【蓋車】プリウス乗りってトロい奴が多すぎだろ・6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 09:27:38.77 ID:d7rWeRjY0
>>925 「追い付かれた車の義務違反」を知らない

1、制限速度内(40km/h道路を30km/hではしるような状況)で義務は発生する。
2、最低速度標識のある区間をそれ以下で走っていた場合も発生する。
3、40制限を50で走っていて追いつかれた場合は義務は発生しない。
4、40制限を40で走っていても義務は発生しない。

おそらく多くの状況では義務違反にならないと思うよ。
3や4じゃ警察は捕まえないからね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 09:45:10.48 ID:9YTljWxK0
プリウスノロの場合は

1、制限速度内(40km/h道路を30km/hではしるような状況)で義務は発生する。
2、最低速度標識のある区間をそれ以下で走っていた場合も発生する。

が多いな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:04:31.09 ID:+XVPW9eF0
3や4は、急いでいる時や普段の流れと著しく乖離している時でなきゃ、
速度制限をあまり気にしない人でも仕方ないなぁで済んじゃう。空気読めと思う時はあるが。

蓋に関しては販売台数を考えてもヨタ車に偏って多い傾向だけど、
そのヨタ車乗りでさえ、概してプリは酷いっていうから相当だろ。
プリが現行になってから極端に蓋するヤツが増えた気もするけどな。

まだアクアやカムリのほうがキビキビ走る印象。レクサス系に至っては、
燃費がいいので、その分すっ飛ばします!って感じ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 15:24:45.21 ID:iQW44rdg0
>>913
まぁ間違い無く若い世代はプリウスなんか乗らんわな。

言っちゃ悪いけどデザインはお世辞にも良いとは言えないし、モーターだけの発進は原付以下の性能だしな・・・
あとは若い世代がハイブリッドなんて興味を示すとは思えない。
ガソリン代浮かすなんてそもそもハイブリッド仕様の値段分の元取れてないし特無し。
環境に配慮。なんて若者もそういないだろう・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:14:03.76 ID:c4QtrMC00
>>944
プリウスの場合、制限速度以下で蓋をしていることが多いよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:13:47.44 ID:/P8Zj+yg0
3や4で追いつかれた車の義務違反じゃないとかぬかしている連中は
「謝れ!」「何の法律に違反してるんじゃぁ」という子どもの会話に等しい。
人に迷惑かけていながら開き直る迷惑自己中人間。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:21:46.93 ID:/P8Zj+yg0
今日、徒歩で、青信号になったから横断歩道を渡ろうとしたら左折車の先頭3台がプリウスだった。
その3台中2台はオレが横断中だというのに止まらずにオレをかすめて行きやがった。
止まったら燃費が悪くなるから、やつらは横断者より自分の燃費が優先なんだろうと思った。

と同時に、先頭プリウスにフタされたその後続車に同情した。



951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 14:19:00.83 ID:G9wvzOoCO
それはおまえがガソリン一滴以下の存在だからだろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:32:56.15 ID:giisIoaS0
>>951
悪いけど純粋に気持ち悪い発言だと思った。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:06:45.03 ID:G9wvzOoCO
悪いけど格下からの評価なんざどうでも良いわと純粋に思った
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:09:46.91 ID:f50pLlqQ0
気持ち悪い携帯が沸いてるな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:29:40.93 ID:giisIoaS0
>>953
格下www
さすがプリヲタ様、自分は格上の気分でいらっしゃるんですねw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:39:09.26 ID:TgLVEcZD0
日産「あなたのガソリン代はおいくら?」
お前ら「月1万円ちょい」
日産「私のリーフは19○○円ぐらい。年間にすると10万円ぐらい違うね」
お前ら「えーっ?そっちに乗り換えるわ」
日産「www」


オレ「そんで、元取れんの?ってか、このご時世で電気で車を動かすなんてナンセンスじゃねーの?」
  「2〜3日に1回は充電が必要なんでしょ?めんどくせーしw」
  「1回の充電で100km程度しか走らないんでしょ?」
  「プリウスなら駐車場で暖気運転とかで音するけど、電気自動車って全くの無音なんでしょ?」
  「どうすんのよ?」
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:45:53.43 ID:TgLVEcZD0
オレ「今、県外で働いてて実家まで150kmあるんだが、実家に帰省する時フル充電でも届かないのかよww」
  「途中で充電して帰れってか?ww」
958M:2012/09/18(火) 21:47:00.09 ID:K5Lgt4jg0
今後はプリウスにお乗りの方は閣下と申し上げねばな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:47:50.47 ID:TgLVEcZD0
オレ「プリウスなら満タンで4往復は出来るんだが…」
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:50:28.50 ID:giisIoaS0
>>958
よし、プリ閣下とお呼びしようじゃないか
961M:2012/09/18(火) 21:53:41.12 ID:K5Lgt4jg0
>>957
実家に帰省する時は公共交通機関使え

>このご時世で電気で車を動かすなんてナンセンスじゃねーの?
は〜?
火力発電の熱効率とエンジンのソレ 各々度の程度か調べてから書いた方が良いぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:07:05.50 ID:J7TxBl1b0
プリ閣下w
お歳は10万と48歳でつかw
いい歳なのにニートで脳内プリ海苔でつかw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:27:17.10 ID:gAEniqpN0
プリ閣下のテーマ

(セリフ)キモヲタの部屋の奥深く
一見 何の変哲もない古いPC
ただ そのPCからは 毎夜毎晩
キチガイの悲鳴にも似た
叫び声が聞こえるとか
聞こえないとか
プリヲタw 脳内プリ海苔の館 Lyrics
お前もプリヲタにしてやろうか
お前も脳内プリ海苔にしてやろうか

臭い立ち込む部屋の奥深く〜♪
2ちゃんにハマる謎の中年〜♪
誰も知らぬプリヲタの館〜♪
ファびょりが止まぬキチガイの如く〜♪
震えてカキコ レスはもうないさ〜♪
今夜もひとりプリヲタになる〜♪

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:29:19.82 ID:TgLVEcZD0
火力発電(笑)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:51:16.47 ID:5ZuV9Lgu0
蓋車プリウス(笑)
966M:2012/09/19(水) 03:30:48.80 ID:f6olFCYt0
車種スレでプリのスレいくつかあったろ
俺や他のアンチヨタが虐めてたら、最後の方にこんなコメントがあった
「もう、次スレ立てるな」 と・・・これはこれで良いんだが
本当に立たないのが不思議なんだよ。
なんで、掲示板でこれほど統制がとれるんだ?

冗談抜きにトヨタってネット対策部隊が存在してるような気がするんだがな・・

信じ難いが

日中は援護隊がウヨウヨなのに夜間は大人しい。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 03:36:27.15 ID:6H9GPakt0
なかったら立てればいいだろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 08:23:23.93 ID:OUZCwNo30
こういうスレが有るからプリウスが売れるんだよ。
トヨタが立てているんじゃないのか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:52:19.49 ID:yx4xv8fr0
>>963
さすがにコレは…。
誰か言ってやれよ!「小学生か」!とw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:33:45.41 ID:Zw3V4fRv0
追いつかれた車の義務違反とか、制限速度が云々とか
そんな話しても意味ないだろ
そもそも(捕まったかどうかは別として)違反したことない奴なんて
ペーパードライバーくらいなもんだ
要はどれだけ周りを気遣う運転ができるのか、それだけだ
車の流れを乱す運転は、速すぎでも遅すぎでも
「無神経な運転」であり、周りに不快感を与えてしまう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:35:19.66 ID:vrOVfoTV0
>>969
お前も農林業にしてやろうか!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:20:11.32 ID:O3clqRlc0
>>966
>冗談抜きにトヨタってネット対策部隊が存在してるような気がするんだがな・・

プリヲタの場合、プリウス擁護どころかプリウスの売上ダウンに一番貢献してる気がするw

一般人「プリウス欲しいな、ネットで情報収集するか。まずはプリウススレだな。」

(情報収集)

一般人「なんかプリウス海苔って基地外ばかりだな・・・、ああはなりたくないからプリウスはやめておこう」

完全にこの流れが出来あがってる気がするw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:58:27.95 ID:OUZCwNo30
ここのアンチのアホっぽい書き込みを見てたら
プリウスを買いたくなるワ!

マッチポンプかトヨタのステマだな!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:14:25.55 ID:0wLahT0x0
売り上げダウンして販売台数1位とか
他の車はどれだけ糞なんだよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:16:14.32 ID:PpPrqQx10
>>973
ですよね(^-^)

プリヲタペディアが何かと被る、思い出して検索したら20世紀少年のよげんの書だ‼
主人公らが小学生時代にワクワクして、ノートに落書きしてとても嬉しげでドヤ顔してたんだよね。←コレと同じレベルなんだわw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:20:04.26 ID:h/DiXzXW0
プリウスはトロいってスレなのに
販売台数ガー販売台数ガー
困ったもんだプリヲタにはw
977M:2012/09/20(木) 01:37:59.80 ID:pFB2T3ZW0
>>972
それだと良いんだけど、現実は全く違う。
各社のネットユーザー(ネットでの情報収集データ)
を調べた事があったが、トヨタ購入層はネット利用率がかなり少ない
これを裏付ける様に、ヨタ所有者は年齢層が高い。
つまり、彼奴等の使ってるメディアは相変わらず新聞、テレビ、ラジオ
後は説明不要だろう。原発村以上にトヨタ村は凄い。
978 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 18:52:55.36 ID:xSgOCLcL0
というか、一般人は調べようってときに2ちゃんねるみないしなww

せいぜい、ネットに出てる評論家の提灯記事見るくらい
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:53:36.62 ID:JsL5BLVv0
今日、見事に、蓋された。
知り合いだから、煽るワケにも逝かず、強引に抜く訳にも逝かずで、往生したわ・・・

ノロ臼乗る前は、結構、ブイブイ云わせてたんだけどなぁ・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:23:06.07 ID:J7AnBKnS0
プリヲタにはプリヲタペディアと↓コレが被るのか・・・・・アホだw

20世紀少年のよげんの書
1.20 せいきのおわりに、悪のそしきがせかいせいふくにうごきだしました。
かれらはさいしょに、おそろしいさいきんへいきでサンフランシスコとロンドンをおそいました。
2.次にかれらがさいきんをばらまいたのは、1970 年、バンパクで有名な大阪です。日本中がきょうふにふるえあがりました。
3.そして悪のそしきの次のねらいは……羽田空港でした!!東京は、にげ場のないきょうふをあじわうこととなりました。
4.しかし、ほんとうのきょうふはこれからなのです!!せかいめつぼうののろしがあがり……そのときから、
じんるいめつぼうのびょうよみがはじまったのです。
5.(国会議事堂爆破の絵のみで文章なし)
6.2000 年 12 月 31 日!!ズーーンズーーンとおそろしい地なりとともに、ついにそのきょだいなかげは、東京にすがたをあらわしました。
原子りょくきょだいロボット!!さいきんをばらまきながらはかいのかぎりをつくす!!はたして 21 せいきはくるのでしょうか!!東京の…いや、世界のうんめいやいかに!!
7.そこに……9 人の戦士がたちあがったのです!!地球の平和のため、かれらはどうたたかうのでしょうか!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:31:32.87 ID:J7AnBKnS0
プリヲタく〜んw
↓こっちの方がプリヲタペディアと被ってるぞw

http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
◆TNSは傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。
監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているものとも
考えられる。
◆業績最高潮のマンモス企業に対する嫉妬、僻みと決め付ける
◆何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる
◆TNSが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。
トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。
 ・お約束のホンダ信者認定レス
 ・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
 ・脈絡もなしにホンダの話をする
 ・まれにホンダユーザーを装ってホンダを叩く

などが具体的な戦術として挙げられる。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:40:26.80 ID:PpPrqQx10
一緒じゃねーか?
ノートに落書き書いて、してやったりドヤ顔してるw
小学生レベルだよ(-。-;
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:53:03.67 ID:HY0l5BEB0
プリヲタの落書きw
書いた後ドヤ顔してたんだろうなw

「プリウス乗りの知らないところでプリウスと関係のない奴らが争ってるだけなんだぜ?」
「お前らあっちにもプリウスこっちにもプリウス前にもプリウス後ろにもプリウス
またまたプリウス忘れた頃にプリウス、プリウスプリウスプリウスプリウス」
「60km/hに達するのに10秒よりも5秒の方が燃費ガー」
「おい貧乏人共、もうすぐ証明してやっから、ケツ洗って待ってろw」
「ふんw キチガイw暇人wアンプリのオナニーwとしか思っちゃいねーよw」
「3人に1人以上が軽やコンパクトけど、何が楽しくて乗ってるの?wwwww」
「プリウスに嫉妬してるのはンダオタだけだっつーのw」
「お前ら軽乗りには」
「ブレーキにワイヤー使ってるのは、ママチャリまでだと思うんだが・・・」
「プリウスが買えなくて嫉妬」
「公道はサーキットではありません」
「周りの車が飛ばしている」
「200万オーバーならば勝ち組(高級車)」
「エボ、インプ以上の加速」
「トランスミッション、スロットル開度、ドライブバイワイヤーこんな用語、普通の一般人は一生使わんだろw」
「専門用語を身につけてる人達がプリウス叩きをしているようですね!」

おっと新しい落書きに
「回収ブレーキ」
「ここまで壮絶な馬鹿まで沸いてきたのかwww
エンジンブレーキの時は、エンジン1回転当たりのガソリン供給はアイドリング時と同じだ
で、アイドリング時より圧倒的に回転数が高いのでそれなりにガソリンは食う
ガソリン供給ゼロにしたらエンジンが異常動作になって車がひっくり返るぞwww」

ってのもあったw

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:06:02.54 ID:PpPrqQx10
なになに、この長文わ(・_・;
お疲れさまですw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:21:00.24 ID:KiIVwfdg0
>>813の予言通りだったw

>あとプリヨタの特徴としては、異常に長文に対して苛ついたレスするってのがあるな
>そして長文に対するプリヨタのレスと言えば、「酷い」とか「まるでだめ」とか文章理解できなくても返せるような低レベルレスなんだよな
>まともな教育受けた日本人なら、「○○がダメ」とか具体的なダメ出しするんだけど
>プリヨタの場合、唐突に結論だけ書くから特徴的すぎるんだよな
>しかも、こういった癖を指摘されると何日かは癖隠すように頑張るんだけど、3日程度しか続かないからワラエル
>
>あとプリヨタがたまに長文レスしてることあるけど、ほぼコピペか改変コピペってことからしても
>プリヨタって長文を書く能力が無いんだろうな
>で、長文に対して異常に苛ついて、長文書く人に嫉妬してるんだろうな
>
>おっと、プリヨタ晒してたら長文になってしまった・・・・
>またプリヨタに嫉妬されそうだ
986M:2012/09/21(金) 00:11:50.67 ID:G5gNEWGS0
>>813
>長文に対して苛ついたレスする

おおっ するよ 言われてみたらその通りだ
こちらが、情報源、因果関係、結論を示すと 部分的歪曲捏造をし
自己正当化してくる。

あと、読解力が無いのか同じ事を何度も聞いて来る
相対と絶対を分別出来ない等 その稚拙さにこちらが苛つく
面白く無くなり無視すると、答えろと突ついて来る
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:16:40.88 ID:mQoaa9i+0
ホンダが糞みたいな車しか作らないせいで俺たちンダオタがこんなに苦労する羽目になる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:22:19.32 ID:wA1GDIuG0
>>983
一番下で一番笑った
つっこみが追い付かないレベル

しかしプリウスってホントおっせーんだな
主にドライバーが
朝からド低速で長ーい列作ってくれてた

Eg暖まるまで踏めない回せないとかならまだしも・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:39:14.70 ID:TAmAFOr70
ねぇねぇお前らに前から聞きたいと思ってたけど、何で仕事終わりの帰宅時に制限速度を何十キロも
オーバーして飛ばして帰んの?
コンビニに立ち寄るだけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 01:07:51.17 ID:8NbjNlPz0
いやだって長いでしょマジで⁈
何考えてそんなにも必至なの?
ほんとマジになるなよ恥ずかしい^^;

>>989の答えは長文レス考える為w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 02:42:32.96 ID:dFv0H8dl0
このクルマ、他国でも売れてるの?
992M:2012/09/21(金) 09:13:57.74 ID:G5gNEWGS0
http://www.cordia.jp/blog/?p=977
日本の新車販売台数に占めるハイブリッドの割合
2011年通年 10.8%
トヨタ/レクサス車 で30.8% ホンダ 28.4%
中国
2011年のハイブリッド車販売台数は2.556台
電気自動車5.579台とEVがHVの2倍以上
量産マーケットとしては存在せず、マーケット議論の対象外
アメリカ
シェアが2.99% 
2007年から2010年まで、販売台数、ハイブリッドシェアとも下降線

ニューヨーク・タイムズ postseven
燃費の良さは節約に直結せず
ハイブリッド車とEVは高価で重いバッテリーを積んでいる。購入価格が高く、エコ運転にもコツが必要
アメリカ人の6割超ハイブリッド車を2度と買わない再購入への意向はたった3割
理由 ガソリン車の燃費やその他の性能がよくなった
ガソリン価格が高騰しても、高いハイブリッド車を買うほどの価値はなく、
むしろコンパクトなガソリン車のほうがいい











993M
ヨタグそ共が毎回毎回ドヤ顔して主張する『販売台数』の実態
”量産マーケットとしては存在せず、マーケット議論の対象外”
更にヨタレクとホンダの差はたった2%程度 
国内市場のプリウス、アクアに限定し売れているとはしゃいでいるが
実際中身はこんなもんだ。