2
と
3 :
3名様:2012/07/04(水) 11:09:49.04 ID:MkeChBSIP
3です。
>>973 >>977 のように息をするように嘘を垂れ流す人間が世の中にはたくさんいる
ということは覚えておく必要があります。
先に書いとくけど ウインカーの話はもう終わりにしろよ。 スレ違いだろ 他でやれ。
>>1 乙!
>>5 専用スレを立てればよいんじゃね?
俺は興味ないから参加しないけどwww
前スレどこに行ったって思ったら、新スレのひとつ後にあったわ。
>>973 >>977 のように息をするように嘘を垂れ流す人間が世の中にはたくさんいる
ということは覚えておく必要があります。
交換時期と交換部品リストのテンプレ作ろうよ。
タイミングベルトや補記類のベルト、
ウォーターポンプとそのシール類
エアコンコンプレッサー
カムシール
エンジンマウントやミッションマウント
サスペンションダンパー
ブレーキキャリパーとマスターのオーバーホール
クラッチディスク交換と、レリーズ周辺のオーバーホール
10万キロだとこのくらいかな。
ウェザーストリップ類は20万キロの射程に入るか
>>9 ベルト類は車検時に勝手に替えてくれる。その他は壊れたら直せば良いだけ。
ウェザーストリップに関しては距離じゃなくて年数。
30年程度しか乗らないなら、水漏れ時に随時交換で問題ない。
30年以上乗るつもりなら、15年くらい経ったところで総交換するか、部品確保。
いつまでもあると思うな。
11 :
3名様:2012/07/08(日) 23:55:51.44 ID:T25eqjgFP
>>9 ダンパーのへたりの 見極め方 書いてから言え。
スタビリンクも10万キロで交換
>>973 >>977 のように息をするように嘘を垂れ流す人間が世の中にはたくさんいる
ということは覚えておく必要があります。
ブレーキキャリパーとマスターのオーバーホール→キャリパーOHなんてイマドキ不必要では?マスターはOHよりASSY交換では?
カムシールとは?
なんでもASSY交換したがるディーラーでさえ、マスターはオーバーホール
だぞ。
マスターって何?
マスターって何万km辺りで交換?OH?が一般的?
15万で大丈夫。あとブレーキホースも交換
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:34:18.95 ID:mqc9js0WO
HIDのライトは大丈夫なのだろうか?
ドア回りのゴム類などの劣化はどう対策すればいいのかなあ?
アーマーオールなどは溶剤が入ってますか?
水性でゴム類にやさしいのがあったら教えて下さい。
ダイレクトイグニッションカプラー
ロワボールジョイント
ヘッドカバーパッキン
タイミングテンショナー
ミッションマウント
ここら辺りも、変えた方が無難だな
タイベルついでなら、
スライドカムプーリーに交換と言う手もある
しかしそこまでメンテや交換に金かかるなら買い換えよってなるなw
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 14:19:43.40 ID:ggTrLVIKO
日本人ほど車に敏感すぐるやつはいないよ
>>23 それは金があるからだろう。メンテしたほうが安上がり。
>>21 水性だったら雨で流れ落ちて意味無いだろw
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:05:51.44 ID:9C7vgieN0
100,000km超えたフィールダー。
HIDだけどカバーが黄ばんできた。綺麗な状態に戻せる?
エアコンの効きが悪い。
まだ出てないけど不安点 ハブベアリング。遠出してる時に出たら困る。
>>28 カバーならピカールでいいんじゃないかな。
エアコンはガス補充して様子みたら?
俺は20万`オーバーだけど、ハブベアリングなんて代えた事ないよ。
ハブベアリングは縁石にタイヤぶつけたりした事あると
後々になって症状が出てくる事がある。
でもたいていはまず走行中にガーゴー異音が出てくるから
それから交換でええんでわ。
現在走行8万km
プラグとO2センサーとウォーターポンプとブレーキ液の交換を考えている。
O2センサーは純正は高いからボッシュ製で検討中。ブレーキ液はフロントパットが交換時期に同時にしようかなと。
タイミングチェーン車だけに逆にウォーターポンプはいつ交換するか迷ってる。
電動ファンっての寿命はあるのかな?冷房を付けていたら常時作動するわけだから劣化してそうで心配
>>28 近所のガススタがヘッドライトの黄ばみ取り始めたからやってもらったよ。
磨いてコーティングして30分くらいで6000円。
かなり黄色かったのがスッキリクリアになった。
この状態がどれくらい維持出来るのか分からないけどね。
俺のは内側から黄ばんでるから諦めてる。
そのうちアッシーごと替えるつもり。
>>33 2ヶ月程度で6000円か・・
まあ良いんじゃない。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 10:25:24.46 ID:D/V8UhuQ0
10万kmを超えたのを機会に綺麗にしたいんだけど
全体のリフレッシュはもとより、バックドアとかドアのヒンジや袋になってるところに苔が生えてるのって
ガソリンスタンドの洗車にだしてもとってくれるんだろうか?
苔は良いものだよ。眺めていると気が安らぐ。大事に育てようぞ。
そいや10万超えてたのでこのスレの仲間入りだ
俺の車は19万キロ突入
そろそろこのスレ卒業か
10万km超えには変わりないぞ
20万キロスレは罵倒しあうだけのスレだから行っても無駄
まあ10万キロからのメンテ次第で
20万キロまで乗れるかが変わってくるわな・・
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 15:17:16.07 ID:pEzo4F1k0
>>23 クレからでてるラバープロテクタントが、いいですよ。
カラカラだったゴムが、しっとりした状態になって弾力も
若干戻ります。
車検通しました。13年14万Km。
ヘッドライトの黄ばみ取り、エンジンマウントのラバー交換と、デフギヤオイル交換。
金はたいしてかかりませんでした。
そろそろ新しい車も乗ってみたいけど、目立って調子が悪いわけでもないし、まだまだいけるかなぁ・・・
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:31:26.15 ID:xXvXvfY7O
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:24:53.00 ID:vARqoaAJ0
ボロ車って事故等で全損扱いされたら新車価格の10%が限度らしいね。
あとは車検の残りの量で多少の上積みされればラッキー。
>>46 それは保険のかけ方しだい。
逆に相手の保険の内容は、だまされないように
しっかり確認が必要です。
今日深ドラに出かければ間違いなく11万キロ台突入。
出かけなくても通勤(往復4キロ)、買い物(往復12キロ)で使っていれば
まあ来週中にでも達成は可能だろうけど、なんか通勤中に記録達成とか
嫌じゃね?
>通勤(往復4キロ)
車で行く必要ある?エンジンに悪い乗り方だなあ。
2kmなんて歩いて20〜25分程度だなw
>>49 荷物があるとか、坂が多くて自転車ではきついとか、雪国の冬なら車通勤じゃない?
2kmは都会じゃ徒歩の距離だが田舎なら自動車だな
雪国じゃなきゃ電動バイクが一番かな
普段から歩いてないと韓国軍が攻めてきたとき足が攣って逃げられないぞ
時は金なりって言葉があってるかどうかわからんが、
歩いて出勤したらその分余計に早起きをせねばならん、
歩いて帰宅すればその分家に帰る時間が遅くなってしまう。
電動自転車買いたいと思って貯金してるけど、金が貯まるのは
いつになるんだかわからん。
人間は歩く動物、二足歩行することが人間の証
1日1時間ぐらい歩けば、きっとまともな人生を送れる
>>56 そう思って以前、休日にウォーキングをしてみたんだ
15分くらい歩いた辺りから足が痛み出して、20分を過ぎると脛が折れたのかと
思う激痛になって動けなくなった。距離にして2km弱くらい。その場で休んで、
足を引きずって戻った。足の裏は水ぶくれでしばらくは普段の歩きも苦痛でした。
もう手遅れだったか
人間じゃなくなってる orz
普段の生活でも仕事や買い物で1時間やそこら普通に歩くだろ…
田舎はほんとに歩かないからなぁ。
30分買い物して帰ったとしても、トータルで1時間歩いてない日も多い。
さすがに
>>57 は脆すぎだと思うけどな。
買い物だって週イチでスーパーの店内をフラフラ歩くだけだしな。
あんなの歩いたうちに入らんよ。休みの日に部屋を掃除機かけただけで
腰が痛くなる。風呂掃除なんかしたらもう後は倒れ込むように寝る。
そうとう疲れてるみたいっすね
俺なんか今日寝てるだけでふくらはぎがなんか痛いぞ
毎日少なくとも4km歩こう
そうすれば年に1400kmぐらい
歩行距離10万キロを超えた人生を語れるよ、70才ぐらいで w
思うに歩きって最悪だな、移動手段としては効率悪いし。
運動としても、そもそも運動は楽しいからやるので、そうなると
歩きなんてちっとも楽しくない点でもマイナス。
ジョギングじゃなくてドリブルにしたら楽しいかもしれん?
ウォーキングというオススメの軽スポーツがあるんだが・・・
お気に入りの音楽聞きながらだと結構歩けるもんだよ
無心になってひたすらエロイ事を妄想しながら歩くとアッという間
アッという間に…?
君は早過ぎないか?
健康について語るスレ(・∀・)
手足が無くなっても車は運転できるよ!
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 02:05:04.31 ID:D4R8C8l7O
セルシオは40万キロ走る
自分の車で10万km超えるのと中古車で10万km超えのを購入するのとでは違うよな?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:17:05.21 ID:CnfUWc8z0
長く歩くと足の中の毛細血管が切れて痛くなるのですが
どうしてくれますか
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 15:23:42.00 ID:mWhMw1oL0
しらんがな
切れたら、縫い合わせるさー
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:16:36.33 ID:khgp0WRX0
test
似たようなスレがいくつもあるんだな。
それを平気でテンプレにしてるなんてw
過疎スレ晒し上げ
>>65 足の運動がポンプとなって血流がよくなる。
足を使わないと筋肉が衰えていっそう歩かなくなり、
血流が衰えてボケる
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 10:54:10.73 ID:EfybUM6M0
テスト
うんち
田舎だと距離は短くても歩くのは過酷w
路肩もほとんど無くトラックビュンビュンのこわーい道とか、
回り田んぼだらけで雨が降ろうものなら一面水満たし!とか
都会とはインフラが違うww
歩くのが過酷なら走ればいいじゃない
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:06:23.19 ID:3BUp3nFz0
11万キロ。13年落ち2500cc 国産。
おととしは怠慢具ベルト交換しました→10万円
今年はセンターマフラー、バックマフラー交換で8万円
次回は4輪ディスクローターのさびでこいつも交換で8万円
怠慢具ベルト
すぐ切れそうなベルトだなw
つか国産でもそんなに高いんだ・・
前に1500ccの交換したけど工賃込みで3万だったな
EJ25ってオチなんだろう
>>89 タイミングベルトはヘタすると前ドンガラになるまで分解しないといけない事もあるからな。
それこそ交換を前提としてないつくりだけど、実際のところ交換するまで走る車が
どれだけあるのやら。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:11:00.21 ID:ieNmwF+J0
>>90 いや多分1Jだろ
あの車リアのローターすぐ錆びるんだよw
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:44:13.86 ID:1S32qvnz0
タイミングベルト交換済みって書いてて
10万円台で売ってる軽自動車って要するにインチキって事かな?
インチキなのは工賃
タイミングベルト自体は安い、軽なら5kもしないんじゃないか
まあ新品交換って書いてなきゃ中古ベルトだがな
ついに123456キロになった
>>92 1Jはクランクプーリーのナット硬いんだよね。
俺は2MZ-FEだと思うかな。横置きV6で作業性糞悪そう。
3Lの1MZになっちゃうけど、エスティマとかアルファードなんかどうするんだろ。
エンジン半分室内に潜り込んでいて手が出なそうだし。タイベル交換でもエンジン下ろすのかな。
>>93 いつ交換したかまで書いてなければ、
以前の持ち主が交換した記録があるだけかもね。
カバーに日付書いたシール貼ってあるだろ
タイミングチェーンの寿命を延ばすには何はなくともオイル交換。
つまり、そういうことだw
101 :
88:2012/09/22(土) 10:31:53.83 ID:v/uP9tZr0
タイミングベルト、部品は純正だつたよ 工賃が高かった
以前エアコンのラジエーターだったか交換時したときは社外品にしてもらった
今回の車検時に交換したマフラーは二つのうち一つは中古品。マフらー交換のほかに
フロントブーツも交換したので計8万払ったわけw
103 :
88:2012/09/22(土) 20:46:15.97 ID:v/uP9tZr0
今回の車検でマフラーに穴あいてた
次回に備えてエンジンルーム洗浄、腹洗浄したよ。セットで4000円くらい
腹のさび防止塗装は4万とのことで諦めた
次回車検とおすとしたら13万キロあたりだろう
104 :
88:2012/09/29(土) 12:14:52.29 ID:+AhMbTBh0
あげ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 12:28:57.17 ID:3ZHKNW2a0
ニッサンセドリック、y34、タイミングベルト交換しろとうるせえんだ、VQ30DET
ネットで調べたらチェーンなんだな、だまされんなよ、皆の者
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 16:44:47.88 ID:AHUUlctm0
俺は14万キロオーバーの軽を車検通した
今はもう15万キロ超えたあと2年位持つかな?
機能的にはまだまだ走れても、塗装が剥げてくると萎えるな。
全塗しようぜ。軽なら20万あればお釣りくるでしょう。
悪くなったところだけでいいっしょ。自分のは屋根がダメになってきた。
>>106 俺は14年目で20万キロ突破したわ。
ちゃんと最低限のメンテやってりゃまだまだいけるぞw
>>105 VQ だとサイレントチェーンじゃね?
大丈夫かな?
チェーンだからといって交換しなくていいわけじゃないからな。
全塗装する金があればもっと新しい状態の良い中古が買える
これは幸せなことなのだろう
サイレントチェーンなんかつかわなくていいのに日産w
どうせうるさいんだからw
チェーンが伸びるとか交換費用が高いとかなら、今まで通りのタイミングベルト
でいいよ。
交換は10年10万キロでいいんだから、これで十分だと思うけど。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 13:45:48.81 ID:46H6Rg3K0
別にベルトでもチェーンでも10万Kmで交換すりゃいいじゃん。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 13:57:00.44 ID:VgzP0mss0
10万とか超えると故障箇所によっては
車検代どえらいことになるんじゃないの?
>>119 車検とは別にメンテナンスすればいいだけだよ。
「車検通したばかりなのに壊れた!」
…なんてセリフはこのスレの住人は言わないはずだな。
>>118 チェーンのエンジンは交換前提の構造じゃないから、交換工賃がかなり高いよ。
でもタイミングベルト車だって交換できるけど交換前提になってるかどうか怪しい作り。
交換する気なら、フロントパーツほぼ全部外さないといけないような設計にはしないね。
10万キロって言ってるけどそこまで行かずに天に召される車のほうが多い訳だし。
ねえ、チェーンって10万kmで交換するものなの?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:33:13.75 ID:dFfl2xir0
チェーンは乗り方次第
むちゃすれば5万キロでもだめになる
>>121 車検は法律違反してないかの監視と、税金をふんだくるためにやってる
と思ってるので。
「車検から帰ってきたばかりの車こそ、細心の注意をもって仕業点検すべし」
大昔こんな一文を何かの本で読んだことがあるが、これは今でも真理。
車検じゃないけど
修理上がりで乗って帰ってきたら助手席にボルトが2個転がってた・・
心臓が止まりそうだった。
調べてもらったがわからず
自分でチェックしたら
エンジンルームのボルトの一部だった
車屋のの修理を100%信頼しちゃいけない
前の車では車検とか 12 ヶ月点検から返ってきたら
必ず点火プラグの増し締めをしていた。
念のためにトルクレンチで整備要領書の規定値でやるんだが、
ほぼ必ず緩く、少々ではなく 90 度以上回ってしまうんだ。
ほぼというのは、 14 年の間に1回か2回だけ
珍しくほとんど回らなかったことがあったからだが、
俺はプラグキャップの角度や4気筒分のプラグコードのとり回しを
綺麗に揃えており、他人がプラグを外せばまず間違いなくわかる
(コードは純正だから一見気をつけているとはわからない)。
その珍しいときはプラグを外した形跡がなかった。
しかしもちろん点検簿にはチェックが入っていた。
それは…つまり…
>>127 あなたは車検がなければ税金を払わないと言いたいの?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 00:05:28.37 ID:mULv7/tT0
>>130 レンタカー屋でバイトしてた時、その要領で「点検票」を作ってたよ。
何年ものち、もらい事故で保険屋経由で来た代車がその会社のレンタカーだったから、
「オマエのとこの点検票は信用できない」って言って自分で点検したら案の定…。
134 :
【大吉】 :2012/10/01(月) 00:57:49.84 ID:xt4Ou/WS0
用紙1枚35円とか暴利だろ
車検に出したら、見知らぬボールペンが転がってたり、
他人の車検明細がドアポケットに挟まれてたり、
応急タイヤのところに2つ入れておいた三角停止板が1つ消えていたり、いろいろ奇怪なことが起きるからな。
車検直後だが、床下の油圧系の配管がクリップごと外れて垂れ下がってた。
排気管を交換した時に触れて外れちゃったのかな。
丁度コインパーキングの跳ね板が接触する辺りだから、寄り道せずに帰宅して正解だった。
下に潜って直したが半日仕事になっちゃった。
メンドクサイからしらばっくれたのかな。
足回りいじったのにトルクレンチつかわないからな町工場。
ゆるゆる締めてんじゃねーよオヤジ
家に帰ってトルクレンチで締めなおしたじゃねーかw
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 13:55:33.24 ID:QmF+LO7s0
お前らどこに車検出したらそんなことになんだよwwww
ちゃんとディーラー車検出したらそんなのねーよwwwww
・・・ないよね(´・ω・`)?
店舗単位での質次第。
>>138 ディーラーでもやっぱり車検直後はなんかあるな。
デスビが燃えて高速で止まっちゃったのはさすがに責任はないだろうが。
>>138 車検だか 12 ヶ月点検だか(オイル交換も依頼)の後、
20 km/h くらいでカーブしたらオイルランプ点いたことあるぞ。
もちろんオイル量不足。
ディーラーです。
142 :
88:2012/10/01(月) 21:29:11.15 ID:0TmL8YsK0
今日は車検後初めて、高速走ってみた。
何の問題も無かった。
おとといは一般道路でエアコンの音が・・・気のせいか。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 21:33:42.20 ID:3bUOxy6k0
>>140 俺も車検直後にデスビ燃えた
あれは何でだ?
>>138 古い輸入車で当時のディーラーは随分前に撤退してしまった。
現ディーラーでは診てもらえないので隣県の専門店に出してるが、毎回何かしらやらかしてくれる。
ディーラーに出してた当時もいろいろあったよ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:49:59.12 ID:YRqqyXwu0
おいおい!!!!
そんなもん俺のような知識のないパンピーは車検後どないしたらええのんや!!!
異常にすら気付かへんでバッドラックとダンスっちまうんか!!!!
>>145 "鰐淵"ィ… バッドラックじゃなくて"ハードラック"っつってんだろぅ…?
147 :
1986年:2012/10/02(火) 18:54:54.05 ID:jLtkddxB0
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 01:33:55.25 ID:Zcuxm/br0
デラに車検出して戻ってきて一月でクランクプーリーの剥離でピットインしたなー
まーデラ曰く経年劣化ですねと・・・
まー15年13万キロ走ってたからしかたないと・・・
しかーし、車検の後の出費は痛かった。 5万もかかちまった!
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 01:35:21.79 ID:Zcuxm/br0
で、今年の夏にはエアコンのコンデンサファンモーターがいかれちまった
来年は何があるのだろうか。
車検通さないのが正解だったか
前回ユーザー車検だったが次は13年目だしどうしようかな。
買い替えするほど余裕ないから車検通すのは確定だけど。
13年程度でなにか起こるような車はこの先壊れまくるから乗り換えた方が良い
うちのも壊れないな。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 21:58:34.03 ID:IwCaqh7K0
13年も経過したから念のため車検整備をプロに任すか、
それともまた素人点検してユーザー車検で十分か
と思っただけ。
ちなみに走行距離は13万弱
プロの整備士だって見たときに壊れてる物じゃなきゃどうしようもない
>>149 それラジエターのファンとは別物なの?
ラジエターファンが壊れると結構困る。
俺のはファンが2個あったからもう片方も直さないと早晩壊れるわけで、結局最後の故障となった。
ファンモーターは消耗品と割り切って交換しよう
たしかセンチュリーは定期交換部品に指定されてるんだよね
>>155 13万だし、事後整備するなら余裕でユーザー。
そのほうが代金を効率的に修理に回せる。
後半は、この手で28万、15年乗りました。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 00:46:51.53 ID:Xr1xEKg20
ロアアームにガタがきてて段差でゴトゴトうるさい
知り合いが走行距離15万キロのアルトに乗っている
マフラーの先が劣化して切れた
エアコンのフィルターを止めている部分が勝手に外れてプランプランしてエアコンが効かない
ハンドルの軸が曲がっているのかまっすぐにすると右に寄ってしまう
>>159 俺もユーザー車検で浮いた金を整備に回してる。
整備も出来る限り自分でやって代金浮かせれば、より広範囲の部品が交換できるし。
自分では出来ないところだけプロに頼む。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 06:01:08.43 ID:zjTxVL1fO
走行中タイミングベルト切れたことあるけど、信号赤で停止し、
セルを回してもいつもより軽快にセルが回るだけでエンジンはかからなかった。
信号青になり自走できず、ドア越しにひとりで車を押し左折した。
エンジンは2T−U、昔の車だったからピストン干渉しなかった。
オドメーターはワイヤー切れで何キロ走行したかわからなかった。
2T−Uは1600ccのOHVエンジンです。
釣られたか・・・
電動ファンのモーターが逝かれて、直してもらおうと思ったら
部品が有りません…との事('97 アルファロメオ155TS16V 11万`)。
中古は割高な上にそもそも数が無いし信頼性に問題有りだし、
市販の汎用(薄型の)なんて純正の代わりになる様な代物でも無い
しょうがないから156用のモーターと羽を大幅加工して取りつけた…
無いと普通に走れない部品ぐらいは出してくれよFIATさんよぅ
さすがに17年戦士となると国産でもマイナー車種なら普通に部品無いこともあるんだし・・・・
その上日本国内の外車におけるシェアが高いとは言い切れないフィアットだししかたないんじゃね?
>>160 それロアアームやないやろ。ショックかなにかの固定が緩んでるんや。
>>165 外車の純正部品供給なんてすぐに終わるイメージだな。
代わりにサードパーティが供給する。今はネットがあるんだから自分で探せば
出てくるんじゃね?
アメリカあたりならネット通販にゴロゴロしていそうだな。
>>167-168 155って本国というか欧州じゃあまり売れなかった上にアメリカでは
販売してなかったという二重苦w
いっこ前の世代の75なんかはアメリカで販売してたから部品も
有るらしいんとか。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:30:46.32 ID:qKq8/MaF0
フイット1.3A 六年目だが13万キロ。
エンジン調子はいいがボデのところどころに錆び
ハッチをあげたフチに点々と
ランカスター2500 13年目で11万キロ。
マフラにさびで穴。
6年で13万キロって結構ハイペースだな。
俺のフォレスターは10年でやっと13キロになったわ
錆はちょっとあるけど、エンジンは絶好調!
>>171 雪国か海沿いの予感。
スバルのマフラーはステンの癖に腐るみたいだけど。
多分鉄比率が高くてコストが安いステンレスなんだろうね。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:22:41.17 ID:KPCijLR20
>>172 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
俺のフォレスターも8年で11万kmだけどエンジンは絶好調だ。
ただ、最近は乗り心地が酷くてなぁ…ここの人たちはブッシュとかも変えてるの?
>>172 BD5B(分かるよね?)96年に新車で購入して、03年までの7年で12万キロちょっと走ったよ。
しかし、10年で13キロって、信じて良い?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:43:39.82 ID:gmJtSHn7O
1年平均で1.3キロ!!!!!!
>>174 スタビ関係のブッシュぐらいしか換えて無いな。
そう言えば、最近、自分でオイル交換したんで、下に潜ったんだけど、ロアアームの圧入ブッシュから油が漏れてた・・・
2ヵ月後に車検だから、その時、直すか・・・
>>175 マン忘れてたわw
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:19:59.49 ID:gx/imnCcO
20系前期セルシオ、平成8年、171000キロ程度。のトラブルなんですが、エンジンは普通にかかりますが、パワステが全くききません。
多分パワステ関係の故障だとは思いますが、メーターの警告灯が全部光ります。パワステでそういうことってありますか?それとも何かしら電気系のトラブルでしょうか?
パワステオイルの滲みはありますが量は足りています。
>>174 ショックは3回換えたがブッシュは換えたことない(28万キロで廃車)
後は、タイロットエンド、ハブベアリングが120km/h程度でのハンドル振動減少に
効果あり。スタビリンクで異音がなくなった。
パワステオイル交換(DIY)でハンドルがかるくなったyo
(今の車は電動だけどね)
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:40:33.52 ID:kk13ZpZa0
皆さん、あと半年で仲間入りです。
よろしくお願いします!
2003年式アメ車、新車購入からハブ交換、エアコン一式交換はタダで。
ATFメンテもしたな。それ以降はショック交換一回、今年反対のハブ交換。
それ以外は特にトラブルなし。エアフィルターは3回交換。
20年式デミオ1300、もうすぐ10万km。
エンジンが冷えてる時最初の1分くらい、3000rpmあたりまで回すと
チャカチャカと結構派手に鳴るんだけど大丈夫だろうか…
>>178 油圧パワステに警告灯はないよ
パワステポンプのトラブルと推測される
>>177 >>179 ありがd。
やっぱりショックを丸々変えた方が費用対効果も良いのかなぁ。
何とかレベライザー付きのショックだから純正は高そうなんだが…
ブッシュ交換含めて見積り取って来るよ。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 20:25:08.63 ID:dOBubEYTO
>>182 いえ、パワステではなくメーター内にある警告灯の全てが光りましたが、よく見るとベルトが外れていました。かけ直すとなんの問題もありませんでした。
お騒がせいたしました。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:59:04.34 ID:OU5kv2iE0
>>181 エンジン内部が汚れてると色々なややこしい音がでる、ウルウクラやリイングイイズを
5回くらいやってみたい。
別にパーティー乗り付ける時みたいに磨き上げろとは言わないけどさ、
最低限やることはやろうよ。
ボロボロのタイヤとかサビサビのベルハウジングとか白くなったの樹脂部品とかさ、
自分はいいかもしれないけど10万キロ越え全体の評判が下がるじゃん。
俺は金無い時はMonotaROとかで買ったりもするよ。ちゃんとポリッシュしたらそこそこいけるし。
要は工夫次第でピカピカにできると思うんだけどなぁ。
あとポリッシャーもせめて50000円以上のやつ買って、ワックスもちゃんと二度塗りしろよ。
なんか最近ダサいのばっかり目についてイラツイてレスしちゃった。
ちゃんと気を使ってるひとで不快な思いしたひとがいたらスマソ。
>>186は正論。汚い姿は周囲に不快感を与える。スーパーの駐車場でボディが凹んでたり
サビだらけの車に横には停めたくないだろう。いい加減な持ち主だと推測して、自分の車にも傷でも
付けられそうだからな。黒煙上げてるディーゼル車なんて近づきたくも無い。
ボロボロに破れ汚れた服を着て外出してるのと大差ない。
10万キロ越えと言うよりも15年越え辺りからだな
15年20万kmが山だね
でも古い車なのにあんまり綺麗だと車ばっかり磨いてるキチガイだと
思われるので、年式相応のボロさを演出w
つーか
>>186は「また○○さんちのバカ息子が車磨いて、やーねーw」
と近所でウワサされてるに違いない。
お前ら親と住んでんのかよ・・・
>>186 ワックス二度掛けとか十分磨き上げてるだろw
ワックスは兎も角
サビや凹みは直しておかないと冠婚葬祭で恥かくよ
>ワックス二度掛け
ビフ、お呼びだよ
>車ばっかり磨いてるキチガイだと思われるので
それはないな。昔、近所でしょっちゅう車を洗ってるおっさんがいたけど、
洗車好きや車好きってみんなに思われてたくらいで、誰もキチガイとは思って
無かった。
洗車くらいでキチガイと思う人はいないよ。大音量でアニメソングでも
流してたらキチガイと思われるだろうけど。
元はコピペ改変なわけだが盛り上がってるのはいいことだと思う
手洗い洗車なんてしないなあ
洗車機ぶち込んで、塗装劣化すれば塗り直しに出す、樹脂部品は惜しげもなく交換
これが一番コストパフォーマンス高いよ
車買って3年、一回も洗車してない俺ってかなり変なの?
前の車もそんな感じだったが、たまのイベント前に洗車すると
新車とは言わないが、年式にしては綺麗だったから、今回もそれで良いかと思っているのだが、、
>>196 ワックスの膜で保護するのは大事
ものぐさでも洗車機突っ込んでワックスかけとけ
じゃ、私も今週末にワックスをかけてもみよう。
洗わないほうが洗車キズとか増えないからいいかもね。
洗車機なんでもってのほかw
そんなアホな
朝に洗車しても夕方にはホコリがびっしりだからな。特に黄砂や雨の季節は洗車なんて
毎日やっても追いつかん。見て薄汚い、汚いって見えなければ余り気にしない。
泥とか鳥の糞なんかはすぐに取る。その程度で十分。洗車ばかりしてるとクリア層が禿げて
劣化を早めることになる。
白は水垢が付いたらお終い。こまめに洗って素早い乾燥が必要。
黒はホコリが目立つ。経年劣化したときも悲惨。赤や黄色はあっという間に色褪せる。
グレーとシルバーはホコリも目立たず、色褪せも目立たない。
洗車機でワックス洗車モードはこのスレ的にはどう?
>>202 ばりばりかけてるよ
手洗い洗車なんて数える程しかしてない
>>202 CPCかけてるから、いつもシャンプーだけ(ワックスなし)。
平均週一ぐらいで洗車機を通してるけど、
7年(13万キロ+α)たった今でも、目立ったキズは皆無。
13年23万キロ
ボンネット・フロントバンパー・Aピラー猫の爪による引っかき傷だらけ
何しろ軽トラのフロントガラスまで突撃するような奴らだからなぁ
今時の洗車機は傷なんか付かないよ
そんなコト言うのはジジイだけだw
ワックスかけただけでもスクラッチキズつくのに
硬いブラシでごしごしするのにつかないわけないだろw
光あててみていろ。
しかし洗車の頻度なんて車のカラー次第だと思うが。
黒系なら小雨でもアウトだしシルバー系なら結構ほっといてもいいし
>>207 だから「硬いブラシ」の洗車機を選んでる奴が馬鹿なだけ。
洗車機はどれでも同じ、とでも思ってんのか?
ここはアイボリー最強!
微妙に黄色っぽいから汚れは目立たないし
ソリッドだから塗装面の小キズをコンパウンドで削っても平気。
シルバーは確かに汚れが目立たないが
メタリック系だから古くなると表面クリア層の剥がれ(ワックスかけまくった場合含む)が問題になる。
車の塗装は常にヌルヌルテカテカでミクロの傷もあってはならない、
って人もいるからそういう人に洗車機は無理ぽ。
ナイロンブラシの洗車機は今やタクシーやバス会社くらいじゃないかな
汚れ落ち性能は一番高いが塗装への攻撃性も高い
FK2やプリズムコートはいい艶が出て撥水性もいいし言うことなし
近所のセルフスタンドはナイロンブラシだぞ。水洗い200円と格安だけど。
水圧でする洗車機近くにあるからよくいくけどけっこう落ちる。
500円。
>>214 高圧洗浄って1週間放置の鳥の糞も落ちる?
気にはなってるがまだ信用できん
>>213 うちの近所のセルフスタンドはアラジンクロスが200円
夕方仕事上がりのタクシーが良く洗車してる
>>215 とれるとれるw
いろいろコースがあるが
300円水だけとかケチったらだめだよw
一回洗剤出すやつじゃないと。
高圧洗浄機は相当の水圧だぞ
指に当てると「あ、い゛っだっ!!」って声が出た
それはいい。お尻に使いたい。
どっかの刑務所で刑務官が消火用ホースの水流を受刑者のケツに直撃させて
直腸破裂だかで死なせた事件あっただろ・・・
天国から地獄に直行か…。
いつ天国だったんだよ
13年目で30万キロ、カルディナ 5MT
タイミングベルト、オルタネータ、ウォーターポンプは10万キロ毎に交換。
オイルは3ヶ月毎に自分で交換している。
他は車検の時にディーラー任せ。
デフから異音がして、カップリングを交換したことがある。
他、パワステもリビルド品と交換した。
20万キロの時にエンジンをオーバーホールしてもらった。
現在は、エンジンオイルの減りが若干早くなったくらいで、他は特に問題無い。
このスレの鑑だね。
乗り方がいいのか駆動系は意外と持つんだな。
>>222 天国というのはキリスト教の思想から出たもの
地獄というのは仏教の思想からでたもの
なので、地獄の対義語は天国ではなく「極楽」です
> 地獄というのは仏教の思想からでたもの
キリスト教にも地獄あるんじゃない?
正月に神社仏閣に出没する怪しいキリスト教団体が好きなだけで
本来のキリスト教にはない考えなのかもしれん。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 14:49:57.54 ID:Qxo0Infs0
キリスト教も知らないのかよw
キリストというのは十字架を作ったアメリカ人で、悪い奴を十字架に縛ってやっつけた。
だから、悪い事をしたら十字架の刑になるから犯罪を減った人物だ。
悪い事をしないようにしたのがキリストだからキリスト教になった訳。
だからアメリカに仏教はないんだ。
10万キロなんて結構普通になってきてるんだろうな。
普通というか慣らしが終わった頃だよ
さすがに言い過ぎじゃ・・・
俺は5万キロ超えて本調子と思ってる、そっから10万キロ走っても余裕(日本車なら)
11年3.8万キロの俺が来ましたよ
10万キロなんてどんな使い方したら行くんだよ
教えてくれ。マジで。
古い車を乗りたいんだけど税金は上がるし
新車の補助金は出るしで大古車を乗るのはつらいな。
普通は土日休みだ
>>238 じゃ水曜休みの奴はウェンズデードライバーかよw
>>239 ワロタ
休みが曜日に関係ない俺は…
あ、通勤でクルマ使ってるわw
10万キロ超えてない奴は来なくていいぞ
>>234 車持ち込みの営業とかいうブラックが世の中にはあるみたいだから
そこで慣らししてくるんだ。
オーストラリアなんかはスーパー行くのに片道30kmとか走る奴もいるって
移住した奴から聞いたことある。だから壊れない日本車が人気なんだと。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 03:07:00.17 ID:bKqkqMNg0
キャバクラや風俗の送りも距離稼げるぞ
これも下心出してやるとかなりブラック
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 05:44:12.89 ID:tjjDHHFXO
マイカーが15万km超えてスゲーと思っていたが、会社の営業車が30万kmと聞き「まだまだ半分か」と乗り続ける決断をしたよ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:27:36.26 ID:5lJ1c1xA0
俺のワゴンRは14万km超えてたけど、白煙吐いていたし、時々水温計がHに行ったりしてたのでとうとう買い替えた。
15万km目指してたけど、無理だった‥あぁ無念。
まぁ、中古車だったので全部自分が走った訳ではないけどねw
しかし、頻繁にオイルが漏れたり、Fタイヤがもげたり、エアコンは毎年壊れるとか滅茶苦茶金の掛かる車だった。
手放す時にも金掛かったしw
しかし、こんなクソ車でも長年乗れば一応愛着も多少あったし、半分意地もあった。
二度と軽は買わない。
今回、普通車の新車買ったので、せめて無念の15万kmは目指しますよw
>>245 初代ワゴンRだな
交差点でドライブシャフトが抜けるのよく聞くよw
>>242 車持込の配達(おばちゃんがマイカーで配ってるのをよく見る)の募集チラシで、
自分の車で仕事が出来てステキって書いてあった。
自分の大切な車を、仕事で乗り潰したくなんかねえよって思うけどな。
俺なんて通勤で走行距離が伸びるのも嫌なのに。だから、平日は使ってない
親の軽トラを使って通勤してるw
>>245 軽というかスズキは昔から壊れやすい事で有名なんだがな。耐久性が皆無。
スズキ乗りはそれを了解した上で乗ってるんだよ。
>Fタイヤがもげたり
これは問題にならないの?
ふそうともげ方は違うんだろうけど、でももげるんでしょ?
>>242 オーストラリアなんかに目を向けなくても国内でもザラにあるって
片道30kmって都会人には長距離に感じるかもしれないが、
田舎ならゴーストップ少ないし30分もかからんから近いもんだよ
kq便
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 13:19:23.56 ID:5lJ1c1xA0
Fタイヤがもげた原因はロアアームのボールジョイントが錆で折れたかららしいです。
直線走行中にいきなり凄い音と衝撃があって止まったら‥F左タイヤが外れて横向いてましたw
まぁ、これは数年前の出来事ですけどね。
その時のディーラーの対応は最悪でしたので、その件以来二度と行ってません。
乗り方が悪かったから外れたとか、メーカーで調べてもこのような故障は今まで1件もないとか‥
ATFも駄々漏れだったので、かなり修理代が掛かりました。
今から思えば、その時に買い替えるべきだったと思いますがw
二度と鈴木の車、というか軽は買いません。
軽だから、鈴木だから、とは関係ないでしょうけど、いろんな故障でディーラーに入庫しましたが、気持ちの良い対応は記憶にないです。
使い方が悪かったのでしょうとか、責任逃れの言い訳っぽい事しか言わないし。
エアコンだけでも50万くらい修理代掛かってますけど、普通にボタン押すだけの装置に使い方でそんなに壊れるの?って感じです。
めっちゃ長文になりました。
ごめんなさい。
それと、8年式でしたので2代目だと思います。
中古部品なんかで修理し続けたんだろうな
壊れる所は同じなんだから中古じゃなく新品なりリビルドを使えよ
ディーラーの対応はトヨタが一番いいよ
車はクソ扱いされることが多いがさすがは販売のトヨタだわ
いろんな店舗行ったことあるが不快な対応されたことは一度もない
>>252 二代目でもあるんだね
初代は売れた事もあって結構な台数がまだ街を走ってる
初代ワゴンRに多いってJAFに勤めてる友人から聞いたよ
スズキのデラは黙っててもクルマ売れるから商売っ気ないんだよね
その割にデラ行っても日本茶しか出てこない程ケチ
修理見積り高くて新車買い替えへ話を持って行こうとするし
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 15:50:02.31 ID:GIFFC0m+O
>>252>>255 平成8年式なら初代だろ。
確かにスズキディーラーは感じ悪いなw
10年前に買い換えでカタログ貰いに行ったら、スズキと三菱は
対応悪かったわ…マジに買うつもりなのに、ちゃんと見積もり
位作れんのか?って頭に来たわ。
その後、家に営業来たが「ダイハツ買ったから帰れ!」って
追い返したわ。
それ以来、軽の買い替えもトヨタで買ってる。
新車なら20万キロ目指せ
確かに鈴木はひどいなw
売れてるのかあれで。
トヨタもトヨペットなんかあんまり売る気なかったね。
俺が金もってなさそうなのかもしれないが。
15年式フォレスターのターボ走行103000キロ。
今から恐ろしく金かかる・・どうメンテすればいいのかわからない。
ラジエターとO2センサーは取り替えました。
スバルの車はタイミングベルトとウォータポンプ交換したら結構金かかるよ。
>>260 次の車検ディーラーだとタイベル、ウォーポンで10万ぐらいかかるっぽい。
そこからプラグとか。次の車検ディーラーに出せば30万はかかる。つぶそうか迷う。
俺も車検の時にやって38万かそこらかかったよ。
ちゃんと見積もり取ったほうが良いよ。
>>262 38万・・・スバルに強い馴染みの整備工場でもあれば安くできそうなんだが・・
>>258 トヨペットはマークUって黙ってても売れる商品があったから。
他の系列をあからさまにバカにする社風で、営業もお得意さま以外は
シラネって態度でトヨタ系列内でも嫌われてた。
スズキもアルトやワゴンRが自動的に売れちゃうから傲慢になってるんだろうな。
軽自動車優遇が無くなれば即死するだろう。
初代ワゴンRは事故かサビで車体がダメにならない限り廃車にならない。
下取り0で下取りに出したり、故障して廃車にしてくれと車屋に頼んでも、
豊富で安価な中古パーツで復活し、メーター巻き戻されて怪しい中古屋に15万とかで並ぶ。
>>245のワゴンRも実は月まで行く位走ってたりしてw
そして245が下取りに出した後も中古エンジン載せ替えで蘇って、
どこかのD怪しい中古屋でメーター7〜9万キロ、10〜15万円のプライスタグをつけて
店頭に並ぶかも知れん。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:25:53.32 ID:ldn+eXj40
確かに有り得ますねw
例の件で、足回りは大手術してサスとかも全部新品に換えたし、今年にタイヤ4本交換してるし、内装はまめに掃除してたんで凄く綺麗でしたから‥。
でも、塗装が所々剥げてたから、そこはどうなんでしょうね?
エンジン載せ替えて、塗装にまで補修の手を加えてたら結構金かかりませんか?
この車は、修理代以外にも車検時は毎回13〜15万くらいかかっててオイル・水関係は全部換えてました。
軽とはいえ、本当に金のかかる車でした。
4〜5年前に新車に乗り替えていてもトータルコストは変わらなかったんじゃないかな?と思いますw
まぁ、もうすぐ新しい車が来るので、気持ちを切り替えて15万km目指します。
10万km超えて、まだこのスレが存在していたら、また遊びにきます。
それでは〜♪ヽ(´▽`)/
塗装は業者価格で適当な仕上がりで良いからって条件だと驚くほど安いからなあ。
一般人が板金屋持っていくと、これはパネル1枚塗りですねとかいって一気に値段跳ね上がる。
バンパー丸ごと塗ると言っておきながら、部分塗りだったこともあるし。(素人目には分からなかったけど、
査定の時にここが塗った部分との境目ですねと言われた。言われてみると何となくそこを境にメタリックの模様が違った)
軽に15万の車検って毎回何かえてたの?
オイルと水とブレーキFとパッドとシュー毎回変えても自分でやったら
安いじゃん。
10万はどこにいってるの?
自分でやってないから高かったんだろ
>>248 現行のスイフトスポーツもそうなん? 気になる。
「自分で整備する」のを殊更「自慢」する奴は、
交換した部品や油脂を不法投棄している可能性大。
初代のワゴンR世代のエンジンてやたら白煙吹いてたな
>>271 モタスポ業界ではカルタスのドラシャがポキポキ折れるって評判だったな。
スイフトもやっぱよく折れるらしい。まあ街乗りでどうこうってことは無いと思うけど。
ただそれだけ折れやすいってことは耐久力は無いんだろう。
275 :
271:2012/10/22(月) 22:00:00.48 ID:0BjDRl0p0
>>274 高いところが壊れやすいってのは困るなあ。
修理代金をかけずに10年15万キロ走ろう思ったら、車種選びも重要だな。
レスサンクス。
>>274 モタスポ(特にジムカ)でドラシャポキポキと言えばシティとかシビックが真っ先に頭に浮かぶ。
まあ、バキバキLSDにベタベタの車高でタイトターン繰り返すという、ドラシャにとっては最悪の使用環境だけど。
予備持っていって、予備も折れたとかそんなレベル。
そんな使用環境でもミラージュのドラシャはタフだったな。
スバルのターボはメンテすれば20万キロ乗れる?
スバル車は整備・修理に他メーカーより割高になると覚悟して乗るべし。
原因不明のトラブルも多し。個体による当たりハズレが多いから、当たり個体を買うべし。
ディーラーの態度の悪さは周知の通り。
メンテ=銭。
言い方は悪いけど、スバルに限らず当りかスカかで全然違う。
ターボだとNAのエンジンよりも出費は多くなるよ。
金さえあればかなりの事故でも起こさない限りは一般的な奴ならどんな車でも20万キロは持つと思うよ。
俺は三菱NA軽だけど、今20万キロ超えた。
おそらく買ったタイミングからしてリコール少し前の悪い意味での当り年だった可能性もあるんだがなw
とりあえずディーラーにほぼ○投げでそのつどそれなりに消耗部品は交換してた程度。
NAの軽なんかただでもいらない・・・
前から思っていたんだが、当たりとか外れとか意味が分からん。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
>>281 ハズレを引いた事がないからそう思うのかも。ノーメンテで全く不具合が起きない(気がつかない)車もあれば納車して間も無いのにあちこち不具合がでて何回も入庫するような車もある。ハズレの車体だなぁと可哀想になるよ。
>>281 自分の車がハズレだと悲しいぞ。
初代プリウスの初回車検で、代車が半年ほど新しい同じプリウスがやってきた。
自分のより距離も多く、タバコ臭く、ボディも水垢で汚いのが来たなぁと思いつつ
乗ったら加速が全然違う。代車の方がよく走るし、燃費も良かった。
次の車検で2代目に乗り換えた。
>>281 たとえばエンジンブロックに空洞があったりする。ハズレ。
トヨタだとこんな重大な欠陥は数十万台や100万台に一機あるか無いか。
イギリス車なんかだとこれが100台に一機の確率で当たる。
輸入車が常に故障中ってのは、そういう生産精度が各箇所で低いから。
国産メーカーだとこれまで相対的に、日産スバルあたりが悪評だった。最新は知らんが。
>>286 プリウスの場合はバッテリーの状態で走りが変わるから何とも言えん。
代車のバッテリは交換されていてまだ新しかったんじゃね。
バッテリーへたってくると最高速も落ちて来るみたいだし。
メーカーに勤めてたんだけど、組上がったエンジンにはA〜Cまでランクがあるよ。
Aランクは輸出用(;一_一)
へー。日本は?
国内は主にCどす。
つまり逆輸入車サイコー!ってことか
どんな感じで分類してたの?ABCって。
いちばんえーやつがAや
>>288 自分の10プリウスも駆動用バッテリー交換したからそのへん分かってるよ。
ずっと燃費計測してたし、異常に気付いたのも俺だし。
10万越えてそろそろ11万辺りに来たところで、ついにATがヤバイ。
1→2速でショックが大きい。
エンジンが暖まってくると(?)ショックも小さくなるんだけど
そろそろ覚悟はしておいた方が良いかもしれない。(泣
8年15万キロのVOXY
オイル交換を4000〜5000km、エレメントは2回に1回交換。
11万キロあたりで燃料ポンプを交換した以外、快調。
20万キロなんて余裕に思えてくる。
天下のトヨタ様のATが10万程度で壊れないだろ
俺のスバル車でも14万でなんともないのに
ATF無交換で13万を超えた。(GRX121)
まあ替えたくても交換不可なんだから仕方ないが…
さて、いつまで持つかな
>>299 前に交換したことありますと言えば交換してくれるよ
無交換って言うから断られる
>>300 フルード無交換方式ATFの構造と運用を知らないのなら
黙ってた方がいいと思うよ
恥かくだけからw
>>301 お前も理解力ないなあと思ったけど。
構造上交換不可の場合と長期交換してないから交換推奨されない
その2パターンあるうち、後者の場合と読み取ってしまっただけだろ。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:42:15.06 ID:I4wk47W/0
>>298 え?
トヨタって10万キロ超したところであちこち壊れるように作ってあるんじゃないっけ??
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:16:29.93 ID:FoWk5SN60
トヨタタイマー?
>>304 17万kmのトヨタ乗ってるけど消耗品以外交換しとらんよ
MTだけど
どこもそうだよ。
ただしメンテすればもっと使えるが、こと車に関してはDIYをしない国民性だから買い替えちゃう。
もったいないね。
ATF交換不可の車種あるんだ
あれじゃね点検するやつさえついてない車
点検棒付いてない車種でも交換はできるよ。べらぼうに面倒だけど。
点検房ばっかりやんか
は?
では俺の未使用肉棒を
>>313 そんなフニャフニャの排尿ホースなんかイラネ
女はウエストゲート?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:23:00.08 ID:E60N9JXVO
ショックアブソーバーが抜けると酔いやすくなる?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:27:53.81 ID:5cDOHagLO
>>302 >>303 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>318 遅レス見苦しいwよっぽど悔しかったんだなw
10年目18万のカローラです。
タイミングチェーンの交換っていつ頃やるのがいいの?
それもあってウオーターポンプも未交換でちと心配。
もう3年くらいで手放す予定だけどその時になったら気が変わって乗り続けるかもしれん
>>320 1NZかい?
友達は23万キロ乗ったけどどうもならなかったよ
調子が変わってきたら調整頼んでみたらどうかな
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:13:06.52 ID:tgTxxFt10
スズキエブリ、H15年車256,000キロ
エンジンにオイルが回って臭い臭い。
あと少しで引退、御苦労さま。
>>321 1ZZの1800だす。やっぱ現状それしかないよね。
とことんイクなら水ポンプとペアで交換がいいんだろうけどねえ
2年前にセルモーターが逝ったんで次はオルタネータかなと漠然と思っているんだけど
オルタネータって突然死したりするもの?それともなんらかの予兆が出たりする?
予防保守を考えた方が良いのだろうか?15年18万km
自分の場合は症状が出始めてから数ヶ月から一年以上はもった、と思う。
当時は単にバッテリーが弱ってるんだと思ってたから気にしていなかった。
その間に一度か二度、バッテリーを交換したが、交換してもすぐにエンジンの
掛かりが悪くなるので、安物バッテリーはダメだなぁとか思ってた。
>>324 前の車(13年12万km)でオルタが逝ったときは突然死だったな、
家族を最寄り駅まで迎えにいこうとしたら、
エンジンは何とかスタートしたがABS警告灯が点きっぱなし。
誤点灯かと思って信号待ちで一度エンジン切ったらそれっきり始動できなくなった。
セルは回るけどカタカタカタ・・・とバッテリーが上がったときとそっくり、(でもさっきまで動いてた)
休日の昼間でディーラーが開いてる時間だったので
TELして症状を伝えると、すぐ原因が判ったようで新品のバッテリー持ってきた。
車はそのまま入院してリビルトのオルタに交換。
ディーラーメカに聞くと半分だけ死んだ状態になったり、復活することもありと
個体ごとに千差万別らしい。
セルもオルタも逝ったから、もう大丈夫と思ったら、燃料ポンプが逝った
>>325-326 ありがとう、セルが逝った後に後付で電圧計を付けたんだけど
普段エンジンが回っている時は13.8〜14Vなのが、たまぁに11.6〜11.8Vな時があって
おやぁ?と思ってるとすぐに戻る。実は死に掛けているんじゃないかと思う。
年末年始のお出かけ中に逝くと洒落にならんので近いうちにディラにリビルド品を
探しTくれるように相してみる。
>>327 終わらないって事か・・・
発電量を制御する車なら電圧の変動ありそうじゃね?
使用頻度や環境にもよるだろうし、電気系統は一概に いつ とはいえないから怖いよなぁ。
ウチの古い軽はダブルスコア更新してて多少サスやエンジンも抜けてるけど、オイルとかだけはしっかり定期的に変えてたからか、いまだに安心して営業さんがあきらめるくらい元気だわ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:41:24.54 ID:ElZfBERm0
セルと燃ポンは保証がつくしで交換した。
その時、燃料フィルターも、燃料計の部品も一式同時に交換。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:04:17.67 ID:U9EHpuHjO
平成9年式のエスティマに乗ってます。
最近の車検でウォーターポンプ、ラジエターホース、サーモスタッドを交換したのですが予防整備としてラジエター本体は大体何キロくらいで、交換したほうがいいんですかね?
現在100000キロ走行してます。
オルタと燃料フィルターは120000キロくらいで交換しようと思います。
ラジエータ液をちゃんと交換しとけば大丈夫じゃない?
>>332 LLCの交換を定期的にしっかり交換していれば、まず廃車まで本体交換の必要は無い
適正な使用をしていれば、内部がやられる事はほとんど無い
見た目にフィンの曲がり亀裂が入ったのが確認出来た時で充分、とラジエーター修理専門業者に言われた
関係無いけど1,000以上の数字を書く時は、カンマを入れた方がよろしいかと
車種によっては樹脂部分との境目から漏れたりするらしいが。
一台フロント突っ込んでラジエーターのフィンがボコボコになってるけど
ストップリーク入れただけで問題なく使えてるわ。
>>335 読点が打ってあれば、句点なんぞ無くても全然読み方に違いは無い
数字にもカンマなど入れなくても読み方に違いはないのだが
まったくだ
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 07:41:35.64 ID:h8w//fFG0
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 12:40:11.00 ID:R2XeVkIv0
耐久性どうのこうのになるとほぼトヨタとかになるんだろうな
とくにカローラ(最近のはどうか知らんが)やコンフォートとか
コンフォートなんてタクシーなんかに使われるから抜群の耐久性だろうし
>>342 プロボックス、ハイエース、ランクルのことも忘れないであげてください
>>342 コンフォートとかトヨタらしいふにゃふにゃボディで、タクシーに乗るたびに呆れる
新車の時から壊れてると言うべき
トヨタが保つというのは都市伝説
年間3,000kmぐらいで車庫に置きっぱなしなら壊れようがない
そういうユーザばっかじゃね
タクシーがガチガチに固めたボディ剛性で激しくバウンシングしながら客を運ぶのかw
無知が釣りするならν速+でどうぞ。
タクシーが動いてる意味で定義するなら耐久性バツグンだが、
年中故障はするけど部品は部品取り車から取るからタダ、
会社の隣の工場で整備の社員をこき使うから工賃もタダを耐久性と
言えるのかどうか。
ガチガチどころか、乗用車として最低限のボディ剛性がないのがコンフォート
4輪がバラバラに動く感じで、ギャップやカーブのたびに怖いことコワイこと
ちょっと古いとダンパーもスカスカで乗り心地最悪
不安 to driveを代表する車だろう
暴走DQNドライバーが火病り始めた
>>344 うちのカローラは年一万乗るふつうの使い方だが16年だ
>>345 酔っぱらってる時にクラウンアスリートの個タクはちょっときついけどねw
>>348 わざと緩くしてあるという説がある。
適度に車体しならせることで耐久性を稼いでるとか。
硬めすぎると力が集中する場所が出て、そこにクラックが入ってボディ終了するので。
Y31セドタクシーもユルユルだよね。
でも、一番恐いのは10万キロ持つタクシー専用タイヤだ。止まらない・曲がらない。
雨の日に飛ばされると恐い。
トヨタを叩けばレスが貰える。そんなレス乞食にアンカー付ける奴も同じ荒し。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 11:27:15.59 ID:86Utgi6+0
2001年式6気筒2500CC車
あと150`で10万`到達なんだけど
10万`なんて単なる通過点だよね?
到達時に何か特別なことをすることって、ある?
オドメーターを写真に撮ってこのスレにうp
後はAM誌にも投稿してみるとかw
>>9 こういうの頼む
年か距離で
俺の印象は5年め5万キロでバッテリー、タイヤが最初の交換
10年10万キロでタイベル、クラッチディスク、エンジンマウント類など大きめの出費ぐらいしかわからん
96年式、5万キロ突破。10万キロへの道はまだまだ遠い。
距離数は少なくても10年10万キロ整備はした。オイルや冷却水は
漏れてたからな。
タクシーの話が出たので・・・
個人タクシーのセドY31 24万キロにて来週廃車。普通個人では30万超え位、
法人では50万くらい乗るらしい。
免許とともに譲渡された車なので修理履歴は良くわからない
まだ走れそうだが カムリの燃費に転んだ。
年に6万キロは走るから 2年弱でこのスレの仲間入りでつ、
カムリも4年20万キロ超えまでトラブル無しで乗りたい希望。
ちなみに法人のコンフォートでは修理を重ねて70万キロ選手が居る。
タクシーに特化したミッション、エンジンが丈夫な車だ
タクシーすげえな
トヨタはもつんだろうけど、ローンが払い終わった頃から下取り買い替え攻撃がすごい
今の車が気に入ってるし欲しいのないからイラナイと言うと個人攻撃までして
「なぜ買わないのかわからない!」って 欲しくないからじゃん
で、攻撃躱しつつ15年乗った 20万修理にビビって買い換えたけど正直買い換えなきゃ良かった
トヨタだけど買い換える車がマジでない
買い換えてやってもいいから同じようなもん持ってこいよwどーせ出さねーだろwって煽るような気分になる
>>363 ネーよ。強迫性障害者かよ。
>>364 10年前からずっと、2Drスポーツクーペが出たら考えるw
と言ってたら86が出て困ってるわ。欲しいけど投機でお金無くなっちゃいました。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 12:52:39.26 ID:YgiZ1G4r0
>>363 普通に考えてそんなこと言う営業は処罰されるわ
被害妄想すぎね?
>>365 俺もトヨタにクーペが無いから買い換えようがなかったんだけど、86は
欲しいけど今乗ってる車をメンテナンスして乗ってるうちに、
旧車とまでは言わないが古い車に金掛けて維持してくのが楽しくなって
買い換えられなくなった。
368 :
324,328:2012/11/17(土) 15:46:02.91 ID:3o+ZBXix0
一回車止まった、再始動したからオルタかどうか確証が無いままディラに預けたんだが
ハーネスとかの可能性もあるしって事で3〜4日色々やってみたが再現しないと言うので
予防保守でリビルドのオルタ探して換えてくれと言うたら4万で物が調達出来たと連絡があった。
工賃込みで4万6千円って事になった。 間欠障害ってやぁねぇ・・・
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:11:52.00 ID:A26miYgi0
>>366 Z34が出るとき名古屋の日産デラにいろいろ聞きに行ったらベストカー読んだほうがわかりますよとかぬかしやがったからやめさせたったわ
>>369 それは「うちには正式に情報がまだ入ってないし下手なこと言えない」って意味では
言葉としては至極真っ当だ
ディーラーに新型車の情報入るのってほんと直前だからな
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:59:28.72 ID:A26miYgi0
そういえばよかったのにね
ベストカー読めばいいじゃないですかハハハではね
神奈川の日産どうちゃらグループリーダーの知り合いに言ったらいなくなってたわ
>>371 うん、内容いかんに関わらず態度悪いのはいかんわ
我が家のRAオデッセイは25万キロでも電装系とエンジンだけはピンピンしてるわ
うちの車は9年9万キロ
6気筒2800の壊れるってよく言われる某ドイツ車w
消耗品は
タイベル周り一式
ダンパー
エンジン。ミッションマウント
リアディスク
こんな感じかな フュエールポンプがいきなりぶっ壊れたのと
温度センサーとあとなんかひとつ忘れた
まぁいまのとこ順調
>>363 トヨタなんてどこでもメンテナンス受けられるんだから、
ディーラーに寄りつかなければ良いだけじゃん。
外車とかで専用テスターがないとメンテできないとなると
ディーラー行かないとダメだけど。
前にむかついたのは、チェイサーをまだ買い替えるつもりはないって言ったら
ご予算が限られてるならと勝手にヴィッツのカタログ持ってきたことだ。
頭に来たので二度と来るなと言って、それ以来そこには行ってない。
ヨタってそんなに買い替え攻勢すげーの?
三菱だが、車検2回目くらいから攻勢すごくなったけど、MTの軽でうちの財務省が頭を縦に振る車種が無いって何度か言ったらあきらめた。
車検や点検のときにとりあえずカタログ見せてもらうけど、やっぱり財務省がNO・・・・
そんなあの子ももう20万オーヴァー。
そして増車で担当さんからエボX買ったw
そこまでむちゃくちゃな買い替え攻勢だと帰って自社車両に不安があるのかとかかんぐるわ・・・・
俺の友達が買ってるディーラーは点検に持ち込むと現在の査定価格まで
算出してくれるらしいww
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 13:53:31.18 ID:+lG5ZQr60
ホンダはインサイトの試乗に行ったとき勝手に査定してくれた。
なお、当時14万キロだったので余裕の0円だったもよう
ディーラーの対応には二種類あって
トヨタやホンダは、買い替えないかなー二台目とかどうですかー?と擦り寄ってくるタイプ。
日産やスバルは、ハア?おまえまだこんなのに乗ってんの?ウザイから来るな!と態度が悪くなるタイプ。
好きな方を選べ
ないわー
>>379 二十数年落ちのRX-7だが近所のマツダに持っていっても
買い替えを勧めてこないし態度も悪くない
むしろディーラーの人から昔乗ってたとか話題を振ってくる
ようは客の態度が悪いとそうなるってことだ
スバル車乗りだけど、その時の担当によるな。
親身になってくれる人もいれば、糞みたいな奴もいるよ。
>>379 マツダは放置
客が店員を探しに行かなくてはならない
当然何に乗って行こうがママチャリで行こうが同じ
うち2件のトヨタディーラとつきあいあるけど、どっちもしつこくないな。
たまたま来たセールス氏に「この車にスモークフィルム貼ったらいくら?」←別のディーラーで買った車
と聞いたら「いっそのこと車ごと変えません?w 買ってもらったらフィルムくらいサービスしますしw」
と言われたくらいだわ。
たぶん買い替えになったら競合するの目に見えるからかもね。
少々いじったR34乗ってるけど、たまに行く日産ディーラーは応答いいなぁ。
俺があんまり金持ってなさそうに見えるのかなww
34GTRは現状で妙なプレミア付いてるし、今でも乗ってる人はなかなか手放さないだろうというのも分かってるはず。
買い替えのときの下取り狙っててひっそりひそかに任務遂行してんじゃない?
あとはデラの内部にそういった車に結構好きモノ多いとかねw
>>386 俺はENR34で走行9万だけど、かなり綺麗にして乗ってるからかわからんが
整備士の人とかが、なんだか心開いて対応してくれてる気がする
日産にとって、やっぱりスカイラインって誇れる車なんじゃないかな
知らないけど
ENR34って2500ヨンク?
>>389 そうだよ、アテーサ積んでるけど、GT-Rに比べたらゴミみたいな生活四駆
でも雪国なんで、四駆の34は重宝してる
S15型シルビアに乗っているけど走行距離が14万3千。
ディーラーとしたらソロソロ・・と圧力を頂きますが、車検をシビアコンディションで行って貰い
消耗品は遠慮なく交換して貰っているのでトラブルや大きな故障はセルモーターのギアが出なくなった事位かな。
屋根を稼働させるモーターも酷使しているのに正常稼働中。
目標30万キロ・・とディーラーに伝えてあります。
シルビアなんて乗ってて買い換えろといわれても今の日産に買い換えられる車は
ないからな。
>>391 俺も目標 30 万キロと豪語していて1万キロで廃車したので
もうそのディーラーへ行けない。
距離数はあまり伸びないけど、20年落ちまでは乗ってみたい。
20年落ちになる頃には86の中古が安くなってると思うから、次は86
を中古で買おうかな。
でも20年超えても、普通に補修部品に困るまで乗り続けたいとも思うけど。
20年までに部品に困ったら買い換えるかも。あと5年だから大丈夫だとは
思うが。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:46:57.71 ID:3pRso3rTO
燃料キャップってダメになる物?
ダメになったら、どうなるの?
>>397 車買ったら削れてたので、
たぶんセルフスタンドで落として他の車に踏まれたりしてだめになるもの
>>397 ゴムが劣化してヒビ割れると
精神衛生上よろしくない
デラではよっぽどギリギリまで
いれたりしなきゃ大丈夫だろうって
新しいのにかえると気分スッキリ
パッキンだけで部品でるなら
多分数百円かと
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:12:33.04 ID:3pRso3rTO
>>398 >>399 そっか、ありがとう!
タンク内の圧が下がって、燃料ポンプがダメになるなんてないんだね。
心配しすぎたぁ…
>>397 俺は 10 年くらい乗った頃、
燃料キャップを締めたときのラチェットが急に軽くなった。
ゆるゆるになったわけではないが、そう高いものでもないだろうし、
まだまだ乗る気だったので新しいのを買った(千数百円払ったと思う)。
で、ディーラーに、やっぱり 10 年も乗るとキャップもへたるんですかねと聞いたら、
キャップを交換する人はほとんどいないとのことだった。
そもそもセルフ給油しなければ気も付かないとのこと。
そりゃそうだわな。
キャップが緩んで圧が下がると湿気が入ってタンクに水が溜まりやすくなりそうだな。
俺のは金属キャップでゴムもラチェット機構も無いから何十年経とうと劣化しないわ。
そんなにキャップが欲しいなら、解体屋行って貰ってくれば早そう。
にゃーん
ワン
ちゅう
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 12:50:24.82 ID:8OAuqnnn0
ひひーん
ファンタの王冠の裏にスーパーカーのイラストが描いてあるの、いっぱい集めたなあ
>>254 知人がトヨペット店でマークUを新車で買って納車の日に、
陸送で移動中、急カーブで乗っけていたマークUがトラックから落ちて、凹んだりキズが付いたわけ。
それを売りつけようとした、この会社普通じゃないわ。
なんでもナンバー登録したから買ってもらわないと困りますときたんだよw
もちろん無料修理で25万円値引きするからって。
こんな車は買えないって断わって日産車に乗ってるわ。
急カーブ走行中のトラックから落ちたら 傷や凹みとか言うレベルじゃないだろ
納車日にトラックで陸送とかもオカシイし つまらん作り話すんな
>>410 おまえとトヨヲタの関係者かw
作り話しじゃねーよ。
普通新車をトラックで陸送して納車するだろ。アホなの!?
裁判までして断わったんだよ
二度とトヨヲタの不安 to driveからは買わねーって逝ってたな
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 21:58:33.12 ID:yvwGKSB9O
夕方前に陸送でディーラーに届いて連絡きた。
週末まで待ちきれなくて、その日の閉店間際に出向いて店頭納車したことあるよ。
残金一括の現金持参でw
自走で来る時もあるし、積車に積んできた時もあったな。
下取り車が故障で不動車の時は積車で来たディーラーと、
2台組みで来て牽引して帰って行ったディーラーがあった。
基本的にはこちらから取りに行くパターンが多い。傷確認とかで
問題あった時に手直し要求しやすいしね。
× マークUがトラックから落ちて、凹んだりキズが付いたわけ
○ マークUがトラック荷台でずれて、ドア回りが凹んだりキズが付いたわけ
じゃないの?
ヨタなら、金儲けしか眼中にないから、絶対に売りつけようとするだろうな w
>>411 いや トヨタと日産はもはや運転がつまらん車しか作れないメーカーと思ってる者だよ トヨタは昔からだけど
自走=陸送
積載車での運搬は陸送とは言いません
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:50:21.87 ID:p3zVumuV0
こういうクレーマー相手は大変だろうなぁ。
今まで新車を4台買ってるけど、積車で持ってきた事は1回も無いな。
普通は自走じゃない?車検切れの車を引き取ってもらう場合以外は。
それか、高級車は自走しないとか?400万円以下の車しか買ったこと無い
から分からん。
うちの近所のDの前では真夜中にキャリアカー停めて車をヨイショヨイショ
降ろしてるぜ
車載車から車が落下って凄いな
時速60kmからフルブレで荷重移動してサイドターンでもしたのか
>>419 そりゃ工場からDまで自走してきたりはしないだろう
東北行った時は高速でアクア積んだキャリアカーが山ほどいた
>>409 おれ
>>254だけどすごい亀レスだし何で俺に言うのか分からないしびっくりしたわ
トラックから落ちて傷とへこみとかわけわかんねーし
実話ならもうちょっと分かりやすく、そして関係ない俺にアンカー付けずに書けよ
>>422 アクアは岩手の工場で生産されているからね。
国道4号でも良く見かける。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 02:05:09.88 ID:g5yD+CKQ0
僕も二度とトヨタ車は買いません。
積車から落ちた新車をそのまま買い取れとか‥怖すぎますよ。
ボディーの傷や凹みはともかく、シャーシや足回りなども相当な衝撃を喰らって歪んでるでしょう。
そんな車を買い取れとか宣うヤクザ会社には近づくのも嫌です。
そんなに簡単に積車から落ちる?
落ちないようにワイヤーか何かでフックにくくりつけてあるんじゃないの?
無償修理、25万値引き・・
稀かもしれないが飲む人がいるかも知れない。
これが嫌なら拒否すれば言いだけの話
会社だって条件提示しただけだろ
俺は他のメーカーだが、ちょっとしたトラブルがあったが
1万値引きが提示されたので納車してもらった
いろいろあるよ。
俺の親戚は納車された日にお釜掘られて事故車に
新車に交換しろと言い寄ったが、どうにもならない
修理だけで泣き寝入りして今も乗ってる・・これよりマシ
>>426 落ちないよね。たぶん積み車ごとひっくり返ったんだろう。
もし積み荷だけ落ちたんならそっちの方が大事だろ。
たぶん屋根から落ちてピラーもなにも酷いことになったんだろうね。
そりゃいくら修理したってイラネーわw
>>427 >俺の親戚は納車された日にお釜掘られて事故車に
>新車に交換しろと言い寄ったが
それはキチガイすぎるw 泣き寝入りって無茶苦茶言うな
新車にならなかった、泣き寝入りの話をもう一つ
昔々、初代カローラが発売された頃の話
当方スバルの1100を買って5日目、居眠り運転のトヨタの
セールスの車に、国道のカーブで突っ込まれ正面衝突は
免れたが、後部右フェンダーに当てられた。
新車に交換要求した交渉は難航、カローラになら新車交換
すると言われたが、断って旧車を下取りに同じスバルの
新車に買い替えた、差額はこちら持ちになったよ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 13:15:02.59 ID:pY6kAp2U0
>>427 似たような話知ってるわ
通るわけねーだろ、と思いながら聞いてたがやっぱり通らなかったらしい
>>429 だからなんで普通の事故で新車を要求できるんだよw
ただのゆすりたかりじゃねーか。しかもカローラ側が新車出すって言ってるの
断っておいて泣き寝入りってどんな常識だよ。
>>429 5日目なら中古車だから新車にしろは無理だろ
居るんだよな「新車に替えろ」って言う非常識な人。
車検証の名義が変わった瞬間に中古だっつーの。
人様の車ぶつけといて当然だろ。
ぶつけたとこ直してね。
これで十分じゃないか、なんで新車と交換になるんだ?
「カローラになら新車交換する」って条件が謎。
もしかしたら、スバルの登録台数を1台でも減らしてカローラの台数を増やしたい、ってこと?
車ってぶつけたとこ直しても元通りにはならないんだよね。
うわべだけ見ると元通りに見えるけど、実は鉄板の上にパテが入ってたりね。
フロントフェンダーやドアなら取替えできるからいいけど。
だから事故は嫌だね。
ダメでもパテじゃなく半田を使うところに依頼しているからパテはないな
うちの親父は昔、納車当日に飲酒運転の馬鹿にぶつけられたので、警察には黙っておくことを条件に
新車を買ってもらい車を交換したらしい。
40年くらい前は適当な時代だったんだな
>>439 オヤジの友達でもいたな。昔の話だけど、バネット(だったと思う)を買ったんだが、
排気量の小さいのを買って1ヶ月。走らないのを後悔してたところ、飲酒運転の酔っ払いに当てられた。
「警察に言わないで」と言うので「先月買ったところだから、新車に買い換えてくれたら黙っててやる」
と排気量の大きい方を買わせたらしいw
警察には一応言ったそうなw
恐喝、事故隠蔽の犯罪だな w
まあスレ違いの話だけどな
関係ないけど家族が新車買ったとき
積載車で家の前まで持って来てくれたよ
ワゴンRだったけど
>>444 スバル1100(ff-1)が販売されてたのが1969〜1970年だから、最低でも還暦
ff-1 を買って5日でぶつけられたら確かに悲しいな。
今では考えられないスーパーカーだ。
>>439 今の世の中は犯罪などないと思っているなら、
そのまま自宅警備を続けることを勧める。
てか、なんで新車(に近い状態の車)の話で盛り上がってんだよwwww
>>448 10万キロ走ってれば納車5日目でもスレタイ通りだよ
>>449 一日二万キロか
納車されたら即スクランブル発進して、
ジェット旅客機並みの速度で不眠不休で巡航し続けないとな
500kmに一回満タンにするとして、ざっと30分ごと?
500km/30分
時速1000km/hか・・
飛ぶしか無いなw
ホンダジェットの話かもしれん
少年ジェット
指圧の心は、母心〜
現実的な話、1ヶ月はないと10万キロは無理でしょ
1日で1000km走って納車の次の日に1ヶ月点検行ったって話は聞いたことあるけど
>>456 30日で10万キロだと1日あたり3333キロ24時間ぶっ通しで100キロ出しても
到達不可能、全然現実的では無いwww
1日1000キロはたぶん東京ー京都往復でそれくらいだと思うから、これは実現
可能だと思われる。ただ神奈川ー神戸日帰りはきつかったw
1日、1千キロ/10時間ペースで、1ヶ月で3万キロがギリギリ可能なラインかな
そのペースを維持すると1年で36万キロ
1人では厳しいけど、他の全てを犠牲にしたら可能
新車から計測して、ギネス申請したらイケるんじゃね?
1989 年のスバル・レガシィの世界速度記録は
100,000 km を 447 時間 44 分 09 秒 887 (約 18.7 日間)で走破、
平均時速 223.345 km/h であった。
この記録は 2005 年にメルセデス・ベンツ E320CDI により破られ、
100,000 km の平均時速は 225.903 km/h であった。
>>456 確か、1ヶ月経ってから来いといわれて、
また 1,000 km 走って帰ったんだっけ?
>>224です。
オイル交換のため、前輪を台に乗せようとエンジンを吹かし、半クラッチで乗り上げた。
その時、クラッチから嗅いだことの無い異臭がした。
心配になってディーラーで相談。どうやらクラッチの交換暦が無いことが判明。
とりあえず、クラッチオーバーホールの予約を入れた。
まだ普通に乗れるけど、交換まではビクビクしながら乗る予定だ。
修理代8万は痛いなあ。
30万キロで初クラッチ交換ですか
クラッチミートが上手いんですね
当方10万キロでこの前交換しました
13年で30万キロって言うと、高速道路などの長距離移動が多くて、
距離数のわりには半クラを使う機会が少ないのかもね。
俺は渋滞でも平気で半クラで延々と進んだりするから、10万キロ目前で
クラッチが滑り始めた。
MTのクラッチなんて消耗品って割り切ってるから、寿命を延ばすために
半クラを使わないとかはしない。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:10:02.99 ID:OpsvZ2sd0
ノークラッチ変速できないのか?
さすがに0発進時は無理だが、別にいちいちクラッチ切らなくても変速できるだろ。
っていうか、MT乗りなら知ってて当然だと思うが。
まさかH&Tが最速技術だと思ってたりしてw
>>465 クラッチを使わないのならAT車でいいよ。クラッチペダルを踏むのがいいのに。
”いちいち”だなんて言うくらいそれが面倒なら、MTの運転なんてしない方がいい。
?
変速の時は半クラ使わないと思うんだけどクラッチが消耗するの?
ミスってミッション壊す可能性だってあるわけだし、そういうリスクは避けるべきでは
まぁいいが
クラッチ交換でエンジン降ろさなきゃない車種だと工賃も高いよね
以前どっかのスレにもチラッと書いたからマルチになるが、
俺が行くDに車を預けるとMT車に乗り慣れてない若い営業が
思いっきり吹かして軽くクラッチ焼く
「やたら吹かしてるな〜」と思いながら見てたが、車が戻ってきて
いつも通り1速から2速に繋いだらクラッチ滑ってビックリした
クラッチ切らずに変速するのはギアを痛める危険があるから、緊急時以外はするべきじゃないと思うけどねえ。
シフトを入れる時に無理に押し込まず、入れる方向に軽く押した状態で回転数を合わせるとスッと入る。
こんなことしないで素直にクラッチ切る方がミッションに優しいし長持ちするよ。
まあこれからMTと言っても2ペダルになってくんだろな。
高いギアから速度を落としてからだと、クラッチを踏まなくても簡単にNに入る原理を教えてくれ
>>465 それ最終的にはクラッチ減らすより高くつくだろ
>>469 加速も減速もしてない、もしくはそれが弱い状態だから。
古い車だと動かないようにする溝が磨耗してるからレバーに手を置くだけで抜けるかもね。
>>393 今となっては、あの時代に良く出したな・・・な車種です
オープン構造の技術を他車種に流用しなかったのは勿体ないと思いますが
マイクラの不振も在るんでしょうね(限定扱いでしたがディーラーで売れないと嘆いていたので)
>>394 それでもディーラーは色々と提案(笑)してきます。
マーチ12Rやエクストレイル、ジューク。それは仕方が無いにしても
「そろそろ落ち着いてミニバンでも・・」
無料でも要りません(-_-#
>>468 昔、高速走行中にクラッチの油圧が0になってしまってペダルが床着いていた事があって
緊急的にクラッチレス変速をして0発進はエンジン切って1速に入れてからセルスタート
周囲の車が離れますね・・
7年落ち10万キロの車なんだけど飛び石のせいか分からんが
ボディ全体に1o〜2oぐらいの錆が点々とあるんだ、走行距離は増えても気にならないのに・・・
下回り錆は致命傷だとしてどこまで妥協できる?
>>473 >ボディ全体に1o〜2oぐらいの錆が点々とある
車種は? 塗装が剥げて錆びてるのか?それとも裏側から盛り上がってんのか?
>>474 車種はシビックタイプR(EP3)
錆は飛び石かなんかで塗装が剥げてそこが錆びてる感じ
錆びやすいホンダ車しかも英国生産で実質日本車じゃないから塗装が糞弱いw
でも好きだから出来ればこれからも乗りたいなぁ・・・
>>475 輸入車か。好きなの選ぶと良い。「味」「個性」「醍醐味」「むしろステータス」
栗原類ほどじゃないけどネガティブなんで選べないww
要するにまだ絶望的な錆方ではないって事よね?あと5万キロは走りたい・・・
>ボディ全体に1o〜2oぐらいの錆が点々とある
つまり、1o〜2oぐらいの錆が点々とある範囲は塗装の下が全体的に錆び始めてる
って事だと思う。もう絶望的だよ。
(゚д゚)マジか・・・
ちなみに点々とってのは密集してる事ではないんだ、数的にはボンネットに1点、左サイドに1・2点とかそのぐらい
10万キロ超えて電装やミッションエンジン系が故障ならまだしも錆だけは本当ショックだわ・・・
車のガンみたいなもんだよなぁ
>>479 そんなに神経質ならなくても平気ですよ。
昔乗っていた車はタイヤハウスに錆で大穴開いていてトランクにも錆穴が開いていましたから。
それでも走ってしまうんですね・・・
今乗っているのは車検時に下回り洗浄の後にシャーシーブラックを施して貰っているので錆は無いようです。
目に見える場所のサビは気分悪いし、客観的にもみすぼらしい
確かに、見るたびにげんなりするわ・・・
修復しようにも複数ヶ所を削って塗装する作業だと業者でも高額になるしね
穴空くまではなんとか乗るわw
ボンネット、ドア、フロントフェンダーの錆だったらどうでもいいよ。
交換可能な部分だからね。
どうでもいいなら交換する必要も無くね
その程度のサビなら自分でとってタッチペンでもすれば?
サビとり楽しいよ。
見えるところに錆が有る時は、各所に錆が発生している事実。
錆は気にしたら負けです。
新潟に遊びへ行った時にボロボロに錆びて朽ち果てそうな軽が普通に走っているのを目撃しましたよ
豪雪地帯は凄いですね。
487 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/01(土) 07:28:56.82 ID:773meID+0
>>31 >ブレーキ液はフロントパット
パットって何?
488 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/01(土) 07:29:52.07 ID:773meID+0
>>33 >ヘッドライトの黄ばみ取り始めたからやってもらったよ。
ヘッドライトの黄ばみ取りを始めたからやってもらったよ。
>>487 フロントのブレーキパットだろ
そのぐらい、読み取ってやれよ
ブレーキパットも知らない人いるのか。
俺はサーキット走るようになってプロ並にメカに詳しくなったね。
レース用パットを自分で交換したし。
いわゆるアスペか
プリウスとか回生ブレーキあるから減らないらしいね
>>489 nUs6uT3sPのツッコミ所はそこじゃないとおもわれ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 17:39:48.78 ID:1hlOPuhw0
突っ込みどころが分散してる、3点
10万超えた中古買ったw
お前の勇気に乾杯
10万kmか、甘いな
こっちはもう22万km超えた
4年目、まだ62000`・・・まだだなw
むしろ免許取ってから10万km以下の車を買ったことがない
車は壊れまくって当たり前と思ってる
今までトヨタ→日産→トヨタと乗ってるが日産が細かいトラブルが多くて
劣化も進んでいた
仕事に行く途中で不動車になるのが一番怖い
俺は中古ー新車ー中古
新車でハズレを引いたら目も当てられない
俺のハズレは足回り付近の異音
何度見てもらっても直らなかった・・
中古は現物を試乗していろいろ確認できるからいい
下回りも上もオイル滲みが出てるらしいがどうしたらいい?
10万超えた車では普通に起こるらしいけど
来月車検通す予定でどうにかしたい。
なんの車に乗ってるか、いつの時代の車に乗ってるかしらんが、10万でオイル滲みが普通に起こるとは思えんが・・・・
どのみち車検来月なら今すぐにでも中古で車種決めないとほぼ間に合わないだろうしなぁ・・・・
車検通すついでにオイル漏れも修理してもらえば?
普通にパッキン交換すれば良いんじゃ?
滲みを止める添加剤はフィルター詰まりを起こす可能性もあるから応急処置以外ではお薦めしない。
持ち込んで車検を通すだけなら、そのときだけ綺麗にしておけばバレない
床に痕を作るほど出なければ気にしない派
これからも長く乗るつもりならさっさと交換
>>504 スバルの水平対向エンジンでは?
バイクで言うとカワサキのエンジン
水平対向はオイル上がり、オイル下がりしない
するのはオイル外側行き、オイル内側行きだ
そんなに減らないなら継ぎ足し継ぎ足しで乗ればそれが一番金かからないよ。
俺のは1000kmで0.5L減るけど、面倒だしオイル上がりだから諦めてる。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 20:56:49.32 ID:CnsrYlHr0
有害物質を撒き散らして走っているわけか‥
スズ菌の車でも多いよな、青白い煙を振り撒いて走ってる奴。
周りの迷惑すら考えられない奴はとっとと消えて欲しい。
いまだに2ストのバイク乗ってる奴も消え失せろ。
トヨタの3S-GTEエンジン、丈夫なエンジンだと評価されてるが
ネットで10万km越えてオイル上がりだったかオイル下がりの話を結構見る
俺のも同じエンジンだから心配だ
オイルポンプからだだ漏れだが
RX-8、5年で10万キロいきました
オイルは4000キロくらいで減ってきて警告灯がつくので交換
フィルターはオイル2回に1回で交換してましたが
まだキレイだということで3回に1回で交換
プラグは1万キロごとに交換が必要とか聞いてましたが
メーカー推奨の6万キロで見てもらったらまだ大丈夫ということで
結局交換したのは8万キロのとき
ついでにバッテリーも交換
トラブルは絶対故障するという冷却水センサーくらいで特になし
ディーラー任せで特に何もしてませんが
エンジンも調子良く、20万キロ目指します
その前にエンジンオーバーホールが必要かな
>>514 3S-GTEの丈夫っちゅうのはブロックの剛性が高くて高ブーストに耐えるって意味では
距離行っても大丈夫とかいうのはまた別の耐久性なような
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 03:02:36.64 ID:Ar4GJT1h0
大型トラック v8 20000cc
一般道平均12t積載
190万キロ走行済み
このスレ 笑っちゃうぜ
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 07:08:57.77 ID:4PMI0s+10
>>517 そろそろ新車買ってもらえ
それか、十年落ち100万キロの中古車でも回ってくるか?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 09:27:41.87 ID:zJFm1c7t0
蒸気機関車みたいな黒煙吐きながらちんたら走ってるトラックいまだにいるよな
乞食会社は死ねばいいのに
いいなあ、燃料代&整備費出してくれるなら俺だってそれくらい乗れる
…かどうかわからんが、燃料代が怖くて出来ない事もあるしなあ。
一度どこまで出来るかやってみたいものだ。
自営だったらスマソ。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 22:22:34.67 ID:y+5OUgAWO
皆様はオルタネーターと燃料ポンプは交換済ですか?
12年22万kmの前車は、燃料ポンプが死んだと思ったら燃料フィルターの目詰まりだったってことはあった。
燃料タンクが金属製だったためにサビが詰まって中から赤茶色のガソリンが出てきたらしい。
オルタは最後まで持ちこたえたな。
10年式の時点でそれだけの耐久性があるとはさすがは日本車。
>>521 乗り方にもよると思うけど、15万kmくらいから交換を考えた方が良いと思う。
北海道だが9万キロの軽自動車買ってもうすぐ10万だわ
北海道ではそんなこんな距離ざら
距離数より中身
放射能にあびた車とかあるし
素性がちゃんとしたものは、中古でも結構高いよ
軽の4WDなんか売ってないような状態だったけど、最近はどうかな
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 22:04:31.76 ID:Jplg60sa0
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ以外言いようがない
触れない方が・・・
まぁ、適宜発生した問題に対処していくしかないですよ
ま、そういうことですよ
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 13:46:12.66 ID:1aqbMGw50
530 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/08(土) 21:52:20.50 ID:ATPcwe+B0
>>166 > さすがに17年戦士となると
戦死?
15万越えると調子の波があって楽しいよな
といってもエンジンは快調でエアコンが悪くなったりとか・・・
調子がいいと100万キロぐらいいけそうな気分になるw
16万キロだけど‥
至って快調
俺も5Gにシートカバーを付けてる
スパイシーのエグゼ
センターコンソールの蓋にも付けた
上級ファブリックと言ってもSより少しマシな程度でしょぼい 20型前期の丈夫あ
15万キロまで故障もなく乗れるぞ
保管状況で大違いなんだよね。
保管状態よりも乗り方が重要
15万キロぐらいまでなら
どんな乗り方でもそう問題はない
そこからが所有者の管理次第
25万キロ乗ってるが、まだまだ機関は不具合なし。
エアコンの効きがやばいから、来年の夏には
そっちのほうがもう限界かも・・
そもそも10万や15万キロぽっちでどうこう言ってる方がおかしいんだよ。
日本人はいまだに、新車で買って3〜5年程度で乗り換えるって先入観がある。
おまけに年間数千キロ程度しか乗らない、おまえタクシーやレンタカーで良いだろって
人間までがマイカーを持ってる。だから10万15万キロがなにか凄い物だと錯覚する。
実際10万キロぐらいで不具合出るし、タイミングベルトの交換時期だから買い換え考えるんだろな。
>>536 いや、当然距離を伸ばせる乗り方での話。
>>537 そうね。ただし、「そこまでのダメージ」も響くし。
>15万キロぐらいまでなら
>どんな乗り方でもそう問題はない
少し詳しくなった人はこういうこと言いたがる
タイミングベルトなら
交換すりゃいいだけ。
俺の車は2回交換してるよ!
>まあ、そんなのは程度の問題ではある。
少し詳しくなった人はこういうこと言いたがる
15万まで故障が無い?
クラッチも、サスペンションのアームも、ショックアブソーバーも、
ファンベルトも、エアコンのセンサーも、パワーウィンドウのスイッチも、
壊れて交換してるがな。
まぁ不具合も自分で直せば安くなるけどディーラーなんか持って行ったら新品でASSY交換だからな。
1直しで10万ぐらい当たり前に取られる。
飽きのほうが故障より早く来るのは多いはず
15万キロ越えて
エアコンコンプレッサ、オルタネータ交換した
20万キロ越えて
タイミングベルト交換した
燃料ポンプ、ウォーターポンプ交換した
エアフロセンサー、O2センサー、クランク角センサー交換した
パッド、ローター交換した
スプリング、ダンパー交換した
ミッション、クラッチ交換した
排気系(エキマニ、センター、リア)修理・交換した
他いろいろ
金があれば全塗装とゴム類の交換したい
買い換えろ
>>545 クラッチ、ファンベルト、ショックアブソーバーは消耗品です。センサー類も準消耗品か。
サスペンションアーム、パワーウィンドウのスイッチ・・・どこの粗悪品だよ。
故障を『消耗品』で終わらせたら話にならんだろ・・・・
>>551 じゃあどこからが故障?
タイヤやバッテリーや液類は消耗品だよな
ここまでは異論はないよな?
電球やクラッチ板やショックは?
ベルト類、オルタ、スターター、ウォーターポンプは?
壊れてしまう前に取り替えれば故障ではないな
消耗品が消耗して機能しなくなるのは当たり前だし。
それならバッテリー上がりでエンジンかからないのも故障かと。
551の人じゃないけど 俺的には カーショップの店頭で買えるモノは消耗品って言えると思う。
>>554 バッテリーあがりでエンジンかからないのは故障だよ
ただ原因が車でなくオーナーにあるだけで
消耗により本来の機能を果たさなくなるのは故障じゃないの?
>>558 その結果走行に支障が出れば故障
その前に交換すれば故障ではない
>>560 ごめん訂正
×走行に支障
○機能に支障
エアコンやオーディオ等が壊れても故障だが走行には関係ないもんな
>>558 >>545に対して、消耗品は交換して当たり前だって言ってんの。
故障した!って騒ぐような事じゃ無いの。止まるまで放置してりゃ当然。
サスペンションアームとスイッチは普遍的な事例では無い。
それが粗悪品なだけ。
言葉の定義の話だな
そいつがどう捉えるかで変わるからこれは議論しても意味ないな
すまんかった
>>558 パッドやディスクがすり減ること自体は消耗であって故障とはいわない。
パッドがなくなってるのを無視してディスクをギタギタにするのは、
正常な消耗のさせかたとは違うから、まあ、自分で故障させた
という認識でも通るとはいえる。
減ること自体を単純一律にとらえようとするのが間違ってるだけ。
>>563 「タイヤが減る」ことを、言葉の定義として「消耗」と呼ぶか?
「故障」と呼ぶか?
んなもん、捉え方がどうとかいう問題ではないし、論議の
余地などない。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 07:16:51.44 ID:pHGDZdXn0
日本語から説明しないと解らないのかよ
つまり
メンテ次第w
いきなり走行困難になるような症状が出るのが故障じゃないの?
新車保証期間後にじわじわと調子を落としていく様は消耗だと思う。
タイヤは消耗品だけど、じわじわ減っていくから猶予はあるわけで、
これがパンクだったらある意味故障だと言ってもいいと思う。
バッテリーは普通の使い方で新品保証期間内に突然上がったら故障扱いだな。
>>568 ちょっとなに言ってるの、全然関係ないよ
例えば納車当日にヘッドランプつけっぱなしでバッテリーあげても故障じゃね?
救援者「故障ですか?」
オーナー「バッテリーあがりですが、今日納車されたとこだから故障とは言いません(キリッ」
こんなんおかしいだろw
くだらね
>>569 まだ言ってんのか。それは故障したんじゃ無くて、故障させたの。
流れの大元
>>545を理解してるか? 15年のうちにこれだけ故障したって言ってるそれは、
故障したんじゃなくて、ただ消耗品を交換しただけ。車が動かなくなるまで放置していたなら
それも故障したんじゃ無くて故障させたの。
>>568 間違ってる。
「故障か否か」については、「いきなりかどうかは本質的な問題ではない」
ヘボが飛ばしすぎて曲がりきれなくてガードレールにぶつかって、いきなり動かなく
なって、ガードレールはガードレールとして機能しなくなったときに、「車とガード
レールが故障した」とはいわない。「破損した(破損させた)」という。
バッテリにしても、「突然上がらないかぎり正常」なんてことはない。
バッテリ自体の不良で突然上がる例もあるし、電気系統の「故障」のせいで、
すぐには上がらなくても劣化が早く進むことだってある。
特定の側面だけ勝手に抜き出して勝手に納得するのを止めろ。
それで思い出したけど、歩道を歩いてたら、渋滞で止まってる車のタイヤがパンクして、
ホイールまでギタギタになってるから教えたけど、運転してるねーちゃんは、何を言われ
てるのかさえもサッパリ分からないようで、何ともいわないでそのまま発進していった。
「故障」してますな。ねーちゃんのアタマが。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 18:58:11.78 ID:HWr18+S80
病的やな
あのね、消耗品って言ったって世の中の大多数の人にしてみれば、
10万キロごとに交換する消耗品は故障に近いのよ。
クラッチだってタイミングベルトだって結構な金額がするんだから。
15万キロまでは故障は無いよって言っても、実際はタイミングベルトや
ウォーターポンプの交換やオイル漏れの為にパッキンの交換で
20万円かかりますよって言ったら、みんな10万キロで買い換えてしまうよ。
>>574 こういうねーちゃんはオート三輪でも乗ってりゃいいんだ
もう故障と消耗品の違いの話は終わろうよ
>>577 まあ、三輪なら1輪がパンクしただけで、さすがに気がつくかな。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:19:32.75 ID:HX2RXOth0
今日、タイヤバーストしてバチンバチンとタイヤがボディを叩くすごい音を立てながらも
60kmくらいで豪快に走り続ける軽を見た。あぶねえよw
耳がおかしいか、耳ではなくてもっと奥の方がおかしい人なのかな?
そういうのって、勝手にひっくり返ったりするだけなら良いけど、
他を巻き添えにしかねないからね。
>>562 サスのブッシュなんてわりと早くひび割れ来るぞ。
大概がそのまま放置してるだけでさ。
>>574 おさわりまんこのひとです
って思われたんだろ
さわりっちおまんこです
>>584 んが・・・ アジア顔ではあったけど、そういう可能性もあるかな?
スマホの音声翻訳の設定で翻訳元をグンマー語にしなかったんだろ
>>586 いやおまえが中国人か朝鮮人に間違われたんだろ
車を降りたら持ってかれると思って逃げたんだよ
589 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 05:43:23.99 ID:ERfIj08B0
590 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 05:43:58.27 ID:ERfIj08B0
>>412 > 残金一括の現金持参でw
別に面白くないけどね m9(^Д^)
591 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 05:46:42.71 ID:ERfIj08B0
>>429 >断って旧車を下取りに同じスバルの
> 新車に買い替えた、差額はこちら持ちになったよ。
日本語でおk
592 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 05:53:00.31 ID:ERfIj08B0
>>491 > ブレーキパットも知らない人いるのか。
タイヤをタイアと書いちゃう奴は松任谷正隆(カーグラフィックTV)
アホな車をオタンコな車と書いちゃう奴は国沢光宏
メルセデスをメルツェデスと言っちゃう奴は徳大寺有恒
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
ヴェイパーロックをベーパーロックと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
サービスエリアをパーキングエリアだと思っちゃう奴は童貞
パーキングエリアをサービスエリアだと思っちゃう奴は真性包茎
サービスエリアをインターチェンジだと思っちゃう奴は素人童貞
パーキングエリアをインターチェンジだと思っちゃう奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
過給エンジンを加給エンジンと書いちゃう奴は包茎
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーゼル車のグローランプが消灯する前にセルを回す奴はせっかち
トヨペットをオナペットと書いちゃう奴は変態
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
593 :
(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 05:54:24.79 ID:ERfIj08B0
>>489 アイポッドなのに、アイポットと間違えちゃったり
レッドバロンなのに、レットバロンと間違えちゃったり
ダイヤモンドなのに、ダイアモンドと間違えちゃったり
ビッグマウスなのにビックマウスと間違えちゃったり
シミュレーションなのに、シュミレーションと間違えちゃったり
シミュレーターなのに、シュミレーターと間違えちゃったり
ボウリングなのに、ボーリングと間違えちゃったり
パフュームなのに、パヒュームと間違えちゃったり
バドミントンなのに、バトミントンと間違えちゃったり
ハンドバッグなのに、ハンドバックと間違ちゃったり
ホットドッグなのに、ホットドックと間違えちゃったり
パーティションなのに、パーテーションと間違えちゃったり
ジャンパーなのに、ジャンバーと間違えちゃったり
ポテトチップスなのに、ポテトチップと間違えちゃったり
ドッジボールなのにドッチボールと間違えちゃったり
ドッグランなのに、ドックランと間違えちゃったり
カリフォルニアなのに、カルフォルニアと間違えちゃったり
たくあんなのに、たくわんと間違えちゃったり
ガターなのに、ガーターと間違えちゃったり
ビッグなのに、ビックと間違えちゃったり
ベッドなのに、ベットと間違えちゃったり
ハンバーガーなのに、ハンバーグと間違えちゃったり
ハンバーグなのに、ハンバークと間違えちゃったり
バッグなのに、バックと間違えちゃう奴はバカ
594 :
ドリフターズ:2012/12/23(日) 05:55:41.25 ID:ERfIj08B0
代引なのに、着払いと間違えちゃったり
意外なのに、以外と間違えちゃったり
内蔵なのに、内臓と間違えちゃったり
視聴なのに、試聴と間違えちゃったり
傷めるなのに、痛めると間違えちゃったり
的を射るなのに、的を得ると間違えちゃったり
感慨深いなのに、考え深いと間違えちゃったり
期間が延びるなのに、期間が伸びると間違えちゃったり
出づらいを、出ずらいと、間違えちゃったり
出ているを、出てると、い抜き言葉使っちゃったり
出られるを、出れると、ら抜き言葉使っちゃう奴はアホ
茨城はイバラキなのに、イバラギと間違えちゃったり
老舗はシニセなのに、シミセと間違えちゃったり
体育はタイイクなのに、タイクと間違えちゃったり
店員はテンインなのに、テイインと間違えちゃったり
原因はゲンインなのに、ゲイインと間違えちゃったり
相殺はソウサイなのに、ソウセツと間違えちゃったり
一応はイチオウなのに、イチオとかイチヨと間違えちゃったり
布団を敷くを、布団をひくと間違えちゃったり
雰囲気はフンイキなのに、フインキと間違えちゃう奴はアホ
今頃何言ってんだこのバカは。
596 :
ドリフターズ:2012/12/23(日) 05:56:57.93 ID:ERfIj08B0
>>538 俺東京の下町だが月3万の駐車場代だぜ。
ラーメン食いに行くなら30分200円〜400円場所によって払う。
ちと下町から田舎の「市」あたりに遠征すると往復3時間かかるわ
それでも距離数往復20キロとかなんだよね。
田舎と東京の乗り方って全然違うんだろうな。
東京だと3万キロが10年だな
遠征好き除く
わかってるだろうけど、
遠征も飛行機、新幹線、特ライナー、特速、快速、があるし
結局、「使い分け」で都民は移動手段に車を必要としない。
>>591 結局ぶつけられた納車5日目のマイカーを下取りにだして同じ車種をもう一度買い、なおかつ差額すら出してもらえず・・・・
ってことじゃねーの?
しかし、ぶつけられ損だよな・・・・かわいそうに・・・・
損したのは>429でスバルはラッキー?
それはそうと、
>>429って年いくつなんだ?w
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 08:13:32.55 ID:dMQN5CwxO
335万`だよ。
>>597 わかるわー
昔都心にも住んでて駐車場代そのくらいだった
今は家賃がそのくらいのど田舎住んでるが
今はちょっとした用事で片道30分かからず30kmくらいだからな
東京からそんな距離往復すると半日それだけで潰れるよな
燃費も引っ越しただけでえらい良くなったし車の負担も大違いだろうな
>>597 >東京だと3万キロが10年だ
杉並区民ですが
新車から5年で15万kmだよ...
>>602 まあ、田舎者はそういう答え方をするのさw
「自分の世界がすべて」だからな
(物理的にどこの場所に住んでるかは全く無関係)
11万キロ経過したが、10万キロとの違いは無かった
12万キロ
とか
15万キロ
とかではだいぶ違ってくるか
>>603 世田谷区民だけど10年で5万キロも乗ってないよ・・・
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:42:21.35 ID:lNIpBK0V0
ここは10万キロ超えてもない奴がよく来るな
漢字が読めない朝鮮人か
脈絡なく 中国・朝鮮・韓国を書くやつって頭オカシイんじゃない? 10万キロ越えてない方共々去っていただきたい。
>>604 俺は今15万キロだけど、10万キロを越えてから故障した箇所は
ドライブシャフトと燃料ポンプの交換くらい。
今はエアコンの送風ユニットのベアリングが調子悪いのか
たまにブオーって音がするが、気にしない。
あとはいたって快調。20万キロも余裕に思える。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 07:49:07.87 ID:ad/Ar0K30
>>608 漢字間違えてるぞ朝鮮人
このスレからと言うより、日本から出て行け
冬だなあ
AUTOCARってサイトのこのページでいろんな整備工場の修理日記(輸入車中心)が読めるので
ちょくちょく読んでるんだけど、比較的新しいモデルでも本当にどうしようもないくらい下らない
故障が多くて面白いわ。
http://www.autocar.jp/specialshop/ 国産車ユーザーよりよっぽど気を遣ってメンテしてるだろうに、消耗品以外の故障交換が多すぎだろw
>>610 おー 怖い怖い 漢字しか使わない国の人は怖い怖いw
お前ら仲良くしろよ
>>612 そこにリンクされてるショップでボディのプチレストアやったけど、
雑な仕事されたわ。塗装はむらがあって不十分な箇所が速攻でサビたし、
パーツの継ぎ目はガタガタだし、補修に使った部材が隣の部品に干渉してるし。
ハズレもいいとこだった。
そんなとこたくさんあるよ、クズばっか
つか、キッチリ仕事をする店というのが貴重なのね。
>>1 誰もつっこみいれてないようなので
>・次スレは
>>970踏んだ人が建てる事
>・次スレ経たないうちに、埋めない事
>・ぬるぽ
ガッ ☆
( ´・ω・)―[]/∧
[ ̄ ̄ ̄] ( ・∀・ )
[ ̄ ̄ ̄]
ところで、10万キロ超のAT車乗りに質問。
どのタイミングでATF交換してるの?
4万kmごと
もうそろそろ3回目
無交換で20万kmいけるとは思わないので、推奨メンテ通りに
レスさんくす
知り合いも、5万キロ以内で車検のときにって言ってたから、最近のトレンドなのかな。
一昔前は、10万キロ超えたらって聴いてた。
>>620 キッチリ距離ではやってないけど、結果として3-4万くらいごとになってるかな。
先日にちょうど車検だったんだけど、ディーラーについでに交換を依頼しようと
思ったら、なまじっか換えないほうがいいみたいな話だったんだよね。
ディーラーなら不用意にホコリを入れたりしないはずだけど、何でなのかね。
交換するならディーラで定期的に
交換履歴を把握してないなら触らないこと、もしATがアボーンしたら諦める
ググればもっともらしい説明がいっぱい出てくる
>>602 江東区民の西側の深川っていうエリアだけど(東京駅4キロ・銀座4キロ
1年で3000キロ程度だよ
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 10:19:31.21 ID:2uzPAUeK0
>>625 そういう状況で、よく車を保持したままでいると感心する。
駐車場が自前なんだろうけど、借りてるばあいだともの凄いことになるんじゃない?
>>626 交通の便は良いところでも、移動が必要になる方向次第で劇的に不便になって、
だからといって一々タクシーとかはソン、とかいうこともあることはあるんだよね。
>>626 いらねーよ娯楽
>>628 いや中古の安いやつ9万2000キロ
>>629 駐車場代は月3万だわ、子供の頃は5万ぐらいだった。
駐禁が厳しくなって、空き地や、賃貸物件大家やってる人たちが
続々と駐車場所に買えたよね。今インフレ状態なのかもしれない。
ところがちょいと離れた東京の「市」とかにいくと、
駐車場がそんななくて価格競争がない。
ラーメン食うのに、三鷹市とか30分400円とかワロタ。田舎のくせに新橋並かよ
高い駐車料金払って100円寿司食うなら無理してでもATMコーナーに掛け込んででも回らない時価とか書いて有る寿司食うわな普通
>>631 意味がわからん。
何で無理して高い駐車料金払った上に回らない寿司食うのが普通なのか
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 12:42:36.42 ID:KcHQkZq50
頭弱いんだなw
例えば、ダイソーみたいな百均店に売ってる物と百貨店に売ってる物が一緒の場合、どっちを買うのか?って事だろ。
>>630 バブルの頃は滅茶苦茶だったってね。都心では十万とか、それ以上もあったとか?
まさかとは思うけど、「ラーメン食うのに、三鷹市とか」行くために車を持ってるなんてことはないよね?
35GT-R乗りで、07モデル、10万キロ突破しました。
だけどあまり劣化した感がないね。
少しショックがへたってきたけど。
サーキットも年3回ほど行ってるし、タイヤ、ブレーキを数度交換した
以外は無問題。サーキットでのラップタイムも上がってるし。w
ただタイヤ、ブレーキ、オイル交換等消耗品は金かかります…。
10万キロぐらい問題なく走ってくれないと
特にその手の高い車は
毎年タイヤをホイールごと100万円かけて交換だっけ?
サーキット走行するごとに、高額な整備を受けないと
いけないんでしょ?すごい車だね。
>>638 サーキット行くとなると金かかりますね。
タイヤはホイールごと交換はしないので4本35万ぐらいで交換できます。
ブレーキローターとパッドも一緒に交換となると100万近くいって
しまいますけど…。
サーキット走行前、走行後点検で10万は飛びます。
サーキット走行したら保証復活させるために整備が必要なんですよ。
サーキット行かなければ思ったより維持費はかからないと思います。
整備はしっかりしてるから、10万キロ走ってもまったく走行性能は衰えてないですよ。
とりあえず目指せ20万キロです。
めんどくせー車だなー、最近の車は整備性悪くなるばっかりだわ
意外。エンジンの美味しいところは8000キロまでとか言われてるし、
ミッションが持たないとかよく聞くし。
以前中古を真剣に買おうと思って、3年1万キロ位の日産認定中古を5台くらい見たけど、
どのタマも見た目では5年5万キロに見えるやれ具合だったので。試乗はさせてくれないし、
新車も乗ったこと無いから走りで判断は出来なかったけど。
これは買っても維持できない車だなと思って諦めた。高価なタイヤも3年でヒビだらけだった。
まあ、タイヤは19インチにインチダウンしてしまえば、純正タイヤ代で19インチホイールまで
買えるから、かなりコストダウン出来るみたいだけど。当然保証は切れる。
>>641 全然やれてないですよ。唯一、エアコンなどの操作パネルが逝かれました。
配線がおかしくなってたみたいで交換して直ったけど。
ちなみに保証は前に切ってしまっています。
エンジンは絶好調ですね。加速も新車の頃と変わらんと思います。
私は初期モデル乗りなのでミッション不安はありました。
だけどもう対策しているのでトラブルは出ていません。
|
|
|
...し
>>636 そういう車両で距離を伸ばしてるというのは珍しいすね。
まあ、指折り数えると買い替える方が安いくらいになってたりして?!
ところで、ローターは、減らない鳴かない効かないのノーマルは論外なんだろうけど、
鋳鉄かなんか? パッドは何にしてるんですか?
>>644 車は走ってナンボですから。
確かに最新モデルに買い替えるのもいいかもしれません。
ただ10万キロも走ると、乗り潰したい気持ちになってしまうんですよ。
ローター、パッドとも純正を使ってますね。
純正以外のパーツを使うとなると、良く吟味しないと逆に遅くなってしまったり
するんです。
>>645 クラシッククラス参加資格が取れるまで頑張る?
ローターは、減りの速いのを毎回換えてるという話と勘違いです。
だけど、パッドは街乗り用だとすぐフェードして、しかも過熱でボロ
ボロになるんじゃないかと思うけど、もちろんチェックしていて、
大丈夫ということなのかな。
10万キロも走るとブッシュなんかも交換必要になるな
35は市販レベルの耐久性は凄いんじゃね。
ブレーキもノーマルで凄い制動力みたいだし。
俺もこんな車乗りたいけど、維持費も考えると絶対無理だ。w
>>647 愛着があるか長く乗るつもりでしたら交換してあげると喜びますよ。
オレだよオレ
652 :
ドリフターズ:2013/01/04(金) 21:17:57.73 ID:qMLzUcIa0
俺だ〜俺だ〜俺だ〜
ひろし!ひろしなのかい!?
いや、たかしだけど・・・
お婆ちゃんがおれおれ詐欺かよ
だからそういったろう? たかし! たかしなのかい?
97式、ウォシャー液補充しようとしたらダダ漏れ
外して見たら樹脂のタンクがそこらじゅうヒビ割れてます
夏に水道水補充した時はなんとも無かったんだが
寒くて水道水が凍った時に割れたのだろうか?
何処に住んでいるのか分からないが
寒冷地で水だけ入れていたら凍るかも
しれないが、97式って、艦上戦闘機だったら
1937年産だから劣化だろう
悪いことしたな、勘違いだった、訂正しておく
97式なら
海軍は97式艦上攻撃機
陸軍は97式戦闘機
うちのも97式だわさ♪
ミリオタとガノタっつ奴ぁ・・・まったく
俺のは96式ロゴ
低速トルクがいまだにすごい!
まだまだ乗るぜ・・
73式小型トラックが欲しい…
旧73式小型→三菱J3ジープを買って全塗装
新73式小型→パジェロを買って段ボールで外板偽装
でおk
YOU自衛隊員になっちゃいなYO
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 15:22:34.23 ID:FnLMO6/G0
今の73式小型トラックはATなのが残念。
ああいった車両はMTの方が似合うと思うんだけどなあ。
軍用は負傷しても動かせられるようにATなんだろう
雑誌で読んだけど、ATなのは下手くそ隊員が増えた為。
オフロードで半クラッチ使いまくってクラッチ一発でダメにしたり、
ヘタだとMTの方がスタック殻の脱出で穴掘って余計はまる。ATなら
アクセルジワーッと踏むだけだから誰でも変わらない走行が出来る。
走破性は上手い人のMT>上手い人のAT≧下手くそのAT>下手くそのMTとなる。
トラックなんかもドライバーによる燃費差の軽減や、クラッチ減らす下手くそ運転手による保守コストを
考えてセミAT採用する会社が増えてる。
理にかなってますな。
AT自体の信頼性も耐久性も問題ないレベルに来てるし。
まあ、銃弾や爆弾の破片で損傷を受けるとかを考えると、
フルードの管理さえもかなり注意を要するATより、タフさで
いってやはりMTということになるだろうけど。
ATなら、右足でアクセルを踏んだまま、左足でブレーキを緩めて微妙に動かすことが出来る。
だから走破性は、両足操作のAT>上手い人のMT>・・・となる。
走破性ったら悪路のことだろうが、相当上手い人の MT でないと AT は超えられないだろう。
運転って向き不向きがあるんだろうね。
MTに限った事じゃないんだが、運転の下手な人っていつまでたっても下手
だよね。
もちろん経験によって徐々に上手くなっていくけど、最初から上手い人は
より上手く、下手な人は上達しても下手レベルの範囲から抜け出せない
って感じだな。
年1万km、300時間ぐらい車に乗るとして、
何も考えずただ漫然と運転してるのと、
向上心をもって日々いろいろ工夫するのとではどんどん差が拡がるだろうね
4日ぶりに車を動かしたらフロアからめっちゃバキバキ音がして怖い
何だこれ
凍ってるだけちゃうか?
ふつーにラップ音だろ
フロア蹴りまくるDQNが住んでるんだよ
ねこが・・・・いや 何でもない
>>682 言いたいことがあるなら、はっきりいいなさい!
言わんでもええ! トラウマになっとるわ
トラなのか猫なのか馬なのかはっきりしろよ
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 21:03:32.08 ID:O4/zn4gt0
うましかー
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:55:16.98 ID:EjlS26050
しかうまー
ばかーっ!
河馬〜!
河豚!
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!!
虎猫
ダイモ
696 :
ドリフターズ:2013/01/14(月) 09:00:56.68 ID:X9DP/CGk0
>>693 ダイアナ(姫)
ダイナモ(直流発電機)
オルタネータ(交流発電機)
ジェネレーター(発電機)
>>696 オルタネータ(交流発電機)
ジェネレーター(発電機)
交流=AC=オルタネーティングカーレント
交流発電機=ACG=オルタネーティングカーレントジェネレーター
699 :
ドリフターズ:2013/01/14(月) 14:24:01.67 ID:X9DP/CGk0
>>698 > 交流発電機=ACG
AGC=アサヒガラスコーポレーション
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:07:27.56 ID:RVy5sNwe0
今日めでたく10マソ`突入しました
2002年式レガシィワゴンです
会社に来る設備屋のトヨタのハイエースバンのディーゼルAT仕様は
常時、工具と道具搭載して5年26万キロでATが変速しなくなって車両の寿命を迎えたとの事
AT替えたら
ATの交換の話はあったけど調べたらボディ、足回りにもガタが来て
乗せ換える意味は無かったから買い換えたと話してたよ
でもハイエースならそういうのでも海外に流れていくんだろ?
どうせ右ハンドルを左ハンドルに改造するんだから、ニコイチとか全然大したことじゃないし
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:12:34.60 ID:cRZ9OyFd0
ATのすべりとは何万キロでくるもんなんだ!?
>>706 友達の22万キロNCP60はATに異常なしだったよ
20 万キロ以上もつ。
もちろん、故障はどんなものにもあるので、5万キロであぼんするものもあるが保証で対応する。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:06:36.22 ID:VBma5V6VO
最近は10万q超えても、ATフルード交換してくれるの?
俺の行ってるディラーはやってくれるよ。
黄色帽子は一筆書いてもらわないと駄目って言われたけど
ディーラーは割とやってくれる。
5年で 10 万キロとかならやってくれると思う。
20 年で 10 万キロとかだと無理かも。
ディーラでは、
するのなら1回3リットルづつ、エンジンオイル交換と一緒に全5回しましょう
と言われたな。
15年18万kmの俺のはディラに話振ったらどうなるとも言えないから勘弁してくれって言われた
>>709 10年18万kmでディーラー何もいわずにやってくれた。
2万km、6万kmでも同じディーラーでやってたからかな
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 13:16:31.49 ID:6kBRK2IxO
買ってから5年、ようやく10万キロ突破。
メーターの電球が暗くなってきたぐらいだな不具合は。
ちなみに高速道路走行が多いです。
タイヤは4回交換。ブレーキローター、パッドも交換してます。
サーキット走行も数回してるが、車のボディ頑丈すぎ。w
サスはへたってきた感じがするんで取り換えしようかと。
金がかかる車だけど速いからしょうがない…。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:13:38.28 ID:yJG/lgEQ0
5年10万
7年14
9−18
11−22
13では無交換
15では交換するか?歯医者か?(デンタルクリニック)
>>716 あれっ、年末に到達したのでは?
636 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/12/30(日) 20:32:45.03 ID: +C0k5BoJ0
35GT-R乗りで、07モデル、10万キロ突破しました。
ワロタw
頭に障害でもあるんだろうなw
脳障害で運転か・・
走る凶器だな
嘘なんじゃないの
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:05:07.97 ID:0uQKWhwv0
つかGT-Rなんて書いてないけど。
ポルシェかもよ。
それかランボとか?
もしかしたらマクラーレンかもしれんし。
車種を書かなかったのでクイズになっちゃいましたね
皆さんすみません
デッドストックのGA2シティです
>>715 そう、18万kmで交換したのはなんとなくなんだが、ATのすべりもなく快調。
昨日11年目の車検を受けたよ。今、19万4千km。
燃費は今のエコカーにはかなわないが、それ以外に不満はない。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 20:38:12.77 ID:+OrGBEwAO
>>725 18万キロでの交換前後で、何か変わった?
>>726 何もかわらない。
燃費もあまりかわらないし、アクセル踏みこめば80km/hはすぐでるし。
それより、同じころ車高長をノーマルバネとカヤバのNEW SR SPECIALに換えて、アライメント取り直したら、
タイヤが仕事するように感じた。段差超えるとたまに底つきしたような音がしてたから、換えてよかった。
よっぽどだなそれ
ショックを含めた足回りは整備しないといかんけど、かなり高いんだよね。
>>729 車種にもよるが7万とかでショック売ってるだろ?
工賃&アライメント代がなぁ〜
10万前半辺りまでの社外品で乗り心地最重視のサスキットって どのメーカーが得意とするのかが分からない。
街乗りオッケーとか書いてても スポーツ走行向けの硬いセッティングなものばかりなんだよな〜。
純正のショックアブソーバーはアホみたいに安い。
アライメントって言っても、ストラットだとトーしか調整できないから
サイドスリップだけで十分。
純正ショックって町の整備工場でも取り寄せて付けてくれるんか?
ディーラーだと工賃等で高く付きそうなんだけど…
>>732 オーダー受けてくれるところにそう伝えたらいいんだよ
エナペタルとかエルシュポルトとか
ディーラーって高いか?
ま、ディーラーで取り付け頼むの嫌なら部品だけ買えばいいさ
車種にもよるんだろうけど、KYB(カヤバ)のNewSRだと安いと思うけど・・・
純正だと4本で7万がNewSRだと定価で4万円台とか。
20万超えたけど、足回りはいままで変えた記憶が無いw
へにょへにょだじぇ・・・・
ショック替えたいなと思って普段出してる工場で見積もりとってみたら
純正部品代が7万と言われて泣きそうになった俺が来ましたよ。
社外品探してみたらあるにはあったけど、カードが使えるヤフオクは
ぐずぐずしてたら無料で入札できる期間が終わってしまって注文できず、
(会費払わないと5000円までしか入札できないらしい)、
楽天も見たら支払いが銀行振込みで、それ以降ショックアブソーバーの
広告がいたるところで出続ける事に。
「行動ターゲティング広告」とは詐欺か尾行みたいでネーミングが悪すぎる
お馴染みさんお勧め広告とかほんわか言えないのかのぅ
>>739 ヤフオクの5000円以上の入札はスマホアプリからならできるよ
ショック交換・調整で、ぶっちゃけ工賃っていくら掛かるの?
>>743 四輪ストラットの車でトヨタディーラーで交換工賃二万円くらい
アライメントは普通に基準内で取り付けるのが当たり前だし別料金取られてない
俺の車はNewSRが128,600円で純正が76,000円だ。
やっぱ純正は安い。
古くなると純正部品は高騰するからなぁ
雅子様と同じカローラU深緑を新車から11年19万キロ乗ったよ(^o^)丿
>>746 モノに拠っては部品価格が中古車価格と同額だったりするしな。
本国でOHキットが売られている部品でも、Assy交換しか認めないディーラーとか。
ベントレーの前後バンパー換えると 80 万くらいかかるんだっけ?
埼玉かどっかのエナペタルでショック前後4本作ってもらったことがある
エナペタルはひとつだろ
埼玉にあるもんか
>>750 ショップに依頼してエナペで作ってもらったんだろJK
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:07:51.78 ID:FAthv7rm0
本日、めでたく123456キロ達成!
コンビニの駐車場で、カメラに納めました
走行5万キロの中古を買って4年過ぎました
次は234567キロですな
伊藤かずえのシーマは有名だから
積算:141421.3、トリップ:562.3 の記念写真持ってる
あれはメカ方式で積算も0.1km単位の車だった
今のデジタル方式では全く撮る気にならない
>>757 最初何かわからなかったわw
てか、わかってからも写真とるようなものかと思う。
(´・ω・`)ワカラヌ....
言われてわかった。で思った事も
>>759に同じww
国道2号に何か深い思い出があるのか?
国道1号から全部撮ってるのかな
>>763 しばらく意味が分からんかった
来週国道二号をめっちゃ走ってくるわ
>>757 すごい確率の偶然でも本人以外は「だから?」で済まされるんですね。泣けます。
>>757 最初、「いいよいいよ兄さん、五郎兄さん」かと思った
>>766 トリップは逆算で狙ったときにリセットすればいいから偶然じゃない。
俺は123456 789.0の写真撮った。
新車の頃012345は写真撮った。ふと信号待ちで見たら012345だったから携帯でぱちりと。
トリップは何も考えてなかったから適当な数字になっちゃったけど。
149950km走行、今日中に15万キロ行きます。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:35:13.00 ID:FbKWnLgD0
>>757 もちろん国道2号線(ルート2)で達成だよね?
国道2号と3号は起点から走り切ったけど、1号は途中で断念したな。。
さて明日、13年目の車検を通してきます。今のところ185,000km以上走って、何の不具合も無し。
夏頃にバッテリーとタイヤの交換かな。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:33:30.78 ID:bMfTG9BY0
軽なら20万キロ無理か?
56万キロ走った奴知ってる
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:45:23.57 ID:YEtlbWI30
俺のFDは43万km
フルボディ補強、防錆対策はぬかりなくしてるからなんともないぜ!
流石MAZDA車。
エンジンは6基目だぜ
ミッションは3基目だぜ
ハブベアリングは5個目だぜ
クラッチは7枚目だぜ
ペラシャは2本目だぜ
地球を滅ぼすんですね、分かります。
>>778 自分の下手糞ぶりをそんなに宣伝せんでも
>>775 おめ!
俺は16年25万キロ、電装系ボロボロ
13年以上だから税金も上がり買い替え検討中。
俺は43万kmでクラッチ7枚目ってのに驚いた
強化系のクラッチで純正なんかに比べて耐久度が低いんじゃない?
もしくは純正だったとしてもサーキットとかで走り回ってたりとか。
サーキット走行で半クラを使わないんじゃない。
スタンディングスタートなら減るけど、何度もやるもんじゃない。
エアコンとか使って無さそう。
俺のは10万ちょっとだけど、オーディオのランプが次々に消えていってる。
街の火がどんどん消えていくみたいで寂しいわぁ
俺のはエアコンのイルミは絶妙な角度と強さで叩かないと点灯しないわ
現在17万キロ
サーキット走行したら、半クラッチ使わなくてもクラッチ痛むだろ
>>788 そりゃ教習所+αレベルのクラッチテクでサーキットを走れば痛むわ
>>787 電球を交換しなさい。
小さい電球だけど、交換可能な筈です。
しかし、787・・・とはね♪
>>778 なんと言う金食い虫w
あのラインは大好きだけど、維持するのは大変だね。
もうすぐ10マンキロです。3マンキロぐらいの時に、左リアからものすごい音がしました。
(猫をタイヤハウスに3回転巻き込んだような)
また、この前も、金属が折れるようなバキという鈍い音が左リアからしました。いずれもその後普通に走れます。
なにが原因か分かるかた教えてください。
ホンダ、エアウェーブです。
向こうの板の過去ログ見ましたが、同様の事象がありませんでした。
長く乗りたので、どなたかよろしくお願いします。
いや、本気で長く乗りたいならデラで聞いたら?
金はかかるかもしれんが、それはしかたのないこと。
長く乗りたいなら3万キロの時点で見てもらえよ
レスサンクス
見てもらったんだけど、わからんと
(多分、外観検査のみだと思うけど。。。)
ホントに鈍い金属音したけど、その後普通に走れてるし
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:13:38.42 ID:YEtlbWI30
>>797の言う何かを踏んづけたか、あとは田舎のアスファルト舗装って
時々穴空いてる時あるから、気付かずにタイヤ落としたとか?
普通に運転してれば気付くとは思うけど、雨の日なんかただの水溜りに
見える事もあるし。
タイベル切れた話ってよくあるのかな?
3万キロと10万キロの時か・・・ほっといても大丈夫そうだなw
10万キロ達成したい気持ちもあるけど飽き性な為乗り換えもしたいw
ただ今5年目7万キロ 悩む悩むww
草生やす前にスレタイ100回読めやハゲ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:02:32.01 ID:YEtlbWI30
草生やさないと書き込めない無能なんだからほっとけよ。
>>790 叩けばよいので今のところ困ってない
笑い取れるし
>>799 25年くらい前に交差点曲がったとたんに切れた経験はある.
そういや最後にパンクしてからもう20年以上経つな
>>799 なんと、遠出から帰って、買ったディーラーの向かい側の目の前にきたときに切れて止まったことがある。
営業時間外で誰もいないから、押し入れるわけにもいかないので、家までレッカーしてもらったけど。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:26:37.90 ID:zfpSko3I0
12万キロ走ったけど
交換したのは、タイヤ、バッテリーだけ
5年目
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:16:25.44 ID:7UZhnXH/0
>>808 ブレーキパッドは?
ハイブリッドなら交換不要かな。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:22:33.73 ID:zfpSko3I0
>>808 オイル替えろよ
ラジエーター液もブレーキ液も替えろよ
お前は鬼畜だ
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:27:00.93 ID:zfpSko3I0
>>808 >交換したのは、タイヤ、バッテリーだけ
こんなこと最初からレスしなきゃいいのにw
よくよく考えてみたら、結構交換してたって事はあるな。
俺の場合、壊れる前に交換してたから余り記憶に残らなかったわ
>>807 俺がファンベルト切れた時は、JAFがディーラー(関東三菱)入口の鍵持ってて、駐車場には置けたな 定休日だったかな?
この正月にブレーキ鳴り始め、正月休でパッド交換出来ないのに千葉伊勢神宮往復したら、ロータの金属粉が出てキズだらけだった
毎回車検の時交換してたけど、今回は車検前なのに5万キロ乗ってた(いつもは4万未満)
>>816 傷つけちゃうと、修正しないとパッドが異常消耗するんだよね。
壊れて&現象出て交換したのは・・
ブロアモータ、クラッチ、ファンベルト切れ2回、タイヤ側面パンク、ラジエターの何か?、燃料ポンプ、オルタ、プラグケーブル、サーモスタッド?
他は事前に交換してたと思うわ
>>817 そうなのか〜 不思議だったのが助手席側だけ減りが激しかったんだよね
原因は運転席側のシリンダが錆びてて固まってて、助手席側のブレーキのみ機能してたのだw
でも今月車検だから変え買えするのですわ(今26万キロ)
>>819 それは危ない。
って、車検ごとくらいにきっちりチェックされてれば大丈夫だと思うけど、
けっこう手抜き車検だったんじゃない。
手抜きとか、ペーパー車検は多いらしいね。
>>820 実は前回、パットだけ自分で買って交換(初めて)したのです だからシリンダのメンテなんて皆無でした
今回も、パッド自分で取り寄せて交換したんですが、その日に知り合いの修理屋に見てもらったら1個だけ逆向に着けてました
その時、シリンダのメンテはして貰い「走らないより、止まらない方が危険だよ」と言われましたわ
さすがに釣りでは
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:58:29.82 ID:AoWaMOcV0
車検はよくユーザーで通すけどろくな整備はしていないわw
あら捜しして、もうちょい使える部品も換えた方がいいというオートバックスはましな方かな。
あら捜しするだけに、一通りは一応見てる気がする。
>>822 逆向きって、どうやって着けたのか意味不明。
>>824 だろうね。明らかに壊れてるのでもないなら、特に何もしないでも通るには通るはずだし。
11万5千キロ超えてなんだかバネが寿命かも。
ちょっとした段差でもかなりの衝撃音がする。
>>827 年数も行ってるならゴムブッシュももう役目を果たしてない可能性が
安いショックでもブッシュと一緒に交換すると劇的に良くなるはず
なんと逆側の交換作業は済ませたらしい。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:25:21.46 ID:JaHt2WMdO
トルクレンチつかえよしてねじ切るつもりか
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 17:13:09.51 ID:CURdHfcv0
まだ8万kmちょいなんで備えのためにこのスレ見てたけど・・・。
何か起きそうな気がしてきたぜ。車検通したばっかりだから
次の車検辺りで一通りやらんとダメかもなぁ。
年数・使い方・車種にもよるが、8万キロくらいでは何もおこらないだろう。
>>829 悪いお手本か w
走行中にボルトが一気に破断するぞ、マジで
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:08:41.55 ID:HyOmo4+XO
俺は10万kmでファンベルトが切れて
15万kmでエンジンの燃焼室にオイルが入るようになって
ものすごい煙を吐くようになったので買い換えました。
>>832 強く締めないといけなくて、強く締めさえすれば良いと思い込んでる、とかだろうね。
そういうのが「自分で整備してる」と称してるわけだから、怖いよね。
なまじっか見た目は元と同じに戻すことができると、後が怖い。
米軍の車両で、突然車軸の焼き付きが連発して、車両の欠陥かと慌てて調べたら、
よりによって検品係にバカ締めする奴が紛れ込んで、適切に締めてあるのを無理
矢理締め上げて、まともに回らないようにしていたせいと判明した、なんて話がある。
IQのテストが考案されたのは、そういう、加減というものが分からない危ない馬鹿を
ふるい落とす目的らしい。
>>835 それだけでいい加減危ないし、他で何をバカ締めしてるか分かったものではない
ということもあるし。
大体最初に緩める時に締めてあったのと同じだけ締めればいいだけなのに。
車検の時とかに、プロが適正トルクで締めてくれてるはず。
>>829 パンツ丸見えの後やるせない表情とため息にわろたww
>>839 つか、「適度に締め付ける」という常識がゴソッと欠けてるのがいるのが問題なんだよね。
>>841 なんかこういう人って、締める相手がプラスチック製品の場合に
どこまでも際限なく締めていって、製品そのものを破壊しそうだね。
>>842 ネジを全部傷めてるってんだから、半端じゃないよね。
無造作に走っていったけど、途中でホイール脱落とか、ありうる。
ねじ込みのフタとかも、1回締めると割れるものだと思ってたりしてね。
だけど、いくら何でも、まさかねえ?
ジャージもユルユルだし ←そういう問題か?!
金属なら、これ以上回らないところまで回さないと気が済まないとか、
一種の神経症的な異常があるとかかも?
>>829 なんか擁護コメント入ってるけど殺すつもりなんだろうか
いやマジでだめだろこいつ
紫のハート柄パンツワロタw
>>829 ロシアの動画とかでタイヤが取れる車がよくいるけど理由がわかったわ
あいつらきっとこの動画みたいなナットの締め方してるんだ。
しかしこんな車で公道に出てほしくないなあ。
10年12万キロ アテンザ4WDです
この間ひさしぶりに洗車したらボンネットが飛び石で錆まくってました
エンジンは絶好調だけどもうだめです
次の車検までに次の車探すわ
アテンザは新車だったけど次は中古車かなぁ
>>848 釣り?
ボンネット錆びてても何も問題ないと思うけど?
見た目が嫌なら交換するなり塗装するなりすれば良いし。
>>837 テーパーベアリングタイプのハブナットは、
手で締め込んだ+αくらいの極軽いトルクが指定トルクだからなあ。
それを緩み止めの割ピンで留めてあるだけで。
普通のナットだと思って締めるとそう言うことになる。
>>845 「チャレンジ精神」なんて持ち上げてるのがいるけど、メチャ締めで傷んだ
ボルトが走行中に折れて、車輪が飛んで脱落して歩行者を殺したりしたら
何と言い訳するのかね。
>>847 それもあり得るかな。
加減なんて知らないバカ力のが多そうだし。
もっとも、単にボロボロに腐食したのが折れただけという感じのが多いけど。
>>850 けっこう以前の話らしいから、たぶんそういうタイプの話だと思う。
自転車のハブみたいなカップ&コーンなんてのも昔はあったりしたかな?
「全部は焼き付かなかった」らしい。タフなのね。
>>829 58分からの表情がwww原外たいw
鳥のさえずり、長靴、やるせない表情、全てが満点でした
エンジン音が大きくなってきたような気がする
ハブボルトにCRC吹きまくってるからな
締め付けは意外とスムーズだったのかな
閉まってくる感覚がないじゃん、あれやると
締まってくる感覚ないって、
「緩んでは困る」ところを、わざわざ緩み易くなる様にしている事に気がついていないぞ。
>>829すごい・・・怖いです。。。
延長パイプ突っ込んであんな勢いで締めるなんて、これネタじゃないの??
トルクレンチ持ってないなら最初に1本を1回転くらい緩めて同じくらいに締めてみて、
今度は他のボルトと同じくらいで締まっているか、もう一度緩めてみて比べてみれば
大体の感覚は一発でつかめると思うんだけどな。手ルクレンチの感覚がすっぽり抜けてやがるね。
少なくともあんな無茶な締め方をしようとは思わないはず・・・。
あとハブボルトとローターの合わせ面には俺もブレーキクリーナーのあとでCRC吹くわ。
もちろんゴミ落としと錆び防止のためで取り付け前にはきちんと拭き取るけど・・・。
何で初代フィットの赤はボンネットだけ色褪せてるん?
野ざらし駐車で赤はどんなのでも褪せる
EUシビックも大根おろし
NAロードースターもよくなってた
どんなのでもってことは無いと思う
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 15:01:23.32 ID:xxEa/qBE0
クリア吹いてないソリッドカラーで赤やオレンジは数年で色あせるのが普通。
最近のはクリア普通に吹いてるから色あせる車は珍しくなるだろうね。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:59:17.97 ID:jhO/YQvv0
自動後退で査定してもらったら、12万円だった。
H16年式 初代イスト1.3 走行距離13万キロ
みんなは愛車の価値、把握している?
おおたっけえ
おれのはpriceloss
>>863 値段がつけられませんとよく言われるよ
愛は金で買えるもんじゃねぇからな
AIWA金で買える
2代目MPVで17万走ったがアイドリング不安定が治らず諦めた。
今日、走行8万の中古を契約してきたよ
値段は知らないけど欲しい人は結構いるらしい
13年式11型プリウス17万キロ
わかる人いたら教えろ下さい
最終型サニー乗りなんだけど、
発進する時に、月に1回くらいの頻度で、エンジンが止まるんだけど(AT)、
スターター回せば、すぐにエンジンはかかります。
デラで:見てもらったけど原因不明!
それ以外は絶好調なんで、まだ乗りたいんだけど・・・
考えられる原因は何かわかりますか?
872 :
871:2013/02/11(月) 00:15:09.59 ID:da80OhK90
走行距離は87000kmです。
>>871 エアフロが腐ってる
アッセンブリー交換で3、4万円
>>871 月1くらいじゃディーラーでも症状の確認が取れないだろうね。
ログに残るようなトラブルじゃなさそうだし。説明も不足してる。
ギアを入れたら止まるのか、ギアを入れてアクセル踏んだら止まるのか、
朝イチ限定で起きるのか、走行中にストンとエンジンが止まっちゃうのか、
その辺でもいろいろと変わってくる。
>>873 腐っていたらダメだけど、汚れで済めばクレ?のエアフロクリーナで1,000円?コース?
んーでもlogに残るか?
はんだ割れるとかじゃなかったっけ?
どうせ AAC バルブもいかれてくるのでアッシー交換かな。
>>863 愛を入れたらたぶん大幅マイナスだな。11万キロ乗って(俺は3年で2万キロ)
何を今さらって言われそうだが、2ちゃんの車種別スレを見てあまりにバカバカしくて
こんな奴らと同じ車に乗ってる事が嫌になった。
まだ動くし次の車買えるほど余裕ないから当分は乗るけど。
>>873 エアフロが疑わしいですか。
ありがとう。
デラで相談してみます。
>>874 説明不足ですみません。
@ ATのDレンジに入れてブレーキを踏んだ状態で信号待ち
A ブレーキを離してアクセルを踏んだ瞬間に、ストンってエンスト。
B スターター回せば、すぐにエンジンはかかります。
時間帯は朝昼夜、全部の時間帯でエンストしてます。
走行中のエンストはありません。
1番困るのは、右折で先頭で待っている時にエンストされると困ります。
その状況で月1回ほどの頻度か・・・ちょっと症状の特定は難しいな。
リーンバーンや直噴エンジンだったら、まだ無視してもいいような
吸気流通経路の汚れとかプラグの状態とかインジェクターの汚れとか
ピストンに積もったカーボンや使用燃料とかいろいろな要素が複合して
偶発的なエンストが起きてる様な気がしないでもないけど・・・。
カーボンを落とす強力クリーナーを連続でぶち込んでみるとか、
通常時のアイドルをほんの少しだけアップしてもらうとかは?50〜100rpmでも。
あとは右折待ちってことで、アイドル状態でアクセルを踏む前、
ハンドルを先に少し切るような限定された状況下で
パワステのアイドルアップの効きが悪いことがあるのかもね。
>>877 車種別スレが残ってるとかすげー人気車だな
俺のは無くなったし立ててもすぐ落ちるんだ
>>879 いまデラで見てもらったら、
「お客様の車は、ガソリンよりもエアーの方が多い状態で、アクセルを踏むとエンストする可能性が高い」って説明されました。
エアフロ交換が12000円なので交換して様子を見る事にしました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
エアーと聞いて、チャコールキャニスター不良が頭に思い浮かんだ
>>881 月1程度の単発エンストでエアフロ交換か。思い切ったなあ。
エアフロはもしホットワイヤ式だったら簡単な清掃で済んだかもしれないけど
まるごと交換にしてはかなり安いね?キャンペーンでもやってたの?
>>883 最終型サニーは分からないけど、センサー部分だけインテークパイプに
ボルト2本で止まっていて、サッと交換出来るタイプじゃないかな。
それだとそんな値段。
昔のパイプ部分とセンサー一体式のは高かったけど。
パイプの太さとコンピュータの設定次第で広い流量に対応出来るので、
マーチとR35GT-Rのエアフロ品番が一緒だったりするw
今チューニングカーではこのエアフロ使うのが定番。
>>883 通常料金だよ。
清掃は出来ないタイプって言われた。
思ったより安かったから交換を予約。
これで直ればいいけど・・・
昔乗ってたオペルは最後までエンスト癖が治らなかったなあ…
交差点曲がってる最中に止まったときは死ぬかと思った…
スロットルボディーとエアクリBOX繋ぐダクトに亀裂が入ってるとエスパーしてみる
それだと、前進時と後退時で症状が変わるはず
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:47:06.96 ID:FNbWCFZB0
>>883 エアフロ故障は日産車の特徴
陰でサービスキャンペーンをやっているんじゃあないの?
某サイトでルノー車のセンサー交換レポートがあった。
調べると、日産車と共通部品なのでそれを取り寄せてみると
日産のパッケージであるものの中味はルノー純正品。
でもって、価格は当然ルノー品番の方が高価。
ルノー車をいじるときは日産車のパーツもチェックすべきだろうね。
古い車乗ってる人って整備はディーラー?整備工場?
いつまでも面倒見てもらえるの?
「これはみれないねぇ」とか言われない?
>>891 平成元年式だから大して古くないが
合法ならなんでもやってくれるしディーラーだな
愛知県ならロッキーオートで
急になんの宣伝なんだよ
だから愛知県ならロッキーオートじゃね?
ディーラーに出してたがあまりのクソ整備ぶりに
会社の営業車を出してる整備工場に。
どこまでムチャを聞いてくれるかは不明だが、既に会社の営業車がボロ車だし、
従業員も貧乏人の集まりなのでその辺はたぶん慣れてるだろう。。
ディーラー。明瞭会計、頼めば部品もリビルトとか中古使ってくれるし、
なんか別の不具合が見つかった時は連絡くれるし。
うちの周辺の民間整備工場は高いし、別の不具合見つけた時は
何も言わずに修理して、高額な請求書見て目玉飛び出るような
ことが何度もあったので。
>高額な請求書見て目玉飛び出るような
ことが何度もあったので。
これは俺の行ってるDでもたまにあるな。
まぁ一番は信用できるからDに持って行ってるけど
寺でそんなことあるんかいw
修理必要な箇所が追加であれば、見積もり連絡のうえ、どうするか決めるのが普通だろ常識として…w
車検の時に事前に見積もりだしてもらったのに、連絡もなしに勝手にタイヤ交換されてて
それもBSの一番高いRE-050いれてた。マジであの時は呆れたよ・・・
そんなもん
ディーラーや民間なんて関係ない
ただのぼったくり店なだけ
見積もりに無いものは払わないって突っぱねるのが常識
ディーラーなら本部に問い合わせるといえば
サービスになる可能性もあるw
10万キロ車じゃないけど、ディーラーで認定中古の400馬力級の外車買ったら、
勝手にタイヤ交換されていて、それが安物タイヤで軽くアクセル踏んだだけで
ホイールスピン、雨の交差点では硬いサスにタイヤが負けて、普通に曲がっても
リアがズリズリ、危なくてとても乗れない状態で納車されたことある。
元のタイヤに戻してくれって納車後2日でクレーム入れたら、もうタイヤは処分した、
残り溝が認定中古の基準を満たさないから変えたとの一点張り。
結局自腹でタイヤ変える羽目になった。
普通の車にハイパワーエンジン無理矢理乗せた車で、メーカー指定タイヤのグリップで
バランスの悪さのつじつまを合わせている車だったから滅茶苦茶な走りになった。
正規ディーラーならそんなこと承知の上だろうに。
タイヤは一番お金を掛けたほうがいいところだよね。
走行性能・安全性・乗り心地すべてに影響するから
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 16:36:10.99 ID:suqsL05t0
>>904 ビトゥルボ系のマセラティ? と思ったけど400psはないか、ありゃ。
まあ、いいタイヤ履いてもアレだろうけどさ。
俺の車は380馬だけどタイヤはネクセン
アクセルワーク下手なだけ
低価格オイルスレより
フィットがかわいそすぎて泣いた
393 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/12/25(火) 02:17:25.16 ID:QKELf1670
>>392 これがさ、特段問題なく廃車を迎えたからわからんのよね。
2001年式前期フィット。外装ボロボロで去年16万キロ走行で永久抹消したけど
特段問題なかった。
記録簿見たらメンテは車検時のみ2年に1回1.5〜2.5万キロの範囲で
オイル交換。ワイパーブレードさえ車検時の雰囲気だった。
どっちにせよこの車はCVTのジャダーに悩まされ、リアハッチの雨漏りが直らんかったらしいから
愛情が薄かったらしい。ディーラーにきちんと説明してなかっただけと思うんだけど。
>>903 AMGの63系? C63しか知らんけどバランスすげーよなw
違ったらごめん
過去にハイグリタイヤスレかセカンドタイヤのスレかボロ車スレでそんな流れを見たような?
俺も見た気がする。多分セカンドタイヤスレ
ワイパーブレードなんて16年間交換してねーよ。
今月で、9年13万キロを乗ったイストとお別れだわ。
けっこう寂しいものだね。
でもまあ、親戚にあげるのでまた会いに行けるという安心感はあるw
ありがとうイスト
>>911 そりゃすごいな
10 年くらいしたらゴム換えても綺麗に拭かなくなったからブレード換えたら直ったわ
新しいつもりで乗ってたけど、昭和の車だったら26年以上になるんだな。
まだ20万キロしか走ってない。
前の車は15年落ちくらいだったけど、30万キロ手前で欲しい友人に上げたら元気にしてる。
壊れて良いつもりで無茶苦茶適当に乗ってるのに、壊れないもんだな。
車は動かす前提で設計されてる所為か、大事に大事に労わりながらたまにちょっと乗るような使い方より、
適当にガンガン走らせてるほうが調子が良かったりする
11万km乗ってるけど買い替えのタイミングがわからない・・・
年数は7年半。調子は悪く無いって、まだ乗る?
>>916 壊れて動かなくなったらでよいんじゃね?もうここまで来たし。
>>916 11年19万kmだけど、調子が良いのでまだ乗ってる。買い換え時期は走れなくなったとき、と割り切るのも一つの選択肢かと。
12年、16万km乗ってるけど、走行中ガタピシ音がするようになったなー。
みんなも音する?
これは直せない&直すと金がかかるか?
それは自然現象
溶接してるとこも裂けてくるから
11年15万キロの俺の車もサスから結構な異音がする・・・
只今ヤフオクで物色中
ダマされたと思ってアーシングしてみろ、ガタピシおさまるから
要は多少高い金払うことになってでも修理して乗りたい車なのかどうか
そういうことですよ
>>924 >>926 アドバイスもらってあれなんだけど、
ググッたら、アーシングは効果あるらしいけど、
過電流、過電圧でトラブルもあるらしいから・・・
もともとレーシングカーに使われている技術なんだな
>>925 だよね
前に高級車でもないのに、ブッシュ交換したら、「交換する客は少ないっていわれたよ」w
>>927 うん,逆効果になってしまう場合もあるみたいだね,そこらへん気をつけてね
おまじない程度に使っているけど俺の場合はいい方向にいってくれてる
ガタピシ音は溶接部分とかプラ部品が起因しているかもしれないから....
いい方向に考えるっていうのも手だよ(そんだけ大事に長いこと乗ったクルマだから,ってね)
高級車かどうかというかある程度クセのあるクルマじゃないとそう言われるかもね
例えばフツーのカローラで10万km超えた車を50万かけて直しますっていうと
マジデスカ(乗り換え考えろよ)って顔されるだろうしねぇ
他人がどう思おうが関係ないやろ
んだんだ
>>928 アーシング少し検討してみます。
ありがとう。
アーシングなんてオカルト
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 23:54:18.88 ID:Ua3kIht40
新車に近い車両ならあまり効果ないかも。
ただ新車でもコネクタとかの接触抵抗が偶然大きかったりすれば、それなり?に効果はありそう。
(まー ハーネスの抵抗値まで見る人はいないか。そもそも良品値がわからんし、わかってもどうしようも無いかな。)
ま、電気の勉強っすね。
経験も必要だけど、変えて良くなればなんでも良いんじゃないですか。
>>932 いわゆるネット界隈で騒いでるレベルだとオカルト、キワもの扱いって判断でいいんじゃないでしょうか。
(大雑把だけどね)
ただオームの法則は存在する訳で、効果ある場合も当然ある訳です。
ってマジれす、つまんねーない、寝よう。
ちょっと前まではメーカーはアースにそれほど気を使ってなかったけど、アーシングとか言って
騒ぐようになったから今はそれなりにしっかりとボディーアースをするようになったらしい。
だから、ライトが明るくなったりそれなりの効果はあったんだろうな。
店に金を払ってやるほどのことかは知らないが。
だからトルマリンチューンやれとアレほど・・・
健康に良いなら是非取り入れたい
>>935 テスターでバッテリーエンジン間の電圧を測ったら0.5Vくらい効果あったよ。スターター動くとき
車が古いせいかもしれないが
さして問題でも無いだろ>アーシング
ただ、解体屋には評判悪いらしいね。
特定メーカーの車では、後付け率が異様に高いとか。
スバル・・
ホンダか…
アーシングで思い出したけど、オルタネーターのケースと車体に繋がってる
アース(ケーブルボンド)って何の意味があるんだ?
外してみても何も変化は無かったけど。
>>944 基本的にエンジンが回っている間は、車の電気は全てオルタネータが供給している。
だからオルタネータのアース(ケース)と車体をつないで電気抵抗を下げることには大きな意味があると思うが、
そう思わない理由を逆に聞きたい。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:54:35.42 ID:y+3mfNoZ0
むねよしスレでもアーシングの話しててちょっと混乱したw
バッテリが-が死んだときPW動かしただけでエンジン停止したけど
本当にオルタだけで給電で来てるのか?
>>948 それだけヘタったバッテリーで
どうやってエンジンをかけたのか?セル回らないでしょ。
パワーウィンドーや熱線など消費電力の多い装備は
オルタネータでまかないきれる状態(走行中)は蓄電しないで消費。
アイドリング状態など発電量が少ない場合は、バッテリーとオルタネータでカバー。
当然、その装備が使い終われば、すぐ蓄電。
よって、蓄電できないバッテリーではオルタネータから電気を引っ張られるので
エンストするだろうな。
>>946 外してみても何も変化は無かったって書いてあるだろう。
普通の人にしてみれば、体感できない事は効果なしなんだよ。
そのアースの有無で電圧が変わるとかすれば、効果があるんだなって
思うけど。
コストと配線重量を死に物狂いで削っているメーカーが無駄な配線をするわけないから
外さないほうがいいだろうな
そもそもなんでアース落とすかわかってないんじゃないの君等
>>950 条件が悪いと変化が出るんじゃないの
バッテリーが弱ったときの始動性とか、耳のいい人がオーディオのノイズに気づくとか
11万km位走ってて調子はいいが、時々ギアが上がってこない気がする・・・
ちなみに4AT
14万5千キロでブーストアップ仕様だけどATに何の問題も無いな。
ATで10万キロって持つんだ
そりゃ持つだろ。今時のタクシーはほとんどATだぞ。
>>952 単に抵抗が下げるためだけじゃなくて、エンジンの点火回りに残っている電子を取り除いて、
電位差が小さくなって火花が弱くならないようにするためと聞いたことがあるけど本当?
16年前の初期HMM(CVT)でも25万キロ乗れてるぞ
耐久性能は個体差もあるのだろうけど・・
現在24万マイル。しばらく書き込めなかったのでまとめて報告。
秋に22万マイル超えで2回目のタイミングベルト交換をしました。
12月に右前輪のブレーキ固着で修理。
今のところ燃費も悪くない。
月往復を目指す。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:23:07.95 ID:QOxvCbTfO
ブレーキ固着ってナニ!?
大丈夫だったの?
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:29:01.50 ID:8ALN6t7m0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | ■■ ■■ | だお…
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/| |
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `■■■ )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
>>961 ハイブリッドと言うことで、プリウスなんかでは10万キロ未満で交換になることも多いバッテリは
無交換なのかな?アメリカの走行モードだと発進・停止が少ないからバッテリにも優しいのかも。
>>963 ハイブリッドで回生ブレーキが効くから、余りディスクブレーキの方は掛かる機会が無くて
固着しちゃったんじゃないの。
普通の車でもフルード管理悪いと固着するよ。初期段階では2枚のパッドが片減り、その後は
ブレーキ引きずって最初はホイールがブレーキ掛けて無いのに熱くなって、最後はペーパーロック起こす。
昔は車検ごとにブレーキオーバーホールするのが当たり前だったからねえ。今じゃ格安車検の影響で
省略になったけど。古くからやってる整備工場なんかだと今でもオーバーホールする。
そして車検代20万オーバーとかになる。
>>961 40万キロ近いとはいえ、タイベル2回、ブレーキ固着とか深刻すぎるんじゃね
ホンダはなんでチェーンに戻さないのか?
オレには、チェーンであることが購入条件の一つなんだけど
24万マイルでタイミングベルト交換2回と
ブレーキ固着1回がそんなに大事なのかよ。
31万キロでタイベル3回
ブレーキピストンの固着一回
ランエボの話
逆に40万キロで、タイミングベルト2回にブレーキ固着程度って、そんなにルーズなのかと思ってしまったわ。
後輪ディスクブレーキ片側固着してたが気が付かなかった
タイミングベルトって10万km目安でしょ、一般的には。
40万kmで2回交換のどこが深刻なんだ?
チェーンなんかより交換しやすいベルトの方がいいと思う。
>>961 に聞いてみたいもんだな
タイベルは2回とも予防的に交換したのか?
それとも路上で立ち往生してレッカーのお世話になったのか?
タイミングチェーンってどうやって交換するんですか?
エンジン降ろさないと無理?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:15:14.61 ID:lA8OxRsP0
旧型マーチとVQエンジン(特に初期)はタイミングチェーンの伸びる固体も多い。
オレはロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けているマイナーさゆえ孤高のスピリッツが好きなんだ
ロータリーは10万キロ回んねーだろ!
>>979 ノーマルで乗れば10万キロぐらいは余裕
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 03:01:33.42 ID:K6lOeamR0
小学校の時、親父の12Aカペラが10万キロ超え。
それ以降、ディーラーから試乗会のたびに招待を受けてガソリン代分として¥5千をもらってた。
実際には2万キロくらいの時にシール不良のためにエンジンを載せ替えてるw
次に親父が買ったのはセドリックディーゼル。15年30万キロくらい乗った。
>>984 俺のはロータリーじゃないよ
知り合いがFC乗ってる
10万キロ超えると他の健康なロータリーと比べると随分ヘロヘロだろ
燃費も悪化するし
アメリカ人はロータリーを自宅オーバーホールするらしいが
ラジエターファン取り換えた人っている?
あれ壊れると結構困る。
>>988 ロータリーは構造が単純だから、比較的バラしやすいよ。
キャブの時代とかは配線とか補機類も少なかったから更に楽。
それ故自分で改造する人に人気があった。
NAロータリーの改造は強化パーツとかじゃなくて、ポート削ったりとかお金が掛からなかったのも大きいけど。
3ローターになると分解組み立てに高価な特殊工具がいるらしくて素人じゃ無理みたいだけど。
ちなみにロシア人は普通のおっさんがレシプロ車上オーバーホールするぞ。
ロシアでは免許取る時に整備士並みの知識を身につける学科授業があるらしい。
極寒の荒野で車止まったら本当に死んじゃうからね。自力で修理して生還する為だろう。
>>989 変えたよ。停止する前にガタが出たから予防的に変えた
おさわりまんこっちです
1000なら俺の嫁の胸がでかくなる
うめ
梅
1000ならミッションOHついでにトルセン入れる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。