基本的にマッタリ路線でいきたいと思いますので
「sage」進行でお願いします。
86という名前はなんとかしてほしかった。
確かに。
レビンやトレノじゃだめだったんかな?
トヨタらしく「C」から始まる車名にしてほしかった
コンパーノスパイダー
カローラスポーツ デラックス
まぁ出してくれるだけ他のメーカーよりゃましだがね。
三菱なんて北米のエクリプスやめちゃってクーペなくなっちゃったし…
パドルシフトの車ってニッサンのステージアしか運転した事ないんだけど。
正直殆ど使わなかったな。ATレンジあるとわざわざパドル弄る気にならん。
2ペダルATってパドルを弄らないとシフトチェンジしてかないんだっけ?
>9
スレタイ嫁。
フェアレディZは、日本が誇る唯一の歴史あるスポーツカーだと言っていい。
Z34と呼ばれ、6世代目だ。先代モデルと同様に、
スカイラインクーペのメカニズムを基本的には流用しているが、
ホイールベースを短くしてスポーツ性を高め、
シャシーセッティングも専用開発するなど、
スカイライン系とはまったく違うキャラクターのスポーツモデルに仕立てられた。
ホイールベースを100mm短くした結果、ボディサイズは見るからに小さくなり、
実にスポーツカーらしい雰囲気。ロングノーズ&ショートデッキというスポーツカースタイルはフェアレディZの伝統で、
全体の雰囲気は初代モデルの伝説を思い出させる。
走りを予感させる力感たっぷりのリアセクションがたくましい。
ブーメランモーションと呼ばれる前後ライトのデザインがかなり個性的。
あれはGTカー。
スポーツカーと名乗ってよかったのは、NSXとRX-7だけ。
NSXが入るならSWも入るだろ。
日産 フェアレディZ
意のままのハンドリングを得た、日本が誇るリアルスポーツ
フェアレディZは、日本が誇る唯一の歴史あるスポーツカー
初代モデルの伝説を再び・・・
峠道で、本領発揮、意のままのハンドリングは、
必要十二分なパワーと鍛えられたシャシー、
そして短くなったホイールベースによってもたらされたもの。
手ごたえもよく、かなり安心してスポーツドライブが楽しめる。
フェアレディZが、格好だけでなく本当のスポーツカーになったと思った。
>>13 こうやって最終的には全部スポーツカーって結論に落ち着くわけだな?
個人的にはGTカー>スポーツカー。
GTことGran Turismoを高性能乗用車と訳してあった辞書のせいw
ここまで3ペダルに関する話題なし。
俺のZが
最強だ Z !!!
カッコいいだろ?
Z33の方が初代にコンセプト近かったと思うけどなー。
ユニット寄せ集めた「手の届くスポーツ」だろ。
Z34高くなりすぎ。
記念モデルのスカイラインクーペが500万円だもんな。
いろんなクーペが高い時代だ!
あとFDってマジで燃費リッター4なのか?
スカクースポースカーだろ!!!!!
日産が一番スポーツカー造ってる
FDスポーツカーじゃねえしな
スカでスポーツ出来んならやってみろって。
スカイラインだぞ
天下の
ス カ イ ラ イ ン
>>21 FDの燃費は普通に走って7〜8q/L 飛ばせばまぁ4km/Lまで落ちるかな。
>>22 スカクーはカッコいいけどスポースカーだからな。スポーツカーじゃないし。
日産の車はどうも中身が武骨な感じでイマイチ好きになれんな。
>>25 さんくす
意外に言うほど燃費悪くないな。
国産で一番悪いのは第二世代のGT-Rか?
7〜8q/Lっての嘘だよ
知ったかばかり
>>26 乗る人の運転や交通環境によって変わるから何とも言えない気がする。
同じ人が同じ場所で計測しないと意味ないでしょ。
少なくとも渋滞してない高速以外での情報なら参考になる。
意外に言うほど燃費悪くないな。
ww
信号とかかんがえてなく
カタログみただけ
しね
つか少しはスレタイ嫁。
燃費も苦労に入るんじゃないかい?
そりゃ
せこせこ貧乏人だけ
燃費トライアルじゃねえし
燃費に関しては、3ペダスポ車と言うより、おにぎり海苔の苦労だな。
昔FD乗っててまぁ燃費は街乗りメインで6〜7q/Lだった。
或る日、コルベットZR-1に乗ってる人と話をした時に燃費の話題になり、
(燃費世界最悪なアメ車の中でもコイツはダントツだろう)と思ってたら
なんと街乗りで大体7〜8km/Lだと言う・・
おにぎりはその後手放しますたorz
>>35 ナンガタ? ウチの4型は街海苔6弱だたよ。
REは燃費気にする車じゃないだろ
燃費気にするならREなんか買うなよ
FDの燃費の悪さよりZR-1の燃費のよさに驚きだな。
スーパーカーの性能を持ちながらその燃費を叩き出すとはシボレーやるな!
FD燃費いいな
リッター6とか高速乗らないといかない
>>39 おれロータスエキシージのNA乗ってるけと、街乗りで
10行くよ。高速だと16くらい。
8000回転までぶん回してもあまり落ちない。
軽いから加速はいいし、コーナーもめちゃくちゃ速い。
その分内装は質素だけど。
トヨタエンジンの奴か
トヨタ伝統のエンジン
最高傑作のエンジを提供された
二代目エクリプス乗ってるが10km/gかな。
燃費気にして走ればだけど
ここが噂の燃費スレですね。
>>40 むしろトヨタエンジンで車体こんな軽いのにこの程度しか走らないのかと思ってしまった、
だいたい11km/L前後の2ZZエリーゼ乗り。
昔乗ってたホンダのVTECエンジンはもっと元気いいのに
街乗りで15くらい走って燃費も良かったよ。
まあ、エリエクは燃費どうこう言うクルマじゃないけどなw
>>46 そうそう。おれも燃費は気にしてない。
時間が無くてあんまり乗れないしね。
燃料タンクが40litしかないけど、残量を気にしなくて
済むのは助かる。
>>47 燃費気にしない奴が燃費の話引っ提げて登場すんなよ。
なお、此処まで快楽の話は出ていない模様。
前スレは殆どが良い話ばっかだった様な。
51 :
46:2012/02/26(日) 12:49:36.11 ID:QEXwD+6k0
>>47 でも、中古なもんで、調子悪いわけじゃないよな?とちょっと思ってたから
エクもそのくらいと聞いて安心したよ。
車種板は燃費とか聞けそうな雰囲気じゃないしw
絶対荒れそう。
にしてもコルベットは故障少ないみたいだしその上燃費いいならかなりいいな。
あの見た目なら所有する喜びもあるだろうし
見た目優先で買った中古のRX−7(FD)だったが楽しかったなぁ。
その前はATのパルサーに乗ってて次の車もATにするつもりだったんだが、
FDのATなんか無かったんでMTを仕方なく買ったみたいな感じだっんだけど
いまやMTじゃないと満足できない身体に。
FDの次の車決めてやる
ZかGTRだな
世界最強のスポーツカー
R35ならスレチだがな
スイフトに負けるFDw
スレタイも読めないサンキチに構うなよ。
スイフトと互角の勝負できるのGTRくらい
わかったなら消えろ
勝負といっても最高速度やサーキットのタイムだけではない。
ラーメン食べに行きたい車ナンバー1とか
ライトの縦長っぷりはいい勝負だな
62 :
35:2012/03/12(月) 18:19:05.50 ID:8SNzJge/0
>>36 遅レススマソ。俺のは2型のタイプR2ってリアワイパーの付いてない一番安いヤツ。
しかも4年落ちの中古だったお。当時新車は生産終了直前で高価過ぎてローンすら査定が通らず買えなかったお・・
でもMTのスコッと決まる気持ち良さとかコーナーを思い通りのライン取りでスパーッと走り抜ける爽快さとかあぁまた乗りたいな〜。
リストラされなかったらまだ乗ってたんだろうけど、今はフィットの5速MTでかろうじて不満解消。
>>62 リストラとね?
俺は、今月頭から開店休業状態になったから廃業しようと思ってる。
地震の余波が今頃になってから来たよ。
さて、どうしようかな…。
なにやってるの??
車何乗ってるの?
65 :
63:2012/03/13(火) 00:20:05.56 ID:hQ+hRgz20
>>64 俺に聞いてる?
簡単に言うと、クライアントの為に人を集めたりする事かな。 細かい事はハズいので…
二つ前のM3とMR2.5型とFD.4型を嫁とローテしてる。
その3台の中で操っている感覚があるのどれ?
>>65
>>66 M3>俺は実家への帰省時にしか乗らないけど、高速道路を流すには一番安定してる。
200帰路を実用で使える感じは流石としか言い様がないけど、言われてるほど軽快じゃないかも。
頑張るほど攻めた事は無いから何とも言えないけど、結構タルイ。
我が家の実用車だが、燃費維持費等に因り問題児である。
FD>普通の車とは何もかも違う感じ。 加速旋回等かなりの高性能(レスポンス?)を感じる。
操作をする度、スイッチでオンオフする様な感じにクイックに動いてくれる。
けど、常に軽薄な何かが付き纏う感じがする。(これが結構怖い)
操作感は独特の軽薄感が気に入れば一番かも。 シュンッって加速する感じが好きになれん。
タイヤの値段、燃費、故障に問題が有るも、嫁のお気に入り。
SW>俺の一番のお気に入り。長い事乗ってるからこれが基準になってる。
いつ飛ぶかと言う恐怖感がチラチラ有るけど、不思議と軽薄な感じは無いな(慣れてるからかな?)
加給を掛けてズドンと加速する時の感覚がたまらん。 見た目とは裏腹にシフトは渋いから操作感は…
意外に、街でチョコマカ走るのも得意な車だよ。
まぁ、一番その気にさせるのはFDだね。
>>67 全部乗った事ないので
参考になりますた。
ありがとう
嫁がMTに理解があるっつ〜か、好きなら素晴らしいな。
大抵、結婚して子供が大きくなると強制的にATにさせられる・・
70 :
67:2012/03/15(木) 11:38:48.33 ID:Iw3BKZEW0
>>68 SWとFDに乗ってる俺からしたら、GC8は反則だろって程のスタビリティだったよ。
とにかく“待つ”時間が少ない。 横とかに飛んでる時でも舵が効くのは凄いと思う。
乗るまでは必死に追いかけてたけど、一度乗ったら諦めがついたw
>>69 素敵だけじゃないよ〜
1月に脚車としてキューブを追加したんだが、やけに遅い…
嫁が「調子崩してるの買いやがったな?」と言うからデラに聞いたが、こんなもんだとの返答。
そんな訳で、M3が居残りキューブは1ヶ月で売られて行くはめに…
そんな無駄?もあるよ。
なんたるブルジョワ。
家はサーキット用DC2インテと、家族乗りの中古モビリオの2台体制。
嫁もMT乗れるが、DC2はハンドル重くて嫌がられた。
>>71 いやいや、全部中古だからw
それに、今のままじゃ来月から5マソ円しか収入が無くなっちゃうから大変w
まじどうしよう。
中古でも新車でも関係ないよな。
とくに3ペダルの2ドアは下取りや買取が高くなるからな!
えッそうなの?
ごめん全てのスポーツカーには当てはまらない
MTってだけで中古車屋が買い叩く口実にされるw
もう、MTなくなる一方だしみんな売らなきゃいいんじゃないか?
これ、三年とかみんなで実行できれば中古車市場にMTがない!
とかなって面白そうなんだが夢ばなしだな〜。
逆だろ。
全体の存在数以上に需要がある。
>77
意味不明
まぁATのFDやスープラなんか中古じゃ売れないからな。
ツアラーVはエンジン自体違うから単にトランスミッションによるもととは言えないが
>>80 ATのFDは売れないね。MT載せ替えにすげぇ手間かかるらしいから。
ツアラーVのATを買って、MT載せ替えはよくあるパターン。
エンジン自体違うってどういう意味?
ツアラーSと勘違いしてる?
エンジン自体違うで思い出したけど、3S-GEのAT170馬力とMT180馬力は
ドコが違うんだ?
>>82 10馬力程度の差があるのが普通。
ATは、よほど非力なエンジンでない限り、最大出力付近まて回転上げることなどまず無い。
そんな回転域をチューンするより、中速域のトルクを重視するほうが良いから。
レガシィのMT280馬力とAT260馬力はコンピュータ制御の違いだって聞いた。
>>83 それは分かるんだけど、物理的に何が違うのかなって思って。
しかし、普通なのかな?実用車でATとMT両方ある車って
馬力は変わらなかった気がするけど。3S-FEとか5A-FEとか。
>>84 制御の違いですか。燃料マップが違うのかな。
>>79 買い叩かれる位なら売らない!って話なんだが。
でもまあ、買い換えるよな。
>>81 ツアラーSと勘違いというかツアラーVにATあるの忘れてた。
しかし未だにMT設定のみというコルベットZO6とZR1は男だな!
>>85 マップだけじゃなくて、バルブタイミングやリフト量なども変えてるかも。
あと、最大出力には関係ないと思うけど、フライホイールやオイルクーラー等、細かく見れば結構違いがあると思う。
ツアラーSにMTがあったら欲しかったんだけどな。
ツアラー系ならサスペンションやステアリングのギヤ比もグランデよりは
スポーティになってるんでしょ?
ノーマルのままエアロとマフラーだけ換えて、大人しく乗りたいなあ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 18:00:19.26 ID:G7IgmPbd0
MTにこだわると選択肢が無くなる御時勢。
昔は重いクラッチペダル、重いハンドルの車を軽やかに操って漢らしさをアピールできたんだけど・・
いまやそんなの「ばかみたい」の一言でFA
だが、それがいい。
MT車乗りだがI-PADもスマホもアプリも全然分かんなくて、若い子らにバカにされながら教わってるが
その子らがMTが難しくて乗れないとか言ってるのを聞いてなんか複雑な心境。
iPadな.
OCTAPADは難しい。
今は20代どころか30代ですらMT乗ったことない奴ザラだからな。
今は免許にAT限定と書かれるが割合から言ったらMT乗れますと書かれてもおかしくない希少さだよ…
>>95 俺も30になってからMTに乗り始めたよ。それまではずっとATだった。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 08:25:21.66 ID:/thpsLG30
盗難防止にMTが一役買う時代になりつつある。
>>97 米国では若いチンピラみたいなのが気軽に盗むからそれが本当に有効らしいけど
日本では知識や技能をもった窃盗犯が狙い撃ちしてくるからダメなんでない?
>>92 MTの難しさって手順などの複雑さではなくてさ
竹馬が乗れないとかそっち系の能力のような気がするな
>>98 何年か前にレガシイ盗もうと思ったら
MTだったから逃げられずに捕まったみたいな事件があったような。
2013ダッジバイパーカッコいいが果たしてこれまでと同様にMTのみなのかな?
見た目フェラーリ599みたいになってるが
アメ車は大抵怠惰なデブ向けに運転が楽なATばっかりなんだが、バイパーとかコルベット06/ZR-1はストイックにMTを貫くとおも。
「買っていただく車」じゃなくて「売ってやる」スタンスの車だからな〜
あのクラスはもうスーパースポーツだからな、そこらへんのスポーツカーと違うし何より硬派だ。
快適装備やラグジュアリー感、ドライバーをアシストする数々の電子デバイスもないあたりがかっこいい!
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:01:11.95 ID:Cje351do0
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 15:24:31.04 ID:nsQVOaZa0
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 08:21:43.37 ID:A6jmnn8w0
大排気量ヌーパーヌポーシって大概直線番長セッティングなんで、逆に言うとMTでなくてもいい。
だいたいちょっと林道とか狭い道は車幅有りすぎで走れないし。
結論 MT軽トラ最高。
2月に客が絶えて廃業。 プラプラしてたが会社員に戻る事になった。
給料は半分以下になったが、これで安定して車の維持が出来るようになると思うと憂鬱なだけじゃない。
先ずは、脚回りのオバホとタイヤを新調しよっと。
がんばってねー
今雑誌で出ているNSX後継機や日産のひらぺったいのもどーせATだから全くワクワクしないわ。
せっかくせっせと貯金して1000万円近くなのに新車で国産はもう候補無いな…
>>109 ATって言ってもDCTだからいいんじゃね?
3ペダルへのこだわりがあるならしょうがないけど。
本多のCMにガやルドみたいなのが出てたが、あれがNSXなん?
手っ取り早くコルベットクーペのMTを買うのが一番満足するかも。
中古車なら無理すりゃ手に入るし
>>109 \1,000万あればロータスエキシージ買えるな!あれ楽しそうじゃん。どう?
>>114 トヨタエンジンだし壊れないべ?
違った?
それが問題なんだよな〜。壊れないのはいいんだけどあのモッサリ感が・・
ホンダのエンジンとかだったらヒュンヒュン廻るんだろうに。
あと専用スレで読みかじったんだが、造りの質が1台毎に違うらしいからハズレをひく事もあるらしい。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:19:15.91 ID:mwn0vAGV0
>>114 結局MTでその価格帯だと外車になるよな。
こんなに日本には自動車メーカーあるのに
日本じゃ結局、車は実用品であって趣味性は二の次って感じだからな〜。
趣味性の高い車を造る小さなカロッツェリアみたいなメーカーは生き残れないし。
ミツオカがいるじゃん。
けど、あそこもドアがそのままだったりするな。オロチは頑張ったと思うけど。
光岡はATしか載せないからな。
大蛇は残念だった
オロチのエンジン・ミッションは国内各メーカーにお願いしに行ったらしいんだけど、まともに請け負ってくれたのがトヨタだけだったそうで
国産に拘らないでコルベットV8とか積めばよかったのにな。
コルベットのV8OHV積むならそれに耐えうる車体にしないといけないからもっと高額になってただろうな。
でもコルベットの6MTが載せられるなら1500万円でも価値はあるな
たしかアメ公がRX-7(FD)のロータリー降ろしてコルベットV8に載せ変えたりしてたから入ることは入ると思う。
ただ、FR用ミッションをMRに合わせる改造が...
東京R&Dのヴィーマックもシビックのユニットをそのまま載せたら右サイドシルからミッションレバーがにょっきり生えちゃったし。
センターコンソールに位置変更する為の改造費だけで+1,000万円掛かっちゃうんで諦めたんだそう。
コルベットねエンジンのせてたらファッションスーパーカーなんて言って出さずにすんだかもな。
堂々とスーパーカーと言えるよ
皆意外と大蛇が気になるようだな。
確かにスタイルのインパクトだけで終わらせるのは勿体無いとは思う。
どっかの金持ちがトチ狂ってHKSあたりに費用無制限でV8+6MTの改造を依頼したりしないかな。
カマロの安グレードV6にスーチャでもいいかもな。
400PSでも車体軽けりゃ加速楽しめそうだし!
コルベットもすごくいいが、キャデラックCTS−Vなんかどうだろう?
普通のおっさん仕様のCTSも本国では標準がMTだったりする。
キャデラックって運転を楽しむ車じゃなくて周囲を威圧しつつダラケて運転する感じだからMTじゃなくていい気がす。
やっぱマスタングかな、俺の好みは。
AT車に乗ってた頃は渋滞にハマる度イライラしたが、MT車にしてからは渋滞にハマるとヒヤヒヤしながらシフトチェンジするんでイライラはしなくなった。
・・・ストレスが解消された!!
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 10:48:40.47 ID:aHsBClLSO
蛇つながりでバイパーのV10積めばいいのにな
マツダの20Bロータリーエンジン乗せて
スーパーカーだから燃費なんか関係なく400馬力くらいまでチューンしたら
日本人の意地の塊みたいなクルマになって良かったのに
>>133 20数年前のバブル絶頂期にマシダが1億円くらいの価格でそういう車を限定販売しようとしたらしいよ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:32:24.69 ID:i9nsrSb5O
オロチさ、一番最初のコンセプトカーみたいにNSXのエンジンとミッション載せればいいんじゃない?
俺、宝くじ当たったらオロチにB32C積んでターボ化しようと思ってる。
という夢を見て数年経つわw
オロチはATだからスレ違いなんだが、MTを設定しとけば販路ももっと拡がったのにとは思う。
ミツオカも最初はNSXのユニットをまんま積み込もうと一応ホンダには相談しに行ったけどダメだったらしいが。
国内でエンジンを別形式のものを載せてナンバー取ろうとすると殆ど不可能だしな・・
海外で載せ替えて逆輸入するのが一番手っ取り早いかも。
ロードスターにロータリーエンジン搭載してパリパリ言わせながら走ってる仲間がいるよ
もちろん公認取れてる
重要保安部品に変な加工をしない載せ替えなら、公認取得はそれほど難しくは無い
載せ替え作業自体が難しいというのは別の話かw
そういやATからMTに載せ替えとかよく聞くけど、実際金額とか手続きってどうなんだろう
ATしか設定が無いクルマのはずなのにMTにして乗ってるとか萌えるんだが
例えばノアとか
>>136 どうしてホンダは断ったんだろうか?
マクラーレンのエンジンも断って、結果BMWエンジンになったんだっけ?
スレ違いな話題なんだけどな〜
>マクラーレンのエンジンも断って、結果BMWエンジン
↑オロチの話? ヨタのエンジンですが・・BMWのエンジンだったらハリボテ扱いされないのにね。
マクラーレンって自前でエンジン製造してたっけ?
>>138 F1ではエンジンサプライヤーとして活躍してたのにね
市販エンジンは社外に出さないというこだわりでもあるんだろうか
でもヴィーマックはK20載せてるしよく分からん
>>139 マクラーレンF1という車を知らんのか?
>>132 ランボルギーニと張り合えるなそれ。
ただスペースないだろな、バイパー全長の半分ノーズだし…
マクラーレンF1のエンジンはBMW製だったよーな
>>138 それは間違ってるよ。
正確には、マクラーレン社から当時F1で活躍していたメーカーにまず市販車用のエンジンをオファー
したんだよ。
まず、ホンダに声が掛かった。
しかし、ホンダには市販できるV12エンジンを持っていなかった。
さらに言えば、当時V8もスポーツ性能を満たす個体を持ってなかった。
マクラーレン社からの要求はかなり厳しいモノだった。
出力特性や高回転性能もさる事ながら「エンジン本体の重量」の軽さへの要求も、相当レベルが高かった。
そこで、ホンダは無限製のエンジンを市販用に耐久性を持たせた上でマクラーレン社に提案した。
しかし、そのエンジンはV8しか用意できなかった・・・・
マクラーレンとしては、理想的なエンジンスペックだと実際に触れて納得はしたらしいが
世紀のスーパーカーとして、性能もさる事ながらやはり価格に見合う車格を手に入れる為に
(レースコンダクターとしては一流だが、市販車リリースは実績が無かった為)
BMWにもオファーを出した。
BMWは当時M1用に開発していた850i用のSOHCのエンジンをベースにDOHC化した
V12エンジンを持っていた。
これをベースに、徹底的にマクラーレン社の要求レベルを満たせるエンジンを開発して、提案した。
マクラーレン社は、BMW社の持ち込んだV12でありながら、下手な直6エンジンをも凌ぐ軽量かつ
高剛性なV12エンジンを得て、マクラーレンF1へ搭載することを決定し、レイアウト設計に取り掛かった。
一部間違って記憶している箇所もあるかもだけど、大筋は間違ってないと思う。
ホンダがマクラーレン社の要望を断ったんじゃなくて、満たせなかったんだよ。
あ、ホンダのV8はちょいと重量が嵩んで重たかったのも
選考から漏れた要因らしい、ってのも付け足しておく。
ホンダのエンジン積んだスーパーカーがもしも誕生していたら・・・
と思うと、胸熱なんだけどなぁ・・・
惜しかったなぁ。
GZ20に10年、1JZ20に替えて10年(ともにNA)、さすがにもう限界かな。
>>144 NSXじゃダメなのか?V6だから?
最終型の6MT積んだモデル、どんなだろう。運転してみたいな。
「速く走りたい」じゃなくて『気持ちよく走りたい』のに大手の車メーカーときたら
速さは正義ってなもんで2ペダルMTとか言ってATばっかリリースしやがる・・・
え?86/BRZ? ヨタが関わってるのは嫌いなもんで。
ほとんど知られていないが、ホンダは実はVTECエンジンを日産にOEMしてたりもする。
モーターボートの船外機だが。
500馬力超えのハイパフォーマンスマシンに6MTの設定があるアメリカは俺達にとって神だな。
高くて買えないけど
>俺達にとって
おまえみたいの
力ばかりなやつってニッサンやトヨタだろ
美や感性など無い
6MTが羨ましいってだけなのにアメ車ってだけでパワー馬鹿扱いって何なの?
・・マクラーレンMP4-12CにMTが設定されてりゃ買うんだけどな〜・・
>>150 ここはMTスレッドですのでお引き取りください
>>151 マクラーレンの言い訳「ホイールベースを最適な寸法に収める為にはこのATユニットしか無かった。6速MTはサイズ的に組込み不可能」
マジかよ・・
7MTのポルシェは頑張ったよ。
金持ちに媚びてATしか造らなくなった他メーカーより頭一つ出たな!
合理性最優先のポルシェが!!
なんか今までポルシェって「良い車だろうけど遊び心が無い感じ」で敬遠してたけど見直したわ!!
フェラーリとかランボとかは見習って反省して欲しい。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 08:47:07.45 ID:FHLcxXhv0
こんどのポルシェの7MTは専用設計でなく、PDKをMT化した物らしいよ。(997のMTはアイシンAI製)
PDKが7速だからMTも7速になったというのがどうも正しそうだ。
基本的にPDKがメインだから将来的にはポルシェからもMTが無くなる可能性は高そうだね。
じゃあもうコルベットしかないな。
MTでニュルのタイム塗り替えられる車は
>>156 わざわざMT化してるなら細々ながら生き残れるんじゃないかな。
確かにそういう考え方もあるな。
どうせ法的には公道で100q/h以上出せるとこが無いんだしさぁ・・
メーカーは無駄な操作構造って判断じゃなくてエンジンスタートボタンみたいなお楽しみ機能構造って判断してくれよ⇒マニュアルミッション
またコイツ
スピード=スポーツ
だめだな。ミニバンか系で楽しんでろよカスクズゴミ
軽は楽しいよ。
>>162 軽は楽しいだろうけど事故ったときの安全性がないからダメだ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 08:17:56.11 ID:H2HO2frr0
高速道路なんかの事故で軽がトレーラーに挟まれてペタンコになってる画像を見るとぞっとするな。
でもまぁ逆に考えるとヘタに生き残ってカタワになって余生を送るよかいいのかもしれん。
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
>>154 7MTポルシェ買うお!!
・・稼ぎが良くなったら。
>>164 軽がぺしゃんこになるぐらいの事故だったら普通者だとしても大して変わらんぞ?
ハマーとからなら話は別だが
交通事故っていうのは何乗ってようが死ぬ時は死ぬ
なぜハマーだけ特別扱い?オリジナルのハンビーならわかるがH2なんかブランド名を冠しただけのハコ車じゃん。
H3に到っては(ry
「とか」って書いてあるのに、何で「だけ」になるん?
そこらのネェちゃんに「ハマーとか」って言ったら、ランクルくらいまで入ると思うが。
「自分が事故でカタワになるくらいなら死んだほうがマシ」と考える奴は裏を返せば
「相手に怪我をさせて一生面倒なしがらみが出来るくらいならいっそ殺した方がマシ」
と考えるタイプ
マジで運転して欲しくない
ハマーってMTの設定あったっけ?昨日久々に走ってるのを見かけたよ。
一時期はやってた頃はドレスアップしたのがゴロゴロ走ってたのに最近見ないんで寂しい。
マスタングやカマロのトップグレードがMTってのがいいね。
500馬力超えをMTで操る快感は何物にも代え難い!
>>126-127 オロチは空力で欠点抱えてるらしいから、現実にそれだけ最高速を
出せるパワーユニット積んでしまったら色々と問題が出そうだと
個人的に思う。
空力以前に足回りとか基本から問題あるんじゃね?
ださいデザインが問題
それは言わない約束でしょ。
しょぼいエンジンや足周りだからダサく見えるんだ、V8くらい載せてサーキットでも速いタイム出してたらかっこよく見えるはず。
多分
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 08:53:34.30 ID:bOGYoqkq0
ファッション・スーパーカーなんて訳の分からんことを言っとったからなあ。
ファッション・スーパーカー=『見た目だけです、過度な期待はしないで下さい』って事だろ
確かスーパーチャージャー搭載モデルも数台あったけどリアフードが焼肉屋のロースターみたいなブサイクデザインになってたな・・
しかも大して性能UPできてないという・・
リッケンバッカーモデルだの兜だの見た目とかポン付けスーパーチャージャーとかの小変更で販売しようってスタンスじゃダメだよな〜
どうせなら腹括って販売価格が倍額になってでも皆が期待するV8+6MT+ライトウェイトバージョンのを出さないと。
せめて当時300馬力6MTで1500万円くらいまで押さえれば海外でも話題になったかもね。
単なるATってのがエンジンスペック以前に微妙だ
微妙どころじゃなくて明らかに欠点。
ただでさえ重心が高くて中低速重視設定のエンジンに反応の遅い5速AT・・
乗る度ストレスが蓄積していく車だったお・・
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 10:08:49.23 ID:1+5ZHHZG0
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 13:17:44.01 ID:mjOS1oDi0
何言ってるんだあんなキワモノ車、エンジンもキワモノじゃないと格好つかないぜ
というわけで3ローターターボ希望
185 :
181:2012/10/23(火) 08:24:34.97 ID:nqTKXnkV0
オロチの開発にマシダの元開発担当だった人が参加してるっていうんで多少は乗り味に期待してたんだけど・・
普通に走らせるレベルまで持って行くのに精一杯だったみたい。
「買ってからエンジン・ミッションの載せ替えは検討しよう」とか思ってたんだけど、どうもシャーシ・足回りとかの基本そのものから直しが必要なレベルみたいなんで諦めた。
オロチに乗り換える前にFDに乗ってたから余計にオロチの全体的な乗り味・操作感の鈍重さに堪えられなくなったのかも。
つまり光岡が大蛇を出すのは早かったってことかな。
もう少しでかくなってからならいい物になってたかも
会社の規模がデカくなってからだったら逆に出てなかったかも。
市販までもってけたのもリーマンショック前とかタイミング的にはギリだったと思う。
ここんとこ光岡もなんか話題が乏しいんで、ここらで1台限定で
>>179の言うような「改良強化版オロチ」を発表してみればいいんじゃないかな〜
いや、改良して2代目オロチを作ればいい
ローダーに積めない車幅はやり過ぎと思う。
光岡、オーディオに拘った丸っこいの出したよね。
ビュート辺りだった様な。
個人的には、2Lターボより小さいのは、余程の事がない限り買う気にならんなぁ…
横幅はスーパーカーな大蛇
小さいオロチは大蛇じゃないだろw
せめてMTモデル出てくれないかな、買わ(え)ないけどw
同じ蛇のバイパーやシェルビーコブラはMTなのにな。
大蛇じゃなくミミズだろ
フラッグシップ級のスポーツカーはDCTが主流になってMTは淘汰されていくだろうね。
86/BRZくらいのスポーツカーならまだしばらくは大丈夫そう。
>>194 甘い。試乗でMT壊したアホのせいで消滅の加速が返って進んだ。
あまり苦労ってのは無いよな。
嫁さんがMT乗れないから、呑みに行く時に自分の車見せびらかしに行けないという程度かなw
>>195 俺は車預けたヨタDの営業にクラッチ焼かれそうになった
車屋のスタッフがそんなんだからな
MTと電スロ
最悪なるコラボ
どこかアクセルワイヤー仕様キットを発売してくれないか?
>>199 S2000とか電スロだろ?
電スロが悪いわけじゃなくセッティングが悪いんだ
わざと鈍くして燃費に振ってるセッティングの電スロが多いらしいからね
スロットルコントローラーみたいなの入れたらだいぶん良くなるとは聞くよ
>>201 それは違うかな
電スロにCPUの介入があって、コーナーでいくら踏んでも全く反応が無い。
後で、ワイヤー制御に乗って、電スロバリに踏むとエラい目にあう。
組み込みソフト屋がいくら頑張ったところで燃費の悪いエンジンは燃費が悪いし
レスポンスの悪いエンジンは瞬敏に回せないんだから、おとなしく
リニアモードへの切り替えを付けろということだな?w
>>203 ローンチコントロール とも言う
by トップギア
ちなみにローンチコントロールとは、例の邪魔楯制御を完全にカットする裏技的長押しOFFの事だが、TopGear的には、サーキットモードONであるとしている。
しかし、電スロ車は、如何に長押ししようとも完全に切れる事がない。
電スロがCPU経由である以上、頑強に邪魔をする。
あげ
整備モードにするって方法も。86やBRZはそれで完全OFFにできるみたいだし。
NSXも電スロじゃなかったか?
ピボットでブリッピングやってくれる機能付きのでたね。
>>209 いらん機能だと思うけどな。自分のやることがなくなるじゃん。
楽したいのならATで十分だし。
>>210 ゆとりはレスしなくていい。電スロに新たな機能付いただけだボケ。
無能は自決しろ、存在が迷惑だ。
>>209 サーキットだと自分でするけど、街乗りでは自動だとありがたいなぁ
って思ったけど愛車がワイヤーだから無理だった・・・orz
>>211 自動でブリッピングをやってほしいなんて、まさに「ゆとり」だね。
アクセルオフのままでゆっくりクラッチをつないだ時の
いかにもエンジンブレーキをかけていますという
前のめりの感覚が良いのに。
あ、ATではそんな感覚にできないからMTの方を去勢する
嫌がらせかw
>>213 純正で装備されてる車を買えない底辺のお前がゆとりだろ?
ローンでしか買い物できないカスはさっさと消えれば?
新車を買えない奴は日本から出て行けば?不景気とか言い訳する奴は必要無い。
>>216 純正で自動ブリッピングが付いてる3ペダル車って何かあった?
Zくらいしか思いつかない。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:48:53.75 ID:pvZfKBkQ0
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:07:49.18 ID:YXFuYvhQ0
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 01:08:12.17 ID:9mj/az8I0
今日オヤジの車借りてでかけたら、、、
同じメーカーの割と良い車だけど、、、ATは退屈でたまらん。
やっぱペダル3つあった方がかっこいいよな
アクセル
ブレーキ
パーキングブレーキ
ブリッピングくらい自分でやらせて欲しいわ。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 22:04:12.53 ID:4agSI+4H0
出たへりくつ
>>228 事実は覆らんわ。ポルシェスクールでももう教えてない。
ここのアホ共が自慰行為してるだけだ。
>>222 分かるわ〜。運転が楽チン⇒退屈⇒運転マンドクセの悪循環になってくしな。
買い物や誰かの送り迎えみたいなファミリーイベントで車使わない生活してるから運転に楽さを求めないな。
だからこそMT選べるのかも
>>231 子供の送り迎えにも買い物にも利用してるが運転楽しいぜ。交差点1つ曲がるだけで楽しい。
ただ、スポーツカーとMTどちらが抜けても運転がだるく感じる。
スポーツカーじゃないならATで良いし、MTじゃないならスポーツカーなんて要らん。
俺はな。
フィット1.3GのMTの運転が楽しい俺はおめでたいのだろうか?
まぁ富士とか大きいサーキットでタイム縮めるなら2ペダルのGTRとか、
フェラーリのF1とか手っ取り早いだろうな。
あんまり楽しくはなさそうだけど。
>>233 おめでたいね。
シャシーやボディがしっかりしたスポーツカーをMTで乗ってみ、本当の楽しさが分かるから。
まあ、その前にスレタイを100万回読んでから書き込んだ方がいいかもねw
>>233 ホンダで車の楽しさ語るってホントおめでたい脳してるね〜
フィットと86はもうこのスレ立ち入り禁止なw
>>237 お、双方のレベルにすら達してないアホ現る。
MTやATを「運転できる」様に早くなりな〜
本当の楽しさ?
そんな車が新車で買えるなら車名をあげて愚民どもにご教授願います。
>>239 WEST096とかWEST11Jとかいっぱいあるじゃないか
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:12:14.53 ID:mH85JVzq0
スポーツカーって書いてあるの読めないの?
フォーミュラと区別が付かない、残念なヒト?
スポーツしたいんでしょ?
普通乗用車が欲しかったの?
ごめんねw
運転が楽しい車を定義するなら、取り合えずフロントWウィッシュボーン、リアマルチリンクは最低条件だな。
シャシーは曲がるのも停まるのも高速でもひじょうに重要な部分だし、まずこれは基本だろう。
あとステアリングセンターに遊びが無い若しくは少ないとか(要はクイック寄り)こっちはセッティングの話になるな。
まあ国産スポーツカーはほとんどがクリアしてるが。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 14:54:57.69 ID:mH85JVzq0
>>242 >uPz4IfL10
いや、構わないよ。
お前がバカなことは分かった。
>>243 サス形式なんぞどうでもいいんだよ。
気持ちよく動けば良いサス、そうでなけりゃダメなサス。
センタ位置もシビア過ぎると直進性が悪化するとか疲れるとかで
それなりのサジ加減がある。
>>245 ありゃありゃ、もしかしてお乗りの車はハチロク(笑)さんですか?
あれで気持ちいいとかよく動くとは前車は軽とかミニバンなんでしょうね。
またしょぼい釣り針だな。
>>247 このスレはスポーツしないで買い物出かけるのにスポーツカー乗る人ばかりだから
変なの湧いても不思議じゃないよw
>>248 買い物に出かけるくらいでスポーツするな。迷惑。
>>248 俺もスポーツしないかも。
サーキットは走らないし、公道で回してもすぐに違反の速度になるんで、殆どがマッタリ走ってる。
動かすのが月1〜2回くらいで年間走行距離5000kmもいかないくらいだけど、所有してるだけで満足なんだ。
これって少数派?
>>248 俺もその類だな、週末くらいしか走らないしそれ以外は年に何度かツーリングに行くくらい。
それでもエンジン掛けて運転して・・・それ自体が楽しい乗り物がスポーツカーだと思う。
いじっているのも楽しいし一緒にいるだけで満足させてくれる。
86を妬む負け犬は日本から出て行った方がいい。
MT・ATと両方素晴らしい事実は覆らないし。
妬みじゃないな、名前負けした可哀想な車って感じで哀れみかな
サスアーム全長が伸びるほど、アームや付根の剛性が必要になり
バネ下重量が増えてしまう。
マルチリンクやダブルウィッシュボーンだと、構成部品が多いので
重量が増えるとか、可動部分が増えるとかの問題が出てくる。
何のためにアームを伸ばすのか、何のためのダブルウィッシュボーンなのか
全く理解せずに薀蓄語るとボロが出ちゃうよ。
より気持ち良く、より速く、より安定させて走らせるためじゃないのか?
部品点数が多いと色んなコストが掛かるからトーションビームとかがよく採用されるんだろ
トーションビームでもきちんと動けば性能よくなるんだけどね
些末なデメリットをさも知ったかのようにウンチク語るとボロが出ちゃうよ
高級なトーションビームとかどうでもいいわ
そもそもバネ下重量の増加を軽減するためや剛性確保のためにサスアームを短くするなんてありえないよなww
アームが短いとストロークでのジオメトリの変化が大きくなりすぎるので、しなやかな足にするのが困難になる
それに比べたらバネ下重量なんて屁ほどの影響もないし、たかだか数センチの長さの差で足りなくなる程度の「アームや付根の剛性」ってなに?
そんなの短くしたとしても走ってる最中にもぎ取れるぜwww
と昨日から意味不明な事を語っており、捜査担当も困惑して…
捜査を打ち切る事に決定しました
86のサスアームの短さは確かにビックリする。
BMW、日産、マツダ等のマトモなFRスポーツを所有した事のある人ならアゴ外れるレベル。
ナニコレ状態だよ、乗ってさらに体感できる。
車メ板の86スレ見る限り、86が初めてのスポーツカーって人が多いと思う。
前車は軽とかその辺じゃないかな。
口腔外科が忙しくなるな
>>260 インプレッサも短いんだ、ふ〜ん。買えない奴のアンチ程幼稚なのはない。
確かに86を買う勇気は無い
中古のS15探して200万かけて直した方がよほど性能がいいからな
>>263 FRの話だろjk
なんでインプの話が出てくんだw
未だに乗って楽しい今新車で買える車の名前がこれですと出て来ないんだね。
アームが短いの長いのと基準が不明なことで盛り上がれることに呆れた。
86やインプは水平対向エンジンだから横方向のスペースの問題からそうせざるを得ないだけ。
ダブルウィッシュボーンは多少短くても問題ないけど
ストラットサスでアーム長が足りないのは致命的だと思うが
でも86のリアサスは頑張ってると思うよ
>>266 乗って楽しい国産ならロドスタと8は楽しいねえ。86も充分楽しいけど、上2台はちょっとFRでは飛び抜けてるね。ハンドリング含めて挙動が秀逸。
Zはもう少し軽快感が欲しいけど、あれはあれであの重厚感がいいというのもある。
GTRは乗った事ないので分からんw
ランエボは4WDだとナメてたらビックリする位曲るのでビックリする(ランエボ9)もちろんバワーも凄いし下手なFRより楽しいかも。
インプはもう少し4WDのクセが出るランエボという感じだった。
外車まで広げるとまだまだ楽しい車はたくさんあるよ。
86は横に長い水平対向入れたせいでWウィッシュボーンにしたくても無理だったらしいね。しかもアームがFR車としては極端に短くなったって事は相当スペースを圧迫されたのだろう。
でも86が気にくわなければ他に楽しいFRなんていくらでもある訳で。
冷静な分析ならいいけど、それで煽る様な事はしなくていいと思う。
ましてや社長が変われば消滅するモデルだと思うよ…正直なとこ。
>>268 エボ9乗ってるけど楽しい車じゃなくね
とんでもなく曲がるし速いけどさ
人間が介入できる範囲が狭いというか、自動運転の車に乗ってる感覚
>>268 RX-8は失敗作だが?アンチは本当にウザいな。
>>270 それは快楽の方向性が違うだけ。
エボは凄い勢いで加速して曲がる超高性能に酔うのが、快楽の要素。
FR車やバイク等、華麗に操って「俺の運転ウマイ」と酔えるのも、快楽の要素。
35GTRに乗って俺速いと浮かれる楽しさもあれば曲車を乗りこなす楽しみを味わう変態もいる。ハイパワーマシンになるほど人の仕事が少なくなる傾向の今の新車は物自慢の楽しさにすり替わっていっている。
ポンコツNBロドスタに乗ってて超楽しい俺は変態という事だな
swの、何処に飛んでくかわからない感覚も楽しいよ。
>>274 じゃぁそれ以上のポンコツNA乗りの俺はもちろん変態だな。
まぁ、周りからも散々言われているから否定はしないけど。
>>277 よう、兄弟
今度ロードスターネタを肴に酒でも呑もうぜ
>>278 いいねぇ、昼間は冬の寒い中暖房ガンガン効かせてワインディング走って夜は温泉に浸かりながら自分のロド自慢。
ポンコツだけに手間が掛かっているからネタは尽きないよねぇ。
そんなんで変態とか言ってると世の中変態だらけだな
NAといえば、うっかりこの時期に幌を開けてリアウインドウ割ったのはいい思い出
>>276 2ペダの事は、殆ど乗った事ないからわからん。
我が家全員3ペダ海苔だもの。
35売り払って34買う逆転現象が起きるのは車の進化と車道楽の乖離点がそこにあるから
>>284 アクセル、ブレーキ、足踏み式パーキングブレーキじゃね?ってツッコミ待ちだったんだから察してやれよw
>>284 全く…
妄想だと思い込んでる、お前ほど妄想だろうよw
俺がNSXで、嫁がGTRで… とか言うのを想像したのか?
ま、父親がTE27・47・SSS青鳥辺りを海苔次いで来てる車好きだからな。
自然と車好きの一家が出来上がったんだよ。
俺も嫁もスーパーカー世代だからペタンコの車が好きだし。
キチガイに触れるな
AT(2ペダル)をたまに乗る様になったら、チョッと強化してるクラッチすら軽く感じる様になった…
バランスが崩れてきたか。
AT乗ると自然に左足ブレーキをしてるよな。
MTの時はちゃんと右足でブレーキペダル踏んでるのに
ATで峠走る時期があってマニュアル車に戻ったら不満と不安を感じて左足でもブレーキを踏むようになった。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 01:14:32.54 ID:A7sbf/G90
そういやプロの車載動画でコーナー手前で左足でチョンブレ入れてるのは
社外キャリパーでパッド寄せてるとか言うけどホント?意味あんの?
でも慣れてないとガツンとブレーキ掛かっちゃうよね
国際サーキットはブレーキ抜けたら怖いから確認も含めて左足でブレーキペダルに触っておく。200キロオーバーでブレーキするのだからキャリパーピストンの遊び分の空走距離が長くなる
ずっと触ってたらよけいブレーキ抜けそうだが
車を追加しようと思っても、どんどん無くなってくな
MTでこぎみよく走れる車。
スイスポ、フィットRS、CR-Z、86&BRZ
最近の電スロのMTは乗った事無いからどうなんだろう…
86とアテソザだけか…
MTだからって、さすがに軽の親分みたいな車じゃ嫌だしな。
MINIの中古が出回るのをゆるりと待つかな。
あ、結局しなりは出ないのかな?
MINIって軽の親分みたいな車じゃねーの?
>>300 86・BRZスレで叩かれたからってここで火病起こすなや。
アクセル/ブレーキ踏み間違え防止対応でナルセペダルってあるけど、
これって普通のペダル配置に比べて操作段階が一段階減っててより速やかな操作ができるから
安全面以上にMTのスポーツカーに最適だと思うんだが。
大手メーカーは即採用して欲しい。
靴底の硬い靴で運転した際、ブレーキ踏んで一緒にアクセルも吹かしてしまい、焦った事が何度かあった。
それからというものはその靴を履いて運転しなくなったのは勿論、靴を選ぶ時は靴底の柔らかさを確認する様に…w
同時踏みを使うからブレーキ操作でアクセル操作がキャンセルされるハードなんていらね。
シンクロレブコントロールって何?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:42:09.99 ID:tWXRIQUy0
>>303 暴走するような老害ドライバーは免許返上するか
障害者用のハンドアクセル&ブレーキにしろよ
>>303 そういう人にはATの方が良いんじゃないかなw
そもそもペダル位置が違う物を踏み間違える事は無い。
操作を誤ったカスが「踏み間違えた」と殺意を込めた言い訳してるんだから。
自爆ボタンとその他のボタンを「押し間違える」か?
人間はパニック状態になったら、足を踏ん張るんだよ。
踏ん張った足の下がアクセルペダルなら暴走確定だ。
>>310 100歩譲って踏み間違えはあるにしても、そこでパニックになる人は
頭の検査が必要ではないだろうか?
うちも妹が初心者の時にバックのときにブレーキと間違えてアクセルを踏んで
急加速した時があったけど、すぐにブレーキを踏んで事なきを得たよ。
踏み間違え自体恥ずかしい事だけど、さすがにパニックになって踏み続ける
なんて普通はありえないと思うけどな。脳が弱ってるとしか思えない。
>>311同意
誤操作の経過で踏み間違えはあっても、踏み直しが素早く出来る事が適性。
コンビニの輪留めを乗り越えて車体丸ごと店舗に突っ込む様な踏み間違えは、
輪留めまでの距離や速度を含めた判断から間違っていた可能性が高い。
そんな人はハンドル操作も普段から怪しいはず。
>>311 そう、パニックになっても間違えない。
教本に出る様なシチュエーション(子供の飛び出し)でも
身体が勝手に反応して事故を避けた。
踏み間違いは言い逃れだ。
そうだよな。普通は停止する意思はあるんだから、ブレーキのつもりで
アクセルを踏んで加速してしまったら「しまった、これはアクセルだった」って
すぐに気づいてブレーキを踏みなおすはず。
駐車場とかで止まる直前て、ブレーキ強く踏む?
輪留めに当てるにしたって、そんなに強く踏まないよね?
多少強めのブレーキングを想像して、それをアクセルに当てはめて考える…。
それでも、輪留めは乗り越えないよね?
ドンてくる程度だと思うんだが。
ATってそんなに急に力が出る物なん?
>>316 出るよ。
ATの流体クラッチである「トルクコンバーター」は
入力側(エンジン)と出力側(変速機以降)の回転差が激しいほど
トルクを増強する特性がある。
つまり、出だしはMTの1速よりずっと低いローギヤを使えるという事だ。
MTはある程度の速度までは半クラッチで回転数差をごまかさないといけないから
半クラッチの摩擦力が伝えられる力の限界になるけど、
ATは時速0km/hでもエンジン回転数を上げられそのトルクと
釣り合うだけの力を伝えられるという事だね。
じゃ構造的にATはMTよかアクセルとブレーキを踏み間違えた場合ガッと行っちゃうわけか。
ATはペダルを1つだけ踏んで止まり、MTはペダルを2つ踏んで止まるというのもある。
ATは間違えたペダルを踏めば即暴走だが、MTは少なくとも
動力が切れるペダルか止まるペダルが必ず含まれる。
>>317 増強っつーよりエンジンのトルクが高い部分を低中速で使えるだけ。
元々の出力を超えるトルクにはならない。
もしなるんだとしたら、今までのトルコンAT車すべて、カタログスペックを書き換えなければならなくなるから。
文盲乙
>>321 トルコンの基本原理を調べてみ。
ついでに出力、回転、トルクの関係も調べてみ。
最大値を越える訳じゃないのに…
トルコンからの出力がたった1kWでもそれが0km/hのタイヤの回転数のときに使えるのなら、
その時のタイヤを回す力は1÷0の答えになるという話。
そして実際はそこまでの力は掛からないわけで、それだけトルコンの伝達効率がクソwという話。
>>323 名前の通り、変換するだけ。
トルクブースターとか、そんな名前ではないだろ?
>>325 圧力損失とか、何がしかの損失があるからね。
摩擦とか損失と理想理論上の話を混同しているから、トラブルの種になる。
>その時のタイヤを回す力は1÷0の答えになるという話。
ホイールスピンするか、ドラシャやミッション壊れるだろうしね。
トルクコンバート比で2−3倍くらいの固有値だよな。たしか。
発進効率はトルコンのほうがいいよね。
効率ってコンビニやフェンスに突っ込んで破壊していく効率か?w
>>327 出力側のトルク増強に対して、回転数が減少しているだろう。
いい加減に、出力とトルクと回転の関係を理解しろ。
ここはなんの話をするスレですか?
トルコンの話をするスレです。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 08:08:24.47 ID:W2QdTBP/0
理工系の話が分かるヤシ以外は来るなヌレになっとる・・
まだトルクと回転と出力の関係もわからないのか?
中学の理科からやり直してこい。
ついでに国語と社会もやったほうがいいぞ。
トルクと回転と出力の関係を変換しているだけ。
変換ロス無視では、何も始まらんよ。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:10:46.14 ID:sniL1DMg0
一人の馬鹿にいつまで付き合うつもりなの
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:43:29.89 ID:O5TfYOR40
ロスがあってもいい。
意図的に駆動力を瞬時にオンオフ出来るクラッチは必要!
空ブカシ・ホイールスピン・スピンターンが出来ないwww
トルコンが一番良いよ
免許取る段階〜うちで所有した車すべてが4ATだけど、体に染まってる感じ
何となく動きも分かるし、それに応じてアクセルの踏み方も自然と選んでるようになってる
ゆとりは黙ってろ
>すべてが4AT
笑っていい?
>>339 「自分の感覚ならトルコンが一番イイ」なら話は分かるが。
他の変速機をマトモに扱っていないのに「トルコンが一番イイ」なら
只の馬鹿だぞ。
>>342 あえて書かなかったが、もちろん個人的見解の前提で書き込んだつもりだし
他人の好みまで否定したり覆したりするつもりはないが
いちいちそこまで書かなければ分からないくらい馬鹿なのか?
>>341 今や普通乗用車の99%が何らしらのATのご時世だけど不思議か?
トルコンしかまともに乗ったことが無いのに個人的見解にもなってねえw
「まともに乗ったことが無い」とは、何をもって「まともに」というのか
所有した車以外で運転は含みたくないとか?
「まともに乗る」の定義も曖昧
あえて書かなかったのじゃなくて
文章を書く能力が低いだけだろ?
個人の好みなんて勝手にすりゃいい。
世の中には3速ATとか、5速ATとか、CVTとか、
トロイダルとか、2ペダルMTもあるんだよ。
何言ってんだこいつ。
エクストロイドはトルコンとの組み合せだし、
トルコンと組み合わたCVTだってあるじゃないか。
変速機構と断続機構の区別つけろ。
文章を書く能力が低いと批判する裏腹には、読解力が低い現れでもあるけどね
所有した車の他に運転するとは言えば、代車借りたりや試乗車もある
代車でCVTとか、86で6ATとかあるし、知人が乗ってたレビンは6MT
あと大型免許試験も6MT、二種のバス型は5MTとか取り敢えずは色々と乗ってるつもりだけど
人生の99%以上は4ATだな
5ATと3ATは多分ない
自分の文章を書く能力や読解能力が低いからといって
他人まで同じだと思うなよ。
だから馬鹿なんだよ。
>>348 ATFによる力の変換だけど、高回転時はそれが仇になって効率が悪くなる。
その為、ロックアップクラッチが付いてるんだろうに。
駆動力の高さと加速性能は、必ずしも一致しないしね。
で、変換された力が高いからと何を喜んでるの?
重機とかディーゼルで喜ぶお方?
>>348 しかもコンビニ特攻や立駐フェンス突き破りダイブに
ちょうど良い感じの低速度から発揮できるw
>>350 ID:Vot5v80l0
文章の書く能力うんぬん言って喚いてるのはお前くらいなもん
で、多数でないから違うのか?
俺はお前のお粗末な文章でも、個人的意見である事も予想した。
それすら理解できないなら、読解能力のない「馬鹿」だ。
3ペダルのスポーツカーってスレで
3ペダルのスポーツカーに乗ったこともないのに
ATが一番いいって語ってるのがそもそも間違ってる
>>342>>354 ID:Vot5v80l0
>他の変速機をマトモに扱っていないのに〜
これ何っすか?
勝手に妄想して外した馬鹿としか言いようがないけどね
>>342の文章を理解できないほど馬鹿だという事はわかった。
人に粘着する前に、自分の頭でちょっとくらい考えろよな。
…と、話題も出さずにグダグダやってたら
こっちまで仲間のように思われちまうから話題を戻す。
フライホイール軽量化によるレスポンスアップと
クラッチ耐久性アップを兼ねて、OS技研のスーパーシングルを組んだ。
クラッチを切るとシャリシャリと、乾式多板特有の音がする。
フライホイールもろともクラッチユニットが軽量化したので、回りが早い。
ズボラな操作をしづらくなった。
ペダル操作が重くなった。
スポーツ走行ではイイのだが、マッタリと走るには向かないな。
>>359 ID:Vot5v80l0
お前こそ噛み付いて来た癖にねw
トルコン馬鹿w
トルコン馬鹿が怒ったw
スレタイも読めない馬鹿が、また湧いてるのか。
MT厨がアホ。だからMTは減っていく。
ATが素晴らしいのはわかったから他でやれ
331:名無しさん@そうだドライブへ行こうsage2013/02/06(水) 18:26:57.08 ID:2wyAywM70
ここはなんの話をするスレですか?
332:名無しさん@そうだドライブへ行こうsage2013/02/06(水) 20:22:49.39 ID:kwQqlM9v0
トルコンの話をするスレです。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:08:42.13 ID:6w66A5i20
ATMTの話は関係ないからするな
ここはトルコンスレ
メインでアルファード乗ってて
遊び車で86MTがあるんだけど
ATMTの運転の切り替えが戸惑うことはないな
これは意外だった
たまに親の車乗ると両足でブレーキ踏んじゃうし、無駄にシフトに手が出ちゃう
自家用車と社用車で毎日のように、MT、AT乗ってるが何の問題もない
今時ならAT全盛だから、いくらMT乗りでも
ATを運転する機会なんて普通にあるだろう。
代替車とか、社用車とか、友人や家族の車とか、レンタカーとか。
そう、だからMTは廃れていく。もう貧乏人の意見をメーカーは聞かん。
趣味で、あえてMT車乗ってる奴のほうが金持ちの場合が多いな。
俺は貧乏だぞ。
ATMTの運転の切り替えよりもMT車を複数乗る方がとまどうだろ。
俺は車がMT2台体制になってからクラッチの感覚に慣れるのに、1ヶ月
くらい掛かったなあ。
車を乗り換えると前に乗ってた車の感覚が左足に残ってて、今運転してる
車の感覚に慣れるのに10分くらい掛かった。今は即座にどちらの車にも
合わせられるから問題ないけど。
>>377 最初の発進操作で半クラの感触を覚えれば
スポーツクラッチ装着車でもない限り、難なく運転できるよ。
整備士とか代行運転業者とか教習所教官とかは平然とやってる。
クラッチがもったいないお化けに取り憑かれるとダメだね。
交換するものだから簡単に交換できるようになってるはずだし
半クラのままぶんぶんぶぶーんぶんぶぶーんとかやらなければ
それほど減るものでもないし。
>>378 今思うと何てことないけどね。
一応、外から見ると普通に運転は出来るレベルだよ。発進がもたつくとか
そこまで酷い状態じゃないけど、発進時の左足の戻し加減を微調整して
外からはばれないけど、自分自身は左足に神経集中してたw
すぐに適応できる人はすごいと思うわ。
クラッチって簡単に交換できるんだね。
クラッチの擦り減った粉はどこに溜まるの?
ライフは何年?
>>381 削れたカスはクラッチハウジング内壁にこびりつくきまくる。
(ミッション脱着作業時に清掃)
寿命はクラッチ板、クラッチカバー、レリーズベアリングのどれかが終了するまで。
距離や年数では決まらない。
交換作業はFR軽トラなら2時間もあれば出来るけど
メンドイ車はとことんメンドイ。
エンジンとミッションを丸ごと降ろさないと作業できない車種も。
FFはエンジンごと降ろさなきゃギアボックスもバラせないから面倒よね
>>383 ほとんどのFF車はミッションだけで降ろせるよ。
乗用車FRのほうがシフトレバー対策とか
工具の入りづらさでメンドイ。
ミッドシップのスーパーカーとかFFベース4WDだと
エンジン丸ごと降ろす車種が多い。
どれもATFに磨かれてトゥルッツルになったトルコンの交換に比べたら簡単じゃね?w
>>385 トルコン脱着はMTのクラッチ脱着と手間がほとんど同じだよ。
トルコンは組む時にセンター出しする必要が無いが
ミッション本体が重い。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 08:23:30.84 ID:9C94M9k50
クラッチペダルが無いとシフト操作が途端にめんどくなる。
なんで?
>>1 ふざけんなよ
ヴィヴィオRX-Rとかアルトワークス、ミラターボTR-XXは十分スポーツだったぞ
オープンボディの硬性確保、FRの駆動伝達ロスのおかげで、FFのアルトの方が速かったらしいんだぞ。
燃料投下乙
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 18:07:27.18 ID:VFpISnaO0
>>388 が誰に怒っているのかわからんのだが・・・。
>>387 個人的にはマニュアル車で悦に浸れるいちばんの要因ってクラッチワークだと思ってる
だからそのクラッチを自動にしちゃうとあとは単なる操作だけになっちゃう
だってパドルだのなんだのはAT免許でもできる程度の操作だからね、悦に浸りようがない
でも車自体がすごく楽しい車だと2ペダルでパドルで操作して走るのも面白いよ
その場合はシフトチェンジの面白さではなくてハンドリングとアクセルブレーキに
集中できる面白さ
これはこれで3ペダル車では得がたい面白さだったりする
でも車自体がすごく楽しい車だと2ペダルでパドルで操作して走るのも面白いよ
間違えて押しちゃった…
>でも車自体がすごく楽しい車だと2ペダルでパドルで操作して走るのも面白いよ
俺だったら、何でこんな良い車なのにATなのか…ってなると思う。
MTだったらもっと楽しいんだろうなあとか。
普通のファミリーカーの方がまだ諦めがつくわ。ファミリーカーでも
MTの方が楽しいけど。
3ペダルしか拠り所が無いアホは自決でもしたら?お勧め。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 13:03:07.39 ID:NWm0CCGF0
これだけ廃れてそれでも好きなだけな人たちを
こうも執拗に攻撃する意味が分からんな。
イヤなら見なきゃ良いのに。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 22:53:43.28 ID:mZLPaVgK0
>>397 へえ、MT・AT両方所有するとAT限定になるんだ。
初めて知ったよ。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 22:55:24.07 ID:mZLPaVgK0
テンプレに入れよう、そして未来永劫伝えていくか。
MT・AT車を所有すると「AT限定免許になる」と、ここのアホが書き込んだからな。
>>399 何だお前?俺はMTはスルーとか言ってる、fBtOnHoc0のことを言ってるんだが。
コイツはATしか乗れない。
MT厨が汚らわしいと証明したな。
ATとは運転することの集中度が違う。
街乗りで、ブレーキ必要ない位の速度の時、
アクセル煽ってシフトダウンだけで曲がると気持ち良いな。
それと公道では、
いかに半クラの時間を短くするかとかも意識してる。
ブレーキ踏みながらシフトダウンのほうが気持ち良いのに・・・
全開走行のH&Tはやり易いし、音も含めて気持ち良い。
街乗り速度だと、ぴったり合わせるのけっこう難しいし、
回転も上がらないから、オレはあまり気持ち良くない。
>>405 それわかる。
街乗りだとブレーキ踏む必要ないよね。
回転合わすだけでOK。
自分なら1速高いギアのまま曲がって遊ぶ。
左足でブレーキ引きずってアクセルちょい入れて旋回。ブレーキリリースしながら加速していくとギア鳴りもなく走るよ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:58:29.10 ID:DIMYMsDN0
最近、MT車ラインナップも徐々に増えてきそうな雰囲気を感じていますが現実は難しいでしょうね。
古い軽(AZ−1)で日帰り700km走行をしてきましたが久しぶりに長時間乗ると疲れます。
操作する楽しみと適度な心地よい疲れがMT車の面白味かも?
押し掛けエンジンスタートをした事のある人って居ますか?
今乗っている軽だと一人で押し掛けエンジンスタートをする事が可能です。
ドアを上げてニュートラルの状態でイグニッションonでハンドルを持ちながら押して加速したら
車体に飛び乗って2速へ入れてクラッチを少々乱暴に繋ぐとエンジンスタート。
バッテリーが9vでも始動できました。
バイクの押し掛けと同じノリです。
昔、スカイラインのセルが壊れて数人で押し掛けも経験しましたが掛かった時の達成感と言ったら・・
AZ1なら押しながら乗り込むのは楽そうですね。普通な開きの車だと乗り込み失敗して車だけ坂下に落ちて行く事もあるから。
>>409 ハンドル位置が低すぎて押しにくいよ。
>>408 整備士か、バイク乗りなら大抵経験してると思うよ。
>>408 売れた86/BRZの半数以上がMTらしいから、世の中に出回ってるMT車は増えてると思う。
>>409 自衛隊にいた時に、大型トラックを押しがけしたことがあるよw
まあ大型とは言っても実質的には4トンのショートボディー位の車体だけど。
ゆるい坂道を20人くらいで押して、かかったときの達成感は半端なかった。
一番の問題はトラックの停めてあったパークが坂道を下りきった場所だったことだがw
>>413 機密を流す売国組織にいたのは自慢にならんよ。
国内のMT率は1.6%だよ。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 01:12:09.34 ID:aQmGr9LN0
>>409 確かにドアがヒンジだと上手く乗り込めないですね
下り坂だと止められず止まらず・・・
>>410 全てを工夫で何とかする車かも。
最近、バイク乗りも減りましたね。MT車と同じく減少方向?
>>411 増える切っ掛けになってくれる事を願うしか無いですね。
ホント、気が付けばMT車が減りました
>>413 20人・・・
その光景、見たかったw
いや、むしろ参加したかったかも
>>415 1000台の内16台だけがMT車か・・・
寂しい物です。
アテンザのディーゼルMTが結構売れてるみたい。数字は忘れたけど。
でも、なんやかんやで見るようになったな、86。
流行って後追いが出るほどではなさそうだけど。
>>418 毎日見るね。
1日20キロくらい車に乗ると、5台くらい見かけるかな。
地元で86が停めてある家も2軒あったし。