1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
もちろん一律10000キロではありません。
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや15000キロごとの
交換が指定されています。
業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。
iei
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:19:26.64 ID:rf0foMJw0
7500キロで換えよう
こちらは、
「オイル交換は1年に1回で十分」スレ
とする
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:24:18.25 ID:9p46OkSe0
オイルは車の血液なのだからマメに交換しないと大変な事態に陥る事もある。
とにかく、1万kmなんて車に病気になれって言ってるようなもの。
素人はもう少しオイルについて勉強した方がいい。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:40:45.09 ID:SxIVMSSs0
今どきそんな程度の低い毛鉤に食いつくような知能指数の低い魚はいません。
業者も頭悪過ぎ。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 02:14:25.56 ID:ePoCIV560
ベンツは3万キロ交換で大丈夫らいしいね
日本車よりドイツ車の方が優れているんだな(w
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:25:18.27 ID:QqnAWtae0
心配なので毎日オイル交換しています
9 :
名無しさん:2012/07/11(水) 07:07:46.84 ID:QYC3FuhT0
オイル交換は、1年に一回で十分だね
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:06:28.33 ID:rcYJX1lc0
ベンツのオイル量は多いからね
アトヨーロッパと日本じゃ道路事情が異なるでしょう。
走り方が違うとエンジン内の壊れる場所が異なると思うよ。
車種や乗り方にもよるけど、やっぱ5,000Kmが基準と思う。
昔から言われていることは、経験からくる真実がある…。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:59:28.57 ID:QWXea1gi0
オイル交換したら次回の交換距離を貼ってくれるだろ。
その距離を越えないように交換すればいいだけじゃないか。
俺はメーターのところに貼っているから常にチェックしている。
あんまりシールをチェックしてない奴が距離を越えてしまってて故障してるんだろ。
まぁ車業界はその方が車が売れて嬉しいんだろうけどね。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:08:01.18 ID:B9h5U6G40
出たw カー用品屋ww
今どき、「3000キロごと」などの超悪徳商法に引っ掛かる馬鹿はいねぇよww
悪いことは言わない。できたら、3,000キロごと交換が理想。
資金力や環境汚染などを考えると5,000キロ〜7,000キロ位か。
10年以上同じ車快適に乗るんだったらやっぱりそうしたい。
そもそもそんなに走らんから
どうがんばっても3000キロ交換になる
kは3000キロごとでもいいよ
オイルはエッセだと4000、フィットRSだと6000キロごとに交換している
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:21:12.48 ID:phlWWNvz0
やっぱり3000km毎の交換が一番理にかなっている。
年間何万台以上もの車を診ているプロ達が言う事が一番正しいのは考えなくとも分かる正論。
その教えを守らず、エンジンを壊したり不調にさせて文句言うユーザーが多すぎる現実。
長期交換でも大丈夫と盲目的に信じている素人さんは全て自己責任でお願いしますね。
なんでも都合よく考えて、自分勝手に行動する奴はそのまま自己責任と
考えてくれればいいけど、そうじゃないんだよな。迷惑。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:52:05.62 ID:xplHaKcJ0
はいはい、3000キロで交換させるよう脅しをかけないと
店が潰れるしねw
そうやってなんでもかんでも陰謀だ、ぼったクリだ、、、
と思っていれば、「いつも私は正しい」と思っていられるものね。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:19:43.55 ID:xplHaKcJ0
消費者保護が厳しい今の時代、メーカーが指定する
メンテナンスサイクルは当然大きな許容範囲を見込む。
そんな中で、 エ ン ジ ン オ イ ル だ け は
指定の5分の1という、極端に短いサイクルで交換しろと叫ぶ。
「エンジンオイルだけ」 「エンジンオイルだけ」 「エンジンオイルだけ」
そりゃ、いちばん手軽なメンテナンスで手っ取り早く儲けられるし、
客を店に縛り付けるには最適だもんなw
その極端に短いサイクルで叫ぶ人に言えば?
何十年もメーカーディーラーで買ってメンテも丸投げだけど、
そんな事言われたことがない。
メーカーの取説真っ向から否定するとかバカなの?
メーカーが指定するサイクルは普通に使用できる状態を保てるサイクル。
3000キロ交換サイクルはメーカー指定サイクルよりもエンジン内部を
綺麗に保てるサイクル。
>>25 俺も地元の整備工場に全部丸投げ。
「6ヶ月点検と12ヶ月点検はきちんと受けるし、走行距離での特別な指示があれば
こっちから店に出向くが自分じゃ何もしないので、責任もってよろしく」
でこれまで19年・4台・計86万kmを走行してきたが、クラッチワイヤー切れと
クラッチの滑りがそれぞれ一度ずつあった以外は特にトラブルはない。
2度目の車検で乗り換えなので概ね2万kmに1回点検を受けてる計算。
店のオイル交換指定は全車取説通りで今の車は15,000km先が書いてある。
年2回の点検では2万km以上走ってしまうことになって間に合わないので、
自主的に1万kmほどのところで1度交換して年4回にしてるが、勿論問題ナシ。
もちろんその店は私が買って5年で毎回20万km以上乗ることを知ってて、
取説の通常コンディション交換を指定してきてる。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:46:42.97 ID:9hr3FT0p0
>>28 6ヶ月点検て今あんの?
12ヶ月点検だけだと思ってた
文章は長いので読んでない
>>27 エンジンの中が綺麗だと何か良い事有るんですか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 03:54:42.95 ID:muiMJo9h0
車が人間の体としたらオイルは血液。
人間でも体の中が汚れていたら病気になったり体調不良になるのと同様に車も故障したり不調になるのだ。
ただし、オイルだけじゃないからな!
冷却水やバッテリー液も汚れたら交換が必要だ。
俺は整備士だから知識が多いが、無知な素人が多すぎるのが現実なのだ。
だから俺は抜いたオイルを見せつけて、こんな汚ない血液だったらいつ病気になってもおかしくないぜと教えるようにしている。
>>31 うーん、こんなに汚なきゃってのを見せられれば
ド素人でもわかると思うんだけど、じゃあその一歩手前ってどんななの?
理想の交換の瞬間はどんな感じになってるの?
そこがよくわからない。
そんな細かいことまで気にしているって、君、病気
>>32 君は自分の食事とるタイミングは、血糖値がこれだけになって、
胃酸が…とか計測しながらやってるの?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:27:38.44 ID:IiJm5CXA0
>抜いたオイルを見せつけて
ちょっと走るだけで黒くはなるが、当然何の問題も無いオイルを
付けたオイルゲージ棒を見せ、不安を煽って交換させるのは、
悪徳業者の常套手段ww
交換間もない時にやられたことがあるからな。
「交換したばっかりなんだが」と一蹴してやった時の、
あのばつの悪そうな悪徳業者の顔www
以前に直噴ターボ乗っててそれの3000キロ時のオイルの色を知ってると
NAの5000キロのオイルの色はまだまだ大丈夫だって感じるよな
ちょっと走るだけで黒くなるエンジンオイルは見た事がない。
純正鉱物油と化学合成油で4〜5台の車しか見た事ないけど、
交換後1週間くらいならレベルゲージに付いたオイルを見ても、
無色透明に近い感じでレベルが分かりづらい状態だった。
そういえば、軽自動車は黒くなるのが早かったわ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:40:32.22 ID:muiMJo9h0
オイルが黒いって事は、エンジンの中はもう真っ黒って事。既に手遅れ状態。
いくら新オイルを入れてもすぐに黒くなるから。
そうなった場合はすぐにフラッシングをしてもらうのが一番良い。
フラッシングを知らない人は全国規模のカー用品店に行って聞いてみたら分かりやすく教えてくれると思う。
俺も試しにやってみたら凄く良かったから。
>フラッシング
出た!
悪徳業者、お決まりの多段攻撃w
実はフラッシングの基材は灯油
灯油は洗い油にも使用されるように洗浄力が高いし最低限の油膜を持っているので
100l灯油でフラッシングするのが一番エンジン内の汚れが取れるしお金もかからない
俺は2万キロ毎に灯油フラッシングをしてもう20万キロ使用しているが快調この上ない
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 02:10:52.20 ID:oYYtfssd0
フラッシング剤ならSOD~1とかどう?
エンジン内の汚れはかなり落ちるよ。
フラッシングとかw
おまえらスレタイぐらい読めねえのかよwww
メンテ不足の極端な例だと、タイミングチェーン伸びて点火時期狂って
走行中いきなりエンストするんですけど・・・、っていうお客いたなぁ。
先輩が担当したんだが、もちタイミングチェーン交換。
結局いくらかかったんかなぁ?
まあオイルが黒くなる前には交換してあげてください。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 06:24:48.46 ID:v1Tv5oZY0
エンジン内部に残ったフラッシングオイルと新品オイルを混ぜ合わせて
潤滑性能を悪化させるのか
胸が熱くなるな
軽みたいに2リッターしか入らないのならともかく
普通車で4リッター以上入る車にフラッシングオイル0.1〜2リッターくらい残ってたところで
そう変わらないだろ
まぁ、やらないが
もっと残るって
フラッシングした事無いけど、必要は感じない。
>>47 普通の0−20とかのさらさらしたエンジンオイルよりかなりサラサラだから
下抜きでポタポタになってからボルト閉めればその位しか残らない
エレメント有で4,3入る車にそれやってちゃんと4リッター以上入るから
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:03:42.49 ID:NedgVQyV0
フラッシングの効果は経験した人にしか分からない。
俺の車や走り屋仲間の車はフラッシングして甦ったから説得力がある。
綺麗になって、吹けも良くなりパワーが出るから一石三鳥かな。
フラッシングしなくてもいいように、普段から気をつけて乗った方がいいと思う。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:20:51.51 ID:BVhxfzlk0
おれも10万キロオーバーのL150SをABでSOD~1でフラッシングしたら、
街乗燃費9.5/L→12.5/L
高速燃費12.5/L→16.0/L
まで伸びるようになった。
アイドリング安定、吹け上がりも最高。
5万キロオーバー車は必須かと。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:30:30.87 ID:DuuR12Ow0
無駄なオイル交換は不要という事で当然のように打ち負かされて、
今度はフラッシングかよw 業者も必死だな。
>>52 燃費を10%向上させることの困難さを知らないような業者には、
絶対に車は預けたくないなw 30%とかwwwww
つべこべ言わずに、7kから8kで交換しとけ。
ターボや直噴は5k
軽は3kから4k
気持ちよく乗りたいなら、こんなもんだろ?
指定通りで良い。
「1年または15000km」が指定されていたら、その通り1年または15000kmごとに交換する。
それより短い間隔で交換するのは、この上ない無駄。
俺のクルマは2年毎にウルクリ入れてるからフラッシングなんて必要ない。
オイル交換の度にFー1も入れてるから点滴も必要ない。
因みに歯磨きもしっかりやってるから、歯医者で歯石を取ってもらう必要もない。
日頃からこまめに掃除してるから、大掃除も必要ない。
つまりそういうこと。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:16:54.26 ID:VnhDZoI20
バックはするけど前に行かない壊れたATがあったけど、灯油を満タンいれて
アイドルリングすればATは回復したかもしれません。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:53:47.59 ID:evGHghKL0
やっぱりフラッシングの効果は凄いのですね。
エンジン内が綺麗になって調子が良くなるだけじゃなく燃費まで向上するとは驚きました。
僕も早速フラッシングを施行してもらいます。
効果、感想についてはまた報告しますね。
60 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/18(水) 23:53:52.70 ID:mrW64asp0
なんか、フラッシングってこわいよね…。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:18:34.91 ID:x3J0cwg10
BRDさんおはようございます。
私も、灯油を使用したフラッシングの話を聞いたことがあります。
どこかのガゾリンスタンドで提供していたフラッシングがその類の方法で行なっていたらしいのですが、
実際に、灯油などを使用すると、ゴムの部分の劣化が非常に進むらしいです。
危ないですよね。少しでも大切に乗りたい私にとっては、考えられません。
レスありがとうございます。さらにレスを待ち受けます。
皆様情報をお待ちしております。ではでは。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:19:33.74 ID:x3J0cwg10
もう20年来 ユーザー車検を受けており整備工場へ行ったことがありません。
で、オイルを下から抜いたあと 灯油をエンジンオイルと同量入れしばらくアイドリング。下から抜くと色が付いていたのでもう一度。 そんなことをしたことが何回かあります。
何の気無しに灯油のまま走り出すと100mも行かないうちに猛烈な異音が!! 焼き付かせたか壊したと思いましたがすぐ止めて灯油を抜きエンジンオイル注入。幸いその後廃車するまで何ともありませんでした。
エンジンカバー外してカムシャフト見てもこびりついた汚れはそのままでした。
フラッシング剤に何を使い どんな効果があるのかとても興味があります。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:21:23.83 ID:x3J0cwg10
yatiosanさん こんにちは
私個人的にはエンジンオイルの交換を定期的にきちんとしていれば、特にフラッシングの必要は無いものと考えます。
中古で購入されたとの事で前オーナーの使用状況が不安であれば、市販品のフラッシングオイルを使用するのが無難と思います。又は仰る通りにオートバックスのフラッシングマシンを使用するのが確実と思います。
友人のホンダディーラー整備士の話しによると「極限まで汚れたエンジンにフラッシングを行うとエンジン内の蓄積した汚れの塊が剥がれ落ちてオイル通路を塞ぎ、致命的な結果に陥る事がある」と、面白い話しをしてくれました。
どうやら、きちんとしたエンジンオイル交換に勝るフラッシング方法は無い様です。
フラッシングしたいなら安いエンジンオイルで。
交換後100km走ってフィルターごと再交換すれば良いよ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:53:58.17 ID:3FCOt+YA0
フラッシング専用オイルってのがあってな・・
大抵のフラッシングオイルは灯油入りだろ
ディーゼル用オイルで2000キロくらい走ってすてればおk
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:33:53.35 ID:bpZfq1Md0
フラッシングはシールを痛める
エンジンOHして部品を洗油とブラシで磨いたことのある人間なら
オイルラインに液体を流した程度で汚れは落ちないことは知っている
サンポールでフラッシングすれば綺麗になるんじゃね?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:26:22.30 ID:sByZobbo0
ピストンスカートなんかに焼きついたオイルで狐色がつくけど
その面って厚い油膜コートみたいになるから付いてたのが良いと思うんだよね。
だから下手にフラッシングして油膜落とすのはやらないほうがいいと思うな
こまめなオイル交換で気長に綺麗にしていくのがおススメ。
>>71 フラッシングで落としたってまたオイル入れるんだから
エンジン始動すればすぐ油膜できるだろ
極端なんだよ、効果ないって言っててシール類痛めるとか
効果少ないからすでにかなり劣化してなきゃシール類にはほとんど影響なし
油膜で保護されてるからな。
どの程度の効果かって言ったらこびりついてしまった汚れはもちろん落ちない
落ちたらかえって詰まったりして問題
薄くついた汚れの表面とかす程度、フラッシングオイルの代わりに新油を入れて
アイドリングしてもう一回オイル交換とさほど変わらない
5〜10分程度でこびりついた汚れを溶かすほど強力なら数回フラッシングしたら
シール類の方がダメになるけど、オイル交換のたびにやってる人いるけど全然問題ない
久しぶりにジェームスに寄ってトイレの壁にオイル交換を薦める紙が貼ってあって
読んでみたら3,000キロ交換を推奨してたわww
ジェームスで3000km推奨ならこまめなオイル交換は1000km毎交換で間違い無いな
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:33:29.22 ID:EfERJkBR0
軽ターボ車は3000km毎でも遅いくらい
フィルタも2回に1回は交換しないとターボ焼きつくぞ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 06:29:27.73 ID:dBWybIgl0
焼きついたの?
俺はタービンブローしたことがあるな
エンジンはF5Aで6〜7000キロ交換を
三年続けてたら見事にぶっ壊れたw
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 06:56:44.42 ID:dBWybIgl0
(+o+)
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 07:34:46.67 ID:8G7h45gOO
軽か(´・ω・`)?
軽はオイル少ないから軽スレでやってくれヽ(#`Д´)ノ
>>78 スズキの軽ターボのメーカー指定のオイル交換は5000km毎のはずだ
おそらく量のチェックもおざなりだろうし自業自得だな
スズキの軽ターボ車のシビアコンディションとは
2500kmもしくは二ヶ月半で交換w
>>82 カー用品店の交換頻度より早いのかw
車を把握できないカー用品店が交換時期を一律にするには3000キロ毎っていうしかないな
エンジンの設計年代や稼動条件によって違うオイルの負担を、一律3000kmで統一するのが間違ってるんだよな。
人間だって汗っかきや運動を良くする人は、シャワーや風呂に頻繁に入りたくなるだろ?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:44:56.15 ID:welIVi8d0
3000kmでオイル交換、15000kmでフラッシングしておけば完璧ですね。
10万km以上超えてもエンジンは新車時と変わらないはず。
ここでも多くの人が絶賛していたけど、オートバックスなどのプロショップはさすがに車の事をよく分かってます。
先日、オイル交換の時にバッテリーも点検してくれて、非常に危ない状態だったとの事で即交換しました。
オイルもバッテリーも交換したらやはり凄く調子が良いです。
業者要らね。
はい、次。
>>85 そりぁそれで飯食ってんだからプロは凄いよ。
俺も先日バッテリーが逝く寸前だって言われて交換したよ。
あぶないところだった。バッテリーあがりで動けなくなったら
大変だもんな。感謝している。
俺も油断してたわ。3ヶ月前に交換したばかりだったから。
自演要らね。
はい、次。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 02:05:31.99 ID:04yFkIR9O
オイールってどうなの?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 02:09:07.28 ID:e8qGLoB4O
町乗りオンリーなら、一万キロに交換でいいだろ
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 02:13:16.99 ID:iK+X8N6C0
いや、おれもオイル交換少しサボって5000kmまで伸ばしてて、
カストロールは嫌いなのでモービル1全合成入れたら、
エンジンかなり生きかえった感ある。
まずアイドリング音からして違う。
やっぱり全合成入れたほうが良いな。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 02:16:48.96 ID:e8qGLoB4O
そっか、そんなに違うのか
俺も5000キロ交換にしよう
>>91 Mobil 1 0wー40も5,000キロ走るとシャバシャバになるよ。
つい最近Mobil 1 0wー40からスバル純正5wー30に交換したけど、
フィーリングは新油の方が圧倒的に良いよ。
どんなオイルでも新油が良いのは当たり前。
5,000キロなり10,000キロなり走った上で評価しないと意味が無い。
俺、釣られた?
一万キロまでオイルを使う気にはなれんな
4000キロでも水みたいになるオイル使ってるけどね…それ使って12年、17万キロでエンジントラブルは無いから良いと思ってる
4千キロ、5千キロ、6千キロと距離別にオイル交換(下抜き)をしたことがあったけど
4千じゃまだ透明?で反対側を目視することができた
5千は茶色に黒が入ってる感じで目視不可
6千はドス黒で目視不可
結果的には5千キロの交換が良いのかと思う
どうしてもガソリン希釈するから、まあ、5,000キロだね。
粘度さえ気をつければ普通のクラスのものでいいから。
開封した瞬間からOILの劣化は始まってるから
エンジンを守るためには新鮮なOILを早く交換するのが最善だね
1000km毎でオイル交換して2回に1回フィルター交換、10000km毎にフラッシングしてる
エンジン快調だしこれくらいやっとけばエンジンも長持ちしそう
その頻度で交換するほどの几帳面?な人が
フィルター2回に1回でいいのか?
フィルターの中に汚いオイルが残ってるんだぞ
その頻度なら目詰まりして細かい汚れが取れるようになるってこともないし
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 00:18:15.63 ID:vobeCKCv0
開封した瞬間からOILの劣化は始まってるから、
オイルを注いだら、即時に抜く。
そして次のオイル缶を開封する。
開封した瞬間からOILの劣化は始まってるから、
オイルを注いだら、即時に抜く。
そして次のオイル缶を開封する。
開封した瞬間からOILの劣化は始まってるから、
オイルを注いだら、即時に抜く。
そして次のオイル缶を開封する。
開封した瞬間からOILの劣化は始まってるから、
オイルを注いだら、即時に抜く。
そして次のオイル缶を開封する。
オイル交換しようと思ったが最後、一生オイル缶を開け続けながら
人生を終える。
100Get!
>>99 たとえ劣化が始まっていようとも、
注油を終えた時点ではまだ十分な性能があるのでは?
幼稚な難癖をつけて己のアホさ加減を誇示したかったの?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 03:55:06.89 ID:MGytU+6u0
これからの季節、エンジンルームでバーベキューがたまらんよなw
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:54:39.62 ID:KLNyp5QVO
正月に交換して、7000キロで我慢の限界
暑くなるといつも交換したくなってくるw
1万は遠いわ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:44:43.61 ID:BgdaXTs30
ケツの力抜いたら屁が出たよ
ホイルで卵つつんで、エンジンルームに入れておけば半熟卵くらいできますか?
短期でオイル交換するなら駆動系も1年に1回はちゃんとグリスアップしてやれよ。
やだ
だよね。エンジンオイルを短期交換する人は理由なんてない。
なんとなくだよな。
うちの子(2Lターボ)はMobil1 RPですら5,000キロもたないからなぁ…
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
へー。持たないて粘度はどうやって測ってるの?
>>113 フィーリングが悪化するから測る必要が無い。
君は賞味期限内であれば異臭のする牛乳でも飲んじゃうタイプかい?
その例えがこのケースに当てはまるとどうして思ったの?
フィーリングは主観。オイルが使用限度を超えてるとは限らないわけで。
>>115 フィーリングの悪化を我慢して君が言うところの「限界」まで使わなければならない、
というのが君の主観だと気付いてないみたいだね。
は?そんなこと言ってないが。
使用限度と交換したときのフィーリングは一致してるか、どうやって分かったのかを聞いてる。
俺のフィーリングに文句つけんなよ在日風情が!
>>117 シャツでもパンツでも穴が開くまで着る人もいれば、
着心地が悪くなった時点で捨てる人もいるんだよ。
それが俺の「限界」。
君は穴が開いたパンツをしつこく履いておきなさい。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 07:11:28.59 ID:VlylJCVoO
フィーリングの悪化を“持たない”なんて言葉で表現するから勘違いするんだよ
個人のフィーリングなのに“持つ”と言う反対意見が出ても当然やね
俺のC63AMGは、メーカー推奨の1年or15,000キロできっちり変えるつもり。
今11,500キロ。特に変わったところは感じない。
寒い時期にオイル交換すると水飴みたく糸引くんで面白いよ
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 11:54:15.49 ID:M7+mA5MO0
おれのメルセデスB200ターボは7000キロで交換推奨されてるから5000キロで全合成入れてる
かなり調子良いよ
半年前に替えたけどまだ1500kmしか走行してない
>>123 ターボはそんなもんで良いんじゃない?
NAだったら10000〜15000でいいはず
>>107 炎天下にボンネットに生卵やれば焼けるんじゃないの?
砂漠では普通に鉄板で卵焼けるそうだしね。
100%合成油で5000キロくらいでフィーリング変わるってのは
エンジンに問題あるか使い方に問題あるような気がするな。
ウチのホンダは5000キロでオイル交換したところでフィールが変わった感じしないよ
ただし、鉱物油だと一般的に言われるアクセル軽くなった気はするけど。
LSD付きミッションのがオイル選んでも3000キロで入りが悪くなって交換してるよ。
>>126 焼けないよ。白くもならない。どっかにTVでやった動画あるかも。
アイドリングが多い チョイ乗りが多いと
燃えないガソリンや水分が混じるから早めの交換
逆にサーキットなどでの高負荷連続運転が多ければ
オイルが劣化するからこれまた早めの交換
高速道遵法速度+α運転くらいが一番オイルは長持ちだろうね
バッテリーあがり防止にたまにエンジン掛けるって
油膜切らさないようにするには良いが
オイルの劣化は早くなるってことだね
だから走行距離で交換時期決めるのは大間違いだ
あとフラッシングは
慣らしの必要もない大衆エンジンなら問題ないが
手組みするような高精密エンジンでは
クリアランスが変わるので止めたほうが良いそうだ
でいいのかな
軽ターボだけど車検毎(約25,000km)にしか
オイル交換をしていないけど、11万km走行した
現在でも無問題だよ。
ちなみに車メーカー純正オイルね。
高回転型の軽が2万kmでも大丈夫なんだから
普通車なんか余裕で1万km以上OKだと思うよ。
>>130 動けば問題ないのならそれでいいだろ。
野菜を食べなくても死なないからって食べない人だっているし、
お菓子だけ食べて生活してる人だっている。
健康かどうかは別問題。
ダイハツのはメーカー指定が5000km、シビアは2500kmとなってる
一回7000kmくらい走ったら整備士からオイルがやばいって苦情いわれたしな
>>129 >高速道遵法速度+α運転くらいが一番オイルは長持ちだろうね
その根拠は?
>>129 >高速道遵法速度+α運転くらいが一番オイルは長持ちだろうね
たしかに100km/hなら2000回転少々だからエンジンには楽な仕事だろうし、
走行風で冷却も良好、油圧も安定でメーカーが取説に書いている距離まで
使っても快調だろうとおもふ。
動けば問題ないと考える無神経なやつと、ちょっとでもオイルの色がにごっただけで劣化だと大騒ぎする神経質なやつが同列に語るから話がややこしくなる。
>>130みたいなずぼらなやつのエンジンはヘッド開けたら大惨事になってそうだわ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:53:11.34 ID:yAL6Znlt0
なってそう、ではなく間違いなくなっているだろ。
エンジンをナメたらエンジンに泣くという熟語があるようにエンジン、いや、車自体にも感情があると思うべき。
ナイトライダーを知ってる世代なら、その点は言わなくても分かるだろうが‥
俺は愛車のワゴンRをRシルバーと呼んでいるが、シグナルGPなんかでフル加速する時はいつも「いくぜ、Rシルバー!」と叫んで全力で踏んでいる。
対戦車など白煙で全く見えなくなる
くらいのスピードで駆け抜けるRシルバーは大体1万Kmでオイル交換している。
137 :
130:2012/08/20(月) 22:17:54.97 ID:veEy8EBD0
皆の指摘するとおり健康なエンジンとは言えないかもな。
もう満身創痍で寿命が近いのかもしれん。
現在のところ異常は無く、燃費も18km/lくらい伸びるけど
スラッジやカーボンの堆積が酷いのかな?
ホーニングのクロスハッチが無くなって焼き付き寸前とか?
バイク兼用として10W-50の全合成オイルを買ったので
モルヒネ的に入れてみるか・・・
普通車ターボで2万キロ交換で余裕だよ。
ただオイルはスラッジ化してドロドロだったって聞いたけど。
でもその車はその後も走ってるんだよね。
だから大丈夫といえば大丈夫。
最大公約数に言えば「5000キロがふさわしい」ということだ。
他の人にも勧めるときには、5000キロと言ってあげれば
どの車に対しても間違いはない、ということになる。
結論としては、「5000キロで間違いない」
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 13:24:41.87 ID:wTBANcJj0
アホか。
ほとんどが大半の車が、とんでもなく無駄な交換をすることになる。
15000キロ指定の車が大半なのに、3分の1の期間で捨てるなんて、
これだけ馬鹿馬鹿しい話はない。
「マニュアル通り交換せよ」
いつになったらアホどもは理解できるんだ?
欧州の2万キロ交換の神話などとっくに崩壊してる
マニュアル通りの交換で済ませたいのなら、近距離の走行をやめよ。
近距離でファーストアイドルの間に到着しちゃうアホが多すぎ。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 21:25:53.88 ID:EVs8K2i9O
2ちゃんねるでよくオイル20000キロごとに交換してるが、200000キロ走行でなんのトラブルもないとか『〜キロごとに〜して〜キロ走行してトラブルなし。』とか見かける。
だけど嘘書いてる可能性もあるしトラブルに気づきもしてないかもしれない。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:54:43.83 ID:GWUG9oVg0
タービンを二万キロでかえてるんじゃないか?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:29:36.98 ID:uZ+kN7s50
以前も書いたが、1万キロ交換で大丈夫とカキコしておいて自分は
20Lペール缶を¥5500くらいで購入し、2500kmごとの交換をしている。
約5L使うので1年1万走行なので、1年以内には使いきれてる。
直噴なので汚れが気になってついつい交換しちゃう。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:39:50.43 ID:4qGhQUo00
業者必死だなw
3000kmは無駄もったいないという声、
15000kmは不安故障の元という声、
こういう場合は中間を取って、5000〜7000kmくらいでいいのではなかろうか。
ただし、上の距離と半年以内を守っていればどんな車であっても問題ない。
>>148 またそれかよ。
だから、メーカー指定まで交換時期を延ばしたいのならそれなりの乗り方を
しろって。
近所のスーパーまで2キロとかで、家に帰ってきてもまだマフラーから水蒸気(冬)が
出てきてるような乗り方をしておきながら、メーカー指定で十分とかアホ
すぎるわ。
151 :
148:2012/08/22(水) 23:45:30.19 ID:jhh3xtmF0
おっと失礼。
さんざん既出のものを貼ってしまった。
メーカー指定の距離って、最悪の条件を考慮して算出していないのか?
であれば近所のスーパー往復でも問題ない気がする。
それとも、”それなりの乗り方”ってやつで算出しているのかな。
中の人、見ていたら教えてくだされ。
>>151 近距離の繰り返しはシビアコンディションで交換すればいいけどさ、
世の中の車を見てるとみんなシビアコンディションのような気もするわ。
冬に店の駐車場に来た車を見てると、マフラーから水蒸気を出してる
車が多い。
どんだけ近くから来たんだよって思うわ。
だから走行距離だけじゃなく使用期間も設定してるんだけどねー。
みんな距離ばっかり気にして期間は蔑ろにされがちなんだよね。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:21:52.23 ID:TgS4kqqi0
>>150 >メーカー指定まで交換時期を延ばしたい
この発想からして狂っているんだよ。
正当な扱いのことを、「延ばす」とは言わない。
常識だ。覚えとけよ。
>>154 正当な扱いをしてない車の交換時期を延ばしたいのなら、
正当な扱いをしろって事。
常識だ。覚えとけよ。
メーカー指定の交換時期を設定した際に想定した
”正当な扱い”,”それなりの扱い”の定義とはなんだろう?
我々だけで議論をしていても結論は出ないので
中の人、見ていたら教えて下され。
>>1 BMW(MINIも)だと2万5000キロに一回だ。
一万`でもまだ早いと言うことになる。なんでも、エンジン内のオイルマネージメント(?)が
しっかりしているからヘタに純正以外のオイルを入れられるのも困るんだってさ。
(ディーラーのメカニックがドヤ顔で自慢してたw)
確かに、いつまで経ってもオイルがちっとも劣化しないし量も減らない。
ほんの10年くらい前まで、オイル漏れや減りはつきものだったのに。ドイツ車は良くなったものだ。
馬鹿としか言い様がないな
元売から分けてもらってるだけのオイルを純正とか
>>158 粘度及び特性を考慮した上で純正指定している訳なんだが何か問題でも?
馬鹿と言う奴が本物の馬鹿だという実例をお前が証明したようだな
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:14:25.36 ID:yxkH2PxS0
何だお前は!
お前の屁理屈で言うと、お前賢いな!って言ったら、言った俺は天才なんだな?
まぁ、俺が天才なのは今までの2ちゃんレスからも完全に証明されているけどな。
>>160 そんな事しか言えないからお前は駄目なんだよ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:22:37.73 ID:GYX4DVxU0
俺が天才www
欧州じゃ日本みたいに信号や一時停止なんて都市部くらいにしかないから
走りっぱなしなんだよ
ってことは日本で走行するとじゃエンジン負荷が全然違うことから交換時期が
欧州より早めになるのは普通じゃねーの?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:06:59.27 ID:wIbn4e7O0
今日GSでプリウスのオイル交換をしてきた
結論:値段が高い!これは許せないレベルなので次回から自分でやるかディーラーだ
場所:コスモ石油
値段:7900円
車種:プリウス
処置:オイルフィルター+オイル
見積もり時に5Lとか言ってたけど4Lにさせた、5Lとかどんなエンジンだよw
いくらなんでもそれはおかしいぜw
職業がHV開発者の俺を馬鹿にしてるだろw
まあGSでオイル交換した世間知らずの馬鹿なのは認めるがw
記憶だとたしか4000〜5000だった気が・・・まあそんなボッタくりするわけないから気のせいだろwとOKしてしまったorz
とにかく高い、自分でやれば2000円以下、ディーラーやオートバックスでも4000円以下だろw
断りきれない性格でやっちまった・・・・
・・勉強代だと思って諦めるがこの商法は長続きしないと思うんだが?wwwwww
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:14:31.67 ID:HelMCWp00
1Lの単価が高いと7900円になる、一番安いので5000円くらいか
>>164 マルチポストするほどの内容とは思われないのだが
ホントの
HV開発屋さんなら業者を一喝してクルマ引き上げてこれば良いのに
オイル交換した後で、規定の料金を踏み倒せと?
そりゃHV開発者じゃなくてヤクザのやることだろ。
HV開発者…HENTAI VIDEO開発者?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 20:54:01.98 ID:wIbn4e7O0
HV開発者ってのはネタなry
踏み倒せなんて言ってない、話題を変えたいのかGSマンよw
そういう暴言を吐いたならおまえが俺に差額出せよ、俺は金を払ったわボケw
そんなに気に入らない書き込みだったか?
文句があるならオートバックスやディーラー並の値段にしてからにしろ
エンジンオイル交換は自分でやった事があるからある程度知ってるんだよw
おまえあの店の店員か?
次からはガソリンだけにするわ
あと例の部品の交換は10万kmまで交換不要らしいからしないよ
それとな、俺の親父はGSの会員になり、カード引き落としにしたばっかりに
「実際やってもいない洗車の架空請求」を5年以上に渡ってされた過去が
あるから本気でGSは信用に値しないと思ってる。
今頃思い出したけど友人のT系整備士もGSは信用するなと言ってたわ
こんな事やってたらそりゃリピーターいなくなって売れたはずのサービスも
売れなくなるわなGSさんよw
GSではガソリン補給以外しないのが一番だね、ご指導ありがとうw
確かに私が馬鹿だった・・・それは否定しないわ
(他人を信用するのは愚の骨頂だと再認識・・そりゃいいカモにされるわこんな時代じゃね)
暑いのか寒いのか
ごめん。誤爆った
いや違う
信用した方が愚かという結論は正しくない
信用が成り立ちにくい、個人が責任をもちすぎることで社会的コストが大きくなる負担は無視できない
何を言いたいかというと、「信じた方がバカ」という常識が共有されるようでは、「個人」としては
その方が都合がいいかもしれないが、「社会」としては別に良い状態とは言えない
>>20 3000キロは早すぎてもったいないよ
5000で勧めておけば少し過ぎても7500以内には交換してくれるだろ
3000でというプロはさすがにぼったくり
こうも毎日暑いと
エンジンオイルも早めに交換した方がいいかね?
5月下旬に交換して
5000キロ走行した
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 03:28:02.93 ID:zg/yA2OH0
取り説どおりでおk
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 04:31:43.72 ID:g1SDK2gB0
10万キロで車を捨てる人はそれでもいいけど。
もっと乗りたい人はちょっとオイル交換のサイクルを早めた方がいい。
オイル交換のサイクルなんて、乗り方で変わってくるだろ。
誰が言ったから何キロ毎に交換…という方がナンセンス。
どんな使い方でも5000キロ交換で安心
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:04:11.42 ID:rBV2+SZu0
オイル交換を頻繁にしたらタペット音がしなくなった、最初はカチャカチャうるさかった。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:28:42.95 ID:fhP0v4090
タペット音はオイル換えても無くなる訳が無い
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:01:23.46 ID:m31hEacTO
HLAならオイル粘度でタペット音が変わることもあるから、オイル交換で静かになる可能性はある。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:10:53.45 ID:cMVs+n+s0
商売上、換えてもらわないと困るんですよ。
車検だって要らないでしょ?
正直に言うと減った分だけ足せば大丈夫だよ。
大体、何キロ、何年乗るつもりなの?
複数台所有しているから距離数は伸びないけど、
年数で言ったら20〜30年くらい乗りたいねえ。今16年目だけど。
まあ、あと4年で20年だからそれは余裕で超えるな。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 14:24:56.76 ID:fhP0v4090
>>181 一時的に静かになる事はあっても、無くなる事はないよ
ディーラーでオイル交換頼んだら、この時期0w-20のオイル入れられたんだけど普通?
ちなみに前回3月に入れた時は5w-30でした
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:22:23.65 ID:Iw/Svk2yO
車検以外で交換しません。年間走行距離1000km以下なんでw
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:07:06.78 ID:DZjNBs3d0
ブルトーザーみたいだな。年間1000KM.
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 02:30:37.23 ID:Vn6qPFjC0
早く新車を売りたいから早くエンジンいかれて欲しいのさ。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 03:00:22.66 ID:t3C4Fi9sO
俺も車検時しか換えない。年間4000〜5000だから。車種はクラウン3.5
短期交換もバカだが、車検でしか交換しないのを自慢するバカも時々現れるな。
クラウンって2年ごとの交換がメーカー指定だっけ?
年間1000kmって
ガソリン費用より
車検、自動車税、任意保険とかの方がめっちゃ多いな
レンタカーかタクシーの方が安いだろw
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:49:25.43 ID:Yn3rQ6lT0
年間1000キロなら、生涯一台の車で間に合うよな。
つまらない車でも、50年後には珍しがられるだろう。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 15:40:55.06 ID:JFtO+tQ/0
年間2,000kmしか走らないけど
保険代は19万円払ってます
税金納税、車屋と保険屋に貢いで
日本経済に貢献・・乙!
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 15:54:37.35 ID:t3C4Fi9sO
>>193自慢じゃないし。 それで問題ないからそうしてるだけ。
さーせん
5000キロで交換してしまいました
さーせん
部分合成油で1980円でした
さーせん
前にまとめ買いしてた奴なんで本当はただでした
さーせん
あと5缶20gあります
さーせん
半年か5000キロ交換を守れば、オイル関係のトラブルはほぼ無くせる
>>199 5,000キロで交換すればたしかにトラブルは無いかもしれない。
では、6,000キロでは?7,000キロでは?8,000キロ……と順に考えていくと
実は10,000キロでもほぼトラブルがないのではないか、というのがこのスレの趣旨だ。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:20:38.73 ID:Y+p9Epl+0
3000Km以上も無交換でエンジンが逝っても完全に自己責任。
俺は30年以上もオイルの研究をしているが、3000Km以上無交換のエンジンをバラしてみたらスラッジがてんこ盛りだった事がある。
オイルはベトベトで汚れているし、間違えて飲んだら絶対に腹壊すレベルだと思った。
新品のオイルとは比べ物にならない。
>>201 3000km以上無交換と言う事は30000kmかもしれないし100000kmかもしれない
30年以上オイルの研究を自宅で自分の脳内でやってる人は流石に言う事が違いますね
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:09:05.68 ID:XxCFyfzkO
だいたいから “オイルの研究” って何ぞな?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:54:26.96 ID:lWMCTmSR0
バカセですか?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:39:03.24 ID:I4HIXol0O
ホンダNboxで新車購入、メンテナンスパック?(車検(含む)まで定期点検、オイル交換、エレメント無料)に入ってるが、距離が明らかに半年以内に5000を超えるが、メンテナンスパックの無料回数までなら、定期点検以外でもオイル、エレメント交換して貰えるんだろか…
15000キロ交換なら、メーカー想定の寿命全う(ややくたびれ)
10000キロ交換なら、寿命が延びるプラスエンジン性能維持
5000キロ交換なら、さらに寿命が延びるプラスエンジン好調
こんなとこか
15000キロ交換なら、メーカー想定の寿命全うで環境に優しい
10000キロ交換なら、寿命は特に変わらないのに環境に厳しい
5000キロ交換なら、気持ち寿命が延びるが環境破壊の犯罪行為
こんなとこだな
でも新車を製造する工程で、どの程度のエネルギー消費及び環境破壊が有るのか不明だからな。オイル管理を含めたマメな整備をトラブル予防の為に尽くす方が、実はエコだったりしてな。コロコロと新車に買い換えるより。
むしろオイルをコロコロ変える奴ほど
クルマもコロコロ変えて
地球の環境には多大な負担をかけてるな
ケチる奴のが内需を縮小させてる売国奴だよ
>>209 上手いこと言うね。
知り合いにプリウスばっかりバンバン乗り換えてエコどや顔している人がいる
俺もたいがいケチだけど、中国経済には多大な貢献をしている。
資産の殆どを香港で運用してるもん
>>210 オイル頻繁交換派の敗北宣言が出ましたな
>>211 「オイル交換が頻繁なほどクルマが長持ちする」
とか言う奴で本当に長距離を走る奴はほとんどいない
大抵は短距離しか乗らず、すぐ買い換えてしまう
ハイブリッドがエコってのは
原発がエコってのと同様
最悪の欺瞞だからね
欧州主導の二酸化炭素規制というのも
とんでもない欺瞞ではあるが
私は環境面で特に考えはないです。ただエコ優先でエンジンオイルを語るなら、無駄な交換?を非難するだけでなく、オイルの品質にも目を向けようよ。
植物由来のオイル使うとかさ。
はいはい健康エコナ健康エコナ
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:01:50.30 ID:SJqdHNjtO
>>213 >ハイブリッドがエコってのは
原発がエコってのと同様
最悪の欺瞞だからね
そこは心底同意します。
>>214 植物由来の代替燃料が
世界の農業生産を変えて穀物危機をもたらしている現実が解ってる?
植物油よりも安定した品質で耐久性の高い鉱物油を長く使った方が
マクロ視点で見たらエコ
>>217 知ってます。
燃料の事ではなく「エンジンオイル」の話なので悪しからず。
エステル100%のエンジンオイルはポリマー無添加が多く、殆どの商品が長寿命(鉱物油の約2〜3倍)なので間違いなく環境には良いですよ。
本当にロングドレインを考えたらエステル100%はありえんから。
どんなに安定性を高めてもエステルはエステル、長期的な安定性は無極性基油には劣る。
だいたいポリマーの有無だけで寿命とか決まんねぇから。
そもそもエステルは製造時の投資エネルギー量はかなり高いし量あたりの製造効率は良くなく
エネルギー収支でトータルで見た場合環境にいいとは言えない。
そういう観点でいえば大量生産のGrIIIベースに耐久性の高い添加剤を使ったオイルの方を長く使ったほうが好ましい。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:28:04.13 ID:Trxx0xr+0
現在のオイル精製技術ではエステル以上のオイルは作れない。
自慢じゃないが、俺はオイルの知識については科学者も認めている。
どういうオイルが磨耗に強いか、どのオイルが洗浄力が優れているか、など全てのデータを持っている。
そんな俺が認めたオイル、それがカストロールのマグナテックだ。
あのインテリジェント性能は本当に凄い。
初めてパッケージを見た時は衝撃的だったな。
皮肉、か
バカセじゃん
まさかマジで書いてるの?
>>219 昨日書き込みした218です。
>どんなに安定性を高めてもエステルはエステル、長期的な安定性は無極性基油には劣る。
私の知る限り、長寿命を謳うオイル(ナプロやA.S.H等のフラッグシップオイル)のほとんどはフルエステルです。 出来れば教えて頂きたいです、それらに勝る無極性基油ベースのエンジンオイルを。
>だいたいポリマーの有無だけで寿命とか決まんねぇから。
寿命に係わる他の要素を示して下さると有難いです。
>そもそもエステルは製造時の投資エネルギー量はかなり高いし量あたりの製造効率は良くなく
エネルギー収支でトータルで見た場合環境にいいとは言えない。
そういう観点でいえば大量生産のGrIIIベースに耐久性の高い添加剤を使ったオイルの方を長く使ったほうが好ましい。
申し訳ないですが、やはりソースを希望します。そしてコスト度外視で貴方がベストと思えるオイルを是非紹介して下さい。
メーカー指定オイル交換半年の軽なんだが年間1200kmぐらいしか走らないので
1年でもいいやと思ってたら4年目で明らかに調子落ちした。その車も運良く5年でもらい事故で廃車になったので
次また同じのを買って、今度は指定通りの交換を実施したら調子落ちもなく快調快調。
今6年目ね
化学合成は信頼性に欠けるようだな
鉱物油最強伝説の始まりだ
化学合成?
ただ高くてシールへの攻撃性が高く、
街乗りでは特に意味をもたらさないぜいたく品としか思わん。
アイスにたとえるならハーゲンダッツだ。
ハーゲンダッツって攻撃性が強いの?
食べたらだめだね。
>>224 ナプロってエステルだったっけ?ASHもフルエステルはFSEだけだったと思うけど、
あれオイルとしてのライフはそこまで長くないよ。ある条件下ではゴニョゴニョな事になる事があるから。
むしろFSE以外の方がロングライフ。まぁ年一交換で毎回キチンと距離を乗っている車なら
全然問題ないし良いオイルだと思うけどね。
ロングライフ性とかは基油・添加剤トータルで考えるものでポリマーだけで論ずるなんてアホらしい。
添加剤の重要度から言えば酸化安定性や清浄分散性に関する添加剤の方が遥かに重要。
エステルがなんで高コストになるっていうと、原料や製造工程にコストがかかるわけでさ、
そこで消費されるエネルギーを考えたら、石油からの大量生産できる鉱油の方が
容量当たりの生産に必要なエネルギーは遥かに少なくてすむのは当然。
特に大量生産できるってとこが大きい。
エステルの原料は色々あるけど、原油みたいにまとまって埋まってるわけじゃないからね?
色んな植物とかから原料を抽出、精製してさらにエステル化するとか手間もエネルギーもかかる。
製造に必要なエネルギーのみで言えば必ずしも環境に優しいとは言えない。
すくなくともエンジンオイルに関して言えば。他の分野では相応のメリットもあるけど、そこは運用環境の違いだわな。
やはり、無駄に高いオイルよりも
安いオイルをこまめに交換がいいね
6ヶ月ごとに交換、5000kmごとに交換
安いオイルならこれくらいまったく負担にならないし
車の寿命ものびて、エンジンも好調を保てる
>>231 何でそういう、自分の車のコンディションが良ければそれで良い
って発想ばっかりなんだろうね?
エンジンの寿命が長くなっても、今の日本でそこまで車を
使い切ることなんて現実にはほとんど無いだろ?
エンジン寿命の前に、車の商品としての価値が無くなって
スクラップになってるのが大半だ。
途上国へ行って、エンジンが壊れるまで使われるのは全体からすれば多くない。
だからスクラップになるまでの間に出る廃油を減らすのが
重要だってことに気がつかないのかね?
>>232 >何でそういう、自分の車のコンディションが良ければそれで良い
って発想ばっかりなんだろうね?
そりゃ他人の車の事なんて知ったこっちゃないだろがよw
廃油がごみだと勘違いしているからだろう
これだから素人のエコはいつも的外れでまったく無意味
エコじゃなくてエゴを押し付けていることにも気がついていない
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:50:07.60 ID:OP00Wu+n0
オイル交換は趣味程度で考えておけばいい。
部屋をきれいにするやつ
きのこが生えるまで放置してるやつ
どちらも人が住めなくはない環境である
スラッジもきのことほとんど一緒のようなもの
>>232 その車が好きで長く乗りたければ意義も出てくるさ
実際にスポーツカーの類なんか20年くらい前のものが普通に現役だから
>>234 廃油はきちんとしたルートだとだいたい再生重油になるわけで
そういう意味では全くの無駄というわけではない。
ただ結局は燃やすわけで、リサイクルして他の原料にできるわけではない。
それに再生重油って高いんだよね。まあリサイクル品全般に言えることだけど。
だから再生重油業界で飯を食ってる人以外には廃油は少ない方がいいに決まってるんだ。
何キロ毎…って距離で交換時期を決めるからおかしくなるんじゃないか?
雪道走る奴とか高回転まで回す奴はキッチリ5000キロ毎で交換するとか、街乗りばっかだったら説明書通りで交換とか、乗り方次第で交換ローテーションを考えたらいいんじゃない?
そんな利口な奴がここにいるとは思えないw
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 02:21:40.21 ID:3L9rM+sy0
>>235 いや透析患者が透析受けるのと同じくらいに考えた方がいい。
狂犬病患者ががワクチン接種するのと同じくらい重要。
バカにして放っておいたら簡単に死んじゃうよ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 03:05:14.65 ID:Q4BMpSuF0
不謹慎だろ、無知野郎。透析患者に喩えるんじゃねぇよ。
たかがエンジンオイルなんか、数年数万キロ放置しても、
滅多にエンジンなんか故障しねぇよ。
>>235 部屋をきれいにする人が、マニュアル通りの交換に相当だ。
15000キロ指定で3000キロとかで交換するのは、空気中の微細な埃が
落ちるごとに掃除して、外出も睡眠もできないような奴のことだ。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 03:48:33.71 ID:j3LKrmvO0
>たかがエンジンオイルなんか、数年数万キロ放置しても、
>滅多にエンジンなんか故障しねぇよ。
ぎゃああああああああああ!!!!!!壊れちゃうよぉおおおおお!!!!!
経験あるんだよおおおおおおお!!!!!!臭い匂いかましてエンジン止まっちゃうよおおおお!!!
その反省から水と油を真面目に取り替えるようになったんだから。
透析患者に例えたのは悪かったな。でもそれだけ命にも関わるほど大事だという事。
お馬鹿なことやってると本当に車壊れちゃうよ。
ここの人達ってペットボトルとか本当にリサイクルされているとか信じているんだろうな
>>244 つーかな、本当にリサイクルされているものって言うのは実際めちゃ少ないんだよ
廃油はその数少ないリサイクルされているものの一つ
普通の人がリサイクルされていると信じて分別しているごみこれって全部ごみとして分別して燃やされているだけなんだぜ
知っている人はめちゃ少ないけどな
ここの人達って3000〜5000kmでオイル交換しないとエンジンが壊れるとか信じているんだろうな
お前だって毎日風呂入らなくても
病気にならんのに入るだろ
じゃあ
オイルも毎日交換してあげないと・・
>>247 風呂は病気予防のために入るもんじゃないだろ?
メーカー指定以下で換えるのは道楽なんだから
他人の道楽にとやかく言うものではない。
他人が、風呂に毎日入ろうが、隔日に入ろうが、週一で入ろうが、どうでもいい。
最近だが幼児に2ヶ月近く風呂に入らせなかったため
皮膚炎その他感染症にかかり死亡させた父親がいたが
風呂に入らないと死ぬ要素は残念ながらあるよ
ホームレスとかもこれで感染症になって死んでるのが実情
まあ、常識の範囲内で交換しろってことだよ。
よって一万キロおよび一年に一回が普通。
シビアコンデションに該当するので5000kmで交換させて頂きます。
>>251 15000キロ指定の車がいちばん多いんじゃないのか?
俺の乗った車は7台とも全て15000キロ(または1年)だった。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/oildata.html#%EF%BF%BDg%EF%BF%B Dp%EF%BF%BDI%EF%BF%BDC%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%CC%96%EF%BF%BD%C5%83I%EF%BF%BDC%E
F%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%CD%97%F2%89%BB%82%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%
BF%BD%EF%BF%BD%C8%82%EF%BF%BD
>オイルが低温から上昇した場合にも、通常の劣化に加えて、更に劣化が促進されることです。
>劣化の仕方は
>油温が低ければ低い状態で使われたほど劣化がひどく、
>その低温での使用時間が長ければ長いほどほど劣化がひどくなります。
>
>問題となるのは
>普段は短距離通勤や買い物走行などの走行の仕方や、
>あるいは真冬や寒冷地で油温が高くならず低温状態で走行していた場合です。
>
>データではこういった状態で急に高速走行などして油温を十分上がるように走りますと
>急激にオイルが劣化します。
>90度の油温での劣化度と比較しますと
>0度での使用状態から90度に上げますと約4倍劣化が促進されます。
>25度で同じように90度に上げますと約3倍劣化が促進されます。
>50度でも約1.5倍以上の劣化促進となります。
>25度と130度の油温状態でそのまま劣化するのが1.3倍程度ですから
>低温から油温の上昇が繰り返される走行が如何にオイルを劣化させているかが判ります。
これは本当なのかね?
http://minkara.carview.co.jp/userid/474060/blog/15118530/ >まず、ベースオイルは、この場合にについては、寿命という意味での劣化の心配は、まったくいらな
>い(鉱物油は劣化する)とのことでした。
>
>熱からの劣化を心配しなければいけないのは、「添加剤」だけだそうです。
>まず大切なのは、添加剤は70度以上で100%活性化しはじめ、100度を越えると劣化を始めると
>いう事実です。100度を超えなければ、劣化はしないそうです。
これも本当かね?
軽トラでバイパスを走ってると、100度なんて余裕で超えてしまうんだが…。
>>230 確かに距離走らない人やチョイ乗りが多い人には、フルエステルは向かないかも知れないのは言えてますね。
ゴニョゴニョとは?加水分解以外で何か有るのかな。
>>253 俺の説明書も15000kmだね。
BMWオーナーの時は25000km記載だったw
だけど25000だとさすがにトラブルがあるらしい。
BMWのディーラーは3000km推奨だったが(爆
なので15000ではふあんだから10000kmである。
ちなみにファミコンのカセットふーふーも端子が錆びるので
やってはいけない。
>>251 感染症になるなんてのは、オイル交換で言えば10万km無交換みたいなもんだろ?
メーカー指定の15000kmっていうのは、
風呂に例えればせいぜい2,3日に1度のレベルだと思う。
メーカー指定の1/3〜1/5で交換するなんて他のパーツじゃまず無いでしょ?
そりゃブレーキパッドだって、リミットまで2/3以上残して交換するのは
安全といえば安全だが、普通は無駄と言うだろう。
何でオイルだけやたらと早期交換にこだわるのかわからんね。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:38:49.79 ID:c7DNckar0
俺はマツダの某コンパクトに乗ってるけど、0w20入れててもうすぐ2万Kmを越える。
期間も1年半以上経ってるけど、別に何の変化もないけどなぁ。
レベルチェックしてもそんなに減ってないけど、色は黒茶色だった。
また風呂か。
■15000キロ交換指定車の風呂換算
オイル交換 風呂
1000キロ 30分毎 ← 多分死ぬ
3000キロ 3時間毎 ← 生活困難
5000キロ 6時間毎 ← 極めて無駄
10000キロ 2回/1日 ← 大汗をかいた日なら
15000キロ 1回/1日 ← 普通の人
20000キロ 3日毎 ← 冬なら余裕
30000キロ 7日毎 ← やややばいかも
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 02:40:53.35 ID:k5jnrcHC0
>>248 クラシックカーマニアはそれやってる人もいるよ。
他人の交換サイクルなんてどうでもいい
説明書通りでOK
それで壊れたらクレームで無料修理してもらえ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 04:46:29.74 ID:Fb5DDPlu0
お客さん〜そろそろ買い替え時ですよ〜♪
靴下
オイル交換 靴下
1000キロ 5時間毎 ← やや潔癖
3000キロ 2回/1日 ← 外仕事、大汗かいたなら
5000キロ 1回/1日 ← 普通の人
10000キロ 1回/2日 ← あまり汗をかかない人なら、冬ならOK?
15000キロ 1回/4日 ← きつい、水虫への一里塚
20000キロ 7日毎 ← かなりヤバい、汚男、汚女
30000キロ 10日毎 ← 悪臭発生源、公害
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:14:13.48 ID:jRMZabI70
〔 ドライスタートは、エンジンを傷めてしまう。 ドライスタートでも驚異のエンジン保護性能 〕
と言って、オイルの宣伝をしていたのに、
今はHVやアイドリングストップ等しながら、さらに油膜の薄い0w−20
低燃費オイル売ってるから、10年程前はオイル会社にうまくしてやられてしまったなー。
騙されないように判断しないといけませんね。
自分はエクストレイル22万キロです。 純正オイルを1万キロで換えています。
今のところ不調はありません。
>>264 それは無駄交換馬鹿を戒めるテンプレだから、無駄交換馬鹿は使ってはいけない。
修正
■15000キロ交換指定車の靴下換算
オイル交換 靴下
1000キロ 10分毎 ← まともに仕事もできない
3000キロ 10回/1日 ← 病的
5000キロ 5回/1日 ← これでも病的
10000キロ 2回/1日 ← 体質によっては必要な人も
15000キロ 1回/1日 ← 普通の人
20000キロ 2日毎 ← 冬ならほぼ大丈夫
30000キロ 5日毎 ← やややばいかも
>>265 ドライスタートが良く無いのはその通りで今も変わらんよ
アイドリングストップの数分じゃ油膜落ちないし油温も下がらないからほとんど影響ないだけで
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:55:14.30 ID:cvG5RhscO
戒める。。。?
はw?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:34:20.51 ID:3e2fn20N0
6000キロ超えて油を取り替えないとエンジンの音が変わる。
以後5000キロ以内で油を取り替えても煩くなったエンジン音は治らない。
20年車を乗ってきて感じている事です。
エンジンを長持ちさせたければオイルは早めに取り替えた方がいいかも知れません。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:44:50.83 ID:FyPAgE110
当然だろw
オイル無交換で磨耗してしまったエンジンがオイル交換で直る訳がないw
馬鹿がする話は、いつも「比較対照がない」w
小中学校の理科で、しつこいほど「対照実験」の
重要性を習っただろ。
そういう勉強を疎かにしてきたから、間抜けな
結論を出してしまうし、無駄なオイル交換に
疑問を持つことすらできないのだ。
しつこいほど「対照実験」の重要性を習ったなんてことはないな。30年前でも。
それより無駄な改行なんとかしろや。
スズキのスイフト買ったんだがディーラーに5000キロでオイル交換しろと言われた
Dの知識なんて誰かの受け売りだからね
ボンネットの裏に、シビアコンディションで6ヶ月、又は7500kmって書いてあった
車種ごとや新しい車の交換時期を調べるのが面倒なんだろうな。
そういうとこは空気圧はどの車も一律250kPaとか適当に入れてくる。
1000キロ ← 車が命の次に大事な人
3000キロ ← 新車時の性能を維持したい人
5000キロ ← 20年20万キロでも快適を目指す人
10000キロ ← 10年10万キロ大過なく過ごしたい人
15000キロ ← 車なんて10年10万キロもてば十分な人
20000キロ ← とりあえず、車は走ればいい人
30000キロ ← オイル交換?何それ?な人
7500キロ ← 15年15万キロでも快適を目指す人
>>269 20年前の知識そのままだね。
20年前のメーカ指定距離と、今の指定距離が違ってるのは無視なのかな?
もちろんオイルは早期交換すればエンジンにとってはやさしい。
でも5000kmだと、指定の15000kmに比べ廃油量は3倍になるけど
それでいいのだろうかね?
ガソリンとして燃やす油はすごい量だけどな。
オイルごとき大丈夫だよ。再利用もするし。
シェブロンだが明らかに3000くらいで劣化を感じるな。
モービルとかだと5000くらい
まあ、それがエンジンに悪影響を及ぼすかというとそうでもないんだろうが
>>280 そういう鈍感な感性の積み重ねのしわ寄せが環境破壊に繋がるから
お前はタヒね。お前よりもっと優秀な人間のために食料と資源を温存しろ
20年前の車も今の車もメーカ指定距離は同じだけどなw
20年前の車って今でも普通に走ってるぞ。
>>280 オイルだって、1台あたりは3〜4Lとは言っても、全体では結構な量だぜ。
それにオイルの再利用って、結局はほとんどが再生重油で燃やしてしまうんだが?
もう1回エンジンオイルになる訳じゃない。
>>283 メーカー指定が15000になったのは、そんなに昔じゃないぜ?
欧州の2万キロとかいう数字に引っ張られる形かな
実際壊れやすい欧州車が背伸びした格好だが
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 16:00:20.05 ID:Tg4/XSApO
>>286あっちは高いロングライフ油を何千kmか毎に1Lほど継ぎ足して、2万や2万5千km交換だろ?
日本に比べて距離走るし渋滞も少ない分、コンディション厳しくないしな。
オイル交換ごときで環境破壊とか言ってるやつ、バカじゃねぇの?
>>287 そういうインフラが一部あるだけで
全体的には日本と変わらんか劣るくらいだ
>>285 うちの20年前のカローラの整備手帳には、1年15000キロって書いてあるよ。
個人的には20年前の車って最近の車だけど。
>>287 俺はそういう鈍感な感性の「積み重ね」と言ってるが。
他人を批判するなら書き込みよく読んでよ。
鈍感なやつってゴミとかも平気でポイ捨てするし、タバコだって余裕で吸ってるだろ?
今、缶コーヒーとかコーラなど傍に置いてないか?
あれも医療費の増加に繋がるからな。
>>289 AE92は最近のクルマではないよ。懐かしいなぁ。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 16:46:49.59 ID:6fhQQ1/s0
20年前ぐらいなら、今と同じで殆ど15000キロだろ。
タイトルを ◇オイル交換は1万5千`に1回で十分 xx◇
に直せよ。
>>291 いやいや、100セダンだよ。
うちのは後期だから20年たってないけど、発売して21年だから同じでしょ。
20年っていうと古いけど、最終くらいのだとまだ見るね。
エセエコロジー真に受ける人間がいるんだ
>>294 お前は小学校中学校で対照実験の重要性も習わなかった池沼みたいだから
こんなところでくだらない書き込みせずに、
もう一回子どもの教科書でも読み直せ。
環境問題はある程度賢くないと理解出来ないよ
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:20:49.77 ID:Tg4/XSApO
>>290上から目線シブイね。感性はさぞかし鋭いんだろうな、恥は知らんみたいだが。
>>287 それ、欧州でもちょっと前のエンジンまでだよ。
まだ古めのエンジンとかに多少そういうのは残ってるけど、
新しい設計の実用車向けエンジンだとオイル消費も無い(日本車並)。
もし消費するとしたら故障してる。
オイル量も減らす傾向にある。
ん〜、環境問題とかどうでもいいけど、「オイル交換教」にお布施するのは馬鹿馬鹿しいな
そんだけ
ケチってんじゃないよ、そのお布施を他の事で有効に費やしたいだけ
例えばタイヤは年に一度は新品交換するよ
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:59:09.59 ID:Tg4/XSApO
ほとんどの車がシビアコンディションと言っていい。だからオイル交換は5,000kmでしなさいな。
オイル交換は5000kmでフィルターは2回に1回というのが分からん
整備書見ると同時に換えろとしか読み取れないが
E38乗ってたがオイルなんて減らなかったぞ
1999年式だが。
オイル交換は一万キロに一回で四万キロくらいで廃車にした。
ほかがえらい壊れまくってメンテ代だけで200くらいかかったわ
エンジンなんて早々壊れないでしょ
>>299 年間約1万kmだけど距離じゃない
ゴムは新しい程いい
勿論ホイールバランスを取り直してるのも効いてるが、オイル短期交換なんておまじないより断然体感度が違う
書き忘れたけど滅多に凍結しないから冬用タイヤは用意してない
趣味車だからたまに雪降ったら乗らないだけ
繰り返すけど残り山何分なんて関係ないよ
タイヤは新品に限る
オイルなんて馬鹿馬鹿しい
タイヤは5年くらい余裕で持つでしょ
常に使用されてるならね
怖いのは保管されてたやつを使う時。
変に変形して異音とかがなってうるさい
それでも制動能力は落ちてないだろうけど。
タイヤ屋は10年くらい持つみたいな親父もいたが・・・
一年は早すぎ
山も残ってるならもったいないよ
もつとかもたないという話ならオイルは1万2万km平気でもつ
それより早く交換しても特に利点は無い
タイヤはもたそうと思えば数年もつかも知れないが、新しければ新しい程性能は優れているし体感的にも気持ちいいしより見た目も綺麗だしボディにも優しいし安全だし良いことだらけ
対費用効果は無駄なオイル交換とは比較にならない
大体タイヤなんて5年も経ったら性能進化から取り残されてるよ
じゃあ話題を変えてラジエータキャップの話をしようか?
市販のやつの取説を読むと「毎年交換して下さい」なんて書いてある
いくらなんでもそりゃ極端だとしても、ゴム寿命が肝なのには間違いないから、エンジンを労りたいならせめて車検毎に新品交換すべきだ
幾らもしないんだしね
車は様々な消耗品によって性能維持されている
それがなんで「エンジンオイルだけ取説より早く交換しなければならない」んだ?
考え方が偏り過ぎなんですよ
そりゃまあタイヤを毎年替えればその方がいいに決まってるが
1年1万kmはちと極端じゃないか?
もちろんオイル3000kmも極端だが。
そういう極端なことは止めようぜ。
タイヤは、走り方やアライメントで減り方が変わるから単純に比較できないだろ。
タイヤは銘柄によっても耐久性違うしね。
そんなに交換したく無いのならしなくていいよ。お前さんの車だ好きにすればいい。
オイル交換なんて5年してないぜ(キリッって自慢でもすればいい。
なんで5万キロとか極端なこと言うやつが沸いてくるんだろう
タイトルを100回読めよ!
1万キロに一回で十分か十分でないかのスレだぞ
3000でも5000でも短期で替えたいやつは好きにすればいい話。
>>312 年に2000キロしか走らないような人はオイル交換をする必要はないよ。
クルマを手放し、免許を返納した方が
お財布にやさしいからね
>>313キミもよく読んでごらん
ところでバックスの最安鉱物油は、仕事車で渋滞にガンガン突っ込んだり真夏にアイドリング2時間なんて使い方で、一万キロ持つ?長くても7千キロ以内には替えてたが。
ガソリンの消費量に比べれば、オイル交換の量なんて・・・
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:20:00.77 ID:/UTPRmy80
俺は0w20使用でもうすぐ2万Km越えるけど。
自分の父親はオイル交換をする概念がないんで車検時のみオイル交換を
してたけど整備の人にはもっとマメに交換してくれって注意を受けてたよ
年間走行距離が4,000キロ以下だから壊れなかったって言ってた
>>163 亀レスだが。
平均速度が高い欧州でのエンジン負荷が、日本より低いというその根拠は?
君の思い込みじゃなくてねw
>>319 163じゃないけど走行頻度に対してアイドリング時間が長かったらシビアコンディションに該当するからじゃね?
エンジン負荷というよりはエンジンに負担がかかるって感じかな?
>>320 だとすると欧州でも「信号が多い都市部」と「そうでない田舎」ではオイル交換の周期も
違えてないとおかしいよね。メーカー指定のレベルで。
少なくとも
>>163の書き込みを素直に読むとそうなる。
でも、実際にはそうなってないわけよw
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:48:30.45 ID:meo6rIng0
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 01:04:22.11 ID:n1sGqXAK0
15000キロが指定で、それを超えて20000キロぐらいで交換することも
よくあるから、25000キロというのは特に凄いとも思わない。
15000〜20000キロごとの交換でも、20万キロ走って何ともないし。
10年ものフィットで1年半6000kmそろそろ交換した方が良いの?
前回はオイルフィルターも交換してるけど、オイルフィルターは次回でも良い?
フィルターは3回に1回でいいよ
酸化などのオイル劣化を考え、1年一度を目安に交換するようにしたら良いと思う
どうせ中古で買ったので五万キロ無交換目指そうかと思う
今までは1万キロ一年交換だったが
壊れてもどうでもいいし
出先で壊れたら面倒
レッカー代よりもオイル交換のほうが安いと思うよ
ダイレクト系保険だが
レッカー無料でやってくれる。
しかも等級に影響なしw
旅費とかもサポートされる。
もちろん整備工場とかの不動になった理由の証明が必要だが
エンジンやきつきor故障なら無問題
まあ、それ以前に壊れないんだろうけど
ではレポよろしくw
>>329 お願い、危険だから高速道路・バイパスは絶対乗らないでね
自分の時間はプライスレスだね。俺は一時間のロスなら
10,000円くらい貰わないと割に合わないな。ロードサービス、来てくれるまで1時間とか2時間はかかるから
ロスは込み込みで20,000円以上だな。一人で乗ること少ないし。
他人に迷惑かけるから、この手のアホは公道に出ないでね
以上アホからの提案でした
まあ、壊れることはないと思うよ。
3万キロはやったことあるけど無問題だったし
最近はバイクにはまってるから
10年くらいかかるかもしれんがw
ファミバイがいくら使っても等級に影響ないって知らんかったもんでね
トラクターのオイルを15年ぶりに変えた、泡が立っていたw
300時間、車に例えると3万キロ。これでまた15年大丈夫。
次は息子がやってくれるだろう。
我が家には、車が4台あるので、3年に1回ぐらい新車を買うが、
今世紀になってから買った3台は、初回車検まで3年間オイル交換はしてない。
走行距離は年1万弱とそう多くはない。一応県庁所在地の市街地中心の使用。
車検時にデラの整備に、オイルまめに替えてますねぇ!とか言われてしまって
あぁ、まあね・・・としか答えようがないこともあったりした。
結局今の車なら、オイルを見慣れてる整備の人でも
3年使ったオイルなのか、半年1年程度のなのかは、
見ただけじゃわからないってことだ。
>>336 3年間って酸化とか劣化しないのか
新車純正オイルって鉱物油だよな、添加剤入りだと問題あるのかも
がんばって15000km、5年交換なしをやって報告してくれよ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 01:32:49.98 ID:EDYgFDvm0
リース車の契約ではオイル交換は5,000km毎が殆ど。
これが何を意味してるのかわかる?
>>335 オイルって距離より重要なのは「時間」だぞ。
既出かも知れんがBMWは絶対的なものとして「2年ごとに交換」と指定している。
それに比べたら距離は二の次という姿勢。
>>340 ドイツ車でもリース契約あるけど、そんな規定はないぞw
あくまで25,000kmまたは2年に一度。それ以外に余計なことはするなという。
(これはBMWの場合だが、MBもVWも似たようなモノ)
まぁ5,000kmに一回のオイル交換だなんて縛りをするなんて
どこのメーカーだか知らんが、品質と性能に自信がないのかねw
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 02:08:31.02 ID:EDYgFDvm0
>>342 レンタカーとかも5,000km毎だぞ。
外車と日本車は使ってるオイルが違うから比べられないでしょ。
>>343 >外車と日本車は使ってるオイルが違うから
なら日本車にも同じようにカストロールやMOBIL使えばいいのかね?
「オイルが違う」というほど大げさなものでも無いし、普通に量販店で
売ってるオイルなんだがw
君、あんまり車に詳しくないでしょwレンタカーやリースには詳しいみたいだけど。
>>344 俺の言い方が悪かったわ。
正しくはエンジンの構造の違いで規定のオイルのランクと粘度が外車と日本車では違う。
外車のエンジンはオイルのロングライフ化に特化した造りになってる。
日本車は一部のディーゼルエンジンを除いてオイルのロングライフ化があまり進んでない。
>>344 欧州車のロングライフ指定オイルは日本じゃ量販店には無いよ、通販でも珍しい
あったとしても普通の人はリッター2500もするのは入れんだろw
走行距離にはうるさいが、期間とグレードにはまるで頓着しないのが
このスレの特徴。
>>1でも距離にしか触れていないという片手落ち。
スレタイ位理解しろよ
銘柄を語りたいなら、他のスレに行けばいいだけの話
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 13:25:39.43 ID:URZBdFRV0
BMなんかは造りに対する考え方なんかが違うからな。
例えば、焼き付いた時にはBMはピストンを壊すように造っているが、国産はコンロッドが折れるように造っているのだ。
またオイルも進化しているから外車は2万5千Km、国産は5千Kmが理想だと言える。
今はジェット機の高度なオイル技術なんかが車にも利用されようとしている時代だからな。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 15:27:52.24 ID:2MQd91K20
焼き付きなんて、普通の走行なら30000キロぐらい走っても起こらない。
マニュアル記載の周期で十分過ぎる。
15000キロ指定の車を5000キロ毎なんて、低脳のやることだよ。
オイル交換は重要だよ。
うちの耕運機は無交換で焼きついたからね。
だから適度なスパンで交換しろっていう話だろ。
無交換は問題外、焼きついて当たり前。
で、
オイル交換は1万キロで十分
ただし、1年1回以上とし、オイルは無添加鉱物油(Standard\700/L程度の場合)
オイルフィルターは期間無関係で2万キロで十分
でおk?異議あれば受け付けるがどうだ。
5000キロ毎にしてくれって言うディーラーは低脳なの?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:54:20.02 ID:EDYgFDvm0
リース車やレンタカーが5,000km交換するのはエンジントラブルのリスクを避けるため。
当然短い距離で交換した方が故障するリスクは低いし、オイル交換を怠ったせいで故障した時に莫大な修理費用を負担することになるから。
5,000km毎に交換した車と10,000km毎に交換した車を10万km走行した時に比べたら、5,000km毎の車の方がエンジン内部はキレイだし吹け上がりもいい。
一方10,000km毎の車はオイル消費してたりブローバイが詰まって圧力が上がってオイル漏れしてたりする。
GS推奨の3,000km交換まではしなくていいが5,000km交換はした方がいいと思います。
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:16:36.20 ID:0u3iHOV6O
レンタカーとか、どんな酷い乗り方されたか分かんないだろ。
だからマージンを多めにとってんだよ。
俺たちは自分の車の乗り方、管理できるだろ。
>>345 おいおい、日本で製造して欧州へ輸出してる日本車のオイル交換指定は
欧州車とほとんど同じ期間・距離となってるんだが、それはどう説明する?
今じゃ欧州仕様も日本仕様も、エンジン自体は基本的に同じだし
オイルも同じものを入れてるわけだが。
日本で使用する場合は全てシビアコンディション相当だから5000km毎のオイル交換で正しい
エンジンを大事にする人は3000km毎のオイル交換なら申し分ない
ぜんぜん違うよ
根本から
継ぎ足しなんか発想ねえし
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:10:07.79 ID:0u3iHOV6O
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:17:05.90 ID:0u3iHOV6O
>>359 >俺たち
近所のスーパーに毎日チョイ乗りしてるオバハンも俺たちに入るの?w
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:27:53.06 ID:EDYgFDvm0
タクシー会社や個人タクシーのおっちゃんも5,000走ったら、たとえ営業中でもオイル交換しに来るよ。
でないと20万、30万km走れないからね。
タクシーと一般の車では使い方違うから比べるなと言われるかもしれないけど、長く乗るならオイルメンテナンスはこまめにした方がいいよ。
つまり頻繁なオイル交換は無駄と
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:14:17.25 ID:0u3iHOV6O
>>361軽ターボ乗りか、モノタロースレで語って来い
最近の車は燃費計がついているが
1万キロ交換しなくても燃費が変わることはなかった・・・
1年1万キロ交換でよし
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:24:03.05 ID:0u3iHOV6O
>>367ホムセン4l\980のオイルで10000`毎に交換で走れ 近い将来ガレージの床に染みが出来たら報告ヨロ
>>360 並行輸入も逆輸入も正規輸入も見たことあるけど日本車と変わらんよ。アベンシスもエクリプスも表記が外国語なだけ。
>>370 オイルの粘度が下がると燃費は良くなるからね。交換後に燃費が上がることもないと思うよ。
>>346 メルセデスベンツ純正のMobil1(いわゆる銀缶)なんて
超自動後退なんかでも売ってたよ。
パッケージにV12のエンジンルームが印刷されてる。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:28:06.04 ID:3FbMn2Zd0
悪徳業者と洗脳されたアホな信者どもは、ここまで必死に
馬鹿みたいな短期交換をゴリ押しする。
悪徳業者は生活がかかっているからまだわからんでもないが、
洗脳されたアホな信者の布教活動は目に余るな。
他人に無駄な交換させて何の得になるんだよw
オイル交換1万キロごとでも20万キロやそこら普通に走るからな
はいはい悪徳業者悪徳業者
>>365 いや、ほとんど3ヶ月に1回だよ
その代わりフィルターも交換している
法人だと5000kmまで1ヶ月かからないし、個人だと1ヶ月半〜2ヶ月程度のスパンだから、3ヶ月点検で一緒に終わらせる
その代わり量が減るので継ぎ足しをしてるよ
あいだとって、7000キロ交換でいいだろ
>>374 まぁまぁ
誰しも、自分のやってきたことを否定したくはないものだ。
まぁそういうのって進歩はないけどねw
短期交換のゴリ押しも問題だが、メーカー指定以上に交換しないアホ
を何とかしてくれ。
3000キロ交換と20000キロ交換。やってることが極端すぎる。
あと、メーカー指定でいいけどちゃんと油温が上がりきるように乗ってくれ。
短距離の繰り返しの車はエンジン内部が汚い。
7000km毎の交換で
フィルターを20000km毎に交換
1500ccセダン
現在24万キロでエンジン快調!
>>349 >焼き付いた時にはBMはピストンを壊すように造っているが、
それが本当だとしたら、BMWのエンジンは焼きついたら足を出すのか?
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 15:54:08.82 ID:o0GCKQ/e0
>>377 タクシーは毎月点検があってその時交換してる、3ヶ月も交換しないなんて事は無い
BMWは鍛造で国産は鋳造なんだっけ?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:09:05.46 ID:2noJ4/d4O
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:38:45.23 ID:6cpBNoEP0
1万km走ったんで2年ぶりにオイル替えた^^
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 21:56:16.07 ID:uoxj/jSQ0
ステマ使ってる草生やすとか典型的な
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 22:15:46.72 ID:fmtm9I+L0
>>349さんは非常に詳しいですね。
こういう知識が豊富な人は説得力があります。
オイルの知識も豊富みたいですので、これからも色々と教えて欲しいです。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:05:33.41 ID:fbTPvJCg0
4000キロ弱でアイドリング時にエンジン回転がヌルヌルから、
少しゴリゴリした感触に変わるからつい交換してしまう。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 16:39:31.26 ID:NcB/Er0d0
トヨタのコンパクト1300ccだと3000km〜4000kmで若干劣化して粘度が落ちた頃のほうがエンジンが良く回る気がする。
6000Km辺りから燃費がハッキリと落ち始める
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 18:03:55.20 ID:aZSUqyir0
5千で交換してたけど こんどから1万kmで交換することにしました。
どう考えてもメーカー指定以下で交換するのは説得力ないw
いままで騙されて馬鹿なことしてたなー
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 21:30:13.87 ID:c6zyTgx10
>>391 そんな義務はない、3ヶ月に一度の法定点検は義務。
月に一度の点検なんてしなくていいし、する必要もないし、強制でもない。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 23:45:46.59 ID:CcgSiTsP0
量販店の倍でおk
オイルは6000kから8000k
フィルターは4回に1回
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 00:47:52.94 ID:rAifHf4l0
15000キロ毎でよい車を、5分の1のサイクルで交換させようなんて
稀に見る悪徳商法が罷り通っているんだな。
5分の2でも同じだ。
>>398
量販店は3000くらいだと替えたフリとかしてたりして・・・
交換はしっかり見てないとなw
ほんとは2万Km交換でも大丈夫なところを メーカーが余裕をみて1万kmを指定してるんだろ。
それでオイル屋がさらに余裕をみて5000kmさらに3000kmを推奨してると。。
NAの場合
3000km未満交換・・無駄・自己満
20000km以上交換・・能無し・車持つ資格無し
あとは大差ない、好きにしろ!
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 13:38:05.44 ID:Eo/kQmk80
完全に結論が出たな。
NAなら5000km、ターボなら3000km以内で交換。
>>398 欧州車のロングライフ運用だとフィルタは毎回交換だよ
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 15:34:47.06 ID:zCIrB8+q0
>>401 >それでオイル屋がさらに余裕をみて5000kmさらに3000kmを推奨してると。。
それは完全に間違い。商魂のみ。
そして洗脳された馬鹿がこうなる。
>>403
なんにせよ、メーカーのシビアコンディション指定以上の交換は必要ない。
みんなシビアコンディションで交換でいいじゃん。
近距離の移動の繰り返しの人多いよ。
田舎へ行けば違うんだろうけど。
こんなもん好きにすればいいよ
>>401 今時、1万指定の車って何がある?NAで
たいていは15000指定なのでは?
現在のエンジンはオイル無交換で規定量は入っていれば10万キロは持つ。
規定量は入っていれば
>しかし日本車も欧州じゃロングライフオイル入れて短期交換なんてしないんだろ?
>「3,000kmごとに交換」なんて言ったらバカと思われるだろう。
>道路状況なんて今やたいして変わらないし。
仮定の話ですか?
>>413 最近の日本車も中身のエレメントだけ交換です、10年くらい前からかな?
パリの渋滞なんて日本より酷いが、3,000kmごとなんてありえないわなw
ロンドンも渋滞がひどい。
「渋滞税」なんて導入しているくらいだ。
ローマもひどい。こっちは公共交通機関が未整備というのもあるが。
「欧州は日本と違ってゴー&ストップが少ない、だからオイル交換頻度も長い」と
シッタカ書くヤツほど、日本から一歩も出ていないというw
ゆとり脳ならぬ「オートバックス脳」とでもいうべきか。
ロンドンロンドン
楽しいロンドン
愉快なロンドン
ロンドンロンドン
懐かしいなぁ
>>417 確かに今や欧州も日本も、そう変わりはないと言ってもいいかも。
日本だって地方へ行けば渋滞と無縁の地域だってたくさんある。
同じ程度の人口規模の都市同士を比較すれば、大差ないと言ってもいい。
まあ一番違うのは、一般道の巡航速度だな。
日本では法規上60が上限だが、あっちは法規上90とか100までOKの国も多い。
オイル的には、日本の60巡航より、欧州の90巡航の方が
むしろ負担が大きいのではないかな?
気候風土も大きく違うのでは?海外に住んだことは無いけど。
そりゃ欧州は一般的には日本より、夏は涼しいけど、
逆に冬は日本より厳しい所も多いし、
一概にオイルにやさしい環境とも言えない気がするけどね。
ドイツ中部あたりと、北海道あたりは似てる部分もある。
経験的には、都市規模が同じぐらいだと、
渋滞も同じようなもんだと思う。
基本的に日本は格段に道路が良いよね
糞田舎でも場違いなほどの道路が整備されてる
ようつべで見る欧州の道路はあまり良くないかな
アメリカは特にNYみたいな都市部でも酷い、だから車も車高が低く出来ない
それはオイルと関係ないよね
で、交換時期は距離?時間?
>>423 日本の道路の方が格段い良いだって??
田舎へ行ったことないでしょ?
そりゃ、税金の無駄遣い的な道路が各所にあるのは事実だが
全体としては西欧の一般道の方がはるかにハイスピードで巡航できる。
欧米先進国で悪いのは、道路そのものじゃなくて、路面の保守状況だよ。
でもそれだって、今や日本の田舎も、近年の財政難でかなり荒れてきてるところが
多くなってきた。
だからそういうのも含めて、日本も欧州も、オイルにとっては大差ないと思う。
>>426 田舎に住んでるけどね
田舎の道路が良いのは結局税金の使い道がそれしかないから。
雇用を産み、インフラを整備する古来からの方法に頼ってる
だから年中道路工事をあちこちでしてる、それもゆっくりと。
そもそも欧州とは予算規模が違う
>>424 あるよ
ガタガタ道じゃいくら法規制でスピード制限が高めでも
スピードは出せないよ、むろん
だからその道の良し悪しがどれだけオイルの寿命に影響するってんだよ。
ほとんど違わないだろうさ。
>>427 田舎に税金の無駄遣い的道路があるのは否定しないよ。
でもそれは全体の道路からしたら、割合はわずか。
それに年中工事をしてたのは少し前までの話で、今やそういう予算が無く
地元土建屋は干上がってるでしょ。
それともあなたの地方は財政が豊かな所なのかな?
欧州の路面は確かに悪い国が多いけど、巡航スピードは明らかに欧州が早い。
欧州から日本に来た人が運転をすると必ず
「何で日本ではこんなにゆっくり走るんだ?」って言うぐらいだから。
車に詳しくてしっかり管理出来る人はスレタイの通りでOK
そもそもエンジンが壊れて乗換えなんて、いまだかつて無い。
型が古くなってみすぼらしくなって乗換えが、一番の理由だろ。
もしくは電装系のトラブルが起こり始めて乗換えとか。
10年10万キロを1万キロごと4L2,000円のオイル交換でも3,000キロごと4L12,000円のオイル交換でも結果は同じ。
両方エンジン絶好調だが10年後に乗り換え・・
効果の違いが感じられないオイル交換費用より、次の車の頭金にしたほうがよほど経済的。
>>432 確かにオイルを頻繁に替えても、それで維持できるのはエンジンだけだね。
他所の劣化とは無関係。年数や距離が多くなって金がかかるようになるのは
エンジンオイルで劣化を防げるところじゃなくてむしろ補記類だから。
エンジンだけピンピンしてても、車全体としてはまず商品価値が無くなる。
途上国に輸出されるのはまだマシで、スクラップになるのが多い。
オイルを頻繁に交換してエンジンの調子が良くても、途上国で人気がなければ
スクラップになるし、エンジンがボロボロの状態でも人気があれば輸出される。
これが現実。
5万キロ無こうかんでいくつもりが
Dからオイル交換無料のクーポンが来た・・・
来年九月までの有効期間だからぎりで交換に行っても15000くらいで交換になってまう
って言うかドンだけ車売れてないんだ?w
無料交換なんて始めてだわw
とにかく半年で交換、ってヤツはいた。
1万キロ走っていても、半年経っていなかったらまだ交換しない。
逆にまだ3000キロでも半年経っていたら交換。
こういうヤツはどう思う?
BMWだとエンジンかける度にあと何kmで交換必要か教えてくれるよ
25,000km毎に交換が基本らしいけど
エンジン回転数とか油温とかを時間で積算してるらしく
実際には20,000kmくらいで交換指示が出る
距離だけでも時間だけでもなく、高温時間がどれだけ続いたかと
インジェクターがどれだけ燃料を噴射してるかで
計算するぽいから
国産車もこの仕組みを搭載すればいいのにね
エコカー()に乗ってて3,000km毎に交換とかイミフ
>>436 日本メーカーでも北米仕様車だと同じような感じで
残りのオイルライフを表示する機能がついてる車種もあったりすんだけどね。
国産車じゃせいぜい距離のみで警告だすくらいかね。
まぁ考え方の違いってことで。
距離は全く関係ない
オイル交換は温度との兼ね合いだ
温度が上がりきらない短距離主体はスラッジだらけ
温度が高すぎる高回転主体は機能低下が早い
オイル交換の目安は温度
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:04:51.68 ID:K/xTdEQ80
日本と諸外国では、道路環境や気温、湿度などあらゆる面で違うから単純な比較などはできない。
日本国内でも都会と地方の田舎では交通環境が全く違う。
しかし、日本の9割以上が超シビアコンディションに該当している事実から3000kmで交換も妥当といえるだろう。
エンジンがボロボロになったり、異音が発生している車両を調査してみると、やはり適正なオイル交換が施されていない事実が判明している。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:59:52.92 ID:J8obGw7z0
悪徳業者の信者は、デタラメを覚えさせられた九官鳥みたいなもんだな。
>>440
オイル量でも違ってくると思う。
1Lくらいしか入らない原付と5L以上入る
高級車とかでは同じ距離持つとは思えない。
>>440 >日本の9割以上が超シビアコンディションに該当している事実
どこにそんな事実があるんだよ。
>>440 何で比較されたら困るのか知らんけど
>>439 も言ってる様に
油温の積算
なら同一条件じゃないの?
120度くらいになると劣化が激しいみたいだけど
そんな温度で走ってる人が日本の9割以上とは思えないw
ECUで油温と回転速度・走行距離・速度や時間のデータは取れるんだから
各データをスコアリングしてオイル交換を促す仕組みは比較的簡単にできるだろうね。
昨今のエコアピールででオイルはまだ使えるのにもったいないとか。
ただ洗剤の要らない洗濯機のように、用品メーカーから潰されそうだけど。
>>446 用品メーカーというかカー用品チェーン店でしょ?
そんな力があるとも思えないけど。
オイルメーカー(外資ばっかりだな)がそんなことをする必要もないだろうし。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:56:32.45 ID:K/xTdEQ80
そんな曖昧なデータは全く意味をなさないよ。
じゃあ、車載のオイルセンサーがオイルの劣化異常を検知した段階では既にエンジンオイルとしての機能は果たせないって事でしょ?
それとも、あと少しで限界に達しますよ、という幅を持った予兆機能でも搭載されてるんですかね?
私は長らくオイルの研究をしてきましたが、プロの経験値や判断力を上回る機器など存在しない、存在できない事は分かっていますから。
早めのオイル交換は客以外は誰も損しないからな
判断力も糞もねえよ
>>446 BMWは割と以前から普通にそういうことしてると聞いたけど
どういうアルゴリズムかは知らんよ。でも劣化(というか劣化パターン)を
検知するらしいよ。センシングはエンジンの運転時間、回転数モニタ、油温、油量程度だろうね
>私は長らくオイルの研究をしてきましたが
その結果が、「3000キロ」「日本の9割以上が超シビアコンディションに該当」
大爆笑
なんて無駄な「長らく」なんだw
>>448 >私は長らくオイルの研究をしてきましたが
笑える。
小学生の夏休み自由研究レベルだろw
その研究とやらをブログでも立てて書き連ねてみろw
>>447 まあどっちも包括してもいいけど
オイルを卸してる量を考えれば用品メーカーの方が圧倒的に多いと思うよ。
ディーラーでもオイル交換を撒き餌にしてなんらかの整備をしようとしてるんだから
(それ自体は否定しないが)
私が上で上げた記事をざっと読み直してみたが、ちょっと面白い文章があった。
>「街のクルマ屋さん批判をするわけではないですが、オイル交換を5000kmとか7000kmで行うと、
>みんなハッピーになるんですよ。そう、お客様が安心できて、ディーラーもオイルメーカーも
>もうかってハッピー(笑)。そもそもオイルは利益率がいい商品だし……
>オイルを変えた直後って、違いがすごいんです。一瞬粘度も油圧も上がって体感上の調子が良くなりますから」
>
>「でも、そのまま使っても決して潤滑性が極端に落ちるわけじゃないし、交換しなくてもよかったわけです。
>今まではムダに早くオイルを捨てていたと言える部分があるんです」。
まぁ短期交換でも勝手にすればいいしハッピーなのは良いことだよなw
でもオイル短期交換バカって、結局メーカーの言い分やエンジニアの言葉より
自分の主観的な「経験」(実はただの思い込み)を正しいと信じてる。
新興宗教の信者と変わらない。自分が正しいと信じてるんだからな。
勝手にすればとは書いたが、その信仰心wを他人押しつけてくるのはイヤだなw
他人のオナニーなど見たくもないぞw
「俺はオイル交換が好きだから短期交換してる。なんの文句がある?」と言われれば
全くなんの文句もない。
マニュアルどおりでいいと思うよ
原付で1万とか交換しなかったら間違いなくエンジンにダメージ逝くし。
もちろん油量もしっかりあっての話
俺の今までの少ない経験では、普段エンジンオイルが劣化しないように
短距離の運用はせず、必ず油温を適温以上に毎回上げてる人に限って
短期交換をし、逆に車に無頓着でオイルやマフラーに水分が残ろうが
関係ない人ほど、オイル交換もあまりしない。
これが逆になればいいとは思うけど。オイルに気を使ってる人はメーカー
指定で良くて、オイルの劣化が激しそうな乗り方ばかりする人は、シビア
コンディションで交換すればいい。でも実際は逆のパターンなんだよなあ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 00:15:54.31 ID:ezwF/PnY0
>>442 >1Lくらいしか入らない原付と5L以上入る
>高級車とかでは同じ距離持つとは思えない。
排気量は凡そ100倍なのにOILの量は5倍か。
当然高級車が持ちは悪いんだよね。
排気量はオイル必要量と比例するわけではないので
その理屈はおかしい
排気量はあまり関係ない
しいて言えば回転数×時間:オイル量の関係
回転数が高くてオイル量が少なければ
当然劣化も早い
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 07:48:46.52 ID:ezwF/PnY0
高級車は排気量と同じで大衆車でも2〜3倍のOIL量に対し、原付は20倍も有る
から量的には余裕が有り過ぎるね。
潤滑するメタルの面積なんかを基準にしても余裕の量だ。
不利な点はスロットル開度が大きいだけだね。
結論。マニュアル通りで問題ない。
但し期間の方も守ってね!
距離は、7500キロとし、
期間は半年とする!
マニュアル通りならフィルターも毎回になるんだが
そうじゃない人が結構いるよねw
マニュアル通りにやっています
と言うのはアホのやることだ
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 00:25:47.92 ID:Ta/2oUyM0
マニュアルが余裕を持って設定されているのは常識。
15000キロ指定なら20000〜30000キロは余裕だ。
20000キロごとにオイル交換と同時にフィルター交換をすれば
整備としては十分。
すべての車が30,000キロで余裕なんだ。ふ〜ん
>>465 使いやすいように整備してくれてありがとう
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 07:39:21.91 ID:ZlSrz2YI0
>>455 自分が正しいと信じると、新興宗教の信者になるの??
オイル交換でなぁ!
3000kmでの交換や添加剤を呼ぶ時というのはなぁ、
瀕死のエンジンが甘ったれて言うセリフなんだよ!
いつからここは月の御大将スレになったんだよ
このSNオイル凄いよぉ!
流石SMのお兄さん!!
まぁ順序からいえば弟だけどな
ターンXもターンAガンダムの技術を流用して後に作られたから原作の用法的には間違ってない
そんなにオイル交換が好きか!
御大将の台詞に違和感がないのが凄すぎる
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:00:46.84 ID:9jZauyc30
オイ〜ル(●^o^●)
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 12:51:32.49 ID:T9HxSRV00
何万キロ走っても1年以内に変えときゃ問題ない
昔996に乗っていたが確かに5000qぐらい
走るとエンジンの振動が大きくなっていた
やっぱ昔のエンジンほど交換サイクルが
短い方がいいんだろ
>>482 空冷ポルシェなんて特殊な車じゃないか。
オイルに20リットル使うんだっけ?
今時の車は、交換時期を知らせてくれるんだから、それに従えばいいだけ。
小売の3,000km推奨より、コンピュータの判断とメーカーのデータの蓄積のほうが圧倒的に信頼できますw
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:56:55.25 ID:gpSAzoNg0
メーカーは保証が切れたらなるべく早く壊れて買い替えて欲しいからな。
ってことは5年毎に買い換えろってことですね?
>>485 オイル交換サボったくらいでエンジンが不調になったり壊れたりするような、ゴミ車売るほうがよっぽど収益悪化要因だわ・・・
日本車の平均は11年以上。キチガイみたいに3,000kmで換えているほうがまれ。
さらに、日本で乗らなくなった車が、アジアやアフリカで20万キロ30万キロ走る。
エンジンなんて車で一番耐久性があるところなのに・・・w
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:34:52.91 ID:gpSAzoNg0
お前、物知り博士だな。
日本車の平均は11年以上らしいが、何の平均が11年以上なんだ?
日本車オーナーの平均保有年数か?
それとも車両の耐用年数か?
まさか、オイル交換しなくても壊れない年数の平均の事か?
それから、日本で乗らなくなった車がアジアやアフリカで20万、30万キロ走るんだよな?
アジアやアフリカのどこですか?
実際に見た事あるんですか?
もしかしてブローカーさんですか?
まさか、そこまで全て言い切ってるんだから雑誌やネットで見聞きしただけ‥とかじゃないよね?
また、日本で「乗れなくなった」車ではなくて「乗らなくなった」車とはどういう意味?
日本でも中古車市場には「乗らなくなった」車が溢れているけど?
アジアやアフリカで20万30万Km走れる中古車が日本では20万、30万Km走れないって事が言いたいのか?
で、エンジンが一番耐久性のあるところとは?
俺はマフラーから白煙吹いてたり、ガラガラと異音が発生してる車は何度も見かけてきたが、ステアリングやタイヤが取れたり、ドアが外れるような漫画のようなトラブルは見た事がないけど?
でも、エンジンが一番耐久性があるって事は、エンジン不調よりそういった故障の頻度が多いって事だよな?
ソースくれよ、物知り博士くん。
物知り博士 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
長文イラネ
いや、例示が多くて主題が二つってのなら別にわかりにくくない
長ければダメなわけではない、ここは広告ではない
自演乙
>>488 車屋です。
以前は中東やアジアメインで今はロシア、アフリカに車を流しています。
日本の場合は、車の対応年数じゃなくて、新車からの乗り換え期間の平均。
現地での20万キロ30万キロはこの業界にいたら常識です。
古くなるとパワステが壊れたり、窓落ち、電装系トラブルは頻繁に起こります。
点火系も同様ですが、エンジン単体でのトラブルは少ない。ATトラブルは多い。
というかオイル交換を3,000キロでしても常にレッドゾーンでまわしていない限り劣化はほとんどしてませんよw
メーカーのエンジン耐久試験は純正オイルで全開を160時間以上連続とかしてますし・・・
そもそも保証が過ぎたら早く買い換えてもらいたいために、オイル交換を伸ばすなんてまったくの暴論w
頭がおかしいとしか言いようが無い。キチガイだねあんたw
そんな車を作ったメーカーを次に買うと思うかね、今の消費が。
ネットでうわさが立ち、あのメーカーの車のエンジンは5年で壊れた。耐久性は中国車以下。ゴミクズ。となるわ。
対応→耐用
そりゃあ途上国ではボロくなっても動く限りは乗るもんねえ。
日本では距離数がかさんでエンジン音が大きくなってきたら買い替えだ。
いつまでも快適に乗りたいって事じゃない?
オイルの色チェックなんかで、茶色になっているのをみせて
交換時期です、こんなに汚れてます、っていうのは気にしなくていいのかな。
車のオイルランプに従えばいいってことかな。
おいおい、オイルランプ付いたら交換してるようじゃ
遅すぎだぞ。
スレタイとメンテマニュアル嫁。
普通のクルマのオイルランプは
油圧こなくなった時に点くから本当の非常時。
うちの会社の営業車はオイル交換することないから
オイルランプが付いたら車屋に持っていく感じ
>>496 マジレスするとオイルは新品を入れてもあっという間に茶色くなるよ
っていうか、汚れないオイルのほうが問題だわ
ガソリンスタンドの常套文句
店「オイル汚れてますねえ、交換時期ですよ!・・
俺「あの〜先週交換したんですが・・
店「じゃあ次回で・・
>>498 俺も社用車毎日乗ってるけど
車検が年1だから車検ごとだな。
オイル モノタロ、シェブロン 1万キロごと交換だが
いまだ問題がおきたことはない。
BMW、VESPAもシェブロンでおk
VESPAは原付なので2000kmくらいだけど
前日オイル交換したカローラを給油しにガソスタで「汚れてますよ」と言われた。
車検の見積3時間前にオイル交換したフィットをホンダに持ち込んだら
見積りにオイル・フィルタ交換まで入ってた。(最低限の整備でオーダーしたのに)
整備点検簿や交換したというシールがないとプロやプロもどきも寿命かどうかなんてわからないのでは?
1万キロ以内なら正直オレもわからない。2万キロ超えるとオイルキャップにスラッジが付着したり
オイルが完全に濃口醤油並の色になるから素人目でもわかるだろうけど
>>503 フィットはキャップ口にオイルだまりが無いの?
スイフトはオイルの色が一目瞭然なんだが、1000キロ単位なら分かるよ5000キロぐらいまでなら
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 05:50:27.12 ID:JKk58hQX0
オイ〜ル(●^o^●)
オイルってあまり劣化しないよね。
見た目の色以外は。
余談だけど、うちの天ぷら油、ほとんど揚げ物しないので、2カ月に
一度くらいしか使わないんだけど(オイルポットにいれてくり返し使用)
まあ腹壊さず大丈夫だよ
天ぷら油くらい使い捨てでもいいんでない?
三回くらい繰り返し使用できるはず
マックとかも一月に一回くらいの交換だったような・・・
今はしらんが20年前くらいの話
シェブロンの10w-40って、せん断されるとどんくらいの粘度っぽくなる?
10w-30は初めちょうどいいけど、3000kmも走ると柔らかいし音もうるさい
じゃ次は5W30だw
>>510 簡易検査ですぐわかるでしょ・・・
逆になんで劣化していると判断したの(している)?
まさか感覚?
>>513 劣化していると判断したって書いてないけど?
簡易検査のやり方を教えて下さい。
>>514 新品と使用済みのオイルの酸化の度合いで判断してください。
それが簡単で合理的だと思います。
もし車にセンサーが付いているのなら、酸化センサーなのでそれで判断もできます。
言っている意味がわからない、どうやって酸化を調べるかわからないレベルの人は、感覚にしたがって3,000kmで交換したほうが精神的にいいと思いますw
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 19:16:47.61 ID:A7mdb76D0
年1回交換2万キロ走る、まったく問題ない
3千で精神的にいい?意味わからんわパンツ1日3回替える人か
とりあえず年1でいいってことかな
車検毎交換はよくやってて平気だったが、3年無交換は恐ろしいな。
油圧が下がって行くうちは平気、気温に関わらず上がり出したらヤバイ。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 22:46:37.35 ID:H++k0DSv0
>>516 15000キロ毎の交換を指定している車で3000キロ毎に交換をするのは、
パンツを30分毎に換えるのと同様で尋常の域をはるかに逸脱している。
>>515 酸化の度合いの調べかたを教えて下さい。
まさか分からないわけじゃないよね?
>>499 >っていうか、汚れないオイルのほうが問題だわ
そりゃそうだなw
>>515 俺も
>>520と同じで、意味も方法もわからないレベルの人なんだ。
@新品と使用済みのオイルの酸化の度合いの調べ方。
A車に付いてるセンサーとは何のことか。
Bそのセンサーをどう使えば酸化の度合いがわかるのか。
すまんが、この3点について具体的に教えてくれ。
よれしくたのむ。
このスレも19ってことは、オイル交換って永遠のテーマなんだろうか…
エンジンオイルの話は誰もまともな検証ができないから、いくらでも法螺話ができる。
オカルト話と一緒よ。
検証というか、取説もまともに読めないヤツがいる限り続くのさ。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 11:30:39.98 ID:Ux91kEaT0
>>525 例えば日産ムラーノの取説は「ディーラの指定距離・期間で交換」となっているわけだが。
ディーラ指定は5000kmまたは6ヶ月なわけだが。
1万キロで十分とどこにも書いてない。15000kmでいいとどこにも書いてない。
はい。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 11:57:59.00 ID:SjWCLLO10
うんこ漏らしたらパンツ換えないといけないよ
日産はおっさん
>>526 メンテマニュアル読んでみろ。お前が文字を読めるならね。
なにこの人
結局酸化の度合いの調べ方はどうなったんだw
口だけかよ。
>>532 横からだが、一部欧州車に付いているオイル寿命を加味したメンテナンスインジケータは
運転時間と、油温と回転数をモニターして判断してるんだって。
もちろん、全部のログをとる訳でも、そんなに細かくメッシュを切ってる訳では無いだろうけど
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 17:56:24.80 ID:46H6Rg3K0
お前らは本当に何にも知らないんだなぁ。
オイルの酸化具合くらい臭いと手触りで簡単に分かるけど。
専門的な調査をする時にはリトマス紙や顕微鏡で診断する時もあるが。
オイルを垂らした時、劣化してないオイルは球状にプリンとしているが、酸化して劣化したらベチャーとしている。
まぁ、一般人はそこまでの知識や検査はできないだろうけどな。
リトマス紙とか顕微鏡とか釣り針がデカすぎる
5000kmで交換しておけば、何も心配することはない
だから、ちゃんと自分の車の交換時期を知った上で言えよそういうことは。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:53:05.41 ID:ou6hP9Gb0
今週の土曜に交換する。
2ヶ月と20日、距離3300kmでサスティナからサスティナへ
軽で9ヶ月7000`で交換したら、回転がスムーズになって
静かになったよ。
間違ってATF抜いちまったw
エンジンオイルと両方交換してリフレッシュということにしよう。
お前らパンツパンツうるさいな。
気持ちの問題で毎日変えてるんだからオイルだって気持ちで替えればいいんだよ!
俺はペール缶で格安で買って
1年以内に使い切ってる
自車は5Lくらい使うんで
年間一万以内の走行なので
2500km
ごとの交換になるかな
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 10:28:04.41 ID:9cYvRc3i0
>>543 潔癖症で頻尿とかだろ
たいして出もしないのに30分おきにトイレ行くとかさ
仮に1万キロ交換推奨の車乗ってて、その4倍で交換してるなら
強迫性障害の疑いあるから、精神科行った方がいいよ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 10:57:46.13 ID:PO7PetX70
おれ2年に1回だな
おれは3000kで交換してるよw
色と臭いがすごい。
潔癖症とずぼらな人が集うスレだな
>>544 頻尿ではないが尿切れが悪い
あと座ってするようになった
なんか立ってするといろいろ散らばるようなので
車種は15000kmおよび1年で交換推奨だ。
こんな交換頻度なのに熱帯魚の水は1年に一回1/3程度交換するくらい。
とにかくデブになって着れなくなった服がいっぱいあるので
ただ捨てるのももったいないのでそれに吸わせてるってのもある。
しいて言い訳すれば直噴なのですぐ汚れるところ
乗り方や距離じゃなくて最初からオイルの劣化や汚れやすいエンジン型式があるんじゃないのか?
不純物が混ざりやすい構造になってるとか設計に問題があると色々と
はずれエンジン報告スレをつくれと?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 20:28:57.59 ID:9cYvRc3i0
HV乗ってるけど3000キロ位じゃまだ透明感あるな。
真っ黒にはほど遠い。
>>551 医者の友人によると糖尿を心配したほうが良いそうだ。
まあ、宛にはならんがね。
>>552 プリウスなら10000kmは楽勝
それくらいで抜いたがまだ余裕でいけそうだった
0-20のオイルはまだ高いしな
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 21:33:38.32 ID:ZpnPAxA60
オイルの劣化は色じゃないんだが?
あまりにも素人は分かってなさすぎだろ。
新品のオイルや水に墨汁たらしたら即劣化するのか?
自慢じゃないが、俺はオイルの研究や分析を何年もしているからな。
ああ、リトマス試験紙の人か。
オイルは舐めなきゃな
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 22:19:23.96 ID:ueXpg7uk0
どうせ素人が専門家を騙ってるだけだしな。
もし職業としてる事だったら、説得力を感じさせる話が必ずある。
墨汁たらして黒くなった水が劣化していないって言うのなら、飲んでみれば
いいじゃない。
>>558 しょうもないレアケースを一般論として語るくらいだろ
馬鹿だから気が付かない感じで
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:28:51.21 ID:jCWNJJWs0
オイルが老いる
5000キロで交換しておけば、かえがたい安心が約束される
うむ。
>>563 車による。 とにかく取説なりメンテナンスノートなりを見ろ。
5000キロ毎交換は、日本国内の殆どの車にとって
低脳しかやらないような馬鹿馬鹿しいほど無駄な行為となる。
7500迄なら耐えられるけど7500過ぎると換えたくなってくるんだよね、特に不具合は無いんだけどね。
それは言える。
外車なんかメンテナンスノートにオイル継ぎ足して乗れと記載してるんだろ?
2ストじゃあるまいし。
高回転多様だったら早めのほうがいい
NAならいわずもがな
排気量でかければそれだけ回さないんだから
15000でよし
最近はディーゼルでも 20,000 km 交換指定なんてのがあるんだな
エンジンによって交換時期なんてまちまちなんだよね。
それを全く考えずに何kmでというから話がおかしくなる。
まずはちゃんと指定はいくつの車でということ言わなきゃね。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 12:26:30.86 ID:tUDOUfCa0
俺は2万Kmくらいで換えているけどな。
走行距離は7万Km近いが、オイルエレメントは今まで1回しか換えていない(新車の一ヶ月点検時)。
確かにエンジン音は大きくなっているが、アイドリング時の白煙も少ししか出てないから全く問題ない。
ただ、最近スタート時にアクセルをガバッと開けて加速したら、後ろの車が見えなくなるくらい煙が出るのが気になっている。
水蒸気なのかもしれないけど。
J
交換しなくていいだろ
俺の知人はオイル交換無視してて小作りに夢中だったそうだ
で、結果エンジン焼き付きで廃車
恥ずかしいリアルな話だなwwwwwww
>>572 7万キロも走ってその程度か。
オイル交換は2万キロ交換で十分だな。
10万キロも走る前に買い換えするしな。
>>575 いやまて。
お前のように「車は動けばいい」と考えるならそれでいいが、
俺のように「なるべく新車のコンディションを維持したい」と考える者もいるんだぜ。
>>576 同意。
オイル交換ケチった奴は、間違ってもその車を中古車屋へ売るなよ。
後から買う人が可愛そうだぜ。
>>577 オイル交換の頻度を気にするような奴は、
そもそも交換記録のない中古車買わないけどな。
結局のところ、各自、勝手にすればいいんじゃねってことになるな。
>>578 結局、オイル交換は1万`に1回で十分でいいのか?
>>579 オイル交換は1万`に1回で十分。
オイル交換は2万`に1回でも十分。
オイル交換せずに乗り潰しても十分。
エンジン逝く前に買い換えだからな。
>>580 じゃあもう、このスレで話すことはなくなるな。
>>576 新車のコンディションだァ?
乗れば乗るほど調子が良くなっていくぞ1万キロ交換はな
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 01:08:36.14 ID:ZU52J2XA0
1万キロも使ってしまってたら既にオイルの機能も十分に果たせなくなってるだろ。
オイルの分子も剪断してるし、ブローバイなどで変質してしまってる可能性が大だからな。
年2万キロ以上乗っていて、年2回交換ならまだ分かるが。
IDが・・・
オイルは5,000q以内で交換してるが、フィルターは25,000qくらい交換してない。
これってマズイ?
50000kmくらい放っておくとドロドロなのが詰まってたりする
>>587 ちょうどいい
フィルターは少し詰まってからが機能を発揮する。
レスthx
一応30,000qで交換したいとおもいます。
>>589 そうでもない。
濾紙で漉す様なイメージだが、大半の汚れは、フィルターの繊維に絡ませて捕獲してるので、
長時間使用すると、捕獲した汚れが押し流されてついには反対側にでてきてしまう。
1マンキロ以上とかオイル交換スバンを謳ってる車の標準フィルターは、それを考慮して肉厚の綿の様なフィルターになっている。
通常のフィルターは、濾紙を折り畳んだフィルターなので、正直そこまで機能するとは思えない。
純正品だとどうか知らないが、社外品のフィルターを長く使うと濾紙が破れて大穴が開くことがある。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 15:24:16.57 ID:ZU52J2XA0
濾紙が破れてるかどうかは判断できるの?
エレメントを外さないと分からないよね?
エレメント外してもわからないかも。
分解すればわかるけど
うまくやらないと分解するときに破ける。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 21:09:10.78 ID:lXB49cek0
じゃあ、粗悪品というか不良品?で1000Kmくらいで既に破れてしまってる可能性もあるわけだね。
破れる以前に、リリーフバルブがあるので、エンジンが冷えてる時に、回転あげると開く罠。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 02:34:29.63 ID:PBiMcCZS0
サラダ油で一万キロごと交換で十分
他人の車なんぞ知るか。
執拗に長期交換を唱えている者は、
マイカーの不調を増加させたい整備関係者と販売関係者
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 13:49:57.72 ID:lcskU4S60
そんな事はわざわざ言わなくても分かっている。
適度に壊れないと捌けないからな。
真冬であろうが、エンジン掛けたら即出発しろっていうのも同じ事。
しかし、また税金で補助金政策を取らない限り乗り換え需要は伸びる事はないんだから、これからこの業界
で飯食ってる奴は厳しいだろうな。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 14:35:45.68 ID:KrQUZu6q0
痛い奴だな
暖機は地域にもよるだろうが関東圏なら必要ないよ
徐行しながら暖帰すればいい
大通りに面してるなら30秒くらいはしておいたほうがいいと思うけど
エンジンだけが暖気が必要な部位じゃないからね。
オイル交換は一万キロ派だな
それか年一回
軽はスレチだと思うので割愛
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:07:27.24 ID:tsIST9yx0
>>599-600 未だにこんな馬鹿が湧いてくるのか。
「長期交換」ってのは、30000キロ以上とかのことだな。
そんな奴は、ここにはいない。
ここにいるのは「マニュアル通り換えれば全く問題なし」という
常識を唱えている人だけ。無駄に短期間で交換する馬鹿を戒める目的だ。
マニュアル通り換えていれば、壊れてほしくても壊れない。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:35:22.49 ID:lcskU4S60
日本の9割がシビアコンディションに該当するっていうのに1万Km以上換えなくても良いって言うのか?
じゃあ、メーカーもシビアコンディションとか逃げ道作る必要ねーじゃんw
実際ドイツ車とかでマニュアル通り交換周期で10年以上乗っても
何ともないよ。今どきのクルマは、エンジントラブルなんてまず起きない。軽四ターボとかは知らんよ。
トラブルの原因があるとしたら補機、特にバッテリー。これはエンジンオイルとは関係ない。
マニュアル通り交換で壊れる、壊れる言う奴は実際にクルマを購入、
維持、メンテしたことの無い中高生でしょ。お前らはまず勉強しなさいよ。
そしたら業者の商魂も見抜けるようになる。テレビコマーシャルとかね
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:30:16.28 ID:1Y5mVsJt0
>日本の9割がシビアコンディションに該当
こんな常識外れのことは、相当な馬鹿以外言わない
都心の九割ならわからんでもないが・・・
俺の家族くらいだな、車検の時以外オイル交換等一切やらないのは
今日もオイル交換について話をしたら壊れないしオイル代が勿体ない
と言っていたが確かに前乗ってた軽自動車も13年乗っていたけど
壊れなかったな、タイヤ交換も車検の時に一回替えたくらいか
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 02:11:25.17 ID:/Iu2LFmR0
壊れなかったらそれで良しという考えならそれでいいんじゃない?
洗車や掃除をしなくても別に壊れるわけじゃないから、買ってから一切しない人もいるよね。
価値観の違い。
俺は別に潔癖性でもないけど、家や車など自分の持ち物は常に綺麗にしておきたいと思っているから、マメに掃除するし、オイル交換も年4回決まった月にしてる。
腕時計のOHにしても、別にしなくても壊れる訳じゃないけど、予防の意味も兼ねて3年以内毎には必ずしている。
それが無駄かどうかは自分で決める事であって、別に他人の金で換えてる訳でもないからね。
趣味で3台持ってるけど、車に一切興味のない人から見たら、それこそ無駄だと思われると思う。
カー用品屋のおれは2000キロ以内でオイル交換してるぞ。
この夏40000円分くらいオイル使った。社割りでも20000以上だわ。
過剰整備
カー用品屋失格w
カー用品店の中の人って、こんな馬鹿ばっかりだよね。
学生の時にバイトしてたけど、店長やベテラン店員が語るウンチクが噴飯ものだったなぁ。
交換時期と距離の定義
標準的交換・・・半年〜1年、または5000キロ〜1万キロの間
短期交換・・・上記よりも短い交換。
長期交換・・・上記よりも長い交換。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 09:46:00.16 ID:+yd1P5KD0
なぜオイルばかり厳しい設定したがるのか分からない
車はあちこち消耗品だらけだが、バッテリーやファンベルト等も
メーカー推奨の半分くらいで交換するのかね?
ヘタって来たらオイルだろうがバッテリーだろうが交換してるぞ。
ヘタってるのにメーカー推奨期間内だからって交換しない方が不思議
まあ気付いてないんだろうけど
バッテリーやファンベルトのメーカー水晶機関なんて聞いたことないぞ。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 10:52:27.61 ID:+yd1P5KD0
>>617 へたった部品を交換するのは当然
では、へたってないオイルを3000km程度で交換するのはなぜ?
だーかーらー
オイルは距離じゃねえって何度いえばわかるんだよw
温度とその時間だよ
温度が高すぎても低すぎても耐久時間は落ちる
高回転を多様して高温になるか、短距離ばかりでスラッジ溜まりやすい乗り方は
短期交換も必要だが
普通に乗ってる奴は規定交換で十分
パワーがない
原付や軽は早めの交換が吉
高回転を使うのも早めの好感がいい
軽にも原付にも当てはまるがね
それ以外なら説明書どおりでとし
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:02:37.62 ID:+1sPCCcs0
オイルがへたってるのはどうして判るんだ?
フィーリングとか感覚で物を言うなよ
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:47:54.06 ID:QAqqAZOcO
二万キロ換えてない。すっかりまだいいやでそのうちに忘れてた。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:50:06.95 ID:Va8PwNK20
車検ごとにサラダ油でいいんだよ
なんであんな糞高いオイル買うのかわからん。
>>624 いまどきカストロールA747でも、化学合成油混合なのに
植物油100%はないわwww
>標準的交換・・・半年〜1年、または5000キロ〜1万キロの間
これって合成油とか鉱物油とか関係なし?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:11:51.56 ID:3K5E8e//0
昔テレビでエンジンにサラダ油入れて走るか実験みたいなの見た記憶がある
ジムカーナ的なことをやってガンガン回してたけどその時点では問題なかった
オートメカニック誌でもよくやってたけどな
一日フルに使って直ぐに交換する分には菜種油とかは最高のエンジンオイルらしいな。
何故一日かというと酸化が激しく直ぐに劣化してしまうからだそうな。
そうか俺は600kmで交換してるから常識人だな
このスレ延々と19スレもやってるけど、結局は
>>610が正解だと思うぞ。
>>599 俺は整備関係者だけど、オイルメンテ悪くてエンジン不調の客なんてどうせ面倒臭がりかケチかなんだよね。
だからエンジン乗せ換えとか薦めてもOHしろとか安くしろとか言ってくるから定期的にオイル交換して欲しいけどね。
>>631 確かにいるね、そういう人。
メンテナンス代をケチるくせに、修理代までケチる。どちらかには金出せよって
思うわ。それか車自体乗るなってね。
>>632 いや本当にそう思う。
だから
>>599の言ってる事って本当に的外れ。
整備士からしたら、オイル交換くらい定期的にやれよって思ってるよ。
バイク乗ればオイル管理って結構重要だとすぐわかるんだがなあ・・・
でも車なら一万に一回で十分だな
取説通りで十分
お前らアホだろ改造でもしてない限り
すべて取説どおりに整備しろよ
なんでド素人があれこれ悩む?
「下手の考え休むに似たり」
メーカーは早く壊れて買い換えて欲しいのが本音。
理想は保障期間が切れた瞬間に壊れる車。
トヨタの副社長が5年で壊れる車を作れと言っていたな。
正しくメーカーの思う壺w
オイルだけ早期交換を推奨するからここでバカにされんだよ。
同じ様にブーツ類にベルト類の早期交換もしろよ。
要は工賃も含め高く付くものだけ指定どおりに従ってんだろ
>>636 だから取説が5000kmまたは6ヶ月なんですって。日産ムラーノ。
>>637 それだったらオイルのメーカー推奨交換時期とか各種部品の交換時期ももっと長くなるんじゃないの?
>>638 ブーツやベルトを例に出すことで自身のバカさ加減を露呈している。
ブーツやベルトは破れたり切れさえしなければ何の問題もない。
ベルトなど初期伸びがあるから、
しょっちゅう交換していればかえって不具合をひき起こすことすらある。
>>633 >>599は、オイル交換をやたら延ばしてるヤツや
延ばすことを推奨する者を批判しているんじゃないの?
もっと短いサイクルでオイル交換しろよ、っと言ってるみたいだが
・変えなくていいよ派
オイルを3000kmや5000kmで変えてるのはオイル捨ててるようなもの
8000kmから10000kmで交換で十分だし、なんならそれ以上でも可
・変えないとだめだよ派
日本のドライブはシビアコンディションが多いから早い方がいい
エンジンだめになってから泣いても遅い
数千円をケチる意味がわからない
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:46:26.29 ID:wXCKF29j0
>>641 だから取説通りのオイル交換時期で何の問題も無い、で終了だな
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:07:06.91 ID:dntNRYRN0
>エンジンだめになってから泣いても遅い
結局こいつらは、完全に病的妄想に侵されているな。
壊れるわけがないのに、3000キロとか5000キロとか常識はずれの
短期間でオイルを交換しまくるという異常行動をするなんて。
3000は短いけど、半年5000キロでの交換は妥当なところだと思うけど。
絶対にシビアコンディションではないっていうのならメーカー指定の
1年15000キロでいいと思うけど、短距離のシビアコンディションの車
は多いと思う。車に興味ない人なんてそんなこと気にしないもん。
うちにある短距離の繰り返しが多い車のエンジン内部を、フィラーキャップ
を開けて覗くと何か汚いよ。半年5000キロで交換してるのに。
>>642 マイカーの不調を増加させたい整備関係者なんていないよって事
余計なトラブルになるだけなんだから。
取説通りで十分
>>645 なんで壊れる訳が無いって言い切れるの?
>>646 なんか汚いとか基準が曖昧すぎるだろ。
何のためにメーカーが交換時期を指定してるのか考えたほうがいい。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 03:15:46.18 ID:XU0snIsv0
水でいいんだよ水
自分で一度でもインタークーラーバラせば、
正解が解るよ...
妄想しないで、答えは自分のクルマのボンネットの中に有るよ。
覗いてごらんよ
インタークーラー?なんで?
軽ワゴンターボ
通勤で往復25km程度
その他レジャーや買い物で使用
オイルはタダで替えられるから3000km未満で替えてるのに、毎回汚れがかなり酷い
フィルターは4回に一度交換
普段は省エネ走行心掛けてるから、あまり乱暴には乗ってないつもりだけど、何でこんなに汚れるんだろう…
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:47:11.82 ID:XU0snIsv0
オイル交換せんでいいんだよ
減れば水足しとけ。
オイル交換とかメカの陰謀だよ
騙されるな。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 09:28:22.91 ID:vB0IYmih0
メーカー指定サイクル内でオイル交換してエンジン壊れたって話、実際聞いた事ないぞ
実家の両親は車に何の興味も無くて、メンテと言えば車検ぐらいだが普通に使ってるよ
自分も以前は3000キロ交換説信じてマメにやったが、今はメーカー指定でやってる
新車のフィーリングかどうかは疑わしいが、何の問題も無い
短期交換必要なのはコンマ何秒争うレーシングカーぐらいでないの?
>>656 いや、同じオイル使ってる他の車と比べての話なんだ
乗り方や距離の伸びはそれぞれ違うけど、それにしても、2〜3ヶ月3000km未満だったらそこまで汚れないだろうと思うんだよね
ブローバイがやたら多くてエアクリがビチョビチョになるのも気になるし…
ちょっと他の原因も調べてみなきゃ
まぁこれ以上はスレチか、失礼しました
俺の彼女がイエロ○ハットで働いているんだお
5000kmはともかく7500kmでは変えてあげてくれお
Dカップのかわいこちゃんなんだお
17000km交換してない車のオイル交換したら振動、ノイズともに増えたから
25000kmは持つだろ
それから3000kmたつけどいい感じに振動音が収まってきてるし。
直噴NAエンジンだけど今まで距離走ってノイズとか減った経験はあっても
増えた経験はないよw
>>653 IC社外品に交換するときばらしたらブローバイガスに含まれるオイルで
IC内部が汚いオイルでネチョネチョになってた。
>>658 エアクリーナー濡れるほどブローバイ出てるならエンジン自体疑ったほうがいいよ
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:58:50.17 ID:vszUvfiL0
>>657 >メーカー指定サイクル内でオイル交換してエンジン壊れた
約25年、60万キロほど走ってエンジンが壊れた例があるけど。
節子、それ寿命
それでもメタル打ち替えたら調子戻りそうだなw
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:26:51.79 ID:k4xNOGuIO
高回転で走るとオイルは減るの早くなりますか?
いいえ
はい
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:47:55.96 ID:OD2CZsy+0
お前ら、本当に甘いよな。
世間知らずというか何というか。
俺が昔、某三菱車に乗ってた時にオイルが原因でエンジンが逝った事があるんだぞ。
夜に急用が出来て、出掛けようとセルを回したら、車が揺れるほどの大振動とボンネットを打ちつける爆音、そして舞い上がる煙に放心状態になった。
夜にディーラーが開いてる訳ないし、出掛ける事もできずに散々な目に遭った。
翌日、ディーラーまでレッカーしてもらったのだが、原因はオイル交換が3000キロを越えているという事だった。
確かに前回より4000キロ近く交換していなかったからまさに自業自得。
エンジン乗せ換えで60〜70万は掛かると言われて泣く泣く廃車にした。
オイルをナメて痛い目に遭った経験談だ。
>>668 ボログルマメーカーの話なんて、参考にならん。
M車買った時点でおhる
>>668 何度か投稿してるけど釣りとしてもあまりおもしろくないな。
あまりって言うか全然って言うかセンスがまるでない
>>663 エンジンのどこが壊れたか知らないが、オイルさえ替えていれば壊れないと思ってた?
>>653 見れば解ると言いたいが、
適正に換えてない人はオイルミストがドロッドロ...
同じ欧州車で走行8万km程度、
自分は8000km毎に交換してたが
ディーラー整備らしい(推奨25000km)人の取り外し品見せて貰ったら、
もう普通の方法じゃ洗浄不可能?ってレベルだった...
あんな汚れが交換クッソ高いセンサーにへばりついて行くとか恐ろしいよ。
自分のはパーツクリーナーだけでなんとか地金が見えるレベルだった。
それ以後2万km毎には自分でインタークーラーも洗うようにしてる。
最近増えてる過給機付のクルマは特に要注意
フィーリングも良くなる
ちなみに今は15万kmノートラブルどころか
車検の時に車屋が驚くレベルでEG絶好調
同じ車種50000km程度でもっと調子悪いのザラだとか。
何かカスタムしてるのか聞かれたけど
点火コイルとプラグコードを劣化交換した程度で全てノーマル。
オイルだけじゃなく他の部分の清掃も効果有ると信じたいが、
軽とか商用車みたいなシンプルなエンジンじゃなければ、
ブローバイ経路が綺麗に保たれるコトのメリットは長期的にみたら相当大きいよ。
VW/AUDIのTSIとか、最近のエンジンは燃焼効率化の為のセンサー類がそこら中に付いてるそうだし
いつもぶん回す奴は3000km交換にしとけ
短距離しか乗らない奴はたまにぶん回せ
そうすれば10000km交換で問題ない
たまには高回転でぶん回せって聞くけど、どーいったメリットがあるの?
よく言われてるのは
燃焼室やバルブのカーボンが燃える
油温が上がり水分が飛ぶ
マフラーの水分も飛ばせる
とかかな。
いつもじゃなくていいけど、たまには回してあげないと回らないエンジンになる、
とも言われている。
街乗りばっかりのクルマで、高速や峠走ったりすると
調子が上向いたりする。
ソースはウンタラカンタラ
>>676 試してごらんよ...
レギュラー車の人ならフューエルワンとか入れてからやると更に効果が高い
別に速度出さんでも、
高速料金所ダッシュとかからそのまま五分程度リミッタースレスレを引っ張り続けるだけだよ
なぜたまには回したほうがいいか知らない人も多いのね・・
スタンドのバイトの言いなりにオイル交換してる人が多いのも
頷けるわ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 11:47:27.72 ID:CzRqdGgNO
2500回転以上あげないように走行している 高回転まで回してスラッジが消えるわけない
>>680 「こうに違いない」と自分に何百何千回と言い聞かせてる内に
その人にとっての真理になってしまうんだろうね...
答えなんて目の前のクルマのボンネットの中に有るのに
たった一度の実験、検証もしないで想像に妄想を塗り重ねるコトばかり...
こんな所で言うのもなんだが、現代教育の問題点を感じずに居られない。
検証主義と暗記主義、実証主義と机上の空論...
インタークーラーのパイプ外して中見たらびっくりだよな
685 :
名無しさん:2012/10/12(金) 13:13:32.18 ID:AZSAL1pL0
適性検査
高回転するエンジン音を聞くと気分がスカッとする
普段回さないエンジンをぶん回してやると、プラグ電極周りのカーボンが焼けて
低回転時の燃焼が安定して調子が良くなった様な気はするね。まぁ、スグ元に戻っちゃうんだが
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 21:25:57.96 ID:swFuF7EF0
>>686 いつの時代の車の話なんだ?
今の車はなぁ 一昔前のオッサンに言ってもしょうがねーか
ところで誰もトータルの走行距離の話を出してないね。
俺は修理屋に約7万km走った軽バン売ってもらって、安いオイルでいいから3,000kmで変えろと言われたので
実践したら今約22万kmで大きなトラブル無しH6年式なので、18年経過
あまりオイルを変えなくていい人はメーカー推奨の高いオイルを入れて極力加減速を少なく走るか、オイルではなく車を変えるか。
で、その車の指定交換距離は?
>>686 むしろ、俺の車はそれをやると調子悪くなる
高速を長距離走って、インター降りたりSAゃPAで停まるとエンストする(すぐ再始動できるけど)
インジェクションかブラグ不良じゃないのか?とDに持っていっても、原因不明で帰ってくる
だから最近、高速に乗らなくなったよ…
>>687 直噴の多い今のエンジンこそ効くよ
インジェクター外してポート見てご覧
低速でしか乗らないクルマとたまに回すクルマ
>>688 軽はスレチだよ
軽スレがあるんだし
指定交換距離も普通車とは明らかに違うしね
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 06:26:01.09 ID:5PouWSZnO
高回転まで回するのは
エンジンに高負担を
かけますのでやめるべきですよ
特に夏場は劣化したオイル、冷却水不足等の悪条件なら一発でお釈迦ってのも否定できません
エンジンに負担のない走りをしなさい
エンジンてそんなに貧弱じゃないよ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 08:01:52.69 ID:5PouWSZnO
レーシングカーじゃないのに
高回転まで回す必要もない!今の車は1500〜2500回転で十分加速する
まあホンダとスバルはやや低回転が弱いと思うが
中回転〜高回転は他社よりやや力強さある
エンジンは回すように作られてるんだから、上まで回した方がいいよ。
>>693 おおげさだなぁ。国産市販車でそんな神経質になることはない。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 10:19:52.06 ID:5PouWSZnO
油膜切れを理解出来ているなら高回転は注意して回すよな!
おまえらは系統無知だな
バイク乗ればわかるけど
レッドゾーン空ぶかししてまわさない限り
エンジンにダメージなんて起きないよ
ナノ単位でのダメージは知らんけど
いまどき高回転で負荷に耐えられないエンジンって・・
どんだけ無能なエンジンなんだよw
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 10:32:28.62 ID:3XNuk6o/0
>>690 少し古い車かな?高速連続走行後の停止→冷却風減少でエンジン室内過熱による吸気温度上昇
→吸気温センサが拾って燃調補正→これに失敗してエンストでエアフロメータ(吸気温センサ)リセット→
再始動OK
よって犯人はエアフロメータ
当然温度補償はしてるだろ。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 12:30:02.17 ID:5PouWSZnO
高回転まで回しても即壊れないが、
高温になり部品には少なからず悪影響はある
>>698 もうお前の車はアイドリング以上回すな。それがいい。
>>701 平成18年式なんだけど、どうなんだろう?距離は22万だから、そこそこ走っていると思うよ
最近は長距離を走った時のリスクを考えて、片道500km超える距離を走る時はレンタカーを借りている
自家用車が日常の足になってしまったorz
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 15:55:03.60 ID:E8seh8Y20
サーキット全開走行1万キロでも大丈夫
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:07:07.49 ID:lef1yopt0
@高価格の化学合成オイルで交換1万5000キロで、
A最安のオートバックスPBオイルを5000キロごとで。
@とAでは、どっちがいいのかな?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:12:31.70 ID:5PouWSZnO
A オイルが減れば補充じゃなくオイル交換する方がよい
オイル交換なんてたかだか3千円位なのにけちるとかみみっちい奴らだなw
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:54:27.84 ID:5PouWSZnO
高性能な水平対向エンジンなら3000以上かかるだろ
>>709 他人にみみっちいというのなら、おまえはオイルを換えずにクルマが壊れるまで乗って車を買えろ。
>>707 何を持って良いとするのかが問題だな。
・オイル交換コスト
・環境影響
・エンジンの寿命
・寿命が短くなることにより、修理費か買い換えなどにり発生する経済波及効果
など
俺の地域だけらしいがそばのトヨタ系列店では
オイル交換無料クーポンが来るくらいだから、
別に商売根性丸出しってわけでもなさそう。
まあ、そこから新車の商談を持っていきそうな感じだがw
>>711 ・エンジン寿命
ではないのは確かだな。
オイルを頻繁に交換したら、エンジン寿命の点では良いのは当たり前。
でも廃車になるかどうかは、その時点での商品性だろ?
人気車種なら、エンジン内ドロドロでもスクラップにはならないし、
反対にエンジン内はきれいでも、不人気車種はスクラップ。
途上国への中古車輸出も、法制度や、日本と途上国での人気車の乖離で
昔ほどではなくなってる。
だからオイルを頻繁に交換した不人気車種というのが、環境的には一番悪い。
>>713 >だからオイルを頻繁に交換した不人気車種というのが、環境的には一番悪い。
俺の車は「オイルを頻繁に交換した不人気車種」だが、16年目だぞ。
長く乗ればいいんだろ。あと10年は乗るつもりだよ。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:21:59.33 ID:f/UQGBWr0
分かった( ´▽`)
>>1は俺のアナル舐めたいだろ
きっとそうだ
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:29:54.82 ID:J6LdAbNW0
やめて!!!!!
自分の事業用車両だから三ヶ月点検受けないといけないし、だいたい二ヶ月程度で5000km超えちゃうから
三ヶ月点検でオイル交換頼んでる(どうせ、二ヶ月で交換しても三ヶ月の時に整備にオイル交換勧められるし)
だいたい7000〜8000km前後だから、整備手帳通りのタイミング
経費になるとは言え、5000kmでの交換は年六回ともなると、予算的に厳しいね
あたしラパン乗ってますが、行きつけのガソリンスタンドで3000〜5000で交換していますよ
スズキは半年5000キロが指定でしょ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:23:12.10 ID:5oIn7QbBO
ガソリンスタンドの人は3000〜5000以内の交換がよいとのことですよ
いいんじゃね?
でも期間と距離のうち早いほうだな。
ちなみに余談ですが、元開発現場に携わってきた立場から皆さんにアドバイスなんぞさせて頂きますと・・・
”最近のクルマ”はどこのメーカーも【オイル交換は15000kmから20000kmまでOKです!】とか、
【冷却水は10万kmまで交換しなくてもダイジョーブです】とか謳ってますけど、大事に永く乗りたいなら
そんなモノ鵜呑みにしてるとソッコーで痛みますよっ?!( ̄∩ ̄#
じゃぁなんでメーカーがそんなブッ飛んだ発言をしてるかってぇと・・・
新車を売りたいからですよ!?( ̄* ̄ )
つまり・・・実際に15000kmオイル無交換でも稼働はします。(最近のエンジンは精度がイイですからね)
けど、長持ちはしません。
ってえことは・・・?
もうこれ以上は説明いりませんよね?
┐( ̄ヘ ̄)┌
http://ameblo.jp/gundamcrazy/archive1-201006.html
雑音
オイル交換15000でもエンジンがだめになる前に買い換えたい時期が来るのが
デフォ
次オーナーも知らずに乗り換えるがそれでもエンジンはだめにはならんだろうね。
結論:一般車なら取り説に従えばおk
>>722 >元開発現場に携わってきた立場から
ま、バイトだろうと末端の派遣だろうと、なんとでもいえるわなw
普通に考えたら
>新車を売りたいからですよ!?( ̄* ̄ )
こんな非常識で子供じみた発想はしない。
メーカーから訴えられるレベルw
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:24:41.85 ID:5oIn7QbBO
人間はジジィになると新しいことを覚えられず、自分の古い常識に拘泥するからなw
オイル交換大好きのジジィかw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 15:10:14.80 ID:5oIn7QbBO
>>722ブログのプロフのガンダム好き50代はネタ?
きたねえ零細工場のおっさんって元大企業の作業員ってケースが多いな
なんで辞めるんだろうな、きたねえ工場でそんなに働きたいのか
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 16:07:05.49 ID:7DoD/H640
一般的な使用環境において1年間で15000キロまでなら問題無し。
シビアコンディションならその半分で交換。サーキット走行等の
通常では考えられないほどの高負荷運転を行った場合は保証対象外。
メーカーの言ってることは全く妥当ですよね。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 16:49:45.23 ID:5oIn7QbBO
急発進や急加速減や高回転使用頻度が高いなら
1000キロ走行で250CCはオイル減るのが通常
理由は燃焼室にオイルが入り燃焼するから
その通り。
取説通りで十分。
>1000キロ走行で250CCはオイル減るのが通常
軽ターボとかそういうエンジンもあるかもしれないがそれ以外の日本製では稀な事例かと。
少なくとも自分のNAエンジンは10万km走ってるけど気づくほど減らない。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:26:44.85 ID:5oIn7QbBO
>>733それは回転上げない乗り方してるから
3000〜4000回転を頻繁に使うなら減少する
いや。割と多用してる。
厳密に測ってないけど5000kmで1L以上減ってたらゲージ見て分かるはず。
だからそれが「普通」というのは間違い。
頻度が高いとか多用とかでは起きない現象
そこまで減るのは常用レベル。
常用レベルの意味が不明だが
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:27:58.96 ID:5oIn7QbBO
高負荷かかる走り方をしてると5000キロで1リットル減るのは普通
まあこれはメーカー名は出せないがね
スポ車とかタボ車だろどうせ
一般人はそんなの乗らんから一般論で話して暮れよな
車検のときしかオイル交換したことないわ・・・年間8000k 二年で16000kだけど問題なし
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 19:14:24.77 ID:5oIn7QbBO
オイル測るときは、エンジン停止後30分はたたないと正確に計測できない
理由はオイルパンに戻ってくるまでにエンジンにより時間かかるから
>>740 メーカー指定期間と距離を超えてないのなら問題なし。
超えてるのなら頭の中が問題あり。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:13:26.85 ID:5oIn7QbBO
>>744 横からスマン。
私はレガシィのNAに乗ってたが、確かにオイルは減り気味だった。先代モデルね。
漏れてたのかもしれんがw
今はドイツ車(BMW MINI)だが、まるでオイル減らないし、漏れもしない。
レガシィのときは3000〜5000kmごとにオイルを変えてたが、いまは馬鹿馬鹿しくて損な気にならなくなった。
メーカー指定通りだな。スレタイでも「交換しすぎw」になるわ。
一昔前の欧州車なんて「オイルが1000kmで1リットル減る」なんて言われてたのにな。
国産メーカーは居眠りでもしてるのか?
三菱の悪口言われてるのかとおもた
ジディアイ!ジディアイ!ジーディーアァァーーーイ!!!
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:24:27.29 ID:5oIn7QbBO
>>745スバル車は一度乗ってみたいが、走りはよいのか?
>>746 GDIは酷かったな・・・
どんなにオイル交換しても煙もくもくw
>>748 まぁ動力性能はいいね。でも「中途半端に」いいもんだから、
中途半端なヤツが手に入れて事故率が高いw
ってか四輪駆動は限界こそ高いがその限界を超えると急に破綻する。
スバルのAWDもその例外ではない。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:51:24.79 ID:5oIn7QbBO
ターボは壊れやすいイメージだな
スバルのNAの動力性能はどんなもんかね
フォレスターかX-TRAILかアウトランダから購入したい
外車並みとはいわんが、けっこう当たり外れがある。
>1000キロ走行で250CCはオイル減るのが通常
軽ターボでまわしても、そんなへらんよ
水平対向エンジン(2代目)って3,500キロ過ぎた辺りからエンジンノイズが大きくなってくるから
オイル交換時期が分かったけど現行はどーなんだろ?
>>745 ミニスレにいつも書いてる人?
何km乗ってるの?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 06:58:10.70 ID:Bpk/gCsOO
水平対向エンジンって昔から、色々言われてますが、現実は、オイル管理はどうですか?
水平対向だからって特にオイル管理がどーのってのは無いよ。ただ、基本的に構造上の欠陥から
経年変化で必ずオイル漏れする様になるんで、それを承知の上で買うこったな
やはりエンジンは
トヨタに限る
ということか
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:10:57.43 ID:U3zdyc4V0
あうでいなんて1000キロ毎リッターくらいオイル消費しても
メーカーは仕様ですと突っぱねるからねえ
評判の悪いD4エンジンですら15万走っても全然減らないよ
交換は1万キロごと
TOYOTAはなんだかんだですごい
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:42:14.92 ID:Bpk/gCsOO
水平対向はオイル漏れは昔 今はガスケットやら交換してるから大丈夫
トヨタ工作員&信者の思い込みの激しさは異常。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 15:17:54.04 ID:Bpk/gCsOO
出だしは速いがその後伸びない加速はヨタの特徴なのかなあ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 15:31:23.90 ID:CA02mUWuO
寺でオイル交換した翌日、添加剤入れようとゲージ確認したらMAX+2aも入ってた。
仕方なく抜いたら800ml余分だった。
サービス良すぎだアホンダら。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 15:34:11.01 ID:iXCgBUaA0
だまってサービスしてくれたんや
抜いて保管しとかんかい
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 15:42:55.55 ID:Bpk/gCsOO
入れ過ぎなら足りない方がエンジンや他にはよい、
トヨタだけは無い
なんでヨタ叩きになっちまうんかなー、水平対荒の功罪の話だったのに。
やっぱスバオタが諸悪の根源だな、あんな欠陥エンジンをアリがたるスバオタ教徒に死を!
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:31:08.19 ID:1+2UW1aE0
エンジンはさ、高回転だろうが低回転だろうが回せば必ず摩耗するしスラッジも発生する。
オイルをマメに交換しようがそれは程度の差でしか無い、
そんなにエンジンの寿命が気になるならエンジン掛けない事だな
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:56:25.43 ID:Bpk/gCsOO
ポルシェも水平対向にこだわるのはメリットがあるから
>>759 直噴は燃料が混じって増えるとか聞いたが
これは減るより悪い
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:50:19.55 ID:Bpk/gCsOO
インプも水平対向にこだわるのはメリットあるから、トヨタにスバルが傘下なったから水平対向搭載のクラウン出るかも
>>ID:Bpk/gCsOO
てにをはの使い方がおかしいよ、お前
上げてる馬鹿は放っとけ
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 00:01:22.56 ID:XVmpmGFI0
お前らの車オイルのかわりに糞入れても変わらん、変わっても気づかんだろうよ。
糞だとオイルフィルターが目詰りしないか?
>>758 アウディのオイル減りは、エンジンによって相当差が出る
俺のは4.2V8だけど、5000キロで1Lくらい
フリクションロスが大きく低速トルクが痩せる水平対向をクラウンに載せるなんてありえんわ
スバルの水平対向ディーゼルは普通に欧州高級車に載るようなレベルだよ
クラウンと言わずレクサスにふさわしい
そんな低レベルならレクサスあたりに載せるのが無難だな
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:51:03.08 ID:rYuk6RLrO
水平は低回転弱くても高回転までスムーズに回るし、やっぱ低重心でよい
クラウンの0‐100加速は7秒くらい?
レガシィ6秒切るくらい
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 13:43:09.38 ID:O7Hi9nKb0
>>779 あのボロボロうるさいエンジンを欧州高級車に?
ヨーロッパ車乗った事ないでしょ?
カタログ眺めてるだけだから、そんな発想しか出来ないんだよ
欧州高級車のエンジンは楽器のようだね
ビンテージものの
日本車のエンジンは安定してるんだけど
何か物足りない無難な雰囲気が見え隠れしてるんだよね
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 16:15:08.97 ID:hamXTX1y0
>>758 ヨーロッパ車はアウトバーンがあるので、4000回転 1時間位、回しても焼きつかないように、オイル上がり下がりするように
オイル消費を多くしている。日本車はそこまでエンジン回すことが無いから、きつめに組み付けている。
ポルシェはスポーツカーだから高コスト+低速トルクスカスカ+賞味期限短くても構わんが
実用車にゃ向かんだろ普通。だから世界中探してもそんな事してるのは富士重だけ。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 17:01:15.26 ID:O7Hi9nKb0
ポルシェの低速トルクがスカスカ?!
免許持ってんの?
想像力は持ってるよね。クルマへの熱意がおかしな方向に行かないように頑張って欲しい
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 17:26:45.79 ID:rYuk6RLrO
なるほど、じゃあスバルは和製ポルシェだね
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 18:38:33.30 ID:Acq5rSK40
あのさ
水平対向=低速トルクスカスカじゃねーよ。
スバルの場合超ショットストロックが原因
それも幅の広い水平対向を5ナンバーに載せるために少しでも短くするため。
5ナンバー縛りなくなった今もう関係ない、新しい水平対向低速スカスカじゃねー
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 18:46:34.02 ID:Acq5rSK40
>>782 そのボロボロ音もエンジンのせいやない
エキマニの左右の長さ違うからじゃ。
それも10年も前に止めてる。
残念だがな、わしはあの音好きじゃ
ショットストロックとターボの相性もラブラブじゃった
じつに残念じゃ。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 19:37:07.44 ID:rYuk6RLrO
フォレスターとヴァンガード乗り比べたら出だし軽さはフォレスターなんだよな。排気量大きいヴァンガードの方が出だし鈍く感じた
>>789 水平対向がショートストロークになりがちなのは
隣のシリンダーとの間に対向シリンダーのクランクが入るので
シリンダーピッチが大きいから。
ロングストロークにすればシリンダーが間延びするうえに
エンジン幅まで広くなるとなれば、
ショートストロークにしたくなって当たり前で、
同じ理由でロングストロークでないV型よりもっと
シリンダーが離れている。
単に設計が古すぎて
ウォータージャケット小さく出来ないだけじゃんw
ことS車に関しては
991カレラS乗りだけど低回転のトルクは弱いと思う
街乗り程度だと2Lターボの方が楽
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 00:29:52.26 ID:mgP3BAz50
テスタR乗りだけど低回転のトルク太いと思う
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 08:32:28.43 ID:3PvjMXCw0
オイルの話はまったくしてないのはどうしてかな
十分だからじゃね
インプSTI乗ってるけど極低域のトルクはやはり細いね4G63との比較だけど
ターボが効き始める3000以上だと流石にトルクの細さはあまり感じないが
再加速する時にインプは回転に多少気を使わないと思った通りの加速して
くれないことはあるね、もう慣れたけど。
4G63だとそこら辺は多少ラフでも加速してくれたから楽と言えば楽なんだけど
インプはシフトチェンジが楽しいので苦にはならないな
ターボだと圧縮比抑えてるから余計低速トルク痩せるやね。あと、水平対幸のあの長〜いタイベルは
直列に比べてロスでかいと思う。倍以上あるんじゃね?特に低回転じゃその辺のロスもトルクを
痩せさせる原因なんだろなー、思うわ。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 09:58:03.31 ID:wnQBNNWjO
MT乗りなんだが、出だし1速で3000回転まで引っ張りは、エンジンに負担かかる?
@52歳スイフトSPORTS
問題はないが1500回転で抑えることにより飛躍的な燃費向上
今時のエンジンは1万キロ交換で50万キロだって余裕かも
高速道路を走る軽自動車は
5000回転を何時間も続けることがある。
よって、オイル交換は3000〜5000キロ交換がいいよ。
普通車なら、7000キロくらいでもいいよ。
>>799 ツインスクロールターボってのがある
高級ターボだけどな
なるほどSOHCが長持ちする理由が理解できた
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:31:16.42 ID:wc1FBRMO0
取説に書いてある通りで大丈夫。
ディーゼルも仲間に入れてもらえませんか
フツーの人がフツーに走っている分には無交換で継ぎ足してさえいれば
フツーの距離ぐらいは大丈夫だろ。
むかし、うちの親父がそうだった。
>>807 10年ほど前から昔の常識は意味が無いどころか有害
それくらい自動車は走行性能面で進化し、コストダウンで寿命は退化してる。
>>802 ダウト。
車種ごとに交換時期は指定されてるからそれに従うが正解。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 00:35:42.33 ID:0qMXmV/M0
>>810 アホキチガイは役に立たないから死んだほうがいい
そういう決まりなので従うが正解。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:31:23.98 ID:6iRxNL1/O
経験上、余程ぶん回す運転しなけりゃ鉱物油で一年又は一万キロでもいいと思う。
最近の車は距離走るとエンジンより先に電装系が逝くからなぁ。
最近の車はどうもだめ
電装系なんて初めから壊れてるのもあるし
耐久性も落ちてそうで怖い
コストダウンの成れの果てかな
キムチ部品まで使い始めてるから
車持ってない奴の意見ぽい^^;
>>815 最近の新車しらんのかい?
普通にスマートキー誤作動するし
スピードメーター表示が走行中に消えるし
家電の初期不良のようなバグを経験するぜ。
後はバイクの話になるが燃料ポンプが
熱もつとだめになり、挙句作動せず
エンストするというもの。
YAMAHAやVESPAでおきてる。
これは中国産の燃料ポンプにしてから起きた現象だ。
HONDAでもあった。
VESPA以外はリコールされてるが、俺が買ったのは
VESPAなのだ^^
新車イラネ
中華&キムチパーツは、駄目だな
当然
中華エンジンはこまめにオイル交換?
>>822 中華エンジンは壊れるまでノーメンテで使い捨てじゃないの?
支那エンジンは隙間だらけだから超硬いオイル入れて隙間塞がないと
まともに走らないんじゃね
0W-50 か
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:38:08.18 ID:ePtTbNtN0
軽トラに5W-40入れたい。5W-30入れてるけど、高速走行で心配だ。
5W-40になると鉱物油はないんだね。半合成油でも探すか。
>>826 軽トラにどう考えても40なんて要らない。
会社のハイゼットバンで何度も200km無停車2時間耐久してるけど
むしろ他の車より元気がいいくらい。
オイル銘柄はコロコロ変わるけど10-30wの980円オイルだ。
>>827 そうか?
高速だと油温が120度超えちゃうから、サーキット走行よりも過酷だと
思うけど。今は112度をリミッターとして乗ってるけど。ちなみに4MT。
ちょっと前にググったけど、3ATのバンか何かで高速で無理させてたら
10万キロ行く前にエンジン壊す話とかあったけど。
硬いオイル入れる俺かっこいいもそこまでいくとすごい
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:48:25.24 ID:beY6rJa/0
オイルなんかにそんなにこだわる意味がわからん
831 :
827:2012/11/07(水) 12:18:05.20 ID:seh0Su9L0
>>828 3ATは確かに壊れるかもね。高速巡航で数百回転の差だけど大きいのかな?
4MTだと別にきにするほどの差はないと思うけどねぇ。
うちのは社長が5MTにこだわったから町中でも高速でも楽だよ。
新入社員がAT限定ばっかだから俺専用車になりつつある。
2リッターのターボ車なんですが今まで半年ごとにオイル交換してたんですが
これを1年ごとの交換に延ばしたらマズイでしょうか?
使用頻度は2週間に一度ほどで、年間走行距離4000キロ程度です。
>>831 同じ車種の3ATと4MTでギヤ比から回転数を出してみたんだけど、
3ATよりも4MTの方が100キロでの回転数は上みたい。
カタログ燃費は4MTの方がいいけど、高速では3ATの方が回転数が
低いという。
自分のサーキットを走ってる車で化学合成油の5w-40を入れてるんだけど、
軽トラの方がそれ以上に油温が上がっちゃうので、5w-40に上げたいなあ
って思ったんだ。
まあ、サーキットを走る車はクーリング対策してあるんだけど。
高速さえ走らなけりゃ上げる必要はないんだけどね。
週一で走ってるので。
>>833 軽で固いオイル入れると燃費落ちたり回転が重くなったりしないか?
高い油温は明らかにシビアコンディションの要因だしグレード上げたって高温で劣化が進むことには変わらんのだから
素直に純正指定のオイルを短期交換の方がいいと思われ
>>835 なかなか難しいね。単純に高速は向いてない車両なんだろうけど。
みんカラで見るようにオイルクーラーをつければいいんだろうけど、
軽トラにそこまでやるのはねえ。いじるのは楽しいからいいんだけど。
今は約4ヶ月2500〜3000キロでオイル交換してる。メーカー指定が
半年5000キロだな。
4ヶ月じゃねーわ。約5ヶ月だ。
メーカー指定より1ヶ月早いって思ってたけど、半年は6ヶ月だったなw
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 13:28:43.56 ID:137TU/JR0
入れたけりゃ0w50でも何でも入れりゃいいじゃん
まぁ試しに入れてみるのもいいんじゃね。
硬いって言っても温度が上がればさらさらになるんだしな。
燃費は落ちるだろうけど壊れる事は(多分)ない(低温時あまりに
硬いとオイルポンプにダメージがあるかもしれんが)
真冬の時期にオイル交換すると10W‐30でも糸引くからこれより固いオイルならどれだけの糸を引くんだろうな
50 とかだと途中で止めるのも厄介だからな。
糸を巻き取ったら見えないくらい細くなって切れて、
それが風に乗って飛んで、車内や近くの車に付いてクレームになる。
糸はハサミで切るということを知らなかった。
842 :
名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:45.00 ID:N/0ysRYI0
オイル交換後に注入した冷たいオイルは、車にとっては・・
真冬にオイル交換なんてしたくない。冬は寒いから何もしたくないわ。
蚊がいないからいいぞ キリッ
冬とはいえ暖かい日にやればいいだろ
北海道じゃあるまいし
846 :
833:2012/11/11(日) 13:49:39.45 ID:unvJ86IR0
まずは鉱物油の5W-30から化学合成油の5W-30にしたほうがいいのかな?
部分合成の5W-40にしようかと思ってたけど。
色んなページを見て、100度の時の粘度の違いとかを見たけど、
書いてある数値を見てもいまいち分からないわ。
当然高温側が30番よりも40番の方がより高温まで粘度を保てるんだと
思うけど。
耐熱に関しては鉱物と変わらない
部分合成では悪いほうに引っ張られる
>>847 なるほどそうですか。まあ今まで5W-30で何とも無いといえばそうなんだけど、
よく考えたら、サーキット走行なみに油温が上がってるのに、オイルの粘度は
低いなあって気になりだしたんだけど。
まあ、部分合成って言うのは5W-40の鉱物油は無いから、部分合成油にしようかな
って程度。
自分は年間5000〜6000km程度の走行距離だけど
使い方がちょっと特殊で、1回乗るのに片道100〜200kmの高速主体で
市街地走行はそれこそインターチェンジに向かう為か
インターチェンジ間の距離に満たない程度を走るくらい。
車検時に交換、1年経ったらまた交換、車検でまた交換なサイクルでし。
前やってたのが、トリップメーターをオイル交換時に0リセット
9999.9kmに至るまでに交換する前提でいれば
万が一の交換し忘れも防げてどうでございましょうかって事なんだが。
それだったら1万単位で交換すればいいだけの話
俺は大体それで交換してる。
中古だったらたとえば13000kmのを購入したら
二万いったら自分で交換して
三万まで交換しないとか。
まあ、TRIPは1つしか普通使わないからいいんだけれども
俺の車はトリップ3桁だ。最近のデジタルのは4桁あるんだっけ?
あと、デジタルのやつってたまにトリップA→B→オドのBとオドの間に
-----って表示が入るときがあるけどあれはなんだ?エンジン掛けた直後
が多いな。
この前スタンドで無料点検してもらったときに、オイル交換はあと1,000kmくらいでといわれた。
点検してもらっているときに、もう2,000km以上交換していないから少し回転が鈍くなったような気がするとカマをかけてみました。
店員さんも、よごれがありますねぇ〜でも粘度はまだ大丈夫ですので、もう少ししたら(1,000km程度)交換してくださいといわれた。
ちなみに実際は2年間20,000km交換していませんwwwワロタ
つまらん釣り。
はいっ、次!
えっ、釣りじゃないだろ、よくある話。
オイル交換したばっかりなのに、汚れてるっていって
交換を勧めるのは基本。
バッテリー新しいのに寿命ですね〜とか、タイヤ溝まだ
たっぷりなのに細かいヒビがあるから交換しろとか、
原価何十円の水抜き剤をボッタで売りつけたり、タイヤに
ハンパない空気圧で空気いれたり。
ガススタではガソリン入れるだけにしたほうがいいよ。
スタンドの人の言うことは話半分のほうがいいよ。
4日前に交換したワイパーゴムを老化してるとか、燃料タンクのキャップに錆びの色がついて
赤くなってるから水抜き剤をいれたほうがいいとか、嘘を平気で言ってくる。
スタンドは素人だし・・・
バイトくんがほとんどでしょ
> オイル交換したばっかりなのに、汚れてるっていって
> 交換を勧めるのは基本。
これは自分も経験済み
1000kmも走ったらオイル汚れるからな
見た目の汚れじゃ判別付かん
俺はスタンドでオイルが汚れてると言われたら
すかさず「交換してまだ1000キロぐらいだよ」とカマかける
だいたいのバイトはグーの音も出ないw
1万キロぐらい無交換なのにw
本当にわかってる奴はこれは1000キロじゃないですね・・と指摘できる。
そのときはあんたは優秀だと褒めて
買い置きのオイルあるから自分で交換するよと言って立ち去る。
7.5W-30 だ。
>>858 見ただけでオイル交換後の走行距離がわかるなんて、
すごい店員ですね。もったいない。
勘でいってるんだろうけど、主観で思ったことを客に指摘出来る店員はもっとすごい。
俺が店長ならそんな奴クビにするw
それは、カマかけるとは言わない。
単にウソついてるだけwww
数撃ちゃ当たる方式でとりあえず交換しなきゃと言ったら
100台に数台は交換してくれるんじゃないか?
結果的に早期交換とか無駄な交換になるけど、施工したから壊れるということは
通常起こらないし頼む人は知識無いだろうし。
そういうやり方前提でガソリンスタンド収益確保してる業界の体質をなんとかしてほしい
たとえガソリンが上がったとしても。
>>858 >買い置きのオイルあるから自分で交換するよと言って立ち去る。
ワロタw
カッコウつけるなら交換しろよww
嘘を見透かされてグーの音も出なくなって逃走てwww
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:28:43.85 ID:Sev1gq4V0
スタンドなんかで働いてるような奴にオイルなんか換えさせるかよw
俺の車は土禁車だし、汚ねー手で触られるだけでも発狂もんだぜ!
DQN車
土禁車=DQN車
>>862 ナンパみたいな商売だなw
この間、入ったばかりの女のスタンドマンにボンネット開けろって言われたときはイラッと北わ
そりゃムカつくわな。
女がボンネット開けて見ても、ちんぷんかんぷんだろうw
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 12:16:22.13 ID:2i7qX4EZ0
売り上げを伸ばすノルマがあるから何でも言ってうまく行けばおおもうけ
女とか男とかの問題じゃない。やつらには見せない触らせない。
第一部品がバカ高いから嫌だ。
股開いたらボンネット開くわ(笑)
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 17:17:59.74 ID:Nor5YoCD0
age
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:14:44.22 ID:5zrB3IOiO
エコage
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:34:54.77 ID:4agSI+4H0
エンジンオイルは、1年半くらい十分いけると思う。
オイル交換半年後車検になったが、あまり走っていないし汚れていないので、
MT-10スーペリアなる添加剤を勧められた。
もったいないから、さらに1年無交換で走った。
って言っても1年半で5000キロくらいだけど。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 08:17:47.43 ID:1ykZ6hpaT
こっち?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 10:18:22.20 ID:/t4BdNs10
やっぱオイル変えたら走りが全然違うしな
値段的にも知れてるし定期的に変えりゃいいんじゃね
つうかバイトは交換シールみて言ってるだけよ
で断られたらハイソウデスカで終了
>>878 > エンジンオイルは、1年半くらい十分いけると思う。
年数は割とどうでもいい。5年無交換と言われるとどうかとは思うが1年半なんて気にならないレベル。
結局は距離と総回転数。
「過剰に交換」、「交換しないから添加剤を入れる「、
どっちも販売する側の希望ですよねー。
年間走行3500の低
2年ぶりでコバックで作業依頼
作業者に聞いてみたら
そろそろ換え時でしたね、といってた
軽NAほぼ毎日乗って月100kmぐらいなので3ヶ月で替えてる
半年もほっておいたら水みたいになるので。
片や普通車NAは一年もしくは一万キロ、週末しか乗らないし中長距離中心なのでこれで十分。
>>885 たかだか600kmで粘度は落ちないよ。
>>885 毎日ほぼ乗って月100kmってのは別の意味で車に負担かかってるな。
原チャがチャリでもよさそうな気がする。送迎や軽トラで運搬なら致し方ないが。
マニュアル通りのサイクルで
オイル交換1年、15000km交換で
15万キロ走ったけどエンジン調子良し
シェブロン5000キロ交換で最強
最近はモノタロになった俺。
シェブロンは入手経路が限られてるし、持ちもモノタロの方がいい気がする。
そしてペール缶で買えばシェブより単価も安い。
シェブの利点は小分けされてるところだが、やはりVHVIとはいえ
化学合成のモノは最強かもしれん
4L缶で買う方がいい
ペール缶は水の侵入を防ぐことが難しく
最後あたりは腐敗臭がしてた
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 08:13:09.41 ID:623c5Tr50
お前の加齢臭だろ
オイルのせいにするな
モノタロウがチョン製だからじゃね?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 20:53:49.58 ID:zDWsQiFI0
オクでペール缶買ったので、嬉しくてついつい交換してしまう。
うん、無駄だよね。反省してます。
>>884 さすがにもう手遅れですとは言えないだろ
全然走ってないから、オイルがダメダメでも10年ぐらいはエンジン壊れないんじゃないの。
>895
エンジンかけたら長距離下道だから劣化少ないんじゃないか・・・と思ってる
そろそろ交換時ですね、車を。
ウチでも新車販売をさせていただいております。
コバック
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:11:20.49 ID:AojN/+tpT
正規ディーラーで買わない得ってなにかあるの?サブもそうだけど
900 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/12/24(月) 00:57:44.57 ID:WSkp0k+60
900GET
>>4 三ヶ月で一万キロはしった俺にはそれはありえない
「サブディーラー」とは何ですか?
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:21:40.53 ID:k7hGMnl+0
近くのガソリンスタンドにいったら、無料で点検していると言われたのでボンネットを
あけて見てもらった
オイルが汚れていると言われたのでオイル交換をお願いしたんですが
店頭に大きくオイル交換1,980円と書かれていたのでやってくださいと言えば
いすに座らされて安いオイルは硬いから車がだめになりますとのこと
普通のオイルはこちらですといわれて4リッター9800円でお願いした
オイル交換の途中に作業員に呼ばれてボンネットの中を見てオートマオイルも
このままでは車が壊れるといわれ、その説明を延々ときかされた
じゃあそのオートマオイルも交換してくれといったら
ブレーキオイルと冷却水もだめだといわれそれは半切れで断りました。
オイル交換とオートマオイルあわせて29000円とられましたが、これは
高い気がするんですが、どうでしょうか?
なんか年末でお金いるのにお金なくなった・・・・・
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:45:30.92 ID:lMomj3Y20
>>903 オヂサンが無料の健康診断をしてあげるから今から一緒にラブホテル行こうね。
って言われてホイホイ着いていく馬鹿?
と釣られてみる。
>>903 いいものは高い。しかし、貴方の車に
そこまでのオイルとメンテが必要だったかはわからない。
オイルなら高くてもOKだが
オートマOilはやばいんじゃないの
>>910 知合いに2年間オイル交換してなくてエンジンを壊した人がいる。結局新車を買う羽目になってた。なんでも、ほどほどが一番だよ。その人は早速メンテナンスパックに入ってたよ。
エンジン乘せ換えしなかったの
まあいいけど
車は新車で買ったら廃車するまでオイルは交換しなくて良いと
ヨタ営業が言ってた。
もし、オイル量が少なくなったら追い足しすると良いとも言ってた。
>>913 エンジンブローしたら廃車にすることが多いだろうからね。
911
年間走行3500の低 だから
>車は新車で買ったら廃車するまでオイルは交換しなくて良い
新車から3500キロで廃車なら、オイル交換なしでOK、間違いじゃない
EKワゴン新車で買って全く変えなかったら4万qでオイル警告点灯
オイルキャップ開けるとドロンドロンでその後オイル入れても1ヶ月で
オイル足さないと減りまくりになってオワタwwww
結局5万qで15万円で売ったわ
918 :
913:2012/12/27(木) 19:46:07.68 ID:krM5D4dx0
その車は確かヨタのスターレット1300だった。
知り合いのKがそれを信用して購入後、実践したが乗り換えるまで7年間
交換はしなかったがなんともなかったそうです。
30年前の話だがこれは真実です。
優秀な営業だなぁ
>>918 スターレットとかクソ丈夫なエンジンじゃんアレ
スターレットの年代から察するに4Kエンジンのころか。
車検でコッソリ交換するDであった
どう考えても壊してまた買わせるためだな
オイル交換すると明らかにエンジンの回転が滑らかになるね
ザラツキがなくなる感じ
でも大体1000kmも走ると元通りって感じかな
皆さんはどうですか?
2000kmはもつ
モノタロの化学合成だからかな
>>925 めんどくさくて誰もレスしないが、このスレ的には「フィーリングが元に戻ってからが本番」が常識なんだわ
フィールが3000kmもつオイルなんて、たぶん存在しない。
だからフィールだけで判断するのは無意味。
エンジン保護という点で見たら、そこからが本番というのは正しだろう。
たぶんデータ的にはそれが2万kmとか続くんじゃないの?
メーカー指定が1.5万kmなのは、それなりに余裕をみてるだろうから。
元阪神の新庄は一回履いたらパンツを捨てるらしい。
フィーリングこそ命。
カネさえあれば俺も3,000km交換する。
俺の車だけかもしれんが少し踏むだけで進んでいたのが
しゃばるのかわからんが空転しているような感じになる
それが2000kmくらい。オイルが低速でトルク効かせてない感じ。
わかるかな?
だから俺はそれくらいで交換してる。
はい次どうぞ
オイルは距離に関係なく法定点検(6ヶ月)ごとに替えてる。
エレメントは年1回交換。。
公道を走る限りはこれで十分。2000や3000で替えるやつは
俺に言わせりゃDQNレベルww
常時6000回転ぶん廻すなら話は別だが、街中でそんなアフォは
おらんやろ。
まーたこの流れか。
車種も指定距離も言わずに。
来月の走行予定環七まで片道15km、これを10回=300km
これって短距離走行の繰り返しと判断するか?
時間的に片道30〜40分
まぬある見よ
>>934 漏れのゴルフ1.4TSIではこの季節走り出してから油温が定常値の90℃前後まで上がるのは都内一般道では30分20km以上走ってから
オイルに混じった水分やガソリンを飛ばすにはこの状態で油温を維持するためにさらに走らねばならんのだと思われる
ダウンサイジングでない普通のエンジンではもっと上がるの早いとは思うけど他に長距離走らないのならシビアコンディションに片足突っ込んでるな
プリウスだったら知らんw
934は98年製の2500ccだから934の走行はやっぱりまずいかな936さんよ
ココで相談する人はほんとうに判断力ないと思うわ。
なんの根拠もない書き込みに惑わされてばかりで信じるべきものが見えていない。
>>938 それが2chでの常識
まともな感覚でいると逆に情弱になるわ
まったくよね
オネェ言葉で同意するわ
国産1.5Lで職場まで片道10km。
仕事は基本遅番だから帰宅ラッシュが始まる頃、ストップandゴー
で平均車速ゆっくり目で走行。
帰りは深夜なので信号の無いルート走って5000rpmまで回しつつ、
行きの半分の時間で帰宅。
走行3000km超えるとアクセルレスポンス悪くなるから、ついつい
5000km行かずしてオイル交換する。
これってシビアコンディションだから問題ないよね。
車何か分からんけどシビアコンディションじゃない気がするが。
例えそうだとしても5000kmは短すぎ。
オイル交換が趣味というならいいんじゃね。
>>942 いや、片道10kmは十分シビアだろう。
道路状況にもよるけど、帰りは10〜15分くらいしか
動かしてないんじゃないか?
5000rpm!バイクか
>>943 だからさ、そのシビアコンディションと言ってるのは勘なんでしょ?
基準を調べてから言ってくれよ。
>>945 書き方が悪かったな。
取り説のシビアの基準は「1回の走行時間が20分以下」とあるよ。
車によって違うんだろうけどな。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 16:30:02.45 ID:CVv6Vesc0
ことよろ
>>941 片道10キロだと油温上がり切らないうちにぶん回してる気がする
オイルにもエンジンにも良くないような…
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:50:05.02 ID:7sc29pQQ0
会社まで片道50キロあり、
1万キロごとに部分合成油のエンジンオイルとフィルターを交換。
現在30万キロだが、エンジンに異常はなし、
燃費やエンジン音も買った当時と同じで、問題ないよ
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:15:46.21 ID:u6sAc1s60
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 10:51:46.56 ID:0KTb+NAWO
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 20:57:14.87 ID:H+il3dhn0
エンジンオイルを入れ過ぎるとブローバイガスが増える
決めた。
今年は、1000キロごとにオイル交換する!
安物オイルだけど。
エンジンオイル入れすぎるとスターター回らなくなるよね
>>954 ゴミとかが入らないように気を付けて ><
>>954 >安物オイルだけど。
倍の値段のオイルを半分の頻度の方が良いよ...
わざわざ鉱物油を入れる理由とかもう無いから
純正で十分さ
わざわざ純正油を入れる理由とかもう無いから
いまどきの標準的な純正オイルって混合油ばっかだよね。
長く乗る、結構回す、といった人は少々高くても合成オイル使うが吉。
デラの方針にもよるけど純正オイル安い
2000円なんだから
わざわざ他界の入れる奴はアホだろ
純正安いか?
近所のトヨタと三菱は20L缶持ち帰りで確か16800円だったぞ
でも、何故か持ち帰りよりもオイルキープ(工賃込み)の方が安くて
20Lオイルキープしても12800円(他の地域はもっと安いのか?)
ってことは3Lで1920円、4Lだと2560円だから、それでも高いよ
もちろん、オイルキープしなかったらもうちょっと高い上に工賃も取られるらしい
何故かもクソもオイルキープは実質量り売りだから持ち帰りより安くても全然不思議じゃない。
その上に顧客の来店機会upとか繋ぎ止めの意味合いもあるから、
工賃込みであっても安くするのは当たり前。
っていうかディーラーでペール缶購入して持ち帰りとか普通するか?
通販で流通していないオイルなら仕方ないけど、一般的な純正なら通販するだろ昨今は。
デラの量り売りは200Lのドラムからだから単価は安い
それでも2000円の交換は工賃原価含めると赤字だけど
言うように顧客つなぎ止めの意味で大盤振る舞いだ
1年半から2年の期間を目標にすればコバックのリッター¥100工賃込みは、おれのねらい目
>>964 あれ?純正油ってローリーだったはずだが
>>967 そうだね
ローリー配達から200ドラムに補充だね
真性ロリ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:50:58.49 ID:FdxKVNVi0
東海大教授の林先生は5000kmで換えた方が良いと言ってるよ。
東海林先生
大学教授なのに軽ターボに乗っているのが哀れだな
林先生って軽ターボ乗ってんの?流石わかってるよなぁ。
ミラターボは至高の存在
オイルを変えて長持ちさせるニダ
てか林先生はもう大学退官したんじゃなかったか
>>973 ターボか知らんが、軽乗ってる大学教授とか普通にいるぞ。
>>977 だからミラターボは至高の存在だと言っておるのだよ
お前は日本語不自由ニダか?
長く乗るなら心配なのは電気系統だな
オイルは適当でおk
すまん、シビアコンディションだったんで5ヶ月3500キロで
交換してきたわ。
だって、アクセルオンからの加速開始がワンテンポどこの騒ぎ
じゃなくなってきたんだ。
ちなみにCVT。
>>980 いくらなんでもそんなに違うってことは本当の原因はオイルじゃない。
まあ、ワンテンポって何秒か?って地域によって違うだろうからな
983 :
980:2013/02/05(火) 07:08:49.13 ID:gxc7jZSrP
>>981 やっぱそうなのかねぇ・・
車検はまったく問題なかったんだが。
ちなみにオイル交換すると2ヶ月くらいは絶好調なんだよ。
そっからワンテンポ遅れて加速したりするんだ。
オイル交換、ホンダカーズ行きたいんだけど火曜日休み?
オイルがカストロールって落ちだったりして
オイル量が多いとかだと思うよ
俺はそれで解消した
ATだけど