イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払27回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ここに来たってことは、
答えはもう決まってるんだろ?

ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛


イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払26回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322635570/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:46:03.80 ID:WmhBX+VD0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) IYHに金額は関係ないクマ!
   /  ●   ● | / / あ、ほしいなぁ〜って思った時には、
   |    ( _●_)  |ノ /  もうハンコ押した契約書を持ってるくらいな勢いクマ。
  彡、   |∪|    ,/  あ、なんだ欲しい物かってるじゃん!ヤッターって思う。それがIYHクマ
  /    ヽノ   /´


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  ばぁちゃんが言っていた…
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/   借金の金額の大きさは、そのまま信用の大きさの証でもあると
  /    ヽノ   /´

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:46:30.19 ID:WmhBX+VD0
イヤッッホォォォオオォオウ!のしくみ

                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   気になる    ヽ 丶  \        
   展示車  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ        (やっぱり60・・・)
ノ 丿       \  試  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         ( 48・・・)
   /          \   乗  \/|              ( Headless )
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   デ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ィ    |         ノ  溢れ出す購入欲 ゝ          / /
   |   |    |       丿               ゞ      _/ ∠
   |   ラ   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   |    |               │                V
――|   に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   用   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
      事               先日ローン完済

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:46:50.26 ID:WmhBX+VD0
平日はほとんど毎日、朝と夜は豆腐と漬物です。
お米は炊きますよもちろん。近所の農家で格安で分けてもらいます。
その時に、農家のおばあちゃんが漬物をくれます。美味しいです。
豆腐は近所の豆腐屋さんで、崩れたのを格安で分けてもらいます。
たまにオマケで厚揚げをくれます。甘辛に煮て食べます美味しいです。
日曜日はカレーを作ります。肉は入れません。嘘つきました入れられません。
野菜たっぷりのカレーです。近所のハウス農家から規格外品を貰います。
給料日直後の日曜日に、ファミレスに行ったりします。グラタンが美味しいです。ドリンクバーとか素敵です。

携帯電話の料金プランは一番下で基本的にメールと電話受けのみで、こちらからはかけません。
キャリアに嘘ついて家族割で半額です。一月1500円以下です。
PCネットはアパートに付いてました。2Mbps程度ですけど…。
趣味で廃材から作った風力発電で約10%程の電気代を浮かせています。大家さんにベランダに変な物を設置するなと怒られましたが、
「解りました撤去しますね。あ、この前の若い女の人は娘さんですか…?」と聞き返したら、余計な事を言わないのならそのままでいいと許可を戴きました。
僕の周りには優しい人が多いです。

あと2年2ヶ月で完済です。
コレ払い終わったら、憧れの新型GT-Rの発売予定の2008年です。払い終わったら新型GT-Rですお父さん!天国で見てますか?
新型GT-Rを購入し、払い終わるまで絶対に何があっても死ねませんので、天国で会えません。完済は2015年以降でしょうか?
でも完済してもその時の新型GT-Rを購入しまた払い終わるまで死ねませんので天国で会えません。
親不孝ですみません。母さんは元気です。犬のジョージは死にました立派なシベリアンハスキーだったけど病気には勝てませんでした。
僕も病気に気を付けます。でないと返済に困りますからね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:47:08.49 ID:WmhBX+VD0
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 03:47:25.12 ID:WmhBX+VD0
限定車だろ? グズグズするなよ
嫁の印鑑に 朱をつけろ
金はコレだけ 一月4万
怒りの家内が実家に ダッシュさ

若さ、若さってなんだ?
支払えないことさ!

愛ってなんだ?
踏み倒さないことさ!

イヤッッホオォォオオォオウ!あばよ 貯金
イヤッッホオォォオオォオウ!
よろしく 愛車

IYH戦死〜 イヤッッホオォォオオォオウ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:15:34.84 ID:WmhBX+VD0
必ず手に入れたい車種(もの)は 親には知られたくない
価値ある速そうな車なら 一度は触れてみたいさ
貯金だロトだと騒ぎ立てずに 買う気になればいい

掴(ツカ)んだ印章(ハンコ)を使えずに 言葉を失くしてないかい
審査落ちたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に ハンコを押そうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

いっそ激しく借りればいい 高い利息(リソク)はなお痛い
口座に残る残高は 無理には増やせはしない
新車だ外車と騒ぎ立てずに 署名を書ければいい

借りることは哀しいかい 金利を気にしてないかい
わずかな信用沈まぬ限り お金はいつでも借り切れる
今からそいつを これからそいつを イヤッホりに行こうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

hang in there! 病まない心で hang in there! 消えない心で
首に(ハンコを)かかった(ツンと伸ばして) Tシャツを脱ぐように(強く強く突き出すように)
胸に(ハンコを)しまった(ツンと伸ばして) 季節を抱くように(強く強く ah,ah,ah,ah,ah,ah,ah)

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:15:58.59 ID:WmhBX+VD0
IYHっていいな
作詞:15スレの255・269

ショップで見ていたあの車
お金を出した子一等賞
分割払いでまた明日また明日
いいないいなIYHっていいな
新型の車にディーラーオプション
買わないつもりも買ってるだろな
あれも買うよこっちも買うよ
ぶんぶん分割払いで BUY! BUY! BUY!

ふらりと見に来たあのクルマ
ハンコを出した(押した)子一等賞
審査の結果はまた明日また明日
いいないいなIYHっていいな
お気にのクルマに山盛りオプション
グレードもひとつ上げちゃうかもな
ボクも買えるIYHで買える
ぶんぶん分割払いで BUY! BUY! BUY!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:16:25.17 ID:WmhBX+VD0
CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
19スレの997

止める 妻を押しのけ Fly Away (Fly Away)
カバンの中に 書類と実印
高い 金利に妻が怒って(怒って)
怒りを爆発させる
でもローンが通って車が
納車されたら そんな事吹き飛ぶね

★CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
 貯金なくても気分は へのへのカッパ
 CHA-LA 頭金(HEAD)-CHA-LA
 審査通れば俺でも
 買える長期ローン‥‥‥イヤッッホォォォオオォオウ!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:16:48.87 ID:WmhBX+VD0
「う〜〜車検車検」

今車検を求めて全力疾走している僕は
予備校に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
車に興味があるってとこかナー
名前は道下正樹

そんなわけで帰り道にあるホンダのディーラーにやって来たのだ

ふと見ると店頭に一台の高そうな車が並んでいた

ウホッ!いい車・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:17:09.42 ID:WmhBX+VD0
ハッ

そう思ってると
突然ディーラーマンは僕の見ている目の前で
車のエンジンを掛けはじめたのだ・・・!

乗 ら な い か

そういえばこのディーラーは
粘着店員がいることで有名なところだった
いい車に弱い僕は誘われるままホイホイと
試乗車に連れてかれちゃったのだ

よかったのかホイホイついてきて
これはローン中だってかまわないで売っちまう車なんだぜ

こんなこと初めてだけどいいんです・・・
僕・・・S2000みたいな車好きですから・・・

うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:44:07.80 ID:WmhBX+VD0
言葉どおりに
それはすばらしいエンジンフィールだった
僕はというと
全身に与えられる快感の波に
身をふるわせてもだえていた

しかしその時予期せぬでき事が・・・

うっ・・・!しゃ、車検・・・

ん?もうかい?意外に早いんだな

ち、ちがう・・・実はさっきから車検に預けたかったんです
このディーラーに来たのもそのためで・・・

そうか・・・いいこと思いついた
お前車検代をこの車の頭金にしろ

えーっ!?頭金にですかァ?

男は度胸!何でもためしてみるのさ
きっといい買い物だぜ

ほら遠慮しないでアクセル踏んでみろよ

彼はそういうとコンバーチブルの幌をフルオープンにし
初夏の空気を車いっぱいに取り入れた
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:44:30.59 ID:WmhBX+VD0
それじゃ踏みます・・・
くうっ!気持ち良い・・・!

この初めての体験は
トヨタ厨では知ることのなかった絶頂感を
僕にもたらした

あまりに激しい快感に
試乗を終えると同時に
僕の財布の中身は ディーラーのカウンターの前で
あっけなく果ててしまった

ああ――っ!!

ガチャッ
チーン
アリガトウゴザイマシター

このぶんだと
そうとう奮発していた
みたいだな
財布ン中がスカスカだぜ

14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:44:51.16 ID:WmhBX+VD0
はっはっ

どうしたい

あんまり気持ちよくて…
こんなことしたの初めてだから…

はあ…

だろうな
俺も初めてだよ

ところでこのカーナビを見てくれ
こいつをどう思う?

すごく・・・便利です・・・

便利なのはいいからさ
このままじゃおさまりがつかないんだよな
こんどはナビの番だろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:45:22.00 ID:WmhBX+VD0
ああっ!!

いいぞ…
良い音声案内で道を教えやがる…!

買・・・買う…

なんだァ?
今買ったばかりなのにまた買うってのか?
現金持ちなんだな

ちっ ちがう…!!

なにイ? 60回払いだとぉ?

お前ここをオニキスと間違えてんじゃねえのか!?

しーましェーン!!

しょうがねえなあ
いいよ、いいよ
俺が信販会社にTELしといてやるからこのまま買っちまえ
借金まみれで買いまくるのも
いいかもしれないしな!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:45:42.70 ID:WmhBX+VD0
え―――っ!?

――と
こんなわけで
僕の初めてのIYH体験は
クソミソな結果に終わったのでした…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 05:13:57.06 ID:WmhBX+VD0
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  テンプレ終了
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 08:04:10.63 ID:mxIVqECzO
>>1
乙ですた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 11:27:03.19 ID:JwgTYl280
>>1
乙乙

何回か自分で立てようかとも思ったんだけど、テンプレ長くてめんどくさいから諦めてたわ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 22:08:27.55 ID:1Skwtp4l0
CX-5をIYHするか、ハゲ上がる程悩み中…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:42:38.96 ID:z8Ef4/NDP
>1

テンプレ17もあるのかw
22571:2012/04/11(水) 00:38:34.10 ID:RMWrIkak0
支払26回目の571です。先日、RX-8 Spirit Rが納車されました。
エンストしまくりですが、運転が楽しいイヤッッホォォォオオォオウ!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 04:58:27.18 ID:LHloS9Qz0
>>20
ハゲる前にIYHだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 10:32:15.37 ID:QatNp1Gc0
>>1
おせーぞ。乙。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 11:25:47.54 ID:LrfM4y7h0
>>22
納車オメ!クラッチワークなどすぐ慣れる!
走りまくって、楽しんでくれ!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 19:42:04.24 ID:iESrCuX20
>>22
おめでッフォォォゥ!

こっちの住人にはなるなよ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331381636/
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 00:47:12.84 ID:SufOLU180
明日20クラアス試乗してきます。
試乗だけだ、試乗するだけなんだ!!!
28 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/14(土) 06:55:37.06 ID:r0Xax2hY0
>>27
試乗するだけならハンコ忘れずにな!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 07:54:01.33 ID:Fh3IiAf2i
個人売買でヤホしたいんだが銀行のローンって申し込み後すぐに金手に入るんかな?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 10:53:18.25 ID:zzoMFf7G0
審査通れば数営業日で振り込んでくれるはず。
でも個人売買でローンってできるの?
見積もりや車両価値なんかどうするんだろう。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 21:26:13.69 ID:pYe3lEzu0
契約書交わしてればできるよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 08:51:09.55 ID:h6mYg/EA0
なんにしても契約書交わしてからってことね。
でも、契約後ローン審査通らなかったらただ単に契約破棄になっちまうんかな?
あと保証人要るのか気になる…
今まで一括で買えるショボイ車しか乗ったことないからそこんとこよくワカランのです。
お兄様方おせえてくださいまし。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 10:02:35.61 ID:o/EXrdzjO
元寺営業だが審査オッケー後に正式にメーカーへ注文する。審査通らないと怖くて注文しないよ

ダメなら車の購入車を親にできないかとか頼む
グレーで使えないとオリコなども使う。
それでもダメならサヨナラだな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 10:19:32.63 ID:h6mYg/EA0
>>33
ありがとう。次回の車は86かBRZ検討してるんですわ。
当方いままでクレジットでで買ったのモノには滞りなく支払い出来てたけどガス、水道で過去落ちずに督促状きたことはあった
のでそこんとこ気になってたんですねん。
給与支払い&クレジット発行してる銀行かろうきんで相談してみます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 11:08:04.20 ID:wSSFF7CzO
ロータスエスプリ60回払いで逝きます。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 19:58:49.83 ID:bUuiebveO
>>29
基本的に相手にお金は振込まれる
以前300借りようとしたら相手の印鑑証明が必要って言われた
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 22:01:21.04 ID:Cq3y1X600
ろうきん逝けるなら相談は余裕じゃね
担当者職場に来てくれるし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 00:08:35.88 ID:jL655w8/0
クレジット2回払いなら金利着かないよ!
たぶん審査も要らない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 04:34:38.95 ID:uwUbxmJvO

カードと勘違いしてないか?審査もあるし金利もかかるよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 16:32:31.70 ID:Llq/uN2P0
>>38
カード会社からしたら
「2ヶ月我慢して一括で買って下さいっ」て事になりそう
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 23:46:49.59 ID:xh2o86Td0
>>40
カード使ってくれてるからいいだろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 00:00:46.24 ID:KBPNhaEt0
>>35
逝ってしまうのか
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 00:48:06.14 ID:I/s8jzZq0
>>40
一括買うには限度額が無理
2回だったら現実的だ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 12:33:26.00 ID:qHC1KJMei
>>43
マジレスすると一括でも2回払でも限度額は同じだぞ(厳密には少し違うが)?利用可能額が戻るタイミングが違うだけだ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 19:59:48.04 ID:mDfR7RhuO
仮にカードで200万一括で買えたとしたらディーラーは手数料で10万ほどカード会社に持ってかれる。
基本禁止してるわな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:35:03.10 ID:wAK51I8zO
カード会社は10万円もくすねるのか!

酷いシステムだな!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:25:35.11 ID:Tdx/p7za0
何でローン組んでイヤッホなんだ。
捺印直後に襲ってくる猛烈な後悔の念を誤魔化すためか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:45:01.68 ID:CVTRqaZWi
何言ってんだこいつ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:31:10.53 ID:AEQSGRAL0
前スレ857です。
本日、コペン納車されたぜ!
イヤッホォォォォォォオオオオゥウウウ!

Dの前で車と記念写真とかネタかと思ってたら、本当にやらされるとは……。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 22:22:32.96 ID:J6ql3AK60
激しくオメ‼
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 06:37:49.38 ID:mYw/pDQ0O
>>49
おめ!どんな娘えらんだの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 15:09:32.88 ID:KTrdPVjBi
>>49
オメ!
俺もやったなあ、記念写真w
ちょうどGW前だった

あれ、コペン買ったらみんなやってるもんなのか?w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 07:38:28.30 ID:9E+K9+po0
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
audi a5 sportback head300 残り350を60IYHした!

これから支払いのことを考えると気が重いがなんとか頑張る
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:46:29.92 ID:uSEwoen8P
>>53
おめ!
思い切ったね!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 20:11:33.29 ID:vpNceatkO
188万の某スポーツセダンを分割で買おうか迷い中…
恥ずかしながらフリーターで手取り12、13程度です
月の支払いは携帯7000、軽の保険5000、PCのローン7000(あと八回)
通信高校通っていて一年後には社員になってる筈
24歳貯金40万、まじで意見下さい
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 20:46:04.76 ID:KuqtJ3FK0
俺なら就職するまで見送る

なんで車種伏せるのかは知らんけど、
スポーツ系車種ならタイヤ・ガソリン・オイルその他諸々の維持費は軽とは比べ物にならないだろし、
そもそも一年後には社員になってる筈、っていう自信がどこから来るのか分からない
維持できなくなったら売ればいいや、って思えるなら好きにしたらってかんじだな
ローン通るかは別問題だけど
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 21:14:36.86 ID:S87Z5kWP0
>>53
A5いいよね!おめでとー
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 21:25:14.65 ID:+wkO2yi10
>>55
俺ならやめとく
正社員になって、先の見通しがついてからにしておけ
59 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/23(月) 21:30:40.86 ID:dHtP9qnt0
>>56
後一年待って、正社員になったらィヤッホーだな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:12:51.53 ID:eg2t9o5z0
>>55
車種次第、かねえ
軽の車検がもつなら、我慢かな
一年後待ってるぜ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:16:51.76 ID:LzFiNQaK0
>>55

やめとけ。
>>56>>58>>59のアドバイス通り。
せめて月7000円の支払と貯金を100くらい貯めて
50〜60くらい頭金にしたら良いと思うが・・・

維持ができなくてせっかく買った車を
売ることが一番の無駄だぞ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:43:12.83 ID:LzFiNQaK0
脱字だらけなので訂正
56000円のローン終わって、せめて100万貯めなさいな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 23:09:09.00 ID:mArzBDh00
先週BRZが気になり見に行ったぜ
金利1.9%が延長になったと言われ結構グラッときてしまった。
でも納車が来年以降なこともあり、とりあえず帰ってきたが
IYHするべきなのか…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 23:45:52.06 ID:AU8ZpWzo0
納車来年て・・まだ今年4月ですよ?w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 23:47:47.81 ID:eg2t9o5z0
いやマジでBRZはそのくらいのはず
86で9月とか10月とかだったかな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 05:40:18.27 ID:x4v/reHci
来年一月だと。寺でそう聞いた。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 08:17:23.42 ID:3hswinjpO
>>56
遅れました
車種はフリーターのくせにと叩かれるのではと伏せましたがV36の2.5です。
四年前にS15を総額124万で買って頭30、残り94を分割30で支払いきりました。
なので車検費用、保険料の違いは理解してます
今回は分割を長めに設定し車維持しつつ貯金に精を尽くすつもりです。
皆さんの真面目な意見感謝感激です
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 08:22:57.32 ID:9TlcfXWK0
暴走した車にいつ轢かれるかわからない世の中だし
いっとけ
慎重に生きるなんて無駄だ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 13:27:28.92 ID:XOD6HeXL0
ヴォクシー煌2 320万のhead70の金利2.15%84回払いで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

後で支払い年数もっと短くてよかったんじゃね。とか思ったw
補助金入ったらその金で若干いじろうと思う
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:05:03.88 ID:/gvnOOMji
>>69
オメ!
DQNカーキタコレw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:23:54.91 ID:RZf8XAiZ0
>>69
オメ!
月3マソちょいかな?
頑張れ〜。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 19:23:39.86 ID:XOD6HeXL0
>>70
>>71
ありがとうございます。
です、月3万のボーナス月プラス2万の楽々プランです
正直もっと多くても良かったと思ってるw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 20:30:47.28 ID:/gvnOOMji
>>72
ゆとりがあるのは良い事よ
貯めて前倒しで完済してもいいしね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:12:05.17 ID:4F97cpns0
>>67
俺も5年前にS15買って、買い替えを検討中だわ。
現在、嫁と格闘中。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:05:47.77 ID:3hswinjpO
>>74
S15ほんと良い車ですよね
今でも大好きです。

V36ですが開店直後に見積もり依頼しました。
まだ誰にも取られてなくてホッとしました〜
陸送合わせて総額215万、V36に因んで36万ブチ込み残りを男の84回払いするつもりです
あとは皆さん仰せのとおり貯金に徹します、納車された時また来ますね叫びに\(^o^)/
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:49:02.59 ID:UxrW2wRWO
今の車を委託販売、次の買い替えはIYH予定。

コミコミ250〜270の車を審査通すなら年収いくら必要?
ちなみに前回完済したオリコかジャックス、東芝辺りで検討してます
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 14:18:58.34 ID:WGUN3nU30
銀行ローンじゃなけりゃ、そこまで気にしないでもいいんじゃね?
車体と同額くらいなら間違いないだろうよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 16:52:43.65 ID:pw8JSZYvO
実家が自営業なのですが、個人名義で銀行のマイカーローンでお金を借りて
車の契約は法人契約にすることは可能ですか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:34:09.63 ID:UxrW2wRWO
>>77
24歳、地元じゃ良い方の会社に4年。
年収500前後、車体270前後
オリコで保証人付けてくれって言われたのは若いから?
ちなみに前回オリコ100万を完済、滞納歴なしですm(__)m
本人は特に問題なし、ガチガチの保証人じゃなくても良い雰囲気よ。と車屋は言うんで真面目に仕事してる親あたり付けたら間違いないんだろか。

早くイャッホーしたいぜ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 18:52:38.74 ID:WGUN3nU30
その条件で保証人つけてくれって普通言われないんじゃないか?
親族にブラックの人がいるんじゃないの?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 19:12:22.11 ID:UxrW2wRWO
>>80
何故だろ…
借りれなくなるの嫌だから前回のIYH時は確実に返済、家族はローンを一切組まない堅実型、地方住みの一人暮らし。
思いあたるフシは年齢くらいしか。。

ここの人達が普通にIYHしてるのが何でいけるんだ?って思う程ww
保証人が居なかったら頭に30〜80くらい入れたら変わってくるんかな?

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:08:50.25 ID:6A0puPAu0
年収216万でも300までなら銀行の審査通ったぜ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:13:01.82 ID:a1wy9RgP0
親族にブラックのやつがいようがなんだろうが借入には関係ねーよ
20歳で就職できるような会社で4年で年収500万までいく業種ってなんだ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:25:19.77 ID:BVK3vRiJi
>>81
オリコなんて高利のとこじゃなくて、銀行にすればいいのに
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:20:30.60 ID:6l3RoTqz0
>>74
まずは嫁を下取りに出さなきゃね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:24:09.69 ID:up3bjswiO
嘘はいかんぜよ若造W
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:33:32.70 ID:wUlMD02pO
オリコ糞高かったわ
84万を分割30にしたら94万なった
これ金利12%くらいいってるよなー…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:40:59.44 ID:AlB6p0de0
そんなに高利じゃねーよ
計算の仕方もわからんアホか
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:41:41.91 ID:YHs9M1Gf0
>>87
オリコは審査困難な低収入の地方住まいや、若者の救世主。
その代わりのリスク=金利 上手い話何て無いのよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:49:05.71 ID:YHs9M1Gf0
マジレスすると仮に稼いでても20代前半の若いうちは一応保証人を要求される場合も多い。
200万以上をフルローンだと計画性が心配されるだけに尚更ね
頭用意して出直しなw あるとないじゃ全然変わってくるから

さて、
そんな俺も86、BRZが気になってるんだが…(´・ω・`) IYHした人居る?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:01:10.30 ID:lGnuMtjP0
>>90

BRZを2月にIYHしたが、納車が8月・・・
まぁ頭増やせて少し楽になると自分を納得させてる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:11:15.19 ID:8Syku6gE0
相談です。200万の車買いたいのですが昨年クレカで1件延滞事故を起こしてしまいましたが絶対ローン通らないでしょうか?
既に完済しており他ローン一切なし、転職半年、年収450万(予定)、30歳です。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:23:23.36 ID:0YmcI3rfO
↑普通に通ります
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:44:02.55 ID:8Syku6gE0
>>93
え!通るんですかね?ディーラーの審査通るか試して貰おうかなぁ・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:47:50.33 ID:rR6t1huO0
予定?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:52:00.22 ID:8Syku6gE0
>>95
転職半年でまだ1年間貰ってないので「予定」と書きました。
正社員で固定給なので半年後には450万の年収になってるはずです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 00:41:36.92 ID:GGZtoT4a0
勤続半年じゃクレカも通らないのが現実
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 07:12:48.79 ID:8xfk8Dfr0
その勤続年数じゃ厳しいだろうに…ってか審査関係はスレチじゃね?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:13:25.45 ID:ke+qppnAi
まあIYHの相談内だし良いじゃない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:50:02.13 ID:xNm3H+byO
自動車ローンの代金って最初に計算した総額から変わることはないのでしょうか?
例えば月5万円60回払いだったものを途中で一括で払って
そのぶん利息が安くなることはないのでしょうか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:08:37.17 ID:xtVoi6dKO
利息戻ってくるよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:23:51.45 ID:pY3RqKMw0
戻ってくるという表現はおかしい
払わなくて済むってこと
アドオンの場合は少し違うけど
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:04:33.18 ID:n9k9P+WD0
CX-5は見送ったが、スバルXVは絶対に出たら買うぜ。
それまでにしっかり頭金溜めようと思う。
8ヶ月あったら200万はいけるか。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:12:11.86 ID:lwZzWQUk0
8か月で200万貯められる収入があるのに、今まで貯蓄してこなかったってこと?
しかもそれだけ収入があってそんな程度で悩む?
どういうことなのそれは?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:03:59.44 ID:HmlE6oiJ0
IYHerの鏡だからに決まってるだろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:14:21.23 ID:dl/MeYWn0
欲しい車がトヨタのハリアーなんだが
年収400行かないけどローン通るかなぁ。
頭は70〜80は入れる予定で72回払いだが・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 02:35:20.54 ID:Q1yO8mKP0
乗り出し300〜350万として80入れればおそらく余裕かと
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 14:40:59.27 ID:us9aXmj00
年収410万だから車買うとカツカツや・・・
もっと給料欲しい・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:44:30.86 ID:RiEmD19J0
>>103
アレカッコ良いよなー。MTあったら最高なんだけど。

>>108
年収300でカツカツだけど気合入れてIYHしてるよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:02:28.24 ID:mwliF+/EO
てか普通に働いてて若すぎるわけでもない限りは
銀行のローン通らない方が珍しいんでしょ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:03:41.73 ID:mwliF+/EO
審査で年収証明などの提出を求められるのって稀ですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:29:07.76 ID:luobJFtp0
銀行の審査って他行の預金残高考慮されるんですか?
例えば他行に預金数百円あれば審査通りやすいとか・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 09:37:08.13 ID:kvky22ft0
>>111
質問スレじゃないから以降はローンのほうでやれよ?

年収証明て源泉徴収だよな。むしろ求められるほうが多い。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 09:38:41.70 ID:kvky22ft0
>>112

質問スレじゃないから以降はローンのほうでやれよ?

他行の借り入れなら考慮されるが預金額なんてチェックするわけねーだろ。
しかも数百円とか書いてるのは君の間違い?仮に50万円入ってても頭金
にしない限りは意味がない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:06:53.37 ID:LpSkL0NNO
kvky22ft0のやさしさに泣いた…

IYH中なのに別のが欲しくなるのはなぜだろうな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 13:47:23.34 ID:siDVEPd1O
以前書いた者ですがV36の見積もりきました\(^o^)/
総額220万…

年収150〜160程度の自分がこんな高級車買ったらこのスレ最強ですよね…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:29:35.10 ID:5vDqE05m0
>>116
まだ買ってないならやめとけ。間に合う。

最強というのは有資格者の範囲でのこと。
年収150マンなんてレジ打ちのパート程度。
車以前に自立した大人とは認められない。

自分で生活もできない人間は車を持つ資格もない、最強ではなく・・・
一度頭を冷やせ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:37:59.09 ID:Q5Lh3Jsw0
手取りの年収だろ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 15:54:28.66 ID:bOYQWdNEi
>>116
実家すみだとしても給料全部車で無くなるよ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:32:36.34 ID:siDVEPd1O
おお凄い反響だ…
正社員はほぼ決定していて去年秋に入学した通信制も今年の秋に卒業出来そうで同時に新入社員として迎えられそうです
ローンも頭40に84回払いで残り180、月に換算すると弐万ちょい
前スレで年収百万満たない方がゼロクラ買ってたので背中押されましたw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:58:03.56 ID:5vDqE05m0
>>120
だから頭冷やせって。

>正社員はほぼ決定していて

大卒でも内定切りがあるのにもし決まらなかったどうするよ。
仮に決まっても続く保証はなんて全くない。

月に2万チョイって何甘えてんだ。維持費も入れたら。
およそ300万円をサラ金から借りるに等しい返済額。

非正規雇用の半人前が300万円の借金なんてどんだけ
ゆとりなんだよ?一度ゆっくり考えろって。
今すぐ必要なのか?ちょっと我慢もできないのか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:01:24.77 ID:5j0vkyKJ0
正社員になったら年収も350万くらいにはなるだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:07:34.58 ID:5vDqE05m0
>>122
そうだな。ならばこそ正社員になり、見通しも出来て、さらに頭金も増やし、
そこで初めて借り入れは100万ぐらいが大人の選択というものだろ。
年収からしてこのあたりが限界。

未確定の未来に「だろう」というだけで多額の借り入れなんて
正気の沙汰じゃない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:14:49.19 ID:5j0vkyKJ0
デフレの今、ローン組んでまで車買ってくれる人を止めるのはやめようよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:17:07.00 ID:bOYQWdNEi
>>120
頭入れるなら実家すみならありかも。かなりカツカツになると思うけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:20:44.73 ID:JRxh3heU0
一番怖いのは中古で買って7年車が持たない可能性があることだな
ローンだけ残るとかなり悲惨
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:21:17.83 ID:siDVEPd1O
言い分を更に返そうと思ったが辞めたわ
フリーターってだけでこんな叩かれるのな。
煽りとか中傷ではなく真剣な忠告として受け止めるよ

では失礼
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:36:45.08 ID:sF8fHdTXi
>>127
フリーターだろうとなんだろうと欲しい物のために働くのはいい事だ。若いならなおさら。車のローンくらいどーにでもなるから心配すんな。欲しいと思ったら買え
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:11:58.81 ID:3XaaLjuJO
中古に84回払いとかって考えられん…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:36:27.08 ID:9LXGWAMZ0
BRZ S(6MT) 350万のhead170の金利1.9% 42回払い(予定)で

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
見積もりだけしに行ったつもりがIYHしてしまった。
金利が1.9%だったのも後押ししていっちゃいました。
でも納車予定は年末なんだぜ(´・ω・`)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:29:47.42 ID:av2x91FY0
車っていうのは大人の趣味だ
税金や年金すら危ういフリーターが手を出す物じゃないぜ

って一度言ってみたかったんだよなぁ!元々フリーターだったけどw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:11:42.35 ID:HkjSd0Fm0
>>130
オメ
しかし納車年末とか現実感湧かないなw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:23:10.32 ID:ukEVh49+0
叩かれたのがバネになって、化けたりしてな>>127
まあ最強云々言ってるあたりでお頭の程度が知れてるがなw

>>130
オメ!
年内間に合う事に驚きだ
良かったな!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 23:19:31.25 ID:hbqeNwb60
まあその位惚れ込んでるってことなんだろ。
いいんじゃね。いまどき貴重だぞそういうの
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 23:35:11.67 ID:SiDtG/ED0
頭金いれるだけでもたいしたもんだよ。俺、若い時なんて無茶なローン組みまくってからな。なんとかなるもんだよ。月2万くらいなら余裕だろ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 23:46:29.65 ID:kvky22ft0
金使わないで溜め込んでる奴を批判すべき
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:27:32.54 ID:8o6gISuT0
長年乗れる新車ならまだしも中古だからなぁ…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:30:43.52 ID:AOY3sjgV0
え?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 01:11:27.90 ID:8Dr6kqA40
このスレに背中押されてIYHして完済出来なかったやつってどんくらいいんのかな?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 04:54:42.45 ID:FtQDdVJ/0
3年前にこのスレ見て5年ローンで400万組んだけど、最近エボXが気になってきた・・・
見積もりだけ貰ってこよう、見積もりだけ・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 07:52:04.54 ID:jvwhPOs9O
年末納車なんて待てなくね?繋ぎに違うクルマも買いそうだ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:03:33.12 ID:0TNTX8Io0
ちなみにV36って何の車?
スイフトか何か?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:11:52.76 ID:dmT3jWxZ0
現行のスカイラインだよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:37:31.19 ID:zwDp2+8di
>>133
俺はスレと訣別して暴走購入するんじゃないか心配だ。

『なにがIYHスレだ。反対しやがって!みんな無理して買ってるじゃないか。もうお前らに頼らん。俺は買うぞ!』みたいな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:51:50.56 ID:ukuIn2ay0
どうせ人生一度きりなんだから迷ったら思い切って買っちゃう方がいいと
思うけどね・・・
維持出来なくて手放す事になっても自分が惚れ込んだ車に一定期間乗る事
が出来たんだから後悔よりも満足感の方が大きく残ると思うが・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:54:51.43 ID:F2QodQZeP
>>140
そのときは何買ったんだい?
見積りは只だからな。気軽にもらってくればいい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:20:05.71 ID:AOY3sjgV0
見積もりにハンコはいらねえよ
・・・なぜか持ってたりするんだなこれが
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:28:58.83 ID:FtQDdVJ/0
>>146
アウディTT
あの時は見積もりから1週間で判子押してた、だが今回はただの気の迷いだと思って見積もり貰ってくる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:12:29.35 ID:m3R/yZuG0
>>144
そうだなぁ
無理して購入して売るのが一番かわいそうだしなぁ
相談するって事はまだ気の迷いがあるんじゃないかな?
まぁやめとけって言ってくれる周りの人の意見も聞いて欲しい
ところだが・・・

>>147
テンプレの気がついたらもう持ってるじゃんに
当てはまるなw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:53:05.44 ID:Klllq1Fhi
三菱のディーラー行ったけど、営業がやる気無さそうに対応してくれたお陰で7割くらいあった気持ちがゼロになったわwww
飲みかけのコップが散らかってるテーブルの脇で、カタログだけ渡されて見積もり待たされたら誰も買わねーよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:09:03.47 ID:8XiloJm70
三菱ももはやエボ]を売る気ないんだろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:54:20.40 ID:G0me8xSsO
売る気がないんじゃなくて売れる気がしない。今の時代買い替えようかなってなってエボ選ぶ奴なんてそうはいないよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 18:34:56.21 ID:Klllq1Fhi
>>152
サービスマンと営業マンの温度差が凄くて笑いそうになったわwww
ただ単にあの営業が売る気がなかっただけだと思う、まぁそのお陰で判子出さずに済んで少しはホッとしてる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 21:04:52.43 ID:m3R/yZuG0
>>153
スバルや三菱は殿様営業みたいな感じがするなぁ
レクサスでさえカタログぽーんと置いて
見といてはないと思うわ。

TTからもうすこし付き合えよって事なんじゃない?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 21:59:58.06 ID:FUPPHsF20
GW中にBRZ試乗しようと思って寺行ってみたら
4/28〜5/6まで休みだったでござるの巻き
…スバルまじぱねっす
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 22:11:24.18 ID:Zpmk+7aD0
GWと盆正月は普通の寺はどこも長期休暇だろ…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 22:12:22.50 ID:FtQDdVJ/0
>>154
ローンしっかり払おうと再確認したわ

これ以上はスレチになりそうだから、失礼しますね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 00:56:59.60 ID:Iu7ABdOg0
230万を借入で年収310マソ
金利4.9のディーラーローン組むつもりだけど情弱かな??
銀行から借りられるかな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 01:39:36.66 ID:t2uY0fB4O
いやいや、金利云々の前に…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 07:02:36.40 ID:67YlX/G30
>>158
頭金結構いれないときついぞ。
借りれることは借りれるけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 09:54:58.68 ID:PC00Uj2TO
ディーラー的には現金一括よりローン組んでもらった方が手数料とか旨味あるんですかね?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 11:23:07.88 ID:AkUNd/zf0
>>143
彼の年収を見たら止めとけって言うのが普通だわな。

>>161
営業にノルマがあるとかないとか。ま、うそっぽいけど。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 17:26:13.30 ID:lTGXF9KAO
うちはクレジットノルマあるよ。
たいして厳しくはないけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:24:11.91 ID:Iu7ABdOg0
>>159
158だけどやっぱ買っちゃマズイかなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:42:20.68 ID:7RhlcZm50
>>1-16をもう1回読めよ

答えは決まってるんだろ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:46:30.05 ID:VmwBfPyeO
127だが今回は見送ることにしました。
やはりこの歳になって全財産40ぶち込んでのローン地獄は無謀だと感じたからです
半年で40貯めれたので今年一杯は我慢して百万貯めてから頭50入れて買おうと決めましたわ
でわまたいつか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:49:45.63 ID:VmwBfPyeO
一つ忘れてました
見積もり貰った相手方には伝えるだけで良いですよね?
今回はすみませんが見送ります、って
相手は見積もり送ってこっちのローン審査待ちだと思う
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:53:56.48 ID:/4JQs/Ow0
>>167
見積もりまでなら電話でおk
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 22:01:21.31 ID:hb5dPJOUO
>>158じゃないですけど年収自体は少なくても実家が金持ちとか
お小遣い貰えるとか実際は親に払ってもらうとかで
自分は負担しない場合もあるじゃないですか。
そういう意味で年収低いのは不便ですよね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:21:02.06 ID:deBc0Su60
>>166
きつい事も言いましたが正しい選択をしましたね。

仮に俺の弟がフリーターで200万ローン組むなんて言い出したら、
もう絶対反対するよ。勘当だよ。ここの皆も全員そういう違和感を感じて
買うのを止めたんだよ。止めて正解。

しかし君の周囲の人は止めなかったのかな?常識を持った人は身近にいるの?

ま、>>168さんの指摘通り電話で断ればよいだけだし、
とにかく止めてよかったよ。マジでよかった。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 00:25:10.14 ID:W0Qi53xA0
他人事とは言え、無謀なIYHにはおめでとうとはなかなか言えないのだよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 07:56:49.17 ID:Odv5DJwn0
CX-5をイヤホォオオオしかけてる俺がいる・・・4

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 16:04:36.04 ID:NaVUNNgWi
何で4スレ目みたいになっとるんだ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 20:52:59.05 ID:bSuw9KhC0
86をIYHしちゃおうか考え中。年収300万で維持出来るだろうか。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 20:59:35.96 ID:2a/jYOEHi
>>174
100くらい頭入れれば余裕じゃないかね?
スポーツカーといえどきょうびの新車、そうそう大きなトラブルはないだろうし
まあ、消耗品代はそれなりにかかるだろうけど
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 10:11:46.10 ID:B403tmLe0
みんな凄いな・・・

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  <俺にはIYHの度胸が無い
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 10:57:45.72 ID:CN/MHGUp0
>>176
>>2->>16
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:30:14.01 ID:SaOcGKU9i
そもそも審査通らないっス
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 12:31:53.57 ID:rQ8riKYX0
>>174
年収300万で300万のレガシィをDラーローンでIYH中。
「BRZ増車おながいします」って頼んだらさすがに
「頭金次第ですが、基本無理ぽ」って言われたよ。

頑張れ〜。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 18:33:23.09 ID:UJTRGGdd0
イヤッホォォ(

頭金110万、借り入れ120万で新車購入した
パートで年収200万だけど気にしない
保証人になってくれる人がいてくれたおかげだけどw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:06:22.43 ID:CN/MHGUp0
>>180
オメ!
ちなみに何の車?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:15:53.64 ID:RuoiO1fjO
おーいw
フリーターの俺はフルボッコでパートはおめでとうかいw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 20:13:38.15 ID:tDuRvL6i0
>>182
中身が全然違うだろw
パートながら100万貯めれること、新車と中古の違い新車でその金額ってことは維持費も大したこと無い車だろうし俺から見てもおめでとうと言える。

改めておめ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 20:30:08.39 ID:1oXrpqji0
>>182
おまえ何故総叩きにあったか悟れよw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:06:26.70 ID:CN/MHGUp0
清々しいまでの馬鹿だな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:22:45.25 ID:6mOFhq0U0
とあるフリーターが妬むスレとなりました。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:42:17.85 ID:RuoiO1fjO
110なんぞ大した額じゃないだろ
頭金ほざいた40だって半年で貯まる額だしな
そもそも通信制だって自費で入学したんだし今の軽の車検被って40消えた、そっからまた貯め直して40貯まった
俺は貯めれるフリーターなんだよ\(^o^)/崇めよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:01:23.34 ID:spIQhSCW0
(´-`).。oO(大した額じゃないならさっさと貯めて買えばいいのに。)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:05:57.06 ID:yGU+VUvU0
最強のもしもしワロタ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:07:15.48 ID:1oXrpqji0
>>187
だからいい加減気づけよ。

24才だったっけ?その年までフラフラしてたんだろ。
今頃になって通信制だ就職だって?気づくのが遅すぎなんだよ。
中卒で10年近くフラフラしてたんだろ。
今は歯食いしばって遅れを取り戻すときのはずだろ。それが、

「ローンで車買うって」????

妄言も程々にしとけよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:22:18.70 ID:RuoiO1fjO
いやいや車は諦めたってw
もうこれ以上叩かないで下さいよ……
それを自覚して今更ながらも高校入り直したんですから(´ー`)ノ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:30:36.26 ID:1oXrpqji0
>>191
よろしい。頑張れ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:42:52.21 ID:RuoiO1fjO
本当に車買うつもりなら高校入んないでその金で買ってましたよ^^;
しかし自分だって人並みの稼ぎは欲しいし働く意欲もある
車を我慢し高校に入り直した今でもこの順序に間違いは無かったと確信してる
だがこれまでの我慢の反動が今…/(´Д`)\
最高の夏にしたひ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:51:30.90 ID:spIQhSCW0
(´-`).。oO(そろそろスレ違いだしうるしなぁ)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:55:43.70 ID:1oXrpqji0
>>193
偉いじゃないか。
世間に追いつくよう懸命に勉強したらいい。

しかしもう一言。
世間の同年齢の奴らは高校受験で我慢して大学受験で我慢して、
今イヤミな上司の下で叩かれながら必死になってる。
君の車の我慢など児戯に等しいと心得て頑張るといいよ。

>>194氏の指摘通りスレ違いなので、これにて終了。
ローンは足が地についた大人のみが許されるということだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:56:19.25 ID:NirW8dpE0
>>193
今は高校卒業に向けて頑張りなよ。
そして卒業して就職したら改めて叫べばいい。
その時はこのスレの人たちも祝福してくれるさ。


・・・なんて言った俺も実は再就職活動中。
前の会社の退職金があるから
今乗ってるインプのIYHの支払いには困らないけど
早いとこ就職決めて次のIYHしたいw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:00:35.31 ID:ApJ50KVL0
どうもおかしいと思ったら中卒の思考回路かよw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:16:38.46 ID:0CXfjfgn0
エリーゼめっちゃ欲しい
今の車を下取りに出して300万、残りが300万くらいか・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 01:25:35.81 ID:zPvBcJ/t0
下取りで300つくクルマ買えるんならもう300くらいじゅうぶんでそ
200180:2012/05/03(木) 10:12:57.29 ID:o5nq3KVw0
ありがとう!納車はまだまだ先だけどw

>>181
新型インプレッサスポーツ

維持費は今の車と、さほど変わらない
まあ身の丈を越えた買い物だとは思うけどねw
周りに迷惑かけず払いきれる覚悟があるなら、欲しい車かったほうがいい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 14:37:19.74 ID:heCMYklP0
>>198

エリーゼってボディがフルカーボンなんだっけ?
都内で結構みるけど、カッコイイだけじゃなくてキュートさがあるよね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 15:36:15.85 ID:udCf4khf0
行きたいところも食べたいものも
好きな誰かも友達も
夢も希望も
身も蓋も無く
めざしと納豆と作業服と寝巻
気がつきゃ口座に1600万
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 17:58:43.97 ID:fWsCt3Wp0
フルカーボンの車なんてまだないんじゃないの?
あっても数千万するんじゃない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 20:20:31.85 ID:eNM4p2YVi
>>201
バスタブみたいなアルミのシャシーにFRPボディだったような

フルカーボンなんてF1くらいか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 05:25:26.28 ID:zyc6B4bK0
上の方で話題になってたv36の2.5
俺も中古で最近買いました

年収400で乗り出し200
頭金は120入れて36回払いっス

カラから満タン入れたら諭吉が一人飛んでくし
純正タイヤを4本とも変えたら10万とんでいきました
身の丈に合ってないとはこのことですね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:11:31.75 ID:Mnm7LOp30
>>205
でも、年収の1/2であれば、やっていけるでしょ。
車が好きなら多少の無理も快感ってものだろぉ〜?
そんなこと、いくらクルマ好きでも結婚したら出来ないんだから。

うらやましいぜ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 12:13:06.44 ID:dZw5IaN50
年収と同額の車を買いましたが、私は今日も元気です。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 13:02:48.93 ID:44buZNQCi
>>207
ガヤルドの人?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 12:48:34.70 ID:4kLLQwb20
フォルクスワーゲン ティグアン 460万 head100の5年ローンで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
GWで天気もよかったのでドライブがてらつきあいのあるディーラーへ行く。
展示車見物してカタログだけもらって帰るつもりが
担当の営業さんに捕まり、試乗してみる・・・・最高じゃねぇか!!
で、見積もり。なにその値引き?なにその下取り額?
頭おかしいんじゃねぇの?ってくらいの好条件を提示されてIYH
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 13:32:30.96 ID:Yw6R4xP20
>>209
おめ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 14:06:33.72 ID:m/N2nQjg0
>>209
ヲメ!GW最後の日に叫ぶとはお主やるな。

いいよなーSUV。ゲリラ豪雨もへっちゃらだもんな。
ちなみに何から乗り換えたの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:20:58.08 ID:4kLLQwb20
>>210
>>211
ありがとう!

ゴルフ3ワゴン→ゴルフ5ヴァリアント→ティグアンです
今年の秋に5年目車検で、乗り換えたいなーとは前から思っていたものの
残債と下取りを自分なりに検討すると、夏のボーナスを
頭金にプラスしないとキツイよなーと思ってました。
で、見積もり取ると予想の斜め上を行く好条件提示。
即決でIYHですw
フォルクスワーゲン3台目だし、車検も毎回ディーラーに出していたのが
良かったのかな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:36:06.67 ID:dQSEH/v50
いいな〜。車を契約してから納車日までって、すごいワクワクするよな。

女と付き合う直前の高揚感みたいな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:05:06.68 ID:bDF84uEU0
納車まで下取り車の運転が、異常に丁寧になる。

不思議
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:56:50.37 ID:1DA55hiy0
>>214
ぶつけたら手続きとか面倒くさそうだし納車も遅れそうだしな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:10:45.78 ID:iFi58CbS0
>>209
おめでとう
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 01:38:54.39 ID:T6guKKf30
車体じゃなくてもおk?

エンジンタービンミッションセットで300近く逝った\(^o^)/
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 03:03:55.53 ID:gN3fD8RsO
ディーラーでローン審査申し込んだら15分くらいで結果がわかって驚いたのですが、
銀行の審査もこんなに早く結果がわかるのですか?
ローン審査は初めてなんですが結果がわかるまで
2〜3日はかかるもんだと思っていました。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 11:19:10.50 ID:ConTyL/+O
>>217
車種はなんすか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 12:24:16.18 ID:5oEq80F50
>>214
すげーよく分かるw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:27:36.87 ID:+bppDV3T0
納車3日前に下取りの車を事故で全損させた俺
あの時はめちゃくちゃ大変だった
みんな納車日まで気をつけてね…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:33:39.54 ID:mBkyNLuY0
>>214
昨日、雹に降られたんだけど、怖くて屋根みれない・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:48:09.84 ID:hSuy+P/20
>>222
もう下取り額決まってるんだから、少々のキズなら大丈夫

俺はホイール変えてたので、ほとんど溝がない純正ホイールつけて渡しましたよ

全損とかしたら漏らすけどw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:53:37.37 ID:BkKhDqzl0
>>222
もしかして栃木の方か?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:49:37.88 ID:mBkyNLuY0
茨城です。目立った凹みはないと思うけど、洗車してキレイにした時に光りあてたらどーかなーって不安・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:41:59.75 ID:T6guKKf30
>>219
FDです
逝きついでに色々やっちゃいました
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:53:26.98 ID:hSuy+P/20
>>226
オメ!!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:00:48.15 ID:LvclhJG30
FDに300とか気合い入りすぎだろw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:00:25.36 ID:Ci/+ST7q0
300とかFDがもう一台買えそうだw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:03:40.53 ID:hDWTtOt90
漢だなあ
事故った車を、程度の良い同じ車を買えるくらいの金かけて直した人を思い出した
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:32:10.74 ID:zeUbYzQeP
>>218
銀行は、時間が掛るよ

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:16:34.25 ID:dn+Bw3OCi
ローンの申し込み用紙記入ミスった・・・
何部か送ってくれれば良いのに
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 07:37:25.19 ID:XxtvKwoZ0
>>232
訂正印押したら?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 16:52:37.04 ID:h8qIRj/50
マツダ ロードスター 250万 頭無し 60回 逝きました!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 17:05:46.18 ID:wrl3qzgC0
>>234
おめ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:27:24.45 ID:zwNiSp7V0
>>234
やればできる子だと思ってました
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:39:48.99 ID:LbzTwg1zi
>>234
オメ!
素晴らしい、IYHerの鑑ですな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:46:38.83 ID:0zj27J/J0
>>234
やるなぁ
俺も最近CPO見ていてIS250が気になるw
後追いしたい!!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:25:36.01 ID:pG18R3YlO
3月に人生初IYHしたけど一部繰上返済ってできないんだな…
しかもIYH支払い口座≠給振り口座だから毎月入れ換えめんどくせぇ

早くも嫌になってきた…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:36:41.44 ID:W6R/E+Gb0
とりあえず支払い口座に全額入れておけばいいと思う
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 03:16:40.50 ID:AQEysnem0
そもそもなんで分けたのかと
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 04:16:40.00 ID:3XSjj8eh0
次期クラアスがかっこよさそうなのでHEAD貯めます
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:19:24.90 ID:kjaTrtV60
スバルXVのIYH準備はできている。さあ早く予約受付こいよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:31:38.74 ID:YZNz/x8o0
COPでGS350を300万
頭130万で170万残りを48回イヤッッホォォォオオォオウ!
明日判子押します!!!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:22:06.49 ID:YZNz/x8o0
ごめんなさいCPOです。
ISが良いかなと思っていましたがやっぱ
GSでした。
母の日に良いプレゼントになるかなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:59:14.40 ID:SFlGXn7M0
さて、バイクのローンがあと2回で終わる訳だが・・・
7月はボナでるの確定するし、今までローンで圧迫されていた月の金額4万が自由になるわけだが・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:59:34.41 ID:uzOWMP1i0
CPOってなんだ??
>>243
XV、かなりよさげだよね。IYHしたら盛大に叫んでくれ!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:26:18.76 ID:3DxT5HE80
さあ廻そうぜ貯めて濁っていく金はいらねぇえ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:45:35.81 ID:cjhDL3a30
ローンが俺の原動力
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:57:55.32 ID:lCvtjzvl0
MINIを買いたい!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 23:28:35.35 ID:6mnAKxJ60
>>247
レクサスの認定中古店
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 23:39:07.29 ID:YZNz/x8o0
>>247
>>251の通りです。
さすがに新車は買えないですが
ようやく欲しいと思っていたGSが嫁に
くるので楽しみです。
納車までには1ヶ月ほどかかるほうですが・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 01:57:41.27 ID:Igs66B400
婚約期間は長ければ長いほうがいいらしい
納車もつまりはそういうことさ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 09:33:35.52 ID:Ghd/DVJR0
中古でも納車にそんなかかるの?
なんか付けた?
255244:2012/05/13(日) 11:33:57.76 ID:iDi1BIja0
>>254
いえ特に要望はしていませんが。
以前は納車までは2週間ほどだったそうですが
トラブルがあって十分に期間をおいて1か月
になったそうです。
名古屋から福岡(地元)に運んで貰うのでそれくらい
かかるのかもなんやかんやで・・・
今からレクサスのお店に行ってきます。
256247:2012/05/13(日) 17:43:06.69 ID:CRVeyGmD0
>>251
ああ、店の名前ね。なんにしてもオメ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 13:32:46.34 ID:1AShy63Z0
ようやく貯金が100万超えた
俺、保険料安くなったらIYHするんだ・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 14:00:39.31 ID:WMvjPI5di
>>257
仲間。頑張ろうぜ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 14:45:21.91 ID:1AShy63Z0
>>258
道のりは遠いわ・・・
欲しい車が3年後にモデルチェンジするみたいだからそれまでに頭金貯めておきたい
お互い頑張ろう
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:50:08.27 ID:CzmEUs500
来月・・完済だぜ!4年間毎月嫁に虐められながら大変だった
完済したらまた報告にくるぜ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 17:59:38.67 ID:speeFQAti
>>260
オメ!
嫁の虐めもなかなか快感だろう
だから、
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 22:49:17.00 ID:pBEGIogH0
時は満ちた
ハンコと住民票を用意しろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:14:43.17 ID:LhQxuPP5i
時は来た!

…それだけだ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:23:34.87 ID:MSy5BOOm0
買う前に買った後の事考える馬鹿がいるか!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:37:58.97 ID:TO8/aHP80
>>261
悪魔だなwww
デラに見に行くだけなんだ。
見に行くだけなんだ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 00:09:41.38 ID:M8S+NlnI0
>>265
おい忘れ物だ
「象牙の彫り物」
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:30:03.29 ID:iQXQqorzi
おまえらの優しさが泣けるw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 00:45:18.28 ID:N269mp7Q0
>>250
かうんだ。俺は二年半前にIYHでMINIを買った。
269244:2012/05/16(水) 09:25:37.29 ID:OBTSJgRK0
GS350をIYHOOO予定の244
ですが今日審査の結果でます。
恐ろしいですorz
通ったら言いのですが・・・
頭を170に増額しましたがorz
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 09:56:10.69 ID:ayS1YJxoi
そんだけ頭入れられる収入があるから余裕だよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 11:21:59.56 ID:S6oP+6RX0
>>269
Headデカいと後々楽だからな〜。
頑張れ〜。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 11:43:58.84 ID:OBTSJgRK0
>>270
今日の午前中に結果が分かるそうなので
内心不安でたまりません。
年収は350くらいです・・・

>>271
担当さんと相談して4年ローンで月々17000円で
ナス払い10万にしました。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 13:12:53.14 ID:OBTSJgRK0
審査通りました。
良かった。
迷惑になるのでこれ以上書くのはやめます。
ごめんなさい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 13:29:00.81 ID:Pj6E0n0W0
>>273
通ったんならもっと喜べw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 13:41:23.91 ID:pvtaY5r10
次の面接もがんばれ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 14:23:58.24 ID:ayS1YJxoi
>>273
全然迷惑なんかじゃねえぞー
ここはIYHの喜びを分かちあうスレでもあるんだから、もっと景気良く叫べよー
それが礼儀ってもんだぜ!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:30:14.82 ID:s1QvNzKF0
年収350でGS350か・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:39:41.11 ID:72GrvOcPO
>>277
何か問題でも?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:56:05.01 ID:K6wuwOAr0
年収450万になったらGS450か、いいなぁ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 06:02:32.98 ID:DmDKdCVt0
年収1000になったらGS1000か
ってスズキの名車じゃねえか。バイクだけど。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 17:31:12.26 ID:I76lPia9O
それで言うなら契約社員の俺はBMWの1シリーズがいいとこだわ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:44:42.60 ID:8JFxvSYEP
その熱意が羨ましい。40で合理的だからとフィット買ったら、車が空気な存在に成った(;_;)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 02:08:36.75 ID:R4kxAqdq0
不便なくらいがちょうどいい
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 04:26:05.64 ID:6doqRRSh0
空気は必要不可欠
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:30:22.91 ID:0fyZlZAaO
>>288
良い選択したね。
金があまるくらいあるなら別だけど車なんて移動の道具だ。
そんなものに金かけてどうするんだと。
頑張って買っても一生乗れるわけないんだしね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:31:51.04 ID:0fyZlZAaO

>>288じゃなくて>>282だわ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 00:05:16.89 ID:mkZjIdEj0
>>282
>>285が言うとおり、いい選択だと思うよ。
もっと存在感のあるクルマからの乗換えなんだろうけど、
コンパクトカーは街中スイスイ走れるし、そこそこ荷物も積める。
しばらくしたら新しいクルマの価値ってものを見出せるさ!

まぁ無理だったらIYHすればいいのさっ!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:30:57.67 ID:oE8rqWPu0
今の時代簡単にIYHしていいのかい?
ここにIYH失敗して、車手放して1年の俺がいるぜぇ〜

よく考えなよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 02:56:11.11 ID:3HXtWil+0
俺はフィットじゃ愛情もてんわ
車板来るぐらい車好きなら
自分でも書いてるように空気みたいな感じになって
車なんてどうでもよくなるな
俺も前の車種をまわりに流されてミニバン買ったら
マジ車に興味なくなったし
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 07:16:15.12 ID:5apm/+4Ri
>>288
お前はなんでこのスレに来たの?
カエレ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 08:55:00.21 ID:Qb7IbIDl0
まぁでも無理なIYHは止めるように
諭してくれるのがこのスレの良いところ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 09:36:20.78 ID:w9avY6Fn0
なんとかやれる奴に対しては容赦ないけどなー
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 10:01:36.03 ID:2uwEFmaR0
ギリな人「IYHしたいんだが」
「おー!いけいけ!!」
「がんがれ!」
「判子の準備はしたか?」
「ユーいっちゃいなyo」
無理な人「IYHしたいんだが」
「やめとけ」
「無理」
「ちゃんと考えろ」
「頭沸いてんの?」

この殺伐とした空気の変化は嫌いではない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 10:23:23.69 ID:3II/52jw0
本当の車好きなら楽しみ見つけるよな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 11:20:16.58 ID:B72Kj21mi
>>293
その人の為を思えばこそ。皆に相談して背中押されて買った人は、無理が出ると背中を押した人のせいにしがち。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:38:17.48 ID:ymKgTpXsi
>>295
んな匿名掲示板の奴らに責任なすりつける阿呆はおるまい。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 13:41:30.97 ID:Cv9vQCSgi
>>288
何買ったの?


俺は他人の無茶なIYH話好きだけどな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:13:10.89 ID:/E/Rm0EB0
4年間耐えきった無茶なIYH報告は来月にするよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:44:42.22 ID:1TER239/i
社会人三年目、街で見かけたレクサスRXに一目惚れした。
IYHしてもいいかな\(^o^)/
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:11:02.60 ID:G9t7laNr0
いったれいったれ

経済まわして行こうぜ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:21:53.26 ID:5EiZS5cYO
>>263 橋本乙
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 20:39:08.19 ID:k6xl34P10
>>299
RXカッコいいよね。グレードでかなり金額変わるからね。後悔しないためにもHVオススメだけど高すぎる。その後の維持費も高すぎる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:04:49.26 ID:f/aq7F+L0
今日ディーラーに行って商談したんだけど感じ悪くなった。
気に入ったクルマを下取りに出すのに

「ぶっちゃけ値段があったら買うんでしょ!」

とかめっちゃ失礼な感じで言われてなんか意気消沈。
担当営業ともしゃべりたくないわ。
なんか悶々としてしまったからカキコさせてもらうよ。
本当なら今日ここで叫べたのにさ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:18:34.73 ID:MapeVxTm0
>>302
自分はGS350と450h悩んだけどガソリン車にしたよ。
もしもの時はガソリン車だしHVはごちゃごちゃついてるから
故障したときに高くつくから350にしたよ。
行こうぜレクサス
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:49:06.24 ID:W6nUOEW20
>>303
本社にチクれ
担当を変えさせるか、別店舗紹介してもらうか
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 22:34:06.17 ID:1TER239/i
>>302

見積もりだけでもして貰おうかな

若造がレクサスに行って相手してもらえる
かちょい心配ヽ(;▽;)ノ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:23:08.54 ID:1XWaaGUgO
値段が合ったら買うんでしょ?ってただたんに営業からしたらテストクロージングみたいな感じで言ったんでしょ

高級車のハイブリッドは取得税が免税だからものすごくお得
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 23:26:10.58 ID:0ASeO4G20
>>306
レクサスじゃないけど、俺はよれたTシャツにジーパン、親のアルトでアウディ行ったけど対応が良過ぎて、気が付いたら頭金無しでフルローン組んでた。


いい担当に当たる事を祈る
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:00:43.77 ID:H/VvrzwH0
24歳 年収300万 手取り250万
VWゴルフ ハイライン
頭金なし ナス払いなし 60回フルローン
IYH完了です。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:01:54.35 ID:Zz0wCSdO0
>>306
前もって電話一本でもいれたら違うよ。
一見さんはそそくさと帰っていくし
自分はCPOだから相談して車を決めたいって流れになって
買っちゃった。
やっぱ電話入れて行くだけでも対応違うよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:02:57.74 ID:f/aq7F+L0
>>305
ありがと。
違う販社で商談しなおすよ。
もちろん、ホンダ本社に連絡も入れるわ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:07:03.18 ID:qkB48UII0
>>309
おめ!もっと大きな声で叫んでも良いんじゃよ?

収入から考えると結構頑張りましたなw
IYHしちゃったからには、もう日々の仕事頑張っていくしかないもんね。

ちなみに月々おいくらまんえん?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:27:37.00 ID:laZtirzU0
みんなは残価設定とか使うの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:35:38.59 ID:2Ya6uA3O0
>>312
だいたい5まんえんよ
AudiのA1とすごい迷ったが無難なほうにしてしまった
しかし、保険というのは想像以上に高いな
固定費としてこれは若者はクルマ買えないわ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:56:11.42 ID:ATOMMXMF0
>>314
5万円で60回ってことは中古かな?
輸入車は保証きれた後が勝負だから出来るだけ保証は長めの方がいいと思う。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:10:15.10 ID:l4aTKFIwi
>>313
めちゃくちゃ勧められるけど断固断わる
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:44:14.52 ID:KANceAwX0
>>311
ホンダの本社じゃあてにならないよ
どうせ欲しいんだろ?って態度は本社も変わらず。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:50:17.81 ID:X4VG2Rzei
>>313
ありえん
絶対使わん
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:56:23.89 ID:bSeGHYdm0
残価設定とか知恵遅れから金を吸い上げる極悪システムだろ。
86のみつもとったとき残価をもうプッシュされてそれだけで引いたわ。
使っても使わなくても支払額大して変わらんし・・しかも最後に支払い義務が残るとか罰ゲームすぎる。
結局ヘッド半分入れてCX-5 XD をIYHしたお!!!!!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:07:58.72 ID:pkFB4WTS0
残価設定だと審査が通りやすくなるとか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:17:43.72 ID:smtLlVIn0
借金返済を後回しにして3年後に残額をまとめて支払うか、
借金のかたに車を取られる残価設定を使うメリットって、
思いつくのは、「今すぐ3年間限定で身分不相応な車に乗れる。」
これぐらいしか思いつかない。

勢いで残価設定で気に入った車を買った人の末路が知りたいものだ。
恐らく3年後に再借金か、車を取られて茫然と言ったところか。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:27:42.86 ID:bj2mv+Z+0
>>321
まぁ、買取するっていう選択肢もあるんだから、末路っていう言い方もなw
残クレ利用すれば、ワンクラス上の本当に欲しいクルマが買えるならありじゃない。
3年とか5年でお金貯めればいい話だし。
ただ、そういうクルマに乗ると維持費が支払えなくなる可能性もあるけどね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:56:42.75 ID:smtLlVIn0
>>322さんの指摘は確かにそうですが、
販売店のセールストークに等しいですよ。
残価設定ローンの真実は>>319さん指摘の1行目に集約されていますよ。

確認すべきはワンクラス上の車を「買える」のではなく、
3年間限定で事実上「借りて乗る」ことができるだけ。

大抵の人は支払いが苦しいからこのコースを選ぶわけで、
3年後に貯金が貯まるなんて机上の空論。
末路は車のランクを落として再ローンか、借金のかたに車を取られる。

同じ車を乗り続けたい人は84回以上のローンを組むに等しい結果に・・・
総支払は最初の3年も残価にもきっちり利息が掛かってますので、
通常のローンより大きいですw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:06:04.45 ID:fNWYtuKe0
>>323
ローンしたら誰もが借りて乗ってるわけだが。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:09:38.84 ID:bSeGHYdm0
返却義務がある時点でローンではなくリースに近いな。
その割にリスクだけユーザー。

まじゴミシステムだぜ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:17:29.01 ID:YsVTJ2U4O
>>323

人気車種で残借でローン組むと、
フルローン組んだ時よりも、3年後の査定が甘い気がする

査定するときに、乗り換える気満々でいくと、いいよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:43:58.30 ID:5TkGQnYi0
寺万だけど、残価はうちのメーカーは去年くらいから取りはじめてるが、はっきり言ってワンクラス上が買えると言って買うやつはいない。
軽四、コンパクト、コンパクトミニバンでただたんに月々の支払いが軽くなるからというので買ってくのがほとんどだわ

アルファードとかみたいにステータスある車がないからなぁ
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 11:44:03.88 ID:Ylpc4FE60
>>309
おめ!同い年だが去年ゴルフCLIYHしたは!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:27:42.22 ID:X4VG2Rzei
車でステータス、しかもアルファードとか
どこの勘違いDQNですか
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:42:03.24 ID:Zz0wCSdO0
>>329
ミニバンじゃアル/ベルくらいしか
カッコいいのないけど今は皆好きなの乗ってるから
ステータスなんてあれやなぁ〜。
でもベンツ大好き!!W221のS350に惚れて中古だけど
手に入れたぜ!3年前だけど
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:47:57.75 ID:KvaBoPv10
アルベルがかっこいいのか
センスのない俺には解らない感覚だな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 13:55:19.22 ID:64V2zc4Oi
ハイエースと区別つかないから良くわからんが。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:01:42.20 ID:fUx0VmvCi
残価設定にはもう一つ側面があって、三年終わった時に今のクルマと引き換えに、
また最初の三年間をやり直して同じメーカーの新車を買い続けることを強いられる永久機関、無限スパイラル。
ずっと三年、また三年と顧客で居続ける。下取りでペイできるのは同じメーカーだけだから。
嫌ならクルマを取り上げられる。


ちなみに労金で借りて買うと使用者じゃなくて所有者になれる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:24:14.45 ID:kJWGMo270
ああ、そーいや3000万借りてた先が倒産して管財人から
借金一括で返せ、車は売れって言われた時
車の所有者はローン会社ですっつって免れたことあったな
結局一括返済ムリですって言ってたら600万ぐらいになってラッキーだった
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:30:02.68 ID:OhCHN3cw0
残価設定使うくらいならリースの方が良くね?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:46:54.84 ID:2Co8xFy0O
地方の20代半ば

正社員3年。
田舎だから企業がなく、
地元の中では良い程度。

延滞、事故なし。
200万の車をフルでオリコで仮審査したところ保証人必要。
身内は専業主婦の片親しか居ないから涙目状態ww

これって50万でも頭金入れたら対応違ってくるかな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:56:14.05 ID:NcD7BRd90
社会人一年目に一目惚れした車をフルローンで購入。
クラッチタイベルウォポン他35万位掛けて交換し、
1年後廃車。
未だ乗っていな車のローンを地道に払い続けておりますはぁ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:03:31.82 ID:geoPSVusO
手数料もったいねー
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 16:28:12.77 ID:WsH0ztd20
>>336
銀行とか労金とかJAじゃだめなの?
保証人ではなく保証組合(名称忘れた)への支払いが
若干増える代わりに保証人を立てる必要が無い仕組みが
有った筈なんだけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:02:28.81 ID:2ckCqm1z0
お尋ねします。
総額550万の車(輸入車・新車)で
頭金150万は少ないでしょうか?

やっぱり半額(あと150万)は頭金用意したほうがいいのでしょうか?

年収は購入総額程度はありますが、残業で左右されます。

アドバイスおねがいします。


341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:20:06.51 ID:GDAi1CW20
ホンダ フィットシャトルハイブリッド スマートセレクション
頭100の残り114を36IYHだぜ!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

7月に初息子が誕生するから補助金&減税の恩恵を受けて乗り換え。
3年乗ったマーチとのお別れはスゲー寂しくて罪悪感を感じてるよ。
だけど、その気持ちをこれからフィットシャトルに注ぐよ。ありがとう、マーチ。
そして、これから末永くよろしくお願いします。フィットシャトル!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:38:10.66 ID:Hu9NL3BD0
>>341
色々めでたいねぇ
オメ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:59:28.75 ID:vP27YseJ0
>>340
何処のメーカーかわからないけど、独車なら3年は維持費は殆ど掛からないよ
後はローンの年数にもよる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:44:53.67 ID:+pWAbXoh0
>>336
労金なら労働組合のハンコで桶。保証人不要。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:55:27.58 ID:pmGVNYSK0
>>344
あくまでも、組合の印鑑は在籍確認だけなんだけどな。

労金の会員組合の組合員の場合、
保証料0.7%を保証協会に払って
保証人の代わりにしてるわけ。

会員組合に入って無い利用者は保証料がちょっと高いw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:26:34.96 ID:JaMJ8Kz0O
残価は手数料だけで見れば損。でも、それ以上に月々支払いが軽減できる。手数料が無駄だと言うなら現金ユーザーからみれば均等払いすら無駄。

>>335
なんでリースのがいいの?
リースのメリットは月々の支払いに税金、整備代を組み込めて経費で処理できる以外なんにもないんだけど
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 02:28:09.47 ID:hOcSnKLHi
迷うぜ
コペンの中古を狙っているが、ヘッド50で残り65…36iyhしたい
手取りは15まん
一人暮らしで駐車場込みの家賃は47k
今のキューブは中古を一括購入
ローンなし
保険も一括

だからこそ維持出来た。
バイクも乗っててそっちはカスタム費がかさむしな

だれか背中を押してくれ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:48:23.96 ID:7+wr2JXc0
>>342
ありがとう!子供が生まれるっていうのはドキドキするよ。
ワクワクもするしね!だけど、名前がまだぜんぜん決まらないよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:57:20.41 ID:M7kVBcRD0
名前ってのは一生モノだしねー
悩むがよろし
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 08:35:01.23 ID:xtsQhKA10
DQNネームは子供の一生を壊す・・それだけ覚えておいてくれ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:35:27.95 ID:if7tUjm6i
腐逸人沙斗琉なんていいと思うぜ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 11:49:16.15 ID:xtsQhKA10
腐逸人沙斗琉牌鰤斗素真後世麗苦尊はどうだろうか
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:48:17.50 ID:/jae/BrP0
銀行に見積書持っていったらダメ出しされた
端数まけてもらって横線ひいて消したのがアウトとか…

銀行で組むの初めてだがこんなもんなの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 12:56:57.45 ID:Apgl4L1g0
>>335
俺もリースの方が良い理由が聞きたい。
てか今個人リース中の知恵遅れだが、
残価設定ローンとの違いが>>346氏の
言ってる事以外思いつかん。

5年リースの3年ちょい経過だが、お陰で
今すぐ解約して違約金払えるくらいの貯金が
できたので俺には合ってるのかもしれない。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 13:58:43.47 ID:jy19x8Foi
>>353
修正印押してなかったの?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:33:31.73 ID:FBi6I22L0
訂正印押さなきゃそりゃだめだろ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 15:01:04.60 ID:/jae/BrP0
>>355,356
押してない
販売店の人も今までそれで指摘された事ねーよとは言ってたけど常識的に考えれば必要だわな…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:01:41.16 ID:jTvdjEVd0
商談過程で自問する。
お前は本当にこの車が欲しいのか?
今のにこれ以上金かけたくないだけじゃないのか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:27:01.79 ID:sZX3ylG9i
こんにちは
田中沙斗琉です
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:14:09.13 ID:ZpxP/9V80
>>347
手取り\15万で家賃が47kか・・背中を押すのはちょっと可哀想な気がす。
だいたいバイクカスタムの費用とかその他諸々も込みでいけるの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:42:55.22 ID:if7tUjm6i
バイク無しなら問題ないだろうけどな
コペンなら、燃費はともかく税金や任意保険は安くなるはずだし
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:57:01.68 ID:if7tUjm6i
あ、車両入れば高くなるのか…?
厳しそうだねえ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:22:32.53 ID:M7kVBcRD0
バイクを止める
それしかないと思う
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 22:50:34.39 ID:M1RnuFGfi
>>360-363
そうだよな
ありがとう目が冷めたよ。総支給年収が290万の男にはローンは早いよな…

今週末に、ヘッド予定だった50でもう一台バイク買いに行くよ。
キューブはまだ乗れるから、もう一台バイク買って車は諦めるよ

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:07:33.71 ID:UJjtZePn0
290じゃいけるだろ
コペンいいぞ 内装やかましいけど
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:44:37.71 ID:FBi6I22L0
いやバイク買うなよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:48:54.85 ID:z29A1BhH0
むしろバイク売ってヘッドに充てればいいんでね?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:49:43.06 ID:jy19x8Foi
まあ車を諦めてバイクを買った結果、人生を諦めなきゃならない事態にならないようにな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:09:57.30 ID:saWkZELH0
車よりバイクが好きなんだろ
良いじゃん
まあバイクが乗り換えじゃなくて増車ならどうかとは思うけど
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:26:06.82 ID:eHLRdyxxi
>>369
文脈からして増車だろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:44:54.81 ID:HiOm9lMV0
年収300弱で登録車1台バイク2台&カスタムって。。。

目を覚ませ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 14:59:48.83 ID:+IUbguZu0
借りるのやだから現金一括
借りたつもりで5年積立ヤフー
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:47:18.24 ID:teUojp9ni
今月から支払い始まるよー
頭100で50万ローンを36回で。
全部現金で払ってしまっても良かったけど、共働きだった旦那が失業したので手持ちのお金を減らしたくなかったんだ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:06:55.89 ID:U9tmDjV10
>>373
ヲメ!もっと強気にワイルドに叫んでいいんだぜぇ〜。

何を買ったのさ?
375373:2012/05/23(水) 00:09:03.31 ID:ZkVdw4lhi
フィットの10thアニバを買ったよ
夫婦で兼用だけど、初めて買う車ってのは嬉しいもんだね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:10:59.44 ID:3I0Y6Mr+i
50万を36回…
そんなに今買わなきゃならなかったのかね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:31:54.59 ID:I46vf29o0
とりあえず叫んどけ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:52:22.24 ID:uo9+nybl0
ここじゃボールペン握った奴が勝ちなんだよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:19:49.94 ID:XCWOZ7XE0
>>376
手元の金を減らしたくないって言ってるじゃないか。


いいんだよ、もっと景気よくさけ・・・ぶ気分じゃないだろうが、いいんだよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:41:42.95 ID:ZAlqoTgVi
>>379
手元の金を減らしたくなきゃ、今買わなきゃ良いのでは?と言ったのだよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:11:34.08 ID:ce/sVsc20
欲しい時が買い時なんだよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:26:09.90 ID:nsImyD10i
失業した時が買い時か。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:33:51.54 ID:4GkSF9FL0
辛気臭い事いってんじゃねぇよ!
新車で心機一転、いいじゃねーか!
イヤッッホォォォオオォオウ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:36:40.59 ID:nsImyD10i
しんきでかけたつもりかw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:10:41.01 ID:6bygm3v/O
さぁて24歳のフリーター再登場なんだがまた見積もり依頼したぜ
しかもめっちゃ良い条件のV36
更にこないだのよか30万安いからお前らの言うとおり蹴って良かったぜ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:23:54.52 ID:kF6AftA10
>>385
何故皆が厳しい言葉で止めたかまだ気づいてないのか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 10:19:14.68 ID:5PwJMFq4i
>>385
好きにしろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:33:55.57 ID:nsImyD10i
>>385
正社員の働き口決まってたら別に良いと思うよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:48:34.78 ID:O5L6yVw+i
>>385
かまってちゃん?
私も23の時、350万のクルマをイヤッホーしたのでいっちゃえ。年収は500万だったけど。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:40:14.53 ID:KA3nkFz7i
中古ロドスタ ヘッド50 残150を36回で!
イヤッホウーーー

問題はそろそろ納車のSTIのローンが
始まるんだなー(^-^)/

でもイヤッホウーーー
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:05:18.12 ID:0bxmXrvji
>>385
いけいけ
買ってしまえ
んで二度とここに来んな

>>390
オメ!
すげーつがいでワロタw
ロドは何型?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:21:01.64 ID:HbaBJRln0
>>385
そろそろ判子捺しておいでよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:59:06.84 ID:GPJKBGfG0
>>385
安物買いの銭失いとはお前の事だな。

>>390
イヤッホォォ!!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:16:49.59 ID:4GkSF9FL0
>>390
うほっ、いいIYH!
ロドスタはNC?
2台とか大変そうだが、頑張れよ!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:13:49.30 ID:KA3nkFz7i
どもども
ロドはNC1型ですよ〜
STIは現行GVBだす!

で 結局買い替えのつもりが、魔の手から逃れた7がまだ手元にいるんだけどww
どうしよう\(^o^)/
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:33:04.87 ID:6bygm3v/O
V36安くねーよ(´・ω・`)
年収同等の買い物なんだからまだ妥当じゃね?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:15:03.54 ID:AG8x+SXd0
>>395
2台体制ってことは嫁さん持ち?
だとしたらよく通ったなw

>で 結局買い替えのつもりが、魔の手から逃れた7がまだ手元にいるんだけどww

おまwwww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:34:58.42 ID:uo9+nybl0
フリーターから脱出するのに金使え
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:38:25.61 ID:oH70fYRli
>>398
正解だな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:56:27.45 ID:8u2xs1RQ0
>>395
どんだけ変態車ばっかなのw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:15:53.59 ID:Cv+Y7iJW0
全部変態だと当たり前になって逆に感動がないヤカン
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 08:21:44.26 ID:Xx8O1kXc0
なんつうか良スレだな。なんだかんだできちんと相談に回答してくれてるし。
頭金貯まったら相談に来るわ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 06:58:52.50 ID:iFMhY1PSi
なんつーか、ローンで車買うくせに、妙に金にシビアというかw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 08:25:51.40 ID:wGO3X5RO0
シビアにならんとローンの査定が通らんのよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 11:55:30.31 ID:8aRm+nsh0
>>341
子供手当もらって車乗り換えてんじゃねえ馬鹿
今までの車乗り潰せよカス
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:27:28.42 ID:8aRm+nsh0
>>364
何でバイクを持っててオープンのコペンが欲しいだよ。
車なんて道具だよ。軽ワゴンで十分
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:29:49.00 ID:fIgA2oNzi
スルースルー
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:18:59.67 ID:IuOG72Cz0
負け犬吠えすぎワロタ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:41:32.79 ID:zWXAwPoM0
貯金して買うか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 12:15:22.34 ID:x5vESAGi0
GS350が来る前に16アリストをぶつけちゃいました。
BBSコンクリにぶつけてホイール修復で2万、バンパー修理で5万orz
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 22:26:01.54 ID:UprVseDw0
新車くるならそのままで
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 23:13:32.17 ID:gFQRTNK80
>>410
知り合いに15万で買い取って貰いホイールは自分が使うので
修理しようかなと
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:26:59.09 ID:yGjLzwLx0
おまいらからするとどうでもいい額の金額だがIYHやってやった。
日立キャピタルの審査落ちた。
銀行のローンにかけるか・・・

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:57:19.49 ID:hIgze3SNi
それで銀行大丈夫なの?ろうきん使えれば、そっちの方が通りはいいと思う
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:30:16.30 ID:XpYUR9FLi
労金だと年収と同額のローンも簡単に組めるしな

ソースは俺
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:36:52.53 ID:qZmVQD7/0
ムラーノ250
ヘッドレス 350万IYH

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

年収より上だがそんなの関係ねぇ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:49:53.32 ID:xP9om0LKi
村野乙
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:01:50.03 ID:GfQJzZtk0
年収オーバーiyh通ってオメ!
車の為にがんばって働けばすぐに年収なんてあがるさw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:05:09.48 ID:umIG9khO0
>>414-415
まじ?これで銀行系キツかな。
ローンとか初めて組むから知らないのだが、毎月給料が振り込まれる銀行でも信用無いもんは無いのかなorz
ろうきんだと組みやすいのか。調べてみる。ありがとん。
ちなみに借りる額は60万で年収300万ぽっちの社会人2年目ですw
まだエアIYH状態だから、はやく本気IYHしたいでござる。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 22:29:55.70 ID:ktTfmDOni
定職年収300万なら60くらい通りそうなもんだけどな。早く叫べると良いね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:11:58.28 ID:CYJCmlR40
年収300で60の審査落ちるって何かありそうだな
携帯代やら奨学金滞納してたって事あったりするんじゃね?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:17:13.58 ID:WxzqOBba0
残高不足でクレカの支払い遅れたことがあるとか
サラ金で借金中とかくらいしか原因が思いつかないな
60なら下手すりゃフリーターでも通るぞ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:48:05.05 ID:qRbvAHTl0
信用開示した方が良いんじゃね?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:32:15.79 ID:7I0j+7mA0
>>419だけど、携帯代も滞納した覚えはないし、奨学金も借りてない。
前に免許代のために10万だけローン組んだけど既に返し終わったし・・・
クレジットカードはその免許代ローンの時に入会したやつだけ。それから使ってない。
お金関係で思い当たるとすれば、学生の頃公共料金を払い忘れて止められたことが何度かあるくらい。

急に不安になってきたのだけど・・・
とりあえず、まだ日立キャピタルのやつ一つしか落ちてないから他に期待してみるよ。
なんだろうすごく気になるorz
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:57:44.21 ID:2H3FuYL10
一年ちょっとの勤続年数かねえ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:45:38.67 ID:mZh7ZFi00
>>69
ですがようやく今日納車されました。ビッグXのせいで一週間も伸びた上にまだ幾つかパーツが付いてないままっていう(x_x)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 01:04:09.20 ID:sfhPtXtx0
>>426
やっぱりデカイホイールも欲しいよな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 02:03:32.34 ID:l1J3gw2q0
中古だがBMW E92 M3 6MT 600万のhead200の金利4.8%60回払いで

*     +    巛 ヽ
           〒 !   +    。     +    。     *     。
    +    。  |  |
  *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
      ∧_∧ / /
     (´∀` / / +    。     +    。   *     。
     ,-     f
     / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
    〈_} )   |
       /    ! +    。     +    +     *
      ./  ,ヘ  |
ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

マジでくそみそな買い替えだったが早く乗りたい。
下取りになったGRBいままでありがとうなー
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 08:04:29.14 ID:bhQZ1zry0
>>428 おめ!!
しかし400万で金利4.8%か・・・早いとこ労金かJAの低金利ローンに借り換えしような!!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 08:07:09.26 ID:GStNmvIK0
金利4.8で600万だと利息が75万くらいか
まあ、月11万も返す収入があれば利息くらい屁でもないか
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:20:36.34 ID:LPGLsJOFO
75万てwネタだと言ってくれw

432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:59:29.58 ID:HvGw1fdtO
V36見積もり返ってきた
総額180オーバー…
頭50で審査通してみます\(^o^)/
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:14:17.47 ID:4YjgikB/i
金属年数を理由に銀行や信金で落とされることはある。
心配なのは日立キャピタルてダメなものが銀行でOKになるのかどうか。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:34:25.20 ID:sfhPtXtx0
銀行の方が厳しいよなぁ 普通だと
いずれにせよ無事に叫べるよう祈る
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:54:52.03 ID:82LAJscl0
>>428
おめ
トンネルでモナコグランプリだなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:07:32.82 ID:Ja5dfZax0
審査落ちまくった

俺名義で別払いにしてた携帯代を何回も払い忘れたオヤジ氏ね!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:34:46.16 ID:UrEhcSq9O
>>436
自分名義で別払いは爆弾。嫁さんも若い頃、それで友人に貸す→逃げられて未納でブラック。保証人になれんかったし…
簡単に貸すもんじゃないわ。
それはそうとBMW7シリーズ
ヘッド100で残りローン。
仮審査は即決で通ったが…特に変更や問題なければ本審査っていける感じなの?
早くIYH叫びたいぜ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:40:36.94 ID:PFq7w5Rri
銀行のほうが厳しいすか。毎月給料が振り込まれるだけ少し有利かなと期待してましたが…
もう7.5パーのローン会社で諦めるべきか。60万だと利息4.5万くらいか〜
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:56:28.38 ID:fgOxZVZSi
>>437
銀行かな?
いけると思うよー

>>438
俺が貸りてるとこは、勤続年数二年目必要だったな
もちろん給振りのとこね
給振りありは金利の面では優遇されるんだけどね
まあ相談してみれ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:01:44.14 ID:zEpl6RFI0
トヨタのディーラーローンで7.8%だったんだけど、こんなもん?
それとも自分の属性が低いからこうなったのかな?なんか不安。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:11:12.57 ID:+GEfaR0bi
>>440
新車で!?
売る気ないのかな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:13:16.80 ID:c+U/iGhh0
メーカー系のローンで7%〜なんて中古じゃないの?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:19:23.32 ID:zEpl6RFI0
うん、新車で。
何かおかしいよね?サラ金並じゃん。なめられたのかな?
真剣に給料振込の銀行か労金に借換えた方がいいよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:49:09.97 ID:5di1TXtg0
もう借りちゃったの?
なぜ先に銀行に相談行かなかったんだ・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:52:33.66 ID:82LAJscl0
>>440
自分は4.2%でした
CPOなので参考になるかわかりませんが
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:55:15.22 ID:zEpl6RFI0
うん、銀行も考えたんだけど、審査に時間かかるし自分の属性だと落ちるかもって不安があったんだよ。
やっぱり信用ないからこうなったんだよね…まぁ授業料だと思うことにするよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:03:15.58 ID:+GEfaR0bi
>>446
もう借りたのか
つまりはIYHerだな!

車種とか額がわからないがオメ!
まあ借り変えればいいさ
今はただ叫ぼうぜ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:08:08.58 ID:zEpl6RFI0
まぁそうだね。車種は言えないけど200万を100ヘッドで60回払いというゆるいローンだからね。
その分デラには今後何かあったら少しわがままな要求もさせてもらうよ。ほぞ金のこともあるし。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:41:10.07 ID:2+W+KHj50
>>419です
銀行の審査はもっと厳しいとのことですが、とりあえず銀行に申し込み用紙送ってきた。
審査に10日くらいかかるってねぇ。
もう駐車場も借りちゃったし、後はローンが通るのを待つばかり。
あ、車庫証明で何度か半休取らないと。
車買うってめんどくせorz

それと、ローンの審査って同時に複数申し込まないほうがいいってマジですか?
銀行落ちることを想定して他のところも申し込もうかと考えてますが。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:47:38.07 ID:5di1TXtg0
複数申し込むと信用情報の照会履歴に残るからね
件数によっては蹴られる可能性がある
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:53:08.78 ID:0+1CLOk00
信用情報の開示を複数がやると(金融機関毎)、開示したって情報が残っちゃう。
で、途中からなんでこいつは短期間にこんなに照会されてるんだ?おかしくね?金は貸さん!ってなって通らなくなる。
って聞いたことある。やったこと無いから聞いた話だけど。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:35:41.27 ID:3FlCzPLe0
その通り
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 07:33:01.79 ID:FvYRYKjd0
まじすか〜。
頼むぜ本当…
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 18:11:53.73 ID:YWVQHiGQO
2〜3車種で比較する場合、保証人が居ないから単独でいくらまで大丈夫かで選ぶ車種が変わってくる場合。
俺がこんな感じなんだけど、こればかりは数回受けんと分からんしな…

常識的に2〜3回までかな?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 18:15:46.04 ID:/fbEOlLI0
ローンでさ、査定が通ったのはいいんだけど「保証金」ってなんで発生すんの?査定は無料が基本だろ。
利息以外に別払いの前金を獲られる気分。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 19:59:01.46 ID:A2U7j0l10
>>455
保証金って、保証料のことを言ってるのか?
査定は無料って、保証料と申込手数料は全く別だぞ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:05:29.69 ID:ndPzBxL00
ついに4年間のIYH終わったよ今月で!
毎月車を売れと言われ続けたわ
つか今後も言われるだろうな
頭400、ローン900 車は光岡オロチ
つらかったぜ!!!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:14:50.66 ID:3vGS0Nyp0
よく頑張ったね!! さぁ!セカンドカー探しをみんなで一緒に頑張ろう
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:30:13.92 ID:ndPzBxL00
・・もうムリ・・今後数年は嫁のターン・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:40:27.01 ID:7rlSstPO0
すげぇ財力だ、さぁ次は何を買う?w
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:17:31.50 ID:e8JIwgM+0
おお、オロチの人か
あれからもう4年も経つのか・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:18:05.32 ID:8Tne3KZP0
>>457
すげー財力だなwww
つかオロチは1300万もすんのかw
オロチにベンツのV12エンジン積もうぜ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:34:44.21 ID:Yo54A0CP0
すげえ、俺の車20台束になっても届かねぇ・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:46:33.84 ID:Tgwm45Jti
オロチ?光岡?1200万?マジかよ
すげーな
しかし900万を4年で払い切るのは、もっとスゲー
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:25:10.30 ID:xOjICs7c0
これからは嫁に乗られるのか・・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:25:49.02 ID:LIyL6WEX0
>>457
このスレの129の人ですね
ttp://unkar.org/r/car/1209396026
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:08:47.47 ID:RQ1cTRtY0
>>459
よく頑張ったな、おめでとう!
んで嫁さんはどんな車買うの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:00:07.86 ID:s6+6qI020
嫁にはやっぱり卑弥呼だろ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:51:05.88 ID:0+kDHje60
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 20:26:14.62 ID:TLO8nPtm0
>>462
財力?
家は賃貸、子供無し、小遣い無し、本業+徹夜バイトを週3日
色々言われ続けて4年間ですよ
精神的に強くなった

>>467
嫁は軽のなんか
今後は子供つくる予定
もう何もできん・・バイトも続けるわ 
家もいるだろうしさ
今後は嫁のために生きるよボク
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 21:30:27.52 ID:R10NLnHG0
>>470
このスレのお手本の様な人だなwww
俺もGS350の為にがんばらんと
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 01:36:11.57 ID:SCXFstv40
ハリアー240g ヘッドレス 総額190万
五年ローン
イヤッホオオオオオオオオオ!!!!初めて自分で車買いました。中古ですけど
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 01:38:16.63 ID:WlZN2j0H0
>>472
おめ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 02:01:07.02 ID:sFzZ+wKoP
このスレ見てると勇気が湧いてくるな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 03:34:20.16 ID:9KiRfAaL0
俺もIYHしたいけどローンの審査が心配。(´・ω・`)
20年近くローンなんて組んだ事ないし、10年くらい前にクレジット滞納した事もあるし。
さらに輪をかけてここ数年安定した仕事に就けなかった。

こんな俺でもディーラー以外のローンって通りますかね?
メインバンクは埼玉りそなです。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 03:45:47.90 ID:9KiRfAaL0
シミュレーションしたらこんな結果になった。
http://www.myscore.jp/credit/main.php
マッチ度96.0%
りそなマイカーローン
埼玉りそな銀行
最優遇金利(年率)2.975%
実質年利 2.975% 〜 4.475%
借入可能額10万円 〜 500万円
審査最短1日
金利体系変動金利
最長借入期間7年
来店要

どうかな?どうかな?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 09:54:45.17 ID:gJknbIev0
メルセデスベンツC180ヤナセ認定中古車、5年落ち4万キロ200万ちょっとを頭125残り75を24IYH。
払い終わって早4年経過、そろそろ時期メルセデスをIYHかな?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:54:38.21 ID:5gaMRWRN0
>>477
ちょうど週末だし、ヤナセまでドライブいってきたら?
何かあるといけないからハンコと通帳はもっていきな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 12:36:10.95 ID:oqwouvSnO
BMW7シリーズ
頭80、残り5年ローン
イヤッホォォォォォ!!
いや、IYHする人が買う車種じゃないんだろうけど、あのごつさに惹かれて購入。妻子持ちで無茶は出来んが、大事にしていきたいな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 12:39:43.85 ID:oqwouvSnO
>>470
すげえ!!勢いと根性あれば何とかなってしまうんだね。

どうやったらそんだけのローン組めるんだろ?

企業がない海と山に囲まれた地方じゃ無理かな。。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:52:05.77 ID:5at+U6MH0
>>479
凄いですね〜。漢気に惚れます。結婚前だけど、BMW X1イャッホゥしたい
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:34:18.43 ID:Y3fVY0Hh0
結婚前にX1でイヤッホとな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:56:00.90 ID:5at+U6MH0
MINIほ欲しい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:14:05.96 ID:NA0vtWpM0
おぎやはぎの愛車遍歴を観てると、自分が小さいなと思ってしまう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:38:09.88 ID:yTABLIMHi
kwsk
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:07:32.50 ID:tENHxAxe0
>>476『来店要』って出てるって事は・・分かるな?!
何を買おうとしてるか知らんが実質年利が2.975%からって、結構厳しいかもよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:41:00.62 ID:SGVArVnR0
>>486
『来店要』がわかりません(><)
買うのはCR-Zでヘッドに80〜100は入れようかなと。(見積総額270万)
エコカー購入だと金利が2.9%になるんだよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:01:52.91 ID:wJcltVGO0
受け付けは店頭でって意味だ
2.9%じゃ借りる気はしないなあ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:08:51.02 ID:URCVu5tFO
中期V36セダンのローン金利7.8と糞高いが通りました\(^o^)/
頭36突っ込んで150を五年で払いきります!
年収200すらいかんが通るもんだな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:14:56.48 ID:6XCR121B0
>>489
ローン金利一緒だね。
こっちは100ヘッド100を5年ローンだけど。
いったいどうしてこんなに金利糞た高いんだろう?年収は500弱です。
嵌められたかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:32:13.78 ID:wJcltVGO0
信販で組むからだろ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:45:41.58 ID:6XCR121B0
そういうことね。まぁ銀行じゃローン通らないかもしれんから仕方ないね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:51:39.81 ID:Y7U2Y+LlO
金利って無駄じゃないか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:55:10.10 ID:ME/gcZKD0
>>493
そんなこという奴はこのスレには必要ない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:02:26.42 ID:5ErNW9DP0
金利2%の銀行ローンしか借りたこと無い俺が通りますよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:32:43.32 ID:aHCtXIwg0
銀行ローンの人達も別途保証金1%弱払ってるの?

自分は信金で借りて最大1.05%までいきそうだが別途保証金払って実質2%ぐらいになりそうだが
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:55:32.72 ID:dsX3MXo20
>>496
170貸りて保証金3万弱だったw
その分金利は2%弱だけどねー
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:10:08.43 ID:3ehcMT/50
VWゴルフを250うち頭50、200を5年ローンにする予定だけど
はたしてIHYできるか・・・年収300いかないんだけどなw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:21:06.58 ID:ofBa+2T90
>>494
金利を払うことが目的のスレじゃないだろw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:33:33.03 ID:YPsYMA9b0
自分は結局総額400万のIS350に頭金290万出した。
4年ローンで130万も馬鹿だなぁと思ったりするけど
月々が17000くらいなのでやっていける感じだから良いかなぁ
と思ってるよ。

IYHOOOはした方が良いけど無理なIYHOOOは絶対止めといたほうが
良いと思うわ。
手取り20で月々2万、医療費5万あとは貯金に回せるから
やっていけるけど・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:54:52.86 ID:8RS8auwli
銀行ローンはよ通ってくれ〜。審査長いなぁ
中古車屋にも、もうちょっと資金繰り待って!って連絡しようかな。
いつでもいいとは言ってたけど、一週間放置しちゃってるし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 00:41:57.26 ID:7Ckh7q6i0
>>500
実家?
20万でよく290もためたね
すごいと思う
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 01:03:00.00 ID:HnvQvHMT0
>>500
17,000円で48回ってことはボーナス払い有りかな。厳しくない?
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 07:08:34.30 ID:O7R8yojL0
>>498
年収300だけどゴルフ290ヘッド30で通ったから大丈夫!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:09:48.21 ID:+sYHywAzi
>>470
そこ迄してオロチを買うなんて
本当に好きなんだね。
マネはしたく無いけど、その心意気がチョット羨ましい。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:15:00.09 ID:/nK5URW30
>>503
色々デラの担当さんと話合って金利とか考えたら
ナス10万を1月と8月って事にした。
最初は5万とかにしようかと思ったけど月々の
頭増やすのは嫌だと思ったし。

でも仕事に身が入ったかなぁって思う。
まぁ車の為に仕事をがんばるってもなんか
おかしい気がするけど
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:40:31.39 ID:zSO4XdpL0
>>506
いいんでないかい?このご時世なかなか趣味のためにお金を使えないぜ?結婚前の27歳♂より
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:36:54.48 ID:Kqd+ratY0
お前ら貯金いくらある?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:58:28.68 ID:vSAUAPw9i
40万…くらい。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 01:07:09.15 ID:KSqH+XZ6O
V36買ったフリーターだが30万くらい
車高調、ホイールは来年かなー年越したらすぐ車検だし
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 08:19:35.83 ID:53ywKI/x0
>>508 俺120万くらい。
>欲しいと思ったら後先考えず
って実際には手元に多少ないとヤバイしなぁ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 12:50:44.43 ID:omc0PMSY0
10年ためてやっと600万
来年出るNewケイマンの頭金に全部ぶっこむぜ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 13:22:16.34 ID:91GRGrr80
家を買おう
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 13:47:05.32 ID:Uq5emYg/O
最近始めて5万くらい。
みんながんばってるなぁwwてか家族持ちは居ないor無茶なIYHはしないんかね?

自分は田舎なので引かれて手取り16〜17くらい(こんなんでも地元の相場)
光熱費やIYH代除けると家族の生活費しか残らねぇ

まぁ家賃や駐車場はほとんどタダみたいなもんだからどっちもどっちか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 14:01:46.96 ID:kFFSKeBE0
>>512
すごいな〜。600貯金あっても、
86あたりを買って終了だわ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 14:15:07.99 ID:NDfW4FI+0
最近になって、ボチボチと86見かけるようになったなー。
山道や峠行けばもっと会えるかなぁ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 19:42:44.09 ID:civRb2Xp0
CPOでGS350をIYHOOした者ですが
今日警察が車庫証明で駐車場の長さを
測りに来ました。
知り合いの中古屋から18ロイヤル買ったときは
そんなことありませんでしたが
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:14:25.48 ID:2Rk9K9pr0
最近の警察は車庫証明までするの?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:32:02.76 ID:civRb2Xp0
はい
警察の方がこられて巻尺持って計測
してくれました。
中古屋とデラとは違うんですね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:35:58.36 ID:QOCb8dN10
あれって警察OBがアルバイト的にやってるんじゃないの?
地域によって違うのかな?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:34:25.94 ID:0RKP2Q270
むしろ警察以外が車庫証明だすの?ってくらいな考えなんだが俺の地元
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:18:14.30 ID:fcWItkvg0
だよね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:31:59.35 ID:joKJkmz3i
>>419ですが、銀行の低金利なローン通った〜。これでマジIYHできる!かつる!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 23:37:04.98 ID:civRb2Xp0
良かったじゃん。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 00:37:08.57 ID:kOVxQ7ycO
警察OB、交通安全協会だわな
田舎ほどしっかり車庫見に来る。しかもチェックが厳しい(暇だから)
反対に管轄してる規模がでかいと見に来る暇がないからすんなり通る(一部は見てるらしいが)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:49:06.74 ID:bcKpB9H50
cx5が欲しくてhead100で残り200を48IYHどうか迷ってる
40未婚の470持ち
年収は350だけど………良いよね IYHしても!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:35:26.49 ID:ULJwUIM60
いっとけ。
年齢の割に年収が微妙だが、未婚なら問題ない。
貯金470あるならヘッドもう少し増やせば?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:35:29.24 ID:WumoD/Xx0
>>1
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:41:12.96 ID:KtCt3DZ2i
40歳で貯金470…


うん、行っとけ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:08:42.41 ID:Monm2zvs0
>>526
もう答えは出ているんだろ?
叫べ そしてマツダを救え!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:55:39.75 ID:MzhWI4lRi
38で貯金20万ですが?


(泣)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:07:15.15 ID:nvw7fUVN0
どうしてそんなに貯金がないんだい?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:09:09.39 ID:GdeoKddbi
IYHし続けてるからさ!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:39:03.63 ID:MzhWI4lRi
仕事用の車のローンが終わった瞬間に自家用車IYHしたったから貯金なんて出来ないぜ・・・
宝くじ買ってるからなんとかなるよね?
ね??
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:43:15.56 ID:7oI7RNY+0
>>533
ちょっとカッコいいぞw
>>534
自営さん?毎回買ってりゃ運回ってくるぜ。

先代レガシィを60IYHのうち39IYH終了したが、
マークXがMCとかなんとかかんとか…
明日ペットへ行ってこよう。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:38:00.24 ID:TeRwNUo4i
んー、天気いいな。IYH日和だな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:53:12.03 ID:C9dEX06Oi
天気いいとついついハンコ持ち出しちゃうよな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 19:16:49.43 ID:MzhWI4lRi
おいw


重症だな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 19:49:40.17 ID:3SuchGTo0
東北太平洋地震でもハンコだけは持ち出したもんな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 08:36:04.57 ID:xY/PmfT90
>>535
マークXは7月下旬にMC予定だ

ハンコを忘れるなよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:10:46.41 ID:COf009520
cx-5  XD 4WD headレス 350万 60回フルローン (金利1.9%)で


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

27歳 入社 4年目にして上司より高い車を買ってしまった!
だが後悔はしていないぜ、これで俺も立派なIYHERだ。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:29:55.19 ID:cPceu/H90
>>541
headレスとは漢だね
同年代だがheadないと月々の支払いが
厳しいわ・・・
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:42:49.63 ID:Sps3fi990
>>541
貯金無いの?

ボーナスと月々いくら?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:43:58.71 ID:COf009520
貯金は400万くらいあるが、
head入れたほうが良かったかな?

月々62000円だ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:46:29.38 ID:vh6zpv2Z0
IYHは一種の感情の爆発なんだ。それでいいんじゃないか
君が満足ならそれでイヤッホオオオオオオオすればいいんだ
僕はそれに喜びを感じるんだ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:03:26.96 ID:uUWkzGnI0
>>541
ってかCX5ってそんなにするの?たけぇ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:16:21.91 ID:ea3zhi+8i
>>544
400あってフルローンは無えわwww


ただ、お前の男気には惚れたぜ♂
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:32:07.87 ID:Sps3fi990
>>544
150は入れられるんじゃねーか?

そんだけ持ってんのに利子含めて5年だぞ?
無理して毎月額多くIYHするより貯金とIHY両立できるようにした方がいいと思うけど…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:03:16.88 ID:xxm/wABqO
手数料もったいねー
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:49:28.69 ID:5y0E3IGn0
リアルな話すると年齢的にも結婚とか控えてるんじゃね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 09:31:20.75 ID:2DjBO1WPi
あとはボーナスの出具合で繰り上げしていくとか。
まあそれだけ貯金あれば余裕も生まれるし大丈夫でしょ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:59:51.44 ID:3F1Hz7yp0
27歳っていうのはそういう歳なんだよな。
自分の欲しいものも手に入れて謳歌したいが、でも結婚も片隅で考えてしまうw
愛着が湧いたらなかなか手放せないし、長く乗れるクルマがいい。

って考えて、大きなCX-5にしたんジャマイカ?子供出来ても余裕だし。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:17:02.00 ID:5GXFsG4T0
>>541
頭金なしの350万フルローン・・・恐れ入った

IYHスレの鑑だな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:42:03.13 ID:WrOvRM5d0
年収250、貯金なしの俺にIHYできる最高額はいくらだろうか・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:50:27.29 ID:/U08H2m00
>>554
実家暮らしか一人暮らしか、既婚か未婚かにもよるが
半分がいいとこなのでは
無理のないIYHで、あとは貯金汁
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:59:39.88 ID:ZQX06b1u0
いや、俺はヘッドレスフルローン賛成派。

やっぱまとまった現金が手元に無いと怖いわ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:25:32.92 ID:x7H5Tnx40
今乗ってる車のローンが160万残ってますが、また違う車に乗りたくなったんですが
150万くらいの車をローンで買うことは可能ですか??
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:30:07.27 ID:GPfdQzyBO
年収と今の借入金の月々の支払いのバランスによる。ぶっちゃけ残債の額よりも毎月の収入に対する借金の割合が問題だから、例えば月20万の手取りで今のローンの支払いが月2、3万で他に借入なければいけると思う。もうちょい詳しく書いてくれ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:56:47.66 ID:vha5jfoG0
もういつ殺されてもおかしくない時代なんだな・・
イヤッホいっとくかな〜
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:17:47.38 ID:umrzZvH50
増税くる流れだしエコカーだったら補助金もわかんないし、今のうちだろ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:51:00.72 ID:PeVddaX1i
補助金は車種によってはもう間に合わないんじゃないか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 16:19:51.82 ID:c6qG7l1L0
消費税増税来たな。IYHするなら今のうちだ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:12:29.41 ID:umrzZvH50
消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%へ2段階で引き上げる政府・民主党案に同意した。

急げ〜
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:36:02.88 ID:7Iyyg2ME0
しかしこれ以上デフレ加速させようたぁ、中々スゲーな民主自民公明。
民主は国民との約束事項を何一つ果たさなかった。

この不景気に一番やっちゃダメな政策。それは『増税』だ。
これは歴史が物語っている。

これだけ在日特亜クソ官僚に喰い散らかされ、我がニッポンももはやここまでか・・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:10:46.46 ID:als1Ak7L0
叩かれても叩かれてもひたすら耐える。日本人の美徳だなw
566!ninja:2012/06/12(火) 12:58:13.66 ID:4N7fFncU0
ゴルフ5GT TSI 150万のhead70の金利2.75%36回払いで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

直4NA、直6ターボ、焼きオニギリ、660ターボと来て変態ターボ+SCだ
もう次はボクサーと決まってるぜぇええええ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:06:28.79 ID:iqJUZVz+0
bんj、
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:16:49.02 ID:mYKwR12e0
一五〇万のゴルフってなんか不安なんだが大丈夫なもんなの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:07:55.30 ID:fj/Fbx+20
>>566
その前にTwinAir頼む
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:15:20.69 ID:3wVRqfrXi
>>566
次はH6にしようよ
571566:2012/06/12(火) 23:36:27.10 ID:Woc/aIfR0
>>568
車検証見た所、前は某Duoの所有でした。
>>569
ツインはバイクで経験済みなのです。
>>570
実はボクスターと迷いました。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:40:11.63 ID:WzrrKLNS0
E90 325i Mスポーツ 2011最終モデル 480万のhead180の金利2.6%60回払いで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

E46の修理代でローンが払えるくらいになってきたのと
直6NAがもう無くなると聞き、うっかりはんこ押してしまった
直噴ガラガラ音だけど満足してます
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:45:31.60 ID:2ZsKP02u0
え、じゃあBMもV型主力なの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 08:15:45.05 ID:DOIrfNUbi
>>573
直4ターボ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:58:10.40 ID:7HLixJSg0
>>572
ついうっかり よくある話だ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 14:13:34.75 ID:kK/PeBAdi
>>572
オメ!

やっぱりハンコはいつも持っとくもんだよな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:52:32.09 ID:+FR7scD/0
年収460万で230万の車を60回払いで組もうと思ってるのですが、審査通りますかね?
他に約100万程のローンがあります。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:58:28.34 ID:cJ6aHoVS0
>>577
通りますかね?じゃなくて100万の借金返してからだろ。
多重債務者になって自己破産するぞ。

なんでもかんでも押してくれるスレではない。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 01:08:25.97 ID:eEeOYwgR0
返してからでもいいだろ
組み方見ても使うタイプぽいし
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:44:34.46 ID:YytKPv+X0
なんかこのスレイイスレダナー
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:50:38.69 ID:J9EP61al0
意外と常識人が集うスレへようこそ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:09:46.81 ID:WKjmY0Uy0
577です。
皆さん貴重な意見ありがとうございます。

頭冷やして考えた結果、今回は見送る事にしました。
とりあえず今は皆さんの言う通り借金の返済を頑張っていこうと思います。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:45:33.20 ID:eEeOYwgR0
頑張りなよ そして借金おわったら常にボールペンと印鑑は忘れないこと
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 02:06:47.34 ID:sk6SptdB0
コノスレハホントにステキナスレダナー
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 06:57:11.44 ID:QsF5q5sIO
11年前の若いときにIYHしたなぁ〜。FMCしたばっかのDC5インテグラを総額300万ヘッドなしの60回でローン組んで払いきった。イヤッホーっていうことだったのか
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:24:56.46 ID:qazHRh2n0
IYHの血がたぎってきたという解釈でよろしいか
ならば印鑑だ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:48:46.54 ID:QsF5q5sIO
>>586
リーマンショックの時のトラウマが……
08年5月に中古BMW Z4をIYHしたが4ヶ月後に大不況が到来。家の事情で12月にはZ4を手放すハメに。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:13:59.57 ID:RklGHcPrO
どんまいどんまい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:55:39.01 ID:Tpct/VYP0
いざ新車が納車されたらインチアップしたくなってその分も含めてIYHしときゃ良かったっていう愚痴。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 15:49:06.96 ID:+5K7iqYK0
嘘、DC5ってもう11年前の車なの…?
そりゃ俺も年を取ったわけだ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:05:37.67 ID:oqR38zo90
現在無職で来月から派遣で働くんですが(見込み月収20万)、基本無職は審査って通らないですかね・・・?
ちなみにスズキのコンパクトカーで込み込み40万で、頭金10万くらいなら出せます。

直接審査してこい!っていうのは最もなんですが、私のような状況で審査に通った方はいるのかなと思いまして・・・。
ちなみにディーラー系の中古車センターで購入するつもりです。ちなみに今まで金融事故はありません。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:05:12.73 ID:I6Kq2u600
給料貰ってからでいいやん。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:44:49.33 ID:LIlJzO6P0
>>591
そんなに欲しくないなら買わない方がいいよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:29:46.92 ID:oqR38zo90
>>592
>>593

お忙しいところ回答ありがとうございました。
バイク通勤するつもりだったのですが、派遣先よりバイク通勤は事故とか安全面を考えて
違う交通手段を求められてしまいました。
駅はあるのですが、田舎で本数も少なく乗り継ぎの関係で早番の時に間に合わないので購入を考えていました。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:16:32.08 ID:iivHVqax0
>>594
無職の状態だと、連帯保証人が居ても難しかもしれない。
派遣が確実に決まっているのであれば、そこの派遣会社に相談して、
まだ働いてないけど在籍確認を受けてくれるか確認かな。
あとは、それなりに収入のある連帯保証人を付ければ行けそうな気はするけど。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:55:58.35 ID:7yg1+RDG0
安定した収入のない人からどう回収するんだってなるからなー…
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:47:24.33 ID:a3Ovgihh0
銀行では無職の時点でアウト
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:17:31.60 ID:KVr1eADJ0
派遣社員だと信用度が激低だから厳しいな。家族で定職に就いている人に
ローンで買ってもらって毎月その人へ支払うとかにするとかだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:18:42.98 ID:r3J3EOw50
カードとかも所有してなくてクレヒス無いなら絶望的
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:22:19.19 ID:mqflHZDN0
40万が現金で出せないってどうしてこうなった日本
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:42:23.91 ID:bqzrnmq30
人の良さにつけ込む3国人がいるから
602594:2012/06/18(月) 07:42:48.57 ID:PkmbEMyU0
皆さん、回答ありがとうございました。

色々調べてみて、クレジットカードで購入可能な店も複数ありましたので、そちらで考えます。

今乗ってるバイクを査定してもらったら70万の値がついたので、いざという時は売却も視野に入れて考えます。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 12:26:01.37 ID:g8V0TGbyO
バイクの買取で70万円って高いなぁ…

よっぽど良いバイクなんだろうな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:51:00.45 ID:K3MMS1PA0
27歳独身
年収380しかないけどゴルフ1.2TSIBMT乗り出し260を頭30でボーナス併用5年でヤフーしてもいいかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:56:56.99 ID:zcae+BkW0
ナス併用で5年なら余裕だろいっとけいっとけ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:04:06.40 ID:K3MMS1PA0
>>605
勇気が出ました。
ありがとうございます。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:27:25.52 ID:9t+yK17n0
最近の若いのってこういうのも自分で決めきらんのだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:29:10.86 ID:SGG3Ugvh0
ナスは5年出るのかい?これから本格的に不景気になるよ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:32:01.68 ID:eKU9CpC10
まあ均等になっても問題ないだろ
ただ、年収380のやつが頭30だけってのが引っかかるが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:50:39.23 ID:fGGCEpjs0
ついにコペン4年IYHを2年半で220万IYHの半分が終わった、ついでに貯金もしてて残りのIYHも貯まったし、一括するか

次のIYHが待ってるし、ここで貯金など
してられない
お前らも、頑張れ

次の車来たら叫ばさせてもらうぜ


611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:54:06.05 ID:bYeVOC430
>>610
お前のガヤルド輝いているど
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:09:23.06 ID:fGGCEpjs0
>>611
今回のボナス全部無くなるけどなw

IYHして仕事も頑張れるってもんですよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:44:13.85 ID:y39ya/7H0
40代自営、自家用軽が150000km 超えてめげてきたので150万ほど出してコンパクト買った。
直後に仕事車ハイエースが260000
kmでオーバーヒート。
貯金残り少なく300万に150ヘッド150を60回IYH 。
いつか順に余裕ができる時が来ると思っていた、あまかった。
赤字申告だと銀行は貸さねえとよ楽じゃねえよ…。
でもやるしかねえ、払ってやるよイヤッホーい(´Д`)ノ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:12:07.54 ID:FwjYOeLl0
>>613
漢っぷりしかとみさせてもらった!

で、仕事用だけど、長時間乗るんだしオーディオ変えてもバチ当たらないよな?
最近やすくなってるし
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 20:56:51.97 ID:2lQZgV8G0
今日銀行から仮審査OKきた
300万60回IYH(仮
年収と同じくらいでも通るんだね。。。
本IYHしたらまた来ますー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 19:19:26.42 ID:KkjY3QDv0
すげぇ、ウラヤマシス・・
俺が同じ300万60回IYHを信金マソに相談したら
なぜか説教されちゃったんだぜ・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 21:51:42.17 ID:ClaMbagc0
みんな金利どれだけ?3.1%でも高い?
3年で返す気はあるんだけど、探せばもっと低いところあるかな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:03:26.32 ID:Ue0Zu60y0
俺は保証料込み1.9%で借りた
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:19:19.36 ID:ClaMbagc0
>>618
工エエェェェェエエ工
1.9なんてすげええええ
ろうきん(2.6+0.5保証)で手を打とうと思ってたけど、やっぱもう少し探してみるよ。
d
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 23:43:30.89 ID:eM7aOh4Y0
ディーラーの特別ローンでなければ1.9%はすごいな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 00:35:38.00 ID:ZpavGamT0
地元の銀行で2%だが…
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:36:25.15 ID:AsJEP4ZT0
>>621
固定金利で?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 08:42:02.54 ID:si6Qjd1m0
デラローンで3.9だわわ……。
銀行だったらもっと低かったかなぁ、もう遅いけど。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 12:22:05.98 ID:C5dP8VLy0
地元のJAで1.5%

保証料こみだと2.2〜2.3%
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 00:49:10.95 ID:t/VnhPIE0
            巛 ヽ    イヤァァァァァァ
            〒 !
              |  |
             / /
       ∧_∧ / /
      (´∀` / /
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |  _、
        /    ! _,(<_,` )-、
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 01:12:11.60 ID:t3+aG76Q0
>>613お疲れ様!

いや、両車両とも頑張ったよ!日本車ならではの耐久性!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 01:24:45.86 ID:icS251wd0
>>625
ただの変態コンビじゃねぇか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 02:01:16.55 ID:1LdmQ5b10
>>622
変動っす。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:08:41.51 ID:QmjkIQgAO
ちょっと車見てみようかな〜と、フラッと立ち寄ったディーラーで見積までもらってしまった…

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:17:27.50 ID:hiLIjTkc0
>>629
だから出歩く時はハンコを忘れるなとあれ程…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:18:51.50 ID:sThQF0Ur0
頭金下ろすのも忘れちゃいけない 交渉には必要
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 04:12:23.46 ID:9ds1iav/0
>>629
さて、なんの車か聞こうではないか
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:29:21.30 ID:KNTPEIjw0
毎回車買う時は現ナマで9割、残りをIYHしてるが、
危険とは思いながら、毎回200マソ以上のカネを
持ち歩いてDラーへ行ってる。
最近持ち歩いたのはもう10年以上前だが、この間の
高橋克也の件を見る限り、窓口でも高額だとおろせないの?
634629:2012/06/25(月) 13:22:14.31 ID:VRte2RfVO
>>632
日産ムラーノ
250万くらいIYHする必要がありそうだ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:46:15.96 ID:ufQXWdbL0
>>634
そこらへんのクラスはモチっと待った方がイイかも

まだだ待て
突っ込みドコロは
俺が言う
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:03:36.90 ID:EoeXBlb60
ムラーノはフルモデルチェンジの噂もあるから
じっくり調べて納得してからIYH!してね!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 01:07:42.82 ID:zs51IrJn0
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 13:35:06.83 ID:GYhdXwaA0
6年前、年収330で頭0,360の72回払いを組んだのが懐かしい。
あんときゃガクブルしながらハンコ押したもんだが、終わってみれば
たいしたことなかったな。

さて次はどんなIYHがいいかな〜w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:15:33.91 ID:zs51IrJn0
  ∩∩ イ ヤ ッ ッ ホ ォ ォ オ オ ォ オ ウ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、たが /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 吉日  /
    | 思い | | たっ /  (ミ   ミ) ..|    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:45:41.20 ID:W/lvD+ys0
>>638
次は年収の二割ましでどうぞ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 12:31:02.40 ID:mKE3bEL+O
さて今日はボーナスだ、IYH日和だな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 19:09:30.97 ID:wIiEvmZ70
ヤッチマイナー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:01:22.34 ID:hjajyrLL0
欲しい時が買い時ですね(ニッコリ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 00:07:23.17 ID:5DJQ+7iQ0
買った時が欲しい時
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 00:18:09.66 ID:arzbj1kq0
買ってから考えようぜ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 07:05:52.82 ID:3xhshBMr0
考えるな、買うんだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 18:09:11.50 ID:iaZsLJ250
消費税上がる前の今が買いだ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 22:36:18.84 ID:vccmH8HwO
今日、家の押し入れを整理してたら、数年前に車買うのに200万借りたときの明細が出てきた

「なんだ、こんな簡単に金って借りれて、たった3年で返してるんだ…」と思ってしまった



次は250万くらい借りるかな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 22:41:20.71 ID:4QglDXbd0
>>648
良かった
明日はちょうど休みだね!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 00:35:12.51 ID:yjzPgIE80
>>648
いや倍プッシュだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 19:06:37.05 ID:Wh7gX1Va0
職場に来た労金野郎の誘いに乗って150万借りようと思ったら審査通らずorz
非正規社員には100万円しか貸せないときたもんだ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 19:21:30.12 ID:a5RpJsoS0
自分がどれくらい借りれるのか知りたいね
そのぶんだけIYHできるってことだし
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:55:08.12 ID:lDpCtW+a0
>>651
いや、逆に考えるんだ、非正規雇用でも100万円も貸してくれると。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:06:07.77 ID:a5RpJsoS0
そう、IYHとは、
自分の限界の証明であり、信頼の証を感じる時、
自身の証明である。
と思うんだ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 00:07:32.95 ID:xE31Jc690
ルノーメガーヌRS マイチェン前左ハンドル 400万のhead250の残り150を36回払いで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 00:12:38.48 ID:f0i4gJNf0
すげーw
カッケーっす先輩
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 02:18:58.87 ID:fjdro0RZ0
>>655
おめ!やっぱ眼鏡は左だよな!
何色だい?
658655:2012/07/01(日) 09:36:14.99 ID:K4OILIr70
既に在庫だけでしたが、欲しかった青にしました。赤もいいけど前の愛車つながりです。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 22:57:34.36 ID:P4Fv4gjR0
かれこれ16年落ちの180SXをリフレッシュする為IYHして来た‼完成が楽しみだ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 12:40:28.02 ID:ftq7w24e0
漢だなー。
MR-SのIYHが終わったので、
冬用に1台物色中。
無難にアクアでいいかな…
Head120残120くらいでいけるかどうか…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 18:49:33.62 ID:XlhoVCy0O
年収650
妻、子供2人
家ローンあり
現有車の査定額と残債の差額300

こんなおれでも、審査通してくれてありがとう!

念願のゴルフRイヤッッホォォォオオォオウ!

ライジングブルーは5ヶ月待ちだぜイヤッッホォォォオオォオウ!

元金800(残債込)、7年払だぜイヤッッホォォォオオォオウ!

無謀なのはわかってる。
しかし、何かが背中を押したんだ。
VWマークが、おれを導いたんだ。

まあ、1年前にはアウディマークに導かれ、その半年前にはBMWマークに導かれて後悔したんだが。

みんな、IYHは計画的にな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:17:42.51 ID:nhbh2riw0
>>661
嫁働いてないんだろ?
ならその額はマジ漢だな…

何にせよオメ!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:27:02.21 ID:9U7aKs0h0
>>661
おめ!
ゴルフR羨ましい
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 21:30:17.51 ID:wFe2wJfh0
>>661
オメ とりあえずホイールからだな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:45:38.71 ID:DRvlsrTO0
>>661
オメ。すごいな・・・。でもくれぐれも官報に載らないようにね・・・。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 22:56:38.66 ID:xBjY1qir0
>>660
あと50万円ほどIYHしてプリウス買った方が良いよ、アクアは後席も荷室も狭いから。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:12:24.38 ID:7TPiEQ330
>>661
オメ 次のIYHはタイヤ&ホイールのセットで決まりだね!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 23:36:25.01 ID:xASefS+d0
ゴルフRいいなぁ〜。
俺もこないだイヤッホしたばかりだから、数年後の話だけどシロッコ乗りたいぜ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 01:54:11.08 ID:e9DCeNby0
>>661
650で800IYHだと?

年収850なのに500マソのA4を躊躇している俺、いろいろ小さ過ぎorz
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 07:12:19.11 ID:88QWzTrB0
>>661
ゴルフRまだ注文受けてるのか!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:13:59.76 ID:FURGIeoBO
661です。
オメの書き込み、みんなどうもありがとう!
次はマフラーIYH…いかな〜

>669
A4どころか、S4いけちゃいそうだね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:20:11.54 ID:FURGIeoBO
>670
8月に6台くらい日本向生産枠があるらしい。
ただ、白、黒が基本で、自分みたいに青希望だと、色変更が必要なので、本国で作った後だと青は不可みたい。

連投ごめん。
673660:2012/07/03(火) 11:52:50.62 ID:p+qxBDWc0
>>666
皆そう言うよな。
2シーター乗ってる人間がまた狭い車買うのも
変だしなw
まぁもうちょっと考えて見ますわ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:07:54.99 ID:eOkbqRy70
   。 
    〉  32型スイスポIYHっ 
  ○ノ  人生初の完全新車っ!もう中古や新古じゃないんだぜっ
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
                
        Λ_Λ    基本ノーマル、マターリ街乗りたまに遠乗りする程度なら、
      /,'≡ヽ::)、   同じスイフトでもRSでよかったんじゃネェのと思い直す今賢者モード・・・
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:20:50.63 ID:HIghyG1y0
>>674
RS買ったらやっぱりスポーツにしときゃよかったって後悔するだろ
お前は正しい洗濯をしたのだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:49:23.65 ID:jGun3jQ40
綺麗に洗えてますか…?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:19:55.09 ID:T24OEifA0
>>674
>675も言ってる通り、「やっぱりスポーツにすべきだった・・・」てなるよ。
いい選択したんだ、胸を張りたまへ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 23:54:23.83 ID:+e6RS4pw0
125万のIYH完了!

久々新車!
cx5なんだが納車される前に支払い始まりそう!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 00:13:27.58 ID:YVOOgO320
おめおめ>678
しかしCX5そんなに納車遅いんだ・・・大変だな
でもまぁ、その分今のクルマとの別れを惜しめるってもんだよ
大事にしてヤンな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 00:31:51.82 ID:/jW4VJYL0
>>679コメあり!
どうやら10月中旬〜11月上旬かも

今の車は愛着あってオヤジに乗ってもらう予定
206cc S16なんだがw
オヤジ今はサニー
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 01:12:27.33 ID:eRFzCkhh0
>>680
おめ! 納車待ち遠しいな。

しかし、206からcx5とはイイセンスしてるな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 18:25:55.87 ID:uSXDBevF0
2004年式アルファ156Ti
今の車の残債乗せてヘッドレス47回で

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 20:04:54.03 ID:r0gUdToG0
>>681
そう?
なんだか嬉しいw

しかし納車いつになんだ
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 20:58:41.13 ID:cX3XGopo0
>>682
オメw
8年前のイタ車とかこれから色々大変かもしれんが
今後のカーライフに幸あれ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:37:43.10 ID:D7+dHb170
>>682>>683
オメ!

アルファはタイベルの寿命短い上に、交換の度にエンジン下ろす必要があるから工賃クソ高いって聞いて尻込みしてしまった俺の分も楽しんでくれ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:55:51.03 ID:qzhF0wGc0
>>661
VWのエンブレムをIYHエンブレムに変えようぜ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 09:53:54.73 ID:KBzmqZzVO
>686
661です。
サイドビューがちと寂しいので、Fフェンダーあたりに貼りたいですね。支払回数も合わせて「84IYH!」みたいな。
誰かデザインしてくれないかな…
688682:2012/07/08(日) 10:55:53.87 ID:qH3BFSU60
>>685
多分、ランチアと混ざってるね。
ランチアはタイベル交換2万キロサイクルで交換時にエンジン下ろすらしいが、
アルファのタイベル交換サイクルは5万キロでエンジン下ろす必要無しですぜ。

今回納車時にタイベル交換依頼したが一式(ウォーターポンプ込み)で84,000円でした。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:23:14.76 ID:G0xUdVRo0
>>687
ワロタ
「84IYH!」って書かれるとちょっとおしゃれっぽなww
690655:2012/07/08(日) 14:27:48.39 ID:hMk3pKp30
ナンバーをIYHの数字にしてしまうとかどうか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 15:35:08.72 ID:w+g1jNGfO
回数などIYHの前では些末!
ってことで1840とかはどうだ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 15:49:29.65 ID:KBzmqZzVO
>690
しつこいけど661です。

今回は、IYH中に買い替えないよう、嫁にきつく約束させられたので、IYHが終了する「20−19」年を希望するつもりだったけど、「・・84」回の方が語呂がなんかかっこいいね。

そういや今が旬のあのスポーツカーは、7年2ヶ月IYHの人を多く見かけるね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 21:25:19.26 ID:1ONxEmapO
元ディーラーマンの親父とこないだ車の話をした
その時は「この車は人気ないだろ」とか「運転しづらいぞ」とか「止めといたら」とか言ってたのに…


今日、仕事から帰ると見積書が置いてあった


親孝行のためにもIYHするか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 21:40:05.62 ID:nqXaRqoP0
元ディーラーマンなのに親孝行になるのか?
695消火犯 ◆UltegraQOA :2012/07/08(日) 21:54:38.62 ID:Jag+3kH30
FD3S
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
今度のトランスポーターは燃費極悪だぜ

ファミリア復活させるんじゃなかったのかよorz
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:57:59.18 ID:K66wB9aG0
>>694
最初反対してた親父のほうが買う気になってるってことだろ?

元ディーラーマンなら車買ってやっても親孝行にはならんのか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:50:47.55 ID:GuDV4NKQ0
ん〜、某メーカーの車をその子会社のファイナンス会社で
リース中(残債50万ほど)だが、インプレッサXV欲しくなっちゃった。
まだ発表まで時間あるけど、ローン通るかなぁ?
スバル行ってみようかなぁ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:34:49.66 ID:DS5XO36x0
R-32GT-Rといえば、バブル経済の頃に、沢山売れた有名なスポーツカーとして知られている。
納車のあと、オーナーは車を改造し、サーキットや公道で激しくバトルに励む。
車は、激しい改造やバトルでボロボロになるから、、次の車の下取りとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
中古車屋に並んでいるGT-Rの、できるだけ良い個体のものを10数台ほど、 試乗しに店に入る。
そして、俺一人のバトルが始まる。
俺は他店のGT-Rの見積書を見せ付け、値引き交渉をし、
ウォーッと叫びながら、GT-Rに試乗する。
RB26DETTの排気音は、GTカーの臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
胸の中の心臓は、もうすでに痛いほどドキドキしている。
ローに入れてアクセルを踏む。速ぇ。
タコメーター、油圧計や、日産独特のコクピットのレイアウトを、心から楽しむ。溜まんねえ。
速ぇぜ、ワッショイ!280馬力ワッショイ!と叫びながら、シフトを弄る。
乗り比べ、一番改造が激しいやつを候補に選ぶ。
そのRには、オイル漏れの染みまでくっきりとあり、走り屋の匂いが臭って臭って堪らない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:35:32.73 ID:DS5XO36x0
このRに乗ってた奴は、ちょっと悪っぽい自動車修理工で、ツナギが似合う、
ノンケでも構わないで食っちまう雄野郎だと、勝手に想像して、バケットシートにケツを押し当て、
4点を食い込ませながら、いい男速ぇぜ!俺がIYHしてやるぜ!と絶叫し、
アクセルをいっそう激しく踏む。
他の候補車では、狂おしく、身をよじるように走るというあの車を追えないと思い、
いい男のGT-Rを第一候補に決めながら、「どっちだ?だからどっちが速いんだ?」
と呟きながらアクセルを踏みまくる。そろそろ限界だ。
俺は銀行から頭金を引き出し、中古車屋の店員の前で、思いっきり書類に記入する。
60回払いだぜ!!金利高いぜ!と叫びながら判子を押す。
本当にGT-Rオーナーの仲間入りをした気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
GT-Rのシートは、俺の汗でベトベトに汚される。
R32 GT-R、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺のIYHが済んだあと、他の見積書とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また5年後、いい車を手に入れるまで、資料として使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:37:18.38 ID:CL4p+PpyO
700Get!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:40:25.06 ID:BeT/GZmV0
分割払いできる人が羨ましい。
貧しい私は現金一括購入しかできないorz
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:54:11.08 ID:316S2kZG0
>>699
新車買え
>>701
市ね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:05:56.93 ID:KqSTgNhz0
>>697
新型XVかなり良さそうだよね。気持ちはわかるよ。通るかどうかはわからないけど、まあ・・・
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:52:48.37 ID:22RTgBTH0
>>698
カーセックスしたい、まで読んだ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:18:01.93 ID:vH8vS3zN0
R32のなかでカーセックスするなんて考えるだけでぞっとする。狭くて体攣りそうだよ
オナニーにしとけばいいじゃん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 23:09:23.58 ID:ozeu5Rg+0
>>701
金融ブラック乙w
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:48:36.40 ID:WKyER0CU0
プリウスα諸々込みで295万
Head55万の残り240万を4年でIYH完了!
子どもの予定もあいまってこれに落ち着いたぜェェェェイエエエエイ

さぁて残業で金貯めるか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 01:06:26.55 ID:lc9bDyiw0
>>707
出産のためにキャッシュ残すのを優先したのかな?
身体壊さないように稼いでくれよ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 10:18:15.53 ID:6pfIFlR4i
トヨタ 86 GTリミテッド 総額350万 head50 60回でイヤッッホォォォオオォオウ!

1月契約でやっと来たんだぜ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:12:12.13 ID:oT7rDLtE0
>>709
おめ!
ちなみにカラーは何色です?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:36:33.64 ID:6pfIFlR4i
>>710
サテンホワイトパールっていう白色です。

TRDの赤いブレーキキャリパーが合うと思って選んだら、86万円とか無理だろ・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 13:15:20.54 ID:mpkrq9kr0
>>711
86万もするんならIYHしかないな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 19:42:40.62 ID:amUSu53O0
社外のブレーキ入れた方がよっぽどいい気がする
サーキット行かないなら純正で十二分
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:09:30.35 ID:yzXKhGm30
>>711
あれはターボ化した人向けに売られてるって寺の人が言うてた
もれなくホイールも交換せにゃならんし
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:17:30.77 ID:3LJQts+X0
>>709
おめ
これから存分に乗り回してくれ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:18:32.68 ID:ZKRWbdOF0
>>709
おめでとー!
色違いの同じ車種で同じ金額だー ちなみに私は赤だよー
あのブレーキキャリパー見た目もかっこいいけど高いよね・・・・
私は仮審査通っただけでまだ本IYHしてないからハデに書き込めないっす
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:28:56.28 ID:6pfIFlR4i
>>712
予想通りの反応ありがとう
>>713
サーキット行ってたいけど、何か気後れして・・・
>>714
キットかマイチェンでつくのかな?
>>715
ありがとう、本当に楽しいよこの車
>>716
赤は最初考えてたんだけど、内装赤にしたからくどくなるかと、思ってやめたんだ
IYH待ってるぜ
718701:2012/07/10(火) 20:45:04.58 ID:o6JEuTI30
>>706
住宅ローンがあるんだよ
銀行は年収の10倍まで貸してくれると言っている
しかし、維持費を考えると返せる気がしない
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:57:16.29 ID:OFhw0DJk0
来年の決算期に値引き交渉しまくってCX-5買う。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:35:21.26 ID:se5Le6Vw0
>>709
おめ
俺は86 GT 銀河青納車待ちだw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:42:35.37 ID:9NJmXv6ci
>>718
市ね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 10:58:39.77 ID:UEvPx10FO
日曜日にマークXジオ 総額330のhead70で60回でIYHしてきた
早ければ今月とか言うからもう待ち遠しすぎる
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 15:10:04.04 ID:kbLdFGlui
>>722
おめ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 17:43:45.94 ID:PvWoc4Af0
>>722
車種一緒とかお前は5年前の俺かw

おめ!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:52:41.44 ID:UEvPx10FO
>>723
ありがとー
>>724
エンジンオイル交換に行って暇な間試乗してたら買ってしまったよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:54:27.39 ID:XUhazsiM0
>>725
試乗はおそろしいぜ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:55:22.10 ID:PB1P8Isz0
馬鹿な俺に教えてほしいんだけど
300万五年ローンで100万頭金←200万五年ローンじゃ駄目なの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:47:03.13 ID:yLxJ/IMG0
>>727
300万5年フルローンか100万頭金で200万5年ローンするか選べるなら100万頭金で300万を5年ローンすれば400万の車買えるじゃん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 08:16:34.33 ID:eJdkT2p10
>>725
判子持ってて良かったな!
みんなも忘れないようにしようぜ!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 12:04:17.77 ID:0+Q1d401i
ちとご相談なんですが
年収400
フェアレディZロードスター
頭150 ボーナス併用450 5年ローン
での購入を計画しています。
日立キャピタルでの審査は通過したのですが、親からは年収以上の車を買うなんて馬鹿げてると言われています。
実家ぐらしの25なのですが、やはり無謀でしょうか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:03:33.54 ID:85CAhE7C0
>>730
頭金150用意できて、尚且つ実家暮らしならイケる
今月MCすることだし、いい買い時じゃないか

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:06:27.59 ID:vSX4WzN60
25でIYHできる喜びを知るとは・・・幸せ者め
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:12:12.12 ID:gHilE/ci0
>>730
俺なんか年収400で250IYHするのにビビってるのに
IYH神だな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:20:11.14 ID:0+Q1d401i
御意見ありがとうごさいます
なんとか親父説得してみます!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 14:11:24.22 ID:yhg4qCmui
頭150なら300借りるのね
銀行の方がいいんじゃないの?
25なら勤続3年目でしょ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:09:06.16 ID:PjfODmVdi
頭150+ローン450の計600です。

ちなみに2.7%でした
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 15:51:22.83 ID:DAbtjCbV0
>>736
Zって600もするのか・・・。

正直年収400万で600万は止めた方が良い気がする

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 16:55:55.16 ID:yhg4qCmui
マジかよ
車両保険ナンボなのよ
税金は?タイヤは?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 17:31:26.39 ID:GjB6pOOPi
車両保険は保険会社のHPで見積もったら15万くらいで、団体割引き適用するからもう少し安くなると思う。
残業にもよるけど、平均20後半の収入で月6万弱の返済を予定
うちの会社はなぜかボーナスが年3回だから、贅沢はできないけど、大丈夫とふんでいたんですが•••
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 17:32:07.04 ID:MGxWPCpj0
Zてそんな高いか?
車両だけだと380~450ぐらいだろ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 17:33:07.05 ID:GjB6pOOPi
↑ID変わってますけど、730です
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:14:55.78 ID:RWYE6h1Zi
若いからなんとかなりそうだけど、25〜30って付き合いとか結婚とか何かとお金かかりそうだけどな⁉
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:49:03.72 ID:Wy+l5xuu0
Z34の新車価格調べてみたけど、それまで高いと思ってた中古がかなり割安なことに気づいた
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:05:13.12 ID:vSX4WzN60
彼女がいてOKしてるなら2シーターは全然あり
ただしそうでない場合、君の将来結婚することを考えると
2シーター大排気量スポーティーを受け入れられるオンニャの子を見つけるのは
簡単じゃない。個人的意見だから完全に無視してくれてかまわないが。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:13:14.85 ID:dvoTvg6v0
転職失敗して年収240ほどしかないけど、エスクード買おうか迷ってる。。
乗り出し270くらいで、頭100+下取20出そうと思ってます
だれか背中を押してくれww

ちなみに実家暮らしの28歳
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:26:55.80 ID:xmzUAlAYi
>>736
落ち着くんだ!本当にZ34が欲しいのか!
600万あるなら、中古のフェラーリのテスタロッサが買えるんだぞ!
だが、どうしてもZ34が欲しいなら止めないぞ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:27:18.27 ID:KdCpr8lDO
そういえば判子なくても契約いけたな
最後にサインというか名前を自分の字で書くだけでおkだったわ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:29:22.55 ID:xmzUAlAYi
>>745
転職を先にしる!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:50:37.68 ID:zLCxEslA0
彼女がいようが嫁がいようが、子供がいようが好きな車買ったらいいんだよ
2シーターだって構わねぇよ、欲しけりゃ。
付き合いだって結婚だってそんないつあるかわからないもののために車を妥協する必要なんてねぇんだよ
IYHとは言え自分の金で買った車だ、文句言うようなやつとは付き合わなきゃいいんだよ。

俺みたいに家族ができても安心ねなんて言って下手にミニバンなんか長期ローン組んでみろよ、つまんねぇぞ。
もっと楽しい車は世の中に溢れかえってるし、乗せる女はエクストレイルがいいとかハリアーがいいとか抜かしやがる。
そんな勝手な意見は無視無視。
さっさとハンコ持ってZでもGT-Rでも買ったらいい。
若いうちに楽しい車乗らなきゃ一生乗らないぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:55:07.29 ID:Wy+l5xuu0
惚れ込んだ1台にずっと乗り続けるのと、
色んな車を取っ替え引っ替え乗り換えていくの、楽しいのはどっちだろうか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:56:30.90 ID:vSX4WzN60
心配だと言ってるだけ
俺も同じ2シーター乗りだ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:02:59.11 ID:GjB6pOOPi
中古でフェラーリとか維持費考えたら無理ゲー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:22:20.46 ID:knWURwsJ0
>>751
SX4をIYHしてきなさいよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:46:56.88 ID:otguIY2l0
>>749
むしろ彼女の車がエクストレイルなら完璧なんじゃね?

>>750
トラブルに見舞われてもそれを乗り越えることが楽しいと感じるなら前者だろうな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:48:36.25 ID:LM9/Vdgb0
>>736
日産の高額車は、リセール散々だぞ。
いざとなったら、車手放して残債チャラにできる程度にしておいたほうが良いかも。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:52:41.12 ID:jfnh93B+0
確かにZロードスターの中古価格は・・・
でもそんなこと気にしたら負けだぜ!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:36:52.53 ID:IcKB4lba0
俺ならボクスター買うが…ってのはこのスレの禁句だったね。

実家ぐらしならいけるよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:51:06.39 ID:GjB6pOOPi
730です
親父と相談した結果クーペならってことでokもらいました!
賛成も反対もありましたが、皆さんのいろいろな意見を聞くことが出来て大変勉強になりました。
本当にありがとうございます
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:53:16.17 ID:GjB6pOOPi
ボクスターは素の値段で600くらいでしたよね?
ポルシェの素はほんとに何にも付いてないと聞いたので選択肢からはずしました
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:55:02.60 ID:4ndPCw9Zi
600どころじゃないだろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:56:23.14 ID:Z9+MAErd0
>>758
おめ
よかったじゃないか
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:10:24.22 ID:FPYwg5Od0
>>758
おめでとう。
さあお互い愛車の為に仕事がんばろうぜ。
自分はIS350だけど来月は10万ナス払いで飛ぶorz
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:47:32.12 ID:dHuDyEnV0
>>697
おい、ハンコ忘れているぞ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 01:44:02.06 ID:zIUmqsxv0
このスレは稀に見るイイスレダナー!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 05:32:11.63 ID:adb2Bgn10
>>758
辞めとけ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 08:11:16.38 ID:7yuJiWSb0
止める優しさみたいな風潮fuckだね



767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 08:51:42.52 ID:4a+P4xi60
なんでもかんでもIYHをすすめるやつもね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:19:06.96 ID:GsYMw4et0
>>758
余程惚れ込んでるみたいだな。

バージョンSTの7ATでも450万だろ?
相当OP付けるのか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:59:54.17 ID:9RKDpLVwi
>>766>>767
両方あってバランスとれてるからおk
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 15:54:43.51 ID:hKhaOwnui
>>768
金利も入っているとみた。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:37:43.33 ID:5X9d8Kg90
この場で金利まで計算に入れてるなら計画性もあるし大丈夫なんじゃないか?
維持は意地とか言われつつも大好きな車のためなら何とかなる(する)さ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:38:22.04 ID:1zToUx6Si
zは純正のカーナビが30万するボッタクリ仕様
それにセキュリティとかメンテパックつけて税金プラスしたらトータル100万くらい?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 18:12:05.48 ID:g+upQuu8i
走るのが好きな俺からすると、Zは、弄らないとスボーツできないから、乗って見てもあまり感動がないと思うぞ
至って普通のクーペだ。そこがいいのだが。
まぁ、IYHオメ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 18:29:02.85 ID:MQE3epr+0
>>773
参考までにオススメを教えて
煽りじゃないよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 22:34:43.65 ID:dQ4DRt9W0
>>773
Zとかはなんか弄るよりもノーマルで乗ったほうが
いい様な気がするなぁ。

最近はCLSが気になる。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 23:25:52.24 ID:uKva2zMR0
GTR、エリーゼS、ポルシェターボ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:15:17.29 ID:y/mdmiwt0
ZのverNISMOは500以上するう
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:38:02.91 ID:O1jugRIr0
>>775
気になるなんて言っちゃって
明日は寺行くんでしょ
判子忘れんなよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:05:52.64 ID:UvuGW2Hy0
22の契約社員(勤続4年目)だけど、早く正社員で就職して新車をIYHしたひ。
ひとつ上の親戚がエクストレイル赤を買ったからかなり刺激されてる。
最近買ったZ11キューブの車検が2年後だからそこをターゲットとしたいな。
Z11キューブには悪いけど…。

んな事言ってるけど、今は年収150万円程度だから新車なんて夢のまた夢なんだろうな。
ハロワ見てても俺みたいな低スペックは正社員になっても年収増が見込めないし。
あと2年でどれくらい貯まるかな…。兎に角頑張るしかないか。

ちなみに現実的に欲しい車はオデッセイ。
憧れで言うなら、RVR、ジューク、ムラーノ、ヴァンガード、ハリアー…。
おっとスレの進行の邪魔をしてすみません…。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:08:42.21 ID:22BGV/Iy0
ムラーノは高いけどジュークなら安いやん。買えるで。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:15:40.49 ID:Wtey7/4F0
ハリアーまだ売ってんのかよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 06:51:38.93 ID:O1jugRIr0
>>779
ジムニーにしとき
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:05:22.26 ID:VrPtHY+g0
オデッセイが現実的?
中古ならともかく新車結構高くね?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:57:44.49 ID:7I7XhTXm0
ジュークって若い人向けだとおもってたけど、昨日、りんとして品のいいお婆様が
白いジュークに乗ってらっさったのを見て、そー言う人でも似合うんだなぁと思った
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 08:56:55.96 ID:hbHauAtC0
ちょっとエリーゼの見積り取りに高崎まで行ってくるノシ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:16:52.04 ID:QCc1sPcli
ケントスピードかな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:48:16.14 ID:VbV+LdZU0
>>779
高卒の俺のようなカスでも頑張って就職して去年新車でオデッセイ買えた。
周りからはその会社ブラックだって言われるけど、頑張って買った車は楽しいよ
今の時代に正社員ってなるの大変だけど、頑張って欲しい。

あと、アブソルートにしたらハリアーより高くなったよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:30:29.21 ID:PX+uK9OHO
こないだゴルフRをIYHした661だけど、どうしても我慢できなくて、メーカーオプションのレカロシートを追加イヤッッホォォォオオォオウ!

本国への変更オーダー期限ギリギリだったらしくてホッ。

なんでかわからないが、再審査も通して貰えたよイヤッッホォォォオオォオウ!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:00:36.10 ID:1G1AeNri0
ダメだこの人、次はホイールですね!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:07:43.52 ID:PX+uK9OHO
>789
残念ながら、おれにできることはここまでなんだ…

新車と違って、パーツ類は、長期低金利IYHができないから…orz

スレ住人のみんな、気が向いたら、骨を拾ってくれよな!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:06:21.55 ID:9tc0m8EN0
>>790
オメツツツツウツツ!!!!

コッチまでハッピーになるぜ!!!!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:25:20.56 ID:CKDsZBcD0
>>788
525万の車体価格にオプションかぁ。

すげぇなおい。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:30:56.74 ID:6oqXHZSI0
ヘッド110 残り180万÷48回
イヤッッホォォォオオォオウ!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:46:38.26 ID:tHMNi3Ef0
>>793
まぁ何買ったかくらい書いてけよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 00:56:43.98 ID:WtaTLyEb0
>>794
86 G
家族には悪いけどファミリーカーとして使っていく予定w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 02:12:03.37 ID:yhdv3NiJP
86安いな(´・ω・`)

誰かBRZ乗って見せてくれよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 04:17:45.84 ID:IBUWOaZBO
>791
>792
オメコありがとう!
みんなが近所なら、納車に立ち会ってもらいたい気分(o^∀^o)

>795
おめでとう!

こないだ試乗したけど、後席のシートバックが適度に寝てて、かつ高いから、十分4人乗りに使えそうだね。
乗降性はいかんともしがたいけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 07:36:14.06 ID:dttqXrJV0
昨日トヨタに行ってアクアのパンフだけ貰いに行ったらお話聞きませんかって言われて聞いてみた
聞いていたらなんだか買える気がしてきたので注文書に名前書いちゃった
でも一晩考えてやっぱり自分には贅沢すぎる買い物だと思うので今から朝一でお店行って頭下げてキャンセルしてきます
ローンの審査結果が火曜日に届くとか言っていたからまだ発注されていなはず、キャンセルできるよね、キャンセル料とかかかるのかな
営業のお姉さんこういう場合って怒られたり給料下がったりするんだろうな・・・申し訳ないなあ、ごめんなさい
やっぱり試乗してみて天井低いと感じたときか納期が11月って言われたときに帰ればよかったんだ
エコカー補助金も絶対間に合わないって言われたし
このスレで書く事じゃないと思うけどどこかに書いておきたかったんです、ごめんなさい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 07:56:50.65 ID:1C5xSKtf0
>>798
アクアはやめるけど、他のトヨタ車を買うんだろ?
もちろんイヤッホで。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:06:36.25 ID:dttqXrJV0
>>799
ピクシスエポックなら買えそう、頭金50万円払えるから
でもなんかローン組んで買う事自体が何か怖くなってきた
50万円払ったら貯金なくなるしそこまでして必要なのか
エコカー減税は来年まで大丈夫だから頭金貯めてローン極力少なくして買おうかな
車買うのって怖いなー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:27:38.12 ID:EuU3Ea0y0
>>800
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:48:57.69 ID:ENzaFh4l0
やっとエリのIYHが終わった・・・
ちょっと名義変えにディーラーいってくる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:22:08.07 ID:FYA3T+RA0
>>788
あのフルバケ風なセミバケはOPだったのかー。

あのシートいいよね。1回座っただけだが。

OP価格幾らなん?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:11:06.95 ID:IBUWOaZBO
>803
16万8千円。
1脚8万4千円だと考えたら激安に思えたんだ。
まあ、サイドエアバッグがなくなって、電動シートじゃなくなるんだけどね。

>800
君は、実は「車はなんとなく欲しい。でも欲しい車がない」んじゃないか?

IYHは、心の底から沸き上がる欲求(愛といってもいい)を満たす為の最終手段。
今は「その時」じゃないんじゃないかな。
今回は丁重にキャンセルを申し出て、来たるべき出会いを待つのがよいのでは。

>802
×名変
○次の車をIYH
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:37:27.84 ID:ywrC+S250
>>804
そうなんですかね
アクア悪い車ではないけど天井低いし強く惹かれる要素が燃費のみだったから
本当に欲しいものならローンも苦にならないしこういう迷いも無かったんでしょうね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:47:00.43 ID:tyLBYxkW0
>>802
エクシージが君を待ってるよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:29:12.32 ID:oVhwsDSO0
>>778
まだLSのローンがあるから買えないけどな

>>805
キャンセルしとき。
まだ頭金は払っていないんだろ。
ほんとに欲しい物を買った方が愛情湧いて長持ちするよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:44:10.51 ID:JD/PnYJ90
>>805
少しでも迷いがあるんなら他の人も言ってる通りキャンセルした方がいいよ。大金払うわけだし、
強く惹かれた要素が燃費だったらなおさら。その営業のお姉さんには申し訳ないだろうけど仕方
ない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:51:24.57 ID:1C5xSKtf0
IYHとは、愛情表現と見つけたり。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:20:07.05 ID:Kw0iMMz90
決めた、アクアやめてスバルのステラ買う!
Webでローン試算したら頭金50万円出して月々5万円の支払いなら1年ちょっとで払い終わる!
これなら無理がない!色も青があってよかった!燃費も良さそう!
スレ違いっぽいけどこのスレのおかげでいい買い物ができそうです!みなさんありがとう!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:07:32.59 ID:DSIYvMM90
もちろん♀だよな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:57:40.95 ID:il7GXmBT0
男の娘だろ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:47:06.81 ID:tW4VCgp40
もちろんムーブにスバルのエンブレム貼っ付けた奴じゃなくて、
富士重工製の車だよな?
814629:2012/07/17(火) 23:31:24.82 ID:d0jbpLBZ0
日産ムラーノ380万 head130残り250を金利2.30%60回払いで

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:04:50.40 ID:45PgUUOo0
オメ! ホイール選ばなきゃ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:05:20.41 ID:JsAWrL7S0
>>814
漢の60回払い乙!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:18:57.12 ID:QNWjhtgB0
>>814
おめ!
さぁネットでムラーノに似合うホイールを探そうぞ!!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:24:11.21 ID:vUKiSYMT0
>>814
オメ!

ムラーノなら22インチとか入るんだろ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:12:38.73 ID:YIz/0M4gO
IYHおめ!鍛造ホイールとHDDナビはどれにするの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 02:25:38.31 ID:BVhxfzlk0
鍛造ホイールとタイヤとナビで150万!
ヒヤッホー!!!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:35:18.03 ID:BD8PejJJ0
いまごろ気づいたんだけどさ、この板IYHスレ二つあんのな
何がどう違ぇの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:21:20.93 ID:xe7lf6Qh0
>>821
こっちは分割払い、向こうは衝動買い
つまり分割払いなら計画購入でもこのスレの管轄
衝動買いなら支払い方法関係なく向こうの管轄

分割払いで計画購入したらココ
分割払いで衝動買いした場合はどちらでもいい
一括払いで衝動買いしたら向こう
・・・となるんじゃないかなぁ

パーツとか用品類は分割払いは少ないだろうから、あっちに書くのがいいと思う
823821:2012/07/18(水) 23:34:29.63 ID:BD8PejJJ0
なるほど、そういう区分けなのか、よぉくわかった。ありがと>822
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:17:13.89 ID:IyjkjPli0
RVRが欲しくてたまらん
年収440で貯金50しかない去年までパチンカスだった俺
今年になって一度も打ってないがなんであんなに嵌ってたのかって自己嫌悪

スレ読ませて貰ったけどやっぱり250〜300万ぐらいの車でも頭金100はみんな積んでるね
マジくそのパチンカスだった俺をぶっ殺しに過去に行きたい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:42:22.10 ID:Ws6HYSKQ0
気がついただけでも大したもんだと思うけどね
頑張って頭ためよう
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:00:54.92 ID:opUX51g8O
>824
年収650で、800をHEADLESSで組む予定の、おれみたいなのもいるぞ。

今5千円の小遣いは、3千円になるけどな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:19:42.83 ID:/Ux+djBj0
日に3千円なら問題ないじゃん。毎日飲みに行ってるのを週3に減らせばいいんだし。
800万円頭金無しで査定OKってのは羨ましいが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:56:25.41 ID:2kAh40t90
>>824
RVRいいよな。
俺もほしいよ。
ジュークと比べたらワンランク上なんかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:44:47.33 ID:jzVHBqbb0
>>828
基本同クラスじゃない?
RVRは1800ccあるけどジュークは1600ccターボあるし

やっぱり三菱は内装が安っぽいなぁ。

俺もランエボ乗ってるけど内装チープだ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:23:41.83 ID:LyYCKmEL0
ランエボ乗った事無いけど
スパルタンな車はチープな内装の方が燃える
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 14:14:52.91 ID:NAk1AqFA0
DS5 総額560万 月6.5ボ16 先週IYH〜
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:20:15.00 ID:opUX51g8O
>827
月に3千円だよ。
40男に言わせないでくれ、恥ずかしい。

散髪や、公式行事の飲み会は実費支給で、洋服は現物支給。

ガソリンが使い放題なことが救い。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:08:49.01 ID:1vKMrxL+0
>>831
うっひょよぉぉぉおお
シトロエンンンンンンン!
 
DS5走っているの見た事ないけどー
おめ!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:26:59.95 ID:Ws6HYSKQ0
>>831
もっと派手に叫んでもいいのよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:50:20.47 ID:OOlMAhXZ0
>>831
ボーナスなんて貰えない自分からしたら裏山鹿

俺なら頭260 残300を60回だなw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:21:50.89 ID:jzVHBqbb0
>>831
美しいボディライン。ちょっとエロさも感じるし。

おフランス車は良いな。ちょっと庶民には高いけど。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:24:49.57 ID:7TGs57470
フランス車はエレガント
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:31:11.10 ID:8q2msjfU0
ヘッドレスでIYHしてる人いるけど、買った時に払う税金なんかも分割払いできるの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:00:20.02 ID:1vKMrxL+0
>>838
ちょっと何言ってるかわかりませんね
840831:2012/07/20(金) 21:10:49.55 ID:vUVjZqLy0
おぉう、赤くなってら。

自分アホやから、ヘッドレス60回だ。
実は、まだ国内ではイベント以外で走ってない。
第1便が今船旅の途中だそうな。そのロットの獲得に競り負けて、納車9月になっちまったorz

・・・なんでDS5かって、頭と股間に直撃したから。外も中もエロエロですやん?
納期確定出たら叫ばせてもらおうかな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:11:09.20 ID:CHSsNrDq0
DS5で総額560万って、何付けたらそんな値段になるんだ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:16:43.98 ID:vUVjZqLy0
>>841
本体400、クラブレザーシート45、
19incホイル・タイヤ50、ナビ20、その他DOP10、
諸経費35
計560てな感じです。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:38:51.43 ID:5c5dQoIq0
>>842
ホイールはどんなん?
ds5いいよな〜
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:49:46.70 ID:vUVjZqLy0
>>843
ttp://gqjapan.jp/120623_citroen/

イメージというか、まんまこのサイトの仕様にした。
ホイルはあまりにも高くて、妥協しようか悩んだ。
オサレ車なワケだし、見た目に関わる部分を妥協するのは筋が通ってないな、と。
845827:2012/07/23(月) 18:12:30.13 ID:PqnHHC6S0
>>832 スマソ・・それでもガス代は無制限かお・・妬ましいお・・orz
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:32:50.31 ID:wGRzjgC40
独身貴族最高!!!!!!!!!
・・・と言ってられるのもいつまでかorz
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:04:44.91 ID:j5+P4GiDO
>845
832だけど、ホント恥ずかしいよ。中1の娘が千円で、おれ3千円。
1日3千円だと勘違いした>845さんの境遇がうらやましい。

でも、好きな車に乗れるんだから、万事OKイヤッッホォォォオオォオウ!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:33:04.44 ID:1Jp6GlqRO
次期アテンザ出たら俺も叫んじゃうぜぇ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:33:28.19 ID:tOWP3ms00
車を軽にすると金が貯まるよ〜
おれも散々車を乗り継いできたけど、
車ほどお金をドブに捨てるものは無いと感じてる。
もう絶対にローンで新車は買わない。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:42:26.00 ID:NWlgetNt0
>>849
IYHスレでそう言われても・・・

まぁ一括で払えるなら金利分は安くなるしできることならそうしたいがな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:46:03.04 ID:vJjBzktH0
>>849
このスレではタブーですぞっ!!!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 15:43:45.38 ID:tHQ46NTsO
車が好きじゃないとか、そもそもIYHを組める信用が無い状況なら、>849みたいな生き方でもいいだろうよ。

個人的見解だが、金は貯めることが目的ではなくて、生活に豊かさをもたらすために使うもんだぜイヤッッホォォォオオォオウ!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 19:37:21.95 ID:zSmzCIzA0
>>849
軽なんて白物家電だろ?白物家電に100万以上も使いたくないよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:47:33.57 ID:3sOl4he50
>>853
言えてるな
白物家電な車ばっかになったから車が売れないわけだ(ホンダのように)
シトロエンみたいな趣味性の高い芸術品路線なら売れるのに・・腕時計みたいに。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:52:03.92 ID:l6uMA2qX0
>>853
軽じゃ男が廃るぜ!!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:56:43.08 ID:+MSqBznp0
男は金持っててナンボ

お前ら車をローンで買うヤツなんてバカな早漏経済奴隷なんだよw
金を貯められない石弱なんだよwww

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:21:58.70 ID:hYBrSC0X0
軽でも平成のABCトリオは認める
トール軽ワゴン?知らね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:23:57.61 ID:l6uMA2qX0
>>856
ローンだから貯めれるんだよw
ガヤルドやオロチをIYHOOOした奴も
いるから元々金持ってる奴多いかもな。
俺はもちろんGS350を頭250であとの330はIYHOOO
だがなんとかなるぜあと4年がんばらないといけないがなwww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:52:20.48 ID:acfWex9t0
>>856さんは一括払いで買えと言っているようだ

でも軽って家族で遠出とかには窮屈で辛くね?
家庭を持つなら最低一台は4人以上が余裕を持って乗れた上に
荷物も積めるクラスの車(コンパクト以上?)にすべきだと思うが

軽なんて独身かサブ車以下じゃないと厳しいだろ
金持ってても家族がいないなんて悲しいのぅ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 23:26:52.15 ID:yWTrQGB60
軽は突っ込まれたらお陀仏だからなー
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 23:37:23.37 ID:v8qsv6X10
>>856
スレタイも読めないのか
バーカw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:10:47.86 ID:De8fnkyW0
俺は庶民だから、たかが数百万といえど現金は出せん。
その分の現金は家のローンを繰上げ返済するためにとっとくのさ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 02:01:53.99 ID:j3VB8zA/0
8月で親父定年だった
両親に旅行プレゼントしてやろうと旅行代理店で30万の一週間北海道旅行

また頭金が飛んでいったw車何時買えるんだよ30歳になっちまうぞ俺ww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 03:06:53.40 ID:rpFeyQAR0
>>863
おまいさん親孝行やな!

いヤッホーしたれやっ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:52:46.65 ID:yPXu7yR2O
うちはA3SBとジムニーの2台体制だから、軽を悪くいうつもりはないけど、サイズとエンジンの制約があるかぎり、軽は特定目的車にならざるを得ないんだよな。

うちのジムニーも、近所の移動には大活躍だけど、帰省に使う気にはなれないもんなあ。

他の人が言ってる白物家電ていうのは、こういうことかもしれないけど。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 11:36:27.21 ID:Ysex6CpQ0
>>857
平成のABCトリオって何?
AZ-1とカプチーノは合ってる?
Bは何だろう?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:09:59.74 ID:/VZBpZRe0
ビート以外に何があるんだ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 13:47:13.54 ID:yPXu7yR2O
アトレー
バモス
キャリィ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 13:49:50.00 ID:yPXu7yR2O
ID R20ゲットォォォ

ゴルフRの納車が待ち遠しいぜ、とチラ裏。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 18:35:51.63 ID:g/eGA3kB0
>>859
いいじゃないか窮屈でも
家族で遠出なんて月に何度もある訳じゃないし、いざとなったらレンタルって手もある
だからお願いします、2シーターとは言わないまでも
もう少し趣味に振った車を買わせて下さい、毎日乗るのは俺なんだから orz
871655:2012/07/26(木) 21:07:03.63 ID:8CUxhY5m0
先週納車しました。今週末から本格的に車も中の人も慣らしです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 21:10:01.11 ID:yPXu7yR2O
868だけど、
VAMOSだった…

吊ってくるorz
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 21:45:46.26 ID:B6FpL8nm0
>>872
言わなきゃ気づかないよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:01:50.52 ID:XFUN5rPc0
×納車しました
○納車されました
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:58:52.45 ID:H3NXmXt10
>>874
どーでもいいわ
876853:2012/07/26(木) 23:42:16.50 ID:Mb8xhGdX0
>>865
いや、ジムニーみたいな機能性を追求した車はいいと思うよ。軽トールワゴンみたいなどれ
がどれだか見分けられないような車を「白物家電」って言ったんで。白物家電を買ってワク
ワクするか?って話で。
>>856
こういう奴定期的に湧くけどなんでローン利用したら貯金できないってなるんだ?自分が金の
やりくりできない残念な人間ってアピールしたいの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 15:39:40.65 ID:z+VGqZDH0
年収350万程で170万円のローンくみたい!!

そしたら保証人つけろっていわれたああああああ
延滞事故おこしたからだろうきっとほかに借金ないんだけど
延滞してしまったことをこうかしてるわああああああああああああああああ

イヤッホシタイノニデキナイカモワカラン
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:52:32.62 ID:xchj8wEbO
>877
保証人つければいいんだからよかったじゃん。

IYHは信用の積み重ねだから、延滞事故は致命傷になってもおかしくない。

取り乱すのは、まだ早い。
審査に通って叫ぶときに、存分に取り乱すべし。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:34:36.42 ID:QjuXs6ZH0
ただまぁ保証人問題は荒れるから他所でよろしくです

ぶっちゃけ、お互い辛いだけだもんなぁ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:40:27.62 ID:9mjWeOQn0
カネ取られるけど保証人協会じゃダメなの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 02:14:20.15 ID:ObLyqxsH0
軽ワゴンが見分けられないならほとんどの同タイプのクルマ見分けられないと思うぞq
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 08:07:22.48 ID:k5x3h1hdO
保証人付けろって居ない人にはキツイよねー
あと一歩の所で届かず!的な。
BMWを保証人付けろと言われた俺は専業主婦の母親(母子家庭)、同居の彼女は友達に自分名義の携帯貸して料金も払わず逃げられた過去があるから恐らくブラック…

積んだので頭金80入れて再挑戦→何とか通過。

やっぱ若いうちは頭金か保証人ないと厳しいねぇ

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:19:49.80 ID:tLFV8Rg90
ローン組んだと思って毎月それなりの額を貯金に回してみたら?
きっと1年待てば頭金くらい払えるはず
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:55:19.52 ID:W8KeHkiF0
普通の勤め人ならボーナスで頭金にならない?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:24:50.72 ID:H538vt+bO
普通の勤め人だが、ボーナス払いは、1に住宅、2に車だな、残念だが。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:37:41.11 ID:OvbSNJao0
残念ながらボーナス出ても頭金にすらなりゃしないほど少ない俺みたいなのもいる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:24:43.07 ID:GsovFBVjO
ボーナスは家のローンで15万、車で12万入れてる生活を後2年間頑張らないとな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:52:52.91 ID:2j4WH9Y00
IYHOOoo!したはいいがガソリン代も払えなくなって家のお飾り・・
夢も希望もないな〜
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:21:00.45 ID:71vU0+I80
ガソリン代って月1000`走っても1万5千円くらいでしょ?
それすら払えないようならさっさと車売れよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:35:55.98 ID:KfOZJ6KN0
>>889
所有権がディーラーとか金融会社だと売りたくとも売れない罠。
完済しないと名義変更出来ないからねぇ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 01:12:53.82 ID:a4fxLqh6P
>>888
車種は何よ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 06:48:00.27 ID:ZQUhiD+nO
確かに、燃料代や保険料、税金の支払いに行き詰まるようなら、このスレ的には背中を押しかねるIYHだな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 14:19:57.93 ID:8BWLXqAPO
ホントは黒欲しかったが補助金ギリギリということで展示車の白にしたがヴォクシーかってきた。
コーティングサービスしてくれたし納得しちまった
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 16:36:58.96 ID:MaTpqa1z0
>>893
満足したならイイじゃないか
高らかに叫ぶんだ!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:17:07.88 ID:nZw0hFuO0
ここにも仲間が。
うちも8月定年で、現金30マソをプレゼントしたよ。
夫婦でハワイに行くらしい。
親父は春に車も買い替えたし、7年目の自分の車の
買い替えはいつになることやら・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:00:26.65 ID:vzXF7FK/O
>895
親孝行した30万は、60IYH元金ベースで、月に5千円なんだぜ。

君にとっての月5千円は、車への欲求を抑えきれるほど大きな金額なのかい?

君の車への情熱は、そんなものだったっけな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:13:24.68 ID:hpIf7hIS0
欲しいクルマが無いんじゃないの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:24:45.64 ID:kz5LgVfj0
>>896
震えてくるほどいい書き込みだ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:45:08.90 ID:i5THYxb00
頭金0、年収225万、コミコミ180万、5年間ボーナス併用、
保証人なし信金低金利ローン仮審査通過ktkr
まだ勤めはじめだが今の車がもう何度も路上で止まる、エンジンオイル大盤振る舞いのオンボロ。
ほんとはある程度貯金したかったがやむない、
車が趣味の人間ならばここはIYHすべきだよねwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:58:36.92 ID:kz5LgVfj0
いいなー俺年収440で日立ナントカって低金利新車ローン落とされたよ
金額も180万で一緒
行け俺の分まで行ってくれ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 07:10:28.43 ID:ICTX3awfO
>899
なんという清く正しく美しいIYH環境
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 10:41:54.14 ID:la4BORIi0
>>900
日立キャピタルは厳しいとの評判
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 11:04:48.30 ID:zm5Ro1ms0
ディーラーローンで保証人求められた俺が日立キャピタルあっさり通ったわけだが?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:12:48.98 ID:76sWdmF+0
そりゃ条件は人によって様々だからな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 04:56:18.00 ID:OSHIWDDf0
CX-5欲しすぎる…。
あんな車は10年に一度出てくるかこないかだぜ…。
HEAD全く無いけどよぉぉぉぉぉぉ!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 05:18:08.41 ID:hUfqFCrJ0
>>905
家計の収支のバランスに余裕があるなら、ハンコ持ってGoだ。
HEAD?そんなものいらねーよ。漢のNo-NEADの60回払いだ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 00:39:48.32 ID:WgydecZ70
>>905
行くしかない
乗るしかない

目の前の大きな波に!
イヤッホーッ!

オレは納車待ちw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 19:02:25.29 ID:OZJTjDDD0
フィット13Gイヤッホォォ
デラにいった次の日には決めてしまったけど、後悔はしてないぞ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:56:18.08 ID:o71abmaPO
おめ。イヤッホ後は割と維持しやすい車な方々は何とかなるんだぜ!

BMWの5リッターイヤッホー。オーナーの話を聞くと結構コンピューターいかれやすくそれなりに金飛ぶとか

そんな事気にならんくらい気に入ってるが。。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:58:18.71 ID:h/TGV6410
>>909
おおすげーなぁ。
俺はGS350で十分だ。
5リッターなんてLSよりも排気量上だな維持できん
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:12:52.06 ID:4YFpjxMs0
旧M5か
速さなら現行M5に劣るけど、NAのエンジンフィールの良さは最高だよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:18:52.87 ID:kqwG7E4P0
トヨタ 86GTL 300万head無 金利2.15% 60回払い本審査OK♪
あとの50万ほどは貯金から・・・このスレ的にはだめか?(汗
とりあえずやっといやっほうぅ!!って書き込めるー

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛

ただ銀行の担当の人がちょっと厄介な人で・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:28:16.23 ID:pSfJeGEK0
>>912
やったな!

さあホイールと足回りとマフラーを選ぼうぜ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:33:54.44 ID:OGqn8ki+0
週末になっちまった。
仮審査は通ったが、何となく本審査は際どそうな気がする。
気が気でない週末だ、ぼぇ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:07:29.22 ID:d5lA0bD/0
>>913さん
ありがとうございます♪
雪国?なのでホイールは絶対選ばないといけないのがorz
え?足回りとマフラー?なにそれおいしいの???ww
いや、いいなーとは思ってますけどね・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:13:22.97 ID:l4M/Q35C0
雪国だと鉄粉とか塩カルで車がすぐ傷むから、普段乗り用にもう一台買っておくといいよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 07:15:01.21 ID:vr6g17enO
>908>909>912
みんなまとめてオメ!
このスレが賑やかになってきたってことは、日本の将来も明るいぜ。

>914
仮審査通ってるなら、まず安心だ。
向こうも、できるなら金を貸して儲けたいんだからさ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:13:29.21 ID:d5lA0bD/0
>>916
特にマフラーが心配です・・・

    ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) それじゃもう一台買うぞー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:33:38.33 ID:lFgVYsvl0
>>916
横だがやっぱりラジエーターとかも傷んだりするもんなの?
雪道走ったら下回りをよく洗っとけとか聞くけどエンジンルームも洗ったほうがいい?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:15:45.87 ID:vr6g17enO
>919
壊れたら修理代をIYHでオケ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 16:19:56.36 ID:MRIvIkQI0
塩カルって何だ?塩カルビか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 16:59:36.89 ID:6gFtuMMc0
うわつまんね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:15:46.02 ID:naw2kYiP0
塩化カルシウム。雪融けを促進させるとかしないとか。
塗装面を痛めるとか傷めないとか。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:22:36.19 ID:0hzofNKXO
>>923 塩カル撒けば確かに氷は溶けるけど、車に白い飛沫跡が飛んで洗車に苦労するんだよな〜
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 21:10:05.14 ID:pbeEdXp2P
なんでBRZじゃないんだよ(´・ω・`)


>>919
ラジエータは基本 アルミだからそんなに神経質にならなくてもいい。
でも白く腐食はするよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:15:30.31 ID:8aKCiX7h0
ブレーキローターとかブレーキドラムはほっとくとあっという間に錆びる
エンジンルームの洗浄までは必要はないけど、俺は洗車のたびにエンジンルームもきれいに拭いてる
ディーラーからもきれい好きの変態だと思われてるが
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:45:39.20 ID:KAVSmKluP
>ディーラーからもきれい好きの変態だと思われてるが
点検に出すときはそのほうがいいんだよな(´・ω・`)
変態が基地外と化するのが怖いから 下手な仕事ができなくなる。
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 10:16:45.28 ID:iR8HCjz50
雪国住みだけどそこまで気にしなくてもいいよ
10年以上綺麗に乗りたいなら別だけど
塩カルでどこかイカれる頃には他の車IYHしたくなってるよw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 11:26:54.35 ID:qa3h5XAk0
一面に塩カルビを敷き詰めた雪道を想像して吹いたw昼飯を焼肉にしたくなってきたどうしてくれる?>921
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 13:40:20.20 ID:RMvHqGmeO
>929
焼肉代を残価設定60回払いにすればオケ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:37:42.58 ID:22QdAxoFO
残価はなんだ?
その頃には腐ってるな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:41:59.39 ID:ta7UbWFy0
>>925
勤め先がヨタ系の会社とかなんでね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 08:34:53.45 ID:DUKr8twmO
>931
オチはないんだ…
スレ汚しスマンorz
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:21:05.15 ID:mWgI4zsF0
残価ってより残渣
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:59:24.34 ID:r/c1R+1p0
車の購入決めますた。
前のIYHの返済が終わっていないのに・・・orz
でも、ずっと憧れてた車だし、こんなドンピシャな条件の車もう出ないかもと思い切りました。
見積書が届いたら早速銀行行って、IYHを申し込んでくる。
審査通ったらあらためて叫ばせてください。
あーやべーわくわくが治まらない。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:21:49.05 ID:qcYBjZx7P
だから購入予定の車を言ってもらわないと・・・(´・ω・`)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:41:41.22 ID:Ee/a3l/N0
>>935
恥ずかしがらずに何買うかぐらい書いていけよ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:45:30.96 ID:r/c1R+1p0
>>936>>937
すんません。
叫ぶときまでとっておくものだと思ってました。
決めたのはRX-7(FD3S)です。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:51:21.79 ID:KaMg9eIei
>>938
去年俺も買ったけど何型買ったのかな?
FDはちゃんとしたの買わないと大変な目に合うぞ
後、程度よくても金かかるからガンガレ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:32:02.10 ID:r/c1R+1p0
>>939
ありがとうございます。
頑張ってデラ物件の6型にしました。
維持費に関してはわかってはいますがガクブルですね。
少し長くなっても無理なく維持できるIYHの回数にするつもりです。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:56:55.47 ID:E4nZLwHZ0
>>940
オメ!
ちょっと調べたけど最終型で10年落ちなんだ。
しかし200万円近い値付け!

もう絶版名車のジャンルですね。オリジナルを維持して
大事に乗ってほしいと思うのは俺だけではあるまい。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 21:47:08.30 ID:KaMg9eIei
>>940
ガンガレ
FD3Sに乗ると運転する世界が変わるくらい、いい車だぞ。俺が保障する。
生きてる間に乗れてよかったと俺は思ってる

願くば、F40にも乗りたいがあんなのIYH出来ねえよw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:18:02.27 ID:eQiEbppP0
FDか。ガソリンが90円台の頃に乗ってたな。
今も乗ってたらガス代で白目向いてたかも。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 11:23:51.83 ID:rhx1vwPX0
ん〜、現IYHが終わるのが全然気にしてなかったけど
2014年3月だぜ。
これってフラグかな?フラグと考えて良いかな?
BRZとかインプXVとかアクアとかマークXとかが
俺を待ってるって考えて良いんかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 14:55:45.84 ID:h4xuItIuO
注文中のゴルフRの納車待ちが長すぎて、その次にIYHする車種のこと考えている。
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 19:57:46.51 ID:grFMu1Er0
>>945
眼鏡RS
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:15:35.39 ID:WICl4aBI0
見積書でよくわからん費用があったり、車のことで何か疑問な点があったら納得するまで聞きますか?
少しでも費用を抑えるためだったり、はずれを引きたくないからはっきりさせたいとは思うんだけど、
うざがられるかなとも思ってしまいなかなか言い出せない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:39:03.22 ID:r3UFrBVh0
ローンが下りるか不安だ
IYHしたいお
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:32:50.26 ID:+IJ40EoO0
見積もりに行って営業の人に頭金の平均金額だいたいどのくらいって聞いたんだ
半分以上が頭なしのフルローンって言われてショックだった
俺でも行けるのかな。。。フヒッ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:06:38.04 ID:5DszrD/J0
前の前車と今の車と今のセカンドカーのローンが残ってるけど
マセラティかおうかなぁ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:13:05.25 ID:byKZ7j/70
さすがに多重債務はちょっと・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 23:14:23.14 ID:Uyic718P0
>>947
自力で調べられるだけ調べても分からないところは素直に聞くのがいいと思う
モヤモヤが残っても気分悪いだけだし。
今日本での自動車の平均耐用年数が10年超えてるらしいし、信頼できるショップと付き合うべきなのは確かだろ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:12:36.18 ID:knneyQ8u0
自分の中では頭金は必須。
60回IYHが終わっても、残り5年は乗る。
毎回そうして身の丈を超えている1クラス上の車を長く乗るようにしてるよ。
その方が満足感が高いんだよね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 07:34:16.69 ID:NdB0WCAUO
>947
説明責任とか固いことは抜きにして、顧客の疑問にスラスラ答えられる営業マンは、買う時も買った後も頼りになるというのがおれの法則。

おれが世話になってる営業マンは、IYHの組み方一つとっても、色んなテクニックを持ってて無理ないプランを提示してくれる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 07:58:05.02 ID:bf0q9wCZ0
ヴィッツRS +純正ナビ36回均等払いIYH
イヤッッホオォォオオォオウ!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

ヴィッツなのに200万orz
高い・・・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:07:49.80 ID:C7K5gaTj0
>>953
だよなぁ。
俺の年収じゃ60IYHで10年乗らないと
貯金がほぼ無理Orz
維持費も国産ならさほどでもないしね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:43:18.52 ID:osXS6dZi0
>>955
おめでとん
オプションちょびっとでも税金とられすぎるから・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:59:53.02 ID:Q9ygbwIB0
86/BRZのAT買って、昔のプレリュードやソアラみたいなデートカー(死語)ぽく乗ってみるのもいいなと思った30の夜。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:16:37.63 ID:8L3+5Ro10
>958
気持ちわかる。スペシャリティ欲しいよね。というか86買ったって本当にサーキットや峠いってケツすべらせるのって
購買層のうちの何割なんだよって話wお前らの使い方じゃプレリュードでいいじゃんみたいな奴が大半じゃねぇかとw

かといってスイスポてデートしましょうってのも色気のねぇ話だよな。ケツが痛くなる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:20:31.34 ID:lP2wOBJm0
貧乏人はいろいろと考えることがあって大変だな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:42:09.29 ID:Q9ygbwIB0
>>959
ボクサーのNAの2000ccって聞いただけでサーキットに持ち込む気が失せるw
スペック的にスポーツカーってよりスペシャリティカーなんだよね。
電動メタルオープンとか設定してくれたら触手が動くかも。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:47:28.56 ID:osXS6dZi0
>>959
スポーツカーって回りは言うけどそんなつもりで乗る気はないなぁ
運転楽しいってネットでよく見るからそっちのが楽しみ
のんびり乗りたいぜ

>>961
触手いいよねー便利だよね俺も欲しいなぁ
つっこんじゃいけなかったのならスマン
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 10:04:01.08 ID:1hOqRbtMO
デートカーはやっぱりSUVでしょ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 11:58:11.52 ID:qUqcIBG50
国産でスポーツカーと言えるのは、NSXとFDくらいなんでしょ?
インプとかはラリーカーだし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 12:46:00.59 ID:gTJlwRM00
R35GT-R、LF-A、S2000
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 12:57:50.06 ID:FNwEtdg80
>>964
ラリー出てないけどな。これが最終型になりそうだw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:31:02.83 ID:YEMdyVXI0
スポーツカーとスポーティーカーの境目がわからん
Z4とかはラグジュアリーカーに入んのかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:53:19.71 ID:rdUcBD6y0
そろそろ次スレの季節ですなぁ…あぁ、俺もいつかはIYHしたいぜ 
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:52:24.60 ID:v4axSEsK0
いつかっていう日は意外と来ないもんよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:10:47.20 ID:PZp269VAO
>969
そうか?
おれは、IYHに関して言えば、ディーラーに足を運びさえすれば、いつでも「いつか」になり得るがな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:45:10.46 ID:eb1E42E8P
IYHしてでも欲しい車がなかなか出てこないんだよな(´・ω・`)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 02:12:18.21 ID:DJfr9l/0i
>>971
ヤホして車庫でも建てな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 02:40:34.94 ID:eb1E42E8P
シャコはあるよ(´・ω・`)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 05:42:47.63 ID:Ym7kBI1V0
シャコパンチ!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 08:22:27.31 ID:+aj8VUBn0
車高調とインチアップホイールが欲しい…最初のIYHに含めときゃ良かったよ。追加でIYHするか!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:49:05.76 ID:eb1E42E8P
>>975
インチアップホイールカバーで我慢しとけ(´・ω・`)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:19:55.48 ID:bItdQd0FO
>975
最初から車高が低くて、でかいホイールがついてる新車をIYHでオケ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:52:35.19 ID:1ZDqc68OO
中古でいじってる車なんて怖くて買えんわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:00:28.00 ID:n39PYQALO
細かいこと言ってたら前に進めないぜ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:21:29.98 ID:bItdQd0FO
>978は、誰に文句言ってんだよ?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:05:49.26 ID:yaYu1A530
夏なんだよ…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 23:57:17.12 ID:f6KvCpcX0
三年ほど前にこのスレ?でランボルギーニでイヤホさせてもらった物です。
無事完済いたしました。このスレがまだあって本当嬉しい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 02:30:40.15 ID:nhZdD4aNP
3年で完済かよ・・・いいなぁ(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:01:29.09 ID:igpEe/YjO
ディーラーの夏休みも終わったな。
IYHer予備軍よ、ハンコ片手に立ち上がる時が来たぜ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:42:00.97 ID:ZTTDb7UT0
おめでとう!
次はマセラティですか?w
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:34:06.72 ID:rpxx7rrA0
今日、朝一でディーラーで見積り書ゲットしそのまま銀行の本審査申し込み。審査通ったら改めて叫ばさせてください。
車種はレクサスCT。ベースグレードでレーダークルコンやらソナーつけて410万。Head210万の残200を60IYH予定。仮審査は既に通っているんですが、仮審査が通ったのが6月末なので、本審査までに期間がかなりあいているのが心配です…。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:50:11.61 ID:KMUE56po0
>>986
年収いくらくらいですか?
俺もCTほすい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:54:18.44 ID:v+K0hEcK0
レクサスって意外と安いんだな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:38:47.01 ID:rpxx7rrA0
>>987
年収は残業込みで550万。
病院勤めの嫁+子供一人の三人家族
でつ。

>>988
一番安いグレードだと、opなしで車両本体350万円台から買えるようです。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:07:05.21 ID:DPYnFsmk0
レクサスのクーペかっこいい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:14:55.84 ID:4hbJmd0v0
残業で稼げても定年まで残業で稼ぐってのも体力的にしんどいよな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:10:28.10 ID:34vn3q6c0
>>991
いがいと慣れるもんよ。体はね。と58才のじいさまがいってみる。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 04:29:46.85 ID:do/QMDP10
自営のオイラは定年ナシ…
クタばるまで働けってか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 07:48:05.47 ID:O0bCXrfiO
いいじゃない
イヤッホーが
組めるなら


せんだみつを
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 16:35:01.73 ID:dQtSeLg/0
>>991
残業で稼ぐとか思ってても口に出さないほうがいいよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:02:29.84 ID:2A69Po/QO
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:25:49.67 ID:O0bCXrfiO
いずれ結婚するとか思ってても中に出さないほうがいいよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 15:59:50.77 ID:wAewAzmy0
>>995
働いてる場所で言うなって事でしょ?
ウチは超過分は1分単位でも出すからその分働いてくれって言うんだ。
だから体力的にキツイんだわ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:26:42.89 ID:vYnJJ2Vs0
残業自体は悪くないからな。定時内で出来る仕事を持ち込むなら話は別だが
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:34:37.64 ID:ZikIXcaO0
残業払い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。