1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
依頼者:2012/05/07(月) 00:16:14.35 ID:XfchtfUF0
>>1 スレ立てを依頼した者です
ありがとうございます
S59クラウン2000HT、H2マークU2000HT
に乗ってた。
頑丈www
1Gなんか、たるいだけやん?
いじっても高回転までナカナカいかんし
2Jは馬力あり過ぎて踏み切れる人が少なかった
借りてサーキット走って一番走りやすかったんが、1J改1.5J
腕無かったから、アレが一番踏めて楽しかった!
因みに自分のは、後期7Mのハイカム、ハイコンプ仕様3.5でした。
こないだから、懐かしい事をニチャンで思い出させて貰ってる。
7M前期はセンサー類が少なかったみたいで、いじってる奴でも遅いけどね。
せやね。
たるかったw
踏んでもモサ〜だし、足もぐにゅんぐにゅんだしw
でも、あれが高級(っぽい)とされてた時代なんだろうね。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 01:42:17.72 ID:OHR1tPs30
2Jに小さなタービン組んでストリート走っていたが7Mのデカイタービンには上で勝てなかったな・・
1JのVVT-i仕様はタービン小さくて下は使い易いが上が回らん
>>8 vvtiはハッキリ言って邪魔らしい。
周りは100出て直ぐ買ってまた、直ぐ90買い戻してたよ!
俺は乗り比べて無いから解らんけどね。
1Gってよくチューニングしても効果ないみたいな事きくけど実際どうなの?
発進時のパワーだけでももうちょい上げたいんだが。
>>10 今まだ、パーツあるんかな?
それでも、100万賭けるなら走らなくも無いエンジンにやで?
でも、早さだけを求めるなら
手っ取り早やくFD買い?
それでも、あえて言うなら足、ミッション、デフに軽量化するべき
Powerやフィールは諦めて!
定番だった
吸排気、EVCやった?と追加cpうつ、
フロントから、タイコまで、チューニングショップやなく、レース屋に作ってもらい
街中で飛ばす位は出来る
1Gは排気量低い上にシーケンシャルじゃない単なるタービン2個付けだから
タービン1個あたりの風量が小さい
ゼロ発進からアクセルを踏み続けるとそれなりに加速してくれるが一度でも
アクセルを抜いてしまうともう加速をしないATには一番合わないエンジン
MTならシフトダウンして何とか再加速できる
俺は会社の先輩のGZ20を運転させてもらってあまりのたるさにMZ21を買った
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 14:57:23.06 ID:2IsSkxmlO
1JZ-GEは滑らかでよく回る良いエンジンだったなー
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:58:03.55 ID:UtCVr5WB0
1gefの気持ち良さは異常。
速くもなく遅くもなくなぜか 回転が気持ちいい。
シュルシュルーーっていいなが走る姿に快感。
クラウンにスーチャーの1Gあった
1Gは下が無いて言われてたけどこれは違った
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:02:08.14 ID:VTSWjgdRO
1Jのツインターボが一番好き。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:07:59.28 ID:/ra6Yhk40
エレメントがでがいんじゃ
1gのスーチャとかガソリンバラマキ仕様だろw
自然吸気1Gはパワー不足で民家の私道とかでも常にベタ踏みしてた。今思い出すとちょっと恐い
1JZ-GTEが一番面白かったな
2JZ-GTE最強伝説
あのRB26DETTよりも高性能
1JZはカムカバーひとつでツインターボのほうが古臭くみえる不思議
1JZ、2JZ、RB26は最高のエンジンだったなぁ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:39:13.62 ID:RNcUs/mp0
161アリスト購入したい者ですが、注意点などはどのようなものがありますか?
1 名前:はまつまみ(MachuPicchu.aitai.ne.jp)( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )(愛知県)[age] 投稿日:2012/05/06(日) 19:55:04.06 ID:OQkO76090 [1/3] ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/morara1.gif 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 20:10:33.05 ID:3Bugoo/Y0
1JZ-GEの方が燃費がよかった。
高回転まで回すと黒煙はくし、自分のがはずれだったのか。
3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/05/06(日) 20:19:08.40 ID:PMGmBSNB0 [1/2]
「JZエンジンについて語ろう」 の方が良かったんじゃないか?
4 名前:1[] 投稿日:2012/05/06(日) 20:21:15.08 ID:OQkO76090 [2/3] ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/morara1.gif >>3 すまん、たてなおしてくれ・・・
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 20:26:43.74 ID:Jcf2c4Ab0
トヨタ直6の最後がこの直噴欠陥エンジン。。。
非直噴GEは上等なエンジンなんだがなぁ。
新設計直6が載ることなどもうないだろう。
エコや安全だけが重視されるのは時流だとしても悲しい。
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 21:01:18.46 ID:PMGmBSNB0 [2/2]
>>4 立てられなかったから代行依頼してきた
7 名前:1[] 投稿日:2012/05/06(日) 21:27:39.30 ID:OQkO76090 [3/3] ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/morara1.gif >>6 ありがとう。。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:49:56.92 ID:CzU4jS2i0
ソアラ3.0GTの2JZだけど、タービンつけ忘れてしまいパワーはいまいち。
新東名では非力さがよく感じ取れる。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:25:34.95 ID:XfchtfUF0
100乗ってたけど9年で売ってしまった。
今、思えばタービン交換で450ps位まで弄っても良かったと思う
1J,2Jまた復活しないかなー
やはりヤマハが開発するエンジンは名エンジンだよね。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:50:40.01 ID:WJT1TmSx0
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:55:50.35 ID:cIKPUnISO
2JはNAもターボも音が残念。1Jは音最高。
音はシングルカムの1G−EUが一番好きなG−tb乗り。
81の1G-GTは過給領域に入るとTURBOランプが光ったりしておもしろかったなあ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:37:53.39 ID:JNi7QsBtO
1G−FEエンジンのオイル量って、3.8gなんだが少なすぎて大丈夫なのかな?
しかも、俺はケチッて3gで交換してるw
2Lエンジンはオイル量4〜4.5Lだから同じくらい
FEはハイメカで回すタイプのエンジンじゃないからあえて少ないのかも
オイルは全量交換したほうがいいよ、古いオイルが1L近くも残っている
のに新しいオイルを混ぜるのはオイルが傷むのが早くなりエンジンに
よくない
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:02:00.06 ID:2lX6m6aRO
ゼロクラはどうですか?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 04:07:54.35 ID:nYEodmqs0
v6?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 04:38:29.68 ID:a1pQJXFUO
V6はダメ、まして直噴はもっとダメ。1JZツインターボがいい。
V6って先代Zがイジルのに1.5倍掛かるくせに、たいした事無いイメージが
乗せて貰って1番凄かったのがレース屋さんのセルシオ、フルチューン
次が2J、26、1.5J、自分の7M、1J
扱い易いのが払い下げ3Sスープラ、
1.5Jスープラ、自分のソアラ
アンチRなのであしからず。
街中のV6V8は個人的に好き
因みに、今の自家用がV8USバン
はぁ、そうですかぁ
ツインターボでも1Jは低速トルクがスカスカ過ぎ+燃費悪いで
街乗りには不向きなんだよな
サーキットのドリでたまに見かける程度まで減った
「2Jは下からトルクあって街乗りでも使えるから街でも見かける」
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:52:32.16 ID:2lX6m6aRO
1クラもゼロクラだめ?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:57:15.86 ID:E8BorGFR0
1JZ-GEの圧縮比って10.0だよね?
yes
vvtつくと10.5だって
43 :
41:2012/05/09(水) 22:12:58.98 ID:E8BorGFR0
>>42 おk、ありがとう
実は今まで9.0かと思ってたw
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 01:03:22.80 ID:+OO9ih5dO
>>32 最終型の1G-FEエンジンでしょ?
規定値がフィルター交換有で3.8g、
交換無で3.6gだよね。
他2gエンジンと比べて規定値が元々少なくて不安だけど、
オイル3gでもLOWレベルより上にくるので、それで俺も済ませてるよ…
お金もったいないしw
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 02:15:35.89 ID:HHcjnwii0
z20カタログの1G-GEUの説明
6気筒ならではのなめらかさと鋭敏なレスポンス。高速域の圧倒的な伸びの良さと低速域の粘り強さ、低燃費、低騒音化を実現しました。
また、T-VIS、EFI、TCCSなどの働きにより、スーパーグランツーリスモの心臓にふさわしい高性能、高信頼性を達成しました。
厨房のころ、これを読んで、ソアラの1G-GEを買うことを決意。
いまだに現役で乗ってます。ドノーマルだけど。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 05:13:52.98 ID:bz2LGrfPO
滑らかさ、静さ以外はウソだなwww
以前2JZのアリストに乗っていたがこのエンジンは年数が経つとオイル下がりをしやすくなる。
特に平成初期のトヨタ車はセルシオも含めバルブシールからのオイル漏れがよくあると整備士から言われました。
2JZ-GTEに10年乗ってるけど、特別オイルが減ってる感じは無いなぁ
どんなエンジンでもぶん回してればそのうち滲んでくるようになるし、そうじゃなくても年数に応じて滲むようになるけど
整備士が言うんだから間違いない(キリッ
>>49 エンジンにも当たりハズレが有るし、
整備士にも・・・・
だいたい、タービン着いてる時点でオイルは減るんやから、普通チェックはする
2Jがアカンの?クセ有るけど
凄く良いエンジンやと思うけどなぁ~
>>51 発売同時から、違う
1Gってハイメカ?
昔っから、なんちゃってツインカムって馬鹿にされまくってましたやん?
ちょっと、誤爆ったよorz
ここにはオサーンばかりだと思ってたので
1G-GEUを知る香具師は沢山いると思ったんだが…
低回転域のトルクはスッカスカ、実馬力も全然驚くような物じゃないが
ブンまわして6,500rpm位以降からはじける爆発音を醸し出すエンジン音、
あの領域でのレスポンスも、今の基準で見ても中々いかしてやがる
燃費は2,000ccNAという事を考えると極悪、
だが1G-GZEや1G-GTEU(後期インクラ付)よりはマシ
ハイメカの1G-FEもムゥィ〜ンというシザースギアの音が中々いかした
これまた乙な音を出してくれる
馬力はチンカスだが、エンジンかけたときのカップリングファンから発する
非常に偉そうなグォーン!という音も、
今時の車じゃ出せない(出さない?w)、たまらなく心地いい音だ
>>45 >ソアラ
2代目?
今でも華があって良いんだよね。
俺は一番好きな車。
>>52 ハイメカだと“GE”でなく“FE”。
10年ぐらい前だったかな
1JZのチェイサーに三菱の直噴乗ってる奴を乗せたら
「何だこの静かな車は!?」
って驚いてたな
>>54 そりゃ失礼しました。
1Gは全部ハイメカって思ってたから
クレスタ買う時にグレード考えてた時の営業の説明が印象あったもので、
遊び用の愛車はスレの始めに書いた
7Mソアラ 中古で買って12年乗ったけど
未だにあの車は、好きやな!
1G-GEはゼブラゾーンorイエローゾーンに針を突っ込んでナンボのエンジン
パワーだけはGEと並んだFEのVVTーiのフィールが好きです。
カム間駆動がギアなのをなんちゃってツインカムとか言ってる奴こそバカ
だと当時から思っていた。
燃費はOHC並に稼げるから1G-FEは好き
4000回転超えるとクッと押し出される感覚もいい
うちの81はリッター13キロいくし可変バルブとかついてない割りに中々
うちのJZ2.5ははリッター6キロしか走らないぞ
>>59 そうだね!だから、ハイメカツインカムがこれだけ流行って 当時もツインカムよりもハイメカの方が30も40も安く売ってたんだね!同等だもん!
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 08:07:05.69 ID:gzxrNT3p0
1JZ-FSEは対策ソフトが出てるので書き換えてもらいましょう。
>>63 何の対策?
ググってもわからんかった(スマソ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 14:53:25.93 ID:dDMfTBh4O
排気量のことまで考えると、
1G-FEエンジンは優秀だよな。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:26:54.88 ID:ynpJ293x0
Mはこのスレの対象外?
初めてバラしたのがM−EU、思い出深い…
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:00:16.17 ID:tC/b0qKo0
どんどん範囲が増えていくなw
ここで良いんじゃね?
>>69訂正
×範囲が増えて
○範囲が広がって
失礼
トヨタのオットーサイクル直6ってM.G.JZの3系統しかないんでしたっけ?
もしそうならMも対象にした方がネタが多くなって良いんじゃないですか。
直4はいっぱいあるんですけどね。
僕はいまだにA70のMだから対象にしてほしいなぁ〜。
>>68 オイル管理を少し怠るとカムがまん丸になるあれ?
wiki見たら初代A 初代B 初代F型ってオットー直6があったみたいですけど
さすがに知っている人っていないですよね?
>>72 MA40のM-EUは何台か見たけど、カム表面の異常磨耗は見られなかったけどね。
世代的に4M以降も大丈夫だと思う。
それ以前、特に3M!、については知らないけれど。
1G-FEってVVT-i化で20psアップしたんだよな
MT車乗ってみたいな
20psアップしてもだるい?
お台場メガウェブにあるトヨタ2000GT(Lハン)の2M-Bに試乗したことがある
結構いい音だったよ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:30:25.64 ID:11PVaMoO0
M-EUかぁ
53年規制対応の為のパイピングが複雑すぎて訳が分からなくなったことアリw
>>75 当時、ATだが非VVT-i 1G-FEとVVT-i 1G-FEを乗り比べた事があるけど
大分異なる
アクセルパーシャル域でも低回転域のトルクが大きくなり
すごく乗りやすくなった
とはいうもの、2気筒少ない同排気量の3S-FEの方が
音とか回り方を除けばもっと乗りやすかったってのは
事実なんだけどねw
高回転までブン回して比較したけど、正直違いが分からなかった
音は…非VVT-iの方が全然いい音出すんだよねー不思議
VVT-iは4,000回転以降で音が濁ってしまった
ドゥーンという二次振動?のような低級音が増えたんだ
おっと、
>>78訂正
×高回転までブン回して比較したけど、正直違いが分からなかった
○高回転までブン回して比較したけど、その域での双方の違い(主に馬力系)は
正直違いが分からなかった
失礼シヤシタ
1JZ-GE・・・・・(淋)
>>78 レスありがと!!
低中速域を重視していたのかねぇ
同形式NAエンジンで20psアップと言えば相当なものかと思ったんだけど
高回転ではさほど違いは無いんだね
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 02:08:02.46 ID:Gm87+yyK0
>>65 黒煙対策、燃費向上、AT変速ショック、ノッキング対策
です。
>>83 GEは関係ない
元々GEのECUはFSE用のECUとは全然違ってって
簡単に書き換えられるものではないしね
>>82 これまじかサンクス
変速ショック気になってたんだ
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 00:40:40.45 ID:Zik13KG70
2〜3、3〜4が大きければ書き換え
ATフルード劣化でもなるけど
変速時に噴射される燃料の多い、少ないでショックが出るよ
細かいことは気にせずに、とりあえず書き換えは、絶対にしてもらいましょう
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 00:41:16.75 ID:Zik13KG70
4〜5は、たいしたことないはず
そうそうそんな感じ
低回転だとあまり気にならないけど踏み込んだ時顕著に出る
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 16:08:19.78 ID:3he8aVlA0
書き換えっていつ頃から行われてる?
車検の時とかにやってくれてたりするのかな
ちなみに有料?
書き換えは悪いことじゃないのでちゃんと
頼んでやってもらおう
本来は最新バージョンぐらいで売り出すのが普通
7000回転以上までまわせる1JのNAってすげえなあ・・・
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:03:28.60 ID:4UKn452B0
1JZ-GEすげぇ……
国産で直6NAのチューンドベース皆無だよな・・・・旧車は古すぎるし・・・・
そいや
ATフルードって古いと交換したらダメだとかいうけど
23万走ってDラに勧められて交換してみたんだが別に平気だった
気持ちなめらかになった感
A70の7Mは何台くらい製造されたかわかる方いませんか?
グループAってことは年間5,000台は造ってたんだろうけど
(5,000台はA70全体でってことですよね?)
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:38:07.23 ID:QzvtFSzsO
最終型の1G−FEエンジンって発進がダルいけど、あれでも低速トルクが増大してるんだなぁ…
でも、中速からは気持ちいいー!
ってか、オイル量が少なすぎね?
>>95 アルテッツァの1G用のスーチャキットとか出てなかったっけ?
>>99 アルテッツァって1Gなん?
3Sやとばかり思ってた
RSが3S
ASが1G
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 03:11:45.52 ID:tiqZdAv40
最終型の1G-FE/VVT-iの5MTに乗ってる。
>>98も書いてるけど発進が頼りないよね。
2000回転〜3000回転位が一番美味しいゾーンな気がする。
最高トルク発生は4000回転チョイだっと思うが・・・街乗りでそこまで回さんしな・・・。
ブン回すと中々良い音を出してくれると個人的には思ってるな。
>>99 TTEとか出してなかったけ?
記憶違いならスマソ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 03:14:53.75 ID:tiqZdAv40
昔、オヤヂがGX81のスーパールーセントを社用車で乗り回してた。
ほとんどマイカー状態w
エンジン掛けると、シュオオーって音で高級車っぽかったな。
ダンパーでボンネットを支えてる車なんて始めて見たし。
>>99 TTEと某ショップオリジナルがあった。
TTE製は生産終了。
某ショップは2年くらい前に店を畳んだ。
HKSならワンオフで対応してくれると思うけど。
>>103 どっちにしても、そんな数値なんか実際の走行には関係ない
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:53:40.48 ID:oSFGMbDl0
1Gも1Jも乗ってたけど可もなく不可もないエンジンだったな、、・
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:11:51.68 ID:tSNRK7vA0
テスト
JZエンジンは弄り耐性が高レベルだから弄らないと意味が無い
socket370時代のセレロンみたいなもんか
300Aかw
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 14:08:50.29 ID:E6HzYFrR0
マークU1Gから1JZGEに乗り換えたら同じ車なのにとても快適に感じた。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:24:13.71 ID:sDidH7lbO
友達の2JZGE運転させてもらったら意外とゴロゴロとしたワイルドな回り方だった
直6はスムーズだってイメージだったから肩すかし食らったわ
どっか壊れとると思うぞ、それ
86×86のスクエアだからヒュンヒュン回るエンジンではないが
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:58:43.57 ID:twj4mTlsO
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 02:45:43.47 ID:Sgu27ul+0
10年乗った2JZ-GTEでもクォンクォン回るぜぇ
ゴロゴロってV6みたいな感じにはならないと思うけど
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:56:28.49 ID:EaQBIn8r0
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 07:24:27.15 ID:UuRAjJJg0
ゴロゴロ音はウォーターポンプの不具合じゃないかなぁ?
同じ症状が、1G-GEであったけど、交換したらピタッと止んだよ。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 10:44:10.18 ID:MZKA+IMj0
1G-GT(GZ20ソアラツインターボ5MT)⇒3S-GT(SW20 MR-2GT 5MT)⇒2JZ-GTE(JZA80スープラ6MT)と乗り継いだけど
やっぱ2JZが1番良い(でもCPU迄やったブーストUPでも飽きる)
タービン交換迄やったら中々他の車じゃ味わえないフィーリングになる
3速どころか4速150`位からでもホイールスピンするので面白い
しかもタービン交換してから10万`以上(トータル20万`越え)乗っているけど
全然平気、今年末の車検で2度目のタイミングベルト交換する予定
1G最終VVTーi海苔だけど現在10万キロ
通常メンテ(オイル5000キロ毎、クーラント1年毎)位でどこら辺までもつのかな?
>>122 それなら楽に20万km突破可能
…と言いたい所だが、以前の非VVT-iモデルでオイル管理が
ちょっと悪かった個体にてバルブステムシール劣化による
オイル下がりが有名だったけど
VVT-iモデルの方は改善されているかが不明
90GXだが5,000キロ走ると1リットル位オイルが減ってて継ぎ足し後
2,000キロ走った辺りに交換ってのをやってて16万キロで廃車したな。ATやエアコンも無問題でまだ走りそうだったけど。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:15:37.02 ID:RAYGsbswO
>>122 最終型1Gは、スーパーLLCじゃなかったけ?
そーそー、LLCな、LLC・・・ってロングライフクーラントかよ!
モアパワーだけを求めるなら2JZとRB26は最高のエンジンだが、
音などの感覚まで含めると1JZが一番バランスよく感じた。
でも1JZと同じ立ち位置だったRB25だけは感動があまりなかった
全部ブーストアップ程度の車しか乗ったことない感想だけどね
オートメカニック増刊号にて
ソアラ2.0GT(1G-GEU搭載)を全バラしてますよ。
RB25は樹脂タービンだからたいしてブーストも上げられないからな
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:38:34.77 ID:1kdi20Ja0
そういえばオートメカニックの名機特集でM、1G、JZが載ってたね
質問があります
1JZ-GEの可変吸気システム(ACIS)のバタフライってアイドル時は開いてて高回転時に閉じるのが正常なんでしょうか?
90マーク2の修理書だとそうなってるんですが、1JZのプレスキットでの表記や可変吸気のセオリーとは動作が逆な気がして
疑問に思った次第です
自己解決
実走行では回転数以外にスロットル開度もモニターしてVSVの制御をしてるみたいですね
スレ汚し失礼しました
99年式JZX100
ボンネトー開けた時に黄色いラジエターキャップ以外は違和感ありありなので
いまだに交換したことはない
>>126 LLCとスーパーLLCは別物だよ。スーパーの方が長持ち。
たぶん
>>122は1年で交換するのは早いって言いたかったんじゃない?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:56:18.82 ID:JnuOiJO70
1GやJZ搭載車両も過去には所有したがやっぱ6発はいいね。
今では1KDエンジンの車に乗ってます
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:36:42.68 ID:kU421jU40
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 04:39:30.66 ID:bYKnqyotO
1uzはダメかい?w
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:02:47.67 ID:buvUtLIxO
普通のLLCだって、1年で交換は早いでしょ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 00:00:44.65 ID:zNjDF5zi0
冷却水はLLCを車検毎に交換でおk
SLLCとかイラネ
2.5のチェイサー寒冷地仕様でS-LLCだったが10年無交換だった。
10年目をきっかけに自分でクーラント交換してみたがまだまだ使えそうな感じだったな
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:49:37.82 ID:o1dXYGfl0
走行距離は?
冷却水はどの位の使用で性能が落ちてくるんだろう
チェイサーの時代からS-LLCだったっけ?
今見てもカッコいいな
昔、ラジエター ワンオフ入れる前
ノーマルクーラント100%でウォーターポンプの潤滑剤×2で快適やったけど
あれは、なんやったんやろ?
>>146 それまでは、水温計と睨めっこやった夏のサーキットと街中の渋滞が気楽に・・
ワンオフ入れたら、水温計見る事無くなった。って位です。
お邪魔しました
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:48:44.18 ID:cV47nqZw0
>>147 ワンオフで大容量(?)のラジエータを入れたら快適になったなの?
それとも、ワンオフラジエーターの前にノーマルクーラント+ウォーポン潤滑剤×2でも快適だったの?
>>148 ノーマルラジエターの時でマシになって
アルミ3層横流しを造ってもらってからは
水温計見なくなった
文章解りにくくて スマソ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:40:05.62 ID:Vi2g4bPO0
1G-FEはカーボンたまるほうのエンジンかな最近息継ぎするようになってきた
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:19:01.48 ID:s/uuC2AXO
>>151 どちらかと言うと、カーボンは溜まらないエンジンだと思うよ。
そこでワコーズのレックスですよ
>>154 ジェームスのピットメニューエンジン内部クリーンが確かこのシステムだった
点滴みたいなやつだよね?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:40:49.24 ID:lElPXa3I0
>>154ワコーズは勘弁だわ〜。プラシーボよろしくで言うけど、俺の2Jとワコーズ製品相性悪い・・・
オイルも添加剤系も・・・
>>156 エンジンオイルはレッドライン?
昔生産国が変わってからイマイチって言われてたけど、結局降りる迄使ってた。
今は何処のがいいん?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:19:28.41 ID:ZQX06b1u0
>>157エンジンオイルは、知人が「騙されたと思って使ってみ!」というから
ASH(アッシュ)入れたんだけどさ。ちょっと高級オイルなもんでサーキット走る以外は入れられないw
普段はトラストのF2/15Wー50なんだけど、浮気してHKSの2J用入れてみたら
明らかにF2の方がフィーリングが良かったんでそこから浮気してない。
いや、きっとプラシーボよろしくもあるんだろうけど。
ごめんなさい・・・・ほんとはオメガ&アッシュを常用してインプレしたいが・・・予算が・・・
>>158 解ります。
レッドラインの時リッター4000で
しょっちゅう走ってたから、2週間に一回水オイル全替えして、結婚してから計算させられて夫婦喧嘩の末負けて泣く泣く車降りたから、今の貴方が羨ましい!
仕事、引退したら又乗りたい!
なんか、愚痴みたいになったけど
車大事にして、運転気をつけて下さいね。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:39:38.63 ID:0x56ijZf0
1G-G乗りでオイル下がりしてるんだけど、おすすめのオイルがあれば教えてください!
化学合成油はないとしても、部分合成油だったらいいかなぁー
モービルのスーパー2000を入れるか迷ってます。
普通にキャッスルでいいのかなぁ…
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:44:35.64 ID:UAGYDKiT0
あげあげ
オイル下がってるんだったらステム交換の方が先じゃないかと・・・
1G-Gなら結構な年式だろうなあ
距離も走ってそうだし普通にOHした方が・・・
ずっと鉱物油だったとするとスラッジでバルブなどもグダグダになってそうだな
OHはディーラーで出来るの?
>>165 今のデラはリビルトエンジン載せ替えだよ
手間の掛かるOHはしない
まあ、下ろしたエンジンを本社工場に送ってOHするんだろうからやってることは変わらんかな
そのエンジンに特別な愛着があるなら別だろうけど
1G-GEってリビルド出るのか・・・
GEのYAMAHAと書いてあるところだけシルバーにメッキしたい
リビルトあるだけマシだよね
スレチになるけど友人の3代目インスパイア5ATミッションは
壊れやすいくせに新品も在庫無し、リビルトも無し、
アメリカから輸入するしか手がないとボヤいてたっけなぁ
今の整備士はなんもでけんもんな
もう転職して25年もなるけど俺らエンジンOHミッションOHざらにやってたよ今の車が昔より壊れにくいってのもあるけどな
昔は手間かけてやってた事を商売にする会社が増えたからな
>>172 先日アベンシスのエンジンがリコールになってたんだが
若いメカがピストンリング変えるためにバラバラにしてたよ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 17:01:03.21 ID:r5GSgz6s0
良スレage
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:14:41.06 ID:sJWf4M780
1Gも1Jも乗った事あるが良いエンジンだ 6発最高だった。今はディーゼル4発ハイエースです。
エンブレ効かねぇ
8月5日セキアサーキットでJZミーティング!
大分県から100マで参戦するぜ!
>178
ブリットで行こうかな
1G100チェの俺は冷やかしに行っていいですか?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:50:33.14 ID:JKobhC6l0
1JZ VVT−iターボのチューニングに強いオススメのお店ってありますか?
VVT−iの良さを生かしてトルクフルなエンジンにしたいと考えています。
1JZ VVT−iチューニングについて下記のようなコメントを書かれている
関東地方の某ショップが気になっています。
「某有名1JZ専門店のGT2835仕様よりもノーマルインジェクター仕様の
ブーストアップでこれ以上のパワーを出すことも可能です。
特にVVT付はバルタイとセッティングの煮詰めでかなりの戦闘力を
持たせることが可能です。」
>>181 ブーストうぷでタービン交換以上なんて無理に決まってるじゃん
タービン容量がそもそも足りないし高ブーストに耐えられないセラミック
使ってるんだから。
素直にタービン交換してセッティングしてもらったほうがいい。
アミューズなんかは当時有名だったけどな。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:32:11.19 ID:CO/RmepB0
最近まで1Jの100チェイサーに乗ってた
8万キロまでだったが12年間ありがと
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:16:39.05 ID:Lr47zyYE0
あげあげ
鮒100ちぇキメェ!
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:11:00.30 ID:vDZyjxLI0
age
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:54:56.76 ID:6sfkj8CI0
90マV(AT)
1JZ-GTEですが、20万キロで売るなら、お幾らが妥当なんでしょうか?
オイル交換は5,000キロ毎で、ここ2年5万キロでウルクリ3回くらい使って
みたことあります。
もしくはパーツ取り(外装がほぼ素地、電気系統異常出まくり)で車体ごと
売るなら、いくらくらいでしょうか?
アルミも純正に戻してあります。(ガリガリあるので解体屋いき?)
5万円
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:59:43.16 ID:xa/IGbsm0
あげ
20万キロも走った車は即解体屋行きですがな地金の値段
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/08/03(金) 06:48:58.41 ID:D9d3N9Kp0
あのセルでエンジン掛かってからの数秒の音が好きだ
>>192 あなたはよく分かってらっしゃる
特に1Gがたまりませんよな(*゚∀゚)=3ハフンハフン
キュルルルルグオーン!
いまどきのエンジンは、あのエロさが無い、ダメだ
今時の2リッタークラスのエンジン音は安っぽいよな。
やっぱり4気筒だと仕方無いのか…。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/08/03(金) 10:59:21.42 ID:D9d3N9Kp0
掛かってからのグオーンは最高だった BMWなんてクソだぜ
音だけは良かったな1Gは。走ると全然良くないけど。
>>193 あのキュルルルルグオーン!って音同じく好き。
重厚な感じがたまらない。
あと、アイドリングで吹かした時のカップリングファン特有ののフォーンって音もいい
おいなんだ此処は?
1G−GTEの
きゅきゅ、きゅるぎゅをう〜ん、ぶぅを〜
ぶぅりゅを〜
みたいなのがよかった。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:47:11.83 ID:zO2AVQmM0
あげあげ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:53:07.77 ID:vbPyWKKr0
サゲサゲ クソエンジン
音なら1G−EUが最強w
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 08:27:33.24 ID:N7YCZR1T0
1JZ-GEが最高
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:46:38.84 ID:sxexE6xj0
音なら腰下GT ヘッドEだな!
そして某ポンコツ2.2クランクを外注でマトモに使えるように修正して
カムは272 同時点火 TD05Gツインブースト2キロでブロック歪んでブローだな!
はぁ・・・・
>>203 あと少しで卑猥なIDに・・・
もしかして2G化とかいうやつですか?当時はチューニングに興味なかったので
それほど詳しくは知りませんが
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:46:36.38 ID:sxexE6xj0
>>204 ホントだw
そうです、昔販売されていた2Gキットです。
昔のキットなので、精度が悪くそのままでは使い物にならないケースも多々。。。
クランクビームがあれば・・・
何度思ったことか・・・
1Gの音は最高です!
確かに弱いけど、俺の青春と共に駆け抜けたエンジンです
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:33:59.80 ID:Plo9Bcab0
age
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:01:12.94 ID:3+Rp7+LV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C wikipediaの↑の記述って間違ってない?俺の記憶違いかな?
>シーケンシャルターボの採用例
> 乗用車用ガソリンエンジンへのシーケンシャルターボ適用は1987年のポルシェ・959が初であるとされる。日本車では1990年の
> ユーノス・コスモ用20B-REW、13B-REWが初である。後にトヨタ・マークIIなどの1JZ-GTE、同・スープラなどの2JZ-GTEや、2
> 代目スバル・レガシィのEJ20でも採用された。なお、トヨタは単に「ツインターボ」、富士重工業は「2ステージターボ」[9]と呼んでいた。
1JZ-GTEって普通のツインじゃ無かったっけ?
> トヨタは1JZ/2JZともに途中でシングルターボへと切り替えた。
1JZはそうでも2JZのシングルなんて有ったっけ?
間違ってるね
トヨタはシーケンシャルツインターボをツーウェイツインターボと呼んでいた。
ミラーサイクルをアトキンソンサイクルと呼ぶのと同じ。
特許料逃れなんだろうな
名称を変えるだけで特許侵害逃れなんて出来ないんだけど。
商標権なら分かるんだけどね。
すっごいうろ覚えなんだけど、959ってコンパウンドタイプツイン
って言われてなかったっけ?
>>211 結局、
カネ払いたくないから名称変えるんだろうね。
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
>>216 トヨタがツーウェイツインターボ、アトキンソンサイクルとの呼び方をした件。
だから、関係無いやんwww
1G-GEでエンジンかぶりしたことある人居る?
さっきエンジンがかからなくてガス欠かもしれなくて
20リットル携行缶で入れてアクセル全開で踏みながらかけたらようやくかかった
燃料ポンプが空気吸ってたんじゃないの?まあ、GEなら最終型でも20年モノだからセンサーの不調とかでかぶっても不思議じゃないけど。
ドモ
車を1日乗らなかったらエンジンがかからない
燃料の残量計は10リットルぐらいをさしてて
燃料系センサーの故障も考えて20リットルほど入れてみて
10秒ぐらいクランキングしたらようやくかかった
ネッツの人はエンジンかぶりの可能性(この時期おおいらしい)と
もしかしたら残量計の故障でガス欠まで乗ってしまった(自宅車庫で息絶えたw
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 12:41:46.99 ID:QAqqAZOcO
あげるよ
>>221だけど
その後のことをすっかり忘れてた
原因はやはりプラグがかぶったことだった
なぜかぶったかわからずじまい
燃料ゲージの故障かと思ってタンクからフロート抜いてみたんだけど
きちんと動作していた
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 15:24:49.09 ID:nYHx1MF80
オイラのエンジン歴
4K-U(半年)→1G-G(2年)→1G-GT(1年)→1G-GZ(9年)→1JZ-G(10年)→K12B(今ココ)
たしかXXの2000GTのコピーに、24ビートのエンジン音が聞こえるってあったな。
今のスイフトでまあ満足だけど、もう一度直6に乗りたいね。
>>224 1GGZが気になる。クラウン?マークU3兄弟?
4K-Uつながりで
4AG(86)→4KU(KP)→6M(MZ12)→1G-GT(GX-71)→4AG(86)→CA6(ホンダA型)→1G-GT(GZ20)
1G-GTは両方MTだったけど、前期仕様の71の方が速かった。
>>219 たまにある、セルを回し一瞬点火して止まると、そんな感じになる
キャブ車見たくすれば最後はかかる。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:44:12.81 ID:mf7TRqtX0
確か1G-GTは185馬力仕様と210馬力仕様でカムの仕様が違うとか何とかって
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 10:43:58.32 ID:k0+Y4+8V0
>>225 224です。1G-GZはGX81のマークUだよ。トルク感はあったけど、無理やり感もあったな。
もっとも、その前が1G-Gと1G-GTだからそれらと比較しての話だけどね。
ちなみに1G-GはGZ10ソアラ、1G-GTは71マークU、1JZ-Gは100系チェイサー。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 12:42:45.19 ID:SSNZYsP80
>>228 1G-GのソアラはATでしょうか?初代ソアラの頃だとまだ日本のAT化率もそれほど高くなくて
5速MTも結構出てたと思うんですが、あのエンジンとATってちゃんと走るんでしょうか?
実際は音ばっかりで加速の悪いスカスカなエンジンだったと想像しますが…。
初代ソアラのツインカム24が出た頃は子供でしたがその頃から疑問思ってました。
ドアサイドにツインカム24のステッカーを貼った白いソアラを当時はよく見かけましたが
憧れの車でした。ずいぶん売れましたよね。
1G-GのATは後から追加されたんだよね
MT派は1G-GE、AT派はM-TEUなんて言ってたな当時は。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 16:47:59.79 ID:k0+Y4+8V0
>>229 ソアラはATでした。あの当時はまだまだMTが多くて、買う時(もちろん中古)にずいぶん迷いましたね。
2800GTも結構MT車はあったもんね。
1G-GにATだと、4000回転ぐらいまで回さないと1G-Eと同じでしたな。5000回転から上まで回すと、音
も含めてとたんに元気になったね。乗ってて楽しかったよ。
あの当時の1G-G搭載モデルは、SOHCモデルと比べると走りよりも豪華志向が強くてさ、しかも3ナンバーは
税金が段違いに高かったからね、装備の良さで2000GTを選ぶ人が多かったよね。
>>230 ソアラの1G-Gは最初からATがあったよ。セリカXXの2000GTは最初から最後までMTのみじゃなかったかな。
>>231 M-TEUのソアラも試乗したよ。当時、叔父がGX51のマークU(1G-E搭載車)に乗ってて俺もよく運転してたのさ。
1G-Eと比べれば吹け上がりはやっぱり重かったよね。でも、L20ETよりは軽いしトルクはあるから良いエンジンだったけどね。
やっぱ、ツインカム車ってのに特別な価値があった時代だった気がするね。
地味だけどスーチャー気持ちよかった>81
>>233 いまだにたまに出てくるよ、どっかの倉庫や車庫でずっと眠り続けていた81系。
何年か前に走行1万のを見かけた。さすがにブレーキとかは張り付いていたな。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:35:12.24 ID:77+R1N//0
>>232 >>229です。いろいろ話していただき、ありがとうございます。
やっぱりそんな感じでしたか。実際に経験された方が羨ましいです。
当時の私はソアラを見つけると自転車で追いかけたりする変な子供でした。
自転車でよくディーラー巡りをしてカタログ収集をしていました。
でも子供だとなかなか分厚い本カタログをもらえないんですよね。それとは別の
薄いカタログを渡されることが多く、時には買い替えを考えている親から頼まれたなどと
ウソを言って本カタログを手に入れたりしていました。
しかし、カタログと引き換えに自宅の電話番号を聞かれて実際に電話がかかってきて
親から叱られたりもしました。そうして手にいれたカタログは自分にとって宝物でした。
初代ソアラのカタログは今でも実家の押入れかどこかにあるはずです。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:52:23.56 ID:WUExvsMl0
>>236 >>232です。たいした話もできずに申し訳なし。
初代ソアラ発売当時の衝撃って凄かったね。今、思い出せばソアラに乗ってた2年間が自分の青春時代だったよ。
楽しかった事や苦しかった事は全てソアラと共にあった気がします。安月給ゆえノーマルで乗ってたけど、
関西や東北など、長距離ドライブにはソアラと一緒によく行ったよ。今でももう一度乗りたいって思ってる。
今は、魅力あるクルマが少ないよね。だから思い入れのあるクルマも無い。なんか寂しい気がするよ。
NAのJZとMTの組み合わせってスープラだけ?
自然吸気、それもMTの方が直6らしさを感じやすい気がするんだけどな
>>238 残念ながら1J NAとMTとの組み合わせは
3兄弟にアリストクラウン、スープラ等含め
純正では存在しない
80スープラだと2J NAに5MTと6MTの組み合わせは
存在してたけどね
70スープラのナローボディ版だとNAの1GハイメカMTと
NA 1GツインカムMTはラインナップされてた
VVT-i無しの2JZ NAに5速ATって組み合わせはありましたっけ?
>>240 存在してなかったかと
2JNAの組み合わせで、初5AT搭載車は確か15クラウンのツーリング?だったかな
そいつはvvt-i化された2JZのNAだったはず
あ、嘘嘘失礼w
14クラウンであったね、vvt-i化されてない2JNAエンジン搭載で
5AT化されたやつ
2JNA+5ATって普通にありそうだけど探すと意外と少ないんだよな。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 03:27:20.23 ID:UMzjKmHJ0
1J+5ATなら100、110系にあるんだけどなぁ。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 03:29:44.41 ID:UMzjKmHJ0
まあ厳密には110系の1JZのNAで5ATっていうとD4になったFSEなんだが…
ツアラSに無かったか?
昔、J1ソアラツインターボをバリバリにいじって450PS出してた。
懐かしいね。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 21:47:38.21 ID:sbuWveaE0
>>249 ジータは全然見かけないね。ここ2〜3年は見た記憶すらない。
もはやほとんどの車両がスクラップかな。
アルテッツァジータとか今もたまに見掛けるぞ
EJ20と2JZ-GEで比較すると、後者の方が小さく感じる…
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:24:52.91 ID:foo1c2YM0
街で見かけるアルテッツァの95%以上はセダンだな。
ジータって5%もないんじゃないか。
アルテッツァっていう車種の方向性がよく分からんが
>>255 FRスポーツ風セダンじゃない?
4気筒モデルはともかく6気筒モデルにはなんで1G積んだのやら
おそらく5ナンバーでコンパクトというイメージで売りたかったからだと思うけど、そのわりにモデル末期にワイドボディ仕様を出したり、実際は大してコンパクトでも軽量でも無いからトルクの薄い1Gじゃ全然走らないしで、本当に何がやりたかったのかわからない。
サイズの割りに重たかった。
これに尽きる。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:14:31.17 ID:DRRaRT6Z0
VVT-iの1JZ-GEなら救いはあったのだろうか…
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 18:01:15.87 ID:qT5NO7hdO
2Jターボのvvt-iと無しって結構違うのかな?
vvt-i に乗っても特に体感できんかった
1JZ-FSEに乗ってたときはキチキチキチって音が気になってたけど
2JZ-FSEもそうなのかな?
なんか2Jの直噴はハイメカツインカムに変更されてるみたいだけど
vvt-iがあるとブーストの立ち上がりがよくなったりする・・・はず
80をvvt-i無し→vvt-i有りと乗り継いだけど、NA→ターボだったからなぁ・・・
保守
後期チェイサーの1Gなんだけど、発進時クラッチ繋ぐとノッキングが酷いんだが、、
出だしだけのノッキングで巡航時はノッキング無し。
距離はまだ7万弱だけど、もうオイル上がり?
それともクラッチが寿命?
同じような症状で改善した人居ますか?
改善方法教えてください。お願いします。
プラグとコードは大丈夫?
つWAKO'S Fuel-1
268 :
265:2012/12/05(水) 21:56:48.91 ID:oKxw/+pX0
>>266 買ったばっかりでまだ未確認です。
今週末確認してみます。
ところでプラグは観れば分かるけど、コードの劣化はどうやって見分けるのですか?
ググって出てきた説明の写真を見てもさっぱり分からなかった。。
>>267 Fuel−1って効果あるんですかね?
レックス(?)の方に興味津々なんですけど、この二つは洗浄する箇所が違うのかな?
1Gはトルクが無いから
案外回転が低いとかだったり
俺もカーノックに一票。買ったばかりでクラッチ操作に慣れてないんじゃないの?
>>269の言う通り1Gは低速スッカスカのエンジンだからねえ、、
とは言っても後期なら前期よりマシなはず・・・どっか腐ってんのかな?
>>268 実走行がどのくらいなのか分からないけど、プラグとコードは無条件で交換していい時期。
リークしてれば灰色っぽい点の痕跡が出ることもあるけど判別はちょいムズ。
コードに製造年が刻印してあるなら未交換かどうか分かるよ。
オイル管理が悪くなくて7万キロが間違いないのなら
今は調子を落としているとしても復活の可能性は高いから消耗品はどんどん交換だな。
あれ?そういやGX100の後期エンジンはDIだったような気がする。
だったらコイル不良の可能性が出てくるんだが・・・
またあんまりおかしくなってないのなら故障の初期症状かもしれないね。
現状把握にはプラグの焼けを見るのが一番手っ取り早い。
1G持病のオイル下がりによるカーボン堆積→ノッキングだろ
とりあえずはGA01かF1で対処療法だな。
本格的に直そうと思なら車ごと買い換える方が安上がり
273 :
265:2012/12/09(日) 02:38:43.36 ID:ObuIBOdp0
皆さん有難う御座います。
今日、F1入れてみましたが、特に変わらず。。
一ヶ月間くらい続けて入れた方がいいんですか?
プラグは新品を買ってきて明日交換予定です。
プラグコードは高かったので、先にプラグ買いました。
OHはK6Aしかやったことないので、6発エンジンはちょっと不安です。。
幸い1Gはシム調整が要らないみたいなので、勉強がてらそのうちOHしてみようかなぁ。。
OHする前にとりあえず補記類をバラして洗浄してみます。
症状が改善しましたら、また報告に来ますので、また宜しくお願いします。
>>273 10年以上掛けて堆積した汚れ全てが瞬間的に消滅する訳じゃないからね。
ノッキングが出るってことは、圧縮率が変わるほど大量に堆積してるってことでしょ?
俺なら無理に用事を作って夜中の高速を飛ばして汚れを吹っ飛ばすかな。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 21:40:47.00 ID:OYW5lZXn0
>265
施工店は限られてくるけどRECSやって見れば?
1Gなら5千円前後だし。
治ればもうけもん。
直六感?を一番味わえるトヨタ車は何でしょうか
直六に一度は乗らねばと思い購入を考えています
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:43:13.30 ID:Yz7rdpPI0
>>276 NAの2JZ-GE積んだ80スープラかな?
同意、もちろんマニュアルな!
味わいで言えば1G-GEだと思うが、GE+MTでコンディションの良い出物なんてもう無いだろうしな。
そう言えば1J,2JNA+MTって80スープラにしか設定が無いんだっけ?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:25:31.26 ID:V5jMMo/80
1G-FE+6MTのアルテという手もある。どういう走りなのかは知らないけど。
7M、2JZ(共にNA)、1JZ(ターボ)と乗ったが、音質なら1G(NA)が一番好き。
シングルカムの1Gが一番好きだけどw
20ソアラ最終型 1G-GE 5MT
最高です
276ですが、値段も考えるとアルテッツァあたりが現実的ですかね‥‥
直6ってだけなら日産車という手もあるが・・・
トヨタなら90系か100系のツアVだろうね。MTはいまだに高いけど。
それか70系スープラかなあ。吸排気系しっかり交換して280PS出るくらいらしいけど。
80でもNAのSZやSZ-Rグレードはかなりお手頃に手に入ると思うよ
なにせ2Jは頑丈だから、相当雑に乗っててもそれなりに回ってくれる
問題はMTの弾数だな・・・
>>282 >20ソアラ最終型
2代目のソアラ?
今でも華があって好き。
>>276 GX-71 1G-EU MT が一番面白かった ツインカムより実はスムーズにエンジンが回る
日産のRB20もワンカムのほうが回るのと聞きなんとなく納得した記憶が。
職場に旧いクラウンワゴンがあるけど、乗って楽しいかというと微妙。
11年式マークIIのグランデ(7万キロ走行)なんですが
これくらいの年式や走行距離だと
オイルの粘度は硬くしたほうが良いですか?
中古で購入して、いつもはディーラーにてオイル交換していました。
整備士の話だと、コスモ石油の鉱物油オイルで10w-30とのこと。
今回は、近所のホームセンターにて購入した
モービルのスーパー1000(だったかな?)
鉱物油10w-30に交換しましたが
異様に燃費が落ちた感じで。
7万Kmだろ、10w-30で全然問題無し。何処で仕入れた糞知識か知らんが
ビンテージ車じゃあるまいしoil上がりでもしない限り廃車になるま粘度上げる必要なし。
スーパー1000は値段の割に悪くは無いと思うけどな。
量は大丈夫?入れすぎてない?
>>291 ホームセンター内のカーピットにて交換してもらい
量は取説にフィルター交換時は4Lでしたので、一缶まるまる入れてますね。
ゲージのFラインギリギリでした。
>>290 長年使用してるとクリアランスが広がるとかで
ピストンリング交換するより安価にできるともありまして。
10w-40に上げたりなんてありましたね。
たった7万キロ!
新品じゃん
30万kmも走ったならともかく、7万でそれは必要ないわー
しかも平成車だし
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 12:35:03.73 ID:WJG+nXHlO
ありがとうございます。
とりあえず、エアフィルターやプラグあたりを交換してみます。
100チェツアSで5MTスワップ車乗っているけど、
車重あるんで、さすがにパワー足りなくてタルいけど
普段乗りならそこそこ楽しめるよ。
で、どなたがマフラー紹介して下さい。
NAは選択肢がほとんど無いっす。
車高稼げて音がラスティばりを希望します。
TRD、HKS、アペックスは使用したことあります。
>>296 エキマニ変えましょう
変えないと、あの純正の形状じゃ1JGEは野太い音のままです
BM系のようなカン高い排気音にはなりません
iPodで聞けば?
騒音撒き散らすなゴミ。
死ね。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 22:12:56.13 ID:EylVLMOX0
1jz-geのエキマニなんて市販では聞いた事ないですね。
ワンオフだね。
1Gみたいに澄んだ音が好き。
直6のエキマニの重さで高音が響くような薄さにすると割れやすいって聞いたけど、もう古い話かねぇ?
中間トルクから、6−2−1が色んな場面で速い車になるけど
やっぱ、甲高い音は6in1に限るな
音質はスチール系が最も良い音がする
欠点は錆び易いこと
マフラーを車内に引き込んでガムテで目張りすれば良いと思う。
1Gはスピリットレーシングコブラに触媒ストレートがお勧め
若い頃はパワーを求めて1.5Jだいぶやってたけど
今は1G-GEの適度に使い切れるパワーが心地いい
ただ年取っただけなんだろうけど
GX100の1Gなんですけど、峠を走った後急にエンジン吹けなくなりエンジン停止しました。
キーOFF後、再始動で普通にエンジンが掛かり、普通に走るんですけど、
特に負荷を掛けた走りをしてないのに(街乗り)エンジンが吹けなくってストールします。
水温も純正ですが、真ん中よりちょい下ぐらいで警告灯などは付いていません。
しばらくエンジンを止めておくと問題なく走ります。
この症状は何が原因か分かる方教えてください。お願いします
ディーラー行ってダイアグかけてもらえ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:47:45.58 ID:EZ3fMfAC0
タービン変えてあるぽいな
タコ足の集合のさせ方で、大元の音が決まる
シングルタービンで、6-1集合が一番甲高い音になる
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 03:47:07.48 ID:1zdzDn/E0
>>310 2JZでもシングルターボ仕様なら甲高い音になる?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 05:30:52.62 ID:vyezquUzO
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 07:22:27.05 ID:IL/vrp2W0
重いエンジンだった
ダクタイル鋳鉄だからな
現在主流の薄厚アルミブロックとは違うさ
JZX100のスレから誘導されて来ました。
排気音の甲高さは、1JZ > 1.5JZ > 2JZであってますか?
1JZと1.5JZってヘッドが同じなのにどうして1JZのほうが高い音なんでしょうか?
1JZってチューンしだいでフェラーリと似たような音する?
フェラーリかと思って見たら100系チェイサーだったw
フェラーリと言っても月に一度見るかどうかだけど。
いくらチューンしても1JZじゃフェラーリのようなかん高くて綺麗な音は無理
国産6発の中では1JZはかなり良い音なのは事実
チューンした音なら俺はRBの方が好き。
一番好きなのはシングルカムの1G。
MやLは記憶に無いw
2JZの直噴も評判が悪いの?
誤爆www
確か1JZの2と5番の排気ポートの形状がいびつで
独特の高音が出ているのはなかったかな…
排気干渉の一種とも言えるのかな。
似た音でシボレーのSUV のトレイルブレーザーの
4.2L 6気筒モデルのマフラー交換のyoutube動画
を探して見れば、これもなかなかいいと思って
しまう。
スレ違い失礼しました。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 01:20:12.48 ID:4i7v9IiF0
>>323 じゃあ、1,5JZと2JZの音の違いはなんでだろう
ブロックが同じなのにどうして1,5JZのほうが高い音なんでしょうか?
え?w
2JZのタービンは独特のドロドロ音するよね
1JZに2JZのツインターボを付けている車は2JZみたいな音がする
1JZも2JZも1.5Jも社外タービンに交換してチューンしていくと近い音になっていくと思う
基本的に甲高い音を出すのはエキマニかタービンだからな
ブレビスのエンジンのフィーリングってどうですか?
安価な足として考えています
澄んだ音を出すには?
後期1Gのインジェクターの容量って何ccか分かりますか?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 10:57:47.37 ID:421bYMUF0
保守
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:34:27.80 ID:HWY6nV6M0
エンジン始動時に、カラカラとか、キャラキャラとか異音がする原因は何ですか?
フライホイール
クランクプーリー落ちる寸前
1G-Uはタペット音が酷かった・・・
1JZはNAに乗ってたけど、もの静かな印象
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:44:24.08 ID:sjPj0N7h0
>>327 1G・1J・2Jで何とか高音をって事なら、そうでしょうね
本来甲高い音って言うと、ショートストロークで高回転まで回らないと
出しようが無いから、サウンドチューニングで無理やり出すしかない
>>324 ブロックはハイトが違います
1Jは2Jよりショートストロークだからエンジン本体で高音を出し易い
1JZでボアアップしたら排気量をどのくらいあげる余裕がありますか?
本当は1.5Jにしたいけど余計な税金払いたくない貧乏人なもので
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:42:03.39 ID:jeKplbVn0
たった5000円増税するだけの税金も払えねえビンボー人がボアアップメニュー聞いてどうするのw
>>338 近々エンジンOHしようかなと思っていてボアアップにするか1.5Jにするか悩んでいたもんで
>>339 厨房じゃないよね?
やるなら1.5Jでしょ?ってか1JZにボアアップキットあったっけ?
オーバーサイズピストンなら過去にあったかもしれないけど
ブロックごとどうにかしないとボアアップとは言えない。でしょ?
ブロック掘るのはカネ掛かるよ?ショップから加工屋に外注しても
専用のピストンやコンロッドはどうするの?水回りの問題もあるよ?
普通に考えて非現実的じゃないの?RB26の初期ブロックみたいな寸法上の余裕は
1Jブロックにはないと思う。やるなら2JZの応用がいちばんいい。
それにO/Hついでにハードメニューって、回せる予算はあるの?原チャリとは違うよ?
>>340 なるほどボア拡大の余裕はなさそうですか、ストロークが変わらなければオーバーサイズピストンと
ボーリングだけで行けるかな?とか思ったもので
1.5Jよりショートストロークの高回転エンジンになったらいいなとか夢を見ていました
昔、チューニング系のイベントで見たのが「逆1.5J」
1Jのブロックに2Jのヘッド仕様ってやつで700馬力ぐらいだったかな
1万回転まで回ったそうだけどコンロッドがブン曲がってたわ
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:00:50.75 ID:sjPj0N7h0
>>339 ボアは1mm程度しか拡大出来ないはず(2JZのボアアップが1mmが限界。1Jと2Zはボア径・ピッチ同じはず)
直6エンジンにしては軽量コンパクトに作られているから無駄が無い
RB26より2JZでさえ軽量と言う記事が雑誌に載ってた位だしね
1mm程度のボアアップはコストパフォーマンス低いよ(それだけでは当然高回転まで回るようにはならない)
ピストン・コンロッド・カム・クランクプーリー等を高回転ハイブースト用の物に交換して
やっと意味の有る物になるがパーツ代だけで60万円以上するよ?
エンジンのOHする位ヘタっているなら他もヤバいだろうね・・・
それ用のタービン、ポンプ、インジェクター、CPU、クラッチ等加えたら最低150万円は掛かるね
安価に元の状態程度に戻れば良いやってノリで純正パーツを使用するOHでも30万程度は掛かるからね
20万`程度の走行だったら、普通JZ系のエンジンはシールゴムと電装系位しかヘタレていない筈なので
それらを新品に換えて、余裕が有るならカムとか変えればボアアップより良いと思うよ
なんの1Jだか知らないけど部品のあるうちにエンジン以外に手を入れたほうがいいと思うよ
200psでも足回りがへたれだったらあぶないだろ
その昔某店で商用車ベースのバンに1J載せ換えやったよ
パワーは格段に上がったのは当然だが、止まれない曲がれない、シーソーな車になってしまった
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:26:11.94 ID:6QwVIPyp0
>>342 それってコンロッドが強化パーツでも耐えられないってこと?
あとそれって意味あるんかな
ヘッドだけ2JZって
排気量もあがらんだろうし
>>345 FRは350psでちょうど良く、400psでちょっと危ない、450psで走らなくなると良く聞く
>>346 1Jと2Jとでヘッドの形状が違う
書いてある通り高回転狙いならストローク短い1Jのほうが有利
排気量だけが全てじゃないんだよ
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:42:44.44 ID:1ynPIbp40
>>348 だから、ヘッドをわざわざ2JZのにする意味がわからんってこと
ブロック2JZの1,5JZなら排気量アップっていう理由があるからわかるが
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 03:35:10.15 ID:EvpAphCw0
燃焼室の形状が違うとするとバルブサイズも違うんじゃないの?
2JZのほうがでかくて排気効率では有利になるとか。ピストン突かないならだけど。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:39:53.24 ID:lRAy8HIR0
>>347 450で走らないw
アホか?
じゃあアンダー鈴木のS15は何なんだよ?
重量、ホイールベースとドレッド、前後の重量バランス、サスとか色々要素があるからエンジン出力の数値だけでは全く意味が無いな。
AMGやフェラーリの500越えFRと、
カプチーノに230馬力エンジン載せて、前に進まなくなった奴を同列にするようなものだな。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 11:50:42.74 ID:mBsVUnU50
450超えるとテクかハイテクデバイス無いと操れないってことじゃね
SL55とかESP効きまくりだし
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:20:08.49 ID:CtHBF2N20
>>351 アクセル全開では前に進まない的な意味じゃない。
その程度の事は理解出来たほうがよいと思うよ。
馬鹿に付き合わなくっても・・・
まあスレ落ちしそうな勢いだったから暇つぶしに良かったけど
500馬力越えのFRなんて、今じゃスーパーカーの当たり前レベルだからなあ。
スレタイ読んでくれ。
昔のソアラのムックで湾岸仕様の30とか載ってた気がするけど
あの辺のクルマってそんなにピーキーってか
マトモには乗れん様なシロモノだったってことか?
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:23:16.20 ID:C35FNrv20
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:40:03.32 ID:SF9Hoqbw0
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:51:47.02 ID:C35FNrv20
>>363 V12スープラも、直管にした動画も、ワンオフマフラーの動画も
V12らしいのはエンジンスタートの時だけ
あとはぜんぜんよくない
1JZをくっつけたんだから
いい音するはずなのに・・・
センチュリーの1GZだったら排気量は違うけど1Gがベースだって
マガジンXの総括ページで見た記憶がある
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:11:36.16 ID:hBcImvrN0
1JZ-GE(NA)
1JZ-GTE(ツインターボ)
1JZ-GTE(シングルターボ)
2JZ-GE(非直噴)
2JZ-FSE(直噴)
2JZ-GTE(ターボ)
が元愛車の俺は変態でよろしいでしょうか?
ちなみに一番滑らかで気持ちいいエンジンは 1JZのNAでした。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 08:35:36.48 ID:oIfIAY1U0
1JのNAてどの車種に載せてた?100系のマークUあたり?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 10:58:04.83 ID:78HSrNT20
ん?81系〜三兄弟とクラウン、プログレ、ブリット辺りまでじゃね?
369 :
367:2013/02/12(火) 12:53:03.85 ID:rdRicH330
>>368 ありがd、当方70の1JZツインターボには乗ってたけど、NAの車種が思いつかなかったので、なるほど。
6発のNAは無くなると乗ってみたくなる
>>365 1Gでもまあまあな大人はずだが
センチュリーのマフラーや直管動画って1Gや2JZより音悪い
1JZ-GE乗りだが、確かにGTEや1Gよりもなぜか気持ちが良いですね。
低速でパワー全然出ないのに不思議ですね。
ただ、どんなマフラー付けても音が悪すぎ。
2JZ-GEよりも1JZ-GEのほうがショートストロークなためか、回り方が軽やかで気持ちいい。
1JZのビート感少な目でウニョーって回るエンジンは凄い良かった
BMのシルキー6に負けてない滑らかさだと思ったけどな。
現在2JZ-GTEのVVT-i海苔。その前は前期の1JZ-GEだった。
1JZの頃は特に良いエンジンだとは思わなかったけど2JZ海苔になって分かった。
1JZは踏んでも出足のトルクがかなり足りないのがネックだったけど、
回り出したら速度のノリと回転の上昇が程良いフィールで
いつでも全開できるちょうどいいバランスのエンジンだったなあと思う。
2JZ-GTEはこの1JZの出足のトルクのなさが解消されて、
プライマリーだけ効かせて回すくらいが1JZの全開加速くらいかな。
アクセルの踏み込み量は1/3くらい。でもこの程度の踏み込み量だと
速度の乗りはいいけど、逆にいつでも踏めないストレスが溜まるね。
エンジンのフィーリングは、この辺でもそこそこトルクが出てるだけに
モーターみたいで実につまらん。逆にターボいらんわってなる。
でも全開にしたらフロントが浮き気味になって身を捩るように加速する。
1JZじゃ軽くチギられてたレガシィB4を軽くチギれるんだけど
それでも加速感はほとんどなくてやっぱりつまらん。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 15:10:03.56 ID:Y8J1SbX/0
>>374 つまり1JZ-GTE最強ってことですね
音いいし、2JZよりトルク無いから回すし
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:17:28.78 ID:mxQpvz3E0
1JZ-GTEならB4にはチギられない?
1行目にある1JZ-GEじゃない?
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:51:49.47 ID:yQAT8GmQ0
>>374 いつでも踏めないって意味が判らない…
2JZ-GTEでも所詮、冬とか雨天でチョッピリホイールスピン
する程度なんだから、コーナーでも普通に乗れるヤツなら
タイムが落ちても良いなら全開に出来るよ・・・
悪い事は言わないから、パワーの有る車に乗りたいなら
エボとかGT-Rとか4WD車に乗った方が良いと思うぜ
全開加速するならブレーキもガッツリ効かないと怖いw
>>378 雨天じゃさすがに全開は危ないだろw
ノーマル車でも2速全開加速中には路面がドライでも
リアタイヤがズズズッてわずかに空転しながら撚れるだろ?
コンフォートタイヤだったらコントロール出来ない気がする
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 13:31:01.55 ID:4yC7/ziQ0
>>379 何も考えないで、アクセルをON・OFFって使い方しかしないのなら
当然危ないから、全開にするタイミングとかライン取りとかだけでなく
ちょっとアクセルコントロールもするから全開に出来る
NA・ターボ、FF・FR・AWD問わず、普通みんなそうしてるでしょ?
で
>>374の人はアクセルをON・OFF的な使い方をしていないと
ストレスが溜まる人で、不満を解決するにはパワーの無い車に乗るか
早い車に乗りたいならAWDしかないんじゃないの?って思ったんだけど・・・
それから何故危ないって思っているのにコンフォートタイヤになんかするの?
ていうか、2JZ-GTE搭載車はすべてETCSによる
トラコン制御が入っているだろうに。
それでもダメというのは、最初からオーバースピードで
突っ込んでいるだけだ。
>>380 379だけど、自分はスポーツラジアルですよ
それでも加速していて微妙な感じがあるので
これがもしコンフォートやエコタイヤだったら
全開は危ないだろうなと思うってお話
>>374は少ししかアクセル踏まなくても1JZ-GEでの全開に近いから
必要以上に速度が出てる割には踏んでる感が物足りないのだろう
実際、1JZは軽やかに吹けて加速も悪くないエンジンだからねえ
節制が効いてるからこそ簡単に全開できないのだろう
俺も
>>374にはローギアで加速するエボ系の方があってるんじゃないの?と思う
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:20:44.45 ID:6Vve5pzB0
1JZ搭載車で、MTモードつきATの車はありますか?
GEでもGTEでもいいです
17クラウンアスリート
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:30:54.39 ID:kNU9GaTM0
17クラウンだけ?
110系やプログレやブリットはMTモードないんかな
2JZならアリストにGEもGTEもあるんだけどね
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 17:31:20.02 ID:Ips8SdIP0
やっぱ17クラウンだけなんだな1JZ+MTモード付きATは
ちなみに、MTモード付きATは何速で、搭載グレードはVだけですか?
こんなところで反応待つより自分で調べた方が簡単確実でなにより早い
直噴1Jに5速ついてたよ。
そもそもトヨタは1JZ-GTEの時代にMTモード付きATって設定あったっけ?
ステアマチックが限られた車種にあっただけちゃうの?
直噴エンジンは1JZ-FSEだっけ?良いのか悪いのか分からんエンジンだけど
なんでこれが選ばれたんでしょ?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:58:04.70 ID:wftT+yN20
>>392 当時だと、ターボのトルクに5速A/Tが耐えられなかったんじゃね?
今でこそ高トルク対応のATも有るけど。
通常A/Tでもターボは4速、5速はNAのみって車種が多かったかと。
マークII3兄弟とか。
トヨタのターボって全て4ATじゃない?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:50:39.61 ID:wftT+yN20
>>393 なるほど
あと、オッサンカーのクラウンにステアマチック付けてるのに
若者向けのマークUやヴェロッサにステアマチック付けない意味不明さも追加で
マークUが若者向けとか、またまたご冗談をw
>>395 マークUが若者向け?
安い中古が出回るようになって
ドリ車にされちゃっただけだな。
クラウンより若者向けっていうこと
アスリートV(前期。後期は不明)はGやマークUに付くイモビの設定が無かったりと訳解らん。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 20:36:32.91 ID:pVnP6B+S0
>>400 前にもどっかでカキコしたが、ポルシェNAの高回転域の
子供の泣き声みたいな反響音が苦手
(エンジン音の話)
ネジが緩んでいる感じでえ゛ーン というあの音
個人的な意見です
高周波のビビリ音みたいな感じか、俺はあれ好きだけどね。
リアエンジンの排気管の取り回しだと出やすいのかもね、NSXもそういう感じだし。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:09:56.74 ID:Ng+anOf20
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:56:03.03 ID:Ng+anOf20
>>400で直6とポルシェのフラット6って音が似てるとか書いたけど
みんなそう思う?
なんか自信ないんだよね
6気筒なら音のピッチ自体はほぼ一緒かな?
直6は音の粒立ちが細かく滑らかな印象
V6はデュルルルル感が強い印象
低音が響くのはV6のが多い気がするけど、そうでもない?
水平対向はV型じゃなくて直列の仲間だからな
同じ6発どうしなら似てるだろ
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 15:32:09.29 ID:De4NPwz80
ポルシェは水冷のNAでも、1JZやRB26ほど甲高くないんだよな
なんでだ
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:40:09.79 ID:De4NPwz80
V6は等長エキマニでターボなら直6みたいな低くイカツい音になるな
等長エキマニじゃないとルルルルル・・・と変な波打った音になる
>>405 >直6は音の粒立ちが細かく滑らかな印象
>>408 >直6みたいな低くイカツい音になるな
正反対の評価じゃない?
俺は
>>405さんに同意だけど。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 21:37:47.50 ID:wOx6QoiI0
>>409 なんで?
滑らかさと、音の高さは関係ないじゃん
滑らかかつ低音でイカツい音ってことだろ
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 15:54:19.61 ID:MrpcNtbA0
1JZって、なんで甲高い音なの?
ボア小、ストローク大なほうが甲高い音になるのに、1JZはむしろ逆
ボア×ストローク=86×71.5
1G-FEはやはりVVT-iありのほうが上まで回る気がする。
VVT-i付き1Gはもはや別物
ほ
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 16:39:36.74 ID:EDOa4LyvO
VVT-i化の1G-FEのフィーリングはそんなに劇的に変わるの?北海道なんだが110マークUグランデの4WDにしようと考えてるんだが、パワーが上がった分燃費も悪化してるんだろうか。
何故パワーアップイコール燃費悪化なのか
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 22:41:27.52 ID:EDOa4LyvO
いやー、変更前のエンジンを単純に4WD化なら明らかに燃費は悪くなるけどこのエンジンでFRベースの4WDだから、カムリクラスの4WDと比べても悪くなりがちなんぢゃ…最初に買った車がS59年式のクレスタSルーセントで直6のスムーズさが印象に残ってるから110を検討中なんです。
>>415 VVT-i付きの1G-FEは、確かにパワー感が別物
知人の後期GX100に乗った時は
街乗りでは2500と勘違いしたくらい。
ただ四駆なら重くなるので、1Gだとアクセル踏み込み増えるかもね
自分は非直憤の1JZ-GE+4駆をおすすめするかな
それほど燃費変わらないと思います
VVT-i仕様の1Gはレギュラーガソリン仕様NA2リッターでトップレベルの性能。
エンジン音もよかったしまた乗りたい。
1G-GZE(GX81チェイサー)と1JZ-GE(JZX90チェイサー)に乗ってたよ。
どちらもMTは選べなかったがいいエンジンだったなぁ。
1G-GZは友達がえらく気に入ってて、よく運転させてくれって頼まれたわ。
TEMSをハードに切り替えて張り切ってたw
三兄弟問わず後期の81は今でもちょこちょこ見かけるけど、このエンジンが載ってた前期は居なくなったねー
1G-GZ…親父が初めて新車で買った13クラウンがこのエンジンだったな…
燃費があまり良くなかったけど、始動時の大袈裟な音といい、1G独特の甲高い音とスーチャのメカニカルノイズのハーモニーが素敵だったな… 新車で買って10年後、俺が免許取って譲り受けた時にはオイル下がりが激しくて一年三万キロ乗って廃車にした。
以後、日産VG30ターボ、1J&2JのNA、ホンダJ30Aと乗り継いで今は4気筒ホンダK24AのDOHCだが、1Gと1JとJ30Aが気に入ってた。やっぱり6気筒はいいよ♪
2L系エンジンの話題なのに最後までセンチュリーのエンジンだと持ってた奴が居たよ
確かに形式似てるんだけど空気読めって思ったわw
持ってた → 思ってた
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 19:45:35.68 ID:5ZVN8KVn0
センチュリーの1GZ-FEって1JZ-GEの二機合体?
1G-FEだと一基2000ccだから4000ccになるし・・・
でもFEだから1JZ-GEとは違うんかな・・・
アルテッツァAS200、末長く大事に乗ろうと思う。
過疎アゲ
今更だがおいらの1JZGEちゃんに、カムコン付けたら86みたいな微妙なドッカン具合になってイマイチ。
自分のアルテッツァの1G−FEエンジン、ほかの人のエンジンに比べて明らかにジージーというかカチャカチャというか、
音がうるさいです。タペット音というやつでしょうか?安価に静かにする方法ありますか?
>>428 エンジンのどこからその音が出ているか特定できてる?
補器類じゃなくてヘッドの中から出ているのならタペットやらVVT-iからの音かな。
他のと比較した上でうるさいのなら調整したほうが手っ取り早いよ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 18:40:19.03 ID:9BqypoEg0
購入前ですが1G-GEと1G-GTEと1JZ-GEと1JZ-GTEではどれがいいですか?
クレスタATで町乗りで考えていますが音やフィールや耐久性など
新・旧か 2000か2500か NAかターボか
音を楽しみたいなら断然NA
1JZ-GTEの音も捨てがたいがDQNっぽいかも
長く乗るつもりなら1JZ系
1Gはすでに生廃部品が多い
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 19:28:11.07 ID:OuF+XXyh0
>>433 一番下の加速すごいな
1JZ-GTEは乗ったことないけどこんなに速いのか
2JZ-GTEはもっと速いんだろうな
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:31:29.59 ID:9BqypoEg0
431ですが1G-FE は昨日ツア100(AT)で運転したけど遅すぎてダメだ・・
1JZ-GTEは以前ツア100vvt(AT)所有してたけど速かったです
ノーマルでしたがマフラー入れた場合の音は1JZ-GEと1JZ-GTEでは
どっちがいいですか?音だけなら1G-GEがいいんでしょうか?
5MTかATでも迷ってますが5MTのがいいですか?
・・・釣り?ツアV所有歴があるなら迷うことはないでしょうに。
音が良いのは1JZ-GTEだよ。ジェット機みたいな音が出るでしょ。
うるさいのがいいなら柿本のでも入れたら?
1G-GEがいいって、80系以前のでも買うの?もう中古部品もろくにないでしょうに。
遅いのがダメなら1JZ-GTEしかないよ。
そんなのどっちでもいいです
個人的には音だけなら1G-GEが良い。
ノーマルの1JZ-GTEも悪くないけど。
チューンした1JZ-GTEは良い音を滅多に聞かない。
61辺りの頃の1GEUは直管にすると一番コールが切り易かったな。
珍走の話は他で
コール?何いってんのかな?得意げにこんなとこで、コールとか言ってるのくそださいよ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 13:01:39.95 ID:kLCwb1mcP
四ツ輪のコールとか
単車のコールに比べてスピード感が無いからだめ
四輪でコールとか言っちゃってるよ...
どんだけ軽いフライホイール付けてんだ?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 00:16:42.22 ID:B+U9z5JtP
まあGSみたいな速度のコールしか切れんな、しかも吸い込み無しで物足りん
CBXみたいな超高速コールは無理
アホ珍走が来たせいで一気に泥臭いスレになってしまったな
1Gはワンカムに限る
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 01:44:45.18 ID:M6bfZyvxO
ハイソカーブームの頃はクラウンからスープラまで、ボトムからベーシックグレードに使われたからあちこちで見かけたなぁ。1G-FEに乗ってたが一端直6の静かさを味わったら他には乗れなかった。
静かだったかな?
まあ、マークU以上の遮音のしっかりした車に載ってたから静かではあるんだろうけど、個人的にはトヨタの割にエンジン音が大きかった気がする。
静かと言うか、音質が良いからね。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 11:56:40.38 ID:qMGaeYkwO
静かさはそんな特別にというほどではない。ハイブリを抜きにしてそれまで4発に乗ってた人が一度乗ってみると回転バランスがいいって言うのはこういうことかというのが分かる。
1G-Gの最初期型に乗ってた。「5速30km/hでもOK」とされ、エンジンルームの「デザイン」も
考えたといわれた。5200rpmで最大トルクで、「毛のように細い」トルクともいわれた。
街中の遅い加速でも4-5000rpmくらいまで回すエンジンだった。1G自体、高回転でいい音が出る
といわれたが、1G-Gの場合は5000くらいでは国電(JRじゃないよ)のモーター音程度で、カタログ
でも「オーバー7500」とうたわれていた。100km/h5速でも4000近くになるギア比だった。
初めは5MT仕様しかなく、2Lターボには古いM型ベースにATだけで出していた。
M・M-T・1G・1G-G全部乗ってみて、それぞれどこか似たような感じがするのは直6だったからだろ
うか。
>>453 5速100キロで4000回転にもなるの?
4A-GEのカローラセダンGT(AE82)でも
3000回転強だった。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 14:14:57.45 ID:2DIVDE1IP
>>454 エンジンによってトルクカーブとか特性が違うのだから、
単純に比較はできないんじゃない?
5速100キロ時4000回転って
ローギヤードでおなじみのブーンX4に迫るものがあるな。
詳しくは忘れたが、マイナーチェンジで最終ギア比が大きくなり、5速3500rpm弱/100km/hから4000弱
になった(セリカXXのばあい)。
まあ、今の300馬力ランエボも5速100キロで2800回転だから
昭和50年代末期ならそんなもんだな。
CVTの今時の2000クラスミニバンは100キロで1800回転くらいで
驚いた。
GX71のツインカム系はATがローギアード仕様だったのよね
NAで4.5、ツインターボで4.7だったか
JZ、1Gは音が軽くていかんな。
RBの音を聞いたら実用エンジンとスポーツ設計のエンジンの差を否応なく感じてしまう。
多分、RB=26DETTしか知らない中学生なんだろうなぁとほっこりした
音だけならrb20と1gだと聞いたな
昔RB20E乗ってたが、確かに音は良かった。馬力はイマイチだったけど、回すと面白かった。
V6も悪くないんだが、俺の中では6気筒=直列なんだよな。ほとんど絶滅で寂しい。
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
マークU110系スレより
↓これ本当?
832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:10:03.76 ID:ZpN80zpz0
そもそもiRV乗り自体が殆どいないからな
この代の1JZ-GTEは電スロとインマニにものすごくカーボンがたまるから
分解して徹底的にカーボン除去をした方がいい
hage
1G-FEの5MTが100km/hで3000回転だったなぁ
今の軽四CVTもそれくらいと聞く
そういや、LASREエンジンというシリーズ名をつけたのも、1G-EUがはじめてだったかもしれない。
新世代エンジンということなので、M型ベースのM-TEUなどにははじめはつけなかった。
しかしライバル日産は、設計の古いL20などにもさっそく「PLASMA」という対抗名称をしれっと使
った。
>>470 5M−GEUもLASREと称していたような。
日産のLもトヨタのMも昭和40年頃に初登場したエンジンだから
当時でも古いエンジンだったよな。
GX71のエンジン始動時の音が良かった
>>470 レーザーαの称号が付いたのは1G-Uからじゃないか?
何をもってレーザーなんだろう?
ラズレとしか読めない
レーザーの次はビームスだったな
レーザーエンジンなら1G ・ビームスなら1JZ
にともに10年ほど乗ってた時期がある
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 15:44:30.46 ID:yXyieiO70
2JZのVVT-iは低速トルクが有って乗りやすいですね!
踏めばパワーも必要十分には有るし・・・(*´ω`*)
>>473 αが付いたのは、4バルブヘッドのもの。
最初は1G-GEU、次いで4A-GEU。
その後はこぞって4バルブ化されたので
いちいち名乗らなくなった。
LASREはLight-weight Advanced Super Response Engineに由来する造語で、
同じく造語であるLASERとはスペルが違う。
ミッソー モーツァポー リッポーゥルェイズァー
何故にここで沙羅曼蛇www
レイザー
ボコボコ、ボコボコ、ボコボコボコ・・・
昔父ちゃん乗ってた1G-GZEの始動時の大袈裟な煩さがたまらなくテイスティだった。
今乗ってるRB25DETもたまらなくテイスティだ。
やっぱり縦置きエンジンの特権、カップリングファンのあの音はいいね。
友人のオデッセイなんか聞いたら萎える。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) 00:46:54.09 ID:00rfpSCE0
ノーマルの2JZ-GTEってめちゃくちゃ静かなんだね。
発進時にタービンの音がヒュイーンって聞こえるくらいで
エンジンの音はほとんど聞こえないけど、排気音はそれより静か。
それだけに他の車だと気にならないロードノイズその他が気になる。
エンジン始動音はトラックみたいで最低だw 1Gみたいな重厚感が欲しかった・・・。
知り合いも言ってた
2→4→6しか使わないとかナントカ
1JZ-GTEも2J-ZGTEも純正マフラーで結構煩い
めちゃくちゃ静かな住宅街住みなので、エンジンスタートするとき近所に気を配る
いつもは30秒程暖機して出かけるが、用事でどうしてもで深夜に出さなくちゃいけないときは
ギアを1に入れながらクラッチ踏んでエンジンかかった瞬間に
クラッチミートで出発@1JZ-GTEノーマルマフラー
>>483 すばらしい
今時の車はあのグワーン!という音がない
残念無念
昔MX83マーク2中古に乗ってた、本当は後期JZX81ターボ欲しかったのだが当時は薄給で後期ターボはまだ高く、若気の至りでどうしても3ナンバーに乗りたかった漏れは人気無かった7M前期しか買えなかった。
そして今、人並みの収入を得また沸々とJZX81ターボに乗りたい衝動にかられてきたのだが今更買ってもいいですか?
まともに走るのてあるのかな?
欲しいなら買えば良いと思う。
ノーマルで程度の良いのはほとんど残って無いと思うけど、根気よく探すとこの手の車は買って車庫に入れてそのまま忘れてたようなのがたまに出てくる。
>>487 90の方が良くないですか?
81はエアコンが旧フロンだったと思うし、
コンプレッサーも壊れやすかったみたいだし
馬は280まで届いていなかったと思うし、
90ツアVより100kgほど重たいし
ECUのコンデンサもいい加減パンクしてそうだし
良いタマ探しはなかなか難しいんじゃないかなあ。
1JZ最速は90系。あの高回転の伸びはすんばらしい。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 19:19:48.37 ID:BYTOZOcW0
>>486 エンジン自体は五月蠅くない
五月蠅いのはエンジンルーム内のエアの音
エンジン冷えてるときにボンネット開けてかけてみ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 19:30:35.11 ID:2Dl+b0e70
>>489 性能や程度なんかどーでもいいだろ
当時の憧れの車に乗りたいんだから他の車進めてどーすんだよ
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 19:39:55.37 ID:tEtavsDd0
確か俺の一番最初の車のエンジンが1G-GEUだったかな?
あれはノーマルマフラーでも音がデカかったし、直6で良い音だった
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) 19:58:07.50 ID:52jxerSU0
20ソアラ最終型、1G-GE、5MTは神
19才で免許とってすぐに2JZ-GTE(前期)搭載のセダン買った。
あっという間に170キロとか出たから若葉マークには刺激的で楽しかった。
次は1JZが気になる。90マーク2ツアラーVいってから110ヴェロッサVR25にしようかな。
前期と後期両方乗りたいからさぁ。。
>>489 うちの81のコンプレッサーが22年目でお亡くなりになったよ
真空引きするならHC冷媒入れればいいしガスに関しては割高感は感じなくなった
ただ中古屋にあるのはほとんど1Gで81の1JZは結構希少に思える特にGE
>>489 昭和末期〜平成初期の年代の旧冷媒のエアコンは弱いよ。うちの父ちゃんの13クラウンも新車で買って7年で壊れた。90系からエアコンの信頼性が向上した。80系もエアコントラブルは定番だった。
81の1G-GTに乗ったけど
81の1G-GZに一回乗ってみたかったな
1G-GTで峠やサーキット走ったけどこれどもかって位ブレーキ残さないと曲がらん車だった
とにかく低回転のトルクが全然なくて中高回転を維持するにもギヤ比がワイドで苦労する
でも楽しい車だったな
たしかに81は、エアコン故障で手放した。
前期100の1G-FEだが、スロットル洗浄とかやってるから、とりあえず調子は維持。
エアコンも冷える。プラグ交換までわずか10秒w
エアコン修理は結構お金がかかる。80ではなかったが、当時のトヨタ車で十数万円の費用がかかった。ガス漏れに気が付かず、ガスチャージも何回かしたので、金がかかった思い出しかないなぁ。エアコンなしではとてもじゃないが、車に乗れないもんな。
エアコン回ってる車のドレンパイプから水が滴るのを見ると、クルマが人間の代わりに汗をかいてくれてるんだなと思うの。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 16:40:13.18 ID:i1fafHnZO
おまえいいやつだな
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 17:11:38.83 ID:NxOoObun0
初めて買った車が1Gエンジンだった
よく回るし良い音だった
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 00:07:38.54 ID:aZ6yrKgX0
車歴:M-TEU (MX61) → 1G-GEU (GX71) → 1JZ-GE (JZX90) → 4GR-FSE (GRS180)
1Gは当時としては高回転までよく回って良かったけど車歴中で一番貧弱だった。
1JZは滑らかだったけど、元気さと燃費では4GRに進歩を感じる。
静かさではM-TEUの印象が強く、懐かしい。
>>503 M−TEUの方が1G−GEUよりパワフルだった?
M-ETUは乗ったことも見たこともないんだよなあ。
そりゃターボとNA比べりゃターボの方がパワーはあるかと
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 01:05:05.76 ID:aZ6yrKgX0
トルクの違いが大きくATではM-TEUが乗りやすかった。
1Gはキビキビしてたけど、追い越しに不安があった。
M-TEU 145PS 21.5kg、 1G 160PS 18.5kg ?
下のトルクがあるとパワー感はあるだろうね
1G-GTもターボきくとわりとパワー感あったな
街乗りでゆるゆる走る時は重さ感じたけど
セリカXXの1Gエンジンは良かったな
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 06:41:40.51 ID:aZ6yrKgX0
当時のセリカXXとソアラ、憧れだった〜。今でも変わらない。
510 :
V男:2013/09/11(水) 19:44:10.65 ID:YLHi0bqI0
1Gは,61クレスタスーパールセント,1jzは,100ツアラーVの前期
(平成10年式のグリーン)に乗っていたことがあります。
1Gは,とても静かな音でした。トルクは細かったですが,扱いやすエンジン
でした。リッター9キロぐらいのびました。
1JZは,トヨタ最後の直6ツインカム24vにターボを装着して,パワフル
でした。音も良かったです。リッター8キロ弱でした。
ツアラーvを手放して,高級セダンに乗っていましたが,100vのかっこよさ
や,パワフルな加速を思い出し,今は100vの後期最終型(平成12年)
に乗っています。
仕事がしんどいので,10日に1回くらいの割合でしか乗れませんが,エンジン
とVの車体の形が気に入っています。
思い出の車
81マーク2の1G
512 :
V男:2013/09/12(木) 19:46:41.02 ID:RWUWdGG40
あの長島氏がマークUのコマーシャルにでていたことを,思い出しました。
せりカXXは,メカドックがカッコ良かったです。
金持ちの知人が新車で買いました。田舎のでかい家に,XX,クレスタ24V
トレノGTアペックスの3台が正面の車庫に入っていました。 トレノの3台がありました。車のことでも,子どもたちからすごいと言われて
いました。近所の子どもらからも,羨望の家と見られていました。
ソアラは,ツインターボLは,425万しました。
スタンドで1ヵ月働いて10万弱の時代です。
2台とも,日本車が輝いていた時代の,その最高の自動車だと思います。
1GGTにKKKタービン組んでブースト2.0かけてたなー(遠い目)
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 22:44:43.42 ID:QnAoslFk0
日本語がおかしな奴がいるな
小学生の作文かよ
セリカXXは良かった
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 23:56:13.65 ID:X4cyM/Oo0
>>514 そんなこと気にすんなよ
きっと昔に戻りすぎたんだよ
初代ソアラのマイナー後が良い。
2.0・2.5問わず歴代マークU兄弟乗ってきたが100系だけは失敗作だった
セリカXXいい思い出
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:46:55.69 ID:EgO6wzA30
クラウンロイヤルサルーンスーパーチャージャーage
>>517 どういうところ?
俺も80(グランデ2.0)、90(アバンテ2.5)、100(ツアラーV)と乗り継いだけど
100系も気に入っていた。
521 :
V男:2013/09/13(金) 21:34:27.60 ID:O8cRSqZu0
1GGTに,kkkターボをかけていた白いマークUは,かなり速かったです。
V63Lの31Zのタービン交換車より,加速力が上だったような気がします。
セリカXXは,2.8Lを3,0Lにしてボルトオンタービンで,速くなった。
1Gは,セリカXX2.0GTででた。ボルトオンターボで速くなった。
(昔の夢物語)
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:54:50.46 ID:+mQ4kY8y0
80スープラの2JZエンジンはかっこいいな
>>521 茶化してるとこ悪いけど、K26
タービンは実話ですよ
1Jより頑丈だって当時のショップ店長が言うからセッティングまでして2.0掛けてたよ
ガンガンぶんまわしてたけど、問題なかったしかなり速かった
524 :
V男:2013/09/14(土) 07:22:31.07 ID:eCQ24mq40
K26は,小型タービンですね。
圧がかかるまでの,タイムラグがほとんどない。
それでいて,高速になったときも,負担にならないよいタービンです。
1Gのエンジンは気にいってます。
MU型のエンジンを搭載したクラウンに乗っていたこともあるので,
燃費もクラウンは6キロ弱,1Gのクレスタは,9キロのびました。
音も静かで,エンジンをかけていても音が聞こえないほどの静かさでした。
パチンコ屋で元セクシー女優の人が隣で打ってたわ脚じろじろ見てたら「見てもいいよ」だって
超誤爆しました
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 12:51:35.96 ID:YGx4kYRU0
俺のIDターボだぜ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 18:42:42.69 ID:x0EhdWmV0
セリカXXの1Gは良いエンジンだった
90チェイサー買ったんだがなにかやっておくべきことある?
エンジンは1jのターボ
まずはコンディションの把握だね。今さら信用出来る整備履歴なんて残ってないだろうから
自分でバラせるところはバラして消耗具合をしっかり見て判断すること。
タイベルだって距離を乗れば印字が消えるしアイドラの圧痕がしっかり付いちゃう。
それに万一オイルシミのような汚れがタイベルに付いていたら切れるかもしれないし
その原因となった可能性のあるシール類にも終了の可能性が。
ヘッドカバーパッキンもカバーのワッシャーも2度目の交換時期かもね。
スロットルもカーボンの付着チェックは絶対条件だし、当然プラグも要チェック。
クランクプーリーの劣化もトルクと熱のせいでだいぶ進んでいるかもしれない。
とにかくチェック項目は全部だ全部。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>529 やっておくべき事、の意味がまずわからんw
このスレの住民は1Jや1G車の卒業生ばかりと思う
1G-GE現役です
1G-FE
20年目に入りました
1JZ-GEと1JZ-GTE現役です
過去には1G-Uと1G-FE、1G-GTEを所有してた
1G-FEと1JZ−GEの卒業生です
ついでにRB20Eの卒業生です
いまは悲しいことに4気筒ミニバンですw
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 03:09:16.61 ID:Bd8xyJl2i
1G-FE現役だよー
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 09:12:52.21 ID:sx/u0m530
最初の車がツインカム24バルブの1GセリカXXだった
541 :
縁日:2013/10/05(土) 08:52:54.70 ID:ikQhi/A10
かっこよすぎる。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 10:44:19.70 ID:HPE9hlkW0
俺の最初の車は1G-GZEの13クラウンロイヤルサルーンだった。
間延びしたスタイルが
当時は中途半端に思えたが、今となっては味があって渋いと思う。
前期型のデジパネ、程度良いのあればまた乗りたいな
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 12:35:01.22 ID:g8SGiPip0
2MZ−EFは静かで心地よい音しますね。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 12:41:54.83 ID:sz9lMjsZ0
XXは良かった
俺もGA60のXXにのってた。高回転まで気持ち良くまわって、パワーがキチンとついてくる感覚がよかった。
jzx90にのりかえたときはパワーのでかたが違って、結構、戸惑いを感じたが、マフラーをかえたら2000回転付近の抜けが良くなって、すごく街乗りが楽になった。
ノーマルマフラーのやつは交換をお勧めする。
おれはマフラーが穴があいたので交換を余儀なくされたんだが、やはり足まわりと排気系は大事だよな。
1JZ-GEから2JZ-GTEに変わったけど街乗りくらいじゃトルク感に大きな差はないな。
荒い運転をしてみると、床まで踏まなくても1JZの全開に近い加速をするかなってくらい。
XX、20ソラアは最高の車
そらあ良かった
1G-FEの吸気音気持ち良すぎる 馬力もトルクもどうでもよくなった
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:47:01.36 ID:+mTBix/50
20ソアラ、1G-GE乗りです。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:49:22.47 ID:zzyIFfo60
初めて1G乗ったのは71クレスタだった
1Jデビューは100チェだし
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 01:16:07.04 ID:nYpCxksL0
クラウン、ソアラ、XX
太陽にほえろ!を思い出す
>>549 同意。
アルテッツァの1G-FE/6MTに乗ってるが、吸気音最高。
あと3速@3000rpm〜6000rpmの加速時で吸気音→メカニカル音へと可聴域が移っていくとこが至高。
>>549 4000以上からだね
ノーマルマフラーでエアクリのみ社外品にかえるとさらに吸気音がよく聞こえてたまらんね
1G-GEの81チェイサーに(カーチャンが)乗ってるんだが
思えばもったいない組み合わせだよなぁ
街乗りでおいしい場所は使うことはまず無い
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 02:06:35.32 ID:A4amGann0
1G-GEとスレ違いですがRB25DET乗りです
M型か18RGの進化系
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:18:13.77 ID:mu4+CPak0
セリカXXもう一度乗りたい
アリストとか全然エンジンの音がしない。
けど、1/4くらい踏めばプライマリータービンの吸気音はする。
ヒュゥィ〜ンって音。これだけ。でもだからといって猛烈な加速を始めるわけでもない。
普通の車で普通にちょっと踏んでるのとあんまり変わらない。
しょっちゅうこの音が出るような雑な踏み方ばかりしてたら燃費がリッター5切るかもw
半分くらい踏んだらようやく重い腰を上げてそれなりに加速を始める。それだけ。
>>543 2MZ-EFって何?
車両型式とエンジン型式がごっちゃになっているのでは?
は?
オレが知る限りではトヨタのエンジンで -EFが付く形式は聞いたこと無いな。
2MZ-FEだろ許してやれよwwwww
M型エンジン搭載のソアラの型式がMZだったからな
まぎらわしい!
こんばんわ。
2JZ-GTEの卒業生です。
残念な事に今は10年落ちの3気筒SOHCですw
ライフかな?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:08:08.92 ID:XRSJ7olL0
>>520 90系乗ってたんなら100がどれだけ質感落ちたか分かるだろ
特に後期は・・・
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 01:04:36.46 ID:yK3hUle90
セリカXX良かった
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
80のような車は出ないだろうなぁ…トォイメ
>>568 そして1ランク以上質感落ちた110
スレ違なのでこの話はここまで
写真で見る感じでは110系の内装ってすごくよく見えるんだけどな。
90系は自分乗っていたけど内装にアクセントが少なくてのっぺりした感じだったが。
>>554 吸気音ってジータ2000CC、ATでも体感できる?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:43:19.34 ID:u2SCguz30
>>573 90系はデビュー直前にバブル弾けて急遽コストカット入ったからね。グランデGでないとショボいよ。
デジパネ付いてるだけで2ランクアップした感じになるし、グローブボックスの蓋もソフトパッドになる。エアコンパネルも液晶表示の5段階風量調整で、ボタンの押した感触も異なる。パネルも艶有り。後期はGL以外全グレード艶有りになったっけ…
前期のみ存在したEMV仕様付で本革仕様のグランデGの内装はかなり質感高かった。
オヤジが90アバンテを買っててGにしとけば良かったと嘆いてたわ
5年ぐらいしたら天井がはがれてたし
577 :
573:2013/10/15(火) 10:06:12.06 ID:WO4DlCbO0
いやそのGでした。前期でしたけど。
クルコンとかSLSSデッキとかサンルーフとかいろいろ付いてたけど
さすがに本革ではなかったなあ。革といえば昔ヤフオクに本革内装フルセットが出てたっけ。
シワとかもほとんどなさそうな極上品っぽかったな、あれ欲しかったわ。
そういや自分の以外の90系の内装の実物は見たことがなかったな。
G以外はそんなにショボく見えたのか?自分のでさえいまいちに見えていたのに。
マーク2を110し知らない俺ですら現行Xはコストダウンしてるなって思ったのに90乗りあたりが見たら卒倒もんだな
ちなみにまだ部品出るんか?
ガスケット関連は製廃、残りの部品はバックオーダーと聞いたが
まだ大丈夫
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:04:27.56 ID:4BR4FUH20
デジパネ復活させろよ!
80はハンドルの革が破けてきたな。エアコンも逝ったし。
でも、内装の質感は100より好きだったが。
無駄なギミックがバブル臭満載だよな。
マークUには「そんなの必要か?」というお節介装備があったよね。
70系のクイックハンドウォーマー
80系のサイドウインドゥワイパー
まだあったかな?
80系の電動格納式エアコン操作パネルとか
100系のはライト消し忘れの警告ブザーがあったのに110系になったら無くなった。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 19:46:41.60 ID:VCN4QiwY0
消し忘れても降りて鍵閉めたら消えるから無くなったんじゃない
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:01:31.89 ID:yYb85Jc00
俺はセリカXXに前乗ってたが、最近このスレや【スープラ】ってスレの影響か、やたら70スープラばかり検索してる
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:03:57.82 ID:vXDXTKCP0
70スープラかあ。10年くらい前にGAZOOで見つけて買おうと思ったっけなあ。
たしか2.5Rの5MTの保証付きで48万円だった。で、頑張って現車を見に行ったら
内装がちょっと考えられないくらいボロボロ、塗装しようとしてプラが溶けた感じで
シートも痛みがすごくて外装もバンパーの色褪せがすごくて
これは廃車?いくら保証が付いてもこれはダメだわ・・・ってさっさと帰ったっけ。懐かしい。
>>587 100式に乗ってたがそんなのなかったぞ?
どの位置でもキー抜いてドア閉めれば消灯する
「ライト消し忘れ警告」から「ライトオートカットシステム」が標準装備に変更された時期じゃね?
コンライト装着車は消灯も自動だよね
>>588 110系Gーtbだけど、鍵を閉めてもライトは点いたまま。
>>591 前期型の3Lにはライト消し忘れの警告ブザーがあったよ。
>>593 コンライトってガード下に入っただけで点灯しない?
そりゃセンサーが反応すりゃ点灯するだろw
コンライトはトンネルの多い高速道路以外で使ったことない
年がら年中オートですが?
スイッチをいちいちカチャカチャ切り替えたりするのは不粋ですよ。
GX100VVT-i乗り。
プログレ乗りいないの?
プログレ買った人って、後から出たブレビス見て悔しい思いをしなかったのかしら?
プログレとブレビスは乗り手の対象が違うんじゃない?
プログレのほうがいいじゃん
ブレビスは光岡が作りそうなデザイン
日中のガード下なんかでライト一瞬点いたりしてオートにしてると格好悪いよ
べろっさのことも10年に一度でいいので思い出してあげてください
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:33:52.80 ID:j/MmMqUg0
ヴェロッサは良い車だよな。
今頃になって馴染む。どれだけデザインを先行させてたのかよって思う。
今更だけど親父の81を基準にして100系を見ると、
ドアノブが果てしなく薄っぺらく感じてしまって絶望した記憶がある
100系ってパッと見はゴージャスそうだけど、コストダウンが著しいのかな?
下級グレートは特にな
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:15:35.76 ID:7gQCqJuB0
来年以降で今度こそ、復活するかと思ってたのに〜!!!(>_<;)
フルモデルチェンジ、早すぎっ!!!!
100系にはLGや1800ccがあったっけ?
110系はグランデが標準グレードで、一抹のさびしさを覚えたが…(´・ω・`)
>>605 あれはマークIIベースであれだけ見た目の印象が違うのがよくやったなあと思う
100系に1800あったような、なかったような・・
チェイサーだとアバンテだかロードリーだかってグレードが有ったね
ちなみに4S-FEなのでスレチかも
3S-GTE載せ替えとかのベースには最適だって聞いた
100系はチェイサーだけ4気筒もあったみたいだな。
>>613 アバンテもロードリーも6気筒ですね。
ロードリーはアバンテの特別仕様車で、グランデ レガリアに相当する。
チェイサーの4気筒車はラフィーネ、XG、XLなど。
100系チェイサーは途中から1800が復活したはず。
ディーゼルは100系まで設定だっけ?
現存車あるんだろうか…
>>618 これをチョイスする層は新車から廃車まで乗り潰すだろうしね。
100系マークUディーゼルは平成10年のMCのときもあったけど、
平成11年ごろにひっそりカタログから消滅した。
北海道では100系三兄弟や150系クラウンのディーゼルが結構いたけど、
いまではかなり死滅してしまった。
近所にもスーパールーセントのディーゼルがいたけど、
平成22年頃にSAIに買い換えた。
アルテッツァに1G積んだのは理解できない
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
ここ、1Gと1JZのスレなんですよー。
>>623 1JZと1Gといえば、マークUやクラウンと切ってもきれない関係だからな。
マークU、クラウンに搭載されたほかのエンジンの話に脱線するのも致し方ない。
ならばM型エンジンの話題も桶?
トヨタ直6スレになってしまうな?
悲運のM-TEU
M-TEUは1G-GEUが直後にデビューしたから影が薄かったよね。
赤いソアラターボが「ザ・ハングマン4」で名高達郎の愛車で使われていたのが印象的だった。
ちなみに「太陽にほえろ!」ではスーパーホワイトのソアラ2000GTが使われていた。
M-EUにSKターボボルトオン、
これ最強。
>>628 最初の頃はMTEUはATのみ、1GGEUはMTのみって住み分けしてたからね。
マークIIですら、1GGEUは最初はMTしか無かった。
あの頃のトヨタって、ターボはATでツインカムはMTって拘りがあったみたい。
3Tのツインカムターボは両方設定があったけど。
>>628 ソアラなんて2ドアなのにタクシーにされてたな。
あと80系カローラセダンも出てたな。
>>630 やっぱりツインカムエンジンはMTで回してナンボでしたからね。
1G-GEUは低速トルクが細いからATよりMTのほうが断然相性がいい。
セリカXXだけが5速MTのみ設定で、ソアラやマークUなどはATばかり売れたというから何をかいわんや…
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 07:09:45.13 ID:djL6dxSb0
>>631 佐藤浩市乗ってたやつだな。
スーダラ節の120クラウンロイサルツインカム24もわすれないでね
最近知り合いから30ソアラ(1JZ-GTE)を安く譲ってもらった。
>>486でも書かれてるけど純正マフラーなのに結構音でかいね。
父親の90マークU(1JZ-GE)より重低音がきいてる感じだけど、
この音の違いってターボの有無からくるものですか?
日産など他社がターボフルラインアップを整える中、トヨタはツインカムエンジンの大衆化を計画していたからターボエンジンは「ウチにもありますよ」程度の品揃えだった。
しかしツインカムエンジンフルラインアップが完成するとツインターボやスーパーチャージャーなど一気呵成にバリエーションを拡げ他社を圧倒したのが凄かった。
80系マークU三兄弟のエンジンバリエーションはその最たるものだった。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 11:35:38.49 ID:rUE1dl4m0
アリストの2JZ-GTE純正マフラーはかなり静か。
運転手には排気音はほとんど聞こえないな。
アイドリングはほぼ無音、走り出してもタイヤノイズ、
ちょっと踏んで吸気音からエンジン音。それ以上は排気音以外のノイズ。
バブルカースレになってきてるw
客の車が白煙モクモク、タービンは新品だし6番の圧縮が低いので棚落ちみたいだ。
ノーマルの1JZが棚落ちするなんて…
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 22:51:16.66 ID:DYwPSq3W0
オイル管理が悪かった?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 00:53:36.12 ID:jaVNEA8T0
1JZ-GTE100系マーク2乗りです。23万kmノンオーバーホールまだまだ元気です。
1G-GEと1G-FEの最終型VVT-iではどちらが速いかな?
1Gを3台乗り継いでます
>>639 中古エンジン載せたのでよくわからないけど、オイルパンとカムカバー剥ぐった限り悪くなさそう。
うちのストックエンジンに載せ替える予定。
1JZ-GE、JZX81のATに乗ってるけど、ECUの予備が手に入んないね。。
うちのECUも典型的なコンデンサパンクで広範囲にパターン剥離。目に見えるパターンは直してみたけどエンジンチェックランプつきっぱなし。
実質修理不能と思われるので予備が欲しいのだけど・・。
フルコンにしちゃおう
GEじゃ配線がめんどくさそうだな
4〜5年前はオクでゴロゴロしてたのにな>1JZGEのECU
検索してもコンデンサ交換セットしか出てこない
ところで液漏れ起こすのって#81系とか70スプラのECUだけなの?
90も
うちでも液漏れで困ってるな
お客さんが持ち込んできた70スープラのエンジン一式をスワップしたんだけど
うちにある100系のエンジン使っとけばよかった
100系のECUは大丈夫なのか?
基板に面実装コンデンサー載っかってたような
100系ならターボMT用のパワーFCがあるからそちらを使うだろうな
Vプロでもデータがあるから大丈夫たし
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:12:51.77 ID:O1CjQyr50
時代は直6からV6へ
オートメカニック別冊エンジン整備の本を読んだら、マークXのV6エンジンはオイル管理が大変だという記事が載ってた。コンパクトにすることのトレードオフになる部分もあって、それだけに常に改良がされるのだろう。
直6はやり尽くしたんだろうな。ある意味、完成されたエンジンで耐久性もあって、長く乗るにはいいんじゃないかな。
定期的なオイル交換さえしていれば、まだまだいけるね。
横置きV6とかだとエンジン本体の管理がきびしいくらい。
奥バンクはどうあがいても熱の影響を激しく受ける。
樹脂パーツとかすぐ劣化するし整備のめんどくささも異常。
縦置きV6のほうが空気の抜け道が多くて逝きにくいね。
オイル交換は3000キロで1回やれば十分ですか?
VVT-i搭載末期の1J乗ってたが推奨オイル交換サイクル15千キロ交換だったな。
それ考えるとV6になっても5〜6千キロだろ。管理がシビアになったとは言えないなー
車関係の仕事してるが、ゼロクラとか初代マークXは9万キロ位で白煙はいてる奴が結構有るな。
始動直後にギャギャっとかカラカラとか妙な異音のする個体も多い。
逆に1G最終とか1J、2Jの過走行車は無問題な奴が多い。
1JZ-GTEだけど5000kmで交換しろとなってる。
現在105000キロで、エンジンもタービンも問題なし。
だけど純正ラジエターがそろそろ危ない・・・。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 22:48:45.69 ID:LqD3Kour0
GRのV6は加速時に白煙出るけどな
以前TVドラマで見ていてもそうだった
JZX100以降の薄っぺらくなったラジエーターは持ちが良いと聞いた
放熱カロリーは低いらしいが
久し振りに1JZ-GEエンジンの点検したら、ヘッドカバーのボルトが手で回るくらい緩んでた。自然にこんなにゆるむもんなのかな?
1年位前にヘッドカバーのパッキン交換したんだが、増し締めのし忘れか?
特に問題は起きてないが、自然にゆるむのであれば、定期的にチェックしないといけないと思ったが、今までボルトのチェックなんかしたことがなかったが、定期的にやるものなのかな?
>>661 100前期だけど走行中の水温は90度前後で安定
ただちょっと回すとあっという間に油温が100度超えて、それにつられて水温も上がるからつらい
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:21:48.69 ID:9HSie5nD0
GRの朝の異音はVVTの音。
故障ではないので気にしなけりゃいいんです。
by 元ディーラー整備士
>>662 ヘッドカバーのシールワッシャもちゃんと全交換した?
このワッシャも劣化したら終了するパーツなので
寿命が来たら縮んでしまい振動などで勝手に緩みやがります。
再使用は不可です。強く締めてもそのうちまた緩みます。
666 :
666:2013/11/05(火) 08:05:47.46 ID:zK/RNx6I0
666
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:49:03.46 ID:Ogy2JIrd0
1JZ-GTEですが、タイベル交換するのに純正と強化品どちらが良いですかね。
現在どノーマルですが、将来タービン交換くらいするかもしれません。
>>665 自分で作業したわけじゃないから、ワッシャー交換までやったかどうかは不明です。
アドバイスありがとう。チェックしてみるよ。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:17:56.93 ID:erbcV0Z40
>>667 目標馬力にもよりますねー。
馬力上げすぎも交換目安5万kmか強化で考えるかですね。
あと、クランクプーリーも一緒に交換で。
脱落の可能性ありますから。
VVT-iの1J-EU4WD仕様のエンジンルームの
プラパーツは樹脂製だらけで軽量化を図ってたな
あ
1JZ-GEでもなければ1G-EUでもない… 謎だな
674 :
667:2013/11/08(金) 00:18:08.63 ID:+6BRbgMC0
>>669 thanks! クランクプーリーもですね。
タイベルは純正が無難で良いかもしれませんね。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 04:45:13.70 ID:h56zEKgiP
だいぶ妄想入ってるようだが、RB26は初期が一番工作精度が出ていて
R33の頃になると型の精度から落ちてる上に部品の仕上げも雑になっていたと聞くね。
だから新車エンジンをバラしてパーツ細部のバリを取ってバランスも見直しながら
組み直してやるとそれだけで良いエンジンになったらしい。
でもブロックだけは新品でもどうにもならんのでドラッグ仕様なんかには
初期型中古ブロックが重宝されたらしい。
ちなみにエボ3までの4G63はブロック&クランクがヘタレで400PSが安全圏だったから
ハイチューンエンジンはギャランの4G63をベースにしていたらしい。
言われてみりゃ確かに500PSオーバーのエボは少なかった。
677 :
670:2013/11/08(金) 23:41:10.00 ID:WwxT3ZD40
間違えた
1JZ-GEU
2,5Lツインカム(DOHC)24ですね
「2000GT」というグレードが国産車から消滅してさびしい…
この響きにはロマンと憧れ、熱い血潮のたぎりが詰まっていたものだ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:39:44.14 ID:t96l2Yfe0
昔、カップ焼きそばにも2000GTってあったな
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:58:08.64 ID:pfp3kogG0
スープラの3000GTも忘れないでっ!!
スープラは3.0GTだったと思うが
3000GTは国内では無かったんじゃないか
スープラが出たときに
TOYOTA 3000GT
ってCMを数回見たことがある
ほぼシルエットだけでsupraってロゴだけが出る奴だったような
ソアラはしっかり覚えてる
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 05:45:29.44 ID:frebZJiF0
トヨタ4500GT
1JZ-FSEと2JZ-FSEはあまりいい噂聞かないね
ちなみにこれG系じゃなくてF系になっているが
俗に言われる「インチキツインカム」化ってやつなのか?
別にシザースギア使っていようがなんだろうが構わんが
あの直噴はインマニがカーボンまみれになって黒鉛撒き散らして
大変なんだと
よくそんなエンジンついた車をミャンマーは公用車として
大量輸入を引き入れたのか、今でも不思議に思う
正直FSEはJZ系の面汚しだと思っている、最終型のJZ系が欠陥じゃあ、なぁ、、、
すまん
もう偽ツインカムはいらんだろ
ほぼ全車ツインカム時代に突入したから
今時のトヨタエンジンって殆どがF型ヘッドだった気が・・・
しかも中華製だし。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 03:54:43.01 ID:9LeLbBAX0
アメリカはいまだに大排気量OHVがあるのにね。
GRもカーボン付着でアイドル不安定起こすし。
120マークXの10万km走行は、ほぼハンチングww
エンコンでスロットルボデーを要清掃ww
直噴系エンジンのリコールって結局延命措置で完全には治らないらしいけどマジ?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 14:36:38.28 ID:VGBnLJFR0
リコールはだいたい、その場しのぎ。
また距離走ったら同じになる。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 03:56:50.87 ID:MMOLvC5kP
80スープラ乗ってるんだが、1JZやRB26みたいな甲高い音が出ない・・・
どういうマフラーなり改造すれば音が甲高くなるんだろう?
直管
1JZもRB26もショートストロークだけど、2JZはスクエアストロークだからねぇ。
697 :
645:2013/11/22(金) 00:12:56.14 ID:hn9lhzSC0
>>648 わーい。
とうとうオクでECU手に入った。しかもVer4です。今のVer2とどう違うか実は知らないのですが。
それにしても半年以上チェックしてようやくなので喜びの涙2500ccって感じ。
ま、まだ手元に来ていないので中身見るのが怖いけど。
90系だけど買い換えでこないだ廃車した。
さすがにカネになる部品はSLSS付き2500Gの内装パーツを欲しがる変態以外には
純正リップくらいしか残ってないだろうなとか思っていたけど
ECUが品薄だったのか、盲点だったな。抜いときゃよかったw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 13:27:10.80 ID:joZhTDJ60
>>701 オーディオパネル、ドアベゼル、ISCV、イグナイター、イグニッションコイル
この辺も追加
下痢便マフラーイラネ
>>702 へえ、けっこうあるんだな。でも俺の前期だったよ。
助手席のダッシュボード下のカバーとかトランクゲートの内張とかくらいと思ってた。
そういやまだ美品だったリアシート。これも後期からどっか簡略化されていたような?
ヘッドレストの可動の有無だっけ?
そういやフロアカーペットはモフモフのじゅうたんだった。
洗うのがめんどくてさ、いつも風呂場でシャンプー使って洗ってたw
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 04:21:55.18 ID:kdJD0LuN0
>>704 前期ならインテグレーションリレーがもう在庫僅少なはず
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:27:46.78 ID:Ay5q4atnP
そろそろ次の号になるけど
今売ってるオプション2はJZ特集だぜ
皆さん買った?
卒業したからもう買わん
不人気の1G-FEの俺には関係なかった
そういえばオプションって買ったことないや。
3,4L仕様の2Jだと1000馬力以上にトルク100キロになったり
1200馬力仕様の2J、ノーマルパーツばっかで組んでるのに歪みがほぼ無いとか
2Jすげーなって思った
1JのNAなんだけどしたのトルクはどうやれば出ますか?
やはり、回してナンボなのかしらね
3000より上のエンジンだからねぇ
VVT-iで改善されたとはいえ
そうですよね。
クラッチ蹴り蹴りモミモミして頑張ります。
>>680 ソアラ 2000GT、セリカXX 2000GT、スープラ 2000GT
マークll 2000GT、チェイサー 2000GT、クレスタ 2000GT
カムリ 2000GT、ビスタ 2000GT
MR2 2000GT、 セリカ 2000GT、コロナクーペ 2000GT
コロナ 2000GT、コロナSF 2000GT、コロナEXIV 2000 GT
カリーナ 2000GT、カリーナED 2000GT、 カルディナ 2000GT
昔は結構あったのにな
1G最終型のあの偏ったスカスカ感と言ったらない
初めて買った車がセリカXXの直6の1Gやった
よく回るエンジンやったなー音も良かったで
1G-GEだな
確かによく回るしいい音だったけど下のトルクが無くてクラッチが滑ってるんじゃないかと思うくらい加速しなかったな。
で、GZEとなる
GZEはアホ
もっと軽い車ならそりゃ楽しかっただろうけど、マークU3兄弟とクラウンじゃ…
結局ガス食いなだけだったわあれ
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:27:02.91 ID:C9oZ+Uo60
だから、1JZ-GTEに載せかえでしょうが。
1G-GTEU「……」
加給機付きに乗るとNAがつらくなる
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:13:59.70 ID:F0UItrrv0
>>724 723>>じゃないけど、理解できないのか?
100系後期の1JZ-GEなんだけど乗り換えで廃車予定なんだが、純正フルエアロ意外で売れるもんあるかね??
せいぜい羽根なしトランク位だな
その他の社外品以外の残りは…
鉄くず廃プラで適正に処分しましょう。
その鉄クズがまたよー走るんじゃわ
維持費は我慢するとして
クソ高い新車買うよりよっぽどいいわ
何百万が浮いてウッハウハだわ
テールライトやウィンカー、Fバンパーも売れるじゃろ
マークUならグリルもマニアのツアラー乗りが交換して喜びそうなもんだが。
マニアっつーか、糞DQNしかいなくね?
公道暴走型の珍走団の半分があの系列のターボ車
ノーマルのやつなんかシルビアのNA以上に見かけねーわ