今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜7缶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:37:21.92 ID:C7Af+6nU0
<エアコン原理>

{エバポレータ}-*-[コンプレッサ]==[コンデンサ]==[レシーバドライヤ]=ロ={エキパン}--{エバポレータ}

----:低圧配管
====:高圧配管
   *:注入口
   ロ:サイトグラス(窓)
   {}:室内設置
   []:エンジンルーム設置

外気温度が25℃時に原動機を1300rpmで固定した場合に、R134a仕様の
エアコン・システムで全てが正常動作状態ならば

----:低圧配管を触ると冷たく感じる(メーター指示値 2kg/cm^2)
====:高圧配管を触ると熱く感じる(メーター指示値 15kg/cm^2)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:37:33.36 ID:C7Af+6nU0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:05:43.50 ID:jCkWrbdZO
>>1
スレ立てのお礼に服を濡らしてクーラーガンガンに効かせた私の車へどうぞ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:13:42.79 ID:dO/FyUVei
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:28:21.79 ID:Invh1gnp0
スレ立て乙ですが

R134(200g):\300前後(ヤフオク) → R134(200g):\350前後(ヤフオク) くらいじゃないの?

去年に値上がりしたし 次スレ立てる場合は修正よろしく
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:01:45.34 ID:vppEvC/w0
>>1
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:53:45.15 ID:VBEhHuHBi
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:40:54.09 ID:onq/S8yY0

R134aの「エアコンガス・クリーニング」についての情報

「多くの車にエアコンガスとして使用されているR134aガスは、
 たいへん吸湿性が高いという性質をもっています。
 このため、水分を取り込みエアコンシステムを錆びさせます。
 こうなると、エアコンの寿命を大幅に縮めてしまいます。
 これを防ぐには、年に一回程度エアコンガスクリーニングを
 実施することです。当社では・・・・(後略)」
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:49:50.45 ID:hvfLIkNr0
嫌な季節になったな〜
毎年ディーラーで2缶補充してもらってる
エアコン窓見たら真っ白気泡だらけだもんな〜
まーエアコンぶっ潰れるよりマシなんでしょうがないけど・・・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:30:17.91 ID:VgDcnROmO
ところで>>2の 「サイトグラス」 って 「サイドグラス」 じゃないの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:54:31.92 ID:zjKha8niO
sight
1311:2012/05/11(金) 01:52:56.22 ID:VgDcnROmO
>>12
ああなるほどそういう意味だったのか
ありがとう
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 02:19:42.85 ID:RwDGdwRo0
>>10
真っ白は良くないよ。

「ポコポコッ」

って感じで泡が出てるのが良い状態
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 12:38:03.29 ID:rmDL6g4m0
うちのは透明(液体じゃなく気体っぽいw)時々シュワワァと泡だな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 12:50:02.44 ID:OJ/O+u2m0
>>15
コンプレッサーパンダさんが働きはじめた直後ならそれでおk。
>>9
エアコンサイクルは密閉されてるので水分が混入することは有り得ない
そもそもACサイクルはガスで「加圧」された状態なので水分が入れない
リキタン内にドライヤが仕込まれてるのは「AC組み付け時に混入する微量の水分を吸着」するため
クリーニングとか下らないことするとチャージカプラから水分入って正常なACを壊すことになるよw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:49:58.35 ID:dtvN338C0

サイトグラスの点検

1.ボンネットを開けてエンジンをかけ、エンジン回転が安定してからエアコンスイッチオン
2.温度設定は最低温に、風量は最大にする
3.一人ならできないが、相方がいるなら少しアクセルを踏んで回転数を上げる
4.サイトグラスをきれいに拭いてから眺めよう

サイトグラスの状態

窓に何も見えないとき      =ガスがほどんどない
細かな泡がたくさん流れているとき=ガスが少ししかない
小さな泡が1つずつ流れているとき=ガスが適量
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:04:23.37 ID:gkv5HzXa0
コンプレサーのメンタネンスはどうしたらいいですか?
もう8年ほったらかしですが・・・ガス補充も一度もしてません。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:04:37.41 ID:rZ8UBYeO0
>>18
「コンプレサーのメンタネンス」ってなんだろう?

コンプレッサのメンテナンスなら、壊れるまで使って交換するだけだよ。



20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:09:21.89 ID:zrnMCa7P0
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko074583.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko074584.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko074585.jpg
エアコンガスリサイクラー
関西化研工業 エアコンDr.SII改

職場にあるやつ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:16:01.89 ID:J09JTkxO0
それがどうしたんだ?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:13:36.92 ID:AbzMd/Zt0
2000年登録の車ですがサイトグラスがついていません。コストダウン等ですか?
23渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/12(土) 09:25:25.01 ID:wmMdX/2A0
カーエアコンは厳密には小型の機関直結式冷房装置。
コンプレッサーはエンジンに直結しているからね。

暖房は、エンジンのラジエーターの熱を熱交換器に通すことで行う。
だから、暖房時のみ、エンジンの負担は軽い。

ちなみに、空冷エンジンの暖房機は、エンジンの排気管から出る熱を
熱交換器に通すことで行う。このため、車内がどうしてもガソリン臭くなる。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:28:48.63 ID:gswZHYPI0
先週少し気温が上がり冷風が出なくなってることがわかった。 
ディーラーに持ってったら代車が月末までなく窓開けて乗っている。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:45:04.12 ID:zlskfPfQO
ファンベルトに何か不具合があったらエアコンにも問題が出てくるの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 15:16:11.17 ID:MF0NY47XO
要らぬ心配するくらいなら新車に買い替えだな

オイラは壊れた事例を眺めたがら壊れる前にメンテナンスに出した

ちなみに20年25万弱で去年ガスを1本入れただけで昨日まで普通に冷えてた
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 18:48:35.07 ID:tjE+Iet7O
エアコンのカラカラ音は鉄粉が回ってるから?

車内はしっかり冷えるんだが、音はコンプレッサー交換などの大規模修理しないとやはり消えないもの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 19:24:54.56 ID:ge4fCj4g0
それだけの情報でわかったら神

そんなのここで聞くよりディーラーや修理工場行くほうが早くて確実
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:42:16.13 ID:tjE+Iet7O
そうか そういった返答ならレスはいらないんだが

ちなみにエアコンが効かないのだが何故?っていう質問ではないからな

こういった原因がありうる、みたいなことを整備士クラスの人に聞いてみたかったのだが

ここではムダか
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:58:18.69 ID:px3qHbQjO
質問です。
エアコンコンプレッサーあたりの音だと思うのですが冷間時にクラッチが繋がると若干ですがキュルキュル、チッチッチという音がするようになりました。
ACボタンを切ったりエンジンが暖まると音はしなくなります。
ベルトはオートテンショナー付きの一本タイプです。
ベルトは去年交換しました。
車種はC25セレナで冷えることは冷えます。
考えられる不具合はありますか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:57:19.54 ID:ntLSVjub0
カチカチカチカチっておとがしたからブロアーファンみたら落ち葉が数枚入り込んでた
ブロアは抜き取れなかったからピンセットで取ったら音が消えた
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 01:16:00.18 ID:xuSDQ1860
C12。オクで30本買った。当分大丈夫。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 09:59:38.53 ID:61FZAXbn0
>>29
お前な 答えるほうの身にもなってみろよ!!
車種も言わず、室内かボンネット内からの音かも言わずにバッカじゃねーの?

オマエがムダだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 10:08:21.52 ID:61FZAXbn0
>>30
音が鳴っているときにベルトにCRC556等の潤滑剤を一瞬吹いてみ
音が消えたらベルトの可能性大

張ったら音は止まるかもしれんがチッチッチッはベルトの一部分が荒れているときに鳴る

ちなみにMonotaRoなどで売っているアジア製の安物ベルトはすぐ伸びるし耐久性は最低
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 10:11:39.33 ID:61FZAXbn0
オートテンショナーなのね テンショナーがへたっているかもしれん
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 12:14:48.26 ID:7cQzHDrGO
>>33
知ったかぶり君のレスはいいよ

だいたいエアコンかけたときに車内でカラカラ音が鳴る車なんて君は今まで何台みてきたんだね?アホか
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 12:24:38.41 ID:61FZAXbn0
はぁ? プロアモーターのベアリングとか羽とかやばくなったら簡単にカラカラ音出る
エンジンルーム側から交換するタイプのフィルターは位置が上なもんでボロボロになって落ちてきてブロアの羽に巻き込むし @特に輸入車
アホはどっちでしょうね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 12:31:00.38 ID:qQNBXO/r0
>>37
ここ アホばっかりだから放っておけ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 13:57:41.47 ID:7HwQT+1Gi
ID:7cQzHDrGO
ID:tjE+Iet7O
触るな危険
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 18:24:46.79 ID:E7lFVR2N0
ブロアモーターも10万キロで予防交換した方がいいくらいモーターのブラシがちびてくる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 09:31:30.59 ID:TIkflwAL0
>>36
ググったら事例はいくらでも出てくるのだけど・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066332560

2度と来ないでください
42参考価格:2012/05/17(木) 15:08:46.45 ID:5uyEOMjWO
ガスクリーニング6980円
エアコン添加剤3150円これは別途ホース買えば自分でも入れられる?


手遅れの時はレシーバータンク6300円
ドライヤー3840円
ガス3000円
そして工賃が28000円エバポレーター洗浄Oリンク交換込み


貧乏人は高い修理代払ってポンコツの代車乗るより無理しても新車に乗り換えしろ
オイラは金有るのでネタで整備に出してみた
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:35:45.82 ID:6f5FbHSM0
>>42
別途ホース買えば自分でも入れられるよ
オクでホース付きの買ったけど、あっけないほど簡単だったわ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:18:29.49 ID:TIkflwAL0
>>42
レシーバータンクとドライヤーが別なの? じゃあレシーバーは交換しなくていいんじゃないの?  どんなタイプか知らんけど

ワコーズのパワーエアコンは評判いいね 俺んとこの工場でも扱ってるけどマジで冷えるようになる
営業の奴が言うには、極性分子がどうしたこうしたでエバポ内壁のオイル分などを付きにくくして熱効率を良くしているんだって
で、オートA/Cだとコンプレッサーの稼働率も減って燃費があがるそうだ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 01:01:56.76 ID:WciIQ2FZ0
>>27

多分、ガスが足りないんだと思う
自分の車はエアコンガスが抜けているので定期的に補充してるけど
ガスが抜けて殆ど無くなってくると、カラカラと音がするから
で、ガスを補充するとカラカラ音は止まる
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 03:16:06.02 ID:MdMdOxMz0
ガスは抜けるって配管がいかれてるとか?
普通は抜けないよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 07:18:16.00 ID:Cu4FobDL0
よくガスだけ補充している人がいるが
ガスだけじゃダメだよ

オイルにも気を配ろう
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 18:36:11.83 ID:31ueVHAA0
>>27
そうそう ガスが足らない
入るだけガスを入れるとカラカラ音は止まるし もっと冷えるよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:51:37.52 ID:IASTrFIl0
コンプレッサーの構造にもよる
ベーンタイプのコンプレッサーなら
ガスが少ないと出る場合がある
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 00:08:56.72 ID:1UE5DVo50
コンコンコンコンと音がでるのはなぜですか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 10:02:55.85 ID:B/S6YmNC0
狐が憑いています
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 15:20:56.39 ID:7D8o6uza0
電装屋で確認してもらった。

今時の車は、ガス漏れでもない限り、買い替えまでガス補充なんか必要ないって言われた。
必要のない事をやると、逆に性能を低下させ、最悪コンプを壊すらしい。

ガスを年中補充しなきゃいけない要メンテ車は、
部品交換する方が適切だわな

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 17:33:55.31 ID:z5U0QQAC0
>>52
当たり前やん ガス漏れしていない車にガス補充する奴なんていてるのか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:56:06.60 ID:XTUbQri30
エアコンが冷えないので低圧を開放したらオイルが大量に噴き出してしまい
その後ガスを補充したら完璧に冷えるようになりました。
これはオイルが多すぎて蒸発のじゃまをしてたようです。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:58:29.24 ID:XTUbQri30
カラカラ音はブロアモーター内の磁石が外れてるかも
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:22:08.47 ID:hfJV5zmM0
磁石が外れててモーターが回るか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:32:42.13 ID:hfJV5zmM0
オイルが多すぎてって、後から入れたの?
エアコン取り付けの時オイルはコンプレッサーにしか
入ってないから、漏れてないかぎり入れなくてもいいだろ!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:11:53.75 ID:R5DUxjqh0
>>53
特に夏場になると漏れてなくてもガス補充してる人が居るやろ
過充填やない?  高負荷が掛かる。  

本当に漏れているのなら、スッカラカンに成る。
夏場、用品店や有人GSで見かけるがな

訳のわからん添加剤とかもな w



59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 02:20:41.69 ID:+hQvKvRN0
生兵法は怪我のもとだぞ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:47:32.34 ID:Cj8VSvJ/0
>>58
すまんが俺の周りには漏れても減ってもいないのにガス補充する奴や、したという話は聞いたことが無いのだ

漏れているからといって必ずしもスッカラカンになるわけではないよ、Oリングやゴムシールからの漏れは
圧力制御弁みたいになってある程度の圧力までは耐えていたりということも普通にあるのだ、エアコンに限らず

それと貴方の最後の2行はイミフ

話は変わるが安いと思ってR134aのガス1ケース買ったんだが、中国製だった orz
缶の形が日本のものより細長くてちょっと不安だったんだけど的中した お客に見せられないよ orz
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:11:00.67 ID:Cj8VSvJ/0
あ 販売どころは知っている人は知っている有名ネットショップ
缶のデザインは日本の有名メーカー製風な感じで英語表記だが、しっかりとMade in Chinaの表記

中身は問題は無いのかもしれないが、「見えない物はてきとうに作ってしまえ、だまされる奴が悪い」 があちらの国での常識だから
業者のみなさんは気をつけてね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:21:36.79 ID:zZheBtxx0
以前ラジエターモターの磁石が外れてていちいちカタンカタンと言うので分解したら
外れてたて中で右に行ったり左に行ったりしてた、56のあんたが言うような外れて遠くに飛んでいくことはない。
閉鎖環境での出来事だからね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:13:49.42 ID:GTiCq5Wr0
>>60
横やりですが、PRV(プレッシャーリリーフバルブ)からのガス放出は、
一般的に回路から洩れてるとは言わないと思いますが

また添加剤メーカと儲が増えてくる季節ですねw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:48:37.81 ID:Cj8VSvJ/0
>>63
だれもそんな話はしていなんだが 思い込みが激しいようですな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:56:16.03 ID:sWvYaQ8b0
>>64 ここ アホばっかりですから www
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:25:49.64 ID:AuRl5hFI0
>>65
知ったかぶりする奴は、あえて横文字とカタカナを使ったりして自己顕示するからなぁ 困るわ

PRVだと、リリーフバルブ(開放弁)の意味もあるけどレギュレーティングバルブ(調整弁)の意味もある

誤解の種にならないように単にリリーフバルブとかコントロールバルブって呼ぶのが自称プロの俺様
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 03:26:21.72 ID:N2SVUKB60
前スレの吊り下げクーラーの者です。

今のままで充分効くのですが、コンプレッサの負担を減らそうと低圧ホース断熱しようかと思い、
調べてみたらやはり断熱するとコンプレッサ壊す可能性が出るみたいですね。どの車でも。
もちろん吊り下げクーラーの販売元に低圧ホース断熱の事を訊いて、「大丈夫」と
教えていただきましたが、ちょっと怖い…“壊れる”ってのをネットでちらほら見ますからね・・・

皆さん、低圧ホース断熱してコンプレッサ壊れたって声を実際に聞いた事がありますか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 04:25:48.44 ID:h5xDEpN0O
>>67
近所の電装屋に相談したときも、
「メーカーはアホじゃない。
何度もモデルチェンジしながら低圧側に断熱してないってことは、
それが最適だってこと。
あなたが思い付いたことはメーカーが20年も前に思い付いてるし、
当然テストもしてる。
それでも断熱してないってことはその理由が有るってこと」
みたいなことを言われた。
まあ当たり前だわな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:07:16.19 ID:VvBZN7t70
低圧はあたためる方がいいのですよね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:44:26.39 ID:MhKb08NnP
低圧断熱よりも、コンデンサ導風に力を入れた方がいい
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 15:02:23.74 ID:N2SVUKB60
>>70
でもコンデンサってファンで前に空気を押し出してますよね。どうしましょう
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:20:44.52 ID:YXuOVvol0
>>71
前面全てをファンがカバーできないからね。隙間埋めての導風は効果あるよ。
同時に空気を抜く事も考えてね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:15:31.64 ID:kiEgQxal0
圧力のがし弁が着いてるので高圧がすぎたら排出されるけど
以前焼き付いたのはオイルが不足してたらしい
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:13:01.86 ID:rCJXcZsV0
ふと思ったんですが、コンデンサのファンって空気を前に“押し出して”ますよね?
コンデンサがノーズの最前部にある場合、走り出したら走行風で
ファンは凄い負担がかかってるんでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 06:05:43.38 ID:/YhA00KGi
普通後ろに付いてたら引き込みでしょ
走行風に逆らうとかおかしくないか

うちのは前面に付いてて押し込みだけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 06:55:28.55 ID:rCJXcZsV0
>>75
いやいや、そうですよね。
普通に考えたらわかることなのに、ネットでの知識だけのド素人なので…


お恥ずかしい。
しょうもない事を訊いてすいませんでした
m(__)m
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 09:48:45.04 ID:bUrplisX0
配管に共振防止の制振目的でスパイラルチューブが一部に巻いてあったり
他の配線とニアミスする部分にプロテクタ付けてあるぐらい細かく考えて有るのに
わざわざ低圧配管に断熱材を巻かないのはメーカーも「しない理由」があるんだろうね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 14:29:12.57 ID:DC8TQ6HbP
コストダウンが理由なら許せんけどな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:23:30.31 ID:hP2yns3jP
エバポから戻ってきたガスはとにかく完全に気化していることが望ましいわけで。
夏場じゃない梅雨時期の使用で内外気温はそう高く無く能力が大幅に上まわる時に生ガスがコンプに入らない為に保温材は巻かない。
コンプレッサーは完全に気化したガスを圧縮して高圧側に押し出します。つまり、仮に冷え冷えの冷媒がコンプレッサーに入っても結局は熱々で出てくるのと、構造上生ガスの入力はダメです。
雰囲気的にガスが冷たいほうが液体に戻りやすいんじゃ?って思うけどそれはコンデンサからエバポのエキスパンションまでの間でどれだけ冷却出来るかできまります。

コンプレッサーの負荷を軽減させる方法はコンデンサをとにかく冷やすことです。
コンデンサを冷やしまくると液化が早まりコンプレッサの押し出す力が少なくなります。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 05:22:38.04 ID:MZv4YMn00
>>68

なら、添加剤やオイルなどは必要ありませんね。必要ならばメーカーが始めから入れてますもんね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:03:57.87 ID:jyg+yz/XO
花粉とか埃対策の純正エアコンフィルターだけど、半年点検に出したら交換を薦められました。
エアコン付けても特に臭うわけではないのですがエアコンフィルターが詰まり気味になってたりすると何か問題はありますか?

オイルフィルター
エアクリーナー
エアコンフィルターでオイルフィルターとエアクリーナーは当然汚れが酷くなったら定期的交換だけどエアコンフィルターはどうなのかなと思いまして
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:15:20.10 ID:bjCvLK5i0
エアコンフィルターは、
金があるなら1年点検の時で交換
普通なら2年点検の時で交換
気にしないなら適当

半年点検するようなオカネモチなら、半年で交換
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:28:05.06 ID:jyg+yz/XO
>>82え?そんなにエアコンフィルターって点検時に作業をお願いしなければと思うほど工賃が高いですか?
エアコンフィルター自体は一万円もしないけどそれに近い値段だから臭いが気にならないなら交換必要無いなら交換したくないと思いまして
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:41:18.23 ID:l1j49YaQO
>>83
ひょっとしてパッケージ見たこと無いの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:45:39.83 ID:zDIhjl7O0
自分でヤフオクで買って交換すればよかとん
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:38:43.29 ID:qI9RNVOz0
>>81
ポーレンフィルターが交換時期に近づくと外気導入の風量が
目に見えて減るから目安にするといいかもよ。

内気循環と外気導入で風量に差が出てきたら交換時期。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:18:28.65 ID:jyg+yz/XO
皆さんありがとうございます。
機関的に問題(エアコンが壊れるとかエアコンの効きが悪くなるとか)が無ければ交換は廃車まで見合わせようと考えていますがその辺りはどうなのでしょうか?
点検では今回すぐに交換を薦められたので結構汚れていたかと思われますが、人を乗せてエアコン付けて走行して臭うと指摘はされていません
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:34:19.33 ID:xyqJbsFW0
たかがフィルターくらいでうるせー野郎だなw
普通は毎年替えるもんだ
不精でも車検ごとの2年
それ以上交換しないのはフィルターの存在をそもそも知らないか、変人のどちらか
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:57:28.36 ID:qI9RNVOz0
>>87
エンジンのエアフィルタと同じで、自覚症状が出てからでは手遅れ。

あとどのぐらい乗るつもりかしらないけどフィルタの値段を考えると、
この夏も乗るつもりなら交換すべきででしょうね。

内部が一旦汚れたら全バラして掃除するしか方法は無いですからね。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:53:39.12 ID:l1j49YaQO
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:55:26.73 ID:l1j49YaQO
>>87
だから、パッケージに書いてある交換時期に従えばいいだろ。
アホなの?

嫌ならクルマ売ってタクシー代に回せ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:42:10.93 ID:jyg+yz/XO
皆さん叱咤激励ありがとうございます

中古で購入したので前回いつ交換したかわからないんですよね

わかりました
エアコンフィルター交換します

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 18:59:12.40 ID:9TQfoDhm0
車種によっては、
純正、
カー用品店のとにかく安い物、
ボッシュなどのブランドもの
ワサビなどの香り付き、
超微粒子も取れる高性能タイプ、
長期間使えるロングライフタイプ、
・・・
と選ぶのに困るほどのものもあるが、
それは、自分で判断するよーに。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 08:18:34.16 ID:gYYOaMmm0
カタカタと音がするのでエアコンベルトを外してプーリを磨いて洗浄したら
音が消えたのでサビが出ると機械音のようなおとがでる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:15:01.33 ID:xbxDEmHtP
片言野郎
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:58:23.48 ID:qWE6vg1G0
>>94
ベルトとプーリー溝の接触部ってよほど放置している車両以外は錆びないと思うけど
単に張りなおしたからとか、組んだときにベルトが反対になったから音がとまったんじゃないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 08:22:42.59 ID:quw50L2D0
エアコンを使わない期間はベルトを外して保管してるんです、賞エネになるでしょ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 08:54:23.53 ID:2J2YNnWs0
>>97
なに言ってるんだ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:41:21.31 ID:sKMrCzj60
何年式か忘れたけど
ステップワゴンのリアエアコンの床下配管が二重構造になってて
低圧パイプの中を高圧パイプが通ってたな
見た目1本で、口が低圧高圧二つに分かれてた

あれって高圧パイプの断熱か?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 03:33:31.10 ID:aPqiDgXW0
100ゲト

低圧断熱やろうかな…
クーラーかけずに会社から帰ってきて、低圧菅を触ったらスゲー熱くなってたし
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:46:43.20 ID:0hj8Hxs+0
>>100
コンデンサ周りの目張りとかしてやる事やってからね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:09:35.94 ID:odlXuXMC0
>>101

導風坂って事ですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:15:06.08 ID:ygLrt0Yf0
いえ、コクリコ坂です
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:29:18.11 ID:odlXuXMC0
>>102
導風“板”でした…恥ずかしい///

形状的に導風板を作るのが難しそうなので、コンデンサに風が当たるようにダクトを着けました。
意味あるかな…?

ttp://imepic.jp/20120527/697580?guid=ON
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:58:08.71 ID:IB49H/hf0
>>104
意味ありますよ、渋滞時はアカンですが…走行風をしっかり当てるのが第一歩です。
その次はファン点検&大型化検討ですか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:22:30.43 ID:odlXuXMC0
>>105
大型化は難しいですね…横に長いコンデンサなので、写メ手前(向かって左側)にしか
ファンの風が当たらないです(縦寸法ギリギリくらいのファンなので)。

ファンが当たらない側に走行風が当たるように、出来るだけ向かって右側からダクトを着けました。
ダクトなしでも風が入る所にダクトを着けてもあまり意味がないと思ったので。

ファン追加やってみたいですが、金銭的に・・・それに“クーラーキット”なので難しそう…
電気量も心配ですし。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:30:19.15 ID:I0XArfb50
みんな凝ってるね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:26:53.84 ID:IB49H/hf0
やろうと思う気がある限り、車は応えてくれます。皆様と愛車に幸あれ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:29:06.11 ID:IB49H/hf0
やろうと思う気がある限り、車は応えてくれます。皆様と愛車に幸あれ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:29:48.80 ID:IB49H/hf0
またダブりました…すみません。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:37:16.11 ID:NCxClHu70
最近この板調子悪いよね?
俺のエアコンのようだ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 11:20:19.95 ID:OI2l78JA0
ネタが無いみたいなので

2年連続で毎夏2缶ガス補充していたトヨタ ヴィッツ
散々このスレでエキパンが詰まるとか言われたけどスーパーシールって言う漏れ止め剤を入れて3年経過
漏れもほぼ止まって快調だがサイトグラスの泡が気になるといえば気になるので今年は1缶ほど補充しようかと思うが
触らぬ神に祟り無しかとも思う今日この頃

嫁の車だが何も言ってこないから、やっぱ放置しとこっと
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:16:14.11 ID:L43kvWOm0
今年買った200グラム缶が去年の缶に比べて1.5倍の大きさですが同じ200グラムの表示ですが
これは圧力を下げただけか
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:28:02.67 ID:MLBRqS7o0
>>113

気体ならそのとおりだけど、液化してるんだから圧力は一緒だよ。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:00:23.70 ID:/0drqksZ0
スーパーシールって言う漏れ止め剤は効くんですね
今度試してみようかな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:17:31.06 ID:RSmbMUuC0
>>111
この板だけでなく、kohada鯖が不調だね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 08:44:06.17 ID:MiyC4qlo0
低圧からオイルが漏れてくるのでオイルを出すべきか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:50:03.21 ID:4CnFFQvW0
漏れるのはシールのパッキンが劣化してるので交換へ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:20:04.41 ID:SEvFw6PX0
今月の金言

「6月は、除湿対策としてエアコンを意識的に使え」

冬、春にあまりエアコンを稼働させなかった車にもよい準備運動になる
また、今のうちにしっかりと動作チェックをし、おかしければ
暑くならないうちに、点検に出せ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 17:50:45.96 ID:o1dXYGfl0
年中エアコンを使ってる俺に死角は無かった
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:05:32.37 ID:eEQM5o340
えっ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 06:07:46.98 ID:xNuFUQ85i
ACはONにしっぱなしが普通じゃないの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 14:30:12.10 ID:0bdeWKjSP
暑くもなく、曇りもなければACはつけないな。
常に外気導入の送風。田舎だからこそ出来る。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:30:02.31 ID:8yRvDFwJ0
都会は外気を入れるとくさくて窒息するし花がまっくろけになる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:27:59.97 ID:56l/rM1P0
エアコンガスの補充に関して教えてください。
ガスを補充するため、R134aサービス缶と下記の部品を購入しました。
エアコンの低圧ポートとホースを接続しようとすると、接続口が異なり接続できません。
あと何を購入する必要がありますか?

http://www.monotaro.com/monotaroMain.py
http://www.monotaro.com/p/3895/5323/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:33:46.64 ID:56l/rM1P0
上記のアドレスが間違ってましたので訂正します。
【誤】http://www.monotaro.com/monotaroMain.py
【正】http://www.monotaro.com/g/00366896/
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:52:41.48 ID:h1zAlJQz0
外気導入は封鎖するのが基本。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 08:46:06.22 ID:cgQq0SH00
>>125 バルブ式クイックカプラーの低圧用を買わないとあかん
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 11:00:41.58 ID:BYVUmb230
>>125
128の言うとおり
こんなのが必要
http://www.monotaro.com/p/3760/7263/

でもホースで直接接続だとホース内のエアパージがやりにくい。
安物でいいからマニホールドがあったほうが間違いないよ。

http://www.straight.co.jp/item/27-320/


130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 15:15:31.42 ID:6NDnSIFhP
>>129
このセットを買えば自分で出来るのか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 16:02:05.69 ID:BYVUmb230
>>130
できるでしょう。
あとはあなたが作業手順を知っているか否かでしょう。
こういう工具類には説明書とかついてないからね。

写真みて必要な道具が揃っているか把握できないならやらないのが吉。


132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 17:13:08.14 ID:Bo0H0zDKP
R12注文したったwwwwww
3000円wwwwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 19:41:59.17 ID:WgTV1QkR0
登録業者以外は、ダメだ
タイホする
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 18:07:52.12 ID:h5G9gsCM0
もう整備ついでにレトロフィット化しなよ…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 10:50:03.06 ID:efgxupKK0
レトロフィットすると、次々と壊れていきますです。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:34:08.56 ID:cx5cRK4+0
ガス入れすぎなんじゃねえの?

俺はレトロフィットして5年間ノートラブル 電動ファンのモーターが壊れたくらいかな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:40:31.32 ID:9Pshzhv30
レトロフィットして壊れた車なんか無いな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 13:55:14.03 ID:SR0Pjqij0
>>135
寿命なんじゃないの? そもそもR12の車って20年は経つし
10年前に全て新品でレトロフィットしたハチロクはまだまだ現役 当時R12は五千円近くした www
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 15:25:02.73 ID:15EPCeuy0
もしかしてガス全部入れて壊れるって事かな?圧力がR12とは違うんだし。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 15:42:53.18 ID:SR0Pjqij0
そうそう R12の時の圧力プラスアルファ程度にしといたら簡単には壊れないよ

そもそもレトロフィットしようがしまいが、今現在稼動しているR12のエアコンなんて時限爆弾だろ
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 22:30:26.09 ID:i6ZwsrbV0
オイルの適性量ってどうやって分かりますか?
一昨年完全に抜けてR12代替とオイル一本を入れました
去年から完全に抜けてて今回入れる時もオイルは要りますか?
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 22:37:40.77 ID:i6ZwsrbV0
あとスーパーシールの安いので業務用の奴を使ってみるつもりですは
自分の抜け方だと水分抜くドライも必要でしょうか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:57:30.08 ID:mCHItYsU0
水分抜くドライ って 水分を転化する奴か?
最近の流行かなんか知らんけどそういう製品が増えてきたなぁ 保険だと思って入れるがよろし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:35:51.78 ID:E2sSmpIT0
>>141
オイルチェッカーというものがあるよ

http://www.mirai-net.info/carshopmirai/tuuhan/26_1152.html

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 01:07:29.34 ID:KLGYFxB60
扇風機つけてる人いる??
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:41:55.19 ID:bGIaF+lR0
水分分解材は3本はいれたよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:29:51.13 ID:oatZYdQ70
お忙しいところ申し訳ございませんが質問させて頂きます。

LA-GD1フィットのコンプレッサーを交換しましたが、
高圧側が異常に上がるのでエキパンも交換しようと部品商に注文し、
同時にコンデンサー脇にあるリキタン内のドライヤー&フィルターも注文いれましたが「その部品の設定が無い」と言われてしまいました。

フィット整備のブログなどでは「ドライヤー&フィルターだけを交換した」との文や画像も見かけたりしたので、
当方としても納得いかず「もう一度調べて下さい」とお願いしているところです。

部品商の言うとおりフィットはコンデンサーAssy交換になるのでしょうか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:50:53.68 ID:GZ8uKC9tO
ここの人達のオススメのエアコンフィルターはなんですか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:35:08.48 ID:pM52uyiq0
ボッシュ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:44:16.05 ID:b04koz710
>>147
異常に上がるってどのくらいなの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:50:15.15 ID:Jj4ZChqy0
>>148
デンソーのもいいよ
脱臭能力がパナい
152148:2012/06/10(日) 00:58:52.48 ID:tNFzc7ttO
サンクス

検討してみます
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 03:13:11.71 ID:Td6NU6Ub0
すみません。
Cold12とかの説明を見ると、必ず真空引きしてください。とあるのですが、
Cold12とR12が混合すると、実際にはどのような問題があるのでしょうか?
廃棄時に問題があるとかどこかで見たような気はするのですが、
動作や機器的に不具合が起こるとか、そういうことがあるのでしょうか?

というのも、R12が抜けていて、(多分ほぼ空だと思います)
DIYでCold12を入れたいと思っているのです。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 05:57:47.62 ID:V9wfhIUbi
>>153
DIYだろうがなんだろうが真空引きは必須
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:23:10.14 ID:lJp6cfuW0
>>153
ガスが抜けてる=空気が入ってる訳で
真空引きしないと金をドブに捨てるようなもんですよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:37:09.11 ID:Td6NU6Ub0
>>154
>>155
ご回答ありがとうございます。やはり真空引きは必須なんですね。
R12とCOLD12が混ざることの弊害はどのようなことがあるのでしょうか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:46:16.51 ID:lJp6cfuW0
>>156
混ざる弊害なんてないよ
R12のサイクルへそのままチャージ出来るのが売りなんだから
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:33:38.50 ID:gAnZtvXvO
走ると冷える、止まると温い風。エキパン?コンデンサ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 15:11:34.75 ID:3OAIjwYl0
>>158
コンデンサかと
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:05:19.54 ID:pKO6dBMw0
ガス抜けでチャージして貰うんだが、オイルも抜けてるようなので規定量の1割ほど補充するらしい

なんか、ざっくり適当な気もするんだが補充した方がいいの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:20:22.15 ID:UzVqf7vAP
ガスがゆっくりと時間を掛けて抜けたならオイルの補充は少し。
バシュ〜ン!って一気に抜けたならオイルは多めに入れるべし。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:30:40.47 ID:pKO6dBMw0
>>161
どうも、ちなみに配管ジョイントから漏れて(部品待ち)結構オイル吹いてる説明がありました

納得しました、ありがとう
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:31:20.78 ID:gAnZtvXvO
>>159試しにコンデンサに水ぶっかけてみましたが、冷えはかわりませんでした。
吹かしながら配管さわってたら急に冷たくなりだします。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:39:52.05 ID:lJp6cfuW0
>>163
エキパン詰まると走りっぱなしでもだんだんぬるくなってくる
コンプレッサー回りっぱなしになって作動音も高くなる
コンデンサー水で濡らしても変わらないならガス不足かもしれないな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:40:01.75 ID:GQKXN5Du0
>>158
圧力測ってみないとなんともいえないな。
エキスパンションバルブでも、コンプレッサでも、コンデンサでも可能性あるよ。

僕の勘では、コンデンサの冷却が問題なければコンプレッサ不良で高圧が低いかと。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:15:00.98 ID:3OAIjwYl0
>>163
>配管さわってたら急に冷たく

ここが気になる
もし配管がゴムの場合、配管に問題があるのかもしれない。劣化とか折れ曲がりとか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:18:15.33 ID:3OAIjwYl0
>>165
書き忘れた

>エンジン吹かしてたら
の部分で考えると、コンプレッサが関係してるかも
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:21:22.57 ID:3OAIjwYl0
安価ミス
>>167>>163に安価です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:05:29.42 ID:iHte3wgH0
>>155
おいおい ガスが抜けてる=空気が入ってる訳では無いぞ マジで言ってるのか?
残圧が残っていれば空気は入らない (レアなケースは除く)

>>153
必ず真空引きしてください っていうのはだなぁ 大人の事情だ
そう書いた方がガスの必要量は増える=売れる わけだし 整備業者は真空引き代の工賃加算できるわけだし
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:14:32.13 ID:nfdcZ9Qc0
>>169
ここ アホばっかりですから www
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:07:25.60 ID:kWt7GV5m0
ガスが完全に抜けれてば中身は空気だわな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 14:42:36.25 ID:n1Kws1qd0
素朴な疑問なんだが、ガス漏れしてる状態で真空引きしたら、漏れてたところから逆に空気入ってくるのでは?
少量漏れで残圧あるなら、補充だけにしておいた方がいいんじゃないの?
大量漏れなら、漏れ箇所直して真空引きするしかないだろうけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 15:00:06.11 ID:iavFs9je0
>>172
そのまえに真空引き程度で空気が入るくらいならガス入れてもザザ漏れだからw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 19:27:25.43 ID:CjhZsGbf0
>>171
おいおい お前もか
そんなシチュエーションは大穴が開いている時だけのレアなケースだ。
ガスが抜けてるって言う車のほぼ全て残圧は残ってるぞ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 19:42:32.32 ID:Kts4sz120
>>174
ここ 素人ばっかりですから www
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:28:14.78 ID:zPVna6Dc0
エアコン全然効かないけどフロントガラスの曇りはなんとか取れるくらいはガスが残っていたみたい
適当にホースとcold12買って自分で補充するか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:40:47.70 ID:CjhZsGbf0
>>172
その通りで、少量漏れで残圧あるなら補充だけにしておいた方がいいよ
老体にムチを打つようなもので、あまり余計なことすると漏れがひどくなったり他が壊れるリスクが増える
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:51:56.93 ID:dhiiRg0mP
冷えが悪いので、R12補充しようと思ってボンネット開けてみたんですが、
低圧パイプは霜が着くくらい冷えていたんです。
冷えない原因はガス不足ではなくて、他にあるということでしょうか。
ガスを補充したらもっと酷くなる様な気がしてやめたんです。
ちなみに吹き出し口は、エアコンMAXで17℃でした。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:31:07.38 ID:cWUdI9et0
>>173
程度って・・・
真空引きを何だと思ってんだ?w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 06:42:31.85 ID:Kgvgl9ZCO
>>178
とりあえずマニホールドゲージで低圧と高圧のバランスを見る
古い車そうだからダッシュボード内の温風/冷風切り替えのフラップの故障も疑う
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:45:27.64 ID:vs/gx31Zi
ヒーターバルブが壊れててヒーターコアに冷却水が流れてるんじゃないかな?
マニュアルエアコンならCOOLにしたままA/Cを切ってみて外気温より暑い風がでるかとか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:53:43.96 ID:i6X+BD2S0
>>179
真空なんていくら頑張ってみてもマイナス一気圧
コンプレッサ稼働時、高圧側は軽く十気圧超え
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:16:44.32 ID:1QuL1C7L0
R12、R134a対応
R12以上の冷房性能、R134a以上の安全性
COLD12は、唯一安全基準をクリアした次世代エアコンガス

安い、安全、冷える
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:49:41.96 ID:qUHfYr6h0

ガセネタ流すな 

冷媒単体の比較では性能が高いのかしらんが、圧力が上げられず流量が少ない。
なので、そんなに冷えず大したことは無い

あのホームページの宣伝は素人騙しの誇大広告
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:45:57.63 ID:AstkE9a80
>>183
それって単なるブタンガスでしょ。
R12の代替ならともかく、わざわざ134aの代わりに使ってどうなるのよ?

ま、胡散臭い商品だね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:50:50.52 ID:8BXHSOPi0
>>178
エバポレーターが凍って冷えないとか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:23:34.39 ID:dhiiRg0mP
>>180
同車種を調べてみると、エアミックスドアアクチュエーターという部品の故障事例がありました。調べてみます。

>>181
ACを切って送風状態で、ほぼ外気と同じ温度の空気が出ます。

>>186
エンジンルームの低圧の配管は、ゴム部分以外全て霜がついていて、指で触るとくっつくくらいです。
エバポまでは確認していませんが、埃が詰まっているのは確実です。でもR12ならそれでも冷えると思ってたんですが・・・
風量も充分あるので・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 14:19:37.02 ID:GGX+DYIz0
>>184
同じようなのがあつたなぁ エアコンじゃないけど

この車は同車種と比較して、CD値(空気抵抗係数)が一番低いです!! 
って言いながら前面投影面積が一番大きかったから、たいしたこと無いっていうやつ。

空気抵抗 = CD値 × 前面投影面積   だからな


わざわざ高いHC系のガスつかうならレトロフィットさせて普通のR134aかSP-34Eでおk
189冷やしタイ:2012/06/13(水) 23:27:20.69 ID:kPtaZBPe0
こんばんは 汎用のクーラーキットを買って70年代のクルマに付けようとしている者です
教えて頂きたいのですが、
通常、コンプレッサーはホースの接続口が真上に来るように取り付けられてますよね?
これを斜め45度程度にコンプレッサーを傾けて取り付けると支障が出るでしょうか?
(例えばスニソオイルがコンデンサの方に流れてしまうとか)
キットのコンプレッサーは斜板式のようです
ご意見ください
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:05:51.23 ID:Rd9kmHad0
>>184
COLD12って素人騙しの誇大広告だよなぁ 
アレは缶を手にするとわかるけどあまりの軽さに大丈夫かなぁ?って愕然とする www
個人的にはアークチックフリーズ 134a+が最強 高いけど

>>189
それはね コンプレッサーってほとんどの場合エンジン横の下のほうに装着されてるから
エンジンの振れなどを考えたら上に取り出さざるを得ないのよ
でもベルト張ったり・・・の加減で45度位傾くのもあったような気がするし問題が生じるとは思えないけどなぁ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:39:11.72 ID:0PjyEhul0
冷風が出れば別に問題無いだろ<cold12
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:40:32.36 ID:dxWpC1vw0
>>191
こし餡とか出てきそう…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:11:09.06 ID:lxIEsi4g0
6月だってのに、なんて涼しさだ

昨日は雨に祟られ車に乗り込むときには、
すっかり全身が濡れてしまったから、除湿暖房

6月にヒーターかけたのは、「初めて生まれて」だよ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 13:32:46.31 ID:wH3UkASr0
>>30
遅レスだけど、C25で可能性が高いのは
A/Cコンプレッサーじゃなく、オルタネータープーリーのワンウェイクラッチの不良による異音
結構定番の故障
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2010/11/page1_1.html
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 16:14:25.91 ID:fwuuTyJ60
お勧めのエアコン消臭法、消臭剤など教えてくれ
初代フィットで3年前から臭い
フィルター買って交換しようとしたら元々ついてなかった(のでつけた)
ディーラーに聞いたらエバポレータ周辺のカビ由来だろうということ

車内で焚くタイプ?がいいのか?
ユーカリオイルがすげえとかいう話を昔聞いた事があるがどこに売ってんだユーカリオイル
196冷やしタイ:2012/06/15(金) 19:46:28.40 ID:OpIg/BlW0
>>190
ご意見ありがとうございます
この傾きで付けてみます
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:25:20.33 ID:vvK/M6910
>>195
エバポレーター,ヒーターコアを直接洗浄するのが一番効くと思う
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:53:03.16 ID:30HGQ7Hh0
そうなれば、工賃軽く2マンはいく。
それがイヤなら、自分でやるか、
スプレーでお茶を濁すか、だ。
199195:2012/06/16(土) 15:39:57.56 ID:6Iqal0c20
>>197-198
レスサンクス
ちょっと調べてみたが素人には手が負えんぽいなあ
インパネゴッソリ外して、それでも簡単にはアクセスできんぽい
本格的にやろうとするとDIYでもガス関係まで調達してン万コースかも
適当なカー用品でごまかすわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:39:59.44 ID:bAnyI7SK0
ABでたしか1万くらいでやってくれるよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:43:20.06 ID:bAnyI7SK0
フィルター外して、そこから洗剤ぶっ込んでドレンから流す作業な
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:56:14.73 ID:8l9TKd/P0
エバポは楽なのと辿り着くのも困難ってキッパリ分かれるね。
203195:2012/06/16(土) 21:53:24.16 ID:MXEmIlhM0
>>201
グローブボックス外してフィルター外しても
ブロアファンにエアコン洗浄スプレーをどうにかぶっかけられるかもってレベル
ABに1万払ってもこれに毛が生えた程度だと思う、エバポまでは無理だな
然るべき所にお願いするとざっと10万コースっぽいのでお茶濁します
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:30:47.83 ID:e154lh5s0
>>178
車種は何ですか?
205178:2012/06/17(日) 09:10:20.14 ID:nIG+EDgo0
>>204
Y31セドリックHTです。
平成2年式、VG30Eです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:29:03.45 ID:/ub87Fm80
Y31ですか最近見ないですね
低圧配管が霜が着くくらい冷えるのはおかしいな
サーミスタがダメでクラッチが切れないとか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:41:53.95 ID:/ub87Fm80
UDの大型ダンプで
エアコンが効かないって言うんで見てみたら
エバポレーターから出てる低圧配管が
氷付くくらいカチンコチン凍ってた

でヒーターコアを引き出して覗いたら
エバポレーターに固定してあるサーミスタが脱落し
風が当たらない状態になってて
エバポレーターも凍ってたみたいな例もありました

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:33:59.60 ID:uA2lUDomO
158ですが、安物ながらゲージ買って計ってみた結果高圧16の低圧2.5でした
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:40:09.51 ID:SVZ9RW3g0
>>208
ちょっと低圧が高いかなあとも思うけど、正常な範囲だとおもうよ。

 >試しにコンデンサに水ぶっかけてみましたが、冷えはかわりませんでした。
 吹かしながら配管さわってたら急に冷たくなりだします


マニホールド買ったんなら、ダメ元でガスを1缶ぐらい追加して様子見てみれば?
だめならコンプレッサかなあ?


http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/compressor-2.html
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 03:45:41.97 ID:oifVqwivO
>>193夏でもマメに暖房使用はエアコンやヒーターユニットの耐久性も良くなるみたいだよ

冷却水にもね

しかし確かに6月の割にはまだ涼しいけど逆に言えば最近は11月辺りまで暑い
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 13:47:54.48 ID:70q3WMx20
感謝したいんですけど、近年夏場エアコンの調子が悪かった(異音)のですが、冬にも定期的に作動させるという書き込みを見て
今年実践したところ、今夏はまったく異音がしません。
定期的に使うことの大切さがわかりましたし、知人にも勧めています。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:11:34.30 ID:OlCBnNMv0
ところで、ヒーターコアの冷却水って常に回ってるの?
それとも暖房を入れた時だけ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 00:39:46.26 ID:qfQfnWvoO
age
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 00:53:44.35 ID:76RtK/4o0
>>212
入れた時だけ経路開放かと。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:38:59.67 ID:LdTdZkvV0
>>212
バルブが無いやつは常に回ってるよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:55:40.75 ID:wwbqJhDZ0
>>215
バルブの無い車上げろよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:30:53.66 ID:bdaU8OhX0
>>214-216
ありがとう
基本暖房作動時のみ回るんですね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:59:40.08 ID:tHF2KPic0
>>216
スズキの軽なんか付いてない
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 15:01:51.13 ID:0uG5GmtU0
>>218
ならエアコンとして機能してないだろうが。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:30:12.41 ID:tHF2KPic0
>>218
エアミックスダンパーがあるだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:50:20.44 ID:0uG5GmtU0
見苦しいなあ、部品点数増やすと故障率下がると教わったのか…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:20:59.98 ID:1ZPz/aLc0
どんな屁理屈こねても絶対に2ちゃんでは負けるなと教わってきました
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:50:25.65 ID:tHF2KPic0
>>218

>>220です
まじで言ってるの?
ド素人ばっかだな
自分の目で確かめろ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:52:50.50 ID:tHF2KPic0
↑すいません
>>219の間違いです
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:56:58.53 ID:w6LGqRt60
10年くらい前のレガシィBG5だけど、エアコンの効きが
悪くなった。昔はエアコンonで「シュムシュムシュム」と
言ってたけど今はその音がない。
涼しい風は出てて覗き窓のガスは
たまに泡が見えるくらいで高圧の管は冷たい。
コンデンサーとエバボレーターは掃除した。
やっぱりコンプレッサーが寿命?
エキスパンションバルブ詰まり?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 22:59:48.54 ID:69vS7tNM0
低圧からオイルを抜く
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 23:44:57.69 ID:w6LGqRt60
>>226
ガスですか?入りすぎでしょうか。
マニホールドゲージを買って圧力を量ってみます。
一度、GSで聞いたら「一度ガスを全部抜いて入れ直せば
きっと良くなる」みたいなことを言ってたけどやめました。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 01:48:25.24 ID:/+eDBT0u0
>>216
ロータスエリーゼ(ローバーエンジン)
フィアットバルケッタ

ID:tHF2KPic0 が示している情報の確認もせず
思い込みだけで噛み付いている ID:0uG5GmtU0 は実に見苦しい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 05:00:14.23 ID:gw7Y6X1v0
自分にアンカつけてたり、訂正してるけどどっちを訂正なのかわかりにくい。
どういう流れなのかも確認しづらいのでもっとしっかりやってよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 05:26:34.67 ID:S61oj9n80
他人のふりして自分擁護したとしてもバレなければそれは勝利ですよ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 12:58:52.92 ID:b4SYnhf30
>>220です
分かりにくくてすみません

>>219はヒーターバルブが無いと
温度調整ができないと思っているようです

ヒーターバルブなんか無くて
エアミックスダンパーだけで調整してる車は
世の中にたくさん有るということです
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:32:17.95 ID:IaEEPkwM0
修理2年経過で、今日温度計突っ込んだら最低6℃。
もう一台は送風機と化して24.5℃…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 00:32:14.99 ID:jQxJN2AK0
ガスが少しずつ抜けているので、定期的に入れているのですが
エアコンオイル?を入れると漏れは止まるのでしょうか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 01:47:36.75 ID:XZdIg/Kc0
>>233
止まりません。漏れた箇所を探すのが先決です。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:13:02.32 ID:0cFvqkcC0
古い車(15年前)なんでここ数年は毎年の風物詩でガス補充にデラ行ったら
今回は3缶入りました。 おかしいので点検したらコンデンサファンが不規則な回り方するので
モーター交換推奨しますって言われた。
どうもファンが回ってなかったらしく止まったままで回り出すと回るみたいな・・・・・
どうりで車停車中は冷風が弱いと思ってたら・・・・・
モーター2個交換で工賃込み4万でしたが、交換予約してきました。

これって経年劣化と思ってよいのでしょうか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 12:50:10.72 ID:Ji2cx+4+0
ついでにガス漏れも直したら
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 13:42:04.08 ID:xA9wL0k50
経年劣化じゃない例もあるが、>>235のは↓の対象車両じゃない
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info0006.html
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 14:04:11.00 ID:RCqU2hCl0

代替ガスに変わった頃の1993〜96年頃の車のエアコンは、性能がまだ熟成していない
239冷やかし:2012/06/28(木) 01:28:36.26 ID:lWm3zm3A0
そういやV12センチュリーは電動ファンが車検毎の指定交換部品だったな
今は耐久性上げて解決したみたいだが
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 06:53:43.31 ID:a9iEvR0WP
爆熱なのかな
241冷やかし:2012/06/28(木) 22:01:37.59 ID:lWm3zm3A0
アイドリングしたままの待機時間が長い、ってのもあるらしい
242冷やかし:2012/06/28(木) 22:04:56.98 ID:lWm3zm3A0
     ↑
センチュリーの使われ方、って意味です
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 19:49:10.67 ID:gN2bDM640
http://www.denso-kansai.com/service/higashiosaka.html
ここの評判とかどうですか?
ディーラーに見てもらうより、こういう専門店の方がいいのかと思って。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 20:50:43.26 ID:M6ntImhd0
>>243
いいんじゃない?
でもお値段お高そうだね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 16:42:26.21 ID:vQPou06M0
これって悪影響出る?

673 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/06/29(金) 09:51:12.56 ID:B9IBLj+Q0
エアコン臭うぜぇ
車用のエアコンスプレーって消臭タイプしか売ってないぜぇ
だから2缶398円の家庭用エアコン洗浄スプレー使ったぜぇ
吸入口と吹き出し口とフィルター部分にそれぞれ一缶ずつ使ったぜぇ
臭い取れたぜぇ

ワイルドだろぉ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:23:09.34 ID:Hjrc+iq10
日産純正のエアコン添加剤NC-200 (NUTECのNC-200のOEM品) ってどうかな?
みんカラ等のレビューを見たら、エアコンの効きが良くなってパワーロスが軽減されるらしいんだけど
1500ccなんでパワーロスが……
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 19:04:28.49 ID:UxtOx8cGO
@カーエアコンってエンジンを切る前にOFFにするのか、そのまま切るのかどちらがエアコンの耐久性等に良いですか?
A走行中にエアコンのON&OFFをしたりするのは良くないですか?(特に高速道路走行中)
BエアコンをOFFにせずにエンジンを切ると再始動する際にエアコンがONになってしまいますが翌日以降だと暖機中の高回転状態ですが、その状態でエアコンONは良くないでしょうか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:06:33.95 ID:JICIx3Qi0
>>247
コンプレッサの耐久性という見地からでは、どれも大して変わらないでしょう。

第一コンプレッサは走行中ずーっと稼働しているわけでなく、温度等によってON-OFFを
繰り返してますよ。

エバポレータのカビ防止という意味では、車を止めるまえにエアコンOFFで送風して
乾燥させたほうが異臭防止になるでしょう。


249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:13:00.39 ID:JILR+t/20
>>246
条件が違うんで鵜呑みにはしてほしくないんだけど嫁のVitzにWAKO'Sのパワーエアコン
俺のコルトターボにNUTECのNC-200を入れて比較してみた 去年だけど。

嫁(Vitzにパワーエアコン)が言うには確実に信号待ちからの出足は良くなったと。
俺(コルトターボにNC-200)はよく分からんかった orz
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 02:35:43.80 ID:kvpraCGC0
パワーエアコンって、R12には対応してないの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 03:33:42.45 ID:Rf8gT1XK0
R12の車だけど電装屋さんでオイルとガス補充してもらった
日中でも寒いくらいによく効いてる
電装屋さん曰く代替にはしない方がいいとの事
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:36:36.86 ID:o7+pa1TN0
どこの電装屋だよ そんな事いってるのは 業界全体で環境破壊防止に取り組んでるっていうのに
環境破壊の観点から考えるとR12ガスは使わないほうがいい
いくら廃車時に回収するといっても事故の際の漏れや故障の際の漏れは防ぎようがないし
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 09:59:10.93 ID:gxAHLxvL0
>>251
R-12 にオイルなんていらないよ。
冷媒自体に潤滑性があるんだから。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 11:51:01.13 ID:o7+pa1TN0
↑ 0点
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 17:39:32.34 ID:i/Ebbx8r0
>>253
スニソオイルでググろうか・・・
256冷やしタイ:2012/07/03(火) 22:17:39.47 ID:I7NGLc990
コンデンサの画像ググってたらムーブの画像発見
コンデンサの下側から冷媒が入り、上側に抜けてリキタンに流れていくようなレイアウト。
上から下に流すものだと思ってたけど、こんなのもあるんですね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 09:20:14.05 ID:SXV+C0BT0
別メーカーの添加剤って足したら駄目かね?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 01:14:24.79 ID:iBYe2oY50
なんか匂い付きの消臭剤かってスプレーしたんだけど
まじでくっせwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 19:20:55.27 ID:5v9yHzDl0
>>249
ありがとう
なるほど、そんな感じなのかー
260249:2012/07/06(金) 07:37:51.14 ID:ACxvGsw20
>>259
嫁は毎日子供の保育園の送り迎えで車使ってるけど、俺は週1乗るか乗らないかだし条件も違うし、車とドライバーも違うのであくまで参考としてくれ
ちなみに俺は感覚が鈍いほうなのかしらんけど、他の数ある添加剤で体感したことが無い
261冷やかし:2012/07/06(金) 08:13:28.66 ID:07RNfe340
エアコンて同一車種でも個体差大きいよね
当たりはコンプレッサの負担が小さいのに効き始めに白い冷気吹き出すくらい効く
ガスの量とエキパンバルブの開き具合で違うのかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:15:41.34 ID:4ZyyYf9b0
エアコンのガス関係は、オートバックス、イエローハットでも扱ってるの?
ガソリンスタンドでも簡単に可能なの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:32:07.12 ID:tfigeyB10
今年もそろそろガス充填に行くか、また空っぽだぜ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:59:18.99 ID:3Wg5rmcx0
電装屋で17000円払ってガス入れて貰ったのに治って無いって言われても知らんがな
うん、20年前のエアコンのガス漏れは漏れ箇所修理というかOHしないと治らないと思う
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 04:00:15.36 ID:+ZdddkuA0
R12はレトロフィットしないでOH後もR12の方が利きがいい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:22:19.12 ID:AVJJXm0q0
修理とか補充とか言ってないで貧乏人は新車にしろ

プリウスってエンジンかけなくても涼しい風が出てくるぞ
犬飼ってるやつは買っとけ



オイラは金あるんでエアコンのガス漏れ修理頼んだのにガスが高いからと
補充して帰され何か納得いかねえ
大丈夫なのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:33:08.49 ID:MjWw/8300
>>266
プリウスは電動のインバータエアコンだからな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 16:38:46.74 ID:KVCF+/wq0
>>266
新車も買うが、今乗ってる車の替えは利かない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 17:26:34.41 ID:XqZcOgtK0
軽自動車のエアコンに普通車は大型トラックみたいな冷えを求めちゃ駄目かな。
物が小さいんだし普通車同様の効果を求めちゃ駄目っすか?
それとも軽自動車のクーラーは、メーカー次第なのかな?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 17:55:28.04 ID:MjWw/8300
>>269
ミニバンやワンボックスは車室が広いから夏場は内気に切り替えれば十分冷える
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 14:59:14.88 ID:XY0y0von0
>>185
>ブタンガス

可燃性じゃねーか。おっかねー
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:41:43.34 ID:ax8qkMyP0
低圧配管を対策品 (始動時の音が大きかったので) に交換してもらったんだけど、低圧配管を交換するには一旦ガスを抜かないといけないのかな?
273冷やかし:2012/07/09(月) 20:01:37.43 ID:dC0noBB80
抜かないと、と言うより配管外したら抜けてしまう

ガス回収機で抜かないと、と言うことならその通り
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 20:03:04.86 ID:ax8qkMyP0
>>273
やっぱりそうだよね
ありがとう
275名無しさん:2012/07/10(火) 19:32:52.21 ID:GfPZzxxK0
面倒な交換作業は不要!
今のガスに補充填するだけ!

オススメ!AirCooling

R-12対応のエアコンガスです。
現在使用しているエアコンガスに、そのまま補充填できます。
R-Air Coolingだけで使用すれば、コンプレッサーへの負担が軽減されます。
特殊オイルなど必要ありません。通常使用しているオイルが使用できます。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 14:09:33.88 ID:csjb4rrR0
>>275
どうでもいいが、怪しい日本語だな。
それだけで商品も怪しく感じるな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:36:57.57 ID:/ICHvdhY0
ディーラーの明細の「ガス1本」って何グラムなんだろう?
やっぱ200グラム?

レシーバー交換で、4本分の料金取られた。
取説記載のの冷媒量500グラムなのに。

しかも3キロ走ったら、高圧カットになって全然冷えないし
アイドリングも脈動しまくり。結局ガス抜いて圧力下げた。

なんか納得いかん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:52:10.44 ID:csjb4rrR0
>>277
普通200g/缶だよ。時々250gもあるけど。

結果は入れすぎのようですね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:58:01.97 ID:/ICHvdhY0
>278
thnx

やっぽそうだよね、
「ちょっと圧力が高かったので、ほんの少し抜いて下げました、すみませんでした」
とかほざいてた。
HnD-Crs, SPR-CHUO, TSUKIサム

約千円損したw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:49:28.57 ID:+qiJp0Fx0
キューブのエアコンがあまり冷えないのですが、
どうすればいいでしょうか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:35:46.24 ID:WzpVT8qD0
まず服を脱ぎます。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:38:43.61 ID:ncgKK2HH0
A/CとECONのスイッチが別になってると両方押されてない状態になって
ただの送風になるのって昔の車種だけかな?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:42:14.55 ID:ZCcII8Fk0
ガス漏れで修理に持っていったら漏れ個所の特定が出来たとしても、
古い車(H3年)で部品がもう無いからどっちみち直せないとか言われてしまいました。
愛着があったのでちょっと悲しいです。。。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 01:52:55.39 ID:PzBGI45/0
>>283
デラなんかじゃダメだぞ
近くの電装屋に見てもらえば大丈夫かもよ
ウチのもR12でお世話になってる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 12:31:56.66 ID:vj1A3/ET0
H3年で部品が無いなんて考えられん
昭和の車でも出てくるぞ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:12:59.11 ID:xRW+PWEQ0
>>283
メーカー経由で部品調達するとそういうものです。
幸いエアコンは電装屋さんとかお扱ってるからそちらで頼めば
また修理可能かもよ。

単に、修理したくない大人の事情があるのかも。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 14:58:10.89 ID:87yzP3wd0
去年の暮れにコンプレッサー新品に交換したけど

念のためスペアー注文したのが、今日届いた。

日本ではエアコン無しでは、車乗れんよね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 16:36:51.23 ID:3xUtXepp0
>>287
熱中症がこれ程広まった時点でね。車のエアコンが作動しなくて
症状悪化して事故起こしたら「免責」になる可能性も否定できないし。
289283:2012/07/12(木) 21:15:33.56 ID:ZCcII8Fk0
>>284
弱くなった一昨年に試しにディーラー(ネッツトヨタ千葉 ユーコム貝塚インター店)行った時は
圧チェックはしてくれましたが、ほとんど相手してもらえませんでした。
去年は色々と忙しかったのと、金銭的に微妙だったのでエアコン無しで乗り切ってしまいました。
電装屋って素人でも相手にしてもらえるんでしょうか・・・
近くの電装屋の探し方も良く分かってないのですが。

>>285
エアコン部品が無いと言われるのはちょっと想定外でした。
ちなみに車種はトヨタ・セラ(EXT10)です。

>>286
過去にエバボ交換・ヒーターコア交換・持込コンプレッサー交換をしてもらってた所で見てもらいました。
4月に車検をしてしまったので、今年と来年ぐらい乗り切れれば嬉しかったんですけどね。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:15:59.15 ID:xRW+PWEQ0
>>289
ガス漏れの程度にもよるけど、修理せずガス継ぎ足しでごまかすのもいいかもよ。
ガス足すだけなら自分でもできるし、工具も3〜5千円ぐらいですむ。
ガスは350円/缶だしね。

291冷やかし:2012/07/12(木) 22:52:47.28 ID:rTzFseDW0
>>289
ガラス屋根のセラでエアコンなしとは・・もはや仙人レベルだね

要修理箇所を特定しないで部品が入手出来ない、というのは修理屋さんの怠慢だよ
仮にトヨタ純正部品が無くても代替品が手に入ると思う
近くの電装屋さんの探し方は・・
カーエアコン 修理 板橋←自分の住所 でググると見つかるんじゃないか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 02:47:09.45 ID:9uVcAZPU0
>>289
電話帳で自分の市町村近くにある自動車電装の欄を見てみて!
電話して聞いてみてもいいし自分は直に車で行って
世間話なんかもしながら圧を量ってもらって見積り出してもらった。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 07:55:22.92 ID:WsAKK5eG0
>>289
以前程じゃないが、一見客(特に年式の古い車)だと修理嫌がるデラが今でもあるからなあ
部品は出ない訳じゃなく、物によって再生産待ちで入荷までひと月くらい掛かるのは事実
オレの昭和車は時間こそ掛かるがデンソーの部品はコンプ以外ほぼ揃うぞ

電装屋は 地元名 デンソー 代理店で検索したら出てくる
デラが外注へ出してるのはこういう電装屋だから何も心配ない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 10:28:12.71 ID:jhJouRt70
7年ほど前にR12のコンデンサをパンクさせて
コンデンサとレシーバーを交換してガスチャージしたんだが
そのときオイルを入れたかどうかがわからない
仮に入れてなかったとしたらどれぐらい減ってるもの?

現在は一応エアコンは効いてるがガスは泡が見えるまで減ってる感じ
(テスターでは発見できないぐらいの速度で減ってるっぽい)
295294:2012/07/13(金) 10:29:34.46 ID:jhJouRt70
>>294
追加
修理頼んだ電装屋は辞めてしまって確認のしようが無い
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 12:15:49.79 ID:bp81TN1B0
>>283
22年乗ってる、ドイツ車。

昨年暮れの車検時に、エアコンの大修理したけど
ディーラーは、部品色々と探してくれた。国産の代用できる部品とかも。
以前、自分で調達しておいたリビルトの高圧ホースも持ち込んだ。

R12も、ちゃんと用意してくれるし。デラでも、やる店はやるよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 12:48:15.27 ID:vz0l+IZa0
>>294
R12なら漏れた個所から大概オイルが滲んでるから分かりやすいけど
エンジンルーム回りを見て漏れた形跡が無ければ
エバポレーターかも

車種は何か分からんが
特にデンソー製は疑った方が良いかと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 12:52:40.50 ID:jhJouRt70
>>297
ども
先日エバポを掃除する機会があったので見てみたけど油汚れは無くホコリだけ
エキパンやコンプも見たけどきれいだった
若干サービスバルブ周りが汚れてるけどオイル染みとは違う感じ
車種は190Eでコンプは純正のデンソーです(同じ時期のトヨタマークIIに使われてたものと同じ)
その他の部品はドイツやヨーロッパ製
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:00:33.20 ID:vz0l+IZa0
>>298
190Eだと良く漏れるのは
エキパン、エバポレーターかな

エキパンの場合は横のネジの部分から
エバポレーターも両サイドの
くねくね曲がったパイプが腐食して漏れるのが多かった
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:33:29.13 ID:jhJouRt70
>>299
たびたびどうも
エキパンだとまだ助かりますがエバポだと痛いですね…
まぁまだ水が滴るほどに冷えているので大丈夫だとは思うんですが…
一応腐食防止のためにエアコン使ったあとは1分ぐらいAC止めて送風でエバポを乾かしています
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:47:07.22 ID:WsAKK5eG0
>>296
ヤナセはリフレッシュキャンペーンやったりサービスやる気あるよね
国産車のデラはそこまで整備や修理へ入れ込んでないよ
車検整備以外の重整備や板金修理はほぼ外注だし
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 18:25:06.41 ID:nU/iECFK0
あるショップからエアコンイノベーター買ったんだけど、すでに組み付け済みで
箱に入ってた。
ノズルのとこは、内側に赤の爪が3列×4箇所に付いてたんだけど、使用してみたら全く噛み込まず
ガスが全部大気中に出てしまった。
ちなみに、ノズルの中の中心部も赤いボッチがあるのだけど。これって正規品?
数本試したんだが、全部ダメでした。漏れ&差し込み不良。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 18:59:51.78 ID:oCWScKLa0
パチモンは安物買いの銭失い

やっぱ ワコーズ パワーエアコン
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 19:11:52.30 ID:MuwTWQhc0
>>302
俺はオクでパワーエアコンのホース付き買っとけ
ガス缶もこのホースで使えるから、将来的に有効活用できる

エアコンイノベーターみたいな変なアタッチメント付きは地雷
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 19:12:56.42 ID:MuwTWQhc0
変な日本語になった 訂正
俺はオクでパワーエアコンのホース付き買ったけど それ買っとけ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:51:47.77 ID:r45r/4OC0
メーター付買った方がいい?
無しでも問題ない?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:49:05.62 ID:7tOtOrbl0
ワコーズ パワーエアコン注入完了
体感特に変化無しだけど、今後のプラシボー効果に期待
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:09:17.71 ID:PJOmRyoT0
お勧めのエアコンフィルター教えてください 車は三菱ランサーセディアワゴン
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:12:12.63 ID:j4RCn10p0
>>308
脱臭機能ならデンソーがひとつ抜けてる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:49:51.91 ID:1x9RtIIB0
>>308
脱臭機能ならボッシュがひとつ抜けてる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:30:38.96 ID:ZeM9EBZc0
ちょっと聞きたいんだけど、エアコンレスの軽トラに後から純正エアコンって付けられる?
走行距離少ないやつをタダでもらったんだが、さすがにこの暑さじゃ我慢ならん。雨降ったら曇るし。
もう5年くらいは乗るつもりだから、10万前後で付けられるんだったら付けたいと思って。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:06:55.37 ID:YKEZ2U3qO
>>311
俺なら悪いと思いつつ、そんな軽トラ売ってエアコン付の軽トラ買う
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:39:33.24 ID:9m6UvbUb0
>>311
走行距離よりも年式が重要かも
R12の頃のエアコンだと部品が出てこないかもしれない
軽トラは回転率高いから>>312氏の言うように売ってエアコン付きを買った方がベストだと思う

にしても今日みたいに35度あるとエアコン効かないもんだな
さっき走ったら寒いぐらいに冷えた
外気温7度しか違わないのに
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:57:44.55 ID:ZeM9EBZc0
>>312,313
やっぱりエアコン付いてるの買った方手っ取り早いみたいね。
新規格に変わった直後のTT2サンバーで13年目になるのかな。
部品は今年の春まで作ってた最終型TT2まで同じらしいことは聞いたけどあるのかは分からない。
まだ3万キロも走ってないからもったいないなとは思うんだけど。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 02:06:54.78 ID:DmJRtsDnO
10年ぐらい前からトヨタはビーバーエアコン、日産は霧ヶ峰が採用されている
知らない人は多いはず

これ豆な
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:41:12.67 ID:rhwqyiBK0
>>315
どっちの方が丈夫なの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:31:56.45 ID:eB1LlMGL0
>>314
新規格のサンバーなら新品でディーラーオプションのエアコンは出ない?
最初から付いてるエアコンとオプションのエアコンの違いはハーネスだけ
だと思うから、最悪最初から付いてるエアコンを補修部品としてパーツ
単位で取り寄せればハーネス以外は取り付けできると思う。
かなりの金額になるから金の無駄だけど。

あとは、ヤフオクで新品未使用のエアコンが出るのをひたすら待つとか。
うちの15年落ちの軽トラは、中古で買ってヤフオクで4年間エアコンを探し
続けて、運良くデッドストック品が出てきたんで買ったけど。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:38:45.76 ID:/vNJwtWt0
4年間探すって、毎日毎日検索かけるんでしょうか?
地道すぎてすごいよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:57:19.01 ID:eB1LlMGL0
>>318
毎日ではないけど週に2回は探してたよ。
ヤフオク自体は他にも買いたいものがあったり、昔なつかしいゲームソフト
とかを見てるだけでも楽しいので、もともと頻繁に見てたからね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:19:52.81 ID:a6Q0ZYK1O
スポットクーラーなら4万弱じゃね?
あとは電源だな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:34:07.65 ID:a6Q0ZYK1O
スポットクーラーなら4万弱じゃね?
あとは電源だな
ソーラーパネルが・・・

純正は20万くらいであとは工賃が・・・

ポリタンクにシャワー付けて水浴びしながら乗りましょう
窓が雲ったら顔を出して・・・
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:35:30.46 ID:eB1LlMGL0
エアコン無しの4年間はつらかった。と言っても夏の3ヶ月と雨の日だけだから、
1年の大半は大丈夫なんだけど。
夏場は汗拭きタオルが必需品だったわ。あと、扇風機をつけてた。
走行距離が2万と少なかったのと、知人からの購入で市場価格よりも
だいぶ安く買えたんで我慢して乗ってたんだけど、結局新品のエアコン
の値段を足しても安く済んだのでよかったわ。本当にもう買い換えようかと
思ってたんで。
これからはメンテナンスに金を回して、長く乗ろうかと思ってる。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:52:02.76 ID:x3J0cwg10
>>316
どっちも丈夫
互角
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:58:52.86 ID:4yEySPY70
じゃ、フソウはダイキンなのか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:22:32.63 ID:6M/6q7x2O
フソウのエアコンはブランド無し
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:31:58.39 ID:Lkzdye470
>>314 解体屋でさがせばいいのに
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:12:45.02 ID:y2MXNPol0
俺もパッキンとベルトだけ新品で買って自分で取り付けて電装屋にエアパージ、コンプレッサーオイル補充、ガス充填してもらえばどうにかなると思う。
コンプレッサーとコンデンサーだけ中古やリビルド買って他は新品でも目ん玉飛び出ないんじゃない?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 22:44:45.23 ID:Lkzdye470
エバポやリキタンの取り付け具合はやはり解体車で研究しないとあかん
取り付けステーも各種ある、ネジも腐ってるので
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 00:39:59.99 ID:qfIr6QTc0
エバポは良いとしてリキッドタンクは新品にしないと中が腐ってるぞ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:08:27.65 ID:FoJqaGUd0
もうスバルから全部取り寄せちゃえ
そして電気屋に持ち込めばいいんだ
熱中症で倒れるよりは良い
俺はそうした
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:54:20.73 ID:GZ7H3jg6O
俺なら確実に買い換えるな
つーか、いくら安くてもエアコンレス車は絶対に買わない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 15:01:26.05 ID:qfIr6QTc0
あんまり話題に上がらないけどCOLD12ってどうなんだろ?
うちの車はR12だから使ってみたい気もするんだけど
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 15:49:11.44 ID:3LXtwWQL0
普通クーラーを入れて5分もすればドレンが滴るほど落ちると思うんだけど
ウチのスズキの軽は10分経ってもドレンが落ちてこないんだけどこれって普通?

6年落ちの車で走行中は取りあえず冷風は出てくるがもう一台あるカローラと比べると格段に冷えが悪く感じる
これ以上調子が悪くなるのは避けたいので点検に出そうと思うけど
見て貰った方が良い場所とかあったら教示願います。

取りあえず自分で出来る事としてコンデンサの汚れを取り
加水分解したスポンジを張り替えてラジエターの隙間を無くしたけど変わらず
サイトグラス見ても取りあえずガスは入っている…ように見える。
ベルト鳴きが少しあるけどコンプがスリップしているようには見えない
ラインを見ても埃や油漏れによる汚れは取りあえず無い。エバポだったらショックだな…

334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 16:22:40.45 ID:98kCo/490
エアコン使用で夏利用していると冷却ファン?なのかたまに車内にうーーーっと小さい音が入ったり消えたりするけど
これは異常?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:06:35.99 ID:xAhFTJJ30
>>333
車種と年式、修理歴が分かるとアドバイスしやすいなあ

>>334
A/Cオンで音が聞こえたらコンデンサーの電動ファンの音
それ以外で不定期に回るのはラジエーターの電動ファンだな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:22:20.32 ID:kXkKwjkN0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/21YSav%2BreiL.jpg

これ使ってパワーエアコンRを初施工したんだけど、車側のクイックカプラの接続に手間取って
(あんなに強く押し付けるものと思わなかった)、接続するまでに、かなり盛大にガスとオイルを
漏らしちゃった。
パワーエアコン入れる前の圧力は、エンジンON+内気+風量最大+温度最低で、
緑(適正)〜黄色(やや高い)を行ったりきたりしている(エンジンファンが回ると緑で止まると黄色)
パワーエアコン入れた後も状態変わらず。予備ガスも買ってあるんだけど、圧は適正みたいなので、
とりあえず入れてない。ガスは漏らしてもまだ足りてるみたいだけど、吹き出たオイル分はメータに
出ないよね?サイトグラスは入れる前も後も、何も見えない。というか奥まったところで斜め横からしか
アクセスできないので、そもそもちゃんと見えているのかどうかという感じ

肝心の冷え具合は・・・めちゃめちゃいい。クーラー切っても鳥肌が立つくらい(爆)
今日の関東は寒すぎて、クーラー不要。というわけで真夏日に戻らないと、効き具合がどう変化したか、
なんともいえませぬ

どうすべき?(´・ω・`)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:17:57.91 ID:4hnYMcgN0
最近の車はエアコンが効かないってのはまずないのか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:35:21.19 ID:xAhFTJJ30
>>337
ミニバン、ワンボックスタイプの軽は炎天下の日中だと
ちょっと能力足りないと感じる事はある
でもそれって外気導入がデフォになってるからで
取説の通り内気循環へ切り替えれば何の問題もなく快適に冷える
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:41:47.04 ID:4hnYMcgN0
>>338
確かに新車でも軽だとアイドリングで効きが悪いかも、走行するといいんだけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:26:39.03 ID:c6KWtDEk0
俺もスズキの軽に乗ってるけど、エアコンのコンプレッサーが途中で
オンオフを繰り返すのでそのたびに負荷が掛かったり負荷が無くなったり
して加速中とかだとうっとおしいな。冷風が欲しいのにオフになるなって思うし。
今までトヨタ車しか乗った事が無かったから、走行中にエアコンのコンプレッサー
がオンオフするのは初めてだよ。
トヨタ車のコンプレッサーのプーリーはクラッチが無いんだってね。
他のメーカーだとエアコン使用中にプーリーのクラッチが断続されるのは
普通って聞いて驚いた。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:37:52.64 ID:+R0LVt2Z0
昔よくあった、エコノミモードが今はデフォなんだよ。
室温を監視してコンプレッサーのオンオフを繰り返す。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:29:56.60 ID:sKJhvzdX0
ここ やっぱりバカばっかりだな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:04:07.63 ID:gqL3WzOg0
>>340
普通クラッチのオン・オフぐらいするだろ。ちがうか?

俺の22年乗ってるドイツ車もそうなってるでござるよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:09:55.93 ID:ylqBr1yl0
トヨタは可変容量コンプレッサー? じゃなかったっけ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:26:11.12 ID:+mU+DQhn0
>>343
トヨタ車しか乗った事がないと、知らない機能なんだよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:44:35.93 ID:oo+oxMSK0
>>340
トヨタ車でも全部が無いわけではない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:20:43.94 ID:byNueeAw0
>>342
そうみたいだね。10畳の部屋を「6畳用のエアコン」で効きが悪いってほざいてるのと同じだし。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:48:26.89 ID:/3XHWLXl0
12年経過のリキッドタンクを新品にしたら氷を作れるくらい冷えるようになった
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 12:05:27.07 ID:CIIJsKF30
>>348
12年前だったらもう活性炭は使われてない時代だよね
単にガスが減ってた?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 13:50:16.05 ID:xZ+k5nIM0

未だにR12エアコン車に乗っているヤツは、環境破壊者!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:14:02.96 ID:mX2E+TPJP
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 15:16:10.86 ID:Qk8erOD60
まだ騙されている人がいるんだ
まあ、法令があるから大気放出はしないけど
R12バンバン冷えて最高!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 18:40:05.74 ID:GFelaSxo0
R12は知らないけど、R134aでも効き過ぎる位に冷えるから問題ない。
温度設定25℃で風量は一番弱いので十分に冷えるよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:33:01.31 ID:Qk8erOD60
>>353
適切にメンテしたR12にはかなわんぞ
まあ、今年は窓開けて走ってる事がほとんどだけど
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 03:09:08.22 ID:VW6oaCMk0
R12の冷えはハンパねえよ
お茶濁しのガスとは冷媒としての性能が違う
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:00:53.69 ID:ls8C5njI0
リキッドタンクは古いのは中の乾燥剤が茶色で袋が破けてつぶつぶがでていたので
捨てた、新品にしたら氷ができるほど冷える。333も交換してみては
はずれたときはまたね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:16:45.65 ID:XdIzK3NtO
R12 冷凍庫用
134 保冷庫用
くらいの差があるな。

吹き出し口を白くするくらいキンキンに冷えんぞ〜
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 11:09:26.40 ID:TgmcVYprO
エバポが凍って効率ガタ落ちとか本末転倒もいいとこ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 11:41:54.26 ID:k4i47IFE0
ものすごい湿度の時にエアコンかけたら吹き出し口から霧が出てきたな
スーパーの鮮魚コーナー状態
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:08:43.10 ID:RosrJ/v00
>>357
どんだけデブなんだよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:53:37.86 ID:W0opM3b10
デラでエアコンガスクリーニングしてもらったけど補充填なし。
もう18年も乗ってる旧車だけど夏場は毎年ヒエヒエ〜ェ!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 19:43:48.56 ID:6MRt4DQ30
>>361
そんあ眉唾もののサービスよくやるわ・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:45:44.08 ID:jz/otpuw0
R12にデチューンしたら猛暑でも楽園なのかも
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:28:48.28 ID:zMjZdLcR0
マジ馬鹿ばっかりだな ここ

R12マンセーもいいけど R134aでも変わらんよ
R12とR134aの沸点の違いなんて10%程度だし、その分R134aは圧上げて流量稼いでいるから一緒 !!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 09:02:46.27 ID:UocTicTq0
>>336 ガスの入れすぎで冷えすぎなので少し抜いてもらうと適度な冷えになる
けど抜く量がむつかしい70CCくらいか
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 11:40:33.37 ID:iTA/MeZ10
昨日190Eの冷えが悪いのでガスを持ち込みで入れたら
400gも入った
入れてたときはサイトグラスの泡が消えたのに
6時間経ってみたらまた泡が出ている
もしかしてもう抜けた?
冷えるには冷えてる
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:40:52.71 ID:zMjZdLcR0
>>366
昼と夜の外気温の温度差で違うからねー 一定の条件下で比較しておくんなまし
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:48:13.48 ID:GohTpUmC0
>>361
車検ついでのサービス作業なので無料www
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 17:34:10.16 ID:IUbcQt160
ガスクリーニングなんてタダでもいらんわ
余計な事しないでくれって感じ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:30:59.48 ID:5e8ZrbFS0
軽トラのエアコンの効きが悪い。古い軽トラだけど、新品のエアコンを
つけたばかりなんだが、所詮軽自動車のエアコンはこんなものかと思ったよ。
軽トラのエアコンは軽バンと同じで、キャビンが狭い分効きがいいだなんて
書き込みを見たが、全然良くない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:44:05.79 ID:GteIvbkS0
むしろリキッドタンクを交換容易にしてほしい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:16:40.69 ID:35v0joDL0
>>369
喪前も余計なカキコ事しないでくれって感じだYo!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:45:18.27 ID:DgOkx4tg0
>>370
氷が出来るくらい冷えるはずなのでリキタンとエバポについてるガスの吹き出し口を
交換してみてください
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:50:28.00 ID:DgOkx4tg0
>>371 リキタンは移動が簡単なので8ミリ銅管をフレア加工してどこにでも持っていける車種もある
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 01:09:45.57 ID:uvjplsok0
>>366だが
外気温26度で10キロほど走らせてサイトグラスを見たら
泡が出たり消えたりしてた
R12だとこれで正常だったっけ?

とりあえず今ぐらい涼しいと室内は20度以下
窓ガラスが冷たくなったせいで窓の外側が結露して周りが見えなくなったw

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 11:54:35.46 ID:111isG9U0
リキタンは汎用でもいいって事?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:08:42.99 ID:6YSvGYsJ0
エキスパンションバルブも通過しすぎてもダメだし詰まりぎみでもだめです
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:36:36.39 ID:F1rmwynm0
リキタンはコネクタ接続管の口径が銅管への変換接続に適用できるかどうかがポイントだ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 05:04:37.63 ID:AHmgE1MV0
>>370
漏れのサンバートラックは寒いくらいに冷えるよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 10:04:45.76 ID:9heJanXr0
ブリッツの光触媒の洗えるフィルターを買ってみたらフィルター自体は今までのと変わらないようにみえたんだけど
もしかしてふつうのフィルターも洗って再利用できるの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:39:49.04 ID:ESNjNQqA0
車のエアクリフィルターも昔は洗って使ってたから
使えないことは無いと思う

外気温36度でR12チャージしたばかりの車だと室内28度ぐらいだったな
ただ天井からの輻射熱で暑い…w
耐熱塗料みたいなワックスって無いものかな?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:54:01.56 ID:iGZkdLEm0
>>380
オレはデンソーのフィルターをかれこれ2年清掃して使ってる
掃除機のすき間ノズルでフィルターの間をひとつひとつ吸い取れば風量復活

フィルターの黒ずんだ汚れは中性洗剤入れたぬるま湯で優しくもみ洗いすれば
あっという間に洗浄液が真っ黒になる
今日みたいな日なら1日天日干しすればあっという間に乾燥するぜ
383:2012/07/27(金) 18:37:20.44 ID:0U1v6jjL0
工夫じゃなくて貧乏だねw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:52:32.22 ID:iGZkdLEm0
>>383
モノタロウのフィルター買えば半年に1回で替えてもデンソーのより安い
何も考えずにデンソーのフィルター買った後に気づいた
オイルやタイヤに金掛ける主義なんだw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 10:00:23.61 ID:GLbHNShf0
質問です
エアコンを付けてアイドリングすると、カンカン?カラカラ?音がして
エアコンを切ると止まります
アイドリングのまま回転を上げたり走り出すと音は止まります

自分なりにネットで調べたら、エアコンオイルが足りないみたいだったので
50cc程入れました
暫くは音がしなくなったのですが、極たまに音がするようになりました
これは、エアコンオイルの量がまだ足り無いのでしょうか?
もう1本(50cc)入れるべきでしょうか?

ちなみに、エアコンはちゃんと効きます
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 10:14:30.91 ID:wzsTiYWO0
>>385
それってエンジンがノッキングしてない?
レギュラーの車だったらハイオク入れてみたら?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 10:38:40.87 ID:GLbHNShf0
>>386さん

お答えありがとうございます
自分は昔、結構車をいじっていたのでノッキングとは違う音だと思うのと
(車種やエンジンによって違うでしょうが・・)
ボンネットを開けてみたら、エンジンではなく
その手前横下のコンプレッサー?ベルト?近辺から聞こえたので・・

ですが、解決出来なかった場合はハイオクを試したいと思います
ありがとうございました
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:02:29.15 ID:zqafct6QO
コンデンサーとエバポ洗浄、ガス真空引までしたが冷えない。
圧力は正常
何がわるいんだろう?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:08:04.66 ID:IcrGgpyg0
君を傷付けたくないから言えないよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:11:32.04 ID:zqafct6QO
いや、たかが車で傷付かないから教えてくださいよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:12:37.96 ID:uotbP9rJ0
でぶ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:26:43.45 ID:hsMyc6y90
>>388
車種は?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:51:07.87 ID:zqafct6QO
392さん初代キューブです。爺ちゃんが最後に乗ってた車なんで大事に乗りたいんです。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:02:23.12 ID:XHaXuvrV0
コンプ正常なら電動ファンとリレー…
ブロアファン正常ならレジスター…
どれも正常なら猛暑の責任にしちゃえ!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:57:12.24 ID:wzsTiYWO0
>>388
真空引きまでやって直してるなら
コンプレッサーは回って正常圧力まで冷媒が入ったはず
通常なら外気温と確認しながら冷媒入れてるだろうから

おそらくその後にヒーターバルブがおかしくなって暖房になってるのでは?
もしくは>>394氏の言うように暑すぎるとか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 15:25:16.27 ID:PI4TFoKb0
初代キューブってオートエアコンだっけ?
オートエアコンなら室温センサーと設定温度(バルブ)制御用AMPが付いてるから
その辺もチェックが必要だよ。

マニュアルエアコンでどれも正常なら猛暑の責任にしちゃいなYo!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 15:44:42.41 ID:vDQGRsCi0
>>394-396
キューブ乗りの人じゃないんだけど、
猛暑が原因っての、あながち間違いじゃないんでないの?
7月後半から、常に風量、温度共に全開じゃないと涼しくないよ。
コンデンサーに水かけ、小型扇風機の利用を去年より早くしないと駄目だな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 15:51:56.71 ID:BZ+VW+Ug0
内気循環にするのも大事だな
日中は外気導入だと冷気がぬるく感じる
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 16:07:04.54 ID:UHSPK3gCO
暖かい空気と冷たい空気をミックスする部品が壊れてるとかは?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:20:53.69 ID:6cnsDCqd0
>>397
んな事無い。新車が来たが、37℃の猛暑の最中でもギンギンに効いたぞ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:43:37.65 ID:vDQGRsCi0
>>400
人それぞれ状況が違うから、絶対とは言えんが、
アンタ、新車の話持ち出して全否定は無いだろw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:58:20.47 ID:ER3AUlHo0
夏こそエアコン様々ですな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:34:13.48 ID:adlgBD0V0
エアコンが寒いんだが、もっと弱くする事って出来ないの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:44:50.05 ID:lM7VQfaQ0
リキタンクの交換はやったんか、やったんか、リキタンクこそ
最高の効果が出る
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:47:07.88 ID:lM7VQfaQ0
エクスパンツバルブも開きスギもだめで締まりすぎもだめ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:14:36.51 ID:ER3AUlHo0
>>403
なんて贅沢な悩みなんだ…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:33:39.09 ID:hvAYWf9J0
>>403
出来るけど…後悔しない?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:42:17.39 ID:mAvG3f7W0
>>406-407
是非教えてくれ、凄く寒いんです。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:56:39.66 ID:UHSPK3gCO
冷房止めれば?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:30:45.32 ID:ipditudM0
体温測って38℃以上あったら病院行く。お大事に。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 02:44:32.10 ID:iMqKGkPvO
>>1
冷蔵庫マンみたい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 04:34:15.90 ID:/YiDIQCl0
設定温度を上げればいいんじゃね?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 06:18:51.84 ID:BGqfvUniO
冷えるけど
風に納豆の匂いが混じる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 08:58:10.73 ID:dcEBs4340
吹き出し口は涼しい風が出るが
エンジンや窓からの熱気がイラッとする

洗浄してもらえば1ヶ月は臭わんぞ
あとは心がけ次第で少しは伸びるのかな?
オイラのは今のところ大丈夫だ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:08:41.58 ID:Zl6jUJQe0
7月半ばから毎朝出勤時にA/Cベルトがキュルルー♪って鳴り始めた。 
そろそろベルト交換しなきゃーと思いながらふとしたきっかけでパワーエアコン入れてみた。

5日目になって毎朝鳴っていたベルトが鳴っていないのに気がついた!!

パワーエアコンの効果か、パワーエアコンと一緒にガスも少し入るのでベルトへの負荷が変化したからなのか
わからんが ベルト交換は秋になって涼しくなってからしようと思った。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:11:08.90 ID:OLyH4QdK0
抗菌コートされてるエバポでも乾燥運転は大事だな
窓開けて5、6分最大風量で送風運転するだけで臭い発生はほぼ防げる
最近の家庭用エアコンは内部乾燥モードついてるからやる必要なくなった
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:22:54.56 ID:RqNLREo30
>>385
一本ベルトのタイプ?だとしたら
オートテンショナーかもな。
ベルトの振動が変わって音が出るのもあるわ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:30:08.56 ID:Zl6jUJQe0
>>417
いや 普通のA/Cだけのベルト
DIYだからベルト交換に2.3時間みとかなきゃならんし夏だし暑いし嫌だなぁ と思ってたんで結果オーライ
 
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:43:36.41 ID:89N8KDuSO
>>388、俺の13年式のマーチも冷えない!リキタンとコンデンサーが一瞬でサイトグラスが無いタイプ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:53:01.98 ID:YMAGlxkb0
今日みたいな日は濃色の車はつらいな
冷風は出てるのに室内が暑い
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:08:19.64 ID:SCZ+5uSp0
ACをオンにしててもコンプレッサーが動いてたのが止まったりして長時間冷気が出なくなったり、時間たつとまた動き出したりするのですが、原因は何ですかね?
車種はワゴンRで去年新車で買ったばかりです。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:35:17.86 ID:OLyH4QdK0
>>421
燃費稼ぐための仕様だよ
車室の広いミニバンは冷えにくいから内気循環へ切り替え必須
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:38:41.08 ID:l3WKeARJ0
>>403ですが今日色々試してみました。メーカー推奨が22度設定という事で一年中このまま使ってくださいという事でしたが
まず25度へ、うーん寒い、26度微妙にぬるくなってきた・・・が基本的にエアコンの風そのものが硬いというかね
風向を上に向けて少し窓を開けるか、助手席に人が居なければ助手席の温度を上げて運転席側に風向を向けミックスさせると
良い感じでした。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:52:51.11 ID:SCZ+5uSp0
>>422
そうなんですか。ありがとうございます。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:58:09.80 ID:X/TaZS/S0
>>403 ガスを茶碗1杯分抜くと冷えが平均的なものになる。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:06:58.88 ID:33AxjfCl0
>>421
設定温度は最低にしてる?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:28:13.08 ID:SCZ+5uSp0
>>426
Loにして風量最大で内気にしてます。
調子いいときはずっと冷えたままなんですが、気温高いときだけ冷えなくなったりする感じです。
一応整備工場にみてもらったのですが、調べてるときにコンプレッサーが動き出したので原因は不明だと言われました。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 20:05:29.34 ID:33AxjfCl0
>>427
設定温度最低で風量最大なら常にコンプレッサー動いてないといけないような希ガス
風量最大でコンプレッサー切ったら風がすぐにぬるくなると思う

漏れの車 (日産のコンパクトカー) は設定温度最低、内気循環で風量 (最大で7まで有る) を4〜5以上にするとコンプレッサーは常に動く
外気導入だと3〜4以上で常に動くかな
風量を小さくしてたらコンプレッサーが切れたり入ったりするけど、常によく冷えた風が出て、ぬるくなる事は無い

以前代車でML21Sルークス (エンジンはK6AだからワゴンRと同じ、エアコンユニットももしかしたら同じかもしれない) を借りたけど、普通に冷えてたよ
漏れの車と同じ様に内気循環でも外気導入でも、風量を上げたらコンプレッサーは常に動いてたよ
429428:2012/07/29(日) 20:07:55.73 ID:33AxjfCl0
書き忘れたけど、>>428は全てアイドリング状態での話ね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:14:36.17 ID:SCZ+5uSp0
>>429
やっぱりどこか問題あるみたいですね。
ありがとうございます。
今度はディーラーに行って詳しく調べてもらってきます。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:56:25.05 ID:KTm0OY7F0
コンプレッサーが切れるってのが分からんが、エアコンをONすると常時コンプレッサーは廻るだろ?
ON/OFFなんてしない。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:57:18.88 ID:SBS6KQYp0
クラッチ知らんの?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:59:35.17 ID:KTm0OY7F0
>>432
免許とってからずっとメルセデスだけに乗ってるがエアコンONでコンプレッサーは100%まわりっぱなしでカチカチしないですよ。
他の車は知りません。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:00:40.58 ID:KTm0OY7F0
W203前期〜W203後期〜W212と来てるが全部同じ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:02:21.70 ID:Q0ifxDPD0
SLRマクラーレンだけど、気になったことがないわ。
車なんて消耗品だと思って乗らなきゃ。資産価値にもならんのだから。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:47:44.79 ID:Mi1MFLp60
クラッチが付いたコンプレッサーなら
普通ON/OFFするだろ

OFFしないとエバポレーターが凍るぞ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:50:46.61 ID:bB0vYCZ60
ECONとA/Cの切り替えある車は新車ではもう無いのかな?86は無かった。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:59:50.97 ID:hEfNyuaXO
コンプレッサーが悪い場合アイドル時に高圧が15キロとかまであがりますか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:26:20.56 ID:PQcrk4cu0
>>438
>>2参照
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:29:35.07 ID:bJ9C/fuH0
江戸川カークーラーって数年前に廃業したようなことを聞いたけど?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:27:50.04 ID:USqCamQF0
>>433
それは貴方がコンプレッサのクラッチ切れるほどエンジン回してないだけかと
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:00:20.36 ID:ppoztCRy0
>>440
やっぱそうだよな?
止まってる車にいつも変化がないし
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:23:56.80 ID:uluPnX0z0
>>421

クラッチの断続が15秒以上かかるようならコンプレッサーかエアコン制御ユニットの不良。
数秒で断続するなら、正常。それでも冷えが悪いならガス不足だね。

あとは、マグネットクラッチの不良。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:29:11.86 ID:KwvmMn/p0
ちゃんと冷えているんだがダクト、ユニットの外側の結露がすげぇw
ドレンは正常に排水してるんだけどなぜなんだろう
風量を増したり外気導入にすれば時間と共に治まるんだけど
そういえば昨年ドレン詰りを起こしたことはあるけどもう一年以上経過しているし原因不明
エバポレーターの熱交換に問題有りなのかな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:29:31.04 ID:V6mprydQO
正常に効いている同型車と比べて、低圧、高圧も同じ位なのに冷えが悪く、また、アイドル時は全く冷えなく、走行中は多少冷える場合考えられる原因はなにがありますか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:33:19.47 ID:ppoztCRy0
>>445
コンデンサーの冷却不足
エアコンフィルターの詰まり
外気導入になっている
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:44:28.38 ID:V6mprydQO
エアコンフィルターは風量が十分出ているので問題はなさそうで、内気循環にしています。後、コンデンサーも水を掛けながら試してみても冷え方にあまり変わりはありませんでした
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 10:37:50.23 ID:uluPnX0z0
>>447
ガス不足
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:51:45.73 ID:10wJ8OZE0
>>438
上がらないと思う
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 17:04:21.60 ID:a+3Ocb990
今月の金言

あなたの車は、ベルトが何本タイプか?一本か?二本か?三本か?把握せよ。
エアコンを常用する今、正常動作時の動作音をしっかりと耳にたたき込め!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 17:33:01.30 ID:CKJvxrAF0
ワコーズのパワーエアコン入れてみようと思うんですが、どんな感じですか?
2L NAスポーツカーです
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:55:32.92 ID:pD2Gc1lo0
イラン!!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:20:11.70 ID:AQx8VtOy0
10-15年車ってガスどれくらい残ってるもんかなぁ・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 00:53:23.29 ID:ZiXfkROj0
抜けない車は20年経って抜けない
抜ける奴は1年で抜ける
ディーラーかガススタへどうぞ
補充しても値段はしれてると思う
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 01:16:27.16 ID:0WqdnsEJ0
エアコンオイル添加剤ってエンジンオイル添加剤みたいに定期的に入れるモノなの?
それともほぼ密閉された空間に注入されるものだから一回入れるとほぼ廃車まで効果持続するもの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 12:25:03.07 ID:GwCOXBlYO
入れる人は毎年入れるし、入れない人は一切入れない
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 13:55:39.14 ID:Z/aGCEch0
>>451
ショックが減ったり、燃費が良くなったりするよ

必要ないと言えばそれまでだけど、そういう人ってエンジンオイルとかも純正とか純正互換の鉱物油使ってんのかねぇ?
エンジンオイルも純正以上のものは必要ないと言えば必要ないし
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:11:01.31 ID:fZm3lJ6o0
今日も冷え冷えレトロフィット済み61年式車。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:06:31.71 ID:SbCPr9SXO
>>451
入れてすぐだけなら感じられるかも…冷えは変わらない。
>>455
車屋なんかには毎年添加勧められる事もあるが、オイル入れすぎになるから
一回のみが良いと思う。電装屋は余り勧めないし
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:04:32.78 ID:1ywGCjhF0
仕事お願いしようと思ってたのに。残念なことです。
日本の自動車産業を支えている人達、いったいどうなってしまうんでしょう。

ttp://www.nakayama-denki.com/
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:10:14.83 ID:S3wHXbdPi
>>460
探せば同業はまだまだある

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 01:33:26.37 ID:qFE3QGBF0
某所のマニホ買っちまったぜ
一応はR134用だけどホースが1/4だからウチの車R12でも使える
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 05:58:27.16 ID:a88EU+ws0
とりあえずある程度冷たい風が出ているうちってガスとかいじらなくていいって事?
464189:2012/08/01(水) 07:51:04.05 ID:N6vMyW260
汎用クーラー付けてるんだが、ようやく真空引きで漏れなくなった
部品の質が悪すぎでホースから漏れるリキタンから漏れるコンプから漏れる・・・
交換しまくってようやくこれからガス入れます
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 09:01:40.21 ID:R2LwulDV0
汎用クーラー?
466189:2012/08/01(水) 10:06:37.12 ID:qOpgh+Ah0
>>465
そう コンプ、コンデンサ、室内機、リキタン、ホースとファンだけのキットで、コンプのブラケットなんかは
自分で造るタイプ。

ガス入れたらそこそこ冷えたけど、冷え足りない。
コンデンサの冷却がイマイチかな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 10:18:48.24 ID:wIuSrNvq0
冷房つけたら水が滴ってきて助手席のマットが水浸しになるんだが、放置してたらマズイ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 11:09:38.73 ID:ciMT7Op9O
自分が良いと思うんなら放置でいいんじゃないの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 15:20:25.79 ID:sD0bSDaa0
>>467 ドレンぐらい手を打てよ。カビ臭くなるぞ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 19:39:24.84 ID:YWZ0t+8j0
>>455 黄色になって腐ってくるのでコンプを外して全部排出廃棄して新油を入れないと
そのうちに焼き付くはずだ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:08:33.88 ID:TW42KS6j0
ふーん 馬鹿ばっかりだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:06:05.31 ID:gmlUUWD50
旧式だからエアコンフィルターが無い
直接エバポレーター清掃してみたら結構クーラーの効きが変わるもんだね
ブロアもついでに綺麗にしたら変な臭いもほとんど無くなった
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 12:29:36.66 ID:SDbLVbUjP
>>466
どこにうってるんだ、おしえてくれw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:21:40.95 ID:PDPjhBLp0
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:20:00.47 ID:mxs3tA4F0
>>473
「旧車」「クーラーキット」でググればいくらでも引っかかるよ
国産ではなく中国とかの外国の汎用品らしいね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 22:50:58.48 ID:WaMRZke+0
クーラーつけても普通は車の下に水がぽたぽた垂れてると思うんだけど俺のは水が一切垂れてなかった
そしてクーラーも効きが悪いような気がする 車は黒色のランサーセディアワゴン エアコンガスがないのかな?夜は比較的に涼しく感じるが日中はエアコンONでも送風って感じなくらい
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:11:32.50 ID:nd2G2OM7O
>>476
ボンネット開けて低圧側のホースを触ってみてどんな感じ?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 01:19:55.24 ID:aKCZChGH0
>>476
先日までのうちの車と一緒だな
夜は効くんだが昼は効かない
ガスが半分近く抜けてたよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 02:22:13.11 ID:5ihfFC+c0
>>478
12年落ちの車乗ってるけど
炎天下駐車してて走り始めて10分位立ってからエアコン効く、、、
480名無し:2012/08/03(金) 11:31:41.31 ID:XKPea0IoO
ガス入れるのスタンドで全部込みで12000円と言われたんだが安いの?確かにエアコン効きが悪いのはたしか 他に安い所あるのかな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:03:32.29 ID:gCTtdHtg0
エアコン壊れてエバポレーター交換になった
ホンダからの見積もり金額は14万だってさ;w;
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:53:06.32 ID:7DfR1npS0
安い
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 13:15:38.26 ID:o2NAj5vo0
外車なら個人輸入すれば三分の一程度で済むんだけどな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 13:39:26.13 ID:pwuF3HOoO
走行中にエアコンのONOFFを繰り返すのはエアコンに良くないですよね?
ONOFFは信号待ちでするべき?
エンジン切る前にエアコンOFFにするべき?
エアコンONのままエンジン切ったら良くないですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 15:07:04.07 ID:jw6PaSQMP
>>474,475
ありがと
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 15:25:05.04 ID:cybRAezcP
>>484
走行中のONOFF→インバータエアコンでも無い限り勝手にやっている。
昔はエンジンが高回転域になると勝手に切れるものもあったな。
某ジェミニディーゼルは切らないと坂が登らなかった。

信号待ちで→お好きなように
エンジン切る前→数分送風で回して乾燥させた方が カビ臭の発生はおさえられる。
エアコンONのままエンジン切る→普通の人はたいがいそうしてると思うが。
ちなみに そこまで気をつけていても 壊れるときは壊れる 機械なんだから。

昔はエンジンかけるとき クーラーはOFFにした方が良いと言われてたな。
昭和の時代の話だけど。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 16:30:35.36 ID:5ihfFC+c0
真空引き工賃6000円+抜けてた分のガス代(134ガス)
これの真空引きの値段って一般的だよね?
真空引きで抜いたガス再利用されるの初めて知ったわ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:32:11.08 ID:7DfR1npS0
しかも、足りない分は他人から回収したガスを再利用します。

逆に回収したガスが余った場合は、そのまますぐに別の車に利用されます。

献血で集められた血が、すぐに他人に利用されるのと同様です。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:35:57.26 ID:/YdBYq6yO
低圧は平気(約2キロ)なんだが高圧が低いんです。
やはりコンプレッサーが原因と考えるのが妥当ですか?車種マニュアルによるとアイドリングで23キロ前後らしいんですが15キロ位しかありません
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:42:27.74 ID:GhQ3ZvlF0
>>489
正常だろ!
アイドリングで23キロは高すぎるだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:10:20.71 ID:g/E/a5CF0
>>484
エアコンONでエンジン切るのは良くないと思う
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:41:41.25 ID:5ihfFC+c0
>>488
そのガスの再利用によって冷えが弱くなるって事がないなら別に良いんだけど
弱くなるならやだなぁ
493悩める素人:2012/08/04(土) 01:01:06.73 ID:1+MWWdGL0
こちらR134ガスで低圧4キロ、高圧15キロでもサイトグラスの泡が消えない
冷えもイマイチの割にコンプの負荷が大きい感じ。
真空引きはきっちりやったしコンデンサの冷却は足りてると思う
もうちょっとガス入れてみるべきかな?
それともエキパン開き過ぎなのかな?
494489:2012/08/04(土) 07:25:10.23 ID:PXgfgGSeO
490>>やっぱ23キロは高いですよねー?冷媒量も適切なんですが冷えないんですよ。

距離が13万キロだからコンプレッサーが怪しいかな?と思いディーラーに聞いたら高圧23キロと言われたんですよねー。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:18:46.15 ID:OmdkMAw70
わたしはリキタンの新品交換とエキパンの中古コウカンで氷が出来るほど冷えるようになりましたし
ガス量は少なくても環境が良いと冷えるです。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:42:28.05 ID:BA4m56o50
>>493
車種が何か分からないが
エンジンルームのどこかにガス量何グラムって貼ってないか?

コンプレッサーかエキパンか
判断に迷うな

どっちもあり得る!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:35:10.14 ID:rHh3cpEj0
>>494
おめぇ アイドリングで23キロって 圧高すぎて走行中はコンプレッサー切れてるんじゃねえのか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 15:05:56.05 ID:uYjncfCl0
アイドリングだと冷えがヌルくて、走行中はキンキンに冷えるという事は
コンデンサに当たる風が少ないって事だよね?追加ファンでも付けようかな…
追加でファン付けた人いますか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:30:36.10 ID:aoU3eyY50
>>498
風量だけの問題ではないかもよ
おれも停車中ヌルかったんで今日、
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9708.html#9708012
の対策をやってみたら停車中でも走行中と変わらないくらい冷えて満足してるyo!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:30:44.30 ID:qvPBTAfj0
>>498
アイドリング時にコンプの回転数不足なんじゃね?
1991年式の車に乗ってる俺は、信号待ちでニュートラルに入れて
アクセル入れて回転数1300位にしている
それで信号待ち時も快適
面倒だけど古い車だから仕方無いと思っている
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:36:57.83 ID:KCXGk1Gr0
エバポレーターの洗浄をしたいんですが
洗浄剤って何処に売ってますか?
ABやYHを探しても無かったので…
あと洗浄したことある方はお勧めの洗浄剤を教えて頂けると嬉しいです
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:53:25.77 ID:Wj+HFVVG0
家庭のエアコン洗浄剤でやりますた、ホムセンで500円くらい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:59:11.08 ID:va6fneHa0
>>501
エバポを外して洗うなら別だが、外さず洗浄するなら
エバポケースに穴開けてそこから洗浄するのが普通

市販のカーエアコン洗浄剤はダクトやエバポに粘度のある
防臭剤がへばり付くだけだから効果は一時的と思っていい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 20:29:33.66 ID:UEKx5hfb0
>>501
宣伝するつもりはないが、俺が購入した所を紹介しとく。
http://www.kato-youhin.co.jp/eakonhiruter/e.f-p.e.html
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 20:47:04.68 ID:LPJyVT5w0
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:04:51.43 ID:KjUFdRf40
エアコンつけてんのに車体のドレンから水が落ちてこないんだけど何か原因ってありますか?炎天下の時は全然冷えませんが夜は冷えます
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:25:36.81 ID:2f/3ypHHO
>>506
ボンネット開けて低圧側のホースを触ってみてどんな感じ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:38:40.22 ID:KjUFdRf40
>>507
無知なもんで低圧側のホースというのがいまいちわかりません。やはり電装屋に出すべきですかね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:43:49.48 ID:2f/3ypHHO
>>508
出すと言うか、相談してみたら?
何処を直したら良い?
幾らくらい掛かる?
って。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:54:13.71 ID:KjUFdRf40
ありがとうございます、明日近くの電装屋に行く前にドレンから水が出ないと電話してみます なんかくだらないことでここに質問してしまい申し訳ありませんでした
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:00:18.01 ID:2f/3ypHHO
>>510
え?
電話?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 04:15:03.50 ID:90zOhJb10
俺も車検の時にLLC交換されてからエアコン時にドレンから水が落ちてこないんだがこれは関係ないかな?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 07:21:24.14 ID:CIFAsoh10
窓全開にして外気導入冷房最大にすればドレン出てくるよ
もしドレン不良ならフロアカーペットがぐちゃぐちゃになってるよ

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:05:52.70 ID:90zOhJb10
>>513
今から窓全開にして外気でMAXで確認してみる さんきゅー!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 16:41:31.66 ID:rT9zN2Zl0
高温・多湿の日本では、エアコンは必須。

メーカーやアフター専門の工場も、もうちょっと真剣にやってくれよ。

利益至上主義でこのまま突っ走ると、もともこの無いぞ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:01:44.68 ID:RM2jlkbe0
一昨年の夏新車で購入、納車2〜3日でエアコンの
異音に気付く、それが下痢みたいな音で早速修理に出してコンプレッサー
を変えてくれたが直らず、もう少し様子を見ると一年が過ぎ
また修理に出したら今度は配管とコンプレッサーを
同時交換してくれて、やっと音が収まったので原因を聞くと
よく分からんらしい…

517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:05:56.67 ID:RM2jlkbe0
連投すまそ

んで、異音の発動条件なんだが
28度設定でオート内気循環、車内が頃合に冷えて
表現が合っているかわらんがエアコンが緩く掛かっている
状態で下痢音しまくる、渋滞に捕まった時などかなり五月蝿い
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:54:31.98 ID:Iv/iBevv0
冷媒の経路が「楽器」みたくなってるのですかね…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:43:12.44 ID:nwwKSkz00
エアコンのメンテナンスってフィルター交換以外に定期メンテナンスってしておいた方がいい事ってありますか?
フィルター交換ついでに見えている部分のエバポレーターの清掃ぐらいはしましたがガスを追加とかした事はないです。
10年目ですが特に不具合なく毎年エアコンは良く効いているんですが
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:51:21.77 ID:YEk2Tq26O
エバポ洗浄
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 07:25:48.00 ID:+mzqtbSF0
>>519
フィルターも結構ザルだから熱交換器のフィンにホコリが溜まってる
歯ブラシみたいな細いブラシで掻き出すと結構隙間のホコリが取れる
あとファンに付いたホコリ、これも外して洗浄が理想だけど結構ホコリで
ドロドロになってる
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:00:18.09 ID:z/GTQ24N0
ややこしい場所についてるのに、個人でできるはずがない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:04:53.83 ID:5mH4Vi0s0
たしかABでエアコン掃除メニューがあったな
リフトアップして外気導入口からエバポにスプレーするって方法だったような
524:2012/08/08(水) 21:04:28.84 ID:L8+ObyNT0
フィルターを外してやるのかが心配だなw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:50:50.09 ID:uxMtxqw4O
心配せんでも何の効果もないよ
しょせん3流用品店の素人作業だからな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:32:52.03 ID:DDzp+q+K0
店によっては作業やってるような仕草するだけ ってお爺ちゃんが言ってた。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:29:04.79 ID:5HeuERm00
R-12の相場教えてちょ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 00:57:12.17 ID:XwQEvvc10
最近は1本¥3000程度がほとんど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 01:17:04.96 ID:+T3Yt+w00
>>527
COLD12使ってみてくれ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 07:37:35.05 ID:Z/9Br7x50
ライターのガス薦めんなよな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 08:53:37.50 ID:01GXb+ZY0
Abnoスレでフイルタ外してやるのかどうか聞いてきてほしいです
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 15:02:53.77 ID:IWxFu9Bu0
俺の車エアコンないわー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:14:38.16 ID:y1mVnKUA0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:54:10.72 ID:8IKdDmJH0
>>530
COLD12使った事無いだろ?
ふつーに冷えるぞ?
もしかしてR12の不良在庫を大量に抱えてんじゃあないのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:42:51.57 ID:qxz3XQwe0
ドレンから水が出なく一応エバポを市販のエアコン清掃スプレーかけて清掃してフィルターも変えたがやはりエアコンは中々炎天下だと冷えない そして水も出ない。
低圧ホースは冷たく結露?みたいな感じで濡れてるが冷えがいまいち サイトグラスで見たら白く泡みたいなのが結構見えたんだがこれは単なるガス不足かな?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 23:52:16.75 ID:GMid5cbf0
車屋行った方がいい
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:41:52.81 ID:MMgFh+JR0
R12も重機の排ガス規制で古い機械が使えなくなったら
それこそ使う場所無くなるからな

外気温24度でエアコン回して10キロほど走ってきたけど水は落ちなかったな
今日の多摩地域は乾いてて涼しい
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 01:46:03.57 ID:/t49C6Fi0
>>535
>>536氏が言うとおりに車屋行った方がいい。今ある新車&レトロフィットした車は冷え冷えだから。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 04:43:43.13 ID:2jMD+ZZa0
R12、40本近く持ってる。
安いところだと、一本1000円位からあるよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 10:35:53.59 ID:gTJO+u4C0
>>534
おまえおもろいな www
あの詐欺的広告のCOLD12マンセーかよ 正直言ってあんまり冷えないよな 
どうせオマエも COLD12マンセー!! って言って車屋に持ち込んで入れてもらったのはいいが、がっかりしたクチか www
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:29:32.55 ID:Ydk8B8fQ0
COLD12ってR12より圧力が6割くらいになるからなぁ そのくせ沸点はR12とほぼ一緒
そんなに大した事ないっていうか ここ一発は冷えないよ その分たしかにパワーロスは少ない

あの宣伝広告のようにR12より冷えてパワーロスが少ないって有り得ない 全てはエネルギー保存の法則に準じる 理系ならわかるっしょ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:37:08.90 ID:gTJO+u4C0
だな マジで冷えてパワーロスも少なかったらとっくにエコカーに採用されてるよな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:46:37.14 ID:WqG+Dn8V0

今月の金言

エアコン使う前は、窓全開で外気送風で1分走行せよ
エアコン停める前は、外気送風を最低5分行え!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:09:49.77 ID:YQTb1IMJ0
>エアコン使う前は、窓全開で外気送風で1分走行せよ
フロントシールドからの輻射熱がかなりヤバイんで、吹き出し口はデフロスでやると効果的
人間様には窓からの涼しい風を期待したい所なんだが、すぐに走り出せない状況だと詰むのが悲しい

IR吸収ガラスとか、なんだかんだと輻射熱を室内にばらまくんで冷房時も
デフロス&中央から吹き出させればいいのに、カーエアコンは対応してないんだよな
頭悪いとしか言いようがない
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:12:34.45 ID:UNMWkoMj0
>>543
で、そのココロは?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:30:18.72 ID:/iCRt5o/0
俺は車載扇風機
買ったよ。結構いいぞ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:39:46.18 ID:BSW0Adnw0
自分の旧車のマニュアルにはアイドル状態で窓全開にして五分間風量最大にしろって書いてある。待てないで走らせちゃうけど
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:47:01.71 ID:YQTb1IMJ0
サーモバルブを使用していた旧車は冷却水の熱が室内にこもりにくいが
エアミックスな最近の車はヒーターコアに引き込みっぱなしなんで
停車中に大変なことに・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 15:37:21.63 ID:07CjIWQ70
リモコンエンジンスターターで全て解決。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:09:31.82 ID:/85zeNeQO
日テレのzippei犬達が車内で熱中症で亡くなりましたね
この飼い主の車種は不明ですが、エアコンが勝手に切れることってあるんですか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:29:30.21 ID:sRx+Xt8P0
>>550
ガス欠でエンストしたら
止まるんじゃない?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:37:41.79 ID:AxHROkoL0
オーバーヒートとか。
犬9匹を積めるような車ですし・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:19:18.00 ID:K/FFlBLG0
ケージではなく車内に放ってたらあり得るでしょう。インパネ振れたとか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:03:43.60 ID:dY4UpEvv0
http://www.j-cast.com/2012/08/10142558.html
飼い主じゃない人が気にせずキーOFFしたんだろ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:20:55.04 ID:314x003h0
日陰へ駐車してエンジン回したままエアコン付けて車を離れた
その後、別の人が敷地内で車を移動させたらしいから
単純にエンジン切っちゃったのかも知れないな・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:17:31.49 ID:FZZgzV69O
エンジンかけたままクルマを離れる馬鹿。

クルマごと盗まれて犯罪に使われでもしたら、どう責任を取るつもりだったんだろう。

ま、責任感のあるマトモな人はエンジンかけたクルマを放置しないので、
何も考えない単なる無責任野郎だったんだろう。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:17:57.26 ID:2qPyKswZ0
外から鍵で閉めてあればいいんじゃないかな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:09:32.53 ID:fLJnZKtj0
駐車中の車のエンジンがずっと回り続けるなんてどうして信じられるんだろ?
万一、止まったらとか考えられないのか。
悪意があれば車外からも簡単に止められるのに。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:26:36.71 ID:KZaB+tDB0
吊り下げクーラーのもお願いします
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:37:34.07 ID:KZaB+tDB0
>>559>>543に です。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 00:18:02.44 ID:Mli5FsLu0
エアパージについて教えて下さい。
添加剤の補充をしようと思います。
サービス缶をチャージ用に取り付け(穴は開けない)、
クイックカプラーを低圧側に取り付けて、配管を緩めてエアパージすると思うんですが
この時まではエンジン、エアコンともにOFFの状態ですよね?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 00:40:11.14 ID:3hIYrJ7D0
>>561
エンジンは掛けておいてもいいと思うけど、エアコンはOFFの方がいいね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 07:09:40.80 ID:zyVMxgn20
>>562
レス有難うございます。
エアパージ前にエアコンONだったら、
ホース内の空気も負圧で吸い込んじゃいますよね。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 07:35:48.73 ID:3hIYrJ7D0
>>563
そうだね
実際には相当ガスが少ない状態でないと負圧にまではならないけどね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 08:42:37.11 ID:zyVMxgn20
ttp://www.geocities.jp/ja22ws/pac/index.html
ココを参考にしようかと思ったら、エアコンONでエアパージ、
だったんであれ?って思い、聞かさせていただきました。有難うございます。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 10:20:04.67 ID:E2uDyEXA0
現在は電気の冷蔵庫が当たり前だが、
氷冷蔵庫から移行する昔は、
「ガス冷蔵庫」というものがあった。
電気式は電気でコンプレッサを回して冷媒を圧縮するのだが、
ガスはエンジンとかコンプを回すのではなく、
バーナーで火を燃やしていて、これで直接に冷媒を熱していた。
後の気化熱を利用して熱交換する原理は電気もガスも同じだ。
自動車もエンジンという熱源があるから、
むしろ、動力源を一部取ってコンプを回すより
エンジンの廃熱を利用する昔のガス式のようなエアコンの方が、
本当は有利だ。
しかし、ガス式冷蔵庫は電気式との競争に敗れて消滅したから、
自動車のエアコンに使われることはなかった。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 11:40:21.86 ID:3EgyWzF50
>>566
ガス式冷蔵庫は昭和40年位に製造中止しましね
後、住宅用のガス式エアコンも約15年前に東芝が製造中止しました。
厳冬でも猛烈に暖かいんですねどねぇ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:57:35.04 ID:PHr0k5XE0
職場の冷房が重油を「燃やす」タイプだったので、よく理解できました。
皆さんに感謝です。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 17:09:42.69 ID:zRSI+Pqk0
>>562>>563>>564
ここバカばっかりだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 17:24:31.37 ID:GmTGZyIj0
ガステレビというのもあってだな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 18:33:03.40 ID:wUq49CTu0
ガスコインというサッカー選手がいて・・・
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 18:33:59.15 ID:YOr1Ca0L0
>>569
馬鹿丸出しのレス入れずに何処がどう間違ってるのか指摘したら?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 19:49:34.86 ID:QZdX3gIA0
>>569
どうしたら良いんですか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 19:51:47.24 ID:RFZ6wvhF0
>>570
パタリロを思い出しました。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:43:32.83 ID:AOWD9EwQ0
>>561 エアコンを作動させながら低圧から入れるのがただしい
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:56:18.63 ID:QZdX3gIA0
>>575
エアパージの時のエアコンはONかOFFなのかを聞きたいんですが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:08:37.42 ID:2mpD2JKl0
どっちでもいいけど オフのときは圧が高いからやめた方がベター 
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:13:15.64 ID:2mpD2JKl0
それから オンだったらホース内のエアを吸い込むとか 馬鹿丸出しだからね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 06:42:35.78 ID:Ffwvj3JL0
エアコンガスクリーニングというのがありますが、どうですか?
旧車(と言ってもR134ですが)で自分でエアコン修理を行ったりしましたが、最近冷えがよくないもので。どのぐらいガスが残っているのかしりたい。

580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:07:19.24 ID:pytQdhzX0
>>579
今ならテフロン加工半額するとエアコンガスクリーニング無料!でおk
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:19:55.59 ID:icsd/zZ50
>>579
旧車で自分でエアコン修理が出来る
だがガスの残量は分からない
と、言うことならマニホールドゲージ買うといいと思う
(中華製で5000円くらい)
これ買えばガスのチェックも補充も思い通り。
R134aならガスも安いしね。
ガスクリーニングなんて怪しいものにカネ使うより建設的。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 16:31:32.49 ID:/YulUveP0
>>579
ガス量を計測する方法は無いから、
非動作時の圧力、動作時の高圧、低圧それぞれの圧力を計測して
推測するしか方法は無いよ。


エアコンガスクリーニングは水抜き剤と同じ類のもの。
無知なおじさん、おばさんがガソリンスタンドのセールストークに
ひっかかってるようなものだよ。

583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 16:34:16.11 ID:D/M3vqrF0
無料なんだらエアコンガスクリーニングで普通に冷え冷え〜カーエアコンで
ディーラーの冷え冷え〜保障期間3ヶ月でもええんでねえべか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 16:55:25.08 ID:Id+0W8Dl0
>>582
日産とスバルの寺で調べてもらえたよ
両方(2台)とも規定値内だった・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:09:14.64 ID:3iuZmzVh0
ガス圧が明らかに下がってるとそもそもコンプレッサーが入らないからな
逆に規定圧あっても外気温とかで圧力は変わってくるので
冷え具合から推測するのが一番良い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:43:52.06 ID:Ffwvj3JL0

>582
ゲージマニホールドはもっていて、高圧や低圧もだいたい規定値通りです。ただエアコンオイルの量がわからないので
調べる方法はありますかね?
と思っていたところにエアコンガスクリーニングを見つけたので聞いてみました。
効能は宣伝文だけをみるとなんとなくありそうなきがしたもので・・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:42:59.41 ID:gi9M6krn0
呆然。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:48:37.14 ID:RuD+/hVT0
ガス漏れしてたり
コンデンサーやエバポレーターなど変えてたら
オイルの残量なんて分かるわけない

もともとどれくらい入ってるのか知ってるのか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:07:49.86 ID:un6IdCOa0
このスレ住人ってスゴイですね!
冷やす為ならコンデンサーやエバポレーターも交換するのか・・・。
俺、車は5年毎に代替するし、エアコンもデラ任せだよ。
最近はエアコンも5年5万Kmのメーカー保証付いてるから
エアコンに修理代とか払った事ないよ。

このスレ住人はエアコンの冷却温度をどこまで下げるかに燃えているんですね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:13:06.30 ID:2CWGe1V60
>>589
俺、車は5年毎に代替するし

この1行だけでよくね?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:55:54.78 ID:Jem/9Wt40
R134aの「エアコンガス・クリーニング」についての情報

「多くの車にエアコンガスとして使用されているR134aガスは、
 たいへん吸湿性が高いという性質をもっています。
 このため、水分を取り込みエアコンシステムを錆びさせます。
 こうなると、エアコンの寿命を大幅に縮めてしまいます。
 これを防ぐには、年に一回程度エアコンガスクリーニングを
 実施することです。当社では・・・・(後略)」
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:13:30.47 ID:hyDboii10
水分を抜くためにガス封入前に真空引きをするのであって
ガス封入後のあの高圧配管にどうしたら水分が入り込めるのかと

圧が低くなっていれば入る余地はあるかもしれないが、それは故障。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:29:12.79 ID:I1A8SKgFO
だから
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:31:15.98 ID:I1A8SKgFO
だから〜 オイルの適性量を聞いてんの
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:57:23.15 ID:hyDboii10
ママにでも聞け
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:22:17.95 ID:2CWGe1V60
>>591
本当にエアコンシステムを錆びさせるかどうか知らないけど、
以前うちにあった20年物の車は普通にガスの補充も無く快適に
エアコンを使えてたから、普通の人からしたらノーメンテで
20年使えりゃ十分だろう。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 13:01:02.31 ID:koDS73vC0
>>596
バブル期とそうでない車を比べる事は無意味。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 13:13:25.41 ID:Tf9VM3Tb0
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:27:24.34 ID:ZkSo4udM0
水分は最初から入ってるのでさびて黄色のオイルになって壊れていきます
そこで点火剤の水分分解材を入れてどうにかします・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 21:38:03.71 ID:FoeZlPE90
エアコン組み付け時には
コンプレッサーにしかオイルは入ってないんだから

コンプレッサーの大きさにもよるが
大体200cc前後くらいか!

メーカーによってはラベルに書いてあるやつもある
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:11:22.49 ID:N+shw/Nc0
今は海外で車借りても、レンタカーはエアコン装備が普通になってきたけど
昔は小型車のレンタカーにはエアコンないのとか当たり前でくろうしたぜ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:09:41.81 ID:5XXkhMC20
>>586
エアコンオイルチェッカーというものがあるよ。

 ttp://www.mirai-net.info/carshopmirai/tuuhan/26_1152.html

目安程度だようけど、気休めにはなるよ。

正確にオイルをはかるには、コンプレッサ バラしオイル抜いて、配管など清掃して、
規定量入れるほか無いでしょう。

そもそも、エアコンオイルは、「だいたいそのぐらい入っていれば良い」という
程度かもしれませんね。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:19:02.38 ID:5XXkhMC20
>>599
どうやったら、最初からが水分が混入するんだろう。

R134aガスが、湿気を帯びた空気と接触する機会があると思ってるのかな?

配管を大気開放したら一瞬でガスは抜けでしまうし、
じわじわ緩めたらガス吹くだけで吸い込みはしないし…

ま、真空引きが不完全だと、空気が残る可能性はあるけど、そうなったら湿気以前の話で、
動作不良になるでしょう
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 04:29:45.72 ID:xVR99c+H0
やっつけ仕事だと適当にやられそうだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:49:57.12 ID:tCaERCr80
空気中の水分が8割くらいなので最初から経路内は水だらけで、真空引きは
完璧ではないので肝心のバルブ部分に水が滞留して腐っていく。そこでオイルを流して洗浄して
水分を乾燥剤に入れる。その後にオイルを抜いてまた新品オイルを入れるを数回やれば完璧だ。
ガスも同時に抜いたり入れたりするので気持ちよくなるはず。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:55:37.84 ID:8zaoRR/b0
やっぱりアホばっかり www
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 09:47:06.82 ID:BO9fGq0F0
街中では何の問題もないのですが高速道路で80キロくらい超えたところでエアコンから冷たい風がまったくでなくなります
パーキングとかに入って速度が遅くなるとまたちゃんときくようになりますが出てまた80キロ越えたあたりできかなくなります
原因は何でしょうか
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 10:04:32.35 ID:VFKMOGzM0
>>607
冷えすぎでエバポレーターの凍結だろうね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 11:23:57.08 ID:tevUq5NT0
サイドグラスも見方がわからない エアコンつけて見ると白い泡がすげぇぶくぶくしている
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 11:25:10.87 ID:hhoxH2AP0
>>607-608
エキパン詰まりでも同様に冷えなくなる
低年式車ならエキパンかもね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:22:20.50 ID:m+Dh74Ok0
>>609
アイドルで常に真っ白けっけだとガスが減ってるね
しばらく眺めてて泡が増えたり減ったりしてるようだと正常
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:27:12.65 ID:tevUq5NT0
>>611
ありがとう アイドルしてもずっと白い気泡があるからガス不足かなんかだろうね。
一応エバポ清掃してみたが近いうちに電装屋またはバックスとかに見せに行ってくるよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:09:57.72 ID:BO9fGq0F0
>>608
>>610
ありがとうございます。自分ではどうにもできなさそうですね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:34:19.10 ID:m+Dh74Ok0
>>613
車種に寄るだろうけど
エンジンの回転数とコンプレッサーの回転数が合わなくなるとコンプを切る車がある
コンプレッサーにかかってるベルトが緩くなってないか確かめてみて
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 15:01:17.58 ID:VFKMOGzM0
>>613
原因が凍結だとしたら外気導入にしてない?
外の湿気いっぱいの空気冷やすとエボパに結露水が付きやすいよ
内気循環で試してみたら?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:06:09.14 ID:0lFsulbC0
わたしのも公開展示はコンブが止まる仕組みです、その制御を行ってる部品がいかれてるのでは
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:48:26.43 ID:LYCUf5DT0
>>607
速度で効かなくなるってのがよく分からん

今の車はクラッチの電源がECUから出てるのが多いから
もしかしたらECUが原因かも
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:51:02.03 ID:M1ugbZ6m0
Oリングが劣化してガス漏れするってありますか?

8/2に車検でしたが、その時にガスが抜けていて冷えないと言ったらサイトガラスを見て
「ああこれ抜けてますね補充しときます」と言われて、それから10日間ほどはキンキンに冷えました

しかし今日乗ったら全然冷えなくて、サイトガラスを見てみたら完全ガス抜けの状態
今までこういうの無かったんですけど、どこか腐って穴が開いたのかなあ?
ちなみにカチンというコンプレッサーに電源が入る音はします
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:35:14.07 ID:S8ffIu560
理由は沢山あるからOリングだけとは言えないかも。
コンデンサーのロウ付けから漏れたり振動でヒビとか色々だからね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:42:47.63 ID:lz+WnQQe0
R134a車はエアコンが普通に効いていればサイドグラスとかの状態は気にしなくていいの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:57:17.04 ID:M1ugbZ6m0
>>619
ありがとうございます
暑くて我慢出来ないので見てもらってきます
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:16:59.62 ID:MfrPUP3T0
>>586
オイル量はサービスマニュアルに書いてあるからディーラーから資料貰って。
配管ごとにオイル量5gとか指定してある、現在は言ってる量を調べる方法は無い
ガス量も調べる方法って無いからGSで補充とか他所で触っていたら一回抜いて
規定量入れ直し、その点ガスクリーニングはガス捨てずに規定量入るから良いよね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:00:42.58 ID:Z3E+osGJ0
うはぁ〜(*_*)
今日までディーラー休みだってさ
前にAUTO***Sで過充填されてOリングいかれて交換した事があったから
あそこは避けたいんだよな
今日一日我慢するか
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:45:08.00 ID:bScjz0PE0
トヨタカローラ京都 宇治店なら今日も営業してるよ
でも、水没車の引き取りで大騒ぎしてる
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:26:12.96 ID:LocKGZt90
今日みたいな灼熱の日でも
父親の先代アベンシスは天井が熱を持つことは無かったな
やっぱ断熱材がきいているのか
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:50:24.16 ID:sZeZP8It0
はい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 00:30:03.91 ID:ZDsfvuik0
やはりABでガス補充が避けたほうがいいか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 01:09:53.82 ID:5CbhyDYw0
ていうかABではパーツを買う以外なにもするなとあれほど
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 02:12:30.76 ID:lUZRj8Uo0
地元の電装屋さん探して世話になった方がいい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 03:47:22.65 ID:qsT+Otjv0
ABでオイル交換したら
規定5.5Lのところ
「ゲージの上いっぱいまで入れておきました〜」
といって6.8も入れられた
冬ならまだしも今夏だぞ…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:14:56.17 ID:BG9Uibbb0
>>630
夏にオイル量が多いと(ゲージ上限ならまあ規定内なんだが)なにか不都合あるの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:20:12.48 ID:hSCy98A90
ここ アホばっかりですから
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 12:58:07.76 ID:nTXgMKsE0
up
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:40:56.28 ID:Zj4ErIYe0
やっぱり エアコンは、ちゃんと エバポレーターを直接清掃しやすい構造にしてくれ
これは 確定的な結論だ 異論は認めないw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:50:43.14 ID:iwhS/o7I0
エアコン故障とヘッドライト黄変だけは
自動車メーカーは改善せずに放置だと思われる

でないとクルマを買い換えてくれないからな
ボディーとエンジンの耐久性が無限といっても良い現在では
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:52:51.13 ID:69F/uZWy0
>>620 黄色の腐った色になってないか見る、
>>618 オウリングは効果して漏れるので分解してシリコングリスを塗ってふやけさせる
特別作業が必要ですが、これは私だけしかできまへん。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:00:31.51 ID:94Q12huT0
カーエアコンの話だお

(ry

ABでガス補充は避けろ!

ABはダメよん!

電装屋さんでおk!

ABでオイル交換したらゲージの上いっぱい!

ゲージ上限なら規定内だろガッ!

アホばっかりでーす。

up

エバポレーターの清掃しやすい構造に汁!

自動車メーカーの意図的設計ですから!

カーエアコンの話だお
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:12:32.66 ID:LmWKwghN0
ワコーズのパワーエアコン試してみたいな。
バディークラブはもう扱ってるところが希少。

ディーラーレベルでも施工ミス(入れすぎ)で一昨年あたりトラブルが多発していたらしい。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:33:33.05 ID:6iOpunyw0
>>635
スレチだけどヘッドライト黄変はワコーズの磨き剤とコーティング剤でびっくりするくらい耐久性があるよ

>>638
パワーエアコンは軽自動車には効果がわかるが大排気量車はわからん微妙
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:05:24.11 ID:Klw8FlQ20
やっぱりマニュアルエアコンだわ
http://teruzo.hamazo.tv/e3430328.html
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:52:40.73 ID:ylCtJt4E0
>>640
言ってる事が必ずしも正しいとは限らない。
俺の車はオートエアコンだが液晶表示は無いし、以前乗ってた
マニュアルエアコンの車でもその車の上級グレードのオートエアコン
とほぼ同じ操作部で、噴出し口の切り替えはボタン式だった。
それにオートエアコンのA/Cをオフにしても温風が出る事なんて無い。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:19:29.78 ID:z9kZWDW/0
地元の電装屋にパワーエアコン施工を相談してみたが、
ワコーズの取扱が無いので断られた。

電装専門ではなく、一般修理の店が行くべきだったか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:22:35.10 ID:xn/esTuN0
>>640
吹き出し口調整はマニュアルの方が壊れやすいよ
オートエアコンは想定通りの負荷しかかからない

>>641
普通はA/CをOFFにしても設定温度に維持しようと調整が働く
むしろマニュアルエアコンはA/CをOFFにした途端温風が!

冬場なんかマニュアル式はどうにもならんね
エンジン始動直後に冷風が吹き出すし、エンジンが温まったらひたすら高温
ちょうどいい温度に設定した所で、車の流れが悪くなるとエンジンが冷えて寒くなる
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:46:38.08 ID:+tGubX4U0
外部制御式可変容量コンプは故障診断が難しいな。
ガス量・圧、センサー類、エアミックスは正常…
ただ、30℃超えると吹出し温度があまり冷たくない…
途方にくれてデンソーに見てもらったら、コンプ内部の容量制御の部分の不具合だった
コンプ交換で完治。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:56:56.37 ID:rad5YzDn0
>>641
15年くらい前のオートエアコンがいいよな。
5〜6個くらいあるボタンで風量調節、温度調節もレバーを左右に動かすやつ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:34:14.86 ID:xn/esTuN0
温度調整、吹き出し口選択はダイヤル式がベスト
見なくても調整が効く

ステアリングスイッチの実装の為に止む無くモーメンタリースイッチを使用しているが
ステアリングスイッチに興味が無い人にとってはとばっちりなんだよな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 06:37:24.51 ID:k3ZOzlu50
>>642
ヤフオクでホース付きが売ってるよ
簡単にチャージできるし、ホースはガスの補充にも使い回しが聞くし一つ持ってると何かと便利
オイラの田舎じゃ修理工場まで10キロほどあるし、そこも爺さん一人だから何でも自分でするようになったわ w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:14:04.58 ID:VP6jift90
マニュアルエアコン車両に乗っていますが、温度調節を冷風最大にするのと、中間にするのでは、コンプレッサにかかる負荷は違ってきますか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:26:22.04 ID:5AdMX+x10
使い方によっては影響してくる
風量一定、外気導入なら変化なし
内気循環だと吸い込み温度が高くなると熱交換量が増える
外の温度より中の温度が下がってくると内気循環にしたほうが負荷は減る

負荷を減らしたいのなら、冷えてきたら風量を落として内気循環にして
冷風側にレバーを設定してやるといいよ
風量を落とすと負荷が減る上に除湿能力も上がる
ホントは送風は別途扇風機を追加するぐらいの方がよかったりするんだけどね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:06:55.51 ID:CnfUWc8z0
電気を使いすぎるのでバッテリが上がるし失火しやすいので風は宰相がいい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:51:51.68 ID:VP6jift90
>>649
やっぱり影響するんですね。
参考になりました
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:37:57.01 ID:S3n3w7ln0
俺はプロの電装屋だけど、まだこのスレあったんだ。
毎日毎日鉄板で〜いやんなっちゃうだけど、なんでも直せるよ エヘン!
何でも聞いてよ。

でもよ〜 一台工場長が触ってないやつあんだけど、その工場長が明日休みなんだよ。
そんなの俺が触ると怒られるだけど、でもいないうちに鼻あかしてやりたいだよな。


う〜ん どうするか     そうだガスを入れてやれば直るだろう、これで工場長の俺を見る目も変わるに違いない。
やはり俺は天才だ。

なんでも聞いてください。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:03:38.27 ID:RhQCVws10
毎年エアコンオイル添加剤を入れてるやつ多いけど
入れる前に少し抜かないとコンプレッサーあぼんw

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:01:00.42 ID:gzjLoNE4P
かなりサビサビのコンプレッサーオイル缶あるんだけど、大丈夫かな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 01:27:08.04 ID:856oqXsG0
>>652 しばらくしてから自分の書き込みを読み返し、感じたことを主治医に話して指示を仰いで下さい。恐らく投薬の変更が必要でしょう。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:16:56.29 ID:rd9fD0Eu0
>>653
> 毎年エアコンオイル添加剤を入れてるやつ多いけど

マジかよ ソースは?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 13:59:32.73 ID:fmQvn6Nv0
>>654
ネジの上ところがさびてるのだったら紙やすりで取ってやれば大丈夫
ゲージのネジの汚れも相当だからw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:13:41.63 ID:/jbEBzM00
>>652へ質問

ホンダのサンデン製のコンプレッサーの
サーマルプロテクターって
熱をもつとショートする可能性ってある?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:38:03.81 ID:6xxa3/5x0
>>658
見たことねえな・・・
オープンと言うか断線するのは、サンデンに限らずたまにはある。

直に配線つなげば簡単に判る、またヒューズが切れたら原因は他。
当然温度保護効かなくなるから、そこだけ注意な。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 00:16:27.94 ID:k6UCXlFhP
>>657
サンクス。使ってみるよ。
・・・中身的にも大丈夫だよな?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 00:28:54.14 ID:eXCwE56g0
>>660
缶に穴が開いてなければ大丈夫
(開いてたらフロン抜けてるのでそもそも入っていかないと思う)

俺も先月と一昨日に2つの平成元年車にオイルとフロン充填したばかり
缶は少々さびてたけど全然問題なかった
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:58:45.97 ID:0PJDwLg70
652の教授に聞きますが、リキッドタンクを水平に設置してるのですがあきまへんか
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:33:48.06 ID:tu6fbsHO0
>>659

>>658です
だよね

サンクス
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:14:47.66 ID:MDHSpkAa0
>>663
どういたしまして。

>>662
教授どころか万年見習いだよ。
あきまへん、マニュアルどうりなら液体を分離してエバポに送るってのがある。
事実上の不都合はないよ、IN と OUT を間違えて組み込んでも普通に冷える。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:50:52.29 ID:22RwNgQvO
エアコン効いたり効かなかったりするんだけど… スイッチオン オフ たまにエンジン止めてまたかけると正常に戻る
温度管理するセンサーのコンピュータが異常なのかな…
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:55:36.19 ID:rYXnqeyU0
>>665
エキスパンションバルブが詰まってる。電装屋に持ち込んで2万ちょいかな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 07:42:05.76 ID:x0/p1TR60
はい エクストリーム・アホ 登場!!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 11:28:11.47 ID:JprEIbTO0
車種も書かず、たった1行の症状申告で原因と修理代金までわかるってネ申だよな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 13:47:33.16 ID:vz8p2rss0
建設的な書き込みは一切せずに、揚げ足取り専門の人っているよね。無知だから。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 13:54:44.90 ID:Bvt9CjQA0
大まかな予想は立てられるだろうに。問題はまだ「夏真っ盛り」の電装屋が
大変な件数抱えてるんだろうなってとこでしょ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 14:12:19.21 ID:vz8p2rss0
エアコンの故障は診断だけでも多かれ少なかれ時間は掛かるからね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:25:45.14 ID:bJxu/0d60
まあまあ 俺は>>652だが  >>655にはえらい言われようだがな。

う〜ん 診断は難しいんだよ。
>>666 のとうりもあるけど、これで決まれば電装屋は苦労せんが、でも2万で出来るなら安いよ。
部品代が車種でかなりの開き、おまけに簡単に取り替えられないのがあるからな。
まぁ これでやっちゃう電装屋も修理屋もあるから。
症状が出てれば直らんが、なかなか症状が出ない奴は組み終えてとりあえず正常だから始末が悪い。
あとでもめても修理屋が強いと、そんなに問題にもならんようだな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:40:36.32 ID:ludzL/9L0
>>672
外注で電装屋に修理だす側だけど正直エキパンレシーバコンプレッサーエバポパッキン
全部買えた方が診断的にましだと思うんだけど

事故ったとか特定の部品が壊れる車とか除いてガス減る車は中途半端に故障個所だけ
修理しても他がすぐに壊れるし

所で「とうり」って書かれるとイラッとくるから「とおり」でお願いします
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:21:33.15 ID:bJxu/0d60
君の言うとうりだが、あ とおり か。
全部と言わないまでもあらかた換えるとなると、システム理解しないで出来るから
専門職は不要になるんでな。

どんな修理でも後で他が壊れるかも知れないのは素人でもわかることで、だからと言ってほとんど全部
換えるなら判断も診断もノウハウも不要になってしまう。
簡単な修理で済むものに高額な修理代が必要になる。
過去にはエアコンキットが市販されてた時代、新しいエアコンキット付け替えしかやらない修理屋さんもいたらしいが
今はエアコンキットがほとんどなくて細かく取り寄せて交換するしかなくなった。
それに回路やシステムが車両のシステムとして組み込まれてるから、エアコンシステムの全部を交換とは不可能になってきた。
俺も長年やってきたが、どうやればいいのか これは永遠にわからん。

これを踏まえて、君の言う最良の修理とはなんだい?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:40:07.95 ID:bJxu/0d60
ここんとこ忙しくて、少し酔っ払ってマジレスしてしまった。

おじさんの戯言だから気にしなくていい。
ここは俺の業種にはなじまない、もう出てこないことにする。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:27:43.35 ID:nM/kXd8/0
吹き出し口に温度計付けてるやついる?
外気温31℃で7℃だった。もちろん設定MAXね。
お前らも自慢せえやー
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:07:20.12 ID:Bvt9CjQA0
>>676
秋月に売ってた温度計(クーラーボックスとかの)で奥まで入れてチェックはしたね。
外気温30℃の時に17℃のを廃車にして86到着で、外気温35℃で噴き出し口は10℃だった。

今日はメーターで外気温38℃行ったと…
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:40:56.19 ID:doPTkJq90
設定(風量?)MAXだと逆に噴出し温度は上昇するよ
冷房の能力は一部の車両を除いて一定(on/off)ですから
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 01:26:42.09 ID:+IHSRa7b0
ウチのはR12だけど出口で6度程度かな
ただし風量は中程度
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 11:21:36.73 ID:WYaEgedN0
>外気温30℃の時に17℃のを廃車にして86到着

??????????????
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:49:32.54 ID:95h3xdIm0
>>677
86買ったんかよいーなー

>>678
常識だろ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 14:04:42.06 ID:KflTBw8e0
オレは帰り際に特大綿あめ作って娘に持たせて毎回堂々と持ち帰りしてるぜ
店員はニコニコしてる
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 14:05:45.24 ID:KflTBw8e0
もちろん誤爆だわな
684名無しさん:2012/08/25(土) 07:21:32.92 ID:7DmTr6xU0
DQN親がわざわざバカを披露せんでいい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:50:15.99 ID:oInFuSI10
>>673
そんな見積もりだされて
納得してくれる客ばっかならいいんだが

「ディーラーで10万かかるって言われたけどどうですかね?」
って泣き付かれるのが電装屋なんだが
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:58:08.78 ID:yiuYluPG0
低年式車なら、もうすぐ買い換えるから最低限でいいと言えば大丈夫。
俺がお世話になってるDENSOの店はピンポイントで修理してくれるけどな。
そこは近隣のトヨタ系ディーラーが持ち込む店でもある。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:11:59.84 ID:DJFIwRfr0
665は電子部品が壊れてると昔のエアコンの故障とは違うのでわかりまへん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:50:55.82 ID:7DmTr6xU0
冷媒「ペンタン」とは、何ですか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:57:07.07 ID:j6PRPZND0
>>688
ペンタンはC5H12→CH3(CH2)3CH3でプロパンのもう一段上って感じだけど、冷媒に使われるのはシクロペンタン(ペンタメチレン)C5H10かな。
どちらかというと断熱材の発泡剤として使われるほうが多いかな。冷蔵庫にフロンの代替として使われるのはイソブタンのほうが多いと思った。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:52:34.75 ID:iIbr0F650
ああ、ウチの職場の冷蔵庫にはシクロペンタン使用って書いてあるな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:11:04.31 ID:HelMCWp00
エアコンの初動時にガキンというのでガスを200CC抜いたら普通の音になりました
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:23:50.73 ID:fpoq2y4o0
セラのエアコン死亡。
というか送風機能も完全に動かずランプも付かず。
この間オーバーヒートしたのでそれで一気にトラブル噴出だ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:44:53.77 ID:8reKWdSr0
>>692
エアコンが生命線の車じゃないですか…直してあげましょう。
今は電装屋も溢れかえってるかもですが。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:54:57.46 ID:fpoq2y4o0
>>693
直してやりたいけど、流石に今出ている不具合全て直すと3桁覚悟しないといけないのと、パーツ欠品しまくっているのでね。
エアコンは直せるだろうけどそれ以外ではどこに時限爆弾抱えているかわからない状態。
夏の終わりを熱さに耐えてみせる。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:55:59.08 ID:Z3up3LJO0
単純にヒューズが怪しいね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:01:36.94 ID:fpoq2y4o0
以前もブレーカーが落ちたというのはあったけど、ディーラーで見てもらったらヒューズは切れていないのでし。電装屋で見なければわからないと言われたのよ。
恥ずかしながら財布も厳しい状態なので、なんとか次の車検まで頑張っていこうかなと。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:04:01.02 ID:8bn6DjBi0
アイドリングで極端に冷えが悪くなるのは何が原因でしょうか?
ガス量、低圧は正常だが高圧がやや低い状態です。
コンデンサーも汚れておらず、クーリングファンも回ってます。
走行中は冷たい冷気が出ますが、アイドリングになるととたんに冷えが弱くなります。
車種はマークXです。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:38:59.01 ID:tPhEIsGA0
>>697
素人のオレが答えてやろうwww
低圧正常で高圧がやや低いってだけならコンプレッサーの圧縮がチョイ悪い。
そんで走りだすと冷えるってなったりクーリングファンが回ってるとかになるとラジエターのコアが目詰まりしててコンデンサーまでクーリングファンの送風が届いてない。
どうだ?玄人さん達!異論は認めるし、勉強になるからヨロシク!!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 22:47:30.89 ID:VUMZVtBJ0
コンプレッサーオイルについて質問です
去年から、ガスが抜けるとカラカラ音がしていて
ガスを足すと音が消えたのですが
今年に入ってからはガスが入っていても音がしだしたので
人に聞いてエアコンオイル(コンプレッサーオイル)
を20CC程入れました
一時音がしなくなったのですが、すぐにまた音がしだしたので足りないのかと思い
更に10CC入れたのですが、まだたまにカラカラと音がします

これは、オイルがまだ足りないからなのでしょうか?
後10CC持っているので足すべきでしょうか?

エアコンはちゃんと効いて冷えます
ガスは元々漏れているので、昨年からガスを足して過ごしてきました
回転を上げると音は止まります
よろしくお願いします

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:08:02.24 ID:wAoEhxul0
>>699まずは微量でもガス漏れを直しましょう。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 00:09:15.56 ID:it3kaWEw0
>>697
以前からそうだったのか、最近効かなくなったのか
それで原因(の推測)は違ってくるよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:20:18.45 ID:O7kM5pZd0
サンバーにWAKO’SのパワーエアコンR入れたけど何も変わらなかったw
元々吹き出し口で8度の風が出てるし、パワーロスも少なかったからかな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:20:18.96 ID:axuWUrc50
>>697
ここ アホな奴のレスばっかりだからあえて口だすけど
高圧低いってエンジン回転いくつで外気温何度のときに何キロなんだ?
停車していてアクセル開けて3000回転とかにした時はどうなんだ?

質問するほうももう少しがんばれよな
普通に考えればガス少ない気がするけど情報が少ないからわからんわ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:30:28.55 ID:16E/eq5s0
>>703

同意

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:45:32.14 ID:axuWUrc50
>>699
コンプレッサー本体内部からの音だと仮定すると そもそもカラカラ♪と音がしている時点でアウト 修理か交換しかない
オイルを入れたりなんかしてもごまかしてるだけで治らないよ
706699:2012/08/27(月) 23:02:37.24 ID:aweHVS/70
どこからの音かは特定できませんが、もう駄目なのですね・・
ありがとうございました
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 00:00:16.62 ID:6+q3Of4a0
>>706
私もカラカラ音に悩まされていた時期があります。
私もコンプレッサーだとずっと思っていました。

真の原因は、エアコンベルトが伸びていたことでした。
ベルトがたわんで異音がしていたんです。コンプレッサからではありませんでした。

ベルト交換後、音はしません。コンプレッサーからは健康的な作動音がします。

今いちど、ほかに原因がないか調べてください。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:40:10.45 ID:nSsRK8z70
>>706
おいおい どこからしている音かもわからずコンプレッサーオイル入れてたのか? バッカだねぇ

>>707の例もよくあるから 一度コンプレッサーベルトかプーリーにCRC556でも吹きかけて音の変化みてみたら?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:10:50.01 ID:aNhTRZcP0
CRCは不味いだろ・・・w
ベルトは押して確かめないと
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:11:42.70 ID:rBV2+SZu0
ガス漏れは漏れてる箇所のオウリングにシリコンを塗ってふやけさせると
止まりますよ現状はゴムが乾いた硬かした状態でしょう。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:25:55.89 ID:wGZlWr+s0
Oリングくらい新品に変えたら
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:31:09.00 ID:nSsRK8z70
>>709
そうくると思った www
押してわかるんなら苦労しない www
回転中に吹いたらものの1.2分で白黒はっきりする
CRC556なんて大して悪さはしないよ オイルじゃないからね あれは
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:24:55.07 ID:v3VDJ4ir0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:47:13.16 ID:TyMKLweb0
もう出ないと決めたんだが、素人さんは面白いからまた出てきてしまった。

>>709 >>710

なかなか面白い、あはは
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:53:22.43 ID:TyMKLweb0
ここ プロは嫌われるだろう、あはは。

>>711 >>712

俺の出る幕はない、あはは。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:47:35.94 ID:17SbPvox0
自称整備士だらけw
どれも信用しちゃいけねぇw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:08:42.80 ID:v3VDJ4ir0
だろ?だから、5年乗ったら車代替しろってwww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:23:42.80 ID:EPxDl67V0
10年も前の話だが、マークIIのコンプレッサーから音がしてたから鳴き止めスプレーでごまかしてたら
突然ものすごい音を立ててベルトが切れたことがある。
自宅から100キロも離れた山奥で起きたんだが、発電用のベルトじゃなくてよかったとつくづく思う。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:05:48.33 ID:s/NMZwMA0
>>718 スレチダケド
Egのタイミングベルトが切れてアボーンした経験ならあるよ。
積載車で納車されてレッカー車で配車になった。
普通、65,000Kmでタイミングベルト切れるか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:08:33.28 ID:EfvWjEog0
張りが悪かったんじゃねーの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:33:47.32 ID:grfEM4ryP
昔のイタ車なら2〜3万で切れる個体があるから怖かったな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 19:13:20.08 ID:RZzAHO8o0
ホンダのビートも高回転型だったせいか割りと切れたやつ多かったな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:20:47.16 ID:tZTG/OpY0
タイミングベルトの山欠けでアボン話はナイショ・・・。
最近、再度チェーン採用してます@某メーカー

カム・ギア・トレインは高くてあかんです。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:21:27.17 ID:652YYMHF0
エアコンは冷えるんだけど、高速のPA/SAで汗をかくんです。どうして?
http://img.pics.livedoor.com/011/0/6/06e1fbd4068c28b7150e-LL.JPG
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:24:10.91 ID:Li9dbkyAP
止まったら汗かくって、二輪かいっ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 00:06:43.57 ID:2dInxvXs0
556吹いてベルト交換するならあり。電装屋持って行った方が早いと思うけどね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:00:58.79 ID:UMtJL4GNO
>>724
別の意味で汗を掻くな!これは(^^;)(;^^)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 15:09:22.35 ID:gBi6Xj+BP
>>727
汗は、身体の涙だ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 16:20:44.88 ID:caGyPXEO0
>>724
アメリカ人が、これ見て卒倒するはずだよな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 18:14:10.60 ID:jLRQfgJR0
ああいうの乗ってるやつってあれで汗かくような神経してないでしょ
むしろ汗をかく肉体を持ってる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 19:39:22.58 ID:XE0LWHe/0
あはは

これは汗かくでしょう、乗ってる人じゃなくてね。
高速のPA/SAならもちろん、低速のPA/SAでも あせあせ〜 じゃないかな。

おじさんもいいな〜て思うけど、やはり草野球 親父ギャグ。
ふと思い出した高倉健の黄色いハンカチ、やはりおじさんだな うんうん。
楽しいスレだ、また来よう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 03:20:40.62 ID:f1Yr/YUW0
>>731 病院行ったほうがいいよ、ホントに。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:37:25.81 ID:aFwgjA+E0
MRワゴン(MF21S AUTOエアコン)海苔ですが、3年前にエキパン交換と
ワコーズのパワーエアコンを入れました。

現在、最低温度にして送風口で測ると15度です。
(母親のエッセは11度でした。)
効きが甘いと感じるのですが、リキッドタンク交換すると
もっと冷えますかね?
また、その場合いくらくらい掛かりますか?

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:36:08.77 ID:awI+FRlh0
>>715
プロだからこそそうするの知らないの?
大丈夫そうなベルトにそんなことはしない 表面が荒れたり減ったり段がついたりテカったり疑いのあるベルトには即シロクロつく
即原因見つけて即修理して納車する裏技の一つ

素人さんは勝手に笑ってくれたまえ www 
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:38:20.26 ID:awI+FRlh0
>>733
一番大事なガスはどうなんだい?
最初に調べるのはソコだろ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:54:54.69 ID:gxqRNIhK0
カーエアコンの消費電力は、15Aくらいである。
これは、一般的な車の電装品では最大である。
オーディオはこの限りでない。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:53:16.55 ID:NnvH8pW+0
電磁クラッチそんなに電力消費するの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:57:32.94 ID:u3YobX8m0
送風ファンが犯人
あれが最大200W超・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:58:56.99 ID:E/BUz6l50
MAXにするとそれくらいだね
普段は2ケタの前半辺り
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:19:37.60 ID:1A99wO3qP
私の車は、風量調節が3段階しかなく、最大にするとライトが暗くなります。。。
極端なんですよね。1だと弱すぎるし、2だとうるさいし、3は最大だし。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:22:27.61 ID:57o7xMys0
扇風機の消費電力って50W程度なのに、カーエアコンの送風ファンって
200Wもあるのか。
うちの軽トラはヘッドライトを点灯させてエアコンの送風を最大にすると、
アイドリングでは充電量よりも消費電力の方が多くなるわ。
オルタネーターの発電量が40Aしかないんだ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:27:13.31 ID:Q17CJfdb0
シロッコファンだもの
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 01:45:04.73 ID:echqBtOH0
リーフの電力消費画面を見てると、エアコンの使用がもっとも電気を食う。
失礼
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 06:43:38.17 ID:rTWRLcrQ0
>>738
>>741
>>742
200Wも普通は食わない 200W食うのなら30A位のヒューズがついてなきゃおかしいし それ故障じゃないの?
シロッコファンだから効率が悪いって事はまったく無い まして良いくらいだ

アホばっかりだな ここ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:48:36.52 ID:E+KEJhOY0
先日ベンツのシロッコファン(のモーター)を交換したんだが
たしかに30A流すような配線の太さでは無かったな
ブロワー用のヒューズ自体が8Aまでだったし
747738の弁護士:2012/09/01(土) 10:57:18.50 ID:/VFl9t0/0
>>738は送風ファン、と書いているので
善意に解釈して室内のブロアファンとコンデンサ冷却用の電動ファンの合計、
ということで。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:17:41.19 ID:9QkrqHQE0
>>745
整備要領書のエアコン仕様のデータだよ。
消費電力 225W

回路図では、15Aのヒューズが2本並列で入っているようだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:45:45.95 ID:XNz21KyA0
さぁ片方は解説書に載ってると言って来ました

アホ発言した人間はどの様な裏付けがあってアホ発言したのでしょうか?

野次馬としては気になる所です
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:34:26.12 ID:imcQwg5K0
コンプレッサーのOリング2個破損
トレーサー(次漏れた時に紫外線ライトを当てるとすぐにどこから漏れているか分かる薬品)
を追加してもらって修理
18,000円也

冷え冷え〜

というか先月はマジ地獄だった
車検詰まってて修理は後回しだった
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:41:00.87 ID:/VFl9t0/0
>>750
DIYなみんなには紫外線LEDがおすすめ (こんなのでも良く見えるよ)
1000円以下でAmazonでも買える
さあCLICKだ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:49:41.72 ID:9QkrqHQE0
どうでもいいけど、12V車と24V車では、同じ消費電力だとしても
電流値が異なるぐらい、中学生でも気づくと思うけど・・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:40:51.52 ID:EneS6Vi50
12Vと24Vて、倍ですよね 倍。

ん? え〜と、倍だよな。間違ってませんよね?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:18:21.98 ID:Df16wYlR0
>>750
Oリングを2個変えて
真空引きガスチャージ、蛍光剤入れて
18,000円も取られたのか

家も値上げするかな

>>753
同じワット数で
24Vなら半分だろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:56:20.13 ID:svg82Npw0
車のエアコンは外気で温度の調整をしているから、最低温度に設定しても28度とかに設定しても燃費は変わらないと聞きました。
でも自分は一年中エアコンを入れているのですが、冬になるとやはり燃費は良くなってる感じがしますが気のせいでしょうか?
それともファンの回転などが影響していて燃費が変わってくるんでしょうか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:09:56.76 ID:khtYx5li0
>>748
今まで4台所有したことがあるけど(いまでもうち2台ある)
ブロアファンは何れも2つヒューズがあるね
並列だったんだ

>>755
コンプレッサーはonとoffのみの切り替え(インバータエアコンでは無い)
ただし、エンジンの回転数によって出力(≒負荷)は変わる
コンプレッサーは規定の温度イカになったら停止する、規定の温度以上になったら再び稼動するという制御(ヒステリシス有り)
その"停止する為の規定の温度"に達しない場合はずっとコンプレッサー稼動状態になる
風量が多いとその状態になりやすい(そうなるとアイドル状態では風量を上げても冷房能力は一緒です)
夏場すぐに冷やしたいのであればアクセル踏んで2000rpm〜2500rpm程度を維持するといい
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:23:00.32 ID:CaM95P5k0
電磁クラッチは何W消費するのだろう?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:41:09.39 ID:khtYx5li0
2〜5Aくらい?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:41:19.09 ID:khtYx5li0
12Vでネ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:10:12.89 ID:hLRcc/KW0
>>754
それくらい取られるよ
ガスチャージした後漏れてないかエンジン掛けて圧力測るし
一応ディーラーだし結局安くつく
暑い時にエアコン効かない状態を想像してみてくださいよ地獄ですよマジ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:48:18.79 ID:6r/eOXTA0
たまたまディーラーにいってきたんだが
音の出所確かめるのにCRCかけるのはやめた方が良いと言ってた
ベルトの交換前提でかけるのなら良いが音を止める目的ではやるなと
ベルトが早く劣化するのとあんまりかけて周りに飛び散っても良くないと
そもそも劣化したベルトは触ればわかるので
音がしているようだったらベルト触って交換するとも言ってた
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:49:35.44 ID:k9gqCML60
エアコンガス漏れベスト3

1.エキスバンジョンバルブ
2.ホース亀裂
3.コンデンサ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:28:02.82 ID:Ue+rNVpx0
>>761
いろんな考えがあるもんだな。
交換前提ならそんなことするまでもないが。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:14:59.57 ID:t9zNJKw20
↓この人のエアバージの仕方は間違ってますよね・・・
://www.geocities.jp/midsw202000/MAINTE/0009aircongas/0009aircongas.html
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:19:29.52 ID:t9zNJKw20
で、質問なのですが
使いかけのサービス缶が付いた簡易チャージホースがあるのですが、車両側にホースをつないでバルブを開け、缶とバルブの接続を軽く緩めたらエアバージしたことになるでしょうか?。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:06:14.40 ID:ud1VYlMc0
13年も乗っているクルマ。
オートエアコンで25℃設定、外気導入でも寒いくらい冷えてしまう。
センサーが壊れているのか、俺の身体が壊れているのか?

ちなみに、俺はやせ型。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:18:40.89 ID:d2Xlq14f0
燃費を気にして、真夏の炎天下でも30度にセットして走ってるが
暑さが気になる程の不快な思いはしてないエアコンが有ると無いでは大違い。
夕方になると29度28度と上げて行かないとさすがに暑さが気になる。
温度の決め手は自動で使って風量1をキープするようにしてる。
2になってたら温度を上げて行く。それで決めた昼間の炎天下で30度設定。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:20:40.99 ID:3q2DkJ9r0
そんなせこいことしたくないから俺はエアコンがんがんつかってる
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:08:23.37 ID:bgFZYWTj0
>>767
HVやEVに搭載されてるインバーターエアコンなら意味があるけど…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:11:42.02 ID:FjQCTd+T0
一般的なカーエアコンの仕組みは
まず誤解されているから、誤解は仕方がないけどね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:12:15.22 ID:Y6FjNsYvO
エアコンや燃費ぐらいでケチケチしてるなら車乗らない方がいいのでは?
むしろ車持たない方がよっぽどお財布の燃費よくなるよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:15:17.35 ID:0gw+kf3x0
>夕方になると29度28度と上げて行かないとさすがに暑さが気になる。

下げるの間違い?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 23:32:31.30 ID:uZ+oIK/w0
>>765
バルブを開ける前に接続を緩める
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:45:27.68 ID:ZoptIjZx0
ブロアファンの軸がベアリングなしの金属同士がじかに当たってる方式なので
電気をたっぷり食いますので軸にCRCを吹きます。
あとモータ部分のブラシ削りカスがたまって回転抵抗が大きくなってるので
これを清掃すると回転が軽くなるで
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:33:45.51 ID:iV23TBXn0
満タン法で9キロ切ったらショックを受ける。23度設定とかだと7キロ台になる。
夏以外は、すべての吹き出し口を体に風を当てないように合わせる使い方だけど
30度設定だと弱い風なのですべての吹き出し口を自分に向けても寒くない。
その分コンプレッサーの作動間隔も長くなり燃費に効いてるんじゃないの?
ケチな使い方しても変わらないって何の話?
電動、インバーターじゃなくてもケチな使い方ってあるよ。
渋滞がまったく無いなら、そんなに違わないんだろうけど
渋滞の時間に乗らない訳にはいけないからね〜。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:53:11.07 ID:CrIqSQuT0
>>757
ワゴン車(ミニバン)クラスまでで40W〜60Wくらい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:29:36.22 ID:NTn8U5aB0
そんなときにワコーズ パワーエアコン
入れてから去年と燃費比べたら 平均11.8km/l → 12.4km/l になってた。 通勤で往復30km エブリィターボ
ちなみにGW前まではAC入れてなかったので燃費は変わらず。
ちなみに体感は分からなかった
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:38:40.02 ID:SVFivCTF0
>>774
あんな臭いものをブロアファンに吹いたら
悲惨なことになるだろ・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:39:03.18 ID:R7ruL1Cb0
CRCが臭くてもすぐに乾くから、音がとりあえず消えるだけだろう。
臭いのもじきに消える、CRCは成分灯油だから悪影響の前に乾いてなくなってしまう。
なかなか重宝なCRCだが、根治というよりは歯痛の薬。
どう生かすかは、使い手しだいだな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:42:42.67 ID:odRDAWvg0
マジレスしておくと、軸受側に含まれてる潤滑材が溶け出してしまって
注油してもグリス塗っても元より摩擦が大きくかつ
頻繁に注油する必要がある軸受になってしまう。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:00:40.29 ID:H0S34wfb0
いかれたブロワーモーターにつける薬は無い
最早スレ違いだな


782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:09:28.10 ID:SOp7AT/aP
>>777
走行7万kmのサンバーバンにPAC-R入れたら即体感は出来なかった(エアコンの調子が良かったせいかも)
300km走ってからマグネットクラッチがつながった際のロスが減っていることに気付いたw
冷え方は外気温34℃時に吹き出し口前で約8℃(走行時) 注入前のデータは取り忘れた。

燃費はAT車だけど、11.2km/L→12.5km/L程度。 後からじわじわ効いて来ることってあるのかいなw
数年前にBuddy club入れたときは即変化があったけど長続きしなかった・・・
まあ変なメーカーのもの入れるよりはましだろうから自己満足ってことで。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:26:53.53 ID:SVFivCTF0
>>780
オイルレスメタルか・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 08:52:58.42 ID:g4ZDpeB80
up
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:09:53.49 ID:qZg73xH30
あーくそやっぱり漏れるorz
エバポレーターかエキパンから漏れている事が確定
車買い替えだな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:23:07.64 ID:9LFRUZdg0
新ガスならダメ元で添加剤突っ込んでみる
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:34:02.94 ID:qZg73xH30
>>786
ケミカル添加剤か・・・車買い換えるつもりならやってみるか
最悪完全に詰まってパーになると書いてあるから怖いけど
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:14:46.78 ID:p7xNcBLu0
 
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 18:11:46.15 ID:dCgPoqx30
>>785
ひと夏でガス何本使う?ケースで買えば1本350円とかだろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:23:12.43 ID:qZg73xH30
>>789
2週間ほどで抜ける
1回3本だから1050円?

それに真空引きのポンプって結構安いんだね

http://item.rakuten.co.jp/kys/ta126k/

こういうのを一回買えば取り敢えず車ぶっ壊れるまで使えるか
どうせ冬場は必要ないんだし
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:16:51.98 ID:8xSJggCv0
>>790
これは真空ポンプじゃないよ マニホールドゲージだよ

中華製なら両方で1.5万位だよ
おれも今年揃えたんだけどさ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:23:23.12 ID:EV3qTAee0
>>785
直す価値のない車か?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:56:05.20 ID:qZg73xH30
>>791
分かるよー
真空ポンプは別ページで見てた
これ揃えるかなあ
熱くてたまらん

>>792
いや、まだ新しいト○タのV○tz
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:11:04.80 ID:9LFRUZdg0
>>793
車両保険入ってる?
10月から事故じゃ無くても等級下がるから
今のうちに車両保険で直してしまったら?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:21:13.15 ID:qZg73xH30
>>794
入ってます
そうしてみましょうか

ガスを入れたては止まっている・動いているにも関わらず涼しい
5日ほどするとサイトガラスに泡が増えて、走っていると涼しいけど止まると少し熱くなる
10日でほとんど抜けます
夜は涼しいのですが日中は暑いです
そしてこれ以上は抜けません←ここ重要

これ以上抜けないという事はエバポレーターでなくてそこの接続部のOリングだと思うの
ですが、どちらにしろダッシュボードを分解して修理する事になるので見積りが10万前後
だと言われました
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:23:16.14 ID:Mi0KKtrF0
車両保険で直すとはどういう事?
意味が分からん。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:17:51.48 ID:h54eUshl0
>>795
コンプレッサーが入るぐらいは残ってるって事だから穴って事は考えにくいですね
ダメ元で保険であたってダメだったらケミカル突っ込んでそれでもダメならロシアにでも売り飛ばry

>>796
特約によっては故障の修理に車両保険が使える
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:00:46.93 ID:Sj+IP/6m0
ひと夏くらいで空気抜けてガス補充するのが当たり前だと思ってるバカ
何なの?

ガス補充でお茶にごさずに、迷惑だからさっさと修理しろよ
貧乏人が
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:47:54.63 ID:seN1fgRD0
空気抜けて?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 15:55:05.93 ID:nPOELTbD0
>>793
おそらく同時期のラクティスに乗ってるから気になるわ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:20:51.98 ID:6WUmzlnP0
分解してオウリングにシリコングリスをたっぷりつけてふやけさせば
密閉度が高mるので
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:58:51.76 ID:idGa3YxN0
分解するなりしてOリングとかなら、マニホールドゲージがあって真空ポンプもあるなら、あとは蛍光剤入りオイルとオイルインジェクターと紫外線ライトと根気よく原因を探す努力とダッシュパネルと配線廻りを外すための道具と知識、あと壊れたパーツを買うお金があればOK!!
電装屋に出すのと、どっちが安上がりか個々の考え次第www
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:23:31.78 ID:O2hI5C2e0
それなりの工具を一式揃えるなら、3回以上修理すればお得だよ?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:46:37.90 ID:ZHH+Wal10
今時は電装屋さんも低圧側の断熱を修理ついでにやってくれるね。
今日気付いたよ…
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:59:35.29 ID:7EVHLF9X0
ラクティスとか比較的最近の車でOリングから漏れるってどうなんだよ
携帯のフレキ切れとかナントカタイマー的な印象を受ける
ミドルクラス以上だとそんな故障無いような
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:33:08.25 ID:l9iVEvq80
>>804
プリウスみたいに気液分離器が付いているなら効果はあるけど付いてない
車種なら秋になったら外した方が良いよ
低圧側ははエンジンの熱で完全に気化させないとコンプレッサーに負担がかかるから。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:37:26.33 ID:dw2Lg8ra0
エバポレータの出力側を断熱しても効果は薄いような・・・(夏場は意味あるだろうけどね)
入力側を断熱すると良さそう
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:37:44.09 ID:dw2Lg8ra0
あ、入力側は常温(+α)だからね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:36:43.67 ID:+CtgAiJD0
>>795
エキパンとOリングは
ダッシュばらさなくても変わると思うが

車種にもよるが
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 12:59:41.59 ID:8b3nZhdO0
>>797
特約によっては使える車両保険があるとの事ですが
ぜひ加入したいので故障の修理費用がでる車両保険を売ってる保険会社を
紹介してください

私の知り合いすべての仲間・親戚に紹介加入させます!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:16:16.58 ID:6sWI7pIq0
>>810
自動車保険ぐらい自分で調べろよ
総合見積もりしてくれるサイトや業者だってあるだろ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:28:04.36 ID:8b3nZhdO0
>>810
もちろん調べましたよ
今保険契約している代理店の人にも電話しちゃいましたよ

いわく、事故に起因しない故障を補償してくれる車両保険または特約もないです!
あったら私も入りたいですよって言っていたよ

故障修理しているときの代車費用を補填する特約とか
ロードサービス修理可能な程度(部品代は別途有料)なら別だけど・・・
と言っていた
それと、メーカーなどが保証する(メーカー保証)のとは違うんですよね?って逆に聞かれちゃったよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 13:48:55.62 ID:ZkPJWR7L0
車両保険ってディーラーの保証とは違う
魔法の保険じゃない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:22:42.83 ID:v7n2btac0
>>812
乗用車が自爆してコンデンサーとかリキッドタンクがダメになったで交換とかなら分かるが、コンプレッサーとかエバポレーターがダメになるくらいの自爆となると、高年式じゃなければ全損だよな!?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 06:35:55.98 ID:D3pcxr/40
>>812
新車からメーカーのメンテナンスパックや長期保証へ入ることを勧める
エアコンも保証修理対象に含まれてるから10年は安心して乗れる
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 06:58:17.91 ID:z1a7rBB00
結局
車両保険の特約でなく、メーカー(ディーラー)保証の間違いかよw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 09:09:06.87 ID:Wt0ugp0x0
Oリングがカチカチになって漏れてるのですべてのOリングに高級シリコングリスを塗って
やるとゴムがふくらんで完璧な密閉状態になりました。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:01:44.86 ID:PYSKUpdX0
新車特約って奴じゃ無いかね?
先日知人が3年で10万キロ乗ったカローラを
保険会社と交渉してエンジンOH・ショック4本・消耗品諸々で50万円分を整備してた
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:08:35.62 ID:xSFiPNZh0
>>818
新車特約って新車購入3年以内の事故廃車なら時価相当分減価しないで
契約で結んだ価格にて支払いをするって特約

車両保険に故障を補償する特約なんて無い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 15:56:22.31 ID:KYqOUCew0
平気で嘘を吐くところがMR2スレのクズと同じだな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:11:04.93 ID:LJ7BhMwv0
>>817
お前のチンポと姉ちゃんの尾万個にも塗ってやれ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 12:37:58.76 ID:ZX7Cgaxl0
>>804
俺は電装屋だがそんな事しねえ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 17:38:30.99 ID:mcaPhQhA0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 20:51:50.45 ID:sn7z+WL60
今月の金言

いろいろな店の「エアコンクリーニング」は、名前は同じでも
本当に手入れになっている場合となっていない場合とがある。
よく作業内容を見極めろ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 22:32:52.73 ID:eYbmwgHC0
>>822
早くコンビニ弁当を積む仕事に戻るんだ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:37:29.38 ID:UmMILsIW0
低圧ホースに断熱テープを巻くのに否定的な人が多いのは驚き。
ある意味2ちゃんらしくないね(笑)
俺は巻いたあと良く冷えるようになったんで、満足してるけど。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 12:09:23.64 ID:65ukpMku0
プラシーボ・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 14:09:14.29 ID:jhGJKHVN0
効果があるくらいならメーカーで採用されている。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 17:18:18.14 ID:izeo3Wkj0
コンビニ弁当を積む仕事片付けたらやってみるw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 19:16:32.50 ID:QF8M4pzg0
>>826
否定ではなくケースバイケース
>>806に書いたけど気液分離器が付いていない場合、
液化したままの冷媒がコンプレッサーに入り込む事になる。
エアコン用コンプレッサーは殆どの場合、液体循環は負担になる。
気液分離器が有る場合気化しなかった冷媒はコンプレッサーを経由せず戻される為、
低圧側の断熱は多少効果がある。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 19:29:42.60 ID:4HKgG4Xv0
エアコンコンデンサにつのさび止めのような塗装がはげてしまいました。
さび止めに耐熱塗料を塗布するのは有効ですか?
それとも専用の対策グッズ等ありますか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:58:00.40 ID:bf7k0KpN0
>>831
1円玉って錆びるか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:16:18.08 ID:ylYek6vV0
はい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:19:39.61 ID:ghXh3lRP0
熱を交換するところに耐熱は逆効果だと思う
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 18:52:43.89 ID:PBq0HkD70
黒い塗料がベタベタに塗ってるタイプがあるので、はげたら塗ってもいい
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:41:51.52 ID:+bG2SNdT0
冷媒が液体でコンプレッサーに行ったら負担や壊れたりするのは判った。
が、センサーでコンプのクラッチ切るとか安全策って普通あるよね?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:50:20.82 ID:L1EWzuwr0
外気温が多少下がりだして今日みたいに湿度が高いとフロストするようになっちまった
サーミスタかなぁ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 04:51:16.15 ID:EuWh0xaC0
今年の夏はこのスレのお陰で色々と勉強し、対策することが出来ました。
ありがとうございました。

何より自分で自分の車を改良できた時間が楽しく、プライスレスでした。
来年も何卒宜しくお願い致します。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:59:20.83 ID:FbQtDQqe0
液体でコンプレッサーに行ったら負担、、ならオイルはどうなりますか、
オイルは多いと壊れて、抜くと冷えるけど限度というか加減が目に見えないので
不安です。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:00:33.08 ID:mNjvslOg0
>>839
液体を圧縮すると体積はどうなる?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:58:51.34 ID:S8Xx4ovE0
ちんこなら膨らむな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:43:55.19 ID:nVmYTZEb0
>>839
オイル単体で補充したり抜いたり出来るの?
ガス過充填じゃないの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 01:46:25.41 ID:FsSHScTk0

毎年夏前にコンプレッサーオイル(少し冷媒も入ってる)は補充してる。

10年以上経つがエアコン冷えまくりだよ。オクで1本300円くらいのやつ。

あと車のガラス全面にIRカットフィルム張るとエアコンの効きが全然ちがう。
これ豆な。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 02:07:35.01 ID:erNvc/Rl0
貼っていいものなのか?アカンきがするような
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 04:36:31.71 ID:vyNzauMQ0
これ豆な。 だってさw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 09:32:59.36 ID:5aC8rULPO
フロント3面ガラスにフィルム貼られると透過率測定しないと車検通せなくなる
車検時にフィルム剥がせと言われたり測定機器無いのでお断りされたりするだけ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 09:51:44.07 ID:FsSHScTk0

透過率測定せなアカンとかどんだけゆとりやねんwwwwww

フロント3面に80%のフィルム貼っとるけど今までなんもゆわれたことあらへんわ。

まあユーザー車検やからかもしれへんけどな。検査員は適当や。

和泉車検場最高やん!





848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 15:08:13.29 ID:erNvc/Rl0
はい草
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 17:11:14.33 ID:zOACnN1J0
さすが大阪w
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 23:12:55.92 ID:6eSrFnW20
>>843
毎年エアコンオイルを補充してるってなっとるけど、ガスが高圧側からエライ抜けるくらいの損傷なりOリングの破れやないと、そんなにオイルは抜けへん!!
ガス圧は、ちゃんとマニホールドゲージで点検しながら充鎮してるんよの?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:37:04.37 ID:cPDIz9gt0
エアコンを使わななった時期でも、「たまには使うほうが良いよ」と、友人から聞かされました。
本当でしょうか?また、どれくらいの頻度で使ってやれば良いのかお教えください。
(週に一回程度?。月に一回程度?)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:44:48.24 ID:pZ1MSkVj0
週に1〜2回程度
漏れは普段から付けっぱなし(AUTO)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 01:50:54.08 ID:j3r+qKo70
>>851
乗るたびにA/Cを押して使えばOK!使ったあとは送風で乾燥させる。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 02:32:08.08 ID:1VStr+1P0
>>850

かく言う俺も毎年夏前にコンプレッサーオイル補充してる。
ガス圧はまったく見てない。
たまにサイトグラスチェックしてるだけ。これも毎回異常なし。
正常な車でも走ってるとガスは若干抜けるから毎年のコンプレッサーオイル補充は理にかなってるみたいよ。
俺のローレルメダリストも20年近く毎年のコンプレッサーオイル補充のみで冷え冷え快調問題なし♪
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 12:58:41.52 ID:gYYzyk3Y0
正常なら抜けないだろ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 16:27:24.89 ID:SijL3J1G0
>>854
20年間コンプレッサーオイルを補充し続けたローレルと補充してない
ローレルとで比較はしたのかい?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:06:10.43 ID:RmLknejg0
ガスなんて抜けないのが普通だろ
ローレルメダリストとかなさかマックリンじゃないだろうなw・・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 23:36:55.06 ID:+FdZRPb00
あの〜お聞きしたいのですが、GSでエアコンオイルが入り過ぎてコンプレッサーが壊れかけてますと言われたのですが、エアコンは普通に効きますし、エアコンガスを補充とかオイルを補充とかしたコトが無いのに言われました。
Googleで調べましたらエアコンオイル量は計れないとありましたが、GSはどのようにしてエアコンオイル量を計ったのでしょうか?
ちなみに、私の車は20年式のbBです。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:12:05.61 ID:TzEA2xWP0
GSは地獄の門と同じです。意味判りますね?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 00:15:34.10 ID:/50r59kO0
>>858
オイル量をおおよそ計る方法はあるけど(あるかないかぐらい)
そのGSは壊れかけてるからこうしろって言ってきた?
とりあえずどこの石油会社・店名をここに書いてみたら?
自称整備士も居るしなにかしらしてくれるかもよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:55:50.58 ID:HoDFdA4Z0
何もしてないのにオイルが増えるわけないんだから
詐欺だろ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 13:56:03.81 ID:/6EGO0Xo0
ガソリンスタンドは景品もらうところ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:00:25.42 ID:09oRxN8h0
エアコンオイルは固まりで動いてるので濃い時と薄いときがあるので
858のは計測ができないはずです、GSはガソリンを入れるだけのほうがいい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:15:08.05 ID:5rGHdy8u0
>>858
単にガスorガスクリーニングを売り込むための
セールストークと思っていい
要するに客へは応急措置という設定にしての金儲けだよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 12:07:36.81 ID:dddZFhBB0
エアコンの修理に出したら
シート下から810円出てきたwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 11:27:27.28 ID:FttOTOL80
>>832
非常に分かりやすかった、ありがとうございました。そのままにしておきます
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 14:28:36.02 ID:mziC2Vc/0
今年は暑くて、いまだにエアコン使用。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 17:40:02.51 ID:bvgZb0eq0
使いますね。新ワゴンRのエバポが気になります。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:27:49.63 ID:WZJy8uIM0
BOSCHのエアコンフィルターに交換した

ホンダ純正のアレルフリーのは酸っぱい匂いがしたけど

これは無臭だよ\(^o^)/
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 08:32:45.07 ID:FpzIMKYi0
MRワゴン(MF21S、AUTOエアコン)なんですが、エキパン交換、
ワコーズパワーエアコン注入、フィルター交換しても
吹出し口で測って20度までしか冷えません。

どうやらACオンしても電磁クラッチがすぐ切れてしまうのが
原因のようで、スイッチを直結にしてもすぐ切れてしまいます。

考えられる原因は何なんですかね?


871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 08:59:09.72 ID:YGCVy1pr0
>>870
電磁クラッチ自体orコンプレッサーの不具合とみた
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 16:01:43.01 ID:ILbWBHYOO
>>870 電動ファンは回ってる?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 17:49:52.01 ID:BPHzQgos0
ガス入れ過ぎの予感
圧はいくらよ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 06:22:48.19 ID:SmCssjiLO
エアコン稼動のベルトをゲイツの高性能タイプにしようかとおもってる
使ってる人います?パワーロスを減らせたとかあるといいな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 16:50:25.42 ID:Io6F6VWZ0
バンドーVベルト
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:07:33.79 ID:ZO8qMsID0
ベルトにこだわるとかマニアックすぎるw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:27:06.39 ID:SMoJgnE10
>>870 リキタンも交換しないと古いのは詰まってる
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:28:44.82 ID:oS1eo8lG0
外気温20度切るとさすがにエアコン回らないな
窓が曇って困るw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 22:48:05.66 ID:uxVNYKf50
>>878
それは故障です
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 22:53:29.73 ID:oS1eo8lG0
>>879
時々回ってるんだがすぐに凍結して切れる
10秒もコンプが入らないw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 00:46:30.17 ID:WEDUld6s0
エバポが凍結してしまうことを防ぐために真冬だとコンプレッサーがほとんど回らないことが多いが
そもそも摂氏0℃で相対湿度100%の外気でも,設定温度25℃までヒーターで温めれば相対湿度は20%まで下がるのに
コンプレッサー回して除湿をする必要性がどこにあるのか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 01:28:43.58 ID:qRaiEeL80
>>881
車が古いんですわ
温度設定じゃなく冷暖ブレンド式
ウインドウォッシャー使うとエンジンの熱で湿度の高い外気が室内に入ってくると言うw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 01:52:22.55 ID:CONtsuw80
設定25度で室温を25度にしてもガラス付近では冷たくなる・・・結露
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 08:14:08.74 ID:xVqclLU20
>>881
人間が乗っているということを考慮に入れないのか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 09:13:32.37 ID:bQQTl7Av0
デブなら尚更
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 22:53:50.50 ID:cMGA7M7X0
そもそもオートエアコンは情弱向けだからなぁ・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 07:48:02.10 ID:EmZmL0VZ0
新型ワゴンRのエコクールシステム
蓄冷剤内蔵でアイスト時にも冷風が出るというのだが・・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:19:03.15 ID:RjbT+hjL0
もって1〜2分
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 01:05:33.49 ID:+a1ItnKAP
その数分がアイドルストップには結構でかいんだろうな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 16:22:08.13 ID:8Fbq6TIG0
トラックなんて何時間も持つのがあったような・・・
で、蓄冷剤内蔵でエンジン停止時にも冷風が出るというのがなぜ "エコクールシステム" なのだ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 18:46:02.45 ID:iiFVuoHh0
>>890
今までのアイスト車はACオンだとアイストしなかったんだよ
つまりアイストと冷房の関係をより突き詰めた結果が蓄冷剤だったと
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:07:29.94 ID:ZK/utgqH0
初代プリウスもエアコン入れてるとエンジン切らなかったっけ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:23:19.93 ID:Hb/1PXFr0
夏に代車でヴィッツを借りたんだけど、赤信号で止まるたびにエンジンが止まるから
車内が暑くなってしょうがない。
仕方ないからエンジンが止まるたびに、ブレーキから足を離して再始動させてた。
エアコンを使ってる時は止まらない様にして欲しい。
しかもまだ車内が冷え切ってないのにエンジンが止まるんだもんなぁ。
エンジンの完全暖機(水温90度油温80度以上)が終わるまではアイドリング
ストップしないで欲しいわ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 14:39:36.53 ID:VHmmBmlF0
無駄な信号廃止が真のエコ
赤でも左折出来るように法改正しろと何度言えば(ry
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:06:15.00 ID:OP/zk+jK0
下手くそが事故るから無理。
赤信号で左折(左折可)どころか、青信号でも右折できない交差点(矢印分離)が増えてるのもそれ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 16:30:42.00 ID:VHmmBmlF0
>>895
お前みたいに自惚れと正義感・勝ち負け意識ばかり強い奴が譲り合いの気持ちを持たないから事故になるんだよ
本物のヤクザは無用のトラブルは避けるもんだよ
897880:2012/10/12(金) 17:29:44.70 ID:f8w98Vwi0
>>891
そういう意味でのエコなのね エアコン単体で考えてたわ

>>896
なんでヤクザが出てくるんだ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:03:51.83 ID:yJhcKhky0
>>894
あれは本当に危ないよ。
筑波に同様の発想で作らた交差点があるけど
ドライバー側も歩行者側も注意がより必要で疲れる。

>南北中央の大通りや土浦学園線との交差点など6車線区間の主要交差点は、
>3車線中もっとも歩道寄りの車線が「左折専用」であり、信号にかかわらず左折することができる。
>そのため安全確保は歩行者とドライバーの注意に依存している。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:54:11.59 ID:YsGlrlaA0
>>896
譲り合い精神うまくいけば信号はいらんw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:45:10.07 ID:pkQ/b8RL0
信号無くすと、止まらんでいいところも止まって確認せんと危ないから、結局余分に止まるはめに…
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:00:05.34 ID:29eXQzxp0
>>894>>896
そういった左翼思想が日本をダメにしてきた。国賊は滅びるべき。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:10:20.35 ID:Rhen4bY50
でも、田んぼの交差点とか1分間に二、三台しか通らないところにもしんごうがあったりするんだよなぁ
ああゆうのは廃止すべき。無駄以外の何物でもない。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:36:51.47 ID:B/Uum7e/0
>>902
天下り先に仕事を与えないとダメでしょ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 02:43:03.35 ID:W2X9Ojxv0
そういうのは大抵、住民が信号設置しろゴルァ!と強訴したところ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 04:48:37.06 ID:a4ZFfVXk0
>>893
アイストOFFスイッチ無かったの?
自分は以前アイスト付きのK13マーチを代車で借りたんだが、アイストがうっとうしいから常にOFFにしてたよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 08:38:38.56 ID:rdP4R2fh0
アイストOFFスイッチの存在を知らなかったのかな
894は度田舎で使えるが都会では矢印信号がないと永久に右折できないのを知ってますか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 15:39:06.64 ID:hxGHO9vy0
>>906
下手くそw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 15:58:06.29 ID:izqkEq9P0
>>906
それはお前が田舎者で対向車が譲ってくれててもテンパって気づかないからジャマイカ?
田舎者は絶対に譲らないから、譲られるのにも慣れてないんだよなw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 16:00:32.46 ID:jB6DtNywP
>>902
そういうのは大抵昔そこで死者の出る衝突事故があったとこ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 17:53:39.26 ID:Nz5AY9+Q0
>>909
オレが小学生の時一時停止無視したバイクに跳ねられた交差点
とまれの標識がついただけだわw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:08:03.53 ID:LMrEPrmD0
死ななかったからさ・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:11:37.77 ID:izqkEq9P0
死んだら墓標代わりに信号機とかアフォすぐる


913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:11:58.37 ID:04b8oclQ0
信号機は警察予算なので違反菌を多く収めないと新規設置は無理がある
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:58:23.10 ID:M3Yd2Yvm0
そろそろエアコンの話しようぜ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:36:41.09 ID:Z7FANxPC0
もうエアコンスイッチ入れてないからなぁ…。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:40:42.84 ID:mvbAco4w0
バイカーだし
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 15:55:15.84 ID:5+ZsW2520
バイクも温風なら出るのがあるよね
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 19:44:06.06 ID:2JG+Ta/+0
最近のは温風なんか出さなくても死ぬほど熱いらしい
排ガスと燃費のために稀薄燃焼させてるから。
エネルギー保存の法則で言えば、本来運動エネルギーになるべき熱をよりたくさん外に捨ててるってことだよな
それで本当にエコなのか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:47:04.29 ID:7zRUW1610
・燃料による冷却を減らした
・空燃比を上げた(14.8より上に)

燃料の気化熱によって冷やされていた分がなくなっただけなのか
別の何かがあるのか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:08:03.46 ID:ne8lAjfj0
軽ターボなんて冷却のために燃調を濃くしてるくらいだからな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:35:44.73 ID:O49eMMsF0
>>919
負荷状態でも燃料冷却をやめて、ほとんど理論空燃比で回してると聞いたけど。
理論空燃比より薄かったらまた燃焼温度が下がるし。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 09:24:02.94 ID:eCpCxfN00
>>921
え?温度は高くなんでは?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 09:33:31.93 ID:poyRY5Eh0
>>922
だったら燃料なしでエンジン回したらシリンダ高温になるね?

基本NAでも高負荷、高回転では燃料冷却利用してるし、12ぐらいのパワー空燃比で回してる。ターボよりその範疇が狭いだけで。
それが理論空燃比までいっちゃうと、燃焼温度が高温になってアボン。
さらに薄くなる分には大丈夫。でなきゃ、スピードリミッターとかかかって燃料カットされるごとにエンジン壊れてたら意味ないでしょ。

希薄燃焼エンジンになると、どうしても燃焼速度が遅くなるので、その分進角を速くする。
言うなれば着火して燃えている時にまだ圧縮していくからシリンダか高温になりやすかったりする。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 16:41:25.11 ID:5gRhACYV0
>>923
何か根本から勘違いしてない?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 19:50:14.02 ID:kafnLOYr0
>>924
貴方の見解を言ってみなよ 話はそこからだ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:02:59.10 ID:vXdG80B40
>>925
ここ最近の雑誌から情報入れてるの?せめて10年位前のエンジン解説載ってる本読みなよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:16:14.09 ID:93JLdqiR0
>>926
まったく答えになっていないね バッカじゃねーの
意見があるなら具体的に反論してからがスタートだ ちなみに俺は>>923ではない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 16:50:21.80 ID:89bY0V4M0
核心に全く触れない煽り合いこそが匿名掲示板の真骨頂
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:57:41.41 ID:0g+91YTE0
愚の骨頂
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:45:29.78 ID:FAD91VEm0
>>927
お前が一番のバカだろ、気化熱をスルーする奴は初めてだ。
今迄色んなアホが持論ほざいたのを見てきたが
自動車工学をここまで極解するバカは2chでも珍しいわ。

これは多方面にバカなお前を広めてやらねばな、>>923よ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 09:24:13.52 ID:CX6ituzf0
>>930
気化熱をスルー??? 俺は一言もそんな事は言ってないし、俺は>>923でもない。
ただ単に>>924の意見を具体的に聞きたかっただけだ。

じゃあ貴方が自慢の自動車工学での>>923の見解を具体的に聞こうじゃないか? これでどうだい?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:04:05.23 ID:Fo+p/9aH0
>>931
放っといてやれよ 
脊髄反射で反応してるだけで持論なんて無い だから論理的に反論できず、
結局バカだアホだとか中傷罵声で終わるのは2chのデフォ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:18:59.64 ID:S9FsxWJY0
>>931
まずはお前から書けよ

逃げるのか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:32:08.19 ID:oZi38S/Q0
スレ違いだバカども
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:14:26.18 ID:IYrDVLq60
>>933
俺は持論も何もないよ 読解力のないやつだなぁ
反論できなくて逃げてるのはおまえじゃん www
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 14:18:18.67 ID:Fo+p/9aH0
>>931>>933
脊髄反射で>>923にいちゃもんつけるが持論なんて持って無いから論理的に反論できず、
結局バカだアホだとか逃げるのかなど中傷罵声しかできず、非建設的なスレの消費で終わるのは2chのデフォ

>>934
ちょっとくらい許してやれよ シーズン終わって他に話題もないんだからさ
って言うか俺も>>923への反論を期待してたんだけど、口先だけの奴らでガッカリ orz
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:20:00.58 ID:IYrDVLq60
>>936
ネット弁慶がイキがってただけだったな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:16:20.44 ID:0Qg3iyAD0
こうも出鱈目な脳内理論を展開するからゆとり脳はダメなんだよな。
最近は車や免許も無いのに純正が一番とかほざくクズがいるのはこれが原因だな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:25:41.44 ID:UkwDgk8AO
技術ないんで純正が一番です
エアコンで社外っていっても需要ないしね
電装屋が昔のルノーのエアコン修理でお金無いのに旧車にのるなってボヤいてたな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:22:23.07 ID:gwdMCQ0g0
えーっと
燃料が薄くなると燃焼温度が上がることを知らない奴がいたと言うことで良いんでしょうか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:35:23.85 ID:WAJAyU6Y0
>>939
その通り。 普通の人にはトータルで見ると純正が保証もあるし無難だ。 またはメーカー系の社外品。
アホだバカだクズだとか罵ることしかできない人たちは被害妄想的でキモイ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 23:23:47.59 ID:tUzIVLXf0
>>940
燃料が薄くなると燃焼温度が上がると言う事を論理的に証明していただけますか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 00:08:54.07 ID:VMp/fstv0
科学の現象を論理で証明ってのもよくわからんが
エアコンスレの住人なら冷媒とコンプレッサーの仕組みがわかってれば自ずとわかるんじゃね?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 02:59:23.24 ID:z+ohyGak0
エアコンじゃないから
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 06:29:37.11 ID:UEwx5iew0
>>943
科学の現象を論理で証明って普通でしょ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 07:40:57.41 ID:X8/tfjHa0
>>942
ゆとりかよ

ググれ!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 07:59:53.74 ID:UEwx5iew0
>>946
ググッても>>923の言うような事は出てくるのですが、燃料が薄くなると燃焼温度が上がるというのは出てきません。
ググッた結果のURLでも教えていただけますか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 08:35:33.39 ID:eInx6R2J0
あんまりイライラばっかしてると頭薄くなるぞお前ら
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 09:16:32.76 ID:o9oBIW4q0
>>947
もうそろそろ終わりにしなよ
ネット弁慶がイキがってるだけで 「燃料が薄くなると燃焼温度が上がる」 の確たるソースなんて持っていないし出せない
具体例を上げてくれってこれだけレスを消費しても 「バカ、アホ、逃げるな、ググれ」 だもんな

結論 「燃料が薄くなっていくと燃焼温度も下がっていく」 でおしまい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 09:54:26.50 ID:CaZINdFr0
他人の意見を否定するくせにきちんとした反論は出せず、理論的に
証明しろって言われるとお前から書けとか言い出し、毎回IDを変える
ところを見ると、この人は車検スレで有名な無料サービス君と認定しても
よろしいでしょうか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 10:25:51.89 ID:3oIeJ8600
まさかエアコンスレでこんなクズ理論展開する事になるとは本人も思ってないんだろうな。
直噴エンジンが増えてる現状でこれはないわ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 12:32:01.11 ID:UEwx5iew0
だから ググればわかるんだったら口先だけじゃなくそのURLを提示しろっちゅうの ネット弁慶君
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 12:47:50.59 ID:UEwx5iew0
>>949の言うとおりだな
具体例を上げてくれって言ってこれだけレスを消費しても 「バカ、アホ、逃げるな、ゆとりかよ、ググれ、クズ」 で具体的な意見はゼロだもんな
ネット弁慶ここにあり ってか!?

これで終わりにして許しといてやるわ ちょっと仕事忙しくなってきたしな
ムキーッ!! ってなって罵声中傷のカキコするんなら、きちんとしたURL示すなりソース出してくれ バイバイ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 15:29:20.72 ID:vlqqS+ax0
俺も燃料薄いと温度上がると思ってた

じゃあ何でバイクのキャブセッティングで薄いまま乗るとピストンの抱きつきやピストンに穴が開いたりするんだろう?(´・ω・`)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 15:35:24.09 ID:UEwx5iew0
それはデトネーションでの温度上昇だから通常の燃焼プロセスとは別次元のお話
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:48:34.37 ID:3rLy0qHX0
●比熱比の変化による燃焼温度上昇
T2=T1×ε^(κ−1)

いきなり,式から入ってしまい,申し訳ありません。各記号は次の意味です。

T1=圧縮前温度
T2=圧縮後の温度
ε=圧縮比
κ=比熱比(厳密にはポリトロープ指数)
「^」=べき乗を示す算術記号

ここで,比熱比は,分子を構成する原子数により次のようになります。

原子数が多い分子 : 比熱比(κ)は小さくなる

空燃比が高い(燃料が薄い)場合,混合気の平均的な分子の原子数は少なくなります。つまり原子数の多い炭化水素(燃料を構成)が相対的に少なくなるためです。

上記の式から,次のようになります。

空燃比が大きい = 燃料が薄い

混合気分子の原子数は少なくなる

比熱比(κ)が大きくなる

T2はより大きくなる = 燃焼温度が高くなる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:50:18.80 ID:3rLy0qHX0
●燃料による気化潜熱による冷却
ノッキングを防止するため,三元触媒が働く空燃比=14.7ではなく,11〜12くらいに
します。つまり燃料を濃くします。すると,燃焼されなかった燃料が気化するときに
周囲から熱を奪う現象により,燃焼室内の温度が例えば40℃程度低下します。
これによりノッキングを回避しやすくなります。


ノッキング頻度が上昇してくると,点火進角をリタード(遅らせること)し,実質的な
圧縮比を低下させて,ノッキングを回避します。しかし出力も効率も低下します。

上記のような「燃料冷却(燃料による冷却)」を使うと,効率は低下しますが,出力は
あまり低下しないですみます。このため,10年位前のターボ・チャージャ搭載車両
では,よく使われていました。

しかしあまりに燃費悪化がひどいので,消えていきました。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:57:09.30 ID:oDYrNPsJ0
おい、脳内理論展開していたクズ、出て来いよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:23:44.69 ID:iFWMPAfr0
>>957
>ノッキング頻度が上昇してくると,点火進角をリタード(遅らせること)し,実質的な圧縮比を低下させて,ノッキングを回避します。しかし出力も効率も低下します。

燃料がハイオクだとノッキング自体が起こりにくいからレギュラーと比べてノックリタードや燃料冷却を回避出来るよね? (もちろん完全ではないが)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:06:06.77 ID:0TGQPNw80
エアコンが冷えなくて困っていますがどうしてくれますか
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:52:01.56 ID:CaZINdFr0
>>960
エアコンのいらない季節になったから解決です。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 04:33:08.12 ID:ECYlIG810
おい
理論が出てきたぞ
ググれないバカはどう反論するの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:19:10.13 ID:/9rbSKMp0
>>956
おいおい 頼むぜ兄貴

じゃあ 空燃費100対1 とかになれば1万度とかになるのかね 計算してくれ 得意の式で
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:40:02.51 ID:/9rbSKMp0
>>956
おかしいなぁと思って比熱比を調べたら プッとご飯吹き出してしまったわ www
そもそもなぜ 空燃費の変化 = 比熱比の変化 にしてしまうのだ? これを論理のすり替えと世間では言われる。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 13:44:53.53 ID:HknKif7M0
>>956
この式で出される解は「圧縮後の温度」であって「燃焼温度」では無い
ヤフー知恵遅れで拾ってきたオマエが知恵遅れ wwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:05:24.92 ID:/9rbSKMp0
>>956
漢字間違ってたから訂正

そもそもなぜ 空燃比の変化 = 比熱比の変化 にしてしまうのだ? 

なぜ 圧縮後の温度T2 = 燃焼温度 にしてしまうのだ?

これを論点のすり替えと世間では言われる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:14:48.94 ID:/9rbSKMp0
それと>>957は全然関係ないから0点
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:08:08.34 ID:I7nq3nIf0
どっちにしろ>>923に説明求めないと収拾付かないし
ここを世界に発信して日本人がいかにクズかを宣伝しないと。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:34:54.86 ID:HabsyGlg0
>>956の式は怪しい
T1=圧縮前温度 が0度の時は圧縮比を1000にしてもT2=圧縮後の温度 は0度という事になる。
絶対温度で0度(マイナス273℃)の気体がどんなものか知らんが、いくら圧縮しても0度って事はないだろ

>>923にいちゃもんつけた奴はきちんと説明しろよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 23:56:31.84 ID:p+yYdAH/0
>>969
理想気体の状態方程式
pv=nRT
より体積vが0ではなく温度T=0ケルビンと仮定し代入して解くと圧力p=0パスカルとなる
0パスカルの気体を外部からどれだけ断熱圧縮しても仕事をなさない
なぜなら外界が気体になす仕事Wは圧力pと微小な体積変化dvの積として
W=∫pdv
と表されるためである
よって熱力学第1法則より気体の内部エネルギーは変化しないため圧縮後の温度もまた0ケルビンである

>>956の考察は熱力学的に正しい
ただし燃焼後の温度と圧縮終わり温度を混同していることを除けば
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 07:15:49.35 ID:yuyM3fw+0
>>956 撃沈

結論 「燃料が薄くなっていくと燃焼温度も下がっていく」 でおしまい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 07:25:05.98 ID:yuyM3fw+0
>>962
ググった奴はバカだった。
その真偽もわからず、ググれないバカはどう反論するの? っていった奴もバカだった。

最高のオチでしたねwwwww
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:12:26.83 ID:b8bXb864P
燃料減らすと燃焼温度下がるって言ってる基地外がいると聞いて見に来ましたが
ここでしょうか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 11:19:09.77 ID:5qq/TR110
はい 次
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:00:04.10 ID:VRnAybHZ0
内燃機関のプロが居ると聞いてトンできました
冬になると夏より燃費が悪くなるのはどうしてでしょうか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:36:49.90 ID:5qq/TR110
はい 次
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:44:31.66 ID:JPBT6iF80
>>975
長時間アイドリングするから
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 22:53:19.64 ID:CdoreJL50
>>972
燃料投下して様子を見てただけでしょ
あなたみたいな人が釣れて喜んでると思うよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:57:40.47 ID:CT+o0/PU0
未来永劫ここをクズの証明の地として発信するから安心してくれ。

早く燃料を減らすと燃焼温度下がる公的根拠を示してくれ。
これは世界中の自動車関係者に発信してんだから早く根拠出せよ。

世界で日本車がハブられるかもしれないんだぞ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 05:58:05.58 ID:HsiESvCB0
>>979
反論できなくなると中傷、罵声や論点のすり替えなど大変ですね
イチャモンつけてきた貴方達から根拠を示すのが先では?

>>935で言ったとおり俺は持論も何も無い
>>923にイチャモンつけた貴方達が、これだけスレを消費しても納得できる根拠を示す事ができないので>>923派なだけ
逆に言うと>>923の根拠はいろいろ出てくる

でもサービスしておくよ 公的じゃないけどな
直接燃焼温度を測ったわけじゃないけど(燃焼温度なんてクランク位置によって刻々と変化するだろうから)
下記の2要素にて燃焼温度変化の推測は十分可能だ

AVG EGT = 平均排気ガス温度
AVG CYL HEAD TMP = ^平均ヘッド温度

ちなみに BSFC= 燃料消費率

ttp://www.diversiorum.org/sape/pilotage/Engines/index.html

それと今のリーンバーンはどうだとか直噴はどうだとか とか言われそうだけどその際は根拠をよろぴく
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 06:08:21.47 ID:HsiESvCB0
↑のエンジンは6気筒300馬力程度だったはず
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 07:31:57.81 ID:xDCRa2hu0
>>979 俺の会社にもお前みたいなやついてるわwww
会議で否定する発言するのはいいが、脊髄反射で否定しているだけなので根拠や代替案を聞かれてもシドロモドロ
コイツを相手にするのは時間の無駄と皆が共通認識してるけど全員会議なので・・・以下略www
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:05:35.61 ID:OEJcGMjD0
>>979
クズはオマエだという事が証明されたな、もう出てくるなよ、見苦しいから
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:26:57.36 ID:pSJxuz0T0
もう終わったみたいなので、エアコンをよく使う夏まで休養します。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:24:36.47 ID:kPsgCQzs0
旧車なら週に1回はエアコン使ってやった方が良い
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:36:48.17 ID:2kpZhwPw0
このスレッドの流れを見ると、
とても大人の接し方に見えないな。

平成生まれだけなのだろうけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:15:56.31 ID:Q1+zds6+0
>>923
「燃料無しでエンジン回したら」という条件は存在しないです。
無いものは燃焼しませんから。
屁理屈にもなってません。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:18:59.01 ID:Q1+zds6+0
>>963
その前提では、あなたは空燃費100:1でも燃焼する
ということを証明しないとならないですね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:59:22.48 ID:U8pUs++z0
>>985
それは現行車も同じだよ (取説にも書いてあるし)
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 03:08:09.13 ID:GQVVBT9P0
>>983
見苦しいよガキ。お前の珍理論で世界中が腹抱えて笑ってるって判ってるか?

惨めな免許無し・車無しって哀れだな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 03:09:39.93 ID:GQVVBT9P0
>>923=珍理論提唱者として車板全てのテンプレにしよう。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 03:12:42.08 ID:kPsgCQzs0
>>991
そのレスだけだとおかしくなるから前後も混ぜないと
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 06:03:29.45 ID:L1Gx7CRi0
>>988
疑問文って知ってるか? 読解力をつけた方がいいよ 
空燃比100:1でも燃焼するなんて俺は一言も言ってない >>956の式で計算してくれって言っただけ。

次から次へと論点変えて絡んでくるのはイチャモンつける奴の性だなwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:17:58.45 ID:XqTOe/tQ0
でも、何でエアコンスレで燃焼温度を披露しなきゃならないんんだろ?
警察の指摘を逸らす為でもなさそうだし。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:51:10.64 ID:RBKImMzO0
話の流れの途中でいちゃもん付けた奴と付けられた奴が意地になっただけ
話題もなくなる一方だから別にいいけど、一方は真性の基地外だな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:35:33.08 ID:wahejYt90
次スレ、立てておきましたよ
8缶目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:51:47.76 ID:v41HIWEV0
>>996
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 12:27:33.30 ID:kINuwHH40
「よぉ>>996、気体の状態方程式って知ってるかョ?」

「まぁかしてョ、PV=nRT!」

「ほお〜ぉ、すげぇ!じゃPってなぁに?」

「・・・パーキング」

「次スレいきます!!」
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 16:02:23.74 ID:umtKDI/d0
「燃料が薄くなると燃焼温度が上がる」 と必死に豪語して粘着してた奴

結局、涙目で終了
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 16:24:23.08 ID:ugbMP62SO
印酢倍亜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。