バイクにだけどサビキラーproを使ってみた
水性なので施工が楽ちん。硬化するのでパテ埋めに代用できそう
錆やスチール板への食いつきはよさげ
浮き錆取って脱脂をすれば、足付け作業は要らないかも
厚塗りしたときまれにだが、水泡のようなつぶつぶ状の浮き上がりができる
何かと反応した様だけど発生条件が分からなかったので
外板の塗装の下地には使わないでおくことにした
耐熱耐振動、耐候性は未検証。塗装は今後やってみます
黒錆転換剤を塗ったんですが反応しない所がちらほら。
一応サンドペーパーで磨いてからやったけど磨きが足りなかったのでしょうか?
転換剤は錆に反応するんだぜ
メッキのバンパー等に発生する粉をふりかけたようになった錆落としに
効果的な商品って何かありますでしょうか
ホームセンターで売っているような物をいろいろ試してみたけど
どれも効果がいまいちでして
ピカール
>>407 浮いた錆を取っただけなのでまだまだ錆は残ってます。
数日たてば変わるのか後日見てみます。
>>408 ピカールだとかいろいろあるけど、軽い錆程度で簡単に済ませたいなら皮手でこするのもありなんだぜ
水洗いした後に手袋はめてゴシゴシするだけ
エキパイの錆、ワイヤーブラシ程度で落ちなかったから上から白ペンキぬったった
そして縮みまくって後悔すると。
すぐ塗装が薄茶色に、そのうち濃い茶色に変色するな。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 20:34:32.00 ID:yKHOTnhU0
>>408 旧車好きスレに書いていたヒト?
ブツ錆は、クロームの層がヤラレた出来たものだから、ネバダルで根気強く磨けば落ちる(溶かす)けど
下の銀色メッキ部分がクローム層に保護されなくなり外気に触れているので また暫くすると錆びるよ
最終的には下地の銅がでて出てくる。
根本治療には、再メッキしかない メッキ前の下地処理でブツを真鋳でしっかり埋めてもらい
厚い銅メッキをしてからクロームメッキ。(完治は、これしかない。
下地処理の甘いブツの残った再メッキはダメ!
・・・で、その再メッキも何度も繰り返せない・・・母材が強アルカリ、強酸の薬液何度も浸かるので痛む)
フロアに出てるサビはどうしたら良いでしょうか?
ノックスドールの刷毛タイプのを塗布するのはやめた方がよいでしょうか。
まずはしっかり錆落とししないと。
塗るならそれから。
フロアが錆びるのはスズキ
リヤサブフレームとリヤサスアームがサビまくってる。
車も古いしブッシュも交換したい。
assy交換の方が安いのかな?
>>420 ボディの鉄板に貰い錆しないよう対策しとけば、シャーシブラック程度でおkじゃね?
ブッシュ交換がアッセンより高くつくかどうかは、ブッシュの個数と形状次第。
うちの車は個数は多いが2個を除いて全部ギアプーラーだけで圧入できるから、
全部DIYでやった。
プレス台なしで抜けるけど圧入が無理な2個はウレタンに換えて、かぽっと嵌めるだけ。
良心的な店なら、一箇所あたりの難度も工賃に反映するはず。
>>421 錆落として、シャシブラック塗って、ブッシュ交換。
こういう作業って、板金屋?
普通の整備屋でいいんじゃないの
板金屋にブッシュ交換してくれって頼むのもあれだし
錆穴に鉄板溶接したりパテ埋めするなら板金屋だろうけども
やはり整備屋かー
整備屋は錆落としてがいやみたいで、assy交換勧めてくるからなー
>>424 交換する部品が手に入るだけでも幸せだよ
部品があるんだったらできる限り取り替えたいよ
421だが、
>>424 サンドブラスター持ってるとこに頼めばやってくれるよ。
当然工賃がかかるから、新品アッセンより高くつく。
錆落としなんて、ついでやサービスでやってもらえるほど簡単な作業じゃないし。
というか、サスアームやメンバーなんか、肉痩せするほど酷くなきゃ、とりあえず進行さえ止まってりゃ
見栄えはどうでもいいんじゃない?
俺は錆びてるとこに錆転換剤ぺたぺた塗って乾燥後に、顔料の入ってない透明な方のシャーシ塗料
塗って、状態の変遷がわかるようにしてる。
下回りのネジ山ネジ穴には柔らかいスーパーラストガード塗ってる。
ジャッキアップスロープ届いた
あまり考えてなかったけど保管場所どうしよw
ワンルーム暮しで物置などなし。駐車場は月極。駐車場に置いてたらやはり盗まれちゃうよな。
駐車場はやめた方がいいだろうね。
ベランダは?
そうかベランダがあったありがとう。洗濯物は常に部屋干しでベランダに滅多に出ないからわすれてた。
かなり面倒だけどベランダに保管だな。
重いから気をつけないと。
落として床に穴開けたらカミさんブチ切れるで。
まだ梱包といてないけど、二個入りいっぺんにもってもそんなに重くないから大丈夫。
砂とかが部屋に落ちそうなのがちょっと嫌だね。嫁はいないのでもうまんたい。
>>427 車の下に。と思ったが車出した後が問題だな。
>>432 21センチ上がるハイリフトのやつなんで入りきらん
穴でもあいてりゃどっかにセキュリティワイヤーでとめておけるんけどな。
車に興味ない人ならこんなガラクタは目にも止めないだろうけど。
樹脂部品を外で保管はマズイだろ
車を載せる道具ならなおさら
命に関わる
ハイリフトのスロープって鉄のごっついタイプしかない思ってたんだけど、今は樹脂製もあるのかぁ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:13:40.05 ID:ieW581Rx0
ほしゅ
新車で初めての冬
ボディコーティングやらいろいろやってたけど、融雪剤たくさん撒き散らす地域なのに下回りの防錆処理の事全く考えてなかった
急遽ディーラーへスリーラスターをお願いして予約出来たのが年末間際
雪降っちゃうよぉ蝕まれる…
ウチは下回り防錆塗装を施工して納車してもらった。
さらに納車日に帰宅して1時間後にはフロントバンパーやインナーフェンダー、
サイドシルのスカッフプレートを外し、不安な所を自分で処理した。
もうこわくない。
test
test
test
すみません、何回も・・・。
「ここ壊れてます」ってなってたもので。
そんなもんIDテストスレでやれや…
高速道路使うなら毎年下回り処理しないとだめよ
ホルツのサビチェンジャーはあまり意味がないね
>>446 擦って錆びをある程度落としてから使うんだよ。
ソルトアウェイを使うべき
あれやっとくと錆びないよ
くるま用と違って柔軟性が無くて塗膜が割れるとこのスレで聞いた
なるほど。そういう欠点があるわけですね。たしかに振動やゆがみはクルマ特有のもの。
マフラーとボディのフロア付近だけ養生して、一気にクリア吹いちゃおうかな。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 02:51:53.04 ID:ZCy5564z0
カビキラーならある
>>452 使用感だけなら言える
まだ実車に組み込んでないので耐久性とかは分からない