AT車の左足ブレーキについて語ろう27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

前スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328961606/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 13:30:22.54 ID:Uke9TeHz0
SEC Quick Brake
http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/car.html
当社は世界で唯一の、左足ブレーキシステムの専門メーカーです。
両足でペダルを操作する。これが本来の車の運転方法です。

高速道路での左足ブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=TugNVfkpn0U
市街地での左足ブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=zecSGavLqlE
駐車場での左足ブレーキ(女性生足)
http://www.youtube.com/watch?v=YWacdfuvow8
左足ブレーキ-ワインディングロード
http://www.youtube.com/watch?v=1xm1hu_WctA
http://secnx1.web.fc2.com/car/moving/qb_moving.html

パッソ http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/passo.gif
ノア http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/noah.gif
ムーブ http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/move.gif
アルファード http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/alphard.gif
マークU http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/mark_2.gif
アウトランダー http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/outlander.gif
ライフ http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/life.gif
フィット http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/fit.gif
パレットsw http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/palette_sw.gif
ハイエース http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/hiace.gif
ランサーエポリューション]―SST http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/image028.gif
http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/car.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 14:06:30.93 ID:nKp2t3K8O
池沼とヲタクの巣窟
再開かよw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 17:56:26.56 ID:HVo0LEpA0
>左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)
ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 18:46:47.50 ID:HVo0LEpA0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:24:09.14 ID:D2jd8f8E0
普段MTで、ごくたまにAT乗るときは基本左ブレーキだわ。
左足がヒマなんだよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 23:43:26.86 ID:RDinF3hCP
>>4
大半のドライバーがこれを信じてAT車×右足ブレーキで運転している。
ブレーキ、アクセルは右足による踏み替え操作である。

踏み替え操作には頻度は低い(20年に一回ほど?)が失敗が起きる。
踏み替えは反射操作であるため失敗(踏み間違い)を防ぐ方法が無い。

AT車は踏み間違うと操作不能になって急加速の暴走を起こす設計になっている。

ライブドアのアンケートによると回答者の45%が踏み間違いの経験者である。
55%の未経験者の中にもこれから経験する人がいるはずだ。
つまりドライバーの半数以上は踏み間違い暴走を経験することになるらしい。

要するに「AT車×右足ブレーキ」こそが踏み間違い事故の原因なのである。

左足ブレーキには踏み替えが無いので踏み替えの失敗は絶対に起きない。
充分な練習によって習得すれば踏み間違い対策として有効である。

警察(国)はこのことを絶対に教えてくれない。隠蔽しているのである。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 23:52:24.67 ID:YYqkNV1J0
>>7
アメリカでは左足ブレーキが当たり前だけど、アメリカで踏み間違い事故なんて聞いたことないよね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 00:45:30.87 ID:8THkwlz1O
>>8
アメリカをニュースで取り上げるなら、踏み間違いよる事故よりカーチェイスや銃による事件の方がインパクトあるからな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 08:37:32.54 ID:zH67rH0q0
だって、左足ブレーキで踏み間違えたって習熟度不足、老化が原因だもんね
右足ブレーキなら右足ブレーキが原因だけど
そうなら左足ブレーキで踏み間違いは無いよねwwww
ちなみにアメリカでも踏み間違い事故は結構報道されてるけどね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 10:26:24.13 ID:z78mGHroO
左足ブレーキで致命的なミスしたと言えばどんな間違い?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 13:13:52.44 ID:B/5qOUtvP
>>11
MT免許所持者に特有の現象だけどMTのローからセカンドへのシフトアップの
タイミングで左足がブレーキを踏んでしまうことがある。

後方に車間距離を詰めたバイクなんかがいると追突事故のおそれあり。

後方車間距離を充分とる習慣によって対策可能。

AT限定免許でクラッチを踏んだ経験のない人たちはその心配がない。
AT限定免許所持者が充分な練習によって左足ブレーキを習得すると
AT車は「踏み間違いが起きない理想的な乗り物」になる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 13:21:48.84 ID:hFgTf1sB0
>>9
左足ブレーキでは、原理的に踏み間違いが起こらない。
左足でブレーキを踏んでいる限り、踏み間違い事故はあり得ないんだよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 14:09:53.27 ID:B/5qOUtvP
>>11
もうひとつ、MTに乗った場合ブレーキを踏むべき時に左足がクラッチを
踏んでしまうことがある。(オレ自身一回経験あり)

MTを運転する前に右足の踏み替え練習を何度か実行して踏み替え操作の
感覚に戻しておく必要がある。

いずれも一種の踏み間違いってことになる。これを完全に防ぐ方法が無いのは
1514の続き:2012/03/25(日) 14:11:16.92 ID:B/5qOUtvP
いずれも一種の踏み間違いってことになる。これを完全に防ぐ方法が無いのは
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 14:21:25.82 ID:6F2nsL/B0
>>12
>左足がブレーキを踏んでしまうことがある

ねーよw
どんだけ下手くそなんだよw
今すぐ免許返上して、二度と運転するな。
1715の続き:2012/03/25(日) 14:25:29.59 ID:B/5qOUtvP
あわててしまって申し訳ない。反省します。

>これらを完全に防ぐ方法が無いのはブレーキ、アクセルの踏み間違いと同じこと。
それでも急加速暴走の危険を回避できるメリットは大きいと考える。

とはいえ、左足ブレーキに慣れた運転手がMTを運転することには問題が残る。
1815の続き:2012/03/25(日) 14:31:10.36 ID:B/5qOUtvP
>>16
それはたまたま今まで起きていないだけのこと。
右足ブレーキ者が「自分は絶対踏み間違いを起こさない」と考えているのと同じ。

実際、経験しているのはオレだけじゃないし。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 14:34:11.26 ID:beAJsjDf0
>>18
>経験しているのはオレだけじゃないし

路上に出てきてはいけないレベルのヘタクソがいるってだけの話。
二度と車に乗るな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 14:38:46.07 ID:B/5qOUtvP
結局、左足ブレーキを最も安全に使えるのはAT限定免許所持者に限られる。

これが一つの結論だと考えている。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 14:47:38.96 ID:6qeq8RFS0
>>20
アメリカを始めとする外国でも、左足ブレーキはAT限定免許に限られているよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:00:33.08 ID:B/5qOUtvP
>>19
MT免許の場合、当然クラッチを踏む条件反射が身に付いているはずで

それが反射操作である限り、それがもし起きてしまったとき意識的に避ける方法は無い。

右足ブレーキ者でも踏み間違いを経験しない人がいるのと同様にそれが起きない人もいるだろう。

しかし今後も起きないという保証はどこにもない。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:01:36.95 ID:G1Pybn5n0
>>22
クラッチペダルとブレーキペダルはまったく違う場所についてる。
お前MT運転したことないだろ。
間違えようがない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:02:40.68 ID:TgcEPQhO0
ID:B/5qOUtvPのような下手糞が得意げに左足ブレーキを語るスレw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:12:07.42 ID:B/5qOUtvP
>>24
もともと「左右どちらも自らの欠点を決して認めないスレ」だったからね。

確かにオレはその流れからはハズレているな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:21:23.20 ID:B/5qOUtvP
>>23
その文章は右足ブレーキ者が踏み間違い事故を起こすはずが無いと主張するのに
よく使う型だよね?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 15:55:30.83 ID:z78mGHroO
>>26
言いたい事はよく分かった。
右足ブレーキはアクセルをブレーキの様に踏み込んで暴走。
左足ブレーキはクラッチタイミングでの急ブレーキ。
前者は報道にある駐車場みたいな場所では、思わぬ動きにペダルを戻して回避する間もなさそう。
後者はペダルを戻して、ぎこちない運転程度で済む事もあるだろうね。

それに、右足ブレーキでMTとAT両方に乗った場合で、変速のタイミングで左足が動き続けるなんて事もないかと。
同じように、左足ブレーキで両方乗っていて、左足が動き続ける事もなくて、限りなく0%にはなるはず。
右足ブレーキでの踏み間違いも、限りなく0%にはできるはず。
間違えたら致命的なのは右足ブレーキだけどね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 16:01:21.59 ID:TgcEPQhO0
>>26
右足ブレーキでは簡単に踏み間違いが発生するが、左足ブレーキでは原理的に踏み間違いはあり得ない。
まったく別だよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 16:29:06.72 ID:kH/ghKYPO
>28
原理的にないのなら習熟度や年齢に無関係に発生しないことになるがOK?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 18:07:12.05 ID:z78mGHroO
>>29
整理してみるね。
アクセルを踏んでいる状態から間違うバカはどうでもいい。
どっちも踏んでない状態から間違うんだよね。
右足ブレーキはブレーキと思ってアクセルを踏む。
左足ブレーキがアクセルを踏むには、右足ブレーキとの勘違いと、ペダル間違いの両方が起きないと無理。

右足ブレーキで、ブレーキペダルまで右足がたどり着いてればいいんだけど、どっちつかずの状態もある。
左足ブレーキのどっちつかずの状態は、アクセルだけを致命的に踏み続ける状態じゃない。
間違いがあったとしても、致命的な間違いが起きるのは右足ブレーキの方だと思うよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 18:37:17.77 ID:kH/ghKYPO
>30
つまり左足ブレーキでも踏み間違いはあるということでオーケー?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 18:57:18.45 ID:cVzHQcu50
左足ブレーキの方が踏み間違え暴走の確率が低いのは既出の通り間違いない。
敢えて細かな課題を挙げれば停車の際、カックンブレーキになりがちなので
踏力調節に気を使う。あとゴルフ場乗用カートのペダル配置が右に寄りすぎて右足ブレーキにせざるを得ない時がある。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 19:22:53.52 ID:eB75sxNv0
このスレのブレーキペダル位置はどこ前提なんだ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 19:52:22.57 ID:kH/ghKYPO
>32
根拠は?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 20:02:13.42 ID:z78mGHroO
>>31
人間だから間違いが絶対にないなんて言えなくね?
左足ブレーキに慣れ始めの頃、急ブレーキを踏んだつもりがアクセルも甘踏みしてたって事ならある。
でも、ブレーキと思って右足だけを強踏みし続けた事はまだない。
可能性の話しかできないと思うよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 20:24:07.97 ID:u347w3Lr0
そうそう、可能性の話を事実と脳内認定して話すのが、このスレの特徴なんだよなw
実態をつかめてないのに、それについて語るから、ここまでスレが長持ちするっていうwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 20:50:18.91 ID:z78mGHroO
>>36
右足ブレーキは踏み間違えて暴走する。
左足ブレーキは分からない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 23:24:16.94 ID:B/5qOUtvP
>>28
アクセルとブレーキの踏み間違いは踏み替えがない以上ありえない。
しかしクラッチとブレーキの踏み間違いは原理的に当然あり得る。(MT免許の場合)

MTに乗った場合ブレーキを踏むハズがクラッチを踏んでしまうという
踏み間違いも原理的に当然あり得る。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 23:32:02.78 ID:B/5qOUtvP
>>27
>「右足ブレーキでの踏み間違いも、限りなく0%にはできるはず」。

それがホントなら踏み間違い事故が無くならないのはどうして?
半数程度のドライバーは経験するらしいぞ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 23:32:35.74 ID:C5TvRcrH0
>>38
まずは免許を取ってから出直してきな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 23:33:50.33 ID:IjtkIsmG0
なによりも、左足ブレーキでの踏み間違い事故は、世界で1例も報告されていないことが、
左足ブレーキが絶対的に安全だという事実を証明している。
これに反論できる奴いるのか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 23:34:54.22 ID:a0ok/ZKb0
>>38
だからブレーキペダルとクラッチペダルの位置違うだろ。
MTを運転したことがないのか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:15:48.69 ID:+46+oNYfO
右で踏むという想定で造られてんだから
それをわざわざ左で踏まなくてもいいでないか?左利きなのか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:38:11.20 ID:54zhQQRT0
>>43
自動車メーカーは、左足でブレーキを踏むことを前提に設計してる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:43:19.95 ID:rZYa14Rf0
>>42
おれは38じゃないけど、ずいぶん昔にやった事あるよ。代車のATで。
シフトアップのつもりで無意識に1回目踏み、凄まじい減速Gで何が起こったのかわからず
さらにもう1回…しかも田舎道で追越した直後。車間はちゃんととった後だったとはいえ、
今思い出しても恥ずかしいし、追い越した車に申し訳なかった。

ペダル位置を見る限り届かなそうなんだけど、踏めちゃったんだよね。

いまはMTもATも両方乗るし、ATの時は左足ブレーキもするけど踏み間違えはしてない。
でも走り始まる前に「この車はAT。」って自分に言い聞かせてから運転してるw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:45:32.31 ID:54zhQQRT0
>>45
お前は踏み間違いもそのうち必ずやるから、運転するな。
運転の適性ゼロだ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:53:30.35 ID:Zo5EFA8m0
バイクのクラッチレバーと自転車のブレーキレバーの混乱と似てるな
教習でテンパるとついつい握って大変なことになった
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 01:04:43.42 ID:rZYa14Rf0
>>46
免許とって数年で、MTしか乗ってなくて実質初めてのATだったんだけど、ほんと危ない経験だったよ…

でもあの経験があるからそれ以降は気をつけるようにしてるとも言える。
上で書いてる人たちみたいに、絶対ありえない。と思ってるほうが危ないと思ってさ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 01:21:37.65 ID:GFWuwJzYO
>>42>>46
左足に一番近いペダルをクラッチと思い込んで踏みつける。
乗り換えの初心者なら間違う。
慣れればそんなアホな間違いはしない。
MTの初心者はエンストするけど、慣れればそんなアホな間違いはしない。
右足ブレーキを長年やってようが、適性の薄いアホや老害ボケは踏み間違う。
左足ブレーキしてようが、バカ女や老害ボケは右足ブレーキと間違う。
まともに健康体できちんと訓練が維持できてれば、そんなアホな間違いはしない。
何をやってもバカと初心者は間違う。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 01:48:14.10 ID:7wzNqnne0
>>49
左足ブレーキを選ぶような人間は、卓越した運転技術と高い安全意識を持った人だからね。
残念ながら、その基準は左足ブレーキドライバーに当てはまらない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 07:06:49.19 ID:yTuQKAQNO
>41
情弱
報告が無いのは右足ブレーキでの踏み間違いだぞ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 07:14:25.88 ID:GFWuwJzYO
>>51
踏み間違い事故は左足ブレーキが原因なの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 07:35:40.60 ID:yTuQKAQNO
>52
直接的な原因ではないかも知れないが、左足ブレーキの方が踏み間違いやすい可能性はあるだろうね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 09:36:53.88 ID:qw8N2j2v0
前スレの記述からするとアメリカで左足ブレーキが主流って話は疑わしいな
一部の州では違法みたいだし

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328961606/443
こういう記事も出しておく。米TIMES誌の左ブレーキに関する記事。
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,897172,00.html
これによると、左足ブレーキを推奨してるのはサウスダコタとミシガン州、
左足ブレーキにdisqualify(失格)もしくはpenalize(罰則)があるのが、
マサチューセッツ、ニューハンプシャー、ユタ州。その他の州には
規定がない。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 11:19:56.97 ID:TpUndzx9P
下手糞にも扱い易い運転方法じゃないと駄目だろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 11:28:02.99 ID:GFWuwJzYO
>>53
ふたつ聞きたい。
なんで左足ブレーキの方が踏み間違いやすいと思うの?

ニュースでは、どっち足ブレーキでブレーキを踏もうとしたかは書かれていないし、確かに左足ブレーキが原因の事故は1つもない。
道頓堀川のタクシードライバーの事故は、左足ブレーキをやっているつもりで右足ブレーキと勘違いしてアクセルだけを踏んで起こした事故だからね。

その上で、左足ブレーキの事故報道がひとつもないとする事を情弱呼ばわりするのはなんで?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:56:03.87 ID:7wzNqnne0
>>54
サヨクの捏造雑誌TIMESがソースww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:58:57.02 ID:n1RmBX8I0
車を止め、ニュートラル状態でアクセルを踏んで3000rpmを維持。
これを続けている限りアクセル操作を休む暇が無い。
このときに回転が上がり過ぎたから下げなきゃと
ペダルを踏み込む(ブレーキと間違える)人は
いるだろうか?

間違いが起こるのは、運転中のペダル操作に
休憩を入れてしまった直後
断続的なアクセルなどをして、休憩時間を
少しでも増やしてやろうとしているドライバーほど
危険度は増すことになる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 13:47:30.08 ID:yTuQKAQNO
>57
脳内がソースの左足ブレーキよりよほど信憑性が高いぞw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 14:52:10.58 ID:J3D0+B6j0
>>58
(ブレーキと間違える)人はいると思う。似たシチュエーションでオカマを
掘られた経験がある。
国道を60キロで走行中(勿論ブレーキはかけてない)
ピックアップトラックに追突された。
20代のドライバーに訳を訊くと
車間距離が縮まり過ぎ、ブレーキのつもりで慌ててアクセルを踏んだとのこと。信じられない事故で上司が平身低頭しながら飛んできた。
お互い走行しているので衝撃はそれほどなかったが一瞬何が起きたのかわからなかった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 16:49:55.02 ID:GFWuwJzYO
>>59
>>53こそが脳内ソースだと思うよ。
推論だっていうんなら>>56に返せるはず。
アメリカでは左足ブレーキが当たり前とも、左足ブレーキが絶対安全とも思わないけど、>>53はおかしい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 19:10:28.56 ID:qw8N2j2v0
>>61
何故?
6362:2012/03/26(月) 19:12:07.54 ID:qw8N2j2v0
失礼、操作をミスって送ってしまった

>>61
>53は単に個人的な感想を述べているに留まっていると思うが?
個人的な感想にソースは普通不要だろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 19:31:04.43 ID:n1RmBX8I0
>>60
アクセルを踏み、その挙動が車に表れている状態で
踏んでいるペダルをブレーキだと思って更に踏み込んでしまうのなら
もうお手上げ
免許は免許は返上すべきだね

最初はエンブレで減速したが、間に合わないと思ったので
慌ててアクセルを踏んだのなら
エンブレ中はペダル操作を休んでいるので
この間にすでに間違えていた可能性もあるが

本当に車間距離が縮まり過ぎて
ブレーキ操作をしようとする直前まで
アクセルを踏み続けていたんだろうか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:50:42.75 ID:EwUze2oj0
どうせまたミギミギの不毛な煽りに埋め尽くされるのだろうな *タメイキ*

>>2
>SEC Quick Brake
主張に賛同するには吝かでないが
この如何にも取ってつけたような不細工拡張ペダルはいらねェ
・・・ハイエースタイプだとホスィくなるかも

「ブレーキランプモニター」は早速マネしようと思う
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 03:05:36.71 ID:ui1rII2p0
オレも信号待ちで突っ込まれたなぁ。
ルームミラーを見たら、ものすごい勢いで突っ込んでくる
軽のワンボックスがきて、思わず頭を両手でガードしたわ。
リアに荷物いっぱい積んでたから。

まぁ、イイカンジでかまされたわけだけど、
言い訳は、ブレーキとアクセルを間違えた、ってことだった。
ちなみに、その軽ワンボックスはスバルのヤツで、
鼻先は着いてるけど、基本はキャブオーバー。
なので、ハンドルのシャフトが邪魔して、左足ではブレーキペダルを
踏むことができないんだよね。

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 03:21:00.48 ID:vbJgXysY0
>>66
シャフトなんて全然邪魔にならないけどねw
問題なく左足ブレーキできる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:31:45.22 ID:ui1rII2p0
>>67
凄いなw キャブオーバーってなんだかしらないだろ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:32:34.69 ID:vbJgXysY0
>>68
お前よりは知ってるよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:35:41.34 ID:ui1rII2p0
>>69
知ってるのに、左足余裕とはww 構造わかってるか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:37:54.29 ID:vbJgXysY0
>>70
お前どれだけ下手糞なんだよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:40:42.61 ID:ui1rII2p0
>>71
下手も上手いもあるかよw キャブオーバーでぐぐってこいよ、とりあえず。
そんで顔でも赤らめろww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:41:05.52 ID:ui1rII2p0
ああ、そうか春休みか…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 04:42:03.80 ID:vbJgXysY0
>>72
つーかサンバーで、普通に左足ブレーキできてるけど。
何の問題があるんだ??
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 06:40:44.46 ID:xVeay76zO
キャブオーバーはしらんが
ペダルの左にハンドルのシャフトが床まで刺さってるから左足で踏もうとするとそれが引っ掛かるってことじゃないのか
たぶん
古い軽はそんなのばっかだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 10:07:17.08 ID:5ucIB23yO
本人ができるってんならできるんだろ。
左足がずっとスタンバイ状態のままなら使えない事はない。
両足で軽快に車を操る感覚を知ってしまうと右足の方が踏みやすくても左足を選択する事はある。
分かる人は分かるし、分からない人が分からないのは当たり前だ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 12:38:23.16 ID:nyIiGHWAO
構ってちゃんのヒダリストさん、また集客目的の糞スレ立てちゃったの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 17:51:45.98 ID:ui1rII2p0
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:56:33.36 ID:5ucIB23yO
>>78
運転した事あるよ。左足ブレーキが使えないわけじゃない。
こういうペダルが寄ったタイプの車の場合、シャフトよりも靴の踵がぶつかって動きが鈍る事の方が邪魔。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 23:33:52.76 ID:vbJgXysY0
>>78
何の問題もなく左足ブレーキ可能
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 00:49:49.32 ID:4dBi+bkN0
カナダケベック州の運転読本WEB版。
http://www.mto.gov.on.ca/english/dandv/driver/handbook/section2.5.0.shtml

Use your right foot for both brake and gas pedals so you won't step on both pedals at the same time
or activate your brake lights unnecessarily.

両方のペダルを同時に踏みつけないこと、そしてブレーキライトを不必要に点灯させないように、右の足を、
両方のペダル、(つまり)ブレーキおよびアクセルペダルに使用してください。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 00:55:55.93 ID:OC8enF820
>>81
絶対にそうしろとは一言も書いてないわな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 00:59:08.76 ID:4dBi+bkN0
>>82
そうそう、左足でアクセル踏むなとも書いてないなw
書いてなければよしとするゆとり乙。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 01:03:51.83 ID:/GhRTKGG0
>>81
単なる超初心者向けのアドバイスだろ。
同時踏みしたり、ブレーキを引きずるような下手糞は、どちらの足で踏もうがミスをする。
左足ブレーキを禁じたものではない。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 02:25:14.01 ID:wdz7AUq+0
>>80
これでか? よっぽど足が小さいんだなw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/971/65/1/DSC00464.jpg

てか、逆に問題ない、ってんなら、ソッチのほうの絵が見たいぞw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 09:07:00.97 ID:/GhRTKGG0
>>85
これは左側から撮ってるから、狭いように見えるだけだよ。
実際は、普通の足の大きさの人なら、左足で何ら問題なくペダル操作できる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 09:41:13.55 ID:iY47PGHi0
左足B信者って怖いなw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 10:27:32.20 ID:VFROsa/50
>>82
>絶対にそうしろとは一言も書いてないわな

>>81
>右の足を、両方のペダル、(つまり)ブレーキおよびアクセルペダルに使用してください。
これを素直に読めない奴は、相当の天邪鬼。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 11:47:27.61 ID:pEaEM/aYO
というより、単に低俗、または幼稚な発想としかw
小学生の言った言わないの争いで『何時何分何秒?』とか言うのと同レベルw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:13:22.65 ID:/GhRTKGG0
>>88
むしろ、積極的に左足ブレーキを使えと奨励してるとしか読み取れない。
超初心者以外は、左足ブレーキをすすめてるんだよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:18:09.32 ID:iY47PGHi0
>>90がこわい・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:22:40.21 ID:pEaEM/aYO
>>90
仮に文中に含みを持たせているのだとしても、そういう表現は"積極的"とは言わないんだよ。

そして説明書にファジーさは必要とされない。曖昧な表記は訴訟等で不利に働くからだ。

よって君の解釈は君の希望的観測、あるいは妄想に過ぎない。はい論破。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 12:55:22.84 ID:422Uy6CP0
カナダ国ケベック州が公式に出している運転マニュアルだってことが重要なんであって、
そこには、右足で両ペダルを踏めと書いてある。
積極的とか、奨励とか、書かれていないとか、なに重箱の隅つついたり、逆説読みしてるんだってことだ。

刑法にだって、人を殺してはいけません、とは書かれてないし、殺人罪の項目を読んで、
超初心者以外には積極的に人を殺していいとか、人殺しを奨励するとか解釈する奴はいない。
釣りのつもりなら、もっと感心できる面白いことかいてくれよw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 13:33:29.85 ID:VFROsa/50
>>86
ゴキブリは狭い場所を好むからな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 14:24:56.51 ID:fQKBsLcBP
左足ブレーキが上級者向けの運転方法であるなら
その事自体、公道での運転方法としてマイナスだな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 14:58:39.20 ID:iY47PGHi0
>>95
同じ事を俺も昔から言っているのに全く理解してないんだよな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 15:15:51.75 ID:pEaEM/aYO
アスペ患者は『俺』が全て。
社会から見た個とかが理解できない。
よって一般性、客観性に欠けるから、現実と整合が取れなくなっていく。

彼らは、左足ブレーキの何が否定されてるのか理解できないから個人批判としか解釈しない。
だから『やったこともないのに〜』の、お決まりの下りを返したりする。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:34:35.51 ID:XWnxYNzg0
>>81
訳は間違ってないんだが、ニュアンスが伝わってないと思う。
Use your right foot for  と、動詞が先頭だからこれは命令形。
右足を使え! と条件を書かずにいきなり文頭から命令している、強い調子で訳さないとな。

これについて、「絶対にそうしろとは書いてない」じゃなくて、そうしろと命令してる。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:31:35.06 ID:A6POv/4r0
>>78
これマニュアル仕様車じゃないの?
だったらスレ違い

AT仕様車ならC→B・B→A・A→撤去
とシフトレジストして実装されるとゴーカートみたく自然でイイ感じ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:44:30.26 ID:wdz7AUq+0
>>86
じゃ、とりあえず両足、おまえのサンバーに突っ込んだ写真うpしろよw

その上で、「何の問題もない」ってもう一度いってみれ? www

頼むわ、ほんっと頼むわーwwww
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:45:59.34 ID:wdz7AUq+0
>>99
>>85がサンバーAT仕様。ハンドルポストの右側はまったく同じ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:00:30.80 ID:D2vyaamMO
>98
英語読めるやつが公道で左足でブレーキ踏むと思うか?
つまりそうそう事
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:24:25.53 ID:ongjyEHj0
っていうかわざわざ外国にソースを求めんでも、車の取説に「ブレーキは
右足で踏んでください。」って書いてあるよw

○○に書いてあるから。○○がそう言ってた。外国じゃそうだからw
じゃなくて左足ブレーキが危険な理由を具体的に説明してよ。


104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:33:26.33 ID:VM/JOOd3O
サンバーはやりやすい車じゃないけど使える事は使える。
左足ブレーキについて認めている所もあれば、触れてもいない所もあれば、はっきり右足でペダルを扱えと言う所もある。
でも、日本も含めて運転中の足元を見て取り締まれるわけじゃないから、はっきり言って個人の環境や技術に任されてる。
左足ブレーキの方がやり良いってやってる奴もいれば、右足ブレーキの方が安全だって考えてる奴もいる。
右足ブレーキだけを使いたいってんなら、そうすればいいと思う。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:57:41.74 ID:wdz7AUq+0
左足ブレーキの是非について公共機関に尋ねたら、当然「右足で」になるだろ、そりゃ。
そのほうが責任逃れになるからな。

いくらATでは左足ブレーキのほうが合理的といったところで、
現実にMTもATも混在しているんだから、どちらも満足させる回答とするなら、「右足」しかないだろ。
あえて「AT車の… 」っていうタイトルになってるこのスレには、馴染まないとおもうがな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 22:23:16.88 ID:kP3fitaP0
>>どちらも満足させる回答とするなら、「右足」しかないだろ。
答え出てます罠。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:22:46.41 ID:ongjyEHj0
>106
105の発言意図と違うだろ。

そもそもすべてを満足させる答えを探してるわけじゃない。
左足ブレーキを完全否定するならその理由をちゃんと説明すれば?って言ってるだけ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 00:15:07.66 ID:RWuqUbED0
意図は違っても、違う方面から答えが出てくる、あるいは出ているという実例。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 02:00:41.05 ID:La3y1OIB0
なんか、これのスレはIWCに似てるなw

もともと、海洋資源を管理活用するためのIWCなのに、なぜか捕鯨絶対反対の勢力が居て、
どうあっても捕鯨を認めない。

左足ブレーキングもその利便性やら使い方を云々するのではなく、なぜか右足絶対主義の人が居て、
どうあっても左ブレーキは認めない、って穴息フンフンしてるというねww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 02:04:20.78 ID:La3y1OIB0
>>108
右足ブレーキングは絶対操作を間違いないっていう絶対根拠でもないだろ。

これまで主流だったのは当然右足ブレーキなワケだが、これまでにどんだけ事故があったとおもってる?
そういうドライバーはたまたま、気まぐれに左足ブレーキを使ってみたら事故ってしまったのかな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 08:18:59.20 ID:hAhIn//5O
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:07:00.57 ID:IxNOzyud0
>>110
そう、右足が安全とはいえない
でも左足も安全とはいえない

何故なら扱っているのが人間だから。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:13:15.36 ID:112++ksTO
>>111
>>95>>96>>97にもかかっていると思うんですが、左足ブレーキが誰にとっても良いものだから優れているとは誰も言ってない。
踏み間違いに至るシステムが右足ブレーキと根本的に違うから、懸念されている様な危険は然程無いとは言ってますね。
できる奴にしか分からないから〜、というのはその通りで、比較基準を持ってない人にとって安全なのは右足ブレーキで当然です。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:20:01.86 ID:z5LL2NtwP
>>109
左足ブレーキがどれだけ小さな利便性を積み重ねても
ブレーキだけを踏みたいような緊急時にアクセルの上
や前に右足があるという一点で否定される
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:22:51.38 ID:IxNOzyud0
追突に備える時左足Bの人は右足どうしているの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:38:22.42 ID:rOekra1R0
>>110
右足B主流だったから、それが右足原因の事故だというのは短絡。
交通事故は人間が運転していて起こすんだから、人間が悪い、って言ってるのと同じ。
右足の「右」だったから事故が起こった、というソース出して貰いたいね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 10:25:54.63 ID:112++ksTO
>>114>>115
ブレーキ!と思った瞬間、どちらもアクセルを少し踏んでいる状態だとしたら?

右足ブレーキ:右足を引き戻してすかさず足をスライドさせてブレーキを踏み込む。
最悪、ブレーキを踏み損ねる。

左足ブレーキ:右足を引き戻して、同時に引き上げた左足でブレーキを踏みつける。
もしくは、右足を引き戻して、予め構えていた左足でブレーキを踏みつける。
最悪、ブレーキを踏む左足を優先させ過ぎてアクセルを戻しきれない。

左足ブレーキだけが抜きん出て危ないとは言えない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 10:28:29.17 ID:JASD5MSG0
>>109
右足絶対主義と言うが、止まるという重要な動作を右足でやるというスタンダード
に基づいて教習させられて、免許が出ているわけでね。
それをATで左足があいてるからという理由で、きちんとした教習メソッドもない
ままに左ブレーキを喧伝されても、そりゃ懐疑的にもなるわな。右足絶対主義な
のではなくて、左足懐疑主義。そりゃそうしたメソッドもないままに左に行っちゃっ
た人から見たら、右絶対主義って言いたいのはわかるが、理解はできないね。

左ブレーキを公的機関が全て認容して、きちんとした左ブレーキ教習が行われるよう
になったら、認めるよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 10:54:18.21 ID:IxNOzyud0
>>117
いや追突に備える状況なのだから右足は既にブレーキを踏んでいる
そして左足はフットレスト。
だから衝撃に対して耐えられる姿勢になっている。

しかし左足Bは右足を引っ込めて片足だけで衝撃に備えるのでしょうか?
中には両踏みという人もいるはず

どちらが安全なのでしょうか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 11:46:53.44 ID:hAhIn//5O
>>113
『しらないくせに〜』の下りが有効なのは、議題が技術論の時にのみなんですよ。
そして今は運用論の話なので左足ブレーキの経験の有る無しは関係ありません。
せいぜい運転免許を持っていて普段運転していれば参加できる内容です。

例えば今、原発の再稼動の是非を内閣で検討されたりしてるわけですが、総理は原発のメカニズムを理解してる訳ではないでしょう?
この時点での論点は、まさに運用面における社会的経済的影響やらその責任についてですが、
あなた方の理屈で言えば、原発再稼動の方針の決定権は安全保安員にしか帰属しない事になるわけで。

おかしいですよね?

つまりそういう事です。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 11:48:20.48 ID:0CR6Vw1v0
>>119
まずは免許を取ってからまたおいで
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 12:05:55.18 ID:112++ksTO
>>119
こちらが追突しそうな時の事を書いてしまった。
もしかして、追突されるのに備える時の事?
そういう状況に陥った事が無いから分からないけれども、加速して交せる事もあるだろうし。
逃げ場が無いのに後ろから車が猛然と突っ込んで来るのを視認したのなら、足がどこにあろうとも、こちらに非は無いという。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 12:22:22.87 ID:3Vmd8dst0
そんな多数ある要素(長所短所)のうちの
一部分だけ取り上げてあーでもないこーでもない言ってもラチあかないだろ

それぞれ長所も短所も思いつくかぎり上げて
総合で見ろよ

こーいった場合はいくら長所が多くても
重大すぎる欠点がひとつでもあれば不適格だろうけから
短所のみあがつらってもいいかもね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 12:38:25.25 ID:EzoAayjk0
おれHR-X乗ってるけれどミッションオイルの劣化からかガツンと出るんで

特にバックのときなんか左足でブレーキをホールドしながら

アクセルあけないとちょっとこわいです
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 13:06:28.82 ID:IxNOzyud0
>>121
質問に答えられないおこちゃまは、まず免許が取れる年齢になりましょうね

>>122
いや追突をする時。確実に止まれないと思った時どうするの?と聞いているのです。
追突の衝撃なんて自分の体重の数倍にもなるのに、左足だけで耐えるのですか?
両足で踏ん張ろうものなら右はアクセル全開になりそうですが。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 15:44:53.45 ID:112++ksTO
>>125
追突する相手との距離と接近速度から追突を免れない!という状況とは怖いですね。
左足でブレーキを踏んで、衝突を軽減しようとするでしょう。
その判断ができた時点で、右足先は引き上げているはずです。
そうして、右足はアクセルを閉じた辺りで硬直させると思います。
アクセル全開にはならないはずです。
衝突した後で車が縦に縮むか、運転操作の中では不自然な両足の膝から下を伸ばす動きをしてしまうか、
シートベルトがロックせず尚且つブレーキによる前への圧力でシートから腰がずり落ちて右の踵の摩擦を上回り右足を押し出さない限り、
右足がアクセルを踏み込むという動作は為されないからです。

同じ状況を経験した事はないにしても、近い状況や経験からの推測です。
経験の浅い人を含めた、全ての左足ブレーキにおいてこれらが適用されるとは思いません。
また、ここまで危険な状況だと、右足ブレーキでもどうなるものか分かりません。
だから、左足ブレーキがことさら危険だとは言えないです。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 16:54:11.61 ID:z5LL2NtwP
>>122
事故に至る経緯に非があるかどうかなんて問題ではないね
被害が大きくなりにくい方法を選択したいという話
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 17:38:21.85 ID:112++ksTO
>>127
大切な問題だと思います。
事故に会わない様に、ならない様に運転をしたいものです。
その過程で左足ブレーキを使う人がいても構わないと思います。
他に何か聞きたいですか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 19:03:46.59 ID:cArCUrbTO
やはり右足原理主義者には、何を言っても無駄か。

まあ、常に重大な事態に直面するような運転を、しているのだろうな。

俺的には、そういう人は公共交通機関を使ってもらいたいかな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 19:13:23.41 ID:IxNOzyud0
>>129
公共機関的に右足ブレーキなんですけどねw
131 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/29(木) 19:36:24.40 ID:QVZHafi5P
慣れの問題だから慣れていれば普通に使えますよ
どっちでもいいじゃん
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 19:40:23.84 ID:LNmO1sn+0
>>129
このスレ読んでると逆にヒダリストって随分ギリギリのところで運転してるんだなって感じるけどな
本来運転中の危険なんて実際に発生する2秒くらい前から予測できるものだがな
それが出来ないから0.2秒にしがみつくんだろうな

もちろん予測したからって必ず危険が発生するわけじゃないし
むしろ実際に危険が発生する方が稀ではあるがな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:20:46.01 ID:cArCUrbTO
今度は自己弁護と。
どうやら世界は右足を中心に回っているみたいね。
呆れた、
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:56:44.50 ID:+W11EIg10
>>132
お前は2秒先の世界が見えるエスパーか?
でなけりゃ車の運転したことねーな。

2秒間で車がどれだけ進むか計算してみ?それくらい学校で習ったろ?
隣の車線走ってる車が何の合図もなく車線変更してくることだってあるんだぜ。

まずはちゃんと学校に通って、免許取ろうな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 22:38:57.23 ID:z5LL2NtwP
>>128
>足がどこにあろうとも、こちらに非は無いという。
自分に非が無ければ同じ状況からの結果についての重大さには
興味が無いようだったので。
自分に非が無くても死ななくて済むケースで死にたくはないなと。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 23:59:09.84 ID:La3y1OIB0
>>135
それ、右も左もなくね?
137豆知識:2012/03/30(金) 00:02:01.26 ID:fRaP9k2v0
AT
オートマチック・トランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)

MT
マニュアル・トランスミッション(Manual Transmission、 MT、手動変速機)

トランスミッション(Transmission、変速機)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 06:42:35.11 ID:Bwe8A5/5O
やはりヒダリストは予測運転否定派だったかw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 08:21:43.95 ID:IoGN2m0tO
>>134
俺には君こそ運転経験が浅いか安全意識が低いかとしか思えないんだが。

君の世界では、隣の車線の車は目の前に瞬時にワープしてくるのか?
それとも君にとっては、ブレーキランプとウィンカーの有無が周囲情報の全てなのか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 08:44:16.64 ID:1AN21nXA0
いやいや、安全とか危険予想とかのこの流れの話は、、
もともと、右足信者が、緊急時云々とかいってきたから、
そんなに、いつも右足信者は危険運転しているのかよ?
って話をしてたんだけど。
わかって言ってるの? 脳みそ働かせようよww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 09:34:49.02 ID:IoGN2m0tO
意味不明

予測運転する事と危険運転を普段からしてる事とは繋がらない。

『ケース事例として緊急事を挙げたら、それが日常だと誤解されたでござるの巻』
アホらしいね。

そもそも左足ブレーキなら右足に比べて0.2秒速く踏めるとか言ってる君らこそ
普段から余裕のない運転をしていると思われても仕方ないと思うがw

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 10:30:36.21 ID:Bwe8A5/5O
>134
一応書いておくか
時速36kmで2秒間に20m
時速72kmでも40mだぞ
50m未満の前方すら予測出来ないんだね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 14:47:48.32 ID:ScY1a4YwO
一本の指で弦を押さえるよりも、別の指も使った方が正確な演奏は容易です。
同じ事がアクセルとブレーキの操作にも言えます。
早弾きに限らず、音と音の繋がりに完全な調和を出すのも容易です。
一本の指でも、メロディを追うことはできますが、間欠か歪みを伴う事があります。
でも、殆どの日常的な運転では、メロディを追えてさえいれば十分なので、この間欠や歪みが気になる事は稀です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 15:03:21.27 ID:IoGN2m0tO
詭弁だな。弦楽器は元々両手を使うように出来てる。
その例えが成立するには、元々"車のペダル操作は両足でするのが当たり前"の前提があってこそだ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 16:15:22.44 ID:1AN21nXA0
まぁ普通に考えて、2つの足と2つのペダルがあったら、
2本で操作するわな。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 17:33:02.13 ID:IoGN2m0tO
>>145
えー…っと、なんだ、その、君はAT限定だから知らないのかもしれないが、
世の中にはMT車というものがあって、多くの人は3本のペダルを両足で操作する事から覚えるんだよ。

なんか…ゴメンね?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 17:35:28.22 ID:rjcHANNa0
>>145
金槌が2本あったら両手で使うのか?
お前の普通と言うのは何をもってして普通なんだ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 17:40:36.48 ID:Twm8y8y40
>>143
楽器は両手で操作しないと演奏できないように出来ているからな。
車のブレーキとアクセルのように相反する動作を別々に行うのはミスや同時操作の元
後者は瞬時に立ち上がるBOSが前車に標準装備になれば問題にはならないだろうが現状ではそうではないからな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:08:34.73 ID:1AN21nXA0
>>146
スレタイが理解できないんだね。ちゃんと脳みそ使おうよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:10:08.33 ID:1AN21nXA0
>>147
詭弁すりかえ禁止。

太鼓は2本のバチを両手で使うけど? w
お前の日常は金槌2本なのかww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:12:33.41 ID:ScY1a4YwO
>>148
バイオリンの弦を操るのは複数の指であって、一本の指ではありませんね。
左足ブレーキを使って、日常的にミスや同時操作をしてしまいそうになるかと言えばそうではないですし、
右足一本の操作でぎこちない運転になるかと言えばそうでもないです。
両足を使って運転しても、ほんの少ししか変わらないですし、イメージも湧きにくいでしょう。
良い姿の左足ブレーキがイメージできないのであれば、右足ブレーキを使うべきだと思います。
それらを決めるのは運転する本人であればよい事です。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:28:31.98 ID:IoGN2m0tO
>>149
いや、ほんとゴメン!(‐人‐)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:56:25.53 ID:Twm8y8y40
>>151
バイオリンの弦を押えるのは確かに複数の指に見えるよね
だけどある音を出す為の押え方は他の指が基点となることによって固定されるんだよ
まぁあえて車のペダル操作に類似操作を見出すとすれば
左足をフットレストに置く事でそこを絶対的な基準点として右足の位置を決めるようなものだ
左足ブレーキのようなアクロバットと一緒にしないほうが良いよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 19:36:51.52 ID:1AN21nXA0
>>153
フットレスト装着は義務付けなの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 20:10:42.33 ID:ScY1a4YwO
>>153
あなたは、左足をフットレストに置く事が運転の必須条件と考えている様ですが、厳密にはそうではありません。
全ての操作の起点となるのは、きちんと膝を立てる事で寝ずに力の逃げない形となったお尻の骨であり、手足の可動によって振れが生じない様に密着した背中です。
そして、正確なペダル操作を実現するのは、膝ごと伸縮する動きではなく、足首を伸縮させる動きです。
ここにも、同じ様に車を動かしているかに見えて、内容に相違を生む要素が隠れています。
フットレストに置いた左の爪先を踵を軸にして浮かせた状態で右足ブレーキの運転をしてみれば分かるはずです。
フットレストでの踏ん張りは、本来操作に必要の無い力みに過ぎません。
例え峠道をタイヤの限界まで攻め込んだとしても、左足を踏ん張らせる必要は全く無いと気付くはずです。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 22:33:32.87 ID:0MhBl8Ft0
>>155
「あえて」〜類似操作を見出すとすれば
であって
「運転の必須条件」だなんて言ってないし

フットレストに「置く」であって
であって
「踏ん張る」とも言ってないぞ





157134:2012/03/30(金) 23:05:06.61 ID:xoFr+sMW0
平日だってのにすげー伸びだなw
24時間ですでにだいぶ遅レスだが…

>>139
よく読みなよ。
132は「危険が発生する2秒前には予測できる」って言ってるのであって、危険箇所到達の2秒前じゃないぞ?
一切素振りを見せずにいきなり車線変更して割り込み狙ってる確信犯が、何らかの前兆を見せた後に2秒も
待つと思うか?
危険予測運転をしていても危険発生の2秒前には予測出来るなんて確証は無いんだよ。

>>142
移動距離は計算できたな。でも結論は俺が言いたいことと正反対だな。

それぞれの速度からの停止距離は?
一般論で約20mと60mだ。2秒前に予測してるようじゃもう停止して回避って選択肢が無くなってるんだよ。
もっと早く予測して減速するなりの判断をしておく必要がある。

さらにだ。左足ブレーキで0.2秒早く減速開始できるなら(こんな事言ってるのは132だけだよな?)40km/h程度
からなら停止できる計算になる。これがホントなら今すぐ左足ブレーキに転向を検討しなきゃならん。

だいたい危険予測運転も停止距離の話も教習所で何度も言われる事で、132は具体的な時間を提示してる割に
車の速度感覚も知らず、教習所にも行った事がないとしか思えん。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 00:36:07.25 ID:aVoxAtcu0
曲がる方向が右と左の2つあるから
ハンドルも右・左折専用のものを並べて付け、
2つの手でそれぞれ操作する
これでハンドルの切り返し時間が短縮できるな

でも俺は多少切り返しに時間がかかっても
1つのハンドルで、そこに100パーセント集中できる
車の方が好きだな。

ペダルも同じで、出来ることなら一つの操作系で
コントロールしたい。
現状、アクセルとブレーキを統合して一つの操作系にする
最も簡単な方法が、右足だけを使いn字型に操作する方法
ペダルの踏み換えは、1つのハンドルを切り返して使うのと同じ

公道で使うこと前提で言えば、左右バラバラに使うことになる
左足ブレーキは、1次元低い使い方といえるな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 01:16:07.90 ID:Rat5m98N0
進む、止まる、ふたつの動きがひとつづつ、2つあるから
アクセル、ブレーキも右足・左足専用のものを並べて付け、
2つの足でそれぞれ操作する

以下略。

簡単な自己矛盾に気づかないとはなぁ・・・


160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 06:24:28.66 ID:N8xn6Dj+O
>155
シートの位置は君が言うまでもなく基準点のひとつだよ
さすがにこれから説明の必要な人はいないだろ
でも位置を規定するのに基準「点」ひとつではダメなのは小学生でもわかるはなしだろうに
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 08:32:17.69 ID:5bryI4XfO
>>157
ゴメンやっぱ君の経験不足か意識が低いんだと思うよ。
前兆のない無謀運転者でも、前兆は見せなくても兆候はあるんだよ。
さらに言えば、一挙一動を少し見れば性格と傾向もだいたい予測が付くよ。

まあそこまでも注意深く観察してる人は稀だろうけどね。

俺なんかは前の車が右折でブレーキもウィンカーも出す前にシフトダウンして、
同乗者に『なんで前もってわかったの?』と驚かれた事も何度かあるよ。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 09:44:59.03 ID:BfA71i/k0
>>161
だから、危険の種類によっては発生まで2秒が保障されないって言うか2秒って何だ?
って言いたかっただけよ。持ち出した例えが悪かったかな。

161と同じように相手が危険なアクションを起こす前から「あいつの側には
いないほうがいいな。」って車間取ったり車線変えて離れたりしてるよ。
一番見るべきは相手ドライバーの頭の動きかね。

でもそれでもすべての危険を必ず事前予測できるとは思ってない。
そう思うのは慢心だと思う。

もはやスレチだな。申し訳ない。

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 11:43:38.71 ID:8T2wiFC3O
こんにちは!
>>155を実践した人は、ぜひ感想をお願いします。
その上で左足ブレーキについて語りましょう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 19:52:39.85 ID:eSQgovY2P
左Bにすると危険予知の感覚が鈍る?

あんまり自覚はない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:18:42.80 ID:R32wzrQO0
>>163
運転姿勢のとり方はまぁ同意だが、ノーマルシートに純正3点シートベルトじゃ
フットレストなり膝をセンタークラスターに当ててホールドなりが必要じゃね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:31:51.20 ID:JVfjxQtG0
フットレストに関しては普段は必要ないね。
ちょっと急いでいたりする時は、やっぱ体持っていかれるんで、
踏ん張れたほうがいいけど。
そういうときは右足ブレーキを活用。
でも、左足ブレーキでも、操作時にかかとを付けて踏めば、かなりヨコGかかっても平気だよ。

着座姿勢はかなりちゃんとしていると思うなぁ自分では。
BMWドライビングスクールでも褒められたし(それでもそのとき2ノッチ前に出されたが)。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:47:04.51 ID:vTw3WKBg0
BMWドライビングスクールでは、左足ブレーキを推薦してるんだってね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 01:58:10.48 ID:yN5K/N0rO
>164
少しは自覚あるんだw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 05:09:38.42 ID:JVfjxQtG0
>>168
そういうなんか「あんまり、ってことは少しはあったんですね」
みたいな、ヘンな日本語解釈すると、

「ねぇっていんだろ、このキムチ野郎!」って
いわれちゃうぞw
170164:2012/04/01(日) 05:09:42.79 ID:As+RL0RWP
>>168

自覚のある事が年齢なのかB差なのか経験なのか交通事情なのかは謎

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 21:34:33.92 ID:Sqcl0FmnO
>>165
素晴らしい性能のタイヤやブレーキを装備した車ならそうですね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:36:32.24 ID:uodD94CD0
>>167
ソースプリーズ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 12:10:42.51 ID:UnKYXHqD0
>>172
過去スレ見ろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 13:23:56.35 ID:N6I7dM/VO
三割以上のヒダリストが急制動時にAB両方踏み込んでるってやつか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 13:26:07.24 ID:FMm+25eV0
>三割以上のヒダリストが急制動時にAB両方踏み込んでるってやつか
これ良く見るけど、なんかの調査?

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 13:36:36.93 ID:N6I7dM/VO
そのBMWだか何だかのインストラクターの統計だっけか。
ドラスクなんかに来る奴は運転自慢が多いからヒダリスト()も多いんじゃね?
んでドヤ顔して参加したら急制動体験で両足踏みやらかすと。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 14:32:51.50 ID:UnKYXHqD0
事実両踏みしている人間がいるのに、自分は違う、自分は違うと言いつづけるヒダリスト()
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 16:22:41.85 ID:AtylXtdM0
>>175
読売新聞サイトの発言小町にも左ブレーキスレッドがあって、荒れてるのはここと
同じだけど、そのなかにドライビングスクールのネタも出てくる。

ま、どこ見ても左は右を説得できないのは同じだなとw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 16:30:26.23 ID:FMm+25eV0
>>178
基本的に右は頭が固いからなw
ちゃんと両足踏みがちゃんとした統計じゃないってのは、これでわかったが。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 16:51:30.31 ID:7CtbLp/p0
ポルシェはH&Tを薦めなくなったし。左足ブレーキの今後も考えんとね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 16:54:41.54 ID:Ptuz03t40
>>175
自称インストラクターの、何の根拠もない捏造だよw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 17:57:21.12 ID:N6I7dM/VO
はあ?
根拠のない捏造だというからには、それを指摘できるだけの証拠はあるんだよね?w

アメリカでは左足ブレーキがデフォルトだとか、日本でも左足ブレーキで教えてる教習所があるだとか、
ソース不在の誇大妄想と虚言僻のオンパレードのヒダリストさん?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 18:32:17.14 ID:Ptuz03t40
>>182
お前バカだろw
真実であるという証拠がないから捏造なんだよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 20:12:29.85 ID:N6I7dM/VO
えっ




えっ?


どうやら僕は別の次元に迷い込んでしまったみたいだ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 20:20:43.95 ID:iuNrECZzO
>>183
ヴァロス
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 23:07:31.12 ID:+DNAVhMH0
春休み早く終われよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 00:38:56.76 ID:A3NcqP5W0
だから、警視庁の統計だとか
○年のBMWドライビングスクールの調査結果(BMWジャパンサイトで閲覧可能)
とか、そういうソースを出せっての。


在ったソースはそうやって証明できるけど、
もともと無いものは証、明できないってわからないのかな?
常識でしょ?
両踏みソースださないと、右足信者はいうだけ番長だってことだよ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 08:20:35.81 ID:TmapivsrO
鏡見てもの言えよw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:23:29.12 ID:AaP9J7Ms0
左足ブレーキというのは、スタンダードの右ブレーキでないことをしているわけだ。
いままでと違う、スタンダードでないことについてソースを出さなければならないのは、
そのスタンダードでないことをしている側。わかった? これ世の中の常識ね。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:26:31.62 ID:ClEdEYaZ0
>>189
世界のスタンダードは左足だよ。
日本がおかしいだけ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:59:45.75 ID:EI3BmMxk0
>>190
だからソース出せw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 13:04:08.33 ID:8xm699jO0
>>159
同時に操作する必要が無いものが2つ並んでいるだけ
ペダル(車)中心で考えるから2つと言ってるだけ
人間(足)中心で考えてごらん
右ブレーキなら加速・減速装置を統合できる

2つのペダルで1つの速度変更装置として
操作できるんだよ

速度変化のグラフは絶対に1本の線にしかならない
1つの足で操作するべきなんだよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 15:19:37.31 ID:5CSb85j40
誰がタダで左足ブレーキの利点を、
丁寧にわざわざ教えてやらなきゃいけないんだ。

オレはおまえに、教えてやる義理なんてあるものか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 15:39:50.96 ID:TmapivsrO
ならさ、しゃしゃり出てこないでROMってれば?
それかチラシの裏にでも書いてなさいw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:18:15.31 ID:AaP9J7Ms0
左足ブレーキの教習メソッドもないわけで、
その中で「教えてやる義理なんてあるものか」なんて言ってることが、
すべてを物語ってる罠。
そんな独自技を各自勝手に使ってるようじゃ、危なくてしょーがない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 23:22:53.33 ID:O3/m8b5g0
人に教えてもらわないと何も出来ないの?
って釣られた?

もうちょっと建設的な意見ないの〜?
春休みが終わらんとダメか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 23:42:13.48 ID:6UtwtoxO0
>>196
我流の自己満足テクをドヤ顔で語られてもなぁ・・・

って事だろ言わせんな恥ずかしいwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 11:56:46.99 ID:O/1Q+s7IP
>>196
「交通の円滑と安全の為我流は控えて下さい」
建設的な意見ってこういうのでいいのかな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 12:41:03.44 ID:MFjmq4Qj0
>>198
我流どころか、世界では左足ブレーキが主流だし、自動車メーカーも左足ブレーキを推薦してるんだが。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 13:03:11.93 ID:woX+mOMIO
>>199
鮮度の悪いネタをいつまでも使うレス乞食だなw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:01:23.38 ID:MFjmq4Qj0
>>200
一言も反論できないヘタレは去れ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:16:29.35 ID:woX+mOMIO
>>201
じゃあ>>199への反論をするよ?

『その情報のソースは?』
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:24:50.31 ID:MFjmq4Qj0
>>202
家に引きこもってないで、外国へ旅行してみな。
それに、車の取説も読んでみろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:43:17.73 ID:PKQ4B9xwO
フォークリフトもホイールローダーも左足ブレーキだね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:51:38.75 ID:woX+mOMIO
>>203
いや、だからサ、人任せにしないで情報のソースを出してくれない?
あるからこそ豪語してるんでしょ?w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:56:42.50 ID:TWtiyhgd0
>>204
フォークリフトの講習にいったら右足でブレーキ踏むように指導されたんだけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 16:15:29.38 ID:PKQ4B9xwO
KOMATSUか
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 16:49:31.29 ID:FhvTMx7c0
>>204
ホイールローダーは左右どちらでもで
作業時、走行はさせたくないが、エンジンは吹かしたい時、左で踏む
通常の車両の減速とは使い方が違う
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:52:49.35 ID:xpHGBINJ0
MFjmq4Qj0は遁走いたしました。
またのご来場をお待ちしております。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:56:31.30 ID:MFjmq4Qj0
>>209
お前朝鮮人だろw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:10:15.24 ID:xpHGBINJ0
でたよレッテル貼りw
つーか>>210よ、お前がそれを言うか?www

で、>>205も言ってるようにソースを提示できないの?それとも最初から存在しないの?
楽しみに待ってる人もいるんだから、話逸らさないでちゃんと答えなよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:14:01.94 ID:MFjmq4Qj0
>>211
>>189
世界でのスタンダードは左足ブレーキなんだから、ソースを出すのは右足ブレーキの側だろ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:42:33.61 ID:iJ2n1A520
右足を宙に浮かせた状態のまま
ひざを支点にして足を右側に振ればアクセル、
左に振ればブレーキ掛かるシステムだとしたら
わざわざブレーキだけ左足で操作しようなんて思わないだろ

現在のアクセル・ブレーキは、この一直線の動きを
しっかり操作できるよう、両端で踏み込む形に変形したものといえる
これなら一直線ではないものの、一本線で操作することができる

確かにペダルは2つ並んでいるが、これと数を合わせて2つの足で
操作することが頭のいい操作法であるかのような書き込みは
見ていて恥ずかしくなる

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:50:05.13 ID:EAoMshRz0
>>212
>>世界でのスタンダードは左足ブレーキなんだから
はじめて聞くな。ソースよろしく。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:38:52.33 ID:MFjmq4Qj0
>>214
はあ?
車の設計見れば一目瞭然だろ。
これがわからないようでは運転の資格はない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 00:18:22.08 ID:d6EIIkvB0
>>215
カートは広げた足の先にそれぞれ右A左Bペダルが配置されて、左足ブレーキ(右足アクセル)と役割分担が明確に成されている。
左足ブレーキがスタンダードで主流であるならば、自動車もこういった左右に分かれたペダル配置になるのが必然。
・・・のはずなのだが、自動車のABペダルは左右ハンドルに関わらず、ほぼ例外なく右側にオフセット配置されている。

君の言うとおり、一目瞭然だねw
「車の設計上、右足でABペダルを操作するようにできている」
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 00:24:30.10 ID:AwzJHRHN0
>>216
>ほぼ例外なく右側にオフセット配置されている

逆だ。自動車のブレーキペダルは、左側にオフセットされている。
カートの話はスレ違い。
スレタイも読めないクズか。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 07:39:42.18 ID:CLXQNB6XO
うわぁ…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 08:22:28.99 ID:l14YK1Ec0
>>212
で、君はどこの国で生活していて、どこの国での運転を前提に話をしているんだ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 08:46:48.95 ID:FBQwSu/I0
>>217
クソみたいなつりだな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 09:18:53.69 ID:q49JTuAT0
>>215
だから、
「世界でのスタンダードは左足ブレーキ」
と一言でも書いてある文献出してくれよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 11:05:20.04 ID:dLXHa7/T0
>>220
右と左の区別もつかない民主党信者w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 11:21:10.02 ID:7VqJ8qm00
>>221
本に書いてあったら信じるのかw
どんだけ権威に弱い朝鮮人だよw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 11:31:33.87 ID:CLXQNB6XO
お脳の病気の人が一人居ると思ったら二人居たでござるの巻
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 12:38:05.91 ID:t6tkPECC0
人間工学の専門家は
右・左、どちらの足でブレーキを踏むべきだと
考えているんだろう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 12:48:03.68 ID:3CC/SAKcP
>>225
「その専門家が選択している方」だと思うよ
このスレ同様自分が選択している方が正しいという結論有りきで
理論構築をするだろうね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 15:47:26.17 ID:rPkx/EfO0
その人間工学もまだ麓の段階だし。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 18:43:18.77 ID:D5/yCk+u0
世の中がATのみなら左足ブレーキもいいけど
実際にはMTも混じってるんで左足ブレーキを標準とするにはよろしくない
後下手くそが真似してブレーキランプがパカパカつきまくるウザい車が増えるかもしれないんで宣伝するのもやめて自分の中だけでひっそりとやってくれ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 20:55:44.11 ID:Evoin5qb0
左足だとフルブレーキ中にブレーキを抜いて回避運動するのとか難しくない?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 21:28:20.26 ID:l14YK1Ec0
>>229
それはサスガに右でも左でも変わらんと思う
危険回避の急ブレーキ中にブレーキ抜くのって結構難しいよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:52:10.92 ID:XcudbVko0
新しい車は左足ブレーキやりやすそうだ

ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/523/859/html/25.jpg.html

こういう例が当たり前になってホスィ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:01:09.55 ID:AHSqXR4EO
全スレの不安がどうのってヤツでFAだろ

まだやってるとか頭どうかしてるのか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:02:12.32 ID:xP22vxDB0
>>192
おまえは歩く時に右足と左足を同時に出すのかよw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:27:59.14 ID:d6EIIkvB0
>>233
ヒダリストって日本語不自由な人多いよねw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:59:32.40 ID:xP22vxDB0
>>234
あー、もう飽きたよ、右足腐れ脳の妄想癖は。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:34:49.14 ID:9+Elnnth0
>>233
左足ブレーキなら咄嗟に急ブレーキが必要になったとき
フットレストからブレーキへの移動とアクセル戻しを
同時に行なうので、右足と左足を同時に引く事になるね

そこで右足の仕事は終わりのはずなのに、両足そろえて動かしているため
片足だけ止められず、ブレーキと一緒にアクセルも全開。

ブレーキが準備できるまでアクセルを踏んだままで放置すれば
その後はいつものブレーキ・アクセル入れ替え操作になるが
制動距離は確実に伸びるだろうね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 01:01:57.74 ID:xZSveoUAO
はい、また妄想いただきました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 01:31:51.39 ID:M97MpjqE0
>>236
だよね。
国土交通省の検証テストでも、左足ブレーキユーザー500人中のうち、ほとんどがそうしているよね。
Gセンサーと踏力センサーで証明されてる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 03:24:59.88 ID:vTyCk8kfP
T
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 19:16:46.76 ID:YvKzXQXe0
自分の車は普通車のセダン二台で、大体左ブレーキ常用。
今事情でアルトの24を代車で乗ってるが、この車シートが高くて、
ペダルは直下にあるから、ペダルを足で被せるようなポジションになって、
これで左の構えブレーキは、かかとに体重かけられないから、意識的に
つま先を上げてるのがつらくなって、かなりきつい。
足を前に投げ出して乗るうちの車なら自分のかかとの重みで固定できる
から問題ないが、これは無理だ。
ここで左ブレーキ否定する人たちの気持ちが、ちょっとわかった。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:39:18.48 ID:Akks/5Qc0
>>240
そうだったのか、右足脳の人たちはみんなアルト24ユーザーだったのか。
納得、納得。

ってか、なにあると24って?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:29:11.58 ID:lrRGmjAd0
>>241
形式名じゃね?軽のことなんざ知らんけど。

ってかほんとに形式名だとしたら、よく代車の形式名なんて知ってるね。

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 00:04:27.20 ID:bpZNjSda0
アルトで24つったら、HA-24Sで、現行の一つ前。
商売が車関係なんだろう、きっと。

しかしヒダリストってほんとイヤだな、そういう揶揄して切り捨てるのな。
おなじ左なのにさ。
アルトに限らず、キャブオーバーだったりトール車体のハイトなシートでも
ペダルが真下で、ほんとこれで左やるなんて、確かに信じられないけどな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 00:08:23.66 ID:d1BbIrMl0
>>243
お前が運転下手なだけだろw
キャブオーバーでも、全く問題なく左足ブレーキ可能だ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 00:14:44.55 ID:Z6FPE3WA0
>>243
車を型式で呼ぶなんてアスペぐらいだろw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 01:53:08.92 ID:1EfENYf30
>>243
ペダルが真下にあるクルマというよりは、
足もとが狭い車がやりにくいのでは?
軽のワンボックスとかは、やりにくかった。
ただ、オレがやりにくいと思うのは、左足を移動する際に
上側の何かに足が当たったりするからであって、
ペダル位置は、それほど問題ないと思う。試しにワンノッチ下げるとかなりラク。
かかとが付けられなくて安定しない、ってなら、まーそのときは安定を取るかな俺は。
でも踏んだ常態なら、かかとつくだろ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 02:39:44.75 ID:iU8xW3MB0
ば…バイクのブレーキを右で踏むのはどうすればよかとですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 03:36:07.49 ID:1EfENYf30
>>244
またおめーかw はやく ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/971/65/1/DSC00464.jpg みたいな写真とってうpしろよ。
左足ブレーキ使ってるところをな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 08:23:10.80 ID:n6pCfUg7O
見れば見るほどヒダリストとやらの程度が知れる良スレですねw
糖質患者も混じってるみたいだし…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 12:42:39.12 ID:OUOWXJBW0
>>248
その画像でも、まったく問題なく左足ブレーキ可能だけど。
むしろ右足で踏むほうが難しいだろ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 13:33:15.23 ID:ADmup5M20
↑こんな無理筋を強弁するもんだから、左すとさんしぼんちゃったぢゃないか。あ〜あ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 13:34:19.45 ID:OUOWXJBW0
>>251
朝鮮人は片足しか使えないんだってねw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:39:13.16 ID:xdztaZ3O0
AT厨がブレーキ踏み間違えで事故www
http://www.youtube.com/watch?v=HysGAhR1vs8
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:04:48.03 ID:dAInsddd0
>>252
北朝鮮人は、世界の標準は自分たちだと思い込んでいるんだってね
実際には自己中の嫌われ者なんだけどね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:51:11.24 ID:pzcydaQe0
ふーん、ちょっと名古屋人にも似てるね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 18:22:38.73 ID:SQomnIs/0
事故予備軍
忠告を聞かない左派wのおばさん
ttp://ameblo.jp/makomo2007/entry-11208460412.html

堂々の左派w宣言!
ttp://ameblo.jp/makomo2007/entry-11216921897.html

大阪守口近辺のみなさんは注意しましょう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 01:30:57.85 ID:ppgUlgFEP
>>256
馬鹿なくせに他人の話を聞かないところが
ここにいるヒダリストによく似ているなw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 09:27:45.25 ID:iBwGVqoY0
>>256
この人、MTで教習受けてるときも、左クラッチ左ブレーキで習ったと
言っておられる人なので、同列に語らない方が・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 11:04:12.32 ID:9OGSHbxw0
>>258
さすがにそれはないわ。と左遣いのオレですら思うw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:38:48.69 ID:JyMOLN4H0
今日、やっと…
2012-04-08 00:58:44

1人で運転しました(^^)v って言っても近くのスーパーにですが^^

母も乗りたいっていうので乗せて(なぜか日和もついてくる)。
お水が安かったので、2ケースとトイレットぺーパーとか重さやカサのあるものを。
やっぱ、車で行くのは楽だな〜(まだ緊張しますが)。
母曰く、この車、あんたには大きすぎるんと違う?と。隣にあった(ルノーカングー)のぐらいのんがいいんちゃう?と。

はい、あれも欲しかったんですが、フランス車なのでやめときました(お金かかりそうで)。
それに、あまり大きさが変わらんでないかい? はい、私もそう思いますが、しゃあないですね。
街乗りの軽自動車欲しいんですが、うちに2台はいらんと!買ってくれないし…^^;
車中泊りしたいのでこの車になりましたが…。

今日もこないだも運転していて、やっぱ、左足ブレーキの方が私にはしっくりきますので、誰が何を言おうと私はこれにし続けます。
カーブとか交差点とか曲がる時に、右足でアクセルとブレーキを交互に使うってのは私はうまくつなげなくてぎこちなくて…右アクセル・左ブレーキの方がうまくつなげれます。
大きなスーパーの駐車場に入った時の発券をもらう時に、右足ブレーキだと発券場所に手が届かなくて^^;左ブレーキだと体が右に向いてますので取り易いんです。
それに、右足だけに、アクセル&ブレーキの役割を課すというのは私には間違えの元です!!右アクセル、左ブレーキと役割があった方が間違えないです。
ちなみに、旦那も同じ考えです。

http://ameblo.jp/makomo2007/
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:59:19.91 ID:/ZnIOPxa0
>>260
左足ブレーキを否定する気は無いが

この人の言ってる事はむちゃくちゃすぎる

マニュアルで取ったのにブレーキが左だとか
体が右向きになるから届くとか

人間の身体してねぇー
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 23:01:15.52 ID:JyMOLN4H0
三菱ふそう、全トラックに新安全装置搭載へ
2012年4月9日

三菱ふそうトラック・バス(川崎市幸区)は9日、アクセルとブレーキを誤って同時に踏んでしまった際、ブレーキを優先させる
新開発の安全装置を全てのトラックに搭載すると発表した。

同日から発売した大型トラック「スーパーグレート」と中型の「ファイター」に内蔵した。小型トラック「キャンター」にはすでに採用されている。

安全装置は「ブレーキ・オーバーライド・システム(BOS)」と呼ばれ、万が一の誤動作に対応する。
同社によると、小型から大型までの全トラックにBOSを標準搭載したのはトラック業界では初めてとしている。

また、スーパーグレートには「緊急制動表示灯」も全車に標準搭載した。
走行中に急ブレーキをかけた際、後方部のランプの点滅を早めることで、後続車のドライバーに知らせ、衝突を抑制するという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1204090017/
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 23:05:07.19 ID:mguXhLvS0
>>260
ペーパーなくせに左足で慣れたとか、公道で左ブレーキは使ってないとか
支離滅裂すぎBBA
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 09:16:40.21 ID:KwRX+ZJC0
>>262
左足使えないじゃないかw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 12:08:32.23 ID:8b91qTTP0
最近のふそうスーパーグレートはNOMATってATだからね。
BOSあったほうがいいとは思うが。
転がしたことあるが、ステアリングポストがど真ん中に生えてるから、
これで左ブレーキしてるという状況は考えにくい。
左足対策と言うより、右足でAB両踏みへの対策だと思う。
似たような両ペダルが並んで配置してあって高さも同じだから、
両ペダル踏めてしまうことはあると思う。
なかには右足でH&Tみたいにするドラもいる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 16:46:51.06 ID:JWf99Ni40
久々にでかい事故来たな。

たぶんこんな感じ

タクシーに軽く追突して、車が後ろへ跳ね返る
-> アクセルを踏んだら止まった
-> 自分が踏んでいるのがブレーキだと勘違いし、そのまま強く踏み込む。
-> 車が急発進し歩道へ突っ込む。 本人は「車壊れた?」などと思っている
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:06:20.94 ID:44iJkWej0
>>266
何言ってんだオマエ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:06:54.14 ID:oQc3gJUM0
>>266
明らかに右足ブレーキの事故だね。
左足でブレーキさえ踏んでいれば、起こらなかった事故だ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:26:20.65 ID:JWf99Ni40
祇園の事故 運転の男含む4人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120412/t10014400251000.html
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:53:47.20 ID:JWf99Ni40
証言色々出てきた。
やっぱりふみ間違いだな。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221145.html

>車は、大きなエンジン音を上げて突っ込んできたという。
>たぶん、40〜50kmぐらいは。かなり速いスピードで、逃げていきました。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:57:03.82 ID:7oVrtYFQ0
>>268
明らかって何故あきらかなのか説明してくれ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 18:53:15.24 ID:5nfS9Z420
てんかん。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:51:06.62 ID:2lw6jhuOO
ボンネットのないサンバーだろ?
最初の追突でアクセルのワイヤーかなんかが戻らなくなったと考えるのが自然。
当て逃げでもなければ、踏み間違いでもない。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:55:42.29 ID:kH2omHa00
>>273
アクセルワイヤーが引っかかったとしても、左足ブレーキなら余裕をもって車を停止させることができる。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 22:30:51.08 ID:tVKVfD8pO
左足ブレーキユーザーが274みたいなのばかりなら左足ブレーキは危険この上ないな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 22:35:50.91 ID:nDoX6VKR0
機械的なトラブルの線もあるけど病気もありえますからね…花粉の季節ですから薬で居眠りとかしていて事故時には意識が無かったのかもですよ。
ブレーキ足の右左関係なく起こったとみるのが妥当でしょう。
アクセルワイヤートラブルでも右足でブレーキペダルを踏む判断力が無かったら運転適性の問題。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 04:17:35.21 ID:Swzpd/kC0
おれが突っ込まれたサンバーも「アクセルとブレーキ間違えた」って言ってた。
サンバー、なんか構造的な対策が必要なんじゃねーか? w
ま、基本間違う奴がバカなんだけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 11:05:36.06 ID:26+3CKoa0
左足ブレーキで、ブレーキオーバーライドもあれば、
体が突っ張って、制御できなくなっても、ブレーキ踏むから
てんかんでも左足ブレーキに死角無し。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 11:42:09.10 ID:UWpAyKBfP
普段ブレーキペダル上に左足を待機してる人が
フットレスト又は床上に足を休めてるときに突発事態があると
そのまま見当違いな場所を踏みつけるかもしれないね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 12:25:46.29 ID:Swzpd/kC0
なんだよ、てんかんのアレ、サンバーじゃねーじゃん。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 12:43:13.51 ID:90qrmNvx0
ども〜(●´∀`●)ノ
夜桜を見にスパ羅漢へMINIをかっ飛ばし、戻ってきたばっかの興奮冷めやらぬ姫りんごですwww

久々にマイカーで夜のお山に行ってきましたが、やっぱお山を走るのは面白いですね♪
基本、車に乗るとこち亀の本田さん状態なのでスイッチが入っちゃうと止まりません(爆)

なので、お山登りで初の左足ブレーキを練習してみましたよっと=3=3
てか、左足ブレーキを使わないと・・・
コーナー入り口でブレーキ踏んで減速→曲がる→アクセルをあける→登りなのでNAで非力のメイちゃん加速が鈍い!

しかも2速ギアは傷んでいる為、2速へのシフトダウンは不可orz

んで左足の登場って訳です(´艸`*)
左足ブレーキを練習するのは初めてですがMINIの足回り&ブレーキは最高ですね!すごくやりやすいです ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ブレーキを踏んだ時「ガツン!」ぢゃなくて「ぎゅぅ〜」っと奥で効く感じとか、ラバーコーンのなんともいえない硬さが車体をうまい感じに安定させてくれます!
でも、コーナー中の車体がしなっている時?にリアのサイドパネルがミシミシと音を立てているのがかなり気になりましたヽ(;゚;∀;゚; )ノ大丈夫なんかな?

まぁ、意外と初心者でも左足ブレーキは有効ということが判明しましたww
でもMINIはブレーキペダルを上から踏む感じになるのでブレーキに足をスタンバイしているのがすごく疲れました(o´_`o)ハァ・・・
あと気をつけないといけないのはクラッチとブレーキを間違えないことですね!!なんかボーっとしてたら間違いそうな気がする。

http://himeringo32.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 12:58:35.62 ID:cRyNiXAZ0
車を痛めつけることになっても、速く走る事は止められない
世間ではなぜかそんな人間を車好きという
不思議だね

車をこき使うのが好きなだけなのに
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 13:56:13.87 ID:DJBqHLCjO
車を避けながら走ってた、とゆう事はテンカンが原因ではないな。
ブレーキオイルのタンクなんか追突したらすぐ壊れるだろ、
サンバーなんだから。
クラクションも鳴らし、車もよけて、
しかしブレーキは踏んでない。
アクセルとブレーキの両方がイカレたんだろ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 14:16:07.38 ID:94OWSUwf0
>>283
てんかん発作には種類があって、そんな簡単なものじゃない。
一部知覚や運動能力を残す発作もある。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 19:30:05.19 ID:DJBqHLCjO
制御不能になった車の典型的なパターンなのに、
マスゴミはテンカンだけに焦点を絞ってる。
運転手も気の毒だな。
これは国土交通省の責任だよ、
サンバーの様な欠陥車を認可すべきではない。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 20:33:05.93 ID:NLeqViD30
右足でアクセル踏んで、止まる時は今載せてない方、隣を踏む。
右足だけでやったら何てことないだろ? そのほうが確実で安全。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 22:19:22.93 ID:Swzpd/kC0
>>286
てかお前、、左足でも何てことないのがわからないのか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 09:20:22.08 ID:7IsePuMS0
>287
>286は左足にするメリットが無いって意味で書いてると思うよ

しかし、ここ見てると左足ブレーキ自体(方法)ってより、左足ブレーキ使い(人間)が危険に見えるわw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 13:51:59.43 ID:IfNxL9xE0
>>288
左足するメリットがないってのは、「右足で踏んだらなんてことはない」って前提だろ? 
だったら、左足でも何てこと無いんだから、
286の言い分自体がおかしいだろ? って意味もわからんかな?
ここまで細かく説明してやらないとだめとは、言葉が通じないのかわざとバカを演じているのか、
いずれにしろ呆れてしまうね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 14:42:45.44 ID:uqnusBGB0
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 14:56:06.53 ID:n1V2U2klP
言葉がキツくなったり汚く感情的になるのは
議論においてその人が劣勢である証拠です
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 21:14:37.01 ID:+aoRTGE40
>>291
議論で感情的になったりするのは劣勢でなくてもなる

むしろ言葉づかいや感情など議論と関係無い部分にツッコミ入れるしかないほ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 15:40:00.14 ID:nvZALytd0
踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
免許返還しろよ下手糞w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 17:05:09.63 ID:jpoFQLA30
>>293
同意だなー。
踏み間違えることは、どうにかすると一生に一度くらいはあるかもしれんと思うのだが、
しかし、間違えりゃ踏みなおせばいいわけで、
そのまま踏み込んで、ドンガラガッシャーン!する奴は、免許返上したほうがいい。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 21:59:40.48 ID:R9U8lE3BO
>>293
左派は理解しようとしないから書いても無駄。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 23:09:54.67 ID:jpoFQLA30
>>295
右派モナーw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 02:01:35.14 ID:ZifDoZm/0
仮に全員が左ブレーキにしても踏み間違う奴が絶対に出てくるぞ

ほとんどの人が免許取れるのがおかしいだろ
そもそも下手くそに免許渡す国が変
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 11:47:05.56 ID:dT4vk6Qw0
まるで自分は上手い人だと、言いたげな文章だな。

公道では事故を起こさないことが上手いことだろう。
これから20年、30年自分は事故を起こさないと、証明でもできるのかね?

ちなみに踏み間違えて大事故を起こす人は、それまで一度も踏み間違えたことが無い人なんだぜ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 16:44:15.29 ID:ZifDoZm/0
>>298
そんな事ないぞw
女友達なんて踏み間違いで3回駐車場に突っ込んでるぞ
と言う事はこれから先は踏み間違いで
大事故は起こさないって事でOK?
証明出来るのかね?

あ、俺は無事故無違反だから今のところは上手いって事なんだね
踏み間違いも今のところ100%(ヾノ・∀・`)ナイナイ
先の事なんて誰にも分からんし左脚ブレーキだからって
踏み間違いがないとは言い切れないし
証明出来るのかね?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 17:12:47.83 ID:TOMQL7v70
>>299
サンプル数が少なすぎだな
特殊なサンプルを少数用意しても意味が無いぞ

公道での運転が上手いかどうかは本人が事故を起こさなかったかどうかだけでなく
他の交通にストレスを与えなかったかどうかも入る

で、結局最終的に墓に入るときに
「事故を起こさない人だったね」
「あの人の周りは運転しやすかったね」
と言われれば
運転が上手かったともいえるかもしれんね
今は俺を含めその途中。まだ結論は出ていないんだよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 17:21:27.94 ID:ZifDoZm/0
>>300
だから結局は

>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
免許返還しろよ下手糞w

って事でいいじゃんw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 17:28:30.44 ID:/BstccmR0
>>301
それは言っちゃダメ><
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 18:12:27.55 ID:Vi5p7LMT0
3回もやっているというのは、確かに危ない人だけど
逆に踏み間違い慣れしているから、短い時間で踏み間違いに気づくということだね。
あくまでも机上の論理だけど
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 18:47:01.14 ID:ZifDoZm/0
気付けないから3回やってるんだと思うよ
止まらないからどんどん踏むって言ってるしw
もちろん踏んでるのはアクセルw
パニックでワケ分からなくなるそうです
これ公道でやられたらたまらんよ
取り敢えずは一緒に行動する時は絶対に運転させてない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 22:47:47.49 ID:r3sAQWm30
>>298
踏み間違えても大事故をおこしてない、ってか踏みなおしている人もいると思うけどね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:27:07.42 ID:m2VylTA20
>>298
>ちなみに踏み間違えて大事故を起こす人は、それまで一度も踏み間違えたことが無い人なんだぜ。
大事故の定義は何かな?
少なくとも、死亡や社会復帰が出来ない程の負傷事故はは入るだろうが
コンビニ破壊でも死傷者無しや、多重事故→通行止め死傷者無しはどうなる?

俺自身はカートで踏み間違いの経験が在るから重大事故は起こさないのだろう
が、それを確信させるソースを示さないと安心出来ないな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:34:54.28 ID:0EUiK3ak0
>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
 どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
 免許返還しろよ下手糞w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 13:35:30.27 ID:OJZEUJLy0
>>306
大事故の定義を求めても、それが大勢に影響あるとも思えない。
通常起こってはいけないことが起きる、それじゃいかんのかね?
怪我させたり殺したり壊したりは、もちろん民事刑事の責任の範疇だが、
それは法的責任の話し。
通常起こってはいけないことが起きるのまずいのだから、それに大小の
定義をつけてどうなるものでもないだろう。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 15:35:16.60 ID:OlAX23+F0
左足ブレーキは危険行為1 左足派の台頭: Jacket Blog
http://jacketblog.seesaa.net/article/264910498.html

毎度どうも、MT車乗りのJacketです。

会社の営業車も僕の入社後しばらくはMT車が残っていましたが、今はほぼAT車に切り替わりました。
MT派だった同僚も一人、また一人と自家用車をAT車に乗り換えています。
公私ともにAT車率は9割超の時代になったようです。

さて、今回のシリーズは春の交通安全運動にちなんだ話です。以前も当ブログで少しだけこの話題に触れました。
左足ブレーキは「取説に明記された禁止行為」であり、「両足で踏ん張れず十分な踏力を発揮できない」というのが、
そのときの反対理由でした。

ところが、左足ブレーキ派を公言する人が現れました。それどころか「踏み間違い事故を防げる」と、
相手に勧める人までいるのです。ニュースにもなるくらいなので、相当数いるのでしょう。でも、
左足ブレーキは大変危険な行為なのです。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 15:55:23.52 ID:m2VylTA20
>>308
定義はそれ程重要じゃない無いんだよ。
>大事故を起こす人は、それまで一度も踏み間違えたことが無い人なんだぜ。
この根拠を知りたい訳さ。
それと、踏み間違いが左右どちらのブレーキで多いのかは体制に影響がある。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 17:50:48.69 ID:s8y7b36t0
根拠というほどではないが、自分自身がそうであること。
運転年数が長くて、初めてふみ間違えると、変に自信がある分、気がつくのに時間が掛かり
速度が上がってしまうわ、距離も伸びてしまうわで、被害が大きくなりがち

てこと。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 18:15:49.12 ID:anp26GZMO
左足ブレーキは危険 ←根拠は?
右足ブレーキは安全 ←左足ブレーキより確実に安全な根拠は?
安全だから世間は右足ブレーキ ←世間は左足ブレーキをどう比較してるの?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 18:38:13.23 ID:N1agbddK0
>>312
それは間違った考え方だぞ
あくまでも右足でブレーキを踏む行為がスタンダード
スタンダードから外れた行為を行う場合にはそれがスタンダードな行為よりトータルで劣っていない事を証明してから行うべき
この証明というのは個人的な体験や脳内の考察ではNGだから中々大変だよ
クローズドコースで色んななレベルの大量のサンプルを用意して実験をしないと証明なんて出来ないからね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 19:10:17.47 ID:anp26GZMO
>>313
そのスタンダードを設定する際に、左足ブレーキより右足ブレーキが安全だという証明が為されたんならそうでしょう。
現状、主観以外の判断で左足ブレーキを使い続ける人はいないでしょう。
そして、その数も一人や二人ではないでしょう。
左足ブレーキを実践として使い続けた人が多数検証に参加しない限り、証明は行われないでしょう。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 19:43:29.18 ID:jBPUyrFZ0
京都のアレはホンダのアクティ/バモスなんだが、あえてサンバーネタに突っ込んでみるw

>>283
サンバーの場合、ブレーキのリザーバータンクが壊れるような事をやってたら多分運転席ごと無くなってる。
ってかあの車、床下にゴツイラダーフレームが通ってるから、相手がトラックじゃなければ「相手が大破、自分はかすり傷」で済むケースが多いw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 19:46:32.21 ID:OJZEUJLy0
>>314
車の運転は左クラッチ、右ブレーキしか出来えない状況からそのまま来ているんだから、
スタンダードを設定するもなにもない。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 20:47:19.20 ID:anp26GZMO
>>316
それは慣れや慣習の問題であって、左足ブレーキの安全性とは関係ないでしょう。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 21:08:48.64 ID:OJZEUJLy0
>>317
物理的に左ブレーキができないことが起源なのに、何言ってるの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 21:36:34.38 ID:oJAFr+QlP
誤操作を防ぐ方法はただひとつ
行為に対して常に同じ手順で操作を行うこと
そのためにまずホームポジションを決める
つまり通常走行してる状態で両足を常に同じ場所に置いておき、そこから操作に入るわけだ
右足ブレーキなら左がフットレスト、右がアクセルペダルがホームポジション
左足ブレーキなら左がブレーキ上、右がアクセルペダル。決してフットレストに置いてはいけない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 21:41:03.31 ID:2JaRV7Kw0
>>319
>左がブレーキ上

あほだろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 22:45:57.83 ID:anp26GZMO
>>318
MTが浸透している前提だと、2ペダルへの移行は右足ブレーキの方が効率的なのは確かでしょう。
それは、MTで右足ブレーキに慣れているから、というのが大きいでしょう。
ところが、左足ブレーキの慣れが右足ブレーキのそれと同じか上回った場合は、どちらが安全とも言いかねるでしょう。
そういう事。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 22:47:17.56 ID:m2VylTA20
>>311
>根拠というほどではないが、自分自身がそうであること。
大事故の前科があるんだね。その後の運転でも踏み間違いはあっても小事故で
済んでいるんだね。
貴重な大事故の加害者に聴きたいのだが、事故の原因は何かな?

>運転年数が長くて、初めてふみ間違えると、変に自信がある分、気がつくのに時間が掛かり
>速度が上がってしまうわ、距離も伸びてしまうわで、被害が大きくなりがち

>てこと。
それは在るかもしれないが
>大事故を起こす人は、それまで一度も踏み間違えたことが無い人なんだぜ。
こうハッキリ言い切っているぞ。
初めての踏み間違いは1回だから、大事故も1回になるのだが、その様な統計
か宇宙の法則のような物が在るのなら示してくれないか。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 22:58:53.55 ID:0EUiK3ak0
>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
 どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
 免許返還しろよ下手糞w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 02:08:19.87 ID:pw9S02XX0
このような事故が起きる理屈が未経験者には理解できないのは、気持ちとしてはよく分かるよ。
僕自身そうだったし、事故を起こした後ですら
状況証拠から自分がアクセルとブレーキを踏み間違えた以外にありえないのに、正直信じられなかったから。
でもあれから何年もたってやっと
過信、焦り、右足だけの片足運転・・・様々な要因が重なって起きた事故だったと確信できる。

そんなのだから、限られた長さの言葉で伝わるようなことではないのかもしれない。
原因や再発防止策を明らかにすることは、事故を起こした人の社会的責任、との思いがあったのだが
書き込むほど荒れそうだから、おしまいにするよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 02:26:24.00 ID:pNBaFoDq0
>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
 どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
 免許返還しろよ下手糞w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 09:35:25.42 ID:eXccF9UC0
>>324
>過信、焦り、右足だけの片足運転・・・様々な要因が重なって起きた事故だったと確信できる。
過信と焦りは矛盾するな。まあ、暴走を始めて焦ったのだろうが・・・
右足だけの片足運転と確信できるとは重要なポイントだから解説してくれ。

>原因や再発防止策を明らかにすることは、事故を起こした人の社会的責任、との思いがあったのだが
>書き込むほど荒れそうだから、おしまいにするよ。
大事故を起こした上に社会的責任まで放棄するとは本当に無責任だな。
君の場合、過信に象徴されるように、運転に臨んで漫然で雑なのだろな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 11:18:36.93 ID:2ZbJELIHO
>>324
自分だけで事故の原因究明や防止対策ができると思う事の方が過信に近い。
片足であるために焦りによって車がどう動いたのか、野次はきれいに無視して他人の力を借りるのも一策。
大きなポイントは、踏み変えるために事前組み立てができないと意志疎通性能が著しく落ちる所。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 11:49:12.45 ID:eXccF9UC0
>>327
片足であるために焦るとは本当かな?
だとしたら、大半の運転手が焦りを内包した危険な運転をしている事になるぞ。

>踏み変えるために事前組み立てができないと意志疎通性能が著しく落ちる所。
認知・判断・操作の遅れや間違いも在るし、元々運転の資質が足りない運転手
は多いようだ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 12:38:08.57 ID:2ZbJELIHO
>>328
運転に慣れてる人は多いけれど、咄嗟の操作に慣れてる人は少ない。
いつもと違う車を運転した時にぎこちなくなる人が特にそう。
それは、思うように車を動かしているつもりでいて、実はその場で車の反応に合わせながら操作している事は多いから。
例えば流れている状況からブレーキに転じる時なら、アクセルを離してのエンジンブレーキがどれ位かかるかを計算に入れるべき。
さらに言えば、ブレーキの踏み込み量も戻し加減も車によって違う。
なのに、ブレーキに転じる瞬間と実際にブレーキを踏み始める瞬間が同じみたいに勘違いしている人が多い。
焦って操作する状況に多くでくわすべきなんではなく、早くて確実な操作を訓練する人は少ない。
だから焦る。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 13:00:33.94 ID:G9F1UxR/0
だからきちんと

進む=右足
止まる=左足

そう役割分担しておけば間違いないのにね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 14:24:34.23 ID:e+d2ct890
それ以前に、
右足=使う
左足=使わない
って役割分担しておけばいいと思うがね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 14:34:26.10 ID:eXccF9UC0
>>329
>運転に慣れてる人は多いけれど、咄嗟の操作に慣れてる人は少ない。 いつもと違う車を運転した時にぎこちなくなる人が特にそう。
>それは、思うように車を動かしているつもりでいて、実はその場で車の反応に合わせながら操作している事は多いから。
車の反応に合わせながら操作するのは運転の基本と思うが違うのかな?

>例えば流れている状況からブレーキに転じる時なら、アクセルを離してのエンジンブレーキがどれ位かかるかを計算に入れるべき。
下り勾配であればエンブレを活用すべきだが、ATでエンブレを有効に使える
運転手が珍しい。

>さらに言えば、ブレーキの踏み込み量も戻し加減も車によって違う。
違いが在るが、それが事故に直結はしない。

>なのに、ブレーキに転じる瞬間と実際にブレーキを踏み始める瞬間が同じみたいに勘違いしている人が多い。
アクセルもブレーキもON・OFFみたいに操作する運転手は多いようだね。

>焦って操作する状況に多くでくわすべきなんではなく、早くて確実な操作を訓練する人は少ない。
>だから焦る。
訓練は中々出来ないから信号停止時にイメージトレーニングでもすると良いね。
それ以前に、漫然と運転しないのが大切。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 16:38:15.11 ID:2ZbJELIHO
>>329の補足
片足操作は、車の反応に合わせて運転する点では両足操作に比べて不得手。
右足がペダルの上にある時、そのペダルを車の動きに合わせて調節するのは、たいていの人が上手。
だけれども、そのペダルの離し具合、エンジンブレーキのかかり方、反対ペダルの出だし、までの一連を計画的にできてる人は少ない。
それはなにもゆっくり運転に限らず、急ブレーキを含めた早い操作についてもそう。
早い操作に慣れてない人が、早い操作を要求されるアクシデントに弱いのは当たり前。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 20:43:50.51 ID:e+d2ct890
>>333
計画的ってどんな計画?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 21:10:04.30 ID:G9F1UxR/0
>右足=使う
>左足=使わない

右足って、やっぱり頭わるいんだな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:29:49.14 ID:pNBaFoDq0
左足ブレーキにすると焦った時にアクセルも一緒に踏む馬鹿が出てくる
だから

>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
 どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
 免許返還しろよ下手糞w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 03:33:19.92 ID:5bpoq63v0
×左足ブレーキにすると焦った時にアクセルも一緒に踏む馬鹿が出てくる
○右足で踏んでるペダルはブレーキだと思い込んでるが実はアクセル

まあ、×の項目を見てもわかるように、思い込みと決め付けで行動する馬鹿な生き物がいるということだよ。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 09:16:57.76 ID:3THvpIL10
>>333
>片足操作は、車の反応に合わせて運転する点では両足操作に比べて不得手。
君が329だとすると、車の反応に合わせて運転すのは、咄嗟の操作に慣れていな
い人のようだが、その辺りを整理して主張しないと解り難いぞ。

>右足がペダルの上にある時、そのペダルを車の動きに合わせて調節するのは、たいていの人が上手。
右足のペダル操作が器用だと言う事だね。
それだけで左足ブレーキは否定されるな。何故なら、ブレーキはエンジンより
遥かにパワーが在るから、繊細な操作が求められるんだよ。

>だけれども、そのペダルの離し具合、エンジンブレーキのかかり方、反対ペダルの出だし、までの一連を計画的にできてる人は少ない。
君は急ブレーキも計画的に踏むのかな?だとしたら予知能力が有るのだろうが
そもそも予知能力が有れば急ブレーキは不要。

>運転に限らず、急ブレーキを含めた早い操作についてもそう。
世間の認識は、急ブレーキも早い操作も運転の一部だが、君にとっては例えば
洗車や整備の類なのかい?

>早い操作に慣れてない人が、早い操作を要求されるアクシデントに弱いのは当たり前。
それは在るかもしれないね。
そんな時こそ計画的な運転?が生きるんだよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 09:45:13.13 ID:juF/wvjh0
左足をフットレストに置く事で身体は常に安定する。
これを基本に右足でアクセルとブレーキを踏むように習慣付ければ
咄嗟の時でも間違える事は無い。基本が崩れたときに踏み間違いが発生する。

と言う事をどこかの記事か資料に書いてあった
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 10:29:58.41 ID:aACN7pFpO
左足ブレーキ…
教習所で習ったこと無い
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 10:43:27.92 ID:UliIwyOaP
他の場所で左足ブレーキ使ってるなんて書いたら袋叩きだよ
それぐらい非常識な行為
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 11:03:07.26 ID:3CWzSr14O
急ブレーキで追突されて加害者
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 12:10:20.82 ID:cgEm0jD6O
>>338
突っ込み所ありすぎ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 12:32:06.78 ID:ip1s7mtx0
前方の車が左足ブレーキで
後方の車が右足ブレーキなら
追突される

前方後方も右足ブレーキなら
追突される確率は下がる。

左足も然りだが、現状で右の方が多いから
損するのは左。

あくまで追突に関してね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 13:26:36.23 ID:N9HWjAqq0
ちょっと頭のいい人間なら、
左足ブレーキしていても、左足ブレーキしていると回りには言わないと思うけどな。
だって右足ブレーキしていると言って、非難は絶対にされないだろ。それが当たり前だから。
左足なら非難されてしまう。事故が起きれば左足との関連を疑われる。
左を公言して損はしても、得はない。
だったら黙ってろってこと。
もっと言えば、交通事故がダメージになってしまうような人は、車運転したりしないけどね。

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 16:38:02.68 ID:cgEm0jD6O
左足ブレーキの実態を理解して話せる人は、身をもっての実践経験がある人。
左足ブレーキの実態を理解しないまま話す人は、ろくな実践もなく聞きかじりや想像ばかり。
どっちの言葉に重みがあるか、分かるよね。
どっちなのかも、すぐに分かるよね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 16:58:12.68 ID:pv4ISsk20
左足ブレーキは危険行為2 メーカーの立場

毎度どうも、説明書は精読するJacketです。

この問題を語る上の前提として、「左足ブレーキを危険・違反行為として取り締まる法律はない」という問題があります。
左足ブレーキ常習者が交通事故を起こしても、どの足でブレーキしたかは不問でしょうし、自己申告もしないでしょう。

一部の報道によると、左足ブレーキを容認している国・地域もあるようです。日本の教習所や警察はさすがに推奨していませんが、
かといって禁止を強く要請する気もないようです。でもメーカーの立場は明確です。取扱説明書で禁止しているからです。

車種によっては図説付です。少なくともメーカーは左足ブレーキによる重大事故が起きても、責任を取らないということです。
たとえ「可能な設計にしたメーカーが悪い」と訴えても、数十年にわたり危険行為の禁止を明示してきたメーカーに罪は問えません。

http://jacketblog.seesaa.net/article/265136853.html
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 16:59:19.04 ID:pv4ISsk20
左足ブレーキは危険行為3 左足は経験不足

毎度どうも、非電動ミシンが苦手だったJacketです。

アクセルペダルとブレーキペダルを右足で兼用するのは理由があります。単に左足でクラッチペダルを踏んでいた
MT車の名残というだけではありません。アクセルもブレーキも「微調節」と「いざというときの踏力」が必要だからです。

クラッチも微調節するし、切るときは一気に踏むだろうって? 確かにクラッチは「一気に踏む」「ゆっくり戻す」操作はあります。
しかし「ゆっくり踏む」「全力で踏む」ことはありません。MT車のドライバーでも、左足の力加減は右足には及ばないのです。

クラッチ操作を行わないAT限定ドライバーならなおさらです。アクセルをベタ踏みするとキックダウンするので、ペダルの
扱いは慎重にお願いしたいものです。
小型でも1トン前後ある鉄の塊を、自分の全速力以上でふり回してるという自覚を持ってほしいです。

http://jacketblog.seesaa.net/article/265395338.html
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 17:41:47.51 ID:5bpoq63v0
これはつまり、経験を積めば問題ないといってるのと同じだなw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:00:43.69 ID:cgEm0jD6O
ということで
>>347>>348
左足ブレーキの経験は如何程?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:29:51.42 ID:kjXl1+M60
>>349
仮にそうだとして、どこで経験を積むのかな?
少なくとも公道ってのは有り得ない話だよな
他の車の走っている時ならサーキットでも有り得ないよな
いったい何時何処で経験を積むのだろう?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:55:18.41 ID:cgEm0jD6O
>>351
左足を思ったように動かすのがそんなに難しい?
そんなに危険?
安全確保が難しくて危険だって想像するならやらなければいいよ。
そして、ずっと想像で語っていてもいいよ。

左足ブレーキの人は、みんなのすぐそばで運転しているかも知れないけれど、それに対して何を言えるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:10:23.26 ID:GLAiRW1PO
>352
脊椎反射レス乙
文盲は黙ってたほうが良いよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:17:55.36 ID:0oIhTxRq0
これと同じ事はバイクにも言えるよ
MTのバイクは左手がクラッチで
ATのスクーターは左手が後ろブレーキ

両方乗っているけど、なぜか全く意識せずにちゃんと操作できているけどな。
jacketさん、人間の適応力を甘く見たらあきませんぜ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:56:47.27 ID:5D28157PP
踏み間違い暴走未経験の人にはわからないでしょうね。

かわいそうですが、それはしかたのないことです。

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 22:04:11.81 ID:G6LvJ6AWO
手と足を同列に語るアホがいるな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 22:13:30.68 ID:N9HWjAqq0
車の低速時踏み間違いは恐いぞ。
トルコンの低回転時の発進トルクは大きいし、
低回転時のバキュームは弱いからブレーキも弱い。
ブレーキ、アクセル両方踏んでもアクセルが断然勝ってしまう。
これの怖さ知ったら、左ブレーキなんてできないね。



358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 22:34:38.64 ID:cgEm0jD6O
>>357
意図的に同時踏みしてみた事はあるのかな?
ブレーキが勝つ事の方が多いよ?
同時に踏んでしまうのはどんな時だと思っているの?
ブレーキを踏んだ勢いでアクセルを踏むのかな?
その前のアクセルの踏み込み量はどんな程度かな?
そこからさらに踏み込むのかな?
戻しそこねるだけかな?
どうやったらやんわりブレーキ、アクセル全開という状態になるのかな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 22:41:31.36 ID:c6oRIbm40
>>358
>踏み間違いする奴は左だろーが右だろーが間違える生き物なんだよ
 どちらにしても車にのるんじゃねーよレベル
 免許返還しろよ下手糞w

お前の事だよ粕www
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 23:09:04.44 ID:3THvpIL10
>>349
>これはつまり、経験を積めば問題ないといってるのと同じだな
そんなに経験を積まないと出来ないのか?
右足ブレーキは教習初日から踏めているようだから、腕も足も左右の能力には
違いが在ると思うぞ。

>>352
>左足を思ったように動かすのがそんなに難しい?
君の左足は器用な様だから、運転中踏んでいる時間が長いアクセルを左足で操
作出来るよう、ブレーキペダルの左にもアクセルペダルを追加すれば今より楽
に運転出来るぞ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 00:49:53.01 ID:pYrydftQ0
>>357
右足が常にアクセルの上にある左足ブレーキ派もいるけど、
そうじゃない左足ブレーキもあるんよ。両足運転いうべきかな

エンジン始動手順
両足でブレーキを踏む
シフトレバーを P -> D へ
エンジンキーを回し、右足をアクセルへ
信号待ちなどの停止中は、両足でブレーキを踏む
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 00:54:31.81 ID:pYrydftQ0
あ、まちがえた

両足でブレーキを踏む
エンジンキーを回す
シフトレバーを P -> D へ
右足をアクセルへ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 02:42:37.68 ID:9I1KmfA30
>>358
おれは元左ブレーキだけど、不意に後退時両足ONになってしまって、非常に
恐い思いして以来、左Bやめたんだよ。恐い思いして以後、なんどか広いところで実験したが、
両入力で車を止めることができるのは、発進後数メートルは進んだ後。
これはおれの経験だから、だれにも否定されたくないね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 03:59:11.74 ID:h8olypAF0
バックするときに加速で体が前に滑ってアクセルを踏みすぎになって
慌ててブレーキ踏んだら今度は体が後ろに滑ってブレーキから足が離れるとかかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 05:44:23.07 ID:zdt2c+yKO
>>355
踏み間違え暴走経験なんてしたくもない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:31:22.62 ID:9Tec4VMeP
両足踏みでなんとか止まれるかもしれない
しかし怖いのは両足で踏んでる最中にブレーキだけちょっとでも緩むこと
車はロケットのように突進するだろう
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:32:12.54 ID:3DsPbYws0
自分の操作のフィードバックを感じて的確な処理が出来ない人。飲酒、疲労、疾病等の要因で一時的に運転適性を欠いた状態でもペダルの踏み間違いの対応が遅れるか気付かない。
ブレーキの踏み足と踏み間違いは別問題。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 09:58:39.04 ID:zdt2c+yKO
無理矢理にでもこじつけないと、左足の優位性を語れない。
もっとも、無理矢理にこじてけてるだけだから、
ちっとも優位性なんて見えないんだけどな。
それでも左優位って・・・

もはや盲信者
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 10:11:24.58 ID:X+VXd6XnO
バックの時は体をひねっているから、
咄嗟のときに足の位置を補正するのが遅れるんだよな。
バックはゆっくりしませう。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 11:12:04.60 ID:Ot/8H1BQ0
AT廃止でMTのみにすればいいと思うの
適正が無い人は取れなくする
誰にでも簡単に身分証明書みたいに免許を
ホイホイ習得させてお国様が悪い
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:18:15.86 ID:zJVLhjuE0
>>370
MTがバカの乗り物といわれてるのを、覆したいのですねw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:26:27.10 ID:e9Jl87W50
>>370
ラグジュとか高級車がMTなんて考えたくもないな。
貧乏人みたいでかっこわるい
落ち着いて運転したいのにガチャガチャしたくないよw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:42:13.68 ID:zdt2c+yKO
ATを無くすってより、AT限定免許を無くすべきだよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:46:40.62 ID:bJxH5rd0O
>>368
左足ブレーキは優位なんではなく劣ってなんかいないって話なような。

左足ブレーキをしている人は実際に使っているんだから実体験をもとに言ってる。
そうでない人は左足ブレーキなんてどうせ○○だっていう盲信を言ってる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 13:44:22.54 ID:Ot/8H1BQ0
>>371
>>372
MT乗りって馬鹿で貧乏人なんだw
でも踏み間違えて周りに迷惑かけてる天才やお金持ちよりは
好感が持てる

>>372はAT乗ってるのだろうけどw
でも大馬鹿なのは間違いないいなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 13:57:40.10 ID:zdt2c+yKO
>>374
優位性が無いなら、わざわざ左足にスイッチする必要も無い。
劣ってるわけじゃないって理由だけで、1度覚えた右足ブレーキを棄てるのか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 14:23:14.08 ID:bJxH5rd0O
>>376
どっちにもいい所も悪い所もあると思うよ。
使い勝手が良いっていう左足ブレーキのいい所を伸ばしたい人が使えばいい。
安全性に関しては、人それぞれ状況が違うだろうから、優位性なんてものは一概に言えないし、右も左も劣ってるわけじゃない。
右しか知らない人がどう思うかは自由だよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 14:50:35.61 ID:FG4hLAPnO
>>374
盲信ねぇ…
君らの言い分は、硬式野球から軟式を始めた人が、硬式のみの人に
『軟式をやった事もないのに〜』と講釈垂れるのと同じぐらい愚かだと思うわ。

端的に言えば、右足だろうが左足だろうがブレーキを踏めば"止まる"。求められ帰結する結果は同じで、そのための過程が多少違うに過ぎない。
左足で踏んだからといって、車がジャンプしたりロボットに変形したりといった想像を絶する効果は有りはしない。

ここまでは理解できるよね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 14:58:19.35 ID:zdt2c+yKO
>>377>>378
何処で練習するのか知らんけど、馴れれば具合が良いなら結構な事だよ。
ただ、一長一短あるなら右のままでも結果は同じだよね?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 15:34:13.08 ID:e9Jl87W50
>>375
最近は高級車ほどATですよ。
スポ車もATですしね
MTがあるのは安い車しかない
これは事実ですよ?
でもバカとは言ってませんけど。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 15:39:18.53 ID:bJxH5rd0O
>>378>>379
運転にかぎらず、下手な人と上手い人は、やろうとしている事は同じでも、中身は別物だよね。
右足ブレーキにできる事は左足ブレーキでもできるけれど、その違い、つまり左足ブレーキしかできない事はある。
それは同時踏みのことではなくて、その一歩手前のほんの少しの違い。
それを評価するのは実感している人だけであって、想像だけであれこれ言う事に意味はないってだけだよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 16:07:24.40 ID:FG4hLAPnO
>>381
いや、それが詭弁だと言ってるんだがw
「知性に対する詭弁」というやつだ。

過程があり結果が有る。
その過程の違いによって結果が大きく違ってくるのならば、
そこで初めて"過程の違い"に意味が出てくるんだよ。
結果に大きな差異が生じる事を証明できない以上は、それを飛ばして過程について論ずる事は無意味なんだよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 16:38:47.24 ID:bJxH5rd0O
>>382
事実しか書いてないはずだよ。
君は左足ブレーキは使ってないよね。
左も右も、大方は危険を避けながら運行できているという点では結果は同じ。
でも、人によってその運行に見出だすものはそれぞれでしょ。
操作方法の違いで生じる過程の違いに価値があると思うかどうかも人それぞれ。
そのおかげで結果に違いが出たと考えるかどうかも人それぞれ。
他人が左足ブレーキという未知の行為を知っている事で、君が損なうものはなにもない。
少なくとも、知らない事に関して何かを言ったとしても意味はないよね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 16:43:36.53 ID:bMoCJxum0
老化による衰えと踏み間違いは全く関係ない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 16:51:41.58 ID:zdt2c+yKO
だからぁ
左足である必要性はないんだよねぇ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:01:42.32 ID:7FKZPAYZO
自動車あるあるとして、コラムシフトATで運転してる人がフロアATを運転するとコラムの感覚で、シフトノブを探してしまう。

左足ブレーキが右足ブレーキの車を運転したら左足ブレーキの感覚で空振りしてしまうんじゃないか?

代車や社用車、人の車を運転する機会はいくらでもあるんだから右足で統一した方がよくね?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:10:02.13 ID:Ot/8H1BQ0
>>380
最近は安い車でもATですよ
MTの設定すら無いのがほとんどですけど
一体いくらから高級車になるのかしら?
あなたまさかオッサン?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:10:26.52 ID:bJxH5rd0O
>>385
誰にとっての必要性?
俺にとっては、ストップ&ゴーのある所での効率の良さとか、かも知れない運転の効率の良さとか、総合的な円滑さの向上かな。
俺はMTで右足ブレーキも使っているから、右足ブレーキを使えるのにATでは左足ブレーキを使っているという事になる。
それは必要性ではなくて選択。
君が既に持っているもので必要性を満たしていると思うなら、他のものに必要性を見出す事はないんじゃないかな。
繰り返しになるけど、はっきりしているのは、君が左足ブレーキについて知らない事がたくさんあるという点。
そしてここは左足ブレーキについて語るスレ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:14:28.01 ID:Ot/8H1BQ0
>>384
でも70歳になったら免許は返還して欲しい
反応鈍いし突然意識失ったりするから危ない
特に百姓の軽トラはほんとに危険
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:16:55.59 ID:8PprECdG0
一定の力以上でブレーキ踏んだらアクセル踏んでもスロットル開かないようにすれば
とっさの場合に両方踏ん張っちゃうことによるデメリットは無くせるんじゃないかな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:37:08.05 ID:zdt2c+yKO
>>388
あぁ、両方使えるって人でしたか。

もういいです
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:43:53.60 ID:zJVLhjuE0
>>375
もっと現実を見ろよ。逃避行為にも限界があるぞw

ATは主流。全世界で主流。壊れるとか、燃費が悪いとか、もう過去の話。
となると、MTに拘る理由は、なーんにもないだろ。
だ・か・ら、 あえてMTを選ぶ奴がバカ呼ばわりされることに何の違和感もないわな。
いい加減現実を直視しろ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:53:04.24 ID:7FKZPAYZO
>>392道が広く渋滞の少ないヨーロッパはマニュアルが主流だよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 18:04:35.88 ID:bMoCJxum0
>>389
それは確かに。危険人物と化すのは誰にでも起こるからね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 18:44:50.99 ID:zJVLhjuE0
>>393
だから変速作業がいらないほうが、より好ましいというわけだよね?

既に自己否定になっているレスありがとwww
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 19:02:54.87 ID:Ot/8H1BQ0
>>392
俺もATなんだけどねw
MT乗ってるとか壊れるとか燃費悪いとか
一言も言ってないんだけどねw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 19:09:22.70 ID:zJVLhjuE0
>>396
かんけいなら黙ってろよ、屑。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 19:10:03.45 ID:zJVLhjuE0
あれ、間違えてるorz
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 19:31:42.02 ID:FG4hLAPnO
間違えてAT猿スレを開いてしまったのかと思った。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 20:23:05.89 ID:Ot/8H1BQ0
>>398
間違えたのならまずは謝るのが
社会人としての最低限のマナーだと思うのね
それが2chだとしても…
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 20:33:18.31 ID:OXOkOPrw0
>>400
黙ってろよ、屑。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 21:50:23.72 ID:INEbDiNC0
>>388
>俺にとっては、ストップ&ゴーのある所での効率の良さとか、かも知れない運転の効
>の良さとか、総合的な円滑さの向上かな。
どんな風に効率が良いのか具体的にたのむ。

>>392
>ATは主流。全世界で主流。壊れるとか、燃費が悪いとか、もう過去の話。
>となると、MTに拘る理由は、なーんにもないだろ。
MTに拘る理由ね。沢山在るぞ。
安い、軽い、押し掛けが可能、簡単に牽引出来る、ダイレクト感等がメリットだな。
他にもギヤ比を見てもATは好みじゃないな。

>>395
>だから変速作業がいらないほうが、より好ましいというわけだよね?
車自体が歩かずに済む訳だから、余り楽をすると低覚運転になるぞ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 22:10:35.73 ID:3DsPbYws0
>>389
峠で軽トラにぶち抜かれたのですね。
わかりますよ。悔しさがにじみ出ていますね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 22:26:58.09 ID:p2BQ/MaZP
AT車が売れなくなると困るのはわかるんだけどね。

メーカーの販売員はたいへんだね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 23:09:38.47 ID:bJxH5rd0O
>>402
俺の場合、両足を使って操作すると次の操作に備えられて、前の操作とを繋げる事で安全と安心も確保できるという点で効率がいい。
というか好み。
俺が乗る車で、俺の乗る区域で、俺が操作する上での安心と好みであって、誰にとってもいいものかは分からない。
左足ブレーキについて、人に聞いて所感を弄くり回すのは勝手だけれど、自分でやって自分で考えた方が理解は深いし早い。
運転において、他人と共有するのは事故やトラブルを起こさぬようルールやマナーを守る事だけであって、上手い下手、他人の好みは関係がない。
だから、他人が左足でブレーキを踏もうと、自分より多くの技術や知識を持っていようと、自分が望んで身に付けようとする事以外に意味はない。
そう思わない?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 23:13:17.70 ID:Ot/8H1BQ0
>>401
急にどうしたの?粕w


>>403
軽トラ乗りなんですね?
百姓臭とおじいさん臭が漂ってきますよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 00:12:12.07 ID:sR7NMPpN0
>>405
>俺の場合、両足を使って操作すると次の操作に備えられて、前の操作とを繋げる事で安全と安心も確保できるという点で効率がいい。
備えるのは良い習慣だね 。「前の操作とを繋げる事」の意味がアクセルかブ
レーキのどちらか又は同時踏みだとすると自分の運転とは対極だな。

次の操作の備えは認知でするべきで、操作に頼ると同乗者が不快にならないかい?
認知有っての操作と言うだろうが、対処療法より予防と言う事だ。

> 左足ブレーキについて、人に聞いて所感を弄くり回すのは勝手だけれど、自分でやって自分で考えた方が理解は深いし早い。
下半身不随で無いからMTでもやったが、普通の走行では出番は無いな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 00:51:33.65 ID:/VEzQAFJ0
>>339
しっかりしろ、その出所は他ならぬこのスレだ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 00:56:58.17 ID:/VEzQAFJ0
>>363
それ、MTかい?
ATなら、ド・ヘタクソなアナタには向いてないってことは否定できないね
免許証を返上して運転やめたほうがいいくらいの深刻な技量不足
ATでの後退時こそAB両踏みが活きるときじゃないか、オレ毎日やってんぞ

>>357 >>366
脳内妄想で得意げに下手自慢を語るのもそこまでにしときな

オレ、キツい曲がり角でエンジン回転数が落ちすぎるのを嫌って
ブレーキ踏みながらアクセルをちょっとだけ維持することがよくあるけど
ブレーキの方が全然圧倒的に勝ってるよ
ブースターの負圧にしても、一瞬で抜けるものでもないしね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 01:04:06.54 ID:4OeQBWyR0
教習所で、学科の時にATは左足ブレーキがいいと教官が言ってたので、
AT車は左ブレーキにしてる。

別に不自由はしてないが、こんなに叩かれる事だと知らなかったw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 01:06:23.67 ID:sR7NMPpN0
>>409
ATって、回転数が落ちすぎてもエンジンストールしないだろ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 04:51:24.69 ID:C5d0KR1oO
>>410
どこの教習所?
教官の名前は?
別に誹謗中傷じゃないから構わないよね?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 05:03:05.15 ID:w2sM2wET0
結構昔から言われてるけどちっとも流行らんね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 13:20:51.14 ID:LNsCTGWSO
>>407
大抵の車は、ブレーキペダルの方が高い位置にあって、アクセルの方が踏みやすい位置にある。
速度の調節も、ブレーキよりアクセルでする時間の方が長い。

右足でアクセルもブレーキも操作する場合、丁寧な操作をしようとすると、アクセルを粘って瞬間的にブレーキを踏む様になる事が多い。
そして、早めの認知に従って操作をしようとすると、丁寧にアクセルを閉じる時間とブレーキを構える時間とを天秤にかける様になる。
さらに、車の縦(時には斜め)の動きを意のままにしようとすると、踏み換えの空白を考えて操作する。
そこで有りがちなのは、頭で「踏み始めるべきだ」と判断した瞬間に、足がまだ反対のペダル上にある事。
この勘違いがあったとしても、予測が完璧なうちは空白を織り込む事ができるから、ズレがあるとも思わずに済む。

MTでの左足ブレーキは、停止のエンストさえ無い状況なら恩恵に与れる。
恩恵というのは、前に書いた勘違いが無い運転の事。
MTは、ATよりもアクセルを離した時の反応が過敏だから、本来一層恩恵が感じられやすい。
クラッチ操作の不安を取り除けた時に、それはよりよく分かるはず。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 16:04:49.95 ID:C5d0KR1oO
>>414
一般的にそれを机上論と云う
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 16:11:37.92 ID:sR7NMPpN0
>>407
>右足でアクセルもブレーキも操作する場合、丁寧な操作をしようとすると、アクセルを粘って瞬間的にブレーキを踏む様になる事が多い。
アクセルを粘るってどんな操作か教えてくれ。
瞬間的にブレーキを踏むとは急ブレーキを連想するが、それのどこが丁寧な
操作なのか詳しく説明してくれ。

>そして、早めの認知に従って操作をしようとすると、丁寧にアクセルを閉じる時間とブレーキを構える時間とを天秤にかける様になる。
>さらに、車の縦(時には斜め)の動きを意のままにしようとすると、踏み換えの空白を考えて操作する。
抽象的でなく、誰もがイメージできる距離や時系列での説明を期待する。

>そこで有りがちなのは、頭で「踏み始めるべきだ」と判断した瞬間に、足がまだ反対のペダル上にある事。
そんな当たり前過ぎた事で何時も思い悩んでいるのかい?

>この勘違いがあったとしても、予測が完璧なうちは空白を織り込む事ができるから、ズレがあるとも思わずに済む。
この勘違いとは、足がまだ反対のペダル上にある事なのかな?
そうだとすると、繰り返しにになるが勘違いではない。

>MTでの左足ブレーキは、停止のエンストさえ無い状況なら恩恵に与れる。
第三の足が有るの?それとも、不意にアクセルを踏まない様に足をXにするの?

>恩恵というのは、前に書いた勘違いが無い運転の事。
左足ブレーキで、どんな勘違いか知らないが無くなんだね。発見者は何時か
ノーベル賞でも貰うつもりで頑張っているんじゃないか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 16:33:17.41 ID:x8kIfOC80
左足ブレーキは危険行為4 急ブレーキが困難

毎度どうも、今もABSに慣れないJacketです。

左足ブレーキで「急ブレーキ」が可能なのか、はなはだ疑問です。右足で急ブレーキする際は左足もフロアまたはフットレスト上で
踏ん張る必要があります。左足がブレーキペダル上、右足がアクセルペダル上にあると、どうなるかはわかりますね。

右足はかかとで支える? そんな無茶な。右足をフロアに移動する? それなら右足でブレーキしてください。
右足ブレーキは急ブレーキが必要と判断した瞬間から、ずっと左足を踏みしめていられるのです。こちらの方が安全です。

米国のトヨタ叩きもあり、アクセルよりブレーキを優先するシステムの搭載車が増えるようです。
その車では両ペダルを踏んでも急ブレーキできるのかもしれません。でも両ペダルを踏んだままでは、ハンドル操作が
不安定になってしまいます。

http://jacketblog.seesaa.net/article/265600136.html
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 16:33:53.20 ID:x8kIfOC80
左足ブレーキは危険行為5 ペダルにはアソビがある

毎度どうも、大小問わずメカ好きなJacketです。

左足ブレーキ派曰く、瞬時にブレーキを踏めるという利点があるそうです。右足ブレーキではペダルの移動に時間を要し、
それが事故の有無を分ける決定的な差になるとか・・・ 果たして、本当にそうなのでしょうか。

ペダルはタッチパネルではありません。「アソビ」があるんです。アソビの大きさはもちろん、ペダルを踏むのに要する「踏力」も、
車種の差・年代の差・個体差もあります。ディーラーや修理工場で調整してもらうにも、やはり技術者の個人差があります。

ペダルは足が触れた瞬間に加速・減速するものではありません。左足ブレーキ派でもブレーキ時はアクセルを離すでしょうから、
結局のところ踏み替えに要する時間は変わりません。ブレーキ操作は早すぎても遅すぎてもダメなのです。

http://jacketblog.seesaa.net/article/265799728.html
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 16:45:36.50 ID:LNsCTGWSO
>>416
瞬間的に反対のペダルに足を動かすのはどんな時か、自分の運転で考えれば分かる。
それは急ブレーキに限らないはず。
そうして右足ブレーキの事が正しく分かれば、そうではない左足ブレーキの事も少しは分かるはず。
疑うのは分かろうとする行動のひとつだから結構だけれど、>>414は事実しか書いていない。
だから、疑わないで考える事も大切。
分かりたいと思うなら、少しは自分で考えたらどうかな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 17:34:02.18 ID:RtZNZcEw0
もうどっちの足でブレーキ踏んでもいいじゃんw
お前ら飽きないのw?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 18:53:53.39 ID:LNsCTGWSO
>>417
左足で踏ん張れば操作しやすいのは確かだけれども、絶対必要な反力かと言えばそうではない。
左足でブレーキを使うのに慣れるという事は、左足の踏ん張り以外の力で姿勢を保つのに慣れる事でもある。

>>418
ブレーキを構えていない状態からの左足での急ブレーキは、右足ブレーキと早さは殆ど変わらない。
ところが、アクセル上に足があって尚且左足がブレーキを準備している事が多々ある。
左足で急ブレーキを踏んだ際には、左足でフットレスト等を踏みしめない分、踵や胴体で減速の応力を受け止める。
それに対しての訓練をしていなければ、体が思ってもいない振り回され方をして当然。
かと言って、右足ブレーキをしていれば応力による操作への影響が無くなるわけではない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:01:36.87 ID:4OeQBWyR0
>>412
羽咋自動車学校。
25年前の事だから教官の名前は忘れたけどね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:26:25.23 ID:sR7NMPpN0
>>419
>瞬間的に反対のペダルに足を動かすのはどんな時か、自分の運転で考えれば分かる。
>それは急ブレーキに限らないはず。
解らない。
丁寧な操作をしようとして瞬間的にブレーキを踏んだことは一度もない。

>そうして右足ブレーキの事が正しく分かれば、そうではない左足ブレーキの事も少しは分かるはず。
「そうではない」が「 瞬間的にブレーキを踏むこと」だとすると、そうでは
ないのでの解らない。

>疑うのは分かろうとする行動のひとつだから結構だけれど、>>414は事実しか書いていない。
君の運転方法はそうなのだろうが、それは思考と操作の辻褄を合わせたにすぎない。
大半の運転手が右足ブレーキで何の支障もなく、丁寧な操作も出来るのも事実
だが、それは下手な運転なのかな?

>だから、疑わないで考える事も大切。 分かりたいと思うなら、少しは自分で考えたらどうかな。
全然疑っていない。君が左足ブレーキを常用するのなら、そのメリットを簡潔に
書いて欲しいだけ。君の運転の実態を知らないのだから何も考えられないんだよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:00:14.40 ID:LNsCTGWSO
>>423
そーっとアクセルを離す、或は僅に踏んでいたアクセルから足をサッと動かして、そろりとブレーキを踏み始める。
そういう動きをしない、解らないのなら、丁寧な運転をしているのではなく、単に安全な場所を運転しているだけでは?
操作や車の動きの違いが顕著に表れる事は稀で、僅な違いしかなく、準備力の違いというのもある。
できないのに解るのなら素晴らしいと思う。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:45:29.01 ID:sR7NMPpN0
>>424
>そーっとアクセルを離す、或は僅に踏んでいたアクセルから足をサッと動かして、そろりとブレーキを踏み始める。
そろりとブレーキを踏み始めるなら、瞬間的に反対のペダルに足を動かす必要は無い。

>そういう動きをしない、解らないのなら、丁寧な運転をしているのではなく、単に安全な場所を運転しているだけでは?
路上に限らず安全な場所は無いと思っているが、信号が黄色になればアクセル
をサッと戻し、そろりとブレーキを踏み始めることはよくある。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 00:13:12.43 ID:DsMfResGO
>>425
大分近付いてきたね。
左足ブレーキなら、そろりとアクセルを離して、そろりとブレーキを踏み始める。
そろりとブレーキを離して、そろりとアクセルを踏み始める。
この中に、右足ブレーキではできない領域がある。

僅にアクセルを踏んで運行する事は多いけれども、念のため左足でブレーキを構える事がある。
右足ブレーキでは当然これはできない。
その念のためがなかなかできないMTの車で、安全で円滑な運転ができていないつもりはないが、違いはある。
その念のための価値を評価するのは、運転している本人だけ。

安全のためだけではなく、加速に関しては左足ブレーキは絶大な違いを見せる事がある。
ブレーキを制御しつつも次のアクセルに備えられるのだから当然。
雪道などでは、わざわざ右足ブレーキに戻す道理は見当たらない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 01:02:02.78 ID:urekaiTA0
まだ言ってんの?
馬鹿な奴らだw
低脳乙
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 01:27:55.55 ID:N0U1sNpq0
>>426
>そろりとブレーキを離して、そろりとアクセルを踏み始める。
大分近付いてきたね。それ右足で出来るよ。
どちらのペダルも踏む量も時間も必要最小限で済ませるのが大切だよ。

>この中に、右足ブレーキではできない領域がある。
勿体ぶらず、その領域とやらを披露してごらん。
信号機のように常に3色どれかが点灯しているように、アクセルとブレーキの
どちらかを常に踏んでいないと気が済まない変わった運転手でない限り、右足
ブレーキで充分だよ。

>その念のための価値を評価するのは、運転している本人だけ。
人に迷惑を掛けなければ、君が自己満足に浸るのを妨げない。

>安全のためだけではなく、加速に関しては左足ブレーキは絶大な違いを見せる事がある。
>ブレーキを制御しつつも次のアクセルに備えられるのだから当然。
加速は走行抵抗が同じなら、エンジンパワーとタイヤのグリップが多くを占めるよ。

>雪道などでは、わざわざ右足ブレーキに戻す道理は見当たらない。
簡易LSDとして左足ブレーキを使うのは在る。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 01:32:14.21 ID:N0U1sNpq0
>>426
> 左足ブレーキなら、そろりとアクセルを離して、そろりとブレーキを踏み始める。
アクセルをサット戻すのは、踏んでいる意味が無いからだぞ。停止位置まで距離
が在ったり登り勾配ならそうでない場合も当然ある。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 06:43:20.42 ID:MmgzejkjP
右足Bは股筋使うから運転すると運動になる

それがいい人もいるだろう
それでもいい人もいるだろう
楽に運転したい人もいるだろう
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:29:52.65 ID:t58+hR8I0
ATはクリープがあるから発進時にタイミングを見越してブレーキをリリースして左足ブレーキと同等。
先頭なら不確定要素の前走車がないからこれでもシグナルスタートの遅れは気にならない。
左足でブレーキを使用した場合、どちらの時でも安全と速さを両立した最良の結果を安定して出せる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:36:30.60 ID:jx9H93EHO
左足ブレーキ
そんなに急いでどこへ行く?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:52:25.41 ID:++Sy+7GmO
見てるとヒダリストはMTの真似っこがしたいだけに見えてくるんだが。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 11:14:13.85 ID:urekaiTA0
MT取れなくてAT限定取った奴らが
吠えてるだけw
普通免許すら取れない無能者の遠吠えw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 12:04:21.32 ID:++Sy+7GmO
加速が〜とか繊細な操作が〜とかいったフィーリングにこだわるなら、
どうせ両足使うなら、最初からATを選ばずMTに乗った方が遥かに感覚的に運転できると思うんだよな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 13:15:37.76 ID:DsMfResGO
俺の知ってる「君は免許取らない方がいい」と教習所で断られた奴に謝ってくれ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 13:47:14.76 ID:nVuz/7SM0
左君は趣味でおやんなさい。
趣味でやる分はだれも否定しない。
そのかわり事故ったら全責任を被りなさい。
それに左ブレーキを布教するのはやめなさい。
右ブレーキを否定するのはやめなさい。
分をわきまえろってことね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 14:00:17.22 ID:t58+hR8I0
右足ブレーキを否定する人いるのかい?
挙手よろしく
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 14:31:20.98 ID:ciHsJ1de0
でっかいペダルにして両足ブレーキというのはどうだろう
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 15:23:04.47 ID:3jIi3gzn0
時々やるな。
両足でB使えると、便利だよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 17:26:53.55 ID:e2L3+yoI0
ブレーキを踏んだ時アクセル位置が少し高い程度でそこからフルブレーキしながら踵は地面につけたまま、
アクセルを煽る、アクセルに移行もスライドさせるだけ

ブレーキも移行させ、アクセルに右足を載せた瞬間
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/803/498/1af30c0e37.jpg


今回は小さく窮屈な左足ブレーキもペダルの大型化で無理なく左足をブレーキに集中できる

ブレーキを踏んで、アクセルを煽っている瞬間
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/803/615/5a1bff6fd8.jpg

上記共に左足をブレーキにおいていますが、右に寄せが不自然になっていません
http://minkara.carview.co.jp/userid/902887/blog/26191950/
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 18:28:25.86 ID:jx9H93EHO
>438
間接的に右足ブレーキを否定してる奴はいっぱいいるよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 19:30:08.17 ID:urekaiTA0
要するに「両足使える俺ってスゲ〜っ」て言いたいんでしょw
凄い!凄いよ!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 19:47:31.08 ID:DsMfResGO
左足ブレーキを否定する人いるのかい?
挙手よろしく
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 21:56:58.75 ID:/O8sEZCA0
両手使わないと運転できないのか?運転なんて片手で十分だぜ
オレなんか両手放して運転できるぜ
ズゲーッ
手放し運転ぐらいでびびんなよ、オレはリアをスライドしてやるぜ。
オオーっ

みたいに危険運転=上手いと思っていいのは、小学生までだね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 00:49:09.40 ID:D0LOgtrK0
>>445
よしよし。明日はおかあさんと、先生のところへ行こうね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 06:59:09.20 ID:MaHm/8Mz0
>>445
今、流行りのすぎちゃん?
もっと語尾伸ばさないとw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 08:48:44.12 ID:ovqfcVDK0
どちら側も否定で名乗り出るのがいないね。
できたらいいなの羨望の右足くんの妬みが無駄レスの原因と判明。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 10:31:49.04 ID:xsigXpLf0
>>448
そもそもなんでおまえに呼応して反応しなきゃならないんだって話し。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 10:44:38.41 ID:PAb1alF30
伯方の塩ボタン

http://azflash.net/az/fla/hakata.htm
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 10:46:18.75 ID:xsigXpLf0
>>363
特に後退はやばい。
体ひねるとアクセルの深さの感覚が鈍るし、停止してるブレーキはだれでも
浅く踏んでるから、不意にアクセル入ってしまうと、どどっと後退してしまう。
かえってクリープの強い車のほうが安心。段差があったりクリープが
弱いと、調整が超微妙。コトに恐いのが、軽とか小排気量車。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 11:09:25.81 ID:Fpuhzm8z0
金玉がじゃまになるからペダルの位置が変わらない限り
左足ブレーキは厳しいなぁ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 11:48:41.49 ID:l0vw7UBtO
>>448
できたらどうなるかの具体的な実証効果が示されないので
「でっていう」
と突っ込まれているだけだと思いますよ?

でもそうするとアナタ方は>>448のように馬鹿の一つ覚えの如く「妬んでいる」と宣うわけですが、これについても
(駄目だコイツ…早く何とかしないと…)
と思われているだけなんです。

あ、ちなみに"何とかする"とは左足ブレーキを辞めさせる事ではありませんよ?
主には『歪んだ精神構造』『根拠なく肥大化した自尊心』『稚拙な国語力』についてですね。
これらはこのスレの自称ヒダリストの殆どの方に見られる傾向ですが、
運転以外の方面でこれほど共通点が見出だされるとは、
"ヒダリストは偏屈者"という仮説は成り立つかも知れませんね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 12:33:05.02 ID:D0LOgtrK0
オレはヒダリストだけど、バックのときが一番便利だなと感じる。
あとは、状況に応じて、左7:右3くらいの使用頻度だなぁ。
なにせAT限定免許ができる直前くらいに免許とったもんだから、
ミギミギの血も入ってるんだわ。
あ、そうなると、ヒダリストじゃなくて、ヒダラーか? w
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 12:41:00.72 ID:4lO3kaAtO
>>448
その通り。
鋼の箱やネット上の壁に守られているとエゴが強くなる人達。

>>451
懸念されているほぼ全部が慣れで解決できる。
腰まで捻る事で、左右の足の距離が普段と変わったんでは?
シートをもっと前にしてもよかったと思う。

>>453
何度も示されてると思うけど、左足ブレーキとの違いは僅か。
右足をサッと動かしている瞬間にそれは隠れてる。
右足ブレーキで運転しても殆ど問題ない。
だけど違いはあるから左足ブレーキを選択する。
その違いは実感なしに具体的な評価なんてできないから、右側の人には分からないまんま。
おかげで安心感と余裕を持ってブレーキを踏めたり、(MTとはまた違った)人車一体感を伴ったりしてる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 12:52:44.45 ID:U02WzIrpP
>>454
>状況に応じて、左7:右3くらいの使用頻度
そういうのが一番危険
緊急時に「今どちらを使ってるか」を判断しなきゃならないでしょ?
パニックブレーキは考えるより先に体が反応するものだから
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 13:47:35.31 ID:ovqfcVDK0
>>449
呼応に応える?
そんなことは期待していないよ。
燃料投下で一発着火するおたくのようなのを釣り上げるのが目的なんだよ。
おまけも針に掛かって手応え十分。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 14:55:10.45 ID:l0vw7UBtO
>>455
「実感なしには分からない」なんてのは戯言に過ぎないですよ。
個人ごとの体感に依って違い、具体的なソースが無いという事は、
裏を返せばプラシーボ効果でしかないとも言える訳で。

例えば、AT限定免許の人はMTには乗れませんがMTの原理は理解できるでしょう?ATとMTとの構造の違いもね。
仮にその人が『MTは面倒なだけ。ATはMTより優れている』と主張したとすれば、
それを諭すのに必要なのは「MTは運転が楽しいんだよ」といった感覚的なものではなく、
「MTの方がトルコンATやCVTに比べ動力伝達効率に優れる」等といった明確な実利を説くべきで、
そうあってこそ議論も説得も成立するというもので、
今のアナタ方のように、結果について問われた事に対して、過程の無知を指摘して言論を遮断し優位を得るというやり方は、
とても論理的なやり取りとは言えず、単なる詭弁…姑息と謗られても仕方ないでしょう。

』その操作の過程の違いが、結果に多大な影響を及ぼすなら、相応の数値なり効果なりが示されて然るべきなのでは?』
と問われているんですから、それに対し「君は過程を知らないから分からないだろ」という返答は的外れですよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 15:36:45.88 ID:ovqfcVDK0
ATで左足ブレーキを使用するというのはAT登場のころでは設計者の想定外であったことは間違いない。
航空機の場合でも設計者の想定外の機動性を現場のパイロットが引き出すことは有名な話。
車と航空機、命をかけて移動することは同じで公道も戦場ともとれる。
人が使う道具であるいじょうは使用者の技量で想定された枠を越えた能力を発揮する。
右足ブレーキは想定内のスタンダードレベル。
基本ができていないと応用編に位置する左足ブレーキができたところで特定車種に限定され困るのは本人自身。
基本あっての応用だと思うよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 16:43:03.12 ID:4lO3kaAtO
>>458
交通の流れに乗る以上、危険に至らないまでも、完璧な緩やかさを保てるとは限らない。
黄色信号や進路を塞ぎ得る対象との距離に対して、快適と円滑を損なわずに停止または必要な減速をできる強さはある程度決まっている。
つまり、円滑を損なわないテリトリーは、速度によって決まっていると言える。
そして、時たまそのテリトリーより内側で対象が発生する事は避け得ない。
その時、右足ブレーキでは多くの場合アクセルをサッと閉じ、ブレーキを構えるなりブレーキを強めに踏む。
左足ブレーキでは、踏み変えの僅な時間の分だけ、円滑の方向に持っていく事ができる場合がある。
右足ブレーキでは僅な応力を体に感じている所を、左足ブレーキではヌメッとした感覚でやり過ごす。
また、ブレーキを緩めながら前方応力をいなし、加速に移行する際も無用な間がなく、ヌメッとした感覚になる。
さらに、駐車場の様にストップ&ゴーのある所でも、踏み変え分の先取り操作ができる。
これらを必要と考えるかどうかは本人次第というだけの事。

>>459
慣れと区別づけで左右コンバートができるわけがないというならそうでしょ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 18:04:27.63 ID:D0LOgtrK0
>>456
状況に応じられないキミの場合は、無理して左足ブレーキを使わないほうがいいと思うよw
オレは一度も危険なシーンはないし、キミが7:3で使い分けしている人、もしくはそういう人に
アンケート調査でもしない限り、『あなたの言うう危険』というのは、あくまでもキミの想像ベースでしかない。
そういうモノで、したり顔で語るって、どれだけ恥ずかしいことかわかってるかな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 19:09:13.20 ID:U02WzIrpP
>>461
>オレは一度も危険なシーンはないし
などと思いあがってる奴が一番たちが悪い
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 19:42:51.15 ID:MaHm/8Mz0
実は左Bの奴らが踏み間違えてんじゃねーのw?
事故起こした時に左でB踏んでたとか
おまわりさんや保険屋に言えないんですよね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 19:51:05.43 ID:MGKson9d0
また京都で子供たちが撥ねられる痛ましい事故が起こったな。
明らかに、右足ブレーキの事故だ。
左足でブレーキを踏んでいれば、起こらなかった悲劇だ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 20:08:36.41 ID:+HlDvb4K0
>>464
無免許だからゲームセンターのノリで左足ブレーキで運転してた可能性が高いと思うけどな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 20:29:38.32 ID:4lO3kaAtO
>>463
踏み間違いのメカニズムを理解すればそうではないと分かる。
頭でブレーキと思っているのに、実際に動かすのが「右足での」アクセルだからだ。
にわかのヒダリストとある程度の経験を積んだヒダリストを分かつのは、「左足で」ブレーキを踏む事の経験値。
ヒダリストが踏み間違いを起こすには、AT車に乗っていて左足でブレーキを扱っている事を忘れ、右足でブレーキを扱おうとする間違いと、
右足ブレーキやMTとごちゃまぜで混同してしまう踵のポジションを取ってしまうミスと、
ブレーキペダルの位置とアクセルペダルの位置とをはき違える間違いと、全てが同時に発生しないといけない。
経験値によって右足ブレーキとの混同を避けられるようになるのは、AT車に乗っていてシフトやクラッチを空振りするのが減るのに似ている。
経験や工夫を超えて間違いを起こす可能性はゼロではないとしても、経験値が浅かったり元から適性の低さや老害でもない限りかなり低い。
それに対して、右足ブレーキの行う踏み変えというどっち付かずの空白は、早い操作を訓練していないドライバーのペダル位置把握を強力に惑わせる。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 21:53:32.87 ID:dr7b7TXg0
>>466
君らヒダリストは「左足ブレーキなら踏み間違いは起こさない」という効能については一旦置いとくべきだと思うがなw
何らの説得力に欠けるし、「左足ブレーキの経験不足から踏み間違うのは左足じゃないからノーカン」なんてのは屁理屈に過ぎない。

そもそも、踏み間違いに至るプロセスは「訓練(経験)不足だから位置把握で戸惑う」のではない。(勿論、全くないとは言わないが)
「漫然運転によって脳内のリソースの大部分が運転以外の所に用いられている時に起こる」からリカバリができないのであって、
「運転に集中している時」に今踏んでいるペダルのABを間違えたり、移動させ損なったりするのは、それは何らかの障害者だろう。
まして、踏み間違い事故を起こした者の常套句「ブレーキを踏んだが車が加速した」等というのは、
まさしく事故の瞬間にパニック(恐慌)状態に陥っていた事を示唆するもので、しっかり構えている人間(集中している)はそう簡単にパニックを起こさない事を鑑みると
「使用する足によって踏み間違い事故が起こる」ことが主原因になる事はまずないと言える。

参考までに「失敗のメカニズム」という著書によれば、こういう文がある。

「ビル火災では、「一見押してあけるように見えるが実は引いてあける扉」の前で人が折り重なって死んでいたという事例がある。
押してあかなければ普通は引いてみるところであるが、火事でパニックになっているため必死で押してあけようとしているうちに煙に巻かれたのである」

つまり、恐慌状態に陥った人間の行動は衝動的になり、極端に(思考の)視野が狭くなる。という事。

踏み間違い事故に類似したケースでは、天ぷら火災において、
「鍋から火柱があがっている事にパニックを起こし、消火器があるにも関わらず水を掛けてしまい、却って延焼させてしまう」ケースがある。

この場合、本署の主旨とは異なるが踏み間違い事故に照らし合わせれば、
問題になるのは「消化の手段を間違えた事」ではなく、「火が上がるまで鍋に注意していなかった」事にある。
ちゃんと鍋を見ていれば油が加熱し過ぎて火が出るという事態にはならないわけで、そもそもパニックに陥る事もない。

つまり、結論として踏み間違い事故は、操作ミスが問題なのではなく、注意力散漫(意識)が問題だという事。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:23:08.68 ID:MaHm/8Mz0
>>466
なげーよw
メカニズムなんて踏み間違う奴等にはカンケーねーのw
いっその事アクセルはハンドルに付ければいいんじゃねw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:40:48.62 ID:4lO3kaAtO
>>467
確かに、踏み間違いを起こしやすい人や、起こしやすい状況に陥る人というのがあると思う。
でも、一概に左足ブレーキだから踏み間違いを起こすわけではないという点では一致するみたい。
俺も、左足ブレーキは踏み間違い対策になる!なんて言うのは信じない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 00:27:55.41 ID:2xl7Vqqo0
旧職場が欧州車と国産車を使うところで、1日に何度も乗り換えることが
あったが、同じ右ハンドルでも、ウインカーの位置が違うことがある。
国産は右だが、欧州車は左であることが多い(右もある)。
これをまったく苦もなく操作を切り替えられるやつと、必ず最初はまちがえるやつ、
突発的にまちがえるやつと、様々だった。
こういうの見てると、操作環境の違いでの操作間違いは人それぞれだと思うが、
操作を決められることは、とことん決めてしまった方が安心だと思ったな。
右Bなら右Bと決めてしまった方がいいと思う。
左転向とか両使いとか、やめたほうがいいよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 09:32:55.55 ID:ObEjU0RrO
で、左足の人は何をどうしたいの?
目的地が分からないんだけと?

延々と左vs右の応酬(あえて議論とは言わないよ)し続けるのが目的なの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 09:43:26.50 ID:g4DqD1UUO
>>471
左足ブレーキを通した、自分と違うものに対する反応の観察をしているんだよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 13:07:45.52 ID:wbJM6aAL0
右足連中が、脳内想像の域をまったく出ない、完全左否定から抜け出さないので、しかたなく付き合ってやっている。というのが真相。
たとえて言うなら、引きこもりだな。
左足派は、すくなくとも外に出た場所から発言をしている。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 13:41:24.77 ID:AVHGZ03xO
お、おう(困惑)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:07:18.14 ID:ObEjU0RrO
>>472
ただの観察の割には必死なのは何故?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:37:56.11 ID:H5e/6SC/0
左足を教える公式機関はないわけだし、安全性だって確認されていない。
確認されていないことは使って当然、という態度の左に、
確認されていないことは使ってはいけない、という右が慎重に否定している、という図式。
脳内ではなくてこれが実情だし現実だね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:51:35.88 ID:xcqgf4E40
> オートマ車ブレーキは左足で
> 無職 関根鉱一
> (東京都東久留米市 70)
>
> このところ、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が目立ちます。それも判断能
> 力の劣りがちな高齢者だけに限って起きているわけではありません。
> 防止策としてアクセルの機能改善を行った方がいいという意見もありますが、私は、ド
> ライバーが運転の基本動作を変えることで防止できると思います。それは、ブレーキの
> ペダルを左足で踏むことです。
> 私はこの方法を初めてオートマチック車を買った40年以上前から実践しています。右足
> はアクセルオンリー、左足はブレーキオンリー。すなわち、右足での踏み替えは不要と
> なりますから、踏み間違えることは絶対にありません。
> もちろん、バックもスムーズにできます。それに左右の足を使うので、運転も楽です。
> これまで教習所などでも、右足での操作を教えてきたのは、利き足が右の人が多いから
> でしょうが、両足の操作は1週間から10日も練習すればできるでしょう。
> オートマチック車の皆さん、いちど試してみてはいかがでしよう。
>
>朝日新聞 声 7/26

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311781608/
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 16:21:12.38 ID:g4DqD1UUO
>>476
現時点で公でない事の全部が良くない事とは限らない。
>>418のjacketに象徴されるように、右足ブレーキにおける事実だけでそこに無い要素を考えるから左足ブレーキの事実にたどり着けない。
左足ブレーキで人的ミスを防げるようになるのは一部の人の妄想や願望で事実じゃない。
ただ、色々な要素も絡んだ上で確率に変化があるとは思う。
右足ブレーキで安全な運転が可能なのは事実。
左足ブレーキでも安全な運転が可能なのは、公になっていない事実だと実感してるよ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 16:39:16.52 ID:BffaiKqZi
左足の方が反応が早い
それで十分だと思うけどなぁ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 17:06:30.28 ID:ylrkWoqi0
>>470
そうそう、人それぞれだから困るんだ。
人それぞれで済んだら、法律が効力を持たないし、法治国家ではなくなる。
それぞれの問題を解決するためには、方法決めるしかない。
国家だって歌うしかないのだから、口を開けないとかマスクするとか、そういう曖昧さが
一番いけない。がっちり決めるしかない。
ま左を公式認定するしているところはないのだし、右には伝統があるわけで、
右に決めるしかないわな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 17:31:16.25 ID:IaBiNaQZ0
長嶋茂雄さんも左足ブレーキ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 17:53:15.27 ID:xcqgf4E40
>>480
足の左右どころか、日本じゃハンドル位置さえ右でも左でもどっちでもいいのに。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 17:53:44.61 ID:BjG14k1C0
>>478
> >>476
> 現時点で公でない事の全部が良くない事とは限らない。
うん、そうだね。でもそれと左足ブレーキが優れているってのとは全くリンクしないよね
公でないということは自前で少なくとも公の方法に劣らないということを証明するしかない。
特に車の運転のように自分だけでなく他者の命にも影響を与える事では慎重でなくてはならない
ところがヒダリストはそれが全く出来ないでいるから否定され続けているって事にそろそろ気付こうよ
個人的な体験レベルでなくもっと数値化されたデータでね
数値化されたデータは体験していない人間を納得させる最も適切な方法だからね
それが無いと公でない方法は否定されて当たり前だって事も覚えておこうね
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 18:38:36.54 ID:g4DqD1UUO
>>483
否定してくれて構わないよ。
誰にとっても無意味だけれどもね。
右足ブレーキも左足ブレーキも優れた判断と熟練のもとに使われてはじめて優れてるんであって、どっちも優れてるわけじゃない。
君本人の右足ブレーキを使った運転が優れている証明をする意味だって無いでしょうに。
他人の下手な運転を見て、そこから起こり得る事に「迷惑」って名前を付けて箱の中で吠えるのと同じだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 18:44:47.13 ID:o6GtEYLJ0
左足普及なんて妄想抱いてるのかねぇ。
無理だよ。
大勢がここにいる良くも悪くもトンカチ頭の事なかれ主義者だからね。
左足用につくられてもいない道具で普通の人間が使いこなせるとは思えんよ。

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 18:58:39.01 ID:QmB9OU6f0
左足ブレーキ普及協会からは一銭の援助も受けていませんが
一人でも、一件でも不幸な事故が減らせたら良いな
と思って書き込んでいます。

でも、君は左足ブレーキやらなくて良いよ。
あのシートベルトですら、へりくつこねてやらない人が多かったんだから
君を言葉で納得させるのは無理だ。

そんなことより、どして君みたいに左足ブレーキを
試してみようとも思わない人がこんなスレにいるの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 19:06:03.44 ID:g4DqD1UUO
>>480
法治国家の目的は個人それぞれの幸福だから、国歌斉唱や社会主義的な画一化は本来矛盾するよ。
伝統や慣習を引き継ぐべきなのは、それがいいものな場合であって、右足ブレーキだから事故を防げたりしてるわけじゃないから却下。
現状に甘んじないのなら、ハンドルとペダルで鉄の塊を個人意志で公道運行する事からして変えた方がいい。
左足ブレーキがよくないものだって証明をしようとする事も無意味だけど。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 19:50:47.78 ID:CO+JWYyF0
マイノリティが騒いでもメジャーにはならないよ。

日本海の名称にクダ巻いてるかの国出身ですか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 19:53:26.71 ID:BjG14k1C0
>>484
否定されるってどういう事か理解してるのかな?
左足ブレーキで事故ったらその時点で操作が悪いとしてマイナスされるって事も含むんだよ
あ、そうか自分にのって不利な証言はしないからそういう事は無いかw
左足ブレーキが安全性において上だっていうのならむしろ左足ブレーキを主張するべきだろうになw
実は自ら左足ブレーキが安全性において右足ブレーキに劣るって自覚してるんだろうなきっと
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 20:20:55.98 ID:g4DqD1UUO
>>489
君が右足ブレーキで事故した時も、原因が君にある以上は同じだね。
あと、右足ブレーキの方が安全に操作できると感じているのに左足ブレーキを使い続ける人はいないと思うよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:03:04.06 ID:mxoxZWGI0
結論このスレは
右足がグダグダ言わないで黙っていればすべては丸く収まる。
馬鹿なやつを馬鹿なやつなんだなと思うだけならマシ
馬鹿なやつを馬鹿にするやつは馬鹿と同じってことに気がつかない
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:08:36.00 ID:HEZFDTkQP
ブレーキ時にアクセルの上に足あるから
ブレーキを踏んだのに加速したなんて馬鹿な減少が起こるんだよ
左足ブレーキに殺された被害者が可哀想すぎる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:17:26.40 ID:OmK9HqfF0
>>486
>左足ブレーキ普及協会からは一銭の援助も受けていませんが
>一人でも、一件でも不幸な事故が減らせたら良いな
>と思って書き込んでいます。
知らなかったけど、左足ブレーキ普及協会って在るんだね。
そこは、一件でも不幸な事故を減らす活動をしているんだね。
君はその会員なの?だとしたら援助を受けるのでなく会費を払う方だろ。

>でも、君は左足ブレーキやらなくて良いよ。
左足ブレーキなんていくらでも出来るよ。右利きが左で筆を使うより遥かに簡単さ。

>あのシートベルトですら、へりくつこねてやらない人が多かったんだから
>君を言葉で納得させるのは無理だ。
法制化されるずっと以前、運転を始めた時からベルトはしていたが、右足ブレ
ーキってベルト未着用のように危険なのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:28:06.47 ID:HEZFDTkQP
ブレーキランプつけながら加速する左足ブレーキ車見ると怖いよな
ブレーキランプが意味を成さないから車間距離も自然と広くなる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:30:26.02 ID:h/tPEzYzO
>490
やはりヒダリストは日本語すらまともに理解出来ないレベルなんだね
だから左足でブレーキ踏むなんて事をしちゃうんだ
北の人達と一緒だな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:40:06.84 ID:wbJM6aAL0
>>494
おまえ、釣り針でか過ぎるぞw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:46:40.03 ID:YCuZPzUj0
>>496
お前は馬鹿過ぎるぞw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:50:32.77 ID:g4DqD1UUO
グダグダになりました
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:02:14.25 ID:pDfqvw270
いやだからさ、公式に教えてもいない、メソッドもない、しかも車を止めるという
運転操作の根幹の部分について慎重になっている右の人が、なんでそれを
飛び越えて、左を試してモノを言わなければならないのか、さっぱりわからん。

ふぐの肝食べてごらんよ、おいしいのに。このおいしさ知らずにグルメは語れないよ、
って言ってるのと同じに聞こえる。


500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:07:22.62 ID:HEZFDTkQP
>>496
釣り針とかネタじゃねーよ 言ってる意味わかんない?
マジで怖いんだぞ左足ブレーキ車は 
それとも左足ブレーキはブレーキランプ点灯の意味を教習所で習わなかったのか?
つーか免許もってんのお前?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:11:37.71 ID:IaBiNaQZ0
右足でブレーキ左足でアクセル操作すればカッコいいんじゃね?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:18:17.01 ID:g4DqD1UUO
>>499
「河豚の肝は食べた事ないけど、アンキモの方が旨いよ」って言ってるみたいだね。
ここは左足ブレーキについて語るスレ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:18:20.23 ID:wbJM6aAL0
>>500
じゃあ、まじめに怖いというソースを出せよボケ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:46:56.17 ID:HEZFDTkQP
>>503
ソースもなにも左足ブレーキ馬鹿がそこら中走ってんじゃねーかよ
左足ブレーキ馬鹿ってなんでこう会話成立しないの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:02:49.19 ID:YCuZPzUj0
馬鹿だから踏み間違える
事故っても左足ブレーキでしたと申告しないのはなんで?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:06:27.47 ID:HEZFDTkQP
エレマスがサモナーを連れてPTに入ってきた。
レン「ダメじゃないか、PTに地雷なんか連れてきたら」
サモ「サモォ・・・」
エレ「何よ、この差別中。どうしてサモちゃんが地雷なのよ」
レン「今、俺はサモナーに話しかけたんだ」
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:07:00.04 ID:HEZFDTkQP
誤爆
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:34:17.96 ID:mB7iP6HN0
>>504
左足でブレーキ踏みながら加速していくってお前に煽られて苛立ったか弄られてるかのどっちかだろw

そうゆう事は右足ブレーキも良くやってる

友人やってたしな煽られて腹立てて左足ブレーキ踏みながら加速
因みにそいつは左足ブレーキなんて普段やってない
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:43:47.52 ID:mB7iP6HN0
ごめん、そいつMTだったわ
スレチだったな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:48:32.29 ID:g4DqD1UUO
>>504
左足ブレーキ以前に、余計なブレーキランプ点灯はマナーや技術の問題。
それに、ブレーキランプの光り方で怖い思いをするというのが分からない。
自分が安全に運行できる範囲より近付き過ぎなんでは?
第一、ランプより距離の変化に対応するべきだと思うよ。

>>505
左足ブレーキを使っていたがための事故ってどんなだろう?
左足ブレーキの人が事故を起こしていると思う根拠も願望だろう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 01:42:37.32 ID:0Zh9JNdE0
ペダル踏み間違え
最終更新日時:2012/04/24 23:22

tedさん
最近、歩行者が犠牲となる痛ましい事故が続いています。そして以前からコンビニの駐車場などで、ペダル踏み間違えで店に突入する事故が絶えません。
米国でのトヨタ車暴走事件も調査してみるとペダル踏み間違えが原因だったようです。

アクセルペダルもブレーキペダルも右足で操作する以上、踏み間違えは避けることができないように思われます。
ハンディキャップの方々向けに手で操作するアクセルグリップやレバーが開発されてるようです。

現在のクルマの操作方法、とくにアクセルについてどう思われますか?

http://kaigi.trendy.nikkeibp.co.jp/thread/show?id=821
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 01:48:06.89 ID:oswlUBvL0
>>504
おまえ、自分の会話が受け入れられないからって、その責任を回りのせいだと思い込むのは止めろよ。
たぶんな、おめーの場合w 自分に問題はないのかってのを、考えたほうが早いぞww
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 01:55:52.04 ID:KM+xP22sP
ブレーキとアクセルに両方足をのっけている状態と
どちらにも足をのせずクリープ運転している状態では
どちらを危ないと感じるか?事故った時ニュースになりやすいか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 08:22:26.04 ID:GITyZRN9O
今だに踏み間違い云々言ってる奴は>>467を100回読んでこいよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 10:31:31.57 ID:qYnAI2OoO
>>514
恐慌がミスを呼ぶのは、何かに反応した場合の事だよね。

知人が駐車場でバックしてる時、苦手だからと集中してたにも関わらず踏み間違いを起こし、車止めを乗り越えて壁を強打した。
周りには車も人もいなくて、驚いて恐慌する様なものは無かったらしい。
そろりそろりとアクセルとブレーキを操っていたのに、なんで間違ったのか未だに分からないとか。
報道されてる踏み間違いの殆どは同じ様に駐車場で、何かに気を取られたとか意識状態が良くなかったと言い訳してる割合は多くない。
ただ、「ブレーキとアクセルを間違った」とする場合が多い。

バックの振り返りや、踏み変えという隙間でペダルの位置関係を喪失して間違うんだと思うよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 10:49:37.77 ID:B1Vw85AD0
>>502
>「河豚の肝は食べた事ないけど、アンキモの方が旨いよ」って言ってるみたいだね。
左足ブレーキが河豚の肝と同じで危険なのは自覚してるようだね。
君個人でも、左足ブレーキ普及協会を通してでもいいから、監督官庁に左足ブレーキ用
の車の開発と教習を提案してごらん。俺は少数意見が間違っているなどと言うチープな
考えは無いから、君や左足ブレーキ普及協会の活動に期待してるぞ。

だが、現状は箱の中で吠えてるのと同じだな。

2005年には佐賀県と嬉野町が厚生労働省に、フグ肝を食用として提供出来るよう特区を
提案したが、現時点では100%の安全性が保証ができないと判断され却下されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B0
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 10:59:25.35 ID:z+FKkUPJ0
注意していたら事故は起きないと
本気で思っている奴がまだいたのか。
>>467はあまりにもばかげた意見だから無視していたが、本気だったとは・・・

自動車に当てはめるなら、
足下(ペダル)を見ながら運転すれば安全だと言いたいんだろうね
たしかに踏み間違いはほとんど無くなるだろうけど。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 11:19:04.66 ID:GITyZRN9O
>>517
否定するだけなら誰でもできる事だわな。
反証があるならソースを提示してみればいいと思うよ?
どう馬鹿げてるのか、ちゃんと説明しなきゃサ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 11:46:37.84 ID:gfxNoBNJ0
>>503
高速道路への導入路で前車に続いて加速しているときに、いきなり前車のブレーキランプが点灯してみろ怖いぞ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:06:10.06 ID:qYnAI2OoO
>>516>>518
ヒダリスト(?)が言ってるのは主観的な事実。
対して反ヒダリストは他人の主観を思い込みというレッテル貼りで補おうとしてる。
ヒダリストはそれを分からせようとも普及させようともしてない。
ただ、反ヒダリストの思い込みの違う点を言ってるだけ。

>>519
これも他人に対する思い込みが原因。
521519:2012/04/25(水) 12:08:43.02 ID:gfxNoBNJ0
>>520
どういう思い込みが原因だと?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:22:25.02 ID:MeHFr8YM0
はぁー、左足ブレーキを推奨する集団もあるんだね。
全く賛同できないが。
アクセルにしろブレーキにしろどっちかの足を踏ん張っとかないと
もう片方の足に力が入んないだろ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:27:39.38 ID:GITyZRN9O
>>520
『ある個人の主観による事実が、客観的に見て正しいとは限らない』というのが事実だよ。

その事実を補強し立証してくれるのがデータであり、他の論文等であり、統計に基づくソースなんだよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:34:42.75 ID:o0V6JZ8P0
>>517
世の中の踏み間違い事故は、全て右足ドライバーが起こしたものであり、
左足ドライバーが起こした踏み間違い事故ってのはただの1件もないんだよね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:44:31.54 ID:UaetT1cti
>>522
片足踏ん張らないとダメとかMT車全否定だなww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:55:49.78 ID:MeHFr8YM0
>>525
クラッチ操作するときだけじゃんか。
車が走ってる間中ずっとクラッチ操作してるか?バカかお前は。
シフトチャンジ時やハンクラ時だけじゃん。
お前は、MT、ATに限らず車の運転したことあるのか?
その前に免許持ってるか?w
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:12:04.59 ID:qYnAI2OoO
>>521
この車間で大丈夫だろう、前の車はこう動くだろう、他人とはこういうものだろうという思い込み。

>>523
左足ブレーキに対して右足ブレーキが安全安心という証明もできないと思う。
然るべき左足ブレーキドライバー多数による傾向の見えるデータのありかは知らない。
知らない中で、データを自分で構築するには多大な労力が要る。
んで、証明してあげる意味がないと思っている。
他人がどう運転してようと、君にはどうしようもないじゃない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:13:08.25 ID:UaetT1cti
>>526
ブレーキ踏む時はクラッチ踏んでるだろww
ブレーキ踏んで減速するからシフトチェンジするんだろ
お前はシフトチェンジしてからブレーキ踏むのか?

踏ん張りが必要な急ブレーキでもクラッチ踏むぞヘタクソ以外

走ってる間中ってお前はブレーキ踏みながら走ってるのか?

ブレーキとクラッチの同時踏みが議題なんだし
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:23:56.28 ID:MeHFr8YM0
>>528
ブレーキ踏んでるときは、クラッチ踏んで踏ん張ってるだろうが!!!!!!!!
アホかお前は。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:33:27.42 ID:kIhpI7Mm0
緊急時はともかく、減速時ならクラッチ踏まなくてもギアは抜けるけどな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:34:33.86 ID:UaetT1cti
踏ん張るほどクラッチ踏むのかよwww

ごめん、その前提なら正しいんじゃない?
言葉もそうだけど乱暴な人だね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:35:40.62 ID:GITyZRN9O
>>527
>左足ブレーキに対して右足ブレーキが安全安心という証明もできないと思う。

大いなる詭弁だね。
右足操作は社会通念上、前提かつ基本の操作であり、
教習所でも右足で教えるし、車メーカーも右足操作を推奨している。
そして大部分のドライバーはこの操作で大過なく運転できている。
これだけで充分な証明だよ。
(そもそも>>467にあるように、安全運転に重要なのは認知、判断が主であり操作は従なのだから、
操作方法単体を指して安全か否かを論じること自体がナンセンスだ)

仮に、君らの中の誰かが言うように、これらに陰謀や欺瞞が隠されていて、
本当は左足ブレーキにすべきところを意図的に阻止されているのだとすれば、
それを指摘し証拠を突き付けるのは君たちの仕事だろう。

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 13:53:07.30 ID:B1Vw85AD0
>>520
>ヒダリスト(?)が言ってるのは主観的な事実。
主観=「自分ひとりだけの考え」だから、普遍的な事実を出さないとな。

>対して反ヒダリストは他人の主観を思い込みというレッテル貼りで補おうとしてる。
思い込みは当然主感の範疇だが、言葉遊びはともかく、左足ブレーキが安全で
便利なのを証明してくれれば否定はしない。

>ヒダリストはそれを分からせようとも普及させようともしてない。
何がしたいの?

>ただ、反ヒダリストの思い込みの違う点を言ってるだけ。
でも、分からせようとしてないのなら、反ヒダリストの思い込みなんてどうでも良いだろ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 14:09:42.63 ID:UaetT1cti
>>530
わざわざそれをする人は少ないでしょ

もっと言うなら加減速もしない状態の方がギアは抜けやすい
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 14:21:22.23 ID:qYnAI2OoO
>>532
その通り、他人の操作方法についてとやかく論じるのはナンセンス。

>>533
「自分の中にないなにか」の一面を知った気になった所で、とあるヒダリストが何のトラブルもなく運転してる事実は変えられないね。
証明しようとも思わないで観察してるよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 14:29:32.28 ID:2C+sVZWy0
おかしなのがいっぱいいるんだな。

クラッチペダルで踏ん張らないとブレーキ操作ができないとか

見込み運転に胡坐をかいてイレギュラーにビビったと踏ん反り返って主張したり

ぴよぴよヒヨコが鳴いてる。

車板の内容としてレベルが低いことに気付けよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 15:20:20.77 ID:B1Vw85AD0
>>535
>その通り、他人の操作方法についてとやかく論じるのはナンセンス。
教習所は何のために在る?

>「自分の中にないなにか」の一面を知った気になった所で、とあるヒダリストが何のトラブルもなく運転してる事実は変えられないね。
君に「なにか」が有るか無いか知らないが、別に興味は無いね。
トラブルが無かったのは今までで、次に運転する時の保障は無いな。

>証明しようとも思わないで観察してるよ。
本当は証明出来ないんだろ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 16:07:17.87 ID:MeHFr8YM0
>>536
おかしいのはおまえだろ。日本語の読み書きできるか?w
操作できないとか言ってない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 16:15:47.39 ID:UaetT1cti
>>538
片足踏ん張らないとロクにブレーキ操作出来ないって言ってただろw

それを言ってないとするなら、お前は何を言っているんだ?
意味不明すぎるぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 16:25:05.69 ID:qYnAI2OoO
>>537
運転において、教習所で学んだ事が君や俺の全部じゃないよね。
興味ない人に証明しなきゃならん理由は分からないけど、君が明日事故るかもしれなくて、それでもなお安全に運転できていると俺に信じさせる前提なら証明っぽい事ができる。

左足ブレーキなんて、ちっとも難しい技術じゃない。
でも、安全な運転を目指し続けるって難しいよね。
要は、「安全な」左足ブレーキをしてる人と同じ動作は誰にでもできるって事。
上手いスポーツ選手なんかのプレイと同じ動作は(筋力があれば)下手にでもできるって事。
両者を分かつのは経験と判断力。
左足ブレーキなんて、君の素晴らしい(という前提の)経験と判断力なら、俺にできて君にできないはずがない。
左足ブレーキだと体がこう動くはずだ!なんてのは、同じ動きをまだしてないからこその幻想に過ぎないんだよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 16:30:58.60 ID:oswlUBvL0
まぁ、右足臭い奴は、左足ブレーキがちゃんとできたことがないんだから、
まずは、できるようになってからアレコレ言えよ。
でなきゃ、今言っているはすべて”お前の頭ン中”の出来事でしかないよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:03:16.13 ID:GITyZRN9O
そしてまたループする…と。

ヒダリストさん、いい加減学びなさいよw
経験の有無が決定的な差を産むほど左右で効果の違いがあるなら、
それを提示すれば相手を黙らせられるはずだろ?

もっとも、ここ数日の流れでそれが自己満足の範疇でしかないと分かってきた訳だが…
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:08:31.06 ID:cvJcNr8e0
>>541
左足ブレーキを完璧に使いこなしたけど、右足ブレーキのほうが優れていることがわかった。
左足ブレーキのほうが優れていると言う奴は、右足ブレーキがマスターできてない。
右足ブレーキの批判をするなら、まともに右足ブレーキが使えるようになってからにしろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:18:34.51 ID:B1Vw85AD0
>>540
>運転において、教習所で学んだ事が君や俺の全部じゃないよね。
運転でもスポーツや建築と同じで基礎は大切だぞ。
それを軽く見ているとスポーツは伸びないし、構造物は倒壊する。

>興味ない人に証明しなきゃならん理由は分からないけど、
左足ブレーキ普及協会の会員としての勧誘マニュアルでも在れば、この場で公開してごらん。

>君が明日事故るかもしれなくて、それでもなお安全に運転できていると俺に信じさせる
>前提なら証明っぽい事ができる。
解ったよ。要するに証明っぽい事さえ出来ないんだな。

>左足ブレーキなんて、ちっとも難しい技術じゃない。
勿論さ。

>でも、安全な運転を目指し続けるって難しいよね。
目指すのは誰でも出来るが、実践しないとな。

>要は、「安全な」左足ブレーキをしてる人と同じ動作は誰にでもできるって事。
君は変な癖が付いて「危険な」左足ブレーキになっていないかい?
定期的に普及協会のクリニックは受けているかい?

>上手いスポーツ選手なんかのプレイと同じ動作は(筋力があれば)下手にでもできるって事。
それもあるが、大切なのは筋肉の柔軟性や関節の稼動域、それと動体視力なんかだ。

>左足ブレーキなんて、君の素晴らしい(という前提の)経験と判断力なら、俺にできて君にできないはずがない。
だから、出来ないからしないのじゃない。いくらでも出来るが必要無いだけだよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:32:14.82 ID:gfxNoBNJ0
> >>532
> その通り、他人の操作方法についてとやかく論じるのはナンセンス。
その個人で完結するものならその通りだが、公道で1tを超す鉄の固まりを高速で動かすという特性上そういうわけにはいかない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:38:56.25 ID:oswlUBvL0
>>543
オウム返しは負け犬の証明w
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:43:21.89 ID:gfxNoBNJ0
>>546
いや明らかに全ヒダリストは右足ブレーキが下手だろ。
ここまでのレスを見ればそれは明らか
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:45:24.46 ID:cvJcNr8e0
>>546
最近このスレに来たのかな?
>>543はしばらく>>1のテンプレだった。
http://web2ch.org/ag/kohada/car/1326507497/
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 17:54:09.75 ID:90iyH8+6O
MT車ならクラッチペダルの横にフットレストあるだろ?
急ブレーキ時ならエンスト覚悟でフットレスト踏み付ける。
ペダルなんか踏まないよ。挙動にかかわる。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 18:24:56.98 ID:qYnAI2OoO
>>542
君が湧いてくるレッテル貼りに縛られている限り、黙るなんて事はないと思っているよ。

>>544
できる(?)んなら安全な運行が可能なのも分かるはずだよね。
なら、俺と同じでAT左足ブレーキとMT右足ブレーキの両立も可能なわけだ。
運転は文章じゃないから、君ができ(?)てはじめて証明になるんだよ。
>←の数だけある思い込みは君だけのものだから、どうするつもりもないよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 19:19:17.65 ID:4UiLiNa80
>>524
申告してないだけw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:12:05.57 ID:gfxNoBNJ0
>>524
オレの知る限り踏み間違い事故で通常時ブレーキの踏み足を明確にしたのは
道頓堀のタクシーだけなんだが。(しかもこれは本人が通常時左足ブレーキだと明言している)
他の踏み間違い事故で踏み足を明確にしたものがあるのなら教えてくれ
5531/2:2012/04/25(水) 20:13:52.91 ID:z+FKkUPJ0
〜全国左足ブレーキ普及協会推薦、左足ブレーキの基本的な利点〜

1 空走距離が短くなる
ペダルの踏み替え操作には、なんと0.35秒も掛かる。
時速50キロなら、この間に5メートル進んでしまう。
左足ブレーキでは左足がブレーキペダルの上で待機しているので、空走距離が大幅に短くなり、事故を防ぐ可能性が高まる。

2 ブレーキとアクセルの踏み間違い事故が大幅に減る
焦ってしまう状況でも、踏み間違いの可能性が低くなる、その根拠
・万が一右足がブレーキだと思ってアクセルをべた踏みしても、左足でブレーキが踏める。
・両足同時に踏むことで、感覚的にブレーキペダルであることが分かる
・左足をブレーキペダルの角に載せることにより、両足の位置が定まる。

3 アンチロックブレーキが可能
 地団駄を踏むように、両足で交互にブレーキベダルを踏むと、高速断続ブレーキになる。
 少し練習するだけで1秒間に6回以上のポンピング。ABSが付いていない車でもABS並の制動が可能。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:18:35.31 ID:K569fgKD0
>>553
>左足ブレーキでは左足がブレーキペダルの上で待機しているので

ペダル上待機がデフォなの?

5552/2:2012/04/25(水) 20:28:27.25 ID:z+FKkUPJ0
〜全国左足ブレーキ普及協会推薦、左足ブレーキの基本操作〜
(安全確認・ウインカー操作の手順は省略しています)

・発進
1 両足でブレーキペダルを踏む
2 エンジンを始動
3 シフトレバーを P->D
4 左足をブレーキから放し、右足をアクセルペダルへ踏み換える

・停車
1 左足でブレーキを踏みながら、右足をアクセルから放す
2 右足でもブレーキペダルを踏む
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:36:48.26 ID:MeHFr8YM0
>>555
どう考えても右足1本よりも思考過程が多すぎ。
右足のかかとを軸にして足先を左に向けて踏むと止まる、右に向けて踏むと進むと考えた方が脳にとってははるかに負担が少ないし、
とっさの時にすぐに対応できる。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:50:43.02 ID:GITyZRN9O
それ、根拠というより願望だよねw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:57:27.82 ID:4UiLiNa80
申告してないだけw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:09:44.09 ID:qYnAI2OoO
>>553
会長、基本的な利点から項目3の削除を提言します。替わって、「踏み変え時間皆無による人車一体感の増幅」(車庫入れ、減速移行、加速移行、悪路等における)を申請します。
なお、入会はいたしません。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:25:51.60 ID:z+FKkUPJ0
僕はしがないただの一会員ですよ〜
会費・・・高いっすよ。年会費10万円です。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:29:41.04 ID:Aslc/eY80
>>553
3はペダルのストローク上、片足時となんら変わらない
上に
ロックされた瞬間のリリースが重要なので
そのコントロールがされないポンピングではABS並にはならない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:35:49.22 ID:gpQletM8P
>>553
ちょっと実験してくれ
椅子に座り右手を右膝の上で待機する
何かの合図でそのまま右膝を叩くのと左膝を叩くのに
どれぐらい時間に差があるのか

反応にかかる時間を考えれば「空走距離が大幅に短く」ならない
確実に操作できる方を選ぶべき
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:41:40.17 ID:4UiLiNa80
申告してないだけw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:45:08.26 ID:7X1DZz+F0
ブレーキというのは緊急時に使えてこそ。
その緊急時にわざわざ左足を発動するってのが、どうにも不合理。
だって右足はすでに発動して、ペダル面に出てるんだぜ。単に出ている
右足を左に倒せばブレーキ踏めるのに、なんでわざわざブレーキだけの
ために左足ださなくちゃいけないんだよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:09:54.65 ID:MeHFr8YM0
左足ブレーキってのは、「赤挙げて、白下げて、白挙げないで、赤下げる・・・」とかいう遊びと一緒で、
とっさの時にどっちかわからなくなる確率が大きいわけよ。
右足だけで操作する方がはるかに単純で間違いが少ない。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:27:14.18 ID:z+FKkUPJ0
>>562
一般道でアクセルを軽くふみながら時速50キロぐらいで走っている状況を想像してよ。
と、そこに急に人や車が、進路を塞ぐように現れて、急ブレーキを踏まなきゃならなくなった。

右足だけの片足運転だと、アクセルを軽く踏んだ状態から、足首を動かしてブレーキペダルに踏み換えて、
やっとブレーキを踏み込み可能な状態になる。

左足ブレーキでは、ブレーキペダルの上で待機状態なので、
危険に気が付いたら反射的に踏み込むだけ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:34:17.65 ID:4UiLiNa80
申告してないだけw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:35:35.69 ID:MeHFr8YM0
>>566
いやだからその時に右足にもギューと力が入ってアクセルも吹かしちゃう可能性があるわけよ。
反射時間の問題だけじゃなくて、いかに間違いが起こらないかの問題も含むわけよ。
それに、ずっと左足が待機状態って疲労とかを考えると現実的じゃない。左脚がプルプルしてくるぞwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:40:50.40 ID:jI+LXmRy0
>>566
アクセルが完全にオフになる前にブレーキも効き始める、同時踏みになってる間
車体が不安定になる事が考慮されてないのでは?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:48:34.53 ID:7zN5YhhX0
>>566
人間はびっくりすると体が硬直して"反射的に"両足を突っ張るカタチになる傾向があるわけで。
その時に両足がABペダル上にあると、どちらも踏み込んでしまう可能性があるわけで。
右足だけなら普通に急ブレーキが踏めた場合でも、両足だとそのせいで余計に制動距離が伸びる懸念があるわけで。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 22:55:29.29 ID:gfxNoBNJ0
多くの普通トラック以下程度の車のブレーキには負圧式のブレーキブースターが使われているんだよな
アクセルオンでブレーキ踏むと1回目は良いが踏みなおすとブースターが利かなくなってくる
実験してみると分かるがハーフアクセル以上だと3回目くらいには体感的に全く効かないように感じるほどになる
アクセル・ブレーキ同時踏みが可能な運転方法は危険だって事だ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:01:06.30 ID:oswlUBvL0
568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/04/25(水) 22:35:35.69 ID:MeHFr8YM0 [7/7]
>>566
前略)  可能性があるわけよ。 (後略

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 22:40:50.40 ID:jI+LXmRy0
>>566
前略) …が考慮されてないのでは?

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 22:48:34.53 ID:7zN5YhhX0
>>566
前略)  可能性があるわけで。 (中略) 懸念があるわけで。


はい、すべて個人の推量の域を出てないご意見でしたねwww

ちなみにブレーキとアクセルの切り替わりはオーバーラップがあったほうが、車体は安定するんだよ。
だからWRCでも主流になってるの。ま、街乗りの範囲での不安定レベルでは、どうでもいいことだけどね。
しかし、ミギミギ操作のほうが、確実に不安定さでは上となるね。バラの荷物積んだ軽トラで比べればわかるよ。裏道のS字とか通過するときには如実にわかる。
自分で体験したこともないのに、想像上の嘘知識をばら撒かないように。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:03:34.44 ID:gpQletM8P
>>566
だからそんな理屈より実際の操作を実験してみなって言ってるんだが
踏み変えの時間にかかる差なんて殆ど無いに等しいって
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:03:47.43 ID:oswlUBvL0
>>571
お前バカか? そういうヘンテコな運転を毎度してるのか?
意味のない運転法を例に挙げて、それを『危険な方法』って結論に持ってくって、
詭弁もいいところだろよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:18:30.18 ID:qYnAI2OoO
>>573
急ブレーキの早さについては、右も左も殆ど変わらない。
左足ブレーキと言うけれど、ただ早くブレーキを踏むだけが運転じゃない。
早さではなくて、繋がり感だと明らかに違いを体感できるよ。
分かれとは言わない。
中途半端でいい加減な事を言っても意味がないとは思うよ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:21:45.89 ID:2C+sVZWy0
>>569
同時踏みやったことないんだな。
車は安定方向の動きをする。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:24:00.90 ID:2C+sVZWy0
>>570
語るに落ちてる。
両足が突っ張るなら右足はアクセル全開。
穴だらけの突っ込み乙。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:33:01.60 ID:IxGbizDb0
>>572
WRCやF1で左足ブレーキで同時踏みするのは安定させる為だけど
やみくもに踏んで安定する訳ではない
安定するように踏み方は調整してる
もっと言えば、どちらも踏んでる

>>566は違うぞ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:46:10.23 ID:pw8JSZYv0
>>566
>>左足ブレーキでは、ブレーキペダルの上で待機状態なので、

フットレストがあるのに、わざわざブレーキペダルに足おいて待機してるわけ?
そんな疲れることして何か得あるの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 00:02:55.78 ID:pdcgbBv40
>>579
反応は速いよ

ブレーキ前に左足を待機させて左足ブレーキ
発進時にはあのイラつくクリープに悩まさられずにラグ無く発進
アクセルに右足乗せていられるからね

クリープ無くなっただけでも俺は価値あると思ってるよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 00:27:38.98 ID:kvDl1fmW0
>>578
相応の運転技術があれば、万が一車体がスピンしてしまっても、
左足ブレーキだと、その状態から姿勢を立て直せるかもしれない
てこと?
だとしたらそれも左足ブレーキのすごい利点だね。

個人的には幸か不幸か、そういう状況を体験していないのでよく分からないのだが
前輪駆動と後輪駆動と4WDではブレーキとアクセルの同時踏みの挙動がそれぞれ全然違うはずだよね?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 01:18:18.33 ID:5UhYPGin0
>>553
>万が一右足がブレーキだと思ってアクセルをべた踏みしても、左足でブレーキが踏める。
万が2千5百〜3千3百3十3のようだぞ。

http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/
あっ、もうひとつ。ひところに比べると随分少なくなっているようですが、左足でブレーキ
を踏んでいる人は要注意です。急制動の時には右足も突っ張ります、それがアクセルを踏み
易いのです。
左足ブレーキの人の急制動を数百人は見ましたが、 1 / 3 〜 1 / 4 の人が急制動と同時に
フルアクセルになります。クルマは最終的にブレーキの力が勝つように設計されていますが
、制動距離が延びたり大きなアクシデントに成り易いのは言うまでもありません。それに、
左足はフットレストでしっかりと身体を支えるのに使うべきです。衝突を回避するような状
況で、足が踏ん張れるのと上体がふらつくのでは、どんなにか運転操作が違ってくるか・・・

>地団駄を踏むように、両足で交互にブレーキベダルを踏むと、高速断続ブレーキになる。
>少し練習するだけで1秒間に6回以上のポンピング。ABSが付いていない車でもABS並の制動が可能。
幾つかの運転技能研修・ドライビングレッスンを受けたが、そんなメニューは無かったぞ。

>>555
>停車
>左足でブレーキを踏みながら、右足をアクセルから放す
普段からブレーキとアクセルがオーバーラップする運転をしてるのか?
相当燃費が悪いだろ?

>>566
>右足だけの片足運転だと、アクセルを軽く踏んだ状態から、足首を動かしてブレーキペダルに踏み換えて、
>やっとブレーキを踏み込み可能な状態になる。
足の筋トレで鉄下駄でも履いて運転してるのか?
運転操作で「やっと」という表現は珍しいぞ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 01:26:08.42 ID:5UhYPGin0
>>577
>ちなみにブレーキとアクセルの切り替わりはオーバーラップがあったほうが、車体は安定するんだよ。
だから急ブレーキでもアクセル踏むんだね。

>だからWRCでも主流になってるの。ま、街乗りの範囲での不安定レベルでは、どうでもいいことだけどね。
公道を法定速度内で走るケース限定だよ。

>しかし、ミギミギ操作のほうが、確実に不安定さでは上となるね。バラの荷物積んだ軽トラで比べればわかるよ。
ATの軽トラは乗ったことが無いから知らない。それと、ロープ掛けはちゃんとしようね。

>裏道のS字とか通過するときには如実にわかる。
裏道を荷物がスライドするような速度で走るとは穏やかじゃないな。
くれぐれも歩行者の列に突っ込まないようにな。

>>580
>ブレーキ前に左足を待機させて左足ブレーキ
待機→ブレーキ、右足でやってるよ。

>発進時にはあのイラつくクリープに悩まさられずにラグ無く発進
ギヤセレクトを間違うと悲惨だぞ。コンビ二ダイブ予備軍だな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 01:42:01.65 ID:EID0oskQ0
>>580
そりゃ速いだろうな。
でも人間は反応の早さと、疲れないことのどちらを選ぶかといったら、疲れないことを選ぶはず。
まあその一点だけでも、左Bは疲れることを厭わず反応の速さを選ぶ人の特殊な操作法であるということだな。

ここの左の人達って、左足どうしてるの?って尋ねると、常時待機ブレーキしてるように答えるけどさ、
それって、フットレストだと答えると、遠くてブレーキすぐ踏めないだろって突っ込まれることを予防してる
としか思えないんだな。叱られそうだからウソついちゃった子どもみたいでさ、なんか痛々しいよ。

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 04:01:40.97 ID:LHKlNGR40
>>552
道頓堀事故は、単なるボケ老人が起こした事故だろ。
左足ブレーキとは全く関係がない。

>>571
ブレーキブースターの負圧がなくなっても、しっかり踏めば必ず止まる。
そういうふうに設計されている。

>>582
またのその捏造ページかw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 04:46:10.01 ID:yk/e4O+W0
>>583
>>577
>ちなみにブレーキとアクセルの切り替わりはオーバーラップがあったほうが、車体は安定するんだよ。
   だから急ブレーキでもアクセル踏むんだね。<これも想像上の話だねw

>だからWRCでも主流になってるの。ま、街乗りの範囲での不安定レベルでは、どうでもいいことだけどね。
   公道を法定速度内で走るケース限定だよ。<最後まで読めよ低能。 はっきりとした安定差があるわけだよ。

>しかし、ミギミギ操作のほうが、確実に不安定さでは上となるね。バラの荷物積んだ軽トラで比べればわかるよ。
   ATの軽トラは乗ったことが無いから知らない。それと、ロープ掛けはちゃんとしようね。<やっぱり知らないで語ってるでしょw

>裏道のS字とか通過するときには如実にわかる。
   裏道を荷物がスライドするような速度で走るとは穏やかじゃないな。<アホか裏道の路地は30km/hも出せばハイスピードだ。
   くれぐれも歩行者の列に突っ込まないようにな。<キミは人がいてもなお飛ばすタイプなんだねw

>>580
>ブレーキ前に左足を待機させて左足ブレーキ
待機→ブレーキ、右足でやってるよ。<アクセル踏まないで待機か? 止まっちまうだろそりゃw

>発進時にはあのイラつくクリープに悩まさられずにラグ無く発進
ギヤセレクトを間違うと悲惨だぞ。コンビ二ダイブ予備軍だな。<それはキミ限定だなw また脳内事象か。

以上のように、やはりミギミギは、嘘、大げさ、思い込みだけで語ってることが裏付けられたね。あーあ、なんかミギミギが哀れに感じてきた。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 07:25:08.82 ID:dtKcPMs3O
左『ウリへの反論は全部捏造、妄想ニダ!』

このスレと近似例)
左『独島は韓国固有の領土ニダ!』

右「いや、こっちには古文書なんかの文献やら何やらあるんだけど、そっちには無いじゃない」

左『古文書ならウリにもあるニダ!これニダ!』

右「これ…紙が新しいんですけど(失笑)ま、それじゃ白黒つけるならハーグ(国際裁判所)で決めましょうよ」

左『独島は元々韓国のものだからその必要はないニダ!』

右「駄目だこいつ…」
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 09:04:56.46 ID:dp3Gnhsmi
技術に新しい古いで優劣がつくのか

痛い発言だな、新しい技術って大体徹底的に叩かれるんだよな、優劣の議論なのに捏造とかが問題?

クズだな、議論にならないから出てけよガキ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 09:10:41.44 ID:dp3Gnhsmi
>>583
>>580だけどギアセレクト間違えるって聞いたこと無いんだが
三段違うし音も違うし

あとギアセレクト間違えるって右足ブレーキの人も確実にコンビニダイブコースじゃん
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 09:21:21.90 ID:mKLailYS0
レースカーで左足ブレーキを使えるのは、ホールド性の高いシートと
きつく締めたシートベルトがあるからだよ。

ノーマルシート、3点シートベルトで使おうなんて怖くてできんわ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 09:43:45.10 ID:dtKcPMs3O
>>588
残念だけど例文の問題点は新しいから、古いから、ではないんだよ。

ちゃんと日本語を勉強して、まともな読解力を身につけてから参加してくれよ半島民さん。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 10:04:17.62 ID:dp3Gnhsmi
>>591
お前が議論に参加してねえから注意したんだよ

分かった僕ちゃん?
自分の都合良い様に言い換えちゃダメでちゅよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 10:19:39.92 ID:dtKcPMs3O
>>592
当たり前だよ。俺は最初から議論に参加する意味で書き込んでないものw
このスレの一連の流れを例文でもって揶揄しただけだよ。

でも、俺が議論に参加する事と、君の国語力には相関性はないよね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 12:13:25.35 ID:5UhYPGin0
>>585
>道頓堀事故は、単なるボケ老人が起こした事故だろ。
>左足ブレーキとは全く関係がない。
君がトカゲの尻尾を切りたいのは解るが、君達の同類が起こした事故だぞ。

>ブレーキブースターの負圧がなくなっても、しっかり踏めば必ず止まる。
>そういうふうに設計されている。
踏み換えの0.2sに拘るのに、大幅に制動距離が伸びるのには寛容なんだな。

>またのその捏造ページかw
君は捏造の確かな証拠でも持ってるのか?
製作責任者に抗議・削除の要請は済んだか?
当然、左足ブレーキ普及推進委員会として看過出来ないよな?

>>586
>これも想像上の話だねw
安全が確保されたテストコースで急ブレーキを踏むと解っていても1/4〜1/3は
アクセル全開になるらしいが、公道の緊急時の急ブレーキではそれが0になるのかい?
信用出来るデータが在るなら見せてくれないか?
それとも、通常のブレーキも急ブレーキなのか?そうだとしたら違反だ。

>はっきりとした安定差があるわけだよ。
572>街乗りの範囲での不安定レベルでは、どうでもいいことだけどね。
どうでもいいとは、はっきりとした安定差は無いんだな。本心はどっちだ?
思い付きで前後の辻褄合わない事ばかり書くと、恥も掻くぞ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 12:19:09.21 ID:5UhYPGin0
>>586
>やっぱり知らないで語ってるでしょw
ATの軽トラは乗ったことがないから知らない。それだけ。
トランスミッションが違うとS字のGが変わるのか?

>アホか裏道の路地は30km/hも出せばハイスピードだ。
パチンコ玉でもバラで積んでたのか?

>キミは人がいてもなお飛ばすタイプなんだねw
人がいなくても飛ばさないが、キミは人がいければ飛ばすタイプなんだね。
「人がいてもなお」で良く判る。其処かしこに水準の低い運転手の特徴が見えるぞ。

>アクセル踏まないで待機か? 止まっちまうだろそりゃw
良く読もうな。
580 >ブレーキ前に左足を待機させて左足ブレーキ
君はブレーキ前にアクセルリリースしないのか?
君の車はアクセル踏まないと止まるようだから、左足以前に不要なブレーキは外せ。

>それはキミ限定だなw また脳内事象か。
それが無いように進行方向をクリープで確認するんだぞ。
重度のイラ君のようだが、手抜きをして泣きを見るのは君だぞ。

>>589
>俺>>580だけどギアセレクト間違えるって聞いたこと無いんだが
>三段違うし音も違うし
そうなの。

>あとギアセレクト間違えるって右足ブレーキの人も確実にコンビニダイブコースじゃん
聞いたこと無いだけで、有り得ない訳じゃないとは解るようだね。
ダイブの危険はクリープ無くして価値あると思ってる君よりましだな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 12:53:56.82 ID:2HAoXETx0
>>595
なげぇんだよ。手短に話せ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 13:01:45.08 ID:ifP4g/Ep0
コンビニダイブの危険は、クリープ云々というより
何も操作していない状態をホームポジションにしなければ
確実に減らせるよ

動いている状態からブレーキを掛けるんだから
本来ブレーキングはアクセルを戻すことから始まるはず
そしてすぐに隣のブレーキを踏む。
この方法でも踏み換えミスの可能性はあるが
踏み換えを失敗したと気づく可能性が高い。

AT乗りは操作が荒い、ON、OFFのスイッチのような操作
をする人がいるといわれるが
これが正に何も操作していない状態をホームポジション
とした操作法だよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 13:03:00.91 ID:RrFhLFh1O
怖がる事は ―安全のため危険に敏感になる― とも言えるけれど、初心者の頃を思い出して欲しいね。
今では何の気なしにやっている事が、初心者の頃は怖くて仕方なかったはずだよ。
かといって、今は危険に鈍感になったとか、特殊な予防策を身に付けたわけでもない。
もっともらしく左足ブレーキのあらゆる点を危険視するのが、本人にとっては本当に危険でしかないのは残念としか言い様がない。

そうしてある程度慣れ始めた頃、成長した自分の技術をやたらと発揮したくなる時期があったかも知れない。
他人に吹聴したり、パカパカと無駄にアピールしたり、人と違う特別さを見出だして優越感に浸ったりするかも知れない。
ヒダリストが気に食わないとか、それは左足ブレーキに限った事じゃなくて、誰にでもありがちな事だからご愛嬌。
一時的にはしゃいでる様にいちいち反応しても、言っている事実を「怖い」のフィルターで曇らせても、それが左足ブレーキの全部なんかじゃない。
事実と違う反応をするほど、一部のヒダリストは心の中で優越感を育ててるかも知れないね。
どんなに巧妙に隠しても、左足ブレーキの本当の有り様を知ってるのはヒダリストだけなんだから。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 13:06:51.14 ID:2HAoXETx0
>>597
お前、何言ってんの?w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 13:59:04.13 ID:R8hmtoBJ0
>>598
>>どんなに巧妙に隠しても、左足ブレーキの本当の有り様を知ってるのはヒダリストだけなんだから。

おもしろいたとえ話が上の方にあったから、ちょっと使わせて貰おう。

どんなに巧妙に隠しても、ふぐの肝の本当の味を知ってるのはふぐの肝を食べた人だけなんだから。

「危険」という事象を言い回しで巧妙に隠しても、こうやって底が割れるだけなんだな。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 14:20:24.52 ID:RrFhLFh1O
>>600
きちんと捌いた河豚も、きちんと使われた左足ブレーキも、きちんと使われた右足ブレーキも、危険とは言い切れないよね。
言い返せば何でもいいわけじゃない。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 14:41:22.81 ID:dtKcPMs3O
>>601
調理師免許は持ってるけどフグ料理資格は持ってない料理人が見よう見まねで捌いたフグを、
本人がどれだけ『大丈夫ですよw』と言っても「本当に安全なの?」と思われても仕方ないよね。
で、あまつさえ彼は『安全かどうかは、食べてみればわかりますよw』という。

どれだけ無責任なんだっていう。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:09:57.55 ID:RrFhLFh1O
>>602
調理師免許やらの「形」ときちん師事してと捌ける「事実」は別物だし、
料理人にとって信用して食べてもらう事は重要かもしれないけど、
ヒダリストにとって非ヒダリストに信用してもらう事は重要じゃない。

非ヒダリストの危惧の「形」を取った妄想は、あくまで「事実」に則したものじゃないし、
脳内で言葉という「形」に変えようとする限り、いつまでたっても正確な「事実」とは違う。

ヒダリストは、そうやって無限にあてがわれる言葉の羅列を観察していると思うよ。
ここで出るとされている結論という「形」に意味はないからね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:15:20.69 ID:D9JS1hAO0
例え話はしなくていいから。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:38:11.67 ID:43xWWuK/0
また右足ブレーキドライバーの事故だよ・・・。
ブレーキを右足で踏むドライバーがいる限り、踏み間違いはなくならない。

【社会】 喫茶店に車が衝突、5人けが…79歳男性「アクセルとブレーキ…」 - 愛知
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335417414/
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:47:38.20 ID:1LRt70WA0
>>605
右足か左足かは判ってませんよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:49:24.00 ID:43xWWuK/0
>>606
左足だと記事になければ、右足であるということだ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:50:15.17 ID:DOVIpczv0
> >>552
> 道頓堀事故は、単なるボケ老人が起こした事故だろ。
> 左足ブレーキとは全く関係がない。

左足ブレーキなら踏み間違わないというのが正しいとするには、どんな人間が行っても間違わない事が必要
そうでなければあくまでも個人の領域であってブレーキを踏む足とは別の話になる

> >>571
> ブレーキブースターの負圧がなくなっても、しっかり踏めば必ず止まる。
> そういうふうに設計されている。
設計上ブレーキの発生させられる制動力と、ブースター無しで実際に人間がブレーキを踏んで発生させられる制動力は別だぞ
ブースター無しで止めるには一体何キロの力で踏む必要があるんだろうね
一応ブレーキブースターは150kgf位のアシストをしてくれるんだけどね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:52:24.93 ID:DOVIpczv0
>>607
いや、むしろ左の可能性が高いだろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:54:38.18 ID:43xWWuK/0
>>609
左足ブレーキドライバーが交通事故を起こしたことは、現在まで1件も確認されていない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:16:22.55 ID:5UhYPGin0
>>603
>調理師免許やらの「形」ときちん師事してと捌ける「事実」は別物だし、
>料理人にとって信用して食べてもらう事は重要かもしれないけど、

捌ける「事実」が無くても調理師免許に受かるのか?その辺りは疎いから教えてくれ。
俺は、免許有りで「形」と、免許無しで捌ける「事実」=「実力」なら前者が良い。
何故なら、一定の水準を満たしている安心感があるから。
それ以前に、どんなに腕が良くても免許が無い者が客に料理を提供出来ないだろうし、
仲間内で食べて死傷者が出ても罪になるよな?

ベッテル程の実力の運転手でも、ライセンスが発給されなければテストはともかく
レースには出場出来ないよ。

>ヒダリストにとって非ヒダリストに信用してもらう事は重要じゃない。
信用してもらうのは望んでも当分無理だろうな。
誰にも迷惑をかけないよう、サーキットでも貸し切って左足ブレーキコンテストでもやってろ。

>脳内で言葉という「形」に変えようとする限り、いつまでたっても正確な「事実」とは違う。
普及推進委員会が定める正確な「事実」とは何だい?それは1つなのか?598の
左足ブレーキの本当の有り様と合わせて教えてくれ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:25:01.99 ID:dtKcPMs3O
>>603
信じてもらう必要がないと、本気で思ってるなら、誰が何と言おうと無視するだろ。
「我関せず」じゃないの普通?

反応したり捨て台詞吐いたりするのは、何らかの不本意な思いがあるからですよ。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:33:38.28 ID:5UhYPGin0
>>610
>左足ブレーキドライバーが交通事故を起こしたことは、現在まで1件も確認されていない。
道頓堀事故。
20世紀に沖縄本島で確認された「ヤンバルクイナ」は、結構な数が生息しているようだぞ。
動植物・自然現象・島・大陸・地形・化石・資源・・・確認されていないと存在しないは別。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:44:11.68 ID:DVeanpe60
ふぐのたとえ話はだな、
危険だと認識して慎重になってる側に、やってみてからものを言え、って
言ってる方がどれだけ傲慢かってことだよ。
その傲慢さひとつとっても、左の言い分は信用できないってコト。

一生懸命論点ぼかししようとしても、すぐ底が割れる。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:49:08.55 ID:43xWWuK/0
>>613
道頓堀事故は、単なるボケ老人が起こした事故であり、左足ブレーキと関係がない。
また、その長年右足ブレーキをしていた結果、起こした事故なんだから
むしろ右足ブレーキの事故と捉えるべきだ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:52:57.79 ID:43xWWuK/0
>>613
>確認されていないと存在しないは別

そんなの不可知論だろ。
幽霊は確認されてないだけで存在すると一生がんばってろ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:08:37.07 ID:dtKcPMs3O
>>615
その言い訳はさんざん論破されてるから過去ログぐらい読もうねw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:15:21.13 ID:5UhYPGin0
>>615
>単なるボケ老人が起こした事故であり、左足ブレーキと関係がない。
左足ブレーキ歴半年だそうだぞ。
合宿免許は2週間程で取れるが、タクシーの一日の走行距離は合宿免許より長
いだろうし、ブレーキの左右が変わった以外は2種免許のベテランだぞ。

>また、その長年右足ブレーキをしていた結果、起こした事故なんだから
>むしろ右足ブレーキの事故と捉えるべきだ。
「むしろ」=「二つ以上の事柄を比較して、どちらかを選ぶ気持ちを表わす語」
左足ブレーキと確定しているのを右足ブレーキにゴリ押ししたいのがミエミエだぞ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:24:03.19 ID:RrFhLFh1O
>>611
逆に、ライセンスを持っていても「安心安価商売繁盛」や「スポンサーの意に応える」という「形」から外れる人はいるね。

>>612
不本意とか目的とかいちいち名前を付けたり、文章を分解して重箱の隅を突っついたりしているうちは、君の独壇場だよ。
この左足ブレーキのスレにおいて、非ヒダリストの居場所はそこにしか無いからね。
それに無反応でいられない事を責めないでください。

>>614
少なくとも俺は左足ブレーキを薦めたつもりはないよ。
運転という行動体系を言葉で分かろうとする行為こそ傲慢だとは思うけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:36:11.39 ID:dtKcPMs3O
東京都のハイヤーの年間平均走行距離は約10万`。
それからこのタクシー運転手のそれを少なく見積もって半分の5万`としても、
左足ブレーキに切り替えてから10ヶ月という事は
ざっと3万`程度左足ブレーキの経験があるわけだ。

ちなみに一般人の年間平均走行距離は保険会社の統計によれば約1万`。
つまりこの運転手は実に一般人の三年分の経験があるわけで、
それでも尚、左足ブレーキの経験不足が招いた事故だとすれば、
これはもう逆説的に「左足ブレーキは危険である」と結論づける事が可能だと思うよ?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:49:57.56 ID:vQpxDcWqO
>>610
本人が胸張って左足ブレーキで事故しました〜

なんて言うと思うのか?www
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:57:10.33 ID:1LRt70WA0
>>621
やましい事があるから言わないのですよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:07:58.18 ID:5UhYPGin0
>>619
>逆に、ライセンスを持っていても「安心安価商売繁盛」や「スポンサーの意に応える」という「形」から外れる人はいるね。
そっちが遥かに多いよ。音大出たからって必ず世界的音楽家になれる訳じゃないだろ?「
安心安価商売繁盛」や「スポンサーの意に応える」が「形」と呼ぶのが相応しいか
疑問だが、何でも「型」にはめるのが好きだね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:11:26.20 ID:DOVIpczv0
>>623
資格を持っている=最低限の知識と技能は持っている。少なくとも試験を受けた時点では持っていた
資格をもっていない=なにも保証するものが無い。自称のみ
どっちを選ぶ?って話だろ
音大出て世界的な音楽家になるってのと比較するってことは、ヒダリストは全員F-1かWRCのトップドライバーって事かよw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:25:28.29 ID:EPhxpQz60
道頓堀の事故は、左足ブレーキ転向前から踏み間違いをしているからねぇ…
(転向理由が踏み間違え)

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:55:06.72 ID:FnKrDHcq0
>>605
事故起こした時に左でB踏んでたとか
おまわりさんや保険屋に言えないんですよね

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:13:17.52 ID:DOVIpczv0
>>625
だから?
左足ブレーキなら踏み間違わないのなら正しい選択だろ
まぁ実際には左足ブレーキだからと言って踏み間違わないわけでは無いという証明になったわけだが
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:28:32.45 ID:2HAoXETx0
左足ブレーキの奴ってずっと左足をブレーキの上に待機させとくの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:29:33.42 ID:RrFhLFh1O
>>623>>624
話が反れてきたね。
「できる」という事と「免許」というものは、一面でしか共通してないでしょうに。

「左足ブレーキ」という名前がついてるけど、なにも「ブレーキと思った時に左足で踏む事」だけを指してない。
ブレーキを備える、ブレーキを緩める、アクセルやハンドルと連動させるなど、運転行為の総称を指してるから。
名前付けや身勝手なイメージなど、型にはまって溺れてるのはむしろ非ヒダリストとおぼしき人達に見えるよ。

>>626
保険屋に全てを正直に話すヒダリストがいたとして、事故の原因はどんなのがいいだろう?
大好きな同時踏みで制動距離が延びて当たったとしよう。
同時踏みになった原因はなんだろう?
気付くのが遅れて、焦って慣れない急ブレーキをしたら、アクセルも踏んでいたとでもしようか。
事故原因は「前方不注意」が主で、「適切な操作が行われなかった」のは保険屋にとって二の次。
その他なんでもいいけど、右足ブレーキなら事故が防げたなんてのは、大好きな希望的観測でしかない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:40:07.26 ID:1LRt70WA0
>>629
保険屋よりも警察はどうなんだろうかね

左足でブレーキ踏んだのですが、間に合いませんでした

と言ったら。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:51:19.02 ID:DOVIpczv0
> 保険屋に全てを正直に話すヒダリストがいたとして、事故の原因はどんなのがいいだろう?

保険屋は過失割合を高くする可能性があるだろ
右足で踏めと明記されているブレーキを左足で踏んでいたってなればね
正しくない操作って言う意味でね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 19:53:44.42 ID:1LRt70WA0
>>631
相手がいたとして、相手がゴネれば割合が変わる確率大ですね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:01:20.73 ID:HORIMVsY0
左足でブレーキ踏んでると誰かに迷惑がかかるのかね?
阿呆らし。
個人の技量に左右される要素を無視して何暴走してるんだか呆れる。
左足ブレーキ使用者は普通に交通に溶け込んで判別不能で稀に下手くそが馬脚をあらわす。

下手くそが運転してるのは右足も左足も同じ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:05:23.68 ID:1LRt70WA0
>>633
事故を起こしてから何かと面倒になるのは左足ブレーキだと思うけど。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:06:45.88 ID:FnKrDHcq0
>>629
じゃ右Bで踏み間違いたでいいじゃんw
別にどっちで踏んだってどうでもいいし
むしろ高齢者にまだ免許与えてる国がおかしい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:11:08.39 ID:DOVIpczv0
>>635
つまり嘘をつかないと不利になるのが左足ブレーキって認めるわけねw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:27:09.61 ID:FnKrDHcq0
>>636
あれ?
俺は右B派なんだけどw
MTだしw
ATは教習所と嫁さんのしか運転したことないし
だからどっちでも踏みたい足でB踏めばいい
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:38:30.80 ID:tYt4WM1dP
>>628
その質問をしても答が返ってこないw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:41:13.10 ID:NJpB7tg+0
答えはもう出てるじゃん、
踏み替えによるラグがないというのが利点なんだから
常に待機だろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:42:44.20 ID:rJav436b0
この手の問題はどちらにも一長一短があり優劣は付け難いものだが


「こんな短所があるだろ!」と言われて
それを必死に隠そうとしたり、認めない方が劣で
短所は短所と認めてる方が優
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:46:59.55 ID:RrFhLFh1O
正しくない知識や妄想の羅列に意味を見出すのは本人だけだよ。

>>630>>631
警察は過失割合を決めない。
保険屋さんと話すのは、自分が加入している保険会社の担当とであって、事故相手の担当や事故相手と話す事はあまりない。
担当者は、「左足でこうこうブレーキを踏もうとして事故りました」と言われた所で、「ハァ?」となるだろう。
保険屋さんの教科書や共通判例集に左足ブレーキを扱うものはないからね。
マイナー云々以前に、左足ブレーキが直接の事故原因になる事がないから載らない。
左足ブレーキをしていたつもりでミスを起こすのなら、右足ブレーキでもミスを起こす状況でもあって、問われるのは本人の判断力。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 20:55:45.19 ID:DOVIpczv0
>>641
正しくない操作は通常は過失になるよ
643642:2012/04/26(木) 21:00:32.80 ID:DOVIpczv0
ちょっと言葉足らずだった
正しくない操作(取扱説明書に記載されているのとは異なった操作)を行った場合
その操作が実際に原因であったかどうかというのはあまり関係が無い
正しくない操作をしていたという時点で過失として扱われる
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:24:07.73 ID:FnKrDHcq0
>>643
お前なんか必死過ぎてキモいよ
ネチネチしつこいし友達いなそう
IDも真っ赤だしw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:29:09.42 ID:5UhYPGin0
>>629
>ブレーキを備える、ブレーキを緩める、アクセルやハンドルと連動させるなど、運転行為の総称を指してるから。
凄いんだね。個人商店でなく総合商社みたいだね。
でも、商社は商社でも「疑惑の総合商社」だな。

何で保険屋なんだ。保険で出来るのは金銭的な保証だけ。
死人は生き返らないし、被害者に社会復帰出来ない障害が残ったらどうする?
示談交渉サービスが付いていても被害者が加害者としか話さないと言ったらどうする?
小学生と保護者を殺した奴を彷彿させるぞ。

警察の事故検分は甘くないぞ。現場でそれぞれの段階の状況を克明に聞かれ、同乗者
にも聞くが当然離され、周囲の走行車や目撃者にも協力してもらったりするぞ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:40:15.02 ID:DOVIpczv0
>>644
オレがどんな人間かは関係ないからねw
どんなところでも取扱説明書と異なる操作をして不具合があったら
取扱説明書と異なった操作をした人間が悪いってなるよ
これは自動車の運転だけでなくどんな場合でも適用されるよ
社会に出れば理解できる内容のはずだけどね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:08:09.72 ID:RrFhLFh1O
>>639
俺は待機させない派。
常に左足を待機させておかなくても、右足ブレーキと左足ブレーキとでは微妙に違う事があるよ。

>>646
法律上で左足ブレーキは禁じられてない。
警察に「左足でブレーキ踏んでます」と言っても捕まりはしない。
説明書に書いてあるから捕まるという事もない。
刑事扱いになる様な事故を起こしたら、ブレーキ足以前に焦点がどうなるか分からない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:36:31.79 ID:XdPZjD1A0
>>647
左足ブレーキは、安全運転義務違反だよ。
教習所で左足ブレーキ使えば当然怒られるし、
検定なら即効で終了だ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:47:46.33 ID:RrFhLFh1O
>>648
中途半端な知識や嘘は書かないように。
事故も道路交通法違反もしていないのに、左足ブレーキだからと警察に捕まる事は無い。
教習の段階で左足ブレーキを教える教官はいないだろう。
でも、再取得の免許試験では、運転経験有りとの判断で、左足ブレーキを申告してもそれで試験を受ける事が可能。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:22:36.74 ID:KBKcU+/w0
>>649
>事故も道路交通法違反もしていないのに、左足ブレーキだからと警察に捕まる事は無い。
648は事故には触れてい無いぞ。
普通に走っている車が左足ブレーキだとは、警察官も神様じゃないから判らんだろう。
事故原因がブレーキ操作不適当なら安全運転義務違反は付くだろうな。

>教習の段階で左足ブレーキを教える教官はいないだろう。
↑に嘘か本当か教える教習所が紹介されたぞ。
普及推進委員会では把握してないのか?

>でも、再取得の免許試験では、運転経験有りとの判断で、左足ブレーキを申告してもそれで試験を受ける事が可能。
事故違反を繰り返したり悪質事故違反で取り消しになるのだから、運転技能・
意識に問題有りとの判断で再取得の免許試験は厳しいらしいが、最初の免許も
厳しくし欠格期間を2〜3倍伸ばすとか、生涯欠格も早く実行する時期だな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:36:52.63 ID:S0cGFaPQP
車の故障じゃなければ、アクセルとブレーキを同時に踏んでるね
http://www.youtube.com/watch?v=hW0g_ncExrc
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:47:48.15 ID:XokmiOaD0
左ブレーキが即違法というわけではないが、それが正常な運転を妨げる運転方法である、
もしくは正常な運転ではないという認識を運転者が持っていた、と司法が判断すれば、
違法になる可能性はあるね。
右ブレーキだったら、絶対に右ブレーキを理由には処罰されない。
これだね、右ブレーキの最大メリットは。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:52:07.43 ID:2XFVe2d90
>>651
右足でアクセルとブレーキを同時に踏んでしまったんだろうね。
明らかに右足ブレーキ特有の事故だ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 02:03:12.97 ID:BwcJDpQqP
踵を浮かせて足を左右に動かす運転の方が疲れる
クリープ時に足の置き場が定まらない運転は踏み間違いリスクが高まる
左Bは同時踏みするから危険という理屈の割には何年経っても事故事例は道頓堀。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 02:09:53.23 ID:+I0UPIba0
>>2
クイックブレーキとか言って「すばやくブレーキが踏めます!!キリッ!!」みたいな動画を紹介しているが、
車運転って、アクセル踏む、アクセル抜いて惰性で走る、ブレーキ踏むの3つの動作で
やるんだからこんなしょっちゅうブレーキ踏むようなやり方は、下手糞ドライバーがやることだし、燃費も悪くなる。
アクセルオンかブレーキオンかしかないみたいになってる。
アクセル抜くっていう動作は特に大事だしな。
アクセル抜いたときにブレーキに右足かけとけばいいだけの話。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 02:12:56.17 ID:+I0UPIba0
>>654
それさえ足が疲れるとかいうならお前は車を運転する資格ないだろwww
クリープ時は普通はブレーキに右足をかけとくだろ、常識。
だからオートマが市販された当初は、急発進したーー!!とか嘘言った事故が頻発した。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 07:01:25.02 ID:KESMsVNs0
>>653
随分大きな足の持ち主なんですねw
では左足なら同時にブレーキを踏む事はないとおっしゃるのですね?

658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 07:46:34.50 ID:kuvGX/Zm0
>>653
おまえ、右足バカを上回るバカっぷりだな。シネヨ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 09:42:33.43 ID:dd0ltJHb0
>>651
なんでハングルなんだよ・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 11:38:01.11 ID:8bUwjb8O0
>>651
アクセルにトラブルがあるように感じる。
信号停止時はアイドリングしてるが一旦スタートしたらエンジン回転が下がらない。
前の車に追突しそうな勢いで一回はブレーキで停止できたが回転が下がってない。
このときブレーキブースターの蓄圧を使い切りアクセルオフにならないのでブレーキブースターは無効。
再スタート後、スピードコントロールができなくなったのに気付き前走車をかわした。
ブレーキペダルを何回も踏みなおす音が聞こえるがブースターの補助を失ったときは踏み込まなくてはブレーキは効かない。
地団駄踏む間にアクセルひっかかりが戻ったもののもう間に合わない。
整備不良か構造欠陥でハード面の問題。
ブレーキ足の右左は関係ない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 11:45:54.69 ID:FaHrkSBb0
ブオォォォォォン・・・・ガッシャーン

「何すんだよー、おい」
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 12:18:52.31 ID:hLCeDdPFO
>660
左足ブレーキでも説明出来るよ
アクセルをあおったままブレーキで調整
危険を感じ左足でブレーキを踏むがアクセルをはなしておらず…
アクセルを踏んだままなのに気づき右足を緩めるも時スデに遅く…
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 12:41:18.87 ID:S0cGFaPQP
どちらにしてもアクセル全開になったらブレーキで止められないってことだな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 13:08:34.15 ID:8bUwjb8O0
>>662
もっともらしくきこえるが映像と合致しない。
アクセルあおってブレーキで調整?
早く進もうと努力してるのに前走車より大きく出足が遅れてるね。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 13:11:53.29 ID:8bUwjb8O0
>>663
使い方を知らないと止まらない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:43:19.31 ID:+I0UPIba0
>>660
何言ってんだお前w
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:52:17.64 ID:VX8uIO9HO
右足ブレーキで、踵を浮かせてペダルを踏みかえるのは非効率だと思う。
左足ブレーキで、必要な気配すらないのに構え続けるのは非効率だと思う。

みんなはどうしてる?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 16:06:35.63 ID:+I0UPIba0
>>667
聞くまでもない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 16:37:52.55 ID:D+Gz/t4q0
とりあえずブレーキランプ点いたまま加速・巡航すんのやめてくれ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 16:52:21.39 ID:0GPfxOjm0
大阪のタクシー運転爺がAT車暴走させて事故って、状況がどうみても
踏み間違いなのに「俺は普段から左足ブレーキだから踏み間違えはない!」
事故原因は「車が勝手に暴走した!」って主張してた事件もあったなあ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:20:02.11 ID:Byg/ILac0
>>670
ヒダリストは道頓堀の事故を「ボケたじじいだから」とか
「下手糞だから」という。

下手糞とか技量が問われるなら左足は危険だと言う事が判ってないw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:41:50.54 ID:Hul1FjEGO
ついでにソースもなくこの運転手をボケ老人(痴呆)と決めつけてるから、名誉毀損でもあるな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:48:00.63 ID:8bUwjb8O0
操作の単純化の目でみれば左足ブレーキは優れてる。
道路状況に左右されずに常に同じ操作で安定したコントロールをしている。
右足だけではパタパタとどっちつかずの状況があるからね。
そもそもAT車は個性が強い。
クリープが弱いものもあればNSXのように放置しておくと自転車よりも速く走ってしまうものもある。
クリープが強い車はブレーキペダルに足が乗ってる時間が長くなるし弱ければ逆。
自分の車に乗るなら慣れればよいが職業柄いろんな車に乗る者は左足ブレーキがしっくりくる。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 18:39:09.91 ID:VX8uIO9HO
>>671
下手くそで技量が伴わないと危険なのは、右足ブレーキも同じなんでは
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 18:47:12.49 ID:MfaXwqW40
ファビョん状態になりやすいのは左足ブレーキだよね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:10:14.61 ID:kJKOJe650
 フットレストがなんのためについてるのか、右の人も左の人もわかってるのかな。
あれは一義的には左足の置き場所だが、二義的には運転姿勢を正すためにある。
 ATのフットレストの位置は、MT車のクラッチの位置をモデルにしている。その意味合いは、
クラッチがある車だと運転姿勢が概ね正しくなって、無理なくアクセルもブレーキも正しく操作出来るが、
ATにはクラッチが無くなったので、正しい姿勢を取るためにフットレストを置いた。
実際、統計ではクラッチ車での踏み間違いは少ないということが出ているそうだ。
 フットレストに足をおかずにいると、体が泳いでしまって右足でも左足でも正しい位置から足が
逃げてしまって、とっさの時に正しいペダルが踏めない。だから右でも左でも踏み間違いが起こる。

 よって右足ブレーキでも左足ブレーキでも、左フットレストに足があるのが正しい姿。左が言うような
構えブレーキなんてもってのほかなんだよ。さらに言えば、フットレストを正しく使うような左足ブレーキって、
右に比べてなんのメリットも無いことになる。まあ害があるわけでは無いので、メリット無いことをやめろとは
言えないけどね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:49:14.39 ID:8bUwjb8O0
>>676
フットレストがないATはざらにあるしマニュアル車でもフットレストがついているものもある。
もっともらしいことを言ったと思っても穴だらけなのに気付けよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:49:50.10 ID:Z7wyha49P
私こそが「左足常時ブレーキペダル待機」の左足ブレーキ者でございます。
>676のごとき妄言にダマサレないようにじゅうぶん注意しましょう。

ま、言うまでもないことですが。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:55:30.32 ID:t7zI7vePi
>>670
>「俺は普段から左足ブレーキだから踏み間違えはない!」
左足ブレーキ普及推進委員会から表彰されて、一会員から
幹部に就任したんじぁないか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:56:16.43 ID:rk9r5YnGO
>>670
その事故は外に付いているカメラに映ってたよね。
ニュースで観たが、明らかにブレーキランプ点いてなかった。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:56:55.76 ID:Hul1FjEGO
>>673
そのどっち付かずの状況の時にヒダリストはABどちらも踏んでるのかい?
そうじゃないならホームポジションに足を置いている違いしかなく、結局左右の足をパタパタしてる事になるわけだが。

これは加減速の判断の問題だから、実行動に差は出ないからね。

また、左による即応性をいうなら、そういう逡巡する場面でのレスポンスの良い運転は、周囲の動きから乖離してくるから却って危険に繋がる場合もある。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:06:11.73 ID:fjkuKO7k0
さっき、ブレーキランプ付けっぱなしで加速していったCR-Zが田んぼに落ちてましたよ(笑)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:23:21.11 ID:KESMsVNs0
>>677
お前はIDが真っ赤だよ
気を付けなw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:39:31.71 ID:VX8uIO9HO
>>676>>681
思うのはいいけれど、思い込みを断定するのは意味がない。
ブレーキを踏むのが右足だろうと左足だろうと、運転中に両方の踵を動かすわけじゃないから、最初に位置決めすれば済む。
右足ブレーキで空中を右足が動いている瞬間は、既に動く先のペダルを踏むべきだと判断を下した後な事がある。
左足ブレーキになんのメリットもないと言うのは、その事を自覚していないからこそだと分かる。
でもそれが決定的な操作の遅れにはなりにくいし、その僅なラグを消したらどうなるかを知らないなら、評価の対象にすらならない。
それが減速にも加速にも適用されると、革靴から最新のスポーツシューズに履き替えた位の違いはある。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:52:18.82 ID:Hul1FjEGO
>>684
後半部分も読んでね(はぁと

機敏な動きをするA、周囲のその他はAと比べ緩やかでファジーな動き。
A自身はご満悦でも、その他から見たAは鬱陶しく感じる事もある。

加速しながらブレーキランプ点灯させてる車を見たらイラッとするのと同様。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:12:45.47 ID:t7M1dZ6N0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:35:02.14 ID:VX8uIO9HO
>>685
それは想定してる状況の範囲が凄く狭い。
第一、左足ブレーキだからといって一連の車の動きが変わるわけじゃない。
本来右足ブレーキで踏むかえているほんの僅かな時間の繋がりを良くしているだけ。
これだけでも運転感覚は明らかに右足ブレーキと違う。
流れに逆らって過度に早い加減速をしたり、不要なブレーキを踏むのはただのマナー違反や技術的な問題。

知らない事を色々と想像して、無理な結論を導き出そうとしても、出発点からしてあやふやなのだから意味がない。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 22:24:24.16 ID:fjkuKO7k0
> 本来右足ブレーキで踏むかえているほんの僅かな時間の繋がりを良くしている
こんなもんは何の根拠も無い思い込みでしかない。
意識を右足だけに集中できる分メリットは高いよ。
競って運転してるわけじゃないんだから
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:04:37.63 ID:xUsgbm780
一台の車が同時に2つの速度を出せるかい?
希望する速度は常に1つだけなんだよ
1つの速度と1つの右足
これで数は合ってるんだよ

同時に踏むことの無いペダルが並んでいるだけなんだから
これを2つと数える意味があるんだろうか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:06:48.62 ID:KBKcU+/w0
>>684
>右足ブレーキで空中を右足が動いている瞬間は、既に動く先のペダルを踏むべきだと判断を下した後な事がある。
意味が解り難いが、動く先のペダルを踏むべきだと判断を下したから空中を右足が動くんだよ。

>でもそれが決定的な操作の遅れにはなりにくいし、その僅なラグを消したらどうなるかを知らないなら、評価の対象にすらならない。
何を評価するか知らないが、路上の車は性能も様々で、各運転手の操作はシンクロしないよ。
それでも多くの場合交通に支障は無いね。
そんなチマチマした事より、地下鉄の電車は何所から入れたんでしょうね?と考える方が暇潰しにはなるね。

>それが減速にも加速にも適用されると、革靴から最新のスポーツシューズに履き替えた位の違いはある。
運転には革靴が向いてるね。

>>687
>第一、左足ブレーキだからといって一連の車の動きが変わるわけじゃない。
当たり前だよね。
折角のF1ドライバー?並みの左足ブレーキも徒労に終わり、残るのは自己満足なんだね。

>本来右足ブレーキで踏むかえているほんの僅かな時間の繋がりを良くしているだけ。
意味が解らない。

>これだけでも運転感覚は明らかに右足ブレーキと違う。
感覚が良くなるか悪くなるか知らないが、他車なんかとの動的位置関係は右足ブレーキと同じだよね?
逆に、同じじゃないと、流れに逆らうマナー違反や技術的な問題が在るという事だよね?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:14:47.51 ID:VX8uIO9HO
>>688
君の中で思い込みって名前を付けたみたいだけど、俺の右足ブレーキと左足ブレーキに違いがあるのは事実だよ。
右足だけに集中すると言うけれど、運転している時、右足をこうこう動かすとは意識してないでしょう?
左足ブレーキだって同じだよ。
判断に従って足が動いた結果、右足ブレーキの時と違った感覚が生まれてるだけだよ。
そしてそれは、4ATがCVTになったみたいな違いだから、急ぎや早さに直結したものじゃないよ。

いい加減、左足ブレーキを仮想の敵にするのをやめたら?
他人のしてる運転はまるごと分かろうったって無理だし、君にはどうする事もできないでしょ。
未知の事に、一生懸命手持ちのレッテルを貼って、少し未来の自分を上に仕立てようとする作業だから。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:17:05.14 ID:P4lokXe50
>>682
欠陥アホンダ車かw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:34:31.19 ID:VX8uIO9HO
>>690
仮に君が念動力の持ち主で、車にそれを受信して反映する装置が組み込まれたとして、
その場合と同じ操作を右足一本で再現できるかと言えば、はっきりできないと言える。
俺が言ってる左足ブレーキとの違いというのはそういう事。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:00:34.04 ID:FjoUovOb0
>>691
>>他人のしてる運転はまるごと分かろうったって無理だし、君にはどうする事もできないでしょ。
これを言ってしまったら、事故の検証なんてできなくなる罠。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:05:29.86 ID:nEHUX5gW0
左足ブレーキって運転下手糞なババアとかがやるやつだろ。
運転技術のなさでやってしまうこと。
左の方にバーがあるから左足で踏むとかいう感覚。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:32:33.46 ID:liIn4TEQ0
>>693
不思議だね。
左足ブレーキだからといって一連の車の動きが変わるわけじゃない。
=一連の車の動きが同じ。
なんだよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:59:07.31 ID:G90PIQw20
>>691
>未知の事に、一生懸命手持ちのレッテルを貼って、少し未来の自分を上に仕立てようとする作業だから。

右派は君らが後生大事にしている「未知」の部分には何ら価値を見出してないんだよ。
個人の主観による感覚的な作用などに興味はないと言っているワケ。

例えるなら
「僕は目玉焼きを食べるときにスプーンを使います。すると箸で食べるより美味しく食べられます」という主張があったとする。
この”僕”にとって「スプーンを使用する事」は重要なファクターなのかも知れないが、
第三者にとって重要なのは「なぜスプーンで食べると美味しくなるのか?」という事。
「美味しくなる理由」には興味があるが、「スプーンを使う行為」自体はどうでもいい。

だから誰も左足ブレーキを辞めろと言ったりしてないでしょ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:21:23.42 ID:FRq0Wg5T0
いや、左足ブレーキはやめて欲しいと思ってる。
突っ込んで貰いたくないし、ぱかぱか左足ブレーキライト野郎がいたら、車間あけなくちゃならなくて
面倒だから。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:33:05.16 ID:vFC1en7D0
>>663
それ間違い

すぐには止められないってのは当たり前だが
最終的には必ずブレーキが勝つ

また、停止状態でブレーキを目一杯踏んでいれば
いくらアクセルを煽ろうとも決して走り出さない
万が一、それで動き出しちゃったなら
その車はどうしようもない整備不良のポンコツ確定
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:55:54.99 ID:fJyLunqU0
>>699
それは制動距離が伸びる事も無いという事かな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 02:32:17.89 ID:5rFNzdFk0
事故ってからブレーキが勝ってもしょうがないんですがねー
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 05:11:39.84 ID:1VhUsVvX0
>>699
何スレか前に、同じ論争があってメーカーに確認した人がいたが、
走行中にブースターが切れ、アクセルを踏み込んだ状態で、必ず止まると答えたメーカーは1社もなかった。
マツダは、止まらない可能性があるという回答だった。
また、国民生活センターのテストでは、三菱iが低速で走り続けた。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 05:19:30.96 ID:1VhUsVvX0
>>699
P12
>アクセルペダル全開時にブレーキを踏んだときの停止距離
> 22 速度は低下するが、停止せず低速(約14km/h)のまま走行し続けた

乗用車用フロアマットのアクセルペダル等への影響に関する調査結果
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20100330_1.pdf


AT車の左足ブレーキについて語ろう23
http://unkar.org/r/car/1318492780

86から論争が始まり、202で終了。必ず止まる派から反論なくなる。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 05:21:49.65 ID:1VhUsVvX0
アクセルを踏んだままブレーキをポンピングする実験動画
ブレーキを踏んでも、止まらず動き続けている。
シフトをNにするとようやく停止。

How "brake override" stops runaway cars
http://www.youtube.com/watch?v=VZZNR9O3xZM#t=1m19s
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 05:26:06.84 ID:1VhUsVvX0
> 1,BOSがついていない
> 2.ブレーキ倍力装置が負圧式
> 3.ブレーキペダルをポンピングする

この条件でも、車両は必ず停止できるのか?メーカーからの回答。(2011年11月)

> 191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/11/10(木) 22:29:10.12 ID:lDnbOs/B0
>
> >>164で、設計者がどうこう言っていたので、いくつかの自動車メーカーに問い合わせてみた。
> 内容は、一般論として>>162の3つの条件が揃っても、必ず停止できるか?あるいは、場合によっては停止しないのか?
> 回答の全文をそのまま貼ることは各社不可なので、要点をまとめると、
>
> マツダ・・・停止しない。「ポンピングを繰り返す事によりブレーキ倍力装置の負圧がゼロ、切れた状態となった場合には制動力よりも駆動力が
> 上回った状態となりブレーキが正常に作動をしない状態となりますので車両が停止しない状態となってしまいます」
>
> ホンダ・・・「走行中の路面の状態、スピード、ブレーキペダル踏力など条件によって変わってくるため、一概にはお答えすることができません」
>
> スバル・・・「走行条件により異なると思われます」「ご回答することができません」
>
> スズキ・・・「条件等によっても変わってくる」「一言で表すことはできない」「データの持ち合わせがございません」
>
> このような結果だった。「必ず止まる」と回答したメーカーは、今のところ一つもない。
> マツダの場合、ブレーキペダルをポンピングしない場合でも、BOS無車で同時踏みが行われると、
> 「馬力やブレーキ性能等との関係もあり完全停止が難しい場合も車種によってはありうる」という回答だった。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318492780/191
http://unkar.org/r/car/1318492780/191
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 07:10:42.86 ID:ZQgy7K+A0
ブレーキランプを点灯させながら走るのはやめろ
大迷惑なんだよ左でブレーキはよ
制動距離なんて大して変わらねーよw
左ブレーキだから間一髪助かったとか聞いた事ねーし
だったらもっとスピード落とした方がマシだろうに
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 07:36:59.65 ID:QckqvQnV0
>>706
だよな。
しかも、それで田んぼに落ちちゃったとなると流石に目も宛てれないw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 10:33:15.13 ID:bdqOqmiU0
釣れるかい?
ウェットでジムカーナやれば左足ブレーキの圧勝。
サーキット走行よりジムカーナのほうが公道では危険回避を含む車の操作に役立つ。
差がないと頑張る派は自分のレベルの低さを露呈してることに気付けよ。

左足でブレーキしただけで身に付く操作じゃないから誤解しないように。
熟練度で差がでるのは右も左も同じ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 10:43:15.50 ID:yPStWIZMO
>>1を読み返してきましょう。

日常、公道運転に求められるのは高い運転技術よりも、高い安全意識です。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 10:47:30.46 ID:zrFuq0p90
じゃあウエットのジムカーナで圧勝できる人以外は
安全な右足ブレーキ推奨ってことで
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:11:47.41 ID:QckqvQnV0
>>708
お前は公道でジムカーナをやってるつもりなのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:19:03.97 ID:TCf8hOYG0
まぁ正直いって、右足ブレーキングに拘っている限り、運転に関する進歩はないね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:32:20.74 ID:aGQQJWzm0
>>712
進歩などいりません。自然に愚直に安全運転できればいいの。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:53:27.45 ID:/CF8rAtbP
>>712
右足ブレーキを極めること無く左に分かれただけでしょ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 12:06:51.54 ID:yIoiVhzfO
【 ブレーキランプパカパカについて 】
1 本人にブレーキを使う意志が無いのに、不本意にランプが点いている場合

厚底の靴を履いていたり、ペダルの遊びが軽いか多いかで、本人にはペダルに力がかかっている自覚が無い。
また、不要な所でブレーキペダルに力をかけてしまってる点から未熟なドライバー。
左足ブレーキ者でも、右足ブレーキ者でも起こす。

2 ブレーキランプを点ける対象が前方にあった場合

異常に過敏に減速しようとしているのだから、これも未熟なドライバー。
アクセルを扱いつつも左足でブレーキ反応できるから、未熟な左足ブレーキ者な可能性が高い。

3 ブレーキランプを点ける対象が後ろにあった場合

加速中などに点いてるなら左足ブレーキ者。
嫌がらせやマンガの真似など、意味なくブレーキランプを見せつけているマナー違反者。
それか、オカマを掘られてはたまらないので、後続車に向けて注意を促している。
きちんとした理由があるのはこれだけなので、頻繁にパカパカ車を見る人は、無用に車間を詰める癖があったり、
普段からバックミラー越しでも目に余る様な運転をしている可能性が高い。
それか、見る者の心の平穏をかき乱す痛車の類。

これ以外の理由が考えられるなら教えて欲しい。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 13:07:56.60 ID:TCf8hOYG0
まぁはっきり言うけど、左の人は、当然のように右を使えるわけでね。
右は自分の欠陥に気づいてないからね。知らないって幸せだ、ってよく言ったものだよね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 13:09:37.16 ID:bdqOqmiU0
>>715
メカニカルトラブルがある
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 13:24:12.01 ID:yPStWIZMO
>>716
では右の欠陥と、左の優位性について信頼性のあるソースをどうぞw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:06:48.43 ID:yIoiVhzfO
>>718
右の欠陥 踏みかえの隙間、アクセルだけを踏む踏み間違いを起こす
左の利点 その逆

左の欠陥 ブレーキ中はGに弱いので要体幹、同時踏みを起こす
右の利点 その逆
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:20:37.06 ID:bdqOqmiU0
低い志しの高さに感心するね。
自動車学校で修得する技術は始まりであって終着ではない。
してはいけないことを外的要因でしてしまったときに車がコントロールから離れてしまうことに目を閉じてる。
歩行者が犠牲になる事故報道が続くが雨晴れ関係なく矛先が自分に向くとは考えないのかね。

自分はブレーキを踏んで止まったところに相手が突っ込んできた。と
止まらずに回避したとでは前者では同乗者を守れない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:22:39.13 ID:yPStWIZMO
低い志の高さ?…

ニホンゴ ワカリマスカ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:36:51.10 ID:WXgAlLDa0
>>720
だからって、安全に不可欠な、車を止める動作について操作の根幹を変えて言いわけがない。
それ以前に、句読点打つ勉強した方がいいよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:54:00.40 ID:bdqOqmiU0
核心に触れると関係ない事で話をそらすのがやり方なんだね。真似させてもらおう
ゆとりは皮肉も判別不能なこともよくわかったよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 15:01:59.10 ID:bdqOqmiU0
>>722
止まるときはブレーキペダルを踏む。
根幹は変わらない。
手で操作しようが頭で押そうが運転手が最も効率的効果的な方法であれば問題ない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 15:34:12.03 ID:yIoiVhzfO
>>723
>>715>>718に(欠落はあるにせよ)事実を示してあるね。
でも、右足ブレーキしか知らない人には、それが事実に見えないんだよ。
比較対象が自分の中にないから、右足ブレーキに欠陥があるなんて分からないんだよ。
事実の代わりに、自分の中にあるものでレッテルを貼ったり、ありもしない結論を見出そうとするから、いくらでも言ってくる。
だからそれに言い返す言葉もいくらでもある。
あるけど、君が今右足でなくて左足でブレーキを踏むのを選択する事に変わりはないでしょ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:13:41.02 ID:bdqOqmiU0
>>725
すまないが、自分は右足ブレーキも使う。
荷重コントロールに左足ブレーキの最大メリットを感じて使っているからマニュアル車でも左足ブレーキ。
ATのブレーキ操作は、エンジンが止まらないからそのまま左足だけで済んでいるだけ。
ATとMTの左足ブレーキの操作は人が思うほど違わない。
初期制動は左足から始まる。
MTはそのままブレーキ踏んでるとエンジンが止まるから右足にチェンジする。

同時踏みの危険性を排除するには、BOS等の装備も有効ではあるが、
パニック操作になってしまう状況を考えると緩慢な運転姿勢が一番危険ではないのか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:14:42.22 ID:zrFuq0p90
荷重コントロールw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:22:54.89 ID:liIn4TEQ0
>>708
>ウェットでジムカーナやれば左足ブレーキの圧勝。
ドライは同じか逆転なんだね。

>サーキット走行よりジムカーナのほうが公道では危険回避を含む車の操作に役立つ。
そんなに役立つなら教習所に散水施設を設け教習メニューに加えないといけないね。
勿論、左足ブレーキ普及推進委員会が音頭を取るよね?
と言うか、既に行動を起しているよね?

>左足でブレーキしただけで身に付く操作じゃないから誤解しないように。
君の極意が鼠算で全国の教習所の指導員に伝わるといいね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 16:49:12.82 ID:yPStWIZMO
>>723>>726
いいかい、べつに右が優れてるとか言わないから、せめてこれだけは理解してくれよ?↓

既存の価値観に対して異なる持論を提示するには、根拠となるその持論のデータの蓄積による検証がまず必要不可欠。
更に持論を補強し、補完してくれる文献ないし関連データがあれば尚良し。

以上がなければ、その持論が実はどれほど核心を突いていようが価値があろうが
客観的には、それは単なる推論、妄言でしかないの。

人をゆとり呼ばわりする前に、仮にも社会人なら、相応の手段を講じた上で、論理的に持論を述べて頂きたいものですね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:00:44.49 ID:yIoiVhzfO
>>726
奇遇だね、俺も両持ちだからどっちも使うんだよ。
どっちかと混同するって言われてるみたいだけど、それはかなり最初の頃だけだったんじゃない?
色々車を乗り換えてると、車の系統ごとの基本が定まるっていうか、車の違いにに惑わされなくなるよね。
緩慢な姿勢というのも納得だよ。
シートが後ろだったり、だらんとつま先が開けば、正確な操作のしやすい足の角度じゃなくなる。
他のドライバーの運転姿勢を見ると、たいてい身長に対してシートは後ろ過ぎだし、背もたれから体が一部離れてる。
でもそういう人は、細かな差が左右する領域の事をあまり想定してないと思うんだ。
まさに「必要ない」んだよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:05:44.98 ID:yIoiVhzfO
>>729
非ヒダリストに提示するつもりはないから、全然必要不可欠じゃないよ。
間違ってる事は間違ってると言うかも知れないけどね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:11:57.19 ID:yPStWIZMO
>>731
ほう、『提示はできるがしない』のと、「論拠を持たないから提示できない」のとでは
意味合いに光年単位の開きがあると思うのだけど、君は論理的証明ができるデータやソースを"持っている"んだね?

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:20:01.15 ID:G90PIQw20
>>731
やー、だからさぁ、アンタが提示不要だと判断しても一般社会では必須なんだわwと>>729は言ってるんだよ。
んでそれをしないんなら、アンタの脳内理論は他人からは妄言でしかないから無価値なんだってば。
何の根拠もないのにドヤ顔しちゃってる姿が滑稽に見えるから面白がって突付かれてるんだって、いい加減分かれよw
データがあるならさっさとそれ提示して鬱陶しいミギミギ君たちを黙らちゃえばいいじゃん?
なんでしないの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:46:21.39 ID:liIn4TEQ0
>>726
>荷重コントロールに左足ブレーキの最大メリットを感じて使っているからマニュアル車でも左足ブレーキ。
アノー。
AT車で公道を法定速度内で走るケース限定なんですから、モット真剣で建設的な議論をお願いします。
車が動けば荷重移動の連続だから、荷重コントロールなんか考えていると夜も眠れなくなりますよ。

>パニック操作になってしまう状況を考えると緩慢な運転姿勢が一番危険ではないのか?
運転姿勢は運転の基本だからね。基本が出来ていない応用は百害在って一利無し。

>>730
>他のドライバーの運転姿勢を見ると、たいてい身長に対してシートは後ろ過ぎだし、背もたれから体が一部離れてる。
そんな劣悪な運転姿勢でフットレストが使えないと、パニック時は命取りだね。

>でもそういう人は、細かな差が左右する領域の事をあまり想定してないと思うんだ。
>まさに「必要ない」んだよ。
でもそういう人が、安易に左足ブレーキを使っているいるのが現状だろうから
、左足ブレーキ普及推進委員会様も、適性検査・指導の徹底後に普及に努めて
頂きたいと思う次第であります。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 17:47:45.26 ID:yIoiVhzfO
>>732
ふむ、『提示されてるのに分からない』だね。

>>733
どこかの機関が一般的(?)な右ドライバーと左ドライバーを集めて、明らかな傾向差を導き出すまで待とうか。
車を生業にしてる人に左足ブレーキをする人はいっぱいいるみたいだけど、俺じゃなくてその人達の言う事なら信用するのかな?
でもその人達は、誰もがやるべきじゃないって言う事が多いね。
左足ブレーキが「一般的」である必要はないし、その事自体が左足ブレーキそのものに非があるとは示してない。
君が妄想してる「一般的な君」にとっても必要ないって事だよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 18:03:37.30 ID:bdqOqmiU0
>>730
運転姿勢ってのは精神的なものも含めてます。言葉が足らずに失礼しました。
どこで釣ろうか考えてましたとか寝てましたとかいうものです。

MTとATを左足でブレーキして運用してる場合やっちゃいけないことは経験上でしかわからないのが難しいところだと思います。
書いたものがあって教官がいれば良いのにと思う事はあります。
自分の決まり事としてATで発進時にはセレクトレバーに手を置かない。ってのがありますけど
運転に集中していない状態でレバーに手を置いてることで脳内MTスイッチが入りやすくなり発進加速直後にブレーキを踏むことになるからです。
そういった細かいノウハウというものは教本がないので自分で身につけるしかない。
そんな情報交換があってもいいかもですね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 18:08:49.58 ID:yPStWIZMO
>>735
へぇw
>>731では「提示しない」と情報の秘匿を示唆したのに、
それから10レスも経たない内に「既に提示してる」ときましたかw
まあダブルスタンダードを非難するのは野暮ってものですかねw

では改めて提示して頂きましょうか。
既出のレスから抽出してコピー&ペーストするだけなんですから、労力も掛かりませんし、簡単ですよね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 18:20:53.11 ID:ZQgy7K+A0
お国に左足ブレーキにしてくださいとお願いしてこいよw
こんな所で持論言ったって意味ないだろ
直談判しろよハゲ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 18:30:19.05 ID:G90PIQw20
>>736
御託はいいからさぁ、誰も左足ブレーキの一般化のために提示しろとか言ってないだろw
で、言うに事欠いて「君が妄想してる一般的な君」?これ以上笑わせんなよww
アンタも認めてるように左足ブレーキが異端なんであって、その逆は当然スタンダードなわけ。つまり一般。理解できる?

>車を生業にしてる人に左足ブレーキをする人はいっぱいいるみたいだけど

俺も車を生業にしてるけどそれは初耳だわw参考までにそのソースはどこよ?
車を生業にしてる人に多いのはトラックドライバーだと思うんだが、ステアシャフトのお陰で左足ブレーキは絶対的に不向きな筈なんだがw
もしかして、的外れにもレーサーの事指してんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 18:54:23.92 ID:bdqOqmiU0
http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U&feature=player_embedded
これは右足の特徴がよくでているね。
服部選手のブレーキ後のアクセルの踏み出しが雑で、踏み込んですぐにリリースしてまた踏み直してる。
踏み過ぎてカウンターあてるシーンもある。
ブレーキリリース後のアクセルが遅れるから、あわせようとした結果だ。
それに対してドライブでもしてるかのように荒選手は、たんたんと走ってるね。
ウェット路面で速度出してるわけでもなし、公道の危険回避と区別することが不自然。
鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ、ホンダレインボーでも一般ドライバー対象で散水装置を使ったメニューがあるから興味のある方はどうぞ。

荷重コントロールは、感じて操作するだけで機械的な操作にしちゃえるものだよ。
頭で考えるのは車を降りているときで、出来なければ無かったことにして捨てたほうがよい。
考えながらだと良く眠れるな。幸せだよこれだけ考えていられるなんて。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:02:26.73 ID:bdqOqmiU0
>>739
アンカー間違えてるようだが・・・車を生業にしてるって言う人だったら注意力は並み以上な気がするのですけど。
勘違いですかね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:15:32.08 ID:zrFuq0p90
>>740
チミは行公道でもそーいう走り方を推奨するのかね?
普通は徐行しますよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:42:45.48 ID:91qabejmP
>>729
踏み間違いは「踏み替えの失敗」が原因で起きる。

踏み替えをなくさない限り「踏み替えの失敗」の可能性は付きまとう。

そのため仕方なく左足ブレーキに追い込まれることになった。

アイサイト等踏み間違い事故防止装置を使う方法もあるがオレには金がナイ。

ほかにタダでできる踏み間違い防止方法があったら教えてくれ。

よろしく頼む。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 19:46:52.24 ID:G90PIQw20
>>741
悪い。>>735だった。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:10:14.61 ID:ZQgy7K+A0
>>744
まさかお前っては踏み間違えたの?w
それで左ブレーキにしたの?
あ〜〜〜君はダメ!ダメだw
車に乗っちゃイカンよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:11:15.81 ID:yPStWIZMO
>>743
>踏み間違いは「踏み替えの失敗」が原因で起きる。
それは『木を見て森を見ず』ですよ。
「なぜ踏み替えるのを失敗したのか?」そこが問題点だよ。
それは>>467で述べられているように、運転意識の欠如、
それに伴う漫然状態(または極度の緊張状態)が招くというのが正解に近いと考える。

それに>>730が一部良いこと言ってる、「緩慢な運転姿勢」を付け加えると、
どういった人種が踏み間違いをやらかすのか、全体像が見えてくると思うよ。

一般にブレーキペダルはアクセルよりも起きた位置にある。
これは一旦踏み足を起こし、アクセルを抜かなければならないようにする、フェイルセーフの概念でそうなっていて、
その踏み足の動作、感覚を喪失するには、よほどパニックに陥るか、
足を伸ばしきった状態で運転しているとかでなければ通常起こり得ないものだ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:13:02.24 ID:G90PIQw20
>>745
ID見てからレスしてくれよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:26:19.45 ID:liIn4TEQ0
>>740
>ウェット路面で速度出してるわけでもなし、公道の危険回避と区別することが不自然。
逆ハンを使っているからタイヤのグリップの限界付近だね。
路面状態を見るとドライより高速と言えるよ。

>鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ、ホンダレインボーでも一般ドライバー対象で散水装置を使ったメニューがあるから興味のある方はどうぞ。
そのようなレッスンを受けるのは有意義だね。
唯、解ってるだろけど、そのテクニックを常用しなさいではなく、心ならずも
危険に遭遇した際、モシカシテ避けられるか被害を小さく出来るカモシレナイ
と思っていた方がいいよ。

>荷重コントロールは、感じて操作するだけで機械的な操作にしちゃえるものだよ。
スポーツと同じで繰り返し練習して潜在意識で出来るようになるのが一番だね。
後で、データロガーなんかで分析すればなを良い。

>考えながらだと良く眠れるな。幸せだよこれだけ考えていられるなんて。
ボカー君と居る時が一番幸せなんだ♪〜
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:37:56.91 ID:5wju0w0U0
ハンドル操作用に十字ボタン 前進 後退用のA・Bボタン
もうこれだけで十分だろw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:25:29.46 ID:yIoiVhzfO
>>736
俺は、踵の位置を左右で変えてるよ。

>>737
>>687>>693>>719でも同じ事が書いてあってヒダリストは一様に意味が分かってるみたい。
この二次元で、三次元の運転行為を分からせるつもりはない。
君の頭の中には、言葉から変換される左足ブレーキの姿なんてものは無いみたいだからね。
誰かが左足ブレーキなんて簡単だと言っていたけど、こんな簡単な事が分からないのが不思議だし、
聞くばかりで頑なに分からない、分かろうとしないのは、AT車に乗れない環境なんでは?と思うよ。
>>715を見た上で、ヒダリストは君にとって何なの?

>>739
自動車評論家と言われる人達、GT立川、荒等の公道での運転をどう見るかだね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 22:29:32.77 ID:kDBd3L9P0
左で踏んだ方が合理的だし疲れないよなぁ。
まぁ、俺はどっちでも踏むけど。
右足が疲れたら左でアクセル踏んだりもするし
長距離だと片足ずつ休めるから両方できるようにしといたほうがいい。
752737:2012/04/29(日) 03:00:22.25 ID:7suNxXMWO
>>750
結局、言い訳だけして逃げるわけだね。風呂敷広げるだけ広げといて、
最後は捨て台詞吐いて勝利宣言とか、見苦しい奴だな君はw

『二次元で三次元の運転行為』?
『言葉から変換される左足ブレーキ』?

前から思ってたけど、おかしな日本語を使うねw
社会人なら最低限の常識として主語述語、目的語はキチンと使いましょう。

>>715を見た上で、ヒダリストは君にとって何なの?

論点も論旨もハッキリ書いてないから見難いね。
多くのヒダリストに共通するのは詭弁家である点かな。
もしかして、「>>715が論理的証明に繋がる有力なデータやソースだ」とか思ってたりする?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 03:10:19.23 ID:7suNxXMWO
>>687>>693>>719でも同じ事が書いてあってヒダリストは一様に意味が分かってるみたい。

>>719は自分自身じゃないかw
あと、>>687>>693も、文体でバレバレだよ?
自作自演するにしたって、もうちょっと賢くやらなきゃさw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 07:44:30.36 ID:eWPbnoTR0
また右足ブレーキドライバーによる悲惨な事故だよ・・・。

【社会】関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション付近で大型バス事故…5人心肺停止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335650973/
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:32:25.17 ID:U/YmKa/L0
>>753
そいやID二つ同じだなwwクソワロタwwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:49:57.36 ID:/ypQVG5lO
>>752>>753
楽しそうでなによりだけど、元になってるのは>>729の「持論を証明しろ」だよね。
ヒダリストが持ってるのは「論」じゃなくて「事実」であって、>>715もそう。
ヒダリストにとっては、非ヒダリストの「左足ブレーキは○○だ」こそが「論」であって、証明できるならしてみて欲しい事だよ。

左足ブレーキは、非ヒダリストにとって有用じゃないのは事実だけど、ヒダリストにとって有用なのも事実。
だから、「誰にとっても左足ブレーキは有用ではない」は事実じゃないし、「左足ブレーキを有用に使うのは不可能」でもない。
「非ヒダリストにとって無用」な事を証明しろと言うんなら、そりゃできないからでしょ、となる。
できない人にできる人と同じ感覚をもたらす都合のいいデータなんてあるわけがない。
でも、左足ブレーキで運転してるという事実を述べたものならそこかしこにあるね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 10:51:50.01 ID:7+DA2jUA0
>>756
左足ブレーキを完璧に使いこなしたけど、右足ブレーキのほうが優れていることがわかった。
左足ブレーキのほうが優れていると言う奴は、右足ブレーキがマスターできてない。
右足ブレーキの批判をするなら、まともに右足ブレーキが使えるようになってからにしろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:13:12.60 ID:RLujqJNx0
>ヒダリストが持ってるのは「論」じゃなくて「事実」
より正確にいえば、その個人の「経験」に限定された「事実」
つまり
>左足ブレーキは、非ヒダリストにとって有用じゃないのは事実だけど、ヒダリストにとって有用なのも事実。
>だから、「誰にとっても左足ブレーキは有用ではない」は事実じゃない
と言うこと。「誰かにとって」と言う限定が入れば、それは事実なので証明は必要ない。
が、万人に通用する理論とするには証明が必要。

>「左足ブレーキを有用に使うのは不可能」でもない。
これは、対象を限定していないから証明が必要。

>「非ヒダリストにとって無用」な事を証明しろと言うんなら、そりゃできないからでしょ、となる。
「右Bよりも左Bの方が上手に踏める人にとっては、左Bは有用」
と言うなら、前提=結論なので、論理的に間違いのない事実だね。
左Bが優れているのではなく、ヒダリストの右Bが下手なだけかもしれないけど。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:15:10.54 ID:cFjMuQ0k0
足が短いから左足ブレーキしか使えないんだよ!
悪かったな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:50:14.45 ID:/ypQVG5lO
>>758
じゃあもう一度聞くね。
左足ブレーキを否定するの?

俺は同時にMTで右足ブレーキを使っているし、右足ブレーキを否定しない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:56:03.74 ID:eej3yNwD0
>>750
>>687>>693>>719でも同じ事が書いてあってヒダリストは一様に意味が分かってるみたい。
>>715を見た上で、ヒダリストは君にとって何なの?
715が解るなら解説してほしいよ。
>715
>1 本人にブレーキを使う意志が無いのに、不本意にランプが点いている場合

>厚底の靴を履いていたり、ペダルの遊びが軽いか多いかで、本人にはペダルに力がかか
>っている自覚が無い。
>また、不要な所でブレーキペダルに力をかけてしまってる点から未熟なドライバー。
少なくとも左足ブレーキ者の場合、ペダルの遊びを0近付ける操作の証だから、
制動灯常時点灯までは行かないが、左足ブレーキ上級者と言えると思うが、君の感想は?

>2 ブレーキランプを点ける対象が前方にあった場合

>異常に過敏に減速しようとしているのだから、これも未熟なドライバー。
>アクセルを扱いつつも左足でブレーキ反応できるから、未熟な左足ブレーキ者な可能性が高い。
これも左足ブレーキ上級者と言える。

>3 ブレーキランプを点ける対象が後ろにあった場合

>加速中などに点いてるなら左足ブレーキ者。
>嫌がらせやマンガの真似など、意味なくブレーキランプを見せつけているマナー違反者。
普通、ブレーキランプを見せる対象は後ろに在り、2と3を同じ対象とするから
変な文章になる。ブレーキを踏む理由は前方の場合が多いが、ブレーキランプを
見せる対象が前方に在るなら、車の前・側方にも制動灯が必要になる。
個人的には在っても良いと思う場面は多い。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 11:57:22.23 ID:RLujqJNx0
>非ヒダリストの「左足ブレーキは○○だ」こそが「論」であって、証明できるならしてみて欲しい事だよ。
「左足ブレーキは教習所で教えられていない」
「左足ブレーキは車のマニュアルには書いていない」
 (右足でブレーキを踏むように書いてある)
「左足ブレーキは推奨しないと言う警察のコメントがある」
ここまでは証明の必要がないもしくは証明済みの事実。

「左足ブレーキだと、万が一事故を起こした時、保険や責任比率の判定で
 不利を受ける可能性がある」
これは推論だが、右足ブレーキは基準(0)なので不利が無いのに比べれば、
可能性があるだけで期待値としてはマイナスになることは確定している。
(絶対に不利を受けない、と言うなら証明が必要だが)

「左足ブレーキは、練習しないと上手く踏めない」
これは何人かのヒダリストも言っていると思うが。
「そして練習するには時間と金がかかる」
「公道に出ても問題ないとする(公的に認知された)判断基準が無い」
この辺も、証明の必要が無い一般的な事実。

「公道で左Bを使って事故を起こすと、左Bの練習不測とか、
 ボケ老人とか、不器用なのが事故の原因と言われてしまう」

んでもって、
「こういったデメリットを覆す、左Bのメリットは未だ証明されていない」
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 12:00:20.55 ID:eej3yNwD0
>>750
>719
>右の欠陥 踏みかえの隙間、アクセルだけを踏む踏み間違いを起こす
B→A、A→Bどっちの踏みかえか全く判らない。B→Aなら間違いではない。
>左の利点 その逆
アクセルの逆はブレーキなのかな?踏みかえの隙間の逆ってなんだ?

>左の欠陥 ブレーキ中はGに弱いので要体幹、同時踏みを起こす
>右の利点 その逆
解り難いけど、右はGに強く同時踏みが無いんだね。

君の文章には他人に解って貰おうとする配慮が足りないね。

>自動車評論家と言われる人達、GT立川、荒等の公道での運転をどう見るかだね。
どんな運転をしているの?知ってるようだからコメントしてごらん。

http://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9

自動車の競技ライセンス所持者は4万5千だが競技に出場しているのは一部で、
さらに給料を貰っているのはその中の極一部のようだね。
自動車評論家は運転その物のプロではないね。
車を生業にしていると言えば、荷客自動車の運転手や販売整備・レンタル等が
浮かぶな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 12:08:04.41 ID:7suNxXMWO
>>756
言葉をこねくり回して煙に撒こうとするの辞めなよ。見苦しいからw

それに『「論」ではなく「事実」』ねぇ…
君の脳内で観測されただけの「事実」とは、一般にはそれを「主観」っていうんだ。
で、それをこういう場で第三者に対して主張として引き合いに出すと、
その時点で"主観論"あるいは"独我論"という、「持論」になるんだよ。
であれば当然、第三者からはその主観の正しさの証明を求められるし、
その責を負えないようなら最初から口を挟むべきではないよ。
無責任に口賢しく吠えてるだけって事になるんだからね。

>できない人にできる人と同じ感覚をもたらす

そんな事は誰も求めてないよ。誤解も甚だしいw
小学生に諭すように、一から十まで易しく書き出さないと分からないのかい?

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 12:10:04.43 ID:RLujqJNx0
>>760
先に言っておくけど、私は>>752,>>753じゃないよ。割り込みさせてもらったけど。

>左足ブレーキを否定するの?
別に。否定する気はない。肯定もしない。
使いたい奴は使えばよい。自己責任の範疇でな。

間違った事やいい加減な事を主張するのは止めたほうが良いし、
それを鵜呑みにした誰かが事故っても責任を取る気が無いくせに、
左Bのメリットだけを吹聴するのはどうかと思うがね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 13:13:03.95 ID:/ypQVG5lO
>>761
運転している間、常時遊びを殺しておく必要はない。
2 は「ブレーキを踏む対象が〜」でもいい。
少なくとも、君が左足ブレーキの上級者じゃないのは分かった。

>>762
運転していて事故を起こすと、練習不足とか、ボケ老人とか、不器用なのが原因と言われてしまう。

>>763
ABどちらへの踏みかえでも隙間が生じる事と、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事は別項目。
車業界で著名な人に、左足ブレーキを公言している人はたくさんいるね。
その人達は、運転についてろくな造詣もない人達なのかな。

>>764>>765
主張なんてしてないよ。
実感を伴わない主観で左足ブレーキを語る人がいるだけ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 13:43:43.50 ID:7suNxXMWO
>>766
>主張なんてしてないよ。
>実感を伴わない主観で左足ブレーキを語る人がいるだけ。

それなら俺と応酬している君の存在はどうなる?君は幽霊か?w
反論とは要約すれば『相手と異なる"主張"をする事』だ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 14:23:43.78 ID:/ypQVG5lO
>>767
「反論」はせずに事実を書いてるよ。
左足ブレーキに右足ブレーキには無い運転感覚があるのは事実。
それを意味がないとするのは単なる決め付けだという事実などなど。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 14:46:52.51 ID:RLujqJNx0
>>768
>「反論」はせずに事実を書いてるよ。
その「事実」とやらが、個人的な経験にしか基づかない「個人的な事実」で、
一般ドライバには適用できないか、適用できると言う証明が無い所が突っ込まれている。

>左足ブレーキに右足ブレーキには無い運転感覚があるのは事実。
是非を抜きにして「違う」と言う所は誰にも反論の余地は無いだろうね。

>それを意味がないとするのは単なる決め付けだという事実などなど。
「ある」に比べて「ない」を証明するのは一般的に困難なので、
「意味がある」と言う証明が無ければ、「意味が無い」と考えるのは間違っていない。
で、「意味があると考える人もいる」は間違いなく事実であるが、
「意味があると考えている人にとっては、意味がある」は単なる循環論法で、
「普遍的にドライバーの多数にとって意味がある」と言うレベルの証明は無い。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 14:50:45.78 ID:7suNxXMWO
>>768
詭弁だな。それを『反論』というんだよw

そして君が観測した事実は君にとっては絶対でも、
他人(他のヒダリストも含む)にとっても事実と認識されるとは限らない。

くだらない言葉遊びはもう辞めなよw
主張したい事がないなら、書き込む必要もないんだから。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 14:56:36.59 ID:eej3yNwD0
>>766
>運転している間、常時遊びを殺しておく必要はない。
究極の待機とは常時遊びを殺しておく事じゃないのかい?
制動灯が点いていたら違反になるけどね。

>2 は「ブレーキを踏む対象が〜」でもいい。
「でもいい」とは、「ブレーキを点ける対象が〜」と同義語なんだね。

>少なくとも、君が左足ブレーキの上級者じゃないのは分かった。
別に左足ブレーキの上級者で無くても全く運転に支障無いが、俺が左足ブレーキ
の上級者じゃないと分かる理由は少し関心が有るよ。超能力でも持ってるの?

>ABどちらへの踏みかえでも隙間が生じる事と、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事は別項目。
「左の利点 その逆」って、隙間が生じない事と、ブレーキと間違えてアクセ
ルだけを踏まない事なんだね。待機していれば隙間は小さくなるだろうが、道
頓堀事故のように、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む恐れが無くな
りはしないだろうね。

>車業界で著名な人に、左足ブレーキを公言している人はたくさんいるね。
「たくさん」都合のいい言葉だね。車業界で著名な人ね〜ふと思い付いたのは
故「本田宗一郎」だが、そのような著名人の過半数が左足ブレーキを推してし
るのかな?

>その人達は、運転についてろくな造詣もない人達なのかな。
よく知らない。
それより、車業界の一翼を担う多くの技術者がAT車のペダル配置をMT車のクラ
ッチペダルの位置にしないのは何故かな?世の中に求められれば少々コストが
掛かっても採用すると思うのだが?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 15:10:07.68 ID:bYep9N6N0
うわ〜〜〜
何この理屈坊達のスレはw
メンドクセー奴らのたまり場なんかよここはw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 15:18:22.09 ID:eej3yNwD0
>>768
>左足ブレーキに右足ブレーキには無い運転感覚があるのは事実。
当たり前。ただ、自転車で左右の足でペダルを回すのと片足で回すのに比べれ
ばどうでもいいレベル。

>それを意味がないとするのは単なる決め付けだという事実などなど。
右足ブレーキの人には特に意味はないだろうね。
でも、俺も含めて、その意味とやらを君達が解り易く解説してくれるのを期待
している人はいると思うが、隙間や感覚ばっかりで一向に核心が見えない堂々
巡りなんだよ。

ここらで一発逆転カウンターパンチを放ってくれよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 15:40:01.56 ID:/ypQVG5lO
>>769>>770>>773
左足ブレーキという行動をしてない人に、左足ブレーキという行動にまつわる事実が関係するわけないでしょう。
運転の意味は人が付加するものなのは確かだけれど、左足ブレーキと右足ブレーキの違いという対象さえあれば、そこに何らかの意味は生じる。
違いが脳内に存在しない人に、意味は生じない。

>>771
待機は、ブレーキが必要な時に既に足がそこにありさえすればいい。
不要な時までも含めた不合理を上級とは言わない。
道頓堀のドライバーは、事故の際に右足ブレーキに戻ってる。
左右の混同は、君が問題なく踏み間違いを起こさないと思ってる率と同じに防げる様になる。
あとは事実と関係ない数の上での話だね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:05:58.14 ID:7suNxXMWO
>>772
面倒臭いだろう?でもよく見てると面白いかもよ?

>>774
事実は関係ない?
「事実」とは操作によって生じる「結果」だ。
右でも左でも結果が変わらないなら、それこそ左足ブレーキに価値なんてないだろ。

ただし…これも前々から言われてはヒダリストはスルーしているが、
その「事実」とやらが、「MT車の運転は"楽しい"」という様な、感覚的なものならば、
それは未体験では理解できない事だ。
だけど、右派はそんな事に興味がないんだよ。それは副産物に過ぎないからだ。
で、その副産物が、「結果」も霞む程に効果絶大なら、それは傍目からも"効果"として見えるものの筈だろ?
つまり、それほどのスケールなら、未体験でも判別が付くんだよ。

例えば、「路面の凹凸に合わせてABを小刻みに入力する事で車両の振動を無くす」とかな。
以前、鳥がそんな感じの事を言ってたよ。
呆れるほど荒唐無稽だが、もしできるなら証明は可能だし、それは第三者にも容易に判別が付くだろ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:54:38.12 ID:2EuKd09X0
左ブレの利点はアクセルから足を離してブレーキを踏むまでの
コンマ何秒を省略できるから事故回避で役に立つ

でも現実はMTで免許取ってるから左足はクラッチ操作の癖が修正できない
右足のような柔らかく微調整が効く踏み方ができねぇ
左足でやったら急ブレーキになって後の荷物が吹っ飛んだわw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:59:45.85 ID:eej3yNwD0
>>774
>左足ブレーキという行動をしてない人に、左足ブレーキという行動にまつわる事実が関係するわけないでしょう。
別に左足ブレーキに限らず、車の運転は多くの人や物に関係しているよ。・

>運転の意味は人が付加するものなのは確かだけれど、左足ブレーキと右足ブレーキの違いという対象さえあれば、
そこに何らかの意味は生じる。
だから、是非はともかく、違いは在るし何らかの意味を君達が持っているのを
否定はしていないよ。でも、それが雲を掴むようで実感がないんだよ。
せめて、綿飴くらい掴ませてくれよ。

>違いが脳内に存在しない人に、意味は生じない。
脳内にも体にも存在してるよ。

>待機は、ブレーキが必要な時に既に足がそこにありさえすればいい。
常時待機派でない君は、左足ブレーキの最大のメリット?を捨ててるんだね。
不意のブレーキは右足と同等か以下で、アクセルを踏むオマケまで付きまとう。

>道頓堀のドライバーは、事故の際に右足ブレーキに戻ってる。
臭い物に蓋をしてはいけないよ。それが左足ブレーキのデメリットと認め防止策
を語り合うのがこのスレの目的の一つじゃないのか?建設的な議論を期待する。

>左右の混同は、君が問題なく踏み間違いを起こさないと思ってる率と同じに防げる様になる。
意味が解り難いが、「防げる様になる」とは凄く甘いね。
直ちに0になるのが左足ブレーキじゃな無かったのか?

>あとは事実と関係ない数の上での話だね。
引用してないから「あと」が何の事か判らないが、数に関係する↓
>766
>車業界で著名な人に、左足ブレーキを公言している人はたくさんいるね。
これ事実じゃないの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:13:06.25 ID:4uHPgS2l0
ピアノを弾ける人と弾けない人の差っていうのは、左右の手で別々のことができるできないにほぼ収斂する。
できない人は本当にできない。でもできる人は苦も無くできる。これは足でも同じ事。
つまり世の中には左足ブレーキが苦も無くできる人と、まったくできなくて、あんなもの恐いと思う人がいる。
結局はこの差なんだと思う。
しかし交通行政というか交通法治というか、そうした面から考えたら、できるできないがある運転操作方法は、
非常にまずい。だからシングルタスクの右ブレーキが事実上オフィシャルな運転方法になっている。
その事実上オフィシャルな事柄を超えて何かやろうとするなら、人によってできるできないという方法を
克服するなにか別の方法を提示した方がいいんじゃないかな。
例えば、できるできないをはっきり測定して、区別する仕組をつくるとかね。できるできないはオンオフの
関係じゃ無いかもしれないし、できる人にも不適格な人がいて、できない人にも適格な人がいるかもしれない。
あとはきちんとした左ブレーキの指導とか練習方法の提示だな。

いまみたいに一緒くたに、右はバカだの左はアホだの言い合ってもしょうがないだろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:24:32.43 ID:/ypQVG5lO
>>775>>777
左足ブレーキと右足ブレーキに違いがある以上、ミスの種類や確率にも違いはある。
コーナーひとつ曲がるにしても、理想的なブレーキ、ハンドル、アクセルの操作はひとつだけど、右足ブレーキはそれと微妙に違う事がある。
あとは自分で考えよう。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:52:50.53 ID:eej3yNwD0
>>780
>左足ブレーキと右足ブレーキに違いがある以上、ミスの種類や確率にも違いはある。
そのミスの種類や確率の違いを示してごらん。
君の仲間には、左足ブレーキでの踏み間違い事故は1件も確認されていないと
豪語する者もいるぞ。

>コーナーひとつ曲がるにしても、理想的なブレーキ、ハンドル、アクセルの操作はひとつだけど、右足ブレーキはそれと微妙に違う事がある。
本当に一つなのか?それも公道を法定速度内で走るケース限定だぞ!
君の理想的なブレーキ、ハンドル、アクセル操作を紹介してごらん。
右足ブレーキが微妙に違ったところで、それが理想的なブレーキ、ハンドル、
アクセル操作だと思わないかい?

車はサイズ・駆動方式・乗員数・タイヤの状態・・・様々な条件が在るから、
余り変な話は止めといた方がいいよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:53:03.15 ID:a+dlBSSq0
本当の急ブレーキとは、周囲の状況に踏まされるもの。
あなたがブレーキの待機をしていようがいまいが
そんなことにはお構いなしなんだよ

左足ブレーキの人たちは、自分から踏むブレーキの
事しか考えていないのかな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:54:12.51 ID:bYep9N6N0
参加してみるw

>>776
コンマ何秒を省略するならスピードを落として走ればいい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:55:24.94 ID:wwRmvdXj0
>>778
>非常にまずい。だからシングルタスクの右ブレーキが事実上オフィシャルな運転方法になっている。

右ブレーキがオフィシャルなのはマニュアル車があるからだろ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 19:08:34.81 ID:7suNxXMWO
>>779
返答になってないね。
君は左足ブレーキについてアレコレ語る前に、正しい日本語を学ぶべきだな。

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 00:50:44.85 ID:AGllddnS0
>>783
>右ブレーキがオフィシャルなのはマニュアル車があるからだろ
それは言えるね。
道路は右が追い越し車線と決めておかないと混乱するのと同じさ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 01:00:02.62 ID:8YBYCnspP
まあ、ここで書き込んでいる右派の大半がメーカーや国の工作員だってことは

初めから判っていることで、要するに彼らはAT車が踏み間違いを起こす欠陥車

であることを国民の目から覆い隠す使命を受けて「仕事」としてやっている。

ヒマな時に片手間で書き込んでいるオレ達ではとても付き合いきれないのは当然のことだ。

「AT車だけ」に踏み間違い事故が起きる。

AT車には、ほかの乗り物にはない「踏み間違いを起こす致命的な欠陥」があるのは明白だ。

常識で考えれば当然理解できることなのに。

こんな簡単なことを理解できなくなるように見事に隠蔽している。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 01:42:57.37 ID:VAyfJOSK0
フルブレーキの時は1G近い減速Gがずっとかかってるんでしょ?
両手はハンドル操作するから左足で体を支えながら右足でペダル踏むしかないよね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 01:51:52.62 ID:lrl9lc5fi
>>787
そうだね。
左足のフルブレーキで思わずアクセル全開になるのも頷ける。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 02:02:19.23 ID:ksV/Rm2e0
踏み間違えも同時踏みもない両足ブレーキが最強なんだよ
しかもブレーキペダル上でジタバタすればABSを凌ぐ
ポンピングが可能
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 07:58:16.66 ID:WnVQfATW0
>>789
存在しないものを最強といわれてもな
だから何?としか言いようが無い
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 09:17:14.14 ID:GtKxnB/f0
ピッピー

はい停止

シートベルト忘れてます

正しくシートベルトは着用願います



792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 13:08:07.25 ID:AGllddnS0
>>786
>まあ、ここで書き込んでいる右派の大半がメーカーや国の工作員だってことは
>初めから判っていることで、要するに彼らはAT車が踏み間違いを起こす欠陥車
>であることを国民の目から覆い隠す使命を受けて「仕事」としてやっている。
殆どのAT車は右足ブレーキを想定して設計・製造されているだろうから、メ
ーカーとしては左足ブレーキは想定外操作という立場だろうな。

公表していない(公表したらパニックになる)AT車の宿命=「踏み間違いを
起こす致命的な欠陥」が左足ブレーキで少しでも減るのが事実であれば、メー
カーは左足ブレーキ用のペダル配置を進め、監督官庁も教習所等に左足ブレー
キの教習を指導するべきだが、そのような話が聞こえて来ないのは何故なのか
を考えれば、歴史が短い訳でもない左足ブレーキがいまだに日陰者なのか解か
る。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 16:21:32.10 ID:Ny18KgJu0
>>792
左足ブレーキで事故が減るわけねーだろ、アホか。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 16:56:07.50 ID:2W5UVGMr0
コンマ何秒で事故を回避なんて稀w
むしろスピードを落として走る方がよほど事故を回避出来ると思う
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 17:24:59.28 ID:8YBYCnspP
>>792
想定外操作などとんでもない話。アメリカでは一部の州とはいえ教習所で指導しているわけで
左足ブレーキを違法にできないのもそのあたりが理由じゃないの?

アメリカで左足ブレーキを指導しているのはAT限定免許だけだと聞いている。
知ってると思うけどMT免許所持者が左足ブレーキに切り替えた場合
AT車ではクラッチと間違えてブレーキを踏むことがあり。MTではブレーキを
踏もうとしてクラッチを踏んでしまうことがある。
言わばこれも公表されていない「MT免許×左足ブレーキの宿命」だよね。

早い話がMT免許所持者が左足ブレーキにしても別の踏み間違いが起きる。

だがしかしAT限定免許所持者に限っては左足ブレーキを確実に習得すれば
AT車は踏み間違いが起きない理想的な乗り物になるはずだ。

踏み間違い防止対策としてAT限定免許所持者にだけ左足ブレーキを指導し始めれば今までの
AT車踏み間違い欠陥隠ぺい工作がバレバレになるだろう。

加えて、アイサイトなんかを義務付けられるMT免許所持者の不満が爆発するかもしれない。

極めて難しい問題ではある。だからと言って未対策のATは放置。それが「国」のやることか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 17:35:22.53 ID:WT+2+yMJ0
>>795
アメリカにAT限定免許なんてあるのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:10:31.08 ID:8YBYCnspP
>>796
とくにソースは無い。そういう書き込みがあったもので。

オレにもホントかどうか教えてほしい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:35:53.85 ID:NyIWKtvWO
左足ブレーキに踏み間違い防止効果はない。それはさんざん既出の事。
人間が操作する限りヒューマンエラーは必ず起こり得るからだ。

またアメリカでは〜というのも明確なソースがない。
逆にカリフォルニアでは「左足ブレーキをするな!」という教則がある。

最後に、国の陰謀で左足ブレーキの普及が阻まれているとする証拠は皆無。

そもそも、世界中の国のほぼ全ての乗用車はハンドルの左右に関わらずペダルレイアウトは右オフセットになっている。
左足ブレーキが推奨されているならクラッチペダルの位置にブレーキがあり、
アクセルペダルとは完全に離れた対極の位置にあるはずだ。

とすれば、日本市場のためだけに各国の車は今のレイアウトになっているのか?
市場規模からして当然そんな事はない。

つまり、「日本国の陰謀論」は始めから破綻している。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:41:19.20 ID:2fheUJoe0
2,3日見てないうちに、なんだか凄いことになってんなwwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:43:55.27 ID:8YBYCnspP
>>790
左足ブレーキの習得に欠かせない最も重要な練習が「両足ブレーキ」だって
あんた、もしかして知らないの?

両足ブレーキが完成していれば、いつでも左足ブレーキに切り替え可能。
特にMTに乗るためには右足の踏み替えが温存されているため
左足ブレーキより安心なんだけどね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:51:41.04 ID:vEj9x9P30
>>800
知らないの?って言われて、新説出されたってなあ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:30:11.80 ID:2W5UVGMr0
右足でお願いします
加速しながらのBランプはマジ迷惑
Bランプ点灯のままの走行も大迷惑です
踏み間違い以前にまわり人達が危険にさらされています

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:42:28.99 ID:ksV/Rm2e0
加速ランプも付ければその問題は解決できるんじゃね?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:50:38.21 ID:Ny18KgJu0
>>800
アクセルとブレーキは右足で操作するって
あんた、もしかして知らないの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:56:07.20 ID:7iybHfV3O
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 22:00:46.34 ID:AGllddnS0
>>795
>想定外操作などとんでもない話。アメリカでは一部の州とはいえ教習所で指導しているわけで
> 左足ブレーキを違法にできないのもそのあたりが理由じゃないの?
>アメリカで左足ブレーキを指導しているのはAT限定免許だけだと聞いている。
違法かどうかは関心ない。左足ブレーキが益だけをもたらすのであれば教習所
で直に採用すればよい。
ソフトボールの新入部員を左打ちにするのと同じで、ペダル位置さえ適正なら
、運転未経験者に限り左足ブレーキも選択させるのは問題ないだろう。
だが、殆どの車のペダルは左足ブレーキ用に作られていないし、限定解除した
際の操作ミス等問題がある。
車のペダル配置は元々左足が器用な人間にも対応するように、左右に一対のア
クセル・ブレーキペダルを設ければよい。その時は両足操作を理想とする左ス
トが左右どっちでアクセル操作するか見物だ。

>知ってると思うけどMT免許所持者が左足ブレーキに切り替えた場合
>AT車ではクラッチと間違えてブレーキを踏むことがあり。MTではブレーキを
>踏もうとしてクラッチを踏んでしまうことがある。
ここに登場する左ストにも「MT免許×左足ブレーキ」は多いだろうが、彼ら
はその宿命を克服している様子だぞ。

>言わばこれも公表されていない「MT免許×左足ブレーキの宿命」だよね。
公表の有無は知らないが、普通の神経があればMT免許者なら教えられなくても解かる。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 22:01:34.33 ID:AGllddnS0
>>795
>だがしかしAT限定免許所持者に限っては左足ブレーキを確実に習得すれば
>AT車は踏み間違いが起きない理想的な乗り物になるはずだ。
そんなに単純な話なら良いのだが「MT免許×左足ブレーキ」なら間違えても
↑のように踏むのはブレーキかクラッチでアクセルは踏まないが、右足Bで免許
を取った者は、アクセル全開の不安が拭えないな。
それと、君は「はず」と言うから確信は無いんだね。

>踏み間違い防止対策としてAT限定免許所持者にだけ左足ブレーキを指導し始めれば今までの
>AT車踏み間違い欠陥隠ぺい工作がバレバレになるだろう。
左足ブレーキで踏み間違い防止出来るならメーカーや国は推進する筈だぞ?
その時は、左足ブレーキ普及推進委員会の君らが真っ先にそのノウハウを提供し
普及に努めてくれ。唯の烏合の衆が、国のお墨付きになれるかもしれないぞ?

>加えて、アイサイトなんかを義務付けられるMT免許所持者の不満が爆発するかもしれない。
MT免許所持者にアイサイトをどうやって義務付け出来るか解からないが、A
T免許所持者にだけ左足ブレーキを指導し始めると、何故MT免許所持者にア
イサイトなんかが義務付けられるのか教えてくれ。
808759:2012/04/30(月) 22:52:03.29 ID:u4cFXP/y0
スルーされた。ある意味、おれ神じゃね?w
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:38:25.82 ID:ooiHrKt50
神様は車運転しなくていいからね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 02:09:10.93 ID:1C0Vrfal0
左足アクセルも欲しいね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 03:10:06.08 ID:ZMJjqMLw0
左足ブレーキで。変???
http://dennsuke43.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

精細な感覚の持ち主以外は、 「死にます」

絶対に、止めてほしい。

30年前、復帰間もない沖縄から、
アメ車キチガイ、買いあさりの若者が、
私に伝授。
「プロレーサーは、此れだよ」なんて。

「チクショウ。やってやろうじゃないか」
天才です。私は。数時間で、獲得。

前の車、PAJEROLong。これは、名車。
懐かしの三角窓。スタッドレスタイヤの中に、さらにチューブ。
復活してほしい、機能。

此れで、シャコタンとダッシュ競争で、勝つんですよ。

「左足ブレーキ。」

もう、フロアーシフトが出来ません。
坂道発進は、後進発進で、事故る恐怖で、出来ない。

悔しゅうございます。

でも、左足ブレーキは、危険予知ができます。
街中走行は、怖いので、何時も左足ブレーキでスタンバイ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 06:53:20.46 ID:T9B6adQk0
左足はエスパーなんですね

でもBランプ点けながら加速や走行しないでね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:28:59.94 ID:cy0sEtM9P
>>811
文体見て、またどこかのバカ女かと思ったらおっさんだった
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:29:49.90 ID:hB6JtLaqO
>>812
左足ブレーキは危なっかしい、ペダル操作が不安定になる、変な人のやる事だ、ブレーキ早踏みなんて嘘っぱちだ、などと言われている。
当然そうだという思いのもとで実際に使ってみたら、意外に上手く運転できてしまって驚いたり、それで調子に乗る人がいるかもしれない。
きっと、普通の人が酸っぱいブドウに決まってると言えば言う程、または、「これは右足ブレーキじゃ無理だ」と感じる程にそうだ。
自分は特別な事をやっている、難しいと言われる事ができている、あいつらはこれができない、できないから分からないププ、といった様にだ。
そういう新しいおもちゃを手に入れたみたいな人が>>715をやるんだろう。

一方で、同じ様に右足ブレーキで他人に対して優越感を持ってる人もまた>>715に当てはまるんだろう。
遅い車だな下手くそめ、隙あらば抜いてやろう、お前ら邪魔なんだよ、俺の運転はこんなに華麗だ。
そうして前者の左足ブレーキと後者の右足ブレーキが出会った時、パカパカブレーキが発現するんじゃなかろうか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 11:34:04.66 ID:QxAfD21f0
無駄に多い改行だけならバカ女だが
無駄に多い読点もしくはそれに代わる空白まで加わればどうみても戦後教育世代の中高年だろ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 14:01:27.28 ID:QuRAhnPJ0
長文は、全く読む気にならん。
内容がない場合がないので始めから読まない。
頭の中整理して2〜3行で簡潔に書けよ、バカが。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:07:24.30 ID:Gr/WhpMRO
内容が無い場合が「ない」ならちゃんと見ろよww
つーか人様の書き込みに偉そうな事言う前に、その残念な国語力をなんとかしてこいw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:47:17.27 ID:hB6JtLaqO
>>816
左にも右にも調子に乗ってるだけの人はいる。
どっちか片方が、それか両方がそうだとパカパカブレーキが起こるって事だよ。
だから、何度もパカパカに遭遇してる人は自分がバカバカなの。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 18:19:03.63 ID:gUn+wGkA0
相変わらず左足ブレーキが使えなくて、使える人のことを理解できないアホが、
ぶつぶついってるだけのスレですなぁ。あはははwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 18:54:33.38 ID:Gr/WhpMRO
でかい釣り針だな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 19:06:15.16 ID:T9B6adQk0
>>819
でもBランプ点けながら加速や走行しないでね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:36:15.64 ID:hB6JtLaqO
>>821
ランプが点いたくらいで興奮しないでね
ランプに惑わされるまで近付かないでね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:00:40.01 ID:T9B6adQk0
>>822
でもBランプ点けながら加速や走行しないでね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:37:42.05 ID:hB6JtLaqO
>>823
俺がパカパカを見たのはここ10年だと2回くらいかな。
君は何回?
興奮した?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 03:17:25.43 ID:FeaF+/Ps0
つかさ、
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 03:21:41.42 ID:TG0UhppI0
ほんまやでぇ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 06:55:09.88 ID:6TjFSzmb0
せやな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 07:06:53.83 ID:IA+9GS+G0
>>823
間違いなく、右足でアクセルとブレーキを同時に踏んでるんだろ。
右足ブレーキ特有のミスだな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:47:22.08 ID:Q0AIrfeA0
>>828
でもBランプ点けながら加速や走行しないでね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 18:29:18.67 ID:tIwvYC2ZP
足浮かし操作は股関節に優しくない。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 22:11:30.67 ID:+YS6+EpX0
>>829
これNGワードに入れたわ。頭悪い子は要らない子。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 22:37:29.14 ID:9EDQtDwRP
Bランプ点けながら走ってることは否定しないんだね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 23:04:42.42 ID:6TjFSzmb0
>>831
>頭悪い子は要らない子。

おいおいジョニー、そんな事言ったらこのスレにヒダリストが居られなくなっちまうぜ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 23:12:23.42 ID:Q0AIrfeA0
>>831
でもBランプ点けながら加速や走行しないでね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 08:46:20.65 ID:Gdsf7uPo0
Bランプ点きっぱなしは Bランプスイッチが故障しとるな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 09:10:23.35 ID:Gdsf7uPo0
左足ブレーキって、簡単にできる人と
10年やってもパニック時にアクセルとブレーキ両方踏んじゃう人がいますから
できる人はやればいいし、できない人はやめた方がいいかも。
パニック時に左足でブレーキが踏めれば本物ですよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 09:13:42.32 ID:E3kGxCBt0
>>836
左足ブレーキも満足にこなせない人は、運転する適性がないんだよ。
警察だって本音ではそう考えている。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 09:32:13.83 ID:Vu2s2LgW0
レーサー(笑)になったつもりか?w
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 09:37:30.14 ID:Gdsf7uPo0
左足ブレーキできないやつは人間がひねくれるのか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:11:55.37 ID:X2DVHSuV0
>>535
> Bランプ点きっぱなしは Bランプスイッチが故障しとるな
大丈夫だよ、バッテリーが上がり翌日から走れなくなる。
>>536
>左足ブレーキって、簡単にできる人と
身近にサンプルが多いの?

>10年やってもパニック時にアクセルとブレーキ両方踏んじゃう人がいますから
体験談?それで懺悔したのね。

>パニック時に左足でブレーキが踏めれば本物ですよ。
それが出来ない偽者がウヨウヨしてるの?恐ろしいですね〜
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:15:18.65 ID:QH2osjOa0
>>840
一晩でバッテリーが上がるか?
どんだけウンコバッテリーなんだよw

あ、軽でしたかそうですかw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:58:36.75 ID:mjwe7oEM0
右左両方で踏める自信あったんだが、昨日猫が飛び出してきて、
避けようととっさに出たのは右だった。ちょっとショックだった。
ま、轢かなかっただけいいか。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:08:11.85 ID:aedbEOa60
左足ブレーキを使っていれば猫の方が避けるから危険なんてない
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:27:45.26 ID:X2DVHSuV0
>>841
>>841
>どんだけウンコバッテリーなんだよw
運行前点検しないんだ。

あ、バッテリーの場所さえ知らないでしたかそうですか。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 13:20:58.95 ID:Gdsf7uPo0
>>842
左右両足で踏んでると、とっさの時に出るのは最初に覚えた右足だよ。
常時左足ブレーキにしないと、とっさの時に左足は出ないわ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 13:37:49.38 ID:TmjZ8/jA0
>>836
で、それを判断するためには実際にパニックに陥ってみる必要があり、
事故って初めて自分が後者だった事に気づくのですね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 13:54:23.56 ID:Gdsf7uPo0
なんで「パニックブレーキ=事故した」になるんだ?

「パニックブレーキ=助かった」だぞオレは
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:01:27.84 ID:Vu2s2LgW0
無免許さんに一言
追突
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:07:16.01 ID:Gdsf7uPo0
>>848
おめーはスバルのアイサイト買っとけ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:12:06.31 ID:5EU+r9sr0
で、原因がスイッチの故障であれ下手くそヒダリストであれ
加速中にブレーキランプを点灯させることが正しいって主張する奴はいるのか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:20:07.06 ID:Gdsf7uPo0
>>850
それはタダの嫌がらせされたんだろう?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:20:10.21 ID:k8qE9ecU0
左足ブレーキとかすんな。事故の元だろ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:21:30.52 ID:Gdsf7uPo0
ソレハオマエノコト
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:42:07.02 ID:TmjZ8/jA0
>>847
だったらお前は「簡単にできる人」だったんだろ。
良いことじゃないか。
次のパニックブレーキの機会も事故らないと良いね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:50:42.28 ID:Gdsf7uPo0
「簡単にできる」は言い過ぎだったけど
安全性は
左足ブレーキ>>>右足ブレーキ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:59:58.96 ID:EaQy+4P3O
それが一度でも証明されればこのスレも終わるんだろうけどねww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:07:45.17 ID:Gdsf7uPo0
信じて本気で左足ブレーキやってみるしかないな
人によって適正があるのも、これまでにネットみると明らかだ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:08:48.91 ID:TmjZ8/jA0
で、適正があるかないかの判断基準は
いざパニックが起こってみないとわからない、と。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:21:47.99 ID:QH2osjOa0
>>844
してる奴が稀だろw
あ、軽はウンコ点検しないとエンジンかからないんだっけw
大変だなw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 18:59:52.59 ID:Gdsf7uPo0
>>858
てか、常時左足ブレーキ使っているのなら、なんで適性がつかないないのかわからん
左右両足ブレーキ使っていて「自分は左足ブレーキ」と言ってる人が適性がないのかもしれん
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 22:06:51.84 ID:gXBVDb1i0
こんなスレが延々と続くから、左足ブレーキの人は黙するんだろう。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 22:27:01.63 ID:vmrAyWpMO
幼い頃は当たり前に片方ずつの足で役割分担するだろうなと思ってたけど
今日までそんな事考えてた事を忘れてたわ
やってみたけど毎回急ブレーキになるしこええ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 01:07:31.01 ID:3VqSk1iD0
>>845
昔覚えたことがとっさに出てくる事実があるなら、それだけで左はやめるべきと思ってしまうが。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 01:41:35.40 ID:THcgdHk/0
>>842
左足はブレーキ上で待機しないと

>安全性は
>左足ブレーキ>>>右足ブレーキ

の根拠が崩れると思うんだが
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 02:18:01.47 ID:jOx5wfGy0
踏み間違えに関する安全性では断然リードしているから。
でもって、常に左足が待機していなくとも、危険ゾーンを通過するときに
常にウエティング状態にしておけばいい。
右足でコレやると、車が前に進まないだろ? w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 02:28:13.87 ID:jSceqscB0
自分が察知した危険ゾーン以外には
危険が存在しないのならそれでも良いが

どうして予想が100%当たることを前提にしているの
ギャンブラーみたいだね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 04:54:03.12 ID:d+qp8mghO
>865
全く証明されてない
むしろ左足ブレーキのほうが常にアクセルを踏める状態にある分だけ踏み間違いやすそうに思えるよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 08:09:29.71 ID:yi+eq5JL0
>>866
左足が床の上にある場合でも
アクセル離してから右足でブレーキ踏むのと
床の上の左足でブレーキ踏むのでは
どっちが速いかよーく考えてみろ。
右足アクセル離したときには、左足はもうブレーキペダルの上に行くぞ
この違いが理解できんようではダメやな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 08:39:51.37 ID:NKha2QuHP
>>868
馬鹿か
ペダルと床の高低差を考えてみろ
圧倒的に右が速いぞ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:02:07.06 ID:yi+eq5JL0
>>869
たわけ
A 右足をアクセルからあげる→右足でブレーキ踏む
B 左足でストレートにブレーキ踏む
な、Bが速いだろう?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:48:52.41 ID:3VqSk1iD0
左足をずっと待機ブレーキにしておいて、常時運転しているというのが
そもそも信じられない。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:53:47.17 ID:yi+eq5JL0
>>871
それこそアホか
865のレスをよーく読んでみるがいい
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:57:29.98 ID:Xxc8zTc00
>>870
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
変わらねーよw
もう一回精子からやり直せよ粕
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:04:18.56 ID:yi+eq5JL0
お前のように種いと悪けりゃ何回やり直したって一緒だわ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:40:13.64 ID:3VqSk1iD0
>>872
世の中フットレストという左足を置いておく装備があるんだぜ。
なのに、なにが悲しくて左足前に出して、常時緊張させておかなくてはならないんだよ。
あほか。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:57:30.54 ID:NKha2QuHP
>>872
つまり君はフットレストとブレーキ上での待機を場所によって使い分けてるのか
それは踏み違えの原因になるから止めたほうがいいよ
パニックブレーキは頭で考えるより先に足が出るものだ
ホームポジションが2ヶ所あったらダメだろ?理解できるか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:08:38.20 ID:yi+eq5JL0
左足がフットレストでも踵を軸に足を少し回転するだけでブレーキ踏めます。
右足の場合は、アクセルからブレーキを踏むという頭の切り替えが必要になるのも動作が遅れる。
左足の場合はとにかくブレーキ踏んで右足アクセル離せばいいのだ、違いわかる?
緊張を連呼するのも全くおかしい、運転中の緊張感はブレーキが右足でも左足でも変わらないぞ。
そのほかにもいいことづくめで左足ブレーキはやってみないとわからない。
やりたくないならスルーしとけ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:14:20.25 ID:Xxc8zTc00
>>874
種が悪いの認めるよ糞オヤジの遺伝子なんだからw

でも>>868の書き込み見た限りお前ほど馬鹿じゃないみたいw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:15:34.19 ID:vRSS+6fF0
わかるわかる、
パニクって左足でフットレスト右足でアクセルをガン踏みしてる
姿が目に浮かぶ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:16:21.09 ID:wq+cj4R/0
>>877
>アクセルからブレーキを踏むという頭の切り替え

ブレーキ踏んで右足アクセル離す頭の切り替えの方がタスク処理多いがなwwww
アホかwwwwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:25:36.95 ID:Xxc8zTc00
>>877
やっぱり大馬鹿野郎だなw
頭で考えてからブレーキ踏むの?
一連の動作って小脳だから考えなくても動くでしょうに。
お前って考えてからブレーキ踏むの?
欠陥人間は運転免許の返還を求めるw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:33:19.64 ID:yi+eq5JL0
878〜881
左足ブレーキできないやつらチョーうぜー

>>878 一部共感してくれてありがd
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:55:23.78 ID:Xxc8zTc00
>>882
お前も馬鹿なんだねw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 13:26:09.91 ID:jOx5wfGy0
>>867
でた”思えるよ”www

単独操作でなぜ間違える必要があるのか、理解に苦しむわ。
神経組織がどっかでショート接続してるのかね、右頭の身体構造は?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 15:27:35.72 ID:wq+cj4R/0
旗揚げゲームだって、左右持ち手固定で上げ下げしか選択肢がないのに
ミスったり逆側の手を上げ下げしたりするよ?手のほうが足より器用なはずなのに。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 15:30:48.65 ID:VRbg5m080
>>865
>常に左足が待機していなくとも、危険ゾーンを通過するときに
>常にウエティング状態にしておけばいい。
突発的に危険が生まれるかもしれないから、運転中は常にウエティング状態で
ないと、左ストが思い込んでいるメリットは消え去るぞ。

>右足でコレやると、車が前に進まないだろ?
危険ゾーンが百Kmとか続くのか?危険ゾーンは先ず速度を落とせ。

>>686
>左足が床の上にある場合でも
>アクセル離してから右足でブレーキ踏むのと
>床の上の左足でブレーキ踏むのでは
>どっちが速いかよーく考えてみろ。
アクティブになっている右足が早いぞ。

>右足アクセル離したときには、左足はもうブレーキペダルの上に行くぞ
>この違いが理解できんようではダメやな
寝ている足と起きている足でどらが早く動けるか、この違いが理解できんよう
ではダメやな

>>677
>左足がフットレストでも踵を軸に足を少し回転するだけでブレーキ踏めます。
君の車のフットレストはそんなに手前に在るのか?
それと左足は床の上じゃないのか?

>右足の場合は、アクセルからブレーキを踏むという頭の切り替えが必要になるのも動作が遅れる。
君はABペダルをON・OFF操作してるだろ。ブレーキ前のアクセルOFFが無段階で在るんだぞ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:01:33.48 ID:yi+eq5JL0
キミたち、なぜ左足ブレーキができないのかね?

左足でブレーキ踏んだら、右足のアクセル離すだけだぞ
チョー簡単でシンプルで疲れないだろう?

な、スマートでジェントルだろう?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:07:52.49 ID:VRbg5m080
右足でブレーキ踏んだら、嫌でもアクセルから右足は離れるぞ。
チョー簡単でシンプルで疲れないだろう?

な、スマートでジェントルだろう?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:17:44.96 ID:yi+eq5JL0
うそこくでねーボケ
長距離や渋滞路を走ってみい
右足が疲れてしまい、ひどいときは足がつってしまうぞ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:25:03.46 ID:3VqSk1iD0
>>889
安全のため一定時間毎に休憩を取り、無理な長時間運転は御慎み下さい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:26:31.08 ID:3VqSk1iD0
あれID被ってる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:29:47.70 ID:vRSS+6fF0
プロはアクセルも左足やで
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:30:28.68 ID:yi+eq5JL0
包茎ウゼー
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:19:10.93 ID:QcAIhI9Ai
>>889
それは癲癇と同じで、人を殺す前に直ちに運転を止めなさい。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:23:17.40 ID:yi+eq5JL0
右足ブレーキのキミたち
それは癲癇と同じで、人を殺す前に直ちに運転を止めなさい。
だってよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:29:26.24 ID:Xxc8zTc00
>>895
うあ〜
ID真っ赤だぞw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:29:59.75 ID:Xxc8zTc00
>>896
うあ〜
俺も真っ赤だぞw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:35:20.34 ID:yi+eq5JL0
ID真っ赤だと、なんかくれるのか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 21:06:11.73 ID:VRbg5m080
>>895
車の運転で足が弦とはどんだけ軟弱なんだ。
身体障害者仕様に改造してもらえ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 21:16:07.06 ID:yi+eq5JL0
誰に向って言ってんの
ばかか
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 21:45:38.45 ID:VRbg5m080
運転止めるか人間辞めろ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 21:56:01.63 ID:yi+eq5JL0
なんなの?この禿
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:06:35.01 ID:VRbg5m080
なんなの?この鶴禿鷲
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:08:18.73 ID:zy/6WFk90
日本車乗りの人が初めて外車に乗ってウインカーとワイパーよく間違うけど
左足ブレーキやり始めは右足もブレーキに行っちゃうんだよね。

どっちもすぐに慣れるけど。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 00:15:12.21 ID:s/7680C9O
「上手い左足ブレーキは存在し得ない!」と言う人が
左足ブレーキのど素人という

上手い右足ブレーキが存在するんなら、上手い左足ブレーキだって存在するって事だよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:01:15.16 ID:i9V4WtAH0
>>905
公道走行なんかで、上手い左足ブレーキの人を見たことがただの一度も無いんだけど
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:35:58.49 ID:aw+yIxN10
左Bなんて一般道には必要ない
踏み間違える奴は車に乗るな
左Bな奴は一般道を走るな迷惑
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:57:15.04 ID:7XeYntle0
>>906
透視能力あんのかよwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:58:10.90 ID:7XeYntle0
>>907
右Bは一般道を走るな、とは言わないが、
右B脳は救いようがない、というのは事実のようだな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 02:07:14.41 ID:bU/lxVuX0
>>909
>右B脳は救いようがない

逆に君らの同胞についての感想を聞きたいね。
あんなのがマトモで、価値のある発言をしているのかどうかw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 02:14:54.14 ID:aw+yIxN10
>>909
右Bでなんの問題も無い
お前の言う左Bよりも確実
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 02:54:37.21 ID:TgXj2uj30
T型フォードの時代は、右ペダルはブレーキだけだったんだがな。アクセルは右手。
そうしたブレーキ操作の根幹を、左Bは使う足を変えようってんだから、そりゃ冒涜だよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 05:49:04.92 ID:7XeYntle0
>>911
これが右B脳の典型的症状です。
まぁ、実際にこういう奴ほど、とっさの時には体が固まって何もできないんだろうね。
おっと、推量でモノをいってしまった、コレでは右B脳といわれそうだなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 07:21:18.58 ID:i9V4WtAH0
>>908
知る限りいないって話だろ
そんで、上手いやつなんてどこにいるんだ?お前か?w
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 09:49:40.01 ID:VTf3ubiD0
左足ブレーキが上手いやつを見た事がない?
上手い個体は流れに溶け込んでるから見えてないだけ。見た事がないと主張する前に自分の恥ずかしい眼力を疑うのが順番だね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 10:07:43.77 ID:s/7680C9O
咄嗟の反射がどうのとか言ってるけど、左足ブレーキに必要な動作ってそんなに難しくない。
驚いて思ってもない反射行動を取るにしても限度ってもんがある。
そういう可能性をほじくり返して、自分の出来不出来を棚に上げて文句たれる人がいる。
言ってる事には何ら信憑性ないし、響くものもなくてつまらない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 10:16:57.44 ID:bU/lxVuX0
>言ってる事には何ら信憑性ないし

そういう事は一度でも信憑性のあるソース出してから言えよド低脳がw
お前らが左足ブレーキをどう持ち上げようが、現時点では脳内ソースに過ぎないんだよ阿呆が。



・・・ちなみに、俺は右でも君らより遥かに上手い運転ができる自信があるぞ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 10:21:24.81 ID:aw+yIxN10
>>913
これが左B脳の典型的症状です。
まぁ、実際にこういう奴ほど、とっさの時には体が固まって何もできないんだろうね。
おっと、推量でモノをいってしまった、コレでは左B脳といわれそうだなw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 13:23:28.55 ID:s/7680C9O
>>917
>>916にたいする自己紹介なんですね!
なんで左足ブレーキが受け入れらんないのかは不思議。
どうだっていいじゃない?
君が知らず知らず前に詰めて、パカパカブレーキされて興奮しようがどうだっていいのと同じ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:05:07.25 ID:aw+yIxN10
>>919
左Bのがmissが多いからだよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:36:30.41 ID:+QhQOjqA0
左足ブレーキが安全とかドヤ顔で言う前に、スマホ見ながら運転とかやめろよ。
おまえだ、おまえ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:48:52.94 ID:s/7680C9O
>>920>>921
何に対して悪態ついてるの!
ひとつの運転のやり方ができない分からないからといって、
左足ブレーキはこうに決まってると誰かに言った所で、
なんにもならないのは分かりきった事なのにね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:59:54.59 ID:aw+yIxN10
>>922
ちょっと何言ってるか分からないのですが…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:29:48.46 ID:i9V4WtAH0
>>915
他の右足ブレーキの人たちに紛れてるってこと?
ベテランでもその程度ってことだよね?
それなら右足でいいじゃないの
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:16:44.46 ID:s/7680C9O
>>923>>924
右足ブレーキの方が良いって言うの?
その根拠すら見られないぞ?って言ってるの。
右足ブレーキが左足ブレーキに劣ってるわけではないよ。
分かるかな?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:19:27.45 ID:5iKvfwRk0
>>925
池沼?
そんなだから左足ブレーキなんて使っちゃうんだね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:23:43.24 ID:XquCPOcBP
>>917
> ・・・ちなみに、俺は右でも君らより遥かに上手い運転ができる自信があるぞ?

917右B>他の人左B と 右B>=左Bを両立させようとすると
917右B<=他の人右Bとせねばならない

果たして917が
『右対決では負けるぜ』と宣言出来るのか??
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:55:46.89 ID:s/7680C9O
>>927
いや、本気で言ってたらただの自惚れバカ野郎でしょ。
左足ブレーキの人に対する当て付けのつもりだと思うよ?
彼には、左足ブレーキは右足ブレーキより優れているって言われてる様に聞こえているはず。
実際は、左足ブレーキは右足ブレーキに劣らない運転が可能であり、ある一面で優れているに過ぎないって言われてるだけ。
不安定な一面はあっても克服が可能である事と、操作方法自体の優劣をごっちゃにするからおかしくなる。
彼の右足ブレーキは優れているらしいから、他人の左足ブレーキがどんなものであっても関係ないはずなのに、
全ての左足ブレーキが劣ったものだとしたくて仕方ないみたい。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:14:44.88 ID:QZOD79sB0
>>927
キミにはわかりやすく言うとだな、F1みてみ
右足ブレーキは二流のバリチェロくらいだぞ
一流の速いのは全て左足ブレーキ使ってんの
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:41:18.05 ID:bU/lxVuX0
>>928
>全ての左足ブレーキが劣ったものだとしたくて仕方ないみたい。

そんな事は思ってないよ?ホントはどっちが優れてようがどうでもいいw

ただ、その「ある一面で優れている」だとか「踏み間違いを起こさない」とか、
何の根拠もなく我流の操作技術()を得意気に語っちゃってるから
ちょっと弄ってやりたくなるんだよw

なんせ、スタンダードに対してアンチテーゼを提唱する側が証明責任を有するわけで、
でも、統計データが無いからその証明もできない事は予め分かっているときた。
んで、そこんとこをチョチョッと突付いてやると面白いほど一様に馬鹿げた反応を示すから面白いんだわw
中には本当に日本人か疑わしいのも何人か混じってるみたいだし、別な意味で面白い統計が取れるんじゃね?とも。

>>929
バリチェロを二流呼ばわりできるドライバーがこんなスレに埋もれて書き込みしてていいの?
早くF1ドライバーになって、ご自慢の左足ブレーキ()で活躍して日本人の希望の星になってよw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:52:56.08 ID:QZOD79sB0
くだらねー能書きが多すぎ
なにが言いたいのかサッパリわからんわ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:03:21.52 ID:aw+yIxN10
>>929
一般道はサーキットではありません
つか左Bが一流とかマジ笑えるよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:09:55.24 ID:QZOD79sB0
笑ってもF1は右Bじゃ勝てないぞ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:17:32.60 ID:TgXj2uj30
日本のドライバーが全部F1レーサーなら、そうかもね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:22:32.72 ID:QZOD79sB0
いちいち無意味なことを書くんじゃねーよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:32:58.95 ID:7XeYntle0
>>918
はい、想定内のレス、サンクス。そしてやはりオウム返し。
コレが右B脳ですよ。見事なサンプルなんで、みなさん良く見ておきましょうねw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:39:15.38 ID:kidFZTzV0
一般道を普通に乗っててコンマ何秒のブレーキ操作の差って影響するか?
するんだけど、その為には常に左足をスタンバイする必要があって疲れる
まして、ATで運転するような普通のクルマはバケットシートでも無いから身体を支えられない
左足が現実に使えるためには、「鍛えられたアスリート+しっかり身体を支えられるシート」が必要じゃね?
この条件なら、左足のスタンバイにも耐え、身体が揺さぶられずに操作出来る
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:42:12.47 ID:s/7680C9O
>>930
まず得意気に感じている感性の出所を疑ってみようね。
あとそれを弄るっていう感性も。

何度も言ってると思うけど、俺の何かを証明しなくちゃならんのなら、君の何かの証明もできなくちゃならない。
それはどっちも必要ないものだと俺は思うよ?
俺の言葉に対して、左足ブレーキについての何か(証明?)が欲しいと思っても、君に正しく伝わるには君自身に左足ブレーキの要素が無いと不可能。
だから、俺には君の感性だけが浮き彫りになって、すごく意味のない反応にしか見えない。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 00:51:49.18 ID:8o57D4JH0
ボックスシートで左足ブレーキなんて言ってたら滑稽極まりないな
かといって、日常乗り回すような車にレカロ入れてるようなのはそれ自体が滑稽なんだけど
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 06:52:59.57 ID:npJ342VQ0
>>936
馬鹿の見本のようなレスだなw
みなさん良〜〜〜く見ておきましょうなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 09:18:23.52 ID:1b/9yB3tO
>>937
このレスにあらゆる偏見が凝縮されている。
それはそれでいいけど、同意を求めるような事でもない。
このスレは、その意味が分かる人とそうでない人が一目瞭然なのが面白い。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 09:27:21.32 ID:DEYIWeTs0
>>938
何度言ってもわからないのはそっちでしょ。
デファクトスタンダードに対してアンチを唱えるなら、異議を唱える側に証明の責任がある。
デファクトスタンダードとそのアンチは、同格ではない。そんなの常識だろう。
そういう常識すらわからないんだったら、こういう人間の営為や行動について話すのには
そもそも無理があるとしか言いようがないな。

左ブレーキの要素が無い者に、証明を伝えるのは無理とか言ってるけど、それって全面的な
説明放棄、証明放棄だろ。人間の動作、行動、そして安全について事柄にもの申すなら、
車を運転しない者にも証明を納得してもらえないと、普遍性を持たないし、意味が無い。
客観的にわかってもらう努力をしようともしないってのは、もう白旗をあげたも同じだね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 09:39:54.48 ID:In2bzYQm0
>>942
世界のデファクトスタンダードは左足ブレーキなんだけどねw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 09:58:42.00 ID:sVCtidzT0
>>943
捏造乙
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 10:02:31.54 ID:1b/9yB3tO
>>942
ヒント:アンチしてない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:03:30.98 ID:VDj0vnObO
>>945
それは君の知識上の"アンチ"という単語に、ネガティブイメージしかないからだよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:35:38.87 ID:1b/9yB3tO
>>937は立派にアンチ左足ブレーキ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:08:03.23 ID:dkwTgz9V0
>>937
左Bだとなぜバケットシートがいるんや?あほかボケ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 15:58:29.51 ID:wi/IhrL30
>>946
そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 19:02:38.95 ID:sVCtidzT0
>>942
アンチという言葉の使用方法が間違ってるだろw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:35:24.44 ID:7zWgyAC10
>>940
おまえ朝鮮人だろ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:37:25.23 ID:npJ342VQ0
>>951
お前だろ?w
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:13:19.68 ID:dkwTgz9V0
オウム返し右B脳だw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:15:13.90 ID:3OTz+1LB0
利き足が左の人は、左足アクセルとブレーキ
が一番に決まっている。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:23:40.15 ID:dkwTgz9V0
おれ右利き右打ち左足プレーキ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:45:04.72 ID:npJ342VQ0
>>955
誰も聞いてねーよ馬鹿w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 23:09:41.10 ID:dkwTgz9V0
またクソガキだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 23:55:03.92 ID:sgyu+gpO0
常時左足ペダル上待機だが、MTよりは疲れないし、常時いずれかのペダルを踏んでいる右Bの右足よりも疲れない
それと、ブレーキペダルには遊びがあって足を軽く乗せてる程度じゃブレーキは利かないしランプも点かない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:21:35.26 ID:NHl9hcNz0
> MTよりは疲れない
MTが疲れるってのもおかしくね?
なんか、根本的に間違ってるからだよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:27:12.95 ID:0MSQ1B7W0
市街地在住で基本渋滞かそれに近い状況なので、MTだと左足をクラッチにかけたまま踵浮かしてる時間が長いから結構ヒザにくるのね
実際MT乗ってたころは長時間運転してるとヒザに空気がたまってきたみたいになって、動かすとプクプクって音しそうな変な感じになってたし
左Bだと踵地面につけて足先ペダルに乗せて待機だからすごく楽
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:41:38.87 ID:QMlgoGSbP
>>885

旗揚げゲームって両手使えば目を閉じても出来るけど、右手しか使わない場合は・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:55:58.15 ID:NHl9hcNz0
> MTだと左足をクラッチにかけたまま踵浮かしてる時間が長い
え?



え?w
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 06:55:36.54 ID:XK3Cwcpt0
>>961
ちょっと何言ってるか分からないのですが
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 07:07:57.53 ID:v5RgTrDu0
>>958 960は左BもMTも運転が特殊な例だな
普通は左BもMTもペダルの上に足のせて運転しないぞ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 07:12:47.94 ID:2OEm4QBs0
>>960
つまり、MTと左ブレーキを比べてるわけだ。
だったらおれは、パーキングブレーキと左ブレーキを比べようかなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:20:40.23 ID:iYyp/lhpi
>>598
常時いずれかのペダルを踏んでいるのは以前の君で、今は常時両方
のペダルを踏んでいるんだね。

>>560
運転姿勢が悪いんだよ。
そうでないなら、そんな軟弱な膝では歩く事もまま成らない。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:24:36.33 ID:tU4FGdND0
>>944
アメリカへ行ってみな、右足でブレーキ踏んでるやつなんていないぞ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:30:26.45 ID:aHDj46eK0
慣れなきゃ安全を確保できない左足は
安全じゃないということにヒダリストは気が付いていない。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:32:22.52 ID:aHDj46eK0
>>967
ようつべを見ると、アメリカってダイナミック入店する人多いよね
あれヒダリストなんだね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:43:02.93 ID:XJ/Vf5W+0
まぁアメリカはおおらかな国民性だからな




言っちゃえば大雑把
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:59:21.37 ID:HiDbP8iE0
>>967
ソースよろしく。

アメリカに飛行機の免許取りに行った際、さんざん車運転したが、
左Bブレーキ運転しないとは言わないが、圧倒的に右ブレーキ運転多い。
行ったところはオハイオだったが、州法でleftfoot brakingは許可はされているが、
通常運転ではリコメンドしないという態度。
通ったアカデミーでは、左ブレーキするなとはっきり言われた。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:15:47.83 ID:mmKGG2UxO
>>960
レリーズが傷んでたり、ノーマルでないとクラッチは重かったりする。
都心の雑多な地域を含めた長時間の運転でも、普通の車、普通の運転方法なら、筋肉的に疲れるのはおかしい。
車側に原因が無いなら、身体的な貧弱や姿勢の異常さを言われて当然だと思う。
MTを運転していた時のブレーキを待機させるタイミングがどうだったのか、左足の常時待機にも疑問が残る。
ブレーキに足を乗せておく事自体にいい事はないし、長時間硬直させた足は瞬間的に滑らかな動きに適してない。
何らかのブレーキへの不安があるから、必要でもない時にもブレーキを構え続けて、それが癖になったんだと思う。
君はそれでいいのかも知れないが、それでよしとする理由は見えてこない。
そういう変わった人もいるんだね、という情報どまり。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:55:04.97 ID:NHl9hcNz0
>>967
ここ、日本ですけど?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:37:38.82 ID:Y23owKcc0
いちいち釣りに反応しているのも、どうかと思うけど…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:19:26.05 ID:mmKGG2UxO
>>968
誰の運転だろうと、それぞれの運転という状況に慣れなければ安全じゃないのは当たり前。
慣れてないという事は、自分の動きに対する結果を予測するのが難しくて怖いという事。
だから、慣れていないなら距離をとったり速度を遅くしたりして安全マージンを多めにとるのも当たり前。
右足ブレーキだって免許取りたてはそう。
左足ブレーキが、慣れれば予測と実行に差を無くせる動きなら、安全と言えるのも当たり前。
最初に覚えた右足ブレーキの状態から、さらに慣れる手間がかかるから良くないというのは、安全性とは関係ない。
>>937にある様な不安全は慣れで克服できないものではないから、左足ブレーキをしてる人は誰でも不安全だとは言えないと思う。
ただ、習った方法をその人が独自に変えてしまうんだから、変だと言われても仕方ない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:03:52.18 ID:x03X9V4mO
でもさ、ヒダリストさん達がおっしゃるには、左足ブレーキをマスターするには、
数年、数万kmもの時間と距離を経験しなければ安全とは言えないらしいんだけど、
その間、サーキットばかり走る筈もないわけで、それは逆説的に左足ブレーキは危険だと
自ら言ってるようなものだよね?とも突っ込まれてたよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:14:38.06 ID:MDQcJeLc0
左足ブレーキペダル上待機の足が、硬直してるってのは誰の創作だい?
運転は適度な緊張と脱力が基本、慣れたドライバーならマスターしてるものだ。
初心者はガチガチになるから疲れる。
真似事左足ブレーキも疲れるはずだな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:41:45.15 ID:RK3y7Go0O
人にあらざる者現る
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:50:33.79 ID:mmKGG2UxO
>>976
普通に転がしているだけの運転に慣れたからといって、放っといても安全性が上がるわけではないでしょ。
中にはそう思ってる人もいるかも知れんが、いざという時の操作はそれとは別物だと思う。
どうすれば効率よく頭で感じた事を体で実行できるようになれるか、考えてる人と漫然と運転してる人との違いだと思う。
道頓堀のじいさんは後者の人だったんだろう。
だから、どういうミスで自分が事故を起こしたのか分かってない発言をしてる。
この事から言ってしまえば、左足ブレーキにすれば誰でも踏み間違いが減らせるとかいつでもブレーキが早く踏めるってのは嘘なんだよ。
ちゃんとした人なら、右足ブレーキだろうが左足ブレーキだろうが安全だと思うぞ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:59:31.85 ID:aHDj46eK0
>>979
そう、使う人がちゃんとしていれば左右どちらでも問題無い。
しかし、ちゃんとしているか否かは己でも判断できない。
だから慣れていない左足を使うより、右足で安全に運転できるように心掛ければ
時間的にも安全ということ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:13:13.39 ID:HiDbP8iE0
ちゃんとした人、ということに基準がないように、左足がちゃんとした運転方法だという基準もない。
ちゃんとしてない人がちゃんとしてない運転方法をしている、という可能性も考えた方がいいね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:32:28.16 ID:XJ/Vf5W+0
>>979
少なくとも左足ブレーキが踏み間違わないというテーゼが正しいならば道頓堀の事故は無かった。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:43:46.76 ID:AGRNXc2B0
>>982
何度も繰り返されてることだが、道頓堀事故は単にボケ老人が起こした事故であって、左足ブレーキとは関係ないし、
長年右足ブレーキをやり続けていたドライバーが起こした事故なんだから、右足ブレーキに問題があったということだ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 15:57:52.56 ID:x03X9V4mO
それも何度も論破済み。
過去ログくらい読めば?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:04:38.53 ID:AGRNXc2B0
>>984
右足ブレーキ派が何度も論破されてるのが現実。
現実を直視する勇気を持とう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:26:58.40 ID:NHl9hcNz0
>>983
ボケが原因なら右足だろうが左足だろうが論点がズレてる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:27:39.49 ID:aHDj46eK0
論破という意味がわかってない人がいる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:28:53.96 ID:mmKGG2UxO
>>980>>981
よく左足ブレーキは左足で体を支えないから体が前にすっ飛ぶだの、勢いアクセルを踏んじまうだのと言われている。
だから、それらを代替的に補うためにバケットや4点ベルトが要るとも言われてる。
4点といっても、Fカーばりに身じろぎもできない位ギチギチでなく、ほんの少したるみがあるとよく分かる。
公道を法定速度内で走る程度では、4点やサポートに頼る負荷は、衝突でもしない限り発生しない。
はっきり言って、左足ブレーキはちゃんとした運転を満たす体の動きが可能だ。
可能なのに、あるシチュエーションで思わぬ動きをしてしまうのは、本人にそのシチュエーションに要る動きの想定が無いからだ。
左足ブレーキをした事の無い人は、その急ブレーキ等で要る体の動きが可能か不可能かも判断できない。
左足ブレーキができると言う人は、本人が想定してる範囲では思った通りに運転できてるんだろうから、勝手にやらせておけばいい。
踏み間違い経験有りでオバカ発言の道頓堀のじいさんですら、タクシーで10ヵ月もの間きちんとしてたんだろうから十分じゃないか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:40:46.66 ID:aHDj46eK0
>>988
少なくとも道頓堀の件は右足で操作してれば事故は無かったよね。
どちらの足だか判らないなんてそんな危険な操作はやってはいけないと思うよ。

>公道を法定速度内で走る程度では、4点やサポートに頼る負荷は、衝突でもしない限り発生しない。

君がいつ衝突するか予知能力があるなら別だけど、皆はそうではないよ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:53:26.16 ID:YG1EaHIg0
>>987
危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:21:52.34 ID:Y23owKcc0
道頓堀の爺さんは、左足ブレーキする前にも右足ブレーキで踏み間違えてるし・・・
踏み間違える人は、左右どっちにしても間違える。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:27:36.87 ID:uCaKNTXNP
じゃあ左ブレーキなら安全なんて主張すべきじゃないな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:47:10.01 ID:mmKGG2UxO
右足ブレーキでも安全という事にはならないわな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:47:36.18 ID:XJ/Vf5W+0
>>991
つまり左足ブレーキで踏み間違えない奴は右足ブレーキでも踏み間違えないってことだな
ワザワザ左足ブレーキする必要ねぇw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:01:33.73 ID:mmKGG2UxO
もし本当に必要の欠片も無いならフォーミュラも右足ブレーキでいいわな
だから右足脳とか言われちまう
左足脳にも相当の偏屈な人がいるみたいだけど
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:03:42.86 ID:aHDj46eK0
>>995
公道でタイム競うのか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:05:35.24 ID:x03X9V4mO
レースと公道を混同する男の人って…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:26:29.33 ID:uCaKNTXNP
タイム以前に手作りの専用マシンだしな
ペダルだってドライバーの最適位置にあるだろう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:28:37.18 ID:mmKGG2UxO
右足でもいい理由は山ほどあるけど、
右足がいい理由は究極的には殆ど無い
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:31:48.63 ID:Y23owKcc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。