駐車違反監視員 緑虫について 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
我々ドライバーの邪魔をする緑虫について語ろう♪

・前スレ
駐車違反監視員 緑虫について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1289538895/

・関連スレ
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停14回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328529332/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 23:32:57.12 ID:DlFyy6ug0
蚊取り線香を焚いておく。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:24:01.37 ID:FAAZ58EB0
殴りつける
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:45:09.15 ID:FAAZ58EB0
轢いてみる。もう一人は電柱に縛り付ける。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 02:30:49.47 ID:PzOnTnm70
タンポポの綿毛で殴ったり、トミカで轢いてみたり、物騒なこと言うなよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 15:12:42.70 ID:E1rTMIEU0
金払えば点数付かないだろ
スピード違反は?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:24:37.82 ID:FAAZ58EB0
ナンバー付けてないなら、何とか逃げ切るしかない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 18:22:40.04 ID:aCiiwpri0
電柱に縛り付けて、口は駐禁のシールで塞ぐ。パンツはおろして持ってるデジカメで撮影する。チンポは蟻がたかるようにコンデンスミルクでベタベタにしておく。

これでもう車にいたずらはしないだろう。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 01:21:04.01 ID:WnX5cKZk0
とっ捕まえて駐禁マークの刺青いれてやろう!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 00:54:37.33 ID:4oC7vOaq0
う、ウンコが
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:05:20.16 ID:Yn7etvFx0
ウンコ投げつけたら退散したよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:52:28.11 ID:zONyyKSc0
もう路駐はええ十分綺麗や、路上喫煙禁止区域増やして路上喫煙者を捕まえろや。コソコソバイク見張ってないで面と向かって取り締まってみろ税金泥棒糞ミドリムシども
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 00:42:13.58 ID:SvtJ4W3M0
駐車違反ではないけどこれはあまりにも酷すぎる。
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/721404/

でも、よく公表したよね。通常ならば署内でモミ消すと思うけど内部告発でもあったかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 02:21:26.92 ID:4EVp6Qje0
巡査が個人情報を不正入手

三重県の津警察署の巡査の男が、警察の情報管理システムを使って、
以前、交際していた女性がその後、つきあった男性などの個人情報を不正に入手し、
女性の母親に伝えたとして、書類送検されました。
巡査は「女性の親の信頼を得て、もう一度交際したかった」と供述しているということです。

書類送検されたのは、津警察署地域課に所属する28歳の巡査の男です。
警察の調べによりますと、この巡査は去年からことしにかけて、犯罪の履歴などを照会する
警察の情報管理システムを悪用し、以前、交際していた女性がその後、つきあった男性など、
4人分の個人情報を不正に入手したうえ、その内容を女性の母親に携帯電話のメールで伝えたとして、
県の個人情報保護条例違反の疑いが持たれています。

巡査はことし4月、この女性に付きまとっていたとして、
警察からストーカー規制法に基づく警告を受けていたということです。

警察の調べに対し、巡査は「悪いとは分かっていたが、
女性の親の信頼を得てもう一度交際したかった」と供述しているということです。

巡査は減給の懲戒処分を受け、6日づけで依願退職しました。
三重県警察本部の濱口昇首席監察官は
「警察官がこのような許しがたい行為をして深くおわびします」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013404111000.html

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 02:21:39.47 ID:E5lsYSOK0
ミドリムシを潰すと加齢臭まみれの臭い汁が出るぞー
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 02:43:16.14 ID:E5lsYSOK0

(゚∀゚)y==~~~
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:03:56.98 ID:ycVdqHTy0
神奈川県警、人命救助で駐車した男性から罰金1万8000円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342333412

さすがwww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:28:49.07 ID:qSnaN+CK0
>>17
そのケースでは何分間駐車していたのであろうか?
人助けもするもの考えてしまうなあ、正義の気持ちより自己保身が優先ってことか。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:25:42.86 ID:1RQzWhoj0
ミドリムシはタイヤの下敷きにしとくと、駐禁取れなくなって良い。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 13:19:07.63 ID:VRTmnw/20
京都市内でてんかん患者が、また、亀岡市で無免許運転の未成年の車が通行人や登校中の
児童をはねて死亡させた。

どうせならば緑虫をはねて死亡させてくれや。
21スザンヌ:2012/07/26(木) 02:37:14.86 ID:UkNDCcJd0
日本で一番、駐車屋が成り立つ街、銀座。駐車屋とは客の車を路上のパーキン
グスペースに駐車して飲み終わったお客から連絡をもらい車を届ける商売です。
その商売をしている人たちは、ほぼ暴対法に引っかかり、かたぎの人は話をし
てもいけない人たちです。しかし築地警察署の取締りがある日は彼らが誰もい
なくなります。取り締まり情報はチンピラには漏れているみたいなので、路上
パーキングにチンピラがいないときは注意しましょう。そのかわり、天下り先
製造機の築地警察は、3分で昼間の一般車両を取り締まれるように、速記が出来
ます。コンビニの前が交通の邪魔と思い、ちょっと先に駐車して3分くらいで
戻ると、やられてしまいます。邪魔でも築地警察官内ではコンビニの目の前に
駐車して見ていた方がいいと思います。それもチンピラを取り締まらない築地
警察のノルマ達成のために、理不尽な取締りを行っているからです


22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:04:59.46 ID:Ngkvl6+p0
監視員でも比較的、パーキングで構えてチェックしてるのは
年寄り。
若いのは操作が早いし時間がもったいないから禁止場所で
みつけて、素早く移動して、隠れて休憩している


23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:00:38.98 ID:++J/GM120
駐車違反貼られて請求こない人いる?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:02:40.98 ID:nMZiLso90
>>17
ブログを最後まで読むと人命救助では無かったし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:51:15.05 ID:nAGuDTfA0
>>23
最寄りの警察の交通課で聞けばとても丁寧に教えてくれるよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:53:43.71 ID:XSRxk+kqO
パーキングメーターって硬貨のえり好みが激しいよな。
手持ちの硬貨が拒否されるから両替しに行ったら駐禁とられた。
「違反は違反、車を停める前に硬貨を確認しなさい」ってさぁ、
硬貨をえり好みする贅沢者の機械をどうにかしろよ。
日銀もギザが消えかかったような硬貨を流通させてんなよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 06:18:25.35 ID:1L9KbUqt0
その気持ち理解できるなあ。数台停車してる車の中で私の車だけ駐禁貼り付けられていた。
なんでやねん。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:33:39.34 ID:Ly3tWCva0
http://blog.livedoor.jp/tokyojohodo/archives/7373503.html
人命救助なんて嘘でしたw
駐停禁じゃないってのも嘘でしたww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:57:04.17 ID:TxJFuVZR0
>>28
1万8000円+1万8000円支払うなら、心置きなく救急車を呼べって事だね。
アホな世の中だ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:01:02.60 ID:/BGPDd8n0
婦警さんがチョークしてたころがよかったな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:27:16.53 ID:7uUb365E0
>>30
そのときが良かった。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:38:07.05 ID:4LmwBpeL0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:15:05.72 ID:XazfBY/40
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:52:50.40 ID:0bXD2Gdn0
>>32
警察の通報後の処置

警告書はる場合(警告に従えばお咎め無し)

レッカーする場合(10万以上のお金が必要)

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:54:21.19 ID:0bXD2Gdn0
↑青空Pの場合
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:48:34.18 ID:Dnn+kNjVO
赤坂で貨物車専用コインPに普通乗用車が停まっていてPの空きがないので
仕方なく路駐して納品して戻ったら10分くらいの間に緑の悪魔にヤラレてた。
今年で三回目だよ。
納品車Pに普通乗用車を停めるなバカヤロー!
最近は緑の服着た人見るだけで動悸がして不安になる。
罰金15000円なんて安い運賃の仕事で朝から夜中まで走り回っても稼げる
かどうかわからない。仕事も少ないし。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:35:21.69 ID:YhcofQs90
>>36
仕事だからといって放置状態にする方が悪い。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:39:21.94 ID:PE/0Hde20
>>36
貨物車専用コインPに普通乗用車

この普通乗用車は違反にならないの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 08:20:32.82 ID:SvOzvIdFO
>>37
Pが空くまで車中で待機しろとでも?
遠く離れたPに停めろとでも?
納品は一件で終わりじゃないんだよ。
荷主に決められた時間内に数件の納品をする必要があんだよ。
Pが空くまで待ってたり遠くのPから台車で何往復したり、そんなことや
ってたら荷主に仕事が遅いと切られて他の配送業者に代えられる。

>>38
料金払ってれば駐車違反にはならない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 08:56:15.32 ID:LHGruFTeO
>>39同業@大阪
駐車監視員導入後の貨物車の駐車違反は、ドライバーの責任ではないよ
車の持ち主(会社)がそれに応じた対策をとらんのが悪い!
横乗りを付けるか、危険地帯への配送は断るかなりの交渉を荷主としない会社が悪い!

切符を切られに行く必要はないよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 12:42:38.72 ID:E6JWqyFKO
>>36
池袋だがホームレスを雇って車を見てもらってる
報酬はタバコ1箱か弁当
領収書は会社に渉外費で落としてる
緑虫もホームレスには文句言えないww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 16:46:58.57 ID:sl/KEyBWO
最近みんなパーキング停めるようになってきたから駐車監視員の会社あまり儲かってないらしい
みんなパーキング停めようぜ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 14:52:12.19 ID:54JkAjel0
違反車両を多く見つける事で従量制的な報酬はあるんだろうけど、これって年度契約で民間が請けてるんだろ。
そんなんで儲けるとかなんとか、あまりかんけーねーだろ。

まぁでも違法駐車はよくないよな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 16:37:51.59 ID:f7TwNGQw0
うちの周辺の管轄の緑虫は、普段は全く来ない住宅街に、ゴールデンウィークやお盆休みなんかの大型連休の時や、
台風が来てる大雨の時なんかに狙い撃ちで来るんだよなーセコいと言うか何と言うか。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 08:37:31.74 ID:zG/SyPHBO
Pに停められたら苦労しないよ。
コインPが空いてるのに300円けちって15000円の反則金くらうのは馬鹿だけど、
繁華街や駅周辺はPが空いてない事が多くて仕方なく路駐してヤラレることがある。
新宿MYCITYなんか搬入口に駐車スペースがないのて、駅前のコインPなん
だけど、数が少ないからいつ行っても空いてない。
Pが空くの待ってたら次の納品時間に間に合わない。
ホームレスの人が、あそこで車の留守番バイトしてくれたら助かるんだけどな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:46:37.15 ID:TpWp/1700
ナンバー外して持って歩けば駐禁は免れると思うぞ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 16:27:47.96 ID:ZWGYOaWt0
車カバーかけとけよ
ただ警察来る前に納品終わらせろよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:44:44.81 ID:O1ZHjAVS0
霊柩車なら路駐してても貼られないよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 02:15:30.94 ID:sfBvc4O70
二輪でも容赦ないよな、ミドリムシは・・・
可能な限り自転車で移動することにするわ。
でも緑の自転車に幅寄せするなよ。絶対するなよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 03:03:44.50 ID:p1F9aEca0
パーキングメータ3分超えたら、既に取締り中だったわ。

超揉めた。
実際には、超過した3分よりもその場で揉めた30分の方が迷惑なんだろうけど、そういうのはお構いなし。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:39:16.31 ID:0sIKYxQC0
>>50
揉める要素がない。
3分だろうと違反は違反なんだから、潔く応じればいいだろ。
お前が揉めなければ5分で終わったはず。
残り25分の迷惑はお前のせいだ。
52よっしゃー:2012/10/21(日) 11:57:36.69 ID:ZUNu/8B/0
>>40
まったくだね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:11:40.65 ID:MDs5R+rH0
違法駐車しているパトカーにステッカー貼る
漢の緑虫はいないんかね〜
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:48:31.96 ID:frtvLw4aO
警察(=暴力団)に手を出すのは、かなり勇気いるぞ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 12:37:33.38 ID:meNb24zp0
>>39
仕事だろうがプライベートだろうが放置状態にはかわらない?
まさか仕事なら何をやってもいいと思っているのか?
>>40
対策を講じない会社で働くお前が悪い。
さっさと転職しろ。
>>44
住宅街は駐車場なのか?
仮に通行人の苦情があればそこへ行くだろうな。
車がなければ駐車監視員は行かねーし。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:10:31.33 ID:XiR8n7phO
>>55
Pの無い場所やPが少なく空いてない時は違法でも路駐して集配しなけれ
ば生活が成り立たない。
大手の運送会社と違って助手など雇えない個人でやってる運送業は緑虫に
生活を脅かされている。

あなたが個人の運送業者でPの無い場所やPの空きの無いところで決めら
れた時間内に数件の集配をしなければならないときはどうしますか?
そんな仕事は辞めるとか、お気楽な答えは無しでお願いします。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 19:52:00.88 ID:frtvLw4aO
非効率な中小運送業は潔く潰れりゃいい
今日、俺が借りてる駐車場の出入口に配送車が止まってたから、クラクション鳴らして、無理やり退かしてやったよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:06:23.63 ID:STAvZEF30
>>56
原理主義者(嵐・煽りとも言う)に何言っても現実的な答えは出てこない
相手するだけ時間の無駄だよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:05:58.96 ID:zx7CoeXj0
交差点に駐停車していた白バイを煽ったら当て逃げされたよ。
後で上司が菓子折もって謝りに来たけどそうはいくまい
白バイが車検証常備してないなんてありえない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:26:22.44 ID:jZoutGx60
>>59
道路運送車両法 第66条違反ですな!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:12:29.36 ID:LuRsStS30
>>56
55ではないが個人でやっているなら免許のある専業主婦の妻を助手に使うな。
独身なら転職。駐車監視員でもやるか。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:15:27.16 ID:VqPtAnAn0
駐車監視員が巡回してても、いつも停まってる場所に車がある。
駐車場のない店が、店の前の道路を客の駐車スペースとして活用してたり。
警察の中の人とゴニョゴニョしてるのか知らないが、駐車監視員も華麗にスルーしていく。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 08:29:45.33 ID:PRe0GvrR0
WA・I・RO
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 12:23:06.57 ID:DEJCUyC8O
年間の反則金の総額はは800億円にもなるらしいけど、取り締まるだけじゃ違法駐車は無くなんねーんだよ
もっとパーキングを増やすとか交通インフラに莫大な反則金使えよ馬鹿ヤロー!!!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 17:07:36.62 ID:DEJCUyC8O
>>61
56じゃないけど大きなお世話だ馬鹿やろー
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 17:49:38.46 ID:DEJCUyC8O
自転車部隊の緑虫が取り締まり中にタイヤのムシゴム抜いたり、
軽自動車部隊の緑虫が取り締まり中にワイパーのゴム外したり、
排気口にゴミ詰めたりする悪質な嫌がらせは絶対にやめましょう!
これは立派な犯罪です。

絶対やるなよ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 17:55:13.87 ID:DEJCUyC8O
あと、緑虫の軽自動車の鍵穴にガムをねじ込んだりする、
悪質な嫌がらせも絶対やめましょう。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:30:01.35 ID:awkvW8yg0
ワイパーのゴムだけ外すのは面倒だなw
ブレードごと外すほうが楽だわwww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:00:27.02 ID:DEJCUyC8O
>>68
ゴムじゃなくて、それそれ、ブレードなら数秒で外せる!
雨の日にそれ外したら緑虫が動けなくなるからって、
絶対やるなよ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 05:42:22.49 ID:yjs/AEUG0
ヤマト、佐川、生協を普通に3分で取り付けてやった。
今日は雨が降るが何台になるか楽しみだ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 06:24:13.74 ID:kGj9kNnYO
トラックに容赦する必要はない
遅いくせに右車線を走ったり、ゴミ捨てたり、マナー最悪だから
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:53:19.49 ID:e8eQf9cD0
サカイ、赤帽、ゆうパック、酒屋等に取り付けてやった。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:02:02.25 ID:N3pWxVWdO
ダ佐川とクソネコヤマトとカンガルーの低脳は?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 13:41:36.01 ID:0zA3+jd50
隙があれば仕事だろうが取り付けは当然。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 14:14:45.08 ID:SKO48Uiu0
勿論官僚や警察関係、天皇家の車にもガンガン貼ろうな!
特別扱いは許せんからな!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 14:48:35.98 ID:X+T6rE4JO
ドライブレコーダーみたいに車載カメラの画像をスマホで見れる、
緑虫被害防止の監視システムがあったら買う。
スマホの画面を見てなくても、カメラが動く緑色の服をきた虫を捕らえた
らスマホの警報がなるシステムがほしい。
77上島竜平:2012/11/06(火) 08:01:15.36 ID:n8FacgBGO
きょうは関東雨だからって緑虫の軽自動車のワイパーブレード外すなよ!

簡単に外せるからって絶対やるなよ!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:52:31.52 ID:x4HaPOoT0
100円ショップで購入したワイヤー錠を、緑虫の自転車に・・・いやなんでもない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:48:31.56 ID:6o3TjJzy0
ナインティーナイン岡村隆史

「駐禁の緑虫のボケナスは
 違反車両がない時は街のゴミ拾いをして歩け。
  何をブラブラ散歩してんねん。殺すぞボケ。」とラジオで暴言。

駐車監視関係者へ
 吉本へ抗議したほうが良いよマジで。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:50:13.53 ID:THYyecYz0
コピペもautoなら捏造もアウトです。本当にお疲れさまでした
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:50:30.65 ID:uUvAIxjY0
>>79
何必死に嘘かいてのwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:52:57.61 ID:qOfAPRqlQ
事実だぞ?

抗議殺到で
みんなも拾いましょうw
俺も拾うw
とかいってたよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:57:37.48 ID:n4WfCJ2vP
おれもこれさっき聞いてた
言ったあとすぐ問題になると気づいたのか
めっちゃあせって笑ってごまかしてた
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:00:24.29 ID:rf6rbl6h0
>>79
岡村を騙っての犯行声明ですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:04:33.23 ID:ZQu6fsbC0
私も聞いてたけど
冷静に聞いても同じ吉本のロンブー淳の件が影響してるのか
駐禁取締をまるで悪いことかのように言ってたし
仕事として完全に見下してた
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:20:27.07 ID:rSyuI8gu0
岡村さんが代弁してくれはっただけやん。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:21:45.93 ID:mW7iIyOGO
まあ見下されるべき仕事だしね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:35:20.48 ID:pRuwomya0
岡村はすぐ謝罪して撤回して
発言した自分自身を恥ずかしがってたぞ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:25:57.02 ID:JXIwig2v0
>>87
仕事と思ってやっているんんじゃなくかんけりとかドロケイ感覚で楽しんでやっているだけだから。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 14:40:42.42 ID:hoo+5Ft70
吉本の若手」はチュウキンの仕事週4、で芸人の仕事週3
で仕事すれば最高なのに
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 07:58:00.39 ID:VQsLMvC5O
歩行者信号が赤なのに横断歩道をスマホ見ながら
チンタラ歩いてるボケを注意しろや緑虫w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:26:47.91 ID:0Yyzqdd40
ノルマ以外の事はやらないんだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 14:07:44.02 ID:VQsLMvC5O
そもそも駐禁にノルマがあるとしたら、まったくおかしい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:32:56.75 ID:EYPAsXvw0
>>91
俺は逆だな。
信号が青になっても渡り始めないスマホ厨、
渡らないものと判断して進行しようとすると急に渡り始める。
どう見ても当たり屋です、本当にありがとうございました。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 15:35:24.79 ID:s65YSEXX0
雨が降ると消える緑虫さん。
駅前に路駐が溢れて片側交互通行になっても現れない緑虫。

一方、誰の邪魔にもならない路肩(車道外側線の外側〜歩道の間)に停めてると、
どこからともなく現れて写真撮影→ステッカーを貼っていきやがる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 01:03:02.94 ID:0Cx/oZMc0
>>95
自転車走行の邪魔なんですけど。
公道は駐車場ではありません。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 02:47:55.31 ID:HIRzpHHO0
>>96
自転車は車両です。路肩を走行してはいけません。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 04:42:32.83 ID:yZ7bDgei0
路駐をよくされる街中の住民からすると、緑虫の存在は重要なんだよ。
実際に彼らのおかげで路駐がものすごく減って事故に遭う心配は減った場所は多い。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 11:35:37.31 ID:p24QADYNP
>>97
第十七条の二  軽車両は、前条第一項の規定にかかわらず、著しく歩行者の通行を妨げることと
なる場合を除き、路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によつて区画された
ものを除く。)を通行することができる。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 17:44:46.33 ID:qgt51OF00
運転始めて2年半、初めての交通違反。
コインパーキング15分超過。1分1000円の駐車代。
雨で監視員見かけないし、結構赤点滅してるのを見かけるから甘く見てた...

ネットで調べる限り、自分から払いにいってはならんのだな?
払い込み請求が来るまで待つのだな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:04:25.75 ID:I+GN5tpz0
>>99
路側帯と路肩の違いを理解してない人は徒歩でOK
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:12:47.24 ID:48O+wN3P0
歩道と車道の区別がある道路に路側帯は存在しない。
自転車乗りの皆さん、これ豆知識な。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:33:31.50 ID:vWtK8EBh0
交通取り締まり業務は警察から完全に分離したほうがいいよ。
緑虫は放置駐車違反に限らず、何でも検挙できるようにすればいい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 07:46:20.19 ID:iMWtZ8Lf0
>>103
そうなると、成績&売上重視の民間取締をさらに監視する必要が出るな
よって無意味
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 14:57:43.32 ID:ZdqooAHu0
交通行政の権限を警察に持たせすぎてるから
取り締まり部門を分離した方がいいのは同意
だけど日本の行政って分離しても形式上だけで実態はズブズブなのが殆ど
公務員を専門に監査できる攻勢の外部組織がないと駄目なのよね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 00:10:46.30 ID:oFHAY3ie0
クリーニング屋にリネンの車に取り付けてやった。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 02:01:25.08 ID:g5NKv1P00
助詞の使い方がおかしい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 18:56:55.10 ID:yHd+ClyR0
× クリーニング屋にリネンの車に取り付けてやった。
○ クリーニング屋をリネンの車に取り付けてやった。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:55:04.14 ID:2iNm/zRM0
赤信号で停車中に、ふと歩道を見ると、心筋梗塞か、狭心症の発作か
急に倒れたお年寄りを見て、その交差点の先の左側に車を停めて
降車し介護及び119番救急救命してたら、運転手のいないその車は
取締りの対象となるそうです。

どんな理由があるにせよ、違反は違反であるということです
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 22:21:03.82 ID:W485ZEUc0
緑蟲は三下チンピラとか893の車には甘いってなってるが、本当なん?
したら、型おくれのベンツなりベントレーなりをピカピカに磨きあげて路駐したら、車の価値を綺麗にしてるセダン=高級車または恐面系って認識しとる緑蟲には効果的なんか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 23:42:24.70 ID:A/raXDry0
かなり昔は車の後部座席の棚に○○建設ってヘルメット
乗せておくと車を悪戯されないって話があったな。
それと同じか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 13:45:18.17 ID:Ki6huUcB0
駐車監視員の証言によると、もっとも面倒なのは商人らしいぞ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 01:42:10.08 ID:sEs1FJgD0
>>108
訂正した○の文はおかしいんじゃないのか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 01:54:49.33 ID:vJAgiCxs0
>>110
単純にヤクザやチンピラの車には身障者用の駐車禁止除外証がついてたり、運転手が居たり、近くに下っ端が待機してるから
取締りを受けることが少ないというだけだと思うが。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 17:22:25.34 ID:OuHEGLh00
チケット貼り付けたら、車を汚しただの傷つけただの難癖つけられるのが怖いからだろ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 17:48:56.05 ID:bTwFiNro0
家の方は監視員、全然来ないよ
違法駐車、やりたい放題だ
マスコミが取材したときだけ取り締まって、今は回っていないんじゃないかと思えるよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 18:04:12.00 ID:BAoTKPi20
面倒な奴にステッカー貼ると後がやっかいだから、
なるべく大人しい属性の人の車に貼るんだろうよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:55:24.61 ID:6HKJCY7T0
>>117
厄介な奴か大人しい奴かは貼ってみないとわからない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:11:32.02 ID:aNstH2hE0
電池のラジオをボリューム外まで聞こえるようにしておけば
緑の取り締まりには合わないよ
あとで裁判沙汰になると全部緑の会社持ちになるから
微妙なのはスルー
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 08:11:30.75 ID:A4Fr2OP90
>>119
都市伝説
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 13:54:42.86 ID:aIRAsGhA0
>>119
実践したのかそれ?
聞いた話は全部都市伝説だと思え
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 18:29:14.78 ID:A4Fr2OP90
>>121
紙コップにジュースを置きっ放しにしてるとレッカーされない、
て程度の与太話だろう
実際はこぼれても構わずレッカーする
被害をレッカー側に請求しても通らない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 11:04:15.12 ID:C8znieio0
>>119
そのケースでも普通に確認作業に入りますけど?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 14:51:26.43 ID:ETGgsI9i0
ハザード点けてDレンジに入れてサイドブレーキ下ろしとけば駐禁切られるこたーない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 14:59:35.92 ID:L65uABC5O
取締まり区域内で放置されてるすべての自動車が対象
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 09:04:44.12 ID:T5YAZBWG0
>>124
意味がわからんが、ハザードをつけようがなにしようが、
人が降りてからタイムを測って、規定タイムを迎えても運転手が戻らない場合取り締まる
民間をなめちゃいかん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:53:24.22 ID:4gyKvph80
>>124
家の前でエンジン作動、ドアロックなし、窓全開でも俺なら普通に確認作業をしますよ。
バレるケースがほとんどだが何枚も取り付けてやりました。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 22:43:31.00 ID:BS7X2XMU0
>>126
嘘をつくな
いちいち時間なんて計らねえよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 23:08:32.09 ID:Rvc/1ste0
基本的に人が乗ってない時点でアウトだね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 01:18:58.75 ID:9E303YgP0
>>128
嘘じゃねぇよカス
ハザードたいてても、発見して5分以内に帰ってこなかったらアウト
きちんと測ってるよ
なんで嘘だと思ったんだ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 14:37:51.86 ID:mDFBuoS30
嘘だから
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 15:09:51.52 ID:9qGtuj7C0
リアゲート開けときゃ後ろから写真取られてもナンバー写らないから大丈夫?
前は知らん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:52:31.70 ID:aYJl1/PD0
>>130
5分縛りなのか?
>>132
リアゲートを下ろし、確認作業を済まして元に戻して終わり。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 18:56:09.08 ID:k/mCcEL40
>>125
全ての車両ではありません。
あきらかな自転車や警察車両や消防車両、
皇室関係車両などは取締りの対象外です。

また覆面パトカーなどちょっと見わかりにくい車両は
放置駐車のステッカーが貼られてしまった後にも
放置駐車違反そのものの取消をすることが出来ます。

「公務」という名の元で放置駐車はありえない「ことに」
なっているのです
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 19:16:20.55 ID:3b+Qp5zg0
>>133
積載車のリアゲートを下ろして、上にナンバー無しの車をのせて
どうやってもナンバーが見えない状態にしたらどうなるんだろ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 00:25:52.17 ID:51ufnmj20
道路交通法 第51条の4第1項

>違法駐車と認められる場合における車両であって、
>その運転者がこれを離れて直ちに運転することができない状態にあるもの

これらすべてが緑虫の餌食となります。
たとえ放置時間が1分でも30秒でもアウトです。駐車時間は関係ありません。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 10:14:18.00 ID:RjDdspiv0
で、それが公務なら何時間停めてもOK、と。
死ねよ。

取り締まる意味考えたら何も変わりがないだろ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 16:17:14.56 ID:JfUs0bDp0
パーキングメーターは先払いすることになってるが、
未納であっても時間内であれば料金を投入することが可能なので、
駐車監視員には未納車両を取り締まることが出来ないらしい。
その逆に超過車両はバンバン取り締まられるから要注意だと本に書いてあった。
ここがパーキングメーターの盲点らしいよ。
ちなみにパーキングチケット方式では通用しないのであしからず。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 01:23:53.44 ID:ESQUlY+YO
>>137

その通り、
公務という名のもとでは何時間でも何日でも放置してようが取り締まることが出来ない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 12:12:50.03 ID:42KHOBuw0
>>139
で、路上に危険を撒き散らすわけだ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 17:05:52.04 ID:tBnjzr1V0
>>140

その通り

事故や渋滞がないと交通課の連中も失職してしまう

暴力事件が無いと刑事課などが不必要になるのと一緒です

世の中全てが安心安全では困るのです
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 17:27:06.17 ID:sAA58xdnO
>>137
そもそもは違法駐車する奴がいなきゃ済む話
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 17:25:31.08 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 16:38:26.11 ID:UiMCDx3g0
緑虫のおかげで実家近くの商店街が滅びる寸前になった
みんな駐車場のあるイオンいくもんな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 16:45:36.33 ID:Q2Byjb880
住宅街の路上を駐車場代わりにしてる奴も取り締まれよ。
車庫法違反でもいいから。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 23:31:59.08 ID:XHpcbTZO0
>>144
そこに商店街の駐車場を作れば活気が戻る。
>>145
車庫法違反は警察だな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 09:29:31.79 ID:8AcesDbm0
うちの田舎は都市部からほんのちょっと近い歓楽街…だった。
良くない事だとは思うけど、列車がないからみんな車で飲みに来てた。
夕方から明け方までびっしり路駐しててかなり賑わってる様子だった。
それがたった五年前くらいに緑虫の大量発生により車で来る奴がいなくなった。
今では空き店舗だらけで止まってる車は地元のヤー公の車だけ
金曜土曜でも人はまばら
緑虫が歓楽街を食い潰す
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 13:00:06.49 ID:IwEklFI10
飲酒運転前提の無法街なんてさっさと潰れるべき
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 15:12:05.50 ID:Xs0/wHys0
>>147
緑虫が飲酒運転まで撲滅してたのか。
ものすごく社会に役立ってるな、緑虫w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:27:02.01 ID:ufrYBSI20
駐車監視員って公務員扱いだから
奴らの仕事は公務ってことになる

いくら民間であっても、職務上は
公務員となるわけだな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 22:10:32.81 ID:G/BSn7Sr0
その公務を邪魔すると公務執行妨害となるわけだ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 08:55:26.04 ID:6JH8IRfw0
>>147
それは単なる糞歓楽街だろ

地方の歓楽街があるとこにすんでるけど、代行が当たり前だから相乗りで駐車場に泊める
路駐なんて昔から滅多にない
路駐前提なんて、その街がはなからダメなんだよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 16:06:45.05 ID:3k4UVdcq0
緑虫は車見て違反取るか取らないか判断するからゴミなんだよ
ちょと前にアキバ歩いてたら横断歩道に掛かってるフルスモークのマセラティはガン無視で
運送屋のトラックやバイク便は容赦なしだったからな

>>152
田舎の場合昔っから駐車場完備の飲み屋なんか当たり前だったし
その土壌があったからこそ田舎での代行業も成り立つんだよな
まぁ飲酒運転罰則強化前の時点に駐車場完備だったって時点でお察しな状況だが
結果論として駐車場があって代行が安くなって気軽に車で飲みに行けるようになったってのは
歓楽街や飲み屋街が生き残るかどうかが大きい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:49:28.99 ID:942p1zws0
状況がイマイチよくわからんが
そのフルスモークのマセラティの車内に
人が乗っていたんじゃねーの?

または運転手がすぐ傍にいたとか、確実に
放置された車両だと言い切れる?

逆に放置された車両ならば、ヤーサンベンツだろうが
なんだろうが取り締まりの対象になる

但し、パトカーや機動隊の車両や公道上に公務である
車両は取締りの対象外となる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 02:35:37.81 ID:ov3TV7Ra0
知ったか乙
公務車両だからといって無制限に駐車できる訳じゃない
正当な事由が無ければ摘発対象となるし
現に摘発を受けた事例もある
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 17:42:59.43 ID:1UEGyK/x0
>>155
「現に摘発を受けた事例もある」

赤系の連中がうるさいからそんなことも
たまには【演技】するだろうが

その後、その車両の主が、反則金を納めたかもしくは
納めずに車検取れない状態なのか知ってるかい?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:15:46.12 ID:o4wNMhXF0
>>156
それ話題に関係ないだろ
取締の対象かどうかだろ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 16:20:08.42 ID:YD9hkyy1i
フルスモークの黒のベンツが駐車違反してたので、近くにいた監視員に取り締まるように言ったら超嫌な顔してた
取り締まるまで見てるからって言ったら渋々取り締まったけど明らかにビビリながらやってたな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 16:23:22.25 ID:HvY/YR+y0
みなし公務員としての地位があるのに不公平はイカンよな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:38:43.47 ID:UjZpBXEdO
なんで放置駐車違反の取り締まりだけ民間委託なんだ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:55:08.56 ID:rikdpKWt0
我が国も高齢化社会になり
車を使ったデイサービスの送迎が増えてきております

また、商店や家屋に納入等する業者もまた車を使っており
駐車車両が多くなってきております。

その取締りをする警察官の数が足りないので、その取締りのみ
民間に委託する法律を作ったのです。

つまり、駐車違反してもらわないと民間に委託する
意味がなくなってしまうのです。

更に、警察を定年退職した者の天下り先となっていると、
まことしやかに言われております。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 21:34:08.12 ID:yPxKrtxp0
>>154
かなり亀田が

横断歩道前後5mは駐停車禁止だ
人が乗っていようがいまいが即違反で切符切れる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 04:11:08.18 ID:vpIXUCUP0
>>162
監視員がやれるのは放置駐車だけだっつの
人が乗ってたら警官じゃないとできん
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 03:04:32.93 ID:t7GQhNo/0
バイク板の駐車違反監視員スレが落とされている。データ落ちになる状況じゃなかったけどな。
もしかして運営の自主規制w お上を批判するスレは消すってことかww
このスレも風前のともしびか?w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 09:51:57.09 ID:QDXPWrIaP
スレの立つ数も多いし、単純に書き込みなければ落ちるだけ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:25:41.01 ID:jyZRZXG9O
車道をチョロチョロ走ってる緑虫の真横に並んでいきなりホーン鳴して罵声浴びせたらあいつらびっくりしてたぜw

おもしろいから今じゃ運転中見かけるたびにやってる(^ω^)

いいよね、あいつらゴミ虫だしwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:15:58.58 ID:t+iewAlo0
>>166
緑達はそういうドライバーを影で笑ってたりする。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 19:17:07.86 ID:+yOE28qa0
公務執行妨害
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 08:33:59.08 ID:L8v51gUd0
>>166
ネタかコピペだと思うが、
本当に存在したら失笑もんだな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:45:52.50 ID:bf0qeAoT0
>>166
確かにお前みたいなやつはいる。
影で笑うんじゃなくてネタの材料で終わり。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:39:34.25 ID:FQthFC5o0
停車中でも撮影されたら、オシマイ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:54:56.44 ID:ReeXmCaz0
車内で休憩してると緑虫は放置駐車違反で取り締まることができない。
フルスモークで車内を確認できないような車両をスルーすることがあるのはそのため。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:09:25.51 ID:fXpUIcLi0
フルスモークって?

フロントガラスや運転席横の窓は外からでも見えるように
しないといけないはずだけど・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:20:02.26 ID:f91YcgPk0
タバコで煙が車内充満してるって意味だろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:02:52.49 ID:BW/zcpr80
そこらへんは担当の警察署の気合しだいだねえ
嘘ついて乗ってたのにやられたとかイチャモンつけてくるアホの相手が面倒なとこならやらないだろうし
俺のとこはノックして声かけていなかったらやる
なんか言ってきても居ないの確認してますからーって突っ返すし
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 13:04:11.84 ID:gy2YQ/oG0
>>172
休憩してたら、速やかに移動しないと違反
寝てたりしてたら、そのまま違反切符
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:44:08.13 ID:KR4qo9gF0
>>172
全面にカーテンで見えなくしてもノックして反応がなければ着手して過去に何十枚も取り付けている。
フィルムで見づらくても3000ルーメン程度のライトがあれば夜でも中が見えて写真にも良く写る。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:46:07.80 ID:ymikLrOG0
ハイエースの後席をカーテンで目隠ししてても見えるの?すごいね!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:31:47.87 ID:6wfFubYR0
ヒント:赤外線
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:11:44.20 ID:lkDhNPdn0
>>178
文盲か?
カーテンにはノック、フィルムにはライトを当てると書いてあるぞ
ま、3000ルーメンのライト当てるとかキチガイじみてるが
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:13:20.42 ID:jMtvvdHW0
車内で寝てたら気付かないだろw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:17:04.54 ID:iLumRErX0
>>180
窓を埋めてたらどうするの?
ハイエースのようなバンだと結構見かけるけど。

パネルで埋めた窓も透過するライトなんてあるのかな?レーザー?w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:49:43.22 ID:lkDhNPdn0
>>181
だから、寝てたらそのまま違反取るとレスがあったろ
寝てるかどうかの確認のためでもある

>>182
フタもカーテンも一緒だろ
同じくノックすれば良い
反応がなければ違反切符
お前ビックリするくらい頭悪いな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:02:38.21 ID:iZkpYAb90
>>180
人がいるかどうかもわからない透過率の低いダークスモーク車は
5〜6000円程度で買える3000ルーメンクラスのライトなら社内物まで確認できるんだな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 02:48:04.75 ID:G5knMhBT0
>>183
“放置”に当たらないのに放置駐車違反で切符を切れるの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 12:59:56.64 ID:lyiBHW/m0
「中で寝ており、車からは離れていない」と証明できれば違反としては処理されないかも。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:36:23.01 ID:CxINDfaL0
>>185>>186
あのなぁ
その理屈なら、車内に人がいれば何時間でも駐車出来てしまうだろが
少しは頭使って考えろよ
速やかに移動しなかったら、車内に人がいようが違反だっての
駐停車禁止区域、もしくは放置駐車禁止区域でで寝るなんて、違反以外の何物でもない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:39:11.92 ID:CxINDfaL0
>>184
3000ルーメンならスモーク程度いけるだろな
アホみたいな光量だぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:25:44.60 ID:lyiBHW/m0
スレ的に「放置車両」の話かと思ってな。
ずっと中で寝てたら駐車違反なのはわかってるよ。

ただ、民間に委託されているのはあくまでも違法駐車の状態で放置されている車両についての
確認事務なわけで、「放置車両」に関しては道路交通法に「運転者がこれを離れて
ただちに運転できない状態にあるもの」とあるのさ。
そうなると『車から離れていないことが証明できれば』要件を満たさなくなるから
警察としては違反として処理できないのではないかと。

現実的には「車から離れていない」なんてことは証明できっこない。
写真も取られているし呼びかけにも答えていないんだし。
ということで結局は違反として処理されるのがオチだろうけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:03:51.94 ID:CxINDfaL0
>>189
そもそも、5分を経過しても移動しない場合は人が乗っていても駐車違反をとられる
駐車違反区域なら、人が乗ってない時点で即アウト
放置車両の定義云々以前に、人がいようがいまいが違反切符はきられるんだよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:12:03.83 ID:CxINDfaL0
ついでに言えば、車内が見えず呼びかけにも反応なし=直ちに移動できない状態
だから、違反章を取り付けられたら放置車両としてアウト
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:29:25.19 ID:CGIsz7z90
緑虫は放置駐車違反しか取り締まれない決まりがあるのだが。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:29:36.48 ID:iZkpYAb90
>>188
初めは1000ルーメンのライトを使用するんだよ。
居ない事を確認してから車内撮影する時に使うから大丈夫。
元々車内をわざわざ見づらくして寝ていた云々等でごねる奴用だからいいんだよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:46:35.19 ID:PcOgZyAX0
>>190

「、5分を経過しても移動しない場合は人が乗っていても駐車違反をとられる 」

とありますが、

メンテナンスで助手席に同僚を乗せたまま駐車し、
1時間以上経過してしまうことが度々あります。

都心部の片側2車線の国道上でです

のちに戻った時に
『今日は監視員2度ほどチラ見して通り過ぎて行きました』

と聞いています。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:00:25.64 ID:pFPF9Ya20
>>194
>>192
人が乗ってても駐車になるってのは本当だけどそれを取り締まれるのは警官だけ
つっても悪質なのは監視員から警官に連絡いくけどねー
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:56:57.27 ID:IEBH0QRs0
毛布を完全に被って寝ていた、ってのはどうなんだろ。
そう見えるような荷物を毛布でくるんでおいておくとか。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:53:41.58 ID:PzCon1xQ0
>>196
ノックして反応がなければ確認作業に入る。
ちなみにマネキンや大型人形で人間のようにカモフラージュしても無駄。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 23:35:09.67 ID:FcVGErAMO
昨日の雪で車を乗り捨てた人も居るだろうに、
朝7時から緑虫が町に居たよ@池袋
昨日今日みたいな日は勘弁してやれよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:01:38.31 ID:qGU3lBY8O
かきいれ時って事だろ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:03:28.36 ID:5Z+9Z208P
乗り捨てるくらいなら乗るな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:15:02.95 ID:uKb+Cwmu0
当然そういうこと
きっと雪国の人に笑われてるよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:16:14.46 ID:Nz9/UbTj0
>>197
そういう場合は警察官を呼ぶだろ。事件の臭いがするしw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:42:18.95 ID:wiH1BBBL0
>>202
警察を呼ぶ理由がない。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:04:35.25 ID:Nz9/UbTj0
好きにすればいいだろw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:21:53.99 ID:4wg3wWzG0
>>198
タダでさえ交通が弱ってるときに乗り捨てて障害物増やすとか最悪だな
がっつりやるべきだ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 04:28:26.35 ID:BxNhsNwF0
BBAがこなくなったな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:11:39.57 ID:YOCqM3N30
この仕事って歩合のとことかもあるの?
最高いくらくらいもらえるんだろう

なぜか頭悪そうな人しかこれやってるの見たことないw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:43:26.35 ID:uKb+Cwmu0
君はこんなスレ見ながら
どんな仕事してるの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:48:51.80 ID:Q0KwN1YwO
少なくとも車の止め方すら知らないおばかさんよりは頭いいのは確かだね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 20:45:04.87 ID:d64mcHH90
違反者(違反車)が居る限り

失業しない。

もちろんその職種も無くならない

実に美味しい天下り先
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 22:59:21.72 ID:YOCqM3N30
>>208
こんなスレ見ながら公務員(警察じゃない)になる予定だよ!

油断したところを狙ってるとかコソ泥と変わらない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:02:00.92 ID:YOCqM3N30
>>209
底辺バイトだからか案の定想定したレスが来るね
コソ泥は死ね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 07:05:37.16 ID:Nz2vwzpm0
それにしてもうちの担当地域は合法駐車可能な幅広の路側帯を備えた道路が結構あるから困る
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 15:46:22.31 ID:F9nVP0sW0
お前らの仕事が少ないのは良い事だろ
ふざけるな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:48:03.24 ID:IJea+P2P0
>>213
やり方を知ってるドライバーのほうが珍しいから気にすることないって
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:59:32.79 ID:OxAIi/wv0
幅広の路側帯に停めたけど、駐車禁止(終日)だったので黄色い紙が貼ってあった。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:40:55.98 ID:nr9rxyE60
いつの間にか緑虫の巣食うスレになったんだな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:40:12.48 ID:Iv/MYbpP0
子供を車に残してオシッコ行っている間に緑虫さんがやってきたらしい。
シール貼らずに許してくれた。今では感謝している。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:34:59.40 ID:PFsiuThPO
緑虫は警察と違って権力ないから強気に出ればいい
「なんやワシの車ジロジロ見やがってなんか用があんのかコラ」ってガンとばせば「失礼します」って一発やな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:51:58.52 ID:sRFOf+FmO
>>219

アンタはその車に乗ってるか、もしくはすぐそばに居るなら

【すぐに移動出来る状態】

と、みなし

「失礼します」

と言ったんだろうな

別にアンタがマヌケなDQNだろうがチンピラだろうが関係無いな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:38:55.76 ID:4ihc/tvT0
そんな即レスせんでも
心配しなくても緑虫は嫌われ者だよ
ウヨサヨヤクザまともな人間問わず嫌われ者
理解してくれるのは身内ぐらいだろ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 05:43:38.78 ID:N1OErMeB0
まあね。
最近は敵意をむき出しにするドライバーが減りつつあるから、仕事はやりやすくなってきた。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:40:38.29 ID:P2oDQ0GG0
おめらテイケイだろ!!!!
2chしていいのか!!!
警察に言うからな!!!
カキコしてますよ!!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:34:09.34 ID:o0Cr0xqf0
あいつら面白くなくなってきたな
演技だとリアリティーがない
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:28:17.37 ID:hwy72cr90
一番面白かったのはPCで音源を再生して
外で観察してるのだったな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:33:50.38 ID:8itgmfgG0
>>216
路側帯の左側をあけなかったとか、車両の右側端が路側帯に沿っていなかったとかじゃね?
もし、路側帯の中に車両全部を入れてあるのに指定終日とかだったら否認するべき
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 18:17:38.00 ID:hwy72cr90
監視が続くってことは
ずっと書けってメッセージだな
fmfm
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:51:54.22 ID:WVSPis810
おめらテイケイだろ!!!!
2chしていいのか!!!
警察に言うからな!!!
カキコしてますよ!!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:58:49.16 ID:aMJwO9bh0
なんでこいつらペアなん
こんな簡単な仕事一人でやれや
木偶の坊どもが
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 21:23:27.84 ID:x+8LUXic0
怪しいおっさんに絡まれたミドリムシの足が震えてたぞw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 02:27:59.14 ID:Vkk1UMas0
>>229
お前らがいなければ駐車監視員はゼロで済むぞ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 17:51:33.65 ID:e1C1cJBSO
駐車監視エリアなのに、いつも路上駐車してある場所が存在する。
店舗に面した路上に多いけど明らかに警察が配慮してる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
拡散希望 受動排ガス防止地域なのに路上停車している車の動画
 
ttp://www.youtube.com/watch?v=nEvNZKLLZCY

_


z