>>934 抜けきってますよw
ダンパーどうせ替えるんだしいいやつ入れようって魂胆です
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 18:55:39.49 ID:6nTmpo150
糞マイナー車乗りが並のスポ車感覚で良い足欲しいなんて言うんじゃないよ
糞ではないがマイナー車乗りの俺が言うんだ間違いない
一度や二度でアタリが引けると思うなよ
結局アラゴ特注した方が早くて安く済んだわい
アラゴかオーリンズ純正形状か純ビルかで迷い中。 コースへは出ないんで。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 23:41:06.21 ID:Z7zY+r8E0
オーリンズは省略しないの?
筆頭候補だからだ
ラルグスって馬鹿にするけどあれショーワだぜ?
オーリンズやビルと値段違うから比べちゃ可哀想だけど良くできた純正足くらいには使えるよ
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 09:20:23.32 ID:qz1bQW7jO
ビルのショックはすぐ錆びる
>>940 なら最初っからショーワで売れよ・・・
ラルグスとかいう意味不明のブランドじゃなくて
ラルグス(Made by SHOWA)とか書いてさあ・・・
そのほうがよっぽど売れるだろ
>>943 名前出すと金かかるだろ
ガキはすっこんでろ
ショーワって無限時代から5000km持たないイメージなんだが・・・
特にインナーチューブ使った交換式のは容量少ないし
そのイメージのまんまだったら今頃潰れてるだろ
そもそもショーワ製ってのも眉唾だが
>>946 そんなに進歩してはいねぇと思うが。それに高いし。
KYBと違って小ロットで特注出来るからそっちの商売で増やしたんじゃね?w
そもそもショーワ製って前スレでも言われてたけどほんとなのかね?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 01:06:55.14 ID:EXKR7Y+90
アラゴスタの車高調が、15000kmほど走って何やらゴリゴリというかゴトゴト音がするんですわ。
ちょっと荒れた路面で、軽いギャップで車体が浮いてサスが伸びたようなとき。
普通に走ってるときはもちろん、大きな段差で大きなストロークでサスが伸びても
そういう音はしない、あるいは気づかない。
なんなんですかね。
プリロードが低いせいで車体が浮いたときにスプリングが遊んでいるのかと、
1回転ほどプリロードをかけ直しても、いまいち直らない。
この走行距離で異音がするほどショックが抜ける?劣化する?とかあり得るのかな。
半分以上が高速、半分以下が一般道、ほとんど無いけどたまにサーキットとか。
車種はDC2、FFでダブルウイッシュボーンです。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 04:28:39.92 ID:pnEtVDr00
ンダならボディが終わったんじゃね?
>>949 OHだせよ。。。w
FD2でアラゴ使ってたけどそんなもんだったよ。
自分は見てもらったら要OHだった。
ピロでもゴムでもアッパーが怪しいな
DC2だとEGと同じ世代だろうから山とか高速とか走っていれば
15,000kmなら抜けきっても普通だよねぇ。
ピロの可能性も有るけど、そんなにアラゴって安いピロ使っているのかな?
普通にピロが逝っちゃうのはOH二回目2.5万kmくらいからなんじゃね。
油吹いちゃえば逝くかも知れないけど。
アラゴスタ車高調で、今日フロントにプリロードかけたんだが、ゼロよりはかかったほうが乗り心地いいような気がする
そんな事ってあるんだろーか
>>955 底付きしなくなったとか、伸び方向の動きが締まったとか?
>>955 いや、有り得るよ。
なんか車体が軽くなった感じがするんだよね、俺の場合。
プリロードかけると伸びストローク減るんだよね?
ラジコンだと伸びストローク減らすと凄くキビキビしたような
コーナー曲がるとき内側が伸びないから浮きにくくなってロールが減るとかかな
プリロードを掛けたと言いつつ車高まで上がっているなら
ロールのセンターやピッチのセンターも変化してそう。
955だけどそれに関連してプリロードについてぐぐってみたが、プリロードかけるのはバネを硬くするためとか、それは大ウソとかいろんな意見があって結局何なのかわからん
ただ、ゼロが基本ってのだけはわかった
フロント初期の動き出し悪くなった分、相対的にリアが動き易くなったってことじゃね?
>>960 サスの動きはじめを変えるだけだろ?
どのくらい荷重掛けたら動くかっていう設定
伸びる余地があったら車高が上がるんだよ。
プリロードかけるってことは伸びストロークなしってことだよね?
え?
ここで聞くのがいいのかわかりませんが,質問スレということで相談させてください.
1.車高調の寿命が短いと言われる点について
これは「ヌケるまで」の意味なのか,「交換しなくてはならない」状態になる意味なのか,どうなのでしょう?
2.アッパーマウントについて
ピロアッパーの車高調(BLITZ ZZ-R)なんですが,アッパーだけ純正サスのゴムアッパーに入れ替えて使うことはできるのでしょうか?
3.車高調特有の異音について
ピロから異音が出るのは避けられないと思いますが,これはもう車高調にする以上どうしようもないですか?何か対策があったりするのでしょうか.
>>966 A.1 ヌケる=交換が必要、交換しなくてはならない≒破損
A.2 そんなん車種によって変わるだろ
A.3 無理なアライメントやシャコタンを止めればいい。
つーかピロは消耗品なんだから駄目になったら交換すればいいだけ
>>966 ストリート用なら寿命も考慮している物もあるが
競技志向になるほど、寿命を犠牲にしてスムーズさ優先になっている。
寿命はダンパーがヘタるだけではない。
シャフトにキズとか、オイルシール破損とか色々。
オーバーホールで、性能を取り戻せるのもメリットとなる。
ちなみに、俺の場合はピロアッパーでも音は出てない。
気持ち良く足やステアリングを動かすために装備されたピロアッパーを
わざわざ捨てるのは勿体ないと思うぞ。
970 :
966:2012/11/21(水) 22:39:16.44 ID:S7dEwQpr0
レスありがとうです
>>967 1:ヌケっぱなしでよければ,純正と同じ感じですかね
2:車種によってはできるものもあるみたいですね
3:車高調にしただけで異音が出る,っていう情報が多く見られます.
こういうのはアライメントとってなかったりキャンパー各がついてたり
車高落としすぎてるだけなんですかね.
>>968 やはりそうですよね,ベアリングもあるわけですし.
>>969 ZZ-Rは純正+αのストリート向けだと思うので,寿命考慮してくれてると思いたいですね.
ピロでも異音出てないですか,それはいいですね.もしくは,メーカー推奨の設定で使ってるなら出ないものなんでしょうかね.
>>970 ピロボールは材質や品質の問題以外に、使用角度や入力制限(力)が有るからね。
あと、油吹いたらまずはダメだよ。
工業機械に使うピロなんて基本メンテフリーで交換前提だし、
メンテが必要でも指定オイルが有る。
バネレートが低くない車高調の場合、下腹に力を入れてないと辛いって感じになったらオバホかな。
>>970 純正は、例え抜けても油がもれてきたりはあまりしないと思うが
車高調整は純正比でわりとすぐに漏れてくる
974 :
970:2012/11/22(木) 10:50:27.14 ID:hYDBJEmb0
>>971 そのように頭にいれておきます。それじゃ購入前にアッパーのみ単体で購入できるか
メーカーに確認しといたほうがよさそうですね。
>>972 10万km超えの純正サスですが、すでに下腹に力が....
トイレ我慢してる時などキツイですw
>>973 やはりそうですか。金額的には純正の半額なので、距離も半分くらい(5万km)
もってくれればありがたいんですが、こればかりはやってみないとわかりませんね。
プリロードも分からないのにアラゴスタ…
吊るしの人も多いのかな。
お前らかなり足に詳しいんだな
俺なんてショックが抜けているかどうかわからないし減衰変えてもわからない
車高変えてもわからない。
てなわけで見た目で車高きめてるくらいのセッティングだな
そんな人は多くないのか?
>>976 それはドレスアップであってセッティングではない。
ていうか、減衰変えてもわからないって、根本的に
車がおかしいんじゃね?
サスペンションはタイヤの接地性の向上が目的で、振動の吸収などは
ボディ側がすべて担ってるような車とかあるよねw
空気運搬車に緑棒だと該当するなw
>>978 乗り心地は椅子任せな某社の某車ディスってんのか凹
>>976 さすがにお漏らしすれば誰にでもわかると思うよ
60キロで走ってるのにどこいくかわからなくて、たいそう怖かったわ・・・
保守
>>983 こんな寒い中乙
主なメーカやFAQのテンプレなかったっけ?