【軽以下】☆超小型車スレ☆【原付以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120526-OYT1T01151.htm?from=main4
 政府は、軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。

 主に高齢者が近場を移動する「足」としての利用を想定している。
年度内に認定制度を作り、道路運送車両法が定める「普通自動車」や「軽自動車」など五つの区分に、
「超小型車」を加えて6区分にする方向で検討する。新たな区分ができれば、1963年以来、半世紀ぶりとなる。

 政府は超小型車を第1種原動機付き自転車(原付きバイクなど)と軽自動車の中間の車両として位置付ける方針だ。
 地方を中心に、人口減を背景に路線バスなどが減る地域が多い中、高齢者でも手軽に運転できる超小型車の普及に取り組むことにした。

 政府は自動車メーカーや自治体向けに超小型車の仕様を示す指針をまとめ、来月にも公表する。
その上で設ける認定制度に基づき一定の基準を満たせば、自治体が観光客に周遊に使ってもらう車などとして公道を走れるようにする。
その後、課税のあり方などを整備したうえで、メーカーに量産を促して普及を図る。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:25:29.40 ID:dZ60fRDu0
高齢者運転の車を今まで以上に公道に出せばどうなるか。
いらんことする暇があったら原発問題収束させるのが先だ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:43:05.96 ID:VVski/zm0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:39:51.10 ID:3t1dl4FQ0
125ccじゃ無理だろ360ccくらいないと走る障害物になるな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:40:39.42 ID:3t1dl4FQ0
125ccじゃ無理だろ360ccくらいないと走る障害物になるな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:47:42.20 ID:+BQYEnqEO
大事な(ry
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:52:12.46 ID:121sEaZp0
衝突安全性とは何だったのか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:07:07.93 ID:FsCzj1H30
>>3
フジだ!フジキャビンの画像だ!持って来い!
無理ならいいです!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:20:46.70 ID:MxGgZCzw0
125ccで車重400kgくらいか?
最高速度は30km/hくらいだろうな・・・。追突されそうだ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:33:06.22 ID:dZ60fRDu0
増えすぎた高齢者処分装置のつもりだろうが巻き添え食うのはゴメンだ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:01:22.77 ID:VVski/zm0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:34:00.10 ID:KxUuhH200
twizyだったら通勤用に買う。
片道5kmくらいだから充分。
朝にカミサンを駅まで送るのに便利そうだし。
場合によってはゼロワンを売ってカミさん用に2台体制でもいいな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:34:59.83 ID:KxUuhH200
twizyだったら通勤用に買う。
片道5kmくらいだから充分。
朝にカミサンを駅まで送るのに便利そうだし。
場合によってはゼロワンを売ってカミさん用に2台体制でもいいな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:48:35.59 ID:bPVfOGUPO
軽板でやれ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:03:57.48 ID:0m2gTMUX0
こんなのが幹線道路に出てこられたら迷惑千万だろ…

俺の理想としては
360cc前後又はそれに準ずるEV
車重300kg台
100km/h巡航が可能
2人乗り、ドア付き
50万円くらい

なら買ってもいい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:17:23.83 ID:5ICACYbI0
車検と車庫証明次第だな、金がかかるようなら誰も買わない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:05:12.91 ID:fsOh6uZV0
趣旨が過疎地の高齢者用に原付ミニカーの拡大版って発想なら
セニアカーみたいに限定的なジャンルになるだろう。
豪華装備で高くなりすぎた軽のアンチテーゼとしてのシティコミューターって事なら
それなりに盛り上がるんじゃないか。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:13:29.94 ID:LoojCJOMi
3人乗りで、横幅は軽並、長さ半分、3ドア。
つまり、現行のスマートとかツインに真ん中に、もう一人座れる形。
あんまり新しすぎるもの作っても問題増えるばかりで良いことない。

排気量は400CCで、高速可、60キロまでは軽並に加速できること。

税金は軽の半額で。
乗り出し50万ぐらいなら選択肢に入る。
老人だけじゃなくて子育て主婦にもいける。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:36:03.96 ID:VVski/zm0
本当に125ccなら車重的に屋根付きスクーターくらいが限界じゃないかなあ
企画倒れになりそうな予感・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:05:25.72 ID:N0L2rV090
光岡の50ccマイクロカーをひとまわり大きくした感じかな?
だけど、光岡のやつは軽自動車並みに高いから、
せめて50万円以下にしないと売れないと思う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:58:26.44 ID:QXNPaRVV0
>>18
3人横並びって事?それは無理そう。
横2人でも幅が軽と殆ど変わらなくなりそうで
それなりの大きさ、重さになってしまう。
1人乗りか縦2人ぐらいが限界じゃないか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 01:20:03.59 ID:9J6rcf6G0
ジジババの足なら原チャリでいいだろ。
原チャリなら事故っても本人がダメージを受ける確立が高いが
車となると間違いなく相手にクリティカルヒットを与えてしまう。
こんな殺人マシーンを野に放つなよw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 02:09:40.29 ID:t/DCfHWo0
ヒャッハー!!みたいなやつなら面白そうだな
バギーなら軽いんだろ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 02:35:25.24 ID:QXNPaRVV0
>>23
こんなのか
http://www.yamaha-motor.jp/atv/lineup/grizzly125/
125だしこれを公道可にすればいい気がする。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 03:04:26.48 ID:BeBSpjFb0
125ccでは圧倒的に動力性能が足りない。
片道一車線道路をトロトロ走られて
事故多発が容易に想像できる。

これは田舎に住む交通手段を持てない老人向けなのだろうけど、
そういう人は免許を持っていない場合が多いし、
持っていたとしても運転すらままならないほど身体能力が落ちているから、止めた方がいい。

あと、別の視点では軽自動車税の引き上げ目的。
こっちが国の本音かもね。


26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 07:35:05.94 ID:UlFWb5n/0
高齢者は家で寝ててください。

小さくて、乗りやすかったら余計に事故が発生するだろうな。
27渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/28(月) 07:41:00.77 ID:tDvuK1GW0
事故の危険性などを考えずに、容易に判断するから馬鹿を見ることになるのだ。
だとしてみれば、新型ミニカーが出た時、乗って、公道に出てみればわかることだよ。

やってみなければわからない。それは当然の事。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:16:53.62 ID:7TdqXZKo0
レーシングカート125cc 28PSを これに登録できないかな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:36:04.32 ID:mqk7Kwm+0
高齢者は田舎に住まずに都会に出てこい。
自力で活動できない奴のためにどれだけの公金が垂れ流されてるとおもってんだ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:33:57.19 ID:N0L2rV090
>>28
とても危険で環境に悪い車になるね。
でも楽しそうw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:15:42.77 ID:KRqkzw/j0
少なくとも軽並の加速は必要だ
二人くらいは乗れないと
もちろん、そのうえに積載量も足して
衝突安全も考えなきゃ
あれ、パワーが足りなくなったぞ
排気量増やせば大丈夫!


で、550ccで車重700kg
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:25:27.45 ID:puVjgVJ40
中国製ミニカー登録車 ぴよぴよピーヨ
http://item.rakuten.co.jp/redzone/2008-a-piyo02/
全長2450mm 全幅1050mm 全高 1550mm
でもダメそうだ…
http://www.youtube.com/watch?v=hir7LNIfb_0
クラッチレスで走行中シフトダウンできない?(バイクならクラッチ使わなくても出来るけどね)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:26:39.52 ID:YVgtxKI80
マイティボーイでいいよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:00:11.74 ID:4T78+q070
中国で売り出せば車名は「麻婆」で決まりだな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 02:08:06.54 ID:qmh6I5+p0
>  地方を中心に、人口減を背景に路線バスなどが減る地域が多い中、高齢者でも手軽に運転できる超小型車の普及に取り組むことにした。

地方なんか渋滞少ないし安い軽を出せば済む話だろ。
逆に軽すら手軽に運転出来ない高齢者を公道に出すとかどんだけデンジャラスなんだよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:17:40.10 ID:U7xxUUrM0
これはいわゆる電気自動車を普及させたいんだけど
ガソリン普通車の代替が無理っぽいから電気自動車で
出来る範囲に収まるような規格を作ったって感じか。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 07:48:20.43 ID:4qfcGIy+i
>>21
エディックスでやれてるよ。
短い幅広でいい。

じじばば専用で自転車の代わりなんて、市場小すぎていらないよ。
ちゃんと車にしないと。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 09:14:10.17 ID:01qJgEMG0
>>18
それこそ軽でええやん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 13:25:54.01 ID:U7xxUUrM0
Edixって幅1.8m近くあるし…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:31:55.04 ID:ZTBWW2gwi
いや、軽の廉価版こそ希望。

自転車の延長なら完全に反対。
絶対に渋滞の原因になるし、事故して若者の人生終わるとか、目に見えてる。
どれだけ高齢者を優遇すれば気が済むのか。

日本の道路は、高齢者用の余力などない。
道路に出るなら皆に合わせてもらう。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 02:10:54.04 ID:vkvcn/U50
どうも意図がはっきりしないなあ、純粋にユーザーの利便性というより
過疎地の公共交通機関縮小、車が売れない昨今メーカー側から新ジャンル開拓のプッシュ、
TPPがらみで軽枠撤廃の為の受け皿、等々他のネガティブ要素からくる妥協の産物っぽい気がする。
安い軽自動車があれば事足りるし、軽すら運転できないジジババは公道に出るな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:37:56.93 ID:4l+ZUaw40
>>40>>41
10万の中古買っとけ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:27:38.42 ID:SKoqmDXC0
横並びのシートは禁止して幅は1.2m未満にして
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:42:25.48 ID:ZTBWW2gwi
幅狭くしてもどうせ一台分とるんでしょ。

駐車場半分になるのであれば、意味がある。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:22:07.31 ID:fOXwB0+10
どうせ自分しか乗らないのに4人乗りとか、んな無駄な買い物できるか。
屋根がついてて冷暖房が効いて、自分と少々の荷物を乗せて走ってくれるだけで十分だ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:36:56.34 ID:gCC+6u610
この規格通して軽自動車規格なくすつもりだろ
結局アメリカのいいなりになるんだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:06:49.17 ID:fOXwB0+10
米メーカーが軽自動車を作ればいいだけなんだけどな。
ま、日本ローカル規格に対応したくないからルールを変えろとはいかにもアメリカだわ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:52:14.93 ID:gCC+6u610
まぁそれ以前になぜ欧州車が売れてるのにアメ車が売れないか考えろってんだよな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:47:04.46 ID:7H5mQi2R0
軽四の保険と税金を普通車並みにすれば済む話
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:50:34.46 ID:uNfLCrmJ0
逆だろ
普通車の税金と保険を軽自動車並にすれば済む話だ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:24:57.29 ID:FHAlaJ84O
ピザ屋の屋根付き三輪でいいじゃん。
あれなら荷物も乗るし、雨も少しは防げるし、燃費も稼げる。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:20:11.79 ID:fOXwB0+10
原付じゃ非力すぎる。
クルマの流れを乱さないで済むよう、せめて60km/hはラクに出せないと。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:03:19.78 ID:smqtrKP30
日本の場合は、なんか変わったもんに乗ってると恥ずかしいっていう国民性だから売れないだろうな。
3輪の自転車やバイクも売れないし、自転車用のカッパも使おうとしない。

http://riseupward.com/wp-content/uploads/2012/05/WS000179.jpg
こんなもん乗る奴は奇異の目で見られる。
エンジンが非力だからドアも付かないのだろう。当然エアコンもないだろう。

http://www.d-speed.mydns.jp/~daichan/cgi-bin/minibbsdata/4102.jpg
このくらい割り切れば一部の変なもんに乗りたい奇特な人間に少数売れるかもな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:13:22.10 ID:smqtrKP30
http://response.jp/article/2012/05/28/175084.html
>排気量は125cc程度、走行能力は1日約10キロメートルとする模様。

じゅ、10キロ・・・?

>車離れが進む若者の利用も想定しており、日本の車社会を大きく変える可能性もある

若者ネー
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:36:46.01 ID:H5O/RGjp0
1日10キロじゃ会社にも辿り着けません。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:47:34.43 ID:id5RuQhJ0
超小型車枠ってのは肥大化した軽規格の原点回帰だろ。
高速道路走行を前提としない事で、衝突安全性基準を緩和させれば小型化出来る。
要するに昔のスバル360位の衝突安全基準でもOKって事だな…。

乗員は2名程度で通常、頻繁に走られている事を鑑みれば…、緊急時を考慮して定員上限3名までは確保されたい所。
あとはEVの普及にも貢献するだろうし、内燃機関に拘らなければ他分野の企業の参入も見込め開発分野の間口が広がるし。
125ccってのはあくまで暫定的な既存の内燃機関に照らし合わせたスケール観だろうね。
フランスのクワドリシクルだと400ccだし、日本の黎明期の軽規格は100〜150ccだった(技術的に無理だったので造られなかったけど)。

それと、軽規格が廃止されても、今走ってる軽が無くなったり走れなくなったりする訳じゃないから…
嘗てのオート三輪の様に製造されなくなってヒッソリと主流から退いていく感じだろう。
そのオート三輪ですらも現状で走らせてはいけない訳ではないし、トゥクトゥクとか三輪ミニカーも一部輸入されてるしね。
軽企画も完全に朽ちるまでは有効に生きている訳。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:06:30.35 ID:LQMB7Eoq0
片道5キロか
田舎じゃ普及しないな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:40:38.63 ID:JO33xMHv0
「新しいの作るから使ってくれ」という発想では失敗する。

1台でも売ってしまったら後から大変だぞ。マジで。
ごめんじゃすまされない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:54:26.73 ID:LZroRXJp0
軽が廃止されてこれが新しい国民車になるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:31:24.47 ID:xvBO6hTB0
>>45
内容は同感だけど冷暖房付けるにはそれなりの排気量が無いと無理そう。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:27:37.43 ID:uNfLCrmJ0
125ccじゃあ峠道もまともに走れねーよ。最低でも250ccは無いと。
旧来の軽自動車枠である360cc車検なしってのを復活させるのが一番手っ取り早いし、
16歳で軽免許が取れる様になれば雇用対策にもなる。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:54:33.06 ID:O8kairQj0
正味の車幅はわからないが、長さ約3m、エンジン約500ccで、かなり日本の
軽に近いマイクロカー
http://www.micro-car.co.uk/mgo.php
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:12:18.75 ID:xvBO6hTB0
下の方に書いてあるじゃん?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:40:09.07 ID:VjltFwpo0
こんなカテゴリ作るより、軽をもっとオトクにすりゃいいんだよな

とりあえず車検は5年に1回にしようぜ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 03:57:30.71 ID:Y2hlzzHz0
>>58
現政権では、なかったことにされそうだなw

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:10:10.72 ID:ULm4ZjpX0
とりあえず正式に仕様が公表されないとなんとも言えんが
gdgd規格になりそうだな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:39:28.10 ID:JMiwRxf60
>>25 自分のもってる車や価値観を基準に物事を考えるなw

原付や小型自動車にしてみれば、今の4輪ほど、燃料もパワーも、使ってる材料も
無駄のカタマリでしょう、乗ってるドライバーも、あなたみたいに自己中心的だし。

むしろ、現行の4輪を厳しく規制するべきだ。

最高速度は一般50km、高速80km程度に抑えるべきだ、安全と環境を考えるべき。

交通量の多い都会だと、なおさら考えるべきである。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:36:55.88 ID:Aejao6RS0
産業輸送もまともに規制してくれたら賛同する。個人用・娯楽用だけダメというのは反対。
本来逆であるべきだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:46:13.00 ID:JMiwRxf60
>>68 産業輸送のほうがすでに厳しい、バスは逃れてたけどね〜

高速でも大型トラックの最高速度は90km、リミッタ付き。

全車、時速80kmでいいよ、一般道は時速50kmだ。

「個人用・娯楽用」だけ特別扱いするのではなくて、全車同一にするべきである。

【 安全と環境に配慮し、一般車も90km強制リミッタを装着させるべきである。】
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 07:09:55.81 ID:Oj3P/njYi
何言ってるのかよくわからん。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 10:32:29.90 ID:VWqzCL7d0
>>67
>>69
おまえは家から出るなよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 11:04:45.62 ID:jAJ4TW670
>>71 出るかでないかは、俺の決めることだ〜 あなたには、関係ない。

 っで、>>67>>69に対する反論は無いのだね〜。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 00:13:58.48 ID:W7S1WCjj0
都市部で自転車みたいに専用車線を特設すれば売れる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 01:18:46.04 ID:7zUQLFme0
>>67
>今の4輪ほど、燃料もパワーも、使ってる材料も無駄のカタマリ
重くなったけど衝突安全性は高くなってるよ
バッテリーの方が効率がよいなら戦車も戦闘機もバッテリーで動いてるはずだし
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 01:20:07.21 ID:LDjIQMx5i
つまり現行道路を変える気はないから、売れない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 03:16:18.77 ID:dZ2hZEE+O
K察がウンとは言わない罠。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 16:40:37.16 ID:i5mDJIbI0
>>74 だからこそ、速度を引き下げるべきだといっているのだけどねw

思い込みというか〜 勘違いしてるねw

EVは、ものによっては効率は良くないよ。
(現在の技術では、戦車とか飛行機とか、とんでもないよwおもしろいこと言うね君はw)

サイズ的に、現在のEVの技術として実用の範囲に入ってきてるのが、
いわゆる超小型車クラス、EVは現行では小型のほうが有利。
ラジコンに電動が多いのも、小型の乗り物ほど現在のEV技術レベルでも利用価値があるから。

あのーそれから
 【 前のレスにも、EVが良いなんて一言も言った覚えはないんだけどね〜 w 】 勘違いしないでねw

>>1の超小型車の話は、125ccというガソリン仕様ということで、話が上がっているはずだよw

よく読んで、理解してからレスしてくださいね〜w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 16:59:32.04 ID:JHwWGnZy0
>>28
恐らく限られたレギュレーションでスポーツタイプをつくる所が出てくる予感。
バイクの250ccエンジンをボアダウンしたツインカムエンジンをつんだケーターハムスーパー7みたいなのをガレージメーカーで出せんかな。
車検が無けりゃいけそうなもんだが。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:11:53.01 ID:K616SeI50
125ccって何kWくらいだ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:55:06.24 ID:t0a/k29l0
やたら改行する奴には関わるなって近所のおじさんが言ってた。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:02:33.62 ID:LDjIQMx5i
高齢者向けってところが、根本的に間違ってるからな。
高齢者からもありがた迷惑な話だ。

現状認識が甘く、あるべき姿が描けてなく、その結果、ソリューションになってない。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:52:09.88 ID:JTCsb8DQ0
>>80 じゃー レスもしないほうがいいかもな

     w


    
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:07:07.49 ID:hkvFlXKF0
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:13:06.75 ID:haW4Lpol0
効率考えると単気筒になるのかね…
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:30:25.76 ID:91GRGrr80
これならバイクの方がいい気が・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 07:21:59.74 ID:pHVOd9Wui
ジャイロキャノピー90か125を出してくれれば解決
87 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/07(木) 07:36:39.10 ID:X4hibkrT0
いいね。こういうのを待っていた。
雨しのげて、荷物も食料雑貨を積める
自転車派だった自分も転びそう
50万ぐらいで出てくれれば…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:11:07.41 ID:BMyT8WMU0
60万円くらいまでだな
それで、原付特約みたいにクルマの保険に特約でカバーできるなら欲しい

クルマはエルグランドだけど、通勤で使うと家から会社まで空気運んでる感が半端ない
今日も今から空気運んで、会社に行ってくる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 08:34:47.42 ID:dyffK0Py0
ダイハツミゼットじゃダメなの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:38:51.39 ID:pmMSzc070
>>89
大きさ的にはそれとツインが大好きで十分だけど、
価格と維持費が高すぎる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:41:55.87 ID:Ykxd0y3P0
税金が原付に毛が生えたレベル
保険が特約で大丈夫かどうか?
車検が5年とか長期

これが普及する条件だと思う
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:48:27.86 ID:KmsOa62m0
しかし、高齢者向け+日本文化だと、ドア付けてエアコンいると思うのだが
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:40:48.19 ID:DDtOf9SM0
車でエアコン無いとか地獄だろ。
でエアコン使うとなるとやっぱり360ccくらいないとダメかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:21:46.52 ID:2R1v7bDh0
ジジイがエアコンついてない軽トラに乗ってるから大丈夫だろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 18:49:08.34 ID:N+xF1tA80
あれは農作業の一部として運転してるから。
帰って風呂入った後はクラウン乗ってるよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 21:32:44.07 ID:GHHJZDD00
>>87 何年か前に、マツダが30万で車両つくるって言ってたが、このことだったのかな?
   いくら何でも、コンパクトカーや軽自動車を30万では作れないでしょう。

>>93 豪華仕様のも出るといいなw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:32:32.99 ID:bsiz5ECA0
40万だったら三菱がミニカで達成してたがな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:34:48.43 ID:BMyT8WMU0
外気をしっかり導入できるならエアコンなんて要らん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:03:29.60 ID:WzGutRtV0
でもアメリカの圧力でボツw
100100:2012/06/07(木) 23:27:08.75 ID:wfVWzCQ/O
100Get!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 04:00:53.72 ID:X7xlYR0KP
>>99
欧州で普通に使われてる車種に圧力がかかってボツになったら、
まさに先進国扱いされてない植民地を認めた事になるなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 04:03:23.48 ID:X7xlYR0KP
>>96
屋根付きフル電動四輪自転車からダウンサイジング小排気量軽自動車まで幅広くある車種になりそうではあるな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:44:15.69 ID:b8tgctRHO
「乗用小型特殊」だな。
今の農耕用小特の速度制限を50km/hくらいにするだけちゃう?
二人乗れるし、車検ないし、首都高乗れるし
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:40:06.32 ID:RXN/onJAi
そこでコニーグッピーですよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:15:31.62 ID:+rw7lFlj0
三菱のアイとかダイハツのムーブカスタム(L175)のデザインで2ドア、超小型化して出してほしいよ。
スズキのツインも良かったけど、もうちょっとシャープなデザインにしてほしいな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:26:01.89 ID:LGJVQJZsi
ま、とにかく既存の軽の改良でお願いしたい。
間違っても、125CCで周辺5キロをのろのろ、うろうろ限定とかはやめて欲しい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 05:35:59.76 ID:VzZnMine0
日産の>>83OEM版に続いてトヨタも発売予定の現物を出してきたな。とりあえず屋根つき四輪スクーター系は
判りやすくなってきた。軽自動車の小型化2シーター系は出すところが有るかどうか、つーか無理臭い気が
してきた。あと今のところは両方EVだよな? もし自分が買うならやっぱ航続力の不安がないガソリン仕様が
欲しいところだ・・・・・・

【自動車】60万円からの小型電気自動車、トヨタ車体が7月にも発売--国交省が新設した"超小型車" [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339155628/
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 05:58:09.78 ID:rkJFrJxJ0
60万なら安い軽が買えるな、これで車検とかあったらホント誰得だよ。
環境ヲタクくらいしか買わないんじゃないか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:11:44.06 ID:JBshA2pl0
車検は5年に一度とかじゃね?
あと保険は自動車保険の特約でカバー

これなら売れるだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:30:22.48 ID:VzZnMine0
つーか、車検については現状でも250cc以下のバイクやミニカーは車検なしなんだし、
125ccクラスと明言してる以上普通に車検なしだと思う
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:51:42.92 ID:JBshA2pl0
車検なしだと天下り法人にあまり旨味が無い

車検5年だと、一定の手数料収入が入る
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:11:55.66 ID:1C1ffBag0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:08:29.77 ID:Tz8ox8Os0
コムス コンセプトに関するQ&A
Q1 コムスはどんなクルマですか?
A1 超小型の1人乗りEVです。道路運送車両法上は第1種原動機付自転車(四輪)となります。
Q2 コムスを運転するのに免許は必要ですか?
A2 普通自動車免許が必要です(AT限定可)
Q3 コムスは車庫証明が必要ですか?
A3 車庫証明は不要です。さらに車検、重量税、取得税も不要です。
Q4 コムスの特徴を他にも教えてください。
A4 法定速度は60km/h、最大積載量は30kgです。また原動機付自転車のような「二段階右折」やヘルメットの着用義務はありません。
Q5 コムスの充電について教えてください。
A5 コムスは家庭用の100V電源で充電します。充電時間は約6時間。1回の充電にかかる費用は約80円(夜間電力も使用)です。
Q6 コムスは何km走れますか?
A6 満充電の状態で約50km走れます。1km走るのにかかる電気代は約1.6円です。
Q7 コムスはいくらで販売しますか?
A7 従来のコムス(79万〜93万円)より、さらにお求めやすい価格での販売を予定しております。
Q8 コムスはどこで買えますか?
A8 主要なトヨタ販売店での販売を計画しています。
Q9 ドアやサイドバーはありますか?
A9 乗降りの簡便さ、視界の確保等でドアレス構造を踏襲しました。また雨天時の対応として、バイザー&キャンバスドアをオプションでご用意する予定です。
http://www.toyota-body.co.jp/products/life/ev/coms/index.html
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:23:22.97 ID:T16jCAYWO
車検、車庫証明要らないっていうのはいいな。
ところでこれトランク付いてるのかな?雨で荷物濡れるのは勘弁。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:31:35.86 ID:C+quC6e50
>>114
ところで出先でどこに止めるの?
車用の駐車場は恐らくどこも止められない、バイク用も恐らく止めさせてもらえない。
路上に止めれば緑虫ホイホイだぜ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:56:53.10 ID:x+AdCe200
>>112 それそれ〜 ユーロ圏のコンセプトも、どれもデザインが優れている。
それだったら1人乗りでもいいぐらいだ〜 超々小型化できる、うちの広めの玄関に入っちゃうよ。
うん、それだったら買ってもいいな、いや買うね〜 バイクから乗り換えるわ。

パワーやスポーツ性は求めないが、デザインはよくしてほしいよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:24:25.37 ID:/rcr1KJ8P
>>115
道路交通法上は普通自動車なんだから、車用の駐車場だろう
立体や跳ね上がりロックのコインパーキングは物理的に無理だろうけど
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:39:40.19 ID:1msxyebJ0
>>115
普通車の料金払えば止めれるだろ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:57:56.15 ID:LUH4y8Et0
台風の時とかぶっ飛びそうだな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:40:32.40 ID:OfDlo4jW0
> また雨天時の対応として、バイザー&キャンバスドアをオプションでご用意する予定です。

こんな感じになるのか、ダサい…
http://blog.goo.ne.jp/koyapop/e/950d743b10987324fb0c6c4df0d78a2e
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:42:52.47 ID:bkOrWmjy0
ドアは欧州のTwizyみたいにプラ?製(中に鉄パイプ?)になるんじゃね?
バイザーも欧州のTwizyみたいに前からのを避けるような大型バイザーみたいに

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:53:52.96 ID:E8LOCRLH0
車ならドアが開くのが見えるし
バイクなら乗ってる奴の動きが全部見えるから降りるかどうか判るけど
こういうものでさっとドアのない部分から人が降りてきたらヤバイんじゃないか
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:59:27.85 ID:OhpELjM90
安全性考えたら右側は開口部塞ぐべきだなw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:55:28.27 ID:LVTT8cNe0
右ドア固定用のオプションがあれば良いかもな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:09:59.29 ID:UfFvqqC2O
詳細な仕様ってまだ発表されてないんでしょ
先に公表しちゃうトヨタ△
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:31:16.37 ID:Jz45PNxV0
>>122
バイクがすり抜け中に突然開いた車のドアに激突する事故は時々あるからね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:54:46.17 ID:G2Emyv2F0
自転車で急に開けられて、危うく衝突寸前でした
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 16:42:24.39 ID:UfFvqqC2O
この仕様だと高速はもとより自動車専用道も無理そうだな
ホントに近所だけって感じ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:05:41.62 ID:NGWtxRWc0
500CCディーゼルエンジンはどうもクボタ製らしい
http://www.youtube.com/watch?v=AzBeGK4DPc0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 04:57:41.63 ID:oLXmbDlE0
何か小粋なスポーティーミニカーみたいの期待してるかも知れないが
そうはならんよ現実は。
スピードは出ないわ加速はトロいわで走る障害物。
所詮ジジババ用の原チャリ拡大版というか公道用シニアカー
若いのが乗ってたら指さして笑われる、軽すら買えないのかってね。
ただでさえ暴走車が問題になってる昨今、わざわざ年寄りを運転さすなよ
せめてもの願いはエアバックを外側に付けて欲しいねまったく。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:23:45.81 ID:IqQVhEU50
マリオカートみたいな奴で良いんじゃないかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:54:58.00 ID:TCGrOPsB0
コニーグッピーは本当に良かった。
超小型車が増えれば、一般道の走行速度は全体的に落ちて、
交通事故も減少する。
スクールゾーンなど通学時間帯は、超小型車以外の通行規制も
実施できるようになる。(超小型車が代替できるので)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:27:36.01 ID:n8EYYB/M0
軽自動車でいいじゃないか。
あっぶねー
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:30:19.10 ID:Bc5FxvGWi
>>132
完全に勘違いしている。

超小型車に付き合わされて走行速度は確かに落ちる。が、事故は減らない。
トラック含む既存の車は、いままでと同じ時間で目的地に着きたいため、超小型を追い抜こうとする。そして事故になる。


また、超小型車用に新たな規制は、日本全国にわざわざ作らないし作れない。
既存のインフラの中にハメるしかない。

こんなニッチな車用にあらたな看板なんて無駄すぎてありえないため。

そしてスクールゾーンに慣れないじじばばが運転する超小型車をいれたらどうなるか、想像して下さい。
じじばばのちょっとした利便性のために、子供の命を奪う可能性をちょっとでもあげてはならない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:45:00.89 ID:4X42aiBr0
>>134
ジジババは今でも軽自動車に乗っている
超小型車が出たからってジジババの運転者が増えるとは考えにくく大半は軽自動車から流れてくるユーザーだろう
それからするとジジババの軽自動車ユーザーは減ってほんのちょっとは安全方向だろう
ただ軽自動車ならもうちょっと早目に運転を止めただろうジジババが少し長く運転するようになるかも
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:39:29.13 ID:/3AjU/fd0
今の軽みたいに、車の半分以上が超小型車な時代が来るのだろうか…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:22:50.06 ID:mSEevigC0
実用性が低いからないわ

3ドアすら売れない日本だぞ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:35:23.35 ID:VCi5CtMSP
スクーター代替車両だろ
スクーターの30km/h制限がシケインになって邪魔なのに撤廃できないから、
60km/hで走れる四輪に移行させたいと
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:45:43.16 ID:6+peFTO50
ほとんど普及してないが今でも原付カーは法定60kmでしょ。普免は要るようだが、
ヘルメットもシートベルトもいらんとはなんとも不思議だ。これをもう少しメジャ
ーなものにしようという方向かと。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:15:36.15 ID:50oXBH9ti
1には、主に高齢者が近場を移動する足としての利用を想定しているとの記載がある。

この想定がそもそも的をはずしている。
的をはずした想定でモノ作りをするから、とんでもないモノができてしまう。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:13:31.82 ID:2PUsr8Ln0
軽規格じゃ駄目なのか?
規格って最大寸法な訳だから360cc枠を復活させるとか工夫すればよい物を

老人の場合、真夏の炎天下にエアコンレスだと死亡者が確実に出るぞ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:57:31.71 ID:bnkxWvEL0
そもそも今の軽は奇形すぎる。ターボエンジンや豪華装備を付けた車種など優遇税制を
はく奪されても文句はいえまい。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:31:13.83 ID:8KF7pRB30
>>142
何か軽に恨み妬みでもあるのか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:13:21.02 ID:8rV0Dcw7P
>>142
軽乗用車が優遇税制なんじゃなく、小型乗用車が贅沢税として重税すぎるだけだろう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:48:41.07 ID:Fj1mI42a0
たしかに今の軽は地方の生活の足って感じじゃないな
いろいろフル装備したら200万近く行くのあるだろ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:12:59.57 ID:95oTAdOF0
N箱カスタムRSにフルオプションだと220万だったよー\(^o^)/

ふざけんな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:59:40.37 ID:NNXGDFbU0
>>141
それだと車検や税制まで軽自動車と同じになるから売れない
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 08:32:25.20 ID:D63FPtBo0
>>142
限られたレギュレーションで最高を追求するのは当然だろ。
恐らく超小型車でもそのような方向に進化すると思う
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:31:22.13 ID:AJIpt8qr0
超小型車と聞いて最初に思い浮かんだのは、昔鳥山明が描いてた一人乗りのデフォルメ車だったんだが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:10:56.81 ID:nxTUBzJA0
カレージメーカーでも出せるようにしてイセッタやメッサーシュミットのバブルカーのレプリカを出して欲しいわ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:45:08.96 ID:iUwSyFI00
>>148
カートみたいなのとか出てきそうだなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:06:25.13 ID:nxTUBzJA0
>>151
最高出力でなくて排気量でレギュレーションが決まるならバイク用の高出力エンジンをつんだのが出てくると思う。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 01:59:23.25 ID:jK5VNtTmO
車一台分駐車スペース取るなら軽でいいじゃん。
路駐おkなら話は違ってくるけど。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 09:34:39.05 ID:wyr72l1bP
フランスのクワドリシクルのように自動二輪二台分の場所に止めて良いって規則にすると違うんだろうがな
自動二輪駐車場に止められる小型クワドリシクルと止められない大型クワドリシクルの二種類に分けてるらしい
まあ日本の場合、その自動二輪の駐輪場が少なすぎで意味ないが
駐車ます
自動二輪:長さ2.3m×幅員1.0m
クワドリシクル:長さ2.3m×幅員2.0m
軽自動車:長さ3.6m×幅員2.0m
小型乗用:長さ5.0m×幅員2.3m
普通乗用:長さ6.0m×幅員2.5m
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:58:33.57 ID:XS0zs+N+0
結局、日本の規格はどうなったんだろ。
2.4m*1.48m説で決まる方向なの?。排気量制限で125ccなの?。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 01:29:26.19 ID:SOBAUBfcO
今月発表のはずだが民主のゴタゴタでそれどころではないのか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:51:15.99 ID:wySl+jND0
来週にEU圏の電動カーについて、大きな会議がベルギーであるんだけど、
あるいはそっちとリンクしてるのかも。
日本だけのガラパゴス仕様で権益保護とかにならないといいんだけど。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:49:05.46 ID:wbZR+LS20
>>113
雨に濡れるなら屋根付きスクーターで十分だろw
雨の日に避難場所として使えない車は絶対普及しない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:58:51.65 ID:4V0DnQlZP
>>158
屋根付きスクーターは信号待ちで足出すから、足はグジョグジョ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 02:05:59.23 ID:TEHlRJxA0
だから4輪の屋根付きスクーターにするんじゃねぇの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 04:05:55.37 ID:v4qK3Z0f0
隣の車の上げた水しぶきでびしょびしょになりそうだな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:54:26.18 ID:Gi+cbd+H0
コムスほしいなあ。でも走行距離が50キロかあ。


あとは電源だな。電池パックを取り外して、家の中で充電できればいいんだが。
twizyも家の中で充電できるんだろうか。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:23:01.26 ID:OZNVACwf0
>>162
バッテリーだけで50kgぐらいになるんじゃね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:16:59.50 ID:b8GNuFF80
都市部ならまだ売れると思うが、地方部の高齢者に「一人乗り」は普及するのだろうか。
まして若者は他人とつるむのが車に乗る唯一最大の目的だから2+1くらいはないと、帯に
短したすきに長しになるかもしれない。

http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news5058555_12.asx
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:21:12.47 ID:SaSyxl740
『たすき』=一人乗り
『帯』=2+1
ならば、超小型車はたすきになり得るんじゃない?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:12:40.04 ID:yF6JA2v70
まだ日産のがカコイイな。
でもハズイ…メットかぶろうかなw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:27:34.24 ID:fiIB0Lpi0
渋滞の“先頭固定車”はコイツ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:59:31.39 ID:sDNVsN5J0
「超小型モビリティーにも車検」〜国交省が検討 | トップニュース | 日刊自動車新聞
http://www.njd.jp/topNews/dt/3897/
 国土交通省は、将来の普及を目指す「超小型モビリティー」に
自動車検査(車検)・登録制度を導入する方針を明らかにした。
 定期点検の実効性を担保し、事故や故障を防ぐのが狙い。
同省は今夏から2年間にわたり、各地の公道でモニターテストを行い、
2014年秋をめどに保安基準や税制、免許制度などの諸制度を整備する予定。
早ければ15年度中に国の新制度に合致した超小型モビリティーが市販されそうだ。


超小型車に“乗れない”メーカー 官主導で市場性の視点欠落 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120621/bsa1206210505001-n1.htm
 軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」が、年度内にもナンバーを付けて公道を走れる可能性が出てきた。
国土交通省は「買い物弱者」とされる高齢者対策や、観光地の「足」としての利用を想定し、
新たな自動車市場の誕生に期待を寄せる。これに対し、メーカーが開発に本腰を入れる気配はなく、
民間側のビジネスは盛り上がりに欠ける。官主導で普及を目指す超小型車には、
本当に必要とする人がどのくらいいるかという市場性の視点が抜け落ちていて、軽自動車を凌ぐ市場に育てるにはハードルも高い。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 20:14:20.31 ID:pyDU8B9a0
おいおい車検あんのかよ・・・意味ねえじゃん・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:01:08.54 ID:2xUwZXy10
一気に醒めたわ。糞役人死ねや。
こんな我楽多買うくらいなら悪いが軽トラ買うわ。
メーカーが作る気おこさん訳だわ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:27:39.40 ID:v/8Ouxk80
これ、従来の1車線に2台が併走できるよな
単純に考えて交通量2倍に対応出来るわけで
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:49:54.42 ID:Xd1HZv21P
超小型車規格の元である欧州のL7eの出力15kWの範囲で、
コンセプトカーながらフォルクスワーゲンNILSが最高速130km/hを出してしまってるからなあ
0-100km/h加速は11秒以内と
流石に車検無しで野放しにできない性能が出せてしまうので仕方ないわ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 08:51:43.36 ID:ZYaUQZxF0
軽自動車から“走る棺桶”の称号を奪えるな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:48:44.50 ID:XQ7Mvi3s0
>>173
棺桶にもならんだろ
屍体袋並だわ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:58:51.66 ID:dtjhmpzt0
ABSないとシートベルトしているとはいえ転倒したらドライバー飛び出てくるぞ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 16:26:23.55 ID:XIfMwXo00
なぜABS
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 19:22:10.14 ID:YDmxP0pl0
ABSがあれば転倒しても大丈夫なんだよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 19:46:43.72 ID:Pu0vnnz/0
A 危ない転び方しても
B バッチリドライバーを守る
S システム
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 05:07:30.54 ID:knSQUUac0
ドライバーなんてどうでもいいは
大事なのは高価なバッテリー

Aぶない転び方しても
Batteryを守る
System
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 09:04:54.64 ID:+yMQhAV/0
これってEVありきみたいになってるけど、ガソリン仕様ってでないのかしら。
マンション住まいが多い昨今、EVじゃ普及しなくね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:31:40.67 ID:enY77s2D0
マンション厨涙目
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:14:12.36 ID:rLO3tAtO0
車検いるなら勿論高速OKだよな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:21:03.54 ID:ncX7IbQt0
>>182
高速通行と引換なら車検も納得だわな。
車検ありで高速不可なんぞ舐めるにもほどがある
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 00:01:34.47 ID:W6+Id7HJ0
車検のどころか自賠責もない小特に乗れば良いのに。
15km/hだけど自動車専用道も通れるし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 02:18:10.27 ID:/AAEQMyK0
小型特殊かミニカーかで好みが分かれるな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 09:47:32.93 ID:M9xE6oOT0
本当に高齢者向けの・・・ と言うんなら、
”屋根付きセニアカーほんのちょっぴりパワーアップ仕様”程度で十分な気がする。
そして、自転車を含めた専用車線の整備。
”小さい軽自動車”だと、運転免許や技量も必要だし。
小さい軽自動車の需要があるんだったら、とっくにメーカーが作ってると思う。
エンジンは660ccだけど2人乗りで荷台が付いてて・・・ 全長3m幅1.3mくらいので。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 11:30:10.56 ID:k0u75wDA0
ミニカーと同じく、ほとんど売れずに終わるだろうな

軽の中古でも買うほうがマシ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 11:33:12.02 ID:k0u75wDA0
>>186
スズキツインていうのがあったな
全長 2,735mm、全幅 1,475mm

びっくりするほど売れなかったようだけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:15:15.05 ID:Cvmq5WW80
>>188
アレはデザインがひどかったな
わざと安物感を前面に押し出して売る気の無さを醸し出してた
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:42:44.24 ID:HbqCz85Z0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:02:59.47 ID:B2FpDNpN0
ツインもこのくらいデザインが良ければなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=slkDufKYRRY&feature=related

192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 09:59:39.94 ID:GPCB7RT20
>>190
660ccだから軽自動車じゃん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 10:13:23.49 ID:TyDqh9YK0
>>192
大きさは超小型車と同じ位何だけどね。
普通車の駐車スペースにコレなら3台停めれるらしいし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:30:22.36 ID:8vH6v14dP
>>190
ドアの作りとしては、超小型車に一番向いてるかな
こういうボディーでレンジエクステンデッドEVにすれば、
125ccのレンジエクステンダーでも今の軽自動車並みに全部付きな車にできるな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:51:53.54 ID:IZsNNa+80
>>194
コレEV仕様もソロソロ公開か、もうしてるはず。
開発は終わってて生産先が決まるかどうかって段階らしい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:03:27.80 ID:XarwbhJY0
>>194
しかしこれでも540kgだぞ
ドア有りは期待できそうもない
3輪バイクに毛が生えた程度だな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:16:26.53 ID:XarwbhJY0
http://rollingsmc.exblog.jp/16179628/

チョロQみたいでワロタw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:38:27.74 ID:8vH6v14dP
http://www.volkswagen.co.jp/sustainable_mobility/news/nils/
ガルウィングドア付きで航続距離65kmの電池積んで460kgだから、
ドア自体は跳ね上げ式でも大丈夫じゃないかね

使い勝手は跳ね上げよりもスライドドアの方が向いてるか
ミニカーで片側ドアにして横転で閉じ込められた事故があったので、
ドアを付けるなら左右両方に付けなきゃならないってなる可能性が高いし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 18:54:29.63 ID:CcnDDekt0
>>171
バイクや自転車でさえ並走禁止されてるのになぜこいつで可能になると思うのか教えてくれ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 23:11:43.88 ID:YJKABnAx0
>>199

自転車はともかく、バイクの並走って禁止されてたっけ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:26:07.32 ID:Kmq+xrOj0
千鳥走行ならおkだけど並走はダメよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 03:18:19.37 ID:9xUUoOHy0
車検ありと聞いたら一気にトーンダウンしたなw
まあ最初から盛り上がってもないか…
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 08:57:44.06 ID:8lE1M3pJ0
>>202
そりゃ役人主導で碌でもないモノになる事が目に浮かぶからな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 02:17:39.67 ID:k2fvvfZz0
>>202
車検あっても費用1万以下じゃないと売れないでしょうねぇ。
実際あるだけでマイナスポイントだし、高速不可で車検ありはどうなんだろか。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 02:19:41.00 ID:rAzV7i6c0
なんだかなー
小型バイクにも車検の網かぶせたるぞーって感じでうぜー
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 05:59:56.51 ID:VmbHOSGM0
>>205
そしたら小型バイク壊滅するかもね・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 06:34:48.65 ID:iIgRnwEt0
>>206
唯一のメリットだから壊滅だろうね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 12:08:17.57 ID:ySi264AI0
話ぶった切って申し訳ないけど.........。
基本構成としては、スズキセニアカー125Vってことでおk?
屋根?そんなものは飾りですっ
エロい人にはそれが解らんのです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 20:15:27.76 ID:6Tpu59QJ0
明らかに超小型車が便利と言える状況にならないと普及は難しいね。
たとえば商店街では超小型車のみ路駐OKってくらいに。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 00:03:24.52 ID:qWQen2VI0
原2免許とるの見送ったよ〜 しばらく様子見だな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 11:20:51.24 ID:RvYevNJE0
なんかコムスが超小型車第一号みたいな報道してるとこがあるな

あれは今までのミニカー扱いだろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 02:47:14.25 ID:LFyUvIdZ0
こっちでは車検も車庫証明も不要ってなってるけど
http://response.jp/article/2012/07/03/177187.html
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 12:30:23.00 ID:d1DJOT/F0
>>212
だからそれはミニカー

しかし衝突実験は32km/hか・・・軽自動車でも55km/hでテストされてるのにな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 12:49:04.56 ID:Pgh7iq3yP
>>213
そりゃ軽自動車は高速道路を走るんだから
実使用最高速度から実際に衝突するまでに半分までブレーキで落とせるだろうって基準じゃね?
まあなら衝突防止自動ブレーキを付けてから言えって感じだが
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 12:57:49.31 ID:d1DJOT/F0
どちらにせよ棺桶には乗りとうない

自動ブレーキはもう義務化するべきだな
そうなら以前の痛ましいバスの事故も起こらなかっただろう
警察が仕事なくなるから困るのか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 13:16:48.69 ID:1EMtahvr0
>>215
使用中の車に自動ブレーキが行き渡るのなんてもう2、30年は掛かるだろうよ。
そもそもあのバス事故は自動ブレーキよりも車線逸脱警報装置が有効だった。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 17:09:58.48 ID:9IJftvJV0
だから義務化なんだろ

自動運転も、アメリカじゃ公道でテストする段階まできてるからな
日本は技術があっても後手後手
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:56:59.88 ID:yXdd4gp70
>>215 乗らなきゃいいじゃんw

俺は乗りたいね〜 充分に使えるアイテムだ。

自動ブレーキなんて要らないわ〜
やるにしても、高速乗る車両だけでいい… 国交省の官僚が天下り法人つくるだけ〜w

>>217 官僚がねw 義務化したいんだって、天下り先つくりたいからってさw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:02:12.69 ID:Qwf9XRbO0
でも、エアバッグとかABSとかも出た当初はすっごく高いオプションだったけど、
有効だと認識されたおかげで義務化しなくてもいまや軽自動車にまで標準装備。
自動ブレーキも今はまだ発展途上だが、ある程度完成したら急速に普及していくんじゃね?
普及して欲しい技術の一つだよなあ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:43:05.49 ID:rbTA0flk0
ステレオカメラだとすごく安いらしい
ミリ波レーダーとかに比べると誤作動が多いみたいだけど
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 01:28:43.77 ID:LxFBQeFD0
>>218
やらない理由を一生懸命考えるお前みたいなのがお役所

55キロで正面衝突しとけ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 09:38:15.59 ID:LxFBQeFD0
>>218
天下り先が作れるオイシイ利権になるならとっくに義務化されてるわ

超小型車という規格自体が利権のニオイがプンプンする
>>1の「メーカーに量産を促して普及を図る」とか社会主義かっての
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 10:19:15.63 ID:LxFBQeFD0
>>219
自分が事故らないという安心感だけでなく、暴走した車が突っ込んでこないという安心感を得られるのはでかいな
ドアもないような超小型車で右折するときに直進車が突っ込んでくるとか悪夢だ

>>220
スバルのアイサイトだな

・衝突回避自動ブレーキ(歩行者や自転車も感知)
・前方に障害物があればペダルを踏み間違えても急発進しない
・前車に追従するクルーズコントロール
・信号待ちなどで前車が発信しても停車していたら警告
・車間距離警告
・車線逸脱警告
・ふらつき警告

これだけ付いて10万は安い
小学生の列に突っ込んだとかアクセル踏み間違えてスーパーに突っ込んだとかなくなるな
車線逸脱時の自動ステアリング操作はまだ規制されててできないようだ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 16:56:56.51 ID:24mN7GIa0
自動ブレーキのCMで女のドライバーが
「あ、あ、ああああ〜〜〜」って言う声で興奮する^^
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 16:59:07.41 ID:ZDM37dzy0
最高速が100km/h程度でて車の間がすり抜けられれば購入を考える。
アドレスV125がそのスペックのある原付2種だから。

足回りを強化して200km/h程度出る超小型車が出ればいいな。
高速道路でも余力充分。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 18:26:59.38 ID:11uRqf710
昨日、twizyの日産版見かけたよ
ビジネスマン風の男2人がタンデムしてたけど、加速は良さそうだったな
黄色いナンバー付けてたからここ向きでは無いか
もうリース販売でもしてるの?それとも追浜近辺だったから?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 20:51:53.93 ID:ubErHTAT0
>>225
アドレスに屋根つければ安上がりでいいんじゃないの
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:18:35.92 ID:bVkgzkun0
こんなん普及したらどこに停めるねん
マンションの駐輪場に停めててチャリ出されへんかったら間違いなく蹴るぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:25:47.90 ID:Ltxel/oH0
確かに安い維持費で雨が防げて荷物がつめる移動手段があれば欲しいとは思うが
働いてれば中古の軽を買って維持するのはそう大変な事じゃ無い。
横からの雨や暑い日にエアコン欲しいとか考えると結局軽を選ぶ事になる。
こんな需要の無い規格作ってどんすんだろうね?
どうせ車検あるなら二人乗り以下のミニ軽みたいな規格作って優遇税制にした方が普及しそう。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:31:48.52 ID:bVkgzkun0
普通車通られへん狭い道路とかで渋滞するぐらい停められるで
家の前とか関係なく知らんやつが停めていくで どうする?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:49:58.62 ID:HMCQMlVo0
>>221 心臓麻痺でも起きない限り、俺は正面衝突は無いわw

あなたのように、正面衝突しそうな危ない人は、そういう装備をつけた方が
周りの人の為になるでしょうw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:51:07.98 ID:p/Kt8SkE0
心臓麻痺しなくても居眠りすればできる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:54:38.02 ID:bVkgzkun0
駐車問題が間違いなく出る 車庫証明いらんてw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:57:32.84 ID:bVkgzkun0
俺、じゃまなとこ置いてたら連れと2人で持ち上げてひっくり返すからなw
絶対こんなん起こるでw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:25:19.46 ID:xUlJjIl+0
4輪車である以上一人乗りにしても安定性確保の為
出せる速度に応じて横幅が必要になる。
そうなると軽に対してのアドバンテージがほとんど無くなるな。
UNI-CUBのバランス制御技術みたいな新しい技術で
2輪車の幅並みな屋根付き4輪車が出来れば話は別だが…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 03:01:27.01 ID:j6kpCufT0
>>229
役人は売れるとか考えない。
誰も乗らないクズ規格になりはてても責任なんか取らないし。
日本がここまで腐ったのは役人共が誰一人として責任を取らなくていいシステムにある。
あの北朝鮮の役人でも責任を取るのにな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 10:16:08.31 ID:J6CG4cN1O
二千円札と同じ運命を辿るのか…
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 01:06:41.47 ID:M2XOIZYs0
> 政府は自動車メーカーや自治体向けに超小型車の仕様を示す指針をまとめ、来月にも公表する。

これはもう公開されたの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:03:13.33 ID:cSTB8Tbl0
そもそも、需要あるのかなぁ・・・

思い切ってageてみます。
240 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/19(木) 21:15:46.35 ID:5CRwFE9f0
>>239
超小型車単品で見れば需要は無くは無いと思うけどねぇ。
車検あって保険代普通車並みなら完全に需要無くなると思うけど。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:04:52.61 ID:j5QStzu00
税金だけでも軽貨物と軽乗用の間、大体5000円位になるんじゃないかな。
別に軽自動車税で困るヤツなんて居ないとは思うがな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:45:37.84 ID:7MOB7w9N0
>>239
無いです!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 23:39:10.32 ID:lluQGZm10
>>242 状況によるな〜 残念だが、需要がどうとか言える段階でも無いけどね、今は。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 07:40:18.03 ID:aiZemdTa0
一人乗りのコンパクトビークルって想像してる段階ではワクワク感があるな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 10:19:39.61 ID:P57qSWD7i
事故と渋滞の大発生の予感しかしない。
そんな心配をするほど売れるものではないかも知れないが。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:59:02.50 ID:L72pQ5Bs0
物事を悪い方にしか考えない連中が結果的に車を売れなくさせた
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:23:19.34 ID:PArEaV9Q0
マジレスですが.............。
5ナンバー車クラスの車検=10マソと仮定すると、実はほとんどは『法定諸費用』です。
修理工の取り分は昔は1マソくらいです。
そこに代書代・輸送費等を上乗せするくらいです。
爺婆系に車両整備を期待するのは厳しいと思います。
『法定諸費用』を抑えれば、そんなにすごい金額には......。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:49:14.14 ID:ZYpP3N9b0
@運転や装備の取り扱いが革新的に簡単。
A革新的に安全
B燃費(電力含む)や税金をはじめとするランニングコストが圧倒的に安い。
C道路インフラが飛躍的に進歩

この条件を満たせれば面白いと思うんだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:08:11.52 ID:P57qSWD7i
少なくとも60km位までは普通の車と同じくらいの加速をして欲しいな。
モーターで動くならトルクあるから大丈夫かな?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:53:03.96 ID:aiZemdTa0
衝突安全性の概念はあるのだろうか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:55:30.51 ID:8lxRPeoz0
安全性が騒がれてから死に損ないが増えたんだろ
障害者を増やすくらいなら死なせたほうがマシ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:17:15.11 ID:ttwYHwlR0
>>244
前2輪、後1輪で屋根無し、シートとシートベルトのみなのが出たら欲しいかも。
運転UIも未来系なのだと尚良し。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:54:34.21 ID:aiZemdTa0
>>252
こんなの?車検無しで40万くらいなら欲しいな。
http://response.jp/article/2010/03/09/137386.html
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:06:10.51 ID:FAMVgiae0
このカテゴリーでのホンダコンセプトはどうしてこうもリアリティーが乏しいんだww
255 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/21(土) 21:42:27.49 ID:ttwYHwlR0
>>253
中々良さ気、でもこのままのデザインでは出てきそうではないけど。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:30:35.65 ID:d+fS3qY20
実用性に乏しいような?
乗り降りが大変…
大きさのわりに、居住性や積載性が少ない?

ダイハツのL175sムーブを、極小化してくれればいいのに〜
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:37:07.68 ID:P57qSWD7i
x-kartの125cc版がこの規格で出たら買う。

http://www.x-kart.com/
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:17:41.96 ID:xTf3HZwX0
>>252
つ逆トライク
259 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/24(火) 13:33:00.78 ID:YHG3NaJG0
>>258
トライクは曲がる時が怖いから除外。
ま〜余程速度出して無ければ問題無いのは判ってるけどどうしてもね。
オート三輪の悲劇が消えなくて。
構造的には同じだしね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 15:08:48.92 ID:xTf3HZwX0
>>252
>>259
つ『逆』トライク
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 15:35:44.96 ID:zZrEwrin0
T-REXみたいに後ろにバイクが刺さってるみたいな形でいい
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/24(火) 17:44:57.05 ID:PTHOe8w30
>>261
この区分て短距離限定だろうし、そう言う形でも良いかもね。
長距離だと前傾姿勢は疲れる、首痛くなるし。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:08:21.84 ID:MyBzcIb50
こう暑くちゃクーラー無しとかありえない
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 10:32:14.22 ID:avryprrF0
「超小型モビリティ」導入で軽自動車の税金が上がる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120729-00000888-playboyz-soci




結局、行政の狙いは増税かよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:43:32.96 ID:nOkXSqz60
そりゃそうだわな。でも、もしかしたら増税しないかもよ?

俺だったら軽自動車の税金を1.5万位まで上げるけどなw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:53:16.35 ID:lewshzeu0
とりあえず税金上げるか上げないかだけハッキリして欲しい。
つか軽自体無くしてもいいんじゃね?フル装備で200万の軽とかアフォかと思う。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:33:31.22 ID:GaweIuwN0
税金の安さは排気量にかかるんだから仕方ない
エアコンかけたら坂を登るのも一苦労だぞ

どこまで行っても「所詮は軽」に200万出せる奴がいるなら日本は安泰だろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 02:40:02.75 ID:wT5iA5JI0
高速の急登坂なんてそんなに無い地域が多いから無問題
道路が整備されるほど軽が有利になる
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 11:56:01.14 ID:70Hec0+f0
>>268
なんで高速の話になるんだよ
日本中が平野ばかりだと思うなよ

って書いてる時に
街中に30メートルほどの高低差があるほうが珍しいのかと思い始めた
エアコン有りだと50キロ巡行から30キロくらいまで落とされるんだよね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 12:40:22.49 ID:l0JW9vpH0
>>269
長崎はキツそうだね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:39:29.51 ID:EqYYAcS40

 デザインがいいの出さないとな… 性能は似たり寄ったりだろうから。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:13:46.13 ID:aMvSn3Qa0
車検さえなければ思いのほか結構売れる
車検があればほぼ全く売れない
車検が全てを握る
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:48:49.55 ID:E3XzRu7/0
>>272
同意だな。
車検が無けりゃ改造マニアが見逃さないから
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:19:29.60 ID:FjkltMRA0
てか車検がなければキットカーとか買いやすい
かな?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 02:00:47.97 ID:TiEgI/Nq0
>>274
レギュレーションの範囲でスーパー7みたいなのをガレージメーカーが造ってそれが事故して規制されそう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 11:29:51.16 ID:SJz/8sRw0
車検が無きゃ
125ccまでの四輪バギーが大量にのさばって
すぐに法律が厳しくなる
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:45:29.66 ID:FjkltMRA0
そうやってわざわざ需要を潰してこの不況
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 12:10:29.98 ID:hknJZ5Jk0
>>277
しかし、天下り先ができてウマー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:31:05.70 ID:SH3+P/O80
6月に公表とか言ってた細かい仕様ってもう発表されたの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:27:08.41 ID:ZUDiXbrt0
いや、7月はじめには今秋にも仕様を公表という記事と、
今秋にも公道上へという記事と、ほぼ同時に出ている。
こういうのを混乱していると言うんだろうな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:30:06.84 ID:SH3+P/O80
やっぱりgdgdなのか…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 21:05:59.75 ID:WFV19KHY0
本当にやる気あんのかね?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:42:39.90 ID:YGf5RFxOP
国が「年寄りが乗れる超小型車」に補助金を半額出すぞ! これで歩道もスイスイや!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345819531/
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:50:12.76 ID:UYWhhySi0
なるほどね
国土交通省の予算分捕りネタとして電動超小型車に補助金って事ね
そして認可や補助金の担保として団体や各メーカーに天下るわけか
こうまでして関係各所にモチを贈らないと規制緩和は進まないんだな
オワっとるなあ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 01:46:44.37 ID:0Vo2EJKO0
ここら辺の腐った文化って、政権関係なくいつでも同じだな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:30:08.61 ID:Zq/rVYYg0

 日本の公務員の”伝家の宝刀”… 【許認可】w

 ホリエモンもこれで虎の尾を踏んだww 電波利権www
 バイクの路駐取り締まり見ていてよくわかるよw 日本だけww

 国会中継見てても、つまらないことバッカw 暇つぶしで議会やってんじゃないの?って感じw

 北朝鮮のミサイルは会議中の国会狙ってくれ! 精度上げてねw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:49:22.49 ID:uPSKffpr0
>>286
もう自転車に乗るしかないと思ってたけど自転車も規制されそうな気がしてきた。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:41:59.22 ID:EjSEXZxO0

 自転車どころか〜w

   【 あなた自身が規制、監視、管理されます

               国民番号による、個人情報登録でね〜 w 】
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:29:46.27 ID:iwSfrTrf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000513-san-bus_all
> 「衝突性能については、この分野では基準がないものの独自に試験を実施している。
>時速32キロでの前面衝突試験では、足元空間が守られ、バッテリーに問題が発生しないことを確認した。
>一般的な乗用車の前面衝突試験は時速50キロで実施する。
>ただ、交通事故の3分の2が時速30キロ以下で発生しており、
>コムスを運転する時間の77%が時速32キロ以下であることを勘案した結果、
>時速32キロの試験で安全性を確保できると判断した。


安全性が低いのを屁理屈で誤魔化してるんですね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:43:42.91 ID:izKgDJE50
自転車も規制されてくようだよ?

ヘルメット、走行区分、車両の登録、免許制度。。。。
291 忍法帖【Lv=4,xxxP】(0/5:0) :2012/09/03(月) 12:38:56.16 ID:9S3kMHtm0
>>290
免許制は必要だと思うけど、流石にヘルメットはなぁ。
イランと思うけど、車のシートベルトも義務化する必要無いと思ってたし。
してない人は自己責任ってのが一番だと思うけど。
してなかったら保険金も出ないとかにした方が、装着率上がると思うんだけどなぁ。
ヘルメットもシートベルトも。
点数制にしても、しない人はしないしシートベルトは。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:34:05.14 ID:kY0TcwLc0
バランス悪いから、原付は2馬力まで。(1馬力でも十分かもしれないが)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:46:38.10 ID:C/S42db4P
>>292
>>291
欧州だと4kW=5.4馬力までだな
2馬力だと、電動アシスト自転車くらい
一応現在の原付にもある20cc=定格250Wの簡易基準がそのくらいか
四輪屋根付きでも原付免許で乗れる奴
運転免許に付いて来る原付は、この範囲の限定原付免許にするべきかも
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:45:40.68 ID:G8FvDhgf0
>四輪屋根付きでも原付免許で乗れる奴
それは昔の話。今は普通免許が必要。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:40:08.68 ID:C/S42db4P
>>294
それは20〜50cc・250〜600Wの奴だけね
20cc以下・250W以下は変わらずに原付免許だけで四輪車に乗れる
原付の中に小出力の別ランクが元々あるんだ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:36:28.50 ID:f6J8HKfZ0
>>295
20ccでハイチューンしたやつならokなのか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:18:42.91 ID:CmzejPmm0
側車付き自動二輪というニッチなカテゴリーを逆手に取って
メーカーがもっと開発すればいいと思う。
http://hirabayashi.wondernotes.jp/2012/05/13/高速道路を突っ走る(定員4人の)三輪車が実在/
昔のサイドカーだね。今は東南アジアで走っているtuktukだって側車二輪で登録
して立派に公道走っているよ。もちろん日本の。250cc以下なら車検もない。
3人乗れますよ。でもドアを付けちゃうと軽自動車にされちゃうからこのままの
フォルムです。冬は寒いですが、沖縄ならオッケーですな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:38:26.82 ID:su9JIF+50
>>297
これって側車の車輪が回らないとダメなんでなかった?
つまり普通の250ccに側車をつけただけではダメでロシアのドニエプルやウラルみたく軍用で二輪駆動でないとノーヘル、普通免許での運転は不可と聞いたんだが.....
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:14:18.74 ID:CmzejPmm0
>>298
いえいえ、そんな規定はありませんよ。
http://www.geocities.jp/news0001jp/showroom.html
ここは国内唯一のtuktuk輸入会社です。ここで整備されたものは
ちゃんと日本の公道を走れる様に側車二輪に登録出来ます。
高速も走れる、ヘルも要らない、4名乗車、シートベルトもない。
ただし、この会社がタイから輸入している車両は250cc以上だから車検は
要ります。
超小型車だってドアは付けないから、これを日本向けに安全仕様にして
250cc以下にして最高速も抑えれば超小型車なんてカテゴリーは不要
なのです。3輪ミゼットを現代風にしてまた世に出しましょう!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:17:48.57 ID:BPkwgahxP
>>299
超小型車の枠自体はドア有りでも良いんで新規に必要になったんでね
ホロのドアを付けても原付二輪ナンバーじゃ違法だから
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:21:12.36 ID:5q2iMVBh0
3輪ドアなしの側車付き軽二輪は高速性能、コーナーリング、ブレーキングに難があると感じていたけど、超小型車程度のものなら作れるな。というか電動の超小型車が需要を掘り起こして逆に側車付き軽二輪が流行るかもしれない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:36:53.17 ID:ZjkEhXsR0
EVはまだ充電ステーションがなさすぎるから、側車軽二輪に安全対策を
施したものを先にリリースする方が現実的でしょ。
4輪会社と2輪会社が競って出せばすぐできる。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 11:42:23.67 ID:HW3GYpFV0
渋滞&ふしぎ事故製造機になるのが目に見えてるのに、
導入に向けてものすごいスピードで突っ走れてるのが末期的だな。

老人向けというなら軽自動車で十分だし、運転できなくなった層向け施策なら
タクシーチケットを無料配布するほうがよほど利便性高く安上がり。
東京圏の渋滞対策という側面では、車庫費用考えたら普及するはずない。

だいたい、車産業はグローバル市場で売れてようやくペイするものなのに、
内需のみ目当てで売価50万じゃオモチャレベルのものにしかならんだろ。
そんなもんが公道に出てこられると迷惑。
税制で優遇すれば/されれば何とかなる的発想は軽で懲りろよ。

社会的にろくに活用できてないミニカーを再定義して関連法規を整理するくらいならまだしも、
こんな馬鹿な政策を推進してる担当官誰だよ。絶対名前覚えておくぞ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 12:09:29.97 ID:IsP/i57k0
>>303
そりゃ役人は当たらなくても責任とらんでもいいからリサーチなんぞ適当で気楽なもんですがな。
グリーンピア見りゃわかるだろ。
トヨタが何処かと懇意なんじゃねえの、担当役人はw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 12:53:43.54 ID:p1whElQM0
軽並みに70〜80万かかったとしても、しっかりしたの作って欲しいわw
そうだとしても、税金や保有コストは軽より安いからねw

ちっさくてもデザイン、機能ともにしっかりしたもの…

日本人は、見栄があるからサイズがちっさくても、作りがしっかりしていれば
恥ずかしくないモノとして買うと思うね〜

少なくとも俺は買うわ〜 今は若いから原1だが、年取ったら超小型車が重宝する…

家族で出かけるときや、贅沢にドライブを楽しみたいときだけ、でかいクルマをレンタルか
シェアすればいいだけだし、そのほうが桁外れによっぽど安くつくし、環境にも良いし、エコだ。
スポーツカーやらワンボックスやら、クルマだっていろんなの選べて乗れるしw

過剰なスペックのクルマを保有することのほうが、賢くないと思うが…
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 13:31:27.12 ID:XTlB+PhNP
>>303
ん?内需のみ目当てじゃないぞ
グローバル市場では売れない軽自動車替わりに、グローバル市場に合わせた原付四輪自転車を国内でも走れるようにする規格
自動車じゃなく四輪自転車だが、グローバル市場向けだ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 20:43:05.12 ID:R3egAMwV0
50万円以上するような車で
エアコンの無い車なんて嫌だ
夏はバイクより暑い
梅雨はガラスが曇る
冬は寒さに震えバイク乗りのに近い服装がいる

この値段帯なら軽の中古買ったほうがマシだ
308 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 09:31:40.30 ID:e8CZ/AIA0
>>307
そのための窓無し、ドア無し(飛び出し防止バーのみ)なんだけどねぇ。
バイクより運転しやすく(転倒時の怪我率)
利便性アップ(カーゴスペースなど)が基本コンセプトじゃないかなぁと。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:13:58.65 ID:uJ3q67cR0
BMW C1をトライクに改造したらノーヘルokなのかな?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 16:18:06.73 ID:brOmmURf0

 ”BMW C1” いいね〜あれ、日本の企業は元気ないから、ああいうの、作れないだろうなあ…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 16:34:44.74 ID:2h9gknZl0
夏場は窓全開でも耐えられない暑さ
梅雨時は簡易ドアか何かつけるんだろうけど蒸し暑い上にFガラスが曇る
コンパクトとは言え渋滞ですり抜けて行く事も抱きないし
駐車スペースも車1台分いる
価格を超安く出来ない限り、殆どの人にとって軽の中古買ったほうがよほどいい
となる
普及するのかねーあれは
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:20:57.82 ID:g4F3FO+Y0
>>311
車検、車庫証明、税額によるわな。
恐らく車検がいるなら全く売れない。
役人はそこらがわからんから駄目だろうな。
フランスのクワドシクルみたい規格であればいいんだが。免許は普免必須でいいからさあ。
313 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 18:28:52.74 ID:e8CZ/AIA0
>>311
そもそもバイクの渋滞時のすり抜けは、あまりするべきで無い危険行為に当たると思ってたんですが。
すり抜け自体は違反行為には当たらないけど、それに関連した違反で捕まりますよ。
基本安全走行をするつもりなら、車と同様に通行するのが原則。
ま〜安全走行なんて知ったこっちゃないってなら関係無い話しですが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 20:23:42.20 ID:xMQDC1Fp0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 22:56:06.01 ID:il3ljC9u0
>>313
すり抜けが出来ないってドヤ顔で言う人、意外と多いよな
ま、ケチ付けたいだけの子供はその程度なんでしょw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 11:05:30.00 ID:oN+nmT7i0
航続距離10kmそこそこで作ってるEVで、さらに車検も無いなら、
使用1年で航続距離半減してスーパーの往復にも足りなくなって、
路上のあちこちでスタックした超小型車がゴロゴロしてるのが当たり前になるんだろうな。
路肩に寄せようと押してるところに追突〜とかの事故も日常的に。
加害者になりたくないわ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:31:00.28 ID:D6werUPQ0
バッテリーに依るな。
新型ワゴンRの回生用バッテリーは東芝の奴で経年劣化が非常に少ない奴らしい。10年10万キロくらないなら、ほとんど劣化しないらしい。
らしいばっかりでいい加減な話ですまんが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:46:42.85 ID:sBCLLE9a0
加害者になるかどうかは自分の注意力次第なのにケチだけ付けるカスって笑えるわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:23:09.33 ID:5BYHi4sK0
>>313-315
そういうなんの意味もないレスは要らないです
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:49:43.10 ID:jmxmnQMO0
>>319
そういうなんの意味もないレスは要らないです
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 07:33:07.69 ID:twxtu8IPO
この前トヨタのデラでコムス見たけどすげーちっちゃかった
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:41:14.18 ID:F1XA4mAm0
>>308
同感。バイクより運転しやすく安全性があるのが超小型車なんだよね
高齢者にも運転しやすいのが。まあエアコンとか窓付けるとかの
改良の余地はあると思うけど。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 00:50:58.20 ID:+ywjNrjf0
エキスポで日産とトヨタのやつ座って来たけど結構いいな
思ったよりいい質感だった
それとやっぱり後部座席はバイクのSS並みだな。あれは苦しい。
視界が広くて、座ると思ったより幅がある感じだった。
カスタム次第で結構快適になりそうだった。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 00:55:25.78 ID:+ywjNrjf0
これは4厘と2輪のいいとこ取りととるか、悪いとこ取りととるかは完全個人に使用用途次第だと感じた。
座席は身長180の俺の場合結構後ろに下げるとスペースに余裕が出た。
上はみての通りほとんどスペースなし。
値段70万はどうかなぁこれ。もっと安くてもいい感じだな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 05:38:38.84 ID:w+R5gBrq0
LITモータースのコケない二輪車がもし日本で販売さらたらやはり自動二輪車でヘルメット着用なんだろうか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 10:59:02.93 ID:dNr+kriC0
当然そうでしょう。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 22:52:13.56 ID:pSBSyj6G0
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000027247.html?pg=2

法規でシートが大きくなったそうだけど、軽自動車の規格を限りなく登録車に近付けようということか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 11:57:20.03 ID:1iNfI8/4P
乗用車の国際規格に統一ってのを進めてんでしょ
普通乗用車も軽自動車も、そのまま世界中に通じる規格として行くので違いが無くなる
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 01:26:36.38 ID:xYjXOFeI0
TOYOTAのcomsがメーカーの思惑以上の注文が入っているとか、なんかの記事で読んだ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 17:24:49.75 ID:DcIBVS7e0
沖縄での試乗でも、俺の観てる範囲では好評だった
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:45:05.85 ID:KrVjJBhg0
メガウェブの試乗でブレーキが4輪ともドラムなので少し効きづらい感じがすると言われて乗ったが、確かにその通りだった
まっ、あくまで慣れの問題の範疇だと思う
ドアが無いのでヒジがかけられないがこれも慣れか
332 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 15:54:52.11 ID:YaTzP4620
>>331
何か誤解がある気がする。
ドラムの方が初期制動力は高い。
構造的に熱が篭るんで、連続使用するとディスクに比べて制動力落ちるけど。
ブレーキシューもドラムの方が接地面積大きいし、初期制動力で比べればドラムのほうが効く。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 17:14:22.66 ID:7k17TiVf0
>>332
ブレーキの効きが甘いのは倍力機構が付いてないからかな...
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:36:38.19 ID:f0ctUGcE0
たしかに接地面積がはるかに大きいぶん制動力は高いけど
なぜかディスクに比べてフワフワした感じがペダルから足裏にくる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:49:10.42 ID:vQJY4U0oP
ディスクブレーキの設置面積を増やせば良いって話じゃなく、
ドラムブレーキには自己倍力作用があるから、倍力機構が無い場合はドラムブレーキの方が効きが良くなるって話じゃ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 19:55:35.09 ID:kcY443Qh0
ドラムブレーキだから…と言ったのはTOYOTAの説明員
本当の理由はそれじゃないかも知れないが、あきらかにブレーキの効きは一般の普通車や軽自動車よりも甘かった
だけどそれと分かれば早めにブレーキを踏めばいいというレベルだと思った
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 11:25:33.52 ID:hittv5QZ0
エンジンないので負圧の倍力がないらしい。
で、ブレーキ踏むのに力がいる。
バイクみたいなもの。
SJ30のジムニーとかもそうだけど。
338 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 15:39:35.42 ID:7MxM3IQ60
ブレーキに関しては、大昔の軽自動車見たいな物だと思えば良い訳ね。
軽自動車も昔は付いて無かったしバキュームサーボ。
足腰弱い高齢者対象な物とは逆行してる様な仕様ではあるけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 16:03:50.01 ID:k/YPnV9mP
電気自動車の場合、ディスクブレーキやドラムブレーキはパーキングブレーキであって、
回生ブレーキだけで止まれるように作るのが本来だろうけどね
まあ電車ですら、そんなプレーキパッドがさっぱり減らない高度な制御ができるようになったのは最近だから難しいんだろうが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:34:05.12 ID:OsAKDLC50
規定がハッキリしてエンジンでも可ならまさにバックできるグリズリー125のエンジンを使って自作シャシーで作れそう
ブレーキも4輪でパーキングもあるみたいけどチェーン駆動だとデブ付けられないか あとスピードメーター付けて
登録とか面倒なのかな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:26:26.60 ID:44nZ4FLI0
いるかどうか知らんが、原付自作した人に聞いてみれば
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:39:28.85 ID:jo/WFftH0
超小型車の当面の最大の課題
もし出先でバッテリー切れを起こしてしまったら…
管理が悪いと言ってしまえばそれまでだが有り得なくはない
ガソリンなら手提げタンク持って行って給油すればいいが、ここは現実は普及するまでは電池パック式にするしかないのでは?
勿論ある程度普及すれば救援車とか充電ポストとかが出来て解決するかも知れないがそれでも給油なら数分で済むが充電となると時間がかかるし…
今まであまりこのことには触れられていないと思うけど
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 04:52:03.28 ID:+4yUO5px0
ロードサービスつうのがあってだな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 06:33:24.28 ID:AI/v9Y+20
>>341
ガレージリボンに原付自作した人がいたような気がする。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 07:58:54.37 ID:9HFjtDg60
>>343
ロードサービスについても>>342は既に書いてあるように読めない?
>勿論ある程度普及すれば救援車とか(略)
>でも給油なら数分で済むが充電となると時間がかかるし…
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:39:38.63 ID:+4yUO5px0
故障車に対するロードサービスは修理拠点に搬送だ
それと同じ扱いで良いだろ
お前はエンジン車でもしょちゅうガス欠やらかすからそれじゃ困るのか
なら対処法は他にもあるからちったあ自分で考えろよ
わからないならオルタネータぶっこわしてバッテリー上げてJAFでも呼んでみろw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 19:00:03.87 ID:Yfk2w87l0
バカってのはほんとに居るんだな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:15:32.54 ID:/SbIInx40
秋には超小型車が走り始めるんじゃなかったのか?
ひょっとしてコムスのことだったわけじゃあるまい
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:22:54.13 ID:yXUUUBXE0
>>346
↑最高
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 10:20:24.67 ID:EHzlQvpR0
コムスが片側一車線で走ってて、後ろのトラック乗りがず〜っとクラクション鳴らしてた
そりゃそうだw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 10:52:46.96 ID:u62h5f9X0
そのトラックの運転手は多分、気違いだ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:28:48.65 ID:/odKIf3/0
もう少し増えればバカトラックもなれるだろう
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:40:09.28 ID:EmJd5NlM0
そりゃそうだって言っちゃう>>350は残念な人間だね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 00:32:04.51 ID:JGGjmtrS0
>>350の言うことは事実でなくこうなるから超小型車なんか出すな、と言いたいんだろうが、実際コムスは5、60q/hは常用出来る実力は持っている
バイパス道路とかはちょっと厳しいかも知れないが法定速度では走れる
小さい→おもちゃ→遅い
と言う偏見
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:07:58.64 ID:dUbaYm0+0
今度のコムスも性能は若干進化してるんだよね よほどの急坂にでも行かない限り車の流れに乗れるでしょ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 01:29:27.51 ID:JGGjmtrS0
だけどブレーキの効きはかなり甘いからね
慣れるまでちょっとギクッとするよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:06:44.77 ID:HhuGbDOl0
>>356
普段の通勤にコムスを使ってるけど、週末にふつうの車に乗り換えると決まって最初はカックンブレーキ。
理解はしてるけど、なかなか加減が難しい、、、
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:30:29.70 ID:PA0zHcE50
ドラムブレーキは初期制動が甘い
しかも倍力装置無し
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:27:08.38 ID:fCbxIDbHP
反対に覚えてたがなあ
ドラムブレーキは踏み始めは効くが熱ダレしやすいって
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 12:57:34.50 ID:lhG24S1h0
そうか
じゃ、主な理由は倍力装置無しだ

メカウェブで試乗する時、係り員にドラムブレーキなので一般的な車より少しブレーキの効きが甘いです、と注意される
で、実際甘かった
が慣れの範囲内かな

それよりクリープが無い方が問題かも
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 17:58:19.45 ID:AAYxvN1+0
モーターが回ってないんだからクリープが無いのが当たり前なんじゃないの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:49:04.87 ID:urGUGqoK0
>>360,361
コムスを通勤で使用中だけど、クリープと言えるほどのPowerではないけど、ドライブに入れると平地ならソロリと前に出ます。でも上り坂だとほぼ確実にバックするので、ハンドブレーキが必須。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:36:05.30 ID:n8atjc3z0
>>361
CVTだって当初はクリープはなかったが、実用上問題化なので工夫した
EVでクリープつけるのはCVTより簡単だろう
もっと数が売れたらメーカーも真剣に考えるだろう

>>362
トヨタの説明員に聞いたらクリープは無いと言っていた
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:53:39.26 ID:AAYxvN1+0
いやCVTって・・・エンジンが常時回ってる車とEV比べられても
ただでさえ走行距離短いのにそんな無駄なところに使ってどうすんの
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:03:36.97 ID:n8atjc3z0
>>364
アホじゃねーか
だからクリープのためにモータ低速で回せばいいんだろーが
進むんだから、電気の無駄遣いにはならんだろーが
たわけ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 01:35:52.18 ID:eWsxU2gB0
>>365
もう相手すんなよ バカはほっとけ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 07:40:43.35 ID:mobc1CZh0
>>365
クリープをブレーキで止めてるので、モーターの消費電力としてはムダに消費してるかな。
取説には信号待ちなどで長時間の停車の場合などはニュートラルにしてパーキングブレーキを使用するとバッテリーの消費を少なくしますとある。
ストップランプの消費とどっちが大きいのか? まぁ、バッテリーの系統が違うけどね、、、
ストップランプはLEDバルブに交換出来たけどヘッドライトは配光がめちゃくちゃになって断念。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:09:39.98 ID:Fz+P+Tt70
>>367
とことん、アホ
ブレーキ踏んだら、クリープ止めりゃいいだろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:32:26.94 ID:ugs7Fx3q0
確認してみた。ドライブだとほんのちょっぴり動いて止まりそうなくらい。クリープとしてはは無いに等しい。
バックだと普通の感じに近い。
ブレーキやハンドブレーキ中はさらに絞ってたりするかも?
余談だけど、65km以上だとアクセルオフでの回生ブレーキが効かなくて、最初は焦った(下り坂)。充電回路を保護するためかな、、、
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:37:49.93 ID:c15XWDAs0
ブレーキかけてもズリズリ動くことをクリープ現象と呼ぶんじゃないかな。
極端な事言うと、アイドルストップ車も徐々に減速して停止すると車が停止するかなり前にエンジンが停止しているので、
ブレーキを緩めてもう少しだけ前に行こうというとしたときやはりアクセル踏んでエンジンを再始動する必要があり、しかもその後直ぐ止まることになりかなり無駄。
結局運転を見直すしかないのでは?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:47:34.71 ID:CNEKA9ea0
http://s.response.jp/article/2012/11/09/185012.html

何がひっかかるのか、またやるんですな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:20:39.05 ID:OEZc+DTk0
>>370
広義(?)に捉えればそれもありかもしれないけど、ブレーキもアクセルも踏んでなくても動いてしまうのが車で言うクリープなのかと、、、
まぁ、コムスの場合ブレーキの弱さゆえ平地でのクリープの影響はほとんどないのに、クリープが小さいにも関わらずちょっとした坂道で重力によるクリープ現象を、意図せずに味わえる(?)のが問題なのかも。
多分に、踏力も感覚も鈍った高齢者(自分か?)には辛いかも。
試しにハンドブレーキとフットブレーキランプが点灯する前後での挙動を確認してみると、差は感じられず、、、
停止でブレーキング中のトルクはゼロでいいよなぁ〜と私も思うが、、、リーフとかiMiveはどうなんでしょうね?
週末に試乗してみるか、、、
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:47:26.95 ID:UC2lhpCL0
プリウスの場合は踏んだブレーキペダルを緩めると
モーターで擬似クリープを作って車体が動き始めるよな
違和感も少なくてよく真似出来てる
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:01:43.18 ID:9HDt2Gqj0
>>370
>>372
アイドルストップ解除のトリガーはブレーキ解除だ
何をたわけたことをぬかしとる
>>372に至っては日本語で言ってもらわんとわからんし

構造的にクリープが発生しなかった初期CVTになぜわざわざクリープつけたかわかるか?
狭い駐車場とかでゆっくり移動する時、クリープがないとアクセルとブレーキ操作を頻繁に行わないといけなくなって運転が難しくなるからだよ
あと、もしこのままクリープが無いと車駐車した時、パーキングに入れないで車を離れるヤツも出てくるだろう
クリープが無いと車は動かないはずだが、何かの拍子にアクセルが踏まれるような状況になったら無人で暴走する
むしろパーキングに入れないと動き出すようにした方が安全
免許持ってて車乗ってんなら分かるだろーが、タワケ
だからEVでもブレーキ解除でアクセル踏まなくても動き出す制御にすればいいだけのこと
やるの簡単
なぜコムスがそうしないのかはトヨタに聞いてくれ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:05:00.81 ID:CIC0yFQr0
しつけーよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:11:52.42 ID:hV6UJv030
で、いつ規格が決まるの?
秋じゃなかったの?
誰が止めてるの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:21:31.74 ID:+8RF009F0
パーツやブロックで売られて、組み立てキットやオリジナルパーツの組合せで売られるようになると楽しいなあ
勿論どう組み合わせても規格内になるようなもので…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:56:37.22 ID:r105Dv5E0
キチガイは放置でお願いします(・∀・)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:12:07.48 ID:OyHDPiFy0
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572653.html

コムスや日産よりもこっちがスタンダードになりそうだ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 06:54:38.96 ID:CxAsRUkP0
これは窓ガラス入ってるのか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 07:40:54.49 ID:yBh2mQwY0
ドアは屋根センター付近にヒンジがあるガルウイングがいい
コスト重視なら右側ははめ殺しもありか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:08:51.78 ID:2uMunvU9P
>>381
ミニカーに片側はめ殺しの1ドアの車が有った頃、その唯一のドアがしたになって横転して脱出不可能になった事故以来タブー扱い
まあ路線バスでも左側のドアだけじゃなく、座席を倒さなきゃ開かない右側ドアが有ったりするしな
普段は使わない半固定状態の、非常時には外せる構造の右ドアにするって手はあるか
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 11:34:11.22 ID:yBh2mQwY0
>>382
そう言う声はあると思ってた
エマージェンシー用に窓を蹴破れる程度の強度にするか、開閉式にするか、リヤドア付きにするか
どちらにしろマイクロカーに左右両ドアの必要性があるとは思えない
あと蹴破れるとか言うと盗難がとか言うやつも出てくるるとは思うが、まあこれもそもそもドアのないモデルも存在するわけで…
もっと言うとリヤシートは簡単に取り外せる構造にして欲しい
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 12:20:58.03 ID:2uMunvU9P
低価格路線なのを割り切って、引き違い戸構造にしちゃえw
半分冗談だが半分本気
そのくらいの割り切りが有って良いジャンルじゃないかと思う
前後シートでの便利性と剛性確保にも引き違い戸は合うだろうし
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 12:29:27.36 ID:I+DTi8Cb0
衝突安全的に、前後方向に突っ張れないとドアなしとあまり変わらないような
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:26:14.06 ID:yBh2mQwY0
低価格路線はドア無しモデル
ドアがあるだけで高級モデル
左ドアだけは中間モデル
多分ドア無しは淘汰される
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 09:02:17.43 ID:6EUKZ5sk0
昨日のWBSで久々に新ネタ来てたなw
日産と横浜市、協働で超小型モビリティ活用の実証実験をスタート
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121115_573217.html

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/573/217/04.JPG
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/573/217/16.JPG


今度は『専用サイト』で事前予約すれば、誰でも無料で、最大3時間半乗り回せるそうな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:42:02.22 ID:5IqXNrZ40
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1211/13/news079.html

太陽電池の電力で走る!? ホンダが超小型EVを公開

このデザインで出したら売れるだろうなー
私も欲しい

朝晩に通勤帰宅で使うだけで日中は駐車場で日向ぼっこな使い方で充電器の
出番が少ないような車が将来できるといいな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:51:58.05 ID:WLVMv4VG0
夢見すぎだろw
390 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/17(土) 20:16:06.12 ID:7Bh6cYQC0
>>388
何かコレ原点回帰して無い?
基本シャーシにボディ載せ替えって。
安全基準云々が普通の車以下でいいから出来る発想なのかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 09:34:01.67 ID:NaYsp3eh0
そんなに安全基準が気になるなら乗るな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 12:45:42.17 ID:i+VDxiXC0
>>388
少しは前スレ見ろ、ボケ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 07:47:33.64 ID:f54HSL8A0
今でさえ老人が起こすトンでもない悲惨迷惑事故が増えているのに、
わざわざ元凶を増やすのか。
老人に「原動機付き乗り物」を運転させる奴がどうかしてる。
バカじゃね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 07:50:09.13 ID:f54HSL8A0
あらゆる部分がボケた老人に手軽に運転出来る自動車?
矛盾してないか。キチガイ過ぎる。
殺人事件が増えるだけだっつうの。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 08:09:24.69 ID:YePLMux00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00001322-yom-bus_all
国土交通省は22日、軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を2013年1月に導入することを発表した。
超小型車の利用を希望する自治体が、あらかじめ決めた公道に限って走行を認める。
高速道路や制限速度60キロを超える一般道路は走れない代わりに、軽自動車よりも安全基準を緩める。
全長(3・4メートル以下)や全幅(1・48メートル以下)は軽自動車の規格と同じだが、乗車定員は大人2人以下か、大人1人子供2人とする。
排気量は125cc以下と、軽(660cc以下)よりも大幅に少ない。


制限速度80キロだっけ?の一般道なんて規制したって守られるとは思えないし
サイズ規格なんて 積載性や居住性を重視してサイズいっぱいまで使うだろうし
意味あるのかこの超小型車って
.
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:07:52.66 ID:NTa7DF+20
4スト125ccじゃ二人乗ったら登坂路は厳しいなあ EVだと高いし
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:16:13.63 ID:fFlE4/pdP
ミニカーと同じく任意保険のファミリーバイク特約扱いになるかどうかが運命の分かれ道だろうな
二輪の51〜125ccならファミリーバイク特約だからなりそうな感じもするが分からん所
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:36:14.07 ID:urq7FoKL0
こういうの乗る奴は決めた公道なんて守らない
っていうか原付4輪に毛が生えたようなもんつくらんでもええやろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:50:30.17 ID:sgy5ShW60
>>394
お前が真っ先に殺されろ

>>397
微々たること

バッテリーの寿命やら交換費用の方が問題
車検はなんとか免れるんだね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 10:02:08.50 ID:gpR+rvEw0
> 制限速度60キロを超える一般道路

これって普通の幹線道路も含まれるんだっけ?
それともバイパスとかの自動車専用道の事?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 10:06:40.49 ID:vfECkYBO0
>>395
>>396
>>398
作りての自由度は広い方がいいのでこの施策は歓迎
排気量は249cc以下がよかったな
いろんかバリエーションのものが作られて、仕様は市場が決めれば良いこと
人気の無いものは淘汰されていき、やがては自然に画一的になっていく
軽自動車だって昔は危険な乗り物(乗っている者が)とされていた
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 10:49:54.86 ID:ylMdQsau0
>>399
微々たるものかなぁ。

自動車保険は、若いと年額6、7万円。一方、ファミリーバイク特約なら年額1万円。
毎年だからこの差は大きいと思うのだが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 11:45:47.69 ID:Fv2XbVde0
軽と同じサイズで125ccかあ。
結局、ガキ向けオモチャが増えそうやな。
ま、個人的には少し楽しみだけど。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 12:41:06.71 ID:vfECkYBO0
>>402
そうか、若いと結構高くなるのか
でも、若くてこれに興味あるて単なる趣味だろ?
それに保険会社だってバカじゃないからそれなりのプラン用意してくるんじゃないか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 12:49:45.25 ID:fFlE4/pdP
車幅1.3m以下か超えて1.48m以下かの二種類に大別できて、1.3m幅までは二輪車と同等扱いってな区分らしいからな
1.3m以下のはファミリーバイク扱いでそれ以上のは軽自動車扱いってな使い分けに落ち着くかもな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 13:11:37.08 ID:ylMdQsau0
>>405
それ良いな。車幅1.3m以下はミニカー2種とかにして欲しい。

てなことをパブコメに送ったろ思ったら、あれって国民に意見を募集してるんじゃなくて、「内外の関係者」に求めてるのね。アホかと、小一時間。。。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 17:28:06.33 ID:w04LQ4dI0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121124/k10013720161000.html
なんだ個人で買えないのか、さては税金で無理矢理普及させる気か。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 17:43:20.11 ID:a1Dsjn5SP
>>407
まだ税制とか保険とか決まってないから個人へは売れない
一年間運用実績作って適正な金額を判断するって建前になってたはず
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 11:59:34.64 ID:zfpvYnad0
どんなに慎重にことを運ぼうと、新しいものが出て来たときは、必ずネガティブ要素あげて叩くやつは出てくるので一緒なのに
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:07:34.73 ID:t2oG0Clz0
サイズの制限が緩いのは良いね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 00:07:57.68 ID:gKWTTS8W0
コムスの立場は?

ホンダのは高そうだな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 03:30:47.07 ID:kE2re2up0
軽自動車サイズなら軽トラやバンをEVにしたらどっちの枠になるんだ?w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 06:03:31.27 ID:LuCW6QDWP
>>412
定格出力8kW以下&最高出力22PS以下なら超小型車
定格出力8kW超えor最高出力22PS超え〜最高出力64PS以下なら軽自動車
最高出力64PS超えなら小型自動車
とEVならなるかと
最高出力が自主規制だが
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 07:29:40.31 ID:T5o+0dD30
>>412
お前が心配しなくても、需要が見込めるとメーカーが判断すれば、小型車枠に収まるように軽トラ形態の超小型車を作ってくれる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 07:36:03.83 ID:T5o+0dD30
規制はなくてもそのパワーから積載重量が制限されて、結果、自然発生的にそのサイズにはならんよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 07:53:37.43 ID:Vfh0GpKf0
インホイールモーターが一般化、4WD制御が高度に簡単に出来るので、超小型高性能4駆の分野が確率しそう、てかして欲しい
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 08:08:34.64 ID:3eRVZcls0
超小型水陸両用車が出ないかなあ
200万くらいまでなら考える
釣りがしたい
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 09:24:09.82 ID:LuCW6QDWP
>>417
これのエンジンを125ccにしたようなのか
http://www.argojapan.jp/argojapan_FRT580.html
車名 : 6x6 フロンティア580
タイプ: 6輪駆動 6輪マルチビーグル
エンジン: B&S製 570cc/ 空冷/ V型2気筒/ 18馬力
車 体 サ イ ズ: 2413×1473×1163 (L×W×H ・mm)
乾 燥 重 量: 386kg
乗員数: 4名(陸上) / 2名 (水上)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 09:53:25.11 ID:3eRVZcls0
>>418
いいね
でもお高いんでしょ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 13:10:24.21 ID:LuCW6QDWP
>>419
探したら別ので価格表がある所が有った
http://www.n-west.co.jp/max/index.html
>MAX II-600T (18馬力 Vanguard 570cc) ¥1,698,000

>中古 水陸両用車 販売情報
>水陸両用車 MAXU(2人乗り)価 格 :\650,000(税別)

向こうでの価格も見つけた
http://www.route6x6.com/faqs.html
># Max II: $5500
># Argo Vanguard: $6500
># Max IV: $7000
># Argo Response: $8500
># Max "Buffalo": $10,500
># Argo Conquest: $11,500
># Triton Predator: $13,500

向こうに多い乗用の芝刈り機などで使われてるエンジンを積んでる様子
本気でヤマハあたりが開発すれば、安いのが出てきそうだがなあ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 13:58:50.63 ID:3eRVZcls0
いいけど、水に浮かんでる時はともかく、走行中には少し目立ちすぎでハズイかも
もう少し普通っぽいデザインがいいな
まあ素直に電動ボート買えばいいんだが…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:20:28.14 ID:uCwx534D0
http://www.yamaha-motor.jp/atv/lineup/grizzly125/

例えばこれなんか灯火類を付けたら今回の規格で販売できるのかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:24:51.15 ID:zAK6CeJH0
グリズリーを公道で乗ってみたいけど、衝突試験も有るから無理なんじゃないかなー
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:25:05.46 ID:uCwx534D0
あー、安全基準が別にあるか。。
となると、グリズリーみたいな形状は難しいやねぇ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 22:33:22.03 ID:LuCW6QDWP
>>422
30km/h制限速度な道以下だけを走る制限車としてなら販売できる
60km/h制限な道を通れる超小型車は前席ヘッドレスト装備が要るので駄目じゃないかな?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:08:59.14 ID:zN8VpRnN0
いよいよピールP50の時代か。
足が熱くなるな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:23:16.69 ID:nUbjmfrz0
>>426
そして2m近いイギリス人が乗り回すと
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 16:40:07.27 ID:Ab9wbvlP0
昨日のTV東京のWBSでのパーク&ライド特集、中央大学のコムスのレンタル、うちの近くでもやらんかな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 10:03:36.18 ID:icTu05D20
殆ど走ると停まるだけのシンプル仕様と衝突防止、スマホ、タブレット連携、センサー満載のハイテク仕様との2極になって欲しい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 14:32:03.07 ID:Zv4f5mVF0
いよいよ、来年1月からポツポツ見られそうだな
うちの町は田舎だけど、意外と新し物好きそうだし、そういう住民も多そうなので早く登場しそう
ミゼットUとかも数台走ってる
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 21:10:02.49 ID:MSC2yeNa0
まあ、来年までは話題ないわね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 10:47:47.15 ID:7m28DI3l0
http://www.naruse-m.co.jp/

すばらしい発明ですね

普通車や軽自動車は過去の経緯があり転換が難しいので超小型車では発売当初からこれを採用して欲しい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 17:41:56.27 ID:r648qT8c0
左足ブレーキ方が良くね?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 00:24:30.71 ID:W2U0jFtI0
左足ブレーキは疲れるんよ
フットレストから踏みかえるんじゃ結局空走距離がでるし
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 17:44:47.59 ID:Z9NlR8gL0
こういう規格新設や変更から、製品販売まで時間かかるよね〜。

日本の官庁は仕事遅いからなあ〜w
436 【中吉】 【392円】 :2013/01/01(火) 00:17:09.15 ID:ONcf/jqC0
あけおめ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:23:54.70 ID:QAPhoya30
製品化と言うか実用化がズルズル伸びてるな
多分安全性の名の元にいろいろ圧力がかかっているのが想像出来る
どんなに事前に安全性とか考えてもサイズが小さかったり、パワーがなかったりで舐めてかかるヤツらや、逆に舐められたりで当初は相当事故は起こると予想する
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 00:34:00.25 ID:OtTaqdbk0
早く登場して欲しい
ニュースで言ってたが、超小型車は所有車として、遠出する時はレンタカーになると
その通りだと思うが、調べたが超小型車で行ける距離にレンタカー屋さんがない
レンタカー屋さんも増えるだろうか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:41:18.39 ID:Q02rMrUv0
そんなド田舎、早く引っ越せw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:28:57.03 ID:Fprs3z6u0
普通車に乗り慣れてれば遠出はレンタカーって出来るけど
普段超小型車しか乗ってない人がいきなり普通車乗ると事故りそうだ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:43:39.85 ID:OtTaqdbk0
不安な人はまず普通車に慣れてから
最初から超小型車に乗ったような人は普通車で遠出なんかしないことです
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:16:54.54 ID:EdZm0fg5P
超小型車で遠出しちゃだめかい?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:21:43.98 ID:ZjVovxZa0
ダメなわけはないでしょう
高速使わず、100q以下で数時間の充電環境が確保出来、ガマンが出来る偏屈ならば…
超小型車の主旨には無いと思います
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:32:38.93 ID:QuwMqZCP0
ガソリン車ならイケなくもないが、それならATVや原付でも構わないんじゃないかという話になりますな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:53:49.13 ID:ZjVovxZa0
ガソリンのバージョンがもし出たならば、航続距離ももう少し長いでしょうけど
これも超小型車の主旨には無いんでしょう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:16:03.42 ID:oNh8+MSq0
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:25:44.77 ID:CTSL6S3P0
>>439
最近引っ越して、そこに来たんだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:06:25.12 ID:rVxzgydsP
>>446
これが噂のトヨタの一人乗り三輪車か
三輪車と言ってもダブルタイヤでタイヤは四つなんだな
ハイブリッドカーなのは意外な驚き
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 06:38:02.60 ID:4Myip/psP
>>446
これは俺様のようなヤングに売れるな!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 09:01:13.33 ID:9d7iw3Lm0
イカしたコメントだぜ、ヤングめ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:25:44.18 ID:EIBUM5D80
>>446
超小型車は125以下だろ?。でも、3輪で無車検で乗れ、
加速も楽しめるなら遊び車としては面白い。市販して欲しい。
こんなの公道で走れるんだね。他社でも作れよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 11:35:11.39 ID:86TEMZRb0
区分は三輪の軽自動車か。リバーストライクの扱いになるんじゃないか?
かなり興味深い車だけど、市販化出来るかなあ、これ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 14:24:16.64 ID:aWSdwoq50
どうも現状の125ccエンジン(バイク用)は日本の排ガス規制でかなり力が落ちてるから
超小型車には無理っぽいね EVオンリーなら価格的に軽とぶつかるだろうし
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 10:06:31.68 ID:xBTHcyg70
たまにでかいトライク乗ってる奴見かけるが、ほぼおっさんでノーヘル
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 10:51:23.23 ID:WclInjzu0
オレの狭い田舎の町では少なくとも4台くらいのミゼットUが居る
これだけでも超小型車がどれだけの資質を持っているかが分かる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:29:50.96 ID:OeYeoZmJ0
テスト
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:58:05.55 ID:YxKA2qst0
こっちは過疎ったな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 14:58:24.34 ID:AHRCloqe0
日産の超小型車に試乗して8分くらいの動画をYouTubeにあげてるハゲがいるんだけど
試乗したはいいが、終始挙動不審でキョロキョロしてて、感想や乗り心地など全く言わずに無言で終了してワロタw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:48:11.98 ID:AHRCloqe0
ゼロスポーツのEVはもう作ってないのかね
ああいうのを地道にマイチェンしてってもらいたいんだけどな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:41:41.28 ID:+rbijaIp0
ゼロスポーツはEVを作る技術を持ってなくてほとんど外注だったと聞いたことがある
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 17:08:38.91 ID:60eqG0Zf0
少し進展したね☆
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:49:46.52 ID:XpLzgmFT0
自分の乗っている軽自動車もそろそろ10年目。
もっぱら近所のお買い物用だから、週2,3回は乗るのに
全然距離がでていない。(せいぜい1万キロくらい)

でも、やはり経年劣化は避けられず、
この頃、振動は激しいしあちこち壊れる。

そろそろ新車に買い換えるか、
軽自動車の税金も高くなるらしいから
もう少しこのままにして、超小型車が出てくるのを待つか
迷うところ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:02:00.86 ID:is7lRcXT0
自分のワゴンRも15年、ただすぐに全ての公道を乗れる訳じゃないのでまだまだ普及には時間がかかりそう
あと維持費、安そうに感じるが、電池の劣化がどれくらいかと交換費用を計算に入れると少し怪しい
嫁のスティングレイもあるが、最近の軽自動車はかなり良くできているので悩ましい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:08:42.78 ID:5kxnHf9Q0
スズキ車は長年乗るのにはそれなりにお金かけないときついね
耐久性のなさはマフラーあたりから出始める
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:23:33.42 ID:is7lRcXT0
15年だけど父親から引き継いだものなので走行距離はまだ5万q
ついこないだオルタネーターが壊れた
バッテリーだと思って交換したら出先でストップしてえらい目にあった
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 18:24:33.16 ID:Moig8U2w0
>>464
水周りの消耗品(サーモスタット、ラジエターキャップ、パイプ)は別としても、
ウォーターポンプ、ラジエター、ヒーターコア等々の詰まり、腐りが早いかなぁ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:08:20.16 ID:1nMgUhfS0
ま、迷惑なスレチ話はそのへんにしておきましょうか
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 08:22:33.21 ID:kqxtTnCT0
では、有意義な話を始めてもらいましょうか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 01:36:41.13 ID:iH8nls0G0
近距離の足としてだったり、大人のおもちゃ(変な意味でなく)だったり、道路事情の緩和だったり
色んな可能性があるけど排気量だけが惜しいね
200cc〜400ccぐらいあって欲しかったなー
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 15:29:59.73 ID:3GLpLj7m0
早く売ってくれ!!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:05:39.32 ID:3xh0iBPb0
結局EVのための規格なんだよね 高くて普及しないで終わりでしょ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:25:49.65 ID:v70k09C40
いっそマイクロガスタービンで発電する車両にしても面白いかもなー
これなら問題になる電池もキャパシタでいける
排ガスも(タービンエンジンにしては)低いから楽に冷やせる
定格出力なら燃費も悪くない
燃料を灯油にしとけばかなり安上がり
ネックは高周波と、結局はモーター必須なところか
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:03:06.35 ID:exJ987sB0
核エンジン待ち
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:24:11.81 ID:wrJ3MTJIO
2000円札みたいに消えそう
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:48:00.33 ID:NtVaJGbV0
考えてみれば結構便利だと思って
今年から2000円札使い始めてる
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:12:47.88 ID:jIhIYgGD0
価格的に「クルマ」を作ったら多分軽に負ける。
だって向こうは70万円代で4人乗れてエアコンまで付いて高速が走れる。
軽トラだって安いし中古も十分使えるのが50万以下だ。

新車で50万以下、出来れば40万切るくらいのつもりじゃ無いと無理でしょ。
そうなるとパイプの曲げ物にプラの外皮のスクーターみたいなものしか出来ないだろ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:20:33.46 ID:jDX4vzGi0
>>476
それでも無理。
特にEVは無理。
120万くらいする。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:24:49.04 ID:4TbQXJkD0
乗り出し80万ぐらいで、車検とか保険とかやすければみんな飛びつくと思うけどね。
50万切ったりしたら、本当に社会が変わるよ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:38:03.73 ID:vvMiYBMt0
そうかな。遠出不可、高速不可なんだよ。
乗用車の用途のうちレジャー用途は無理なんだけどそれでも良いの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:52:06.30 ID:D7uvaUzF0
レジャーに使うような使い方する人居ないだろ
通勤や買い物用にセカンドカーとして買うんだろ

50万切ったら即買いするよ
EVで無くエンジン希望
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 10:53:43.77 ID:N9X+Yp1iP
エンジン車は出ない。少なくとも大手からは出ない。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:37:23.96 ID:CVVOLjm80
車検ありだったら買わない
軽自動車買ったほうが安全快適だもの
あと皆言ってるけど値段だよなぁ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:54:13.03 ID:N9X+Yp1iP
みんな色々いってるけど、

エンジン車はない。
価格は120万程度で補助金がどのくらいつくかまだ不明。
車検は必要。
車庫の届出は軽自動車に準じる。つまりその地域の軽と同じ。
高速は走れない。

この辺りはほぼ確定。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:48:56.79 ID:XOg0E8HP0
ほぼ確定( )
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 16:41:04.70 ID:Du58WmRC0
車検があって車庫証明が必要な時点で普及しないのは確定。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 02:03:35.02 ID:hfSR/Gl90
作りまくった道路維持のためには金を徴収せにゃならんから車検は外せんもんな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 03:44:17.78 ID:D3f6HO590
車検があっても自動車税が1,000円ならいいだろ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 14:02:18.68 ID:EkknX6zj0
>>483
分かるのは3月の答申次第だな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:47:00.99 ID:spt2IFLoO
車検ありなら 普通は中古軽トラなんて安いだろ
スピードもでるし
車検なしでも 125エンジンの耐久性が疑問
こんな非力な車がそこら中で走って
渋滞つくっても 問題ありだろ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 20:41:12.85 ID:+3PXJfOAP
125ccの車なんかでない。どうせ全部EV。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 21:11:17.52 ID:spt2IFLoO
125エンジンは やっぱりむりそうかな
最近のばいくなら11馬力程度
昔の2スト125バイクなら20〜30馬力
400キロ以上のものがどんな加速するのかね ー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:03:46.42 ID:BOcn3NDJ0
今の排ガス規制が厳しくてメーカーが125cc作っても金はかかるしパワーも出せないのよ
125があるとしたら個人で自作した車両くらいだろうね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:11:41.71 ID:0FLLfS/p0
つーかさ、360の軽をまた売り出せばいい話なんじゃねえの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 05:44:12.68 ID:hOlxzibA0
トヨタが超小型EV「アイロード」を試作 スイスの展示会でお披露目へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130304/biz13030416310012-n1.htm
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 07:16:14.03 ID:MzUCEiwG0
需要があれば売り出してると思うけど、軽自動車を買う人の多くはそんな遊び心を持ち合わせない低所得車だから難しいかと。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 08:52:18.86 ID:hOlxzibA0
とりあえず幅が狭いのはいい
渋滞の原因は少しでも減らして欲しい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:03:21.08 ID:hOlxzibA0
イメージCG
TOYOTA i-ROAD - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=CY5I8vMHuZk
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:25:52.29 ID:m8mjwMwD0
否定するわけじゃないが、傾いた時は、幅1.5倍くらいにはなるな
それと最高速45kmじゃ、単なる邪魔者
走るアンモナイトみたい
ホンダでなくtoyotaてとこに驚いたが、スタンダードになるかは微妙
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 11:51:52.21 ID:vt0Jr4Pz0
>>496
逆に渋滞のネックになる気がするよ
バイクや原付と違って、これが片側一車線の一般道を45km以下で走ってたら車からすると追い抜きは厳しいだろう
あと駐車場だって、スペースは車の半分っても、結局これ1台で車の駐車スペースを1台分占有するんだろうし、これ
専用の駐車スペースを設置したら、その分、車用の駐車スペース減るし。

最初から「二輪車」「超小型車」「普通車」で都市設計されてインフラ整備されてるならいいけど、今みたいな「二輪車」
「普通車」な2極の世界にこれ割り込ませるのって結構大変だと思う。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 13:42:08.55 ID:hOlxzibA0
>>498-499
いやいや超小型車の中では幅が狭いって事。
日産ニューモビリティコンセプトやトヨタ コムスとかに比べて。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 13:58:12.11 ID:UBx93ame0
幅を狭くしたいがためのリーン機構だと言うことは理解してるよ
デフが要らなさそうなのもいいと思うが、最高速度45km/hだけは容認できないね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 14:02:59.74 ID:lv8oklYcP
L6として売りたいんじゃない。
だから、仮に発売されても、EUだけで、日本市場は無し。
好評で、ぜひ国内にもという話になれば次のモデルで参入とか。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 22:39:08.53 ID:RQoLQEsQP
>>499
片側一車線で60km/h制限の一般道とかそうそう無いんじゃないか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 23:30:39.47 ID:nmBo79XfP
国内で売る場合には、超小型車と言っても30km/h制限の道しか走れない車種としか認定されないんじゃね?
40km/h制限の道ですら走れないかと
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 23:43:38.22 ID:lv8oklYcP
30km/hの道というか、ゾーン30を本気で作る気があるとも思えないんだけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 07:05:10.28 ID:Ob62lz/e0
>>503
あるよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 07:41:43.18 ID:J+b8oKd00
>>494
ランドグライ何ちゃらみたいだな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 14:03:22.43 ID:yRNZFWh80
>>506
あるか以前に、標識速度よりも実際に流れてる速度の方でしょ
朝夕のラッシュ時だと普通車でも時速40kmかそれ以下でトロトロ流れてるから
流れに乗れるだろうけど、空いてる時間帯でこんなのが道路の真ん中を40km位
で走られると、後続の普通車はストレスの元だ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 14:22:46.24 ID:F6ohDi64P
そもそもこれをそのまま日本で売るとは言ってない。
EUで発表していることからもわかるように、45km/hという速度はL6のものだし。
日本で売るのなら、違うものになる。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 14:34:12.63 ID:njF1Oqo90
そもそもコンセプトモデルだもんな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 18:52:26.73 ID:yRNZFWh80
車体サイズはより大きくなるにしても、ミニカー(マイクロカー)の法規をそのまま適用しちゃいかんのだろうか

道路交通法上は同様に普通自動車扱い、法定速度は60km/h、二段階右折やヘルメット着用の義務は無し
道路運送車両法上は原動機付自転車でシートベルト設置の義務もなく車検も不要。

これでミニカーと違って2人乗車可(又は大人1人+子供2人)が出来るなら、危険な自転車3人乗りを禁止にして
子連れママさん族をこっちへ誘導した方が良いかとも思う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 19:02:35.64 ID:F6ohDi64P
そんな簡単に誘導は出来ませんぜ。

1、車両が高価
2、免許が必要
3、EVなので充電できるガレージが必要

何処をどう考えても、電動アシストのままチャリで3人乗りするだろ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 20:30:38.17 ID:yRNZFWh80
>>512
だから自転車の3人乗り禁止にして
もう開発&市販化進んでるから、今さら3人乗りチャリの販売禁止は無理か・・・でも、あれ危険だよね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 20:56:32.92 ID:cYeJ3T9dP
>>513
危険だから認定された特殊な自転車のみって事にしちゃったので、
今までの認定が間違ってたって事になるから無理だな
自分たちの間違いを認めるのが一番やりたくない集団だ

台数が増えすぎたからナンバープレート制にするとかって形にシフトして、
免許制度へとソフトランディングさせるくらいか
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 21:00:01.08 ID:dR4Wi1IR0
>>512
うちの嫁も電動アシスト自転車から乗り換えたりはしないだろうな。
経済的なデメリットもそうだけど、小回りの利かない短距離移動用の乗り物なんて使い勝手が悪すぎるし。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:26:45.06 ID:s1laxjuE0
日本の場合は「軽自動車」って立派な小型自動車のジャンルがあって市民権を得ちゃってるからな
あれでも十分に小型なんだから、あれ以上に小さい自動車作る意義が分らない
もっと小さい交通手段が必要なら原付や電動自転車で十分って気がする。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:47:05.77 ID:MvkTsQ7k0
不景気な世の中だから
庶民はセカンドやサードカーとして
軽より維持費が安くなる車を求めてるんだ

やすければ売れるから景気刺激にはなるけど
高い車が売れなくなる
税収が落ちる
で先食いになって地デジテレビみたいに後が悲惨になるんだろうな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:56:57.11 ID:sbYHCd2k0
維持費の安い車を求めていることは確かだけど、
どう考えてもそれがEVではないな。
自転車タクシーくらいならいいけど
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 19:02:30.33 ID:R9nmR2980
単純に軽自動車で安全性を無視した規格にすれば安く作れるのにね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 19:33:01.00 ID:m2cDdEhs0
>>515
嫁そのものが電動だからな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 21:42:51.29 ID:dNRAG7SjP
とにかくEVには充電設備(というのも大げさだが)が必要で、
夜間電力や、200vの契約が前提になる。
マンションや月極めの駐車場では対応できず、個人宅だけでなく、ビルに入っているオフィスなどでも対応は困難。
特にドアなし超小型車では、最低でも屋根つき駐車場がいる。
ここまでインフラの負担のある自動車が、経済的にもペイしない、環境問題からも疑問が残るまま普及するのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:05:54.56 ID:MvkTsQ7k0
純粋なEVは普及することなく淘汰され
(水素)燃料電池車が普及してくるだろうなー
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:16:34.61 ID:dNRAG7SjP
取りあえず、今、次と考えられているのはプラグインハイブリッドだな。
トヨタの特許独占もそろそろ期限切れだし、ホンダやVW、GMもプラグインハイブリッドへ動いている。
EVは普通の人が使う普通の乗用車にはまだ使えないし、これからも向かないかもしれない。
超小型車も、市場がちいさいだろうな。日本で軽のシェアをいくらかでも奪えるか疑問だし、
EUでL6、L7の一部としてどのくらい普及するかも全く未知数だ。実際に運用されるシーンを考えると、
不便さばかりが思いつく。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 01:07:10.14 ID:KZ0IK6zC0
個人的にガスタービンのシリーズハイブリッド希望。
燃料は軽油が現実的かな。
理由はカッケーから(笑)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 03:45:38.73 ID:4+yxCMZ90
理想はバッテリー交換を誰でも手軽に出来る様にしてほしい
充電済みバッテリーをガソスタで販売してくれれば大がかりな設備は要らないよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 09:47:13.91 ID:VXWhqmUSP
>>524
確かにかっこいい。燃料は軽油じゃなくて灯油にして欲しいな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 09:48:14.02 ID:VXWhqmUSP
と思ったが、やっぱりCNGだな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 10:02:12.15 ID:tOGy3DUwP
運用を考えたらプロパンでしょ
緊急時用にブタンの家庭用カセットボンベも使えて
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 10:05:42.69 ID:VXWhqmUSP
プロパンは今っぽくないし、エコカー扱いにもならないし。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 10:13:09.92 ID:FbCwD/l40
再生可能ならバイオエタノールとかメタンとか水素かな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 19:49:16.38 ID:7qWR+U9T0
再生可能はジャトロファでディーゼル
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:02:27.04 ID:T1vrpj1a0
>>519
現にミゼットUみたいな小型の2人乗り軽自動車があるからな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:06:16.22 ID:T1vrpj1a0
>>530
なら、水を電気分解して水素で走る水素自動車。
これなら補給はそこらの水道水か川水や海水でも可
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:36:46.93 ID:QHAVJiNC0
原発の安全対策はよして再稼働どんどん進めてくれ
電気の余る深夜に海水を電気分解して水素をたーんとこさえて
ガソスタ改ガスステーションに輸送
輸送ノウハウはもう十分にあるわけだしさ

車は燃料電池で走らせる
充電式車を普及させるよりよほど現実的
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 23:46:39.56 ID:KTvn73940
>>534
水素欲しけりゃ石油会社から買った方が安いよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:16:34.28 ID:SGkpWPb20
マネーゲームで高騰する石油輸入しなきゃならんじゃん…
CO2も出るじゃん
原発+海水がいいじゃん
最初はコスト掛かり過ぎるだろうけど
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 08:01:21.00 ID:IMdXVWNAP
原発は際限なくコストがかかりますが?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:45:11.30 ID:JDCeQH2Z0
>>535
高温ガス炉(HTTR)を使えば水素はタダ同然で生産出来るよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:26:58.66 ID:uItQ2xHE0
高温のためのエネルギーは無料なんだな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>11
コレ可愛いね、もう少し細かな所を今風にすれば今でも売れそうなデザイン。