3ゲト。過疎ってんなぁ…。
5 :
中尾彬:2012/03/08(木) 17:57:10.60 ID:Jphud1wL0
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 09:03:11.97 ID:3XCLAfXx0
特殊車両の板の方が相応しい気がする
>>6 普通に自家用車として乗ってるが、何が特殊なのか分からん
ガソリン155円、LPG87円。
これだからLPはやめられない。
俺の車、LPガス容器の充填期限が平成24年4月なんだけど
これは4月の末日まで有効という事?
それとも4月1日で期限切れという事?
ちなみに車種はタクシー上がりのクラウンコンフォートです
改造っていくらかかるの?
LPG車は割高。
最近のエンジンは昔のエンジンのような耐久性がないので
ガソリンより高いLPGの燃焼温度に耐えられない。
エンジンを改造しないとLPG車に転換出来ないから
イニシャル+ランニングでガソリン車の勝ち。
なお、LPG価格も3月CPにて歴史上最高値を記録。
今後どんどん上がっていくぞ。
>>13 俺のは後付で改造、登録コミコミ50ちょいかかった
商売でなく完全個人ユーザーだから費用回収はまだまだ先だけどね
だがガソリンの高値維持が続くこの御時勢
やって良かったと思ってる
しかも安いLPG屋だと60円台/Lとか超安くてびっくりするよ
しかも走れる距離は満タンから400前後
ガソリンの航続距離とかわらん、タンク容量と燃費にもよるけどさ
まぁ、ガソリンとディーゼルの価格差は燃料代で回収とかよく聞くけど
価格差40〜50なら納車時にそのまま改造持って逝って50万かけたほうが絶対幸せ
>>14 燃焼温度が高いのではない
気潜熱による冷却効果が得られないだけ
最近のバイヒューエルは高トルク高負荷時はガソリン
それ以外はLPG
つまりエンジンの出力特性を上手に使って効率よい運用が出来てるようだよ
よくバルブシールの磨耗が話しにあがって否定的になるけど
10万やそこらは普通に走りそうよ
一年で何万キロも走る商売人にはいいのでは?
逆に言うと年間走行距離が少ない人(1万キロ以下?)や、
数年で車両入れ替える方は後付の改造しても元はとれんね
>>16 物質としての燃焼温度は、ガソリンもLPもそんなに変わらない。
ガソリンは、わざと濃い目に噴いて燃焼温度を下げている。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 14:56:00.47 ID:Me1qhqW20
((改造費用[円])÷(燃料価格差[円]))×(燃費[km/l])で、元取れる距離が出るか。
重量級ミニバンみたく、燃費悪い車か、生涯走行距離10万kmオーバーの地方都市なら元取りやすいだろ。
軽自動車とかプリウスみたいな、元々燃費良い車は、改造費用の元取れないし、
走行距離少ない、都市部のサンデードライバーも難しいだろうな。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 23:08:43.79 ID:gpQergqx0
ガソリン価格が上昇すればするほど注目されるって。
>>21 注目は分からないが、燃料代助かってるのは確か。
走りもそんな変わらない、違和感ないし。
>>22 んだな、同感
この御時勢でリッター90円台は本当に助かる
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 21:36:42.71 ID:T0Ln7Klo0
いつの間にかガソリンがリッター150円超えてるな。
1000円で入れられる燃料の量:
LPG: 10.9L
ガソリン: 6.1L
インテグラルのウェブサイトを読むと、ターボがかかるような高負荷時は
ガソリンに切り替わるって書いてあるのが残念。
ターボ車のような燃費の悪い車につけてなんぼの商品なのに。
スポーツカーじゃないので多少のパワーダウンはかまわないんだけどな。
地方だと夜間LPスタンドが閉まっちゃうので都市がターゲット。
タクの多い所は24時間営業。
一都道府県に1箇所は、24時間のLPスタンド(エコステーション)欲しい。
複数のスタンドが輪番で担当してもいいし。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 07:16:50.74 ID:XXurjcIu0
改造に対してためらいがある人は、トヨタと日産でLPガス自動車を新車で販売してるからそれ買え。
エンジンもLPガス専用だから余計な心配も無い。
ディーラーで新車購入だから安心だし。
うちの会社は自前でLPスタンドあるよ
>>27 24時間営業ならセルフスタンドより便利なイメージだけど、
>>32みたいな事があったら詰むんだよな・・
LPG恐るべし・・
つーかヒュンダイがディーゼル+電気のHV車を作ってるらしいけど、どうなんだろ・・
日本もスグ作れw
東京モーターショーのLPGコーナーに、カタログだけだが、プリウスαLPGハイブリッド
(有限会社マイカープラザ)があったのが気になる。
他にミニキャブバン・トラックやアクセラのLPGパンフもあったが、
誰も見てないかな?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:03:13.04 ID:nbW834Qr0
インテグラル製を付けて乗ってるけど質問ある?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 23:39:52.01 ID:nbW834Qr0
>>36 1台しか改造してない車種。特定されてしまうと今後の質問に答えずらくなるから許して。
ちなみにインテのHPに自分の車の写真は載っている。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 23:49:46.92 ID:nbW834Qr0
35だけど連投すまん。
今までLPG車を自家用車、営業車で4台乗ったけど、ガソリン車なんて乗れない。
色々意見があるけど、なんだかんだ言っても1リッター当たりの値段が安い。
ただし、ガソリンから改造のガスミキサータイプはゴメンだな。
今月から妻もLPG車に入れ替える。
>>35 LPGオンリーの車って始動性はどうなの?
バイヒューエルだからガソンリン始動しか経験内から興味ある
おぉ
35さんはバイヒューエルだったね
ごめん
>>39 ヒュンダイだと、キー回して、燃料ポンプの圧上がるまで数秒待つかな。
ランプ消えてからセル回して一発始動。ガソリンと変わらない。
クラウンとかセドリックは、セル回して始動までの時間長い気がする。
インジェクションになった最新モデルは知らない。
クラウンもセドリックも、ディーラーで自家用で買えるよ。
>インジェクションになった最新モデルは知らない。
TSS10(1TR)もガソリン車に比べれば若干始動性悪いかな?
って普段温まった状態でしか見てないんだけどさw
それと話ちょっと逸れるけど
トラックとかの外部に燃料装置が剥き出しの車種は
冬場の冷間時に始動してまたすぐエンジン停止すると
凍ってしばらく再始動できなくなるよ。
これやっちゃったらお湯かけるしかないw
>>35 インテグラルさんに取り付け実績のない車に付けてって
言ったときの反応はどうでした?積極的?消極的?
後、値段は割り増しでしたか?
私も取り付け実績の無い車を持ちこもうかと検討中で
教えていただけるとありがたいです。
前にミンカラでランエボ挑戦しようとした人がいたけど
実績無い車種は高くなるって話はしてた
インテグラル社長と話したときは
一回通した車種は車種認定があるから持ち込み改造確認などなど
初の車種よりだいぶ楽って言ってたから
初車種は改造、調整、認可まで結構労力かかるんだと思う
本気ならまずは問い合わせしなされ
インテグラル以外にも計テック、日記、田中、ほかにもまだまだある
まずは最寄の改造工場を見つけてみ
工場とおいとアフターが大変だし
>>47 ありがとうございます。参考になりました。
乗り換え予定はもう少し先なので、色々調べてみます。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 17:33:37.98 ID:b4/Y+jEB0
46>>
価格はその当時はモニター価格みたいな感じだった。 改造車種を増やしたかったみたい。
特段割増は無かったけど、排ガスレポート代がどうしても掛かった。
>>50 排ガスレポート代はいかほどでしょう?
改造前の排ガス規制との兼ね合いとか。
>>51 今時のスクーターは25万円もするのか・・・
でもできれば排気量は125CCくらいは欲しいところだねぇ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 01:20:42.56 ID:lhA0M3Tg0
コンフォートも終了らしい
>>54 タクシーは最近プリウス増えてるしな。
クラウンはまだ残るだろう。
コンフォート終了したら、トヨタの教習車は何になるんだろ?
プリウスっしょ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 20:13:28.25 ID:2al0nWZs0
>コンフォートも終了らしい
うちに来る営業に聞いたけどそれガセっぽいぞ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 22:13:04.83 ID:YUWU+av40
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 20:16:25.70 ID:PVZutOYK0
>>52 ガスレポは20万ぐらいだったと思う。
自分のは排ガス記号がE-なのでかんたんに合格。
インテグラル製と仕事用にYXS10 クラセダGパケを使っているが、
どちらも燃料消費量に不満はナシ。クラセダは街乗り7〜8、高速で9〜10位走る
インテグラル製はフルガソリンで3.5〜4、 LPで4〜5位走る
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 20:19:56.74 ID:/wQDOJSmO
まだ、クルーのLPG車あるのかな…
>>60 セドリック新車はどうでしょ?(^^;
LPG液体噴射でエンジン良くなってるし
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 00:46:35.17 ID:lCNtkGY50
>>61 なかなか魅力的。。。
最低落札価格、いくらくらいかなあ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 11:01:40.59 ID:+LlKEYqb0
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 11:03:15.33 ID:+LlKEYqb0
>>64 間違えた。
398000円取り付け工賃込だった。
保証とか考えると、内工会で付けるほうが良いような気がする。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 19:04:50.25 ID:Vuwv1zFN0
輸入モノのキットをポン付けしてる業者がいるようだが、ちゃんと日本の法律(高圧ガスとか)
排ガス規制に合わせてるのか?
海外キットポン付けでも問題なし
タンクは国内基準で国産だし、
車検通すんだから排ガス基準もクリアできるんでしょう
キットそのものの保障は別問題
以前特別に輸入されたドーナツタンクは認可にならんらしい
東北だと何処だろ
岩手のマイカープラザはプリウス限定らしいし
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:11:37.85 ID:SWj1Cljq0
>>57 終了になるのは長い事作られてた車が殆どだ
賞味期限が切れたかもしれん
原因は対人衝突安全性という新しい法律のせいらしい
RXー8
パジェロミニ
テリオスキッド
コペン
ジムニー
以上が対象
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 07:23:57.27 ID:oG2FHbqJ0
>>71 プリウスだと改造費用の元取れないんじゃね?
>>74 プリウスって、タクシーに使えるほど耐久性あるのか?
元々そういう設計じゃないし、何十万kmも走れば電池の交換で費用も掛かるだろう。
>>75 タクシー屋の企業イメージ戦略らしい
◯◯タクシーは全車エコカー導入!てデカいステッカー貼ってるし
コンフォートみたいに70万キロとか平気で走るって事は無いらしいが、
それでも30万キロくらいは普通に走るらしい。
耐久性は落ちるけど圧倒的な燃費のよさで経費的には割安らしい。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 18:48:46.28 ID:OSlUC9EV0
LPGのトラックって平均どんくらいの燃費かな? 誰か乗ってる人いれば参考にしたいっす。
ちなみに4.1Lのトラックです。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 03:52:40.92 ID:674fMFBh0
タール抜きの頻度ってわからん
目安としてどのくらい走ったら抜いてるとか
こんな感じになってきたら抜いてるとか
個々の経験と判断基準を教えてくれないかな
気体インジェクション式だ
>>82 サンクス、結構な情報量のブログだね
じっくり読んで必要な情報掘るわ
>>84 サンクス、すごいことになってるなぁ
そのうちやってみよう
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 05:39:10.33 ID:Tkhe/2d70
LPGフォークリフト貰ったんだけど、
すげぇー燃費悪い。
LPG専用仕様でなぜかペーパーライザーない。
燃料濃い様な気がするんだが…
まあタダのものに文句言うなよ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 14:27:09.84 ID:QUWLc/pL0
>>88 そういう事言われるとなんも言えないけど、
直接液体のまま突っ込んでいる感じで
タンクあっという間に空になる。
まぁーまったくのただでもないです。
いくらなんでも液体のままって事は無いだろうけど、
ガソリン車と比べても燃料消費量が多いのがLPGなんだから
フォークの小さいボンベじゃすぐ空になるのもしょうがないんじゃね?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 06:14:32.84 ID:p68wSTEE0
>>90 そうか…そんなもんかね
15分も稼働すると5立米?減るんだよ。
参りますわ。
くれた奴に聞いたら、使ってないから分からんって。
5立米っていうと10リットル、 5キロになるけど。
http://www.shinko-kiki.co.jp/lpgas.html#forklift 15分でゲージの3〜4分の1も減る? あの表示はパーセントじゃね?
フォークリフトのボンベも車のボンベと根本的に変わらないし。
(昭和30年代のLPG車のボンベってあれと同じものだ)
パーセンテージだとしても5パーセントだとなんか減りが早いが・・・
フォークリフトと言え、車用のエンジンとベーパ使ってるんだから一回メンテナンスに出してみるしかないんじゃないかなぁ。
ボンベ再検査に出すのすっかり忘れてて、充填期限3ヶ月も過ぎてしもた orz
数えたら期限が切れて以降、オートガス2ヶ所で計18回入れてるんだけど
店員から指摘された事ないという・・・。
連休明けにソッコー検査頼んできます。
期限切れたボンベって、再検査受けられるよね?
普通ボンベの期限なんか見ないからな
店によるのでは?
ニチガスで入れたとき
初めてなのでタンク調べさせてください、そういって期限チェック
チェック後、次のために目印のシール貼らしてもらっていいすか?って
okしたら金の丸いシール貼ってくれたよ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:34:13.77 ID:NJU2jjfL0
>>92 遅レスすまん。
休み明けに修理出すわ。
大金かかると考えちゃう。
>連休明けにソッコー検査頼んできます。
>期限切れたボンベって、再検査受けられるよね?
車載のボンベをそのまま検査ってありえないんだけど。
通常は検査済みのタンクと載せ換え。
数の出回っていないタンクなら降ろして検査をしてまた載せる。
物が業者の手元にあって載せ換えなら一日で済むけど
現物検査なら下手すれば一週間〜とか時間掛かるよ。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:42:28.16 ID:CrYk0KKT0
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 14:12:29.73 ID:HqVoIxWD0
.
100 :
100:2012/05/07(月) 15:07:03.52 ID:2IsSkxmlO
100Get!
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:05:19.72 ID:L0QDoHhBP
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 01:20:42.56 ID:lhA0M3Tg0
コンフォートも終了らしい
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:00:14.03 ID:88XxhH1W0
あげ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 12:39:53.69 ID:27qNjgW00
判りやすい社会活動だなww
どこまで下がるってより単純に上がったり下がったりしてるだけという気が
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:42:35.68 ID:ctS6dIEc0
救済あげ。
米国は、シェールガス、CNG利用にシフトしつつあるが、日本はどうか。
大陸棚とか海底からガス掘り出せば、石油価格に振り回される影響も減るだろうに。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:05:59.56 ID:ByER42uN0
高速で給油できるとこある?
東名ならある
田舎は。。。
>>111 東名下り足柄SA。
他は一度下りなければいけない。
京都南のMKは中継地点として便利だと思う。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 09:20:18.77 ID:wTpJ5aDD0
保守
AGE
過疎ってんなぁ…。
将来、日本経済が疲弊した結果、円安に転んだら、石油の値段がとんでもないことになる。
原発やめて、火力発電増えてるし。
ガス燃料車の可能性を模索するのは、決して悪い選択肢ではないと思うけどね。
>>118 意味ねーよ
円安になったらガスだって値上がりするんだから。
基本的にガソリンとLPGの価格差って税額の差なことを考えろ。
ガソリン並み課税されたらLPGの燃費はガソリンより悪くなる。
政治的障害を排除出来れば莫大なメタンハイドレートを国産でき
自国のガスで格安に出来る道はある
どっちも発電用でいいじゃん。
原油でガソリン車動かしてるほうが効率がいい
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 00:09:10.30 ID:hArk8mOJ0
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 00:36:57.37 ID:SDy1nJr30
>>126 製造継続の脈あり、ですかね
5速マニュアルだと188万円からあるのですね、コンフォート。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 01:57:21.87 ID:UyFRklR/0
いつも情報ありがとう
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:12:45.47 ID:54ulYgPi0
いえいえ
それより、CNGの値上がりが激しくて
ついにうちのワゴンR、手放す事にした
夏はリューべ15キロくらい、冬は20キロくらい走るんだけど
とうとう140円超えて、来月はさらに値上げらしいので。。。
ちょうど車検だったので、さよならする事に。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 02:19:06.48 ID:3aTtaP070
売れる間は売り続けんだね。
都市部はプリのが長い目で見たら安いようだし。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:35:11.97 ID:oeBxeVT20
2016年迄は作られるよーだ
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 00:32:16.35 ID:BhqJzMWm0
グッドニュースですね
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:02:17.34 ID:GZ0ty2L60
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 01:00:17.31 ID:584TJ8R/0
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:36:44.65 ID:OGwy/3x/0
あげ
だいだいどこも70円台だね
続けば良いのにさすがにそうはいかんね
値下げって言ってもLPGスタンドは店頭に価格表示してないから、どこが安いとか情報が入らなんのよ
生活圏のスタンド情報は自分で築くもんだ
それ以外はぼちぼちと探し
だいたい大手のガス屋は平均的
経験的にニチガスは高いMKは激安で別格
価格情報がほしいわけじゃないんだよ
環境にやさしい燃料のはずなのに
会員制みたいな秘密主義なことしてるから
せっかくの宝も持ち腐れなんじゃないかって言いたいわけよ
どうどうと価格表示したり環境性能もガソリンより優位な点をアピールしなきゃ
それはあるな・・・・高速SAでの充填所ももっと展開して欲しいよ。
CNGはたくさんあるのにLPGは足柄下り茸って言うのは・・・。
別に環境にやさしいわけでもないし、税抜き単価が安いわけでもない。
そういうことを理解してほしいんだけどな。
廃れるのはそれなりの理由があるってこった。
まあ、たしかにタクシーですらプリウスに追い越されたことは、認める。
ただ、トラックの世界では「ディーゼル以外の選択肢」としては
今でも十分に実用域にあると思う。
少なくともDMEやアルコール、ましてや水素(燃料電池)から比べれば
遙かにメジャーだし確立されたエンジン。
勿論液噴もふくめて進化の余地が大いにあることも事実。
砂利とか運ぶダンプカーはあいかわらず排気ガスすごいけど、ああいう車種では水素とかLPGとか選択肢ないのですか?
馬力が必要な車種はやっぱりディーゼルしかないのかな…
>>145 タンクの大型化とか、距離の問題あるので
ダンプのように長距離とか構造上無理
またLPGだと着火不良(名前忘れた)発生するので
普通のトラックまでが限界。更に水素はタンク以前に
スタンドの数は国内に10件くらいという実験的要因あるし
そもそもハイオクなんか目でもない高額な値段もデメリットも
(リッターなんと1000円以上だw)
そのためDMEの研究のほうが進んでいるし、こいつだと
ダンプとか大型トラックも可能になる
http://www.dme-vehicle.org/index.html 細かいものは見てくれ
>>144 ねーよ、ガソリンのトラックだって小型トラックにつかうのがせいぜいなのに。
現実的じゃない。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:12:41.14 ID:hPBvqZng0
◇いすゞ、GMと次世代エンジンを共同開発…来月にも合意
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)と提携交渉を進めるいすゞ自動車が、
トラックなど商用車向けの次世代環境対応エンジンの共同開発で、
来月にも合意する見通しになった。
ディーゼルと圧縮天然ガス(CNG)を組み合わせたエンジンで、
開発コストの削減を図り、共同生産も視野に入れている。
CNGは、今後の経済成長が見込まれる新興国を中心に普及が進みつつある。
ディーゼルとの組み合わせで熱効率が上がり、燃費向上が可能になるという。
共同開発の対象になるのは「デュアルフューエル(二つの燃料)」と呼ばれるエンジン。
エネルギーのロスが大きい着火時に軽油を利用することで、CNG単体の場合よりも
熱効率が良くなり、商用車向けでは短いといわれる走行距離
(標準的なCNGトラックで150〜200キロ)
が長くなるのが特長だ。
CNG車は、ガソリンに比べて二酸化炭素や窒素酸化物の排出量も少ない。
デュアルフューエルは海外でボルボが実用化している程度。
いすゞは数年後をめどに小型トラックなどへの搭載を検討している。
(毎日新聞8/12)
地域差あると思うが9月は5〜8円程度
10月も同じぐらい上がる様子。
トラックとか働く車系はCNGが主流なのかな?
空気が汚れなけりゃなんでもいいけど。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:51:57.33 ID:bHz8aSV70
MKオートガススタンドって、京都だけなんだね
大阪には無しか
153 :
1/2:2012/09/12(水) 15:57:01.25 ID:SJGkN1wZ0
バイフューエル車 満タン1500キロ走行(プリウス):タクシー業界に朗報
http://n-seikei.jp/2012/09/post-11087.html 福岡のラッキータクシーは、ガスがなくなるとガソリンで走る「バイフューエル」車を導入した。プリウスでガソリンと
LPGを満タンにすれば、1500キロ走行可能となる。
バイフューエルは、二つ(バイ)の燃料(フューエル)の意味で、ガソリン車にLPGタンクを積む形が大半。運輸支局
や自動車検査登録事務所の審査を通れば改造車でも公道を走れる。
<タクシー1〜2年で回収>
トヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」にガスタンクを積んだ改造車で、燃費は従来のLPGタクシーの2.5倍走る。
改造費は1台63万円かかるが、8万キロ程度走れば元が取れるといい、7台を導入したラッキー自動車は「1年で
投資を回収できる。将来はすべてこのタイプに切り替えたい」としているという。
今回導入したのは、排気量1800CCのプリウスに53.5リットルのLPGタンクを積んだ改造車。
発進時や低速走行時は一般のHVと同様、バッテリーの電力を使ってモーター走行。通常走行時や加速時を燃料
費が安いガスで走り、ガスがなくなれば自動的にガソリンに切り替わる。部品は、バイフューエルの導入が進む欧州
のうちイタリアから取り寄せている。
154 :
2/2:2012/09/12(水) 15:57:04.73 ID:SJGkN1wZ0
燃費は抜群、一般的なタクシーがガス1リットル当たり5キロ程度走るのに対し、改造プリウスは2.5倍の12〜13
キロを走行できる。ガス、ガソリンともに満タンなら1500キロ以上走れ、札幌までたどり着ける計算となる。
<エフ・ケイメカニック>
自動車整備工場の「エフ・ケイメカニック」が改造を担当しているが、エフ・ケイメカニックでは、ヨーロッパ・イタリアの
会社と提携し、平成19年より市販のガソリン車をLPG車/CNG車(バイフューエル車)に改造するサービスを開始し
ている。環境志向の強いタクシー会社を中心に受注をしており好評を得ている。このため、生産体制を増強するととも
に、環境にもやさしく燃料コストにも大変メリットのあるLPG車/CNG車(バイフューエル車)の普及を目指している。
社長は非常に研究熱心な社長である。
ラッキータクシーでは、昨年6月、燃費や環境を考慮し、更新車両として電気自動車(EV)を10台発注した。しかし、
運転手から「フル充電でも100キロぐらいしか走らない」と文句が出ていたと言い、エフ・ケイメカニックに中古プリウス
の改造を依頼して、本年の7月から客を乗せ実走、何の問題もないという。
「エフ・ケイメカニック」
<大分市三佐6−2−21、電話097−522−7555>
http://fk-mechanic.co.jp/info.html
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 05:32:57.65 ID:LGL3mQky0
プリウスのバイフューエルってモーターも
ついてるんだよね?
ガソリン+LPG+モーターってこと?
だとしたらこりゃあオートガス業界には朗報だろうけど、燃費が2.5倍になるってことは、オートガスの売り上げもその分落ちるってことだな
オートガス業界を生かさず殺さずの首の皮一枚状態にしとく酷な話だ
どうせなら思い切った事業転換を考えてた
スタンドもあるだろうに
まあ環境にはいいから構わんけど!
素のプリウスでもLPクラウンより燃料代が安いから
都市部で増殖中なのにさらに安い燃料を使いたいと。
60万投資してもすぐに逆転すると。
10月は9月と同程度上がる模様
11月は下げの方向。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 20:09:21.64 ID:d4m33CWW0
これからはLPGの時代や!
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:17:42.41 ID:xRGse7p10
>>163 日本じゃどうだろう
メーカーがLPG車を、新車で出さないからなあ
プリウス改造LPGは確かに良いと思うけど
静岡県西部は、磐田に
いつでもリッター85円のLPGスタンドがあるから
これからずっと俺はウハウハだけど^^
このスタンド、どうやって値上げしないでやっているんだか
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:30:35.03 ID:xRGse7p10
連投スマソ
このスタンド、GOGOLPGの地図よりも
ちょっと南に移転されたので
もし行く方がいたら注意
初めて行くと迷うかも
>>165 gogo.gsに情報提供されると宜しいかと。
>>165 是非GOGOGSに連絡して修正依頼して欲しい
ツイッターで、@gogogs と相互フォローして、DM送るとか、色々手はあるでしょ?
人任せにせず、自分でやるべき。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 18:04:47.16 ID:4PIQuY070
>>166 >>167 やった事がないのですけど
やり方、調べてみますね。
gogo.LPGだけどgogo.gsで連絡で良かったでしょうか
>>170 ありがとうございました!送信してみました。
本名じゃやなくてペンネームで送信したけど良かったのかなあ
それで、送信してから気が付いたのだけど
gogo.lpgのLPGマークは「サイサン磐田(営)」っていう敷地のところに
ついているのだけど
地図を最大表示したら、その南に「再三磐田オートガスSS」って載ってた
やっぱりこのマーク、間違った場所についてるなあ
ttp://lpg.gogo.gs/detail/696/ 再度送信してみます。
失礼、誤字修正
再三→サイサン
元の場所も間違いも見れなかったけど、場所違いなおりました?
はい、直りました。ありがとうございます。
なので171のリンクは、すでに正しい場所になっています。
神戸市が公有財産処分で数台31セド出してるね。
低走行が欲しい人は狙ってみよう。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:43:36.00 ID:kywnwQxQ0
沖縄ではプリウスをLPG化したタクシー車両が走っている
コンフォートのHyブリッドが有れば無敵なんだけどな
>>177 そのうちの一台は、脂肪事故起こしてるんだよな。
正直に修復歴を書いてるのはいいんだけど、何も『10時間後に(ry』まで書かなくても…(´・ω・`)
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:24:53.96 ID:u7cR6uf+0
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:03:09.73 ID:vhRocIRy0
40万kmって、、、何キロまで乗る(使う)んだ?
>>182 新車で買って、大体25〜40万kmで手放す。5年くらい。
このときの中古価格は30〜50万円くらい。
金無い地方のタクシー会社とかが中古買って、さらに
50〜70万kmまでコキ使う。やっぱ5年くらい。
この後は、一般に放出、部品取り、海外(途上国)輸出。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 22:36:22.30 ID:Godh1zRJ0
>このときの中古価格は30〜50万円くらい。
うちの会社では運転荒いヘタクソばかりでボディーは傷だらけだしあちこちガタガタだから完全抹消してそのまま廃車。
そもそも雇われタクシーの運転手なんて車を大事になんかしやしない!
細かい傷は申告しないし、事故れば「柱が寄ってきた」とか、
居もしないトラックが「正面から寄ってきたから避けてガードレールにぶつかった」とか。
乗車前てんけんすらせず、クーラント不足で水温計が振り切ってても
平気で乗り続けてエンジンオシャカにしてくれる。
「お前ら自分の車でもそんな乗り方してるのか!」って言いたい。
185 :
柿の種助:2012/11/14(水) 19:03:58.91 ID:8v1cpG5K0
自分の道具を大事に出来ないなんてそんなのは絶対プロとは呼べない。
札幌の日通で底床4軸の5tコンテナ2個積みCNG車見たけど
あのエンジンってどうなってるっていうか何psあるのかな?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 20:13:28.69 ID:AD9BHDOd0
a
>柱が寄ってきた
アレなドラッグやってる奴が同じこと言ってたぞw
台車でエルフ(平成15年車)借りて105キロ走って燃料入れたら44リッター(98/ℓ)
満タン計算でリッター2.38キロしか走らなかった。
あげ〜
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:40:07.58 ID:4agSI+4H0
192 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/09(日) 08:05:45.91 ID:HnvC9QLX0
水素と酸素を混ぜたガスを日本テクノが開発してオオマサガスと呼ぶ
水素と酸素混ぜたら爆発するが揺らしながら混ぜると爆発しないで燃える
水素と酸素なんで燃やしても水しか発生しない
LPG車にオオマサガスを混ぜて走らすと5km/L→7km/Lに伸びるそーだ
最初から酸素が混ざっているので酸素が効いてるのではないかと言ってる
がっちりマンデーでやってた,いずれは[夢の扉]でも紹介されるかもな。
キチガイ警報!
ぐぐったら、オカルト、トンデモ臭いのなw
車関係で似たようなこと考えた奴があって、"Water for fuel"でぐぐてみればいい。
水の電気分解で水素作るんだが、そもそも電気分解に使うエネルギーより、
得られた水素と酸素を燃やして得られるエネルギーが少ないのは、物理学の常識。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 04:37:38.40 ID:oxI3A7pd0
LPGと混ぜるのは火力が強過ぎるせいなんじゃないかな
専用のスレ出来ないかな,盛り上がると思うんだけどな
その前に水素なんか高額すぎて使えない
ガソリンのほうがまだましだ
197 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/12(水) 01:18:32.44 ID:vi3mIelM0
水素の火力が強過ぎるのでLPGと混合して燃やすという事だと思うが
LPG自体燃焼温度は高目だと聞いているんだけど
そもそも水素がカロリーあたりいくらになるのかがわかんない以上燃費が上がるなんてことは言えないんだけど
キチガイの
>>197はいい加減黙れ
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 04:18:14.66 ID:Z5nJ4NHF0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 01:00:08.73 ID:3JKABkuT0
200GET
201 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/24(月) 00:55:37.02 ID:WSkp0k+60
アコードのプラグインHyブリッドがリッター当たり49km/Lで
燃費世界一らしいじぇ,まだ発売していないけど
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 07:05:30.77 ID:QjELJal/0
化学板にオオマサガスのスレが立った。
あけましておめでとう。
自公政権になって、円安が進んでるが、石油製品価格にじわじわ効いてくるだろう。
ガス燃料も例外ではないが、相対的に安価なので、今後ますますランニングコストで有利になるだろう。
ま、トヨタが電気ハイブリッドのハイエース出せば、HEV見直してもいいかな。
「オオマサガス」はNG設定推奨。
大体、電気分解に突っ込んだエネルギーのほうが、オオマサガスから
取り出せるエネルギーより、ずっと大きいだろ。
どうしても水の電気分解をやりたいなら、化石燃料とか
原子力発電で作った電気は使わないことだな。
ソーラー発電で賄えば、見直してもいいかな。
「水」⇔「水素」+「酸素」というのを
「硫酸鉛」⇔「硫酸」+「鉛」と
置き換えればある意味電池と同じ化学システムと
言えなくもないよね。
電池だって充電に要した電力を100%使えるワケじゃないから
電気分解に要した電力ロスを考えればその点でも同じ。
電池としての化学媒体がリチウムイオンなどとかなのか水素なのかの
違いでしかない。そう言う意味では水素はあくまでも電気を携帯する
媒体の一形態でしかない。
208 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 12:57:04.99 ID:B8VgIoZG0
その日本テクノのスレで
オオマサガスとは関係無いというという書き込みがある
どっちが本当あのかな
オオサマガスで流れ切れたからな
保守し得
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 23:03:52.45 ID:9z5gH8gQ0
今度、LPG改造した車を正規ディーラーに持ち込んで、整備(タイベル交換他)
してもらう予定。当然、公認取ってる車だし、LPG関係以外フルノーマルで乗っ
てる車なので、ディーラーはちゃんと整備してくれるとのこと。
ただし、当然ながらLPG車触った経験ゼロなので、凄い不安がってる。
普通、ガス漏れとか爆発とかの可能性考えて、ビビるわけで。
んで、ガスの止め方(赤バルブ閉める)とか、ガソリンモード固定の方法とか
色々書いた資料作って、先方に渡しておいた。
入庫予定はまだ先だが、整備の状況やノウハウが出来れば、レポートしたい。
ディーラー系(に限らない鴨だが)の工場にプロパン車預けると
「弄ったことがない」みたいな話で避けられされがちだよね。
正直経験者が少なくていざというとき困るらしい。
まあ、燃料系以外はガソリン車と全く同じだからビビル事はないのだが・・・。
ただプロパンスイッチとかの事を書いた紙をおいておくのは良いことだと思う。
うっかりスイッチOFFにしてそれを知らずに「エンジ掛からねぇ〜」と
騒ぎになっても面倒だ。
まあ、それとてたまにはガス車もh入るだろうから問題ないと思うが。
知り合いの神奈川トヨタ系工場ではCNG整備の資格更新を怠っていて
いじれなくなってしまったとこぼしていた。
こういうのは専用整備士の居る工場のほうが良いのかも知れない。
ベンツでもLPGに改造できますか?
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:45:37.36 ID:Tbs3Q3QI0
>>213 様
ご丁寧なレスありがとうございます。
参考になりました。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:09:59.23 ID:i7zz+IEx0
東京オートガス92.4円
ガソリンに釣られて上がってるな
店によるね
俺の行きつけは87円(去年12月から横ばい)
217 :
212:2013/01/30(水) 20:26:02.44 ID:FBzNEwZV0
通常のLPガスのクルマにはトランクに一つのボンベが積まれてますが
ボンベを2〜3つを積んで連続走行距離を伸ばすことは可能でしょうか?
>>217 天然ガスだとボンベ2本積みはあるけど、LPでは聞いたことない。
多分、法律か規制か何かで無理だと思う。
もっとも、クラウン、セドリックのボンベで80リッターくらい入るので、
500キロくらいの航続距離で十分では。
フォークだとボンベ交換してセットできるのにな
221 :
212:2013/01/31(木) 09:15:21.54 ID:gYJKE1Z20
レスありがとうございます。
参考になりました。
>>217できる
東京の店がメインタンク、サブタンク二個積みで距離伸ばしやってるはず
でもガソリンも積んだバイヒューエルだとガソリンでも走れるから
ランニングコストかけてまで必要な物じゃない
ガソリンとLPG満載で走り出せば1000キロは余裕で走るからな
223 :
212:2013/02/01(金) 10:10:27.36 ID:022hZVWQ0
なるほど。当方、片道300kmほど毎月二往復するため
ガス代が馬鹿にならないのでタンク二個積みの業者があれば知りたいのです。。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:15:40.20 ID:DWS0JMvt0
愛知県豊橋市のプリンスガスが、タンク2本積みやってるよ
ただし自社製の小さいタンクだけど
欧州で導入実績2万台のLPG車改造システム
プリンスガスジャパンが疾走感・実用性を解決
ttp://sekiyusangyo.co.jp/news/kiji/2631.htm プリンスガスジャパン(愛知県豊橋市、松田隆弘CEO)が扱っている
ドイツ製LPG車改造システム「PGS(プリンスガスシステム)」が
人気を呼んでいる。
このシステムは、既存のガソリン車をLPGとのバイフューエル仕様と
するもので、搭載するシステムの構成パーツがコンパクトにまとめられて
いるだけでなく、追設となるLPG容器を特注の小型容器(中国工業製)
としたため、この容器が収まる空間が確保できれば無理なく改造可能、
走行状態に応じてどちらの燃料を使用するか自動で切り替えるなどの特徴を
持つ。
とくに、容器については直径220ミリ(容量17リットル)と同166
ミリ(同9・5リットル)のものを、確保できる空間の広さに合わせて組み
合わせて使用するため、軽自動車でも無理なくLPGバイフューエル化が
可能であるほか、従来のLPG改造車で見かけることの多かったスペア
タイヤ位置へ容器設置→スペアタイヤを車内に移設→荷物搭載スペース減少
といった問題も解決できる。
あとホームページ
ttp://princegas.jp/
>>223 二本積むとランニングコストが馬鹿にならん
発地と着地が判らんが、それぞれの地で燃料充填するのが一番安いと思うよ
因みに今時のLPGインジェクションの車ならタンク容量にもよるが
300位は余裕で走る、高速使えばもっといく
俺はハイエースのバイヒューエルだが街中ガスで400位
高速で500〜600キロ走れるぞ
関東から京都までなら充填なしで高速走り切る
長距離乗るならおとなしくハイブリとかディーゼルにしとけよ
>>228 そうそうww
MK超安いからな、関西行くと神戸MKか京都MKで必ず入れるわ
神戸は激安でもないけど24時間で便利だし
京都で降りちゃうと高速の割引も打ち切りだから全くメリット無いな。
そもそもLPGで長距離ってのは不向きなんだよ。
LPG車乗ってる人間が言ってるんだから屁理屈こねるんじゃねーよ。
燃転? ねぼけてんじゃねーよ。 今時の車はエンジン壊れるぞ。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:40:13.10 ID:93hhpjy30
>>231 ガソリンに甘えた作りの、コストダウン(笑)アルミ製エンジンじゃあねぇ…。w
時にトヨタは、1TR-FPEのバルブ熱対策やったのか?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:48:20.06 ID:ys+l79F10
新設、廃止スタンド情報(ガソリンもLPも)は、gogo.gsに垂れこんで
差し上げると、皆が幸せになれますw
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:36:13.78 ID:FOwHb73F0
>>236 登録手続きありがとうございます!
これで次回、神戸に行くときに助かる。
でも京都で入れた方が安いから、次回もそっちかも。
うちのは100リッタータンク(96リットルか?)だから
満タンにするとかなりのお得
>>236 京都か神戸って言ってるのに必ず京都じゃなぁ。
千葉に行くのに厚木で下りましたって言ってるのと同じようなもんじゃん。
アフターマーケットLPGって、胡散臭い業者が作ってる奴だろ、
レガシィのタクシーとっとと引退したな、 170クラウンの改造車もほぼ消えたな。
ティーダの改造車も調子悪いんで悪名高いよな。
あんなん乗るなら150クラウンとかY31のタク上げのほうがよっぽどマシじゃね?
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:04:27.71 ID:VPQgIrzI0
こんちわ。昨年今頃オイルの件で相談した者です。
遅くなりましたが、以後現在に至るまで、オイルをタクシー専用から
エネオスに変えて、無事現在でも使用出来ています。
このままだと3年後位には距離が30万kmに届きますから、その頃には
買い替えを予定していますが、今の所だと今度もCNG車になると思います。
(LPだと、自分の行動範囲では夜やってる所が無いので)
ただ・・・ガソリン+CNGのバイフューエルをやってくれる所となると、
まだ少ないですね。プリンスガスが早くCNGもやってくれないかな?
毎日補給に行くのがちょっと面倒になってきました(笑)
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:40:22.22 ID:dOJRWk/A0
>>240 レス有難うございます。
過去ログで見てHKSのサイトは見ていたのですが、あの大型のタンクが
軽バンに収まって、荷物も載せられるのかな?なんて心配ですね。
時が来たら問い合わせて見ますが。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 22:16:32.07 ID:A/77Sfhe0
>>242さん
上と同じクルマに乗ってます。
でもこれ・・・あと3年でガスボンベ交換ですね(笑)
業務中は問題ないけど、通勤で幹線道路走っている時、内張りがチープ
なんで結構音がウルさいんですよ。音楽も聴く気になれない。
なんで、今度はもうちょい上の、4速ATのついたグレードをベースに
バイフューエル化できないかな?って思っている次第です。
S320系のCNG仕様も、初期型は4速だった様ですけど、今は3速なんで
ちょい気が進みません。
LPG改造車が正規ディーラーから戻ってきた。
ちゃんと公認(改)取って正規の車検証があり、実車も違法改造
(そのまま陸事持って行って検査ライン通せないような車)で
なければ、問題なく整備してもらえる。
ただし、LPG改造にかかる部分は、改造業者へ行ってね、と。
至極まっとうな結論に至りました。
ただし、エンジン弄るときは、必ずLPGタンクのバルブを閉める、これ大事!
あと、バイフュエル車では、燃料切り替えの方法を知らせておく。
紙に書いておいて渡すのが良い。
LPG触ったことない業者だと、ガス爆発とか本当に恐がるので、
オートガスの臭い、空気より重い、静電気、火花に注意とか、
注意点を全て明確にしてあげるのが良いと思う。
245 :
244:2013/02/12(火) 09:16:00.84 ID:TbPOuMpq0
LPG改造車を正規ディーラーや町の整備工場へ持っていく場合の注意点:
* エンジン分解作業など、ガス漏れ起きる可能性考えられる場合は、
必ず送油バルブ(赤バルブ)を閉めてから作業する。
* バイフューエル車では、燃料切り替え(ガソリンだけで動かす)方法を
あらかじめ教えておく。
* ガス臭い場合は、周囲で火花、静電気出る作業を止めて退避する。
オートガスは空気より重いので、低い場所に集まる。
* 車検証は当然として、ドレスアップ、チューン等いかなる名目であれ、
「不正改造」とみなされる状態で車両を持ち込まないこと。
(自分で車を陸事に持ち込み、ユーザ車検通せる状態であればOK)
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:08:27.27 ID:WGA8fcDl0
改造の話ばっかだけど、新車って製造してないの?
>>246 ? クラウン、コンフォート、セドリック他ありますけど…?
まあ、改造車にしろ純正プロパン車にしろ、もうわざわざ一般人が新車を買うようなものではないよ。
妙に安いスタンドがあるとか、そういう地域性があるのなら話は別だけど。
いつまでオートガスが供給されるのかもわからないし
現金リッター100円@町田日ガス。
100円逝っちゃいましたか・・・・。まあ、ガソリンはさらにさらに高いけれど。
今更ネタだが、関西行くなら名古屋乗り換えJCT/ICのすぐ側にある
スタンドはかなり使えるぞ。夜11時までやってる。
おいらが神戸出張行くときにもここをアテにしていた。
ただちょっと引っ込んだところにあるからgogoGSで下調べしてから使ってね。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 18:15:15.05 ID:L6ecqyN/0
新車製造も2017年で終わりか。
その記事見ても、7500台でシェア85パーセントって書いてあるから、
年間一万台もLPG車は無いって事なんだよな。
LPG車やめて、一定規模以下のタクシーにガソリン税の優遇措置をしたほうが安上がりかもしれんよ。
ガソリン車にして、購入したガソリン1Lあたり40円を戻すとかでもいいはずだ。
いやいやいや、なんでタクシーにガソリン税優遇しなくちゃならないんだよ。
確かにそうだな、タクシーがそんな優遇あったらバスだって優遇されるべきだし
フェリーだって優遇されなきゃいかん
電車だって電気代の優遇受けなきゃ気がすまんww
何より一般市民が決起しそうだ
>>255 バスなんか補助金が無かったら、地方のあらかたの会社の路線バスが撤退しちゃうぞ。
鉄道車両だって電気代は動力だから安いし、ディーゼルカー用の燃料は免税。
タクシー会社がLPG使いたがるのは、単純に燃料が安いからだし、
その値段の差はどこに有るのかといえば、1リットル当たり54円のガソリン税に対し、
自動車用のLPGは10円弱しか税金が掛からないという違いでしかない。
だとしたら、その差額を補助してやれば、タクシーはわざわざLPGを使う必要は無い。
何だか、ただLPG嫌いで意地張ってるようにしか見えないんだが…。
ガソリン燃やすと、排ガスにベンゼン(C6H6)含まれるんだが、
LPGだとC3H8とC4H10しか無いんだから、そんなものは出ない。
年間500万台が売れてる国内乗用車市場で、1万台にならないもののためにメーカーがエンジンから新規開発して
常識的な販売価格におさめるのはもはや不可能なんだよ。
ベンゼンがどうとか、意地を張ってるのはおまえのほうじゃね?
鉄道やバスだって維持できずどんどん廃止になってる現在、タクシーも今後補助金を出さねば維持できなくなる地域は増えるだろう。
LPGのスタンドだって、人口が減少し、プロパンガスという燃料自体オール電化に負けて販売量は減っていき、
充填所もそれに応じて減っていくだろう。
簡易スタンドもあることはあるが、設置して維持する費用も無視できない。
はたしてLPG車を今後も作りつづける意味があるだろうか?
まぁでもトヨタがLPGハイブリッド車を出す方向のようだし
もうしばらくは生き残るんじゃないか。ソースはMagX
エネルギーの分散化って大事だよ、ガソリンが手に入らない
311被災地でLPG車がかなり活躍したと聞いたし。
地震の数時間後には自家発電持ってる
宮城のLPGスタンドは営業開始したんだと。
電気タクシーは補助金で買ったものの充電で稼動半分以下2年で電池交換必要
導入したけど売り上げ伸びようがなくて使えない状態らしな
トヨタはLPG車開発から撤退の方針だったはずだが。
被災地でLPG車が活躍っていうけど、タクシーしかないといっても過言じゃないのに、なにするんだ?
自家発電だってガソリンスタンドでも条件はいっしょだろ。(ハンドポンプが使えるだけガソリンのほうがマシとも言える)
LPG車にそうとうお熱のようだが、実際にLPG車所有して使ったことあるの?
それほどいいもんじゃないよ。
>>261 半年ぐらい前のMagXだったからもう捨ててしまったけど
内容的には、トヨタとして撤退の方針だったが
タクシー&LPガス関係団体からの反発が
予想以上に大きく、UDタクシー化してLPGハイブリッドを
ラインナップに加える的な内容だったはず。
出てたデザインはこれね↓ h抜いたから加えてね。
www.carsensor.net/contents/newmodel/category_1133/_20370.html
自家発電の件はその通りなんだが、問題は在庫の話で
ガソリンと違って供給に(ローリーでの運搬、基地の在庫)
全く問題が生じ無かったのが一番大きかったんだと。
被災地でのエネルギー供給でもボンベ一つで煮炊き出来たのが見直されたとか。
ちなみに国も予算付けて災害時中核充填所計画立ててるよ
資源エネルギー庁の予算付けみるとわかる。
>>262 販売台数からして、新たに開発することは無いわな。 自動車雑誌の適当な予想イラストなんか何の参考にもなりゃしない。
ボンベどこに置くんだよって話だ。
年間一万台のLPG車にコストなんてかけらんないっての。 ユーザーがいくらでも払うのなら別だが、
ユーザー自体が高いの嫌がる傾向なのに・・・
ローリーや基地での在庫なんてのは、LPGの特性じゃなくて、単純にユーザーが少ない証拠でしかない。
何もかも無くなったスーパーの棚に辛ラーメンだけが残ってたのと一緒、 ねこまたぎなんだよ。
災害地のエネルギー供給としても、ボンベで取り扱いが面倒だからな・・・
輸送手段も限られるし。 灯油コンロを用意して灯油を運んだほうが手っ取り早い。
プロパンガスを石油缶みたいな使い捨て容器に入れて運べるか? 無理だろ。
カセットボンベ程度のことしかできねえよ。
学校とかの給食センターを耐震化して、バルク供給にするくらいが関の山だわな。
LPG車とは何の関係も無い。 一般家庭だって賃貸住宅くらいしかもうLP使わないだろ。
それすら頭のいい奴は都市ガス物件やオール電化の物件選ぶしな。 もうLPガス自体が終わりつつあるんだよ。
>>263 なんかLPガス大嫌い君みたいだなw
俺は自宅はオール電化、自家用はスバルのガソリン車
ガスとは何の関係もない人間なんだが
友人が石油元売りメーカーで担当がLPガスなんだよね
でもって酒の席で散々聞かされた話を書いてみたわけなんだが。。。
そこで聞いた話を元に書いてるだけなんであれだが
業界としても先細りなのは十分理解してるみたいよ
ただLPGハイブリッドの話はトヨタから出てる話なんだと
あんまり書くと問題出るから止めとくけど、おたくの勝手な
予想よりは信用あると思うw
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 19:33:04.17 ID:yyIs5iqP0
プリウスαLPGハイブリッド
京都では普通に見かけるね。タクシーだけど。
乗ったときに一度、運ちゃんに話し聞こうと思ってる。
都内では日本交通が、プリウスのLPGハイブリッド(リアルハイブリッド)使ってる。
誰か乗った人いたら、運転手さんに話聞いてみて。
京都と言えば、LPG改造したレガシィが結局使い物にならなくて廃車になったよな。
LPGハイブリッドの話はトヨタから出てる話ってのは良く聴く話だけど、トヨタは1TRの出来が悪くてもうさじ投げちゃってるよ。
だから業界に最後通告が出たわけで。
タクシーを車椅子対応にする事を考えたら、ボンベは邪魔でしかないしな。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:01:46.20 ID:s6itxoPj0
車椅子対応させるならプリンスガスの小型ボンベなら対応できるんじゃないか?
2本つなげば1日はもつだろ。
最近の車は燃費もいいだろうし。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:13:33.37 ID:rfoDrtOA0
おばんです。
一昨年、中古でADバンのLPG改を買った乗りです。
1500でパワーないけどリッター11は走ります。
こちらハイオク165円/L LPは83円です。
安部政権になって円安→ガソリン高騰を予見して的中しました。
タンクは29年まであるので乗り潰しますし、ボロでもヤフオクで売れば
値が付くので、却って新車で数年たったタマより償却効率が良いです。
2017コンフォート問題は、米国シェールガス輸入がらみで
LPG車は継続生産でしょう。ただしハイブリッド付きという付加価値を
付けるところがトヨタ流ですが。
ちなみにシェールガスからプロパン、ブタンともに精製できるので、
近いうちにLPガスは劇的に値下がりして、ガソリンを燃やすよりも
Co2削減に貢献できるため、京都議定書を批准するためにも、近く
エネルギー革命がはじまると見ています。
ガソリンスタンドも地方ではタンク期限の閉店でインフラの土台が
揺るぎ始めており、レギュラーもリッター200円以上になれば10年先には
LPガス屋にオートガススタンドがぞろぞろ併設されて行くものと思います。
場合によっては廃業スタンドを有効活用するLPガススタンドのベンチャー
企業も出現することでしょう。
馬鹿にするならするで良いですよ。いま現実に見えないものは誰もが笑う
ものですから。私は自分の考え方で得する人生を歩みますので悪しからず。
欧州ドーナツ型ボンベの国内認証を取る方向で
業界が今動いています。
ADバンのプロパンって都内だとリッター3〜4くらいしか走らないけど・・・
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:04:43.84 ID:rfoDrtOA0
>271
うちは田舎だし渋滞無いから。アクセル開けたらちょっとだけ
戻すんだよ。ポンピングロスを減らすのさ。馬力ないのに
不要な荷を積みっぱなしじゃない?
あと暖気も大事だけど、ベパライザーのアイドル絞ってみ。
結構変わるよ。まあ確かに都内じゃ苦しいかもね。
50mも走ると信号とかエコ運転してると後続車から殺気がするとかわからないだろうな・・・
>>269 >>263みたいに馬鹿にはしてない
京都議定書削減でLPGなどCO2出ないタイプの普及促しているし
補助金も出ている
もし電気自動車のバッテリー向上化し1回充電で10万キロとか
長距離走れるようになったらLPGやCNGタイプ消えていくだろうが
今のところありえないしな
>>269がタンク29年まであるって書いてるが意味わからん
LPGタンクの検査期限は6年ごとだろうよ?
>>273 すまん、俺もLPG乗りだがすぐ殺気出す・・・ww
理由は40キロとかの低速が=低燃費だと信じてトロトロ走るやつがいるから
俺のは55キロまで出ないとトップギヤに入らないだよ
頼むからふつーに走ってくれ、50〜60キロくらいで
それであなたの車も燃費上がるんだから・・・って思っちゃう
もちろん
>>273すべて悪いわけではないよね
あ゛〜〜っ、それ本当に解る。
しかも「ふんわりアクセル」つてなんだよ。ただでさえトロいのに・・・。
こっちはクラッチ二度つなぎする羽目になってクラッチ板減るだろうがww。
しかも変な速度やられると5速に入れられなくなったりするし、、、イライラする。
別にプロパンエンジンだからってワケじゃないよこんなの。
今日も多かったわ ノロウイルス 。。。
こっちが米軍装甲車ならあのようつべ動画みたいにはじき飛ばしてやるところだわ。
そうだね、北米でLPG流行りそうだね
LPGもCNGも消えていくでしょ。
行政の補助なくしては生き残れないし。
こんなくだらないことに金つかわないで太陽電池でも役所の屋根に乗っけるほうが効果的だろう。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 18:42:37.62 ID:iCAPlieC0
平成23年にタンク検査受けた車だから、6年後の平成29年まで期限が
あるよって事なんだけど。
踏み込んだ後、ある程度の巡航スピードに乗ってからの話ね。
ふんわりアクセルじゃ開けてる時間が長くなって却って燃費良くないよ。
ちなみに60〜80km/hぐらいで巡航できる田舎者なんで、トロトロ走ってる
意識はないけどね。一応腕に覚えがあるから、ちょっと力のある
もう一台の車で中途半端な兄ちゃんをカモにして遊ぶこともあるよ。
ガソリンが上がると節約する目的でノロが出やすいんだよ。
誰か一台がノロすると後続が仕方なく連鎖していく。多かったって
いう表現はちょっと的外れだと思うよ。
「ふんわりアクセル(笑)」なるノロを発生させないよう、全ての車には、
ホンダのハイブリッドの簡易版みたいなやつを付けて欲しい。
電池じゃなく、大容量コンデンサ使って、ブレーキで充電、加速で
モーターアシストみたいな感じで。
ふんわりアクセルでのろいって事は無いんだけどね。
街中を走るプリウスがかなり速いのは事実だし。
アクセルとブレーキをやたら踏みかえるような運転してもメリットなし
何をもって「ふんわりアクセル」かということが問題になるかと思うが、
最初の5秒で 20 km/h になるくらいのペースが目安だそうだ。
一定加速度なら 40 km/h 到達まで 10 秒、 60 km/h 到達まで 15 秒ということになるが、
これでは加速中必要馬力がどんどん増えることになってしまう。
仮に必要馬力がほぼ一定とすると、 40 km/h 到達まで 20 秒、 60 km/h 到達まで 45 秒かかることになる。
なるほど、年号だったか
悪かったよ、タンクといえば西暦だと思ってたから判らなかった
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:15:30.48 ID:5vyynLOy0
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:16:31.88 ID:iJAFavcQ0
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:20:07.97 ID:iJAFavcQ0
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:01:35.29 ID:5K3lzdyZ0
>>285 LPGは選択肢に入れられないので残念ですが、ガスタンクを積んでも
荷室がフラットなのは魅力。
CNGはどのダイハツ、スズキどのメーカーでも大きなタンクを積むから
荷台に段が多かれ少なかれ出来て、かつ重そう(実際重い・・・)
樹脂のタンクで改造できないのかにゃ?
288 :
MAX5W:2013/02/26(火) 23:24:22.64 ID:aK6EMBQL0
圧力が高いからね。
CNGの場合20Mpaあるから。
これは水道の圧力(約0.5Mpa)の40倍。
だから法律抜きだったとしてもプラボトルで薄型なんて出来ない。
LPGのほうはその点高くても1Mpa以下だからまだしも。
(ちなみにライターガスもLPGの一種であるブタン)
それでも高圧ガスに違いないからどうしたって円筒形になる。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 01:01:36.69 ID:etSakWTQ0
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 23:56:30.99 ID:22AFeYtm0
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:10:33.76 ID:ho2E3A2P0
>>289さん
ダイハツにしても三菱にしても、なんでCNG車は3ATなの?とか思ったり
します。改めて調べたら三菱はターボ以外全部3ATだった・・
4ATでも宅配車として使われている車はいっぱいありますから。
せめて仕事が終わった後は静かに走りたいなぁ(笑)
スズキはフロントの上方の視界が良くないから、座高の高い私は
最初からパスです(汗)
今乗ってるダイハツももう17万kmを超えましたが、オイルを(以前より)
良い物に変えてからは、毎日元気で走っています
(たまにタペット音が気になるので、次回の点検で調整予定)
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 08:38:05.91 ID:JxDE4Sf70
さらに言うとLPGとCNGじゃまた法律が・・・。
実はCNGのほうが圧倒的に圧力が高く厳格でなければならないはずなのに、
LPGボンベのほうが規制がきつい。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:46:48.39 ID:lQoFi1uk0
>>291さん
17万キロですか?びっくりしました。
長持ちしますね。
ワゴンRのCNGは、8万キロくらいで寒い朝はエンジンがかからなくなってしまって
軽のガス車はみなそういうものかと思ってました。
掲示板では、こういう生の情報が交換できるのが良いですね。
295 :
2サイクル単細胞:2013/03/01(金) 00:09:39.83 ID:JHOcfqgj0
>>294さん
宅配業務なので酷使され過ぎたか、11万km位でスタータが死んで交換した
以外は全くもって普通に乗れています。
(因みに、私が買う前も9万kmまで黒猫で使われていた模様)
こちらの書き込みを参考に、朝は水温計が上がるまではマトモに
スピードを出さない、帰りは自宅よりずっと前で国道から市道に外れ、
低速でクールダウンする様気をつけています。
ただ、丘陵地の配達なんで、大人2人分の重量(タンクの事)を常に
余計に担いでいるせいか、足回りは結構ヘタって来ていますね。
夏は坂を登るのにエアコン切らなきゃいけないし(笑)
296 :
2サイクル単細胞:2013/03/04(月) 16:05:45.45 ID:CfUOPeTr0
>>292さん
つまり、樹脂製も認められてはいるものの、余りにも古い規制の為に
それが現在の技術水準では製造コストの削減に繋がらず、車両価格の
高さに繋がっているという事でしょうか?
(ハイゼットカーゴのベース車とCNG仕様は倍以上の価格差)
1台のクルマを走らせるのに、国土交通省と経済産業省という、二つの
お役所の手続きが必要だからでしょうか?
ソウルのCNGバスって頻繁に爆発事故起こしてるぞ。
比較的軽油がだぶついてる日本でディーゼルのかわりにCNG使うのは無意味だわ。
あと韓国のバスって12年で強制廃車だから、燃料タンクは大した品質のモノを使ってないだろ
日本は検査して再利用する事を前提とした造りだからなぁ
でも安いのでCNG使う国に改造用ドナドナされて
第二のバス生送っている
300 :
2サイクル単細胞:2013/03/07(木) 00:08:42.46 ID:9/PAVSiM0
東邦ガス発行「NGV Information 2013春号」より
「プロボックス(バイフュエル仕様)のモニター車を導入」
当社では、平成24年12月にトヨタプロボックスバイフュエル
仕様のモニター車(HKS開発)を導入しました。この車両では、
小型バンクラスでは業界初となる豊田合成(株)開発の∨4タイプ
(樹脂ライナーのカーボン繊維補強)のガス容器を搭載しています。
このガス容器は、従来の鋼製容器より重量が1/5と軽量できる
ため走行性能や燃費等の改善が期待できます。今後、車両の走行
性能や、このガス容器の継続評価を行なっていきます。
∨4容器諸元
外形(mm) 317
全長(mm) 834
容量(L) 46
重量(Kg) 16.5
・・・・・めっちゃ期待しています。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 13:07:20.26 ID:Q/UkNXES0
コンフォートにはLPG仕様がある,これをHyブリッド化すればいい
今の所FRのHyブリッドはクラウンの3,5Lが最小排気量だ
2LのHyブリッド出してくれよ
>>301 クラウン、コンフォートのLPG電気ハイブリッドなら、普通の人が買っても実用になるんじゃないか。
メタンハイドレードをそのまま燃料に出来ないかなぁ(え?
>>303 地上の1気圧常温の環境に持ってきた瞬間に爆発すると思うけど・・・
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 21:54:47.13 ID:ViXqkERK0
>>302 どーしてもFR車でないと駄目という人が居るからね
タクシー乗務員なんか会社の車を下取りして迄乗ってる
燃費が良くなればこのままずっと乗り続けられると思うよ
先日、LPのスタンドで話聞いたら、最近は個タクでもガソリン車が増えてるらしい。
プリウスとかハイブリッドかと思いきや、フーガとかそれなりに高級大型車だという。
最近、高齢化等で廃業予備軍が増えており、「どうせなら最後はガソリン車」という
意識だそうだ。長年LP車トラブルで苦しんできた反動だろう。
そんなわけで、LP車の台数は減少傾向にあり、将来先細りなわけだが、車メーカー
だけでなく、いい加減な改造業者の責任でもあると思う。
最近、円安でガソリン高騰してる最中でさえ、敢えてガソリン車選んで営業するってんだから、
LPGどんだけ嫌われてるのかと・・・
燃料コスト考えたらLPGよりガソリンのほうがお得なケースは多いし。
いくらプロパンの単価が安くても、ガソリンの倍ちかく燃料使ってたら安くもなんとも無い。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 15:02:57.88 ID:IXG8k8Ja0
立米40円切るような話もあるな
313 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/13(水) 10:56:03.83 ID:57HCajgt0
タクシー落ちのはたまに見かける
フェンダーミラーなんですぐ分かる
LPGの改造って外車でも出来ますか?
例えばベンツのCクラスやEクラスとか
>>315 問題は、日本の排ガス基準に適合させられるかどうか。
キットポン付け、コンピュータでマップちょいちょい弄って済めばいいけど。
>>315 あと、日本で認められているタンクが、ねずみ色、赤で有効期限書いてある、
円柱型のやつだけで、高圧ガス保安協会認定品だけ。
これを入手出来るかが問題。
HKSなんかはバイフューエルで会社立て直したようなもんだろ
あれって販売台数二桁ないんじゃないの?
見たこと無いぞ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 06:53:24.77 ID:LEMqvtZ80
CNGで航続距離150kmとか、仕事で使うのだと、毎日1,2回は給油必要じゃん。
それにどこにスタンドあるか分からないし。
トヨタがハイエースとかプロボックスのハイブリッド作れば済む話。
321 :
2サイクル単細胞:2013/03/17(日) 23:11:51.70 ID:smhVkC2k0
ハイゼット・カーゴCNGの場合だと、カタログで280kmと謳ってても
宅配の実戦レベルだと220km位がやっと。1日130km前後走るから、仕事を選ばす
ガンガン走り回るなら毎日の補給が必須。とはいえこれ以上重いボンベは
積みたくない・・・
電気自動車も150km行くけど、エアコンを多用する夏場だと多分80kmもたない
んじゃないかな。去年の猛暑時、危うくスタンドまでギリギリという事が
ありました。
次期SFXはガス+ガソリンのハイブリッドorバイフューエルが必須ですね。
私の場合。
そういや最近どっかでLPG樹脂タンクの記事読んだような
そのうちLPG車もタンク軽量化できるかもね
>>322 耐圧検査はどうする?門倉商店あたりが絶対嫌がると思うが。
しかしCNGはともかく、LPGってもうまったくメリットないよな
燃料消費量が多いこと考えたらディーゼルには完敗、ガソリンでもトントンくらいじゃね?
ボンベの検査とスタンドの少なさ、補給時のめんどくささだけが残る
タクシー会社がLPG車採用しなくなったのも当然だよね
大昔は原油価格が安かったから、結果的に税金の占める割合が高かった
だからお得だったってだけだよね
クラウンコンフォートLPG仕様生産打ち切り情報でLPG協会があわててるって話だけど、
なんか今さらって感じ
これまで営業努力おこたってきたんだから自業自得って気がする
>>324 CNGは政治的理由でかなり偏愛されてただろ。
一方のLPGは、CNGどころかガソリン以下に冷遇されてた。
LPGを劣った安価な燃料として独り占めしたくて、冷や飯食いの
身分に甘んじて来たのも一つだな。
>>325 その見方はどう考えてもおかしいだろ
実際LPGが税金安いのは事実なんだし
それでももはやメリットがないというだけのことで
LPGの原料は基本的には原油
対してCNGは天然ガス
CNGの方に力入れるのは当然のことだと思うよ
それは世界的な流れでもあるし
LPGは何一つメリットがないのだから、これ以上優遇のしようがない
販売業者も今まで殿様商売してきたわけだし
だいたい価格が不明瞭すぎる
オートガスに限らず、住宅用プロパンも
賃貸住宅だと家主がガス屋と裏取引してたりするから、実質家賃の上乗せに
なってたりするし
業界自体が腐敗してるから、もうどうにもなりそうにない
アパート作るときから配管やガス機器のコストを供給業者が負担してるんだから悪いのは大家
>>327 もちろんそのとおりだよ
でも最初からグルなんだぜ
こんなひどい業界もうダメだろ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 15:32:23.80 ID:M8neV6EE0
ガソリン高騰で追い風なのに、明るい情報が何一つないなぁ。
>>329 LPGも高騰してるよね
価格が上がると相対的に税率の差が詰まるから、全然追い風じゃないよ
ガソリンリッター100円くらいに戻れば、LPG人気も復活するんだろうけど、
タクシーから見限られてしまった現状だともうダメだろうね
うちの入れてるところは
上がっても毎月1円〜2円しか上げてない
聞いたらガスは下がったけど円安の影響でしょうがないとか
ガソリンに比べれば全然マシ
燃料の消費量も計算に入れたら、オートガスって割安感ゼロだからな
CNGですらディーゼルには勝てない
>>332 現状でCNGでコスト削減は誰も考えてないってw
プリウスみたく、「私達は環境意識が高いのです(ドヤァ!」するためのアイテムでしかない。
今日日DQNでも乗れるプリウスのほうが普及してて勝ち組だろうな。
家のガス栓から充填できるとかそういうメリットがないとCNG車は無理だわ。
>>334 一応、家庭用充填装置(電動で加圧する)あるんだが、今となっては
プラグインハイブリッドかEVの方が施工ラクだし誰得状態w
逆にホームタンクにガス入れて使いたい家もあるかもw
家庭用CNG充填装置は、充填(充電じゃないぞ)に8時間くらい掛かるらしく、
ますます以ってEV、PHVとの差別化が困難な代物。
>>335 あれって日本でも市販されてるの?
アメリカはシェールガスがあるから、わりと本気でやるみたいよ
ホンダもアメリカ市場向けに本気出したみたいだし
LPG車は間違いなく数年以内にほぼ絶滅するだろうけど、CNGはしぶとく残るかもよ
ロシアからパイプライン引き込む計画とかもあるみたいだし、今後劇的に値段が
下がる可能性がある
中東の石油に依存しなくていいってのは大きなメリットだろうから
ロシアのほうが中東よりよほど行動が怪しくてな
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:07:46.27 ID:NLw1y4HG0
>>339 その中東は行動よりも情勢の方が危ない。
ロシアの機嫌を損ねるたびにガス止められちゃうとな。
ガスは足りません、買いに行こうにもタンカーがありませんじゃ困るだろ
なにも100パーセントロシアに依存しなくてもいいだろw
今は中東への依存度が高すぎる
アメリカはシェールガスで今後は自給できる
シェールガス埋蔵量最大の国は中国だから、技術が整いしだい中国も自給可能
中東の石油、ロシアの天然ガス、中国のシェールガス、この三本柱でいいだろう
日本も地熱発電とかもっと力入れればいいんだけどね
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:14:08.53 ID:MXEH1IOv0
地元の都市ガスはLNGに切り替えるそーだ
と言っても切り替えるのに5年掛かる
CO2排出も少なく環境にもいい,そういう時代よ
いやさぁ、もう何年も前に都市ガスは全部天然ガスに切り替わってるよ。
大昔の都市ガスは、炭鉱由来のもあって、一酸化炭素も燃焼ガスに含まれてた
(だからガス自殺できた)が、今は、天然ガス由来で、殆どメタン。
発熱量調整で、エタン、プロパン、ブタン混ぜたりする。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 15:57:25.38 ID:2QqoPCcl0
FR車を1800cc迄ダウンサイジングしてもらいたいね
勿論LPG仕様も揃えてもらう,Hyフブリッドも用意してもらう
エンジンはプリウスのを流用すればいい
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 14:09:01.56 ID:cqez3VCF0
なんで「法人専用」仕様なんだろうね。
スカイアクティブディーゼルとセットでラインナップに揃えればいいのに。
アクセラLPG一般向けに売ってるよ
もう捨てたけど1年ぐらい前に東京のスタンドで
パンフレット貰った事がある。
うちからの紹介にすれば5万値引になりますとかなんとか
書いてあった気がする。
スタンドで聞いてみれば?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:39:29.99 ID:lcijtwW00
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:30:19.32 ID:k6XW6u9r0
トヨタが150万円代のFRスポーツを計画しているそうだ
これをベースにすれば軽くて省燃費のFRセダンも可能な気がして来た。
>>351 コンフォートじゃ不満かね?あれもFRだが。
>>262の様なLPGハイブリッド車を開発するとの
通知がトヨタから関係各社、業界へ内々の通知として来たらしい。
そのうちソース出るかと。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 07:44:37.71 ID:+cG9Goj50
>>352 コンフォートは重いし大きいね,軽並の燃費を目指して欲しいもんだからね
業務用として台数が稼げないのがネックだが
この構造見ると、いかにLPGのボンベがバリアフリー化にとって邪魔な存在なのかよくわかるよな。
>>357 TPP参加の暁には、ECE67Rとかの規格も批准して欲しいね。
ECR67Rは、LPG車の国際規格で、スペアタイヤの部分に収まる
ドーナツタンクも、この規格に準じている。
いや、この手の車はスペアタイヤの収納スペース削って車椅子対応するから、
ドーナツタンクなんてのも正直無意味だよ。
そもそもタクシーがLPGである理由も無いんだし・・・
LPGマンセーしてるひとって本当にLPG車乗ってるの? それ、自身をもって他人にお勧めできる?
俺はできないよ。
別にお勧めしてくれともお願いしてないし
需要が無くなれば勝手に淘汰されて
消えるだけなんだから、ほっとけばいいだろ
タクシー業界が欲してるんだからしょうがない。
LPG車ってメリットひとつもないもんな
いまやタクシー会社からもそっぽ向かれてるし
バイフューエルとハイブリッドで千キロぐらい走れるとメリットありまくるんじゃね
>>361 本当にそっぽ向かれてるなら
LPGハイブリッド車なんて開発しないよ。
タクシー業界からの猛反発でタクシー専用LPGHVの
開発にGOが出たんだから。
そっぽ向かれてるのは個タクだけだよ
彼らは昔から営業車に趣味が入るから高級車嗜好になってるからね。
大規模法人タクシーでプリウス系使ってる所はメンテコストが
高くつく事に気が付き始めてコンフォートLPGに戻し始めてる。
お客から後席が狭い、車椅子がトランクに入らないなんて
苦情が多すぎるのも難点らしい、プリウスよこすなって客も居るみたい。
それで狭さ改善でプリウスα使い始めたところは
営業使用だとリッター12km割るのが当たり前らしく
車両コスト高と燃費コストのダブルパンチ。
じゃあ法人タクシーでカムリ使えるかとなると車両コスト高すぎて
採算合わなくなるからな。
結局現状でタクシーはコンフォートみたいなタクシー専用車が
一番良いんだよ、企業にとっても客にとってもね。
逆にリッター12も走ればなぁ。
プロパンの営業車の燃費なんてリッター5キロ割ることも珍しくない。
>>363 なんか書いてること支離滅裂だなw
クラウンコンフォート生産終了は予定どおり、べつに撤回したわけじゃない
LPGHVの車両コストがそれほど安いとも思えないし
どう考えてもLPG車は将来性が無いよ
そもそも燃料代の面から見て、もはやメリットがないんだから
その点から見れば、クリーンディーゼルの方が将来性ある
CNG車は復活する可能性あるけど、LPGに関してはメリットが一つもない
オートガススタンドだっていつまであるかわからないし
こんだけプリウスが新車で出回ってるんだから、
プリウスを中古で買ってきてタクシーにすりゃいいだけの話だしな。
都市部でクリーンディーゼルは無茶だわ。
田舎だって新車のクリーンディーゼルなんか要らないでしょ、都市部で使い古した奴のお下がりでいいだろう。
>>366 >都市部でクリーンディーゼルは無茶だわ。
そんなことないだろ?
軽油もレギュラーもたいして値段変わらないだろ
>>365 どこが支離滅裂なんだ?
話しは簡単でコンフォートLPG並のメンテコストの
タクシー専用車をタクシー業界は求めてるんだよ。
ちなみにタクシー用LPGHVは200万円台後半で
考えてますと営業から話しは来てるぞ。
法人によって償却時間と距離は違うが
営業車として最低でも4年〜5年程度で
35万キロ以上55万キロ前の走行距離を
大きな故障無く走ることを求められるんだが
コンフォートLPGは大きな故障が少なく
部品代も安価だから現状で一番コストが掛からない。
先代と現行のプリウスも使ってるが、メンテコストが掛かる分
燃費コストの良さが相殺されてしまってる、車内の狭さも難点だしな。
だからタクシー業界としてはLPGHVを歓迎してるんだわ
燃料価格としてガソリンとLPGで1.6倍近い近いわけで
これをHV化で補ってもらえるなら業界としてありがたい。
LPGの将来性とか一般人市販車の話は関係ないんだよね
タクシーと言う旅客業として、こうなんですと言ってるの。
ちなみに地方のタクシーでディーゼル使ってるところは
いくらでもあるぞ、トータルコストはお察し
でもオートスタンド無いから仕方なしでディーゼルなんだよ。
あと、中古のプリウスとか新車からでもメンテコスト掛かるのに使えないからw
>>368 いや、燃費が全然ちがうじゃん
EUでなんでディーゼルが売れまくってると思ってるの?
軽油価格がガソリン価格より高い国もあるのにだよ
ここで
「妬み」
っていう話をすると、荒れるからなあ
LPGでメリットを感じる事が許せないっていう
これ以上は書かない方が賢いか
今後の展開眺め
>>369 いやいや、全然おかしいだろ
そもそもLPG車ってのは燃費が悪い
リッターあたりの走行距離がガソリン車に遠く及ばない
昔々はLPGに対するガソリン価格ってのは1.6倍どころじゃなかったわけ
だからこそLPG車にメリットがあったわけだけど、今の価格ではもはやメリットがない
今後原油価格は値上がりすることはあっても、湾岸戦争以前の水準まで下がることはないだろう
今の価格差というのはギリギリの水準だから、これ以上原油価格があがる(つまり言い換えれば
ガソリン価格とLPG価格の差がつまる)と燃料コストが逆転してしまう
それがLPG車が絶滅寸前になっている根本要因
あとハイブリッド車の話が出てるけど、LPGHV車がガソリンHV車より安く出せる理由がない
もちろん手抜いて作れば安く上げることは可能だけど、それはLPGならではの特権ではない
つまりLPG車にはもはや何ひとつアドバンテージがないわけだ
個人タクシーの運転手だって、べつに道楽でガソリン車乗ってるわけじゃないよ
もはやLPGにメリットがないからガソリン車を使っているわけで
今後LPG車の将来性という点で、なにか光るものがあるのなら教えて欲しい
>>372 法人タクシーは事業として考えると輸送コストの中に燃料だけではなく
維持管理のコストを考えないとダメなんだよ、後はお客さんから
車内がせまいなんて意見も取り入れないといけない。
単純にリッター燃費だけで比べればうちの現行プリウスタクシーはLPGの約3倍走るよ
LPGが平均5〜6km/lで現行プリウスが平均14〜16km/lぐらい
そこにLPGの単価とガソリン単価の差を計算して
車両のメンテコスト加えて比べると、最終的に変わらなくなって来てるんだよ
当初の予想では3年後にはメンテコスト考慮してもプリウス圧勝の計算だったんだけどね。
某社との秘密保持契約があるので、詳しく話せない部分はあるけど
ガソリンのハイブリッド車をタクシー利用するのとLPGコンフォートが変わらないの
償却までの事業としてのコストを考えるとね。
> あとハイブリッド車の話が出てるけど、LPGHV車がガソリンHV車より安く出せる理由がない
だから300万に近い200万後半だと言ってるだろ
買ってくれる所には具体的な話で来てるんだよ。
今のコンフォート並みの頑丈さで出すなら法人は買うよ。
個タクは半分道楽なの、そうでなければ
フーガやマジェスタ使って営業なんてしないの
うちのような法人で資格取って、出て行くんだからそんな事情は
おたくなんかより詳しいんだがw
ちなみに個タクは距離も全然走らないから、法人のコスト計算とは
全く別なんだな、同じタクシー業界でも。
LPG車が減ってるのは日本だけで、海外では年々増えてるよ
それに君のLPG将来性の考察なんてのはどうでもいいんだよ
それは電気でもガソリンでも軽油でもLPGでもかまわないんだ
事業として考えた時にもっとも低コストな輸送車ならね。
>>371 安いLPGをタクシー業界で独り占めしたくて、一般人を避けさせるのに
ネガキャンしてるのかな?
タクシー関係者は、一般人がLPG車に乗るのは面白くないと思っている
のか、と勘ぐってしまう。
「一つも」
「何ひとつ」
こうしたキーワードに
心理が表れているようだ
よほど酷い過去が。。。
>>373 書いてる内容にまったく説得力がない
LPGコンフォート廃止は決定済み
撤回はしていない
LPG車にメリットがあるのなら、廃止する理由なんてないんだからさ
フーガやマジェスタ使ってる個タクがいるからといって、個タク=道楽と考えるのは
あまりにも短絡的すぎる
自分もときどき(同じ人に)頼むことあるけど、個タクってそんな余裕かましてられるほど儲かってないよ
もうけが出なければやる意味なんてない
タクシー会社がLPG車を採用しなくなったのはメリットがなくなったからに他ならない
>LPG車が減ってるのは日本だけで、海外では年々増えてるよ
これも間違い
増えてるのはCNG車だよ
でもそれ以上にディーゼルが増えてる
LPG特有のメリットと呼べるようなものは何もない
だから売れないし、売れないものは作らない
ただそれだけのこと
日本約29万台、世界には約830万台
少ないけどがんばれ!
>>376 コンフォートが廃止になるのは、走行者保護基準への適合が難しくなるからであって、
メリットがないからじゃないだろ
>個タク=道楽と考えるのは あまりにも短絡的すぎる
ここには同意。フーガの2.5なら維持費や税金面もお手頃だし、
必ずしも皆が新車で買ってるわけじゃないからな
>>376 > LPGコンフォート廃止は決定済み
> 撤回はしていない
> LPG車にメリットがあるのなら、廃止する理由なんてないんだからさ
まず君の言っているメリットとはどの時点の誰のメリットなのかね?
そこをはっきりさせないと話しは平行線のままだね。
まずトヨタとしてのメリットの話しなら、現時点でLPGコンフォートの出荷台数は
年々下がっていて、これは法人タクシーの減車と営業利益が上がらない為
償却までの期間が長くなっていて、新車の出荷台数が減っているのを見ると
利益としてのメリットは減ってるだろうね。
東京の法人タクシーは7〜8年前まで新車登録から5年以下程度で殆どが
償却してこれたが、車両の故障率の少なさと営業利益の減少で償却期間が延びてる
企業によっては7年なんてケースも出てきているぐらい。
だからメーカーとして出荷台数が減りスケールメリットは得にくくなり
コンフォート生産ラインをこのまま継続していくことは、今後の車両基準の
変更を考えると、タクシー専用車両の継続が出来ない事も含めて
当初はガソリンHVをタクシー車両にする案でどうでしょうかと打診が
あったのが事実なんだよ。
でも、そこで法人タクシー業界が現時点でトヨタへ出した答えはNOだったわけ
理由は前回レスした部分も含めて様々あるんだが、言えない部分も含めて
基本的に法人タクシー業界にメリットが少ないの、ガソリンHVにメリットが
あると計算出来たのなら業界としてトヨタにどうぞどうぞとなるのが当たり前なわけで。
あとはガス屋さんは至極当然反発でしょうけどね、死活問題でしょうから。
>>376 > フーガやマジェスタ使ってる個タクがいるからといって、個タク=道楽と考えるのは
> あまりにも短絡的すぎる
> 自分もときどき(同じ人に)頼むことあるけど、個タクってそんな余裕かましてられるほど儲かってないよ
> もうけが出なければやる意味なんてない
道楽と言ってしまうと確かに語弊があるかな、個々の事情によるけど
個タクの人は自家使用も兼ねてる人が多いんだよ、行灯外して
休日はそのまま自家用で使うの、そんな使い方するからLPGから離れてる人も多いね。
年齢的に引退が近づいて、最後の車は良い車で営業したいなんて人もいるし
あとは個タクの営業権を新規取得ではなく、譲渡で譲り受けた人は
LPG車両ごと引き継いで営業を始めたけど、その後はガソリンへの切り替えなんてのもある。
儲けの部分だけど、儲け重視の人は自家用はガソリンで、営業車はLPGなんて人も居るよ
余裕かましてられないなんて言ってるかも知れないけど、個人事業主で実際は
100%歩合なんだから、やればやっただけ返ってくる。
車両・燃料・保険・税金引けばそのまま純利益だから、その中で利益が減ってでも
良い車で営業したいと思う部分は法人から見れば趣味性や道楽部分との判断。
ちなみにうちから50人以上の個タク申請者を出してるから事情は良く判ってるよ
車内営業トークは話半分で聞いて下さいな、私儲かってますなんて言う人は
どのような営業でもダメでしょ。
> タクシー会社がLPG車を採用しなくなったのはメリットがなくなったからに他ならない
会社と言ってるからには、法人タクシーだよね?
変わらず採用してますよ、平行してプリウス等も試験導入していますが
導入から数年経って中間報告が上がってきています
当初判らなかった問題点が出てきていて、それがガソリンHVに
諸手を挙げて移行出来ない理由で、トヨタに反発した部分です。
LPG車両は技術が枯れていて、現時点でトータルの営業車して優秀。
>>376 > これも間違い
> 増えてるのはCNG車だよ
> でもそれ以上にディーゼルが増えてる
CNGも増えてるようですね、同時にLPGも日本以外では増えてます
数ヶ月前にガス屋さんが持ってきた資料がどこかに残ってたと思うので
アップしましょうか?各国のLPG車両の登録台数推移が載ってます。
それで納得しますか?
希望するなら、明日か明後日にでも会社で資料漁りますよ。
> LPG特有のメリットと呼べるようなものは何もない
> だから売れないし、売れないものは作らない
> ただそれだけのこと
だから作らないも何も、トヨタがLPGHVに移行しますとトヨタが言ってる訳で・・・
コンフォートを廃止してもHV化してLPG車両は残すって話じゃないんですか?
それにメリットはあるでしょ、CNGよりスタンドが多くタクシーにとっての
インフラが既に整備されてるのだから。
>>382 なんかいちいち説得力がないんだよね
LPGにメリットがあるならLPG車でいけばいいじゃない?
でも実際にはクラウンコンフォートは無くなるんだよ
なぜトヨタがやめてしまうのか?ってこと
ずばり売れないから
これ以外に理由は無いよ
べつにLPG車だからってタクシー会社にしか売っちゃいけないわけじゃないよ
一般人が乗ったってかまわないし、もちろん個タクでLPG車使ったっていいんだし、プライベートで乗ってもいい
なのに実際にはタクシー会社以外に買い手がいなかった
そしてそのタクシー会社ですら買わなくなった
そうなれば当然作る理由はない
プリウスタクシーはタクシー会社から不評だといいつつ、けっきょくクラウンコンフォートは廃止
次に出てくるのはLPGHVって、それで納得できるわけ?おかしいでしょ?
ほんとに需要があるのなら、クラウンコンフォートがモデルチェンジするだけのこと
HVである必要はない
そうでしょ?
あとインフラに関してだけど、オートガススタンドは今後増える見込みが無い
だから今後燃料補給面が改善される見込みはない
それに引き換えCNGの場合は、自宅で補給できるようになるかもしれない可能性がある
この差は大きいと思うよ
>>383 > LPGにメリットがあるならLPG車でいけばいいじゃない?
> でも実際にはクラウンコンフォートは無くなるんだよ
> なぜトヨタがやめてしまうのか?ってこと
タクシーとしてユニバーサル化、今後の車両基準を
満たさないといけないからモデルチェンジしないといけないの
LPG燃料車としてではなくて、LPGHV化して燃費基準を上げるのも
タクシー業界、環境配慮の面から必要だから。
止めるのではなく、LPGHVはタクシー専用車両コンフォートの
ユニバーサル後継モデルの位置付けです、理解できますか?
> ずばり売れないから
> これ以外に理由は無いよ
本当に売れないと判断したら、後継のLPGHV開発しないでしょ?
トヨタはごり押しでガソリンHVを押し付けるだけ
コンフォートは「販売」が出来なくなるのを理解出来てますか?
> べつにLPG車だからってタクシー会社にしか売っちゃいけないわけじゃないよ
> 一般人が乗ったってかまわないし、もちろん個タクでLPG車使ったっていいんだし、プライベートで乗ってもいい
当然個タクで乗ってる人は居ますよ、一般の方が自家用使用してる方も居ると聞いてます
> なのに実際にはタクシー会社以外に買い手がいなかった
> そしてそのタクシー会社ですら買わなくなった
> そうなれば当然作る理由はない
だから何故そこで妄想が入るのかわからない
法人タクシー会社は継続して買ってますよ
出荷台数が減ってる理由は前述しましたが、読みましたか?
>>383 > プリウスタクシーはタクシー会社から不評だといいつつ、けっきょくクラウンコンフォートは廃止
> 次に出てくるのはLPGHVって、それで納得できるわけ?おかしいでしょ?
> ほんとに需要があるのなら、クラウンコンフォートがモデルチェンジするだけのこと
> HVである必要はない
トヨタはかなり先までのタクシー事情を考えてLPGHVを開発してます
HV化はLPG車両の燃費向上策として、今取れる方策として最善だと思いますが違いますか?
何故LPG車がHV化してはいけないのですか?強制モデルチェンジの時期なんだから
改良としては何の不思議も無いはずですが、HV化して何が気に入らないのかわからない。
業界が慣れたLPG燃料で燃費を向上させて、タクシー専用車両を開発する
業界の望んでいる通りなんですが・・・
> あとインフラに関してだけど、オートガススタンドは今後増える見込みが無い
> だから今後燃料補給面が改善される見込みはない
タクシーの需要も伸びる可能性は少ないので、現状のインフラで十分ですね
需給バランスは取れてるかと。
> それに引き換えCNGの場合は、自宅で補給できるようになるかもしれない可能性がある
> この差は大きいと思うよ
10年ぐらい前ですかね、東京ガスさんがうちにも何度か営業に来ましたね
ガス管来てるので、すぐに給油所作れますよって、それでCNG車両使いませんかってね
でもタクシーでの採用はほとんどない、ボンベがLPGより厚かったり
実績が無いので見送りましたが、今でも役所関係の清掃車や巡回車止まりですよね。
本当に今後も増えるんですかね?
今あるインフラで十分な場合、法人としては手を伸ばす気にはまだなれませんね
それならそれこそガソリンスタンドが利用出来るガソリンHVじゃないですか。
まぁ自家用車としての道はLPGよりあるんじゃないでしょうか。
でも自宅でガス補給するなら、EVのほうが簡単で一般受けが良いと思いますけどね。
>>384 見苦しい長文でご迷惑をお掛けしています。
他の方で気に入らなかったらNG入れてください
すいません。
>>387 業界関係者の方ですね。お疲れ様です。また、貴重な情報をありがとうございます。
一つ書くと、CNGはボンベ重くて、航続距離短いです。
ただし、ガスが拡散、完全燃焼しやすいので、トラックとか大排気量エンジンに向いてます。
航続距離考えると、ゴミ収集車、宅配便等、行動半径が限られた用途になるかと思われ。
家庭用充填機もありますが、シビック程度の車でも、充填8時間位かかります。
日産リーフを家でフル充電しても、やはり8時間程度かかりますが、どちらが利便性良いでしょうか。
>>386 けっきょくあなたの書き込みにはLPG車がなくなることの理由が書かれていない
ガソリンHVというのはガソリン車があってこそのハイブリッドなわけ
HV仕様車が出てきたからといってガソリン仕様車がなくなったりはしない
今後出てくるであろうディーゼルHVにしてもしかり
でもLPGに関してはそれがない
仮にハイブリッドであることのメリットがあるとしても、LPGであることのメリットは何?って話
なぜLPG車がなくなってしまうのか?
その根本的要因についてあなたは何も答えてはいない
個人でもLPG車に乗っている人はいるといっても、あまりに少なすぎる
これこそLPG車のメリットのなさを物語っている
個タクですらガソリンエンジン車が多いし、タクシー会社ですらLPG離れが進んでいる
この事実から目を背けていったい何になるの?
LPG車 CNG車スレだからといって盲目的にLPG車マンセーしなきゃならないとでも言うのかい?
あとアメリカにおいて自宅でCNG車の補給ができるようになったのは、ほんの数年前の話だよ
シェールガスが出てからのこと
CNG車はまだ見込みがあるというのはそういうことを言ってる
自宅で補給できればスタンドの少なさはだいぶカバーできる
もともとオートガススタンドはCNGスタンドの4倍程度しかないのだから、
自宅での補給が日本でも可能になればインフラ面では立場逆転ってことになるかと
あとEV車なんかはまったくお話にならないよ
航続距離が短すぎて使い物にならない
値段も高いし
新規格小型自動車なんかも高速走行できないみたいだし
>>388 なるほど、充填に8時間だとタクシー利用は考えられませんね
まだまだこの業界は化石燃料を使わないと営業できません。
HV化によるLPG車両はタクシー業界の選択肢として
現状では歓迎です。
>>390 > けっきょくあなたの書き込みにはLPG車がなくなることの理由が書かれていない
何度も書いてます、読んでますか?
LPG燃料だけの車が無くなる理由は、LPG車両の9割を利用している
タクシー業界が望んでいる仕様の車に変わるからです。
ちなみにトラックなどは残るとの話しですよ、業界が違うので詳しくは知りませんが。
国内最大シェアを誇るLPG車両「コンフォート」は今後の安全基準
燃費基準を満たせなくなるからHV化してモデルチェンジなんです。
ガソリン車が燃費基準を満たした形で進化を続けられるのは
一般車両として販売台数を稼げて、開発費を掛け、利益が得られるから。
前述しましたが海外ではLPGは未だに台数が増えて、開発が進んでいますよ
燃費もコンフォートより遥かに上です。
でもLPG車は国内での一般使用は増えると思いますか?おそらく増えませんよね
文化的なものなのか、その他に理由があるのかは知りませんが
台数が出ない車に開発費は掛けられません、だからLPG燃料単体での車両は
モデルチェンジに伴って、廃止なんですよ。
> 個人でもLPG車に乗っている人はいるといっても、あまりに少なすぎる
> これこそLPG車のメリットのなさを物語っている
一般使用ではメリットが少ないのでしょうね
でもそれは法人タクシー会社が得られるメリットとは
関係がないですよね。
>>390 > 個タクですらガソリンエンジン車が多いし、タクシー会社ですらLPG離れが進んでいる
> この事実から目を背けていったい何になるの?
すいませんが、あなたはどの業界のどの位置に居るお方ですか?
私が書いていることを読んでますか?私は都内タクシー会社の役員です。
LPG離れと言うより、トヨタから見て台数が出ないんですよ
減車に加えて償却期間が延びてるんです。
> LPG車 CNG車スレだからといって盲目的にLPG車マンセーしなきゃならないとでも言うのかい?
まったくマンセーなんてしていません、営利企業である限り
社員と会社の為に最善の事業形態を取るだけです
もっとも利益が出る方法を考えて、その車両を使うだけですよ。
>>392 なんか肝心なことから話題をそらそうとしてるみたい
安全基準を満たすためにLPGHV化する必然性はないし、燃費基準を満たすためというのも説得力がない
なぜなら世間の燃費に対する要求は非常に厳しい
これはべつにタクシー業界に限ったことじゃないよ
燃費がいい、燃料費が安いということは一般的にも十分メリットとなりうること
LPG車の需要がないのはその要求を満たしていないからだよ
オートガススタンドが少ないから?
LPG車ってべつに最近出てきた物じゃないでしょ
メリットがあれば乗る人だって増えるし、スタンドだって増える
しかしLPG車はメリットがないから乗る人が増えなかったし、スタンドも増えなかった
(昔燃料価格の面でメリットがあったことは間違いないし、否定もしてない)
メリットがあればモデルチェンジにともなって廃止になんてなるわけがない
プリウスタクシーを知っているのであれば、HV車のデメリットだって知ってるでしょ?
だからこそプリウスがあるからってガソリン車はなくならない
LPGHV車はガソリンHV車のデメリットを併せ持つことになる
ハイブリッドにすることによってLPG車よりLPGHV車の車両価格の方が安くできるとも思えないし
LPG車にメリットがあるのなら、なぜハイブリッドではないLPG車を開発しないのか?
理由はあきらかなことで、作っても売れないから
それ以外にないでしょ?
たとえばトヨタがLPGやる気ないからといって、その分ニッサンの売り上げが伸びたとでも?
>>394 何も肝心な話を反らしてなんて居ませんよ
先ずは、あなたが何度も言われるメリットの話
残念ながら法人タクシーのメリットは
一般使用でのイコールメリットにはなり得ません
何度も読んで下さいと言ってますが
想定される走行距離の桁が違います。
一般使用で廃車までに50万キロを越えますか?
この時点でメリットの感覚が全く違う。
もうそろそろ何度も書くのは怠いので読み返して欲しいのですが
法人タクシーが車両を選択する理由は燃費だけじゃないんですよ、よく私の文章を読んで下さい。
コンフォートの安全基準を満たす為だけのモデルチェンジではありません
コンフォートの燃費基準を満たす為だけのモデルチェンジではありません
業界が求めるすべてをクリアするための「タクシー専用車」の開発なんです。
これの何がおかしいのかが理解できない(笑)
一般車両の話はしてないよ?判ってる?
なんでタクシー専用車開発なのに一般のメリットなの?
PC変えたら忍者になってしまってリンク貼れないけど
前スレで、自分が過去に酷い目に遭ったもんで、
他人をやたら工作員扱いしたりしたのが居たな
他人の話がバラ色のマンセー話にしか読めない様子だった
本人が否定しても
参考までにコピーしてやろ
178の、過去の苦労話も、ぜひお聞きしたいです。
LPG車乗られたの、2台だけ?
それとももっとたくさん、御苦労なされてきたんですか?
ずいぶんLPG車の燃費等にお詳しいようですから、是非御披露頂ければと。
↓
MJY31だとだいたリッター4〜5くらい(3台くらい乗ったけどどれも同じような感じ)
PY31改だとリッター5〜6くらい(これはヘッドとプラグが熱で固着しちゃって、プラグ交換しようとしたら
ヘッドにプラグのねじ山が残って瀬戸物の部分だけ抜けちゃってあぼーん。
130クラウンワゴンの燃転(ポール牧のサイン入り)はリッター3〜4くらい。
ADバンの燃転はリッター5くらい(渋滞すると4以下に悪化)
燃料タンクが落下しかけたり、ガス漏れで継続車検落ちたり、アクセル踏んでるときに
さっとブレーキに踏みかえるとエンストしたりとか出来が悪かった。
170クラウンのバイフューエルは6くらいで、タンクが小さい上に
メーターがあまり当てにならないデジタルでやっかいだった。
あと充填がガソリン給油口の脇にノズルを取り付けて注入するタイプでめんどくさい。
398 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 14:04:58.19 ID:51jdyjWm0
見ないまに随分スレ消化進んでいますね
歩行者頭部保護基準の適用は、
継続生産車では平成22年9月1日以降に製作されたものから適用。
車体の形状等の理由で対策困難な自動車では猶予されたが、
それでも平成24年9月1日以降に製作されたものからは適用。
つまり現時点で新車を売っているコンフォートは既に安全基準を満たしている。
LPGは、教習車需要もいくらかあるのだが。
俺が行ってたところはLPGだった(路上教習の途中でガススタンドに寄らされたからわかった)。
タクシー会社と併設されてる教習所いったな
教習生だって、どうせ乗るなら、コンフォートじゃなく、アクセラ乗りたいだろうよ。
403 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/27(土) 12:23:00.87 ID:ViXqkERK0
FRは好きだが重心が高いのは好みではない
ロードスターを4座にしたものをLPG化したいね
404 :
2サイクル単細胞:2013/05/06(月) 13:15:52.06 ID:YglIrkuw0
GWなんでちょっとのんびりした話題でも(笑)
ハイゼットCNGで宅配やっている者です。
乗る暇が無くなったんで、乗用車も処分した為、今はこのクルマで私用も
済ませています。
で・・今回も片道80kmの帰省に使ったんですが、往路の途中にある
エコステが私の知る限りで一番燃料代が安くて助かっています。
単位辺り109円。前日の事業用途の走行距離と併せると、ガソリンに
換算したら24km/L で走っている計算になります。これは大きい。
でも隣のスタンドを見てすぐ価格を治すガソリンと違って。天然ガスの
値段というのは本当にバラバラなんですよね。
因みに私が主に利用する所では
A-全国ネットの∪社。116円。普段は殆どこちらを利用。
B-中部地区のガス会社のエコステ。個人の場合だと137円。
Aに比べて寄り道する距離が短いので、早く帰りたい時に利用してた
が、人手不足で閉店が早くなったので、余り使わなくなった。
C-通勤路にある某所。補給の為のロスが無いのがメリットだが、
単位140円と一番高い。
という訳で、同じ県内なのに31円、1.3倍近くもの価格差があります。
因みに帰省ですが、軽のガス車では高速道路の流れについていけない
ので、国道をひたすらエンヤコラです(笑)
そもそもPの人の言っている
>今の価格差というのはギリギリの水準だから、これ以上原油価格があがる(つまり言い換えれば
>ガソリン価格とLPG価格の差がつまる)と燃料コストが逆転してしまう
の意味が分からない
原油価格が上がればLPGガソリン共に価格は上昇するんじゃないの?
>>405 単位あたりの税金というのは決まっている
だから原油価格が上がれば上がるほど、税率の差が詰まるというわけ
そもそもLPGはガソリンより燃料消費量が多いから、価格差が詰まると燃料コストが逆転する
ガソリンがリッター100円未満だった時代には、LPGは価格的に圧倒的なメリットがあった
しかし今の水準ではすっかりメリットが失われてしまった
だから一般向けLPG車はなくなったし、タクシー会社ですらLPG車を採用しなくなってしまった
>>405 LPGも原油から精製される量が多いから
基本的には正しいよ。
ただ完全に同期するかと言えばそうでもない
プロパン、ブタンでもスポット価格が違うし
出荷地域でも全然違う、ガソリン、LPGの需給状態でも変わる。
例えば中国辺りがどーんと買い付ければ値が上がったり
どこの国も在庫が一杯になると安くなったり、季節要因なんかも
価格の上下に影響する。
出荷地域の有名所は中東、北海、米国ヒューストン
地中海物あたりかな。
北米物が一番お安いけど、日本へのタンカー代がお高い
だから中東ものが多いなんて事情があったりもする。
Pの言ってる税金の話は価格上昇とは関係ないかと
しかも租税率は決まってるわけで。
末尾がP・・・あっ・・・(察し)
CNG軽バンのタンクの検査費用ていくらぐらいですか?
既出かもしれんですが教えてください。
>>409 ここで聞くより、お世話になってる整備工場に聞くのが確実。
あと、CNGは基本タンク外さない、目視検査だけのはずだが?
411 :
2サイクル単細胞:2013/06/10(月) 00:06:56.08 ID:UuvmT/Kk0
私の場合、前回の車検時の明細見たら7,900円となってました。
ただ、12検の時と同様、1日では無理との事なので、
休日と併せて1営業日稼働を削る分、売上がマイナスかな?(笑)
整備工場とは仲良くしていたいので、ここをケチるつもりはありません。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 03:12:19.51 ID:DKfsMJSn0
知人のオジー所有のいマークUが車検から戻って来ました
オーナーのオジーは病院から戻って来なーずです
またドライブ行きたいなー
413 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/02(火) 10:25:01.22 ID:Ba21zMgd0
age
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
LP車は下取りつかないね。乗りつぶすしかない。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 17:00:01.53 ID:b3hiNCx60
トヨタが2017年にはLPG車の生産をやめると宣言している。
アメリカからのCNG輸入は2017年からの開始なのに
2017年からCNGは劇的に安くなる
アメリカのカーメーカーはガソリンとCNGのHV車に力をいれ始めた
トヨタの方針がよくわからんけどこれは何を意味するのか
ただ単にHVを潰されるのが嫌なのか
2017年てあとたった3年半だよ
よくわからんのだが誰か説明ヨロ
LPGとCNGは別物だよ
CNG車は今後伸びる可能性があるけど、LPG車にはプラス材料が何もない
アメリカでは補給できるスタンドの数もLPGとCNGで差が無いし、
CNGの場合は自宅でも補給できる
日本でも高速SAでのスタンド数ではCNGの方が多い
LPGは見切りつけられて当然だと思うよ
LPG車はCNG使えると勘違いしてた
さんきゅ
CNGはディーゼルベースでもOKだが、
LPGはガソリンベースじゃないとダメじゃなかったか?
それにLPGは原油由来の燃料だけど、CNGは原油とは直接関係ない。
PGは容易に液化できるが、NGの液化は困難。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 20:46:21.68 ID:aiDIG7oJ0
>>418 > CNGの場合は自宅でも補給できる
現状家庭用充填機で8時間ほど掛かりますけど…。
> 日本でも高速SAでのスタンド数ではCNGの方が多い
そもそも航続距離がEV並みで、EVほど簡単に補給できないですよね。
移動体の燃料は、液体で可搬性に優れるLPGのほうがいいと思うけどなぁ…。
>>419 かなり大改造になるけど、気体噴射方式ならLPG⇔CNGはできなくはない。
ただしCNGは20MPaの燃料扱うので、タンク、配管がべらぼうに重くなる。
よって、ゴミ収集車、宅配便などトラックでないと割に合わないかも…。
>>421 8時間なら、帰宅したときにポチっと補充開始すれば、翌朝には余裕で満タンでしょ
電動スクーターなんかもそんなで乗ってる
スタンド寄らなくていいからラクだよ
航続距離がEV並みの意味がいまいちよくわからないんだけど、
たしかにガソリンやディーゼルに比べたら航続距離は短い
だいたい半分くらいだよ
250kmくらいが目安
>移動体の燃料は、液体で可搬性に優れるLPGのほうがいいと思うけどなぁ…。
たしかに昔はそう思われてたからこそのLPG
でも今後の燃料代考えたら断然CNGだよ
日本ではたいしてとれないけど、中国・アメリカのシェールガスの埋蔵量は石油にとって変わるほどのもの
ロシアなんかはもともと天然ガスの埋蔵量多いし
とりあえず北方領土問題解決してロシアからパイプラインで送ってもらえれば、エネルギー問題はしばらく安泰
あとは尖閣問題片付けて、中国のシェールガス利権に絡めれば憂いなし
シェールガスはLPGも産出します。
でもCNGの方がコスト安い
LPGは基本的に石油由来だよ
シェール由来LPG買付始まってるよ
たしか3割安だったかな
東京ガスが買うと言うなんともシュールなお話しw
>>423 ロシアは天然ガスについては信用ならない国だからなぁ
ウクライナと料金で揉めて嫌がらせにバルブ閉めて需要期のEU各国を大混乱に陥れた
中国もレアアースでやらかしてるから
この2つの国は信用の重大性を理解できない国
あと中国は世界6位の産油国だけど純輸入国なんだがガスなんか全て自国で消費する
べつに中国とロシアに100%依存するこたぁないw
パイプライン海底に引くにしても、シェールガス採掘するにしても、
自国の技術ではできないのだから、おいしいところをいただけばいい
どっちみち日本に資源がないのは事実なんだし
まあアレかな。
資源のない小さい島国が、エネルギーをじゃぶじゃぶ使って繁栄するなんてのは
身の程知らずもいいところだってことかな。
432 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 13:07:25.88 ID:gVSu7HK/0
>トヨタが2017年にはLPG車の生産をやめると宣言している。
いや困るね,ライトエースにLPGを採用させようと思っているのに
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 12:07:29.66 ID:GA/gUTlt0
CNGでもいいんだけどコンフォート生き残って欲しいね
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 12:18:59.86 ID:HIU7gTAUO
うちの県って、CNG補給できるスタンドあったかなぁ。
30キロくらい離れた隣県の街にはあるんだけど
毎回通うのも勿体無いしね。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 12:49:40.00 ID:GMTikQc/0
CNGだったらプロボックスがあるけど、こいつをバイフューエル化して欲しいな。
エンジンは基本1NZで同じだから、インジェクションを2系統持たせてさ。
まだまだ実用には、ガソリンと併用、ハイブリッドが必要だよ。
>>433 ところでNV200はイエローキャブにNV200が結構前に採用されたけど、
ロンドンタクシーでも採用されたみたいだね。
日本のNV200もロンドンタクシーみたいなフェンダーにして欲しいな。
>>437 日本では、歩行者保護の安全基準でアウトのような…。
セドリックだって全車ドアミラーになったし。
ロンドンタクシーはなんでこんなフェンダーにしたんだ???
やべェ、カッコいい...
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 02:35:07.67 ID:YHybie4Q0
LPGはともかく後輪駆動のタクシーは消滅しそうだな。
うちの近所のタクシー会社もNV200採用し始めたし。
国内専用車なんかもう採算合わないんだろうな
>>440 小回りできるようにタイヤのきれる角度を確保したって読んだことがある
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 03:25:37.10 ID:jBrpJIj00
トヨタは、現行ライトエース/タウンエースにLPG電気ハイブリッド
載せて、次世代タクシー専用車作るんかな。
なんではしご型フレームに近い構造してる車をベースにしなきゃならんのか?
フロア高すぎだろ
アイシスでいいんじゃん?
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 12:58:29.42 ID:m1O0nCbc0
いい具合に過疎ってんなw
ガソリンも高止まりしてるし、消費税も上がるしで、ガス車業界には
追い風のはずなんだがな。
NV200バイフュエルはよくやったよ。あれが一般にも普及すればいいと思う。
あと、トヨタのLPG電気ハイブリッドはどうなるやら。
ただ、NV200は、よくあのタンク位置で、国交省が認めたと正直驚いてる。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 03:54:14.99 ID:/ZFMGFZf0
>>445 自動車雑誌にコンフォートの後継車が載っていた
駆動方式は書かれてなかったが
たぶんFWDになるんじゃないか
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 12:15:06.27 ID:9O5aWqcB0
86ベースのセダンが出るそうだ
しかもHyブリッドで
後はLPG化してもらえれば理想形だね。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 09:39:33.37 ID:WfnPx/R60
俺の目の黒いうちに日本のメタンハイドレート車が普及して世界制覇してくれ
>>454 キットも国内でも入手可能だからな
でも補助金の関係上任せたほうが安くなるけど
>>456 補助金とかまだ出るの?
とっくに終わったと思ってたけど・・・
リンクを踏んでみたが何故災害時に強いのかよくわからんな
>>458 これ商用以外の一般使用でも交付受けられるの?
だったらいいなあ。
受けられるみたいだよ
自費でやった俺からしたら羨ましいわ
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 19:37:47.94 ID:/T3/E68V0
86ベースのセダンはディーゼルも出るそーだ
出ないのはLPGだけ
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 19:42:50.84 ID:JEWUEhqW0
マツダのアクセラだかアテンザだかは、CNGの設定あるのに、
なぜかLPGがないという不思議。
技術的には十分可能だから、政治的などうのこうのだろうな。
CNG車は自宅で燃料の補給ができるからランニングコスト安上がりだし、
アメリカの国策でもあるから将来性がある
対してLPG車は需要がないうえ将来性もないので、メーカーとしても出せないかと
>>464 > CNG車は自宅で燃料の補給ができるからランニングコスト安上がりだし、
充填に8時間掛けて、航続距離200km弱で???
> アメリカの国策でもあるから将来性がある
結局これだよな。
>>465 夜寝てる間に充填すればいいんだから、8時間かかっても問題ないよ
それに一般家庭で1時間でチャージできる装置をGEが開発してるそうだ
販売価格は500ドル程度になる予定
スタンドで充填する分にはLPGと時間変わらないわけだし、
バイフューエルなら航続距離の問題もそこまで気にしなくてよいかと
日本で乗る場合には、高速道路のSAでも(いちおう)充填できるCNGと
できないLPGの差はけっこう大きいと思う
日本の高速にCNGあったか?
LPGは足柄だけ、でも主要都市で降りれば充填は困らない
東名高速海老名SA(上り線)、上郷SA(上り線)と(下り線)
少ないけどLPGよりは多いといえる
北東北三県丸坊主ワロタw
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 15:59:50.61 ID:PhTNlz4G0
86ベースのセダンはLPGは無理だが
ディーゼル+Hyブリッドの組み合わせは可能だな
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 07:29:48.40 ID:+xqlREvN0
474 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/01(金) 19:21:19.47 ID:9bJqDR+v0
今日のスーパーニュースでカセットボンベで動く車を特集してた
車はスズキのKeiで東北にあるコンド電機というメーカーが作ってる
災害で燃料切れたらカセットボンベで発電してモーターで家迄帰る
ニュースジャパンで見れるかもよ
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 11:29:46.03 ID:g1jfsj+y0
>>474 のはビジネスニュースの板でスレが出来ていいくらいだな
ググっても記事見つからなかったけど
結局モーター駆動エンジン発電のハイブリット車に
更にホンダのエネポでOK?
わざわざ車買わなくてもハイブリッド車の人は10マン投資でいいだろ
俺もそのニュース小耳に挟んでググってみたけれど成果無し。
で、ラジオニュースで言っていたのではガス缶1本で40Km走れるらしい。
(40Km/h一定速)PHVの電池モードだけでも20Kmだとか。
ってことは500gガス缶だとしてぶっちゃけ計算で80Km/lくらいという性能か?
今時の軽なら10−15モード20Kmというカタログ数値だから
まずまずの性能なのか。
でも、緊急時にカセットガスで隣町まで行けるというのは、衝撃的だ。
478 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2013/11/02(土) 22:29:42.26 ID:yFc9dDa90
ごめん・・読み直してみたら数値が全然とんちんかんだ。
いくら高性能で定速とはいえ80Km/lのわけねぇ。
誰か調べてくれないかな。(たのむ)
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 02:33:42.00 ID:303c71lu0
(コンド電機 カセットボンベ)で大丈夫だと思うけどね
>>479 「コンド電機 カセットボンベ」で早速検索してみたが、ニュース記事の文章の、
「LPガス自動車と違いエコである。」という下りには、悪意を感じた。
オートガスとカセットボンベのガスは、基本的に同じだし、内燃機関で燃やす
のであれば、HC, CO, CO2, NOxの発生は変わらないだろ。まして発発じゃあ
そんなまじめに燃調制御やってないだろうし。
までも、既に欧州で開発が進んでる、レンジエクステンダーの類だね。基本、
電気自動車で、家庭の電力で充電して運用。非常時は、ガソリン、軽油、
LPGでも使える、雑食性エンジンで発電機回して航続距離を稼ぐ、みたいな
形に行くんじゃないかと思う。
胡散臭い記事だなー
コンセントからのフル充電で20キロって
電気自動車として失格だよな、まだまだ開発途上だな
要するに電気自動車にカセットボンベ発電機積んだだけだな
発電機だってカセットボンベ二本って処から推察するに
まんまエネポ積んだだけでは?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:00:22.87 ID:303c71lu0
カセットボンベで発電して車を動かすのは無駄じゃないかと
どうせなら軽のLPG車をカセットボンベで動かせれば
発電装置は要らないんだな
無駄だ(by空条承太郎)
後部座席を潰して2人しか乗れないというのはどうか
バイフューエルと思えばいいんじゃない
>>481 そうそう、それ、500g缶2本で20kmだから20Km/lだよね。
でも、カセット缶3本パックを2〜3個積んでいてもさほどかさにならないから
かなり有利だと思うよ。
>>483 PHVとしてならプリウスのEVモードだってそんな物だから・・・。
むしろ燃費や性能を稼ぐために電池を出来るだけ小さくして軽量化したとも
考えられる。こればかりはトレードオフだからね。
その分カセット缶積んでおけばOkという考えだな。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:37:30.03 ID:5snt5Euj0
プロパンボンベが空になりそうになったらカセットボンベに切り替える
自動的ではなく手動式の方がいいだろう
スタンド迄持ちそうにない時にカセットボンベを1缶買って使う
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:14:45.98 ID:zcYlqwt30
コンド電機のはEVなのでOKなのか
無駄だと思ったけど,グッドアイディーアだったのか
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:04:39.81 ID:wTyJgnxD0
トヨタ 新型タクシー LPGハイブリッド
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/13/11/nt13_067.html http://www2.toyota.co.jp/jp/news/13/11/nt13_067.html .「JPN TAXI Concept」(世界初出展)
▽ みんなが乗りたくなる、そして笑顔になる。日本の街の風景を変え、日本ならではの“おもてなしの心”から生まれた次世代タクシーコンセプト
・ 取り回しの良いボディサイズに、優れた乗降性とゆとりある室内空間を実現した次世代タクシーパッケージ。大開口電動スライドドアに、低いフロア地上高と段差のないフラットなフロアが相まって優れた乗降性を実現。
子供や高齢者も楽に乗り降りできるよう配慮したほか、日常での使いやすさを追求した開放的な室内空間も確保
・ タクシーの走行パターンに最適な、優れた環境性能と経済性をもつ新LPGハイブリッドシステムを採用
・ お客様が乗り降りする助手席側電動スライドドアを中心にデザインした、親しみやすいプロポーション。表示パネルやランプ類は視認性や安全性に配慮
・ “おもてなし”の客室デザインに、ユニバーサルデザインを優しくモダンに表現。大型モニターには、行先までのルートや料金目安といったお客様の知りたい情報を表示、空調や照明とともに快適な移動空間を提供
・ 運転席は、多様な計器類を集約し、プロとして誇りを持てる機能的な空間をコーディネート
・ 国土交通省「標準仕様ユニバーサルデザインタクシー認定要領」の考え方に適合
車名 JPN TAXI Concept
全長 4,350 mm
全幅 1,695mm
全高 1,700mm
ホイールベース 2,750mm
乗車定員 5人
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:08:23.83 ID:wTyJgnxD0
これは日産の勝ちだろう
俺的にはNG
ううむ、かっこ悪い。
ロンドンタクシーを意識したんだろうが、かっこ悪い。
493 :
!ninja:2013/11/06(水) 08:27:51.03 ID:Oy0YEuqm0
>>489 のはわしの要望が総て入っている
FRだったら文句ない
スタイルは雑誌に載ってたまんま
>>489 ローマ法王もしくはカダフィ大佐の気分が味わえそうだな…
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:05:28.44 ID:Oy0YEuqm0
車種別板のコンフォートのスレに貼り付けてるのを見ると
FWDみたいだね,残念!
>>490 どんなにブッサイクでも
取り回しがいい、営業中に壊れない、夏場でもエアコンが効くならおk
しかも、フェンダーミラー採用されてるし
でも、泉岳寺のガードをタクシーでは通れない時代になるのか
現在のクラコンがデビューしたときもデザイン(車高の高さ・黒色が似合わない)酷評されてたけど、
実際に使ってみたら、セドリックに比べて良かったもん
5年40万km超えてもシート以外快適だし
バリアフリー云々の昨今でも、個人的には健常者以外は民間輸送サービス使ったほうが利用者の人も快適だと思う
今でも住み分けはうまく出来てると思うし
何でもかんでも一般のタクシーで賄うのは無理
東京だけの話かもしれないけど・・・
FWDのデメリットと言われてる耐久性と整備性、これらの問題をクリア出来てるかどうか…
タクシー屋だったらパワートレインごと下ろしてOHって感じで
下ろしてしまえばバイクエンジンよろしくコンパクトで扱いやすいから
反ってよかったりするんじゃない?
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:38:24.13 ID:rqnyJq+s0
そってよかった?
かえってだろうよww漢字くらい嫁
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:55:59.43 ID:CJ3ZJ70T0
そったら事したらいか〜ん
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 21:00:01.18 ID:37qS80vM0
木炭車って現代でもナンバーとれるのだろうか
しばし前に神奈川中央交通がイベント用バスで
復刻木炭車を走らせていた。(勿論公道営業ナンバー取得)
排ガス規制をどうやってクリアーしたかなどの詳細は不明。
>>503 排ガス規制は、車が製造された当時の規制をクリアしてればおk。
戦前、戦時中だと、排ガス規制なんかないわけで。
LPの改造だと、元の車が、平成12年、17年、22年といった規制に
準じて作られていれば、改造後も当然、これらの規制を満たさな
ければ公認は下りない。
>>504 いや、それは「原則」であって例外がある。
あの悪しき「NOx/NOx−PM法」だ。
これは過去車にも適用で特定地域内では登録できない。
(田舎はOK)
俺はこの法律のせいで2回も強制買い換え食らったからな。
それでプロパン乗りになったんだよ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 15:59:13.00 ID:uDNNAMqm0
マツダが東モでCNGとガソリン車の併用車を出展している
世界初だそうだ,水素ロータリーよりこれの方がインパクトあるんじゃないの
CNGのロータリーも出してくれよ
ブタンガスの値上がりすごいな
過去最高じゃないのかこれ
急な値上がりはそのせいか
12月境で四円も上がったで
純プロの店のほうが安かったりしてww
セカンドカーとして中古のガス車を検討していますが
おすすめの メーカー、車名、グレード等 を教えてください。
よろしくお願いします。
ガスミキサー式はヤメレ、燃費悪い
インジェクション式のガソリンハイブリッドなら
後はお好みで
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:44:18.45 ID:tEuM4Lnw0
>>509 > おすすめの メーカー、車名、グレード等 を教えてください。
ハイエースとか、プロボックス、ADバンあたりじゃね?
乗用車なら、クラウン、コンフォート、セドリックくらいしかないし。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:24:14.27 ID:tTvPab2M0
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:18:56.76 ID:qrXAwa230
そうか
そんなに上がったのか
暫くは立地が悪くてもシナネン一筋だな
¥90超えると燃料代のメリット無いなー
東洋工業さん早くXDの廉価版出してよ!
俺はMKスタンドが関東に来てほしいよww
519 :
2サイクル単細胞:2013/12/18(水) 00:00:23.36 ID:jEPQbEFa0
小牧市のCNGスタンドで事故発生。
いつもの様に夜補給に言ったら赤いコーンで通せんぼしてあるから
「あれ?点検?聴いてないよ」と尋ねたら、何でも
トラックがホースを繋いだまま発信した為に、ホースが引きちぎられた
だけでなく、補給設備そのものが全損状態になってしまったとか。
1台ずつしか補給できない所なんで、多分後続車に早く譲ろうとして
焦ったのかも知れないが、何れにしても「てめぇこの野郎!!!」の世界。
何とか別のスタンドに辿り着いて補給できたが、そこは壊された所より
何と単位27円も高く、燃費計算するとガソリンと殆ど変わらない。
施設の普及には何でも面倒な手続きが必要とかで、年内は確実に無理。
ヘタすると年明け2月にずれ込むとか。
ど〜してくれるんだよこのクソ野郎!!
CNGって日本ではまだ自宅補給できないんだっけ?
>>519 CNG車って、充填口カバー開いているとセルが飛び込まない
安全装置があるはずなのだが・・・・どうだったんだろうね。
さらには「セフティーカップリング」っていう、
まさにそういうときには「トガゲのしっぽ切り」になる
メカがホースに仕込まれているはずなのに。
これはLPGスタンドでもあるが、たまに馬鹿タクシーが
それやってホースがちぎれるのではなく車の方のカップリングが
破損してぶちまける事故もあるらしい。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 08:48:53.07 ID:L8edD7V70
マツダのレーシングカーを語る
591 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 00:39:10.43 ID:sIu83U7V0
シェールガス需要なら、CX-5やアテンザを同仕様にマイチェンしないと。
CX-9の場合、3.7リッターのスカイアクティブをつくるのか疑問なので、
CNGとガソリン併用のロータリーを使ったシリーズ方式ハイブリッドにして、
でかい車体をモータで動かすほうが効率的と思うのだが。
596 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 19:18:22.74 ID:CSeadNYl0
いやいや、ロータリーはマツダそのもののイメージなので、ないがしろには
できないわけで。ただ、自動車のエンジンに固執せず、副生水素や
バイオガスなどの廃棄物を燃料にする発電機やREレンジエクステンダーEV、
そのバイク搭載型の共同開発など、様々な用途を考えてアピールせんと。
とりあえず、ダイソンのローラが不要なら引き取って、
焼失した風籟の復活をしたらと思う。
ただし、REレンジエクステンダーEVとして、燃料はCNG、
レアアースを使わないモータなど、最新技術を宣伝できるものが理想的ですけど。
622 :音速の名無しさん:2013/12/11(水) 15:48:05.65 ID:fd3BIrOh0
燃料電池は、燃料が天然ガスなど、
既存の燃料からの改質なら割に合うかどうか。
水だけではなく少量のCO2も排出するので、
何々よりマシというぐらいでしょ。
それに普及するかどうか日経などが次世代自動車とステマしていた
電気自動車の売れない状況を見るとねえ。
そもそも、次世代の本命が決まっているのなら、メーカはそれしか開発せんし。
様々なものを開発しているのは、
メーカ自身が解らないわけで。
ロータリーのEVレンジエクステンダーは現実的で、
ガソリン->バイオ燃料、CNG->水素などのステップアップが考えられる。
ぜひ、CNGのバージョンをつくってほしい。
523 :
2サイクル単細胞:2013/12/19(木) 00:15:55.94 ID:5mRd/QNb0
>>521 :お祭り好きの電気や さん
そういう仕組があったかどうかは分かりませんが、見た目には
私が補給する事がある数カ所の中でも、一番古そうな設備だった
事は確かです。
そこは大型トラックが頻繁に出入りするトラック・ステーション
なんですが、予てより利用する運ちゃんのモラルの低さは気になって
ました。
建物の中にシャワーを浴びられる設備があるそうですが、そこへ
風呂桶片手に、ガソリンを給油している自動車のすぐ脇を平気な顔して
くわえタバコで入っている奴とかね。
CNG補給している間にも窓開けて煙草吸ってるバカがいるんだわ!
って店長らしき人が嘆いていました。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:28:59.48 ID:Z7XT7IcE0
>>507 ブタン高騰で燃料代が倍になっているそうだ
タクシー業界が補助金を要求している
CNGに切り替えなさいという神の啓示か
LPGはもう終わりだな
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 17:18:25.98 ID:PzqR46Bo0
LPGは2割は確実に上がっているようだ
LPGの燃費の悪さも考慮すると、燃料代の節約にはまったくならないな
スタンドが少なくて苦労するだけの仕様になってしまった
その点クリーンディーゼルの燃費の良さは驚異的だ
でも、NOx-PM法の恨みと恐怖があるから新型ディーゼルはちょっと躊躇する。
又法律変わって強制アボンなんてこりごりだぜ。
つい最近も新型ディーゼルと気筒内噴射ガソリンのPMが意外と多いのが
問題だという報道あったし・・・。
LPGなんでこんなに高くなったの?
LPGの産油国からの出荷価格は
基本的に原油連動なのと
欧州で暖房用に使うブタンガスの需要アップに伴い
LPGの価格が上昇している
>>531 需給バランスだけで価格が決まらないのがLPG
需要げ減っても
原油価格が高いとLPG価格も高いまま
LPG価格は
産出国だけが儲かる仕組みになっている
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:52:07.96 ID:cQ6ipOah0
>>521 配送やってるけど天然ガス車のハイゼットは
給油口(ガス)開いてるとエンジン掛からない
こないだ10万kmオーバーしたけど
いつまで走るんだろう
>>530 違います、今冬のサウジアラムコのCP価格上昇は
当初予定していた産出量を確保出来なかった(予定の約3分の1しか売り物が無い)
東南アジア需要増、トレーダー勢の吊り上げ(正確には少し違うが)が主な原因です。
欧州の需要と欧州が使う北海ルート物はサウジCPの上昇にはほとんど影響していません。
>>531 既に上がり過ぎなので現地ではかなり下がっています
今日現在で判る範囲では、日本での販売価格は1月いっぱいまでは高止まりして
2月頃からは下がる予定です。(為替が現在の水準で移行した場合)
LPGは例年ですと冬場の需要期は高く、夏場の不需要期は安い傾向です。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:11:10.63 ID:W6YvYkpD0
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 02:15:26.04 ID:Yb1YBAbm0
538 :
2サイクル単細胞:
>>534 コメント遅くなってメンゴ。
私もハイゼット(S200V)で宅配してるけど、走行距離はもう
20万kmを超えました。でも元気です。
来月2度目のタイミングベルトとウォータポンプの交換をしたら
30万kmまで引っ張って、その後ハイブリッド車にでも買い替え予定。
流石に毎日30分遠回りしての補給がしんどくなってきたから(笑)