメーカーも売るんだよwww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:08:26.81 ID:4faqN2zM0
今、デジタルと言ったら普通はアンプの事だよな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:11:46.50 ID:a8cC5Pt4O
ポン付けとかwww
上級スレだぞwww
チューニングできるのが当たり前www
コアキがセパに勝てるわけないwww
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:46:00.89 ID:1zDqkQ100
>>579
セパとコアキ両方セッティングできるユニットでどうなのよ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:54:58.43 ID:DLuRh5+l0
さすがカーステ板だせー
もっと笑わせてくれー
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:01:16.37 ID:ocuu6vQf0
あんたらカーオーディオ業界は廃れてるから
とっかえ引っ変えして貢献しろよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:02:42.44 ID:1zDqkQ100
>>581
オマエが面白いこと書け
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:31:20.10 ID:4+FiStYJ0
カオス
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:37:57.74 ID:/+R9x7rT0
>>577
>>579
スマホまで使って多重書き込みというのはカッコワルイと思うのです
586フニフニ:2012/09/28(金) 23:40:13.52 ID:p8GAruBx0
やっぱりフルレンジでしょう!と、火をくべてみるw(笑)

なんだか低次元なことになってきたね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:30:00.00 ID:Pbkh5ydv0
イカおやじのカキコミの方が100倍有意義である
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:53:10.54 ID:5OSg6r8V0
>>負け犬
3WAYマルチ最高とも思わないけどね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 01:48:58.73 ID:vDT78/9x0
イカおやじってニコチン不足で発狂したんでそ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 06:58:42.25 ID:Lip/ybNm0
>>586
ドアミッドとして考えてるだろ?
低次元なのはお前w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 07:39:48.70 ID:wE935Sbt0
このフニフニとかいう鳥取のオッサン目障りなんだが
無理して上級スレ来なくていいよ
スピーカースレとかで情弱相手にドヤ顔してるのがお似合い
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 11:23:25.73 ID:bNOgSY7hO
むしろみんカラとかの方があってると思う
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 11:54:21.47 ID:Pbkh5ydv0
上級スレって前は縛りがあったんだが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 14:57:41.40 ID:70+6MXwo0
縛りってテンプレの奴?
当時から思ってたけどあれは無理があるなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 20:47:35.79 ID:70+6MXwo0
ぐぐったらまだあったwww
取り敢えずコピペ

カーオーディオの音をもっと良くしたい人集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
但し
*右チャンネルと左チャンネルを別々に聴いて同じ音で聴こえること
*周波数特性は40〜16KHzを+-3dB以内でクリアできてる
*スイープシグナルを聴いて音がフレたり回ったりしない
*うるささは微塵もなく長時間聴いても全く聴き疲れしない
*音量をミニマムにしてもアナウンサーが言ってることを聞き取れる
*ホームでは最低でもシングル真空管アンプとバックロードホンの自作の経験がある

             最低でもこのくらいクリアできる人だけが参加するスレです
             十分気を付けて下さい*
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 22:16:22.33 ID:xAvQP7ZJ0
自車の周波数特性なんか調べたことすらなさそうだけどお前ら
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 22:48:30.27 ID:5OSg6r8V0
やっぱりテンプレ付けたほうが良いね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 23:17:15.74 ID:70+6MXwo0
いや、それはどうだろうか?
付けるとしたら上の2行だけでいいんじゃないかな

>>595
初心者スレよりは多いと思うよ
まぁ、測定って言葉出しただけで意味ないとか、デジタル信者タヒねとかって勢いで噛み付いて来る人も多いけどなw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 23:25:20.16 ID:t6xgrpF70
簡易的でよければ、いまどきスマホでできるし・・・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 23:42:32.97 ID:Pbkh5ydv0
そそ!テンプレ!!
上の2行以下が重要ねー
本来マニアックな自作野郎がドヤ顔で威嚇し合ってこその2ちゃんスレ!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 23:47:24.01 ID:70+6MXwo0
スマホの奴は機種によって随分差が出るからなぁ
そもそもマイクも測定に向いた物でもないしね

USB接続の無指向性コンデンサマイクセットの機種補正機能付きのちゃんとしたアプリとかあれば
結構売れると思うんだけどね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 00:03:26.26 ID:58VJbZX10
複数ポイントで測定して
平均を出さないと意味無いけどね

1点で測定して調整しても
実際に音楽を聴くとき、全く同じ位置で聴ける保証は無い
平均化してピーキーな要素は無くしてやらないとね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 00:14:46.34 ID:Fv5nzlxu0
>>601
既に売ってますよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 00:44:01.87 ID:xV8QtKPl0
>>598
甘やかしはダメ、ここは厳しく逝きましょう
出来ないなら勉強して努力すれば良いだけ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 01:07:21.77 ID:voEGA8N30
>>603
そうなの?結構真面目にぐぐってみたけど見つからないorz
なんて名前?
606フニフニ:2012/09/30(日) 03:58:50.11 ID:K+Sm+2T10
>>590
実はその予想の斜め上を逝っていたりする

良質の8cmフルレンジを小型自作BOXに組み込み、
メーターの両脇に据え付けてみたことがある
結果は良好だったんだが、安全上の問題から外したっスw(残念)

>>591
オレへのバッシングは別に構わないけど
相手を見下して自分を上げようとするのは
あまりいい結果を生まないっスよ

>>595
ここにいる全員、落ちそうな気がする(笑)
少なくともオレ、無理w
TOWAの真空管アンプは、なかなか良かったかな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 04:37:34.45 ID:O2XK6n810
もう来なくていいって(笑)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 07:05:48.09 ID:hDZEyY0H0
おまえがな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 07:24:24.73 ID:KR1oNDYb0
>>598
>まぁ、測定って言葉出しただけで意味ないとか、デジタル信者タヒねとかって勢いで噛み付いて来る人も多いけどなw

ワロタ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 08:24:33.74 ID:gtjzkzyL0
>>595
自慢げに話すアナログマンセーの多くが±3db に収まってないことが多い。
ピークやディップを味付けと言い訳する姿がなんともみっともない。

>>599
スマホできちんとした数値が出るとは思えないんだけど。
特に低域は全くと言って良いほど参考にならない。

店で使っている測定器にしても本当であれば年1回キャリブレーションしないといけないんだけどね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 08:45:11.62 ID:W7LM8WVJO
アナの多くは3dbじゃなく13dbなw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 09:15:10.38 ID:Fv5nzlxu0
デジタル信者にも、測定はどうでも良いとか言うのも時には居るわけで
というか何人か居た
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 09:19:30.67 ID:Fv5nzlxu0
連投失礼
>>605
iTunesStoreにあるEtaniRTAは、外部マイク対応、頼めばキャリブレーションもしてくれるらしいっすよ。
あと、iPhone用外部マイクなら、比較的手ごろなのがTASCAMから出てますね。

だれが人柱キボンヌw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 11:01:44.10 ID:P0g2T1oT0
イコライザー使うと音悪くなりますが、
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 11:19:38.28 ID:gtjzkzyL0
>>614
1、音の純度が高いがピーク、ディップが多い音
2、純度は1に劣るがピーク、ディップが無くバランスの取れた音

どちらが良いかという話になるよね。
結局は個人の好み。

俺自身がか思うに、盛大なピーク、ディップがあるシステムで爆音で鳴らして
「個性的ないい音」と言われても、爆音によって音のバランスがどうとか判断できないのよ。
アナの連中はそういうのが多い。
ボリューム下げて聞くと全く聞けたもんじゃない車ばかり。

それにアナの連中はHUこそ700や7909、7990といいもの使ってるんだけど、何故だかアンプやスピーカーになると
しょぼいのを使ってたりして全く理解に苦しむ。
HUだけ良くてもアンプやスピーカーがぼろでは純度の何もあったもんじゃないと思うんだが。

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:40:59.59 ID:xV8QtKPl0
>>615
デジ機使わない奴をまとめてアナ連中とか言うの止めて欲しいな
πのプリは糞だから仕方なしでアナな人も居る
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 13:50:59.84 ID:voEGA8N30
じゃあカロ使わずにデジ組め良いだけじゃん
そもそも615はそんな事言ってねーし

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 14:26:09.53 ID:xV8QtKPl0
>>617
πのアンプも糞
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 16:37:55.96 ID:voEGA8N30
俺もそんな事言ってねーよwww
嫌なら使うなって!あんたには純AクラスのカロXアンプもデジタル臭い音に聞こえるんだろ?

アナログレコードに真空管アンプでも使え
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 17:15:00.67 ID:xV8QtKPl0
>>619
おまえ、さては良い人だろ?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 17:16:28.80 ID:58VJbZX10
>>614
あなたの聴いてるCDの多くも
制作の段階でイコライザー使ってますが

ジャンルにもよるが、MIX前の段階なんて不要な帯域を
ガッツリ削ったりしてますよ

車なんて特殊な環境なんだから
普通の環境用に調整されたCD制作時のEQを
オーディオ機器のEQで変更してやるこも
十分アリだと思うが
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 17:25:32.35 ID:Fv5nzlxu0
ふと思ったんだが
盛大なピークディップがある状態って、爆音にしたら聞いてられなくね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:21:10.53 ID:hDZEyY0H0
もう次スレ要らないよな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:54:31.64 ID:KGHWvtLl0
小中大音量で長時間聴き疲れしない人いるの?
2時間もすると疲れて音量下げたり止めたり、また上げてを繰り返してるの
俺だけか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:55:35.80 ID:Fv5nzlxu0
二時間も運転してないで、途中で休めよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:04:52.51 ID:KGHWvtLl0
そうなだ

でも30分位から段々疲れてくるんだよ…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:06:35.32 ID:hDZEyY0H0
音色によるでそ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:35:22.58 ID:gtjzkzyL0
>>616
別にπを使わなくてもDA-PX1もあればAZ-1もある
ただ単に金がないから新しいのが買えないと正直に言ったら?

アナの連中はなんだかんだ理由をつけて古い機器ばかり使いたがるんだが、
実際の所は新しいのが買えないから昔の機器の方が良いと理由つけて使ってるに過ぎない。

DIATONEのMZ60PREMIなんかCD700よりよっぽど良かったよ。
ツレが入れ替えると言うので作業手伝って聴き比べたんだけどビックリしたわ。
プリアウトが2Vだからとか全くデメリットじゃなかったわ。
それ考えるとπの10Vって何?とも思ってしまうのだが。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 20:49:15.06 ID:Fv5nzlxu0
>>628
DIATONEのあれは、マジでいいよなあ。

カロのが10Vあるからって、-10デシベルあたりで鳴らしてたら使ってる電圧なんぞたかがしれてる、ってことかね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:25:59.44 ID:FmOOEDRn0
>>624
30分で疲れるのは帯域に聴き疲れする成分が入っているか全体のバランスが崩れている。
高域に妙なピークがあるか低音が効き過ぎかのどちらかか、その両方じゃないかな。
EQで耳に付く部分を絞ってやるといいと思。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 22:08:59.54 ID:xV8QtKPl0
>>628
デジ機はホームでいうAVアンプだよ
しかもカー製品は時代遅れのスペック
ホームやる人は手出さないでしょ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 23:12:15.97 ID:i3B3M61n0
フラットな出音が耳に届いたときにも
フラットに聞えるような環境なら
デジタルに拘る必要は無いんだけどね

仮にフラットに聞えるアナログシステムがあったとしたら
スピーカーからの出音はフラットではないということ
いくらスピーカーへの入力がフラットだったとしてもね

それよりむしろスピーカーは入力に対して忠実な再生をさせておて
車室による周波数の乱れは、EQでスピーカー入力の帯域バランスを
実際に変化させて調整してやったほうが
リニアリティの高い再生が期待できる気がするんだが
当然EQの質も重要な要素になってくるが

TAに関しても実際に物理的エフェクトが
掛かってしまっているのは使わない場合の方
EQもTAも使わないほど素直な再生方式であるといった
ホームの常識をカーにそのまま適用するのは無理があるのでは
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 02:50:45.41 ID:pUlPeEXx0
オンボロジムニー1300にエレキギター用30cmユニットのJBLとツイーターをぶちこんだ
高速での猛烈な騒音下でも快適に音楽が聴ける
問題はエンジン停止時サーっという残留ノイズが聞こえる事
ま能率103dBじゃあしょうがないな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 05:50:01.54 ID:pnR5mNx00
>>628
まぁ高いに越したことはないんだが、2VプリアウトでSN悪化したりする人はこのスレにいらないと思うんだ
レンジ的にも十分だしなぁ

>>631
>デジ機はホームでいうAVアンプ
いやはやそれは偏見というモンですぜw
カーでデジが流行るのはアナログ的に追求するのが困難だからであって環境の問題だよ
ホームのデジ機はチャンデバですら評判よいものが無くてですね、自作派からもデジは受け入れられない人が多いという有様
だからホームでHiFiやってる人の中にはデジタルアレルギーな方々も多いわけですよ
それにホームの場合SP自体が最適なチューニングがされているわけで、デジタルの力を借りなくともアナログ的なセッティングで突き詰めて、機材のポテンシャルを引き出すことが可能なわけですな
カーでデジが流行るのは必要だからなんだよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 12:15:35.18 ID:7koefMib0
プリアウト2Vじゃアンプゲイン最小にできないから失格。
誰がなんと言おうが、俺はアンプゲインは最小でしか使わない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 12:36:46.54 ID:pnR5mNx00
ゲインが何かも解ってないならそれは仕方ないですな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 12:41:57.76 ID:7koefMib0
そっくりお返ししますよ。あなたのような人に言うことは何もありませんね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 13:16:39.93 ID:sN0E3e/J0
>>631
最近のAVアンプを知らないな?
5年前くらいまではAVアンプというとぼろだったけど、最近のはすごくいいよ。
10年前以上の10〜15万クラスのプリメインと遜色ない。

カーで言うとそうだね、CD700や7909とMZ60PREMIが同じレベルかちょっと上の音だって事。
MZ60PREMIはそれに加えてイコライザーやTA、クロスが使えるんだから言う事無しでしょ。
>カー製品は時代遅れのスペック
これは否定しないよ。でもスペースが限られるから仕方がないし、メモリーオーディオに関して言えばホームよりもカー用のMM-1の方が早く浸透したよね。
>ホームやる人は手出さないでしょ?
これも否定はしない。実施ホームを凝ってる人でカーまでしている人は非常に少ない。
じゃあアナログマンセーがホームをしているかというとそれも少ないどころかデジタルしているのより少ないんじゃないかと思うのよ。

周りに影響されてアナログがいいだのデジタルがいいだのと頭が固まってる人が多いんだよね。
みんカラの某アナログマンセーなんかはDACが96K24bitだからハイレゾーとか言ってるのもいるし。
勉強不足が多いのよ。

>>635
ARCのSEならゲイン最小でも良く鳴るよ。
個人個人で聞く音量が違うから一概には言えないけど。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 14:06:07.07 ID:pXXXO25I0
いまどきのカー用のアンプのほとんどはNFBをゲインボリュームで調整
するタイプだから、基本的に低ゲインのほうがリニアリティが高く、S/Nが良い。

ゲイン位置で音が変わる、もしくは「おいしいゲイン位置がある」というのは
ギターのアンプを歪ませて使うのと同じ。非線形性による高調波の発生を
心地よいと感じることによるものだが、本来の音質の議論とは別の話。

つまり、特別な理由がない限りはゲインは小さくするのが良い。
自分のデッキはプリアウト5V出力だが、ラインアンプできっちり2倍に
している。古い80年代とかのCDは出力の平均レベルが小さいので
これぐらいでないとアンプのゲインを絞ったときに欲しい音量が出ない。

なお、ニアフィールドのカーオーディオとホームオーディオでは条件が
違うので一概に比べられない。ホームならプリアウトが1Vもあれば十分
だが、カーオーディオで1Vでは、どうしてもノイズが目立つ結果になる。

ま、反論があるだろうからこのぐらいで。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 15:37:53.00 ID:jmTznleQ0
アナログの連中、>>568見たいなのがいるから嫌なんだよね。
デジタルの文字に拒否反応起こして、デジタルが全て悪のように思ってる。
970でいい音しない。
当たり前だよ。いくらのHUだと思ってるんだろう?
まともなデジタル機を使った事が無いのにデジタルは駄目とは。
せめてA99X使ってから異論唱えてほしい。

>>639
アンプは何使ってるんですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 16:38:02.99 ID:pXXXO25I0
>>640

ALPINE MRV-F405 古いアンプで申し訳ない。
中低音がわりとすっきりしているところが気に入ってるので...
642麻痺:2012/10/01(月) 18:28:25.41 ID:q3U8AD7y0
>>639
「ゲインつまみは単に入力を安いボリュームで落としてる様なものだから
ヘッドユニットのほうで大半の減衰したほうがいい。
ゲイン下げすぎは良くない、ゲイン真ん中が大体メーカーの推薦値です」
とクラリオンで聞いた記憶があるんだが、その辺どうなの?
素人にも分かる様に教えてくれると嬉しいんだが
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 18:43:51.55 ID:pXXXO25I0
>>642

かつては入力電圧を直接ボリュームで落としていた糞アンプもあったよう
ですが、一般にはNFB(負帰還)の抵抗をゲインボリュームで調整しています。
なので、クラリオンの人が言っていたとかいう話は嘘です。
ゲインを絞ってS/Nが良くなるアンプなら、間違いなく絞ったほうが
よいです。もちろん、歪ませた音が好きならその限りではありません。

#今日はこれから飲み会なので以上です。

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 19:01:07.25 ID:h2C4GjqF0
>>643
麻痺さんは聞いた話をそのまま書いてると思うけど
クラリオンの人が嘘を言ってるってこと?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 19:13:27.70 ID:XIsGrLtx0
誰が嘘をついたのか
そんな細かいニュアンスが気になるのは麻痺本人だけだろう
さすが自演の達人
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 19:28:10.96 ID:h2C4GjqF0
もうちょっとはっきり書くよ

クラリオンの担当者をうそつき呼ばわりとは失礼なやつだな
647麻痺:2012/10/01(月) 19:30:23.95 ID:q3U8AD7y0
>>643
素人にはイマイチわからんけどありがとう
マッキンアンプ買っでサポセンに電話したときの話です
それ以来中〜高域ユニットのゲインは真ん中を基本にしておりましたが・・
オレはこれから定食屋なので以上です。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 20:20:11.87 ID:BiDm0T6I0
>>633
そいうの好きw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 03:28:20.32 ID:Ilz7oUvu0
「ゲインつまみは単に入力を安いボリュームで落としてる様なものだから
ヘッドユニットのほうで大半の減衰したほうがいい。
ゲイン下げすぎは良くない、ゲイン真ん中が大体メーカーの推薦値です」

いまどき入力をアッテネーターで絞ってるアンプなんてあるのだろうか。
アンプの設計をちょっとでも知っているものなら、そんなアンプは使い物に
ならないことはすぐにわかる。サブウーハー用ならいざ知らず。

安いボリュームで落としている云々言うなら、落とさないほうがいいわけで、
そうするとゲインは最大が一番良いということになる。いまだかつてそんな
アンプには出会ったことはない。ほとんどのアンプはゲインを12時以上に
するとノイズまみれで使い物にならなかった。

サポセンが嘘をいっているとまでは言わないが、一般論として間違いだろう。
面倒なユーザーが電話をかけてきたと判断されて、適当にあしらわれたのかもしれない。

最近のクラリオンのアンプAPA4321を以前使ったが、ゲインを絞るとS/Nも下がる
一般的なタイプだった。クラリオンのアンプの話だとしても、ゲイン→真ん中が推奨
などということはありえないだろう。マッキンは知らないが・・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 07:23:06.99 ID:SYk9owUq0
某NFBゼロとかいうアンプはどうなんだろうかw

それはおいとき、アンプの設計はよくわからんけど
ゲインを全閉にしても普通はNFBはゼロじゃないわけで。
じゃあ、ある程度上げたところでちょうど良くなる設計もあるのではない?
海外には、入力〜8Vとか〜10Vときどきあるけど、あれ4Vプリ機でアンプ全閉じゃ
まるっきり使い物にならなかったけど。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 07:53:51.78 ID:Zjdk57is0
なんでもよが 俺の5WAYマルチが最強なんだよくそが
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 10:06:35.09 ID:S91oSg4P0
ケイン全開なんてコスギじゃけー!
ダミーロード噛ませてオシロあてりゃーよかけん!みんななんばしよっとねー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 10:49:39.90 ID:wpHUkcG50
>>650
無帰還アンプの良さってのもあるんだけどねぇ

min8Vのアンプに4V入力じゃ良くないのは当たり前じゃないかw
ゲイン8Vに合わせるって事は8V入力して定格出力出るって事だよ
無意味に絞りすぎても高くしすぎても悪化するだけ
一般的に 2V−2V と 4V−4V では音の差なんて出ない
ただカーの場合ノイズを拾いやすい環境にあるので高ボルテージの方が有利なのはあるね

>>641
古いアンプを使ってるなぁ
俺もその当時のMRV1005がお気に入りで3枚長いことお世話になったよ
フルOHもした愛着のある機体だったけど、さすがに3年前車換えたときに換装したわぁ
654633:2012/10/02(火) 11:50:06.52 ID:DnvEX50Y0
>>641
別に古いとは思わないけど?
こっちはKENWOOD KAC-746を未だに使用中
'96年に購入したから16年間使ってるよ
途中PS-500Fも使ったけど音に癖が多かったので後輩に譲渡
難点は真夏に2CH連続高出力で鳴らすとサーマルが働いて止まる事ぐらい
でも今は4CHバイアンプで鳴らしてるから問題無し
入力レベル設定はハイ側4V、ロー側0.8Vってところ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 12:10:50.66 ID:Nef+Ze37O
でもググるとゲインは低い方がいいってよく書いてあるぜ?
音量が足りるなら最小が一番と
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 12:29:41.22 ID:wpHUkcG50
>>655
ゲインはアッテネータとは違うからね、入力に対してゲインが高すぎるとアンプ故障の原因になる
657麻痺:2012/10/03(水) 19:44:55.24 ID:L5Tfk1t40
先ほどPDX4150デジアンでゲインをいろいろ試しました
メモリプレーやの2Vラインアウトを3.4chに直刺し。ゲインを最小から除所に上げていく
かなり煩くなると思ってユニット下向き2発のウーハーにそれぞれ入れ、フルレンジにしてやってみた
ゲイン最小〜真ん中、 ユニット下向きなので正確にはわからんけど歪感とか違和感無く音圧だけが上がっていく
2時位から音が歪っぽい感じがわかり3時位、顕著に音ワレし輪郭も崩れ始める
そこから最大値、なぜか音圧上昇感は少なく、音ワレ、輪郭が完全崩壊、まったく音楽になっていない。
なぜか低音も減少した感じがする。

次にメモリプレーや後にパッシブボリュームを入れて、ゲイン最大のままボリュームを最小から上げていく
ボリューム12時くらいまでは音ワレ感少なく音圧が上がっていくがこれも
1時を超えたあたりからモロに音ワレ、輪郭崩壊の方向に

次に、ユニットが8Ωなので2発パラって3chだけにゲイン最大のまま繋いだところ11時位から歪感が顕著に

面白かったのはライン直刺し、ゲイン最大から除所にゲインを下げた時、4時〜2時にかけて
音崩壊が劇改善し、ゲインを下げてるのに音圧が上がっているように感じる事(まあ実際には音量下がってるが
つまり聴感上の最大音圧はライン直刺し、ゲイン2時付近の時に感じた

まあこれ見るとたとえ聴感上の違いを感じなくとも中域上帯域のゲインは真ん中以下と再認識したな
ちなみに直接音が無いからか予想してたほどは煩くなかった
長文スマン
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 19:50:31.51 ID:BnF3yoV90
神戸にtimedomain lightを車に取り付けてくれる店があるんで、
7万ほどで相当高音質な環境構築できるんだよね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 20:36:45.78 ID:JSepZZzl0
>>657
音が歪みだしたところでパワーアンプがクリップしてる
スピーカー壊すよ
スピーカーでの飽和は歪み感が増えながら音量も増える
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 02:18:27.03 ID:ihRCnAbO0
>>657
そらそうでしょう、ゲインボリュームは直線変化ではない事が大半です。
最小4Vのアンプで真ん中まで上げたら1V未満かと・・・そらクリップしますよw
モノ見てないので無責任な事は言えませんが、2Vアウトなら最小から90°以内が適正な調整範囲だと思いますよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 02:57:09.06 ID:LLmR/kXS0
プリアウト電圧って、CDの0dBの信号を入れた場合の値だから、
普通はかなりボリュームを上げた状態でも1V以下ですよ。

DEH-P01なら、ボリュームMAXは62で、これが0dBだから、
ボリューム50だと-12dB(たぶん), つまり、電圧は5V×1/4=1.25Vぐらい。
実際にはすべてのCDで0dBの信号が入っているわけでもないから、
50以下のボリュームなら1V以下程度しか出てないことになる。

だからプリアウト2Vのデッキでも、ゲインを12時ぐらいまで上げないと
音量が足りないなんてのはザラです。CDによって録音レベルも違いますし。
結局は必要な音量が得られるまでゲインを上げないと使い物になりません。

クリップする/しないの議論よりも、自分の聞くリスニングレベルの
音量が得られるかどうかで判断すればいいです。
よほど定格出力が小さいアンプで無い限り、クリップしない範囲で
必要十分な音量は得られますから。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 03:21:56.84 ID:ihRCnAbO0
>>661
ええ、そのとおりだと思います。
「自分の聴くリスニングレベルでクリップしないレベルに調整する」
は正論だと思います。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 07:25:31.05 ID:soL+2vp60
>629 ここでにもどる



のか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 07:26:17.51 ID:soL+2vp60
すまん、ミスった

ここで>629にもどるのか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 10:03:23.48 ID:LLmR/kXS0
「自分の聴くリスニングレベルでクリップしないレベルに調整する」

だね! これにて終了
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 14:08:14.58 ID:n2celPPh0
「アンプ ゲイン調整」でググるとトップに来るうさんくさいサイトがあるんですが、
この内容は信じていいんでしょうか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 17:41:50.03 ID:DPJ9svQQ0
雑な仕事してるな〜
流石エンジン破壊業者

http://minkara.carview.co.jp/userid/1587952/blog/27930190/
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 00:00:02.79 ID:5gnYWWNQ0
初心者スレで聞くべきでしたね
向こうで聞き直してきます。ありがとうございました。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 01:17:02.46 ID:ZkuqnKBU0
>>668
信用しない方が良いよ
CDを売った上に更にぼったくられそう
テスターで信号レベル測定って言っても安物だと正確な測定は不可能だから
自分で調整出来ないならば口コミで探したら?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 01:42:58.02 ID:5gnYWWNQ0
>>669
やはりそうでしたか・・・
どうも元プロがゲインの調整を忘れていたって話が引っかかっていたんですよね
何にせよ助かりました。ありがとうございます。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 05:29:55.91 ID:ERipZEip0
ウーファーの質問ってここでいいんですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 06:54:03.13 ID:96kcoHXX0
初心者スレ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 09:57:46.69 ID:1kmi1yXOO
>>672
テメーが逝け
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 12:09:29.13 ID:+8EJsCRu0
ウーファースレが別にあるからそっちで聞いたほうがいいよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337645903/
大音量派の意見はここよりずっとまとも。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 00:47:46.73 ID:GQFZUheI0
大音量にしたい奴にはな、、、

音質系のSWなんて音圧派には見向きもされない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 01:30:07.48 ID:g8CM0zgCO
>>675
禿同
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 05:56:19.26 ID:/esaHOUl0
ツイーターのゲイン調整はどうやってるの?音が小さくてわかりづらいのだけれど
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 08:58:26.29 ID:2nSFhEEQ0
MIDが決まればツイーターのゲインは自然と決まって来るもの
両方とも音質だけでゲインを決めたら
帯域バランスがメチャクチャになる
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 12:31:39.19 ID:g8CM0zgCO
>>678
MIDってどこなんだよ?スコーカーなのかLOWなのかしっかりと書けよ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 13:01:47.62 ID:GQFZUheI0
どっちでも一緒じゃん

なるべく歪みを出したくないって理由でゲインを下げたいなら
2WAYだったらボリューム8割くらいで普段聴く音量より少し大きいくらいの音でミッドウーハーを合わせて
次にツイーターも鳴らした状態でバランスが取れる様にツイーターのゲインを絞る

ツイーターのゲインミニマムでも高音がうるさい様だったら今度はそれに合わせてミッドウーハーのゲインを増す
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:55:48.65 ID:g8CM0zgCO
>>680
抱いてください
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:38:42.28 ID:GQFZUheI0
>>681
わかった。脱げ!

誤爆か?w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 08:42:59.12 ID:4Zluxwc2O
初心者スレかと思ったw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 09:02:51.28 ID:4vrH/JZi0
自分が受賞できなかったことを妬み、
イベントの主旨を非難する。

そんな輩には、うんざりです。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 20:04:58.03 ID:DdBUV09w0
>>684
に加えて
エントリーもしてないのに結果に異論を唱える奴

そんな輩には、うんざりです
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:12:53.53 ID:zJFNJSH90
オフ会で初対面若しくはそんなに親しくない方に聴いてもらった時に「スゴイですねー!」
って言われたら何て返すのがBAですか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 00:15:31.17 ID:uAEX8TOM0
>>686
「ありがとう、自分の技術じゃ現状これで精一杯ですがそこそこ気に入ってます。
もっと良くなると思うのでこれからも勉強していきますよ。」
かな
まず褒めてくれた事に対して例を言う、コレ大事
それからもっと努力していきたいアッピルをする

だめな例
「いやーそれほどでもないですよー」
これは謙遜しているようで実は上から目線でものを言っている
言われた側も気持ちよくない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 00:16:08.17 ID:uAEX8TOM0
誤変換はキニシナイでくれw
689686:2012/10/09(火) 12:40:01.21 ID:SLCwAs030
>687
レスありがとうございます。

感謝の気持ちは勿論伝えますが、相手が初対面の場合などお世辞で発した言葉ならどうでしょうか。
額面通り受け取ると痛い気がしてしまいます。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 16:14:25.57 ID:wwQEcPlu0
>>689
別にそれでいい
もしお世辞や小バカにして「すごいですねー」と言ったとしても、そんな相手とは仲良くなれないだろ
だから丁寧にあしらってやるのさ
そこで反応したら相手の思う壺だわなw
エセスレのターゲットになるだけ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 18:17:45.35 ID:xUdLZTQS0
なんかきも
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 23:43:58.57 ID:rknNyRSk0
お世辞かどうかなんて見れば解るだろ
相手が興奮してたり、感動した様子が伝わって来て自分が嬉しければ素直に喜べば良い

そんな悩む様な事でもないだろ。対面を気にしてるのか?それとも本音でレビューが欲しいのか?

俺だって人の車聞かせてもらった時に(ショップの車でも)
正直酷いと思っても持ち主が笑顔でドヤ顔してたらなんか良いとこ見つけて世辞の一つでも言うかな
自分の車より良い音、同格だと思う人にはごちゃごちゃ言わない(値段に依らず)

本音の評価をして欲しいなら、人に聞いて貰える機会が無いので嬉しい等の前置きして、より良くするためにアドバイスを求めれば良い
色々と言ってくる人には貴方の車も聞かせて欲しいと言えばリアクションで大体解る
是非聞いて下さいって来る人は大体本物だな

なんでココで聞いたんだ?話題も無いし過疎ってるから別に良いけどな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 00:36:21.84 ID:/Cm4fR1Y0
パリスマッチ10枚目のアルバムのタイトルが出ました。10月10日まで待ってたんだな…。
11月21日発売「edition 10」
ttp://instagram.com/p/QkOGGQlVMG/
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 01:19:45.55 ID:FmSppPWK0

個人の車で、オーナーに好きなアーティストとかジャンル聞いても
何でも聞くとか、とくに決まってないとか時々おって、それってどうよと思うことがあるね。

メーカーや店のデモカーなら、ニュートラルに作って、それ基準にどうこうするってのはありと思うが
個人の車なら、音楽に対するこだわりがありそうなもんだとおもんだよなあ。

雑食でも、好きなアーティストの一人や二人、ふつうはおらん? まず、好きな音楽ありきじゃね?
と、思うんだが。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 03:54:46.77 ID:bcj8igmI0
答えられないやつはたいていアニソンかAKBだな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 06:03:49.41 ID:UYsBZwLt0
俺はジャズからトランスまで何でも聞く
気分で変えるから聞いてるの全部好きだよ

オーディオやってて、音楽に拘り(キリッとか言ってる奴の車って100%糞音なんだよ
音楽語る前にチューニングのお勉強しとけと
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:26:42.47 ID:QyEGT9ck0
ああ俺も雑食だな
20年も前のCDから最近の曲も聞くし

逆に俺みたいな奴からすると同じジャンルばかり聴いてるのが不思議
HIPHOP、メタル、ルーツレゲエ、ジャパレゲ、ジャズ、パンクロック、バラード、ポップ、、、

どんな音楽聞くの?って質問されると困る事がある。
大概は最近は○○を良く聴いてるかな〜って感じで適当に流す。

あんまり聞かないのはアイドルもどきと、演歌くらいかな
アニソンはそのアニメが好きって言うのが前提だろうな。俺はCD持ってるアニソンはパチンコで打って気に入ったのだけだなw

逆にこだわり派の人は、自分の畑?以外の曲に魅力を感じないのかな
俺は年間1000時間くらいは音楽聴くけどずっと同じジャンル聴けって言われても辛い
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:32:41.30 ID:FmSppPWK0
>>696
最近、それと同じこと言ってて金もかけてるくせにクソ音のがおったでな。
まさか、聞くものでセッティング変えるよな?
じゃなきゃ上手くいっても、全部70点どまりになるんじゃね?
それかどえりゃごっついシステム(2000ワット軽く超えるとか)になりそうなんだが。

全域高バランス必須のオケと、
ジャズにしても歌物とビッグバンドでは、楽しみ方がぜんぜんちがうじゃないか。
12から15インチウーハー積んでる奴のダブステとかR&Bの鳴らし方なんてのは、
原音再生なんてクソ食らえやねん。

>>695
アニソンが好きならそういえば良いと思うんですがね。本人も痛いと思ってはるん?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:41:54.31 ID:QyEGT9ck0
高ワット=高音質なんて思ってる奴が未だに居るのか

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:48:12.10 ID:FmSppPWK0
>>699
そうじゃない
ダブのローエンドや音圧、メタルのスピード、オケの解像度をハイレベルで両立させようとすると
大型ウーハーと、それについてくるフロンと、それを手玉に取るにはどうしても強電源のアンプってことになるのよ。

100wやそこらのアンプでできると思うか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:55:53.40 ID:FmSppPWK0
音圧車でバイオリン聞こうが、お上品仕様でメタル聞こうが、
本人が気に入ってるならええやんといえば、まあええやんとは思うが
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 09:20:54.60 ID:tQKZDtVcO
最近「アメリカンサウンド」って何?って思うようになって、風俗に行く気もおきない
誰もが「これがアメリカンサウンドだ!」って納得出来る構成を提示してくれ
日米独の組み合わせではありえんの?垣根なんて無いと思うんです(個人的にフランスだけは嫌
スッキリしたら今日にでもスッキリしたいです
703702:2012/10/10(水) 09:40:44.63 ID:tQKZDtVcO
スッキリしに逝くことにしたのでスルーしてください
申し訳ございません
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 13:41:08.29 ID:R69BuEsN0
>>696
音楽好きとオーディオ好きを一緒にしてはいけませんよ。
曲の音楽性を楽しむ人もいれば、音を楽しむ人もいます、もちろん両立してないと嫌な人だっています。
同一線上に考えること自体滑稽です。

>>697
みんなそうじゃないですかね?
私も車で聴くジャンルは限られてますけど、自宅では車と違うキャラクターの環境で別のジャンルを楽しんでたりします。
30過ぎのオッサンですがバンギャの友人も多いのでカラオケ用のV系聴いたりとかねw
あるジャンルに拘ってオーディオ作り上げるのもアリだと思いますけどね、なんでも聴く必要なんて無いです。
知り合いのオケやってる人なんてほぼクラシックしか聴きませんしねぇ。
かけ離れたジャンルの曲に魅力を感じないというか興味ないんでしょう。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:06:45.31 ID:+Mh0I+evO
糞音なのは分かったw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:48:58.17 ID:+bBn8jhLO
高音質版CDてジャンル限られてるからなー
録音悪くても好きな音楽聴いた方が楽しいな
音を聴いてる人には信じられんだろうが
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:51:47.49 ID:Og115IaP0
>>705
omaegana
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 16:04:58.11 ID:uPI/Wh8Q0
>>706
まあ究極的には楽譜読んだって音楽は楽しめるしな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 16:06:29.07 ID:uPI/Wh8Q0
あ、運転中には読みません。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 16:11:02.00 ID:Og115IaP0
1926年録音のカザルス・トリオによるベートーヴェンのピアノ三重奏曲を聴いたことがあるだろうか。
オーディオ的には雑音まみれのゴミ音だが、マニアの間ではあれを超える同曲の演奏はないらしいw
711686:2012/10/10(水) 18:52:21.94 ID:B7esIUL+0
>690 >692
レスありがとうございます。

特に692の内容はどれも身に覚えがあります。
賑わってきたからこれで終わりにします。

真意は質問とは逆でした、すみません。皆好きでやってるものを敢えて酷評したくないというスタンスです。
リップサービスやこちらの謙遜を嫌味な印象を与えずどうやり過ごすか。を考えてました。

リスペクトできる人とだけ付き合うことが1番楽で居心地がいいのですが、そうもいきませんからね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:00:53.96 ID:QyEGT9ck0
>>700
思ってるよ
音圧、スピード、解像度の中で最大出力が関係するのは音圧だけ

カロXは100WだしPHASSのRE2は40Wだったかな?
超高級アンプと言われるものでも100W以下は普通だし、スピードと解像度については
安もんのW数だけのアンプとは比較にもならない

SWは100W機だと接続するウーハーによっては大音量で歪むアンプもあるからSW用はもう少し出力あっても良いけどな

スピード感や解像度がW数で決まるなんて思ってるのは幾ら何でも酷いぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:12:55.28 ID:Yj6znH3H0
>スピード感や解像度がW数で決まる

誰もそんなこと言ってない・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:26:20.43 ID:QyEGT9ck0
ん?
>>700がスピードと解像度を求めると高Wのアンプが必要と言ってる
715700:2012/10/10(水) 19:41:36.39 ID:FmSppPWK0
>>714
オケやJAZZは聞いたことあるんだと思うが、
ダブステやムンベをちゃんと聞いたことあるか?
あと、最近のメタルも聞いたことあるか?
こいつらぜんぶ、音楽として楽しめるシステムが想像ついてなくね?

俺は全部まとめて面倒みるシステムを組むのはえらく大規模化するっていってるんだよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:01:31.97 ID:QyEGT9ck0
>>715
お前は大規模化するなんて一言も書いてねーだろ
高Wアンプが必要だと書いてる。100Wなんか話にならず2000Wは必要と。
だから俺は音質は出力では決まらんと指摘してる

カロXのフルシステムだろうとメタルは鳴らせねーんだろ?出力が100Wしかないんだから
メタラーにカロX好きが多いのを知ってて言ってんのか?

メタルは鳴らすのが難しいのは知ってる、金が掛かるのもな
ただアンプの出力が軽く2000W越えてないとメタル含めてオールジャンルは鳴らしきれないとは知らないし実感もない

それにこいつら呼ばわりしてるが俺は一人だよ。他の人はお前にアンカー付けたり話題に触れてもいない。
お前音圧スレの方が合うんじゃないか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:08:10.93 ID:FmSppPWK0
>>716
ヴァカ?

100wでダブ鳴るか?
100wでダブ鳴らして、かつメタルが鳴るか?
風圧みたいな低音をならしきった上で、びたっと止めないといけねえの。
なおかつ、オケの金管や弦楽器もならすっての。
音圧込みで、HiFi。音楽として、元の音を成立させてみろってのよ。

すると、強電源のアンプを並べないと、こいつら音楽にならねえの。わかる?
結果的に、ハイワッテージアンプを何台も積む羽目になるんだよ。

大体日本語も不自由だな。「こいつら」は上の三行にかかってるのは分かるだろ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:26:30.88 ID:QyEGT9ck0
ああ日本語は不自由だなw
読み返したらそう読める

音圧って言うけど100WのカロXでもゲインMAXでない状態で音が歪む程音量上げられないけど
それより遥かに高い音圧で聴いてるのか?耳痛くない?

SWはアンプパワーが要るのは解るよ風圧っていうか
可聴域以下の低音がしっかりあると確かに良いな。上手く作った大容量バスレフ聞くとそれは思う。

3WAY+SWなら今の(カロXの4ch)2台で十分メタル聴ける音だと思ってるけどな

そーいうお前はどんなシステム組んでんの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:28:00.22 ID:26s3FnXk0
別に25W-4CHに30cmウーハーとツイーター構成でのバイアンプ2wayで
クラシックでもメタルでも鳴ってるけど?
但し能率は103dB/W,m
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:34:44.13 ID:QyEGT9ck0
ワロタwww
釣られた?

自分で組んでねーのにそんだけ熱っぽく語ってたのかよw

能率103dbって高いな、どのスピーカーかわからんけども聞いた事ないな
何処のスピーカーよ?
721700:2012/10/10(水) 20:42:04.15 ID:FmSppPWK0
サンストの現行REF でかいほうの2chと4chでフロント
USケンウッドの剛力4Ω二基がけでSW15インチ二発

音圧仕様といえなくも無いし、音圧出す気になれば130デシベル出るが、普段はそんな鳴らさん。
出しても100〜110ほど。
ローエンド鳴らすとどうしてもパワー要るし、押した上で止めるとなるとアンプが強力じゃないとだめ。

カロX二台でも、メタルだけならいけると思うのよ、メタルだけなら。それも、90〜2010年代前半の。
最近の打ち込み入ったメタルとか、DUB系、エレクトロハウスは正直無理。
ウーハーでかくないと楽しくなし、いわゆるそっち系の音になってくれない。
カロXとかBewithのシステムでも、音はあるんだけど楽しくない。
また、JAZZ金管の、ぶわー!っていう鳴りっぷりもほしい。
オケのステージ感や、床に根が張ったような低音も欲しいし、ハープの高温も欲しい。
ついでに、ウッドベースの鳴りもほしい。

結果大規模化、システム出力2000wオーバーになった。
つーことだ。
まだまだ、完璧には程遠いが・・・・・

欲張りもほどほどにせーやとか言われそうでんな〜。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:46:13.62 ID:FmSppPWK0
>>719
PA用とホーンか?
家に置くなら逝けそうだが、車に積んだの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:52:41.65 ID:QyEGT9ck0
ああ別人かすまん。
好みの問題な気もするけどね、フラットでとにかく解像度の高い音が高く音離れの良い音が好み
くせっぽい音だと逆に気になっちゃうんだ

確かに音圧派でもきちっと作ってある人の車は普通の音量でも魅力的な音するもんな
原音再生って言うより音作りって感じだけどな

どうしても大型サブウーハーはもったり感じちゃうんだよね
超低音用の25HZクロスのスーパーサブウーハーでも組んで追加してみるかな
724700:2012/10/10(水) 20:59:10.93 ID:FmSppPWK0
ま、オーディオなんてのは、音楽ならしてなんぼですわ〜

このはなしは、ここらで。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 21:20:08.15 ID:rJtM8jNO0
スピーカーケーブルや電源ケーブルはエージングで音が変わりますか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 21:29:35.82 ID:oBnZ1+re0
気のせい程度になら
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:21:25.67 ID:Hals9owJ0
>>721
ただの音圧バカか。
2ちゃんで言うだけならタダだからな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 22:47:02.80 ID:8v1qpvmA0
>>721
そのシステムでメタルはねーわw
JAZZもねーなw
ダブだけ聴いてなさい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 16:53:15.72 ID:7oL3Fd/g0
>システム出力2000wオーバー
これ自慢してるつもりなの?

メタル聴くにはスピードと解像度も大事。
RSUにARC SEもしくはBRAX MXの組み合わせが理想なんだけどな。
今のRSはお上品過ぎてつまらん。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:24:47.18 ID:YEBND105O
スレチはもうイラネ
731719:2012/10/11(木) 19:10:51.04 ID:Aq07MFrn0
>>720 >>722
JBL E120-8と2402の組合せ
いわゆる昔のPA用ステージモニター構成だよ
車がジムニー1300って奴だから車内騒音が猛烈
明瞭度と切れを求めてたらこんな構成になっちまった…
間違っても上を2312ホーンと2421の組合せにしない様にせねばな
本来高域の予定はHL91ホーンと2425Jだったが友人に持ってかれてしまったんだ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:22:53.66 ID:wDkg/Fbg0
2402は私と誕生日が・・・なんでもないです
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:42:23.07 ID:hgvNg5Wu0
>>729
MX4二台(3ウエイ+サブ)積んでも2000ワット超えるという罠
734麻痺:2012/10/13(土) 16:40:11.86 ID:vu4oabgl0
731
高能率ユニットでないと出せない音ってのがあるからねえ、
特に中低〜中高域
嵌る輩はまあスピード狂とでも言いますか
高sn低感度音場型spがもてはやされる中で激しく時代錯誤ではありますが
まあカーステにうまく反映できないのが難点ではあります
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 16:58:20.04 ID:Sd0YPYLZ0
安定化電源 入れたら変わりますか?アンプは3枚使ってます。
車はプリウスです。電圧計見てるとけっこう変化してるもんで
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 17:40:32.78 ID:4+paDmhS0
>>731
ピュア板でみたけど、カーはなんで2402を4kで繋いでるの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:10:46.82 ID:iNFhl/U30
高能率ユニットはほとんどがフラットじゃないからねえ
ハイファイには向いていないのがネックだよねえ
738731:2012/10/13(土) 21:00:00.76 ID:YQGgZk9U0
>>736
E-120のアルミセンタードームは5kHz辺りからドーム鳴りが始まり喧しくなる
DやE-130、E-140だと2kHz辺りから
だから手前の4kHzから上を切った、そして2402は実際3kHzから使える仕様
結果騒音下で音の通りが良かったクロスポイントがたまたま4kHzだっただけの話
車に依れば3kHzの場合も有るだろうね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:44:01.01 ID:rpXGgdle0
ロックフォードの新しい日本専売モデルってどこの会社が生産してんだ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 13:17:32.60 ID:/FAtfKqS0
>>735
普通は機器に内蔵してある。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:37:31.60 ID:v3taTFopO
>>739
3wayか?いつもの所だろ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:33:26.54 ID:UjFBo25L0
カーステになんてせいぜい6万ぐらいかな金かけんのって

ホームオーディオには1000万

カーステと同じくらいこだわれよipod ゆとり世代
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:46:55.41 ID:ezfBqVJZ0
その内ホーム用4CHアンプを車載用にしようと企んでる自分がいる
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:59:08.01 ID:luusrtKeO
>>742 6万でなにした?
745無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 23:30:10.85 ID:p2fzpk3o0
>>742
スーパーデットニングかw?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 00:17:50.70 ID:CzXeytGe0
>>742
お前がホームと同じくらいカーにこだわれよ
6万じゃほとんど何もできねー

せめてカーに100万くらいは入れてから言ってくれよおじいちゃん
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:38:36.18 ID:nlEGg3r10
バカで甘ったれな平成生まれですら、6万は少ないな。
平成元年生まれの社会人だとポケットマネーか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:46:06.25 ID:AFp4ocOl0
安定化した電源より
安定した収入が欲しいなオイ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:13:16.48 ID:gnkq5yJ80
飯田朗氏8月に亡くなったのな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 00:02:56.39 ID:s8GrjL/c0
それでいいだろう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 14:25:13.66 ID:zTZDIqmR0
>>721
15インチ2発も使って2kオーバーのアンプでたったのSPL130なの?
うちなんかRFの10年ぐらい前の100ワット4ch、8インチ2発
フロントパイオニアロクハン同軸だけでSPL120軽く出るけどね
ScoscheのSPL1000で計測
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:57:27.46 ID:9yWIKkn10
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:50:30.09 ID:hp8CaOwF0
アルパインのスピーカー18年使ってる
カーステもアルパインで12年使ってる
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:13:26.56 ID:afd9n6tN0
http://www.echigo.ne.jp/~unic/price.html

ペアで約5千円で売ってるvifaのスピーカーが11万5千円てアホやろ
アルミ削った筒2個が11万もするんのかいな
えらいお高いアルミの筒やの
こんなことしとるからカーもホームもまとな人間は引いてしもて
世間で相手にされてないキチガイみたいなのが崇拝しよるんやろうな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:14:44.89 ID:94X6xivF0
せやな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:36:32.46 ID:vZut6iAt0
>>754
ダイカストって書いてあるだろ
型作ってだから削りだしより高価になるのじゃないか
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:01:19.82 ID:afd9n6tN0
へ〜 あんなちっさいダイカストが型代入れて11万もすんねや〜
すごいなあ〜カーオーディオのキチガイ連中の金銭感覚は!
だからケツの毛まで毟りとられるんやろうなあ(笑)
758麻痺:2012/10/18(木) 21:03:07.76 ID:RTW/j5Yp0
こういう捻り物は好きなんだがまあしかしやっちゃった感があるね
普通に良く出来たドアウーハー聞かされたらがっかりしそう
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:30:43.31 ID:vZut6iAt0
>>757
ロット数も少ないだろうから型代の償却費と加工費込みで
2個で11万ならそんなものかと思うけどな
費用対効果はしらないけどねw
金銭感覚おかしい人が居るのはどの趣味でも共通するんじゃないか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:38:34.28 ID:afd9n6tN0
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f027%2f543%2f181%2f27543181%2fp1.jpg%3fct%3da6314b6af6c0

ごくごく一般的な人間はこんな感じにDIYのバッフルで鳴らすんちゃうか〜
なにがうれしいてアルミの筒に11万もお布施せなあかんねん
アホも休み休みに言えよおっさん
やっぱりオーディオキチガイの脳みそはなんかがおかしいな!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:47:33.74 ID:afd9n6tN0
どうみてもソニックデザインのパクリでなんちゃってvifaのフルレンジ流用しました
バージョンにしか見えんねんけど〜(笑)
オリジナリティのかけらもないガレージメーカーやの!
長岡のおじんが作ったバックロードかて最悪の音やであれ
こんなんが世間一般でまかり通ってる事自体、もう日本のオーディオは終わり
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:50:28.54 ID:xMUto+bb0
ま、その内ヤフオクに在庫処分で格安出品されるさ♪
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 21:55:55.86 ID:xMUto+bb0
連投スマン。
あのパッシブいくらすんのかな?見たところコイル1個?だから1次と2次組み合わせ?
見た目素人の出来栄えだが…(笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:04:58.17 ID:vZut6iAt0
>>760
いやいや、おまえを責めてるつもりはないよ
興味ないやつからみたら、バカにしか見えないのは分かる

でもな、ソニックデザイン知ってるのにハセヒロ知らないようだから、
おまいさんはカーしか知らないようだけど、ホームやる奴から見たら
11万なんて屁みたいな額だよ、あとBH好きは一部のマニアだけ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:11:42.10 ID:JwhyIDVA0
>>752
70点だった。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:12:12.21 ID:X18VfrBC0
ハセヒロなんかホームでも賢い人からは相手にされてませんよ。
てかバカにされてる。
知ったかするなよキモヲタ。
おまえはポートのノイズとスピーカーの裏側のカスでも聴いてろ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:14:09.15 ID:94X6xivF0
せやな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:22:49.87 ID:vZut6iAt0
>>766
嚙み付くなってw
ハセヒロ絶賛してるわけじゃねーよ
むしろこのスレで使ってる奴なんていないだろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:31:12.47 ID:JwhyIDVA0
>>752
二回目で100。
最初の音さえわかれば、後は相対音感でいけるな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:00:13.99 ID:Azmcoix20
>>754
ソニックデザインにも同じこと言えると思いますけどね。
まぁ数が売れるようなものでもないので割高なのは致し方ないでしょう。
こういったものはカーオーディオに限らずホームオーディオでも他の趣味でもあるものです。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:09:35.38 ID:NQqTtlml0
あれたらすまん!

史上最強の

デッキ

好みアリ!

改造アリ!

なんでもOK

とにかく書いて
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:21:38.95 ID:MztpjCWg0
>>771
ネビニラルの円盤使ったデッキが最強なんじゃなかったっけ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:42:29.73 ID:71T9Z+Zh0
>>770
ソニックは高級店で扱われてるからそれなりのステイタスや満足感、見栄を張れる
オーディオってのはそういう見栄やステイタスが昔から色濃い
そういう世界 オートサウンド古参の駄耳の古狸爺さん達ドモが築き上げたんだよね

が、そこらのSOHOネットショップで裸売りされてる1個2千円ぐらいのOEMスピーカーを
いくらキャスト製のエンクロージャーに入れましたよと言われてもねぇ・・・見栄張れないのよ
その旧Vifa(厳密にはピアレス-Vライン)は自分もホーム用に使っていて
音は確かにいいのは分ってるけど元々は小型シールドエンクロージャー推奨なんだよね

バスレフポートで鳴らしてること自体が、その製造元は素人以下だよ
だから反対にそんな素人以下が作った作品、クルマに付けるの恥ずかしいよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:59:39.09 ID:Azmcoix20
>>773
見栄は人それぞれじゃないですかね、自分はどんなものにも自分なりの価値感で見てますね。
ブランド志向な方もいますしねぇ、それは悪いとは少しも思いませんが。

あのユニットVifa TG9は確かに密閉にした方がバランス崩れなくてイイユニットですね、うちにもありますよ。
しかし音楽聴くならバスレフにしないと低音物足りないですし、設計も古典バスレフのような設計にしないと味がでないユニットではあります。
ゆったりとした音が楽しめますよ。
正直小型BLに入れるのはどうかと私も思いますw

まぁハセヒロ自体小型BLHに拘って作ってるガレージメーカーですからね。
自作界で相手にされないと言っても小型フルレンジマニアの間ではファンもいますね。
絶対的な音の良し悪しだけで判断していたらオーディオはつまらない世界になると私は思いますけどね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:15:47.42 ID:71T9Z+Zh0
>>774
http://cheapaudio.blog23.fc2.com/
いまいちばん熱い旬のオーディオのブログだけど
いちど目を通してみてくださいな
いかに共鳴管といわれてるBH、バスレフの音がへんてこな音を出してるか を
共鳴管の致命的な欠点、それはSPの裏側の不要な音まで聴くことと
定在波ですな
それが嫌で自分は昔から密閉ですね

まあバスレフ、BHを否定はしませんが自分はあの独特の付帯音が嫌なだけです
CDの製作者、アーティストが本来伝えたいであろう音を聴きたいだけですね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:16:31.40 ID:BHudu/C70
パイコンに出しますよ。言われて300万、400万出すのに比べれば
11万なんて失敗したとしても屁みたいなもんだw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:19:58.31 ID:Nfd1NLvx0
>いまいちばん熱い旬のオーディオのブログだけど

宣伝乙
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:27:36.27 ID:Azmcoix20
>>775
LEANAUDIOさんは昔から覗いてますよー^^
どの方式にもメリットデメリットがありますからね、ユニットによっても相性はありますし。
いかにその方式のメリットを活かしつつデメリットを殺すかがテーマじゃないですかね。
こと共振を利用した箱は設計とユニット次第でかなり変わるので難しいのも判ります。
私の場合はバスレフありきでユニット選ぶことの方が多いです。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:32:42.85 ID:ExkG7LZA0
VifaはNEシリーズの出来がヤバイ
大口径も小口径もツイーターも全て
scanの格下ブランドとなるとはつまりこういう事なんだな、と
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:39:46.22 ID:J79V10EP0
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:41:36.25 ID:Azmcoix20
>>779
うーん、そうでしたか・・・気に入らない方もいるんですねぇ。
私は最近Vifa NE6.5インチとSS D2608で2wayバスレフ作りましたけど結構お気に入りです。
そこまでお上品な音ではないですがドライ風味で低音もしっかり、中音はわりとハスキーに鳴らしますし、
中〜高はD2608特有の透き通るような高音と相性がよくていい感じでした。
どっちかというとNEの音作りは若者向けかなとは思いましたね。
TWは正直使う気にならなかったのは本音です^^;
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:55:49.52 ID:71T9Z+Zh0
みなさんvifa好きなんだ
LEANAUDIOさんやっぱり熱いよね
ここのスレで読者がいるとはちょっと驚き
うちにあるTG9とTC9で聴くシュトラウスの美しく青きドナウ
最高なんだけどね
高いほうのNEラインもいいけどちょっと高域きついかな?
安物のVラインの音が好みです
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 02:19:37.70 ID:Azmcoix20
>>782
ええ、LEANAUDIOさんは論理的な方で見てて面白いですね。
たまに疑問感じる事もありますけど、個性が強くて私は好きです。
私の場合元々ホームオーディオの自作バカからカーオーディオ来た人間なので、自作派ページは昔から色々拝見してますよ。

VifaはXTラインで惚れたメーカーでした、特にミッドバスのデキがよかった・・・。
昔Vifaがカーオーディオの単品コンポーネント作ってた時代があって(10年位前かな)その頃カーはVifaで3way組んでましたよ。
ミッドバスは友人の車へ、TWは当時の彼女に殺されましたが、いまだにミッドレンジのM10MD398だけは転がってますw

TC9は安くて使いやすいイイユニットですねぇ。
ステレオ誌付属のSS4インチフルレンジと聴き比べてやる!と買ったユニットでしたw
躊躇わず買える値段がGOOD
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 02:28:26.34 ID:dMVMhWWt0
>>773
>そういう世界 オートサウンド古参の駄耳の古狸爺さん達ドモが築き上げたんだよね

サウンドアップの方がもっと酷かった
掲載されてるスピーカーが白か黄しか無いって、揶揄されてた位
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 02:40:21.77 ID:71T9Z+Zh0
>>783
vifaの単品ありましたね〜
ピアレスのカー用ユニットも数年前にオークションで見かけましたが
今はもう見かけませんね^^
カーはかれこれ15年?ぐらいなりますかね、やりはじめてから^^
ピアレスって大昔(1970年代後半?)に旧デンオンが採用していたり
デンマークには電磁気学の基礎を築いた物理学者(電流が磁場を形成することを発見した)
ハンス・クリスティアン・エルステッドと言う学者が居たからなのかどうなかかは
知りませんが、スピーカーを作らせたらかなりうるさいというかスピーカーのルーツというか
底知れぬ何か不思議なものを秘めた国が作るスピーカーだな と^^
聴く者を魅了させる音作りがとても上手いと思います
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 10:49:42.70 ID:pW/cxEiC0
vifaは今カーオーディオはネットワーク含めたコンポーネントで販売してますね
ハイエンドな価格になりましたが音も向上してるんでしょうな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 12:04:33.10 ID:R73Tl7o50
デンマークはスピーカー王国

ダイナオーディオ
バング&オルフセン
ダリ
あのナカミチだって実はvifaのOEMだった
US系には真似の出来ない音と造りこみ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 13:00:30.52 ID:os4ujelo0
>>787
あのって言ってもナカミチなんてカセットデッキで終わってる会社だし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 13:54:29.90 ID:BF6hg7t+0
アルパインUSもvifaのOEMでしたな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:15:23.14 ID:RCA9D4+U0
たのしいー
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:52:39.03 ID:sPUO7M8EO
此方のスレの方が該当しそうなので質問をさせてください。

現在ツイーターを探しているのですが予算は買値でペア5万迄でバッフル内寸法で50ミリ程度、外径60ミリ位迄でクラシックのオケの高音や空気感が秀逸な物がベストです。
ユニットはカー、ホーム問いません。

「コレは?」と言う物が在ればご教授下さい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:20:07.14 ID:EGl/yjZd0
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:23:39.13 ID:EGl/yjZd0
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:44:28.64 ID:qMYrkdwyO
いーとん思うで!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:13:29.59 ID:P+b5nBpt0
>>744
>>745
>>746
>>747


これいじょうかけてどーすんだよたかが車の糞カーステに
どんなことしたって10万円程度のホームオーディオさえこえらんねぇだろ
おまえらいいお客さんだよ
家にタイヤとエンジン付けて車検とってから家このゆとりオーディオ世代
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:18:51.58 ID:P+b5nBpt0
ああ、ゆとりは「良い音と」「好みの音」区別つかないからカーステで十分か

なるほど
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 19:02:17.42 ID:H/W4r8i/0
ただ単純に良い音で聴きたいだけならホームしかやらないわな
でもこれは、カーオーディオっつー枠内でやってる趣味だからな

まぁ対費用効果にしか興味がない貧乏な人は、10万のコンポ最強って事で流しといて
続きはどっか他のサイトでも探して
もらって、そこで心行くまで語っててもらおう
798麻痺:2012/10/24(水) 21:31:59.00 ID:lYxRn37K0
http://www.youtube.com/watch?v=cmu0-KfmqgA&feature=related
こういうのって箱鳴りとか篭りとかどうなんかね
下をどこまで出すかにもよるんだろうけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:40:04.06 ID:ahhODMjt0
>>798
あんた吸音を理解してないだろ
いまどき石綿なんて使うのはアホ
しかも車内で・・・あきれてしまう(あんたの動画)
ポリエステル(クッションの中身)で代用可能
てか代用というよりオーディオ製品が価格上乗せ代用してるだけ
もういい加減、物理や化学をまったく理解していない痴呆の
評論家ゆずりの思考回路を治しなさいよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:20:18.90 ID:K8QuYxvA0
>>795
家建てる方が金がかかることに思い至らないおまえこそがゆとりだと思う。
801麻痺:2012/10/24(水) 22:27:32.72 ID:lYxRn37K0
何故だろうな
ことオーディオに関してだけは物理や化学を元に主張してるのに
「明確な誤り」が多すぎると個人的には思うのね・・
ちなみにグラスウールを石綿とするのも科学なの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:35:43.07 ID:m4cC06t90
イチビリカンサイ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:37:04.25 ID:n4aP2HrH0
化学がなにか関係あるのかと考えたが、
バッテリーのことか・・・?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:48:58.00 ID:0H3BHyBp0
車をオーディオルームにしようとするから無理があるんだよ
逆にオーディオルームにタイヤ付けて車にするればよくね?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:52:17.07 ID:Kke92/Mq0
オフ会はトレーラーハウスを牽引して集合!ってかw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:55:38.63 ID:Kke92/Mq0
>>799
理想オペアンプが存在すれば…って有名な言葉があるでしょうが!
吸音材の違いを聴き別けできない。って自ら言ってるようなもんだせw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 01:13:25.08 ID:nKY6rRHZO
>>796 どういう意味?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 02:14:43.03 ID:QVA4sSc60
原音真理教だろ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 02:44:31.27 ID:Iesiwlv40
家では恥かしくてアニソン聴けない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 03:58:52.32 ID:bwgftYn60
カーステは引き際が重要だと思う
ここで言うホームオーディオ長年やってるけど
車用は物の割りに高価だし条件も最悪
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 04:05:35.41 ID:AOE3AcXi0
カーオーディオは車買い替えの時が一番問題だな
自作派はいいんだろうけど
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:46:24.91 ID:wNihKh/C0
まるで走るコンサート会場のよう? 
光岡自動車は二十五日、クラシック音楽専門のインターネットラジオ放送局「オッターヴァ」と協力し、
小型車「ビュート」の特別仕様車を発売する。
クラシックを最高の音で楽しめるよう、徹底して音響機器にこだわったのが特徴だ。 (藤川大樹)

 力強い音量と繊細な音質が売りのパイオニア製高級カーオーディオ「カロッツェリアX」を採用し、
社外の音響専門家が機器の取り付けや音の調整を担当。
「オーディオのパーツ代だけでも百万円は優に超える」(河村賢整副社長)という。

 静かな空間をつくるための工夫も凝らした。
車内に響くエンジン音やロードノイズ(タイヤから伝わる道路の雑音)を減らすため、ドアに板状の鉛を入れ、
静粛性に優れたタイヤを採用した。

 運転席で最高の音を聞いてもらおうと、
コンサート会場のやや右側に座っている状況を想定してスピーカーの傾きなども調整したという。
完全受注生産で納車までに四カ月程度かかる。

価格はベース車より三百万円以上高い五百八十五万円。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012102502000096.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012102502100049_size0.jpg
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 18:57:05.42 ID:1V93R0/k0
ベースが選べないオーディオカーなんて無価値
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 20:16:52.72 ID:oGboIuZZ0
2世代前のマーチに何をどう工夫しても585万の価値があるとは思えんな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:47:48.31 ID:TfVcQVJh0
車がボロきゃオーディオにいくら金かけても下取り5000円だわな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:51:02.92 ID:2kpZhwPw0
>>796
>>807
ゆとりの耳にピュアオーディオは念仏という意味。
平成生まれはイコライザー操作やiPhone(ポタアン無し)で十分。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:03:39.38 ID:vmy34nai0
>>816
とりあえずお前がコンプレックスの塊な人間という事だけは十分理解したから巣へ帰っていいぞ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:30:01.80 ID:MaE5j3XI0
>>817
カタワの賎民が偉そうにほざくなよカスw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 03:07:51.63 ID:6KwdM5BH0
マランツ7にWE300BでA7鳴らしてレコードを聞いたら
カーステなんか金掛けようと思わない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:20:50.30 ID:/G+GGOed0
車のなかでレコード聴こうとは思わんよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:11:30.63 ID:dIssO5pB0
カタワw 頭の程度が知れるのぉw
誰からも相手にされなくなったな、相手にしてもらいたかったらもう少し論理的な煽りしろよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:31:09.25 ID:47X8LTKP0
>>820
想像したらウケましたw
ダッシュボード中央でクルクル回るレコード・・・振動で音飛びと傷に冷や冷やしながらのドライブ。
昼、食事に店に入って出たら熱で変形しているレコード。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:32:49.51 ID:4eA3MwPs0
>>822
自演乙
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 19:25:49.45 ID:6dJiUqdw0
>>804
いや、実際ピュアオーディオやってる人ならカーステの空しさもよく知ってるはず
最初は色々やる
そして空しいことを悟る
車の中ならある程度の音でいいやって思うようになる
ゆとりは車の中がすべて
車は部屋なんだな

ゆとりは家の中に車置いてホームカーオーディオルームつくりゃ最高
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:56:21.68 ID:bNga9CEo0
ホームとクルマは別。
それに気が付かないというか知らないというか、ホームに近づけようとするのはタコというか、いくら追い込んでも無駄。
追求するベクトルが違う。
まぁ人それぞれだが60km/hで走ってるクルマの中で繊細な音の違いなんかわかるわけない。
ホームでは聞こえてもクルマの中では聞こえない音はいくらでもある。
否定はしないが高価なハイエンドと呼ばれるユニットは無意味だと思う。
それよりも静音やデッドニング、ドアのチューニングを追い込んだ方がハイエンドを組むよりはるかに幸せになれる。
コスパがいい。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:20:00.98 ID:f/k/IvAN0
またお前かw
ハイエンド組んでから言えよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:45:36.00 ID:/CPbGktz0
ホームもいいが、音に拘束されるんだよな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:52:45.17 ID:y51WB3Dd0
>>824
>車の中ならある程度の音でいいやって思うようになる

ショップ派の人は、必ず車買い替えの時にそう思う
自作派の人は、車買い替えても、また一から作る楽しみがあるから、いいけどね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:47:48.65 ID:OHvdlVi40
>>822
高級なレコード針を使っても、すぐ痛みそうだな。
まぁ、平成っ子の場合、デジタル変換して、メモリーカードで聞くと思うけど

ゆとり「回転部分がある再生機器はオワコン。良い音を車で聞きたいならFLAC対応プレーヤーで構築すべき」
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:55:43.17 ID:p2v2PwpD0
なんでまたFLAC
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:04:09.24 ID:lpCZcXW60
今ならレコードやテープから変換したデータから
ワウフラッターを取り除くソフトもあるしね

ttp://www.miroc.co.jp/magazine/archives/14541
832麻痺:2012/10/27(土) 16:13:42.08 ID:IwYP1txo0
>>825
言いたい事はわかる。個人的意見なんだが
運転中に音の細かいニュアンスとか情報量とか音場感とか詳細に気にするのはおかしい
まず「走行中だけのカーステ」という前提条件で考えると音の勢いとかパワー感とかその他、
「単純に分かりやすい部分」を楽しみつつ聞き流す。そして意識の大半は運転に集中するべきだと思う。
もし聞き流しではなく音にしっかりアプローチしたカーステの追い込みの話ならば
意識の100%を音に集中できる環境。つまり停車状態で考えるのが基本と思う

ここから本題なんだが
例えば100Hz下のレンジと解像度とか、部屋の壁を満たすワイドな広がり感とか、
カーステの構造上ホームにかなうはず無い部分でホームに追いつくように改善しようなどとは思わない

もっとそれ以前の問題として500Hz〜8kのミニコンポ、ラジカセ、pc付属sp、テレビなど全ての音を出す製
品が受け持つ帯域においてカーステの場合、露骨に聞こえない音があったり、音がぼやけたり
劇的に不自然になったりする
つまりミニコンポや卓上のpc付属spですら出来ていることが出来てない部分があったりする
その辺は家の適切な箱に入れたフルレンジなどと比較では全くもって比較にならない
聞き流しではなく音にしっかりアプローチしたカーステの話ならばこれはまずなんとかせんといかんと思う。
しかし何年たってもこれすらいまだにクリアできない
長文失礼
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 18:00:03.60 ID:A64jqxDm0
>>801
>ことオーディオに関してだけは物理や化学を元に主張してるのに
と書いた人物がこの叙情的な文章を書いたと思うともんにょりするな

物理を元に考えれば、左右アンバランスな位置(しかも反射率の高い壁際)で聴いてる時点で
理想的な聴環境のフルレンジ1発に敵わないことが何なのか、わかるでしょ
834麻痺:2012/10/27(土) 18:51:50.98 ID:IwYP1txo0
その要因は一部でしか無いと思う
おそらくハンドルを真ん中にして、反射しないガラスと壁があったとしても完全解消はしないと思う
もちろん高い改善効果は期待できるけどね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 19:58:39.42 ID:1K1zxmwr0
>その辺は家の適切な箱に入れたフルレンジなどと比較では全くもって比較にならない

そらあんた坊主の101だった?動画から察してあんなタコスピーカー
どこから拾ってきたのか知らんがあんなので
しかもおかしな木箱で鳴らしてるような人間に、カーオーディオの本当の鳴りなんて
100年たっても理解できないからもう来なくていいよ
レベル低すぎて話にならん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:41:52.71 ID:A64jqxDm0
>>834
だからね、聴環境「だけ」を考えても、ホームオーディオに絶対に敵わない点が出てくるのが分かるでしょ?ってこと。
あなたの言うように、>>833に要因があれば(あるわな)もっと差が広がる

だから
>しかし何年たってもこれすらいまだにクリアできない
何十年がんばっても*絶対に*クリアできない項目があるってことだよ、あきらめなはれ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:00:18.45 ID:lpCZcXW60
高級品にも高級品ならではの
プラシーボがあるからなあ
838麻痺:2012/10/27(土) 21:10:17.03 ID:IwYP1txo0
>>835
本当の鳴りのカーオーディオとやらはどこで聞けるのかな
レベル低すぎて話にならんという位なら
>>832でオレが言った事位はクリアできてるんだろ?
500Hz上はpc付属sp以下なんて事はないよな?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:32:24.72 ID:OHvdlVi40
クライオ処理や電源ケーブル論争は車版だと板違いじゃない?
ピュアAU板で結論が出ていると思うけど。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 01:27:37.15 ID:6WjGtjf60
>>835
>カーオーディオの本当の鳴り

そんなの気にしてるなら音圧板逝けよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:43:11.11 ID:AlzzVBQz0
べつに音圧スレいかなくても120dBぐらい軽く出るでしょ
どんなアンプとスピーカーで鳴らしてるのよみんな
田舎の潰れた遊園地から撤去した
ボーズの全天候型をバラして車内とか乞食みたいなしか居ないの?ここ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:50:17.09 ID:8Qez71us0
どやっ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 03:19:01.72 ID:kT85ezWy0
カーステは台風が来ているプレハブの家で音を調整している感覚
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 05:12:06.72 ID:OsKVLEtxO
今日ACG行く人居る?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 08:34:00.11 ID:qflmBloj0
自作派でハイエンドユニットな人っている?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 08:37:03.98 ID:7/vRsTVY0
>>845
スプリーモの人はどっかで見た。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 09:12:15.85 ID:ydsKhm000
ハイエンドを特別扱いするのは、ある意味正しい事。
ハイエンドプラシーボを積極的に利用できるからね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 13:03:17.94 ID:pgPIs3H/0
ホームオーディオで電源ケーブル五月蝿い人は
車のノイズに絶句すると思う
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 13:23:05.78 ID:Z7bAoqDo0
そもそもそういう人はホームと車を別物として考えるでしょう、
中途半端な人がホームと車を同じ目線で考えたり比較したりする。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:31:04.68 ID:wkFH+1k/0
さすが隔離スレw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:34:07.21 ID:aPU1NXaB0
パイコンで勝ったくらいの車が、カーでは最高なんですか?
車での最高峰は
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:42:35.87 ID:Wn3b0iZs0
パイコンは最高峰と言ってもいいと思います。
ネットの自作サークルなんかとはレベルが違いますよ!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:54:42.31 ID:0y5v6YTz0
>>851
聴いて自分で判断したらよいよ
人によってその基準は違うのだし

なんで一番を決めたがるのか理解に苦しむよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:52:25.76 ID:BZA/+LrM0
NR-MZ60PREMI iPhone5だめか・・・
おとなしくiPodでつなぐか・・・
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 02:05:55.79 ID:HC40r3fJ0
>>847
ハイエンドを搭載してプラシーボと判断したわけか。
大失敗した辛い過去ありそうだな。
体験談聞きたいねえ、まー元気出せや。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 02:37:38.72 ID:h9H4RD3j0
プラシーボは自覚できるものではありません。
857麻痺:2012/10/29(月) 19:01:51.79 ID:MNwhD7RU0
>>841
120dBぐらい軽く出る事が本当の鳴りのカーオーディオなの?
ユニットが近いカーステ環境でまともな調整状態ならそれが優先的に必要な事とは思えないけどなあ
まあ耳につく帯域は20dbとかのクソデップしてて200Hz付近下だけが120dbオーバーとかならわかるけどね
そんな環境下での120db前後を出す事は本当に簡単な事だし聞き疲れも少ないだろうしね
ただまあそれじゃあ中域上は音質的にpc付属spに遠く及ばないよね。勝るのは音量だけ、みたいな。
まあ841はそんな事ないんだろうけどな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:27:49.98 ID:jV0G8w/J0
>>857
馬鹿にいちいち反応するなや・・・・・

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:38:21.00 ID:TymZ1bNR0
コンサート会場が120dBぐらい出るから
やっぱそれぐらい出してなんぼじゃないの
家じゃ防音してないと絶対に無理だけどカーは余裕で
そういうストレス発散できるもんな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:55:31.60 ID:sGAr1XDl0
常時120dBでてないと嫌なら音圧スレ行けばいいと思うの
なぜここにいる?場違いも甚だしい
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:20:41.31 ID:jV0G8w/J0

一応マジレスしておく。

>>859
コンサートにもよるわな
ロック系でも、市民ホールあたりだとそんなに出してくれんよ。
最前列にでも居れば、120にとどくかもしれんけどな。
生オケとか、アコースティックとかはそんなにでかい音で聞くもんじゃなし。

あと、車内でも120はそのつもりでシステム組まないと出ないよ。
フロント完結、50w2chアンプとかで聞くのが好きな人だっているんだから。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:54:01.03 ID:TymZ1bNR0
へー、けっこうしょぼいんだね
もっとデッカい音出してると思った
やっぱ日本のカーオーディオは昔からしょぼいねw
そりゃボーズ101じゃ120dBは無理だなw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:55:01.14 ID:FQ9nJ8cr0
>>861
生楽器から生まれる生音の凄まじい音圧を知らないの?
コンサートでホールの隅っこの席しか取らない主義とか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:00:56.92 ID:jV0G8w/J0
>>863
普通はフルオケの最前列でも110に到達しないんだが・・・・
金管を近くで聞くとかなり大音量に聞こえるが、帯域の問題もあるでよ。
ブラバンとかは音の嗜好性も高いしな。

要は、お前こそ120デシベルの音知らないんだろ?
865麻痺:2012/10/29(月) 21:15:26.22 ID:MNwhD7RU0
>>862
120db出してるのか!エライ!愛車は田舎の潰れた遊園地から撤去した
ボーズの全天候型をバラして車内にいれたので出せねーし!

>>864
ちなみにクラッシック系ではググるとこんなのありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14506553/
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:43:40.15 ID:CIek33ZG0
>>862
だったら日本から出てけバカ
867麻痺:2012/10/29(月) 21:45:49.68 ID:MNwhD7RU0
距離による音圧減衰という事でしょうか
客席と奏者前、pasp前では全然違うというか
要はライブハウスやコンサートのように、f特がまともであれば(酷いクソデップが無い程度)
クラッシック系は無論、ロック系ですら120dbというのはそうそう必要な音量ではないという事かと
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:51:49.88 ID:jV0G8w/J0
>>867
120超が許される環境でのロックコンサート(大規模会場か、逆に爆音系ライブハウス)等で
二時間のライブを聞いた場合、耳鳴りが三日程度は収まらない覚悟が必要ですよ。
そのくらいの音圧。

ただし、クラブやカーオーディオのウーハズンドコは案外聞いてられる。
それでも、イースの自称パワーHiFIデモカー担当とか、イベントの午後になるとクラクラしてるが(笑
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:52:45.66 ID:j0E1vAbN0
音量に頼って音楽を聴く人は
自分から積極的に音を聴こうとする能力が
足りないのかも知れないね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 22:04:29.88 ID:jV0G8w/J0
車内はうるさいからある程度は仕方ないと思わないでもないですがね。

あと、ズンドコは音圧すれでどうぞってところで。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 06:26:00.94 ID:uyStV9br0
こいつらコンサートとか劇場に足運ばない
「木を見て森を見ず」の講釈だけは大将のオーディオヲタクの典型だなw
ま、クソ耳でクソシステムの雑音でも聴いてればいいよ

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 06:54:58.72 ID:0tJFQ/Bp0
>>871
捨て台詞乙。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 08:36:15.51 ID:y+fkuEwU0
生オケとか聴いたことないんだろう。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 11:16:06.64 ID:mKIhtZfK0
俺の車は300馬力だぜ!

常時300馬力全開なのかとw

おっさんには100dBくらいが心地良いんだ、ごめんな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:18:49.81 ID:liDwoieG0
西日本アルティメット SSG涙目www
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 11:14:43.99 ID:ykcDFsl+0
とりあえずここの住人はバカの煽り耐性が低いことだけは理解した
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:03:46.49 ID:MsbBGeZg0
上級というからどんなものかと開いたら
なんだズンドコチンピラ車を目指すスレなのね・・・

リアル上級の俺が来る場所じゃなかったね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 16:52:00.81 ID:ZlMYjo9Z0
ま、本当に拘りをもったオーディオオタのカーステの認識は

カラオケにゃ最高

オーディオシステムとして考えるんじゃなく最高のカラオケシステムとして認識しましょう
879麻痺:2012/10/31(水) 19:30:02.78 ID:gm4pp4bo0
夜中に道路肩に停めて一人車内でマイク持って歌ってる光景はかなり異様だろうな
脇を通る歩道の歩行者が目のやり場にこまってる姿を連想する
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:50:19.90 ID:YV4S48KM0
マイク持つ必要ないんじゃないのw
走りながら気持よーく歌ってる人結構見るけどね、女の子にも多いな
家で歌ってたらウルサイ言われるんだろうし、家庭でてきないコトができるてのも一つの楽しみ方なんだがな
音圧に走る人も同じだわ
そういった人を俺は否定したくはないな、お友達にはなれそうにないがw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:26:04.29 ID:zpTE7dxy0
>>880
そんな一般論をわざわざ書くためのスレじゃないのな
バカなの?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:43:09.92 ID:fnSvmDnn0
野郎ども、

音楽はすきかーーーーーー!?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:12:44.20 ID:zpTE7dxy0
>>882
あのな、何が言いたいのか知らんが、そんな呼びかけはココでは場違いだ

マニアは音楽性の無いのを好むのな
聞いてても一向につまらないけど、音が良いやつ
音楽聴くだけなら高級オーディオじゃなくても楽しめるよ
んなことは百も承知

でもな、ココはオーディオマニアの集まる場所
ココでマニアを否定すること事態が無意味
音楽好きなら別のスレで盛り上がれば良い
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:21:43.19 ID:fnSvmDnn0
野郎ども

馬鹿つれたーーーーーーーーーーー!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 02:28:56.74 ID:8MOhDfzU0
だから

オーディオマニアはカーステになんて走らないって
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 02:35:46.65 ID:8MOhDfzU0
カーステに投資するんなら
おうちのお宝システムに注ぎ込んじゃうって

ちょっとしたオーディオアクセサリーをキャッシュで払ったおつり2程度の20万ぐらいで十分だって
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 04:48:45.86 ID:dvTQZPcE0
カーオーディオのスレで何言ってんだこの猿は
嫌なら部屋から出ない生活続けてろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:08:52.30 ID:rhHsErj90
>>879
いいこと教えてあげるよ。
音響屋ではJBLは笑い者ですよ。(あまり大きな声では言えないw)
あのバッジにお布施してるのです。
あなたも笑い者のお一人さんです。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 12:50:52.70 ID:a72MwyaJ0
>>888
そんな事言ったら、音響特性の悪い車のなかで
高級なオーディーを聴いている人間なんで
すべて笑い者だろ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:59:19.45 ID:lWXdiWdB0
>>885>>886
んなことはない
ホームオーディオにバカみたいな金つぎ込んでる人でカーオーディオもそれなりにやってる人てのは多い

>>889
いや、カーオーディオでHiFiをクソマジメに追及しようとしてるバカが笑い者であるだけだな
高級オーディオ=HiFiではない
ホームでも言える事だが
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:00:18.54 ID:9XGaGWED0
>>888
音響屋的には何がお勧めなんだろ?
まさかTADやEVって事は無いよね・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:45:08.17 ID:AkuSHsUJ0
>カーオーディオでHiFiをクソマジメに追及しようとしてるバカが笑い者である

JBLユーザーがこれにあたるということか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:43:29.94 ID:D5JKmP8l0
あん?
俺はカーステなんて積んでないよ。

100V発電機積んで、ホームオーディオ鳴らしてるよ。
カーステとか情弱御用達だろ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 07:00:36.87 ID:JNBRZoVb0
>>893
そのうち酸欠死するお?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 07:13:10.80 ID:WOSnkyzv0
プラグインハイブリッドなら大丈夫か?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 07:57:17.71 ID:SfFEtINT0
>>894
ヒント・ピックアップ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 08:07:25.16 ID:/K0YDfqX0
>>894
ヒント・右手
898麻痺:2012/11/02(金) 19:16:00.23 ID:hhzcyma00
>>888
音響屋ってオンキョーのショップの事だろ?
最近はミニコンポ以外もあるらしいな 
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 04:34:01.57 ID:V4SaYbil0
おっさんおもろないで
もっとおもろいこと言えや
あ、ごめん
しょうむないおっさんやからJBLなんやろ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:24:41.92 ID:hQ+1Noem0
>>894
ヒント・平成生まれ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:11:09.70 ID:64jvCtvw0
899
まあjblなんてしょうむないよな
http://www.youtube.com/watch?v=YNmADMO9T9U
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:13:19.32 ID:J7hHcNvj0
今週末は、CANオフが夢の島で開催されるらしいです
ここで講釈たれてるやつはいってくれば?
903麻痺:2012/11/06(火) 20:36:50.56 ID:fqVEXdWH0
非コート紙コーン長雨だとぜんぜん鳴らん 
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:36:31.06 ID:qP3gMNGbO
しけてる?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:40:08.65 ID:h2A0RVP90
>>903
長距離ならばエアコン全開で改善される
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:45:40.07 ID:if/2JVUY0
コートがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも紙コーンなんて買わないでしょ。
個人的には紙コーンでも十分に速い。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 04:16:52.55 ID:kEMDKvpc0
ホーム用なんでしょ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:42:36.81 ID:y+kdsPbP0
初心者乙
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 03:05:42.37 ID:u7iIfV480
ホーム用後部座席に置けよ。
話はそれからだ。
アンプはもちろんJBLな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 07:20:00.29 ID:Dazdl/QS0
お前ら神のGTOも知らんのかよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:31:36.95 ID:2fIVa6sa0
サブウーハーってミッドを上手に鳴らせないやつが付けるものだって聞いたけどホント?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 17:33:17.17 ID:Szd+GhKEO
経験上、鳴らせない屑ほどよく吠える。
根拠のない自信ばっかりで恥ずかしくないのかな?
圧倒的な物があれば、自然と謙虚になれるもんだがね。
腐った音を聞かされたら、暫く耳がおかしくなる身にもなれっての!
上級者気取りの低級が、この板の主流だから仕方ないかな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 17:35:42.73 ID:5Q9QwoYt0
音圧ズンドコ目的はおいとくとして、
16cm程度のミッドバスだと100Hz以下くらいの歪率はあんまり良くないから
そのへんを質の高いサブウーハーで補うことに意味がないわけじゃない

そんなことは全く考えずにただつけましたって人も多いだろうけど
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 17:59:24.55 ID:aWiJSUMt0
無駄な低音を聴かされるほど
辛いものはない
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:02:31.96 ID:Yl+uQVwm0
このスレ住人なら解ってるとは思いますが、バスレフでも組まない限り6.5インチミッドバスでは80Hz以下の音圧は不足気味になりがちです。
それをEQ等で補ってやれば、聴く音楽や求める音圧によって違ってきますがSWは必要ないといってもおかしくはないですね。
結局求めるものによるでしょう。
私はせっかくのカーオーディオなのでSWレスはちょっと考えられませんがw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:48:31.18 ID:26mMtkjB0
>>910
なんのこっちゃ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:16:54.52 ID:Q/1kS+lh0
>>914
おれの場合は、低音スカスカ高音キンキンを聴かされるほど苦痛なことはないな。

オーディオの何処に官能を覚えるかは、結局好みの問題でしかないんだけど、一部の低音嫌悪派は自分の嗜好を高尚だと思い込んでるのが不思議だよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:47:35.78 ID:aWiJSUMt0
>>917
スカスカは俺もだめだが、ソースに忠実と思われる低音
いわゆる楽器の出す低音が出ていれば個人的には十分だと思う
ライブにも行くが、そんなには低音は出ていないし
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:48:02.54 ID:t8AyUI2z0
最も大切なのは中域だす。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:19:25.74 ID:CLRGAyzn0
低音バカは老化なんだが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:11:26.84 ID:E/BUlVp1O
低域の解像度も解らずに音圧だけ求めてる奴のリファレンスって何?
バランスの意味がわからんノータリンに蘊蓄を語られるのは正直ウザい。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:50:17.43 ID:39U8kyu90
>>910
神のJBL.GTOなら知ってるよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:56:26.99 ID:SPxMw8a60
一般日本人がまともな判断力を持って、選挙に投票。
当選した政治家を常に監視していたら問題はここまで拗れない。

世の中が悪いというのは完全に間違い。
その世の中を、コントロールしているのは選挙権を持つ一般人そのもの。


一般人の投票
  ↓
当選した政治家
  ↓
官僚、圧力団体が新しい法律の素案を政治家へ持って行き、採択という形で判断を仰ぐ。
  ↓
政治家が法律の採択を決める
  ↓
採択された法律で企業や一般人の罰則、ルール、権利が決まる。
  ↓
法が運用され効力を持ち、一般人や企業をコントロールする。


結果として、売国政治家、企業を容認したのは政治に無関心な一般人。
選挙じゃ何も変わらないって?  なぜ民主は与党になった?
○○の補助金支給します、マニュフェストにダマされます?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 14:47:17.57 ID:ks115w/30
先日M&MのSP聞いたけど別にM&Mでなくてもよくないか?
アキュトンのユニット買えばいいだけだろ?
フランジ変えてるだけで既存のユニットの倍以上の値段つけてただのボッタ
MIDなんか170mm使わなくても130mmのC158-8-085で十分だし
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:44:30.57 ID:zavLt7rG0
あれパラメーター変えてあるよ
しかもエンクロ前提
ま、お金無くて見た目だけで得した気分になれるなら良いんじゃね?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:21:36.83 ID:IMyx79mq0
>>925
客乙

ある程度ならアキュトンでもパラメーター変えてもらえるで
そもそもホーム用のユニットなのでエンクロ前提は当たり前

そもそもパラメーター変えてるかどうかも公表されてないんだからどうだか
しかも保証無しなんだろ?
購入して3日でダメになっても文句が言えないのはまともな商品か?

ホームに使うのにわざわざM&Mを売りつける変な店もあるしwww
ttp://www.phkosugi.com/diary_blog/2012/11/post_836.html
それで良しとする客も客だけどなwww
カーオーディオとはおかしな世界だよな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:32:14.28 ID:lkcc5X8z0
この部屋だったら150インチいけるんじゃ・・・まぁいいけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:56:17.05 ID:dOGp7Ts10
ツイーターとかフランジ変えただけだけどアルミ削りだしテッカテカでオーラでてるじゃん
元のacctonは高いくせにオーラないからこれはこれでいい人にはいいんじゃない
929麻痺:2012/11/09(金) 20:51:07.12 ID:wYofPv0m0
まあ当たり前なんだろうけど、やっぱプロショップの取り付け技術はすごいな 
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:06:56.20 ID:qGd1dnLn0
>>926
ホームつかAVじゃん
しかしなんでまたカーオーディオ屋に頼むのかね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:17:54.91 ID:TjLvSclp0
木工の工具が凄いのであって見た目だけはキレイに仕上げる
音質なんてどうでもいいからね
トリマーで落とし込み入れて面取りしてビニール貼ったら臭い音でも
田舎のトーシローほど大喜びしていい音に聴こえてしまうから不思議
みんカラの自作のトーシローだってただのパンピーだけど
あれも工具を持ってるから仕上がりがキレイに見えるだけ
オーディオ屋というよりは木工屋
最近はキラキラのLEDでちょっと光らせてやるともっと喜ぶ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:59:07.73 ID:+uae24Hk0
>>931
おいおい、木工技術も無い奴が自作派名乗っていいと思ってんの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:39:09.11 ID:dOGp7Ts10
自宅にマシニングセンタ持ってないやつは自作するなよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:48:57.57 ID:RoVK5zgc0
悪いな。こっちは鋸と鉋に回し引き、鑿に鑢でエンクロージャー自作してるんだけど
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:50:53.85 ID:xN6CDWDa0
俺は土こねて焼いてエンクロージャー作ってるわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:58:22.50 ID:u1aRRq/G0
こっちはヤクルトの殻でエンクロ作ってるお(^ω^)
音鳴った瞬間崩れるからまた作り直しだお(^ω^)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:18:54.08 ID:E/BUlVp1O
おまえら普通にオモロないし、ネタにも釣りにもならんわ!
自作しても調整能力がなければただのバカ!
カスばっかりやなー!
ホンマにしょーもない屑ばっかり。
カーオーディオやめろよ!
んな銭あるなら女買いにいけカス!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:32:40.83 ID:swWf5stP0
買わんでも女なら足り取るわい、素人童貞君
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:43:17.75 ID:qMxHv9p60
>>937
DOD乙w
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:57:30.38 ID:fRDbpqrZ0
>>937に調整能力が無さそうなことだけは分かった。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 04:19:32.49 ID:slz27gCR0
まぁここでショップ叩いてる奴なんて調整も取り付けも0点でしょ
3バンド5段階のEQで悶絶してるレベル

死んでも話題にも上がらないような日陰者が傷の舐め合いしてるだけだよ
見ていて愉快だわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:22:46.55 ID:HkvORciE0
多バンドのEQを使用するなら
複数の測定ポイントで計測して
その平均値を元にEQを調整してるんだよね

まさか一箇所で測定しただけの信頼性の低いデータを鵜呑みにして
必死に調整なんてバカなことはしてないよね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:40:01.98 ID:mAvZUrLk0
>>941
>死んでも話題に上がらないような日陰者
おいっ!朝飯吹いたじゃねーかっw
このスレの今年一番の名言だと思うがストレートすぎるw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:15:21.37 ID:H+9aQbrL0
人気ショップはEQフラットが流行らしいな
バカ丸出しでワロタw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:45:01.94 ID:NF7gNWXS0
本当に良い音だしてる奴は表に出てこないよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:42:35.82 ID:slz27gCR0
表に出て来ないから自分のレベルの低さに気付けないんだよ
分かったかこの日陰者が
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:42:55.32 ID:D+DjP3K60
教えて下さい
フラットってスペアナ上フラット(つまり無調整)なのか
ピークディップをEQで調整して消して測定上フラットなのか
初心者質問スレだと信憑性が怪しいので上級者さん、ご教示下さい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:46:07.72 ID:Ts2zrmgI0
>>926
わざわざ20万出してM&M使うよりも、accuton新型のCELL
http://www.accuton.de/company/index.php?&m1=5&m2=15#news_22
ならTWとミッドレンジは簡単に車にインストール出来るような形になったらこっち使ったほうがよくね?

しかしわざわざシアターシステム組むのにaccuton通常の3倍以上もするM&Mを使う理由が知りたい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:58:56.05 ID:mAvZUrLk0
>>944
知らないの?今一番人気ショップは無音で調整するんだぜっ!磁界の流れをウンチャラカンチャラ(ry

>>946
正論。自作派も集まって聴きあいしてる
自慢するやつは論外だが、更なる向上目指して表に出てくる

>>947
フラット=グラフィックもパラメも触ってない状態。正確に言うならEQ回路をパスした状態。
TAとクロスオーバーだけでトーンバランスを整えた状態
これが基本なんで当たり前の事ですな
>>944は初〜中級の意見
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 13:49:44.26 ID:Ts2zrmgI0
>>949
EQフラットにするとEQ回路はパスされるか?
回路は通るんじゃないのか?

そもそもDSPチップの中にTA、クロス、EQの回路が収まっているのであって、
信号は全てDSPを通ってDACへと導かれる。
ただ自分もEQを使わない方が鮮度が高くなる気はする。

コンテストに出ない奴に限ってでかい口叩くからな。
周りの趣味が合う連中と聞き合うだけでは上達はしないよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 14:24:28.31 ID:0YuRaTrP0
>>950
機種によっては回路バイパスできるはずよん
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:05:05.92 ID:cYtHSRVm0
>>949
その基本が出来てからEQ使うのが普通で
EQパスが良い分けじゃない

でないと>>950みたいに
>EQを使わない方が鮮度が高くなる
と間違ったこと言い出す輩が増える
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:11:22.13 ID:hu+r5aw10
>>952

間違った事…

え?(笑

もう黙ってたら?
無知晒すだけでんがな〜
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:19:24.97 ID:1s/hxEWYO
おいらに調整能力がないだって?バカにしてるのかい?
最強のサウンドを聴かせてやるから覚悟しておけ!
おまえらみたいな薄らハゲピカ童貞早濡インキンうんこに理解できるか?
まぁ無理だろうな!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:21:32.56 ID:0YuRaTrP0
>>954
よ〜し
今夜夢の島で待ってるから、楽しみにしてるぞ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:24:48.59 ID:Ts2zrmgI0
>>951
その機種をプリーズ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:28:27.90 ID:0YuRaTrP0
>>956
畦9255ができたはず
カロ9xxとかも設定はあるけど、実際バイパスしてるかはよーしらん
旧型P01は、プロセッサ外してしまえばいいんじゃね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:30:28.29 ID:sn5vjjvr0
薄らハゲピカ童貞早濡インキンうんこ

とか、
書き込みを見ただけで平成生まれだと分かってしまった
円周率はまちがいなく3

   / ̄~\
  < ^o^  >  
   \__/

π=3で作ったサインカーブ見せてくれよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:50:49.51 ID:Dfk7iqin0
ゆとり世代の正弦波
ttp://noisenoise.exblog.jp/6606070/

平成生まれはf/3の方形波が混ざった波形を
正弦波と見るらしい


DAコンバータの分解能は3BITで十分かw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:30:34.91 ID:NF7gNWXS0
>>950

コンテストに行けば凄い音に出会えると?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:54:58.85 ID:Ts2zrmgI0
>>957
DRZ9255もEQをOFFにするにはTAやクロスもOFFにしなければいけなかったはず。
P01でプロセッサ外すとそれはただのアナログ機。
俺が言ってるのは>>949のTAとクロスをいじってEQ回路をパスできるという間違った知識を持ったゆとり世代に対しての答え。
そんな機種はカーの中では存在しない。

>>960
すごいかどうかは微妙だが、平均的な音は聞ける。
一部の連中だけで集まっていると、その平均さえもわからないので口だけの輩になってるのが多い。
ウンチク垂れてるだけでは音は良くならん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:07:37.96 ID:ihwCB14J0
ID:Ts2zrmgI0
こいつ頭悪いだろ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:16:18.90 ID:cYmqKDCi0
ただ頭が悪いと言うだけなら小学生にでもできる
どう悪いのかを論理的に説明できて初めて対象の頭が悪いことを証明できる
さぁ説明してみたまえ、反論できなければ君は小学生レベルだということだ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:26:19.74 ID:ihwCB14J0
デジタルでEQフラットにしたらどのバンドのフィルタもゲイン0なんだから位相も周波数特性もなんら変わりはない
ところが、アナログ回路ではEQをフラットにしてもEQ回路を通るだけでそのブロックのオペアンプの歪やノイズやカップリングコンによるDC特性の変化
・・・種々のアナログ的原因で信号が劣化する
アンプなどでトーンコントロール回路をパスする機能があるのは後者の理由からね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:39:46.03 ID:ihwCB14J0
全バンドゲイン0のEQはEQをパスしたのと同等
ところがアナログEQではアナログ素子の要素で信号が劣化する
デジタルではEQフラット=EQバイパスと言って良い
というかそれって結構当たり前じゃねーか?言わせんな恥ずかしい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:46:59.06 ID:cYmqKDCi0
そんな当たり前なこと誰でも知ってるだろw
この流れでアナログフィルタの話持ち出すか?どこでそんな話してる?
俺の記憶じゃデジタル演算の話しかしてないわけだがwww

で、お前さんの言いたいこととID:Ts2zrmgI0が頭悪いことと何が繋がるんだね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:54:18.11 ID:ihwCB14J0
>>966
そうかな?
↓のレスなんかはEQフラット=EQバイパスと理解してなさそうだけどな

>950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/10(土) 13:49:44.26 ID:Ts2zrmgI0 [2/4]
>>949
>EQフラットにするとEQ回路はパスされるか?
>回路は通るんじゃないのか?

>961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/11/10(土) 18:54:58.85 ID:Ts2zrmgI0 [4/4]
>俺が言ってるのは>>949のTAとクロスをいじってEQ回路をパスできるという間違った知識を持ったゆとり世代に対しての答え。
>そんな機種はカーの中では存在しない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:56:33.06 ID:cYmqKDCi0
くそ、じれったいヤツだなお前、掘るぞコラ
>自分もEQを使わない方が鮮度が高くなる気はする。
ここにツッコメよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:58:14.11 ID:slz27gCR0
言わせんな恥ずかしいとか言いながら、やや興奮気味でドヤ顔だからな
言いたくて堪らなかったんだろうな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:59:38.79 ID:ihwCB14J0
いや、違うよ
界隈の常識も知らないでエラソーなこといってるのが気に食わなかっただけ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:02:54.98 ID:slz27gCR0
何も違わないようだな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:03:57.65 ID:ihwCB14J0
ついに言い返せなくなっちゃったか・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:06:14.82 ID:slz27gCR0
俺お前と論戦なんてしてないけど?
興奮し過ぎて誰が誰だかわかんなくなってんじゃねーよバカがw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:08:29.98 ID:ihwCB14J0
悔しかったらもう一度ID:Ts2zrmgI0で書き込んでみろよ
情けない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:14:08.35 ID:slz27gCR0
今頃ID確認したのか
自尊心を保つ為に同一認定したいんだろうが、世の中お前の都合どおりには回らないんだよ
頭が悪いというのは何かと不便そうだなw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:22:09.63 ID:ihwCB14J0
ID違うから別人、とか何年前のカルチャーだよ
コリャそうとう長いこと日陰でこっそりやってたんだな日陰者さんよ
じゃあなんでID:Ts2zrmgI0と俺、ID:ihwCB14J0 の話に突っ込んできた?説明できないだろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:23:48.33 ID:Ts2zrmgI0
>>967
こいつ正真正銘のバカだな。
EQフラット=EQバイパス
笑わせるな。
中途半端な知識しかないとバカなこというな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:25:09.35 ID:ihwCB14J0
>>977
じゃあ説明してみろ
デジタルでゲイン0のバンドEQで音質劣化するような要因1つでもいいから挙げてみろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:34:17.13 ID:slz27gCR0
>>976
同一である証拠も呈示出来ずに批判か?
ネット番長のお前みたいなのを世間では何て言うか知ってるか!?
日陰者って言うんだぜwwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:35:40.77 ID:slz27gCR0
ihwCB14J0大興奮w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:44:40.26 ID:EqNt+zgv0
ケンカは止めてw
裏技だとか出鱈目いうショップには気をつけようね
店の裏で爆笑されてるの知って傷つくのが落ちだ
その点、自作は最初から爆笑だから心配無用w

次スレは
【無敵の】上級カーオーディオ69dB【日陰さん】
死んでも話題にも上がらないような日陰さんが集い語らうスレ

でどうよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:46:03.77 ID:TAEvJRTC0
ふに、絶好調だなw
983947:2012/11/10(土) 20:52:47.09 ID:D+DjP3K60
>949
レスありがとうございました
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:11:20.49 ID:Sjr34r8p0
匿名掲示板で誰だかわからない不特定多数をサンドバックにして日陰者呼ばわりとか自分のコンプの裏返しじゃね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:13:34.87 ID:slz27gCR0
匿名掲示板で誰だかわからない不特定多数をサンドバックにして自分のコンプの裏返し呼ばわりとか日陰者じゃね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:16:02.40 ID:xSJOcCDt0
煽り合い以外でスレが伸びない上級スレw
マジ隔離スレとしていい場所だな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:16:14.60 ID:ihwCB14J0
現実では日の当たらない仕事、ごみ収集とか工場勤務でもやってるの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:21:32.02 ID:slz27gCR0
>>987
自分に問い掛けて何やってんだお前w
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:25:16.06 ID:ihwCB14J0
>>988
うるせーお前の正体分かったぞ
>>984,>>985のオウム返しっぷりを見れば分かる
お前、日陰コンプなんだなそうだな
暗いよー誰もボキのこと構ってくれないよーって泣いてればいいじゃん工場で
構ってくれないから底辺団地の片隅で爆音流しちゃうもんねー僕wwwってやってろ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:37:37.14 ID:LapeBADR0
泥仕合
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:40:05.68 ID:slz27gCR0
と、日陰者が申しております

妄想と決め付けでしか叩けないとか、登場した時の勢いはどうしたんだよ
社会経験が浅いからか、日陰者は引き出しが少ないなw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:00:34.98 ID:Ts2zrmgI0
>>978
なぜハイエンドプロセッサーがDSPを複数個使ってるか判る?
DSPの個数で言うと
3sixty.3 bitone DEH-P01 MZ60 が1個
H800 が2個
A99X、AZ−1が3個

あと個数だけでなくDSP単体の性能も各ユニット違うよね
いま最新のDSPは第4世代
bitone DEH-P01は第2世代
H800、A99Xは第3世代
MZ60は第4世代?

DSPもパソコンのCPUと同じように処理スピードや処理能力ってのがある。
TA、クロス、EQと3種の処理を1つのチップで行うのは負荷がかかるわけ。
負荷がかかるということで音質劣化につながる。
その負荷を少なくする為に複数個のDSPを使い1個のチップあたりの負荷を軽くする。
なのでEQを弄らなければその分負荷は少なくなって音質が良くなるというもの。

詳しく知りたければアナデバのSHARCプロセッサを調べてみることだ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:47:44.63 ID:Ts2zrmgI0
真面目に書いたらはんのうがなくなってしもた
お子様には難しい話だったか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:59:11.29 ID:EqNt+zgv0
>>992
その屁理屈は無いわw
だったらTAとクロスも使わなければ負荷も減って音質良くなるのか?
どこぞのDSPは音質悪いというなら分かるが
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:00:14.46 ID:ihwCB14J0
的ハズレすぎてどうでも良くなった、煽りまくった後だしな
演算量足らなかったら処理落ちするだけだろ

>負荷がかかるということで音質劣化につながる
こんな事言われても困る
基本的にDSPの性能いっぱいに係数取ってると思うから最新世代の上位機と下位機で音質が違うのは当たり前
EQは負荷がかかるからオフにすると音が良くなる、とかは無い
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:18:20.23 ID:slz27gCR0
あれで煽りまくったつもりでいるらしいwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:21:10.58 ID:o9F4VNGU0
平成生まれのゆとりの脳味噌は犬などのペット並だけど、
「演算料が足りなくなった煽り」はMC68000@16MHzより処理能力劣るんじゃないかな。
20年前のパソコンでも人工無能は出来るよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:24:20.19 ID:slz27gCR0
ihwCB14J0「フッ…煽りまくった後だしな(遠い目)」
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:24:43.35 ID:ihwCB14J0
>>996
君は日陰者、じゃなくて有名人なら名前出してみたらどう?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:25:40.84 ID:ihwCB14J0
馬鹿工員の相手もここまでだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。