★【一種】教習所で普通免許を取る120号車【二種】
ポニテ
>>1 乙!
自分は明日卒検だわ
早く免許欲しいけど、落ちたら落ちたでまた乗れると思うと
落ちてもいい気もするんだよな
どうせ卒業してもすぐ車が買えるわけじゃないんだしつーかまだ卒業したくない
せめて原付ぐらいは買うつもり
>>1乙
>>9 先生からしたら邪魔だろうし…早めに合格した方がよくないか?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:52:41.74 ID:VLwoNqqO0
俺は自分の金だったから落ちてもいいとか考えられなかったな
落ちたらやばい 補修代+検定料でかい
>>9 俺も落ちてもいい
てか、むしろ落ちたい
安心パックだから金かかることないし
何か自然な感じで検定一発中心になる方法ないかな
>>11 邪魔かww
まあ教官からしてみればそうだよね
明日全力で頑張ってくるぜ!
>>12 自分も働きながら免許取りに来てるから全額自分で払ったけど
自分で払えるからこそ落ちてもいいやって気になってるんだよね
確かに金額はデカイが今の腕前で車社会に出るのはちょっと不安が残るな
最低でもあと5回くらいは乗車したかったなぁ
テクニカAVのナレーター「眩しいですねぇwwwwww^^」
今週の土曜に修了検定です、頑張ります(´・ω・`)
応急救護の人工呼吸ってコツがいるみたいだけどコツって…?
ただ息を吹き込むだけじゃダメなのかね
>>16 頑張れ!
>>17 コツなんていらないだろ。
気道確保しながら鼻つまんで、人形の口をすっぽり覆うように口をつけたら思いっきり息吹き込むだけ。
一回の吹き込みを一秒ぐらいでやる。
それを二回やる。
一回目と二回目の吹き込みの間には、しっかり口を離す。
気道確保がちょっと難しかったかな。人形をしっかり持ち上げないとうまく入らないんだ。
鼻をしっかり摘まないと空気が鼻からでちゃって全然肺が膨らまない
ぐらいかな
ありがとう。肺活量は全く自信ないしキスとかもしたことないから不安だw
とりあえず、みんなのレスを参考にやってみる
路上教習楽し過ぎて笑ったw
一段階めちゃくちゃ厳しくてオーバーしまくったけど頑張って良かった
明日からの教習が楽しみだ
>>23 オーバーしまくった奴が
路上で笑いながら運転してる事を考えると寒気が…
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 20:45:35.54 ID:zkpxQoe20
むしろ、アマアマで卒業する連中の方が怖いけどな。
俺が行った教習所はメチャメチャ厳しかったけど、
路上に出る段階ではかなり安定して走ってる人が多かった。
なんせ自主経路間違えて、路上に停車するときコンビニの駐車場に入るほど余裕があるw
てか、合宿免許みたいに人がいないような田舎ではなくて、
ダンプが60Kmで飛ばしてる産業道路での路上教習の方が絶対に免許取ったあとが楽。
う〜む、そうだな
オーバーしたって事はそれだけ練習して甘い評価を受けてないって事だもんな
スマン○
>>23
>>26 自分でも路上出る前には23みたいなこと書き込めると思ってなかったよw
周りの車がこっちが教習車って分かって警戒してくれてるから走りやすいってのもあると思うので
これからも油断せず安全運転を心がけたいと思います
うちの田舎は厳しい方と甘い方があって俺は知り合いからの紹介だったから甘い方にしたんだけど
実際こんなんでいいの?って卒業しちゃったから厳しい方がいいと思うよw
厳しい方はやっぱり卒業生の事故率は低いw
路上教習では40kmが最高の道しかなかったから、高速教習で使った道路が50kmでビビった
車がどんどんやってくる三車線道路とかも、いざ免許取っても怖くてしょうがないな
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:19:59.81 ID:hvGrCDfD0
教官が危険シミュは複数でやるっていってたんだけど
どんな感じか具体的に教えてくださいい
>>30 一つのマシンを複数人で交代で使うってことじゃないの?うちはそうだった
ゲーセンにあるレーシングゲームみたいなやつだよ
路上一時間目から周囲びゅんびゅんの幹線走らされた。
場内の頃に身体で覚えるくらい教官が特訓してくれたお陰で、怖くても無意識に基本通りに目線も身体も動いてたわ。
でもまだ車いっぱい後ろから来てる時の進路変更が教官の助言なしでできない。
合図出して路駐の手前で一旦待機しようとしたらアクセル踏め、行け!って怒られたw
このぐらい判断して入れるようにならないと確かに卒業した後に自分が困るよな…。
40代で頑張ってる人いますか?
周りの皆がとても若くて焦る…
原付も乗ったこと無いので標識も何もかも初見で覚えるの苦労してます
やっぱこの歳からでは無謀だろうか?
40です。
周り若いけど、50代らしき人もちらほら見るから大丈夫だと思います。
>>33 38でもちろんAT限定ですが頑張ってます!w
>>33 周りの若いお姉ちゃんの匂い嗅ぎまくってきた
若いお兄ちゃんともアホトークでお話してきた
10は寿命が延びたと思う
だから問題ない
周りに年配の人がやけにいるなーっと思ったら、高齢者講習の方々だった
>>34-36 結構居そうですね
お姉ちゃんの臭い嗅ぐのは難易度高い、つか無理だがw
頑張る!レスありがとう
40歳しかも適性検査が1-Eだった私がよろけながら通ります。orz
原付だけ持ってたけど、本当に身分証明書用でほとんど乗った事ないし、車に全く興味ないから何もかも解らない。
マリオカートですらまともにゴールまで行けないのに本当に運転できるんだろうか…
急激に加齢臭がw けっこうスレ見てる年配もいるのね
バイクにも原付にも乗ったことない、でもMT取りたいって人には
AT限定→限定解除を強くお奨めする
ちょっと時間とお金が多くかかるけど
ちょっと言葉が足らなかったんで補足
よくある補習無限の定額コース(あんしんパック的なの)でMT取るのは
やめたほうがいいと思う
1段階で膨大な補習を強いられる羽目になるし、途中でくじけちゃう人も多くなる
だったらサッサと車の動かし方覚えて路上でて交通実態に揉まれた方ががマシ
てゆうか今は二十歳前後の男でも結構AT限定多いのな
大学生ならAT限定でさっさと免許取って就職活動するときにでも解除したほうが良いと思う
>>38 標識は徒歩や自転車の時に日常的に確認するようにするといいよ。
こういう道はこの標識多いな〜とか思いながら見てる方が、教本がむしゃらに暗記するよりすんなり頭に入る。
何歳だろうと同じ教習生、一緒に頑張りましょう!
MTでも2,3時間しか増えないし重度の機械音痴でもない限りMTで良いと思うが
MTは知り合いに練習させてもらえば余裕。こういうときのためにも友達とか知り合いは作っておかないとな。
>>44 俺は大型2輪で通ってんだが喫煙所で話すご年配達は苦労してるっぽいよ
MT車の場合は運転に「スムーズさ」みたいなのを求められるから路上でも
同時にいろんなことを求められてパニクってる気がする
あと偏見かもしれんが、教官達も中年教習生は最初からかなり多めに教習時間を
見積もって厳しく細かく指導してるように思える
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 00:46:13.47 ID:b7UE4vrY0
MTでとった身からすれば、連続で乗れないならATの方がいいと思う。
正直、7日乗らなかったら次の一回は捨てるようなもんだぞ。
それなら、ATでとって解除したほうがいい。
MTはATより技能教習が3時間多い。
一方、AT限定解除は、学科なしで技能教習が所内だけの4時間。
時間的にはほぼ同じ。
いやむしろ、MTで手こずって時間オーバーするから、AT免許取得→AT限定解除の方が楽だし、時間的にも早く取れる。
俺もまずAT免許取ってから路上で乗って上手くなって、その後限定解除した方がいいと思う。
まあ、金は少し余計にかかるけどな。
>>42 限定解除、って4時間しかない
自分の担当指導員さんがAT限定→解除だったので(のちに聞いたけど限定解除でオーバーしたとの事)
一時間目にMT無理かな!と思って、教習後の挨拶の時に
AT変更して、後で限定解除とかの方が良いのかも?と聞いたら
たった4時間じゃ厳しいかもしれないし、
AT限定解除だと4万以上する=8時間オーバー
+免許センターに行く金と何より手間がかかるので、このまま頑張りましょう!
って言われたよ
だから金と時間に余裕あるならって話ね>限定取得→限定解除
まぁ49の意見もそれはそれで正しいので今後の進捗をレポしてくれればいんじゃね?スレ的に。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 01:04:08.07 ID:b7UE4vrY0
ただ、MTとATでは費やす労力、集中力が全然違うけどな。
MTの実技は毎度すごい緊張感だっただ、ATの時はすげー楽だったよ。
正直、取ってまだ3週間くらいだが、家のAT車が楽すぎて困るww
>>49 もうひとつ限定解除で問題になるのは、場内だけの教習になるから、
路上の速度域でのギアチェンジが練習できないことだと思う。
4速で走ってる状態から右左折のための減速・ギアチェンジとかは限定解除じゃ教えてもらえないから、
ぶっつけ本番で路上でやることを強いられてしまう。
4→2とかのシフトダウンは”検定的には”?
減点されたかは?だけど
卒業検定のワンポイントアドバイスで自分は指摘されたよ
>>52 たしかに。俺のときは4→3→2の減速チェンジはあったと思うがそれで徐行まで落とす
トレーニングは場内ではなかったな。だいぶ前の記憶だけどw
>>53 あんたもう卒業してたのか で、1段階ではつまづかなかったの?
けっきょく途中でAT限定に変更しなくて良かったかい?
>>49 俺、今ATでやってるけど、MTなんて簡単そうじゃん。
クラッチの踏み加減や離し加減を覚えればいいだけだろ?
4時間もあればできるだろ。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 02:27:37.99 ID:WavFPwIHO
発進時の1→3や1→4はダメだけど5→3や4→2等の段飛び戻しはOKだよ。減点にもならない。
ボンネットにマグネット式の初心者マーク貼り付けて運転してたら
すっ飛んでいってワロタ
>>35 -5歳で初免許だったけどこないだ取れたよ。
指導員に「免許はじめて?」って何度も聞かれてワロタわw
天才じゃなきゃ取れないモノではないから誰で取れる、
オーバーしたとしても問題ない。余裕もっていこうやー
1ヶ月半前、42歳で入校しました。
どうやっても半クラ下手くそで、修検では坂道発進で逆走(大)で一発アウトでしたw
でも第2段階に入って教習所周りが坂ばっかりで毎回鍛えられました。いま自習経路の前あたりですが、冷静に発進できます(上手くないけど)。
路上に出ると足元の操作気にしてたら判断遅れてパニクるので、第一段階で(何回オーバーしようと)きっちり技術身につけておくことを、激しくお勧めしときます。
僕も若かったら勢いイッパツで乗れちゃったんだろうけどなあ。
てか限定解除って今思うと怖いな
いくらATで運転してようが、MTを4時間しか練習してないまま資格を与えるとか一番危険じゃないかって思う
箔の為に取るってだけなら別にいいと思うけども
ATだとゴーカートと変わらないし、小学生でも1時間で手足のように動かせるんじゃないかって思うけど、MTで4時間だと短いって思う
>>35 35歳でこの間取りました。周りには40.50で初免許の方もいましたし最高齢で70歳で初免許って方がいましたよw
まあ取消できてた方と老人教習の人も多かったし年齢で気後れするようなことないんじゃないでしょうかw
今日初めて車乗るよ。本当緊張…
あ。またトイレ…
9ヶ月前に入校して一回行っただけでそれ以降ずっと行かずに
また共済入稿のお願いしてこなきゃならない・・・
自業自得だけど気が重い
最初に10万円払っちゃったから行かなきゃならん
なんだ共済入稿って
今日再入校だ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 09:43:01.28 ID:b7UE4vrY0
>>63 危なかったら指導員がブレーキかけるから死ぬことはないし、
本当に下手だったらATすすめられるから安心しろ。
なんか空模様が怪しくなってきた。
教習中に一度は雨の日経験しとけって家族に言われたけどやっぱり怖いな。
>>64 間空いちゃうと気が重くなるよね、自分も半年サボった後は行くの嫌だった。
でも続けて教習受けてれば運転に慣れて楽しくなるよ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 09:57:49.59 ID:b7UE4vrY0
>>68 雨で困るのはサイドの確認がしにくくなること、必要なら体を少し前に倒して確認するといい。
あと、本当にブレーキのききが悪くなるのではポンピングブレーキをしましょう。
てか、教習所って金払っても最初に授業を受けないと取得期限が開始されないから、
忙しいなら、安いときに金だけ払っとくのも手ではある。
実際、俺は2月に入ったけど、3月末までは行ってないし。
梅雨の時期に教習中だったから雨の路上も何回かやったな…。
ドアミラーに水滴がついて見にくかったりしたよ。
あぁ…卒検が明日に迫ってきた……ドキドキ。
どなたか教えて下さい。
50km走行の際、50kmに達するのが遅いと指導を受けますが
大体何秒以内に指定速度に達すればよいのでしょうか?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 11:46:44.40 ID:b7UE4vrY0
>>71 程度によるのですが…
基本50Kmで走れる道路はそれなりに長いモノが多いで、
よほどタラタラ走らない限り注意されることはないと思います。
どちらかと言えばアクセルを全然踏めてないとか、回転数を上げすぎる等で指導されるかと。
秒数に関しては状況しだいなので難しいのですが…
感覚としては5〜7秒程度?かな…
>>71 車間距離を空けすぎないようにすればいいんじゃないのか?
MTなら大抵の場合は引き離されて、車間距離を気にするような事にはならんけど
>>61 え?
ギアとクラッチの使い方覚えるだけで、あとはATと同じなんだから4時間あれば十分でしょ
4時間でMT使えるようにならない人は相当どんくさい人だと思う
卒検受かった!
めちゃくちゃ雨降ってて最悪のコンディションだった
しかも緊張しすぎて発進早々エンストするし、合図するのが遅すぎだし
ギア変えるとき焦りすぎてギア噛み合ってないしで
散々な運転で100%落ちたと思ったのに合格してた
合格しといてアレだけどこんな運転でいいの?って聞きたくなったわ
オートマでオーバーしまくるどんくさい奴がどんだけいるかわかってんのか
そんなやつらが4時間程度でMTマスターできると思わんが
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 16:28:50.32 ID:b7UE4vrY0
>>75 オメ
あら?エンストって一回目からは減点にならなかったような?
どちらにしても、5点減点6回まで大丈夫なのでよほど変な運転や、
標識の見落とし、歩行者無視等がないかぎりは大丈夫。
てか、ギアがかみ合ってなくても回転数が3000超えるとかじゃないと減点にならないはず。
>>76 オートマでオーバーしまくるって
どうしたらオーバーできるのか分からない
左折するときって左端の1m以内に寄せなきゃいけないんだよね?
これって路側帯があるときはどうするの?
路側帯の白線から1m?
それとも、路側帯関係なく道路の端から1m?
いや、道路の端から1mだろ。
もちろん、路側帯には入ってはいけないが。
雨だから技能キャンセルしたいわ
ちゃんと天気予報見ておくんだった
教本を読みなさい。
「左折しようとするときは、あらかじめ、できるだけ道路の左端に寄り」と書いてある。
「車道」ではなく「道路」ね。
路側帯は道路の一部。路側帯の白線から右側が車道。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 18:10:54.09 ID:XGXFctEn0
卒検合格して、1週間くらい車乗ってないけど、運転の仕方が忘れてしまいそうだ。
今日受付でMTからATの変更を申し出ている人がいた
残念な気持ちになった
俺のじいちゃんでもMT運転できるんだから、若者ができないはずはないと思うのだが・・・
今となっては下手すると免許取得よりもMT車入手のほうが面倒だw
>>85 そりゃやろうと思えば誰だってできるだろ
効率、能率を考えてATにするだけ
>>83 ’路側帯に進入する’
修了検定では 10点減点
卒業検定では 20点減点
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 18:47:42.45 ID:Saby7aXK0
俺のじいちゃんはたぶんMTしかなかった時代かな
>>85 それって意外と多いものなのかな?
俺の学校も男でAT限定の人もいくらかいたよ
将来MT車乗りたいって人少ないんだろうね
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 19:01:55.05 ID:XGXFctEn0
MT車に乗りたくても、売っていない。
俺もMTでひーこらしてるけど将来ATしか乗らないんだろうなぁ。
MT減税とかやればいいのにね。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 19:03:45.28 ID:ahgT3Q8x0
仮免の学科試験って簡単ってゆうけど本当?
勉強してれば簡単
勉強しなければ難しい
>>93 簡単は簡単だが勉強してないと解けない問題もあるので無勉だと85点ぐらいかな
学校で配布されている過去問等を一周やればまず落ちることはない
>>93 自分は満点でしたよ。
でも運転は下手です。バシバシオーバーしてます。。。
明日から初路上だ・・・心配で死んじゃいそう(´・ω・`)
普通の人はAT免許を取る
どうしてもMT乗りたい人や仕事でどうしても必要な人だけMT免許を取る
今はそういう時代
>>90 そういや学科の授業やってる時、先生がいきなり
「卒業して免許取ったらMT乗る人いる?いたら手上げて」って言ったけど
手上げてたの自分だけだった
「一人かよ!」って突っ込んでたけど、本当に人気ないのな
自分からすればATのクリープ現象だかなんだかと
アクセルとブレーキ間違いが怖すぎて乗れんわ
>>98 50〜60km/hのスピードに慣れられるよう頑張ってね
最初は左折だけだろうし、そんなに心配しなくてもOKよ
路側帯と車道外側線の違いは分かってるのかな。車道外側線は無視していいけど(というか無視しなければならない)
路側帯は歩道だからね、段差のない歩道と考えたほうがいい。横断するときには一時停止義務があるし、
走ってるときに路側帯に入ったら歩道に乗り上げたのと同じで減点が待ってる。
それでも決して「MT限定」にはならないのはなぜどうして
何が普通で何が普通ではないの
>>74 使える使えないで言ったらそりゃ使えるだろうけど、そのまま路上でMT運転するのは超危険だと思う
MT→ATなら、「ギア操作が違うだけで後は同じ」が通用するけど、逆はそうはいかんし
>>103 MT運転出来ればATは初めて乗っても3分で慣れるから限定が付かないんだろう
>>69 雨の日の運転アドバイスありがとう。
幸か不幸か雨降り始める前に教習終わっちゃったんだけどちゃんと覚えておくよ!
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 21:39:10.01 ID:Ll9z6C+y0
>>4時間でMT使えるようにならない人は相当どんくさい人だと思う
うっせぇー、ハゲ
MTってクリープ現象無いのか
アクセル踏まなくても進む楽な機能なのに
代わりにMTにはアクセル踏まなかったらエンストするという素晴らしい機能がある
踏まないのに進む怖い機能だりょ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:20:20.04 ID:Saby7aXK0
しかし毎年よくコンビニに突っ込むのあるねぇ
アクセルとブレーキ間違えるなんてないだろとか思うが
気をつけなきゃな
MTはクラッチ繋いでればエンストしない限り進むぞw
渋滞のときは1速でのろのろやり過ごしたりもできなくはない
MT取る人って車買うとしたらMT車買う?
俺が通っている教習所では、男は9割ぐらいMTだな
まだまだ普通免許(限定なし)の需要はあると感じたよ
>>109 クリープ現象は機能ではなくて、AT構造特有の現象だよ。
今じゃクリープのメリットのせいか、HV車がエンジン停止中からブレーキ離すと疑似クリープを発生させる車もあるらしいし
全てが現象とは言えないけどね。
個人的に乗る車は、99パー近くがMT買って無いじゃん(自分も含めて)
但し趣味がメインの二輪では、小型限定(いわゆる原付二種)を除けば、MT比率が高いけど(同じく自分もそう)
MTで取ってよかった?と思うのは、坂道発進でとんでもなくミスると多少なりともずり落ちる事が有る、って事が実感できたこと
なので、坂道停止の時は、前がMT車だとはちょっと距離取るように気を付けてる
トラックの直ぐ後ろにビタ付けして止まっている奴結構多いけど
それなりの確率で、プロ中のプロのはずの大型トラックも、ずり落ちかける事有るのな、当たるほど豪快に下がる事はないけど
バスが一番ずり落ちてくるな
>>112 そもそもブレーキを思いっ切り踏もうとしてる事がおかしいよね
スッと踏めば、もしアクセル踏んでもちょっと進む程度で済むのに
>>79 で、結局これどっちなの?
道路の端から1m以内でいいの?
歩道+路側帯の時は歩道にビタ寄せしていい(路側帯に侵入)
路側帯のみの時は1m開ける
>>120 路側帯とは何なのか、何のための幅寄せするのか考えれば答えは出るでしょ。
>>121 1行目は歩道があるなら車道外側線でしょ
バイクや自転車が入ってこないようにするために幅寄せするんだよな。
路側帯の線から1mだったら入って来ちゃうんじゃね?
縁石とは違って線だから、線ギリギリのとこ走れるし。
ホイールにトゲつけちゃえば入ってこれないよ
応急で一緒になった男が俺含めATばっかりで一人だけ居た女がMTの原簿持ってた。
目を疑ったからメンバー全員の持っている色を確認してしまったわ。
綾波系の淡々と喋る人で、なんかMT動かしてるの似合いそうとか思ったがw
運転席で「発進します」とか言ってるの聞いてみてぇw
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:48:21.41 ID:sERqJLvI0
>>117 そういうのは面倒でハンドブレーキ使ってないだけじゃないかな
>>125 1mというより1mが上限でそれ以上開けるなって事ね。
仮に路側帯ギリギリに寄せても入ってくるアホは、巻き込む可能性大だから自分が停まって相手に先行かせちゃえばいいんですよ。
そういうのも寄せてみて初めて分かることだから無駄じゃない。
おれなんかMT11時間受けたけど
いまだにエンストするぜ
仮免の試験大丈夫なのか??
心配で仕方がない(泣)
路上エンストした俺を馬鹿にしてるのか?
エンストなんて普通に一般の車でも見るから大丈夫!
それも若葉マークもなしだった
俺ぐらいになるとATでもエンストする
車がポンコツなだけだけど
>>103 免許制度ができた当初はAT車なんてものが存在しなかったから ってのが答えになる。
普通免許ってのは、MTしかなかった時代から存在する。
「普通」ってのはあくまで車の定員や重量の区分。
で、AT車が普及してからは、操作が容易なATなら普通免許取得のハードルが下がるってことで、
乗れる自動車をAT車に限定することを条件に、AT車で普通免許の試験を受けられるようになった。
そもそも「MT」って言葉自体、AT車が開発されてから旧来の構造の車を指す単語としてできた言葉。
海外ではまだまだMTが現役らしいよ
キャンセル待ちのやり方がわからないまま2段階に来てしまった
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 02:33:48.64 ID:cK7/LoWu0
あることに気付いた。
クラッチが軽い教習車にばかり乗ってると、クラッチを踏む時、踵を床につけたままクラッチを踏む癖が付いてしまう。
おそらく寄せが1mだったら減点取られる。普段の走行ですら60cmくらいだからね。
寄せるときは40cmくらいがベスト。ただし電柱などの障害物があるときはそれらから50cm以上離れないと減点。
もうATの方が普通だよ。
売られてる車も95%ぐらいがATなんだろ?
みーんなAT乗ってるんだよ。
昔は手動でやらなきゃいけなかったのが、技術の進歩で自動で行われるようになっただけ。
例えるなら、MTは洗濯板を使った手洗いの洗濯で、ATは洗濯機を使った洗濯。
そりゃ中には「あの洗濯板がいいんだよ。あれの方がよく汚れが落ちるし」とか言って未だに洗濯板で洗濯してる人もいるけど、
ほとんどの人は便利な洗濯機を使ってる。
そういうことなんだよ。
そんな当たり前のことを力説してるあんたって一体・・
そういやアメリカのニュースで
車泥棒が盗もうとした車がMT車だったんで
途中であきらめたとかいうのを見たなw
俺は免許取ったらMT乗りたいなー
操作が楽しいし、MTなら少なくとも
「40k制限なのに、気づいたら60k出しちゃってた!」
なんて事にはなりにくそうだし。
でもMTで路上に出ると、周りの車に比べて発進からの加速が遅いのは実感する。
(これは俺のテク不足も勿論あるけどw)
だからATを選ぶのも、人によって妥当な選択だと思うわー
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 08:33:07.30 ID:cK7/LoWu0
MTの方が加速が良くないか?
>>144 加速はローで初っ端に回転数けっこう上げるorすぐセカンドに切り替えて回転数上げる、で発進すれば別に問題はないんだよな
あとはギアチェンの時にアクセルの踏み込みを多めにすれば、スムーズで勢いのある加速が出来る
でも教習でそれやるとだいたい「回転上げすぎ」ってダメ出しされるから出来ないけどさ
>>145 運転がそうとうに上手ければ違うのかもしれないけど、
一般的にはアクセルベタ踏みするだけで安全に、かつ強いGを感じるぐらいの発進が出来るATのが加速は良いんじゃないかな
高速で追い越す時のような意味合いだとMTのが良いとは思うけど
行儀良く静かに加速しようとすると遅い
加速重視だと
>>146 のとおりになるが五月蝿くなるw
車によってはそれも楽しいが
結局最後は運転技術だけど、一般道なら加速等のポテンシャルはまだまだ
MTのほうがある。
F1のような超高速や、路面状況が悪い道路だとATが逆転するけど
教官の隣に乗って加速の手本を見た時はかなり怖かった
ローで一気に加速してポポポーンと
ログ復活テスト
うちの教習所高くてAT限定解除が卒業生でも5万円するのですが(新規は6万)
教習所によって新規でも2万円ぐらいで解除できるとこってあるんでしょうか?
田舎ならあるんじゃね
俺の大阪だと最低でも4万だわ
>>131 俺なんて卒検でもエンストしたから大丈夫だ
エンスト以外の評価はとても高かったから延長もなし・試験も全て一発で通った
>>115 俺の時ですでに男でもAT5割はいってた
あれみて時代の流れを感じたのと、ちょっとショックだったよ
>>114 俺はMT取ったけど、ATしか乗らない
バイクもMTからATに変えたけど、やっぱ楽で周りに集中できるからいいわ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 15:41:14.37 ID:Z1Y6VHcXO
入校料、教習料、検定料考えたら5万は妥当じゃない?教習所で2万って教習料すら補えるか怪しい…
一時メンヘラ板が今の板になって急速に書き込み減って
こっちの板に書き込みが増えたように見えたけど
今どっちも元気ないんだな
単に今教習所の生徒が少ないだけなのかしら
免許って教習所の全課程を修了しても
最後は免許センターに行って学科試験受けないともらえないんですよね?
自分の場合隣県のほうが近いんですが
免許センターって好きなとこへ行っていいんですか?
周りの人がちゃんと県内でとってるとこを見ると
遠くても県内でやらないとだめなんですかねえ・・・?
午後イチで技能教習入ってる時は昼飯少なめにしないと駄目だな
エスタロンモカ持ってなかったら眠気でヤバかった
今も年々免許取る奴減ってるのかな
ドラえもんのCMでも免許取れとか宣伝してたけど
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 16:49:53.60 ID:vWaw8c9M0
自動車の右側に3.5メートル以上の余地がない道路で、荷物を積み込むため
車のそばで運転者が指図しながら10分間車を止めてるのは駐車ですか?それ
とも停車ですか?
すぐに発進できる環境なら停車
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:07:29.36 ID:h/8LcbiD0
効果測定と仮免試験はどちらが難しかったですか?
免許取得者増えても仕事無いから車は減る一方だぜ
>>160 駐車だろ
5分をこえる荷物の積みおろしは駐車
これは運転者がすぐ近くにいてすぐに運転できる状態でも駐車になる
駐車になんのか
免許取って5年経つわ
停車なのか
免許取って5年になるわ
引っかけ問題も大事だがバイクの問題は必ず1〜2問出るから
頑張ってな
最初の効果測定で100点とっちゃうと
その後も100点取り続けないとだめな気がしてすっげープレッシャー
今仮免とったとこで効果測定2回仮免学科で1回満点キープしてるけど
この調子だと本番は胃潰瘍だわ
>>159 かなり減ってる
少子化も加速してるからねぇ
あと車がなくても何とかなるって層も増えてるし
あのCMみるとトヨタは社会貢献してるなぁっていつも思う
内容も面白いしいいよね
>>166 停車じゃなくて駐車
>>164が正解
駐車なのか、まじで混乱してきた
まぁコマオ君だけ憶えりゃ何とかなるだろ
>>169 やっぱ減ってるのか
ダチの場合「金がねぇから免許とれねぇ」っつってた
免許取るために頑張ってる奴、実費・親の金問わず
免許取れるのは恵まれてると思うぞ
ガンガレ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:34:33.73 ID:Z1Y6VHcXO
バスを発車の際、周りの安全が確認できなかった為、警音器を鳴らして発車した。
バス・・・大型2種か
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:48:18.24 ID:Z1Y6VHcXO
>>171 ちょっとスレチだけど、答えは正らしいよ。安全が確認出来てないのに警音器鳴らせば発車出来るバスってつえぇなと…
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 19:08:33.06 ID:Z1Y6VHcXO
それと疑問なんだけど、大型貨物車等の過積載って捕まればかなりの厳罰受けるのに、一方で乗車定員を遥かに超えた通勤ラッシュ中のバスってなんで一切お咎め無しなんだろう…やっぱりバスって最強じゃないかと思ってしまう。誰か分かる人居ますか?
>>157 免許センターで試験受けた時、他県から受けに来てる人いたよ
>>160 駐車余地3・5以下、すぐ運転出来る積み卸し、短時間
この3つが揃ったら停車。どっちを信じるかは、あなた次第です
>>166 知恵袋は信頼性を疑ったほうがいいよ、回答者が付けてるリンク先も分かってない人が書いてるサイトだし。
回答者のリンク先ではエンジンかけっぱなしで自販機に行けばすぐ運転出来るかのように書かれてるけど、
エンジンをかけたまま車を離れるのは安全義務違反になり、試験でこれをすると減点になる。
~~~~~~~~~~~~~~~
2006年6月1日の道交法の改正で駐車に関する時間の規定の撤廃等がありました。
それ以前の古い教本やサイトには改正前のルールが載ってて混乱の元になってます。
>>174 ・乗車定員が約○○人だから超えてもオッケー☆
・人間なんか大した重さにならんでしょ
そんな所だろうか…。根拠は無い
>>169 何で社会貢献なんだよ
車は減った方がいいだろ
車は騒音や排気ガス出すし、事故起こすし、周りへの害が大きいもの
必要があって乗るのは仕方ないけど、必要がないなら乗るべきではない
免許取る気がない人に免許取らせようと勧めなくていい
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 19:41:22.75 ID:Z1Y6VHcXO
普通車定員大人5名の所を大人6人乗ったら違反だよね?最大積載量に関わらず。
ならばバスも定員超えたらアウトなんじゃ?
だけど実際は警察が取り締まる事もないし当たり前かの如く日々運行してるよね。
不思議な国だよね日本って。トラック過積載は鬼の様に厳しく取り締まるのに。
>>179 それを言ったら、みんな当たり前のように速度超過してるのもおかしいだろ
>>157 住民票が有る都道府県でしか、本免(筆記試験免除でも)は受けられない
>>175 大学でよその都道府県に行っても、住民票移してない奴とかが、大学の有る都道府県で指定自動車学校卒業し、長期休暇で帰省して地元で受けたんじゃないの?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 19:52:08.70 ID:Z1Y6VHcXO
>>180 速度超過は警察は日々取り締まるでしょ?白バイなり覆面パトカーなりオービスやネズミ取りで。
路線バスの乗車定員超過は日常的に行われてるのになんで取り締まりされないんだろうって話をしてる訳で…
>>182 出来るだけ早く、専門医に相談に行きなさい
アナタ自身の発達障害について
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:08:55.11 ID:Z1Y6VHcXO
>>183 なんで病院に行かないといけないのですか?同じ違反なのに、方や厳しく取り締まられ、また同じ違反でも全く取り締まりを受けない現状がある不思議について問題提起しているだけなのですが…
学科のカテゴリ-内として甚だしくスレチでもないと思うのですが。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:13:30.97 ID:oM2BaIo40
教習所に通ってる女って
絶対的な量が少ないから、可愛くみえるよな
男はャンキーっぽいのが多いけど
俺ももう一回免許取り直したいよ。
女の子と一緒にわいわいしたいお。まあ違反繰り返して免取間近なんだけな
また28万払うとかありえねーよ
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:14:34.30 ID:Z1Y6VHcXO
>>183 人を発達障害扱いするなら私にきちんと分かる様に明瞭且つ論理的な「路線バスの超過定員違反は何故許されるのかの明確な答え」をお願いします。
さぞ貴方は良識と見識を兼ね備えてるのでしょうから。
>>185 うちのとこはターゲット世代(18〜20前後)は男女半々ぐらいだよ
それ越すとほぼ男だから男のほうが多くは見えるけど
それでも4:3ぐらい
>>185 まぁ単なる地方差だろうな、うちだと7:3で女が多い
教習所だとだいたい女の目はイケメン指導員にいっちゃってる
指名制だからいつも激しい奪い合いが行われてる模様
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:39:02.48 ID:pd6rbsY2O
>>186 乗車してる客達の貴重な時間を奪う事ができないから違反でも止められないんじゃね?よくわからんがw
>>187 お前が専門医に診てもらえwww
そもそもバスって立ち席があるから
明確な乗車定員はないと思うの
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:40:02.51 ID:ELp1IXYU0
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 20:50:22.69 ID:ELp1IXYU0
お前が路線バスの定員超過の危険性を本気で考えて
今より優れた制度をどうしても作りたいってんなら
勉強して相応の職につくなりなんなりすればいい
こんなところで、バスだけ優遇はずるい!とか駄々こねたところで
バカ扱いされても仕方ないだろ
>バスだけ優遇はずるい!
とかその人言ってないと思うけど
どうでもいいことに熱くなりなさらず、
落ち着いて下さい。
俺が長年の2ch経験で学んだ事は、「バカには触らない」
ストレス溜まるょ
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:06:47.65 ID:ELp1IXYU0
>同じ違反なのに、方や厳しく取り締まられ、また同じ違反でも全く取り締まりを受けない現状がある不思議
これを悪く解釈しただけ
最初から読んだらホントにただ聞いてるだけなんだな、ごめん
どちらにしろ世の中すべてが教科書通りだと思ってるところが子供っぽいと感じてレスした
良い心がけです。
うんこ触ったら手についちゃうもんね。
そろそろ定期試験あるからしばらく行けないな
かといって8月入ると予約取りにくくなるし
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:51:52.41 ID:pd6rbsY2O
俺にまかせろ!
朝の超満員違反車両バスVS警察のほこたて対決をテレビ局にお願いしてくるwww
絶対穴が空かない金属VS絶対に穴を空けるドリル並に視聴率とれそうwww
効果測定って一段階目も二段階目も内容同じなの?
キミたち、路線バスの特権!サービス定員なる事実をしらないね?
座席のあるバスは、座席数で決まるが、立ち席のあるバスは、つり革+α
>>202 あーごめん
この流れだったからw
卒検前だから混ざって出ますよー
特に二輪関係の問題も増えます
お前らに質問
方向変換や縦列駐車時にいわゆる「目印教習」された?
俺の場合、講習のとき最初から
「○番目のポールがドアミラーに映ったらハンドル戻して」「あの白い縁石のとこで左に全きり」
とか言われてビックリしたんだが
ちなみにおれ自身は俺は家のトラックを乗りまわしてたんで最後まで補習なしのストレート卒業
少なくとも2段階の序盤で見切りつけられるほどの劣等生って事はないと思うんだが
最後の行が若干意味不明だけど卒業したんならいいじゃん
>>206 見当違いなこと言ってたらスマンが
下手だから教官が特別に目印教えてくれたのか心配してるのかな?
だったら大丈夫だよ、うちの教習所も同じだからね
つーか方向変換とか縦列を感覚だけで成功させるのは半人前では無理だと思う
今日高速教習やったんだけど、教習の終わりの時に、教官に早く卒業するように言われた
教習所通いだしてから、まだ2ヶ月弱しか経ってないのに・・・
やはり俺は人から嫌われる天才なのかな〜
いやさ、何度も何度も失敗するようなヘタクソに最終手段として
教えるってんならわかるよ>目印教習
でも俺と同じように初っ端からそれやってたら駄目だろって話
いつまでたっても車両感覚っての?が身につかんだろアレじゃ
それから据え切りも全くお咎めなしだったぞ
>>209 これから忙しくなるだろうから、その前に宿便を出しきっときたいんじゃね?
>>209 夏休みから9月は混むからじゃないの、2段階のやつ増えるだろうし
え?みんな目印教習じゃないの?
方向変換も縦列もそうだったし、左折とかS字でも目印教えてくれたよ
>>178 経済がこえていいのかね君は・・・・
社会の意味わかってんの
>>178 自己レス
こえて×
ひえて○
なんか凄い誤解してるよ君
社会貢献の意味理解してないの
アンチ車のやつがなんでこのスレにいるのか謎すぎてあとから笑った
車が多いなんて俺は一度も感じたことがない
むしろ減ってるからああいうCMしてるんだけど
日本の景気のことも少しは考えて(笑)
典型的な日和見主義者というか親のすねかじってそうな意見だったので、つい・・・すまん
はいはいNGに入れましょう、みなさん
車が経済の全てではない。
車が減るのが理想的な社会だよ。
田舎に住んでたら分からないかもしれないが、東京などは車ばかりでうるさいし空気は汚い。
交通事故が年間どれだけ起きてるかも知ってるか?
目先の景気だけでなく、もっと大きな視点で考えてみな。
もちろん、車は物流でも人の移動の手段でも必要だから完全に無くせとは言わないがな。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 00:47:28.08 ID:cuKL4Uw70
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 01:22:31.10 ID:bnrDRJsE0
>>174その他
路線バスの乗車定員が何人だか知ってる?
>>175 嘘をつくな。
荷物の積み下ろしで5分を越えたら駐車だ。
駐車余地が3.5m未満未満の場所でも、すぐに車両を動かせる状態であれば
貨物の積み下ろしのための駐車ができる駐車禁止の例外とごっちゃになってる。
>>219 大きな視点で考えた意見とは思えんな。経済は風が吹けば桶屋が儲かるだよ。
車産業という大きなものが縮小すれば、雇用・経済に大きく影響し、そのダメージは連鎖して他の産業も確実に縮小。
目先の近所の騒音や空気汚染が解消する代償に就職難が増えるより、車が売れて少しでも早く安全かつクリーンな車の開発&道路の整備が進む方が理想だし現実的
スレ違いに熱くなってスマンポ
224 :
160:2012/07/05(木) 06:34:55.04 ID:jY6Z5Vwd0
ありがとうございました。
>>225 うちで教えてるやり方と違う・・・見た感じこっちの方が正確に出来そうだ
窓の端に合わせてどうこうとか言われたけど、車によって位置違うんじゃないの?ってやりながら思ってた
しかも乗ってる人間の身長とか体勢にもよるし
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 08:20:19.65 ID:UCmEVQmp0
今日仮免!
学科も技能も自信なくて落ちる気しかしないけど頑張ってくる!
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 08:35:20.44 ID:oO+1Z0300
なかなか予約取れなくてイライラ…夏休み始まる前に早く免許欲しいー
でも運転難しすぎてヤバい。
あと三回で卒検だー嬉しい
やっぱりガツガツ続けていかないとダメだね
この間高速教習やったけどちょー楽しかった
でも一人で運転出来るのか不安だな
取ったらすぐに送り迎えが待ってるから頑張らなくちゃ!
やっぱり卒業となると淋しいなー
>>222 ああ停車可能じゃないのか、あくまでも。まあ○×だからな
一般的な夏休みって7月中旬〜でしょうか?私の通ってる教習所は都内です。7月入ってから若い仲間連れが増えてきました。8月になるとやはり今の3倍くらいになるんでしょうか^_^;これから2段階。7月中に取れるよう頑張らないと…
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 10:02:46.86 ID:oO+1Z0300
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 10:13:58.62 ID:A0F7TwUd0
教習所とかは免許とるだけの手段、じっさいは違うよ
はじめて学科受けたが、車の運転て楽しいですね
早く一段階終わらせないと高校生が押し寄せてくるな…
俺も8月入る前に卒研受けるとこまで行きたいなあ
今ん所はスイスイ予約が取れる
明日卒検!
バックが自信ないなー
コースは緊張せずに落ち着いてできたら大丈夫かな
あとは不測の事態が起こりませんように
卒検実技受かった、、、
なんか予想と違かったわ、10分ぐらい簡単な道を回ってハイ終わりだった、しかも脱輪したけど受かったしw
そろそろ学生が押し寄せてくるし今のうちに押し出したいのかなーとか思った
でも学科試験は教習予約を圧迫しないし、お目こぼしも出来ないしな、いっちょやっつけてくるか
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 13:22:40.83 ID:mJHd2Bn50
>>229 ありがとう!受かったよー!
最初技能のほう緊張しすぎてテンパったけど徐々にいつも通りやったら大丈夫だった。
明日頑張ってね!
夏休みは実家で運転(特にバックでの駐車)の猛特訓だ
高速のPAで駐車の練習やったが、下手くそ過ぎて笑えたw
混雑する前にと思って毎日3時間乗ってるけどちょっと疲れるね…
そりゃ連続教習は2時間までになるはずだ
長距離トラックの運転手さん達マジでタフだなあと思う
一日3時間なんてよく乗れるな
俺は一日一時間でちまちまやって来たから2ヶ月もかかってしまった
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 17:27:52.46 ID:1uc4DRyl0
>>242 でも、高速でのトラックによる居眠り運転事故は多い。
ううぅ…車乗るの5時間目位でカーブで補習になっちゃった。
こんなんで大丈夫なんでしょうか?
路上なんて出れる気がしないです…
路上は最初緊張するけど一度出てみるとすぐ慣れるよ
楽勝
教習カーだから周りも多少大目に見てくれるし
24歳で遅ればせながら通ってるんだけど楽しくて仕方ない
路上は特に歩行者、子どもや年寄りや中高生のチャリが怖いな
車に関しては、教習車だと皆避けてくれるからまだマシ
>>247 24で遅ればせとは
アラフォーにして合宿突撃した私にお謝りください
>>247 おっさん26やけどつい1週間前に免許取った所やで
>>247 30過ぎてますが明日卒検です。
吐きそうです。
運転免許なんて30だろうが40だろうが誰でも取れるだろ
車を運転することは全然大したことじゃない
昔は車運転できる人をすげーって思ってたけど、自分が運転するようになって見る目変わったわ
高速道路で速度規制かかっててやり直しになった。よくあることなの?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:01:08.23 ID:UNF/Q5NW0
たまにあるらしいな。
実際、俺が乗った数日後に使った高速で事故あったみたいだし。
その場合はやり直しだろうね。
>>252 まず停止線にピタリと止まるのがスゲーと思ってたけど乗ってみるとわかるもんなんだよな。自転車と一緒だ。
免許とって3週間。車も買って毎日通勤してるけど今日ふとみると前に教習車が・・・ナツカスイ。
だいぶ慣れてきたところなので一番気をつけたい時期ですなw
>>242 俺も早く取りたくて教習所の日は一日3時間やってたよ。3時間は疲れるね〜。
やったああああああああああああああああ!!!!!!!
卒検受かった〜〜!!!!!!!心から安心した!!!!
>>251大丈夫さ。自分でも何とか出来たんだ。貴方もきっと出来るよ!!!!
自分の場合、卒検はというのは、免許取って毎日安全運転する為の
第一歩なんだと思う事にしたよ。
今日一段階のみきわめ終わったけど、修了検定まで一週間ちょい空くから落ちそうで怖い
しかも仮免試験は月水木しかやってないとか無理ゲー
うちの教習所は仮免は月・木以外毎日やってるわ
人数多くて一週間先まで予約埋まってるからかな
俺のとこなんて人数多すぎて土日に予約とれたこと無いな
大学生だからそれでも平日に取れるけど会社員とかあれ無理だろ・・・
>>261 優先的に予約取れるプランとかないの?
社会人は金あるからそういうのでやるんじゃね?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:34:08.76 ID:oO+1Z0300
仮免落ちたらどうしょうとか悩んでたら鬱になってきたから、
半分諦めてもし不合格だったら、あいた時間でスパゲッティ食ってこよーっとw
>>262 あれは日取りが決まってるから社会人は逆にきついよ
今二段階半ばだけど期限の11月初めまでに終えれるかな
9月くらいまで予約とりにくいとなると
俺も仮免検定始まる前は超緊張したけど、ダメだったら時間出きるし遊びに行こうって前向きに考える事でなんとか平静を保った
>>265 いけるいける
しかし本当に予約取れんなー
土日が1個も空かないとは
免許試験場で本試験受けて無事合格したけど、合格率は7割あったかどうかって感じだったなあ
受験票チラ見してみたら、複数回不合格になってる人も・・・
卒免前の効果測定は50問?100問?
90問+危険予測5問じゃないかな
卒検
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:37:10.72 ID:f/qiq9zL0
(´・_・`)シュン・・
>>263 仮免検定は自分の実力の6〜7割しか出せないと思っておくといいよ
あんまり完璧にやろうと気負い過ぎると普段やらないミスもしちゃうし
リラックスして運転って言っても難しいだろうけど気楽にね
5点くらいの減点は痛くもかゆくもないと思いながら走るといいよ。6回減点されてもまだボーダーだからね。
一発アウトや20点減点の危険があるところは5点減点されるのを承知でゆっくり走ったり、
わざとふくらんで脱輪しないようにしたりするといい。
自信がないところは積極的に5点減点アイテムを使おう。
AT限定解除、無事に終わった〜
運転免許試験場でやるよりはるかにリラックスしてて余裕あったから落ち着いてできたわ
同乗者の人に「仮免ですか?」と聞かれ、限定解除ですと答えたら、何ですかそれって言われた
最初からMTとっときゃいい話だもんな…
>>278の言うことを聞いておきなさい。www
いかに、AT限定が無駄だったことに気付かされるレスだと言うことを・・・
現在二段階のみきわめと卒検を残すのみだが、MT(普通)でよかったとつくづく思う
MTが難しいという先入観は捨てた方がいい
>>278 どうして限定解除することになったの?教えてplz
どうせ教習所でしか乗らないんだからMTの楽しさを知ったほうがいいと思う
>>281 家の軽トラを運転する必要が出て来たのもあるし、転職するのにAT限定が邪魔だったからだな
MTって絶対エンストが付き物だと思ってたが一度もエンストせずに卒業できたわ
なんだこれ楽しいじゃんwww
ATで脱輪する俺には楽しめそうにない話
ふーん、後から簡単に限定解除できるんだね
じゃあAT免許でいいや〜
脱輪とATMTって関係あるか?
まぁ車体感覚はいずれ慣れるよ。
>>285 ただし解除可能な期間が取ってから何ヶ月か以内だった気がする
>>287 そんなものはない。
教習所で限定解除の審査に合格した証明書の効力が3ヶ月ってのと勘違いしてるんじゃないか?
そうなのか、それは失礼した
そんな期限あったら免許失効する以外解除できないじゃないっすか
限定解除では路上に出るの?
一ヶ月ぶりの運転が検定か
もう完全に忘れてるわ
安心パックだし落ちてもいいか
今日は方向転換と縦列駐車やるから今から緊張してる
クランクも苦戦したし一発でOK出るか心配
これから教習所に通おうと思ってスレ覗きに来たが
ドキドキが上がってしまった…不安だわー
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 12:59:05.39 ID:6D9ySV2wO
>>296 最初通うときは、緊張するけど慣れれば誰でも取れるよ。案ずるより産むが易しとも言うし…
>>296 自分も毎日不安と恐怖におののきつつ教習所通ってる。
でも30万弱でそれ以上の信頼を手に入れられる機会と思って頑張ってるとこだお
今日の午前の試験で本免受かった!ヤター!
教習所では毎回エンストしたり、怒られたり、あきれられたりしたが、免許を手にする事が出来たよ!
がんばって通ってよかった…
学科試験は教習所の学科教習をちゃんと聞いてMUSASIや満点様で復習していればなんとかなるレベルだったよ。
それでも4割位の人は落ちてたな…。ヤンキーとかヤンキーとかヤンキーとかな…どんだけいんだよヤンキーw
>>299 もガンバレー!
自分も吐きそうになりながら行ってる。
悪夢見るし食欲ないしすごく痩せた。
良かった?のは仕事行くのが苦痛だったけど教習所よりマシで、仕事してたら気が紛れる事かな〜…
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 15:02:41.09 ID:kZ2Z48FYO
気楽に行こう♪自動車のテーマパークに遊びに来たぜ〜!くらいに思えば自ずと楽しくなるよ。どうせ卒業しなきゃならないんだから毎回ネガるより毎回ポジった方がいい。今日がダメなら明日があるさ♪明日もダメなら明後日があるわい♪
自分は仕事のが圧倒的に苦痛だったけど
教習所がオアシスとまではいかないが
一日中嫌な奴と同じ空間にいるわけじゃないし
俺の時は水曜日午前だったからか本免8人しか受けに来てなかったw
落ちたのは3人だったかな。フィリピン系の人とぼさっとしたねーちゃんとここでもヤンキー・・・w
AT限定だからかな?
路上楽しくて仕方なかった〜
そりゃ怖いことも失敗もたくさんあるけど
運転って楽しいって思えたな
日曜は卒検だー
教習所卒業できるかわからんけど
寂しいな・・・
教習所のワンピース11〜13巻まで抜けてるんですけど持ち帰った人は名乗り出なさい
そういう事あったけど、いつの間にか戻ってた
修了検定前なんだが、巻き込み確認するところがまだしっかり理解できてません
それとS字クランクではアクセルをほんの少し入れたままにして、クラッチを半クラと入れ込み使い分けて動かすべきですか?
あと、直角に曲がるクランク?っぽいところではハンドル切るタイミングどのくらいでしょうか?
不安な要素が多い・・・
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 17:49:38.85 ID:6a30RMeA0
仮免落ちたらスパゲッティ食べたろって思ったのに受かってしもたwww
朝ご飯しか食べてなかったから、学科試験の時お腹鳴りまくってヒヤヒヤしたわww
>>276-277 アドバイスありがとう。
今度は路上か…悩みの種が増えるわ。
>>310 事細かに教えてくれる教官が居なくて、特にこれがダメとか言われた事は無いんだけど明日試験だから不安で・・・
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 18:02:54.79 ID:7Q3F/9cb0
もっと断続クラッチつか
二段階のみきわめもらえたのが信じられない。
不安だけがたまってゆくよ。ゆくんだよ…
>>309 正直、S字やクランクなんかはどこでハンドルを切るかじゃなくて
自分の勘というか…感覚に頼るものだからな
進む時はアクセル踏みっぱなしでいいんじゃないかな?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:26:47.06 ID:6a30RMeA0
シルバー講習の爺さんが猛スピードでS字やってたのにはワロタ。
S字・クランクて実際、
日常の運転で結構役立つ
アクセルとクラッチの調和
巻き込み確認は、常にすぐ後ろを2輪が走っていると思えば理解できると思うぞ
左折するとき、幅寄せて停車する時とかね
職場の駐車場入口で巻き込まれて大破したバイク事故があってゾッとしたもんだ
>>317 役に立たないだろ
あんな道、外にはねーよ
微速は曲がり角で役立つよね
>>309 S字クランクはぶっちゃけハンドル操作ミスって曲がりきれなくてもエンストしても修検は受かるけどね
切り返しでリカバリしっかりできれば。
実態としてあんなおかしな形状の道路はないけど断続クラッチ(微速の維持)は2段階以降も頻出する
なので仮に落ちても補習でしっかりやっておくのも悪くない
検定官がマトモならしかるべき判断するだろ 見極め出した担当教官はちょっと疑問符
>>319 私道走ってみろ。
あぜ道そのまま舗装したような住宅地だとそのものがあるから
S字クランクは別に道を再現してる訳じゃなくて
車幅感覚と前輪後輪位置の感覚を養うためにやってるんだろ
あれができるようにならんと車庫入れや縦列は絶対できるようにならんよ
巻込み確認は2回やるんだぞ
30m手前と、曲がろうとする直前だぞ
冬道講習なるものを受けたが、アレは楽しい
安全にドリフト体験が出来るんだ
ただし酔う
>>325 でも、ほとんどの教習所では目印で教えてるから意味ないよね
>>326 30m手前のは巻込み確認ではないだろ
進路変更に伴う確認だろ
本当に不安。教習所通っててリアルにどうしても卒業出来ない人って
居るんだろうか…
>>330 そんな奴はいない
知人に知的障害の一歩手前のやつが
免許取れてる
相当苦労したみたいだけど、事故もしてないよ
大丈夫だよ
要領悪い人でも繰り返し練習すれば必ず身に付く
乗ってない時でもイメージトレーニングするといいかもね
先に原付取って乗り回してると随分楽になる。実技試験なしで7000円で取れる。
>>330 自転車には乗れるかい?もち補助輪なしで。
乗れるんなら車の運転もできる。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:06:50.80 ID:yg87MiY20
>>333 俺がそうだわ。
路上がかなり楽だった。
原付を先に取るのはお勧め。
試験問題は車の筆記試験より簡単だしな。
正直、標識とかほとんど覚えないで合格したからな…
よく、車の免許とるまで無事故無違反でいたと思うw
ただ、原付の免許とっていきなりMTの二輪はやめた方がいい。
バイト先の往復で4回エンストしたりしたしw
あと、4STのMTは明らかに加速が鈍いので逆に危なかったりする。
2STなら問題なかった…てかスピードですぎw
なので、スクーターで教習所に通うのが一番効率がいいね。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:17:52.81 ID:P7FfIHTpO
隣の家の兄ちゃんが3回教習所通って3回挫折したみたい。未だにチャリで仕事行ってる。
後、二種教習で俺と合宿同期で入った人が途中で挫折して辞めてった。お金払えば免許買えるみたいな温い感覚は捨てた方がいいかも。
原付に乗ってるとぜんぜん違うよね
路上のセンスは磨かれてるしパニクることもない。
巻き込み確認の大事さもよーく分かるはずw
あと右折時は信号のある交差点のありがたみとかね
原付免許試験パスしてれば一段階の学科は殆どカバーできてることになるし
でも路上じゃ一番危険な乗り物であることも事実
原付を試してみようって人はくれぐれも気をつけて欲しい
>>336 時間・お金が足りなくて挫折する人、クズ教官に凹まされて諦めてしまう人はいるかもね
でもどんなに根気よく取り組んでも免許取れなかったって人は殆どいないはず
ほんと、自転車に乗れるなら自動車にも乗れると思う
俺のお袋は華麗にMT軽トラを操るが、自転車で買い物に行くとたまに転倒して涙目で帰ってくるw
せっかくの七夕なのに雨だね
やっとみきわめまで来たけど雨の日の運転初めてだからどうなるか分からない
自転車少なそうなのが救いかな
>>334 どういう理屈だよ
自転車と自動車じゃ全然違うだろ
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:48:32.81 ID:yg87MiY20
>>337 唯一の弊害は…
自分が巻き込まれる側だったから車だと無意識に巻き込みの逆も確認してしまうw
これはけっこうヤッカイだったなw
ついでに、指導員に指摘されるまで気付いてなかった。
そりゃぁそうだろw
かってに翻訳させてもらうと
自転車に乗れる(ていどのオツムと運動能力があれば)自動車運転もできるハズってことでしょ
それでできないってんなら金時間教習法いずれかに問題ありって事
上達しない意味の無い練習ってのもあるからねぇ。
教習所で2時間やって2時間前と何も変わらないまま終わったことがあった。
上達するにはゆっくり走らせて合図の手順や位置の目安を頭に入れていくべきなんだが、教官は
ひたすら早く走れって感じで手順とか位置の目安なんて確認する暇もなく無駄に終わった。
ゆっくり練習させてくれって一言言うべきだったと終わってから後悔したわ。
>>328 縦列方向変換はともかく、S字クランクまで目印ってそうそうないぞ。
S字は1回転クランクは2回転ハンドルを切るとちょうどいい
>>344 そんなことないだろ。
ハンドルを切り始めるタイミングを目印で教わるのは少なくない。
縁石が車のこの部分と重なったら切り始めて〜とかね。
俺は最初は目印教習でもいいと思う。
それが「正解」であり「お手本」なんだから。
まずは正しく曲がっている状態が運転席からどう見えるか、どう感じられるかを知るところから始めないと。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 06:46:27.88 ID:0DS7C29D0
私の母は自転車は乗れないけど、車の運転はできるよ。
母の場合、免許とってから7年間全く運転してなくて、
子供が生まれて必要に迫られたから運転始めたらしい。
今じゃ毎日運転してる。やっぱり慣れなんだよなーって思う。
>>336 ああ、ウチにも教習期間切れで4度目の挑戦とかいうおばちゃんがいたなー。
仕事が忙しくなると教習所に通えなくなって期限が切れちゃうんだってさー。
今日から通う予定
緊張するわー
>>349 俺は卒業まで車乗る直前まで胃がキリキリし続けてた。
それでも以下ざるを得なくなるから当日に教習キャンセルしたらキャンセル料取られるシステムの教習所でよかったわ。
>>350-351 ありがとう!今、入校手続きして待っているところです
新しい事にチャレンジする楽しみ車に乗る楽しみと規定時間までにとれるのか?合格できるか?ともうぐちゃぐちゃな状態
体験入学も含んでるので、これから体験乗車!ちゃんと乗れるかなw
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 11:49:52.41 ID:D/rT/rIv0
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 12:38:31.03 ID:w4j8lGvU0
>>351 自分もそのパターンだわ。当日キャンセル出来ないから無理矢理行ってるw
気がついたら原簿がハンコだらけになってたとさ。
2週間空けたから操作忘れてきた
まあ今日はATだからカーブとかはいいんだけど
>>356 問題はAT教習終わってMT車に戻ってきた時だぜ
減速チェンジ時に高確率でガックンする。まぁ俺が下手だっただけなんだけど。
みきわめ補習になってしまったorz
路上でてから急ブレーキ踏まれたことなかったのに3回も踏まれて泣きたい
ちゃんと安全運転出来るドライバーになりたい
>>358 オレ、第二段階のみきわめは三回目でやっとOKでたよ…。
おかげで卒検は一発OKだったがな。w
路上は卒検のほうが楽だからがんばれ〜。
方向転換の時、タイヤが見えるようにサイドミラーの向きって変えていいの?
良いって言う教官とだめって言う教官がいるんだが
教習診断が終ってこれから学科1
何故か同時入校した定年迎えたおじさんと仲良くなった
>>357 MTも乗ってきた、相変わらずガックンガックンなったり坂道発進であれ?となる。
ハンドブレーキしっかり上がってないからだけど
今度の土曜日仮免試験で、期限があと2ヶ月しかない
これから混むし本気で行かなきゃヤバイわ
これから一段階みきわめだ…!
まだまだ突っ込みどころありまくりな運転しかできないけど頑張ってくる
期限切れるとどうなるの?
全部パー
返金ナシ
>>360 俺もあったな、そんなこと
ジジィ教官「左ミラー使って寄せなされ何のためについてるんじゃ」
女教官「あっ駄目ですよ運転中に余計な操作は」
見きわめ検定官「使ったほうが確実なら使うべき。ただし駐車終わって通常運転に戻るときはミラー位置再調整」
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 17:00:04.96 ID:tvIPJt7A0
>>360 問題はないよ。
現に卒検で同じ組になった人はそれやってた。
ちょっと、気になったので指導員に聞いたのだが、問題ないらしい。
ただし、再度前進するときに必ず戻さないと減点になるんだとさ。
それどころか、そのまま検定を続けると後方未確認の減点が山のようにつくらしいw
よくあることさ
同じ交差点を同じように左折するにしても
「クラッチ触るな減点すっぞ」「クラッチ踏め車がブルってるぞオイ」
>>370 同じ教官でもあるからなあ
事前に臨機応変にとか保険かけてるとこがまたな
話はちと変わるが、君は真面目すぎるってキレられた時はさすがに殴り飛ばそうかと思った
小言が多い担当教官でいつも神経使ってるのに
左折する時ってクラッチ使うかな…?
歩行者・自転車がいて停止する時には使うけども
>>372 一旦停止を伴わない左折なら直前までに10km/h程度まで落として
クラッチ踏んで惰性走行で曲がるのが一般的
(左折後にすぐ加速出来るよう、この時2速に入れておく)
だめだー効果測定全然できねえ
コマオ
>>359 ありがとう
みきわめ完璧にすれば卒検が楽になると思って頑張る!
>>373 今の教習所は左折時(右折も?)クラッチ切るよう言われんの?
まぁ右左折は徐行だから惰性でハンドル回しても即何かが起きるわけではないが、
不安定、減速し続ける、加速がもたつくデメリットを抱えてもなおクラッチを切って曲がるメリットが見あたらん
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:10:30.09 ID:tvIPJt7A0
クラッチを切るなって言われてるときは減速が足りないとき。
逆に切れって言われるのはエンスト寸前のとき。
だと思うのだが?
車体がガタガタいってるのにクラッチ切らないのが問題なんであって右左折は関係ないよ。
スピードがある程度ある状態でクラッチ切って惰性での運転は何かあって動力が必要なとき対応できないから危ない。
エンブレもきかないのでブレーキでも不利だし。
たぶん、減速中でクラッチが入ってる状態と、徐行で半クラ、断続は何も言われないはず。
ってか、おれ自身がクラッチ切る癖があったので、そういった基準で矯正したんだよね。
交差点でクラッチ切るなんて下の下、減速が足りてないからそんな事になる
充分に減速して、クラッチを繋いで、少しづつ加速してく感じでアクセル踏んでいくのが王道
教官に言われることが違うときは自分がやりやすいほうを選んでやればいいよ。
正解が1つなのではなく正解が2つ以上あるってこと。
そしてやりやすいほうの正解を選ぶと試験の難易度が下がり、合格しやすくなるというボーナスステージ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:34:59.00 ID:De5V5rB40
なーにがボーナスステージだよ ボケナスが
クラッチの話はするな
ATの俺が話に入れないだろ
これからクラッチの話は禁止な
うん
>>382 いえっさー!ぼす!
でも交差点手前の減速は大事だよね
クラッチ万歳!w
もうすぐ夏だココも阿鼻叫喚のレスで溢れるのかな
全国のクズ教官たちがてぐすね引いて待ってるぞ
教習所通う様になってから免許ある人本当尊敬するようになった!!
マジすごい。だって何回やっても90問中20問間違える…
死にそう…
トヨタがしきりに免許取得を煽るキャンペンCM流してるな最近
あんなもんでも億近い金かかってるだろうに
免許取得直後の若者に優待ローン設けたりトヨタ車予約してくれた若者に
教習料金補助したりすればよいものを
貯金がほとんど無いといわれてる20代にドヤ顔で車を売りつけられてもなあ・・・
その親も生活で手一杯なのに
「無い袖は振れない」とはまさにこのこと
贅沢は敵だ
税金、車検がアホみたいに高い
車が減るのはいいことだ、空気が綺麗になるし事故と渋滞も減る。
みんなで乗ろう、公共交通。
人口多いんよ、日本
狭いのに、多いんよ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 02:04:51.82 ID:5Fuv5VQ70
ついこないだ限定解除審査(所内技能4時間)行ったんだが、
MT車てコツ掴めばあんなに簡単なもんだとは知らんかった。
ただ所内だと狭すぎて常に断続クラッチみたいになってるな・・
MTは難しいものだという先入観・固定観念・思い込みがなぜかあるよな
いかにコツを掴んで構造を理解するかだよMTは
ただあれしてこれしてって操作手順だけを考えてたら上達は遅いよ
限定解除って所内だけだからなあ... 合格したあと友達に教わったりしないと
路上で運転できる気がしない。(想像だけど)
最初からMT乗る気ならMTで取ったほうがいいと思う。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 07:07:28.03 ID:hmZAxOjM0
トヨタも殿様商売だな。
若者を煽っても、精々軽自動車しか売れないのに。
後から限定解除とる時間や費用考えたら最初からMTのが良かった気もする
MTストレートで受かる人はそれでいいんじゃないか。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:02:08.84 ID:5Fuv5VQ70
今はMT車そのものに触れる機会が無くなってるからなぁ。
都内の教習所なら一度限定で取って審査受けるのが利口なやり方かも。
都内の道を素人がMT車で運転するのは難がある。いくら指導員が隣にいるとはいえ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:29:30.24 ID:Hs9QTxBG0
MT車のほうが燃費がいいのに、なんでメーカーは売らないんだろうな。
需要はあるはずなのに。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:33:42.33 ID:H2uoUDeM0
そうだよね
高速教習緊張したけどなんとか無事終わった
意外とスピード出すのは怖くないもんなんだな
決して表には出さないが、AT限定と聞くと、MTから逃げたなという印象を受ける(男女関係なく)
社会経験が多くなれば
逃げるのも手だと知るようになるよ。
男で免許証に限定とあったら
ほかの人間に下に見られるのは間違いないと思う
限定販売の限定だから貴重なはず
卒検受かりました!
行ってる間は毎日吐きそうになり、毎晩教習で怒られる夢をみてましたが
頑張ってよかったです。
もうMTに乗る機会もあんまりないんだろうなぁ。
皆さんも頑張ってください!
おめ
今はAT限定ばっかりだよ
>>402 需要ないからMT売らないに決まってるだろw
売れないものをメーカーが売るわけねーだろ。
まだ売ってるところがいくつかあるからそれで我慢しろw
今の車はATでも賢いから燃費いいよ
下り坂をコンピュータが検知すると自動でエンジンブレーキかかったりするし
無事卒検受かりました
ってことで家で寝ます
おめすみ
教習所通ってると今まで見下してた大型トラックの運転手を
尊敬するようになる
ATよりMTの方がスムーズに動くから好きだと分かった
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 19:48:02.37 ID:Hs9QTxBG0
教習所では大型トラックはマナーが悪いから、注意しましょうって習ったわw
タクシーの方がマナー悪いよ(-_-#)一概には全部じゃないんだけどね
トラックやダンプの運ちゃんでもマナーのいい人はたくさんいるけど、
悪い人の方が目立っちゃうからねぇ…。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:12:29.14 ID:DnxpL5KzO
免種や職業で一括りに決め付けるなよ。個人個人で千差万別だろ。
貰い事故で俺は死んでも客は絶対に生かす誇り高きタクドラの俺に謝れ全く。
客いなくて暇なんだごめん…
タクシードライバーの人もここ見るんか
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:45:58.16 ID:wBsXxtI60
>>426 ここ一応二種免も対応だろw
初心者ばっかりだけどw
ついでに指導員も二種免もってるしな。
てか、仕事としてはどっちがいいんだろうな?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 23:01:12.42 ID:DnxpL5KzO
暇な時は元々車好きもあって車板や運輸交通板はよく見る(笑)
ここは初心に帰れる良スレだし、今尚勉強にもなります。
タクドラと指導員なら断然指導員。指導員になるには二種より更に厳しい実技試験や交通に関する論文試験、面接試験等それはそれは大変らしい…
路上のプロはやっぱりタクシーや路線バス運転手だと思うよ
走ってる距離が段違いだ
路上での出来事を聞いたとき言葉の重みが違う
路線バスの先頭に乗って運ちゃんのクラッチワークを見ると惚れ惚れする
まあバスはトルクが違うんだけど
>>430 都営バスでシフトアップのときに回転を合わせられなくて半クラッチを
使いまくる運転手さん少なくない。うまい人は本当にうまいけど。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:14:06.86 ID:5zhPXfCu0
>>428 へ〜そんな資格がいるのか。
だから多少変な人でもやってられるのかな?
指導員なんて自分で運転する時間はあんまりないだろ。
一日運転しまくってるタクシーやバスの運転手に運転技術で勝てるわけがない。
>>433 タクシーが勝ってるのは腐った運転技術だからなあ。これくらいなら他の
車や歩行者がよけてくれるというのを経験でわかってるだけ。うまいわけ
ではない。
S字バックでスイスイとかタクシーのおっちゃんもできるのかな
>>433 そもそも求められるものが違うのに比べても仕方ないだろw
タクシーは客を多く裁いてなんぼだし、バスはダイヤに沿った運行と安全運転、
指導員は安全運転に必要な基本的な技能の教習が求められるわけだから。
余談だけど、助手席で指導をしようと思ったら自分で運転するよりも数段高い技術が必要になる。
一般のドライバーよりもかなり早いタイミングで状況の把握や判断ができないと、
生徒に指示も出せない。
最悪助手席からハンドル取ったりブレーキを踏まなきゃ事故なんてこともあるんだから。
教習終わってインストラクターが助手席からちょいちょいっと
ハンドル動かして狭いスペースに駐車するのはじめてみた時は神業に思えた
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 02:43:23.06 ID:FhOrpm2v0
はーいクラッチ踏んでー(ギュルギュル)
かっこE
俺が1速に戻すの早すぎて助手席で勢いよくお辞儀した教官様、すみませんでした。
バスの運転手さんがハンドルの中を持って運転してたけど
あの方が腕が疲れないからかな?
>>439 まるでヴォルデモートのような鬼畜さだな
免許ゲットだぜ!
免許証を財布の中の一番いいスペースに入れてやった。
まだまだ運転は練習が必要だし、これからが本当のスタートだな。
2ヶ月間、お前らありがとう。
んじゃな!
ノシ
おめ
いいなぁ
ほぼ毎日通ってて2ヶ月…。第2段階のみきわめからすすまないよ
行きたくないな
>>444 二段階のみきわめから進まないって?
あと少しじゃん!ファイト!
明日はいよいよ卒検だ!行くぞ!日本男児!
同じく今日免許ゲットー丁度3週間掛かった。
仮免の効果測定1回落としたけど後はストレート合格だったぜぇ
初期の頃自分は免許取得無理だと思ったし
高速教習前に不安で吐きかけたけど教習所に行ってしまえば意外になんとかなるもんだなぁ
技能2段階全部自分に合う良い先生を指名し続けたからってのもあった
最初で最後の書き込みだけどこれでこのスレともお別れだ
みな頑張れ、びびらず行けば意外になんとかなる!
おつ!
自分も来週卒検だけどがんばろ
リアル高速教習がカリキュラムに含まれてるっていいなあ
うちはトレーチャーだわ
明日修了検定
自信はあんまりないけどやれるだけやって来るわ
明日検定受ける人いたら頑張ってね
卒険の学科試験って効果測定より難しい?同じようなもの?
効果測定ギリギリ受かった感じだから心配
教習所の人たち大変だなー
定時が20:30か
卒検の学科試験というか、免許センターの試験は比較的楽
>>437最終的に慣れたらおまいがやることになるんだけどな
>>451 いや、全然違った。
効果測定はクソ簡単で一発満点取ったが、試験場の学科試験は結構迷ったり分からない問題があって、やってる途中で「これ落ちるかも」って思った。
完全に舐めてたから焦った。
まあ、結局落ちなかったけど。
俺の所は試験場のレベルは仮免ぐらいだったけどなあ
県によって違うんだろうな
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 20:42:44.86 ID:uhHidach0
仮免取ってこれから二段階目…
路上緊張しまくりですわorz
事故件数が多い県ほど学科試験難しいらしい
福岡です
オワタ
首都圏では埼玉が一番難しいらしい
東京は簡単な方だって教官が言ってた
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:58:16.92 ID:6SWG5US50
兵庫県は合格率が60%弱って言ってた。
教本に載ってない事や引っ掛け問題が多いらしい。
どこも60%前後、良くて70%超えないくらいじゃね?
仮免ゲットして2段階2時間乗ってきた…んだが
今更ながら担当教官(女)の変更を申し出るべきか悩む
ピンチヒッターで教習してくれた教官(爺)は厳しかったが得るものも大きかったよ
2段階まで進んでおいて担当変更ってやっぱヘンかなぁ?
他の女に代えてもらえ
女指導員はしんどかった。「これ以上前で停車しちゃだめでしょ〜」とか「アクセルうるさい〜」とかなんとか、不機嫌さが伝わってきてこっちがリラックスできないっていうか、気をつかってしまう。
50代の指導員は感性重視で「はい半クラ使って!」「もちょと前!」「ちがうよー」しか言わないんだけど、緊迫感というか「習うより慣れろ」せざるを得ない雰囲気で、実はこっちの方が技術向上に役立った。
MTの話ね。
女教官とかうらやましい
どう考えてもジジイより女の方がいいでしょ
イヤもう女は勘弁だw
担当以外にもピンチヒッターで別の女教官にあたったが殆ど同じだった
楽しい雰囲気重視、質問に答えられない、断片的な説明、あらかじめ用意された教習プログラム以外の付加的な副次的な練習は断固拒否などなど
差別的な言い方だが女ってモノ教える職業に向いてねぇよホント
強いて言うなら女性の教習生にだけ割り振ってりゃいいものを
ってか、女で車の指導員になる奴って相当変わってよな
>>468 自分女だけど、教えるの向いてないのは本当だよw
幸いまだ当たってないけど女の教官はなんか嫌だ。
年配の男性教官が一番いいような気がする。
怖いけどちゃんと教えてくれる方が全然いいよ。
それに怖いくせに理不尽なおっさんは職場にいくらでもいるので
「こんな出来ない奴にイライラしながらもちゃんと教えてくれるなんて優しいなあ」
と感動すらするよ。
変なハゲかたしてるおっさん教官が一番嫌だろ
>>469 俺の担当は「男だらけの職場に飛込んで奮闘するアタシ、輝いてる!」て感じ。
需要的にも女性教習生の獲得競争の上では重宝がられるんだろう
>>470 >>470 俺の担当も女子大生軍団に影でボロッカスに言われてたなw
同姓は同姓でまた違う違和感があるんだろうと思う
アンカみすった
つか禿と教習の手腕とは関係ねぃだろ!
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 23:15:39.45 ID:Zc9vHZ/U0
運転教えてもらうっていうけど運転のなにを教えてもらうの?
コツつかんであとは慣れの問題じゃん
>>462 「正常なエンジンの排気は透明または薄く青みがかっている」なんて問題が出たよ
教本のどこかに載ってたかもしれんけどノーマークで分からなかったわ
正解は○だそうで
>>473 いや目線がつらいんだよ、俺背高いから…
>>474 実家の軽トラ乗り回してた俺の場合、コツだの慣れだのはどうでもいい
教官が教えてくれるのは「教則に定められた試験に特化された特殊な操作手順体系」だよ
>>472 自分の所は大型二輪の時を含め結構若い女の指導員いたよ
四輪の担当も二十台半ばで指導員に成って半年位だった、って言ってた
自分の学校は、特に女だの、爺だのからあれこれ、ってのはあんまり無かったような気がするけど
俺の通ってた学校では女教官優しかったし教え方も俺に合ってたけどなぁ。
雨降ってたら教習の後傘に入れてもらえたりしたし。人それぞれじゃねーの
女は基本的に感情的になりやすいからね。女だらけの職場とかいけば分かるよ
勿論そうじゃない人もいるけど少数だよ
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 08:27:51.85 ID:Sny31Tq/0
路上教習だと、有名人の家とかマンションを教えてもらったな。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:09:19.44 ID:2k7/Sm1u0
今日から初路上…緊張するー。
嫌な教官に当たりませんよーに。
教官は完全ランダムだったから15人くらいの教官にあたったw内女2人(課長係長から指導員までほぼ全員w)
やっぱり教えるのは男の方がうまいかな。まあ男でもいかにも新人ってやつでウザったい奴いたけどね。
ただの指導員よりも課長係長クラスの人はやっぱり教え方がうまいね。厳しすぎず甘すぎず。ポイントをうまいこと教えてくれる。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:10:12.06 ID:2k7/Sm1u0
うちにも一人だけ教え方めちゃめちゃ上手い男の教官がいる。
早口なんだけど、言葉はキツくなくてどの教官よりすごく分かりやすくアドバイスしてくれる。もうこの人だけに教えてもらいたい。
うちの所はおっかねー顔のジジイ教官が教えるの一番上手いんだよ。
でも顔見るとビビるw
AT車でAT限定の奴と一緒に峠教習行ってきた
エンブレのためのシフトチェンジがMTの俺より限定の奴のがこ慣れてて悲しかった
無免で何か乗ってただろ!眉毛なかったし
教習所の頃はたいてい、ATの人のほうが
安全確認や車両感覚掴むの上手かろう
MTはどうしてもクラッチ操作に意識いっちゃうからなあ
今日で2ヶ月に及ぶ教習生活が終わった。
かなりあっという間だったな。
これからは、補助ブレーキなしの車だ・・・。
みきわめで良がもらえない。第2段階で10時間オーバーだよ。
免許とれた!!
本免心配だったけど、効果測定に比べたら楽勝だったわ
あっさり合格できたわww嬉しくて泣いちゃったよ
しかしめちゃくちゃ楽しい半年間だったなぁ
間違いなく人生のピークだったと思う
みんなも頑張れ。自分みたいなアホでも取れたんだから絶対取れる
>>492 半年ってどれくらいの頻度で通ってました?
週2日休みの社会人で、休みはフルに詰め込んで、出勤前に一時間受けてる
フルっていっても学科二時間に実技二時間
7/01に適性試験受けて18日に一段階見極め予定
>>493 どうもありがとう!!嬉しいよ
>>494 まあ半年ってのはかなり大まかに言ったんだけど
3月31日に入校して5月11日に仮免貰えたよ
自分も社会人で週休二日だから休み全部潰して通ったんだけど
休校日もあったから頻度としては月6〜8日くらいで9時〜16時頃までいたかな
出勤前に受けるって大変そうだね
路上に入ると緊張するしかなり疲れるから気をつけてね
みんな頑張ってるな、一か月半でまだ一段階みきわめもいってないわ
>>494 出勤前にも行ってるなんてすごい。
自分も同じように週末(しかも土曜日出勤の日もあるから確実に行けるのは日曜のみ)
しか行けない。
入校前に問い合わせたら「週末しか来られない方でも平均半年で卒業されてたので大丈夫です」
と言われたので何とかなるかな、と思ったけど、
最初の技能受けた日に「これは…半年では無理だ」と気づいた。
しかも年が明けると仕事が忙しくて休みも取れなくなるから今年中に取らないと入所の期間過ぎてしまう。
どうしよう…このまま30万ドブに捨てるの嫌だああ
路上デビューしますた
超疲れますた・・・心臓に悪すぎてもうやだ(´・ω・`)
周りを見て速度は(゚ε゚)キニシナイ!!でいいからって
ようするに速度制限無視しろってことね?
それでもやっぱまずいだろうと制限速度で走ってたら
案の定次回はもっと周りに合わせてスムーズに走りましょうって言われた( ^ω^)
交通の円滑化を重視してるみたいだけど本当にそれでいいのかしら・・・
丁寧なのはいいけどマイペースじゃだめだって言われたし
そんな遅くしたつもりはないけど安全第一はどうもだめみたいだね
次回は事故起こすつもりでガンガンいくお!
頑張れ!社会人!これから学生が夏休みに入ります!高3の時に、皆が教習所に通ってた時期に自分も通っておけばよかった…と今思うよ。実際、都内に住んでると困らないし。30過ぎて重い腰を上げ、免許取ったら田んぼと山しかない場所に引っ越す予定。
教習期間梅雨にぶつかったけど結局雨の日乗れなかった。
教官が隣にいる状態で練習しておきたかった気もする。
まだ教習ある人、一回は悪天候の日に予約入れてみるのをオススメします。
高速ってやっぱり100キロ出すの?
合流とか怖すぎる…
>>500雨の日、初めて最近乗りました!いいと思った!バイクがなにより少ないし、歩行者も傘で見やすかったよ!
2段階の効果測定って仮免のときの問題も出るの?
それとも2段階の学科で習った範囲だけでる?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:23:49.52 ID:Sny31Tq/0
大雨の日に高速教習やったけど、トラックの後ろは物凄い水しぶきで前が全く見えなくて、メチャクチャ怖かったな。
>>500 雨の日でも何故か私が乗るタイミングで止んじゃう…
教習終わって駅まで歩くときにどしゃ降りとか、もうね
雨もだけど夜の路上も経験しときたい!
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:44:59.81 ID:2BcyUJSa0
ああ…
今日バンパーこすった…
教習車でしょ?気にスンナ
と言いたいところだけど教官は根に持つだろうねw
あれ車体に傷とか自損事故ったらどうなるの?
>>502 大雨+夜間の全くサイドミラーが見えなくなる恐怖を知らないな・・・
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:59:53.58 ID:/ZVP7OiqO
教習車両全損したって全部教官の責任っしょ。なんの為の助手席ブレーキ、なんの為の教官なんだって話。
路上なら事故は運転者の責任だよ。違反するとしっかり点数もつく。
当然指導員にもペナルティーはあるだろうけどそれはまた会社としての話。
>>503 仮免の範囲も出るよ!
標示標識とかすっかり忘れてて今日落ちました
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:09:33.86 ID:2BcyUJSa0
>>508 いや、自分の車先月とったばかりなんだわ…
みんな、ちゃんと運転できるようになってから卒業しろよ。
自分の家の車庫でバンパーが壁のボルトに当たった…
塗装が剥げただけでへこんだりはしてないけど…
かなりへこむわ…
11日間で仮免取ったばかりの状態から2段階みきわめ取れた
教習期限ぎりぎりだったけど首の皮一枚繋がったわ・・・
俺神経質だから新車が傷つくの考えるの嫌だし
最初から多少凹んでるようなやつでいいわ
誰か神経質な金持ちな人で塀にぶつかって凹んだりすった新古車を
50%オフぐらいの格安で売ってくれないかのう
初めての車は中古車に限るよね
いきなり新車はないわ
>>510それは未経験です!こわそうですね(;゜O゜)
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの? 中古車は可哀相だね。
父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。
子供:何でなの??
父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。
そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。 中古なんてこんな物なのさ。
子供:本当だ!中古って汚いね〜。
父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。
子供:ところで、家の車は新車なの?
父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
>>509 >>512 物損、障害などは運転手である教習生の責任だが、任意保険が教習車に掛けてある(はずだ)からそれから支払われる。
違反点数や指導員の内部処分については
>>512の言うとおりだろ。
路上での事故は、仮免許取り消しの危険が有るから、やってしまうと教習生にとってはヤバイな。
オイオイ卒検近いんだが車検とか定期点検の分類がさぱーり覚えられんぞ
結構な頻度で出るみたいなのでバッサリ切り捨てるのはムリな感じだし。
みんなは覚えられたかい?それとも得点源としては諦めて切った?
先週入校した
混みまくってて今日やっとこさ技能の最初のトレーチャーだったけど退屈すぎて萎えた
それにしても送迎バスがひどい
国道で80キロ出すし、送迎バスが送迎バス煽ってるし、クラクション鳴らしながら割り込んでくし
そういうもんなんか?
>>523 別に卒研で学科試験やるわけじゃないから慌てなくていいよ
俺の所の送迎バス、基本運転荒いのに教習所に近い所の一時停止場所ではしっかり一時停止してて可笑しかった
あイヤそうじゃないんだ
卒検終わったら翌日にも試験場に行こうと思っててさ。卒検自体は楽勝だろたぶん。
>>524 特定の奴がヒドいんなら学校側にチクった方がいいぞマジで。
あと運転手の顔か名前覚えとけ。技能で乗り合わせないように
>>526 俺んとこもそうだわ
事務所から見えなくなる角曲がった瞬間にスイッチ入る
>>527 どのオッサンも似たり寄ったり
昨日の帰りは5台が群れて3車線のとこ走ってたけど
俺が乗ってたのと前にいる1台は70キロくらいで乗用車を追い越すタイミング狙ってて
横見たら車間が5メートルもない送迎バス2台が追い抜いてったよ
もしやダイヤがそうさせてるのか…
>>523 定期点検は3ヶ月と6ヶ月と1年がある。
自家用普通乗用自動車が1年。事業用自動車が3ヶ月。
車検は自家用普通乗用自動車は新車3年、通常2年。二輪も同じ。
事業用自動車は1年。
俺はこれだけ覚えた。
完璧に覚えるのはめんどかったから。
まぁ、これから乗る自家用普通乗用自動車の時期ぐらいはしっかり覚えておいた方がいいと思う。
オッサンだから仕方ないのかもしれないけど
教官がつまらない人でどうしたらいいの・・・
必要最低限のことしか話さないし何したらいいのか正直わからん
質問するとさっき言いましたよね的に返されるし質問しづらい
まわりでキャピキャピ笑顔でやってるの見ると悲しいわ
僕も若いお姉ちゃんがよかった
>>531 俺は女教官の雰囲気重視の中身スカスカ講習には辟易したけどね金返してほしいくらいだ
緊張した空気でもキッチリいろいろ教えてくれたほうが30万払った甲斐があるというもの。
教官が怒鳴ってくる、無視する、居眠りする、執拗にため息つく、殴る小突く、とかならまだしも
その程度でネを上げるというのはちょっとなぁ
間を繋ぎたいってんなら車や交通に関する質問疑問を積極的にしてみるといんじゃね?
意欲的な姿勢を見せれば向こうも悪い気しないだろ
つか2段階に進むと集中力を保つためにも話しかけて欲しくない時さえあるぞ
>>526 一時停止無視する奴などそうはいないから
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 06:21:49.71 ID:rG2wdZjv0
夏休みの路上は怖いな。
集中させる為に黙ってたのか、ある程度こなれて自分の判断で操作できるようになったら
気さくに雑談もしてくれるようになったよ。
できるまで注意と指示と技術的な助言だけ。
ローに入れ忘れた時に無言で肘打ちしてきた別の教官むかついたけど、
指示のタイミングはその人が一番相性良かった気がする。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 11:49:38.16 ID:w3XXNz4M0
路上めっちゃ楽しい!
でもまだまだ目視しっかりできないし、車いきなり出てきたりすると焦っちゃうなー…
免 許 と れ た ぜ !
路上怖いね。
信号が故障というか工事中でカバーしてあって、
それに気づかないで、信号何色だろ?
光で見づらいな・・・とりあえず赤じゃないし行くか!
と思ってアクセル踏んだら教官がブレーキ踏んでた。
そしたら目の前を歩行者が。
反対側の信号を見るとちゃんと赤になってた。
教官は無言だったが焦ったわ・・・教官ありがとう。
あと駐車してる車が多すぎて焦る。
駐車してる車の向こう側に子供がいた時は心臓止まりそうだったわ。
普通に30kmぐらいだしてたが、今のとこ徐行ポイント?とかパニくりそうに。
横断歩道がなく周りの車は普通にヒュンヒュン飛ばしてるし、
一応問題はなかったのかなと納得することにした・・・
車線変更しようとしたらいきなり歩行者が道路横切ってきて焦った
どうやらイオンに入ろうとしてると思われたらしい
毎日通って早く卒業したいけど、予約取れなくてイライラー
夏休みはもっと混むだろうし、いやーん><
>>541 都会はつらいな
今教習所にいるけど俺しか居ない…
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 14:12:11.84 ID:5saDPMRr0
>>542 デザインはありふれていてダサいけど、CMはかっこいい。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 14:13:57.30 ID:5saDPMRr0
本免で視力検査に落ちた。。。
滞在時間30分w
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 14:30:10.02 ID:JE6EDPG0O
笑 え な い
俺は「赤・青・黄」を見分ける検査で引っ掛かったな…
その時は教習所での検査だったから良かったけども
>>546 >俺は「赤・青・黄」を見分ける検査で引っ掛かったな…
えええええええええええええええええええ
それじゃ車運転できないじゃん
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:06:57.63 ID:5saDPMRr0
初めて見るとき、黄色かオレンジか赤なのか分かりにくかったな。
オレンジって言ったら、ハア?って言われたわw
あれって赤青黄しかないの?
仮免のときどうみても水色だったから水色って答えちゃった
青信号は本当は緑
>>547 信号はわかるんだよ
検査で単色見るとオレンジのとこあるし
黄色がわかりにくいとしても赤は赤だろ
本免の視力検査ってどんなの?
あいうえお?
cみたいなやつ?
Eみたいなやつ?
あいうえおとcならパスするけどEはパスしない・・・
Cみたいなやつだな
入校の時もやったけど、小さいのは見えなかったから
適当に答えたら当たってたみたいでセーフだった
でも怖いから眼鏡新調してくるわ
>>547 赤・黄を単体で見せられるとどっちか分からんのよね
結局、信号機まで連れていかれてOK貰った
信号機も古い物だと青灯のレンズが緑色だし、黄レンズもレモン系の色とかブロンズ系の色とかある
>>554 サンキュー
視力ギリギリだから一応メガネ作るか
初メガネだからメガネかけて運転とか当分無理だけど
一番最初の技能の時間で
復習項目つけられちょうようなのって俺だけ?
一段階の初っ端で
最低時間オーバー決定なので、
もう心が折れた。
>>558 俺もついたよ、遅れてるので無線無し
まあ安心コースつけてるからいいけど
×復習項目つけられちょうようなの
○復習項目つけられちゃうようなの
>>559 俺も安心コースだから金銭的な問題はないんだけど、
初回5項目のうち、
1〜3は安全確認、
4=速度調整、5=カーブの曲がり方で、
4と5につけられてしまったので
実質なにもできてないんだと知ってすごくショックだった。
・・・しかもATなんだw
よっぽど危なかったんだろwww
やっぱし、無線無しって遅れてるからなんだね…
安心パックなんて入ってねー\(^o^)/
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:36:21.38 ID:2gtZxlwj0
>>554>>557 メガネは絶対かけたほうがいい
俺も入所時はギリギリだったんで仮免時の為に使い捨てのコンタクト買ったんだが
当然ながら余ったので試しにと路上教習の時につけてみたら
サイドミラーや横の目視の際にじっと見なくても見えるようになって運転が格段にしやすくなった
普通の視力ではギリギリだと運転時の動体視力はかなり低くなるんだな〜と実感したわ
教習所内で回ってるだけだとあまりわからなかったんだけどね
教習所によっては無線教習が無い場合もあるよ
ちなみに俺も復習項目に色々書かれたけど、結局ストレートで卒業したよ
第一段階の15時間は意外に長いから、晩回出来るハズ
俺も無線はなかった。
教習所によって厳しさは違うらしい。
ちなみ、俺が通っていた教習所は結構甘めだと思うが、卒業生の事故率が県内一低かった。
1年で1100人ぐらい卒業して、事故は4、5件ぐらいだった(死亡・重傷事故はなし)
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:03:50.87 ID:5saDPMRr0
民度の低い地域の教習所の事故率はやっぱり高いな。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:14:18.55 ID:oandH6gD0
教習所嫌だったけど二人組でやる危険予測で可愛い子と一緒になったら
教習所卒業したくなくなった!
もうすぐ卒検なのに方向変換の成功率が低すぎる…
どのタイミングでハンドル切ったら良いか分からん!誰か教えてくれ!
免許取って3日目、家の車に乗ってみたけど全然周り見れてないわ…
教習所のオーバーは後々役立つと思うから、めげないでね。
ちなみに5時間オーバーで卒業しました(MT)。
>>571 ありがとう!でも携帯じゃ見れなかった…
>>569 人居なくて教官とマンツーマンだった俺に謝れよ…
さて明日見きわめや…一週間ぶりで大丈夫だろうか
>>570 タイミングなんてあるのかなー…
俺は窓から顔出して、テキト〜に回してく
結構広いから大雑把にハンドル切っても入るもんだよ
逆側は勘
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:16:43.70 ID:5ZCJSRRY0
あと2時間でみきわめだ…。
いまだにハンドル補助されることがあるし、縦列・方変もダメダメだし合格できる気がしない。
そのうえ模擬試験も合格ライン90点にかすりもしない80点前後だし完全に詰んだ…orz
チャリンコ通勤10数年してたらチンコの具合が悪くなって医者に止められたんで
自動車通勤するため教習所通い始めた
フォークの免許もってて仕事でも使ってるんでMT車もなんとかやっていけてるけど
技能講習一時間やっただけで喉乾きまくりで力入りまくりでヘロヘロwww
いま学科技能と8時間づつ終わって10月中になんとか免許が取れてればいいなー
>546
教習所の機械が古くなって色あせてたりすると何色か分からなかったりするw
>>579 車乗る時はずっとガム口の中に入れてたわ。
噛まなくても口の中に入れてるだけでぜんぜん違うよ。
クロレッツやZEUSみたいな甘くなくて味が長持ちするのがおすすめ。
>>576 右バックは確かに窓から顔だして寄せるから何とかなりそうな感じはあるけど左がね…。高確率で右前輪が脱輪してしまう
みんな勘でやってるの?だとしたら凄いわー
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 08:11:03.29 ID:Tt5g27TK0
>>都会はつらいな
予約はネットなんだから取れないのはその気がないからだろ。
いきなり、「お、これから教習でも行ってみっかな?」「あれー、取れねぇー」
当たり前だわ。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:24:44.22 ID:leUR8NObO
>>583 うおおお!わざわざありがとう!明日これで何とかやってみる!
問題で「高速道路のトンネルで、視界が100mの場合は前照灯をつけなければ
ならない」の答えが〔正〕だったんですが、そもそも高速道路とか視界何mに
限らずトンネルに入ったら安全の為前照灯ってつけるもんじゃないんですか?
>>586 夜間、道路を通行するときは
前照灯、車幅等、尾灯などをつけなければなりません。
昼間でも、トンネルの中や濃い霧の中などで
50メートル(高速道路では200メートル)先が見えないような場所を
通行するときでも同じです。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 10:47:49.13 ID:AHoBw94A0
じゃあ、トンネル内で視界が300mならつけなくても良いってこと?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 10:56:57.91 ID:LkUEKoN80
さて台風みたいな天気の中でみきわめだ
>>588 そういうことになるね。
でもそれはあくまで法的な義務の話。
つけた方がいいかどうかって話なら、どんな場合でもトンネルはつけた方がいいだろ。
試験は試験で割り切って考えないと!アホみたいな問題とか深く考えすぎると泥沼な問題とか多いし
とこれから本免試験の俺が言ってみる
心配だー、、、
>>591 昨日うけて合格したけど本免簡単でした
たまたまなのかほとんど引掛け問題はなしでしたw
だからだいじょーぶ!
>>582 ポール立ってるなら…
後ろ窓端に角のポールだけがちょっと見えたら左に一回転→バック
後ろ窓と後部座席の窓との中間に角のポールが隠れたなーってとこで左に全部切る→バック
まあいけるはず、教習所専用技だけどさ
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:20:10.13 ID:SApmaWYh0
雨の日の路上怖いなー
卒検合格してから一週間
学科試験に向けての勉強が手に付かない…
問題集やって間違えたところだけ復習するって作業だけで大丈夫かな
>>595 多分大丈夫
そのやり方で効果測定も仮免も本免も一発合格だった
>>592 ありがとう受かったよ!
直前に車のなかでタラタラやってた教習所の問題集と9割全く同じ問題がでてびっくりした
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:41:26.18 ID:AHoBw94A0
本免の受付が9時〜11時なんだけど、9時に着いたら2時間は現地で試験開始まで待つ必要があるってこと?
それとも、着いた順に試験を開始していくのかな?
今日やっとこさ予約とれて初実車
サイド使わない坂道発進までいったぜ
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 16:47:59.12 ID:gimYQrA/0
>>598 本免って学科試験のことでいいんだよね?
都内の試験場は午後の試験を9時半〜11時半受付、試験が始まるのは1時だった
ちなみに試験が終わるのが2時、結果発表が2時半、免許貰えるのが4時
4時まで残れない人はなんか手続きがあるとかで面倒くさそうだったなー
>>595 全然平気だよ!
心配ならウルトラ受ければいいし
>>597 おめでとう
さっき自家用車で運転したけど、やっぱり教習所と違って緊張した
musashi携帯版しかやってなかったけどPC版すげぇな
授業より解りやすいわ
みんな
教本よんでるか?
教習所と本免受ける県が違ったりすると、初めてみる問題が多くて焦る
夜の路上怖すぎる、スピードだすと怖いし暗くてカーブの先にある右折の車線見えなくて2回もハンドル補助された…
ハンドル補助って何?
ブレーキは何回か踏まれたことあるけどハンドルとられたことないぞ・・・
教習所内ではじめの方に縁石に何回か乗り上げたけどそれもスルーだった。
仮免とってから路上出て歩行者に気づかない時に強めのブレーキと、
黄色信号これ安全に止まれなくね?と思って突破しようとしたときに踏まれた程度。
本免無事合格!
仮免取ったらすぐに効果測定を終わらせちゃってたので3週間近くのブランクができて
カンを取り戻すのに苦労した。
効果測定を前倒ししてもメリットないので皆はマネすんなよ!いねぇかそんな奴w
試験直前にイキがってたDQNの群れが全滅してお通夜状態でクソワロタ
>>609 俺は路上1回目で、駐車されてる車を追い越す時に
ハンドル補助をされたよ
「スピード落としてーウィンカー、はいハンドルはこうねー、…」てな感じで
とりあえず安全な間隔を作らないと行けないかどうか怪しい時は徐行
これ鉄板
高速教習でもう一人の教習生の女の子が
加速車線が終わりかけてるのに合流しない・堪らず教官ハンドル補助・そして大型トラックの数センチ後ろを掠めて合流
さすがに金玉が縮み上がった
数センチ後ってすげーな
明日、仮免試験!
やっと今日S字の感覚わかったんだけど、受かるか心配っす
>>614 それで縮み上がってたら
深夜の東名高速、首都高は無理だな
深夜の環8は凄い。通常2車線くらいの幅を
無理やり3車線にしているような所があちこちにあり
そこをトラックやら乗用車やらでギッシリうまった状態で
全体が80キロ以上のスピードで流れている。
窓から手を伸ばせば冗談抜きで隣のトラックに触れそうなレベル。
大都会は野蛮な行為をする人が多いのかー。
>>620 安全地帯は、そこに歩行者がいるときは必ず徐行。
歩行者がいなければ徐行しなくていよい。
だから、問題の「歩行者の有無に関係なく徐行しなければならない」は間違い。
622 :
621:2012/07/13(金) 08:21:56.87 ID:M6rBSTx70
×歩行者がいなければ徐行しなくていよい。
○歩行者がいなければ徐行しなくてもよい。
>>621 そういうことですか、ありがとうございます
解説がちょっと分かり辛いですねこれ…
>>623 誰かも言ってたけど、PCあるならそっちでムサシやった方がわかりやすい気がする…。携帯だと問題数がカナリ多くて終わりどころが分からず自分は焦りまくった。
PC版だとあと何問ってのも分かるしWEB教科書でおさらいも出来て教習所と変わらない環境で出来るからオススメだな。
知ってたらごめん。
「原則と例外」の関係だな。いるときのルールはあるけど
「いないとき」はこうしろってルールは無いんだよね。
だから解説しようがない。いないときは他の場所と同じ程度に
フツーの安全運転すればいい。
単純に解説があほ
解説:この場合、安全地帯に歩行者がいないので徐行の必要はありません
これでいいのにな
明日卒検だ…
不安しかないけど頑張る
>>615 掠めたって事は数センチどころか、ミリ単位じゃないか…?
停車の時に左側に30センチ以内に幅寄せしろって言われたけれど、ギリギリに幅寄せ難しい
60センチあいてしまう
駐車禁止の場所での停車(措置)はokだよね?
危険予測1/3しか車に乗ってないのに
普通に車乗った時の料金とられててワロタ
ODテスト
「総合3C パターン24」
ってどんな判定か分かる人います?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:28:00.40 ID:FPxLkSDL0
>>616 頑張れ!ってもう終わったかな?
>>631 幅寄せ難しいよね
自分もまだ感覚つかめてない…
3Cは可もなく不可もなくの中間位置
事故起こす人がポツポツ出始めるのが3C
今後の行動によってはいい方にもなるが悪い方にもなる
ちなみに5Aが最高で1Eが最低
パターンは説明が特になかったから不明
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:46:10.57 ID:8mcnp4DZ0
>>631 卒業検定でそれやったけど普通に受かったので安心しろ。
てか、いきなり乗ったこと無い車で幅寄せとか困るw
>>628 自分も明日だ
頑張りましょう!
見きわめまでに間空いてしまって縦列と方向変換忘れまくってたから
不安だけど頑張りたい
>>636 ありがとう。
実は今日、
初めてちょっとムカつく指導員にあたったんだけど、
昨日から原簿にODの結果が貼られていて、
指導員が教え方の参考にするらしいから、
もしかしてテストが
「ID:wDeoCT2i0にはID:wDeoCT2i0がムカツクような教え方が向いてます」と
判定したのかと思って気になってる。
まあ、
やはり今日あたった
別の指導員は逆に温和すぎて
それはそれで気になってるんだけどw
見た目ちゃらい♀が3ヶ月ぶりに乗るんだけどいきなり高速教習とか大丈夫なんかなwwwww
とかでかい声でちゃら友と大声で話してるのを聞いて寒気がした
もうすぐ高速教習だ・・・おそろしす
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:21:57.99 ID:chlQThXi0
路上8回目で今日1週間空いたのもあるけど1時間だけで3回エンストした
毎回発進時に気をぬいてしまう…
エンストすると車と会話してるような気持ちになるよな
「ゴ、ゴメン…。今度はもっと優しくするから…」とか言いながら
運転する人も少なくないハズだ
危険予測のディスカッションやったんだけど
すげー部屋が狭くて席も密着してておいおいって感じだったわ
俺以外女の子でただでさえ暑いのに変な汗かいて大変だったわ・・・
顔近っ!となり近っ!
ある意味おいしかったがもう二度とやりたくない
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 00:33:13.50 ID:YkErGtIhO
なんかエロいな
裏山けしからんなそれは
>>644 おっさんの指導員と二人っきりで向き合ってディスカッションした俺に謝れ
おっさんの指導員と二人きりで高速教習だったなあ
軽くヘコんだw
>>627 残念ながらそれでは安全地帯に電車が停まってた時の徐行義務を反故にすることになりかねない。
人がいない時は他の規定が適用される可能性があるのでそういう教え方はできないわけ。
>>620では電車の有無に触れていないことに注意。
ダルー雨降らないと良いなぁ
九州で通ってる人は大変だな…
卒検で減点超過は途中で中止になるってことなんだけど
最後まで出来ればほぼ合格ラインなのかな?
>>653 やらかしたと自分で思ってもブレーキ踏まれたりハンドル補助されてなかったら諦めない方がいいとだけ
これから逝ってくる@福岡
土砂降り杉ワロタ…
仮免受かりました。
しかし緊張しまくって、普段はやらない縁石乗り上げ…。
素直に喜べない。
>>657 取っちまえばこっちのもんよwwwwwww
おめでと
卒検受かった〜
とりあえず安心。あとは試験…
俺も卒検受かった!
12人受けて全員合格したみたいで良かった
おめ
ヤベー子持ちのギャルママめっちゃ好みすぎる
声掛けたらキモい?マジ可愛いんですけど
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 17:36:08.67 ID:vHS7a/cz0
>>653 路上で補助が無い場合は、50点を切るまでやらせてくれる。
ただ、所内に戻ってきた段階で70を切ってると切り返し、縦列駐車に行けません。
なので、多少ミスっても気にせずがんばりましょう。
今日修了検定だったけど、期限があと2ヶ月しかない……
これから夏休みで毎日行けるけど、混むから間に合うか不安だ……
サボってた自分アホすぎる……
>>664 時間と担当を選ばないならすぐ終わると思うよ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:15:06.27 ID:iemmrBq70
>>664 毎日行けるなら大丈夫だよ!
ちなみに自分もあと2ヶ月。
お互い頑張ろう!
俺なんて1週間前に仮免とって1週間後に卒業だぜ・・・
通学で1ヶ月以内目指しててほぼ毎日行ってる
スケジュール最初から組んでもらうお高いプランだったけど
たぶん自分で予約とる安いプランでも1ヶ月は可能そうだった
くそ・・・金の無駄した
>>667 それは1-3月とかの繁忙期や、夏休みとかの準繁忙期に、他人を押しのけて優先的に予約を取るためもプランだからな。
閑散期でも、事情により絶対最短で取らねばならない人も居るから、そのために数万円高いプラン生かしてるんだろ。
閑散期にそれを選ぶか否かは個人の自由、自ら選択したんだから文句を言われてもネ。
ここで文句を言うのはみんなの教訓になるしいいと思うけど
教習所の人にクレームつけるわけでないし
いや別に文句言ってるわけじゃないんだけどね
金銭感覚麻痺するし30万に対して2・3万とかぶっちゃけどうでもいいし・・・
最初に教習所に問い合わせた時
普通のプランだと早い人で3ヶ月って言われたけど
周りを見る限りスムーズに技能予約取れてるから
普通のプランでも毎日通えば1ヶ月で行けそうだから
ガンバレってことを言いたかっただけなんすよ
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 21:27:34.66 ID:YkErGtIhO
30万もかかる?俺は合宿3食付き卒業まで保障で23万くらいだった記憶が…往復交通も貰えたし。
二種の時は更に安くて合宿で19万弱くらいだった。30万とかぼったくりな気がするけど…
都会なら30万ぐらい普通
合宿じゃなくて通学だよ(なぜか両方やってるとこでも通学のほうが高いよね)
しかもうちのところは年齢関係なしに保障とかないみたい
落ちたらきっちり再検定料金とか色々とられるようですな
もう少し若ければ旅行がてら安くとれる田舎に行って合宿免許でもよかったけどねw
うちの地域では28万ぐらいが相場みたいですね(MTは+1.5万〜3万ぐらい)
んでスピード重視で向こうがスケジュール組んだり
子供がいて送り迎えがバスじゃなくて家まで教習車で(仮免許運転中は外してる)来てくれるやつとか
そういう特殊なやつが30万超える感じかな
俺が選んだプランは入校時期によって30〜32万で30万の時に入校しますた
公認で時期限定の安いプランでも25万みたい(ただ半年とか普通にかかるそうな)
もうダメポ…
まだ第一段階だけど全然上達しないお('A`)
なにしろカーブがまともに曲がれない
そしてなんかいろいろ言われてるうちにパニクってブレーキ踏み忘れてたり
もうメチャクチャ。
ジミーちゃんでも運転免許持ってるのに。DQNヤンキーでも乗れるのに。
自分はこんなにダメな人間だったのか…
メシ食えねえ。
仕事しながら週末に行ってるんだけど、教習所ダメージがでかすぎるせいか
仕事も失敗が多くなってきた気がする。
>>674 フリーで違う指導員に横に乗ってもらうとか
とにかく自分がリラックス出来る人がいいよ
>>672 自分の場合田舎の教習所だけどトータルで50万以上かかった
けど自分みたいな人は稀なのかな?
卒検で一緒だった女の子の方が運転うまくてへこんだ
まあ受かったからいいか(´・ω・`)
>>675 教官は毎回違う。
なんか人によって言う事が微妙に違って余計混乱する…
たぶん基本は同じ事なんだろうけど。
窓口に「このままでは何時限かかるか分からない」って相談したら
まだ第一段階の最初の方だから大丈夫って言われたけど
全く大丈夫な感じがしない。
教官も、最初は愛想いいけど、最後の方は全員ためいきついてるし。
>>678 マイナス思考だと周りが嫌な人間に見えますよ
車に乗ると密室空間で素の性格が出るようなので(2段階始めのOD式検査の解説の時にそんな話が)
最初はニコニコ最後は無愛想なんてのはよくある話なので気にしちゃだめですわ
カーブをうまく曲がれない原因はいくつかあるだろうけど
基本的にあれは慣れですなー
自分の場合ハンドルを廻すのが足りなくてほぼ直角の左折で対向車線にはみ出したり
何回まわしたかわからなくてタイヤまっすぐに向けれなかったり結構苦労しますたが
5時間目ぐらいにコツを掴みますた
前者はとりあえずまわしとけー
後者は回ったら一回ハンドル離しとけ−みたいな感じで
ぐるぐる回ってるうちにだいたいどんくらい回せばいいかわかってきますよ
>>674 第一段階のカーブや曲がり角の通行は復習項目になりやすい所だよ。
しっかり覚えた方が後からの教習が楽になるんであせらずにね。
カーブとか、きちんとブレーキ踏んで、ハンドル曲げれば後は勝手に曲がるよ。
まぁ慣れるよ、いつの間にかなんか慣れてる
初めての左折はビクビクもんだった…
ハンドル1周分戻し忘れて縁石に乗り上げたし
>>674 テンパって一気にハンドルを回してないか?
カーブの具合と車の曲がり方の様子を見ながら徐々にハンドルを回してみると良い。
あと視点は頑張って可能な限り先に向ける。
俺も一番最初のシミュレーターの後に「手クロスさせろって言ってるけどややこしくなるからクロスしないようにね」とか言われてそれ意識してたら速攻教官に「送りハンドルだよそれ」と注意されたわ。何だったのかと。
実際運転すると場面場面によって使い分けるから教官の言う通りに適当に対応してりゃいいよ。ガチガチにやり方固めてると咄嗟の判断でテンパりまくる。
運動音痴な自分も最初のころはカーブ苦手だったけど今では路上出れるように
なったしあまり思い詰めなくても大丈夫
>>674はハンドル切りすぎてたりしない?
カーブはハンドル回さなきゃって意識が強すぎて回しすぎてたり最初はしちゃう
実際は所内外周程度のカーブなら思ったより緩め(片手で傾ける程度)に
ハンドル切っても大丈夫なカーブもあるよ
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 05:25:33.91 ID:NvSh+TM90
私も今までカーブをする時はハンドルを意識しすぎて上手く回れなかったけど、
S字クランクの時からハンドルを意識せずに運転するようになってカーブも上手く回れるようになったわ。
自分もハンドル操作五時間ぐらいやった。
みきわめ直前のハンドル操作を指摘されて「今ごろハンドル操作じゃねえだろ!」
って怒鳴られた。
S字クランクも脱輪しまくりだったけど、なんだね。それ超えると
不思議とハンドル意識しなくても運転してる実感がつかめる。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 08:33:27.59 ID:IZrzABOs0
今日修了検定だわ
今から吐きそう
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:36:27.41 ID:keLE/NiG0
>>S字クランクの時からハンドルを意識せずに運転するようになってカーブも上手く回れるようになったわ。
ぶっちゃけ、車をぶつけないよう操作すればいいだけだからね。
第一段階の修了検定で5回もエンストした人が合格してた
甘過ぎないか?
二段階みきわめ落ちた…。
次に車校行けるのが9月末なんだが、2ヶ月も空いたらますます受かる気がしない。
どうせ卒検まで2ヶ月空くんだからあんま関係ないじゃん?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:21:48.83 ID:IZrzABOs0
検定終わって降りる時にロックしてないのに気づいた…
まあ最後まで走れたし補習になってもかまわん
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 14:36:48.21 ID:8kglf1cKO
検定落ちた
やる気なくした
大学のテスト近いのにその勉強もやる気なくした
はあ
検定の人多いな。私も来週修了検定だわ、緊張する。全部受かれば修了検定→仮免学科試験→第二段階学科で一日終わる。キツイなぁ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:09:26.09 ID:YGFIFhQn0
卒業検定について知ってる人教えて欲しい
・実技試験合格後、学科試験はいつ受けてもおk?先延ばししたりしても
・学科試験受かったらその場で写真とって免許持ち帰り?
>>696 教習所の卒業証明書の有効期限が1年間だからそれまでならいつでも大丈夫
でも早いほどいいと思うよ
学科試験受かったらその場で写真撮って免許貰える
髪型とか整える時間が無い上に、前髪が目にかかってるとおでこ出せって言われるぞ気をつけろ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:16:58.98 ID:8kglf1cKO
クランクの入り口で右前輪乗り上げそう→バックする→ちょっとテンパる
→また乗り上げそう→バックする→テンパる→やべぇ車体曲がった→勢いでいく→うおおおおおお
結果、左後輪乗り上げポール接触で終了
その後
教官 「入り口バックしなくてもいけたよ」
俺 ( ̄□ ̄;)!!
なんかもうアホすぎてダメージでかいわ
俺免許取っていいの?
そのくらいなら補習とかいうので
苦手なとこ集中的に指導してもらえば次受かるだろう
>>698 免許取ってから人に接触して人生終了するよりマシだろ。
>>697 ありがとう!
結構猶予持てるんだね。勉強まだ自信ないからよかった!
やぱりその場で写真撮影なんだ。散髪行っといたほうがよさそうだ
これから初乗車!
緊張してきた!
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:33:50.84 ID:k+fvPNAJ0
>>702 最初のうちはカーブが上手く曲がれなくても全く恥ずかしくないから
教官が嫌味言ったりため息ついても気にすんなよ!
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:42:48.32 ID:IZrzABOs0
仮免ゲットしたで〜
力が抜けてないって毎回言われる
「車は見てる方向に進む」
「カーブの出口、車体が真っ直ぐになる所を目標に」
6時間乗っても
未だこの感覚が全くつかめない俺が
カーブを上手くカーブを曲がる方法はありますか。
遠くも見てるし、カーブの形状も先行して見ています。
最初はただのってるだけでおkだから楽しくて、中盤から色々求められるようになって、終盤は仕上げで細かい直しを要求されるから
中盤から如何に頑張れるかのが重要だとおもうw
>>706 結局カーブの角度とかって感覚だと思うよ、それを掴めるのはそれぞれにかかる時間が違うと思う
あんまり色々考えずに感覚を覚えようと集中して何度も乗って慣れるのが一番大事なんじゃないかなー
卒検受かった!まぁ一段階二段階ともに10時間オーバーしたからな。
長かったよ
小回りしすぎるくらい小回りするとどれだけハンドル回せば脱輪するかしないかってのがわかるから
あんまり怖がって大回りせず大胆に小回りの感覚掴むところから入ればいいんじゃないかな
曲がる時の恐怖感って結局脱輪するかしないかってところがポイントだし
>>708 ありがとう。
感覚が必要なことって苦手なんだよな・・・。
>>710 いまのところ脱輪はそんなにないです。
うまくカーブがまがれない=大回りになる=脱輪しないってのは当たり前じゃね?
むしろ脱輪してどのくらい曲がったら脱輪するかって知っておくのがポイントじゃないかなと言いたかった
的外れならすまん
このカーブはこのくらいハンドルを切るとか覚えない方がいい。
路上に出れば様々なRのカーブがあるからな。対応しづらくなる。
そこら辺が感覚とよく言われる所以。
高速教習にもなると教官も周りの目が気になって仕方ないようで
スピードをどんどんあげるよう指示されたわ
入り口付近の40kmで走るはずのところを70kmとか出したり
合流後は常時100kmキープ
いやぁ恐ろしかった
この前ブレーキ補助はされるけどハンドル補助なんてされたことないって言ってたやつだけど、
教官によって違うんだね。
今日は複数教習で今までと違う教官だったんだけど、
路肩へ停止させる時とかでもいちいちハンドル奪われたわ。
複数教習で女:男=2:1になった時
あるいは教官含めて3:1になった時って休憩時間どうした?
女子同士の会話に入るのもなんだからしどろもどろでとにかく気まずい
危険予測なら毎時間帰ってくるからまだいいけど
高速教習でSAにでも寄ろうものなら・・・考えるだけでぞっとするぜ・・・
俺ATだから高確率で2:1か3:1になるわ・・・
女耐性はあんまないんだがなんか対策頼む・・・
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 18:03:09.44 ID:IZrzABOs0
検定で二人、学科で二人落ちてた
同じグループになった女の子がクランクで死んでた
カーブは手前でしっかりブレーキかけて、行きたい方向にちょろっときるぐらいで勝手に曲がってくよ。徐行出来てればはみ出ないしね
同乗者がS字とか方向変換とかではまってるとマジでいたたまれない
心の中で応援し続けたわ
結局自分だけ受かってしまった、、、
>>717 PAで休憩時間10分位だったから、缶コーヒー飲んでトイレ行ってお土産買って、
他の教習車の先生や教習生と挨拶したり。
煙草吸うなら喫煙所で一服とかさ。知ってる顔ばかりいると思うよ。
ちなみに自分とこの学校はMT教習生もAT車で行ったんだ。
先生男、教習生男女各1名の3人編成だったけど、運転中のお喋りは
先生×運転者って感じで後部座席の時は景色眺めてた。
まあ自分は運転中でもほとんどお喋りはしなかったな。
>>720 いいねー
3人構成なら教習生男女1:1でもなんとかなる自信はある
でもうちは休んだりしない限り教官1教習生3の4人構成で行くことになってるっぽい
しかも高速教習は今までの様子見ると少なくとも1時間に1組だけだわ
PAで他の教習生と会うことはないと思われ・・・
ドッキドキのぼっち地獄休憩タイムにならないか不安だけど行ったらレポするわ・・・
>>719 おれの卒研は同乗してるときに運転者が明らかに信号を見落として突っ込ん
でいった。教えたかった。もちろん補助ブレーキ食らった。運転うまかった
のに残念。もう一人は発進がぎこちないレベルだったんで黄色で突っ込もう
として補助ブレーキ。こっちはあまり残念じゃなかった。
でもみんな方向変換までやらせてもらえたよ。教習所によって違うのだろう。
ちなみに前者はにーちゃん後者はねーちゃん、おれ(おっさん)だけ受かった。
黄色信号って安全に止まれないなら通過していいんだよね?
んでその境界が難しいわ
自分距離感ないもんでこれは安全に止まれないなと思ったら教官はブレーキ踏むし
急ブレーキにさえならなければ体が前に若干のめり込む感じになっても
それは安全に止まれることになるのかな?
>>723 後続の車がいない又はかなり後方にいるってなら
急ブレーキ気味でも止まった方がいい
あんまり後ろの余裕ないならそのまま通過
夜の路上怖すぎる。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:53:56.78 ID:LFnqv5H20
今日は模擬練習だったけど、これだけでテンパったわ
ハンドブレーキとか言われるとついついハンドルの手元をみてしまう
>>723 理想を言えば信号直前で何の準備もなく黄色になって焦る迷うってことが無いのが一番だよ
前々から信号を認知して変わるかどうか予測して、その度合いに応じてアクセル抜いたり減速チェンジしたり
意識と準備さえしておけば急ブレーキにもなりにくいし
昨日めっさ凹んでた
>>674です。
レスくれたみなさん、まとめてだけどありがとう。
今日進歩しなかったらもうやめようかなと思ってたんだけど
教え方がうまい指導員に当たってカーブのあとふらつくのとかが直りますた。
その人は細かいことはあんまり言わずに要所要所だけ適切にアドバイスくれて、
あとは「この辺は商店街あるから自転車多いよね〜」「歩行者や自転車がめちゃくちゃ信号無視しやがるからたまに守ってる人がいると逆にビックリするwww」
とかそんな話ばかりしてて、一緒に話してるうちに気づいたらできるようになってた。
「ほら、こんな話しながらでも曲がれるようになってるよ。絶対ちゃんとできるから安心して」
って言われた時は嬉しくて泣きそうになってしまった。
最初見た時、怖そうなおじさん…とか思って申し訳なかった。
次の時限はまたビミョウな人だったけど、気分的に結構落ち着いた。
最初の先生指名したかったけど安心パックなのでダメでした。
またあの指導員に教えてもらえるように頑張るよ。
でも、学科の授業で「教習中に人身事故起こした人がいる」っていう生々しい話を聞いて泣きそうになった。
その人その後教習受けられたのかなあ…自分だったらもう無理。
>>724 黄色になってからバックミラー見ても間に合わなそうだから
交差点入る前にバックミラー見るようにしてみます
黄色になってブレーキかけるとき
ついさっきミラー見たから今もいない「だろう」ってだろう運転になりそうだけど
>>727 横断歩道が赤で対面する信号が青だった場合
すぐ黄色になるのは予測できるけど
まだ黄色じゃないのにブレーキ踏んでいいのかな?
その前に横断歩道の信号まではまだ目が行かないかも・・・
>>721 休憩何分間あるんだよw
手持ち無沙汰でどうしても辛くなったら売店をうろつくか、トイレにこもってろ。
車内でも無理して会話に混ざらなくていいと思うよ。話を振られたら、頑張れ。
念のため書いておくが、肩にフケとか落ちてるのは絶対だめだぞ。
スンナリ仮免とって2段階に入ったんだが担当教官が変更になった
30前後の♀なんだが教え方がヒドい・・・
縦列方向転換がいきなり目印教習だったorzかえってヘタクソになっちまったよ、うぅ
たのむジイサン教官に戻してくれ厳しいけどすっげぇ上手い人だった
>>729 ブレーキ踏むと後続車がびっくりするかもしれないから
アクセル緩めたり、離してブレーキのほうに足を移してエンブレ効かせながら準備するくらいがいいかも
そのまま通過できそうならアクセルに戻せばいいわけだし、空走距離が短くなるだけでも随分余裕ができるはず
もっと言えばブレーキを踏むかもしれないって意識だけでも十分だよ
>>733 指名制はあるにはあるが担当の同意が必要な模様 即ち胸糞悪い女教官にコウベをたれなければならない
>>732 仮免取った直後の2段階最初の技能講習終了後
ジイサン教官「おれ早めに夏季休暇に入るから担当替わって貰うわ。代わりの担当は女だぞw羨ましいなコイツメwww」
ちなみに俺は2輪歴長いので1段階〜初路上までは超順調
教官変更後、危険予測シム含む路上5時間受けたが
・指示のテンポがおかしい。スイーツトークの合間に唐突に「あ、そこ右だよ」とか右折待ち中に「混んでますね〜行けるかな?」
・方向転換、縦列駐車の講習ではお手本走行から目印教習「あの木に運転席が並んだら思い切り左に切ります」
・細かい技術的な質問に答えてくれない「そんなの試験に出ませんよwまずは教則どおりに運転しよw」
全般的にバカ向けつーか和気アイアイ感を重視、内容はスカスカ
思えばジイサンは華麗にワイ談を挟みつつもタイミングよく指示してくれたし、こっちの自主的な判断を促して結果の良し悪し
を論理的に評価してくれてた
けっきょく当初はできてた方向変換も講習が進むにつれて成功率が下がっちまった おわり
目印教習で成功率下がるってのも珍しいなw
まああと数時間の辛抱じゃないか
俺の担当のジイさんはすぐけなしてくるし
、真面目って理由でキレられたこともある
それに縦列や方向変換は失敗するとその場でのやり直し無しに場内一周させるから時間無くなって終了とか
全然上達出来そうにないままみきわめまで残り2時間しかねーよw
厳しいってのと理不尽/横柄なのとは違うからね2輪取るとき思いしったよ
737のジイサン教官はハズレの方だったかメげずにガンガレ
俺は目印のせいで車輌感覚がわかんなくなっちまって駐車までぎこちなくなっちまったよクソが
縦列駐車のバック走中に初めて補助ブレーキ踏まれたが口から心臓がとび出るかと思ったわ
失敗でいいからとりあえず最後まで一通りやらせてくれよ
人少なくて修了検定も危険予測ディスカッションも教官とマンツーマンだった
応急と高速道路もそうなりそうで怖いわ
初めて乗ってきた
めっちゃ緊張してのどカラっカラ
カーブ難しいね
アクセルとブレーキ間違えるわ縁石乗り上げるわ線はみ出すわorz
路上で乗ってる人すげーって思った
縁石のりだす≒線踏むだけど、外走ってる車を意識して見てみ、踏みまくりだから。
>>740 >アクセルとブレーキ間違えるわ
えええええええええええええええええええええええ
>>740 AT車?
TVのニュースでAT車運転してたおじいちゃんが、
アクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込んだ!とか見た事あるなー。
今のうちに慣れとけばそんな間違いしなくなるからガンガレ!
立体駐車場で踏み間違えて落下はよくあるね
踏み間違えるのってパニックに陥った時くらいじゃないかな
踏み間違えるのってパニックに陥った時くらいじゃないかな
最初の方パニックになって踏み間違えそうになる事はあったな
車のって日が浅いとまだ完全にブレーキとアクセルどっちにあるか認識できてないんだよね
アクセルとブレーキを間違える奴はまじ車を運転すんな!間違えるとか意味わかんねー!!と思っていた卒検間近の自分は今日信号が黄色でアクセルとブレーキ間違えました。免許取ったらただの身分証にしよう。コワカッタ(>_<)
俺は昔からアーケードのレースゲーやりまくってたからペダル操作は大丈夫なんだけど
送りハンドルが直らん
腕クロスさせるとすんげーぎこちなくなる
教官もしゃーないなー的な顔して「イギリスなら合格なんだがなー」と…
誰でも踏み間違いを起こす可能性はある
明日仮免試験で原付免許に本籍の記載がなくて
交通センターでもらってこなきゃならないのに祝日で休みってどういうことだ
教習所も日月休みなのに土曜日に「本籍無いとか仮免試験受けられません」って言うなよ
本籍なしで仮免試験受けるのって不可能?
住民票に書いてるんじゃないの
公民館なら土日祝日に関係なく取得できる場合もあるから調べてみろや
ってもう時間的に遅いか
仮免説明何時からか知らんけど
明日朝一でどうにかするんだね
>>752 ICチップタイプになってからはカードに情報が記録されてる
8桁の暗証番号登録したろ?
忘れてたらご愁傷様
まあ19日も試験受けられるからいいんだけどさ
面倒だなあ
遅い人で免許とるのにどれくらいかかりますか?
>>757 追加料金払わないで最長って事なら2年
学校の卒業までの期限1年+卒業証明書の有効期限1年
学校にいられる期間(教習期限)は9ヶ月じゃないっけ?
法律で決められてるとか言ってたような
だらだらやるより短期間でぱっぱっととったほうがいいよ
だらだらやるとだいたいお金かかる仕組み
>>758 毎日通うってことが前提で追加料金払ってだと遅い人で
どれくらいでしょうか?
>>760 それなら
>>758以外にないだろう?
とろくて全然判子もらえないなら最大数にしかならない。
心配なら安心コース入るべき
ストレート合格できたとしても、補習代かからないという安心感は大きい
自信あるなら通常コースでいいよ
安心コースのがいいね
30までなら通常コース+3万ぐらいで収まるし
だらだらやると感覚鈍るしいいことないよ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:05:00.77 ID:fuQTESmk0
>>759 全ての教習項目を9ヶ月で終わらさなきゃならなくて、その後検定(卒検)
を3ヶ月以内にパスしなきゃならないって聞いた。
(法律で定められた期限の内訳は確かこんな感じだったはずだよ。)
だから、1年っていう考え方も間違えでは無い。
ちなみに、例えば教習を1ヶ月で全て終わらせたとしても、検定はやはり
3ヶ月以内にパスしなきゃならないから気をつけて。
(こういう場合はトータルで4ヶ月しか居れないことになる。)
つまり、どんなに早く教習を全て終わらせたとしても、検定は3ヶ月以内
にパスするって所は変わらないから注意しなきゃならない。
ただし、仮免許の有効期限もあるから実際は1年もかけてられない。
場合によっては、教習期限よりも仮免許の有効期限の方が先に来ちゃう
ケースもあるよ。
毎日行くなら2か月もあれば補習になっても卒業できるんじゃないか?
順調にいけば毎日行くなら普通は1か月くらいかな
いつまでもたっても緊張が取れない俺にアドバイスをくださいorz
緊張を解いた時…それはお前が死ぬ時だ…!
平日の最終1コマと、土日祝だけで
一段階の後や、二段階も半分づつ予約取らないといけなかったりで、予約が思うように取れなかったけど、
予定では2ヶ月で終わる。
あくまで予定…卒検的とかあるし
>768 煽りに乗るくらいで緊張感ガチガチが治るなら悩まんわいwこれのせいで先に進めん
頭の中の情報の整理を事前にやっとく、とか。
運転は地図と車線選択が曖昧なだけで脳味噌への負担がどっと増す気がする
>>770 自分もガチガチだ。
でも今日ふと他の教習車みて「みんなも緊張してるなあ」
って思ったら少し気が楽になった。
運転席に座ると頭の中飛ぶよね
発進、駐車、進路変更、右左折、踏切通行、坂道発進ここらへんの手順は丸暗記
機械的にミスなく出来るようになれば、他の運転操作に集中できるようになって
テンパることもなくなるのでは?
てか自然にそうなりそうなもんだが
目線を上げて少しだけ前を見る
入ってくる情報が劇的に増えるから、余流が出来て緊張がかなりほぐれるよ
先が読めないとテンパるからね
運転席に座るとなんとなく落ち着く
今から修検…。
緊張しすぎてお腹痛い。
S字クランク入るタイミングだけ気を付けろ
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:25:36.86 ID:rGn3N0LMO
まずは何にも無いところで色々な走り方をするのが手っ取り早いと思うのだが。
>>778 ありがとう!無事受かったよ。
午後から学科だから、今からムサシで復習する。
おめでとう
クランクにて…
教官「きってきって」
俺「いや、落ち…」(ハンドル戻す)
教官「違う!きって!」
脱輪→後退切り返し後に
教官「落ちたらこうするのよ」
俺(いや…わざと落とすんなら先に言えよ)
口さけ女とか意味のわからん話してないで
そういうことを先に説明しろよボケェー!
おめ! 所で車道を渡ろうとする歩行者、何とかなりませんかね。卒検間近だが、右側にいた歩行者が渡る素振りがないから通過しようとしたら、急ブレーキ踏まれた。右見たら渡ろうとキョロキョロし始めた。多分、自分が通過したら渡ろうとしてたと思う。急ブレーキこわっ。片方12bはある2車線道路。
>>784 それで補助ブレーキは辛いね。教官は見えてないと思ってたんだろうね。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 13:32:09.92 ID:Sb9ARa2+0
>>784 その場合はアクセルを緩めるか、右足をブレーキに移動させとけば補助ブレーキは踏まれないと思う。
ただ、あくまで横断歩道以外で歩行者が横断する場合な。
信号がない横断歩道なら一発アウトなんで相手が渡らなくても止まれ。
そういえばこの間、信号の無い横断歩道の手間にミニバンが止まっていたんだけれど、
歩行者もいなかったので華麗にかわして通過しようとしたが、そこで指導員にブレーキ踏まれたよ。
学科でもやった「横断歩道手前に停止している車両等が有る場合は一時停止が必要」というやつだな……。
みんなも気をつけてなー。
断続クラッチ難しすぎる、二輪と違って動力が伝わってるのかどうか分からん
2次の効果測定受からねえ
93点で合格なんだけど2回やって92点と91点だった
アクセル一定量踏み続けといて
あとは左足上げ下げするだけだから
半クラ維持し続けるよか楽だと思うがなあ
>>674 DQNヤンキーていうけど、そっちのがしっかりしてる場合もあるしな
見た目マジメそうな奴でも仕事で全く使えなくて
仕事だと茶髪のDQNのが出来るのと同じで
その理屈はおかしい
俺なんてそんなに上手にできなかったけど
一度も補習なんてなかったよ
このスレみてると、免許とらして大丈夫なのかって不安な人が多いから
ちょっと怖いんだよな
日本の免許って激甘すぎるんだよなぁ
うちの教習車はクラッチの上げ下げだけでオーケーだわ
クランクはなんとかいけるけれど、S字が無理ゲーすぎる…
常に前輪がどーなってるか意識しなきゃいけないんだよね?
>>796 道幅に意識を向けてみるといいかも
車のドア開けて縁石がどのくらいの位置にあるか確認してもいいし
要は真ん中走ればいいんだから
自分もハンドルの操作ばかりに気を取られていたけど
教官に車がどっちに寄ってる?とか聞かれて確認するようになってから
大丈夫になったよ
説明ベタでごめんね
大学生が夏休みに免許取るとして合宿と通学どっちがおすすめよ
>>800 絶対合宿だよー
これからちょー混みになるよ
3回目にして受かったー
20歳以上で、かつ普通自動二輪車の免許を取得して3年を経過したものであれば、高速道路で二人乗りすることができる。
で×選んじゃったんだけど、必要十分条件じゃなくてよかったのか
>>801 合宿も夏場は「期間については応談」になってるんじゃないかな
一番混む時期だから確認したほうがいいと思う
夏休みって何日からなの?混むと予約取れなくて嫌だなぁ〜
多くの学校は七月の終わり〜八月の初めから夏休みだと思うよ
合宿で二週間拘束か
楽しいイベントとかあるの?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:47:33.09 ID:Nij9vKTd0
2段階の効果測定まじ無理・・・・
運転完ぺきなのになー
>>779 全然説明下手なんかじゃないよ!
実体験を述べてくれてわかりやすかったです。
次乗るときから、意識してみるよ。ありがとう。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:00:24.38 ID:AIIISR3y0
2段階のみきわめからなんかうまくいかない…2時間オーバーで明日も乗ってなんとかしようと思ったけど明日以降天気が悪くなりそうだし、かといってちょっと間隔が開いたら掴んだ感覚が鈍るだろうし…悩む
人のタイプによるかもだけど
調子悪い時はちょっと空けた方がリラックスして運転できるってパターンもあるよ
俺はそれだった
悪いイメージ持ってビビりながら連日運転しても余計嫌になるというか
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:19:15.12 ID:AIIISR3y0
浜学園の送迎バスが後ろにピッタリくっついてきて嫌だったわ。
卒検間近だが、夏休みに入ったら路上が怖いなあ
子供がわんさか野に放たれる時期だ
やったああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
ついに、やっと免許取れた!!!!!!!!!!!!!
不安な時ここを見て何か書き込んだ時にアドバイスしてくれた人ありがとう
!!!!!!皆が一日でも早く免許取れます様に!!!!!!!
周りの交通に迷惑掛けない安全運転を心掛けます!!!!!!
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:12:20.18 ID:Sb9ARa2+0
おめ
信号待ちで交差する道路の信号が赤になった時点でブレーキから足離して発進の準備していいの?だめなの?
教官によって真逆のことを言うんだが
教習所を早くスムーズに卒業したいなら×の可能性があるほうを選ばないほうがいい。卒業したらあとは自分できめればいいんだし
危ないからやめとけよ、そんなの普段からやっててもし次青じゃなかったらやばいぞ
・交差信号が赤だからってすぐに自分の対面の信号が青になるとは限らないよねって学科でやった
・先頭で信号待ちの時は、自転車や歩行者がダッシュで来たりするから確認してから発車したほうが良さげ
・前に車がいたら結局前が動かなくてブレーキ踏み直しとかなって面倒くさい
以上の理由から信号変わっても踏んだままだわ。
821 :
717:2012/07/17(火) 22:34:29.66 ID:xJYItdNb0
高速教習行ってきたぜ・・・
予想通り女2:俺1で教官は男だった
そしてSA到着
休憩時間は時間あわせを兼ねてかまさかの30分wwwww
笑うしかない
教官クーラーきいた車の中に居残りでお前ら遊んでこい的な振り
あとで迎えにいくからあそこに集合な的な
女の子は初対面だったらしいがやっぱこういう時は一緒に行動するようだ
そしてとても気まずい俺・・・
とりあえず軽く挨拶してトイレへ向かう
ここで30分潰すわけにもいかねえしどうするか考える
炎天下の中ブラブラ特に何もする予定はなく露店を眺めてる
汗が吹き出してきて汗だくで合流はやばいと思って建物の中に入る
女の子はかき氷を買ったようで中で食べていた
手ぶらだとあれだしとりあえず飲み物を買って絡む俺
軽く挨拶して近くに座ってそのままぼっちで20分経過で教官現る
女の子も話を振りづらそうだったし
俺も話してるとこに割り込むのもなんだったんで黙ってた
もうだめだーwwwwwww
普通に割り込んじまった方がまだマシだったな・・・
叫びたくなるから思い出したくない
一夏の嫌な思い出ができますた
お前らは恥を偲んで積極的に絡んでくれな・・・きっと女の子もそっちのほうがいいと思う
想像したらワロタ
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:19:36.49 ID:AIIISR3y0
>>821 普通だろ。
男のくせに1人でいるのが辛いのか?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:20:45.57 ID:QLXwnV2m0
ふむ
>>817 信号無視の車や歩行者がいるから、左右確認してからブレーキ話せばいいと思う
喋らんといけない強迫観念でもあるのか
30分くらい自分の好きなように過ごせばいいジャマイカ
いやいや・・・
つまらん男とか暗い男だなって見られるのが辛いだけよ
スマホでもいじっとけば良かったじゃん、ソフトクリーム食べながら
テンパっててスマホの存在をすっかり忘れてたわwwwww
これ以上はスレチだから愚痴るなら他のとこでやってね
愚痴ったつもりはないんだけど
はい(´・ω・`)
そういえばソフトで思い出したが、
SAいったらみんなソフト食ってるみたいだけど、
あれはお約束なのか?
なんとか高原とか牧場とか別に牛乳特産でもないのに、
どこいっても見かけるよな。
俺なんて多分また教官とマンツーマンだろうな
明日高速と応急があるんだ
どっちもマンツーマンだったら死ねる
マンツーマンのが気が楽じゃね・・・?
応急はうちのとこは10人でやったぞ。
応急は学科だからマンツーマンはないと思うぞ。
高速でマンツーマンは贅沢だな。
3時間も高速練習できるなんて。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:09:54.29 ID:6or9z/6L0
>>833 ああいう所にソフト売ってるとなぜか買っちゃうんだよね
高速は合流するとき右ウインカーてのがちょっと驚いた
高速教習は女教官+女子大生x2だったな俺も
運転順を決めるときトップバッターに志願して「生きてSAに着けたらジュース奢る」つって
結局奢ったのはソフトクリームだったが話すキッカケにはなったな
>>839 かっけー
2・3日前にこのレスに会いたかったぜ・・・
高速も終わったしもうそろそろ卒検なんだけど
障害物は歩行者でも自転車でも問答無用にウインカー出すべき?
ウインカー出したり出さなかったりしてるけど
特に出さないことに対しても何も言われないんだけど・・・
あと最近幅寄せ癖がついて困ってる・・・
車道の端に駐停車する時植木にこする機会が増えた
本番でやったらマズイって言われてるけどマズイの程度はどんくらいなんだろう・・・
1回で試験終了だったら泣くわー
>>821 乙だったなあw
ま、ひと夏の苦い思い出って事で。
応急は済んだのかな、まだならそちらも頑張れよ。
>>833 腹壊すの心配で、ソフトクリームなんて食べられなかった…。
ちなみに、後で知ったんだがSAで奢るっていうのは教官達が誰に対しても
やってたみたい。高速教習ではテンプレ化されてんだろう。
なので俺と同行してた教官は立場がなかったみたいでハブられてたw
まぁもともと女性教習生には嫌われてた女教官だったみたいだが
俺の高速教習の時はソフトなんて奢ってもらってないぞ
ほとんど車の中に籠ってたわw
ソフト食えた人ウラヤマシス(´・ω・`)
教習生の中には爺さんもいるからな
奢るってのはむしろ稀なケースだと思うわ
>>821 選択肢があっただけでも良かったじゃないかw
俺なんかオッサン教官と二人きりなうえSAに寄らずに終了したから
80Km/h出して怖かったくらいしか記憶に残ってないぞ・・・
俺なんて加速車線の全開アクセルのまま合流して
ウインカー戻すのに気を取られて気づいたら120km出して教官が焦ってたぞ
ブレーキ踏むわけにもいかなかったみたいだから
だしすぎだから100kmまで落としましょうって噛み噛みで言われたw
教習生二人とも
おっさんの自分
大学四年の女子大生
アイスと自販機のコーヒー奢ってもらったよ
バイクの話とかして時間調整楽しく過ごしたけど
男と女が1人ずつに教官ならバランス取れてていいじゃない
片方2人で、もう片方1人で教官が絡んで来なかったら1人のほうは拷問w
女の子が1人だったから心情を察してソフトおごってワイワイしてたよ
もう1人の男はそそくさとどっか行っちまったw
>>827 自意識過剰
俺なんかそんな友達でも身内でもない他人にどう思われようがまったくどうでもいい
そんなの気にするほうが損やろ
19日に卒検だ
今から緊張してしまってヤバイ
>>852 ざんねん俺はA型だ
血液型性格分類なんて心底くだらねぇと思うが、高速教習みたいな
よく知らない者同士が暇つぶし程度に話す時のネタとしてはいいかもな
特に女はノってくる
血液型分類なら
>>839はA型だろう
>>827もA型だな
雰囲気を壊すまいというとこに主眼を置いている共通点がある
黙ってニコニコしながら壊れてからつなぐ役割をするのがO型だ
>>850はやっぱB型だわ
つうか脱線しすぎだろ
>>841 教官によって違うから全部出しておくのが無難。
イラネって言われても減点にはならないはずだ。出さないと減点はあっても。
俺の担当は全部出させるタイプなので訓練された身体が反射的に動いちまうw
>>836 うちの教習所学科一人なんてザラなんだよ…
危険予測ディスカッションでもディスカスできなかったよ…
>>858 オレもだよw
危険予測ディスカッションは
マンツーマンのダメだしと質問攻めで精神的にすげー疲れた…
>>841 右の白線から車がはみ出るときはウインカー出す。
はみ出ないで通過できるときは出さない
でいいんじゃないの?
本免効果テスト3回目で受かったー
なんであんな無駄に難しくしてんだよまったく
そして明日は高速だー、突き刺さらないように祈ろう
仮免試験に行ってくる
>>861 本免は簡単だから無駄じゃないぞ〜
高速教習は楽しいよ
リラックスしてやろう
>>862 がんばれー
落ち着いていけば全然大丈夫
>>862 脱輪とエンストに気をつければおk
頑張れ!
昨日応急受講した。私と若い男の子の2人しかいなかった…。
こちら、その子のカーチャンくらいのババアで申し訳なかったww
勿論お目汚しにならないよう、首周りきっちりした新品のTシャツで
(谷間とか見えないように)参加したけどね。
>>862 がんばれ〜〜〜
>>841 木の枝は壁。
壁にぶつかったら一発で中止だし、多分その前に補助ブレーキが作動すると思うわ
>>867 いや、木は大丈夫だよ
一発中止にはならない
減点にはなるけど
つか、そもそも植込みがあるところに駐車すんなw
降りられないだろw
応急学科て俺は男女に分かれてたけどな
男女混合の教習所もあるのか
俺んとこはそんなの言ってられないくらい混んでる
んで歯みがきセット持ってこいと言われる
>>868 ん、マジで?
うちは構内に植木があって、仮免の時かすったら一発中止だから気をつけてって言われたんだが…多分状況の違いがあるんだろうな
一発にはならない気がしてきた。木だけに
そりゃ壁ぶつかってるようなもんだからな
学科終わったー
あとは高速後の技能だけだ
何やるか全く分からん
よく問題集で「交差点付近」と「交差点の手前」という言い方が出てくるんだけど、
これって距離的には違うの?
>>875 南にいるとして
付近は交差点の東西南北含まれるけど
交差点手前は南だけ
前の車が、原動機付自転車を追い越そうとしているときに、これらの車の追い越しをはじめた
正解は○なんだけど…何で?意味が分からない
前の車(自家用車とか51CC以上のバイク)がさらに前の車を追い越してるときに、自分がそいつらを追い越すのは駄目だけど
前の車が原付とか自転車とかを追い越してるときは、自分が追い越すのはOKなの
なるほど!それは知らなかったわ。ありがとう
二重追い越しの問題やね
俺は仮免効果でこの問題出て勿論間違えました
植木にぶつかるのはやっぱりやばいようだね
縦列と方向変換の話だけど即終了って書いてた
路上でもたぶん同じだろう
路側帯がなかったり歩道があったりしても
縁石や植木にすらないように左に50cmぐらい開けるのがよさそうだ
今日は本免だ
家族がそこで働いてるから絶対に落ちれない
怖い…
あんまビビったら落ちるぞw
落ちて当たり前ぐらいの気持ちでやったれw
縦列駐車ミスって卒検落ちたわ、お金が口座から飛んで行く…
短期の入校の予約っていつぐらいまでに取っといた方がいいの?
車校の仕組みが驚くほどわからん。
コンビニとかの駐車場の出入口とかって、信号待ちでそこを塞いじゃいそうなときにはやっぱり前に進まずにその出入口のとこを開けといた方がいいの?
卒検一番手だった
あみだで右バックの方向変換になったんだが、苦手な奴すまんだった
卒検受かった!
後は学科試験受けたら卒業だ。
本免だと思って頑張ろう。
おめ
>>885 せっかく路上で上手く行っても縦列とかで落ちるって悲しいな…明日は我が身だ…
>>888 あみだで決まるのか…
本免受かった!
ハイドロプレーニング現象が出て案の定間違えた
気泡ができるのはベーパー・ロック現象なのか
あれ?卒検って学科試験あるの?
>>893 ないけど、教習所を卒業したら免許センターの学科試験が待っている。
>>894 だよね、よかったー
明後日卒検だから学科あるって言われたら今から必死になるとこだったw
>>889のとこじゃ技能のあとに効果測定と逆になってんのかな?
>>889 おめ!
本免の他に学科試験もまだあるの?
効果測定?とりあえずがんばれ!
>>892 おめ!
これからが本番だよー
免許取って一週間だけど毎日ドキドキして走ってるよ
お互い安全運転で頑張りましょう!
>>896 ありがとう!
遺族をテーマにしたビデオ見せられたけど衝撃的だった…
これから一生安全運転でいこうと思ったよ
>>897 慣れてきたころ、見落としが多くなるから気お付けてね!
>>891 自分のところはあみだだったけど、他は事前に決まってたりするんじゃないかな?
ちなみに卒検合格したぜ!
>>895私が通ってる所は、「卒検前効果測定」ってのがあって、95問中90点合格で、その効果測定に受からなかったら、卒検が受けられないという…
>>889です。
皆さんありがとうございます。
自分の通ってた教習所は卒検前効果測定→みきわめ→卒検技能→卒検学科試験→卒業という流れでした。
卒検学科試験は本免の前に自分の実力がどれ位か見る物らしいです。
埼玉なんで色々厳しめにやってる様です。
一段階試験合格したー、ついに路上か
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:32:28.45 ID:VKTM/UoT0
仮免と本免は学科も技能もどちらが難しかったですか?やっぱり本免かな…
明後日卒検だ、どうか検定コースが工事中じゃありませんように・・・ナムナム
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:59:45.32 ID:snEVGeDH0
指導員の遅刻、早退は当たり前なあきる○教習所(別名西多摩自動車○習場)
羽村にある公認と名前を似させてコバンザメ商法とは卑劣極まりない。
教え方は怠慢にして不真面目。
自分のいんちき教習を棚に上げてすぐにヒステリックになる老害がおります。
>>901 同じく埼玉だったけど全然違うや
卒検前に二度効果測定合格しないと
卒検受けられない仕様だった
でもそれなら本免すぐに受けちゃえば余裕で受かると思うよ
初路上だったけど、なぜか全然怖くなかった。
制限速度でしか走れないから、煽られるのが嫌だったくらいだな
同じく今日初路上だった。確かに怖くはなかったんだけど
50or60キロ制限&アップダウンとカーブだらけのコースだったので
ちょっとジェットコースター気分になったw
ATだったら、操作が楽な分もっと楽しかったかも(私はMT)。
あと、いきなり工事片側交互通行に遭遇した。
こういうのを最初に体験出来たのは、ある意味ラッキーなのかな。
路上2回目だったんだが、夜だったので視界悪くて怖すぎ
対向車との距離がつかみにくくて右折でモタついてたら、後ろの車にクラクション鳴らされた…
免許取っても夜は走りたくないわ
路線バスの展望席でイメトレに励んでたら毎度色んなものに遭遇して面白いが、
バス専用の車両通行帯(制限時間中)を悠々と直進し続ける真新しい若葉。
もはや無視かよ、おいw
初路上で、制限何キロか知ってる?60キロ?って答えた直後に標識見つけて教官に爆笑されたのは俺です。
その時まだ加速中で制限速度にも達してなかったけどさ。思い出す度に恥ずかしい。
路上も最初は楽しいんだよな〜
でも進んでいくと色々求められて注意される事が増えて・・・orz
んでも路上最初楽しいから入れる人は運転センスある人が多いんだろうなとは思う
若い教官だと話が弾んで楽しい
自分は年配の先生のほうが嬉しい。
ATなら路上楽しいだろうなあ。ただのドライブだもん
ATだけど毎回ビビりながら運転してる
楽しむ余裕なんてないです
MTだって路上楽しいよ。ただのドライブだもん
MTで運転した時の方が楽しかったな
危険予測と高速教習でAT乗ったけど手応えがないというか何か物足りない
ATはシフトチェンジで使う頭のリソースをそのまま安全確認に回せるから楽
あの…仮免で学科テストって終わりじゃないの?卒業前も学科テストある
んですか?全然わからなくてすいません。
>>901 うへー・・・そんな教習所あるのか・・・
っていうかそれ厳しすぎじゃない?
生徒が警察に訴えれば改善してくれるかも
一般的じゃないしよく公認取り消されないなぁ
仮免(所内コース、学科)
本免(路上コース、試験場で学科試験)
>>919 だいたい卒検前に効果測定なるテストがあります
二回90点以上で合格
それに合格すると卒検を受けれる感じが多いかな?
>>920 先週本免受けに行ったけど、4割以上落ちてたからやっぱ厳しくしてくれるぶんにはいいと思う
>>922 ありがとうございます。そうなんですね…本当免許がこんなに大変なんて
知らなかった。世の中の車運転してる人みんな尊敬ですー
>>923 そんな落ちるのかー
順調にいけば来週本免受けにいくんで
頑張って勉強しないと・・・
>>920 余分に学科テストやる、て事はそれだけ学校の持ち出しコストがかかってる、ってことだろ?
自分の所みたいに、卒業検定(技能合格)→卒業証明書+若葉マーク(100円ショップの)くれて、はいさようなら、の一般的な所より学校の負担は大きいと思うけど。
>>924 でもこの効果測定が受かれば本免は簡単ですよー
昔は効果測定なんてなかったみたいだから
今は本免の合格率は上がってるんじゃないかな?
ちなみに先週本免受けて合格率七割で高かったです
なんで本免落ちる人あんな多いんだろ
教習所側で学科試験してきてるはずでしょ・・・?
埼玉県は事故が多いから他の都道府県より難しくしてるらしいとは聞いた
仮免前と卒研前の効果測定ってどこでもあるんだと思ってた…
本免の学科試験で落ちる奴が多いから教習所としては
もっと勉強してもらいたいんだろう>卒検学科試験
どこの教習所の卒業生かは卒業証明出すんだから把握できる。
卒業者の出来が酷けりゃ教習所に指導が入る。そして合格率を
上げるための自衛策として増やされたカリキュラムが卒検学科試験。
>>922 うちの近所は効果測定2は合否問わず受けるだけでいいぜ
>>931 卒業生の(初心者運転期間の)事故率を各県警が公表してるだけで、教習内容に対する指導とかあるのかね?
その事故率にしたって運転者側だけに過失があるケースなんて稀だろうし判断材料としてどうかと思うが。
俺が卒業した教習所は調べてみたら5年連続で県内ワーストだったぞwちっとも指導の効果ねぇじゃんかw
先週なんとか免許ゲットできたけど、それ以来クルマ運転する機会がなくて、運転のしかた忘れてそうで恐い…
いっそペーパードライバー講習受けに行きたい気分、卒業したばっかだけど
取った後1ヶ月ぐらいは毎日1時間ずつでも乗った方がいい。
その後1年2年空いても感覚残ってるよ。
>>904 卒検で1人目の時は何もなかったのに、2人目(自分)の番になって突如工事が始まった俺参上
しかも右折しなきゃいけない所なのに、右折レーン通行禁止とか...(泣
合格したから良かったけど
MT卒検コース右折2回左折3回、幹線道路ばかりで楽だった。交通量は非常に多かったけど。
見極めのコースが急坂(しかも途中に信号ない横断歩道あり)、緩い坂の路駐連なる細い道、ハミ禁かつ自転車多いコースだったんでバランスとってくれたのかなあ。
>>929 問題によるだろうけど、埼玉簡単だったよ
卒検前効果測定より全然簡単だった
学科のときは温和でやさしそうな人だが、
技能教習では悪魔の様な人格に変貌する教官がいるw
みきわめ受かったけどフルボッコにされた
途中から足ガクガクして半クラ失敗してエンストするわ…卒検受かる気がしないorz
皆さん頑張ってるんですね。質問ですが、自分の通う都内の学校の卒検って14時〜なんですが、受けるなら平日の方が良いのですかね?五十日(?)は勿論避けるべきでしょうか?それより学生が夏休みに入ったから、もう歩行者とかチャリは覚悟するべきですかね…
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:05:07.09 ID:MN5TYEJf0
さて今から第二段階のシミュレータだわ
>>937 コースは当日決まる
さらにいえば卒検やる人全員が同じコースになる
からそういう優遇措置はないと思われ
田舎のマンツーマン教習所なら事情も違うのかもしれないけど
>>943 俺がかよってた教習所ではコースが3種類あって3つでちょうど一周するように
なっていた。だから3人だと全員違うコース。所内は全員同じ種目。
次いくとき卒検でこの前みきわめでパスしました
細かいこときくの忘れてたのですが
オートマの縦列駐車ですが
ハンドブレーキひいてパーキングにしたあと
エンジンキーは切るんでしょうか?
駐車なだけにきるのかなぁ・・・
あとハザードランプはつけていいんですよね?
>>945 駐車だからエンジンは切る
ハザードランプは不要
一段階の終了検定、一番て他人の運転する車に乗ってコースの下見?ができないから少し不利だよな
俺が通ってた教習所は修検卒検とも必ず前日の見極めと同じコース走る
縦列駐車は入れるだけでハンドブレーキ引いたりエンジン切らなくてもおkだった
>>946 ありがとうございます
自分の場合
見極めは本番じゃどれ出るかわからないから
3つの中から走りたいとこ決めてって言われました
当たればラッキーだねーと
そんで一番楽なコースいきました
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:55:18.13 ID:D23BNAB+O
修検の運転する順番ってどう決まるの?
受験番号順だったりジャンケンだったりアミダだったり
俺は苗字があ行だからいっつも「じゃあ、君からね」だったぜー
俺は受験番号だった
歩||路 | 中 | 路||歩
道||側 | 央 | 側||道
||帯 | 線 | 帯||
こういう歩道があって路側帯が広くとられてる道路があります
路側帯が広いので0.75m開けて入ることが可能です
さらに歩道があるので0.75mという制限も特にありません
ここで質問なのですが
1、こういう道路では路側帯の左側にどの程度開ければよいか?(あんま寄ると縁石などに擦る)
2、歩道があるがこういう場所でも路側帯に入る前に一時停止しなければならないのか?
よろしくお願いします
車道外側線だろ?
956 :
954:2012/07/20(金) 20:31:19.10 ID:uMW3c71N0
>>955 そんな名称がついてたんですね
路側帯だとずっと思ってました
技能試験でこういうとこに停車する可能性があるんです
その時どうしたらいいのでしょう?
2段階15時間乗ってるがいまだに交差点の左右確認を指摘される
顔を向けて確認するのが怖いから目線だけでやってるのがいけないのはわかってるんだがなー
>>956 教本にちゃんと書いてあるよ
歩道にぴったりつける
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:42:57.23 ID:t1LfIQbY0
>>顔を向けて確認するのが怖いから目線だけでやってるのがいけないのはわかってるんだがなー
顔を向けると教官と目が合うから怖いのか?
頭をグリッと回さないと左側なんて確認できないだろう。
もう本当みんなこんな思いして免許取ったのって位
大変。心折れそう。
そういうひとらが集まるスレだから思う存分くつろぎたまえ
明日の高速教習どうやら雨っぽ
トレーラーの後ろとか跳ね上がる水しぶき怖いぞー!と…ありがたいオコトバを頂いた
アドバイスなのかも知れんが行く前から脅かさないでくれー
明日入校だー
不安ばかりが募る
不安は募り、出費はかさむ。
でも車乗ると、楽しいよ
路上は楽しいですよ
>>961 折れそうてか既にバッキバキに折れてる。
まだ第一段階だけど路上まで行ける気しない。
路上は楽しい、ってみんな書いてるけど
日本一交通マナーの悪い大阪民国だから不安。
信号無視率が半端ないから信号ある交差点の事故多いんだそうな。
>>967 俺も大阪だけど、他の場所知らんからそんな怖くないかな
どっちかってーと自分が交通の流れ乱す方が怖い
俺も心折れまくってなんとかもうすぐ卒検のところまでこぎつけたからがんばってくれい
>>968 ありがとう。
自分はド田舎出身だから大阪は車も歩行者も怖いよ。
何より怖いのが自転車だ。なんであんなに偉そうに走ってるんだ。
実家に居る間に取っておくべきだったなあ。
卒検ですが、
駐車して下さいっていうときに停車処置でやめたり、
停車して下さいっていうときに駐車処置までした場合、
どのくらい減点されるのでしょうか?
駐車の時停車処置でやめた場合は、「駐車ですよ」って
ツッコミをうけそうな気もしないでもないですが、
やっぱ検定ともなるとそこは言わないんでしょうかね?
自分は卒検のとき、駐車と停車を勘違いして、停車になってしまったが、受かったよ
検定員が「本当にこれでいいんですか?」と何度か聞いてきた
私が卒検受けたときは、コースや順番の説明中に「2回目の停止の指示は駐車ですよ、駐!車!」と何度も言われた。
>>971-972 ありがとうございます。
やっぱ人それぞれってところですかね。
もう1つ質問お願いします。
エンジンキーはどこまで駐車の時きればいいんでしょう?
完全に切るかエアコンはつけられるようにしとくか悩みます。
確かエアコンつけられる状態のままだと、
ウインカーやハザードもつきっぱなしだったと思うのですが、
つけっぱなしにして駐車するのは好ましくないですよね?
>>913 そりゃ年配の方が指導力あるからな
逆に最低なのが中年
卒検の駐停車違反って1発であうと?
20点減点
20点か…
70点で合格だからきついな
駐車違反ってどういうことなん?
いかに私の通ってた教習所が温かったかわかる
俺も、卒検の時事前説明でここは制限速度は〜kmで・・ここは〜で・・
とか教えてくれた。むしろ縦列とかはそういうの無いから緊張したな
信号交差点右折待ちのとき信号が黄色になったときって前方に対向車がいても右折していいの?
もちろん既に交差点に侵入してる対向車は別として
OKだけど、赤になるタイミングでも信号無視する輩がいるので、目を離したらダメだよ
ありがとう
じゃあタイミング逃して交差点内で完全に赤になってしまった場合はどうすればいい?
そのまま右折しても信号無視にはならない?
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:31:06.84 ID:1Y8rdyX10
ならないよ
>>987 赤になったとき既に交差点内にいる場合はすみやかに出るようにするのが正解
交差点内で停まるor後退は間違い
青でも交差点内から出れなくなりそうなら入らない方がいい
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 15:05:02.50 ID:C9WcdEg80
教官の爺の口調がいちいち腹立つ
くそーストレス
何様だ
卒検受かりますた
高校生がゾロゾロ来る前に終われてよかった
でも夏休み入ったし本免毎日のように混むんだろうなぁ
オートマなんだけど卒検はマニュアルの子に同乗しますた
マニュアル凄いね!
あんなのよく運転できるなーと感心しながら見てますた
初マニュアル車操作してるとこを見ての感想
オートマだと60kmぐらい出そうなけたたましいエンジン音してからゆっくり発進
発進のたびにいちいち大変そう・・・ていうか左手動きすぎワロタ
車体がガクンガクン揺れまくる・・・乗り心地最悪wwwww
ブレーキかけるのも大変そうだ(ポンピングブレーキを全然せず交差点の直前で一気に落としてた)
平地なのに後退する(ちょっと後退してから発進が3度ほどあった)
左手とクラッチ操作で手一杯なのかオートマの人に比べて全然ミラー見てない(個人差?)
どう見てもMT車安全じゃない!難しすぎワロタwww
ATにしといてよかったわーMTじゃ絶対落ちて試験料がかさむとこですた
限定解除はお金高いけどほぼ講習みたいな感じらしいし
最終的にMT欲しいけど運転に自信ない人はATのほうがかえって安くすみそうですね
AT限定免許取って中古のAT車買ったけど
新車買う前には限定解除してMTも考えようとか思ってます
AT限定からの限定解除が最強なのはガチだと思ってる。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:20:24.50 ID:7SoauOgEO
免許から限定を消すのはありだと思うわ
運転できるかは別としてwww
就職決まってるし合理性を考えてAT限定でいいとおもってるけど
AT限定でのファイル抱えて校内歩くのなんか恥ずかしいジレンムァ
MTにしとけ、
上のレスにも「ATで十分!」と取得したあと、「限定解除しますよ」と
2度手間をする(金額超過)無駄でしょう。
よく、思案してきめようか?
苦労したことは、忘れないものだよ。
999
AT限定だと不便そう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。