メーカー、ディーラーは何か対策してるの?
車検に出すのが不安。
部品交換になったら使いまわしの部品を使われるんだよね。
放射能検査してるの?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:33:34.90 ID:gioz/IUL0
>使い回しの部品
何だ、中古部品か?
セコいな w
だいたい、車検と部品交換の必要性は別。
ディーラーや車検屋のカモか?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:40:10.21 ID:afw5quyt0
鉄鋼業界は昔から医療機器から混入するのを防ぐためにセンサー付けてるよ
震災前だけど、部品交換しなければいけなくなった時
使うのはリサイクル品になるってトヨタディーラーで言われたよ。
新品は使ってないらしい。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 14:18:09.27 ID:afw5quyt0
洗車しろ
体内被曝するわけでもない物で微量検知されたって大騒ぎする馬鹿は紫外線対策でもしとけ
つーか、家から出るな
放射性物質があちこちにこびりついてるのだから、
使ってるうちに体内被曝はするだろ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 16:28:22.52 ID:qLpUkp8S0
ディーラーの方、
下取りした車はどうしてるのですか?
放射能検査はしているんですか?
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 17:48:11.31 ID:lspqqd9l0
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 19:05:32.59 ID:lspqqd9l0
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 20:35:18.59 ID:UFsawfim0
漏れの愛車、0.05uSv/h(助手席、検出部を上向きにおいて測定) 11月。
さっき計ったらば、0.12uSv/h(上同)。
近所では、0.09uSv/h(地面直置き) なので、泥汚染が原因とは考えられない。
空から降ってきた(汚染が大気中から供給されている)と考えると、理解できる測定値。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:06:00.44 ID:WTix8pep0
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 18:19:14.63 ID:yApmCyGb0
ヒロシマの自然放射線量はいまだに他都道府県より高いそうだから、ヒロシマに来たら被曝しますよ。
愛知って瓦礫焼却するんだろ
車産業しか取り柄が無いのに自爆だよな
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 13:53:54.48 ID:xFHB0nS20
>>18 福島原発事故で放出された放射性セシウム総量は
広島原爆約500個分だ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 14:18:44.71 ID:ASAmDbhB0
名古屋港で10μシーベルト/hの輸出できなかった車ってどうなるんだろう?
まさか国内で流通させるんかな?
もしくわスクラップしてリサイクル廃材か・・
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:42:25.09 ID:wnz6968t0
エンジンオイルって国内ではどういう加工してるの?
放射能汚染の可能性ある?
海外から輸入したままの容器から直接使ってるディーラーとかある?
イラクで放射能汚染の日本製自動車部品が発見
イラクの関係者が、放射能に汚染された自動車部品を売却したとして、日本を非難しました。
イラク南部・ジーカール県にある国立治安機関の責任者は、「治安上の情報は、日本から輸入し
た自動車の部品から、大量の放射性物質が検出されたことを示している」と語っています。
この責任者によれば、ジーカール県の環境局の協力により行われた、自動車部品販売所の製品
に対する検査の結果、これらの部品から、高い濃度の放射性物質が検出されたということです。
ジーカール県治安委員会は、会合を開き、この問題の影響とそれを防止、管理するための方法
について話し合っています。
こうした中、ジーカール県環境局の局長は、この県で最大の都市ナーセリーヤにある自動車部品
販売所の製品からの放射性物質の検出について触れ、「これらの部品の輸入業者に対しては、
自動車部品を輸入する際には必ず、環境局やその他の関係者と調整を行うことが求められてい
る」と語りました。
同局長によれば、汚染が検出された部品は、ナーセリーヤの中心から100キロの荒野に移送さ
れたということです。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=28077:2012-05-02-09-21-10
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/07(月) 00:35:11.12 ID:vCj69dVT0
>>15見て、知り合いがバイヤーやってるが
福島でかなり高く汚染された車を中古車市場へ流した
とか言っていたの思い出した
なんでも汚染された高級車とか破格で買取り
それを登録抹消?かなんかで一度どこから買ったのか
分からなくしてからUSだったかオークションで高く売りさばいたらしい
その人だけじゃなく結構、汚染された車を市場へ流している人
多数で車買うとき注意しなよ!と言われたわ
知り合いが流した車で1番高かったのは400マイクロシーベルト超えた
クラウンだったかマジェスタだと
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:58:06.27 ID:WB9vC6Jv0
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:49:44.29 ID:LT67fFpQ0
age
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:02:38.73 ID:OGq88vck0
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:08:03.58 ID:OGq88vck0
4月新車販売、1位プリウス2位アクアでトヨタさらに増勢
4月の車名別新車販売台数
順位 車名(メーカー)/台数
1 プリウス(トヨタ) 2万1906(4.5倍)
2 アクア(トヨタ) 1万8481(−)
3 NBOX(ホンダ)◎ 1万6928(−)
4 フィット(ホンダ) 1万6160(88.5)
5 ミラ(ダイハツ)◎ 1万5542(4.0倍)
6 タント(ダイハツ)◎ 1万3486(2.2倍)
7 ワゴンR(スズキ)◎ 1万2229(54.4)
8 ムーヴ(ダイハツ)◎ 1万2087(61.9)
9 アルト(スズキ)◎ 1万0161(2.2倍)
10 フリード(ホンダ) 7828(2.1倍)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336452206/l50
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 04:13:24.06 ID:QMS5kmgv0
602 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/07(月) 16:11:25.19 ID:muniNJjY
エンジンオイルの話題ってでました?
そろそろ交換しなければいけなくて
どうしたもんかと思ってる。
カストロールに聞いたら、関東や関西の工場で
作ってて缶に記載はなく、どこで作ったかわからないそう。
添加剤の産地も不明とのことでした。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:17:59.74 ID:Vj9ovz6z0
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 13:11:49.93 ID:BOROQjY80
注意喚起
>>30 安全な基準なんか誰も知らない。
ロシアがそうだからといっても何の意味もない。
おそらくは今の汚染レベルだと敷地内以外は安全。
大騒ぎしすぎ。
まあ、大騒ぎすることで儲かる人がたくさんいるから仕方ないけどw
心配なら、がん検診を徹底して行うべき。
除染とか税金の無駄遣い。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:36:58.90 ID:SOQc62Or0
原爆投下直後のヒロシマ、ナガサキにでも当時は平気で出入りしてたしな。
日本人は実は放射線に強い新人類に進化してるかも知れないぜ。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:55:15.92 ID:dtVY0Mwg0
日本輸出のタイヤ29個から基準値を超える放射線が検出
ウラジオストク海洋漁業港で、日本よりコンテナ輸送されたタイヤ29個から基準値を数倍上回る放射線が検出された。
現地で放射線除染を行う有限責任会社プリムテフノポリスが同社サイトに掲載した情報を、ノーボスチ通信が12月1日付で引用して伝えた。
プリムテフノポリス社サイトによると、ウラジオストク海洋漁業港の保安職員及び消費者権利保護・福祉監督局の職員が検査したところ、
ガンマ線とベータ線の高い数値が検出された。ガンマ線の基準値は毎時0.3マイクロシーベルトだが、
今回のタイヤゴム部分からは最大で毎時1.15マイクロシーベルトの数値が表示されたという。
http://www.jsn.co.jp/news/2011/183.html 新車の放射能検査はやってるのかな?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 02:21:46.75 ID:8MHDfbxh0
報道されないだけで沢山死んでるよ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:08:28.63 ID:Ghsr3TA70
日本のマスコミは車の汚染なんて報道できるわけないw
大事なスポンサーなんだからw
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 02:22:26.33 ID:A1dG1d040
出国する日本人の放射能検査をするべき。
汚染地域の人の靴は高濃度に汚染されていたりする。
汚染を海外に持ち込んではいけない。
そのうち日本人は入国拒否されるようになる。
未然に防ぐために検査をするべき。
どっぷり汚染されている、ほぼ日本全体でだ。
これは誰ももう否定できない。
問題は、どれくらい健康被害が出るかどうかだ。
どっちか議論するのは結構だが、今はギャンブルの世界になってる。
科学では答えは出ない。
5年後10年後に結果が出る。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 18:18:15.51 ID:iD7RJHOs0
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:47:53.82 ID:6FYfy1kB0
↑
恐ろしいな
>>38 ほぼ、答えは出ている。
敷地内以外は無害。
心配なら毎年がん検診を受ければいいだけ。
初期に発見できればほぼ治るからね。
何を大騒ぎしているのかよくわからない。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 01:59:39.56 ID:GAGGswee0
↑
んじゃ、21.230マイクロシーベルト/時の車も安全なんだろうから
オマエが買え
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 14:02:31.82 ID:OV10Nizp0
汚染された車の鉄がリサイクルされて・・・さらに汚染車が作られる
それだけは避けて欲しい
>>41 おかしくなった?
5年後10年後に出る答えを今そう言われても意味がないのだよ。
無害という一方、初期に発見とか、要するに、安全だ、危険だと両方言ってるのと同じじゃないか。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 18:42:24.91 ID:/i08TTIv0
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 19:27:46.89 ID:jb4f6ZFvO
日産わけわかんないよ、原子力ロビーの国フランス人がやることは謎
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:23:17.09 ID:GGZf2CID0
中国製のように、日本の工業品からも高い放射線が出る時代がくるのか?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:38:07.36 ID:8n5YpFCr0
食いもんじゃないから検査なんかしてるわけないよな・・・
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:04:27.33 ID:sR4Dvz4I0
業界で自主的にルール決めて検査すればいいのにね。
腐ってる業界?
金持ちは外車を買うようになるし、貧乏人は車なんて買えないから
ますます売れなくなるよね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 15:55:58.96 ID:LRCdFA8d0
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:05:16.83 ID:KaPHa7d30
トヨタと日産は東北に工場多すぎだね
怖いわ〜
ちょっと前まで内気循環にしていたが、気候がいいんで最近外気にしてる。
エアフィルターは変えたがね。あと、エアコンのエバポレーターも洗浄した。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 15:12:01.14 ID:eYG/w9610
輸出用のアクアは愛知の工場で作るってマジ?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:44:30.71 ID:OsuFoHxd0
アクアって全部東北で作ってたんじゃないの?
外人様用は愛知で作って、
日本人は被ばくしてもいいから東北で作ってるのか?
放射性物質+塩素→ホルムアルデヒド
なら、もっとやって放射性物質をホルムアルデヒドに
変えちゃえばいいんじゃね?
ホルムアルデヒドが発生するだけで放射性物質はそのままなの?
sugoku
gobaku
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:53:10.54 ID:TwMM5WSL0
>>56 東北で作ると放射能汚染で輸出できなくなるから、外人用は愛知県で作りますよ。当たり前です。
文句があるなら軽自動車を買えば?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:53:01.29 ID:S0hTIgoD0
外人は日本の地理なんかわかってないんだから、東北だろうが
愛知だろうが同じ。
誰も買わなくなる。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:22:09.75 ID:Pwu5HLuo0
>>55 ネットでさえ報道されないが事実。
愛知の工場にあった先代プリウスのラインを使うんだとさ。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:49:21.25 ID:xUf256eV0
>>62 それ、増産するときの話だろ。
今のところは輸出用も岩手工場製だよ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 20:22:56.69 ID:EiTxS8e20
トヨタって部品は殆ど東北って仕入れるニュースで出てたぞ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 13:37:53.31 ID:lfWZkl+j0
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 13:40:11.99 ID:lfWZkl+j0
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 13:42:25.73 ID:lfWZkl+j0
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 14:24:25.87 ID:irQxCOBxI
チェルノブイリだと放置された車両から盗られたパーツ類が闇市なんかでかなり出回ったらしい。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:15:14.23 ID:0C/BSmpH0
日本だと、正規ルートで市場に汚染車が出回ってるらしいねw
この国終わってるな。
何で2回も被爆してるのにこんなに抜けてんだ?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 17:17:32.46 ID:eNZd/NZE0
車を買うときは線量計をもっていったほうがいい
高い買い物だから後で気がついても遅い
73 :
↑:2012/05/27(日) 00:18:04.77 ID:WgNvPJHj0
同感です。
>>71 水爆実験に巻き込まれているから、三回だ。
汚染範囲は狭かったが、中性子もろ浴びの東海村もインパクト強かった
汚染範囲は狭かったが、中性子もろ浴びの東海村もインパクト強かった
77 :
あ:2012/05/27(日) 14:32:09.16 ID:R5DSbz+j0
水爆実験も日本近海じゃないから
今回は日本の国土しかも東京から僅か250キロの福島で
広島原爆が500発爆発したに等しい放射性物質が撒き散らされた
桁が違う
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:43:57.12 ID:yhwWJFFR0
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:02:33.92 ID:U8onBEWS0
放射能濃度も平常値 北九州市がれき試験焼却
東日本大震災で発生した宮城県石巻市の震災がれきを試験焼却した北九州市は28日、焼却灰や排ガスに含まれる放射性セシウム濃度の測定結果を公表した。
排ガスを浄化するバグフィルターなどに付着した「飛灰(ひばい)」は最大で1キロ当たり30ベクレルで、
国の埋め立て基準値の8千ベクレルをはるかに下回り、市の目標値330ベクレルに比べても10分の1以下だった。煙突から出た排ガスからセシウムは検出されなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/304756
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:36:04.16 ID:KrrJ6xN50
自動車業界で放射能検査なんて聴いた事ないな
まさか検査してないじゃないだろうな?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:54:16.81 ID:A/wFYR5v0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:17:30.55 ID:YsAxhN2q0
放射能汚染された日本製自動車部品がイラクで確認される 関係者は日本を非難
イラクで放射能汚染の日本製自動車部品が発見
イラクの関係者が、放射能に汚染された自動車部品を売却したとして、日本を非難しました。
イラク南部・ジーカール県にある国立治安機関の責任者は、「治安上の情報は、日本から輸入し
た自動車の部品から、大量の放射性物質が検出されたことを示している」と語っています。
この責任者によれば、ジーカール県の環境局の協力により行われた、自動車部品販売所の製品
に対する検査の結果、これらの部品から、高い濃度の放射性物質が検出されたということです。
ジーカール県治安委員会は、会合を開き、この問題の影響とそれを防止、管理するための方法
について話し合っています。
こうした中、ジーカール県環境局の局長は、この県で最大の都市ナーセリーヤにある自動車部品
販売所の製品からの放射性物質の検出について触れ、「これらの部品の輸入業者に対しては、
自動車部品を輸入する際には必ず、環境局やその他の関係者と調整を行うことが求められてい
る」と語りました。
同局長によれば、汚染が検出された部品は、ナーセリーヤの中心から100キロの荒野に移送さ
れたということです。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336053459/
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:29:31.04 ID:ezRZ0Nx00
トヨタや日産は放射能なんて気にもしてないだろ
少々汚染されてようが国内向けは検査なしじゃないの?
検査してるって聴いた事ない
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:30:36.65 ID:/lAbfU1w0
↑
それはだめだな
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:22:20.26 ID:cf1CTvHs0
アクアは買わない
全部東北で作ってるらしいからな
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:44:40.93 ID:D07erpCI0
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:41:06.17 ID:uoqtLt880
企業ごとに放射線検査結果をホームページに表示しろよ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:41:39.19 ID:IcvtxcgB0
↑
同感です
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 07:49:59.61 ID:clVTlLIR0
そんなことしても同じこと。
出してくるデータ、信じられるかよ。
>>85 アクアのリアを見ると貴乃花親方のAAを思い出す。
中古車買う時だけど、ガイガーカウンターで隅々まで測ってから買ったよ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:52:05.23 ID:AT3KwPyV0
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 02:04:59.04 ID:GeeOQJXA0
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:47:47.39 ID:g6zwJhPP0
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 11:03:52.99 ID:q4JXyODt0
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:32:51.69 ID:tLujgruD0
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:26:38.77 ID:gedWZHJa0
自動車は危ない
年間数千人が死んでいる
脱自動車を推進しろ
命は地球より重い
命は地球より重いってのを本気で信奉するやつがいるんだが、どういった洗脳からそうなるのかね?
明らかに白いものでも黒いと平気で言い張れる理解不明人の一種だよな。
とんでもない教義持ってるヘンテコ宗教とかなんでも信じちゃいそうだしな。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:03:00.67 ID:SOxXAzeYO
汚染マップで色の付く場所に行ったら
窓締め内気循環、乗り降り最小限にして
帰りに毎回洗車と下回り高圧水、マット洗浄してる
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:37:21.34 ID:z8EsUgGE0
101 :
↑:2012/06/10(日) 19:01:47.72 ID:ubF/5Kly0
↑
それはだめだな
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 18:35:19.81 ID:U4NrYMFZ0
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:10:47.24 ID:Z52GJNZE0
手遅れになりつつある。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:18:25.20 ID:eZd5Klz00
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:58:09.39 ID:ypaNaWqp0
国にとって
消費者の健康より自動車産業の方が大事だろw
連れが安い放射能測定機買ったから、何台か調べてみた
しらぬが仏でした@滋賀の板金屋
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:33:17.89 ID:JpPY/ywo0
やはり高い線量でるのか・・・
新車だって素材が汚染されてる可能性もあるわけだからね
怖い世の中になった・・・
東北には部品工場多いから、多少なりとも混ざるのは仕方無いわな。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 00:31:42.07 ID:8b5Ql65m0
日本人はなんで制限速度を守らないの?
スピードを出して、政治家や官僚の従順な奴隷になってる
憂さ晴らしをしてるの?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 00:36:17.18 ID:8b5Ql65m0
ステマに釣られてスピード違反して
罰金払わされ、権力者に金を奪われる奴隷
人間も畜生だから、ムチ打って規制しないと交通ルールは保たれない、
お前はモラルで交通ルールを守ってるのか?
、罰則が嫌で守ってるのと違うんかか?
112 :
↑:2012/06/15(金) 18:17:58.72 ID:w3r3C/M00
そうですね
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:20:36.14 ID:XYOWcdVR0
解っている事なのにね!
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:25:38.58 ID:k04+0rQ+0
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 12:07:36.78 ID:9XlKnrss0
新車で汚染が報告された事例ってある?
>>114 中古部品ぽいな。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:45:52.57 ID:UXGUjEJM0
新車の放射線検査なんてしてる人いるのかな?
ガイガーカウンターが普及したらそのうち・・・
ガイガーでは難しい
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:49:55.42 ID:WlZDVA9f0
エコテストとかウクライナ製は表面線量はかれるよ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:26:24.01 ID:sAA40yzW0
放射能マンションで被曝⇒発癌の事故例
震災がれき広域処理後に起こることを予測
■がれき再利用のセメントなら入札優遇 国交省方針
■セシウム汚染された浄水発生土をセメントの原料に 太平洋セメント熊谷工場(埼玉県)
■がれきをセメントにリサイクル…埼玉県が5月にも
■首都圏で汚染灰既に埋め立て〜一部セメントとして出荷
http://www.youtube.com/watch?v=px5WmlGO7Ac マンションの鉄骨が汚染されて住民が癌になった例はあるみたいだね
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:09:35.00 ID:zeJ0Nnn80
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:35:43.53 ID:OHJZgjI+0
>>119 いま日本は、恐ろしい状況だね
なんで国民はおとなしく黙って生きているの?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:32:17.54 ID:fexBtZSm0
>>121 そう言う国民性なんじゃないの?
臭いものに蓋をするというか・・・
放射能がれきバラマキ見ても、皆汚染されれば怖くないというのが政府の政策だし
123 :
↑:2012/06/20(水) 21:22:00.74 ID:s8fgzX+u0
困った国民だね
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:41:54.65 ID:BIIt15PQ0
心配すんな車が汚染されてるならチャリとかもっと汚いしゼーハー息乱して走るから早死に確定だ
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 23:44:55.64 ID:J128eAkd0
放射能汚染はそんなにあまいものじゃないよ
お前の理解が一番曖昧だがな
ただの車嫌いじゃん
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 09:57:12.49 ID:k46rIay30
世界保健機関の報告書によると、大気汚染による死亡者数は年間300万人である。これは交通事故死(年間100万人)の3倍にあたる。
医学誌『ランセット』が2000年に発表した調査結果は、フランス、オーストリア、スイスの大気汚染による死亡者数は3か国合計で年間4万人を超えるとしている。このうち、クルマの排気ガスが原因で死亡した人の割合は半数近くにのぼる。
アメリカの交通事故死は年間4万人強、大気汚染による死亡者は7万人を数える。
7万人というのは乳ガンと前立腺ガンの合計死亡者数に匹敵する。大気汚染は、先進国および発展途上国の都市部に住む数十億人の健康を脅している。
各国とも交通事故の防止については徹底しており、スピード違反は罰金、飲酒運転は逮捕、時には免許取消も辞さない一方で、クルマに乗るだけで人を死に至らしめる排ガス問題にはあまり注意を払っていない。
大気汚染を原因とする心臓病・呼吸器疾患による死亡は、赤い緊急灯が点滅してサイレンが鳴る交通事故死のような派手なものではないかもしれないが、人が死ぬという現実に変わりはない。
大気汚染物質には一酸化炭素、オゾン、二酸化硫黄、窒素酸化物、粒子状物質などがある。主に化石燃料の燃焼によって生じるこれらの汚染物質は、その大部分が石炭を使用する火力発電所やガソリンで走るクルマから排出される。
窒素酸化物は地上オゾン(対流圏オゾン)生成の原因となることがある。粒子状物質はディーゼルエンジンをはじめ、さまざまな排出源がある。
広い地域に立ちこめるスモッグ(「スモーク=煙」と「フォッグ=霧」に由来する造語)の正体は、主にオゾンと粒子状物質だ。
通常、都市の大気にはさまざまな汚染物質が混在しているが、そのひとつひとつが複合的に作用するため、汚染物質の種類が多いほど大気汚染に対する抵抗力は減退すると考えられる。
一酸化炭素に暴露すると、一酸化炭素とヘモグロビンが結合することで赤血球が運搬する酸素量が減少し、その結果反射神経が鈍り、眠気をもよおす。
窒素酸化物は、気道をアレルゲン(アレルギー誘発物質)に対して敏感にするとともに、ぜんそくの悪化や肺機能の低下をもたらす。オゾンは肺の炎症を引き起こし、肺機能と運動能力を低下させる。
粒子状物質のうち粒径10ミクロン(μm) 以下の浮遊粒子状物質は、肺胞に沈着する。そのため呼吸器系の疾病で入院する人が増加し、呼吸器疾患や心循環器疾患の死亡率が上昇する。浮遊粒子状物質の大気中濃度が高いほど死亡率も上がる。
都市部の通常濃度で粒子状物質やオゾンを吸い込むと動脈が収縮して血流が低下し、心臓への酸素供給が妨げられる。結果として大気汚染は心臓病やぜんそくを悪化させる。
汚染物質のなかには基準値未満の濃度なら健康に影響を与えないものもあるが、オゾンや粒子状物質はきわめて低い濃度でも健康被害をもたらすので、実質的な「安全レベル」は存在しない。
2001年にサイエンス誌が発表した研究報告書は、現在の濃度でオゾンや粒子状物質に暴露した場合、先進国でも発展途上国でも「死亡率、入院、通院、ぜんそくと気管支炎の合併症、欠勤、健康被害による行動制限、さまざまな肺障害が増加する」としている。
このような事態は健康管理システムに影響を及ぼすと同時に経済的損失にもつながる。大気汚染による疾病で治療費、労働者の欠勤にかかるコスト、育児関連の支出が増大するのだ。
人口1190万人【※参照】のカナダ・オンタリオ州では、大気汚染に伴う通院、緊急救命室への患者の搬入、労働者の欠勤について少なくとも年間10億ドル(約1200億円)のコストがかかっている。
世界銀行によるとジャカルタ、バンコク、マニラでは大気中の鉛と粉じんへの暴露がもたらす社会的コストが1990年代のはじめに平均所得の1割に達した。
中国は都市部の大気汚染が世界でもっとも深刻な国のひとつで、大気汚染を原因とする都市生活者の疾病・死亡関連コストは国内総生産の5%と推定される。
消費者がクルマを買う時に注目するのは価格、付加価値、安全性、次いで燃費というのがふつうだが、大気汚染による死亡者数が世界各地で交通事故死を大きく上回っているいま、安全性の問題を大気汚染防止という視点でとらえ直す必要がある。
交通事故を起こすのは一部の人だが、大気汚染に加担するのはクルマに乗るすべての人なのだから。
http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-13.html
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:24:47.13 ID:5FoYmDZ+0
放射能汚染に排ガス汚染
東京おわったな
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:15:55.29 ID:pfMo+IIl0
光化学スモッグやら泡だらけの多摩川とかで生き抜いてきた団塊には、まだまだこんなもん序の口って感じなんじゃね
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 17:09:44.92 ID:13mZXSDS0
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:44:17.74 ID:uqeQkkOB0
「大気汚染」「放射能汚染」
どちらも危険だね
早急に対策を実施しなければいかんね
135 :
予言:2012/06/25(月) 19:36:22.13 ID:yf5TMAPy0
予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」
消費税増税によって、日本経済は、悪化し、
「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増大するだろう。
貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が増えるだろう!!
今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、
数年以内に、日本経済は、「破綻」する!!
「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!!
野田総理は、貧困層が、どんな苦しい生活をしいられているか、
まったく、おわかりになっていらっしゃらない!!
野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策と外国人から笑われるだろう!!
消費税を上げずとも日本経済を、よくする方法は、
いくらでもあります。
日本国民を守るため、野田総理の消費税増税をたたきつぶしなさい!!
あなたの手で!! ミカエル
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 04:58:18.46 ID:G6AOFKDI0
貧困層の拡大、それは悪いことかね?
昔の日本に戻そうとしているのだよ。
一億総中流を経て、みんな満足しちまった今、日本人はもう向上心を失った。
外へ打って出るなんて気概もなし。
上を目指す気がなくなった国民のなんと醜悪なこと。
そういうダレきった精神を叩き直すための貧困化への道。
ハングリー精神こそが向上を生み出す。工夫する気も起るんだ。
また貧困は少子化対策にもなる。
古人曰く「貧乏人の子だくさん」。
これは生物学的にも真理。生命の危機に瀕すると種の保存本能が働き、バンバン子作りしだすんだ。
みんなが貧乏だった時代は、人々は助け合い、隣組やら地域社会は連帯していた。
映画「3丁目の夕日」はそういう時代への回顧を促し、貧乏の素晴らしさを人々に教える為に作られたようなもんだ。
貧困層に落ちちゃったら、ほとんどの人は二度と這い上がれないと思う。
それ本気で言ってんの?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:34:37.19 ID:qd6qVeeg0
↑
無知ぢょね
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 00:43:24.69 ID:xLs3+yNO0
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 18:50:59.76 ID:f1wALj5x0
部品も検査してもらわないと
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 15:55:30.29 ID:8/d2gx7W0
どうせ関東東北をドライブしてたら
新車も汚染される
体むき出し息荒れてるチャリ乗りが一番汚染されてて早死する
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:38:05.40 ID:xNohIqvk0
エアフィルターが汚染されるくらいだから
肺がやばいかもね
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 09:37:45.32 ID:nazPOr1g0
↑
なんとかしないと
マジレスすると大部分はフィルターをスルーする
インスペクター+のタイマーモードを使って長時間測定(30分くらい)すると微量の汚染が検出できるよ。
(食品や物の数値)から(バックグラウンドの数値)を引いて差が大きければ汚染している。
μSv/hで測っても微量の汚染はわからない。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:15:57.80 ID:Qa4RNM4p0
関東住んでる時点で汚染されてるし、
新車も1時間乗れば中古車
かわらんよ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:25:56.00 ID:DQvwO2fR0
もう車は買わんほうがいいね
自転車買ったほうがヤバいだろうね
ゼーハーゼーハー心拍数乱して走ってるローディーとか誰よりもたくさん放射性物質吸い込んで早死にしそう
まぁそれが世の中のためですけど
まぁここで騒いでる奴は人間自体がメイドインジャパンじゃなくチャイナとかですから
そういや自転車もイタリアメーカーなのにメイドインチャイナとかだよね
がっかり
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 22:51:20.68 ID:J8QrhQIh0
車なんていらんのよ
歩けばいい
自動車の放射能汚染てアホか
洗車しろ
エンジンのエアフィルターは猛烈に放射性物質が溜まるらしいぞ。
自分で交換しないようにしたほうがいいかもな。
チェルノブイリ周辺では古いフィルターを保管していた場所で何人も癌で死亡するほどだったとか。
なんで報道やメーカーは注意喚起しないか不思議。
エンジンのエアフィルターは猛烈に放射性物質が溜まるらしいぞ。
チェルノブイリでは交換したフィルターをある場所で一括で保管してたら
何人も癌になって死んだぐらいすさまじい。
そこまで言うなら車どうのこうのの前に日本から逃げたほうがいいだろ
車だけが汚染されてると思ってるのは車アレルギーと自転車オタクだけ
すまん。
自分でNGワードに引っ掛かって見えなくて、失敗したと思って連投してしまった。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:06:55.79 ID:8c2ZTGbO0
政府の方針で、汚染灰を公共事業に優先的に使うんだろw
素材に放射性物質が混じる可能性が高いってことだろ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 13:16:04.63 ID:68pbje+U0
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:55:08.94 ID:pMv8KdUm0
エアフィルターは大問題だけど
新車は関係ないな
とりあえず汚染地帯は内気循環な。
フィルターぐるぐるして埃をろ過。
エアコン点けないとならないけど体壊すよりまし。
それできるぶんいいね車は
自転車乗りとか早死一直線!
奇形児メーカーサイクリストさん
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:38:27.70 ID:ztrTxYf90
被曝では即死はしないんだよ
死ぬまで奇病リスクがつきまとうだけ
被曝は遺伝する。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:32:18.65 ID:32yJKP4i0
>>163 「隔世遺伝」を起こすから
怖いんだよね
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:38:52.25 ID:gkuijuSv0
被曝者、被爆者の子供は白血病になりやすいって統計もあるからね
まあ、奇形遺伝子は受け継がれるんだろうという仮説は成立するよ
原発爆発後は趣味の自転車止めたよ
仕事は埼玉で自動車整備士してるけど
交換したエアコンのフィルターを測っても数値上がらなんだよな。
唯一、八潮のお客さんのエアエレメントは0.3出た。
ソエクス直置き(ジプロック)だからあてにならないかな。
チェルノの場合は、被曝した子供が出産適齢期になった10年後くらいから奇形児続出だろ。
169 :
f:2012/07/17(火) 21:21:54.99 ID:6MuYguqg0
日本も子供の奇形が本格化するのは10年後ってことか・・
もっと後。
日本はこの時の為に、晩婚化、非婚化をすすめてきてたんだ。
ほいで40歳50歳で出産させて、奇形の由来が放射能なのか、高齢出産のせいなのかわからなくする作戦。
>>170 それはさすがに県ごととかで集計すれば、
統計的に影響があったかどうかわかるはず。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:39:51.07 ID:w67hbrou0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:41:34.24 ID:RqIKrMel0
関東東北で生産された車は西に持ってくるな
それでOK
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:13:21.54 ID:Da3mNHCQ0
日産の生産工場って放射能汚染地帯に集中してなかったっけ?
なんか怖いな・・・
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:58:51.73 ID:KbAEPuEb0
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:15:28.57 ID:mr+OfR5+0
高濃度汚染地帯にあるスバルも駄目じゃん。
オレのインプレッサが・・・爆発前に買ったので多少はマシだと思うが、
交換用の部品が微量ながらも汚染されている可能性は否定できない。
オイルガソリンの発癌性のほうが確実に上だろうな。
放射能恐怖症によるストレスで早死。ある方々の尽力により放射線障害とされるようだが
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 16:51:06.11 ID:WQsip5cG0
油断してる西日本で汚染中古車が流通してるらしいねw
中古の部品買ってるけど、一応、ガイガーカウンターで測定してから
使っている。ただ、微量な汚染だと解らないんだよな。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:08:57.98 ID:JaZcRvft0
>>180 inspector+のタイマーモードで10分以上測って、バックグラウンド数値と比較すれば微量の汚染が検出できる。
簡単に言うとバックグランド数値100カウント、部品表面200カウントの場合、極端な差があるので汚染している。
>>174 だから新型ノートは九州生産じゃん。
ちなみに、アクアやカローラも東北で作るのは国内向けだけで、
輸出用はご丁寧にも愛知で作られる。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 04:09:11.95 ID:9JLr3BUJ0
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。
同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://kitahasisojou.blogspot.jp/ 全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。
北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。
2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)
福岡県弁護士会所属 弁護士 斎藤利幸
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:01:51.94 ID:nWdFpGWk0
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:22:18.07 ID:OCJSD6gh0
トヨタは東電並に隠蔽しまくる企業だから怖い
実はトヨタの東北の工場よりも関東のほうが危ない。
実際、国内向けの車も関東を回避して船で愛知の埠頭まで運んでるし。
45 : 名刺は切らしておりまして: 2011/05/21(土) 02:21:18.31 ID:WtgAEhAM [1/1回発言] 放射線凄いんだろうなー
47 : 名刺は切らしておりまして: 2011/05/21(土) 02:51:18.20 ID:woSnZHEg [1/1回発言]
>>45 ところがどっこい、相模原より宮城県の新工場のほうが、放射線レベルは低かったりするわけでw
この新工場は、仙台中心部よりさらに北にある。
ちょうどぽぽぽぽーん時の福島原発の放射能を含んだ風と雨は、基本的に福島内陸および関東方面を直撃していて、
北側には、仙台市の南あたりからほとんど北上していない。
トヨタの社長が直々に、「我々は東北で自動車産業を続けます」と言ったのは、
単なる「がんばろう東北リップサービス」ではない。
「仙台より北の東北北部の放射能汚染は関東よりマシだから、生産拠点として十分有望だ」
という、したたかな計算がある。
いわきで「スーパーストロング現場」などと言っている日産は、阿呆というか真正の浪花節だがww
それを言ったらスバルはどうなんだろうか?
モロに高濃度汚染地帯だよな。
俺のインプレッサSITが・・・
スペアパーツ買ったらシンチレーションサーベイメータで測定せねば。
測定してどうすんの?
汚染されてたら自力除染?売り払う?
アメリカだったらメーカー訴えて、何十億もせしめることが可能だろうが、今の日本、放射性物質を勝手に移動運搬しても捕まらないという無法地帯になっちゃってるからな。
売買してもお咎めなしなんだろう。
事故直後に、放射性物質含んだペンダントかなんかを売った少年が捕まったってこともあったのに、みんなが大掛かりに法を破ればOKになるからすごいよな。
今や劣化ウラン弾とか小型核爆弾とか日本国内にどんどん持ち込まれてるんだろうな。
ノーチェックで持ってこれるだろう。
基本的に除染するが、効果が無い場合は破棄する。
ただ、捨てても100bq/kg以上は放射性廃棄物扱いなんだよな。
メーカーに持ってって除染させる、あるいは損害賠償請求するか、殺人罪で訴える。
これくらいが本来なんだがなあ。
そうするほうが異常、みたいになってることの異常さ…。
今は放射性廃棄物は捨て放題さ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:34:46.66 ID:W6BjWGq/0
>>190 100ベクレル以上は3.11フクシマ原発事故以前の基準じゃね?
事故が起きてから8000ベクレル以下は普通の一般廃棄物として処分されてるよ
東京湾なんかは数千ベクレルのゴミをドンドン埋め立ててる
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:05:36.57 ID:0cue0JmJ0
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:09:55.66 ID:0cue0JmJ0
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:39:14.86 ID:Ru9bVrPX0
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:02:53.31 ID:PMxxWsSd0
トヨタ、日産は東北関東に部品工場が多いから怖いね
こんなに放射線に過敏になっているのに、ラジウム温泉には平気で入る不思議w
>>197 フクイチ事故由来の放射能汚染と自然にある放射線を出す物質は別物だぞ(;´Д`)
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 09:18:38.00 ID:XK+wxADJ0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:55:46.23 ID:SpMwJDNEO
俺みたいな原子力ムラの人間からしたら、
フクイチって呼び方は業界の通称じゃないから気持ち悪い。
イチエフって呼んでもらえるとしっくりくる。
どうでもいい
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:20:16.01 ID:zgPqa84Z0
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 09:23:08.74 ID:rg1JAh1gO
日本なんて滅べばイイ
まずはアナタからどうぞ
きっとみんな後を追うよホントだよたぶん
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:25:20.08 ID:/oTEn4bQ0
日産は福島県に工場あるからね
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 01:08:49.98 ID:WhS1HcHJ0
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:29:06.29 ID:O5EnP7NK0
日本で部品の汚染なんて聞いたことないってことは検査をしてないって事だろうね
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:55:03.40 ID:rk+tVmBV0
↑
そのようですね
日本のメーカーが作ってる輸出用の完成車や部品は地震から1年もたたないうちに全部西日本や海外に生産拠点を移しちゃったよ。
東日本で作ってるのは東日本向けの製品だけ。
地産地消はよいことだ。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:27:19.98 ID:W+iprvMg0
トヨタや日産の部品生産拠点は東北関東に集中してるよ
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 02:00:08.55 ID:UlWKBoHA0
栃木、茨城、福島、千葉、宮城に部品工場多いよねw
知らぬが仏
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:35:55.00 ID:gVTTlmiQ0
↑
こわいね
せめて完成車は放射能の影響が及ばないところで作られたものを買いたいよね。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:47:47.59 ID:1pq352c90
↑
同感
>>198 天然の放射線はいい放射線で、人工の放射線は悪い放射線ですかw
馬 鹿 で す かw
>>216 誰も良し悪しは言ってねぇだろ、勝手な解釈すんなよな。
核種に寄って人体に与える影響は異なる。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:45:00.11 ID:GS/8866l0
>>216 明らかに人体に与える影響の度合いが違うんだがな
無知で他人を馬鹿にして恥をかく前に、もうちょっと勉強した方がいいぞカス
>>219 そのために、シーベルトという単位がある訳で、それが同じ値なら、影響も同じじゃないかい?
もうちょっと勉強してから出直してこい
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:45:56.82 ID:XE2I8TYm0
>>218 トヨタは放射能まみれの部品で車を作ってるってことか?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:06:39.48 ID:+sIepOU50
と言う事は
子供のいる家庭はトヨタ車を買わない方がいい、と結論付けることが可能だね
車より飯や空気心配したら?
俺は子供が肺ガンにならないよう自転車通学やめさせてバスにさせたよ
外でゼーハーゼーハーやってるチャリ乗りは全員40代で死ぬよ
正直、放射能が怖いからもう日本車は買えないよ。
輸入車の販売台数が増え続けてることがそれを裏付けてる。
少なからずお金のある人は、新車で輸入車買ってるよ。
放射線で癌になりたくないもの。
そのレベルなら日本から出るほうがいいと思うよ
乗り物なんてしょせん外部被爆だし
なんで放射能まみれな空気吸って平気なの?
なんかやたらトヨタトヨタトヨタトヨタ言ってるレスあるし元期間工かなんかが立てたのか?
もしくはアルアル言ってる国かニダニダの国?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:29:10.55 ID:HykBdXHl0
>>224 東日本は車だけじゃなく全てを心配しなくてはならない環境なんだよ
ここはただ車板だから車の話になってるだけでしょ
心配というよりは買うなと言ってるように見えるけどね
↑つけて保守してる奴とかいるしなんか臭い
日本車が売れたら面白くない連中だろ自転車乗りとかただの車嫌い君とか韓国人とか
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:47:41.35 ID:ssZIgsQl0
↑
日本語でおk
どうした保守係
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 21:00:02.43 ID:xIr1Eu6N0
にしこり
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 01:59:25.95 ID:G3F9edMC0
自演相づちタイム始まった
車板で変なやつにからまれた。
A:おれ
B:変なやつ
A「中古車買うなら放射能にも注意しろよ。30マイクロの車も出回ってるからな。」
B「年間30μSv? 1台あたり30μベクレル? それなら問題ないよ」
A「30μSv=262.8mSV/yearです」
B「単位がないからわからないムキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 単位、単位、単位は重要しばくぞ」
A「だから放射能に汚染された中古車があるから注意しろって言ってるんだけど」
B「年間線量30μSv程度の汚染で騒ぐのは無教養なヒステリーだゴルァ」
A「・・・・・・・・・」
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:55:53.08 ID:A9xCtTy00
,r_.il、
゙l,ョ'j′ γ=、
'| 'ヽ、 r''~~`ヽ, ,,E,j
{, ヽ,,,_ _,|,MH____l ,r'" /
┏┓ ぃ,イ il'''--にしこり,__,,,..r'''( ,,/┏━━━┓
┏━┛┗━┓゙、_〃 iこ` イ゙ ` i|| ,,,r'' ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛ ヾヽv, Y, ´ ; /レ゙ ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓ l`PAKUIKU /.´. ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛ l゙,,.''゙. y. `` / .. ┗┛ ┃┃
┃┃ l,l″ ./ / ┃┃
┗┛ /゙゙lカ!zL,、 : ,l゙ ┗┛
イ ヒ,,,==-゙゙リ
/ ゙,√゛ ,ノ
√、 ,|″ /
卜 ,l ξ.,,r″
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:32:51.52 ID:4CGc7Ic30
東京もヤバいとこあるみたいだし、北関東は相当なモン
西日本人は、栃木と群馬の区別はつかんだろうが、両方ひどい。
一緒だと思っておいてよい。
長野は?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:05:13.51 ID:afFymxDl0
プロ市民のおばちゃんみたいに被災者に対して「日本から出ていけ」「民族浄化しろ」って言わないだけ
このスレの住民はやさしいなあって思うよ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:31:20.69 ID:4CGc7Ic30
>>243 降ったりしてたんだな、そこら辺も。
おいら去年、埼玉群馬長野県境辺りへ行った時空間線量測ったけど、普通だったんだがなあ。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:45:02.65 ID:mHQRDbpM0
空間線量は放射性物質が空中に舞ってるときの話。
ほとんどの放射性物質は地面に落ち、地中に染み込んで
地下水にも溶けこみました。
地獄はこれからですよ。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 13:12:20.61 ID:woEBhsAV0
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:58:10.22 ID:mHQRDbpM0
もう政府、いや人間の手に負える問題ではないんだよ。
放射性物質というのは未熟な人間が扱ってはいけない代物。
それをわかったふりして、いや騙しながら使ってきた代償を
これから日本人は何十万年も支払っていかなければならない。
唯一の対策は北海道を除く東日本を立ち入り禁止区域にして
放射性物質が放射線を出さなくなるまで西日本だけで暮らすこと。
これしかないよ。
>唯一の対策は北海道を除く東日本を立ち入り禁止区域にして
>放射性物質が放射線を出さなくなるまで西日本だけで暮らすこと。
それは無理だ。首都圏から宮城辺りまでの人間、企業を全部移動させるって不可能だろ。
しかもそれやったら、ほぼ日本の終わりを意味することになると思う。
しかし、汚染はきっちりその範囲を覆っている。この先終わりになることに違いはない。
早く終わるかゆっくり徐々に終わっていくかの違いだ。
結局事故が起こった時点でどうしようもないんだ。
政府(役人や御用のマスコミも)はそれをわかっている。あいつら何も無責任であるわけじゃない。
その証拠に東京に留まって、汚染を享受してるじゃないか。
一緒に滅ぶ覚悟でいるんだ。
251 :
↑:2012/09/05(水) 08:47:44.08 ID:pOsmPkWm0
はげあがるほど同意
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:04:54.67 ID:toA6SyNU0
>>250 > それは無理だ。首都圏から宮城辺りまでの人間、企業を全部移動させるって不可能だろ。
いや可能だよ。
西日本で人の住んでいない地域、すなわち山間部をすべて開拓すればいい。
やるかやらないかの話。
どこかの人が東日本の人と結婚しないほうがいいと言っていたが
あれは本当のことだよ。日本民族を守るためにはそれは実行するしかない。
遺伝子にキズのある者と正常な者が結婚すれば、遺伝子にキズがある子供が
生まれる可能性があるのは事実だからね。
どこかのお守り教授が遺伝子は自己修復するなんて簡単に言ってたけど
すべての損傷が自己修復できないことにはいっさい触れない。
学者ってのは最低の人種だわ。
東日本人を日本から追い出そう!!
>>252 未曾有とか有史以来の国難とか言った菅の認識は正しい。
が、そこまでやる気はサラサラなかったからな。
政治家、ヤクニンでは皆無だろ。当の被災民ですらそこまでは考えていない。
原発反対学者だって、被災者に対してはぬるいことしか言わないんだよな。
フクシマから逃げ出せって言わないもんな。
希望を持たせてるつもりなのかな?
それも悪だよな。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:08:43.81 ID:2u6IuoLk0
関東で生産された車に乗ってると奇形児発生率がドーーンとあがるかもしれんね
うれしそうだな精神奇形
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:55:03.41 ID:P+pwX6YX0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 20:18:37.64 ID:YQEDMTkX0
回転寿司のイワシからセシウムの衝撃
セシウム汚染が身近な外食チェーンにも迫ってきた。国際環境NGOの「グリーンピース・ジャパン」が、
大手回転寿司チェーン5社の店舗を抜き打ち調査したところ、千葉県産のネタのマイワシから放射性セシウムが検出されたのだ。
グリーンピースは8月9〜16日にかけて、大手回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」「くら寿司」「スシロー」
「魚べい(元気寿司)」「銚子丸」の首都圏(東京、神奈川、埼玉)の10店舗で提供されていたハマチ、カツオ、
サンマなど20品目のネタを抜き打ち調査した。そ
http://gendai.net/articles/view/syakai/138617
知らぬが仏
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:44:30.85 ID:pm4nOPgt0
やばいことほど隠蔽されちまう
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:34:34.42 ID:j8Polzmi0
だから放射性物質に色を付けて見えるようにしろって黒澤明が提唱したのにな。
当時は、なんだこいつは、狂気じみた核アレルギーの持ち主でついていけねえって思ったんだが…。
でも今でも、黒い粉みたいなのがホットスポットにたまってるが、あまり気にはしていないようだな。
あれはビンビンだぜ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 23:06:15.64 ID:+qezRi+90
あんなことはもう無かったことにしようってな気でいるのかな、東京辺りの人って。
誰も話題にもしないんだろ、汚染されてるなんて。
無かったことになんかできないのに。
まだ進行中で、日々蓄積していくものなのに。
>>267 もう日本は西日本と東日本に分割したほうがいいよな。
まったく関係のない地域の人々が関東クズの放射能汚染動物と一緒にされたくない。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 17:01:53.26 ID:Eku4LzKG0
>>267 東日本のやつらはほんとバカだと思う。
テレビでも報道ないし、街中見てもみんな普通に生活してる。
汚染された土地・建物・食物のなかでなにもかも忘れて生きてるんだよ。
是非そうして欲しい。
独立して大阪合衆国を!
安全な地へ亡命したい(ヽ´ω`)
271 :
↑:2012/09/24(月) 00:11:08.03 ID:pNtFBFQZ0
まったくだ
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 07:29:00.51 ID:8ptOsL8xO
>>269 東京捨てて再就職出来るなら西日本に行くよ。でも現実的にそれは無理。
将来ガンになるか、失業して自殺しなきゃいけなくなるか。後者は「ただちに影響」ある問題だからな。
なぜ東京に居る?と問うなら、「雇用の受け皿が無いから」ということ。
>>270 福島や北関東の人間が逃げていない(逃がしていない)んだ、東京の人間が逃げるわけにはいくまい。
東京あってこその日本。
日本全国少なくとも東京レベルの汚染は享受してもらわなくては。
それが最低限の絆。
汚染がれき、農産物等は全国へばらまくぜ。
東日本人は朝鮮人以下のヒトモドキ
>>273 東京の地価下落を阻止したいが為の瓦礫拡散か?
オレは瓦礫は大したことないって思ってるんだ。
すぐ近くに寄りつかなければ、だけど。
それよりも食品さ、やばいのは。
福島産とか銘打ってるのはいいよ、買わなきゃいいんだから。
しかし加工食品や外食は混ざっててもわからんからな。
家畜なんか餌が東北産とかがあるしな。
こういうのは偽装するまでもなくしっかりこっそり出回ってやがる。
その一方で東京人は、三陸沖で取れたヤツで目黒のさんま祭りに長蛇の列だろ。
去年も今年も。
全く理解できん。
異次元にいる物体くらいの違和感を東京人に持つようになって久しい。
言っておきたいのは、福島に残ってる人はスーパーなんかで福島産があっても買わねえんだぞ。
わかってるのかなあ・・・。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 14:00:08.46 ID:HH4HCl+X0
>>273 このクズ虫がさっさと癌で死にますように
>>276 東京のやつらは目をつぶって忘れたことにしてんだよ。
心の底で思ってても言い出したら回りから変な目で見られるから右へ習えって感じだろ。
田舎から東京に出てきて寄生してるやつら。
東京生まれのプライドだけは高い江戸っ子ども。
みんなまとめて癌で死ぬんだよ。
278 :
↑:2012/09/25(火) 22:08:45.31 ID:VAwMOqMx0
恐いね
>>276 少量の外部被曝より内部被曝の方が危険なんじゃなかったっけか?
私は千葉住みだけど、あの目黒のサンマ祭りは理解し難かった。
危機感がない確たる証拠。あーいう人たちにも知らしめないと、また選挙結果は悲惨なことになる。
乗ってる車、10年超えた。乗り換えたいけど、国産新車、中古は恐くて買えん。次は外車かなあ…。燃費悪いけど、騙し騙し乗ってます。
>>277 忘れるっていっても、時限爆弾を背負ってるのに何でわすれることができるんだって思うわ。
目に見えない、無色透明ってホントたち悪いな。
将来確実にガンや変な病気になる、しかしそんな先のことなんか心配してられっかよ、その時が来たら来たでしょーがねーや、じたばたしねーよって江戸っ子然としたノリなのかな?
孤男ならそれで構わんだろうけど、子供とかいる人はどう思ってんだろ?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 10:00:20.95 ID:EWvFW8Yb0
>>280 まあそんなとこだろうね。
旦那を残して東京から遠方に移住していった
ママさんと子供達は今はどうしてんだろう。
もう大丈夫と思って帰ってきてるんだろうか。
去年はいろんな番組でそういう家族がとりあげられてたが
最近、後追いがないのでわからんな。
>>279 実際、外車の販売数ってうなぎ上りですよ。
わかっている人はみんな日本車買うのを避けているから。
>>282 実際そうなのか(ヽ´ω`)
国産メーカーは危機感を持ってないのかなあ。
284 :
↑:2012/09/26(水) 22:04:42.20 ID:fhZFR7ub0
だって、日本人だもん.
>>285 アルファロメオ、274.6%増って(;´Д`)
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 10:18:42.70 ID:xd9vrlhw0
>>286 前年の落ち込みが大きすぎて
それが新車種発売で元に戻っただけ。
輸入車業界ではよくあることです。
それよりもルノーがプジョーよりも売れてることに驚くな
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:23:33.32 ID:GagL8xql0
日本車は放射能汚染地帯で生産シテルのものが多いからね
子供のいる家庭は避けるよね
289 :
↑:2012/09/28(金) 21:27:13.63 ID:I1VSLfLB0
まったくだ
>>287 ルノーって販売台数の8〜9割がカングーだからな。
>>288 アクアの輸出版はすべて愛知の工場で作ってる。
国内向けだけは全量を東北で作っているのに。
まったく報道されない、恐ろしい事実。
>>290 アクア、選択したかったがその話を聞いて引いた(ヽ´ω`)
海外では生産してないのかな…
>>291 失礼。
調べたらアクアは輸出向けも東北で作ってるみたい。
プリウスが全部愛知で生産だった。
…が、生産能力が足りないとかで愛知でも作り始めたりしてな。
日産がノートの生産を関東から九州に工場を移したようにね。
おそらくこれも放射能とは無縁ではないだろう。
車なんか避けたって焼け石に水みたいな…。
まあそういう人は他のモノも気をつけてるんだろうけど、関東なんかに住んでるんだったら、もう何したって無駄じゃね?
遅いか早いか、重度か中度かの違いは出るかもしれんけど。
東日本の人間はもう外に出さないようにしてほしい。
あいつらは体に付着した放射能をばらまくテロリストだから。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 09:47:07.73 ID:syXTmWOt0
↑
なるほど
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 10:56:38.36 ID:tD/R547a0
>>293 はげどう
関東に住んでるやつらは去年の3月にたっぷり吸い込んでる。
そして今も体の内部から放射線が細胞を傷つけてる。
東北製造の新車に乗ったところで影響なし。
>>294 瓦礫受入反対なんてのも無意味に近いな。
人、モノの移動はし放題させ放題じゃん。
生きる瓦礫がそこらじゅう飛び回ってるようなもんじゃん。
>>297 だから瓦礫拡散していいって話はない。
あれは利権だし、税金の無駄遣いをして、わざわざ拡散させて処分するという愚行だ。
フクイチ事故以後、すべての対応が狂っていて多くの人は危機感すら持ってない。手遅れになってから騒ぐ人、これから増えるんだろうね。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 23:49:48.02 ID:Q2aOue9C0
もう遅いねや
東日本のやつは諦めろ
政治家の枝野でさえ「ただちに影響はない」と真実を言ってるのに、東京人ときたら永遠に影響はないって思ってるんだもんな。
汚染されてる東日本の屑どもは殺すか国外追放させるべき。
民族浄化大賛成!!
302 :
↑:2012/10/03(水) 22:19:38.38 ID:Qevc4lle0
怒ってですね
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:54:59.00 ID:u4BKz4zQ0
福島の健康調査
予想通りの隠蔽やってるんだな
佐藤雄平
山下俊一
こいつらの名前を絶対に覚えておいたほうがいいな
だって、福島の子供で甲状腺ガンが続出してるじゃん。
Yahoo!ニュースで一瞬だけトップに載ってその後は一切出てないが。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 15:02:08.58 ID:8CIW9M3B0
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 08:02:23.85 ID:7N23UhXE0
予想通りのことなんでニュースになんかならんのだよ。
ちょっと出てくるのがチェルノよりは早いかってとこが意外なだけでさ。
さすがヨウ素剤配らなかっただけのことはある。
今後、がんやはげが増えたり、奇形がじゃんじゃん出ても、それらは大体予想の範囲内のことなんで、わざわざニュースじゃ取り上げられないだろうな。
>>306 報道記載があるから絶対にニュースにはならないよ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 10:03:28.76 ID:8vPQaqes0
↑
ひどいな
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 00:49:48.85 ID:J3Uq7UkO0
>>306 がんだけじゃなくて心筋梗塞や白血病、体調不良、脳梗塞なんかも
放射能が原因で多発するだろうな。
もちろん「放射能とは関係ないと断定」されるけどねw
>>307 報道記載があるから、ってどういう意味?
記載→規制の変換間違いだろ。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 05:03:03.80 ID:k6+xQ7Eb0
報道規制って言っても自主規制なんだよな。
せっかくの数少ない自力取材ものも自主規制するんだ。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 20:15:38.63 ID:gqaWQzKz0
↑
さすが「マスごみ」だな
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 18:10:17.92 ID:8055utOh0
しかしこんだけネットが普及し、お上や新聞、マスコミなんか信用するのはバカって風潮になってるようでも、テレビの影響力ってほとんど落ちてないんだよな。
だってテレビ・新聞関連は天下りだらけだもん。
いま、ネットメディアも天下り法人作って元官僚をバンバン受け入れてる。
もう既存マスコミ並みに情報操作をされつつある。
そうでなきゃ摘発されちゃうからね。
一般人でまだまだ見てるヤツ信じちゃうのが多いってことですよ。
記者クラブ制度は全くやめるつもりがないようだね。
個人的にはBPOのクソさがなあ。
ようつべにあげた昔のテレビ番組の動画がBPOに削除されてしまった。
他の人もいっぱい同じようなのをあげてるやつなのに。
何年もたって、なんで今さらこれが?ってのが。
>>315 BPOも天下り法人。
委員には元官僚の大学教授やらがワンサカ。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 19:41:55.76 ID:kXh+xdQl0
↑
そりゃ、だめだわね
何事も、まずは疑え!
・新聞各社、TV各局が行う横並びな内容の報道。
・特定の政党や団体、人物にマイナスイメージだけを植え付ける偏向報道。
・偏ったリサーチ、情報操作によるメディアの世論誘導。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 02:02:03.86 ID:KOl7I7TI0
韓国が実は原発事故隠していたり・・・トラブルが何度もあったし。
おまけに北朝鮮・中国といったいい加減な国もあるし。
西日本だから安心なんてことはないよ!実は東日本よりひどかったりとか。
でも、在日やアカの力が意外に強いエリアだから東電以上の隠蔽はやってるね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 01:08:54.84 ID:VaP+tVP10
>>319 > 西日本だから安心なんてことはないよ!実は東日本よりひどかったりとか。
またいつもの君かw
おまえはどうしても西日本を貶めたいようだね。
だが西日本が東日本より酷いなんてことは絶対にあり得ない。
大量の放射性物質のふりかけをかぶった東日本は
もはや人間の住む土地ではない。
にもかかわらず、テレビや新聞、そして政府を信じてて
おまえらはまだ東日本に住んでるではないか。
愚かだな
信じてはいないが生活があるから動けない奴が多いんだろう
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 18:03:06.36 ID:L1IA2Jx30
めっちゃ売れてるんだぞ自慢かよ
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:09:20.69 ID:DykhSGkZ0
>>320 残念ながら「福島・関東圏の汚染」は事実ですね
なんとかしないとね
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 16:23:53.36 ID:jbHf8OmK0
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 00:28:06.31 ID:Dwna2qbj0
チェルノは住民強制退去だ。
流刑とか民族移動とか好きな国だったからな。
フクシマは留まって戦えってさ。子供に放射能に負けないようにとか言ってるんだ。
竹槍持って戦うより勝つ可能性低いぜ。
さすが玉砕、カミカゼのお国柄だぜ。
戦前から何も変わっとらん。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 07:14:28.15 ID:ABOhr/Gx0
↑
まったくだね
悲しいね
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 11:21:19.64 ID:1yMlPkCN0
まさか日本がチェルノの頃のロシアよりも酷い国だとは
誰も思わなかったよなw
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:53:07.03 ID:Dwna2qbj0
戦争反対とか日本は負けるかもとか思っていても決して口に出せなかったのと同じことが起こっているってさ。
放射能について話することすらはばかられるような感じだと。
331 :
↑:2012/10/15(月) 22:20:38.79 ID:ABOhr/Gx0
だめですね
中古屋さんで勇気だしてこの車って
前の持ち主どこの人だったとか教えて貰えますか?って聞いたら
野田って言われた
他のも聞いたけど7割りが関東東北だった
なんで中国地方まで運んで来るんだろ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:16:23.95 ID:OjPrkTZm0
>>332 >なんで中国地方まで運んで来るんだろ
中国地方には業者オークションの会場はほとんどなく
またあっても出品数が他所の比べて少ない。
今は業者オークションもネットでオークション参加できるので
中国地方の業者はネットで落札して車を仕入れるんだよ。
そして出品数が多い関東地方から仕入れる可能性が高いのは当然のこと。
質問の答としては
「中国地方には仕入れたい車がないので遠方から仕入れざるを得ないから」
いま都内で体調不良で入院する患者が激増してるの知ってるか?
嘘だと思ったら近くの病院で調べてみろ
甲状腺癌を疑う患者が激増してる
335 :
よっしゃー:2012/10/16(火) 19:11:25.90 ID:jTnk/eNJ0
やはり原発事故の影響かね?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:17:20.39 ID:OjPrkTZm0
>>334 そんなこと病院に電話して聞いても教えてくれないしねえw
でも癌に限らず体調不良を訴える人が多いのは聞いてる。
まあ安全厨は放射能は無関係、精神的なものとか言うんだろうけどな。
5年後まじでやばいぞ。
放射能より、電磁波のほうがずっと怖い。
多少なりとも学があるならその程度のことは分かると思うんだが。
中古車の出所なんて参考にならねーよ、自分でカウンター持って調べな。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 10:36:07.47 ID:X6cRncC70
>>337 はいまた工作員登場www
もうやめとけって
電磁波よりも放射能のほうが危険なんですよ
わかったら二度と来るなボケ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 10:36:45.27 ID:X6cRncC70
>>338 参考にはなるだろ。
東日本で走ってた車はまず避ける。
その次に自分で測定する。
>>340 沖縄の中古でも自分で計ってみないと分からないと言う事だ。
出場所が何処であろうと
計ってみないと分からなの。
>>339 放射能カルト信者乙
統合失調症レベルだな。
福島第一原発の警戒区域外の発がん性リスクなんてないに等しい。
それに対して、携帯電話の電磁波による発がん性リスクは学術的に証明されてることだよ。
ただ、東日本の人間はもう国外に移送すべきなのは事実。
内部被ばくしている東日本の人間には近づいてはいけない。
震災直後にロシアから受け入れ態勢が整っているからただちに移送させるべきだという声明が出ていた。
「ただちに」東日本の人間は国外に移送すべきだった。
東日本の人間は大嫌い
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:44:41.73 ID:X6cRncC70
>>342 またきたよw
放射能カルトだと放射脳だと言って
真実から逃げ回ってる池沼w
>福島第一原発の警戒区域外の発がん性リスクなんてないに等しい。
関東地方も場所によってはアウトです。
数年すればわかることだけどな。
>携帯電話の電磁波による発がん性リスクは学術的に証明されてることだよ。
放射能の影響が癌だけだと思ってるようなヒヨコちゃんは
2ちゃんねるなんてやってないでもっと勉強しろよ。
白血病や心筋梗塞などの疾病の他にも原因不明の体調不良を
引き起こす事はチェルノブイリで実証済みなのにそんなことも知らんのかw
相手にならんわ
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:45:36.03 ID:X6cRncC70
ごめんね、釣りなんだわ。
>>343 プーチンさんは沿海州に来いって言ってくれたんだよな。
何で断るんだか・・。
何百万人と移住して、その勢いでシベリア征服とか計画すればよかったのに。
350 :
よっしゃー:2012/10/18(木) 07:48:55.99 ID:+X20mywh0
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:23:14.32 ID:raBzc97/0
関東・東北で生産された車は乗らない
352 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/22(月) 19:30:39.56 ID:8+ghIy0e0
tes
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:10:23.05 ID:9PIccZk90
354 :
↑:2012/10/25(木) 19:01:06.70 ID:aYJ+bvEg0
恐ろしい!
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 19:31:45.87 ID:IZhlbzVq0
酷いもんだな。
国内にはこれより遥かに多数の汚染物品が出回ってるってことか。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 06:34:58.47 ID:ADEOvtNW0
どういう風の吹き回しか知らんが、珍しくテレビのニュースで言ってたな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:05:49.07 ID:yPQ33dlB0
ヤフオクの福島出品者は消えて下さい。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 11:04:35.33 ID:G0oJzoje0
というか東日本の出品者全員消えて欲しい。
空から、物から、人から。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 06:26:43.26 ID:eVt2YkhB0
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 09:44:18.33 ID:oFLxiH2S0
↑
ものすごい「汚染」だね
ここでは長く住めないね
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:27:23.53 ID:dFnL1APv0
汚染地帯で車どころか食品だって生産してるんだから
日本は国民の健康よりも経済が最優先なんだよ
363 :
↑:2012/10/28(日) 20:08:05.86 ID:VkSKwHVV0
ふざけていますね
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 09:16:59.31 ID:glRCG2yI0
そもそも人が住んでるんだから。
よく各地で農産物やら生き物がベクレてた、大変だ、出荷できないなんて騒ぐくせに、そこに住んでる人は大丈夫なのか?って誰も気にしないってのは、どう表現したらいいんだ?
マヌケとか池沼とか、今まで使われてた言葉じゃ表せんぞ。
365 :
↑:2012/11/06(火) 15:05:12.43 ID:Z7kI2I1X0
まったくですね
いまの日本人は感性が鈍くなったんだね
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 13:29:29.10 ID:ma2PjOb70
>>364 >よく各地で農産物やら生き物がベクレてた、大変だ、出荷できないなんて騒ぐくせに
いやいや、現実は違うよ。
いちばん高濃度に放射性物質が降り注いでる時には
そんなこと知りもしないし考えよう灯せずに
せっせと露地物の野菜を出荷し、肉を出荷してましたがな。
だからそれを育ててる人達も危険なんてまったく意識はないのは当然だわな。
事故が起こったら放射性物質が降り注いであらゆるものが汚染されるという意識は
地元民にはいっさいなかった。いや、なかったというかそういう意識をさせないように
国と電力会社が洗脳してきたわけよ。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 04:46:57.35 ID:TB82eFsw0
日本人は結局、命や健康ってモノをそれほど大事だとは思ってなかったってことが証明されたよな。
少なくとも、一番や二番にくるもんじゃあなかったんだ。
まあそんなもんだったから、人の命は大事なんて教育が必要だったんだな。
それも単なる掛け声、標語みたいなもんでしかなかったわけだけどさ。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:22:48.57 ID:Fr8jC2bI0
↑
同感です
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 05:37:29.99 ID:rPxL8JcG0
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:03:47.39 ID:iRqX0gs10
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 05:54:40.33 ID:El5yVAbC0
対策なんかない。
食べて応援とか言って、ちょっとでもベクレてるとかいうと風評被害とか訳わからん文句つけるけど、諸外国の輸入禁止措置は事故当初からほとんど緩和されてないぞ。
それについて日本政府筋が働きかけなり何らかの努力をしたか?
やってもダメなことよーくわかってるから全然やらない。
外国に対して、日本産買わねえのは差別だ、とかいって騒がないのは、いいことだわね。
無駄な税金使わないでいるってことは評価できる。
そのかわり内需に対しては容赦しないぞ。汚染まみれにさせちゃる。
外面と内面の使い分けの差がでかいのは、まあ日本の伝統だわ。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:14:07.03 ID:7IrlPDOw0
>>371 いやな「政府」だよね
国民も怒らないと
いけないね
多分、今後何が起ころうとも御用学者やマスゴミが安全デマを流し続け多くの国民は見殺しにされる。即効性が無いところが低線量被曝の恐ろしさだ。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:14:39.10 ID:JXiUbwot0
>>373 症状がすぐに出ないことに加えて
心筋梗塞、からだがだるい、鼻血が出やすくなる、などの
放射能の影響だと思われないような症状も引き起こすからやっかい。
被爆の影響だとは絶対に認めてもらえない症例
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:23:43.32 ID:Ac/sRv/50
>>372 国民が怒る?
全く期待できないね。
現状、首都圏に1千万人以上人がいるんだ。
そいつら政府とかに騙されて残ってると思うのかね?
みんな将来の命や健康より、今の豊かな生活が大事って思ってるんだ。
同じ穴のムジナさ。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 19:35:28.96 ID:dLE+bUA60
↑
こまった国民ですね
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 20:00:36.98 ID:tScJeJ4n0
10年後の首都圏を含む東日本は人口の減少がすごいんだろうなあ
>>377 富裕層や知識層はとっくに首都圏を脱出してるよ。
地方公務員だって家族を西日本に移してるとかザラだし。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:04:38.29 ID:tScJeJ4n0
>>378 そういうレスをよく見るけどそんなのごく一部だろ。
どれだけの地方公務員、国家公務員の家族が西日本に移動してるんだね。
首都圏に住んでるやつの負け惜しみに聞こえるなw
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 06:25:50.12 ID:DhZPr0jg0
非首都圏人もへんてこはいるぞ。
去年今年と進学なんかで東京へ行くヤツがいるんだ。
転勤で東京を希望するヤツまでいる。
健康な時は病気になった時のつらさはわからねえとはいえ、想像力無さすぎだろ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:45:43.73 ID:LCo+XDr60
↑
まったくですね
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:15:42.78 ID:si0jdkAi0
それだけ売ってるという宣伝なんだろ。
大規模リコールも対応できますよって宣伝。
大昔は隠したこともあるトヨタ、余裕だね。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 10:26:53.75 ID:gqPR0+Ek0
>>383 ばかかおまえは。
こういうリコールで現場がどれだけ迷惑するかわかってんのかよ。
来る日も来る日もリコール修理に明け暮れてディーラーのメカニックが消耗されていくんだよ。
糞トヨタつぶれろや
なんだただのトヨタ嫌いか
てかただの車嫌いの自演スレにしか見えん
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:36:24.17 ID:8Y2rC/zs0
車が「放射能汚染」されていると、修理工も被害を受けるから危険だね
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 10:09:24.15 ID:K0X9ePMv0
>386
とニートがほざいておりますwww
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 21:26:51.28 ID:vmwapdJg0
390 :
びっくりだね:2012/11/17(土) 15:18:49.18 ID:hLXeSUJg0
↑
東京もすごい汚染状態なんだね
政府・自治体は対策しないのかね?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 16:00:42.30 ID:2M5VXQnU0
今の対応見れば
もうあの事故はなかったことにしてるんだろ。
病気になろうと原因は特定できないから
政府・行政は責任取る必要ないからね。
損するのは無知な国民ってことだな
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:01:50.35 ID:CxOBp98+0
甲状腺がんの疑い 福島県直ちに2次検査、初めて1人判定
河北新報 11月18日(日)6時10分配信
東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べるため、福島県が18歳以下の約36万人を対象に行っている甲状腺検査の1次検査で、がんの疑いがあり「直ちに2次検査が必要」と初めて判定された子どもが1人いることが17日、関係者への取材で分かった。
18日に開かれる「県民健康管理調査」検討委員会で報告される。
調査を進めている福島県立医大は「チェルノブイリ原発事故でも甲状腺がんの発見に最短で4年かかった」として、放射線との因果関係は低いとみているが、血液や細胞を調べ、がんかどうか判断する。
1次検査による判定は、しこりの大きさなどを基に、軽い方から「A」「B」「C」があり、今回の1人は「C判定」。
9月の検討委では、緊急性は低いが念のため2次検査が必要という「B判定」だった1人が、甲状腺がんと判明したと報告された。だが、がんの状態から「震災以前に発症していた疑いがある」として、原発事故の放射線との因果関係を否定している。
県立医大は「県内全ての子どもの検査という前例のない調査なので、早期発見の子は少なからず出る。放射線との関係を丁寧に調べていく」としている。
393 :
びっくりだね:2012/11/18(日) 15:03:25.58 ID:hKkjETr80
>>391 ひどい話ですね。
自分の身は自分で守るしかないですね。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 19:24:54.17 ID:6sioIBTq0
福島、関東に住むのと、汚染自動車に乗るのは同じくらいのリスクだから
福島、関東人は気にするな
次乗るなら外車だな。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:29:37.38 ID:kMx8Mshx0
外車ってw
今は輸入車って言うんですよ
次もなにもお前車持ってないじゃん
398 :
びっくりだね:2012/11/21(水) 20:55:58.37 ID:M7mv0XQB0
整備履歴を見て
ガイガーで調べて買え。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 21:42:57.02 ID:xT3JUIIl0
しかし放射脳は必死だな。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 00:08:01.09 ID:nZT6dtgI0
安全厨は絶滅したがなw
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 07:45:51.60 ID:TS8pqW7I0
↑
そうですね
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 03:19:13.00 ID:9pl6G3ur0
安全厨も放射脳も住んでるとこが一緒なら、結果に大差はない。
防護服来て日常生活してるヤツなんて皆無だろ。危ないと思ってるくせによ。
内部被曝気にして食材を選んだって大差ない。
水まで含めてオール外国産とかにまでしなければな。
こういうゼロサム思考は馬鹿の通弊だね。
早く病死してもらいたいものだ。
そうすれば、他者の反面教師にはなってくれるから。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 19:24:38.51 ID:Qj9imA7v0
>>404 ほんとだな
典型的な安全厨の常套句すぎて笑うわ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 20:36:43.97 ID:/rKRY9H+0
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:44:33.93 ID:Lr4dtobq0
>>406 あたりまえじゃん
もう終わったとでも思ってた?
カバーかけた1号機なんか中がすごいらしいからな。
あれカバーなかったら2万ベクレルですんでねえよ。
408 :
↑:2012/11/27(火) 10:47:01.43 ID:dykM0t5c0
恐いね
うう、関東地方に欲しい車(Z32)があるけど
放射能が怖くてかえないお。
3,11以降中古車が安心して買えなくなった。東電民主党シネや
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 14:09:07.29 ID:XUnKa90G0
>>409 遠方で車を直接見れない場合は買わない方がいいよ。
店まで行けて車を確認できるならガイガー持って測ればいいけどね。
欲しい車を買って届いたら30μSv/hとかだったらどうしようもないからなw
日本政府はコストを計算して、移住の推進よりも、残留と除染という施策をとったのでしょう。
福島はもはやほぼ全域を放射線管理区域に指定しないといけない状態ですが、
もし指定すれば法的に人が住んではいけない土地になる。
しかし、福島県内の全人口や全資産や全産業を県外へ移転することなど、
コスト的に莫大となり不可能です。論理的な帰結として、今のような施策が
取られました。だから政府の方から県民に移住を呼びかけることは、
今後一切ないでしょう。(今後もし他地域で同規模の原発事故が起こっても、
政府は同じ対応を取ると思われます)よって、移住するかしないかは、
個人の選択のみに委ねられることになるのです。これが原子力災害の恐ろしさ
です。事故が起これば、政府としては対応不能なのです。
(ソ連は社会主義国家だったので、私有財産も職業選択の自由も、
居住移住の自由さえ存在しなかったので、チェルノブイリ事故の際には
大規模な移住施策が取れたのです)
>>410 第一原発30キロ圏内は持ち出し禁止
だからそこまで高いのはまれだろうけど、0.30マイクロシーベルト以上で海外に輸出すら出来ない中古車は相当出回ってるから、自分で調べるしかねーな。
Googleで放射能 汚染 中古車で検索してみな。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:15:36.05 ID:XUnKa90G0
>>412 検索してみな、なんて言われんでもおまえより詳しいよ。
事故当時から車の汚染についてはことあるごとに言い続けてきた。
業界団体にもコンタクトとってなんとか拡散をふせごうとしたさ。
まあ聞く耳持たずだったけどな。
それから30キロ圏内は持ち出し禁止は事故から時間が経ってからの話だ。
それまでに空気中に浮遊している放射性物質をたっぷり吸い込んだ汚染車は
日本全国に拡散された。業者オークションでさらに拡散された。
もうどこにどれだけ汚染されてる車があるかは誰もわからない。
少なくともそのような汚染された車を知らずに購入して使用しないように
自衛するしかないってことだ。
子供を他人の車に乗せるのも躊躇うわ。
測ってからじゃないと安心して乗せられない。
正直関東東北で3.11の時にいた車両すべて
危ないんじゃないかと思ってる。
もう1年半たつし。九州四国にも汚染中古車
たくさんきてるだろな
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:42:01.61 ID:XUnKa90G0
>>414 外出するときはつねに線量計持参ですね。
エアカウンターみたいな仰々しくない形状のは
持っていても気づかれないからいいよ。
>>415 その地域の車は多かれ少なかれ汚染されてるのは間違いない。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 08:03:43.41 ID:0XsIvpL/0
避難地域に一時帰宅するくらいあとの話で、自家用車の中は双葉町に近づくと
窓とか密閉状態でも40μSvくらい出てた気がする。
持ち出し禁止以前だともっとすごい量を車内に吸い込んでると思う。
車が持ち出し禁止、いわゆる放射性廃棄物扱いで厳重保管するしかない状態になってるのに
チョロッと離れた規制外の地域では野菜作ってガンガン出棺。出荷。おかしいよね。
>>413 接触した物に拡散するから怖いんだけど、皆、解ってねーよなwww
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 13:21:29.54 ID:7WeyLM3Z0
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 18:48:00.48 ID:m3xDi1o30
帰省ラッシュが始まるから
関東・東北ナンバーの車には要注意
福島ナンバーの車の線量測ってみたいな。
ガイガー当ててるの見つかったら殴られるかな。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:30:15.19 ID:OAIAefE20
>>421 触れなければ問題ないでしょ。
あくまでも空間線量を測ってるわけだから
トンネル崩落したらすぐ警察が家宅捜査だ。
それに比べて原発は気楽でいいやね。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:28:57.37 ID:0ukHbzRh0
だよな。
東電に警察が家宅捜索に入らない理由がわからない。
警察仕事しろや
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:32:16.65 ID:0ukHbzRh0
兵庫県姫路市の日本触媒の工場での爆発でも
兵庫県警は業務上過失致死傷容疑で家宅捜索に入っている。
警視庁、ならびに福島県警はどうして東電に家宅捜索に入らないのか?
426 :
↑:2012/12/05(水) 23:13:26.62 ID:5UZ3J2Hf0
まったくだ
捜査するには現場検証とか必要だろ。
毎秒数ミリシーベルトとかの世界なんかに入る勇気がないんだ。
まあ要するにまだ事件は進行中だからだな。
終わるまで待ってるんだよ。
あと百年とかさ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 07:52:06.14 ID:izsnSg1c0
日産は下請け会社も福島にいくつかあるね
ちょっと怖い
429 :
あれま:2012/12/07(金) 08:06:07.93 ID:AhTsEzg/0
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 03:19:26.15 ID:OTJjPQic0
>>422 タイヤと泥除けに放射性物質がついてるんだよ・・・べっとりと
431 :
あれま:2012/12/08(土) 07:41:16.45 ID:ABGeyNhH0
↑
それを「各地」にばら撒いて・・・・・・。
福島はもちろん、北関東のかなりの範囲が本来なら放射線管理区域になるんだよな。
そこに出入りするのは制限される。
東北道を通った車や新幹線とかは本当は放射線濃度を測ってから東京へ入らなきゃいけないんだが、そんなことサラサラする気がないのは、東京もまた管理区域並って自覚があるからなんだろうな。
いや、東京人は東京だけでなく日本全国が管理区域って思ってるくさいな。
西日本に住まう俺らが東日本人のために負担を強いられるのが納得いかない。
日本はもう西日本と東日本に分裂させるべきだと思う。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 03:43:58.98 ID:YYTFz+h90
脱原発しようがしまいが、福島の人にとってはどーでもいいんだよな。
原発止めたって汚染がなくなるわけでもなんでもない。
山のようにたまってる使用済み燃料が消えるわけでもないのと同じで。
むしろ日本全国均一汚染を目指してるとしか思えんな、日本人は。
横並び精神の発露でさ。
事故直後、菅は「未曾有の、日本史上最大の危機」と言ったがそれは正しい。
しかし多くの日本人はそう思っちゃいなかった。
そう思ったら、何年か先に原発やめるとか間抜けた台詞はいえない。
今すぐやめる、少なくともそれを決定するはず。
電力会社がつぶれるとか経済がどーのとか、未曾有の危機って認識があれば、そんなことは小事に過ぎないのにさ。
ここはいわゆる頭のおかしい変わり者だらけだな
そんなに心配ねら日本から出て国に帰れよ。
>>433 賠償金を全国民で返済するのは国民の義務である。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 10:50:26.86 ID:T3ZzdZC90
>>435 まだ安全厨っているんだなwww
恥を知れ
>>438 ニュース見てごらん 誰も騒いでないから。
騒いでるのは不安を煽りたいアナタだけ。悪質ですねえ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 15:49:36.34 ID:ALqlpmoJ0
ニュース?マスコミの?
大本営発表って言葉知ってるか?
御用マスコミって何のことかわかる?
放射能カルトの戯言なんて誰も信じちゃいないよ。
彼らは洗脳されちゃってるから、救うことはもうできない。
どっちにしろ5年後10年後、身を以て知ることになるんだ。
今までの(これからも?)、隠蔽捏造無知路線、一蓮托生計画だと、西日本や危険厨もリスクのデカさには変わりねえぞ。
危険厨の頭の構造ワロス
放射脳キモイオヨ
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:16:02.61 ID:B4E+thhw0
>>439 まんまとテレビに騙された馬鹿は恥ずかしいから黙ってろってw
ニュースでなぜやらないか。
何もなかったことにしたいからですよ。
もうすべて忘れたいからですよ。
東京キー局のやつらなんて被曝しまくってるんだから
忘れなければ仕事なんてやってられないでしょ。
某アニメ映画の主人公の台詞じゃないけど
「何もなかったんだ。何もなかったんだ」
「被曝なんてしてない。被曝なんてしてない」
「逃げなくてもいいんだ。逃げなくてもいいんだ」
って自分に言い聞かせてるんだよ。
そんなこともわからないおまえってほんと哀れだな。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:20:22.66 ID:B4E+thhw0
>>441 放射能カルトだと?
原子力村カルトだろがw
事故直後に
「爆破弁を爆破しました。成功です。」
「メルトダウンなんて絶対に怒りません」
「放射性物質は漏れていません」
「安全な食べ物しか出荷されていません」
全部デタラメだったよね。
原子力村カルトのデマだったよね。
それにも目をつぶってなかったことにするの?
え? どうなの?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:21:19.15 ID:B4E+thhw0
>>444 安全厨は今すぐ日本から出ていってください。
日本は我々が守ります。
ああやだやだwww
ん?この常時ageなかまってスレで日本守れてたの?
ID:B4E+thhw0の基地外ぶりワロタ
>>466 はいはいカルトカルト
生きている価値のないクズは死ね
452 :
あれま:2012/12/10(月) 21:51:54.47 ID:tltWPdaq0
>>445 まったくだ
今の「日本人」は感性が鈍くなっているね
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:18:22.48 ID:B4E+thhw0
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:19:58.87 ID:B4E+thhw0
>>453 >>450みたいなやつが日本をだめにした。
こいつたぶんゆとり世代だろうな。
嫌な事はなかったことにしたい、
嫌な事はしないのがゆとり世代の特徴だからなw
>>455 ゆとりはてめえだろ。
B4E+thhw0は発達障碍者。
ホントに頭おかしいんだろうかこの人。可哀想。
良識と教養のある人間に原発反対派はいない。
なぜなら、考えればすぐに反原発が愚かなことかがわかるから。
反原発って、B4E+thhw0みたいなたいていは無知無教養の人間。
ネットで情報拡散して洗脳する手口はカルト宗教そのもの。
>>458 >良識と教養のある人間に原発反対派はいない。
>なぜなら、考えればすぐに反原発が愚かなことかがわかるから。
突っ込んで遊びたいから具体的にどうぞ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 10:57:13.86 ID:OUbdzYwL0
>>456 >>458 こいつほんとどうしようもないなw
安全厨ってほんとに洗脳されてんだな
無知はおまえみたいにテレビに簡単に洗脳される愚民どものほうだよ。
まあおまえはアホな愚民だからそのことにさえ気づかないだろうけどなwww
危険厨の食い付きの良さに唖然
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 21:00:44.13 ID:QAZYVJqOO
はよう放射能まみれになろうぜ
463 :
あれま:2012/12/11(火) 21:30:03.05 ID:IgtyUkGn0
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 05:51:49.53 ID:AGnvlobA0
放射能のことある程度自分で調べてみた挙句に安全厨になったヤツっているのかね?
みんな、政治家や評論家が日本経済とを天秤にかけちゃうのと同じように、自分の生活のこと考えて、しょうがなく安全厨になってる、なろうとしているんだろうな。
あとは諦めor開き直り系安全厨。
頭の中お花畑の放射能カルトには何を言っても無駄。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 10:20:06.76 ID:yMNST+O60
>>465 >>464はおまえみたいな安全厨はどうして存在するのかに疑問を呈してるのに
そのレスはまったくの頓珍漢だぞw
で
>>464に対するレスだがたぶん東日本に住んでいて大量に被曝したやつは
かなりの確率で安全厨になったみたいだな。
安全厨にならなければ今後の人生を生きて行けないんだよ。
本当は怖くて怖くてしょうがないけど、自分の被爆量なんてわからないし
(WBCにかかる勇気もないへたれw)、いつ放射性物質の影響で
からだに影響が出るかわからない。いわば時限爆弾をかかえて残りの人生を
過ごして行かなければならないわけだ。
だから被曝していないであろう人達にゆだんさせて被曝させようとしてるのもあるね。
まあ安全厨とはかわいそうな人間なんだよwww
中核派や革マル派になんでがれき受け入れ反対なのか聞くほうが無駄
>>466 読んでないけど何でそんなに必死なのお前(笑)
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 12:50:23.49 ID:yMNST+O60
まず読めばいいと思うよw
>>466 これはひどい
火病ちゃっててまともな議論ができてない…
左巻きの放射能カルトが精神異常者ってのが証明されたね。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:21:16.11 ID:yMNST+O60
安全厨に何を逝っても無駄。
絶対だいじょうぶ
かえって体にいい
21世紀の精神異常者である安全厨は日本から出て行け
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:40:03.66 ID:gAv7beAs0
少量なら逆に身体に良いんだよ?
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:09:44.08 ID:yMNST+O60
また湧いたw
>>472 全国各地にあるラジウム温泉の売り文句はそれだよね。
あれの放射線量ってどのくらいなんだろう?
ベクレったと騒いでいるよりも遥かに高い値だったら笑っちゃうんだけど。
少量なら身体に良いのはガチ
危険厨の無知ワロス
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 15:48:59.33 ID:fvu7TZmQ0
安全厨沸きまくりwww
なにかの映像で見たものには、玉川温泉で5だか7μSv/hって表示されてて予想以上の数値にフイタww
知人のガン患者2名は、年に2〜3回は湯治にいってて未だ元気だ。今のところな。
安全厨などと煽る前に海外逃亡したほうがいいだろ?
478 :
あれま:2012/12/13(木) 17:07:15.30 ID:jK/yFxLn0
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 17:13:17.42 ID:fvu7TZmQ0
>>477 頭のいい人間なら東日本から西日本に移住してるし
さらに経済的に余裕のある人は海外に脱出してる。
東日本、東北に住んでるやつは貧乏人か安全厨か
すべて忘れてしまった記憶喪失かのどれかだよw
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 18:07:27.91 ID:VPAou3rY0
>>475>>477 100年遅れてる。
そもそもホルミシス効果とはミスで浦上天主堂の真上に原爆落としちまった
アメリカの罪悪感からのデッチ上げから始まった原子力利権のホラ吹きの呪文だろ。
少量なら健康とか真に受ける奴が居るからヤメレ。
玉川温泉は一種の丸山ワクチンだろ。
そして湯治のし過ぎで死ぬ可哀想な人すら一定の割合で発生し続けてると聞くが。
>>479 放射能ってヤバいんだろ?
あの広大な大陸に於けるチェルノブイリの放射能の拡散ぶり知ってんだろ?
日本ってすげー小さな島だよな?
お前もちろん国外から書いてんだよな?フシアナさんでレス返して下さい(せせら笑)
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:53:36.37 ID:fvu7TZmQ0
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:58:03.56 ID:L1yZCROi0
小量か大量かではなくて、
何由来の放射線かが問題なんだが。
同じ線量でも、天然のラジウム温泉由来と、原発由来では健康への影響は違うよ。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 22:15:27.23 ID:fvu7TZmQ0
安全厨はそんなこともわ知らないやつばっかだよw
がれきの受け入れは社民党や共産党ですら賛成している
反対するのは過激派か日本国民じゃないひと
安全厨の皆様は、範囲はどのように考えてるんでしょうか?
どこまでは危険地帯でどこからは安全なのかって。
安全厨の中でもバラつきはあるでしょうが、大体どんな線なんしょ?
ちなみに、ゆるやか危険厨のおいらは、静岡より東では住みたくない。
東京の東側から北東方面、宮城辺りまでの太平洋側へは、行くことももう金輪際しないって決めました。
そうなんだすごいね
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 09:20:43.84 ID:cVPD6qjYO
ガンだの白血病だのはもちろん不幸だが
成人病の発生率上昇やら既往症が悪化したりするジワジワ被害が最高にタチ悪い。
トヨタ的に考えてほんとこれはヤバい
何よりも企業の経営者は真剣に警戒しなきゃおかしい
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 09:23:11.97 ID:cVPD6qjYO
子供ガーはもちろんだけど
企業の中枢や働き盛りの層でババ引く確率が上がるんだぞ
これはまずい
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 23:45:03.70 ID:CZ4Vqn9d0
産業を守るために汚染を隠蔽するのは日本文化だから
どうにもならない
>>488 内需には期待してない、それがトヨタ。
しかしひっそり力入れつつあるのが、介護用ロボットだったりする。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 17:58:14.32 ID:z0PoMntI0
放射線被曝で一番怖いのは障害児の増加でしょ
493 :
あれま:2012/12/15(土) 22:29:15.15 ID:DqBQdwih0
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 17:20:23.53 ID:EG8EQn0E0
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:01:41.59 ID:1wPFvt4k0
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:08:36.43 ID:EG8EQn0E0
↑
大変な事態になってるね
政府は今まで何をやっていたんでしょうね?
隠蔽一筋だ、わかりやすい
東京に中古のクラウンスリーとがあって
欲しいのに・・・・・・・・どうしよう
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:47:29.01 ID:kpC8/Dp30
>>495 このオーストラリアの対応が普通
日本政府、業界団体は車に対して
現在に至るまで何もしていない。
時々見つかってるのは輸出しようとした車だけ。
国内流通している中古車は野放し。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 18:48:07.56 ID:kpC8/Dp30
>>498 どうしても欲しいなら現車があるところまで行って
ガイガーで測定する。
できないなら諦める。
>>498 同じ車種でも、西日本より東日本のほうが中古車市場がおおむね安い。
理由は推して知るべし。
>>501 単純に中古車の需要と供給量の問題。 関西は経済的に貧しいので新車が少なく中古車が多い。
需要の割に新車が少なく、中古車の供給源を関東に求めざるを得ない。
輸送費だけで数万円掛かるよ。
>>502 そもそも西日本ってディーラー系の中古車センターが少ないからな。
出所の確かな中古車は手に入りにくい。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:38:41.21 ID:LTVjjd4o0
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 07:08:38.31 ID:1pdHW2l/0
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:47:10.41 ID:q5lt2nfE0
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:50:03.45 ID:JoPbtX+q0
関東はすごい「放射能汚染」ですね
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 06:48:23.44 ID:BvXqXuZY0
本来、東北・関東は
すぐにでも避難しなくてはならないほどの汚染地域。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 12:18:15.39 ID:a5nMlvjq0
すごい汚染なのはみんなわかってる。
問題はそれによって起こる健康被害や奇形がどの程度になるかだ。
みんな自分は大したことないだろうと楽観的になってる。
根拠のない希望的観測。
ポジティブシンキング教育のなれの果てだ。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 16:58:08.86 ID:J9I4qEh90
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 09:58:05.36 ID:4tPXlHGx0
>>512 ほんとそうだよな。
とにかくもうなかったことにしたいんだよな。
自分に健康被害が出るのは宝くじに当たるくらいの確率とか
思ってんだろうけど、実際はそれよりは遥かに高い確率になる。
というかもう実際に健康被害出てるからな。
さらには原発事故の張本人である自民党に政権とらせて
また原発推進が始まる。そして自民党は何も責任をとらない。
ミンスがクズなのは事実だが完全にババをひいたな。
原発事故は自民党政権下で起こるべきだった。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:34:07.82 ID:ar69js2a0
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:56:36.46 ID:bZwck+Ae0
俺の車、赤外線カメラで写すと一部青白く光るんだけど
なにこれ?
>>516 “空気”に支配されてる民族といったのは山本七平。
その大事な空気を放射能汚染させてアホかって皮肉ったのは小林万里子。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:56:46.24 ID:cDzLDcRq0
>>516 はげどう
日本人は本当に平和ボケしてると思う
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 07:41:07.26 ID:A/1tCL+p0
↑
ふしぎですね?
どうかし
エンジンのエアフィルターを測ると良いよ
結構ヤバくて各社が処分に困ってる
取手の小中学生 心電図異常増加 茨城
2012.12.28 02:03
東京電力福島第1原発事故の影響で放射線量が高い「ホットスポット」となった取手市の小中学生の心電図検査で、
「疾病・異常」と診断された児童、生徒が事故前より倍以上に増加していることが、市民団体の調査でわかった。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 12:44:57.42 ID:ozKtVufQ0
嘘だ。そこは俺の実家だよ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:07:38.11 ID:hapxIGMr0
>>523 各社って整備工場のこと?
メーカーじゃないよね。
それともメーカーに汚染フィルターが集まってきていて
処分に困ってるってこと?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:51:08.87 ID:A/1tCL+p0
>>523 「放射性廃棄物」なので、簡単に廃棄できない
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 09:27:06.15 ID:t12fPApv0
>>523 震災後にトラックは計測したらしいけど、高かったらしいな。
でも死ぬ人は居ないだろうしトラックが東京方面行き来しても東京人がスグ不健康ならないっしょ。
東京は排ガスのほうが不潔そう
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 10:28:30.73 ID:+uRkfUlr0
↑
でも危険ですね
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 13:50:19.91 ID:0qUZUXpaO
東電なんとかしろよ
531 :
↑:2013/01/03(木) 20:41:30.08 ID:+uRkfUlr0
↑
同感です
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 00:04:46.49 ID:cvWd00xe0
震災後の部品で、トラック系に使われているバックミラーの黒いプラスチックがイカくせぇぞ!
特にUDの部品。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:07:43.42 ID:UrnnDcR00
手持ちのガイガーで測る場合、どこをどの程度測る?
自分は空間線量で馴染ませた上で、ワイパー下の雨水の溜まるところと
フロントグリル周辺、あと室内全般を測ってみて、目立つ揺れが出なければ
OKとしている。
本当はエアフィルターやエアコンフィルターも測定すべきなんだろうけどね。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:46:17.99 ID:eukbw2//0
>>530 そもそも東電自身が事故処理していることが間違い。
チェルノでは、電力会社は事故処理なんかできないってのは当たり前のことで、ハナからアテになんかしてなかった。
電力会社に処理能力なんかありゃしないんだ。
他にノウハウ持ってるとこないからというのと、てめえのケツはてめえで拭けって理屈で東電に処理させてるわけだが、それじゃ終わらんのは最初からわかってるべ。
作業員が何次下請けとかもうアホかと。
国レベルの責任者、権限持たせてやらなきゃいかんのにな。
事故直後から今に至ってまで、東電が事故処理していることのマヌケを指摘する声が全くないのが不思議でならんわ。
>>534 シートの上
10分以上計れ、無いものは無いし、
あれば出る。
>>535 現在の状況が続いているのは、原子力ムラの影響力がデカ過ぎるが故でしょう。
電力利権が国の屋台骨に侵食し過ぎていて、手に負えないという現実。他国ならクーデターか、暴動が起きても不思議ではないで状態にある。
原発人災と、事故後の放射能拡散に関わっている関係者は皆、戦犯だと思う。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:46:08.88 ID:5XIbwUOF0
>>535 はげどう
去年どこぞの化学工場が爆発したら警察や消防署が現場検証に入ってる。
にもかかわらずあれだけの事故を起こしておいて、警察が現場検証した話はいっさい聞かない。
消防署に至ってはレスキュー隊が無理矢理、放水のために突っ込まれて被曝させられただけ。
いったいこの国はどうなってるのか?
この事故は民主党政権下ではなく自民党政権下で起こるべきだったと思う。
そうであれば、過去の原発政策の責任をとらせることができたのに
民主党政権下で起こったから、自民党はしゃあしゃあとまた推進の道をすすんで行く
もう日本終わってもいいわと思うわ、まじで。
あぁ、なんだ民主か共産押しのスレか
マスコミと言ってること一緒だね
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:42:46.76 ID:eukbw2//0
マスコミって反原発なのかね?
オレは主にテレビだけだけど、全然反原発って姿勢には見えないな。
ちょろちょろちょろちょろ批判することも言うが、ガス抜きの域を出てない。
かといって推進でもない。
ヤクニンとスポンサーの顔色見て自らの姿勢は示さず、お上の言うことの垂れ流しが基本だろーよ。
隠蔽には積極的といえるな。
>>532 それ、出荷前に除染するときの薬剤のにおい。
関東の土人や製品は持ち込ませちゃいけないとあれほど…
>536
少しは勉強しろ。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:36:45.09 ID:bAtNPxic0
>>537 まったくそのとおりです
政府・役所・東電は許せないですね
544 :
538:2013/01/07(月) 20:00:41.58 ID:Gh5iyB3e0
>>539 おまえは考えが浅すぎるわ
民主党なんて糞くらえだ。
あいつらには何もできないど素人。
そんなど素人どもが政権やってるときにあの事故は起こったんだよ。
何もかもが不運なんだよ。
もうちょっと頭使ってオレのレスの意味を読み解けよ。
それを素人に上から目線で言われてもねぇ
脳内プロフェッショナルは大変だな
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:57:51.79 ID:OlS7g97B0
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:59:18.85 ID:OlS7g97B0
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:03:49.82 ID:OlS7g97B0
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 05:16:34.15 ID:WZVjM/Dr0
旬の情報としては、2号機の温度絶賛上昇中。
170℃を超えていってるよ。
東電はどうやら計器の故障で押し切るようだ。
何℃になったって爆発まではしない。
現状でも人が近づけないレベルの線量なんだから、爆発未満であれば同じこっだから、東電も余裕かませるわな。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:52:38.94 ID:cBV3Vdkd0
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 05:56:54.57 ID:SjnNd3lx0
ソースって、しょうがねえなあ、東電の定例会見で言ってるだよ。
もうマスコミはオールスルーだからなあ。
今は200℃超えてってるけど、東電は計測やめた(発表しなくなった)とさ。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:36:18.32 ID:rvyBJ49w0
↑
マスコミはなんで報道しないのかね?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:29:28.25 ID:XRurpTWp0
↑
マスゴミももう原発事故なんて忘れてるよ
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:16:16.42 ID:fhRBWsCC0
首都圏の経済に影響があるような情報は政府によって隠蔽されてます
報道規制がかかってる
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:50:52.35 ID:Rn2Ocr7G0
↑
中国なみですね?
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:51:01.58 ID:24R2yhFI0
規制は規制でも、ほとんどが自主規制。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 12:19:33.08 ID:3SrsL27u0
↑
後進国ですね?
>>557 国際的な扱いって日本は俺たち韓国より下だよ。
所詮は敗戦国。
お前ら放射能まみれの日本人なんて生きてる価値ないんだよ。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:18:26.41 ID:BWvjWNMo0
まああと2〜3年したら福島の子供達の甲状腺がえらいことになる。
その時にどういう対応するのか楽しみだわ
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:18:59.25 ID:BWvjWNMo0
>>558 劣化民族は一生そうやってほざいてろよwww
ああキムチ臭えわ
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 07:22:49.05 ID:vK4PKW/N0
>>559 子供たちは「福島県」及び放射線濃度の高い地域から避難したほうが
いいのかもね?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:57:54.34 ID:jMGDr7Sf0
>>561 遅いよ。
今でも漏れてるが、事故当初は今の数百万〜数千万倍出たんだから。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 17:29:28.34 ID:g76JnSh50
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:05:31.51 ID:x+8iP+7B0
>>563 またフジは日本を貶めてんのか。
朝鮮放送局はすぐさま電波を停止しろ
「バッテリーに関しても日本製のモノでした」。田中(大貴アナ)は
まるで日本代表がWBCで負けたことを報告するときのように、肩を落としながら言う。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 13:35:20.77 ID:Rz0+/Qt70
↑
バッテリーは怖いですね
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:35:22.33 ID:RNj/7FnT0
放射能汚染に、火災バッテリー
日本製怖すぎ
みんな馬鹿にするグリーンピースやら、いろんな民間人がスーパーで売ってるもんをずっと測り続けているが、まだまだいっぱいベクレ食品出回ってるぞ。
マスコミは一切報道しないけどな。
世界は相変わらず日本食品なんか輸入禁止のままだろ。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:56:29.27 ID:T5E0h4Yi0
震災後の3月4月は大量放射能が舞ってると思い
車はあまり使わなかった、気分悪いから洗車はしてた
一年後にガイガー機種でエアフィルター測ったら
空間と同じ数値、明らかな汚染は分からなかったよ
ただ細かい場所など、汚染されてるのは確実だよねorz
>>568 どこの国もそんなもんだと思う。
チェルノじゃ、日本からきた医療班にはすごく感謝したり頼ったりしてるんだが、そういう医療チーム、自国じゃお呼びじゃない状態だもんなあ。
GOO鑑定って放射能の項目もあんの?
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 17:31:24.45 ID:Xyn0vSFF0
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 17:35:43.66 ID:9hwr0VjN0
ヤバイかも
じゃなくて
ヤバイ
んだよ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 17:41:15.15 ID:XiBwoOuZ0
韓国も事故で原発が止まっているが放射能が拡散され汚染が広がっている。(拡散される量は少ない)
報道されないのは在日の影響
韓国国内ではガイガーカウンターが無いので庶民は知らない。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 17:54:28.17 ID:9hwr0VjN0
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 14:00:11.64 ID:DgXCJPUJ0
原発は稼動し始めると年間 数百兆ベクレルの放射性物質を放出する
青森県六ヶ所村の再処理工場が稼動し始めると、年間約50京ベクレルの放射性物質が放出される
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 07:55:01.80 ID:H33r+7ER0
事故起こると減るんじゃん
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 17:38:12.31 ID:4KbH25Gf0
まあ、日本製に放射能汚染と言う本来無用のリスクが増えたことは間違いない罠
自動車メーカーは、放射能汚染リスクを考えてるのか?
放射能汚染地帯で車を作ってる自動車メーカーはどこなのか?
そう言う事を考えて車を選別するのも悪くない
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:54:16.18 ID:bej8hGmc0
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:16:11.85 ID:KKf2d4Uf0
>>578 自動車メーカーも放射能測定してから出荷してほしいね
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 21:04:46.64 ID:BZhDfGej0
放射能汚染を隠蔽してトヨタは好決算
いつになったら放射能汚染検査してくれるのかねぇ、諦めて次は外車にするかな。
外車にしたら解決するんだろうか?
東京とかに住んでるんだったら、何やっても50歩100歩か。
気をつけてる人とそうでない人の差は本来あるだろうが、隠蔽とか産地ロンダリングとかが横行の世の中じゃな。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 13:01:57.49 ID:f1IX/8650
↑
首都東京でこれではね
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:22:35.79 ID:R/Uj+xsh0
自動車ドライバーは日本で二番目の殺戮集団
毎年5000人を死亡させ90万人を負傷させる。
日本で二番目の凶悪集団が自動車ドライバー
日本一の殺戮集団は毎年10万人を自殺させ、
放射能をばら撒き、5000万人を死亡させる
日本政府である。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 07:23:10.21 ID:eg4HyYGE0
588 :
↑:2013/02/18(月) 07:35:21.07 ID:eU8KPV+p0
↑
まったくだ!
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 07:51:24.81 ID:KZKEhWrx0
中古は買わない。
それがとりあえずの対策。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:32:12.93 ID:E7GNespY0
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:34:18.92 ID:TJdMdSxbO
え、買って乗らないの?
放射能物質は雨が降ったりして埃とかに着いてるから車体やエアクリーナに着くじゃないの?
関東に住んでるなら諦めなよ。
原子炉の無い国に引っ越せば良いね。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:40:56.08 ID:cSX1+oEF0
今に始まったネタじゃないけど、大気汚染PM2.5、花粉、黄砂とかテレビが煽ってるなw
今年は例年以上に車を扱う際の危険厨増しそうだわw
今に始まった訳じゃないだろうけど。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:19:57.11 ID:fSfS+CO00
>>591 何言ってんだ、この安全厨はw
買って乗らないって誰が言ったんだよ。
中古は買わないほうがいいって話だろ。
放射性物質の大半は地上に降り注いでんだよ。
風で吹き上がったりするものは当初の量に比べりゃ微々たるもんだボケ。
問題なのは事故後に大量の放射性物質が空中や雨中にあるときに
そのなかを走り回った汚染車だ。
そんなこともわからんのか安全厨の基地外は。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:20:38.55 ID:fSfS+CO00
>>592 内部被曝リスクを最小限におさえるのは当然の措置ですが何か?
そんなこともわからんのか安全厨の基地外はw
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 07:24:33.89 ID:OvL9DQfa0
>>594 「内部被ばく」は危険ですからね
個人でも「対策」をして生きていかないといけないですえん。
関東に住んでるんじゃ焼け石に水みたいな・・・
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:26:52.55 ID:e3DaLg2t0
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:55:09.71 ID:Grsl80cMO
AT限定免許って恥ずかしいよね(笑)
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 07:40:29.82 ID:TB6NRMl40
↑
なんで?
↑
ちんぽに例えると仮性包茎だから。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 07:15:50.03 ID:o4Zg860s0
↑
そんあ
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 17:46:55.39 ID:HPiFeSUBO
>>596 同じ関東でも地域により完全に別物の汚染具合だからねぇ
吸入&飲食内部被曝を最大限に減らせれば絶対に明らかな差になる
測定器持って汚染地に行けば分かるよ
汚染マップ濃い緑&黄色以上の地域に行くと(ry・・・
風が強ければ砂塵舞いまくり、強汚染地と弱汚染地では
車の汚染も全く別物になるよ
とりあえず、こまめに洗車&下部洗浄&内装掃除しなきゃねorz
食べるものに気をつけているか、いないかで雲泥の差が出る。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 21:36:28.20 ID:JXbJR6V70
食べ物は大事ですね
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 19:28:04.02 ID:UeDu6OOp0
これから?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 21:14:21.45 ID:rapKyUI20
事故直後から常識だよ
オークションも要注意。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:18:07.58 ID:8dHpj3dV0
さっさと危険厨は心配しまくりで自滅しろよ
去年と一昨年、目黒のさんま祭り大盛況ってのをニュースでやってたが、あれってみんなサクラ、演出だったんだろ?
いくらなんでも三陸沖のさんま食えねえよな。
危ないかどうかわからないってのは手を出さない。
たかがさんまでギャンブルなんかしねえよな。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 08:35:40.05 ID:4jRFsGr80
ぐぐれかす
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 14:47:24.53 ID:9yb2Q3E30
>>609 安全厨ってまだ生きてるんだ。
さっさと病気になれよ
エアカウでもいいから買ってワイパー下とタイヤハウス測りなよ。
結構すごいよ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 07:42:53.01 ID:Bp4F0cV30
>>614 エアコンフィルタもすごそうですね
定期的に交換が必要かも?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 19:32:41.11 ID:CZGeQ1IX0
↑
なるほど
今回の震災で日本人が
あまり考えずに大勢の意見に流されやすく、お上の言う事に疑いをもたず信じ易い
目に見えない物はなかなか気にしないしすぐに忘れる
毒は薄めるのが好き
絆と経済の為なら死んでもいい
みたいな傾向がある気がしてな・もう外国の人(特にドイツやイタリア)に顔向けできない
うちの母親も
豚は懲らしめなきゃいけないけど小沢は嫌いだし老害は過激だしって理由で自民党に入れて
今頃ブーブー言ってる・原発推進もTPPも選挙前から判ってたことだろうに
東京だけど3.11以降、まだ降下放射脳も収まらない6月頃に3重マスクして買い物に出て
車のウインドが曇ったのでエアコン使ったし、外は高圧洗浄機で洗ったけど中を丸洗い出来ないし
エアコンはもとよりダクトの奥の奥まで分解して洗うわけにも行かないので車手放した
惚れ込んで買った車なので未だに喪失感が癒えない
思いでの車の写真を
新聞は死んだだの、テレビの凋落だのって言うけど、いまだに絶大な影響力を持ってるんじゃないか、マスコミ。
2ちゃんにしたって、なんかネタでると、ソースは?ってなって、それがマスコミのものとなると安心されるんだもんな。
>>618 大した事無い車だよ、自分にとっては初めての新車で色々な思い出が有った
けど中古車で避けたいと思う人がいるから書いておくと
W10アベニールの後期形、黒/銀でリゾートエクスプレス
前と後ろに大きいエアロが付いてるけどもう10万キロ越えで廃車に回されたと思う
621 :
民度が重要です!:2013/03/19(火) 18:46:47.94 ID:rXOX+ps10
>>617 日本の「民度が低い」と残念な結論になるね。
自分の周りから少しずつでも変えていかないといけないですね。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 11:14:16.50 ID:0NyYRAbM0
>>617 >目に見えない物はなかなか気にしないしすぐに忘れる
そんなこと無いよ
関東から100キロ圏で起きた福島原発事故に比べたら些細なことなのに、
中国の環境汚染は1000キロ以上離れてるのに大騒ぎする
つまり全て利権なんだよ
ネットやマスコミを利用して利権団体が自分達の失敗をもみ消そうとしてるだけ
中国からのは黄砂に乗ってきて目に見えるからじゃん。
あれだって今年から始まったもんじゃないんだけどな。
何年か前にテレビで、蔵王の樹氷の番組見てたら、あれでオンザロック作って飲むのを楽しみにしてた人が、今は小さな煤煙の粒が混じってて飲めなくなったってのを言っててショックだったな。
樹氷の中にちっちゃな黒い粒が混じってんの。
もう5,6年前の番組。ハッキリ中国由来の汚染って言ってた。
ストロンチウムだったら見えないから飲めるんだろうけどな。
飲んでも平気って学者もいるし。
中国のPM2.5も黄砂と違ってよっぽど濃度高くないと目に見えない
黄砂が飛んで空がかすんでもPMは低かったりなんてことない春の空でも結構高くなる
マダニのSFTSもそうだけど初めはマスコミが騒ぐから皆過剰反応して
そのうち対策が面倒&出費が嵩むという事でだんだん忘れられていく、
たぶん気にするのが疲れるんだろうな
新聞に岐阜の絵本作家が赤い粒粒のついたイラストを書きはじめたっていう記事があったけど
俺と一緒だ、無頓着に生活する母と一つ一つ病的に拭いたり洗ったりする俺が喧嘩して
「あ〜放射能だけ赤く光って臭くて吸うとくしゃみが出てなめると激辛苦だったらいいのにと思う
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 07:19:29.03 ID:6rsOEI5r0
626 :
↑:2013/03/23(土) 12:13:38.04 ID:5wvA3h7n0
↑
まったくだ
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 18:19:48.23 ID:SNep/tb30
あーコワイコワイの臆病モノが傷を舐めあうスレですかw
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 21:37:48.79 ID:apw8FZPcO
>>627 コワクナイと思っている人って、どこまでは大丈夫って思ってるんですかね。
例えば距離にすると、原発敷地外ならOKとか?
まさか放射線自体大丈夫ってわけじゃないよね。
高線量はダメって言うんなら、高い低いの境は?
同じことは危険厨にも言えるわけだが。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 13:03:20.94 ID:6rLU++K90
>>628 やばいねえ
というか関東はもう完全に終わってるな
東京五輪になったとしてもそのときは
がん患者やら血液病やら心筋梗塞多発して
修羅場だろ
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 13:07:07.25 ID:6rLU++K90
>>629 安全厨のことは知らんが
危険厨の立場から言わせてもらうと
高い低いの境界なんてない。
リスクはできるだけ少なくすることがよい。
これにつきるでしょ。
じゃあ自然放射線は? じゃあタバコは?
じゃあ自動車事故は?
安全厨のアホどもはすぐにこういうふうに言ってるくらが
それらと原発事故で放出された放射性物質を同等に語ることが間違い。
それらの危険に加えて放射性物質による被曝が上乗せされるんだから
リスクを最小限にすることが唯一の方法ってことだ。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 18:34:29.77 ID:tVOZlDeP0
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 18:53:10.63 ID:JoRRyOIL0
>>631 ごもっともです。
「安全厨」はいつになったらわかるのかな。
安全厨の考えはどうなんだろうねえ?
過去に大気核実験やりまくってるのに大丈夫だから今回の事故でも平気!
らしいよ(´・ω・`)
核実験やりまくりが終わってから癌患者が増加の一途だけど
ちょうど食の欧米化の流れとかぶってる上に因果関係証明できんけどね。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:24:18.25 ID:3li0fNW90
>>635 被ばくの大きさでは過去の大気圏内核実験の時代と違うからね。
今回の福島原発事故では今後が心配ですね。
要は対策にきりがないので考えてると頭痛くなるので考えないって所だろうね
外から返ったら着てるものをビニール袋に入れて靴下も脱ぎどこも触らないように
風呂場にいって洗濯とシャワーとか、外の物触ったらどこも触らずに手を洗うとか
やって見ると食べ物以外でもお金もかかるしかなりめんどくさい
怖がりなのでついつい色々やるタチだけど、それでもいつもの調子でつい触ったりして
「あ´〜やりなおしだ・二度手間だ〜」とか言いながらやってる
もちろん戦前世代のお袋と喧嘩ばかりだよ
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 07:16:31.31 ID:eScINlb/0
>>637 地道な対策(個人)が将来、結果として現れるね。
>>637 そこまで徹底するとか一体どんなとこに住んでるんだよ…
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 12:50:45.24 ID:YRwgeQNm0
福島第一原発事故はまったく収束しないね
危険だね
国産の新車で西の方にある工場で製造された車両が、どの程度汚染されているのか調べてみた人はいないのか?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 20:33:57.83 ID:AKMpN2cO0
日々汚染水を垂れ流し、空中にも放射性物質を放出し続ける福島原発
でも世の中のアホどもはアベノミクスに浮かれて
原発事故があったことなんてとっくの昔に忘れてます。
あんなに大きな原発事故が起こってもこの国は何も変わらなかった。
こんなこといいたくないけどこの国に未来はないよ。
もう1回、原発事故が起こってすべてを終わらせるべき。
世界でこれほどあほな民族のひとりであることが恥ずかしい。
翻訳「かまってかまってー!」
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 07:16:58.62 ID:Ne19FH6/0
>>643 いつ大地震くるかわからにから、また原発事故がくるかも・・・・?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 16:43:09.60 ID:YwWQkqMv0
先日、ETV特集を見た。
アメリカの原子力規制委員会NRCの元トップのヤツコ氏が福島を訪ねていた。
彼は福島の事故後、今までの安全基準では原発を動かしてはいけないという考えになった。
それ故に、NRCを追われることになった。
世の中おかしいよ。
正しい事を言う人が排除される原子力業界。
日本だけではなくアメリカでも同じだった。
アメリカの方がほんのちょっとちゃんとしているだけ。
原子力なんてものは人間が扱ったらいかんのよ。
神は原子力を気軽に扱いすぎた人間に罰を与えるべき。
んじゃお前が人間代表として死で償ってきといて
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:02:49.18 ID:15CnTS5j0
何言ってんだこのアホは。
人類全員が責任とるんだよ。
もうすでに選択は済んだかもしれないがなw
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 17:52:28.44 ID:lDlFTyQg0
神なんてもんも人間の概念で作ってんだから、罰するとか訳わからんことするのも人間の手によるんじゃねーかよ、結局は。
大体今のフクシマの惨状は既に罰せられてる状態だろーよ。
その神の信者たるお前が死んでこい
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 16:10:28.18 ID:4GfsU6Gn0
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 17:29:48.83 ID:9Q01up9h0
>>650 あさはかな人間だなw
人間がすべてのものを創り出したとでも思っているのかね。
福島の原発事故は人類への警告だよ。
そして人類は当然のことのようにその警告を無視する。
最後のチャンスを与えられたのになw
残念でならないよ。
そしてまず最初は日本人がその罰を受けることになる。
しょうがないよ。
人類への警告って誰が(何が)発してるんだよ。
それを具体的に説明してからにしてくれ。
チェルノやヒロシマ・ナガサキはそいつらの警告じゃなかったのかね?
何かとんでもない事態を、神だか何だかわからんもんのせいにするのは楽だよな。
日本人的には、お天道様とかいうのか。
一神教の世界じゃ、神は警告なんか絶対に発しない。
人間の意思や行動には全く関係なく、勝手気ままに(人間から見れば)ふるまう。
それを人間がどうこうすることはできない。
原発事故も、その後人間がどうなるかってのも、なんでもかんでも全ては“神”の思し召し。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:31:09.67 ID:EhuS/42H0
>>655 それはどこにいるのかね?
実存するのかね?
いると考えてみた場合、規模はどれくらい?
地球サイズ?宇宙全部?その外側も?
まあ地球だけ見てるってのは有り得んわな。それじゃ創造主なんてのはおこがましい。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:18:03.55 ID:obBreEqm0
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:42:44.84 ID:yLGsUywz0
>>652 科学万能主義?
事故処理なんかすべて人間の手で処理しなきゃならんだろ。
原因も責任も被害こうむるのも何もかも人間の範囲内のこと。
神とか宗教に逃げるなって。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:05:11.90 ID:g2IK77Fj0
なんでも科学で説明できる
なんでも科学で制御できる
そう思ってきた結果が福島の原発事故なんですけどw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 07:18:27.60 ID:v+vJLWo70
↑
全くですね
「人類のおごりは」は自分自身を破滅に導く
今の事故なんか、大量の金、大量の物資、大量の人的犠牲をつぎ込めば抑え込めるよ。
科学なんて言葉出すまでもなくすごく原始的にだ。
ただ人間が、「大量」に耐えられないだけの問題でしかない。
神だとか人類のおごりだとか、そういうこと言う人って、責任の所在を個人に持っていかさないための工作員だろ。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 21:06:28.08 ID:dWO9K9dL0
起きてしまった事故を抑え込めるとか頭がおかしい人のようですね。
そんな大量の金、物資、人的犠牲をつぎ込めることができないのが世の中です。
そんな当たり前のこともわからずに夢を見てるおまえのようなカスみたいな人間は
さっさと地球上から蒸発してしまいなさい。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 21:12:05.12 ID:dWO9K9dL0
>>661 > 責任の所在を個人に持っていかさないための工作員だろ。
情けないですね。
責任は一個人にあるのではなく
原発を推進し、国民を騙してきた自民党政権と官僚、
電力会社、そして原子力村のすべての人間にあります。
こいつらがまとめて切腹し責任をとるならば神も許してくれるでしょう。
それ以外に許しを得る事はあり得ません。
自民党政権はこの事故の責任を民主党に押しつけ
再稼働を世界に向けて宣言するつもりです。
この宣言をしてしまえばもはや救われる道はありません。
原発推進の自民党政権を再び誕生させた国民も罰を受けることでしょう。
>>662 何をとち狂ってんだか・・。理屈では抑え込めるが、現実には抑え込めないって言ってるんだが。
事故自体を無しにできるって言ってんじゃないぞ。それくらいはわかるべ。
>>663 でたでた、みんな切腹すれば神が許す?
妄想乙。
根拠もなにもない話。第一神の存在自体自分だって確信持っちゃいないんだろ。
ほいで神が許したとして何の慰めになるよ。
ああ、切腹しても許されることはないって言いたかったのか。
神なんていやしないんだから、許してくれるヤツはいないってことを言いたかったのか。
それならわかるよ。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 07:20:32.04 ID:NY9YmUDV0
ここキチガイばっかw
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 10:07:44.83 ID:+nXIh0jT0
>>664 あなたに天罰が下ることを心からお祈りもうしあげます
さようなら
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 21:30:39.95 ID:NY9YmUDV0
>>667 天罰とか神罰とか、そんなのに頼らず自分でやれ。
そんなもん待ってたって下るんだか上がるんだかわけわからんのだぞ。
例えば原発推進してきた連中にもれなく天罰なんか下ると思うかい?
幸せな人生送って天寿まっとうするやつもいっぱいいるぞ。
(そうなった場合、神はクソだって呪うかね?)
神頼みなんかじゃ何も解決しねえんだよ。
人類に無理なことを神頼みしたってクソの役にも立たねえ。
だいたい何もないものに向かってモノ頼む神経が理解できんわ。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 14:43:03.54 ID:CsGYfgbv0
>>669 おまえは何のためにこのスレに粘着してんの?
いつもいつも長文でグダグダうっせえんだよ。
うせろカス
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:16:14.99 ID:IWFi5zw10
神はいる。
だからあの程度の事故で済んだ。
神がいなけりゃ、人類なんかとっくに滅んでる。
万物の創造主とか一神教の絶対神って感じのモノじゃないけどな。
日本的なそこらに宿る神みたいなもの。
神なんて人の作り出した都合のいい有りもしない存在w
なんだかスレタイから外れてあさっての方向にいってるな
>>631で言い返せない安全厨が誘導してんのか?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 20:56:49.59 ID:mCQ29V2V0
>>673 こいついつもこればっかりwww
おもろいからからかってやろう
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 20:58:14.49 ID:mCQ29V2V0
>>674 そういうことだろうね。
安全厨ってほんとは安全なんて思ってないのかもしれんな。
だって安全だと思ってないと自分の住んでる環境や被曝した己のからだを肯定できないもんね。
かわいそうな人間達なんだよ。
神がいる派いない派と、危険厨安全厨を結びつけるのはおかしいだろ。
オレは創造主みたいな神なんかいねえと思ってるが、原発事故に関しては、神奈川辺りまでは住むべき場所ではないと思ってる危険厨だよ。
あと、神がいない=人類あるいは科学万能主義って思う人もいるようだが、なぜそう単純にくくるのか不思議。
人智を超えたモノ、科学ではとらえられないモノはもちろんあるさ。
だがその部分は別に神が仕切ってるわけでもなんでもないって考えもあるのにさ。
地震に関してもそう。地球の成り立ち考えれば、あれくらいのことはごく普通のことで特異でもなんでもない。
地球は生きているって証拠じゃないか。
それに耐えられない原発作って事故起こしたのは100%人間の問題。
神なんて全く登場させる必要なし。
>神がいる派いない派と、危険厨安全厨を結びつけるのはおかしいだろ
たしかにそうだが、神がいるいないをここで盛大に議論する事も無いと思うが
スレタイから大きく脱輪してる
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 21:11:56.62 ID:S+Punaqw0
>>677 関東圏は子供は長くすまないほうがいいね
東京の中古車屋にゼロクラアスリートの青が130万である
欲しいけど放射能が怖いからあきらめるか
しかし良い中古車は関東に集中しているな。それだけ金持ちが多いということね
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 07:28:07.92 ID:UthShYiQ0
↑
測定してから購入すれば?
放射線言うけど部品より部品についてる泥が問題あるだろうな。
どんなにきれいにしていても、数年車のナンバーの裏側や、ドアの内側やバンパーのカバーの下みたいに普段外せないところには泥がたまっている。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 00:51:26.21 ID:p2KiPRpP0
完全にスレ違いだが敢えて書こう。
>>677は慢心しきった人間の典型、というか科学全盛の今は殆どがそうだわな。
俺は神が居ようがが居まいがどっちでも良いが、いるべきだと思ってる。
>それに耐えられない原発作って事故起こしたのは100%人間の問題。
その通りだが、人間は己を統制する事ができないんだな。人間が噛む以上事故は防ぎようは無い。
神の存在が無ければ自分を統制する物は何だ?神の概念って自己の統制にはかなり効果的だよ。
自分の中に神の存在が無いと、無意識に自分が神になるんだと思うの。それは秩序の崩壊を招く。
ヨーロッパなんかでキリスト教が一般的なのもそういうことなんだと思うんだよね。
日本って割と最近までごく一般に神道の精神が浸透していたから無信教でも良かったんだろうけどね。
今はそれも大分薄れて来ているんだろうね。民度が低い国民が増えたのはそれも一因だと思う。
超スレ違いスマソ。別に変な宗教やってる訳じゃないぞ。
原発はまぁ無理だよ。人間の欲が大きく絡んでいる以上上手く行く訳ない。
それは、人間が作った神(宗教)のことで、その存在は否定なんかしてないん。
否定も何も、キリスト教やらなにやら、昔からそこら中にくさるほど溢れてるんだもん。
人民統治や人間を律する、あるいは国家の規範としての宗教、そういうことの話じゃなく、いわゆる宇宙人みたいな神、創造主だとかそういった類の神はいないって話です。
原子力村の連中を神が罰するとか、そういうのはオカルトでしかない、いや、オカルトですらなく、根拠も何もない単なる捨て台詞じゃんって言いたいんですよ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:24:10.43 ID:p2KiPRpP0
新幹線の運営はすごく高レベルなとこいってるよな。
あれだって利権やらなにやらあるだろうし、元は国鉄だったのにな。
原子力もあんなふうにできなかったのは何でかねえ?
>>686 江原と美輪の番組なんかを見るのが多数派の日本人にとっちゃ、685は気持ち悪いほうに鳴ってしまう罠。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 00:39:44.70 ID:uDvBcM0RO
簡易線量計(最低限βが分かる機種)で測るしかないね
個人的に、汚染マップで黄色以上の地域は絶対に避けたい
東葛から北関東北部まで測った事があるけど
あんなにハッキリと激増する地域の車なら
間違いなく隙間に付着固着してる、当然
外装だけじゃなく内装にも持ち込んでるよ
中古車を買うなら全オーナー履歴がきちんと分かるもので
かつ線量計で細部まで時間をかけて測るしかない
産地偽装と同様に、業者が非汚染地で登録し直す可能性は高い
>>683 去年も3月4月は多いな
埼玉や東京は茨城ほどは放射能が降らなかったために農家が表土剥ぎ取らないで
のほほんと耕しちゃってるんだよな
たぶん東京近辺の畑の土が春一番で舞い上がって降ったんじゃないかなあと推測するんだが
ほら中国からの黄砂かと思ったら関東平野の土ぼこりによる煙霧だったことあるだろ
あれじゃないかな
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:28:52.66 ID:/B3GrYDe0
↑
要注意ですね
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 14:31:32.29 ID:2CGsmffoO
中古車の産地偽装だけじゃなく、修理パーツも要警戒だね
震災直後から言われていたけど、だんだん警戒心が薄れていくorz
震災後3月中に山形産原乳が京都へ運ばれた記事(事故で発覚)を見てビックリ
超高濃度飯舘村の牛が全国に出荷された記事を見て絶句したのを思い出した
4月27日の記事
↓
771:地震雷火事名無し(西日本) 05/01(水) 13:55 UgGeSt8p0
「中古車の書類の偽装に注意!」福島からの情報、パーツも高濃度汚染。 中古車汚染確認のポイント。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
中古でロシアンルーレットやるくらいなら軽の新車にするわ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:51:48.49 ID:Kreck/tR0
↑
同感
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:27:02.02 ID:5LHcsVL2O
こういうスレ立てんなよ。
わざわざ日本車の評判を下げるようなことして日本の自動車産業の足を引っ張る気か?
殺すぞこの非国民。
なんでもかんでも風評被害って騒ぐのと同じか。
食べて応援、買って応援、いいじゃないか。
率先避難が誉められるのは津波だけ。
他は、先を読むヤツはバカってのが通説だ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 20:58:16.28 ID:1Q9oQyqP0
>>694 中古車販売業または解体屋乙、としか言えない発言
単純に、汚染車とパーツに注意しよう、と言ってるだけなのに
なぜ日本車全体の信用問題になるのだろうか
ステータスや趣味趣向を除けば日本車が一番でしょ
安心感信頼度、そこら中にあるディーラー、メンテナンス等
外内部被曝に、これくらいは大丈夫、という「しきい」はない
震災後に流行ったCTスキャン一回分詐欺、それ以上の
数値が出たら、東京ニューヨーク間飛行機分詐欺
100%外部被曝量と、外部被曝+尋常じゃない吸入内部被曝を
まるで同等のように思わせた本物の詐欺洗脳、凶悪犯罪だよ
自分で調べよう、有事の日本だから処罰されない大嘘
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 15:39:41.96 ID:TQzdugtU0
>>698 まったくもってそのとおりですね。
「大嘘」を平気で言っている「バカ者」が多すぎるね。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 08:36:25.74 ID:9Rdq+bKS0
縦に長すぎる時点でまず除外
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 18:34:07.80 ID:aAUP33L60
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 20:59:02.19 ID:mJvFi6/50
トヨタに気をつけるんじゃなくて
原発事故後に東日本を走行したすべての車に気をつけろ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:15:24.23 ID:+OWUJvYu0
原発事故後に東日本で生産された全ての車にも気をつけたほうがいい
そもそも新車の放射能汚染基準なんか日本にあったっけ?
EUでは輸入工業製品に関して0.2マイクロシーベルトの基準が
課せられているようだが。
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
福島沿岸漁業関係者が、また風評被害がって怖れているのに呆れた。
風評じゃなく実害だって、あんたらがハッキリしないから図に乗るんだよ、東電も、国も。
同じ穴のムジナになって生きていくのはやめてくれ。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 09:07:50.19 ID:AtVIO1g00
だるま桃ができたとか、巨大作物が採れたとかニコニコして取材写真におさまる福島のオッチャン達って何なの?
もう放射能を怖がるのはやめて、楽しもうって境地なのか?
死ぬまで放射能を理解出来ない人たちなんだと思う。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 15:18:51.70 ID:r2BHpGKp0
>>711 田舎者の馬鹿だから何もわかってねえんだよ
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 00:08:59.01 ID:AVAmqbyi0
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 19:24:16.80 ID:tHV8LL5B0
田舎の馬鹿者もいいが、いまだに残ってる都民のバカさ加減も大概だと言える。
田舎者って言われてカチンときちゃった?
>>715 その未だ都内から脱出出来ていないバカなんだが
最近野菜が福島産ばっか、しかも赤ちゃん抱っこしたお母さんまで平気で買ってる
さらに去年入ってきた西日本産の野菜が好調だったのを勘違いして
茨城産の長茄子やら万願寺とうがらし、千葉産の伏見とうがらしとか・・・・orz
種類じゃなくて西日本産を選んで買ってるんだっつーの( ゚д゚)ゴルア
スーパーのRO水さまさまだよ・・早く移住したい
福島産って、フクシマの農家や漁師は自分じゃ食わないんだよな。
一般人もスーパーで福島産なんて置いておいても誰も買わないから、県外産ばかりに切り替わったのは事故直後から。
そんなもんだから、外部被曝に比して内部被曝は案外少ないってことになってるらしい。
しかし、こないだ東北道走ったんでガイガーで測ってみたが、郡山で普通のとこの4〜5倍、福島では7〜8倍くらいだった。
予想より低かったが、2年半も経ってこの値はやっぱ異常と言えるか?
栃木以南、福島宮城県境より北は、低い値(普通のとこと変わらん)だった。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 14:40:45.51 ID:jHDKAjeY0
>>717 首都圏に住んでる人は外部被曝もかなりしてるというのに
さらに内部被曝もしてるとかほんとうに不幸だね。
今頃は首都圏のやつらはオリンピック陽気に浮かれて
原発事故、放射能汚染のことなんてすっかり忘れてんだな。
>>718 >福島産って、フクシマの農家や漁師は自分じゃ食わないんだよな。
こういうことをしてるから福島土人って言われんだよ。
自分たちが食わないものを他府県に売りつけようとかほんとどうしようもない。
田舎者なら田舎者らしく一揆でも起こせよ。
じっとしていて補償金くれくれだけしかできねえのかよ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 21:31:53.55 ID:iTmIBnQE0
>>718 >郡山で普通のとこの4〜5倍、福島では7〜8倍くらいだった。
原発事故から2年半でまだその程度なら、事故当初はものすごく高い値だったのか。
まあ、まだ事故は収束してないしな。
>>718 高線量地帯を抜ける時に車両除染しなきゃダメだよ
東電社内規定だと、フルアーマー義務のエリアや
その場所で着た衣服は持ち出し禁止のエリアになる
天日干し大根は高ベクレ化、子供の服から500Bqなど発覚した地帯
コイン洗車場の水コースで下回りをじっくり高圧水洗浄し
追加で上側も高圧水、余裕あればさらに洗車する
最低限の除染は必須、エアクリとか毎回は厳しいけどさ
東葛や北関東北部に行った時は毎回下回り高圧水&洗車してる
福島はまだ未経験、見た中では空間1μ強が最高
>>720 もう忘れたんか?
事故直後が数京ベクレルだったって。
事故前は数千ベクレルで、今は2億ベクレルくらいだとか。
ちょっと前に北茨城で7マイクロというファンキーな数値出てたが、ほとんど話題にもならんのだ。
今の福島や郡山の1マイクロとか屁みたいなもんなんだろ、日本人にとっちゃ。
>>722 俺はルームクリーニングの業者に勤めてた事あるけどさ
エアコンはエバポレーターやフィルター以外にもダクト内に付着してそうだし
内装全バラで洗浄するのはほぼムリなので大切にしてた車だけど廃車した
多摩だったんだけど爆発した時にやばいと西に逃げたのが最後のロングドライブの思い出になった
港湾部で放射能検査をしているプロです。
現在日本では輸出車両だけでなく
船舶輸送時や港湾部への留置時に放射能検査が義務付けられています。
船舶輸送は内国輸送も含みます。
つまり一定以上の線量の車両は流通できないしくみです。
ちなみに規定上アウトになる放射線量は0.3μSVです。
ただしこの値は低すぎて福島のクルマを中心に線量落ちがかなりでます。
雨天時には空間線量自体が上昇し0.2を超えますので
雨天時に検査は避けるようにしています。
検出部位はグリルが一番多く
以下ワイパーなどです。
タイヤなども検査しますがほとんど出ません。
もちろん0.3μは人体に全く無害なレベルです。
でも、プルトニウムは測ってませんって肝心なこともきちんと言わないとネ。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 10:38:48.47 ID:0fCGpyi70
>>725 0.3μSvがまったく無害とかまたとんでもないこと言い出したなw
それに港湾を経由しない国内流通車なんて山ほどあるぞ。
販売店、ディーラー等で下取り・買取した車が地元のAAに出されて
そのまま落札業者に陸送されれば放射線検査されることはない。
自分の世界だけに閉じこもらないでもっと視野を広げようね
「 もちろん0.3μは人体に全く無害なレベルです。 」
単に、これが言いたいだけだろ?w
ただちに影響はねえって言ってんだろ。
大体5年〜80年後に出てくるんだ。
って言われてたけど、すでに甲状腺の異状が出てるのはぶっちぎりでチェルノを凌駕してるんだってな。
>>729 甲状腺はぶっちぎり超え
つまり、他の被曝由来の死、病気、健康被害もチェル超えだよね
被曝由来なのに関係ないとされている被害は尋常じゃないと思う
日本人は海藻類をよく食べてるから甲状腺ガンは起きない!
↓
それが今や
↓
甲状腺は日本人の国民病です、とテレビで言う異様異常自体
他にも健康番組では、チェルノ被曝症であった症状を
別の要因にすり替えまくり、被曝をなかったことにしてる
新聞テレビ局に騙されたら殺される恐ろしい日本orz
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/25(水) 20:21:57.75 ID:icgYk6ey0
【放射能汚染】ロシア、毎月数十台の放射能に汚染されている日本車を送り返していた!日本産水産物も全世界で規制中!
どうやら、福島原発事故が発生して以降、ロシアは毎月数十台の日本車から基準値を超える放射能汚染を発見しているようです。
ロシア医局長のゲンナージイ・オニシチェンコ氏は「我々の下に月間1万8000台の自動車が運び込まれ、うち数十台を送り返している」
と述べ、日本の放射能汚染が未だに改善されていない状況を指摘しています。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-627.html 日本のマスコミがまったく報道しない真実
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: