1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
無いと危ない
フロント&リアのサイドマーカーだよね?
初代ロドスタとかが良く点灯するように改造してる奴。
完全に同意。あれが光っちゃいけない理由ってなんだろな。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 17:20:27.59 ID:wSzHkxYk0
>>2 そうそれ
ちなみに日本の保安基準では前部側方灯の光色は 「橙」、後部側方灯の光色はテールランプの灯体と一体の物のみ 「赤」、バンパー等にテールランプとは別の灯体で装着される場合は 「橙」 になってるけど、
例えば海外仕様でバンパーに赤色側方灯が装着されてる場合は日本では橙色じゃないと認可が下りないから、日本仕様では取り外されたりする
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 17:22:42.71 ID:wSzHkxYk0
それとコストダウンだね
>>2 法では光っちゃいけないなんて言っていない
>>3 海外仕様って言うか、北米仕様ね
北米以外の海外は日本と同じ基準だから
北米仕様が世界的には異端だと気付け
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:59:09.98 ID:wSzHkxYk0
>>9 本気であの天然バカどもは言うからなあ。大は軽自動車があるからアメ車売れないから
軽規格潰せっていう4大馬鹿メーカーから、小はメートル法のネジ使ってるのはアメリカ
締め出しだという町工場の馬鹿親父まで。
むしろ、アメリカの意味不明な基準が関税障壁となってるケースが多いけどなw
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 20:00:30.85 ID:pzmVl8nMO
さっさと前後側方灯 (サイドマーカー) 装着を義務化しろ
昔から、アメリカ国内のガラパゴス装備って多いだろ。
自動シートベルト
SRSではないエアバッグ
後部の赤ウインカー許可
ミラー面への注意書き
マイル表示メーター(英含む)
給油時のガソリン蒸気発散防止対策(カリフォルニア)
バックモニター(2014年頃?)
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:33:52.54 ID:r/Pd0geS0
度量衡は百済尺に統一すべきだ
義務にしなくてもDQN装備として定着してるじゃん
ぶったぎって申し訳ないですが、
三角停止板(表示板?)
高速道路上で停車させる場合、表示義務があるのに何故メーカーは標準装備化しないのか疑問。
コスト的には高い物でも無いと思いますけど。
あんな使い回しが効くものを標準装備にしたら、ゴミが増えるだろ。
ベンツだっけ、トランク開けると蓋の内側にドーンと三角形の反射材があるの。
うまく考えるよな。
昔、レガシィにトラック用サイドマーカー装着していた香具師がいた。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:51:00.42 ID:pzmVl8nMO
ベンツはトランク開けると赤いランプが点灯するよね
↑
あ、中段の「リアはブレーキ/テールランプと兼用でもよいし」「フロントですらポジション灯と兼用」
ってのは、ともに方向指示器(ウィンカー)のことね。
言葉足らずだった。
>>22 >フロントの方向指示器(ウィンカー)は
>平成18年式以降から「白色」しか認められなくなった
えっ?
>>24 フロントの「車幅灯」(スモールランプ)の間違いだね。
H18年式以前は、スモールランプのバルブをアンバー色に変えてもOKだったんだけどね。
今では「一体型」の場合を除きホワイトしかダメ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:24:45.97 ID:ouRBmgxoO
フロントポジションランプが真横からも確認出来るならフロントサイドマーカーはいらないけど、最近の車はほとんどが前からしか確認出来ないじゃないか
知ってる限りでは現行フィットのノーマル、現行キューブは真横からも確認出来て、キューブの場合は海外仕様では車幅灯と側方灯が一体になってて、日本仕様でも光色以外同じ構造だから光が確認出来る訳だが
>>27 豆腐のようなボディならその理屈は分かるけど、最近の車はみんな
四隅が削られてるからヘッドライト点けてれば十分に確認できると思うが。
そもそもスモールランプ(ポジション)のみで走るってのが間違いだし。
サイドマーカーの存在ばかり意識すると、本来無くても問題ないのに
「無ければダメだ!」となってしまう。手段が目的化したともいう。
前後サイドマーカーを法制度化してるのが「アメリカのみ」というのがまさに象徴してる。
「サイドマーカーが無いために事故った」というのは、データで出てきていない。
同じアメリカ発祥の灯火類でも、ハイマウントストップランプについてはグローバルスタンダード化した。
これは、サイドマーカーと違って「効果あり」というのがデータ上でも証明されたから。
29 :
27:2012/02/22(水) 23:56:15.51 ID:ouRBmgxoO
>>28 そりゃあ無くても大丈夫だけど、有った方が安全だろ?
ヘッドライトを点灯してもマルチリフレクター式やプロジェクター式はレンズカット式みたいに光があまり拡散しないから、真横から見ても薄暗いよ
側方灯のように意図的に光を側面へ向けるのとヘッドライトから漏れた光が側面からも見えるのでは被視認性が全然違う
以前先代スイフト、ミニキャブが本線に入ろうと道路に横向きで居たけど、最初全く見えなかった
もちろん両車ヘッドライトは点灯してた
ミニキャブはボディが四角いから置いといて、スイフトは最近流行りの四隅が削られた丸いデザインだが、夜は真横から光を確認出来なかったぞ
それに海外で販売される日本車では海外仕様だと側方灯が装着されるけど、日本仕様では取り外される場合がかなり多い
プリウス、キューブ、ムラーノやホンダ車等々、挙げればキリが無い
ヒント:サイドミラーウインカー
リフレクターで十分だろ。
レクサス車や、インフィニティとしてアメリカで売っている車には
日本仕様でも装備されているし。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:10:52.00 ID:D0S+zSVN0
買ったS30Zにリヤサイドマーカーが付いてたんだけど、
中央道の岐阜に入ったとこでパトカーが数分斜め後ろについて走ってた。
色々改造してたんで、やべえなあと思ってたら案の定とめられた。
お巡りさんが言うには、サイドマーカーが赤で点灯しているのはダメなんだと。
言われてみればそうだが、もしかして捕まえるために道路運送車両法ひっくり返してたのかと思った。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:57:01.83 ID:8nMqhsif0
そもそもリヤは独立灯体だと橙のみって基準がおかしいよね
フロントは橙、リヤは赤が普通だと思うけど
>>27 >>29 >最近の車はほとんどが前からしか確認出来ないじゃないか
保安基準でそれを求めていないからね
>キューブの場合は海外仕様では車幅灯と側方灯が一体になってて
>外で販売される日本車では海外仕様だと側方灯が装着されるけど
海外仕様じゃなくて北米仕様ね
北米以外の海外仕様ではそうなっていない
>>32 >もしかして捕まえるために道路運送車両法ひっくり返してたのかと思った。
国際基準がそうなっていて、それに合わせただけ
>>33 車体前面だから車幅灯は白、側面だから側方灯が橙、後面だから尾灯が赤
っていうのが国際基準なの
車両の前部だから云々、後部だから云々って基準は自分勝手な基準だね
>>34 >>32は
>パトカーが数分斜め後ろについて走ってた。のは
お巡りさんがサイドマーカーを見て違法だと思ったが、法的根拠を調べる為に
>道路運送車両法(の本を)ひっくり返してたのかと思った。
と言いたいだけで、国際基準と国内法との関係といった話とは無関係では?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:06:31.58 ID:gPVSDRRRO
>>34 国際基準で側面は橙?
テールランプ灯体と一体の側方灯なら普通に赤でOKなんだが
やけに側方灯を否定してるなw
>>36 >テールランプ灯体と一体の側方灯なら普通に赤でOKなんだが
そんなこと言ったら車幅灯だって方向指示器と一体なら橙OKじゃん
38 :
36:2012/02/24(金) 20:49:09.58 ID:gPVSDRRRO
39 :
38:2012/02/24(金) 20:51:49.25 ID:gPVSDRRRO
あっ、意味勘違いしてました
>>37さんすみません
国際基準で側面は橙って事は、Z12キューブ北米仕様のリヤサイドマーカーはどうなの?
独立灯体で赤だけど
だから、ガラパゴスな北米を引き合いに出しちゃダメだって。
>>40 アメリカは国際基準とは無関係に独自基準でやってます
側面後方の「リフレクター」はあった方が良いとおもう。
わざわざ点灯させる必要はないけどな。
欧州車だと、リアランプユニット側面にもリフレクターを仕込んでいて、サイドからでも光を反射してくれる。
(おそらく北米仕様だと点灯するんだろう)
ボルボあたりでは、全世界共通仕様なのか知らないけど、北米仕様以外でもサイドマーカーを前後共に点灯させてるね。
前は橙(アンバー)、リアは赤。
「国際基準で側面は橙」って書いている人がいるけど、それって「車体中央」に設置する場合じゃね?たとえばマイバッハ62とか
メルセデスベンツのストレッチリムジンなんかがそうなってるぞ。
あと、北米にしばらくいたことがあるけど、北米式の前後サイドマーカーは、やっぱりチカチカうるさい感じがした。
そんなにあちこちランプ付けなくても分かるよ・・・という。
そんなものよりも、北米は側面ウィンカーを国際基準並みに装着したり、既出だが前後ウィンカーを
まともに確認できるように日欧並みにするとか、そっちが先だろう、と思う。
アメリカは道路が広い割に街灯が少なかったりするからなぁ
サイドマーカーランプも意味があるのかも。
日本じゃ意味ないだろ。紛らわしいだけ。
>>43 >それって「車体中央」に設置する場合じゃね?
想像で書き込む前に、国際基準とやらを実際に自分の目で確認すれば?
アメリカではアンバーのリアウインカーが禁止されているわけでもないのに、
今でも赤ウインカーの車が売られている。
アメリカ以外の国ではアンバー仕様の車でもアメリカでは赤になったりするし。
市場の声がそうなっているのかねえ?
共通化した方が全体のコストも下がるはずなのに。
側方灯は車の先端または後端から3m以内の場所に備え、
側方灯同士の間隔は3m以内でなければならない。
そして全長が6m以上の普通自動車には装備義務がある。
ストレッチリムジンだと6mを超えているのが多いだろうから、
全長6mの車でこれらの規定を1個の側方灯で満たそうとすると
側面から観て車体中央付近に装備されるのは当然。
>>47 アメリカ仕様は独特だから、レンズユニットも専用のものを用意する場合が多い。
W140のSクラスやジャガーXJなんて、ランプの配列(点灯パターン)自体が北米仕様だと別物だな。
もちろんコストで言えば共通化した方がよいが、アメリカ人はいまでも「赤く光るリアウィンカー」が
好きなんだよね。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 21:39:56.11 ID:/vNflUCfO
V36スカイラインもアメリカではリヤは赤ウィンカーだよね
どんなに安全装置付けたって無駄だよ。
ドライバーが馬鹿なんだから。
現状でもウインカーなんてあって無いようなものだろ。
惰性で適当に点灯してる馬鹿ばかり。
>>51 >惰性で適当に点灯してる馬鹿ばかり。
それどころか、ウィンカー自体出さないズボラが増えてる。
ばかばっかり。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 00:34:31.27 ID:hjx+quP9O
なんでスレ一覧から消えてるの?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
age