AT車の左足ブレーキについて語ろう25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

「左足ブレーキを完璧に使いこなしたけど、右足ブレーキのほうが優れていることがわかった。
左足ブレーキのほうが優れていると言う奴は、右足ブレーキがマスターできてない。
右足ブレーキの批判をするなら、まともに右足ブレーキが使えるようになってからにしろ」

前スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323301250/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 11:19:55.09 ID:HT83PofTO
ぬるぽ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 11:20:53.19 ID:SKJUbgKj0
熊本で開発 踏み違え防止「ワンペダル」 事故調のプロ 普及を加速 旧運輸省の元調査官・大野さん 米学会で安全性発表へ
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6534/8670

>アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故を防ごうと熊本県玉名市の産業機材メーカーが開発した「ワンペダル」について、旧運輸省航空事故調査委員会の
>元調査官が安全性を実験で証明し、米国の自動車技術者協会(SAE)の学会に論文を提出する。

>実験は2月ごろ、玉名市で行う。若者から高齢者まで70人以上にワンペダルの模擬運転装置と、従来のペダルの同装置を操作してもらい、
>踏み間違いの頻度を記録。統計的にワンペダルの事故の少なさを示すという。

来月ナルセペダルの実験するらしいが、左足ブレーキで踏み間違いが減るかの実験もやってくれればいいのに。

>統計的にワンペダルの事故の少なさを示すという

しかし最初から結論ありきの実験だなw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 12:20:39.83 ID:8VI4NcTHO
前スレ終了間際は、はっきり言って罵り合いしてたな。
左にとって分からず屋の右がウザいのは分かるが、
右は左の何が気に入らないんだ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 13:42:21.00 ID:2h7d1d600
AT車にテクニックなんているか



  終  了




6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 15:50:22.22 ID:MJ2eZ+l30
基本的にブレーキペダルに後付けスポーツペダル(カバーみたいなやつ)着けて
ない社用車・レンタカーは右で踏む。
マイカーは左。
特に混乱したことは、ない。
むしろ右だけで運転してる方がどっちに足おいてるか分からなくなって危ういこと
があったな、免許取りたてのころは。
ただ、うちは雪国のせいか左Bテクニックはマスターできれば重宝するよ。
積まれた雪山で見通しが悪い交差点に出るときとか、どっから車が飛び出すか
分からん住宅街とかじゃ常に左足ブレーキの上に乗せてる。
あと、ちょっとしたワインディングでも気分的にスポーティだよ。
ぁ、ちなみにノーマル・ミニバン乗りです。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 17:39:44.63 ID:8VI4NcTHO
>>5
いらなくて当然か、あった方がいいか、
人によるから終わってないんだと思うよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 18:51:14.86 ID:a1BAEjsd0
ふたたびくそすれたてんなぼけ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:57:33.73 ID:+lM7v09N0
誰かが新たな動画をうpするまでこのスレは封印
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:48:56.33 ID:ByhrsNFe0
それでは自然界の法則を書いておきましょう。
法定速度内で左足ブレーキのメリットは以下です。
・左足ブレーキ第一法則
右足ブレーキだと不可能な時に待機可能
・左足ブレーキ第二法則
右足ブレーキだと不可能な時にブレーキコントロール可能
・左足ブレーキ第三法則
右足ブレーキだと不可能な時にアクセルコントロール可能

上記の法則は事実であり、どうやっても覆せません。
これを念頭に、この法則を実際のシチュエーションで
どの様に活用し役立てているかをお互いに情報交換し、
今後の運転生活に役立つスレになりますように。

なお、運転のための心構えや、先読み運転等の
本来は操作する足とは無関係な事項を拠り所に
それがさもどちらかの足限定であるかのような
強引な主張をすると迷惑行為となる事が多いので
お気をつけください。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 04:49:25.25 ID:tK/3V9Lm0
>>10
いや、いらないからw
そんな状態になることが
すでに下手糞の証拠で
先読みするのならほんとにいりません
これが事実ですよ
自分でそれが必要な状況に限定しておいて
必要です事実です ってあんまり他人を笑かすなよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 10:12:14.50 ID:MmwFL5lr0
>>10
>右足ブレーキだと不可能な時に待機可能
そりゃそうですね。逆に、常時待機でないと左足ブレーキに変える意味が在り
ません。

>右足ブレーキだと不可能な時にブレーキコントロール可能
踏み換えの僅かな時間だけですね。

>右足ブレーキだと不可能な時にアクセルコントロール可能
踏み換えの僅かな時間だけですね。

三つ共、左右の違いを挙げたにすぎず、メリットと呼ぶには弱過ぎますね。

>この法則を実際のシチュエーションで
>どの様に活用し役立てているかをお互いに情報交換し、
>今後の運転生活に役立つスレになりますように。
先ず、貴方が感じる三つのメリット?を、どの様に活用し役立てているかを情
報発信するのが筋ですね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 11:34:41.74 ID:rvDXcdIzO
街中を普通に運転していて、こう動かそうと思ってその通りになぞるだけの時と、
他の車や歩行者などの動きに合わせて、反射的に操作する場合とがあるよね。
なぞるだけの時は、踏みかえるまでの空走を考慮して車を動かせるけど、反射的に操作する時はそうはいかない。

一口に思った通りに動かすと言っても、
一番いい踏み始めのタイミング、一番いい踏み増し具合、一番いい最深踏みのタイミング、
すぐに次の動きがある場合は、反対のペダルの一番いい踏み始めのタイミングだってある。

右足だけでこれをやろうとする場合、踏みかえるまでの時間を考慮して、
一番いい踏み始めのタイミングを逃した場合は踏み増しを早くして、一番いい最深踏みのタイミングに合わせる。
すぐに次の動きがある場合は、反対のペダルを動かし始めるタイミングを遅らせたり、
一番いい最深踏みのタイミングを逃して早めて、反対のペダルの一番いい踏み始めに合わせる事もある。

これらはゆるやかに繋げばスムーズな運転に思えるかも知れないけど、
右足だけでやろうとすると、少しずつ本来やりたい、やるべき動きからはずれているね。

車の速度が低ければ違いは現れにくいけど、既に両足での運転に慣れている人は、右足だけの時とのその違いを感じているわけだ。
逆に右足だけの運転しか感じられない人は、違いがあるかどうかすら分からなくて当然だね。

増して、運転があまり上手じゃない人は、場当たり的に動かすだけで、あるべき一番いい操作に近付けようという意識すらないのかも知れないね。
両足で運転するメリットなんて、なおさら感じないわけだ。

でもそれで済んでいるのだろうから、その人には必要がないという事で間違いない。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 14:10:28.67 ID:MmwFL5lr0
>>13
>すぐに次の動きがある場合は、反対のペダルの一番いい踏み始めのタイミングだってある。
反対のペダルとはアクセルでしょうが、それを踏むまでブレーキを踏んでいな
いといけない状況をイメージ出来ません。

>一番いい踏み始めのタイミングを逃した場合は踏み増しを早くして、一番いい最深踏み
>のタイミングに合わせる。
そんな細かいことを考えて運転していると疲れますよ。

>これらはゆるやかに繋げばスムーズな運転に思えるかも知れないけど、
>右足だけでやろうとすると、少しずつ本来やりたい、やるべき動きからはずれているね。
「やるべき動き」とは、どんな動きですか?

>車の速度が低ければ違いは現れにくいけど、既に両足での運転に慣れている人は、右足>だけの時とのその違いを感じているわけだ。
速度の高低で、どのような違いが現れるのでしょうか?

>運転があまり上手じゃない人は、場当たり的に動かすだけで、あるべき一番いい操作に
>近付けようという意識すらないのかも知れないね。
運転の上手下手と、あるべき一番いい操作を具体的に示して下さい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 14:34:10.01 ID:ByhrsNFe0
さっそくの荒らしは無視するとして、
前スレの終わりのほうで、まだ左足ブレーキが上手くはできないものの
毎朝、駐車場から出る時の坂道発進で使い始めたという人がいましたね。
荒らしがスレを流してしまったので、回答できなくて申し訳なかったです。

左足でブレーキを踏んだまま、アクセルを踏み始めるといった操作だと
思いますが、合っていますか?
それは「左足ブレーキ第三法則」を使っている事になりますね。
理論上でもメリットが証明されている操作方法なので、
ご自身で便利だと感じているなら、そのまま続けるのが良いと思います。

それでは楽しい運転生活を。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 14:48:44.79 ID:F3xwLjk7O
アクセルとブレーキの同時踏みの場合、アクセルが無効になるような装置があったような気がする
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 14:56:49.90 ID:O08e6fKD0
決められた速度内ならまず使わないだろうなぁ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 15:53:19.08 ID:v5JQW86N0
>>16
ブレーキオーバライドのことを言いたいのだろうが、
ブレーキを先に踏めばアクセルは無効にならない、各社共通。

サンフランシスコなどでものすごい急坂で発進するには、左足でブレーキをしっかり踏み、
アクセルをかなり踏み込んでから、ブレーキを緩めて動き出さないといけない。
ハンドブレーキじゃ絶対に止められない急坂だからね。

>>17
上記が左足ブレーキが日常的に必須な一例。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 15:56:40.86 ID:/pel2eWW0
>>18
そういえば坂道発進なんてあったな。
たしかにATなら使うわ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 16:21:45.02 ID:9PhRoSGr0
>>18
>ハンドブレーキじゃ絶対に止められない急坂

何度ぐらいの急坂を想定してるのかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 16:44:45.11 ID:XbKo5CaU0
ディスクのハンドブレーキだと非現実的な力で操作しないと効かない車種とか普通にあるよね。

引用レス君は書いてある地名で検索することすらできないのか。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 16:54:51.61 ID:gAkKaGiz0
>>4
公道において右足で踏んだ場合と同程度以上の安全性を持つことを客観的なデータで証明して欲しいだけ
思い込みなんざ不要
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 17:08:46.07 ID:TOK39wqeP
>>11

信号待ちでブレーキ踏んで停まっている状態で先読みすると
青になったらブレーキ離してアクセル踏むんで、両方の足でそれぞれ準備しといた方が早い行動が出来ると思うよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 17:13:55.23 ID:rvDXcdIzO
左足ブレーキを一般化したり、他人に薦めたりはしない。
運転は人それぞれの技術力と価値観をもってされるものだから、
それらが同一ではない他人の運転を客観的に見る事に意味は無い。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 17:14:38.72 ID:9PhRoSGr0
>>21
>引用レス君

レスを引用するだけで叩きの対象になるのかw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 19:58:45.33 ID:ByhrsNFe0
>>18
なるほど、そのシチュエーションだと
あきらかに左足ブレーキにメリットが有りますね。

発進の準備では「左足ブレーキ第三法則」を
実際に動き出す時の速度や加速度のコントロールは
「左足ブレーキ第二法則」と「左足ブレーキ第三法則」を
使うという実例ですね。

>>19
こんにちは。
坂道発進と同じ操作を、平たんなところでも
発進に使うとじつは乗り心地がすこし向上するのですよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:01:25.75 ID:ZpuhKlyv0
本気で左足ブレーキを否定してるのはごく1部の人だけじゃない?
俺も基本右足だけど、坂道発進や信号待ちなんかでは左足ブレーキを使う事もあるし
ただ、まともなヒダリストさんには悪いけど、上から目線で講釈たれるヒダリストは否定されても仕方ないと思うよ
そこらへんを改善していけば、有意義なスレになると思う
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:28:34.02 ID:GSAi2Fte0
左足でウンコ踏んでしまったので、久しぶりに右足だけで運転した。
右足ブレーキのありがたさを実感した。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 07:54:02.15 ID:gFWmXOKh0
>>27
スレ建てたのがどう見ても基地外だし
奴がいなくならない限りそうはならないよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 08:10:42.14 ID:B3tuTIwN0
ウンコ踏む程度の注意力では酔っ払いを挽きかねないなぁ。恥を知れよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 12:52:47.96 ID:V92kW2pnO
>>29
>>1の、完璧に使いこなした(笑)けれど〜の下りは「」が付いているから、
他人のおバカ発言を転載しただけ、或いは当て付けの意味もあるかも知れない。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 13:39:25.24 ID:gFWmXOKh0
>>31
見るとこはそこじゃない
>>10からの流れ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 18:59:24.90 ID:0TGwgcwh0
>>26
どんな急坂でも右足だけでいけるだろ?
右足の動きが普通より緩慢なのかな?
その急坂を、星の数ほどの人間が右足だけで運転してるんだろ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:19:27.62 ID:V92kW2pnO
>>32
>>33みたいなのばっかだから、上から言いたくもなると思うよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:27:54.36 ID:0TGwgcwh0
>>34
なんかおかしいこと書いてるか?
普通に誰もが思うことだろうが。
そんな書き方するから「上から」って言われるんだよw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:08:42.39 ID:V92kW2pnO
>>35
何人右足運転しかしていなくても関係ないよ。
星の数の車がヒルスタート付きだったりクリープが強かったりするわけでもないし。
両足を駆使して、無駄にエンジンをふかしたり毛筋ほども下がらず発車できるなら、
わざわざ右足だけで坂道発進はしないよね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:07:51.01 ID:ODUy1Q5x0
ここにはATでもまともに坂道発進できない人が居るんだなぁ
近くにかなり急勾配の坂があるけど、下がる車は見たことないなぁ
めったにない坂道でも大丈夫なのにどんな坂道を妄想して語ってるの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:44:45.25 ID:Cex2fafb0
周りの車がどんな操作をしているのか
全てお見通しだと言っておるのだ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 22:33:53.67 ID:V92kW2pnO
>>37
リアサスが沈んでも大丈夫と言えるの?
前もって発進ぶんのエンジン回転まで上げるのではなく、余分にアクセルをふかすのも大丈夫なの?
急いだペダル操作の振動が伝わっても大丈夫という感覚なの?
隣の何人かが同じ事をしていればとりあえず大丈夫って頭なの?

別にそれでもいいけど
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 00:14:22.46 ID:FONrv2bB0
上りのしかも急勾配での発進でリアサス沈まないことなんかないだろ(笑)

平地での発進でも沈むのに

左足ブレーキなら物理法則を無視できるようにでもなるの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 00:17:35.08 ID:5dBAoWWxP
すぐにアクセル踏める利便性:坂道発進など
すぐにブレーキを踏める安全性:衝突防止
間違ってアクセルを踏む危険性:コンビニダイブ
間違ってブレーキを踏む未熟性:パカパカ、カックン

重要度割合は人それぞれ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 01:02:21.70 ID:Q6AuHII70
>>41
> すぐにアクセル踏める利便性:坂道発進など(運転未熟な人向け)
> すぐにブレーキを踏める安全性:衝突防止(車間距離取れないせっかちな人向け)
> 間違ってアクセルを踏む危険性:コンビニダイブ(通常走行中の追突もだろ)
> 間違ってブレーキを踏む未熟性:パカパカ、カックン(未熟じゃなく常時待機の場合は人体の構造から完全には除去不能)
重要度割合は人それぞれ(利便性はともかく安全性はそれでいいのか?)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 02:10:40.33 ID:5dBAoWWxP
>>42

『すぐにブレーキを踏める安全性:衝突防止』は見通しの悪い歩道乗り越え大通り進入をイメージしてたので、私からすると重要度はありますが、
車間距離をイメージする人からすれば重要度低くなるでしょうね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 06:15:36.86 ID:NRRchNTEO
>>40
雑な運転で胸張るなって
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 10:54:50.88 ID:OYWMruNg0
>>44
物理法則無視君乙w
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 12:25:34.32 ID:NRRchNTEO
>>45
すいません、発進Gでリアサス沈んでるかも
1mmくらい

平地では沈んでるかどうか分からん位かな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:27:04.02 ID:yW+tvP9nO
>>46
渋滞、ノロノロ運転の原因
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:34:07.13 ID:neTpUmOj0
まぁとっさのブレーキってのは、本当に咄嗟だからなぁ。
確かに車間距離云々の話じゃあないかもな。その話でも、前の車が何らかでブレーキ強めにふんでも(急ブレーキほどつよくなくて)、
結構車間あけていたってすぐに停まる動作をしないと割と危ないしな。

…左足ブレーキやっていないけど、そういうイメージならもてる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:33:42.51 ID:pHYd2Bs30
例えばナイフとフォーク、両手に持って食事する、これ当たり前。
それに対して、右手だけで器用にナイフとフォークを持ち替えて食事する人がいて、
両手で持つことを頭ごなしに否定する。どんな料理が出てきてもね。

右手だけでも全然不自由じゃないとか、もっと右手を鍛えろとか言う。
笑えるよね、左手が不自由なだけなのに。

もっと美味しくステーキを食べようよ w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:42:22.98 ID:fvMRUwNW0
車間距離は適度にとるのが上手な運転。
左右どちらの足でブレーキを踏む関係なしに運転に際して反応速度を維持するには適度な緊張が必要。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:43:23.56 ID:474Q44UB0
ナイフとフォークを両手で使うのは当たり前かもしれないけど、左足ブレーキを使うのが当たり前かというとまた別の話だろw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 15:06:20.00 ID:6Ozvd6UN0
 左足ブレーキ否定意見の根幹は、左足ブレーキ時に右足でアクセル踏んでしまう余地がある、
だから危険だという点だろ。左足ブレーキ肯定派は、左右の足でブレーキ、アクセルと
役割分けた方が合理的でなじみやすいし、ブレーキもアクセルも右足で踏み代えるより早く対処できると。
 つまり否定意見は危険論で言ってるのに、肯定意見は利便論で言ってるわけだ。
 危険と利便だったら、世間一般は普通どちらに軍配あげるんだろうな。原発と一緒だなあとか思ったりして。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 15:07:41.87 ID:RWGQ3bQU0
>>49
ナイフとフォークや、お箸と茶碗に左足ブレーキを例える人いるが、例えがおかしい。
なぜならば、ナイフとフォーク、お箸と茶碗は左右で動作が異なるのに対し、左足ブレーキは右足と動作が同じだから。

ナイフは切る、フォークは押さえたり刺すで右手と左手の動きが違う。
お箸は食物をつまむ、茶碗は支える、持つでこれも左手と右手の動きが違う。

これらに対し、アクセルとブレーキは、右足、左足いずれで踏んでも、どちらも踏み込むで動作が同じだ。
だから間違えやすく、フォークやナイフ、お箸や茶碗で例えるのは間違いだ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 16:05:42.73 ID:OYWMruNg0
>>53
それだけじゃないだろ
ブレーキとアクセルは相反する操作
一般には同時に行わない行為。
同時に使うのが当たり前のお茶碗と箸とかナイフとフォークと同列に語るものではない
珍走するにはAB同時に操作するのはわかるけどね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 16:35:31.29 ID:GehO1Y0/0
おまえら基地外に乗せられるなよ
前提がオカシイのに会話なんてしても無駄
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 17:31:38.65 ID:qpQqCT630
>>49
>もっと美味しくステーキを食べようよ w
食器で肉のグレードや味が変わるのか。
箸で戴く和風ステーキも風流だぞ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 17:50:01.10 ID:pHYd2Bs30
左右が同じ動作で例えろというなら・・・

キーボードを両手で打てばいいのになぜか片手だけでやる
スペースバーとマウスクリックのゲームをなぜか片手でやる
2ボタンマウスをなぜか人差し指だけで操作する

片手(1本指)で出来ないことはないが、両手(2本指)使うのに比べて明らかに劣るよね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:19:47.98 ID:fvMRUwNW0
危険と利便を秤にかけてもっともなことを言い出したのがいるけど
俺は車の運転そのものが利便さを優先させたリスキーなものだと思う。
人間が自らの足で移動しない方法をとった場合はリスクを背負ったことになると考えるけどね。
右足左足関係ないなぁ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:27:24.37 ID:qpQqCT630
自転車のペダルは左右同じ動きで、登り坂は片足ではキツイ。が、車のペダル
は両足で操作せずとも車の運行に何の支障もない。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:27:43.08 ID:OYWMruNg0
>>57
打ち間違いも増えるんじゃないのか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 19:46:44.24 ID:NRRchNTEO
>>52
左足ブレーキだと明らかに危険が増すか?と言われれば、一概にそうとは言えない。
右足ブレーキで、踏み間違いなどのエラーが通常起こりにくいと感じるのと同様に、
左足ブレーキでも、不意なアクセル踏みなどのエラーは通常起こりにくいと感じられるからだ。
それに、危険性に対する即応性や対応力は、ことさらブレーキ準備のできる左足ブレーキの方に分がある事は多いので、
実感としてATでは左足ブレーキの方が安心感が高い。

その上で利便性も高い事を説明しているはず。

また、通常からはずれる様な事態は、下手なほど限定がされない。
かと言って、表現の揚げ足を取ってこいつはどこそこが下手だからこうだ、と邪推が入っては話が進まない。

だいたい、左足ブレーキについて実感の無い人間が邪推した所で、何の説得力も無いのは見てれば分かるよね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:02:46.73 ID:6Ozvd6UN0
>>58
車で走ることの利便と言っても、それは私人にとって利便だろう。
私人が利便を取るためには、その利便と同等以上に、公共への安全を考慮する必要があると思うが。
車の運転がそもそもリスキーだからという前提にして、運転方法のリスキーを問わないということになれば、
電気の利便を取るについて、原発なんてそもそもリスキーなんだから、原発運転方法のリスキーを
問わない、と言ってるのと同じ事に思えるが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 23:34:14.16 ID:DKzHMNT20
同時踏みなんてBOS義務化で終わる話
アクセルだけを踏み込んで暴走する危険性が高い
リスキーな片足運転なんて怖くて出来ない
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:25:05.19 ID:S87JWuqa0
>>52
左足ブレーキを励行していれば、絶対に左足でアクセル踏むことはないわな。
つまり踏み間違いはないということ。
右足ブレーキだと、アクセルも同じ右足だから、踏み間違いは起こしやすい。

これって、右足ブレーキ肯定論を危険論で語ってることにならないか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:32:19.82 ID:S87JWuqa0
↑失礼
○これって、右足ブレーキ肯定論を危険論で語ってることにならないか?
×これって、右足ブレーキ否定意見を危険論で語ってることにならないか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:34:43.81 ID:S87JWuqa0
連投すまん
○と×が逆だ
吊ってくる。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 08:27:55.58 ID:6bH16C6H0
>>64
>左足ブレーキを励行していれば、絶対に左足でアクセル踏むことはないわな。
>つまり踏み間違いはないということ。
絶対がついた時点で嘘。人間の行動に絶対は無い
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 09:10:12.40 ID:mkHBieztO
>>67
>人間の行動に絶対は無い
それも絶対ではないワケだが?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 09:22:10.02 ID:ZtTgeNcJ0
おまえら基地害の言葉遊びにいつまで付き合うきだよ
冷静になって読み返してみろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 10:21:02.98 ID:mkHBieztO
普通に考えりゃ、右足ブレーキが危険なワケがない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 12:04:47.41 ID:ZXChGW700
左足ブレーキの人は自分のことしか考えていない
自分だけ早くブレーキをかけられて、それでおわりになっている
自慢の光速ブレーキをかけて
もし主張通りに圧倒的に左足ブレーキが勝っているなら
右足ブレーキの人が反応できなくて困ることになるわけだが
あるいは、無駄に車間距離を取らされることになるわけだが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 12:27:47.84 ID:NjZDGgNb0
>>62
リスキーなのは右足なのか左足なのか?人の主観で変わるものなんて気にしないね。
左足=原発の思考方法が君の主観ってことに気付けよ。
俺はどちらも原発になり得ると考えてるからそんなことは言わない。
右足が原発になり得るからナルセペダルなんてものを真剣に考えるのが出てくる。
もっともそんなものが標準になったら泣けるけどなぁ。ありゃ無しだよ orz

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 14:40:23.97 ID:6bH16C6H0
>>68
絶対と付ける場合、意図的に行おうとしても不可能だというのなら一般論として認められるかもしれんが
左足ブレーキでもブレーキを踏むべきタイミングで意図的にアクセルを踏む事は可能なので絶対とつけるのは馬鹿
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 14:54:26.93 ID:O92a8OIN0
>>73
>>64は左足でアクセルを踏むことは無いと書いているわけだが
なんでわざわざ左足で意図的にアクセル踏まなきゃならないの?
その場合は普通右足でアクセル踏むだろ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 15:01:33.51 ID:FvEZPabd0
>>74
その通りだよな。
右足ブレーキなら、間違えて右足でアクセルを踏む可能性が高いが、
左足ブレーキなら、絶対に左足でアクセルを踏むことはない。
よって、踏み間違いはあり得ない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 16:33:33.23 ID:mkHBieztO
>>75
ブレーキと間違えてアクセルを踏む事は無くても、
ブレーキと間違えてフットレストを踏む可能性は残るワケだが?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 16:39:59.88 ID:X8OSbuhq0
>>76
左足でブレーキを踏んだことがない奴の妄想だなw
実際に左足ブレーキをやっていれば、そんなことはあり得ないと簡単にわかる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:21:25.32 ID:6bH16C6H0
ヒダリストってのが危機管理とかフェールセーフの考え方を知らない事は理解した
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:27:44.90 ID:gZ32zVIT0
>>74
>>意図的
ってつければ、すべての事柄に反論できるわな(大笑)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 18:33:07.42 ID:mkHBieztO
>>77
くだらん煽りだな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 18:42:02.39 ID:+Ulu9/SdO
>>78
繰り返しになるけど、右足ブレーキだって意図しないミスの可能性がある。
左足ブレーキのミスの可能性の方が高いとは言い切れない。

でもって、右足ブレーキのミスは思い込みの上で取り返しにも踏みかえ手間がかかるから、常に致命的。
俺は今のところ踏み間違いの経験は無いけれど、左足ブレーキの時と違って、ミスへいざなうスキは多い様に感じる。
次の動作への準備ができていない時にミスは起こるから、逆ペダルの準備時間が圧倒的に短い右足ブレーキは不利。

マニュアル車はペダルのレスポンスの面では一体感があるけれど、
右足踏みかえ・クラッチ切りが挟まれる面では車との接点に欠ける。

対してオートマ車左足ブレーキのミスは、足が増えてる分バリエーションも増えるけれど、
可能性までもが増えるかどうかは疑問。
余程の未熟者でない限り、想定外の事に対してミスが起こるとしたら、基本的に右足ブレーキと同時、同率だと思う。
常に数秒後の動作への準備をしながら走行するから、単発でフットレストを踏みしめるだとか、
動かすべき左足と右足を間違えるとかいうぶつ切りなミスは考えにくい。

あくまでもこれは、左右両方で運転している俺個人の実感を書いたまで。
同じ様に両方の運転を実践している人はどうだろう?
これに対して、想像であーでもないこーでもない言うのは、参考にも投げかけにもならないから遠慮して欲しい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 19:03:06.06 ID:X8OSbuhq0
>>80
免許を取ってから出直しておいで
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:13:26.58 ID:GIT0s+Mq0
普通に公道を走るのに左足でブレーキって、アホやわ。
「左足でブレーキ踏むんで注意してください」ってシールでも貼っといて。
車間距離とるんで。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:17:20.40 ID:4ETfzPjV0
車庫入れとか以外、目を三角にして走らなきゃ左足ブレーキなんぞ使わんよな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:19:27.43 ID:3OJkoOZp0
>>83
ワロタww
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:22:17.46 ID:+Ulu9/SdO
「左足ブレーキ? 変なの、よく知らない、だから怖い、根拠は想像だよ」
ってか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:25:27.14 ID:eNw74wwi0
>>57
> 左右が同じ動作

そも、アクセルとブレーキは同じ動作ではない、似て非なるもの
傍から見てるのと、自分でやるのとでは大違い

> スペースバーとマウスクリックのゲームをなぜか片手でやる

肌ゲーをプレイする時の必須テクらしいが(俺はやらんけど
つーか指1本で済むようにプログラムデザインされてるんだから
他の2例とは趣旨が異なると思われ

>>60
実際に自分でやってみ?
片手でキーボードを打つ方が、よほどタイプミスが増える
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:36:33.48 ID:eNw74wwi0
>>18
サイドブレーキだけだと後退や前進し始めてしまうような急坂だと
どうやって駐車しとくのか疑問だが、ATならPに入れときゃまず大丈夫か

MTだと輪留めか、ステアリングを目一杯切って路肩側の前輪を
縁石にでもシッカリ当てとくようにしないと駄目なんだろうな

>>40
それって All or Nothig の極論詭弁だね
なんて幼稚な論法だろう

ノーズアップ・テールダウンがゼロになるとは言わないが
右足のアタフタ踏み替え発進よりかはスムースで楽になるのは明らか

物理法則を無視できるようにはならないが、有利になるのは明らか

まぁ右足ブレーキでも>>18のような極端な条件下でもなけりゃ
サイドブレーキを併用すれば済む話だが

>>45
自己紹介乙w
IDが示す通り、正にNG野郎だな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:22:06.11 ID:/lFm8w3m0
>>88
>それって All or Nothig の極論詭弁だね なんて幼稚な論法だろう

沈むか沈まないかでしか言及されていないが?

>ノーズアップ・テールダウンがゼロになるとは言わないが 右足のアタフタ踏み替え発進よりかはスムースで楽になるのは明らか 物理法則を無視できるようにはならないが、有利になるのは明らか

右足=アタフタ践み替え これがいつ前提になったの?
お前が右足で操作するとアタフタするのなら下手なだけ
アクセルを停止状態を維持する分だけ踏む→徐々に踏み込んでいき発進加速
これができない、理解できない奴は総じて下手くそ

「左足ブレーキ使った方が」この主張をするヒダリストは総じて右足ブレーキの技術が極端に低い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:29:04.51 ID:6bH16C6H0
>>89
×「左足ブレーキ使った方が」この主張をするヒダリストは総じて右足ブレーキの技術が極端に低い
○「左足ブレーキ使った方が」この主張をするヒダリストは総じて右足ブレーキとアクセルワークの技術が極端に低い
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:33:53.21 ID:gZ32zVIT0
左足ブレーキを踏むと言うことは、構えブレーキも左ってことだよな。
左右の足をよく浮かしていられると思う。
そんな不安定な姿勢で車運転していていいのか?
右足ブレーキの利点は、左足で体を支えて、安定した踏力でペダル
踏めることなんじゃないのか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:54:10.61 ID:+Ulu9/SdO
>>90>>91
そんな妄想かます人の右足ブレーキより、同時進行で使っている俺の右足ブレーキの方がよっぽど上かも。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:30:29.24 ID:vY+RPGen0
>>90
まさにこの通りの言い草、笑える w >>49
>右手だけでも全然不自由じゃないとか、もっと右手を鍛えろとか言う。
>笑えるよね、左手が不自由なだけなのに。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 05:13:44.60 ID:oUqqv7ZSO
ナイフとフォークは両手で同時に使う様に出来てる。
アクセルとクラッチに似た関係だな。
ヒダリストがやってるのは、スプーンとフォークを両手で持ってる事と同じなんだよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 08:27:38.71 ID:grkU+Dwzi
>>94
パスタを食べる時は普通にやってるな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:22:16.94 ID:m0yqlCq90
アクセルとブレーキを同時に「使う」ことがないと思うのは、
その当人の運転レベルが初歩的であることの証拠。

両足操作ならアクセルを踏んでいるときもブレーキに構えられるが、
これも同時に「使う」ことの一つで、安全上のメリットは計り知れない。

もちろん両方を強強で踏むことはないが、
踏み方の中弱の組み合わせや、踏む離すのオーバーラップの取り方で
車のコントロールの幅が大きく拡がる。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:44:18.79 ID:qtiTuWZ90
>>95
それイタリアではフォークをうまく使えない子供だけがやることらしいな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:45:13.91 ID:EZ20kdE2O
>>96
片足で思った通りに動かせているというのは思い込みなんだよね。
他者への対応をしたり、知らない道を走る様な時なんかが特にその違いが現れる。
予定通りに車や食器を動かすのとは違うからね。
本当、レベルが低い程場当たり的な対応で満足してると思う。
その上を知らないから。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 10:20:02.34 ID:grkU+Dwzi
>>97
ここは日本だからいいんだよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 11:20:59.77 ID:+VtK0x1Z0
>>98
右足のみは皆へたくそとでも言いたげだけど、お前はどれだけ運転がうまいの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 11:56:50.10 ID:AbgvPO3v0
箸も両手で使えよボンクラ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:17:06.54 ID:oUqqv7ZSO
>>95
だろ?
左足ブレーキも、坂道発進の時は普通に使う。
当然キミは、オニオンスープ飲む時も左手にはフォーク持ってるんだよな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:21:18.10 ID:PJiJwOFj0
例え話はしなくていいから
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:30:57.85 ID:EZ20kdE2O
>>100
食器ならいざ知らず、車で予定通りに動かせない程に下手なのはさすがにマズいだろ?
運転てのは、自分と車の性能の範囲で、予定の実現が当たり前なんだよ。
自分の性能(予測や察知)が上がれば、必然ブレーキを構えたりアクセルをオフする事は多くなり、
片足運転の意志とのズレを理解するはずだと思ったんだよ。
でも、多くの低レベルが「ヒダリが構える時は右足でもブレーキを構えるから同じ」などと考えているよな。
その差のぶんだけ上手い下手に差があると思っているよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:52:18.68 ID:oUqqv7ZSO
>>103
じゃ単刀直入に言うよ

たまにゃ役に立つ事も有るけど、普段は必要無い。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 13:30:08.49 ID:xp1yM2p70
普段必要ないといっても、右足と左足を使い分ける必要も無いから
左足ブレーキが出来る人は、よほど左足で踏みにくい車種でもない限り
結局常時左足ブレーキになるのが普通。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 13:32:00.37 ID:QKtl5UO00
>>96
>アクセルとブレーキを同時に「使う」ことがないと思うのは、
>その当人の運転レベルが初歩的であることの証拠。
どんな場面で、アクセルとブレーキを同時に使うのですか?
勿論、「公道を法定速度内で走るケース限定」ですよ。

>両足操作ならアクセルを踏んでいるときもブレーキに構えられるが、
>これも同時に「使う」ことの一つで、安全上のメリットは計り知れない。
貴方は、速度コントロールをしないのですか?

>踏み方の中弱の組み合わせや、踏む離すのオーバーラップの取り方で
>車のコントロールの幅が大きく拡がる。
常にA・Bのどちらかを踏んでいるだけでなく、オーバーラップまですると、相当
燃費が悪いでしょうね。

>>98
>他者への対応をしたり、知らない道を走る様な時なんかが特にその違いが現れる。
他者への対応をしたり、知らない道を走る時は事前に速度を落とすのが遥かに安全です。

>本当、レベルが低い程場当たり的な対応で満足してると思う。
ブレーキで程場当たり的な対応をするより、安全速度を意識するのをお勧めします。

>>104
>自分の性能(予測や察知)が上がれば、必然ブレーキを構えたりアクセルをオフする事は多くなり
私の場合、自分の性能(予測や察知)が上がれば、必然ブレーキを構えたりアク
セルをオフする事は少なくなりますし、それが一つの究極と思います。

>でも、多くの低レベルが「ヒダリが構える時は右足でもブレーキを構えるから同じ」などと考えているよな。
>その差のぶんだけ上手い下手に差があると思っているよ。
貴方が考える上手い下手の定義を聞かせて下さい。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 14:39:28.43 ID:VMr+LdRD0

結論

使いたい奴だけ使え

ハイッ 終わり!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 18:58:34.08 ID:JETF49reO
世の中には普通に動く左手を持っていても、ほとんど右手だけでたいていのことを済ませる人って案外たくさんいるんだよ。
本人はそれで何の不便も感じてないし、
誰でも左手だと細かい力加減ができないとか、
右手と左手とを使い分けるような面倒なことをなぜいちいち考えなくてはならないのかなどと、
ネタではなく本気で思っている。
左手のすぐ近くのもので普通なら迷わず左手を使うだろうと思える場合ですら、
右手を使おうか左手を使おうか迷うより、迷わず右手を使う方が早いのだそうだ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:34:24.79 ID:EZ20kdE2O
>>107
速度を下げて、究極の予測能力を信じきってブレーキを構えない運転スタイルなのか。
>>96をもう一回読んで考えてみてくれ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:50:10.92 ID:m0yqlCq90
>>107
>>両足操作ならアクセルを踏んでいるときもブレーキに構えられるが、
>>これも同時に「使う」ことの一つで、安全上のメリットは計り知れない。
>貴方は、速度コントロールをしないのですか?

信号が青になり発進するときも、ブレーキに構えているか?
一時停止からゆるゆると動き出すとき、ブレーキに構えているか?
住宅地の道路を抜けるまでずうっと、ブレーキを構え続けることが出来るか? ・・・

アクセルを踏まなければ前に進まないが、
咄嗟のブレーキが必要になるかも知れない状況はいくらでもある。

この程度のことも出来ないなら、君の安全意識は相当低いと言わざるを得ない。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:08:41.38 ID:67O3Tf6U0
ヒダリスト曰く
安全意識の低いパトカーは事故を起こしやすい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:19:25.32 ID:DCIHlHbxP
右足・・・アクセル、ブレーキ
左足・・・クラッチ

ああAT車かw
アクセルとブレーキを踏み間違えてコンビニに突っ込むAT車って、どっちなの?w
あれさえやらなきゃどっちでもいいんでない?
それに今はAT車でも+−でエンジンブレーキ使うでしょ、それなりにウマイ&それなりの車に
乗ってる人は。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:29:53.13 ID:oUqqv7ZSO
×→AT車の左足ブレーキについて語ろう
○→AT限定君の左足ブレーキについて語ろう
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:38:55.36 ID:t1j59UyD0
>>114
×→AT限定君の左足ブレーキについて語ろう
○→[AT限定君限定]左足ブレーキについて語ろう [右足不器用君限定]
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:44:40.02 ID:DCIHlHbxP
左足でブレーキ踏むって発想が凄いなと思った。
確かに踏みかえる時間が短縮できるんだろうけど、常に左足をブレーキの上に乗っけてるわけ?
ブレーキってかなりシビアに反応するけど、停止寸前に不自然にブレーキランプが点灯したり
走行中でもパカスカ点灯してる車ってこのタイプのドライバーが乗ってんのかな?
あと、常に足が内股になって疲れないのかい?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:45:45.58 ID:DCIHlHbxP
ブレーキ×
ブレーキランプ○
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:45:55.09 ID:QKtl5UO00
>>110
>速度を下げて、究極の予測能力を信じきってブレーキを構えない運転スタイルなのか。
フレーキを構えるより、速度を下げる方が安全ですよ。

>>111
>信号が青になり発進するときも、ブレーキに構えているか?
発進するときは、先ずブレーキリリースですね。
速度コントロールはアクセルとシフトが基本ですよ。

>咄嗟のブレーキが必要になるかも知れない状況はいくらでもある。
咄嗟のブレーキを想定しているから右足ブレーキなのですよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:08:51.74 ID:tChx9djCO
今日俺の前走ってたセダン、右腕(タバコ持ったまま)と右足を窓から出し、イスを出来るだけ後ろで背もたれかなり倒してリクライニングな格好、ハンドルは6時の位置で運転してた中年男を目撃した。

スゲーカッコイイし憧れる運転スタイルだなって思ったから真似したが、俺タバコ吸わないから右腕出すのが不自然なんだよなー

しばらく同じ道だったから見てた。次は左足を助手席エアバックの位置に変えたりしてた。
器用でいいなー
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:10:53.81 ID:SQES27FI0
>>119
想像してワロタ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:28:51.22 ID:JETF49reO
>>116
> ブレーキってかなりシビアに反応するけど

ブレーキってアクセルよりシビアなのかな?
まあそうなのかもしれないが、少なくとも大差があるようには思えないんだが。
ところで、右足は走行中かなり多くの時間はアクセルペダルの上にあると思うが、
こういう発想をする人って当然のべつまくなしにアクセルペダルを踏んだり離したりしてるんだろうな。
そうでなければ意味が通らない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:29:41.56 ID:qv4mJwFf0
老人運転車が、もみじマークからクローバーみたいなマークになった。
もみじマークがもったいないから、左足ブレーキの車は付けましょう。
もみじの左右に両足のイラスト書いてあると尚良し。

危険車がすぐわかるんで、安心して運転できるのにな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:30:45.58 ID:SQES27FI0
な?もしもしだろ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:33:52.23 ID:m0yqlCq90
>>116
MT乗りか?
これでも参考にしたら w
http://www.youtube.com/watch?v=cOjpHRwgG_k
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:09:50.44 ID:UqIIoOVR0
>>84
すこしだけ前に坂道発進が出ていたのに意図的に無視ですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:27:54.62 ID:UqIIoOVR0
コピペ

>それでは自然界の法則を書いておきましょう。
>法定速度内で左足ブレーキのメリットは以下です。
>・左足ブレーキ第一法則
> 右足ブレーキだと不可能な時に待機可能
>・左足ブレーキ第二法則
> 右足ブレーキだと不可能な時にブレーキコントロール可能
>・左足ブレーキ第三法則
> 右足ブレーキだと不可能な時にアクセルコントロール可能
>
>上記の法則は事実であり、どうやっても覆せません。
>これを念頭に、この法則を実際のシチュエーションで
>どの様に活用し役立てているかをお互いに情報交換し、
>今後の運転生活に役立つスレになりますように。
>
>なお、運転のための心構えや、先読み運転等の
>本来は操作する足とは無関係な事項を拠り所に
>それがさもどちらかの足限定であるかのような
>強引な主張をすると迷惑行為となる事が多いので
>お気をつけください。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:36:04.86 ID:UqIIoOVR0
このスレの中では左足ブレーキ上級者のものです
証明はできませんが

左足ブレーキ初心者の人に取り急ぎ伝言です
いままでアップされた中で>>124の動画は
街乗り左足ブレーキのお手本として最も参考になります
>>124氏に感謝するとともに保存しておいてください
もう寝るので詳細は次回
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:00:33.59 ID:Jz1ST7SSP
>>121
書き方が悪かったね。
シビアってのはブレーキ「ランプ」ね。
理解した?

>>124
AT車って左足でブレーキ踏むように設計されてないでしょ。
そういう動画やカートなんかと一緒にしないように。
少なくともクラッチ操作もままならないでATに転向した人達が貼る動画じゃないw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:02:39.08 ID:37QvVnkW0
ピアノ始めてみて、右手と左手を別々に弾くことがどうしてもできないで
ピアノ止めちゃう人って多いからね。
左足ブレーキだって、できる人できない人がいる。できるできないの問題で
優劣や善悪論じても無駄なだけ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:15:02.64 ID:Jz1ST7SSP
右手と左手を別々には弾くことがどうしてもできない人ってAT
(左手の伴奏は自動でしてくれて右手でメロディーだけ弾けばいい)にいくんじゃない?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:19:43.54 ID:amdpOx7N0
例え話はしなくていいから。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:22:01.74 ID:Jz1ST7SSP
せっかく無理にでも例え話に乗ってあげたのになw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:47:55.93 ID:IedK/yl20
>>89
>「左足ブレーキ使った方が」この主張をするヒダリストは総じて右足ブレーキの技術が極端に低い

だから何?

そんなことはどうだっていいし、まるで関係ないんだよ

どうせヒダリストは右足ブレーキなんてもう使わないんだから
たとえどんなに右足ブレーキの技術が低かろうと、ちっとも困らない

おまえの指摘は、てんで的外れ
やっぱオツムの足りねぇガキだったか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:49:52.66 ID:IedK/yl20
>>108
何度も言っているが・・・

そもそも、このスレには右足ブレーキ派は不必要かつ邪魔な存在なんだよな
左足ブレーキするななどと強要するのは、余計なお世話以外の何物でもない

左足ブレーキを使いたい・使っている奴だけしかカキコすんなと
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:56:46.94 ID:POCe0e8X0
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:58:05.54 ID:POCe0e8X0
>>133
>>134
その思考はヒダリストでは無いな
なりすましはいけないよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 07:12:17.44 ID:MIp3lH2RO
ぼくは ひだりあしブレーキは あぶないとおもいました。

↑これとどう違う?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 07:17:28.86 ID:/PLeFT1IO
別に左足で踏みたきゃ踏めば良い。
それを屁理屈こねて「至高の操作法」だなんて言うから叩かれる。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:10:51.67 ID:POCe0e8X0
>>137
違う
>>133-134のようなミギミギ同士の見当違いな煽り合いは、全く意味がない
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:28:14.28 ID:MIp3lH2RO
>>138
叩いてたのか(笑)

つか至高の操作だなんて厨二臭いアホしか書いてないだろ。
右足ブレーキと同等にもなり得るし、上位の操作もできやすいって内容の書き込みなら見かけるけど。
あと、小学生の感想文みたいな中身カラッポの批判的な書き込みもよく見るな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:31:05.50 ID:POCe0e8X0
>>138
屁理屈?
>>13なんかは一般化しているからとりあえず理解できないとしても
>>126なんかは簡単だし、実際の実例も出ているから正しいんじゃない?
段差乗り越えなんかでも、ヒダリストは>>13>>126を実際に使っているしね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:53:02.31 ID:/PLeFT1IO
屁理屈が気に食わないなら、机上論と言い換えよう。

あと、中二臭いバカに言ってるんだからキミが反応する必要はないんだよw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:01:08.00 ID:5RyxAr0o0
>>141
屁理屈の>>126が正しいっておまえもヘリクツストだろ
しかも気持ち悪い法則名まで付けてるし
おまえらヒダリストの主張はデンパ系やカルト宗教に似てて笑える
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:46:16.03 ID:bWK+OiIC0
最新2ペダルスポーツ スラロームバトル
http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U

実はミギミギ(服部尚貴)vs 両足操作(荒聖治)のバトルでもある
足の動きの違いに注目
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:49:26.08 ID:iwzMf7G30
>>144
スレチ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 10:12:41.73 ID:/PLeFT1IO
左足ブレーキの動画を必死に探したんだろうけど、
残念なから競技ばっかり
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 10:58:38.21 ID:ohvpmjID0
競技テクニックを駆使しないと公道を満足に走れない
左ストってどんだけ運転が下手なんだろ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:16:37.93 ID:RGx+CGRti
ミギミギが劣ることがよく分かるね w

すれちとか競技だからと言って逃げるしかないミギミギ
この違いは日常ドライブでも同じだよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:20:04.72 ID:iwzMf7G30
>>148
お前は本気でバカだな
左ブレーキは競技で生きる技能
誰もそれを否定なんてしてないし
それをスレチにしたのは>>10の法則君だろうに
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:27:21.48 ID:bWK+OiIC0
荒聖治による両足操作のお手本
http://www.youtube.com/watch?v=bccom-HaW9w#t=6m25s

両足操作は、競技でも公道でも見かけはほとんど変わらないよ
動きがとにかく少ないからね
だから易しそうに見えるでしょう、やれば実際ほんとに易しいよ w

>>144 で、服部の右足がしょっちゅう迷ってるよね、ブレーキかアクセルかと
ミギミギは公道でもああなるね、信号が変わるのか変わらないのか、
ノロノロ渋滞で速度が一定しないとか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:49:31.11 ID:iwzMf7G30
>信号が変わるのか変わらないのか、
>ノロノロ渋滞で速度が一定しないとか

お前次元が低いな
信号なんて判るよ普通に
10年乗って判らないのならセンスなさ杉
対向車がなんもないとか信号が○kmに一台とかの田舎はシラネ

ノロノロ渋滞は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ああ、俺MTだからな
ATならしかたないのか、、、
反論しようがねぇな
よし、お前もMTの乗れ
これで解決だ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 12:38:27.86 ID:tQkausaO0
>>151
俺はMTでも左足ぶれーきだからなぁ、スラロームはATでもMTでも同じだなぁ

いやぁよくわかる動画のアップ乙。
これでみみぎみぎの敗退は決定だな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 12:47:39.45 ID:9GlhGDOb0
あいかわらずブレないなヒダリストはww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 13:40:35.49 ID:/PLeFT1IO
ブレないバカっぷりwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 15:59:21.50 ID:tQkausaO0
競技のときだけ左足ブレーキを使ったところで使いものになるわけがない。
普段使うから意のままにコントロールできるようになる。
ブレーキランプパカパカだのカックンだの踵が浮いてプルプルだの釣りにしか思えんなぁ。

動画の服部の右足プルプルパタパタはみぎみぎ操作では避けられない無駄な空白時間。
なぜどちらのペダルも踏まずにプルプルなるのか考えたことある?
この場合、ステア情報と横Gでアンダーの程度を見極めようとしている状態。
前輪がグリップしようとしているならアクセル、減速が足りないならブレーキ、どちらか判断しかねる状況だから待ちが入って貧乏ゆすりのようにプルプルしてる。
競技だからプルプルしているのかというとこの動きは日常でも発生する。
徐行、中低速走行、停止を繰り返す渋滞路のように自分のペースで車を運転できない状況が該当し、ペダル踏み間違いの原因のひとつでもある。
左足ブレーキユーザーにプルプルして迷う足の動きは存在しない。
http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
この動画を例にあげればアンダーは出さないようにブレーキを残したままちょいアクセルで操作は済むからだ。
スムーズな左足ブレーキ操作の間にみぎみぎ操作はバタバタとせわしくペダル間を往復するばかりか中間でプルプルのおまけ付き。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 16:07:31.90 ID:/YSYZEYk0
モータースポーツ板でやれ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 16:13:14.49 ID:iwzMf7G30
>>155
ほんとにバカだな
>>152がいいこと書いてくれてるじゃん
スラローム等の限定された使い方においては
MTですら通常ありえないクラッチから足を離す
左足ブレーキがありになるんだ
こんな非常な使い方限定のテクニックが
日常においてどんだけ意味があるってんだよw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 16:20:34.46 ID:24GAJ7li0
>左足ブレーキは、最初ぎこちないが「習うより慣れろ」で、次第に上手に制動できるようになった。
>何でも経験がモノを言う。あとは油断しないように心掛けて安全運転に徹する。
>左足ブレーキをしてたので、頭の中では「イニシャルD」の1コマが浮かんでいた。
>何巻だったかな???

http://tanaty.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_c94f.html
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 17:03:20.76 ID:/PLeFT1IO
ヒダリストって、左足ブレーキを語れば語るほど特殊状況の話になるよね。
それってつまり特殊状況下じゃなきゃ無意味だって自ら言ってる。
そしてそれを気付いてないのかヒダリスト
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 18:30:48.56 ID:MIp3lH2RO
>>159
その思いつきはどう確認するんだ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 18:57:31.75 ID:tQkausaO0
>>157
確認もしないで見切り発進するような性格は運転に出るよなぁ。
155=152 腹がよじれる。

MTの左足ブレーキはシフト操作がからむと使えないと思ってるのが無知なんだよなぁ。
H&Tは左足の2本の足でブレーキペダルを踏むことから始まる。
変速操作が終われば再びブレーキを踏んでいる右足に左足をそえてブレーキ足をスイッチする。
ATの左足ブレーキは、MT車での変速の際に左右の足でブレーキペダルを同時に踏む操作が無くなっただけ。
整理すれば単純な操作だからMT車AT車混在運転は、君たちが思うほど難しいものじゃない。

こんなことは公道を並みのレベルで走るには必要がないことだが、
走る、曲がる、止まることを追求するモータースポーツの技術で公道で活かせるとしたら曲がる、止まる技術じゃないのかね?
より安全マージンをとった走りにつながることはドライビングスクールで学んだことがあるなしだけでも差が出ること。
安全を考え何かしら努力している方法のひとつが左足ブレーキだろう。

俺的には左足ブレーキを使うにあたって、君が思うような限定はされていないし日常なんだよ。
君は車の運転で意味を見出して何かやってることはあるのかい?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 19:02:00.10 ID:tQkausaO0
>>161訂正
>H&Tは左足の2本の足でブレーキペダルを踏むことから始まる
            ↓
H&Tは左右の2本の足でブレーキペダルを踏むことから始まる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 20:10:47.95 ID:POCe0e8X0
>>143
えっ、どういうこと?
内容は正しいし実例もあるから正しいんだろうけど、
ネーミングセンスが気に入らないってこと?
もし内容に疑問があるなら、それをちゃんと書かないと、
ぜんぜん伝わってないと思うけどどう?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 20:13:55.63 ID:POCe0e8X0
>>159
えっ、>>13>>126は街乗りのはなしだと思うけど?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:19:32.55 ID:/PLeFT1IO
>>160
えっ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:36:01.23 ID:MIp3lH2RO
>>165
えっ?

お前揚げ足取り野郎だろ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:47:37.03 ID:IedK/yl20
>>136 >>139
ちょ・・・オラはもうすぐ左足ブレーキ歴10周年だじょ
なんで誤解されたんだ?

的外れな妄想で非難を繰り返すミギミギが排除されることを望むのは
スレの健全性から見ても至極妥当と思うんだが
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:54:47.28 ID:IedK/yl20
>>138
至高とも究極とも思ってはいないし、ミギミギに殊更自慢する意図もない
そう受け取るのはミギミギの勝手なコンプレックスのなせる技じゃないか?

左足でブレーキペダル踏んでもいいって認めたんなら
もうわざわざこんなスレに来ることもないでしょ
「左足ブレーキの動画を出せ」って、くだらん煽りをせず、ほっといてよ

>>142
既に実践しているのだから、机上論と言われる筋合いはないね

机上論はむしろミギミギの大得意とするところだろ
挙句の果てに、前スレでは左足ブレーキをしたこともないくせに
「すぐマスターした」などと真っ赤なウソまでついて叩く馬鹿もいたし

>>159
悔しさが滲み出ているのはわかるが・・・
だったら左足ブレーキやってみれば済むことだろ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:57:29.82 ID:POCe0e8X0
>>167
では、>>13,>>124,>>126の解説をおねがい
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:06:13.80 ID:Jz1ST7SSP
左足ブレーキは女性ドライバーに多いらしいが、なんにしてもヒダリストと言われる人達は
もうMTには乗らないんだね。

http://nantuka.blog119.fc2.com/blog-entry-795.html

ブレーキが真ん中でなく、若干左寄りにあればいいのにね。
正直ATで踏み変え時間のロス云々のシビアな走行なんてできないんだから、どっちでも
いいと思うけどね。
お遊びの域を出ないでしょ。
女性は右足ばかり使ってて疲れたりするのかなw


171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:06:40.47 ID:ZbC9reS40
>>169
解説しないと、どこがわからないのか書いてみて。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:12:57.41 ID:ZbC9reS40
>>170
難しいところだね。
メーカーとして日本の慣習的に左足推奨としてペダル作れないだろうし、右足操作がちゃんとできるブレーキにしなきゃならない。
今の左側に大きくなったペダルが現在の最善策なんだろうね。

時間のロスは、咄嗟のブレーキとか左足のが明らかに早いよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:19:17.79 ID:POCe0e8X0
>>171

わからないわけでは無い
たとえば>>127について、ベテランヒダリストの意見をどうぞ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:24:23.40 ID:MIp3lH2RO
ヒダリストにもいろいろいると思うけど、ひとくくりでの偏見を披露してる右足ストを見ると、正直微笑ましい。
そのくらい子供じみている。
俺はマニュアル車も持ってるから、別に右足ブレーキが不便だとも思わないし、
右足ブレーキしかできない人だからと言って、必ずしも劣った運転をしているとも思わない。
むしろ、右足ブレーキだろうが車や運転の話をする上で、ある程度の腕や造詣を持ってる前提で話をするつもりでいる。
ところが、あからさまな誤解や偏見が多すぎる上に、説明の意味が伝わらな過ぎて、どこから手を着ければいいか困る。
そういう輩は、最初から説明を聞くつもりは無いで来ているか、足りな過ぎて言葉が通じないと見るのが自然だろう?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 01:47:45.66 ID:MeETtdzCP
俺はMT車しか持っていないが、左足でブレーキを踏んでるって事はクラッチはどうしてるの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 01:51:59.98 ID:tTVKjVYi0
>>175
さすがにATのスレに来てMTの話をするのは ('A`)

きっとドグなんじゃね?w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:44:35.52 ID:u5wtpXwv0
>>175
ギヤ抜きしてるんでしょ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:59:36.31 ID:zqPcRaBLO
>>168
運転技術を突き詰めると左足ブレーキに行き着いたんでしょ?
それはすなわち、至高なり究極な運転を自負してるって事じゃないの?
やれ踏み換えのタイムラグだのアクセルとブレーキ操作の融合だのと、
出来もしない事を羅列する事を机上論と言わずに何と言う?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:20:26.03 ID:484qR3Zw0
人差し指だけで2ボタンマウスを操作している人が言いました・・・

2ボタンマウス操作を突き詰めると2本指に行き着いたんでしょ?
それはすなわち、至高なり究極な操作を自負してるって事じゃないの?
やれ指移動の遅れがないだの左右ボタンの両押しだのと、
出来もしない事を羅列する事を机上論と言わずに何と言う?

>>174の言う通りだね w
>偏見を披露してる右足ストを見ると、正直微笑ましい。それくらい子供じみている。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:24:07.20 ID:fRBVnrpO0
>>175
>>161にも記述があるが
減速時の変速操作はブレーキから始まる。
クラッチ操作の直前にブレーキを踏んでいる左足に右足をそえてH&Tに移行すれば左足はフリーになる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:30:24.45 ID:OSmihadJ0
>>161は誰よりもガンダムをうまく扱えるアムロみたいなものか?

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 11:39:28.59 ID:zqPcRaBLO
>>179
へぇ
人差し指だけで2ボタン操作する設計のマウスって在るんだ?

とりあえず、キミのアクセルとブレーキがボタンなのは判った
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 12:03:15.28 ID:vyvHVC450
>>167, >>171
ベテランヒダリストとして >>127 に意見して下さい。具体的にお願い。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 12:03:22.92 ID:zQPYWFdK0
例え話はしなくていいから
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:03:30.96 ID:OSmihadJ0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 15:24:09.63 ID:R+9xeRqv0
結論

使いたい奴だけ使え

ハイッ 終わり!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 18:52:37.64 ID:+x2tREo6P
停車中は左足Bにするとコンマ何秒か早いスタートが出来て次の信号に引っ掛かる可能性が減りそうな気がする。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:10:47.47 ID:zQPYWFdK0
>>187
その通りだよな。
こんな簡単なことがわからないやつはアホ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:49:09.75 ID:ox3beTdH0
ギリギリ信号を越えられなくて先頭で待ってるのが前提だろ?
わろすww
前提で可能性を下げといて、左足ブレーキなら可能性が上がると見せかける
インチキ話術
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 22:27:10.06 ID:pH0Lb2rR0
自称ヒダリストが答えてくれない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 22:28:12.48 ID:pH0Lb2rR0
>>>167, >>171
>ベテランヒダリストとして >>127 に意見して下さい。具体的にお願い。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 23:30:41.45 ID:MeETtdzCP
>>180
俺は右足のつま先ブレーキ操作からかかとでアクセル調整、左足クラッチだったけど、
左右同時でブレーキするのが今のトレンドなの?
そこに左足を介在させる理由がわからんのだけど。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 02:19:37.84 ID:Cd/oiLmi0
>>192
ブレーキをクリップあたりまで適切な踏力でコントロールしつつ車体を安定させるだけアクセルをあわせて踏んでいく。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:14:43.28 ID:x5Pvdesm0
>中学生時代、アーケードでデイトナやり過ぎて、免許取る時に左足ブレーキ癖が治らなくなって
>教習所のおっちゃんに怒られた痛い記憶が

http://d.hatena.ne.jp/hik/20120122/1327163432
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:42:26.70 ID:ltSB49rG0
>>193
ATで公道を法定速度内で走るケース限定ですので大幅にスレ違です。

>ブレーキをクリップあたりまで適切な踏力でコントロールしつつ車体を安定させるだけアクセルをあわせて踏んでいく。
その時の摩擦円の変化はどうなっていますか。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:49:53.92 ID:14zFWhxi0
昨日の話
わりと見通しの良い一時停止交差点。
俺は優先道路を直進してた。
左から来た車、流石に減速はしてたけど完全には止まらず、
停止線辺りから加速。
そこで初めて確認したのか、俺の車を見て急減速。
なるほど、そんな時は左足ブレーキが活躍しそうだな。
俺は一部始終を見てたから、アクセルを抜き右足をブレーキ上で待機しつつ
多少対向車線に膨らんで回避して、事無きを得たんだが・・・

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:06:54.00 ID:O6YQBkJY0
結論

使いたい奴だけ使え

ハイッ 終わり!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:49:48.84 ID:GO+h5n3KO
なんたら法則って出てたけど、片足で不可能な操作と構えを日常的に使えてるわけだから、
そのぶんスムーズだったり対応範囲が広いのは当たり前だろ。
それを無視して、片足運転が下手だからそう感じるだとか、オートマで面倒な事をしているだとか、
関係の無い所で批判してるのは片足党の奴な。

使いたい奴だけ使えばいい
使いたくない奴はたいてい使えない奴なんだから頭だけで分かるわけがない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 16:45:11.15 ID:WDibp+2HP
>>189
> ギリギリ信号を越えられなくて先頭で待ってるのが前提だろ?
信号先頭発進でなくても良いと思う。
前提は『左Bスタートは右Bスタートに比べ走行中は常にコンマ数秒先を走っている』なのでギリギリ信号を超えられる機会が増えるって考え方。
街乗りで30分走行すると1回遭遇するくらいの感覚。信号待ち約30秒が得した気分。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 16:58:52.18 ID:6C1yDC4W0
>>199
「コンマ数秒先」って、すごいなあー。
「信号待ち約30秒が得した気分」って、すごいなあー。
着く時間は変わらないんですけどね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:10:10.09 ID:1LU9p5mM0
要は左ブレーキを自在に使える奴が、使えない奴に自慢するから
変なことになるんであって、そういうことは黙ってればいいの。
その人にとって安全にブレーキを使えればどちらでもよし。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:34:01.41 ID:GO+h5n3KO
>>201
そういう面もあるけど、分かりもしない奴が知った顔でほざくのもどうかと思う。
分かってないからこそのズレた内容に対して、それは違うと言っている面もあるから。
人がどういう理由でどういう運転をしていようがどうでもいいはずなのに、それを理由に貶めようとするのは右バカだから。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:49:54.85 ID:Cd/oiLmi0
>>195
> >>193
> ATで公道を法定速度内で走るケース限定ですので大幅にスレ違です。
MT乗りが答えを求めたから答えたまで。
制限速度内でも左足ブレーキで充分楽しんで走っているがその速度基地外直結な脳内方程式は何とかならないのかい?

> >ブレーキをクリップあたりまで適切な踏力でコントロールしつつ車体を安定させるだけアクセルをあわせて踏んでいく。
> その時の摩擦円の変化はどうなっていますか。
クリップまでの減速Gと加速Gは自由にコントロールできるから摩擦円の変化がどうなるかじゃなくどう変化させるかだ。
じわーと動かすのかぱきーんと動かすか本人次第。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:55:54.43 ID:sLUZ2p5fP
なるほどよくわかった。
ATでの左足ブレーキはH&Tまで想定し、プロ並のブレーキングをマスターし、それを
普段の運転でも心がけている者のみに適している運転方法という事だね。

大半の「クラッチがなくて楽だから」とかそれから派生した「左足ブレーキは女性に多い」と言うのはこのスレでは
除外項目なわけだね。

ここら辺テンプレで説明が必要かと思うね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:06:02.47 ID:Cd/oiLmi0
正直言ってアイドリングストップは疲れる。
CR−ZのMTでギアがニュートラルならブレーキから足を離してもエンジンは始動はしないがCVTはNレンジにしてもブレーキから足を離せばエンジンが始動するからだ。
信号機1サイクルの間ブレーキを左足で踏み続けるのは持続力に勝る右足に劣ることは感じるから登り坂では途中で右足にスイッチすることもたまにはあるな。
持続力は訓練しないと身に付かないだろね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:31:16.92 ID:Cd/oiLmi0
>>204
ATの左足ブレーキは大きく2通りの入り口があるのじゃね?
MT併用組とAT組。
MT併用組でも主にFF乗りがサーキットでアンダー殺しに使うだけの場合と
R駆動乗りが旋回初期の姿勢づくりのためにアクセルも踏みたいから使用する場合、後者は前者の使い方もする(MRで有効)。
俺はMRに乗る変態だからMTでも左足ブレーキを使うようになっちまった。

AT組でもMTでは左足ブレーキを使わないけどATは左足ブレーキを使用するスイッチ派と
AT限定免許で左足ブレーキを使用するAT特化派

俺はねぇ踏み間違いをするからAT限定しか左足ブレーキは云々とかって主張するみぎみぎとヒダリストがいたから反論したまでだな。
俺は右足でブレーキを踏むこともあるからヒダリストとは思っていない。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:44:09.19 ID:VeAffUUV0
>AT限定免許で左足ブレーキを使用するAT特化派

これはいないと思う
AT限定は運転で左足を使った経験ゼロだから、左のひの字も思いつかないはず
子どもの時からカートに親しんでるような例外のみだろう

MT乗りなら、ATに乗ると遊んでる左足を使いたくなると思う
クラッチワークに比べれば、街乗りのブレーキングは簡単に習得できる

そして左足ブレーキ第一〜三法則(>>10)の通り、はるかに安全でスムースな操作ができる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:00:59.91 ID:O6YQBkJY0
なるほど〜 動体視力が劣った左バカには必要不可欠みたいだね〜 (´・ω・`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:04:48.02 ID:Xv65J7Fi0
>>204
>なるほどよくわかった。
>ATでの左足ブレーキはH&Tまで想定し、プロ並のブレーキングをマスターし、それを
>普段の運転でも心がけている者のみに適している運転方法という事だね

そういう人もいるし
駐車場、坂道発進限定の人もいるし
さらにその間には多くの人がいる
世の中いろいろな人がいるのが現実
もちろんその外側には、左足を使わない人がいるが
そこでもプロ並みもいれば、ヘタクソもいるのが現実
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:51:01.72 ID:sLUZ2p5fP
>>207
いやそれがいるんですよ、右足ばかりで疲れるから左足ブレーキのAT限定や
MTで取ったが挫折してのAT君に。
ネットでも転がってます。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:52:00.24 ID:sLUZ2p5fP
>>209
多種多様な現実があるのでしょうね。
であれば、テンプレ作った方がいいと思いますよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:13:45.32 ID:Xv65J7Fi0
>>211
不要ですね
どのレベルであれ、基本は同じですから
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:34:57.96 ID:Xv65J7Fi0
左足ブレーキの基本とはなにか?
そういう意味では、テンプレは>>10
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:11:56.40 ID:1LU9p5mM0
>>・左足ブレーキ第一法則
>>右足ブレーキだと不可能な時に待機可能

つまりだ、アクセルから右足が離れてないときにブレーキが可能だと
言ってるわけだろ。止まるためには、アクセルから足が離れてるのが常識
なんだから、そんなこと第一法則だとか言ってる自体がおわっとる。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:14:39.80 ID:Hhd+thsJ0
H&Tって、普通右足のつま先でブレーキ踏みながら右足かかとでアクセル
踏んで回転あわせてシフトチェンジするんじゃないの?
ATのブレーキペダルはでかいから両足で踏めるけど、MTのブレーキペダルって、
両足で踏めるほど幅ないよね?
>>161 >>162 のひとはどんな車でH&Tやってるの?
あと、カーブを曲がっている時に咄嗟にブレーキを踏まなければいけない
状況になった時に、左足でブレーキ踏むと、左足で踏ん張れなく
体勢が悪くならないのかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:47:01.48 ID:Xv65J7Fi0
>>214
申し訳ない
なにが言いたいかさっぱりらからない
二度手間だが、表現を変えてもう一度お願いしたい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:47:21.15 ID:GO+h5n3KO
>>214
無知は黙ってればいいの。
一口にブレーキを踏むと言っても、危険対象を避けるためのもあれば、適切な速度や荷重のために踏むのもある。
片足では反対のペダルを踏むために必ず空走を挟むから、車というモノを扱うのに無駄な空白時間がある。
あらゆる面でその空白が有効という事は無いんだよ。
空白がなくなった状態を知った上でなら、そんな幼稚な質問は出てこない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:59:53.11 ID:1LU9p5mM0
ブレーキは止まるため、減速するためのもの。
止まるため、減速するためにアクセルが踏まれているというのは逆の行為をしてるわけだし、
フェイルセーフにならない。
せっかくアクセルを離してブレーキを踏むというフェイルセーフが働いているのに、なんで
わざわざそれを破ろうとする。
過重がどうのこうのってのは、危険な副産物に過ぎない。
いいわけが幼稚だと思わないのかな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:15:14.19 ID:ltSB49rG0
>>198
>関係の無い所で批判してるのは片足党の奴な。
左足Bも片足党ですよ。

> 使いたくない奴はたいてい使えない奴なんだから頭だけで分かるわけがない
使ってみて要らないと判断しました。

>>203
>制限速度内でも左足ブレーキで充分楽しんで走っているがその速度基地外直結な脳内方
>程式は何とかならないのかい?
公道走行は安全に移動するのが第一ですから、特に楽しもうとは思いませんね。
貴方が安全を確保した上で、左足ブレーキで楽しむのは自由です。

>クリップまでの減速Gと加速Gは自由にコントロールできるから摩擦円の変化がどう
>なるかじゃなくどう変化させるかだ。
一般に減速も加速もしていない状態が、最大の旋回Gが生まれますが、クリップ
までは減速か加速のどちらかなのですか。

>じわーと動かすのかぱきーんと動かすか本人次第。
スレ違ついでに、ジムカーナやダートの選手ですか。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:21:08.23 ID:VeAffUUV0
>>218
話を逸らすが、
右足A/B踏み替えは「フェイルセーフ」ではなく、「ノーマルセーフ」にすぎない。
ブレーキと思って正しくブレーキを踏めば、アクセルを離すからセーフ。

しかしブレーキと思って間違ってアクセルを踏んでしまうと、
止まらないと焦ってより強くアクセルを踏んでしまい、暴走する。
「フェイル」すると悪い方向に瞬時に正帰還がかかる。

右足A/B踏み替えは「フェイルカタストロフ」と言うべき。

何十年と無事故無違反だった人が、たった1回の踏み間違いで
お孫ちゃんを車と壁でサンドイッチしたなんてこともある。
右足A/B踏み替えは、ものすごい危険性を秘めた操作法なんだよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:31:52.84 ID:GO+h5n3KO
>>218
法定速度内ではスムーズさや乗り心地のためにその荷重なんたらを重視するし、ブレーキ時にアクセルを踏むなんて事はしない。
幼稚な想像でも膨らんだのかね。
俺も右足ブレーキでMTを運転するから、君の片足運転を含めてスムーズな運転ができないとは言わないが、両足運転には一歩劣る。
でも、それで君が両足運転をやるべきかどうかはどうでもいい。
同じ様に、俺が両足運転についての事実を書き散らす事も、君にとってどうでもいい事だと思わないか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:37:59.38 ID:ltSB49rG0
>>217
>一口にブレーキを踏むと言っても、危険対象を避けるためのもあれば、適切な速度や
>荷重のために踏むのもある。
>片足では反対のペダルを踏むために必ず空走を挟むから、車というモノを扱うのに無
>駄な空白時間がある。
危険対象を避けるわけでもないのですから、空走は無駄ではないですね。

>あらゆる面でその空白が有効という事は無いんだよ。
殆どの面でその空白が有効という事ですね。

>空白がなくなった状態を知った上でなら、そんな幼稚な質問は出てこない。
たかが、左足ブレーキだけで巧みな運転が出来ると勘違いしているだけですよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:38:54.72 ID:Xv65J7Fi0
>>218
常識というのがなんの事かわからなかったが
右足ブレーキの常識ということか
やっと理解できた
ただ、ここでそれを押し付けられても困るんですけど

このスレの実際例でも、左足ブレーキで恩恵を受ける時は
100%の確率で>>10のどれかの操作をしているわけで
それならば法則と言ってもいいぐらい
逆にいえば、左足ブレーキのテンプレは>>10
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:48:27.14 ID:sLUZ2p5fP
>>212
いや、そういう左足ブレーキをストイックな気持ちでやってますって事に対して、誤解して
「どうせ楽したくてやってんだろ」とか、そういうレスに対してテンプレあれば誘導で
済むでしょって話で。
長々と説明しなくてもよくなるよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:58:10.72 ID:Xv65J7Fi0
>>217
空走もそうだけど
右足ブレーキの減速だと車まかせというか
コントロール幅が狭い時があるね
アクセルを滑らかに離して、ブレーキをゆっくりと踏むと
減速が遅すぎて追突はしないまでも、少し危険な時、
左足ブレーキだと、滑らかで、もう少し強めの減速が可能
もちろん右足ブレーキでもピョコンとアクセルを離したり、
ギュッとブレーキを踏めばいいけど、乗り心地がね
車間や速度の話は、使う足とは関係無いのでスレ違いだとして
流れに乗らない独りよがりな運転もまた、危険と言えるかな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 07:34:48.39 ID:DA4cbEKKO
オートマでしょ?
アクセルぽんと離しても、前のめりになる程エンブレかからないだろ。

ま、常識的な走り方をしてるの前提だけどな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 07:41:55.15 ID:DA4cbEKKO
ちなみに>>10の「右足ブレーキだと不可能な時」って
「特殊な条件の時」って解釈で良いの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:06:18.37 ID:DuZmjdXy0
>>225
>アクセルを滑らかに離して、ブレーキをゆっくりと踏むと
>減速が遅すぎて追突はしないまでも、少し危険な時
そんな時、何故ブレーキをゆっくりと踏むのだろ?

>左足ブレーキだと、滑らかで、もう少し強めの減速が可能
乗り心地が悪くなりませんか?

>もちろん右足ブレーキでもピョコンとアクセルを離したり、
>ギュッとブレーキを踏めばいいけど、乗り心地がね
一寸前の、ダンパーかホイールトラベルは1mm以内でないと許せない方ですか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:30:11.49 ID:yEbtKQdV0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのと話しようなんてムリです

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 10:24:49.97 ID:DA4cbEKKO
そろそろヒダリストの主義・主張、目的意識を統一してくれないか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:30:48.16 ID:eQLQhpE6O
生かさず殺さず右足オンリー脳の珍論を玩ぶ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:47:24.97 ID:U8zkP53U0
>>215
> H&Tって、普通右足のつま先でブレーキ踏みながら右足かかとでアクセル
> 踏んで回転あわせてシフトチェンジするんじゃないの?
> ATのブレーキペダルはでかいから両足で踏めるけど、MTのブレーキペダルって、
> 両足で踏めるほど幅ないよね?
インディ・ジョーンズシリーズの1作目失われたアークで台座上の獲物と同じ重さの砂袋を入れ替えるのと同じ事。
ペダルにかけている踏力を変えないまま踏み替える。

> >>161 >>162 のひとはどんな車でH&Tやってるの?
ライトエースでもできるしSW20でもNSXでもできるよ

> あと、カーブを曲がっている時に咄嗟にブレーキを踏まなければいけない
> 状況になった時に、左足でブレーキ踏むと、左足で踏ん張れなく
> 体勢が悪くならないのかな?
旋回中はアンダーやオーバーに備えて左足ブレーキ待機はデフォルトだから困ることにはならない。
君は旋回中のブレーキ減速でステアは戻さないのかい?
少しでもステアを戻してブレーキ減速が当たり前の操作として身に付いているドライバーなら体勢が崩れるような横Gに公道で遭遇することは稀で
体勢が崩れる程のGが発生する前にタイヤがグリップを失うことのほうが現実的。
ホールド性が良いシートであれば楽ではあるが必須条件でもない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:16:59.24 ID:U8zkP53U0
>>219
> >>203
> >クリップまでの減速Gと加速Gは自由にコントロールできるから摩擦円の変化がどう
> >なるかじゃなくどう変化させるかだ。
> 一般に減速も加速もしていない状態が、最大の旋回Gが生まれますが、クリップ
> までは減速か加速のどちらかなのですか。
加速も減速もしないパーシャル、我慢のお時間。
左足ブレーキでブレーキを残してクリップに向かうのは速度コントロールの役割ももたせている。
ABペダル同時踏みをする事になる。
結果的にボトム速度が上がり立ち上がりでブレーキリリースしたらアクセルを抜いていく走り方になるから燃費はそう変わらない。

> >じわーと動かすのかぱきーんと動かすか本人次第。
> スレ違ついでに、ジムカーナやダートの選手ですか。
ダートとサーキット遊びが趣味
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 13:19:21.31 ID:DuZmjdXy0
>>233
>>クリップまでは減速か加速のどちらかなのですか。
>加速も減速もしないパーシャル、我慢のお時間。
普通クリップ付近ではそうなっていないといけないですね。

>左足ブレーキでブレーキを残してクリップに向かうのは速度コントロールの役割ももたせている。
左右に関係なく当然ですね。

>ABペダル同時踏みをする事になる。
>結果的にボトム速度が上がり立ち上がりでブレーキリリースしたらアクセルを抜いてい
>く走り方になるから燃費はそう変わらない。
立ち上がりとは普通クリップ以降ですが、そこまでブレーキリリースしないの
と、加速も減速もしないパーシャルは矛盾しますね。
それと、ボトム速度を上げるには、摩擦円の径を大きくするしか無いですね。

>ダートとサーキット遊びが趣味
↑の話もサーキット前提ですから凄くスレ違ですので、公道を普通に走る話を
しないと叱られますよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 13:28:22.42 ID:DA4cbEKKO
みんなスゲーよなぁ
普段からそんな小難しい事考えながら走ってんの?
アクセルやブレーキなんて、呼吸するかの様に自然に体が動くもんだと思ってたよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:35:00.89 ID:U8zkP53U0
>>234
> >>233
> >ABペダル同時踏みをする事になる。
> >結果的にボトム速度が上がり立ち上がりでブレーキリリースしたらアクセルを抜いてい
> >く走り方になるから燃費はそう変わらない。
> 立ち上がりとは普通クリップ以降ですが、そこまでブレーキリリースしないの
> と、加速も減速もしないパーシャルは矛盾しますね。
> それと、ボトム速度を上げるには、摩擦円の径を大きくするしか無いですね。
サーキットと普段乗りで操作を区別するつもりはないなぁ。
双方のステージで操作の混乱を招くだけだ。
旋回中の車の安定にはアクセルオンは必須で公道とサーキットで車を走らせる理論が違うのかい?
パーシャルってのはアクセルを踏んでいる状態で速度一定ってことで右足だけでやろうとすると勾配の影響を受ける。
走行路面の状況変化に有利に対処できるのがアクセル、ブレーキの同時踏みで
右足操作では旋回中の突発アクセルオフからブレーキ操作の過程で車は不安定な状態になる、サーキットなら車が踊り最悪クラッシュ。
多種多様な路面j状況の公道ならなおさら同時踏みは引き出しが多い。
趣味と実益を兼ねているから左足でもブレーキを使う。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:38:13.62 ID:u0n86izc0
キモい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 17:45:16.27 ID:IgioFqKSO
野球でも、ヒッティングもピッチングも左右両方できた方が遥かに対応力が上がるのに、
スイッチヒッターで大成した選手などほとんどいないし、
スイッチピッチャーなんて聞いた事もない。

要する左足ブレーキなんて絡め手であって主要技術として使うべきものじゃないのよ。
勾配30度とかの坂道でならともかく、「いつでも即踏めるように」という感覚は
そもそもアクティブセーフティの観点からも「いつでも止まれるように」の前提を跳躍し過ぎてる。

前提を無視した安全運転なんてものは独りよがりに過ぎないよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:38:46.17 ID:mZyTWpeG0
再掲 >>174
>偏見を披露してる右足ストを見ると、正直微笑ましい。それくらい子供じみている

その喩えだと、時には左足だけでアクセル/ブレーキを踏み替えろということ
そりゃ無理 w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:43:22.51 ID:eQLQhpE6O
>>238
野球で例えるからおかしくなる。
サッカーやバスケでは、左右同等にドリブルできて当たり前。
シュートは左右差があって、決定打は利き腕に頼っても、ボレーシュートやフックシュートは左右できなきゃ意味が無い。
左足ブレーキが活きるのは特殊条件下だというのを見かけるけれど、踏みかえの起こるほぼ全てで活用がされている。
>>235みたいになんとなく運転してるうちは一生分からん世界。
そういう奴には必要ない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:43:27.99 ID:guuw3O8JO
>パーシャルってのはアクセルを踏んでいる状態で速度一定ってことで右足だけでやろうとすると勾配の影響を受ける。

勾配の影響を受ける分だけペダルを踏む量調整すればいいだけなんだがな

まさか右足だけだとその程度の操作が出来ないってコトか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:48:34.39 ID:3i0ibld10
不毛だな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:53:36.06 ID:U8zkP53U0
必要なときだけ使うなんてそんな器用なことが咄嗟にできるわけがないよなぁ。
普段やっているからいつでも使える。
訓練の結果、右足でアクセルとブレーキを操作できるようになったことを忘れちまったらしいな。

スイッチピッチャーを知らないなんてお勉強が足りない。
メジャーでも公式試合で登板して勝っている。
記録にはあるが少ないのは夢のピッチングとも言われるくらい困難であったからだ。

だから左右のブレーキ足の混在は誰にでもできるとは思ってない。
ATしか運転しないなら左足ブレーキはありだと思うが、
MTは右足だけでブレーキを踏んでATは左足でブレーキを踏むような使い分けはMTの操作に支障が出るだろう。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:56:25.67 ID:qu2ChSRu0
>>240
サッカーの蹴り足は同時には使わない
でも、うっかり手を出してイエロー食らうワールドカップ級の選手もチラホラいる
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:58:18.33 ID:U8zkP53U0
>>241
CVT全盛の時代、アクセル抜いただけの減速じゃ足りないこともある。
ブレーキも使わなきゃ駄目だろ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:04:45.73 ID:a0M8pZxW0
例え話はしなくていいから。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:05:00.56 ID:eQLQhpE6O
>>243
フン でねーヨ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:37:20.88 ID:hjEKBOrr0
>>236
>パーシャルってのはアクセルを踏んでいる状態で速度一定ってことで
>右足だけでやろうとすると勾配の影響を受ける。
それ違くね。パーシャルは速度一定でなくアクセル開度一定じゃないの?
あと、勾配の影響って何よ?
大型トラックみたいにサスペンション付きシートならまだしも
普通の車が普通に走っていればアクセルの保持が同じで路面勾配が変わると
アクセル開度が変わるのか?

>>244
ワロタw

>>245
そうなん?
普通にチンタラ走っている時にうちのCVT車でそんな状況になったことが無いけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 20:11:51.97 ID:guuw3O8JO
>>245

本格的にヘタクソなのかな?

ここのスレの流れだと減速→旋回が前提になると思うが
アクセルオフで定速を保てないならブレーキを残して定速にすればよい
つまりどちらかのペダル操作だけで定速にできるということ

↑の場合定速=前後Gが0になるため車は安定する
厳密には下り勾配の傾斜角度も考慮したほうがよいが大抵の場合無視してよろしい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:20:35.14 ID:WbEIP0jx0
>>226
乗り心地の許容範囲は人それぞれですが、
少しでも乗り心地が良い方向で運転したいもので

また、多少荒いアクセル操作でも乗り心地に影響が出ない様な
レスポンスの悪い車こそ、左足併用で自在に操れたりしますので

>>227
日々の経験でいうと、日常茶飯事です
左足を使わないと特殊な条件に見えるのかもしれませんが
ぜんぜん特殊では無いです
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:42:18.12 ID:DuZmjdXy0
>>236
>サーキットと普段乗りで操作を区別するつもりはないなぁ。 双方のステージで操作の混乱を招くだけだ。
ATはイージードライブの為に在るのですよ。

>旋回中の車の安定にはアクセルオンは必須で公道とサーキットで車を走らせる理論が違うのかい?
運動の法則は同じですが、速度やエンジン回転など違いますから、同じ理論では無いですね。

>パーシャルってのはアクセルを踏んでいる状態で速度一定ってことで右足だけでやろ
>うとすると勾配の影響を受ける。
元々、走行抵抗とバランスした駆動力を掛け、タイヤのグリップの全てを旋回
に廻す為にパーシャルにするのです。

>走行路面の状況変化に有利に対処できるのがアクセル、ブレーキの同時踏みで 右足操
>作では旋回中の突発アクセルオフからブレーキ操作の過程で車は不安定な状態になる
公道では安全第一ですから、不安定になるうんと手前の運転をしましょうね。

>サーキットなら車が踊り最悪クラッシュ。
サーキットならタイムが出て、色んな意味でリスクの少ない操作を探るのがいいですね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:42:47.69 ID:DuZmjdXy0
>>243
>必要なときだけ使うなんてそんな器用なことが咄嗟にできるわけがないよなぁ。
>普段やっているからいつでも使える。
H&Tなんか公道ではまずしませんが、サーキットでは普通にしますよ。

>訓練の結果、右足でアクセルとブレーキを操作できるようになったことを忘れちまったらしいな。
訓練をした記憶は在りません。免許を持たない子供でも訓練なしでカートに乗ります。

>だから左右のブレーキ足の混在は誰にでもできるとは思ってない。
左右のブレーキ足の混在は別に難しく無いのですが、メリットが無いから流行
らないのでしょうね。

>>245
>CVT全盛の時代、アクセル抜いただけの減速じゃ足りないこともある。
>ブレーキも使わなきゃ駄目だろ。
ブレーキを使えばいいですね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:11:23.81 ID:APW9iXOL0
>>219 ID:ltSB49rG0
左足はブレーキ・右足はアクセルなんだから、あえていえば両足党だろ
それともオマエのヘンタイ定義によれば
左右両足でブレーキペダルを踏まなきゃ、どちらも片足党なんか?
事実誤認も甚だしい

>使ってみて要らないと判断しました。

やれやれ・・・前スレのウソツキがまた現れやがった
本当はできもしないくせに、よくそんな妄言が吐けるな、この厚顔野郎
いい加減に死ねよキチガイ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:12:51.50 ID:APW9iXOL0
>>205
単に、車の仕様や癖に応じた使いこなしができてないだけじゃんか
そもそも、横着せずにサイドブレーキくらいかけとけよ

手動アイドリング・ストップを始めて3年目だが
もう慣れちゃって全然苦になんかならないぞ

>>215
踏ん張り君は妄想の産物
公道ではシートとステアリングの支えだけで十二分だ
高速道路のランプ程度のきついカーブでも、左足の踏ん張りなど全く不必要
必要と感じるなら、おまえには即刻、自動車の運転をやめてほしい
それくらいヘタクソだってことを自覚しな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:14:48.24 ID:APW9iXOL0
>>201
自慢話に聞こえるなら、わざわざこんなスレにこなきゃいいだろ

>>229
話をするのが無理なら、わざわざこんなスレにこなきゃいいだろ

自分から屈辱を味わいに来て、幼稚な反論を繰り返すって
片足党はマゾなんか?

>>230
いらねぇよ
なんで場違いの右片足党なんかのために
そんなくだらないことしなきゃならないんだ?

本来、このスレは左足ブレーキをしてる人のためのものだ
「主義・主張、目的意識」がバラバラでも、なんにも困らない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:18:12.49 ID:zDMI0CZsP
>>200
着く時間が変わらないんだったら、2台つるんで走っても離れ離れにならないはずだけど、実際にはギリギリ信号なんかで差が開いた時に他車が割り込んで来る事もあるので、もっと差が開く可能性がある。やっぱり少しでも早くスタート出来る運転のほうが有利じゃないかな?

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:41:57.59 ID:d8fL0iuz0
>>255
>「主義・主張、目的意識」がバラバラでも、なんにも困らない
議論の条件が「公道を法定速度内で走るケース限定」に絞られているのに、ぞ
れの考えも目的もバラバラとは、貴方達は烏合の衆で腑抜けという事でよろし
いか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 01:00:09.46 ID:0S971Cnz0
絶対的指導者により教育、訓練、組織化された
左足ブレーキ党を結成して社会に対して影響力を持つべきだと
いっておるのだ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 07:27:31.72 ID:ZzX1qUH70
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 07:34:16.38 ID:/hXVrGrW0
>>258
きめえ!
このカルト信者が!!
ヒダリスト教徒しね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 07:44:11.90 ID:ChfkRgOC0
この人は何しにこのスレに来ているの?

とか

この人は何で大量の引用レスで粘着してるの?

とか

そういう人の話は建設的で無いし話が発散するだけなのでスル〜よろ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 08:17:29.69 ID:NNL6bJWk0
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 10:06:55.36 ID:KcVDQorIO
また出たのか分解厨
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 10:16:20.56 ID:3Vh9I6z+P
趣味でMTでサーキットを走っていて、公道では何故かATだが左足ブレーキで運転に
慣れている人をとやかく言うのは間違いだと思う。

問題は軽の女の子や、めんどくさがりな奴が舐めた運転で左足ブレーキを使っているケース。
あれはどうにかして欲しい、アクセル離してからの減速を全てフットブレーキでやる奴、不自然に
パカパカブレーキランプが点いて、エンブレも使ってないようなタイプ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:13:52.78 ID:xNFSIEZaO
>>264
そだね
ハッキリした目的意識や向上心を持って左足ブレーキ使うのは結構な事だと思うが・・・

一番厄介なのが、
運転もした事ないくせに聞き齧りの知識で能書き垂れるヒダリストモドキだよ。
奴等の存在が、左足ブレーキを誤解させる原因になってる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:58:53.06 ID:Ytb5vpXE0
右足で十分だから悪魔の囁きにしか見えないんだが
それに急制動する場合
左足で踏む場合は左足も右足も動かさないとならないけど
右足で踏む場合は右足だけを動かせばいい
この比較を理解できないんだろうか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:24:15.68 ID:UVlUIA+u0
右足を引くタイミングですでに左足はブレーキを踏み始めているんだが
この比較を理解できないのかね。
左足ブレーキ待機頻度が高いドライバーには踏みだしタイミングでは敵わないよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:27:09.84 ID:jTYX8CIc0
折角AT乗っているのに左足を使うなんてアホらしい
というのが本音
左足ブレーキなんてサーキット走行で使うくらいだろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:38:44.47 ID:3DRzhYJ30
アホらしいのに、左足ブレーキのことが気になって気になって仕方が無く
何故かこのスレに来る不思議。
市販車の殆どがATなのに、折角AT乗っていると言うのはこれ如何に?
AT車が希少だった時代の生き残りか
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:47:02.36 ID:wf1Lenw5O
左足は器用でも日本語は不自由なのはヒダリストのデフォだなもう。

AT車が普及し一般的になり売れている理由は「売れているから」ではない。
「楽だから」だよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:59:58.55 ID:sFvZNCecO
>>267が日本語理解できないことにワロタ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:00:42.35 ID:SQz/+tm4O
昨日の大雪で走り回ったおかげで、
左足ブレーキの走りに開眼しかけた気がする。



車はトッポだが、母親の。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:02:46.45 ID:y2DuVF5Z0
>>272
お袋さんを大切にな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:07:28.76 ID:AHcJZRL00
左足ブレーキを擁護するために、スポーツ走行だの荷重移動だのを持ち出すことでしか擁護できないのが
見ていて痛々しいというか、痛々しいのをウヲチしてるんだけどねw
もうちょっと筋の通った肯定論、見せてくれよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:22:44.40 ID:wmprVXeU0
自動車発祥時点からATだったら、二本の足にそれぞれアクセルとブレーキを担当させるような運転が標準とされただろう
なぜならそれの方が楽だから
右足と左足は同じ人間の股から生えているから最適なコントロールが出来る
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:23:48.87 ID:Ytb5vpXE0
>>267
都合のいいように解釈しても無駄だよ
急制動では右足ブレーキに勝てないから
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 14:18:54.54 ID:whkNrdz90
>>276
踏み替えが遅れて追突ドカーン
ときにはアクセルを踏み間違えてドカーン
これが右足ブレーキ

もしブレーキに常時構えていたら、追突事故をどれだけ減らせることか?
8割減は固いだろう
それを出来るのが両足操作
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 15:42:51.23 ID:ZzX1qUH70
という妄想だったのさ、、、、、


ぶっちゃけ左足ブレーキなんて
サーキット等の次に何が来るか判っているとこ限定の
まさにクローズドなテク
マイムマイムがいくら上手く踊れても
フリースタイルのダンスが上手いワケじゃないし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:11:33.56 ID:jTYX8CIc0
>>277
で、公道ヒダリストはブレーキに常時待機しているのかい?
そうでない人もいるみたいだけどどっちなんだ?

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:14:34.60 ID:UVlUIA+u0
寒さも厳しくなってきたなぁ。
最近のCVTは冷間時、エンジン始動直後のアイドルアップ中にDレンジに入れてもすぐには動かないようになってはいるがこれがまたミスを誘う。
動かないと思ってアクセルを踏んだときに駆動系が接続されたら急発進。
>>276
↑充分急制動が必要なケースだよなぁ
右足でアクセル踏んでいるからすぐには止まれない。
意図しない急加速でさらにペダルを踏みこんでコンビニダイブ。
左足ブレーキ使用者ならアクセルを踏みこむときは制動待機してるからダイブするのはみぎみぎ特有だね。

左足ブレーキの制動開始が右足よりも早いことは認めるんだな。
ハイそこでブレーキ踏んで!と制動開始点が決まっていればきき足が有利だけど
いったい何キロで走ってるの?
公道走ってるのにレイトブレーキでもいけるぜって言ってるのと同じだな。
ブレーキアシストが無い化石車に乗ってるのかい?
左足ブレーキを使ってるヤツは追突事故多発するの?聞いたこともない。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:30:26.82 ID:UVlUIA+u0
.>>268
ATは楽だよ。
ほんと楽にアクセルとブレーキの同時操作のお勉強ができるねぇ。
折角AT乗ってるからいろいろ試してMTにフィードバックしてるから倍楽しんでるなぁってのが本音
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:43:21.96 ID:xNFSIEZaO
左足をペダル上で待機してなきゃ間に合わない?
どんな運転してんだよw

コンマ数秒?
それで生死を別つ机上論www
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:58:37.64 ID:3Vh9I6z+P
>>279
それはあまりにも非現実的過ぎると思うけど。
ATのブレーキはアクセルより前の位置にあるから、余程足の短い人で無い限り、膝を曲げて
踏み込まなきゃならないし、左足を疲れない位置にポジショニングすると、右足がアクセルを
踏み込めなくなると思うが。
踵をつけていても足首がたまらん事になるのでは?

サーキットのように踏む場面が多く、かつクラッチに移動する動作があれば自然だけど、
そういう場面ばかりじゃない公道では、動かさない待機時間が長くなる左足をブレーキ上に
置いておく、それを実行してる人がいたとしたら、ある意味MTより疲れる運転だと言える。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:09:16.09 ID:UVlUIA+u0
出たぁ〜机上論。

基地外運転脳内方程式。

逃げ口上はいつもこれだなぁ、まともな思考が停止してることに気付けよ。

完全予測運転ができるなら走りだしたらブレーキいらないことに気付けよ。

ついでに完全予測運転ってやつは交通参加者全てがその情報を共有していなければ迷惑な自己中運転てこともな。

人のブレーキ待機の心配するより予測してる つ も り の自分の事が先だろ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:13:44.19 ID:jTYX8CIc0
>>284
誰に言っているの?w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:17:56.40 ID:UVlUIA+u0
>>279
車によりけりじゃね?
FITのフットレストは良く出来ていてブレーキ待機長めでもいつまでも走れる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:25:03.65 ID:HblrIqkc0
>264

 俺も趣味でサーキットを走っているけど、公道は殆どATに乗っているので
左足ブレーキ。楽だもん。
 サーキットでは左はストレートエンドでブレーキを暖めるのと、荷重移動に
少し使うくらいで、殆どは右だな。

 右でも左でも良いけれど、ABSがどの位で効くか試してから、ブレーキの
論議はしたほうが良いと思うが。調べるとABSが効くまで踏めない人が
多いそうだ。最近の車(外車)はABSが効くと自動的にハザードが点く。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:38:42.17 ID:whkNrdz90
ブレーキを踏む可能性が少しでもあれば、数秒前に左足を待機させるのが両足操作の基本
だから街中とか首都高だとほとんど待機させっぱなしになる

それで疲れるかといえば、右足踏み替えよりよっぽど楽
踏み替えを始終意識して右足をヒクヒクさせるよりよっぽど楽

その精神的余裕を、周囲やミラーをよく見ることや危険予測に使う
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:41:00.98 ID:IT/xSLAPO
なんだかんだ言っても、右足オンリーでは左足ブレーキについての体感知識はゼロなんだよね。
それで分からない事をヒダリストに聞いておいて、その内容の裏も取れてないまま批判する。
またはその運転の心構えを批判する。
その発言にいったいどんな中身があると言えるのかねぇ?
自分と違う運転スタイルを拒んでいるに過ぎない。
自分のしている運転スタイル、または自動車教習所や警察やメーカーの公言している事が絶対だとでも思ってんのかね?
あ!建前上の安全論なんていらないからね、余計なお世話だし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:50:12.19 ID:xNFSIEZaO
で、結局左の人って何が言いたいの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:05:06.08 ID:Fi7dm4Ab0
>>290
このスレに右足理論を押しつけるバカがおおくてウケル
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:06:37.12 ID:IT/xSLAPO
>>290
お前の言いたい事は>>282なんだな?
ヒダリストだって、最初から左足ブレーキの方が安全だとか、不可欠だとか考えて移行していったわけじゃないぞ?
その都度の選択があって今があるんだから、>>282みたいにヒダリストが必要に迫られて右足ブレーキを捨てたみたいな思考は恥ずかしくないか?
それは左足ブレーキを選択する判断材料の無い今のお前の思考でしかないよな?
例えば>>283を見ろよ。
左足ではブレーキペダルが踏みにくい、姿勢がおかしくなる、疲れるなどといった裏付けはどこにある?
全部>>283の脳内で前提を仕立てあげているだけだろ?
しかも、それらの考えは左足ブレーキどころか、マニュアル車を含めたペダル操作の拙さが招く事なのが分かるか?
分からないから想像かましてんだよな?
人の事は構わず、黙って片足運転してろ、な?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:10:19.87 ID:8tjcIyT10
>>292

無免許の脳内理論
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:19:14.95 ID:wf1Lenw5O
同報同士でもコンセンサスの取れないような我流のブレーキ操作を、さも優れているようにドヤ顔で得々と語るも、
それこそ裏打ちのない薄っぺらな空論だと自覚できない姿が滑稽だなと。

ぶっちゃけAT車乗ってわざわざ左足ブレーキするくらいなら、端からMT選べばもっと直感的、かつ安全に走行できると思うんだが。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:20:53.14 ID:wf1Lenw5O
変換ミス
同胞
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:21:15.11 ID:IT/xSLAPO
>>293
お前が人より優ってるのは免許を持ってる事だけなのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:35:18.23 ID:IT/xSLAPO
>>294
MTもATも両方乗ってるぞ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:35:32.44 ID:y7N/QJb50
>>296
右ブレーキに劣るヒダリストがファビョーン
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:24:21.48 ID:ChfkRgOC0
>>268
左足ブレーカーの感覚では、折角AT乗っているのに左足を使わないなんてアホらしい
というのが本音

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:26:43.04 ID:ChfkRgOC0
>>274

何回も書きこまれてる坂道発進や段差乗り越えを無かった事にするのはいつものことか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:29:43.28 ID:ChfkRgOC0
>>276

知ったか君におしらせですが、それは高速走行からの事で法廷速度内で左足ブレーキの制動距離が長くなる事は無い
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:34:16.66 ID:ChfkRgOC0
>>282

止まる距離が5cm変われば自爆時のダメージがぜんぜん違う

相手が人だった場合は5cmでケガの度合いがぜんぜん違う

使う足に関係なくそういう事に無頓着な考えはあらためな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:35:31.15 ID:d8fL0iuz0
>>267
>左足ブレーキ待機頻度が高いドライバーには踏みだしタイミングでは敵わないよ。
頻度が高いではダメですよ。フットレストから踏み換える時は右足より遅くなります。

>>277
>もしブレーキに常時構えていたら、追突事故をどれだけ減らせることか?
>8割減は固いだろう
追突事故の原因の多くは脇見や漫然運転ですよ。

>>280
>ハイそこでブレーキ踏んで!と制動開始点が決まっていればきき足が有利だけど
信号が黄色になりエンブレの後のフットブレーキなんかですね。

>>284
>完全予測運転ができるなら走りだしたらブレーキいらないことに気付けよ。
どんな理屈でブレーキが要らなくなるのでしょうか。

>>286
>FITのフットレストは良く出来ていてブレーキ待機長めでもいつまでも走れる。
フットレストとブレーキ待機に何か関係が在るのでしょうか。

>>288
>踏み替えを始終意識して右足をヒクヒクさせるよりよっぽど楽
踏み替えは潜在意識の仕事ですから、右足はヒクヒクしませんよ。

>その精神的余裕を、周囲やミラーをよく見ることや危険予測に使う
ブレーキを踏む足と関係無いですね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:38:17.80 ID:IT/xSLAPO
>>298
中身で返せなくなると野次飛ばすってパターンか?

>>299
片足オンリーは、自分の持ってないものがいいものであるはずがない、マイナーざまあ〜って事にしたいってのが本音だろ?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:43:05.06 ID:ChfkRgOC0

引用荒らしはスル〜推奨

中身がまったく無いので価値無し
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:51:49.16 ID:d8fL0iuz0
>>301
>それは高速走行からの事で法廷速度内で左足ブレーキの制動距離が長くなる事は無い
高速道路は高速走行も出来る道路じゃないのですか?
それと、速度域でブレーキを踏む足の違いで同じ車のブレーキ性能が変わると
は初耳ですが、高速走行での制動が優れているなら低速でも優れているでしょ
うから、ブレーキは右足のままにしときます。

貴重な情報ありがとうございます。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:02:27.72 ID:Fi7dm4Ab0
>>306
言いたいことは分かるけど日本語は難しいですね
高速道路でも法定速度内でしか走ってはいけませんよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:08:02.46 ID:2QpxxqXG0
>>305
ヒダリストの矛盾や屁理屈に突っ込んでるだけじゃね?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:19:17.20 ID:IT/xSLAPO
ほこ × たて
「究極の右足ブレーキと究極の左足ブレーキとでは、どちらが優っているのか!」




左足ブレーキがかちました

右オンリー脳「いや〜、勝てると思ってたけど、勝てる理屈は持ってませんでした」
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:31:09.36 ID:20RVL0lX0
地に足がついていないスレだな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:31:11.63 ID:QAg+lQRcP
一時期左足ブレーキの時あったけど、足を内股にしなきゃならなくて姿勢が変になる。
体の真ん中にあるペダルに足を乗せなきゃならんからね。
ATで楽をしたいから左足ブレーキだったけど、MT含め色んな車に乗り換えると自然と右足に
戻っていったな。
特にMTの場合、左足でブレーキだと結局乗せ換えてクラッチ切らなきゃならないからめんどくさい。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:00:01.91 ID:1vwnSRBK0
>>311
お前が下手くそなだけだろw
普通に左足でブレーキを踏めば、内股になるようなことは絶対にない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:09:17.60 ID:QAg+lQRcP
O脚はそういう時いいよなあ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 05:13:40.52 ID:+7OU+r600
>>312
なるって言ってるのに絶対にならないって、バカジャネーノ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 05:37:14.10 ID:TkdllUQYO
>>314
絶対にならないのは>>312であって誰もが絶対にならないわけではない。
俺も含めて、左足ブレーキを内股で使うのがやりやすいとも効率がいいとも思わないな。
この時点で下手が試して書いただけって分かるんだよ。
野次ったり嘘ついたり、本当にミギミギ必死だな、って思うだけ。
別にいいじゃん、左足ブレーキがどんなもので、ヒダリストがどんな運転していたって。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:21:50.45 ID:7ai08hb9O
衝突(追突)事故の原因は、認知の遅れからくるもの。
操作法を変えたところで事故は減らないよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:45:31.06 ID:7ai08hb9O
踏み換えのタイムラグ
コンマ1秒の数字マジック
ゼロ秒と比べりゃコンマ1秒は途方もない時間だが、実際は認知→判断まで1秒は掛かるとされてる。
つまり、1秒と1.1秒の差だと言う事。
当然、停止距離も然り。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:58:49.20 ID:UdkpMoni0
MT乗りのオレがATで左足ブレーキをやると、確実に混乱する。
ブレーキを踏もうとして、左足でブレーキ、右足でアクセルをべた踏みしてしまう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:18:05.04 ID:nWyrWFdHO
利き足が左なら、左ブレーキでもいいんじゃね
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:03:20.22 ID:BomxOnfH0
>>311
俺はならないな。
それはMTのHTが未熟な人がよく言う、足首が苦しくて上手く出来ないという様な言い訳と同じ。

>>317
テンプレ?の>>10に有る様に、認知は使う足に関係無く左右同じなので、
そこから先の足の違いによる操作の差や結果の差を語るスレ。
だとすると>>302の通り、ほんの少しの差であっても無視出来ない。
少しでも差があれば良い方を使う事に異議が無いのであれば、
左右の違いによる操作の差とその具体例を語ってくれ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:18:39.81 ID:0mninZHM0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 10:21:16.48 ID:+SVH1pYo0
>>320
>ほんの少しの差であっても無視出来ない。
>少しでも差があれば良い方を使う事に異議が無いのであれば、
>左右の違いによる操作の差とその具体例を語ってくれ。
君は、車両が右側通行の国で自転車に乗るときは、当然右側から乗るんだよね?
少しでも車との距離が在れば、事故の際、生死を分けるかもしれないからね。
少しの差でも良い方を使う事に異議は無いのだろ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 10:32:37.72 ID:bk3uCmn+0
>311

 MTで普通の時に左で踏むメリットは無いだろう。やりにくいだけで。
脳内くん?MTで左で踏むときはアクセルはほぼ全開(戻したくない時)で、
ブレーキを暖めたいのと、荷重移動の時のみだよ。
 普通の時に左を使うのはATだけだけど。左で踏めない昔のハイエース
とかは右で踏むけど。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 11:52:45.01 ID:wiz0LvOK0
>>303
> >>267
> >左足ブレーキ待機頻度が高いドライバーには踏みだしタイミングでは敵わないよ。
> 頻度が高いではダメですよ。フットレストから踏み換える時は右足より遅くなります。
屁理屈を言ってることに気付けよ
> >>280
> >ハイそこでブレーキ踏んで!と制動開始点が決まっていればきき足が有利だけど
> 信号が黄色になりエンブレの後のフットブレーキなんかですね。
レベルが低い制動しか知らないの?エンジンブレーキよりも先にブレーキ制動を開始する急制動の訓練やったことないの?
> >>284
> >完全予測運転ができるなら走りだしたらブレーキいらないことに気付けよ。
> どんな理屈でブレーキが要らなくなるのでしょうか。
この先の信号機は到達するときは赤になるから、車が出てくるから自転車が横切るから人が飛び出すからと前もって加速しなければブレーキ減速はいらなくなる。
分岐路がある一般道路でこれをやられたら後続車は無駄な低速走行を強いられるから迷惑。
> >>286
> >FITのフットレストは良く出来ていてブレーキ待機長めでもいつまでも走れる。
> フットレストとブレーキ待機に何か関係が在るのでしょうか。
FITのフットレストはブレーキペダルの横まで張り出す巨大なものが設定されている。アクセルからブレーキに踏み替えるよりも近いから自然な姿勢で左足ブレーキが使える。
> >>288
> >踏み替えを始終意識して右足をヒクヒクさせるよりよっぽど楽
> 踏み替えは潜在意識の仕事ですから、右足はヒクヒクしませんよ。
潜在意識のお仕事だとするなら踏み間違いも潜在意識の仕業で左右の足は関係ありませんね。
言うなら右足はアクセルを踏む機会が多いから作業中断でブレーキと思って無意識にアクセルを踏み込んで暴走しちゃうんだよ。
> >その精神的余裕を、周囲やミラーをよく見ることや危険予測に使う
> ブレーキを踏む足と関係無いですね。
踏み替える操作と状況判断を同時にしなくてもよい左足ブレーキと関係無いとは屁理屈すら述べていない下らない独り言に呆れたよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 12:06:28.67 ID:wiz0LvOK0
>>323
普段MTで左足ブレーキを使うのは変態だけだよ。
俺は変態だからな1段落とすところでも同時踏みで旋回侵入してそのまま立ち上がりATちっくに走ることもある。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 12:11:12.01 ID:0F+vlh3M0
FITとか車種限定でいわれてもなぁ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 13:28:23.56 ID:7ai08hb9O
>>320
ATで走行中は、右足は「動」左足は「静」だよな?
(筋肉の話な)
「静」から「動」に移行するタイムラグは無視?
ま、当然ブレーキに備え体が構えていればタイムラグも無いだろうが、
そんな時なら右足もブレーキ待機に移ってる。
その間もアクセル踏んでいられるって?
ブレーキに備えてる時にアクセル踏む必要は無い。

詰まる所、劣ってるわけでも無いが優れてるわけでも無い。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 13:33:25.74 ID:0mninZHM0
そいやぁ左足ブレーキの人は
踏むとき右足はどうしてんの?
アクセルからはずすのか?

ああ、基地外くんのレスはいいので
他の人で頼む
彼しかいないスレならあきらめるw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 13:51:32.23 ID:T4Qf4E9N0
>>327
左足が静だと思うのがミギミギ脳

頻繁に動いているのに必要な時しかブレーキランプは点灯しない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 14:15:09.21 ID:7ai08hb9O
>>329
誰がブレーキランプの話をした?
ヒダリスト脳には見えたのか?
頻繁に動いてる?
ブレーキペダル上で待機してるんじゃなかったの?
必要無いときはフットレストって事?
それじゃフットレストに移る瞬間に何か有ったら、明らかに右足より遅れるよね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 14:19:38.60 ID:0mninZHM0
なんだやっぱり
ひとりの自演なんだw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:20:33.72 ID:CSzJDVIp0
ヒダリスト、大ピンチww
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:30:38.50 ID:0mninZHM0
>>328
自分で言うのもなんだけど
脳内未設定のツボを突いてしまったのだろうかね
これw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:02:27.91 ID:bk3uCmn+0
>328

 アクセルを踏んでいるときはブレーキペダルから左足を離すし、ブレーキを
踏むときは右足を離しているよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:22:18.94 ID:wiz0LvOK0
頭おかしいんじゃね?
左足はペダルから離れたらフットレストにあると思いこんでるところがみぎみぎ脳
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:27:42.54 ID:wiz0LvOK0
右足の踵の位置が動かないのと同じでつま先が外れるか浮くかするだけで左足の踵位置も変わらない。
強いブレーキ操作の踏み出しの時に踵は浮くんだよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:30:54.89 ID:bekK02+r0
>>328
どの程度、どんなタイミングで右足をアクセルペダルから浮かせるかは、人それぞれだろうな
基本的には右足だけの時と同じで、アクセルから完全に右足を浮かせるだろうけど
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:56:50.70 ID:7ai08hb9O
>>335
はぁ?
フットレストがどうとかって話じゃねーよ。
ブレーキペダルから離れた時点で、踏み換えのタイムラグってメリットは消失、
更に、離れて行く最中にブレーキを踏む必要が生じれば、右足より劣ると言ってんだよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 18:09:46.47 ID:9Vl6LDXs0
つーか、普通に走るにはせかっく片足で楽に操作できるのに
何でわざわざ左足を使わにゃ逝けないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 18:20:42.50 ID:7ACgE2UJ0
>>339
>片足で楽に操作
両足で楽に操作できる人もいるからじゃない?
全員がおまえと同じならそんな人は居ないだろうが
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 18:51:18.65 ID:TkdllUQYO
>>338
このスレで聞きかじった言葉から脳内で劣る事にしてるだけな、お前は。

>>339
お前も黙ってミギミギしておれんのか。
体験者が違うと言っているのに未体験者が決め付けしてるのとどう違うんだ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:23:22.62 ID:+SVH1pYo0
>>324
>屁理屈を言ってることに気付けよ
当たり前のことを言っていますよ。

>レベルが低い制動しか知らないの?エンジンブレーキよりも先にブレーキ制動を開始する急制動の訓練やったことないの?
その訓練は何処に行けば出来ますか。もしかして、その急制動が出来るとレベルが高いのですか?

>この先の信号機は到達するときは赤になるから、車が出てくるから自転車が横切るから
>人が飛び出すからと前もって加速しなければブレーキ減速はいらなくなる。
渋滞の時もブレーキを踏まないのですか。

>FITのフットレストはブレーキペダルの横まで張り出す巨大なものが設定されている。
フットレストが巨大であろうが無かろうが、ブレーキ待機は出来ますよね?

>アクセルからブレーキに踏み替えるよりも近いから自然な姿勢で左足ブレーキが使える。
それって待機ではないですよ。

>潜在意識のお仕事だとするなら踏み間違いも潜在意識の仕業で左右の足は関係ありませんね。
それとヒクヒクが関係ありますか。

>言うなら右足はアクセルを踏む機会が多いから作業中断でブレーキと思って無意識にア
>クセルを踏み込んで暴走しちゃうんだよ。
その頻度は、遥かに左足ブレーキの運転手が高いようですよ。

>踏み替える操作と状況判断を同時にしなくてもよい左足ブレーキと関係無いとは屁理屈
>すら述べていない下らない独り言に呆れたよ。
相当運転が下手な方のようですね。認知・判断・操作を流れるように出来るよう
精進して下さい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:46:00.16 ID:N5seIeuT0
>>341
おいおい何勘違いしてんだよ
「公道での」左足ブレーキのメリットは右足より踏み間違いが起きないだけであって
サーキット走行のようにブレーキ待機していないのであれば、制動距離とかあまり効果は無いぞ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:03:23.69 ID:MtFEUFdM0
>>343
もう左足の人はそっとしておいてあげればいいと思う。
ただ、自分の近くで走ってほしくないけど。あぶねーから。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:13:29.05 ID:hCHsVaQc0
>>343
なんで左足だと踏み間違いが起きにくいの?
なんでサーキット走行以外ではブレーキ待機しないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:21:23.36 ID:4VY9nxgj0
うちの姉ちゃんが普通に左足ブレーキだw
3年に一度は事故(及び接触)してる
結局はどちらでブレーキ踏もうが危険回避には繋がらないんだろうね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:34:31.68 ID:TkdllUQYO
>>343
いかにも素人考えだな。
右足ブレーキの時より踏み出しが良ければそれで十分メリットなんだよ。
さらに、次の踏みかえは片足に優って組み立てができる。
ブレーキは踏み込むだけじゃなくて、ねちっこく扱うもんだ。
楽するためのオートマとか言ってる神経じゃレベルが低いってのが俺の感覚。
お前の文面からかんじる俺の感覚がただしければ、説明が面倒臭いからもうちょっと中身のある指摘をしてくれよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:35:36.99 ID:8LbJcvVp0
>>338
やっぱりただの阿呆だったな。
ペダルを離れる最中にってミギミギ操作ならまだアクセル踏んでいる急ブレーキ状態なのに気づけよ。
逆立ちしても左足ブレーキ熟練者には踏み始めのタイミングで勝てないよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:49:36.20 ID:eJkcJEpL0
ア ス ペ ル ガ ー の 勝 ち
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:55:09.80 ID:C3wF5ZR2O
ヒダリストは息をするように詭弁を吐くなw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:23:07.62 ID:BomxOnfH0
>>339
つーか、普通に走るにはせかっく両足で楽に操作できるのに
何でわざわざ片足だけを使わにゃ逝けないの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:05:35.57 ID:7ai08hb9O
>>348
また勝手な解釈だよ ┐('〜`;)┌
ペダルから離れるって、ペダル上で待機から外れるって事だよ?
長距離ドライブでも常に待機していられる肉体と集中力を持っているなら別だがね。

あ、待機ってベダルの上に足を置いとくだけなのが待機じゃないよね?
ボーっとしてるなら意味は無いからね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:19:37.08 ID:n+Vn5HgJ0
おれは10年左足ブレーキしていたし、自信もあったが、
バックするのに、体をひねって後ろを見つつ、両足でコントロールしていて
ついアクセル多めに入れてしまい急発進してしまったことがあって以来、
左ブレーキ依存は止めた。
ブレーキ踏んでいてもバックギヤのトルクはでかいから、急発進の抑制はできないよ。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:44:13.09 ID:ltEsdtme0
>>352
ブレーキから離れている最中と言ったかと思えば
ペダル上で待機から外れる事と言ってみたり
言ってることがコロコロ変わってまったくもって意味不明
ボーっとしていたら意味は無いとか、踏み足とはまったく関係ない話
それともお前の中では片足操作ではボーっとしていても安全なのか?

>>353
片足踏み換えだったらブレーキ踏み外してるかもしれないし
ブレーキ踏めたとしても、左足ブレーキより踏み始めが遅くて後ろに激突していたかもね
そもそもアクセルコントロールの問題をブレーキの踏み足に求めること自体意味不明

左足ブレーキを否定する奴は何でこんな頭の病気を抱えた奴ばかりなんだろ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:19:41.78 ID:D9eaKE0b0
>>354
挑発することでしか左ブレーキ擁護ができないってのは、
なにより問題だってことだな。
「かも」しれないで反論したつもりかよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 01:05:30.17 ID:9FacaElq0
>>353
うんうんそれ気を付けた方が良いよ
普段からミラーでバックしてると、真後ろを直視した時に
意に反した錯覚でアクセルとブレーキが逆を踏んでしまう。
年配者は特に危険。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 05:16:06.65 ID:kgTtGsiJO
>>354
レスの流れを読めず、言葉尻だけ掴まえて挙げ足取り。
そんなんだからヒダリストは基地外だといわれるんだ。

そもそも、左足ブレーキを否定してる奴なんて居ないだろ。
(一部の煽りくらいか?)
有用性は認めた上で、欠点を指摘してるのに過剰反応。
完璧な操作法だとでも思いたいのか?
それとも既に盲信してるのか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 06:23:58.28 ID:kgTtGsiJO
>ブレーキから離れている最中と言ったかと思えば
ブレーキベダルとい言ったはずだが?
>ペダル上で待機から外れる事と言ってみたり
ペダルから離れれば必然的に待機から外れる
>言ってることがコロコロ変わってまったくもって意味不明
言葉尻だけ捉えてりゃ当然
>ボーっとしていたら意味は無いとか、踏み足とはまったく関係ない話
そもそも踏み足の話なんてしてない。
>それともお前の中では片足操作ではボーっとしていても安全なのか?
片足操作なら、右足がボーっとしてる事は無い。
筋肉の緊張度合いの話をしてたの理解してる?

左足ブレーキを擁護する奴は何でこんな頭の病気を抱えた奴ばかりなんだろ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 06:59:42.65 ID:oVNlbf9bO
>>353
それは右でも普通に起こることだから、左関係ないよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 07:18:14.22 ID:0G5wNib10
そうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:06:01.68 ID:kgTtGsiJO
操作ミスってのは、どんな操作法でも起こりうるものだから、
確かに左右の関係は無いだろう。
ただ右には右、左には左特有のミスが有るってだけ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:06:17.02 ID:UwYczXIp0
バックで後ろを見る時、
右に体をひねる時は左足ブレーキがやりやすく、
左に体をひねる時は右足ブレーキがやりやすい人は多いかも。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:55:01.20 ID:BRyEVtsS0
>>353
アクセルを強く踏んでしまう運転操作に問題がある。
右足操作に戻したところで加速Gで右足の踏み替えが遅れるだけでなく更なる加速でダイブする。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:56:55.26 ID:HENQ0Sza0
バックするときに右に体をひねる?輸入車乗りですか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 09:50:53.53 ID:kgTtGsiJO
>>363
また踏み換えの時間差ですか?

ダイブする時って、ほぼノーブレーキだよ。
右だ左だってレベルの話じゃ無い。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:59:00.53 ID:v5PCWSvh0
>>342
> >>324
> >屁理屈を言ってることに気付けよ
> 当たり前のことを言っていますよ。
アクセルペダルとブレーキペダルの高さが揃っているなら右足ブレーキと左足ブレーキは踏みだ出し時間が同じになるがそんな車は大衆車に当たり前にあるのかい?
> >レベルが低い制動しか知らないの?エンジンブレーキよりも先にブレーキ制動を開始する急制動の訓練やったことないの?
> その訓練は何処に行けば出来ますか。もしかして、その急制動が出来るとレベルが高いのですか?
交通教育センターに行って来い
> >この先の信号機は到達するときは赤になるから、車が出てくるから自転車が横切るから
> >人が飛び出すからと前もって加速しなければブレーキ減速はいらなくなる。
> 渋滞の時もブレーキを踏まないのですか。
完全予測では渋滞時間すらも予測済みで車を転がすことが可能だからブレーキは自己の意思で停止するときのみじゃね?。
こんなことは現実ではあり得ない、あり得ないから左足でブレーキ待機して備える。
予測していればブレーキに構える必要は無いと主張するのも理解しているが片足での操作都合上、可能性で切り捨てざるを得ない。
アクセルを踏まなければ車が進まないケースが最も顕著で迷う右足はパタパタとペダル間を踊る。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:15:28.98 ID:nbYWNUGSP
操作を確実にするにはホームポジションが大切なんだよ
左足をフットレストに置き、シートにしっかり座る(別に踏ん張らなくてもいい)
右足も実際にブレーキを踏むとき以外は、常時アクセルペダルの上がいい
このポジションを取っていることによって、右足の位置が確実になり踏み間違いが防げる
踏み変えの時間差なんて人間の反応速度に比べたら微々たるもの
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:31:13.81 ID:+SP0B6XzP
公道をしょっぱいAT車転がしてるだけの禿オヤジがコンマ何秒の踏み変え時間を気にする不自然さ
は消えないんだよな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:35:51.28 ID:v5PCWSvh0
>>342
> >>324
> >FITのフットレストはブレーキペダルの横まで張り出す巨大なものが設定されている。
> フットレストが巨大であろうが無かろうが、ブレーキ待機は出来ますよね?
> >アクセルからブレーキに踏み替えるよりも近いから自然な姿勢で左足ブレーキが使える。
> それって待機ではないですよ。
屁理屈くんの左右の足は体の中心から生えているんだね。
普段使いのブレーキは右足ブレーキでも踵位置を変えずにペダルに対して斜めからアプローチする。
左足ブレーキも同じで左足の場合踵の固定があるととても楽なんだよ。
FITは左足踵をフットレストに当てたままブレーキ操作ができてとても楽で待機時間が長くても苦にはならない。
ブレーキ待機時間が長い内訳は右足ブレーキが予測可能性でブレーキ待機を切り捨てている時間が加算されるからだ。
知ってしまった者と知らない者の危険認識の差だ。
> >潜在意識のお仕事だとするなら踏み間違いも潜在意識の仕業で左右の足は関係ありませんね。
> それとヒクヒクが関係ありますか。
潜在意識でないならヒクヒクは何なんだい?病気かい?お粗末なコメント
> >言うなら右足はアクセルを踏む機会が多いから作業中断でブレーキと思って無意識にア
> >クセルを踏み込んで暴走しちゃうんだよ。
> その頻度は、遥かに左足ブレーキの運転手が高いようですよ。
何ら科学的な根拠が感じられない憶測希望的発言乙。
踏み間違い事故の総数と左足ブレーキユーザーの踏み間違い事故件数と左足ブレーキユーザー総数がわからないと判断できませんね。
> >踏み替える操作と状況判断を同時にしなくてもよい左足ブレーキと関係無いとは屁理屈
> >すら述べていない下らない独り言に呆れたよ。
> 相当運転が下手な方のようですね。認知・判断・操作を流れるように出来るよう
> 精進して下さい。
だから右足のヒクヒクの説明をしてください。
脳内はやめて交通教育センターに通って精進したら?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:42:34.34 ID:XSpPyXiT0
>>367
そういうのは踏み間違いスレとか、右足ブレーキスレでも作ってそっちでやれ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 11:49:51.40 ID:kgTtGsiJO
>>370
都合の悪い正論は排除ですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:06:41.85 ID:XSpPyXiT0
>>371
何が都合が悪いんだ?
正論ならなんでも書いていいのなら、スレを分ける必要なんて無くなるな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:13:30.63 ID:HENQ0Sza0
>>372
左足なら踏み間違わないのが左足ブレーキのメリットのひとつだと主張するヒダリストがいるんだからスレ違いとは言えないだろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:16:20.83 ID:Vvzn+mbN0
改行の無い長文は莫迦の証拠
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:38:15.90 ID:k15MOZzG0
左足ブレーキなら踏み間違うことは絶対にない




と言われるだけだから無駄だと思うw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:46:18.31 ID:v1VIuZfA0
ヒューマンエラーはどんなことをしても絶対に起きないなんてことは無い

右足で一生踏み間違えることが無い人間がいれば
左足で踏み間違える人間もいる

一番怖いのは自分の運転に過信することだ

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:51:32.64 ID:XSpPyXiT0
>>373
そういう主張をする奴が出てきた時に否定するのはかまわんが
いきなり右足ブレーキの正しいやり方みたいなものを書くのはスレ違いだよ。

ちなみに左足ブレーキも、右足ブレーキで左足が左右に動かないのと同じように
右足を左右に動かすことがないから、左右が入れ違っているだけで条件としては同じ。
>>367の内容で意見を言いたいのなら、MT関連のスレにでも行って
左足がフットレストとクラッチの間を行き来するMTは危険だ、
左足はフットレストに固定されているべきだと主張してくるべきだな
俺はそんなことで踏み間違いがなくなるとは思わんがね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:53:20.13 ID:6+ydaIvpO
いい年こいたオッサンが「気付いてしまった人と〜(キリッ」とか厨二現役発言してるんだからお察し。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:57:24.05 ID:uZa5msQuO
遅レスで悪いが、左足ブレーキなのにアクセルだけを強く踏んで危ない思いをした>>353は、
後ろを見る際にケツ位置をずらし過ぎてペダル位置感覚が狂ったか、
バックしてるというのに左足でブレーキを構えていなかったか、
そもそもペダルの扱いが雑過ぎたか、
いずれにしても運転が下手かバカの類いだと思うんだ。
反左足ブレーキの奴らからは、そういう下手臭や、ドヘタ頭でっかちMTヲタク臭がプンプンするんだ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:20:50.15 ID:XSpPyXiT0
>>379
本人に確認してみないとわからないが、>>353は「両足でコントロール」書いているので
左足で軽くブレーキを踏みながらアクセル踏んでたんじゃないのかな。
速度を上げたいのならブレーキ解除、それでも足りないのならアクセルとなるところを
ブレーキ解除せずにアクセル踏んで速度を調整しようとした、
そして思うように動かないのでアクセルを強く踏んでブレーキの限界を越えて急発進。
何が原因かは知らないがいずれにせよ相当間抜けな話ではある。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:20:58.25 ID:mM/JdDYs0
>>379
人の文章良く読めないでよう批判できるな。
>>左足ブレーキなのにアクセルだけを強く踏んで危ない思いをした>>353
そんなこと一言も書いてないぞ。
左足ブレーキを強く踏んでいても、バックギアで右足アクセルを強めに入れてしまうと、
急発進抑制はできない、ってことを書いてるんだ。アクセル「だけ」とは一言も書いてない。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:22:45.40 ID:v5PCWSvh0
>>379
この件は運転への配慮が足りなかったということでしょ。
それよりも気になるのは過去になぜ左足ブレーキを使うようになったかだ。
右足で踏み間違えたからなんて理由は聞きたくない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:29:17.61 ID:AT/ClakE0
しかしなんだ、ヒダリストって踏み間違えはないって無謬論を散々言っておいて、
踏み間違えたという話しが出てくると、馬鹿なだけアホなだけって切り捨てるのな。
なにそれ。
踏み間違えの体験話すのは、無謬論をとうとうと語るよりどれだけ価値あるかってことだよ。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:01:29.78 ID:1MaJdHxui
左足ブレーキなら踏み間違いは無いと主張するならハイ挙手
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:02:19.59 ID:kgTtGsiJO
ヒダリストってのは、欠点を指摘されたら火が点いた様に反論だけしてるけど、
その欠点を補おうとか、気を付けようとか、
真摯に受け止めようってスタンスは無いの?

まさか欠点なんて無いって思ってるワケじゃないよね?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:48:55.40 ID:dkEV7lUq0
>>366
>アクセルペダルとブレーキペダルの高さが揃っているなら右足ブレーキと左足ブレーキ
>は踏みだ出し時間が同じになるがそんな車は大衆車に当たり前にあるのかい?
知りません。

>交通教育センターに行って来い
それが何処に在るか聞いているのですよ。

>完全予測では渋滞時間すらも予測済みで車を転がすことが可能だからブレーキは自己の
>意思で停止するときのみじゃね?。
>こんなことは現実ではあり得ない、あり得ないから左足でブレーキ待機して備える。
そうだとすれば、何故左足ブレーキが主流にならないのでしょうね。

>アクセルを踏まなければ車が進まないケースが最も顕著で迷う右足はパタパタとペダル
>間を踊る。
クリープ以上の速度で走るにはアクセルを踏みますが、右足がペダル間を踊る
ことは無いですよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:52:40.63 ID:dkEV7lUq0
>>369
>FITは左足踵をフットレストに当てたままブレーキ操作ができてとても楽で待機時間
>が長くても苦にはならない。
楽とか苦にならないでなく、待機とはブレーキペダルの遊びまで踏んでいる状態
ではないのですか?

>ブレーキ待機時間が長い内訳は右足ブレーキが予測可能性でブレーキ待機を切り捨てて
>いる時間が加算されるからだ。
運転中は常時待機でないと左足ブレーキの意味が無いですね。

>潜在意識でないならヒクヒクは何なんだい?病気かい?お粗末なコメント
そもそも、ヒクヒクとは何なんだい?

>何ら科学的な根拠が感じられない憶測希望的発言乙。
左足で急ブレーキを踏むと1/3〜1/4が右足でアクセルを踏むらしいですよ。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/

>踏み間違い事故の総数と左足ブレーキユーザーの踏み間違い事故件数と左足ブレーキユ
>ーザー総数がわからないと判断できませんね。
それが克明に判れば貴重なデータになるでしょうが、データロガーなんかで、
どのペダルを操作していたかは判っても、足の左右は機械では判らないでしょ
から、運転手の記憶と正直な供述に頼るしか無いですね。
↑の1/3〜1/4はドライビングレッスンなんかのデータですから、予め左足で急
ブレーキを踏む用意が出来ていますが、パニック時であれば、もっと右足がア
クセルを踏むかもしれませんね。

>だから右足のヒクヒクの説明をしてください。
ヒクヒクは貴方が言い出しっぺですから、どんな現象なのか貴方が説明をして
下さいね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:00:16.76 ID:HENQ0Sza0
>>385
あるわけ無いじゃん。
だってヒダリストだぞw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:21:45.63 ID:h1ev6XWa0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の

それにしても昨夜はお楽しみでしたね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:33:37.60 ID:v5PCWSvh0
>>386
俺はブラックが好きでクリープは用がない。
状況で運転意思とずれが生じるクリープなんてものは信用しない。同時踏み常用でどこでも走れるから操作は単純。

急ブレーキの練習したけりゃホンダレインボーか鈴鹿の教育センター、茂木のASTP探せばいろいろとあるぞ。

俺は俺の操作が主流になるとは思っていない。
俺の操作ですら左足ブレーキ内の主流なのか怪しいものだし、左足も使えますと公表しないメーカーと教えない自動車学校の現状では左足ブレーキが主流になることはない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 17:49:04.84 ID:uZa5msQuO
>>381
ああ、ごめんね。
坂道かなんか知らないけど、用意してるはずの左足が役に立たない程アクセルを強く踏み過ぎるってどんな状況か分からなくてね。
上手い人でもやってしまうミスなのかな、それ。
俺には分からん。
嘘をついたんなら素直に白状した方が話のタネにはなると思うけど。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 18:35:50.65 ID:v5PCWSvh0
>>387
> >>369
> >FITは左足踵をフットレストに当てたままブレーキ操作ができてとても楽で待機時間
> >が長くても苦にはならない。
> 楽とか苦にならないでなく、待機とはブレーキペダルの遊びまで踏んでいる状態
> ではないのですか?
勘違いしてるよ。
ブレーキの遊びまで踏んだタイミングなら右足操作ならブレーキペダルに足が届いたくらいになるだろう。
ブレーキランプを点灯させたらブレーキの意思を後続に示したことになる。
制動灯点灯フラグが立つまで制動灯は点けない。
ブレーキペダルに触っていてもランプは点かんよ、点灯させたらBOSでアクセルオフになるしなぁ。

> >ブレーキ待機時間が長い内訳は右足ブレーキが予測可能性でブレーキ待機を切り捨てて
> >いる時間が加算されるからだ。
> 運転中は常時待機でないと左足ブレーキの意味が無いですね。
純正フットレスト付きFITなら常時待機可能だね

> ↑の1/3〜1/4はドライビングレッスンなんかのデータですから、予め左足で急
> ブレーキを踏む用意が出来ていますが、パニック時であれば、もっと右足がア
> クセルを踏むかもしれませんね。
彼らは何しに来ているんだい?レッスンにきているのじゃないのかね?
2/3〜3/4はしっかりとブレーキを踏めているのだから練習が大事とは解釈しないんだ。
良いところを伸ばすべき技量が無いそのインストラクターの底が知れる。

> >だから右足のヒクヒクの説明をしてください。
> ヒクヒクは貴方が言い出しっぺですから、どんな現象なのか貴方が説明をして
> 下さいね。
http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
服部のヒクヒク動く右足は迷いの状態じゃね?この間何もできていない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 19:06:39.39 ID:dkEV7lUq0
>>390
>状況で運転意思とずれが生じるクリープなんてものは信用しない。
信用しないとは変ですね。多くのAT車は平坦路であれば、ブレーキリリースで
クリープするように作れれています。それを使わないのは、それだけ運転の幅
が狭いと言えます。

それと、意思とのずれを信用出来ないのであれば、当然MT乗りですよね?

>同時踏み常用でどこでも走れるから操作は単純。
予めアクセルを踏んでからブレーキをリリースする発進ですね。
それは危ないですから止めた方がいいですよ。先ず、ギヤセレクトを間違えば
逆方向に暴走しますし、渋滞や駐車時に微速で進めません。

>急ブレーキの練習したけりゃホンダレインボーか鈴鹿の教育センター、茂木のASTP
>探せばいろいろとあるぞ。
そこで半日〜1日、急ブレーキの練習をするのですか?飽きそうですね。

>俺は俺の操作が主流になるとは思っていない。
貴方が世界チャンピオンにでもなれば、皆が真似するかもしれませんよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 19:59:35.36 ID:dkEV7lUq0
>>392
>ブレーキの遊びまで踏んだタイミングなら右足操作ならブレーキペダルに足が届いたくらいになるだろう。
意味が解りません。

>ブレーキランプを点灯させたらブレーキの意思を後続に示したことになる。
それ好都合です。

>ブレーキペダルに触っていてもランプは点かんよ、点灯させたらBOSでアクセルオフになるしなぁ。
FITってBOS付きなんですね。BOSって後から踏んだペダルが優先んな
んですか?それなら同時踏みのテクニック?も使えませんね。

>純正フットレスト付きFITなら常時待機可能だね
フットレストと待機がどう関係しているのか、写真でも見ないと解りません。

>2/3〜3/4はしっかりとブレーキを踏めているのだから練習が大事とは解釈しないんだ。
あの〜これって、左足ブレーキの人の急制動なのですよ。すでに練習は済んで
公道デビューされ、更なる運転技能向上を目指しレッスンを受けておられると
思います。
それを、2/3〜3/4はしっかりとブレーキを踏めていると評価するとは、貴方も
恐ろしい方ですね。
ちなみに、同じようなレッスンを右足ブレーキで受けると、私の知る限り全員
アクセルは踏んでいません。

>良いところを伸ばすべき技量が無いそのインストラクターの底が知れる。
レッスンとは、先ず、素の自分を知るところから始まります。

>服部のヒクヒク動く右足は迷いの状態じゃね?この間何もできていない。
「公道を法定速度内で走るケース」で、そのようなスラロームを常用するのですか?
それと、迷いとは心の状態でしょ。足だけを見ても判らないから?を付けたのでしょ。
又、貴方が左足ブレーキだとして、服部選手より速く走れますか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:19:28.77 ID:UwYczXIp0
>>368
それはどうかな。
しょっぱいATが、左足を駆使すると結構キビキビ動いてくれる経験をすると
左足ブレーキやめられません。
自分のタイミングで車が即座に反応するのは気持ちがいいし、
右足ブレーキの時より乗り心地を悪くしなくても安全だし。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:53:34.67 ID:+fIyvc6m0
ID:dkEV7lUq0
↑死ねよ、即刻
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:08:17.92 ID:46v9ZnJ70
痛いとこ突かれたんですねわかります
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:22:06.29 ID:UwYczXIp0
>>396
俺が思うに、荒らしの相手をするのも荒らしなんじゃないかな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:33:55.59 ID:uZa5msQuO
>>393
>>390は、クリープが始動直後やエアコン使用時など、強さが一定じゃない事を言ってるんじゃないか?
クリープが強い場合、スタートはそのクリープに合わせてブレーキをリリースすればいいけど、
リリースしきった後に踏みかえてアクセルを合わせるのは、一定を保つのが難しい。
両足で逐次調整した方が断然楽にスムーズにできる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:39:19.34 ID:dkEV7lUq0
>>398
相手されませんでした。

>>399
>クリープが始動直後やエアコン使用時など、強さが一定じゃない事を言ってるんじゃないか?
旧車はそうでしょうが、最近の車は始動直後のファーストアイドルも低回転で
エアコン使用時のアイドルUPは無いか、在っても僅かですよ。

>クリープが強い場合、スタートはそのクリープに合わせてブレーキをリリースすればいいけど、
>リリースしきった後に踏みかえてアクセルを合わせるのは、一定を保つのが難しい。
クリープが強い場合、ブレーキを全部リリースしませんから、アクセルに足は行きません。

>両足で逐次調整した方が断然楽にスムーズにできる。
始動直後やエアコン使用時以外もそうなんでしょ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:09:25.06 ID:ZEboDATP0
初めてパカパカを見たかも知れないが、ハイマウントストップランプ?がリアウインドの下にあったからもしかしたら偽ブレーキランプだったかも。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:47:32.19 ID:Cc+HEMLQO
>>400
意志に合わせにくいクリープ強度の振れ幅は僅かでも両足運転のスムーズには及ばない。
あと、アクセルに足が行かなかったら不十分な事もあるでしょうに。

それに、荒らしと言われている理由が分かる気がするけど、回りくどい言い回しで本音をくるんだりするのはやめな。
左足ブレーキなんてすぐできたと言うわりには、片足運転と比べてぬるっと繋がる感じを分かってないみたいだから。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 08:28:24.25 ID:Sa7SnWDf0
>>402
>意志に合わせにくいクリープ強度の振れ幅は僅かでも両足運転のスムーズには及ばない。
具体的な事例を示して下さい。

>あと、アクセルに足が行かなかったら不十分な事もあるでしょうに。
通常の走行はそうですね。

>回りくどい言い回しで本音をくるんだりするのはやめな。
貴方方の方が回りくどい言い回しと感じますよ。
例えば「両足運転のスムーズには及ばない」なんかです。

>左足ブレーキなんてすぐできたと言うわりには、片足運転と比べてぬるっと繋がる感じ
>を分かってないみたいだから。
その「ぬるっと繋がる感じ」は初めて聞きましたが、片足運転と比べて車の動
きが劇的に変化するのですか?意図的なのか、いつも回りくどい言い回しで本
音を隠しておられるようなので、左足ブレーキが乗員の心身にどのような影響
が在るのか、具体的に教えて頂けるとありがたいです。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:09:55.92 ID:07F3Hy/s0
>>402
あなたのいうことはよくわかるよ
そしてあなたのいう事は事実だと思うよ
>>399もあなただと思うが間違いないと思うよ
別人だと思うが>>395についても言い回しは違うが同じく事実だと思うよ
どれも左足ブレーキの本質をついているよ
ただ決定的に違うのはあなたは嵐に加担していてウザイよ
まさか嵐を説得しようとしてる?
100%ムリだよ嵐が目的なんだから

嵐とともに話を発散させてせっかく出た本質論を薄めて流すあなたも嵐だよ
嵐は一切相手にしないみんなを見習えよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:12:16.10 ID:EmZpTpS2O
いままで右足だけで何の不自由も無かったけどねぇ・・・

比較するにあたり、右足・左足共に同等レベルが大前提だよね?
共に下手糞は論外として、普通のレベルでどのくらい差が出るんだろうな?
スムーズな過重移動とかコンマ1秒を争うブレーキって、一般的なレベルじゃない。
そんな事を常に考えながら走ってるのって、ここのヒダリストだけだろ?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:56:56.92 ID:dz5W9C7Q0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の基地外なんですよ
ついにはこんな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 10:04:25.64 ID:BZpIDCsOP
>付けて言い合ってる奴らのレスは読む気しないから同じ事言ってたらアレなんだけど、
公道で所詮ATでコンマ1秒争う運転なんてもししてたら、それこそ事故る元だから現実じゃない。
ようはスムーズに運転できるかってとこでしょ。
その前提で左足のがやりやすいってんなら、それは他人がとやかくいう事じゃないんじゃないか?

踏み間違い出してる奴いるが、あれなんか左右関係なく油断しまくりで運転してる奴が
やる事なんだから、一例にもならなくね?

俺の廻りには軽で女で左足って奴がちらほらいるが、「右ばかりじゃ疲れる」って考えで
やってるからね、これも日本の交通社会における左足ブレーキの偏見に繋がってるんでしょ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 10:10:13.94 ID:BZpIDCsOP
左で車の荷重移動もちゃんと出来て運転してる奴はそれでいいと思うが。
エンブレ使わずパカパカブレーキランプ踏んで後続車をイラつかせる運転だけはしてくれるなよ
って事は言いたいわ。

ちなみに俺はAT、MTどちらも運転するのでブレーキは右だ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 10:56:48.15 ID:nFo7h5gB0
ブレーキに構えていれば追突事故の大半は防げる。

“右足でブレーキに構えていたが、踏めずに/遅れて追突した”という間抜けな話を
聞いたことがない。あっても非常に少ないだろう。

ほとんどの事故は2つ以上のミスが重なって起こる。
追突なら脇見・ぼんやりなどが原因だが、加えてブレーキ踏み替えミスが重なって起こる。
直ぐに踏めていればヒヤリで済むことが大半で、どうやっても間に合わないことは希だし、
ぶつかるまで気付かないことはもっと希だ。

急接近に驚き動転し『うわっ、ぶつかるー』と思ってしまったら、
ミギミギの右足はこわばってもうちゃんと動かない。
A→B踏み替えが遅れる、Bを全然踏めない、Aをそのまま踏んでしまう・・・

もしブレーキに構えてれば、右足だろうが左足だろうが、
「オッ」と驚いても瞬時にブレーキを踏んでいるだろう。
足を構えることで、気持ちもブレーキに備えているからだ。

ブレーキに常時構えることができる両足操作で追突事故を防ごう。

410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:11:33.02 ID:FMFQw6cV0
>>394
> >>392
文章をばらして筆者の意を捻じ曲げて面白いのかい?

> >ブレーキペダルに触っていてもランプは点かんよ、点灯させたらBOSでアクセルオフになるしなぁ。
> FITってBOS付きなんですね。BOSって後から踏んだペダルが優先んな
> んですか?それなら同時踏みのテクニック?も使えませんね。
BOSはアクセルを踏みなおせばブレーキ中でもエンジンコントロールが戻る。

> >純正フットレスト付きFITなら常時待機可能だね
> フットレストと待機がどう関係しているのか、写真でも見ないと解りません。
ホンダで展示車みたら?

> >2/3〜3/4はしっかりとブレーキを踏めているのだから練習が大事とは解釈しないんだ。
> あの〜これって、左足ブレーキの人の急制動なのですよ。すでに練習は済んで
> 公道デビューされ、更なる運転技能向上を目指しレッスンを受けておられると
> 思います。
> それを、2/3〜3/4はしっかりとブレーキを踏めていると評価するとは、貴方も
> 恐ろしい方ですね。
> ちなみに、同じようなレッスンを右足ブレーキで受けると、私の知る限り全員
> アクセルは踏んでいません。
交通教育センターってどこ?って発言と矛盾してるぞ。私の知る限り?教官にでもなったつもりなのかい?
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/
このインストラクターは左足ブレーキの教官かい?アウディの宣伝マンは会社方針で左足ブレーキ排斥論支持者。

> 「公道を法定速度内で走るケース」で、そのようなスラロームを常用するのですか?
> それと、迷いとは心の状態でしょ。足だけを見ても判らないから?を付けたのでしょ。
> 又、貴方が左足ブレーキだとして、服部選手より速く走れますか?
走行後の服部の悔しがりは心の乱れ、心の乱れが足に出た。おまえさんはそう解釈しないのかい?という日本語だけどね。
服部よりも速いのかだって?呆れたよ、フルウェットのパイロンならいい勝負になると思うが重要なのは余裕をもって車をコントロールできるのかってことだ。
公道で速さが大事なのかい?おまえさんもどこぞのサーキット基地外と同じ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:18:00.75 ID:BZpIDCsOP

おまえはもっと車間を空けろw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:18:40.15 ID:BZpIDCsOP
>>411>>409
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:31:46.74 ID:Bi48q2ZO0
>>406
ここの初期スレ見たがいささか荒れまくりだったw
いささか嫌われものだったようだから、それが事実なら実質ここは隔離スレと呼ぶべきなんだろうwwいささか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:42:42.19 ID:x20DrKPj0
1 / 3 〜 1 / 4 の人が急制動と同時にフルアクセルになります
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/

25〜30%の人間がアクセルとブレーキを同時踏みしているという結果を無視する
ヒダリスト
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:14:28.68 ID:Cc+HEMLQO
>>404
その通りす、ごめん。
本当、他人の言葉を信じるというのは難しいね。
他人の運転を信じないのと同じで。
そういうわけで俺は、AT乗る時はかも知れない運転に適した左足ブレーキ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:55:50.86 ID:rdaOjagNO
>>409
なんで前提条件が両者で違うの?バカなの?
ドヤ顔で文章打つんなら、ちゃんと推敲しないとアホだと思われるよ。

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 13:05:43.84 ID:sdjnZvK30
>>414
75〜80%の人間がアクセルとブレーキを同時踏みしないという結果公表乙
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 13:15:24.73 ID:EmZpTpS2O
>>409
追突・衝突事故原因の大半は認知の遅れだよ。
操作の遅れで回避出来るなんて事こそ稀で、良くて軽減する程度。
そして、ある程度運転経験が有るドライバーなら、
ヒダリストが詭弁を吐くくらい自然に右足がブレーキペダルに移動するよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 13:32:11.89 ID:07F3Hy/s0
>>414
実験の被験者情報も実験方法詳細も無く
1/3〜1/4などとあやふやなデータという事は置いておいて
左足で急ブレーキをする時にアクセルも踏んでしまう人はもっと練習するか
出来無いなら危険なので左足ブレーキをやめればいいだけ
左足ブレーキ常用者から見ると
なんで左足の急ブレーキでアクセルを踏むのか理解出来ないが
急ブレーキの練習すらしたことがなかったのだろうか
他の問題無く急ブレーキを踏めていた人や
バックでアクセルをふかした人以外のこのスレのヒダリストは
そのまま続ければいいことに問題は無いはず

>>415
ちょこっと言い過ぎました

>>405
>>418

>>320
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 13:59:19.31 ID:rdaOjagNO
>>419
ハァ(溜息)
その急ブレーキの時に同時踏みをする1/4の人間が
"常に同時踏みをする"というデータではないって、なんで理解できないのかなぁ…

そりゃ「間違いを起こすのは下手糞がやること」だから「自分には該当しない」で全て断じてりゃ何も進展しないわw

というより、ここでは君の運転技量について議論しているわけじゃないんだから、
君のその反論は全く無意味だし、むしろ意味不明。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:22:16.37 ID:x20DrKPj0
>>419
>出来無いなら危険なので左足ブレーキをやめればいいだけ

左足は人を選ぶなら安全ではないということですね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:29:10.97 ID:Sa7SnWDf0
>>410
>BOSはアクセルを踏みなおせばブレーキ中でもエンジンコントロールが戻る。
なるほど、やはり後から踏んだペダルが有効になるのですね。

>ホンダで展示車みたら?
そうします。

>交通教育センターってどこ?って発言と矛盾してるぞ。
何が矛盾しているか解りません。

>私の知る限り?教官にでもなったつもりなのかい?
私は公務員では無いので教官でもないですよ。

>このインストラクターは左足ブレーキの教官かい?アウディの宣伝マンは会社方針で左足ブレーキ排斥論支持者。
左足ブレーキ専門のインストラクターや教官がいるのですか?

>走行後の服部の悔しがりは心の乱れ、心の乱れが足に出た。おまえさんはそう解釈しな
>いのかい?という日本語だけどね。
タイムを測定しているのですから、負けて悔しいのは自然ですね。
あの映像は湿潤路での車両性能の比較のようですから、左右ブレーキの優劣を
比較するなら、車両を乗り換え2回テストするべきですね。
それと、荒選手の車があの条件では有利なようです。

それにしても、心の乱れとは武芸者のお言葉のようですが、御先祖様は名のあ
る剣豪ですか?

>服部よりも速いのかだって?呆れたよ、フルウェットのパイロンならいい勝負になると
>思うが重要なのは余裕をもって車をコントロールできるのかってことだ。
ドライではどうですか?

>公道で速さが大事なのかい?おまえさんもどこぞのサーキット基地外と同じ。
あの映像を引用した貴方に言われるとは意外です。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:57:20.07 ID:fxUjk9Xn0
依存症の時
チンポジというとかシートの座り方で右足ブレーキ左足ブレーキをあまり意識せずに使い分けていて
助手席のものをさわったりドライブスルーで受け取ったりで替わっていたりした
最近車に乗ることも少なくなりそういう癖が消えていたことに気づいた
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 16:37:02.38 ID:Vjqzkc5c0
助手席のものを弄ったり、弄んだりとかいやらしい
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 17:29:02.25 ID:Cc+HEMLQO
>>418
20年近く右足ブレーキでMTを運転していて、15年は同時にATを主に左足ブレーキで運転しているけど、
左足ブレーキの方が一歩先行く対応ができると感じる事は多々あるよ。
それは何も慌てて対応しなくちゃならない事ばかりじゃなくて、右足ブレーキでも十分滑らかさを確保はできるんだけれど、
それでも左足も活用した方が対応の完成度は高いと感じているよ。
逆説的に俺の右足ブレーキが拙いという事にしても構わないけれど、
他のヒダリスト諸氏も同じ事を感じてる様だから、それは実状として認める事から始めた方が事実に近付く話ができると思うよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 17:34:35.92 ID:nFo7h5gB0
>>418
オマエは右足でブレーキに構えていても、
踏めずに/遅れて追突する間抜けなヤツなんだな w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 17:48:06.63 ID:BZpIDCsOP
人間の足には必ず利き足ってのがあるから、だいたいは利き足の方で操作するのが自然。
長年の練習の蓄積で両利きに「近い」状態にできる事はあるが、そういう事をしてる人は稀だろうね。
あとは利き足だから器用ってわけじゃない、器用な操作は利き足じゃない方が得意って人も稀にいるらしい。
ただどちらにしても、足(だけじゃないが)の左右には得手不得手が存在する事は確か。
急ブレーキなどの即判断する場面に陥った時にそれが出るんだろうな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 17:52:19.90 ID:BZpIDCsOP
だから右足だけで操作する人と左右の足で操作する人、どちらもそれが自分に合っていると
確信できていれば、それでいいんじゃない?
左だから素早い、とか右だから同時踏みは起こらない、とか、そいつの脳味噌から始まる事だから
比較しようがないでしょ。
認知判断速度がまったく同じ人間二人揃えたならともかく。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:11:19.48 ID:g4ClZYNo0
>>392
>ブレーキペダルに触っていてもランプは点かんよ、点灯させたらBOSでアクセルオフになるしなぁ。
数秒(2秒くらいだったか?)はBOS働かないんじゃなかったか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:02:40.35 ID:EmZpTpS2O
しかしなんでヒダリストってのは、
メリットが無いっていわれると、劣ってるって解釈するんだ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:47:43.13 ID:EmZpTpS2O
>>426
>操作の遅れで回避出来るなんて事こそ稀で
確かに稀だな。
操作の遅れで回避出来なかったなんて事は稀だと言いたかったのに、
まったく間抜けな事を書いたわ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:54:40.80 ID:DN6+sxyf0
>>429
あと、後退でもBOSって効くのかなぁ? 
頭から突っ込むばかりじゃ無いだろうし。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:59:20.65 ID:07F3Hy/s0
>>421
いいえ
ダメ出しされた以外の多くのヒダリストは安全でしょう
インストラクターからお墨付きをもらったぐらいだから
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 21:03:26.53 ID:rdaOjagNO
だめだこいつはやくなんとかしないと
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 21:10:46.56 ID:nFo7h5gB0
http://www.youtube.com/watch?v=CbYe_n5qfLc#t=40s

この事故をぶつけられたバンの側から考えると、
両足操作のオレはたぶん余裕で回避してると思う。
青信号で発進するときは、ブレーキに必ず構えてるからね。
もちろん発進時に左右をパッパッと見て、信号無視車チェックはいつもやる。

ミギミギくんはちゃんと回避できるのかね?

なお、バンはペダル配置が悪くて左足Bをやりにくいが
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 21:14:05.54 ID:rdaOjagNO
でっていう

ツッコまれてる由縁も理解できないのなw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:38:33.77 ID:BWRS1ppV0
以前に書いたのですが、もみじマークが四葉マークに代わっています。
使わなくなったもみじマークを、左足ブレーキ車に付けましょう。
危険な車がすぐわかるので対処しやすいのですが。

左足ブレーキって、意味不明っす。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:50:07.81 ID:RXGtp6lq0
>>435
右とか左とか関係無いでしょ
お互いの注意力が不足してただけ。

馬鹿だからそんな事すら分からないの??
思考回路が壊れてるw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:06:19.34 ID:NToOa9oc0
このスレで999に
ダメだこりゃ
って書きたい。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:31:35.66 ID:VaAIe0gS0
それでは自然界の法則を書いておきましょう。
法定速度内で左足ブレーキのメリットは以下です。
・左足ブレーキ第一法則
右足ブレーキだと不可能な時に待機可能
・左足ブレーキ第二法則
右足ブレーキだと不可能な時にブレーキコントロール可能
・左足ブレーキ第三法則
右足ブレーキだと不可能な時にアクセルコントロール可能

上記の法則は事実であり、どうやっても覆せません。
これを念頭に、この法則を実際のシチュエーションで
どの様に活用し役立てているかをお互いに情報交換し、
今後の運転生活に役立つスレになりますように。

なお、運転のための心構えや、先読み運転等の
本来は操作する足とは無関係な事項を拠り所に
それがさもどちらかの足限定であるかのような
強引な主張をすると迷惑行為となる事が多いので
お気をつけください。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:47:15.94 ID:CVi+Ta/y0
>>435
突っ込んでいった側の車が左足ブレーキで、
車が来ても回避できると過信したために起きた事故と
言えなくも無いな

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 01:46:44.89 ID:+QCFcQN80
>>441
つか、右足/左足を論ずる次元じゃねぇよ
黒い車が避けるのに左側フルバンプしてるwww

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 07:10:31.57 ID:I3eSIEP0O
>>440
可能であっても、必要なワケじゃない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 07:17:19.41 ID:DgHy7k7M0
てす
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 07:18:23.54 ID:DgHy7k7M0
てすと
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 07:52:32.65 ID:FlFytxJbO
>>443
違いを活用するか
違いすら分からぬまま現状維持するか

横着者の俺はMTの時、シフトダウン後のクラッチ繋ぎの走行抵抗をブレーキ代わりにして交差点を曲がったりするんだが、
「ATなのにわざわざ」とかいう奴は、これを試せば両足で車をコントロール感覚が少しは分かると思うぞ?
あと、左足を踏んばらないと云々言う奴も、MTのブレーキで、両足を持ち上げる時はどう感じているんだ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:17:19.78 ID:I3eSIEP0O
>>446
>横着者の俺はMTの時、シフトダウン後のクラッチ繋ぎの走行抵抗をブレーキ代わりにして交差点を曲がったりするんだが、
それって、姿勢が不安定な瞬間だから止めた方が良いよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:46:12.80 ID:8vuQ8KoZ0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の基地外なんですよ
ついにはこんなクソスレまで建ててしまって
まあ、その理由というのも


449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:52:02.45 ID:gnRvmqLW0
>>435
ミギミギには無理でしょ
勢いよくアクセル踏んだときだから、ブレーキを一番踏みにくい
まさに第一法則のタイミング

このバンは左右確認なんかしてないようだけどね w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 08:54:49.18 ID:ISO7sh560
ミギミギは左足ブレーキだけじゃなくて、エンジンブレーキの否定まで始めたよw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:31:55.72 ID:gnRvmqLW0
大阪 衝突事故で10人以上けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120128/t10015601801000.html


大型トレーラーがノーブレーキで突っ込んでる。
ミギミギくんのブレーキ踏み替えミス。
452127:2012/01/28(土) 11:31:36.66 ID:4EuYkSk30
左足ブレーキ初心者さんへ伝言です

>>124
>http://www.youtube.com/watch?v=cOjpHRwgG_k
街乗りでよく使う、弱目で繊細な左足ブレーキは
この様にペダルの左端や左下角を踏むとやり易い
強さの加減は足首だけで無く、膝も使う
映像の様に膝を開く方向にすればブレーキは弱くなる
当然だが踵は床についている
もちろん強いブレーキは、映像の通り膝を立て踵を浮かせて
床まで踏み込む
左足ブレーキ初心者はお試しあれ

>>144
>http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
ノーマルのシートとベルトで車を振り回した時
フットレストで踏ん張らない左足ブレーキでも
特に体や足が不安定になる事は無いという映像
ただし私見だが、不意の衝撃に対して左足ブレーキは
やや外れやすいと思っている
なのでそれを頭に入れる事と、ブレーキ中に足を外して
すぐ戻す練習は経験済み

>>150
>http://www.youtube.com/watch?v=bccom-HaW9w#t=6m25s
これも同じ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 12:00:55.70 ID:gnRvmqLW0
>>451
トレーラーはUDビッグサムだそうな
機械式ATで、ペダル配置からして右足でブレーキ踏むしかない

追突のほとんどはこういうブレーキミスが絡んでる
もし認知の遅れだけ(ヒヤリハットの段階)で追突するなら、
事故件数は今の30倍は多くなる

もちろん居眠りのような重大な認知の遅れなら、それ単独で事故になる
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 12:14:44.85 ID:gnRvmqLW0
>>451
NHKニュース見たが、あれはアクセル踏んでるよ、踏み間違いだ
ミギミギ運転は怖いね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 12:52:59.05 ID:FlFytxJbO
>>447
セオリーでないのは分かってるけど、自分で制御できる範囲で使うなら俺の勝手だろ?
お前が使わないのは不安定に感じるからか、不安定にしか使えないからかのどっちかだろ?
俺の事よりも、ATで左足ブレーキを使わずにウダウダ言ってる位なら、MTでの両足コントロールで置き換えて考えたらどうだって言ってんの。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 14:30:14.82 ID:I3eSIEP0O
右足がブレーキと間違えてアクセル踏むと言うのに、
左足がブレーキと間違えてフットレスト踏む可能性は否定するの?
例えペダル上で待機してても、フットレストに踏み換えないと言い切れる?
ならその根拠は?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 14:45:57.93 ID:DGXdxt730
ヒダリン今日も元気w 生暖かく見守りましょう
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 14:47:35.93 ID:gnRvmqLW0
>>456
踏み間違えるのは足を移動するからだよ
移動が不正確とか足の初期位置を勘違いとかで起こる

両足操作でブレーキ待機してれば、足の移動は不要だから間違わない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 15:56:46.42 ID:F5YKWLNv0
>>458
その時右足は何処に在る?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 16:10:02.43 ID:ij62gs7bO
>458
そのかわり左足を動かすつもりで右足を動かすタイプの踏み間違いが発生する
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 16:49:59.85 ID:rAUL8fjt0
>>456
間違えて踏んだ時の危険度
アクセル>>>>>>>フットレスト
間違い易さ
アクセル>>>>>>>フットレスト

間違えてフットレストを踏んでも暴走はしない。
常時左足ブレーキ待機は当然として、ブレーキペダル待機時間の長い左足の方が間違いにくい

>>460
MTはクラッチと間違えてアクセルを踏むかもしれないから危険だということですね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:02:23.96 ID:FlFytxJbO
>>461
まったくもってそう思う。
間違い方も質もまるで違う。
右足ブレーキでは、文字通りAB判断を繰り返すと、一瞬より短い刹那に左右を迷って神経がピリリとする事があるが、
左足ブレーキでそれはない。君もないだろう。
でも、足の配置から物理的に不可能な動きではないから、百歩譲って否定はしないだけ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:05:26.93 ID:DGXdxt730
緊急時に逆噴射させる装置もあればもっと安全だね!
ステアリングに緊急ボタンも義務付けよう!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:06:47.88 ID:bmt1CdA/0
20世紀から議論してるんだから、いまだにニュースにもならず、ヒヤリ体験ブログも無く、自分自身も体験したこともなければ
『もしものとき○○運転は危ない』理論を疑っても良いんじゃないの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 22:54:50.49 ID:FlFytxJbO
>>464
議論してるつもりだったの?
左足ブレーキについて?
そりゃミギミギには無理だ。
ミギミギは左足ブレーキについて何を知っているって言えるんだ?
違うって言われ続けてただけだろ。
事実に基づかない感想文を垂れ流して注意喚起や指摘をしたつもりでいるだけだろ。
個人レベルで相違がある点を除外したら、ミギミギに出る幕は一切ない。
日常的にある右足ブレーキと左足ブレーキの違いを、些細な事だとか必要性がないとか言うのも、
個人レベルでの話だからヒダリストからすれば「あっそう」で終わっているはず。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:19:46.70 ID:neJylq2P0

ブレーキペダルの遊びを無くせば更に安全は確保されますかあ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:40:00.83 ID:neJylq2P0
左馬鹿は一刻を争う緊急事態ばかり想定してますが、当然高性能タイヤを履いてるのが鉄則ですよね?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:42:53.31 ID:neJylq2P0
ノーマルパットなんて、ふざけたパットは使ってませんよね?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:44:32.05 ID:neJylq2P0
ペダルのショートストローク化も考えてるのですか? 凄いです!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:54:55.67 ID:neJylq2P0
スポーツシューズは靴底がスポンジで柔らかいので、ダイレクトに伝わる硬い革靴に履き替えるって本当ですか?飽くなき安全対策流石です!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:57:30.93 ID:neJylq2P0
万が一に備えて毎晩左足を鍛えてるそうですね!頭が下がります!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 04:12:15.75 ID:neJylq2P0
え?安全第一で法廷速度までピッタリ厳守してるのですか?!変人だけどその徹底ぶりは流石です!小手先だけのオレSUGEEEEEじゃなくて安心しました!!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 06:30:07.81 ID:QzM8g0vjO
>>465
君のような頭の悪い子が"個人レベルの話にすり替えて"反論するから「あっそう」と憫笑されてるんだよ。

言わせんな恥ずかしいw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 07:24:03.61 ID:8S1hSofYO
>467
当然だね
車種もブレーキ性能の高い高級スポーツにしか乗りません。
ミニバンや軽なんてもってのほかです。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 08:10:31.39 ID:D62mriPy0
ノーマルペダルなんて、ふざけたペダルは使ってませんよね?

左足Bには、自転車のようにビンディングペダル&シューズは必須ですね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 09:25:52.07 ID:wjFZa7AWO
オルノダ先生ならこう言うかな

左足ブレーキをするなら際限なく安全に金をかけろと言っておるのだ

でも、車に乗らずに公共交通機関を使うのが一番安全だ

MT乗りがオートマを蔑んだつもりで手前の足りなさを垣間見たんなら笑えるな
477127:2012/01/29(日) 10:18:14.33 ID:6iC2bb0j0
右左関係無い話しはつまらないので、

>>452
>左足ブレーキ初心者さんへ伝言です
>
>>>124
>>http://www.youtube.com/watch?v=cOjpHRwgG_k
>街乗りでよく使う、弱目で繊細な左足ブレーキは
>この様にペダルの左端や左下角を踏むとやり易い
>強さの加減は足首だけで無く、膝も使う
>映像の様に膝を開く方向にすればブレーキは弱くなる
>当然だが踵は床についている
>もちろん強いブレーキは、映像の通り膝を立て踵を浮かせて
>床まで踏み込む
>左足ブレーキ初心者はお試しあれ
>
>>>144
>>http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
>ノーマルのシートとベルトで車を振り回した時
>フットレストで踏ん張らない左足ブレーキでも
>特に体や足が不安定になる事は無いという映像
>ただし私見だが、不意の衝撃に対して左足ブレーキは
>やや外れやすいと思っている
>なのでそれを頭に入れる事と、ブレーキ中に足を外して
>すぐ戻す練習は経験済み
>
>>>150
>>http://www.youtube.com/watch?v=bccom-HaW9w#t=6m25s
>これも同じ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 11:30:37.16 ID:ZcSLOz5z0
>>144
> http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U

ミギミギと両足操作の違いがいちばんよく分かる動画だね
ちょっとスローにすれば、公道でもまさにこんな感じだろう

真面目に危険予知すればするほど、ひんぱんにブレーキに構えなければならない
でも右足をヒクヒク行き来するのは疲れるし、アクセルのOFF/ONでギクシャクする
こんなタクシー運ちゃんいたら、だれでも下手クソと思う

だからほとんどのミギミギは、危険予知してもアクセルから足を離さない
まだブレーキ踏まなくてもよい「だろう」運転になる
で、まさかの時にブレーキ遅れる、アクセルをそのまま踏んじゃたりする

両足操作ならスムースでかつ安全な運転ができる
479127:2012/01/29(日) 12:16:25.74 ID:6iC2bb0j0
>>478
公道でも右左ブレーキの違いで、

相対的に安全を重視した時は、
右だとABをポンポン踏んだり離したり、ABを忙しく行ったり来たり。
左だとなめらかに踏んだり離したり。

相対的に乗り心地を重視した時は、
右だとAB操作や待機に対して心理的障壁が大きく、時々やらなくなるが、
左だとなんの気がねも無くいつでも実行する。

という傾向があるという事か。
だとすると、車間や速度や予測は右左関係無いから、右左の違いに絞ると、
ある程度の安全と、ある程度の乗り心地を両立させるには、左のほうがいいか。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 13:11:00.50 ID:8S1hSofYO
ブレーキ性能、運動性能において優れるスポーツカーは、ハードとしては他の車種に比べて安全性が高いと言えるが
何故か事故率においてたの車種に劣る。
ヒダリストのように単純にその部分だけを抜き出して安全性を語るのは間抜け
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 13:56:57.01 ID:gh8oG/N70
ヒダリストの主張が理解できない俺は勝ち組
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:03:14.40 ID:tjT01jGAO
プロの動画ばかり

ここのヒダリストの動画出せよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:05:09.93 ID:eq9IqW0N0
AT車ってゴーカートと同じじゃん
484127:2012/01/29(日) 14:18:19.44 ID:6iC2bb0j0
474 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/01/29(日) 07:24:03.61 ID:8S1hSofYO

>467
当然だね
車種もブレーキ性能の高い高級スポーツにしか乗りません。
ミニバンや軽なんてもってのほかです。


480 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/01/29(日) 13:11:00.50 ID:8S1hSofYO

ブレーキ性能、運動性能において優れるスポーツカーは、ハードとしては他の車種に比べて安全性が高いと言えるが
何故か事故率においてたの車種に劣る。
ヒダリストのように単純にその部分だけを抜き出して安全性を語るのは間抜け


この二つは内容も正反対で、文体も全然違うのに同一人物か。
となると考えられるのは、今回はIDを変えるのを失敗したが、
いつもは複数IDを使って自演マッチポンプ工作を常時していたという事か。
引用荒らしやらマッチポンプやら、どんな動機で粘着するのか不思議だ。
確かに誰かの指摘のように、スルーして相手にしないほうがいいかもか。
はなからまともなコミュニケーションをするつもりはなさそうだし不毛だな。

では、何事もなかったように、>>477, >>478, >>479についてどうぞ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:19:39.08 ID:neJylq2P0
左足ブレーキは凄いんです!
あ〜ら不思議、たったそれだけで全国の事故率は激減するんです!!
今、最も注目してる業界はズバリ損保会社です!
左足ブレーキ常用者は保険料が5〜10%安くする案件を検討中なんだからっ!

ご納得いただけたでしょうか?客観的事実においても左バカの勝利宣言はもう間もなく!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:27:31.42 ID:/Z8y4WYn0
この前AT限定二種の一発試験に行ったが、
左ブレーキ踏んだら、無茶苦茶怒られた。
二種は免許の最高峰なんだから、そんなことするな、だって。
そのほかに逆手ハンドルも怒られたけどね。
結局コース中断で検定中止。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:29:10.52 ID:neJylq2P0
え?ブレーキパットの鳴き防止シム 付けちゃったまま乗ってるんですか?
危ない危ない危険です!緊急時においてブレーキタッチは重要な要素を秘めてるんですよ!
今すぐ外してください!!命に関わる問題なんですよ!早く眼を覚ましてください!!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:54:53.06 ID:neJylq2P0
万が一、何かに正面衝突した時には
衝撃でアクセルとブレーキは気持ち良く全開ですが、人の不幸を笑わないで下さいね!
歩行者は甲高いエンジン音と激突音ですぐその場から逃げてくださいね!
鳩が豆鉄砲喰らったツラして左馬鹿が加速してきますから!
左馬鹿からの約束ですよ!!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 15:47:40.12 ID:D62mriPy0
>>479
>相対的に安全を重視した時は、
>右だとABをポンポン踏んだり離したり、ABを忙しく行ったり来たり。
凄く下手な運転が目に浮かぶ。


>相対的に乗り心地を重視した時は、
>右だとAB操作や待機に対して心理的障壁が大きく、時々やらなくなるが、
左足Bで、貨物車が高級サルーンの乗り心地になるなら、俺も考え直すぜ!

>左だとなんの気がねも無くいつでも実行する。
安全の為には気兼ねなど捨てろ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 16:07:45.83 ID:IoMf3ioK0
>>486
左足ブレーキは違法だからね。
道交法の安全運転義務違反に相当するから、試験場でやったら一発中止になるのは当然。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 16:13:46.20 ID:vbDVdulU0
逆手ハンドルも「ヘタクソの証」みたいなもんだしな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 16:14:50.53 ID:wjFZa7AWO
>>481
何に対してなにで勝ってるんだ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 17:44:16.78 ID:OQTGtQmE0
>>490
違法だっていうソースは?
本当に違法だとしたら、ここのスレって違法なことをやろうとするスレだったのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 18:05:17.48 ID:neJylq2P0
左足ブレーキは凄いんです!

皆が使えば交差点の事故は一気に減るんです!!
突然、人間や動物が飛び出して来ても魔法のようにピタッと止まれるんですよ!!
いい加減気付いてください!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 18:34:19.88 ID:neJylq2P0
さあ、左足ブレーキを使いましょう!
その瞬間からあなたもスペシャリストの仲間入り!
プロとして飯食ってる連中も真っ青ですよ!!
その他特典は、某掲示板で上から目線で発言が出来ます!!
個々の技量は一切問いませんのでご安心ください!!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 20:31:17.92 ID:NESioeA70
あぼーん連投乙
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:36:43.10 ID:ZbSzjD0G0
左足ブレーキを完璧に使いこなしたけど、右足ブレーキのほうが優れていることがわかった。
左足ブレーキのほうが優れていると言う奴は、右足ブレーキがマスターできてない。
右足ブレーキの批判をするなら、まともに右足ブレーキが使えるようになってからにしろ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 02:04:41.35 ID:HswS8aow0
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 08:57:55.66 ID:MKO0TiqLO
いろいろ矛盾してるな>>497の文章は
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 09:14:00.82 ID:TPrLEhHv0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の基地外なんですよ
ついにはこんなクソスレまで建ててしまって
まあ、その理由というのも
完全に看破されちゃったからなんですけどねw


>>499
文章自体は矛盾しとらんだろ
最初の前提の証明うんぬん言うならわかるが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 21:18:40.77 ID:UOunMZHW0
直進中の車は基本的に後ろ荷重
にも関わらず物理の法則に反しブレーキは早ければ早いほうが良いと考えるのは初心者レベルのお話。
それとも左バカはレーシングカー並のガッチガチの足回りで固めて定義してるのかね?
いずれにしても、ここでの左バカは大多数が前者だろう、まさしく単細胞。

いいか?テーブルに置いた消しゴムを滑らせてみる。
何も上から負荷を掛けてない消しゴムよか、軽く負荷を掛けた消しゴムの方が摩擦抵抗は大きい上に
直ぐ止まる。

ペダル踏み替え移動による僅かな(空走)ロス、100分の1秒1000分の1秒でも
それを単純に無駄だと考える思考回路は馬鹿の証、何も分かってない証拠。

良い機会だから雪道行ってガードレールに突き刺さっておいで〜。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 21:26:03.31 ID:RQNyjRHn0
加速状態がデフォルトのサーキット基地外は外でやってくれ。
フロントエンジン全盛の時代に寝言ほざく勘違い野郎乙
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 21:40:45.76 ID:UOunMZHW0
キミの運転はいつも荒くて吐き気がする
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 21:50:00.93 ID:xH2U2tbT0
>>501
一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
なぜなら、荷重移動とブレーキ系統の遊びが上手く相殺されるから。
その後、タイミング良くゆるゆると踏力を緩めると最も短い距離で止まれる。
前が沈むまでゆっくり踏むなどというのは机上の空論で、あきらかに間違い。
こんなのは、普段の練習から実車で実践していればすぐにわかる事。
ちなみに左右の違いとは無関係なので、この話題はこれにて終了。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 22:17:02.95 ID:UOunMZHW0
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
異議なし
初心者レベルならそれが最も正しい。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:17:06.30 ID:xH2U2tbT0
さて、ここからが左右の差になるんだが、
一般AT車の街乗りでは、上手い下手のスキルに関係無く、
車の構造上から、瞬間的に一気に踏み込んだほうがより短い距離で止まれる。
この事は必然的に、同じ踏み込みなら踏み込みのタイミングが早ければ早いほど、
手前で停止できるという事を意味する。
右足アクセルからの右足ブレーキ = 左足フットレストからの左足ブレーキ
右足ブレーキ待機からの右足ブレーキ = 左足ブレーキ待機からの左足ブレーキ
ここまでは同じ。
違うのは、>>478>>479
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:05:45.48 ID:bAkc2AkE0
>>467
どっちの足でブレーキペダルを踏むかとは無関係に
良いタイヤを履かせるのは鉄則だろうに
冬季にスタッドレスへ交換するのもその一環

車の性能の半分はタイヤが決定づけると言っても過言じゃない
モーターバイクでも自転車でも全く同じ
車を買った後で一番カネをかけるべき消耗品はタイヤ

>>474
ミニバンや軽は用途に合わせた車種の選択だから的外れ
高性能なタイヤを履かせることとは関係ないだろ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:08:54.32 ID:bAkc2AkE0
ID:neJylq2P0
バランスという概念を知らんのか
設計者の意図を汲み取ろうとしない無能だな、キミは

>>470
個人的にはビジネスシューズつまり革靴しか履かない
それでも公道上の車の運転には何の問題もない
もちろん左足ブレーキをするのにも全く支障ない
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:10:57.89 ID:bAkc2AkE0
>>481
わからないのは、わかろうとしないか、バカかで、いずれも負け犬確定
黙って去ればいいのに、負け惜しみの捨て台詞カコワルイ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:21:25.58 ID:cTccTv1t0
>>508
初心者やキミみたいなド素人であれば
ブレーキは早ければ早いほうが良い、そこは同意。
十分設計者の意図を汲み取れるであろう。

ただ一定レベルの技量や経験を持ち合わせてれば、アホみたいに床まで踏み付ける行為はしない。
しっかりペダルコントロールする。

最後にこの言葉を君に捧げよう 下手糞乙w
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:38:13.07 ID:cTccTv1t0
>>504
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。

ほれ!下手糞
キミみたいなパニックブレーキ全員集合だw
少しは最後のドライバー見習えよ
しかもまだ教習生だぞ?
http://www.youtube.com/watch?v=sUEGx2MfmKE
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:41:29.32 ID:SGyhYT5t0
結局、左足ブレーキを批判してるヤツらってのは、左足ブレーキがまともにできないだけなんだよ。
左足ブレーキをきちんと踏めるようになれば、その優位性が必ず実感できるはずだ。
できもしない奴が机上の空論ばかり抜かすなってこった。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:46:18.25 ID:cTccTv1t0
左バカがどちらでも制御できない下手糞なのはここで証明されたから
安心して寝ろよw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:48:08.54 ID:SGyhYT5t0
>>513
まずは免許を取ってから出直しておいで。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:49:05.35 ID:cTccTv1t0
自己紹介無用
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:49:47.76 ID:SGyhYT5t0
>>515
朝鮮人丸出しのオウム返しww
とっとと祖国へ帰れよw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:51:44.70 ID:cTccTv1t0
典型的な2ちゃん脳乙
これはもう手遅れだね・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 02:52:42.22 ID:SGyhYT5t0
>>517
お前民主党支持者だろw
小沢の4億円はどうなったんだ?
答えてみろ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 03:02:57.55 ID:cTccTv1t0
こんな人たちが左足ブレーキを薦めております

ID:xH2U2tbT0
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。

ところがこの動画でアッサリ論破w
http://www.youtube.com/watch?v=sUEGx2MfmKE



ID:SGyhYT5t0
>小沢の4億円はどうなったんだ?

2ちゃんに洗脳された単なる基地外 スルーw


3人目の患者さん どぞ〜
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 07:48:19.27 ID:AiAw9oKv0
またID使い分けながらの自演荒らしか
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 08:25:28.81 ID:L6jkmSUYO
>>512
君らの持論も、何らの証明もなされてないのだから机上論の域を出てないと思うよw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 08:35:11.08 ID:GNuEO1j80
その場から踏み込むのと、離れたところから足を移動させて踏み込むのって
後者の方が踏み込む力が大きく出来そうな気がする。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 08:56:59.06 ID:hVyEw6CPO
原告ミギミギ「右足ブレーキの方が短制動、体安定性、前方衝突時安全性、操作の円滑、
全ての面で左足ブレーキより優れているので、左足ブレーキの無意味を出張します」

ヒダリスト1「それは虚言です」
ヒダリスト2「欠点と言われるほぼ全てが致命的欠落ではありません」
ヒダリスト3「総合的操作性の向上が左足ブレーキには見られます」

裁判長「証言者多数として、原告ミギミギの申し出を棄却します」
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 10:09:22.03 ID:pPNV9WvT0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の基地外なんですよ
ついにはこんなクソスレまで建ててしまって
まあ、その理由というのも
完全に看破されちゃったからなんですけどねw
おかげでほら>>10こんなこと書かないと
スレ自体が成り立たないという始末

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 10:15:12.30 ID:AiAw9oKv0
犯罪予告など逮捕される書き込み以外
2chで規制されるのはコピペ連投のみ
つまり一番の基地外はコピペを多投する奴
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 10:18:55.45 ID:1swjM0SVP
一部のヒダリストが問題なく操作できてるだけの話と、左足ブレーキそのものがありえないって
右足派とで、微妙に論点にズレがあるように思うんだが。
ヒダリストは個人論に固執していくし、右足派は重箱の隅つつきに必死になるし、ラチがあかない。

ATで糞舐めた運転してる輩や、MT挫折組はどっちのブレーキで操作してもらった方がいいのかを議論した
方が建設的じゃないの?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 10:42:24.42 ID:pPNV9WvT0
前回分付き
一日1回の連載だから
大丈夫だね!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:16:26.64 ID:qIDToQdT0
左ブレーキができないと言ってる人に何を布教しようと無駄。
逆に左ブレーキができている人に、右派が何を言っても無駄。
できない人はできないのだし、できる人を止めさせられるわけがない。

だけど運転の基本でオリジナルは、右ブレーキだってこと。
これはだれも批判できない。全てのドライバーが正しいことだとして習ったことだから。
それを超えて左ブレーキをするというのだから、批判されてもしょうがない。
ヒダリストはそういう「異教徒」という立場なんだから、異教徒なりに言動するなり行動をしなさいってことね。
右派もヒダリストは異教徒だということを配慮してモノを言うこと。

ところで左ブレーキは違法だというソースはでないのか?
これがあるとしたら異教徒も糞もないな。単にヒダリストは違法集団ということになる。



529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:25:52.72 ID:pPNV9WvT0
親父のDSG車で試しにやってみたが
足が女の子座りみたいになって
嫌だった
なんかこれだけでダメだと思ったw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 16:07:44.32 ID:zmVMFIeO0
女の子座りの写真アップしてョ

説得力に欠けるなぁ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 17:56:37.84 ID:cTccTv1t0
>>530
そうならない車種って何?
参考までに自分の画像うpして〜
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:10:22.61 ID:RHTUi37g0
このスレに飽きてきた
屁理屈ばかりでつまらん
そろそろヒダリスト同士で議論してくれないか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:16:54.44 ID:CoJ1ZTIh0
学生時代に変なオッサンに遭遇した。
俺はいつも帰る道を歩いてたら、車のボンネット開けて何かしてる人を発見。
エンジンかからないのかな?とか思いながら横を通りすぎようとした瞬間

おい!坊主ッ!今からワシがこの車を電気自動車にしたるから、よう見とけよ!

と、ペンチ1本取り出してエンジンルームを弄くりだした。
そして、5分くらいしてから

おっしゃ!完成や!
仕上げに、、、とか言いながら

何故か車のエンジンをかけ出して
停車した状態で、アクセル全開でレブまでブン回し続け、白煙上げてエンジンが止まった。すごい音だった

するとオッサンが
完成や!やったでー出来たんやー‼ とか言いながら車放置したまま、走ってどっか行った

次の朝その車はなかった。

なにをしたかったんだろうか
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:22:46.68 ID:cTccTv1t0
>>532
それは難題だね・・・
何故なら左Bを使ってるだけで優越感に浸る薄っぺらなスレと左バカだから。。
それ以上の発展は事実上不可能。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 19:23:37.67 ID:v9AsjUW70
やっぱ AT免許証って恥ずかしいの? MT免許のほうが普通か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328003764/l50
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:30:36.40 ID:iYGzB3wp0
>>531

452 127[sage] 2012/01/28(土) 11:31:36.66 ID:4EuYkSk30

左足ブレーキ初心者さんへ伝言です

>>124
>http://www.youtube.com/watch?v=cOjpHRwgG_k
街乗りでよく使う、弱目で繊細な左足ブレーキは
この様にペダルの左端や左下角を踏むとやり易い
強さの加減は足首だけで無く、膝も使う
映像の様に膝を開く方向にすればブレーキは弱くなる
当然だが踵は床についている
もちろん強いブレーキは、映像の通り膝を立て踵を浮かせて
床まで踏み込む
左足ブレーキ初心者はお試しあれ

>>144
>http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
ノーマルのシートとベルトで車を振り回した時
フットレストで踏ん張らない左足ブレーキでも
特に体や足が不安定になる事は無いという映像
ただし私見だが、不意の衝撃に対して左足ブレーキは
やや外れやすいと思っている
なのでそれを頭に入れる事と、ブレーキ中に足を外して
すぐ戻す練習は経験済み

>>150
>http://www.youtube.com/watch?v=bccom-HaW9w#t=6m25s
これも同じ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:37:41.79 ID:iYGzB3wp0
478 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/01/29(日) 11:30:37.16 ID:ZcSLOz5z0

>>144
> http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U
ミギミギと両足操作の違いがいちばんよく分かる動画だね
ちょっとスローにすれば、公道でもまさにこんな感じだろう
真面目に危険予知すればするほど、ひんぱんにブレーキに構えなければならない
でも右足をヒクヒク行き来するのは疲れるし、アクセルのOFF/ONでギクシャクする
こんなタクシー運ちゃんいたら、だれでも下手クソと思う
だからほとんどのミギミギは、危険予知してもアクセルから足を離さない
まだブレーキ踏まなくてもよい「だろう」運転になる
で、まさかの時にブレーキ遅れる、アクセルをそのまま踏んじゃたりする
両足操作ならスムースでかつ安全な運転ができる

479 127[sage] 2012/01/29(日) 12:16:25.74 ID:6iC2bb0j0

>>478
公道でも右左ブレーキの違いで、
相対的に安全を重視した時は、
右だとABをポンポン踏んだり離したり、ABを忙しく行ったり来たり。
左だとなめらかに踏んだり離したり。
相対的に乗り心地を重視した時は、
右だとAB操作や待機に対して心理的障壁が大きく、時々やらなくなるが、
左だとなんの気がねも無くいつでも実行する。
という傾向があるという事か。
だとすると、車間や速度や予測は右左関係無いから、右左の違いに絞ると、
ある程度の安全と、ある程度の乗り心地を両立させるには、左のほうがいいか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 21:10:19.71 ID:cTccTv1t0
左バカってレーシングカーの左足ブレーキに憧れてたのか・・・
ガードレール突き破ってとっとと死ねばいいのにwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 21:11:07.66 ID:iYGzB3wp0
504 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/01/30(月) 21:50:00.93 ID:xH2U2tbT0

>>501
一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
なぜなら、荷重移動とブレーキ系統の遊びが上手く相殺されるから。
その後、タイミング良くゆるゆると踏力を緩めると最も短い距離で止まれる。
前が沈むまでゆっくり踏むなどというのは机上の空論で、あきらかに間違い。
こんなのは、普段の練習から実車で実践していればすぐにわかる事。
ちなみに左右の違いとは無関係なので、この話題はこれにて終了。


506 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/01/30(月) 23:17:06.30 ID:xH2U2tbT0

さて、ここからが左右の差になるんだが、
一般AT車の街乗りでは、上手い下手のスキルに関係無く、
車の構造上から、瞬間的に一気に踏み込んだほうがより短い距離で止まれる。
この事は必然的に、同じ踏み込みなら踏み込みのタイミングが早ければ早いほど、
手前で停止できるという事を意味する。
右足アクセルからの右足ブレーキ = 左足フットレストからの左足ブレーキ
右足ブレーキ待機からの右足ブレーキ = 左足ブレーキ待機からの左足ブレーキ
ここまでは同じ。
違うのは、>>478>>479
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 21:21:57.80 ID:cTccTv1t0
残念だが、これ典型的なド素人だよ
突っ込みどころ満載 >>504

つかお前がお前の言葉で述べてみろ低脳左バカw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 22:16:32.91 ID:iYGzB3wp0
一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。

【なぜなら、荷重移動とブレーキ系統の遊びが上手く相殺されるから。】

【その後、タイミング良くゆるゆると踏力を緩めると最も短い距離で止まれる。】

前が沈むまでゆっくり踏むなどというのは机上の空論で、あきらかに間違い。
こんなのは、普段の練習から実車で実践していればすぐにわかる事。
ちなみに左右の違いとは無関係なので、この話題はこれにて終了。

【この事は必然的に、同じ踏み込みなら踏み込みのタイミングが早ければ早いほど、手前で停止できるという事を意味する。】

右足アクセルからの右足ブレーキ = 左足フットレストからの左足ブレーキ
右足ブレーキ待機からの右足ブレーキ = 左足ブレーキ待機からの左足ブレーキ
ここまでは同じ。

【違うのは、>>478>>479
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 22:19:36.21 ID:cTccTv1t0
ご立腹のご様子でw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 22:59:05.17 ID:cTccTv1t0
>前が沈むまでゆっくり踏むなどというのは机上の空論で、あきらかに間違い。
しかしこれは初耳だな〜
こんなアホなネタ どこから拾い集めてくるの??
色々な意味で左バカにはビックリだw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 23:05:32.38 ID:hVyEw6CPO
>>530
女座りになるのはなんでだろうな。
MTでもそうはならないのに。
着座が悪く、若干背中が丸まってるとか、足が短いんじゃないかと思う。
それ以前に、そうしないと安定してペダルを動かせない気がしているんだろう。
一発で「ああ、左足ブレーキの初心者なんだな」と分かるフレーズだ。
何言い出すか面白そうだから放っておこうぜ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 00:02:06.70 ID:cTccTv1t0
まあ世の中ペダル配置も多種多様あるのに
すべてが共通してると認識してるバカも存在するからね。
更に付け加えると不自然な変形姿勢でさえ本人が気付かないケースもあるからね。
脳味噌のアライメント狂ってるYO!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 00:54:36.85 ID:ahSFi2HMP
自分の車でやってみたら女座りになった

これに左ブレーキを馬鹿にされたと思って真っ向から否定しちゃうってなんなの
車によってペダル位置が違うしスポーツカーとワンボックスでも違うだろう
俺の車はそんなこと無いよ でいいじゃん
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 01:03:42.47 ID:IEsXkd5B0
女座りは、なんか理解できる。
オートクルーズかけてるときに、右足の置き場がなくて、そんな風になってしまうことあるし。
左足ブレーキをしようと足を前に持ってきたはいいが、なんとなく戻しきれずに女座り。
強情な左狂信者より、よっぽど信頼できそうだ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 01:04:36.91 ID:A7TOhYM50
>>526
そんな議論いらねぇよ

>>528
まずスレタイ見やがれってんだマヌケ
このスレでは右足ブレーキこそが異教徒

今すぐ右足派がこのスレを出て逝って二度とこなければ済むのは自明

>>532
そうそう

>>534 >>538
だから出て逝けよ、異教徒
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 01:10:15.73 ID:A7TOhYM50
>>545
少なくとも、俺が今まで乗ってきた代車も含めた10車種は
どれもすべて最初から難なく左足ブレーキできたよ
「初めて」のうちはしっくりこないが、それは右足ブレーキでも同じこと

>>546-547
たかがY脚になるのがそんなにイヤか?
順応性が乏しく面倒臭いカラダと性根だね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 01:13:41.28 ID:vta+1JmQ0
へ〜 その10車種教えてください
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 01:36:39.86 ID:ahSFi2HMP
AT車の左足ブレーキについて語ろう

批判されるのが嫌なら
AT車の左足ブレーキテクニックについて意見交換しよう
にすれば?

>AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
>ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
むしろ536の動画みたいなのがスレ違いじゃないの
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 02:10:59.30 ID:vta+1JmQ0
そんな常識あるレスしたら左バカから変人扱いされっぞ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 07:17:35.14 ID:1e9Fk1Y00
>>550
やめろ!
どうせスカイラインとNSXとレクサスとベンツとポルシェとランボルギーニとフェラーリとカウンタックとヒュンダイって言われるのがオチ
やつらの脳内には勝てねえ、絶対にな!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 08:04:26.05 ID:2fLv/4up0

>>551

>>536は、法定速度内の街乗りに特化した内容
しかも、左足はフットレストで踏ん張らないと不安定になるとか、内股になるとか、
そういうもろもろが、実はただの都市伝説だったことが白日の下に晒された証拠物件
いかに脳内妄想がいい加減だったかがわかる動画なので、スレ違いどころか有用
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 08:20:07.20 ID:fNPs4cH2O
だから異論を荒らし認定して排除したいなら、みんカラなりのSNSでトピック立てて管理すればいいって何度も言われてるだろうに。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 08:59:08.08 ID:ND40XJm0O
>>555
居直りとどう違うん?
不思議なのは、このスレに来て左足ブレーキってもんを知ったんなら、どういうものか知ろうとするはずなのに、
女座り程度に試して分かった気になって語っちまうとか、MT乗りだから関係ないとか左足=AT乗りダセェとか、
狭い了見でしか話題を提供できてない奴が粘着して所。
あくまでも、左足ブレーキは使わない人間から見た左足ブレーキの話でしかないよな。
そんなものはヒダリストだって分かりきった事柄ばっかだから、遠吠えにしか見えないんだよな。
逆に、右足ブレーキをろくに知らないヒダリストっていると思うか?
このスレで、ヒダリストでないと分かるレスな時点でどうでもいい内容と見てるよ、俺は。
もちろん、いちドライバーとしての内容があるものはきちんと受け止めさせて頂いておりますよ(笑)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 10:53:20.50 ID:pRddVoCaP
どういうものかって・・・左足でブレーキを踏む事だろwそれ以上に何かあるのか?
説明してみ?
AT乗りダセェ>被害妄想?コンプ?

認知されないからって遠吠え?どうして欲しいの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:15:28.69 ID:jwop6qpS0
え? だって左足ブレーキくんって
昔から車板にいる基地外でしょ?
そんなのとまともな話しようなんてムリです
昔は、ぜんぜん関係ないスレに現れて
唐突に「そういう時は左足ブレーキが、、、」とか言い出して
みんなをぽか〜んとさせてた真性の基地外なんですよ
ついにはこんなクソスレまで建ててしまって
まあ、その理由というのも
完全に看破されちゃったからなんですけどねw
おかげでほら>>10こんなこと書かないと
スレ自体が成り立たないという始末
まあ、隔離スレとして機能してるし、いいとは思いますが
ともかく、まともな議論をしようとしてはダメです
ムリですからw

>>556
ではなぜすぐに女座りについて
是正を即すレスがつかないのだろうね
あんたたちに一家言あれば
確立された方法論があるならば
そうなるよね ふつう
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:21:35.35 ID:CwbY3Lc30
AT車がMT車以上に楽しくなる。
世界初!の左足ブレーキペダルを開発しました。
http://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/025/118/969/25118969/p1.jpg

左足ブレーキの開発 @ (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25087834/
左足ブレーキの開発 A  (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25097819/
左足ブレーキの開発 B (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25106415/
左足ブレーキの開発 C (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25118969/
左足ブレーキ、て何? (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25145989/
左足ブレーキの練習 (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25272807/
左足ブレーキの練習 2 (0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/25291259/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/profile/
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:22:46.74 ID:CwbY3Lc30
SEC Quick Brake
http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/car.html

当社は世界で唯一の、左足ブレーキシステムの専門メーカーです。

両足でペダルを操作する。これが本来の車の運転方法です。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:27:30.10 ID:G3P1sMjIO
この世からMT車が無くなれば左足ブレーキに特化した車も登場するだろうね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:35:42.55 ID:mDtZ7M2Y0
ライフ、ザッツ、ダンク、ムーブ、エッセ、アルト、ワゴンRこのへんの軽自動車は左足ブレーキで困ることはなかった。
エブリ、アクティはステアリングのシャフトが邪魔なことがある。

みぎみぎですらペダルの踏み方は各自差があるのだから車と個人操作のばらつきを無視した定義は無駄。
左右の足の標準的技能習得者の定義からやることをすすめる。

アクセルオフからのブレーキの踏み方に至っては左右の足に関係なく全く無駄な主張。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:38:09.59 ID:SA3HXUQ60
>>559-560
クイックブレーキ動画
左足ブレーキシステム
http://www.youtube.com/watch?v=CZEcdLRR-Uk
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:46:25.56 ID:mDtZ7M2Y0
>>560
こんな構造で急ブレーキの踏力を受け止められるのか?力が正確に伝わるのか疑問。
左足ブレーキユーザーの俺でも思う。
製造物責任補償問題になるまえにやめたほうが良い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:49:50.06 ID:wqmYBiBr0
>>560
やっぱりな
ここも、ステマだろ
左ブレーキのごり押しがひどすぎるからおかしいと思ってたよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:52:28.08 ID:J6sBTnZ6O
パニック時にはNに入れて両足でブレーキを踏むように心がけてます
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:55:12.87 ID:SA3HXUQ60
高速道路での左足ブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=TugNVfkpn0U
市街地での左足ブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=zecSGavLqlE
駐車場での左足ブレーキ(女性生足)
http://www.youtube.com/watch?v=YWacdfuvow8
左足ブレーキ-ワインディングロード
http://www.youtube.com/watch?v=1xm1hu_WctA
http://secnx1.web.fc2.com/car/moving/qb_moving.html
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:04:51.52 ID:mDtZ7M2Y0
安全が確認できていないSECの宣伝はやめてよね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:10:36.70 ID:SA3HXUQ60
>>566
まったく正しい対応。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:17:41.17 ID:KBBMuMiM0
>>566
パニックの割に随分余裕あるなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:49:22.03 ID:vta+1JmQ0
>>566
踏める物は何でも踏んでみよう
パーキングブレーキも。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:54:27.80 ID:ND40XJm0O
>>561
どこをどう特化すべきと思ってんだ?
合わせにくい車探す方が難しいわ。
素人考えの妄想なんていらねっての。
黙ってみぎみぎしくしてろ。
それに対して文句はない。
ヒダリストがどんな運転してるか知りようもないだろうし、知った所でミギミギ意見なんぞ余計なお世話。
出る幕なし。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 13:02:24.01 ID:fNPs4cH2O
ならいちいち反応せず無視を決め込んでればいい。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 13:12:49.67 ID:vta+1JmQ0
左足ブレーキは選ばれた者にしか扱えない高等技術(自称)なんですよ!!

しか〜し、、
AT免許取得したばかりで運転音痴のババァですら普通に使ってらぁw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:05:00.97 ID:0seHdHIW0
>>563
左足ブレーキ推奨者はセンター割りも推奨するんか?www

>>564
マーク2、アウトランダー、ライフ、フィットは裁判沙汰になりそうな取り付けワロタw
車検通らんだろwww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:23:45.38 ID:mDtZ7M2Y0
これだあって飛びつくとでも思ったのかねぇ

お粗末なしろもので呆れたよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:48:38.74 ID:zvVeOrey0
生足左ブレーキ動画見たが、明らかにABともオンになってるやん。
ブレーキライト点きっぱなしなんとちゃうか。迷惑だっての。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:53:29.54 ID:G3P1sMjIO
>>572
どうした?
顔真っ赤だぞw

で、キミはSECを全否定なんだね?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 14:59:17.82 ID:G3P1sMjIO
>>572
連投スマン
>合わせにくい車探す方が難しいわ。
何を合わせるのか知らんが、大体の車は合わせ易いとでも言いたいのか?

>>577
それがヒダリストクオリティ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:01:05.66 ID:SA3HXUQ60
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:02:51.27 ID:SA3HXUQ60
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:40:09.01 ID:G3P1sMjIO
ってか、現状で無理無く自然に踏めるんじゃなかったのかよ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 15:40:22.06 ID:KI6/M5li0
そうなん?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:37:59.19 ID:mDtZ7M2Y0
SEC宣伝マン乙

強度試験結果の公表まぁだぁ?

ラリー用にノンサーボ仕様のランエボに試しに乗ったが幅広加工のブレーキペダルを斜め踏みしたら停まらなかった。
通常はマスターバックついてるから斜め踏みでも停まるが、
踏力がねじれの力に変換されてしまい充分な制動力が発揮できない部分があるってことだ。

しかもこの大きく左にはね出した先端から入力されるねじれの力はメーカーの想定外、
経年使用でブレーキ装置の破壊につながる重大な欠陥品の認識をもちなさいよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 18:10:12.63 ID:MNkoOyY30
業者必死すぎ、画像連投ウザすぎ
これがヒダリストの発想力か・・・w

画像見てるとマーク2ベタ踏みできそうに無いんだが大丈夫か?
滑らかなブレーキを保証してくれそうww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 18:22:15.16 ID:vta+1JmQ0
左バカが自然体だと言い張るブレーキ体勢(配置)を
不自然で違和感があると裏付けした業者だからそれはそれでいいと思うw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 18:46:56.82 ID:vta+1JmQ0
車種によってはフットレスト外さないと危険だね。
フェード現象が出始めたら一定量以上踏み込めない。
パレットに至ってはサイドブレーキが踏めないw

つか左バカはフットレスト外して放り投げちゃいなよ!
眼をギラギラさせて緊急ブレーキに備えてるのに
僅か数グラムでも軽量するなんて当然でしょ!
ブレーキペダルの遊びもタイムラグが発生して危険だよ!!!!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 18:46:57.58 ID:JxC+k8XS0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 18:51:15.11 ID:vta+1JmQ0
左バカから揚げ足を取られる前に訂正しておくか
ぱ〜きんぐぶれ〜き な
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 20:22:48.03 ID:G3P1sMjIO
>>587
大丈夫
ヒダリストのブレーキは、触れた瞬間から効き始めるんだよw


だってボタンだもんwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 20:45:03.91 ID:ND40XJm0O
斜めカット… 踏み間違いがゼロ… 乗せたまま… 両面テープ…
突っ込み所だらけだな…
誰が買うんだこんなの
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 20:46:11.89 ID:2fLv/4up0
>>567
これを見て不思議に思う事がある
よくペダルに被せるタイプの後付けパーツを売っているのを見るが、
一定の需要が有るんだろうと思う
例えばH&Tが上手く出来ない人が、ペダルの位置をずらす事でやりやすくする目的とか
でもかえって邪魔になるので、結局は上達するにつれて外してしまう
上手いやつはもともと付けなくても問題無く出来るし、安全性も加味して見向きもしない

この商品に対しても、このスレのヒダリストは興味が無い
無くても問題無く出来るし、安全性も加味して見向きもしない

不思議なのが、ミギミギが何故かこれに食いついている事
左足ブレーキが出来るようになるかもと浮かれ気分のところ申し訳ないが、
付けても付けなくても変わらないし、強度不足だからやめておいた方がいいよ
でもまあ左足ブレーキを始めるきっかけになるというのなら、どうぞ使って下さい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:04:05.15 ID:vta+1JmQ0
>>592
なんちゃってレーサー気取りの大先輩 スゲーっす!!
黄金の左足が炸裂しちゃうぜ!!!!
シビレるううううううううう!!!!!!!!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:09:58.39 ID:vta+1JmQ0
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:11:55.14 ID:vta+1JmQ0
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。

http://www.youtube.com/watch?v=sUEGx2MfmKE
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:50:57.14 ID:0seHdHIW0
>>592
普通に競技車両なら自分の好みの設定にするんじゃね?
競技車は仲間共々ペダルにアルミ板をリベット止めしてたよ。
足車は何も触れないのは間違いない、必要が無いから。

Fポンとか走る人は知らんけどね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:59:27.52 ID:2fLv/4up0
>一般AT車の急ブレーキは、一気にガツンと床まで踏みつけるのが良い。
>
>【なぜなら、荷重移動とブレーキ系統の遊びが上手く相殺されるから。】
>
>【その後、タイミング良くゆるゆると踏力を緩めると最も短い距離で止まれる。】
>
>前が沈むまでゆっくり踏むなどというのは机上の空論で、あきらかに間違い。
>こんなのは、普段の練習から実車で実践していればすぐにわかる事。
>ちなみに左右の違いとは無関係なので、この話題はこれにて終了。
>
>【この事は必然的に、同じ踏み込みなら踏み込みのタイミングが早ければ早いほど、手前で停止できるという事を意味する。】
>
>右足アクセルからの右足ブレーキ = 左足フットレストからの左足ブレーキ
>右足ブレーキ待機からの右足ブレーキ = 左足ブレーキ待機からの左足ブレーキ
>ここまでは同じ。
>
>【違うのは、>>478>>479


>【なぜなら、荷重移動とブレーキ系統の遊びが上手く相殺されるから。】
マスターバックの倒れこみと、ブレーキホースの膨らみを考えると、これは正解
このスレなかなか侮れない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 22:24:09.47 ID:vta+1JmQ0
>マスターバックの倒れこみと、ブレーキホースの膨らみを考えると、これは正解
>このスレなかなか侮れない

なるほど〜!
尚更早く踏み込まないと事故っちゃうよ!!

つかマスターバックが倒れ込むなんて表現初めて聞いたw
流石左バカ、何故マスターバック動くのか基本を理解してないようだww
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:37:41.57 ID:2fLv/4up0
内容に反論出来ないから、揚げ足取りに走るほど追い込まれたか
別にバルクヘッドの弾性変形でも構わないが、この事によるタイムラグは物理法則そのものなので
大変残念ながらブレーキ系統全部の遊びの合計による遅延については、事実と認めざるを得ないんだろうな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 01:07:29.51 ID:v2R3dCYr0
>>566 >>569
しょっぱい脳内野郎供め
そんな複雑なことができる内は全然「パニック」じゃねェ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 03:20:02.31 ID:9odxiGG90
>>599
お前が仮定するその事実(MBストッパー&ホース)の有無を右派に確認してから早い・遅いを結論付けた方が良いぞ。
少なくともお前だけはなw
町乗りでどの程度の大きな影響を及ぼすのか知らんけどwww

それにしてもマスターバック及びバルクヘッドによるタイムラグかぁ〜、これまた初めて聞いたw
一体そこで何秒の遅れが発生するのかね?
俺に言わせりゃいずれもブレーキタッチの問題だ、制動その物はしているよw
ば〜〜〜〜かw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 04:03:03.16 ID:jjmI3J/2O
>>599
まともに反論?
ヒダリスト相手にまともに反論?

既に論破されてんじゃんw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 08:22:08.05 ID:lWYi87340
>>599
そのあたりはブレーキタッチの問題で、タイムラグはどうだろうね。
ただ、たしかにブレーキ系統が平衡になるまでの時間はあるかもしれない。
ブレーキ系統といってもそのふたつ以外もすべてふくまれるから、ひょっとするとタイムラグの可能性はあるかもしれない。
たとえば、5km/hから止まるときは、経験からガンとふんだほうがはやく止まれた。
100km/hオーバーから止まるときは、まずはタイヤの回転モーメントをへらす必要があるので、経験からガンと踏んだほうがはやく止まれた。
きょう50km/hからガンとふんだのと、荷重移動にあわせていきなりガンとふまないので、どちらがはやく止まれるか試してみる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 10:10:34.80 ID:9odxiGG90
本来その比較テストをするのであれば
マスターバックストッパーの取り付け&メッシュホースに交換だね。
しかし彼が定義してる大好きな言葉「タイムラグ(笑)」を追求するのであれば、もっと別の部分に眼を向ける必要がある。

で、何だか混同させてるようだが速度毎からのブレーキング方法(?)とは、別問題。
100km/hオーバーからの急制動がしたければ富士の1コーナーがおススメだ。
何メートル看板まで突っ込めるのか命懸けで試してみるといい。
色々経験を積めばそのうち気が付くよ、止まるだけがすべてじゃないって事を。
それは一般公道でも同じだ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 11:19:36.01 ID:d3R2Rl07P
なんつーか、左ブレーキの人間に格差がありすぎるんじゃねーの?
ストイックに極めてる奴と、楽だからこうしてるっていう大半の奴。
ストイックに極めてる奴は、誰に薦めることもなく、自分で勝手にやってればいいだけの話。
楽だからって奴は、どう考えてもパカパカブレーキで近くを走られたくないタイプ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 11:26:45.19 ID:4lK9UkjX0
左足ブレーキって、パカパカブレーキ踏んで走で燃費悪そう。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:25:40.15 ID:jjmI3J/2O
左足ブレーキの人って、なんで能書きが多いの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:32:26.41 ID:c4gRL90GO
25スレも経過するのに自前の動画ひとつ上がらないという現実からお察し下さい。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:33:48.09 ID:5m0I/emdO
参考までに
右足ブレーキのオバチャンが1000キロ以上13.8の燃費だったフィットを、左足ブレーキで数十キロ走って16にした。
左足ブレーキが燃費に貢献できるのは、帳尻合わせ的に加速車速まで回転を上げるのが穏やかになる所くらいかと。
反対に、意図的に燃費を悪くする使い方ならたくさんある。
だめな奴は何をやってもだめだし、だめである現状に疑問も持たないと思う。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 13:30:28.66 ID:4lK9UkjX0
その数十キロがどんな条件か判らないが、信号の少ない平坦路だとすると、16
は悪すぎるし、近い条件で1000キロ以上のデータでないと無意味。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 14:01:44.50 ID:NvIIDLrM0
さすがにブレーキする足を変えただけで2km/L、1割以上も燃費が変わるのは
運転方法自体に問題が有るとしか思えないw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 14:37:28.95 ID:9odxiGG90
オバチャンが右足ブレーキで、新品ブレーキパッドを13.8mmまで消耗させた。
今度は左足ブレーキに切り替え同じ距離数で、新品ブレーキパッドを16.0mmすべて使い果たし
挙句、ローター削って壁に激突→1発廃車にして入院した まで読んだ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 16:54:55.37 ID:rXse508V0
またフィット野郎か
1000キロ平均で13.8なら、1100キロ平均で16は不可能なんだがどういう意味で言ってるの?
つかおばちゃんと戦ってるヒダリストってどうなの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:36:14.13 ID:jjmI3J/2O
>>609
キミのレベルが知れるレスだな。
この内容を、ヒダリストはどう解釈するかが知りたい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:54:09.26 ID:g/rwfTtY0
>>606
ブレーキを引きずるのは右足ブレーキだろ。
右足ブレーキは不器用だから、どうしても右足でアクセルとブレーキを同時に踏んでしまう。
左足だと、そんなことは絶対に起こらない。
右足と左足はシーソー関係にあり、どちらかを踏んでるときは、片方は必ず引っ込めるからね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 18:00:03.47 ID:abAQ4SUz0
>>615
どこの星の方ですか?
アルファケンタウリ当り?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 18:20:04.95 ID:MxOl2aMS0
絶対ない。

間違えない。

人間の操作であり得ないことを平気で主張。

右も左も自慢劇場おなかいっぱい orz
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 19:32:31.13 ID:9odxiGG90
>>617
おいおい、そんな低次元な話だったかな?





あ!

パーフェクトでALL左バカw  >>609 >>615
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 21:34:41.63 ID:rgD/PX0x0
>>618
つ松下某
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 21:52:21.06 ID:lWYi87340
きょう実験してきた。ややスレちがいぎみだが話のながれから報告する。
実験車種は、MR-S後期型MT、シート以外はノーマル、タイヤは純正5部山、右足ブレーキを使用した。
実験場所は、ひろい駐車場、路面は一般道とおなじようなアスファルト、くもり、ドライ。
50km/h定速からペイントライン1本目を後輪がふんだのを合図にギアをニュートラルへ、ブォンとなるがアクセル開度はキープ。
2本目のペイントラインを後輪がふんだのを合図にアクセルをもどしてブレーキという実験方法で検証した。
最速フルパワーで床までけりつける、ほんのすこし床までけりつける速さを遅くする、さらにもうすこし遅くする。
けりつける前半はほんのすこし遅くして後半は最速フルパワー、さらにもうすこし遅くして後半は最速フルパワーなど、
いろいろなやりかたを何度もくりかえしくりかえしやってみた。
最初は最速フルパワー以外のときに、アクセルオフの動きとブレーキへの移動の動きが遅くなりがちだったので、
かなり意識して、同じ動きをするように心がけて実験した。
やってみて気づいたのは、50km/hからだとあっという間に停止するし、けりこんだそばからABSが介入するので、
床までいったらすぐに戻しの操作と、またすぐに止まる直前の再ふみこみが必要で意外といそがしかった。

実験結果は、最速フルパワーでブレーキペダルを床までけりつけて、すぐに戻しの操作と再ふみこみが、
最短の距離で止まれた。ふみこむ速さをおとすほど距離はのびていった。
再現性もあったが、こうなった理屈についてはよくわからない。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 23:06:37.00 ID:MWQ2gCXz0
>>620
結果的にタイヤのグリップを最大に使う事になるから。

ガツンと踏んでもすぐに最大ブレーキがかかる訳じゃないから、グリップを早く発生させるのにちょうどいい。
でABSが出てくるところで抜いて最大にグリップするところで維持できるとベスト。

なかなか難しいけどね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 00:20:08.30 ID:Nof0fGUs0
>>620
>>621

するって〜と>>539が正しかったでFA?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 01:04:53.71 ID:WZLt9Xzy0
>>609
第三者が検証できるデータや根拠の伴っていない事例は
デッチアゲ同然で無意味なシロモノだ

>>612
これが捏造改竄てやつか・・・
他のID:9odxiGG90のカキコもぜんぜん信用できんな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 01:10:09.11 ID:WZLt9Xzy0
>>606-607
実践してないスレ違いボンクラ共は去れよ、二度とくるな
つーか>>620を見習えや
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 02:51:23.00 ID:YFKix6BQO
>>615
>>616>>618が既に突っ込んでいるが
> 右足ブレーキは不器用だから、どうしても右足でアクセルとブレーキを同時に踏んでしまう。
ってヒール&トゥもしないで何で同時踏み出来るんだ?足根骨肥大症?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 02:57:11.66 ID:lMDI+Dmo0
>>625
右足でブレーキを踏むようなやつは例外なくバカだから、想像もつかないようなことを平気でやるのさ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 10:34:17.46 ID:Umgv+rfL0
人間に足が3本あるとでも思っている異星の方ですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:14:26.65 ID:Qt70uctdP
>>625
思うに、>>615は踏み間違えや同時踏み(どういう状況でこうなってしまったか疑問だが)をしてしまって、
左足に切り替えたのでは?
本気で言っているように思う。
踏み間違え失敗など、なんらかの理由がなければ、教習所で習った事を覆して運転操作を変える事は普通の人は
しないと思う。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:20:55.97 ID:XtvpdgIcO
みんな、>>1
>ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
は良く読んでるみたいだけど、
>誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。
はスルーなの?

メリットを強調するのではなく更に一歩先を目指し、
デメリットは否定するのではなく少しでも軽減させる。
それが建設的な議論というものじゃないのか?
確かに、闇雲に否定する人も居るだろう。
それは掲示板の性質上致し方無いものだ。
しかし、それに過剰反応する余り欠点の指摘まで黙殺してしまっていないか?
欠点は欠点として受け止め、克服していこうと議論するのが「建設的」と言うんじゃないのか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:51:17.34 ID:4h0R8P370
>>629
否定も肯定も
>公道を法定速度内で走るケース限定
ならば好きな方でいいじゃんw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:55:46.99 ID:JRwkvoI5P
>>628
>なんらかの理由がなければ、教習所で習った事を覆して運転操作を変える事は普通の人は
しないと思う。

そうなんだよね。オレも実際に踏み間違い暴走を体験して左足ブレーキしか頼るものがなくなった
のがホントのところなんだ。

ライブドアのアンケートでは45%の回答者が踏み間違いの経験者で、この経験者の中から左足ブレーキに
変更する人が多いんじゃないかと思ってる

踏み間違いの恐ろしさは経験者でなければ解らないらしくてね。
「自分には絶対踏み間違いは起こらない」と信じてる人が左足ブレーキに理解を示さないのはとても自然で
当たり前のことだと思う。

自分自身がそうだったから良く分かるんだ。

632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:05:21.93 ID:7L7y4kgI0
>>629
左足B同士で、一切建設的な議論が交わされてないのは気のせい?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:05:33.86 ID:Umgv+rfL0
>>631
MTに乗ればソッコー解決します


   終    了


634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:09:41.71 ID:7L7y4kgI0
>>631
想像するに・・・AT限定でしょ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:18:05.70 ID:JRwkvoI5P
>>634
18歳で免許取った52歳のオジサンでございます。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:21:32.46 ID:JRwkvoI5P
>>633
職場のあるいは友達のAT車を運転する時はどうするの?

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:34:28.04 ID:JRwkvoI5P
>>632
それは確かにある。

オレは左足常時ブレーキペダル待機なんだけど、この話を始めると
たちまちフットレスト待機派から叩かれたりするし。

左足ブレーキの欠点に言及することがないのも気になるしね。
MTに乗ってブレーキと間違ってクラッチ踏んだとか当然あるハズなのに。


638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:35:04.27 ID:XtvpdgIcO
>>631
普通は踏み間違えてもすぐに間違いに気付くけどね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:40:58.59 ID:tq9vjVQWO
踏み間違いしかける体験ならそらあると思う。

一時、興味が出て踏み間違いしたかあちこちで聞いてみた事がある。
なるほどねと思ったよ。
老若男女問わず抜けサクばっか。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:42:10.59 ID:scQ/N07l0
踏み間違え問題の本質は操作方法にあるのではなく
ドライバーにあるということが理解できない阿呆なんだろ。

それか加齢で卒中なりかけなんだろ。どっか神経が麻痺してんだよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:49:32.92 ID:7L7y4kgI0
言葉を慎め小僧共
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:52:38.65 ID:7L7y4kgI0
レーサーチックな左バカは徹底的に排除する
真っ当な左使用者は歓迎だ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:00:04.68 ID:JRwkvoI5P
>>640
この主張には踏み間違いを防止する運転方法の併記が不可欠。

それが無い書き込みは全くの無意味。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:07:26.22 ID:Qt70uctdP
>>631
参考まで聞いておきたいけど、踏み間違いをしていしまったのはどういう状況でですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:29:55.89 ID:4h0R8P370
>>643
踏み間違いを防止するって・・・良く考えてみればいい。
ペダルが有る以上左足ブレーキ/右足ブレーキ共にヒューマンエラーの踏み間違いは根絶できない。
人間がやることだからね。

エラーを少なくする前提で考えれば、踏み間違いと言う可能性が少なくなる点で左足ブレーキは有用で有ると思うが、
レアケースの踏み間違いに対して、同時踏みや通常でのオルタネイティブ動作を強要するデメリットの方が
現状では問題と考える人が多数なだけだと思いまする。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:34:24.94 ID:JRwkvoI5P
>>644
ごく通常の繁華街走行中(30km/h?)減速しようとした瞬間突然それは始まった。
つまりクリープは関係ない。

暴走範囲に誰もいなかったため事故に至らなかっただけのことで
暴走距離はたぶん30mくらい。

気がついたとき右足がしっかりアクセルペダルを踏んでいたのをはっきり覚えている。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:35:07.55 ID:LO700twc0
>>645
ちょっとは頭を使えよw
左足で間違えてアクセルを踏むやつがいるわけないだろw
だから、左足ブレーキなら踏み間違いはあり得ないんだよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:36:36.04 ID:JRwkvoI5P
>>645
つまり防止方法が無いことを認めるわけだね?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:36:50.10 ID:scQ/N07l0
>>643
な?思ったとおり理解できてないw

右足操作でも踏み間違えを起こさず運転人生を全うする人の方が多いんだよ。
勿論、左足操作でもそれは言えるだろう。

「操作方法が悪かったから踏み間違えた」のなら、それに対するアドバイスとして操作方法を併記する必要はあるだろうが、
この場合、ドライバーの運転に対する姿勢、心構えが欠落しているから咄嗟の時に脳と身体の齟齬から誤作動を起こす。

今まで踏んでいたAペダルから横に移動させるでもなく、Aを踏み込んで踏み間違いに気付いて足を戻すでもなく
「これはBペダルなんだ」と更に踏み込む・・・

肉体的に運動神経が衰えているか、自分に都合の良い漫然とした運転をしているのでない限り、
適度な緊張感をもって運転していればエラーを重複して発生させるような事はないんだよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:42:03.20 ID:JRwkvoI5P
>>649
具体的な防止方法だよ。今までの運転をどう変えればどういった理屈で踏み間違いがなくなるのか

誰にでもわかるようにやさしく解説してくれよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:51:06.94 ID:gpfKLwV/0
よくダイナミック入店する奴の言い分で
「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
といっているが、右派なのか左派なのか言っていない点で
どちらが多く踏み間違えているかわからん
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:51:08.52 ID:JRwkvoI5P
>>650の続き
居眠り運転の防止方法ならだれでも知ってる。
たとえば「日頃から充分な睡眠時間をとるようにする」とか。
この理屈は誰でも理解できるだろう。

通常の運転方法による踏み間違いの防止方法は誰も知らないらしいぞ。
特に警察が発表した方法を教えてくれるなら信頼できるんだけどね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:51:32.58 ID:XtvpdgIcO
確かに左足でアクセル踏むのは無理が有る。
間違えて踏む事は無いと思うよ。
けど、間違えてフットレストを踏む可能性は有るよね?
アクセルと違って暴走はしない?
そりゃ雑過ぎるだろw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:01:15.39 ID:EgiFL3ff0
左足ブレーキで左足の踏み間違いは無いにしても、
右足がアクセルを踏んでしまう踏み間違いは否定できないわけで。
このスレの前の方にも経験談出てただろ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:05:38.60 ID:scQ/N07l0
>>650
ボケーッとすんな、常に「〜かも知れない」で運転に集中しろ。
シートは起こせ、両手でしっかりハンドル握れ。

これは誰にでもできる防止方法だよ。シンプルで分かりやすく易しい。


踏み間違いの本質は”誤認”という「ヒューマンエラー」です。
「操作ミス」は誤認によって引き起こされた”結果”に過ぎません。

問題の本質を見ずに操作ミスだけ防いだところで、エラーは同じように起き、”結果”が違う形で訪れるだけのこと。

いい歳こいたオッサンならその程度のことはそろそろ理解しましょう。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:06:25.76 ID:JRwkvoI5P
>>651
踏み間違いは踏み替えの失敗(遅れを含む)が原因。

踏み替えのない両足操作では踏み替えの失敗は「絶対」に起こらない。

ただし左足ブレーキの習得には入念な練習が必要。
いきなり練習なしで左足ブレーキを始めるのは自殺行為。

この踏み替えのない安心感から右足ブレーキにはもう戻れない。
ただ左足ブレーキにも欠点はあるよ。いろいろとね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:10:05.74 ID:JRwkvoI5P
>>655
そんなことはまともに自動車学校を卒業した人間はみんなやってることだろう。

その程度のことしか書きこめないのか?

子供じゃあるまいし。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:14:56.28 ID:scQ/N07l0
>>657
>そんなことはまともに自動車学校を卒業した人間はみんなやってることだろう。

やってない奴が多いから交通事故が絶えないんでしょうにw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:24:35.59 ID:XtvpdgIcO
左足でブレーキ踏んでるからって、
「間違えて」右足でアクセルを踏む可能性を否定する根拠は有るの?
その時に、不幸にも左足も間違えてフットレスト踏んでたら?
ま、かなりのレアケース・極論なのは承知してるけど、間違いを防止するには決定力に欠けるでしょ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:29:01.94 ID:Qt70uctdP
>>646
その時の心理状態は?油断があったんですか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:38:24.75 ID:gMiSVNH40
踏み間違えより、ハンドル一回転しててそれに気づかないときのバック
前進しようとしてバックギアに入れてたの方が危ないよ
まず、ブレーキする足変えるぐらいで事故防げると思ってるのが危ない
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:49:02.66 ID:XtvpdgIcO
まぁ間違えるのは仕方ないとして、
暴走して何かにぶつかるまで間違えてる事に気付かない奴は車に乗るな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:10:54.68 ID:EgiFL3ff0
>>661
論点になってることを棚に上げて、別の問題に転嫁しようとするのは感心できない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:25:39.87 ID:Umgv+rfL0
>>659
>>10を読んでみなよ
あんだけ条件を絞らないと成立しないのさ
机上の空論にすらなっていない
机上の嘘論ですよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:34:29.25 ID:J0QC9wcR0
>>659
> その時に、不幸にも左足も間違えてフットレスト踏んでたら?
MT乗りなら左足でクラッチ踏んだ次は右足でブレーキですが何か?
引き出しをいっぱい持ってれば間違えてもフリーズはしないで対処するのが運転適性ってやつじゃね?

もっと面白い話しようよぉ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:24:36.57 ID:XtvpdgIcO
>>665
クラッチ踏んでからブレーキ?
エンブレ効かなくなるから、クラッチは踏まない方が良いよ。

それとATの両足操作の話だけど?
君も別の問題に転嫁するクチかい?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:55:39.70 ID:1mh7b00w0
>>666
>>665は通常時の減速の話をしてるんだよキット
コーナー手前でまずシフトダウンしてエンジンブレーキ、それからエンジンブレーキで不足な分をフットブレーキで減速
ほらこれならブレーキより先にクラッチ切るだろ

さすがに緊急時に意図的に先にクラッチ切るやつはいないだろ
右足と左足を間違えてクラッチ切ったって話は聞いたことはあるけどな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:41:20.86 ID:XtvpdgIcO
>>667
間違えた時の話をしてるのに、いきなり通常時の話をされてもねぇ・・・
別の問題に転嫁してるとしか言いようがないでしょ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:03:14.70 ID:4h0R8P370
>>656
>踏み替えのない両足操作では踏み替えの失敗は「絶対」に起こらない。
それは「嘘」。人間が操作する以上必ずヒューマンエラーが有ります。

例えばフットレスト、フット型パーキングブレーキの存在は?
100%ペダルから足を離さない操作方法は皆無だし、修行僧でも無理。
辿れば左足ブレーキした「つもり」と言うヒューマンエラーさえ考えられる。

要は実用範囲でヒューマンエラーの少ない方法を選択すればいい。
>645に書いたようにデメリットを操作者自信が認識していればOKなだけで、
人に薦めたり強制するものではないと思いまする。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:38:01.02 ID:L7lkaP7Q0
ぷぷぷw
ヒダリスト=踏み間違い経験有りなんだね
そんなやつらに右足ブレーキを否定されたくないわww
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:42:37.54 ID:5nW+8faB0
>>631
俺は左足ブレーキを試したら踏み間違いをやって暴走しかけたから
それ以来、左足ブレーキは決してやるものかと思ったわ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:50:10.20 ID:XtvpdgIcO
>>671
そうゆう発言はいつもスルーされてるよね。
認めたくないのかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:32:40.72 ID:tq9vjVQWO
便宜上、「一生右足ブレーキはしない!」という奴はいないと思う。
いたとしてもバカだと思う。

「左足ブレーキなんてやらない!」という奴ならゴロゴロしている。
右足ブレーキも左足ブレーキも知っている人間が、どちらも使えるのに左足ブレーキを選択している、
その理由をドライバーのバカさ加減と決めつけて。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:42:41.47 ID:gMiSVNH40
>>663
俺が悪かったよ
このスレは左足信者が左足ブレーキの良さや右足ブレーキの危険性を勝手に語り合う場所で、まともなドライバーがレスをするべきではないよね
本当にすまない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 21:55:27.06 ID:Nof0fGUs0
>>539
>こんなのは、普段の練習から実車で実践していればすぐにわかる事。
読み返すと耳痛ぇ〜
やってるヤツの言葉は重いのぉ〜
んっ?
つ〜ことはあれか?
ヒダりんの言葉も重いっつ〜こと?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:38:23.56 ID:/ewj66oL0
>>655
>踏み間違いの本質は”誤認”という「ヒューマンエラー」です。
>「操作ミス」は誤認によって引き起こされた”結果”に過ぎません。
誤認もあるし、慌てると操作ミスし易いですね。
運転中はリラックスしていないといけません。
慌てて外出すると忘れ物をし易いですが、ノンビリしていても0にならないの
と同じです。

>>656
>踏み間違いは踏み替えの失敗(遅れを含む)が原因。
踏み替えなくても踏み間違いは起きます。

>踏み替えのない両足操作では踏み替えの失敗は「絶対」に起こらない。
両足がXにならない保障は無いですよ。

>この踏み替えのない安心感から右足ブレーキにはもう戻れない。
元々右足ブレーキだった運転手は、パニック時に戻ることがあります。

>ただ左足ブレーキにも欠点はあるよ。いろいろとね。
それを公開するのが建設的意見なのです。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:39:06.09 ID:/ewj66oL0
>>659
> 左足でブレーキ踏んでるからって、
>「間違えて」右足でアクセルを踏む可能性を否定する根拠は有るの?
否定出来ません。想定外〜パニックに遭遇するとブレーキと思ってアクセルを
踏む恐れが在ります。

>その時に、不幸にも左足も間違えてフットレスト踏んでたら?
私の場合、瞬時に右足ブレーキに戻り、左足は動いていなかったと思います。

>>662
>まぁ間違えるのは仕方ないとして、
>暴走して何かにぶつかるまで間違えてる事に気付かない奴は車に乗るな。
間違えて1~2mで他車にぶつかるまで気付ませんでした。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 00:57:04.13 ID:R44kpgmI0
>>646
ブレーキだと思ってアクセルを踏んでしまう直前まで
30kmという速度は、アクセルを踏む事によって
作り出されていたという実感を持っていたんだろうか?

一定速度で走るためには、アクセルの微妙な調節が必要。
そのときに、減速をしようとしてアクセルを踏んだり
加速しようとしているのにアクセルを緩めてしまったり
そのような経験はありますか?
あなたのしたミスは、この延長線上にあるものですよ

例外としては30kmの速度は出ていたものの、運転操作を
その前の段階で一旦止めてしまっていて、踏み間違いをした操作が
前とは何のつながりも無い「最初の操作」だった場合。
これはクリープが原因での踏み間違いと同じことですよ。

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:13:27.49 ID:1jrHHFT2P
このスレ長文な上、>が多くて読みづらい。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:19:19.11 ID:LYpvjGU20
>>633
スレタイ読めよ、オマエこそ終了だバカモン

>>634
だからどうした?
キサマもスレタイひとつマトモに読めぬ在日か?

>>674
これみよがしな慇懃無礼は秋田
黙ってとっとと失せやがれスレ違い野郎

>>642
AT車で左足ブレーキであるならスレタイには沿っている
レーサーチックでも何か得るものがあるかもしれんから
排除する理由にはならないな

右足ブレーキこそ、このスレでは徹底的に排除されるべき
>>1もアンチの書いた駄文だから無視してかまわんし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:53:42.15 ID:lcT0JVoC0
たかがブレーキ如きでアンチとかwww
祖国に帰れよ基地外w
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 08:00:32.79 ID:NDCuKIk0O
>>677
>私の場合、瞬時に右足ブレーキに戻り、左足は動いていなかったと思います。
それなら最初から左足で踏もうなんて思わなきゃ済むだけじゃない?

>間違えて1~2mで他車にぶつかるまで気付ませんでした。
その時の速度が判らないから何とも言い難いけど、
本当に気付かなかったんなら車に乗るの止めた方が良いよ。
気付いたけど操作が遅れた(出来なかった)んなら手は有るけどね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 09:54:53.21 ID:RETtMRRE0
カートは難なく左足ブレーキ使えるのに、車に乗ると自然と
右足ブレーキになるんだよなぁ

サーキットでMT車だけどコーナーの侵入等で左足を使うんだけど
公道ではATでも自然と右足ブレーキになるんだよなぁ

不思議
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:01:42.80 ID:9zrPyOM70
>>682
>それなら最初から左足で踏もうなんて思わなきゃ済むだけじゃない?
カート乗車中だったのです。公道ではそのような間違いは起こしていません。

>その時の速度が判らないから何とも言い難いけど、
>本当に気付かなかったんなら車に乗るの止めた方が良いよ。
S字でしたので、速度は40~50km/hでしょうが、異常に速度の遅い他車に追い付
き制動のつもりでアクセルを踏んだ時が前車と1〜2mの距離でしたので、間違い
に気付く間も無く追突しました。

>気付いたけど操作が遅れた(出来なかった)んなら手は有るけどね。
その方がショック大きいですよ。私も以前、狭い道路で停止車の後方に停止し
たところその車が突然後退して来て、クラクションを鳴らすのがやっとで後退
出来ませんでした。

>>683
>カートは難なく左足ブレーキ使えるのに、車に乗ると自然と
>右足ブレーキになるんだよなぁ
私もカートでペダルの踏み間違いは↑の1度だけですが、通常、サーキットで
は決まった場所でしかブレーキは踏まないので、想定外の事態では間違う事も
在るという教訓になりました。

>サーキットでMT車だけどコーナーの侵入等で左足を使うんだけど
シフトダウンの必要が無い複合なんかでは有効ですね。

>公道ではATでも自然と右足ブレーキになるんだよなぁ
公道では 想定外の事態がいくらでも起こり得るのですから、右足ブレーキで
免許に受かった人の左足ブレーキは、ある意味、爆弾を抱えているようなもの
ですね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:37:08.48 ID:NDCuKIk0O
>>684
>カート乗車中だったのです。公道ではそのような間違いは起こしていません。
カートの話なんてしてねーよ

>S字でしたので、速度は40~50km/hでしょうが、異常に速度の遅い他車に追い付
>き制動のつもりでアクセルを踏んだ時が前車と1〜2mの距離でしたので、間違い
>に気付く間も無く追突しました。
ただの「前方不注意」だろ
で、40〜50Km/hも出てるのに、そんなに近付くまで制動しないの?
間違えずにブレーキ踏んでも追突だろ。

>その方がショック大きいですよ。私も以前、狭い道路で停止車の後方に停止し
>たところその車が突然後退して来て、クラクションを鳴らすのがやっとで後退
>出来ませんでした。
それ何の話?
バカなの?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 13:32:28.64 ID:OLK0A8Cb0
盛大な揚げ足取り大会やなー
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 14:29:46.27 ID:9zrPyOM70
>>685
>カートの話なんてしてねーよ
確かに「公道を法定速度内で走るケース限定」の話ですが、今は踏み間違いの
原因を掘り下げるという建設的な部分にようやく辿り着いたのですから、例と
してカートでの間違いを出しました。

>ただの「前方不注意」だろ
前方はよく見ていましたよ。

>で、40〜50Km/hも出てるのに、そんなに近付くまで制動しないの?
そうです。

>間違えずにブレーキ踏んでも追突だろ。
本来はラインを変えて抜くところが、前車が異常に遅くブレーキを使う事態に
なり慌てていたのかアクセルを踏みましたが、ブレーキを踏んでいたら追突は
避けられたと思います。

>それ何の話?
パニック時には、後で振り返る程冷静な行動は取れないものですよ。

>バカなの?
建設的な意見が無ければ去ればいいですよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:35:09.52 ID:V60MeQgUO
見えてたのに追突したんなら救いようがないな
左足ブレーキとか云々する前に、とっとと免許返納してサーキットだけ走ってろよ老害
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:36:32.32 ID:NDCuKIk0O
>>687
カートはやった事が無いから判らないんだけど、
そんなブラインドコーナーを走るモノなの?

そしてここは左足ブレーキについて議論するスレだよね?
踏み間違え防止には役立たないって事で終了。
後は踏み間違え防止スレでお願いします。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:47:04.37 ID:NDCuKIk0O
>>687
連投スミマセン

>その方がショック大きいですよ。私も以前、狭い道路で停止車の後方に停止し
>たところその車が突然後退して来て、クラクションを鳴らすのがやっとで後退
>出来ませんでした。
それが正解だと思いますよ。
下手に後退すると、自分が加害者になる可能性がある。

カートでの間違いを掘り下げたところで、公道ではそんな間違いは起こしてないんでしょ?
何の参考になるの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:51:59.20 ID:RLi0zFTX0
カートの踏み間違いの話を公道を運転する自動車で語られてもなぁ。
カートで踏み間違えるなんて適性が無いね、集中力に問題があるからレンタルカートのレースでも走るのは迷惑だから遠慮して欲しい。
カートで踏み間違えた状況は道路交通法を遵守した公道走行ではありえないレースかレースのようなことをしていたのだから
公道で法定速度守って車間距離をとっていればなかったことだね。

通常運転能力のドライバー二人が右足左足のブレーキを比べたところで差は出ない
アクセルとブレーキペダルの同時踏みを使えるレベルになって走行に差が出てくる。
同時踏みを使いこなして走れる左足ユーザーはとても少ないと思うけどね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 16:50:37.06 ID:lcT0JVoC0
懐かしいな、カートか・・・。
元全日本シングル、小さいレースならチャンピオン多数。
ほんで4輪上がってからは下手糞ばかりで驚いた、特に雨のレースは皆遅いね。
左足ブレーキは特定のコースでしか使わなかったよ、富士の100RとSUGOの馬の背ぐらいで限られた場所。
タイム的には1周コンマ1も変わらんね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 16:50:43.37 ID:Uztdp7nx0
>>683
それが普通の感覚。

>>688
免許返納したら普通は公認サーキット走れないんですけど・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 17:47:58.05 ID:9zrPyOM70
>>689
>そんなブラインドコーナーを走るモノなの?
アップダウンやブラインドコーナーの在るカートコースを知りません。

>そしてここは左足ブレーキについて議論するスレだよね?
>踏み間違え防止には役立たないって事で終了。
カートは、嫌でも左足がブレーキ待機のポジションになりますが、たった1度で
も反応しなかったということは、パニック時の踏み間違え防止には役立たない
点では意見が一致しましたね。

>カートでの間違いを掘り下げたところで、公道ではそんな間違いは起こしてないんでしょ?
>何の参考になるの?
↑にも書きましたが、公道では想定外の事態がいくらでも起こり得るのですか
ら、 踏み間違えがどんなメカニズムで起こるかを広く出し合うのが、建設的だ
と思いますよ。

>>691
>カートで踏み間違えた状況は道路交通法を遵守した公道走行ではありえないレースかレースのようなことをしていたのだから
レースは危険な印象が在りますが、公道のよううに混合交通でもなく、お互い
の技量が解っていたりで意外と安全ですよ。

>公道で法定速度守って車間距離をとっていればなかったことだね。
道路交通法を遵守しても、他人まではコントロール出来ませんし、公道は一方
通行でもないですから、好ましくない状況をイメージした意見がありがたいです。

>アクセルとブレーキペダルの同時踏みを使えるレベルになって走行に差が出てくる。
>同時踏みを使いこなして走れる左足ユーザーはとても少ないと思うけどね。
それこそ、公道で法定速度守って車間距離をとっていれば不要ですね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:01:01.05 ID:+QnpP+hN0
踏み間違い暴走は右足A/B踏み替えに固有の問題。

ブレーキと思って踏んだのに、なぜかアクセルだったとしよう。
加速するもんだから、止まらないと焦ってより強くアクセルを踏んでしまう。

つまり悪い方向に瞬時に正帰還がかかって、暴走する。
同じ右足でアクセルとブレーキを踏み分けるから、瞬時に正帰還がかかる。

右足A/B踏み替えは、フェイルセーフの真逆で、「フェイルカタストロフ」な操作法。

何十年と無事故無違反だったヤツが、たった1回の踏み間違いで人殺しになる。
右足A/B踏み替えはものすごい危険性を秘めた操作法。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:05:09.79 ID:V60MeQgUO
恣意的に問題点をすり替えするのはヒダリストの悪癖だな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:16:13.25 ID:bMhPrWqq0
>>695
またスレチと言われるのを承知で言うが
それってATの欠点であって
どっちで踏むかの欠点じゃないよね

その時に左足がブレーキを止められる程踏むという保証なんて
どこにあんのさ
正常に動くのならパニックとは言わないでしょ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:25:56.68 ID:+QnpP+hN0
踏み間違いはペダルの左右を間違えているわけではない。
右側のペダルがブレーキと思って踏んでいるわけではない。

教習初日ならともかく、免許を取って何十年も何十万回と正しく
真ん中付近にあるブレーキペダルを踏んできたわけだ。

ペダルの左右を間違えないのに、なぜ踏み間違えるか?

それは右足を移動するからだ。
移動するから、ごく希に不正確になる(上体を捻っているときなど)、
現位置を誤認する(駐車場で起こりやすい)ために起こる。
踏み替えるからダメなのだ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:42:14.03 ID:V60MeQgUO
だ〜か〜ら〜!
仮に右足を移動させるから移動しそびれてアクセルを踏むんだとしても、
両足操作ならそうはならないという反証にはならないんだってば。
逆説としても稚拙に過ぎる。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:44:33.33 ID:gfwjJmTlO
>>697
運転が上手い奴の在り方のひとつとして、操作を一発で決めるというのがあると思う。
動かし始めてからうまく帳尻を合わせて調整するのは結構簡単。
その車の遊びや特性に合わせていける度合いが、上手さの度合いとも言えると思う。
走り慣れた夜中の峠道を独りで走るのとは違って、公道は基本的に事物への対応だからね。
踏み変える度に動かし始めになる右足ブレーキは、両足共に構えていた場合の左足ブレーキに初動の対応で劣り、
加速と減速の判断が繰り返されたり、誤ったペダル操作をした場合は、その後の調整でも劣る。
でもそれは、あくまでも可動範囲からくるものと傾向であって、結局は人による話。
ミスの在り方が変わるだけで、ミスの起こる率は変わらないかも知れない。
だから、究極の右足ブレーキと究極の左足ブレーキでは、どちらが優れているかでも論じればいい。
ちなみに、運転の究極のプロたるレースでは上の世界に行く程左足ブレーキだし、
車の究極の蘊蓄マスターたる評論家達は左足ブレーキが多い。
慣れやセンスで解決し得る問題をグチグチ論じるのが楽しいなら何も異はない。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:00:42.07 ID:HehW7dTS0
これを見れば全てがわかる。まとめのコーナー。

テンプレ。左右ブレーキ操作の違いをあきらかにした所が画期的。注意事項も的確。
>>10

テンプレの操作を実際に行っている具体例。うーん参考になります。
>>15, >>18, >>23, >>26, >>111, >>150

左足ブレーキ実践者の感覚についてのレス。それぞれ恩恵を受けてる様です。
>>13, >>225, >>250, >>299, >>351, >>395, >>425, >>478, >>479

左足ブレーキの操作方法のレクチャー。押ッス勉強になります。
>>127, >>336, >>452, >>504, >>506, >>603, >>620, >>621

嵐警報。毎日粘着してる様です。こわっ。みんな気をつけてー。
>>484
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:04:38.62 ID:753f8WuV0
踏み間違い問題は俺もあまり興味が無いし、スレ違いだとも思うが
個人的な体験で一度間違えたからと言って全てがダメというのは言いすぎだね。
追突防止装置であるアイサイトも、装置が機能しない局面がたくさんあるけど
じゃあ追突防止装置にならない、まったく意味が無いかと言えばそうとは言えない。

左足ブレーキが踏み間違いに効果があるのかどうか知らないが
レアケースをもって全否定する、またそれに賛同するのは
結論先にありきの意図的な誘導にしか見えないよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:06:34.68 ID:bMhPrWqq0
>>700
おためごかしだね
少なくとも、路上の運転が上手いは
サーキットとかにおける上手つまりテクニックではない
路上のすべてを把握して先を読む力
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:08:13.27 ID:bMhPrWqq0
>>701
基地外はおよびじゃねぇんだよ
カエレ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:16:58.35 ID:lcT0JVoC0
>>703
エクセレント!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:28:39.65 ID:/tOPGe5v0
>>695
道頓堀のヒダリストの話マダー?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:27:21.80 ID:NDCuKIk0O
そりゃ右足のみの操作にも欠点は有るよ。
けど、左足にも欠点は有るだろ?
右足操作はスタンダードなわけだし、ここは左足ブレーキのスレ。
右足の欠点を指摘する場ではない。
そして、左足の欠点は受け入れなきゃならない。
左足ブレーキのスレだからね。
顔を真っ赤にして、詭弁や屁理屈で煙に巻く場じゃないんだよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:32:33.94 ID:9zrPyOM70
>>695
>踏み間違い暴走は右足A/B踏み替えに固有の問題。
いいえ。右足が常にアクセル上に在ると何かの拍子に踏んでしまうようですよ。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/

>ブレーキと思って踏んだのに、なぜかアクセルだったとしよう。
>加速するもんだから、止まらないと焦ってより強くアクセルを踏んでしまう。
足の左右と関係ないですね。

>右足A/B踏み替えはものすごい危険性を秘めた操作法。
どちらの足であっても踏み間違いは0にならないでしょうが、アクセルから
足が離れる右足でのブレーキが凡ミスは少ないでしょうね。

>>700
>踏み変える度に動かし始めになる右足ブレーキは、両足共に構えていた場合の左足ブレーキに初動の対応で劣り、
>加速と減速の判断が繰り返されたり、誤ったペダル操作をした場合は、その後の調整でも劣る。
よく解らないので、車の動きとペダル操作を順序立てて解説して下さい。

>運転の究極のプロたるレースでは上の世界に行く程左足ブレーキだし、
2ペダルなら当然です。それと、レースはプロでない競技者も多いですよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:53:13.62 ID:+QnpP+hN0
右足はアクセルもブレーキも踏む。
アクセルをブレーキと間違えたら、ブレーキのように踏んでしまう。
事態を悪い方向に一瞬で増幅してしまう。

踏み間違い暴走は右足A/B踏み替えに固有の問題だよ。

若いうちに、正しい操作法、両足操作を習得することを勧める。
ブレーキに左足待機を心掛ければ、追突事故もほとんど防げるだろう。
710左足ブレーキまとめ:2012/02/04(土) 22:06:17.92 ID:dSkRJBi+0
>>702
>結論先にありきの意図的な誘導にしか見えないよ。
それが目的なんだろ〜ね。
じゃなきゃ毎日自演嵐毎日文章ぶつ切り引用嵐はしないでしょ〜ね。
こんだけドライバーがいれば右も左も関係無く一定の割合で踏み間違うドライバーはいるよなあ。
そいつら用の対策をマトモなドライバーに押し付けられてもねえ。
にしてもバックで体をひねると位置関係があやふやで〜はまだギリ。
ボ〜ッとしてたら踏み間違えたのに他人はうまい事やってるのが気に入らないってのが嵐の動機っていうのもね〜。
711左足ブレーキまとめ:2012/02/04(土) 22:09:36.61 ID:dSkRJBi+0
>>701
ということでこれが無駄レス排除の左足ブレーキまとめだねえ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:34:37.86 ID:Rza/cs4k0
>>709
>踏み間違い暴走は右足A/B踏み替えに固有の問題だよ。

論拠不在。
例えば道頓堀タクシー事故の運転手は左足ブレーキ使用者だった。

そもそも「踏み間違え」の根幹的な問題点である「誤認」を飛ばして「操作」を語る事がナンセンスだ。

>ブレーキに左足待機を心掛ければ、追突事故もほとんど防げるだろう。

防げません。認識の遅れを操作の速さで補うことはできない。
追突事故の発生原因の殆どは”前方不注意”なので。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:42:45.94 ID:9Qy3ews20
>>710
左足ブレーキで踏み間違いなんて、ただの一度も聞いたことないんだが。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 00:50:40.50 ID:KnoscriF0
>>713
すぐ上が見えないのかぁぁぁwww
少なくとも道頓堀の事故当事者=左足ブレーキ常用者(本人談)が
物理的に左足でブレーキを踏んでいないと(ECUのlog)証明されているんだが。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 01:39:44.19 ID:xLs7bHWU0
>>713
そりゃそうだろう。第一事故を起こした時
「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
しか言わないのだから。
警察も右足ブレーキの人か左足ブレーキの人か聞かないし
左足ブレーキで踏み間違えたのに黙っていたりしてな
何故分かるかというと、うちの爺さんがそうだったからだ

左足が踏み間違い防止になるというのは明らかに間違い
踏み間違いを防止するなら、常に正しい姿勢、ポジションで
的確にペダルを踏むことだ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 02:19:38.49 ID:FcMhmDEg0
左バカって自動二輪でも、片方のつま先でシフトアップとダウン間違えちゃう人種?
それぞれのシフトチェンジは左右に分けろ!とかw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 02:20:45.04 ID:9Qy3ews20
>>714
道頓堀タクシー事故は、ボケ老人が事故っただけの話。
左足ブレーキとは何も関係がない。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 05:31:57.47 ID:Rza/cs4k0
>>717
いつか君が事故を起こしてニュースになった暁には、このスレのヒダリスト達が
「○○の事故は、池沼アスペルガーが事故っただけの話。左足ブレーキとは何も関係がない(キリィ」と切り捨ててくれるよw

つーか詭弁だよそれはw
このタクドラが痴呆症だったというソースはないし、もし、仮に痴呆症だったとしても、
”痴呆症の運転手は左足ブレーキをつかわない”という事には繋がらない。

君らはいつもそうだなw都合の悪い現実は無視する。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:04:23.16 ID:jRHQMfgB0
道頓堀タクは左足を使っていない、ミギミギだったと乗客が証言している。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:06:52.20 ID:FcMhmDEg0
>>717
左Bを使えば安全!間違えは絶対引き起こさない!恩恵(w)など
短絡思考は完璧に共通認識。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:11:59.08 ID:jRHQMfgB0
>>ブレーキに左足待機を心掛ければ、追突事故もほとんど防げるだろう。
>防げません。認識の遅れを操作の速さで補うことはできない。

右足をブレーキに構えていても追突するアホだろ、オマエは

事故は[認識の遅れ AND 操作の遅れ]で起こる、認識の遅れ単独で起こるのは希
ミギミギは踏み替えが遅いし、たまにはそのままアクセルを踏んでしまう
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:15:06.25 ID:Rza/cs4k0
>>719
それも論点のすり替えだね。

>>712は「普段から両足操作をしていても踏み間違えは起こす」という事例の紹介なのだから
その事故当時にアクセルを右足で踏んでようが左足で踏んでようが、この際は関係ないんだよ。
「踏み間違えを起こした」という事実に変わりはないのだから。

それとも君らは「左足で踏み間違えたわけじゃないからノーカン」とでも言うつもりなのかい?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:17:58.88 ID:sRfflZt/O
>>718
>>717がどう考えての発言か知らんが、俺は道頓堀のは左足ブレーキだからこその事故とは思わない。
左足ブレーキだからこそのミスというのは、ブレーキを踏むべき時にフットレストを踏む事ぐらいだと思うからだ。
さらに、客を乗せての発進時、右足でアクセルを踏む直前に左足でブレーキを解除したはずなのに、
右足でアクセルを踏み続けて左足は何もせず、右足を動かす仕草をして事態を悪化させたんだから、
右足ブレーキだからこその事故とも言える。
加えて、事故を起こしておいて左足ブレーキだったから踏み間違えるはずがないなどと、何故自分が事故を起こしたのか理解できていない発言をしてる。

左足ブレーキに切り替えていたが、左足でブレーキは踏まずに、右足でブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み続けて事故になった。これは確定。
自分がどう動いて事故になったか分からない時点でバカか痴呆。
左足ブレーキにすればミスが無くなると思っている所もバカか痴呆。
左足ブレーキ以前の話だ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:20:22.87 ID:FcMhmDEg0
>>719
確かに左でブレーキは使ってない、根拠として現場にブレーキ痕は無し。
つまり乗客が見た必死に動かしていた右足は、実はアクセルだった可能性が極めて高い。
怖いね・・・過信って。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:21:10.30 ID:jRHQMfgB0
道頓堀タクがふだんから両足操作してた事実は確認されていない
事実は乗客が見たミギミギ操作だけだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:26:03.14 ID:FcMhmDEg0
>>725
本人が数ヶ月前から切り替えたと証言してますね。
もしくは当日だけ右足操作に切り替えたとか? それはあまりにも不自然。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:28:26.53 ID:3eDynK+J0
新聞に載ってないけどおいらは左足ブレーキで暴走したぜ!w
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:29:14.17 ID:YVblYQfL0
事故るヤツは事故るさ。左右関係無くな。踏み間違えも事故の中のほんの一部さ。
左足ブレーキに変えても無駄。
年寄りやドヘタの心配は安全運転スレでやれよ。そろそろウザいよ。

>>620
乙。
その結論は必然的に踏み始めが早い左足ブレーキ有利を導く。
有効な踏み方は一気に踏み始めるのが良いという結果と合わせて非常に乙。
後はヒダリストの追試待ち。早くやれよ。

>>701
乙。
読み返す手間が省けた。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:29:28.52 ID:Rza/cs4k0
>>721
はぁ・・・相手するのも馬鹿馬鹿しくなってきたな。

>認識の遅れ単独で起こるのは希

統計では追突事故の発生原因の殆どは前方不注意と動静不注視。
気が付いたときの急ブレーキが間に合うか否かなんてのはケースバイケースの”結果”であって、
追突事故を”防ぐ”効果は全くない。理解できるかな?

>たまにはそのままアクセルを踏んでしまう

で、これは右左双方に言えること。と。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:30:08.66 ID:Rqe3MqLS0
>>726
数ヶ月前からじゃまず未熟だし、
事故の時にどういう操作をしたのがが論点。
本人が左足に切り替えたと言ったって、
事故の時に右足の踏み替えで間違えたなら
左足ブレーキ運転じゃなくて、右足ブレーキ運転だね。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:35:21.24 ID:FcMhmDEg0
>>730
>事故の時にどういう操作をしたのがが論点。

ほい↓
「もともと右足でブレーキとアクセルを操作していたが、 約10カ月前に左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏む方法に変えた」と話した。

以上。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:35:59.41 ID:Rqe3MqLS0
>>729
防げる可能性は、左足のが高いでしょ。
認知に関しては左右一緒だから、どーでもいい話。

勘違いでアクセル踏むのも、
左足ブレーキのが勘違いしにくいし、
もしもの時のリカバリーができる可能性がある。

右足ブレーキは勘違いのアクセルで取り返しがつかない可能性が高い。

理由書かなくてもわかるよね?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:40:01.67 ID:Rqe3MqLS0
>>731
本人が言っていることと、事実が一緒なのか?ってところ。
このケースは左足ブレーキだからこその事故と決めつけるのは厳しいよ。

他の右足ブレーキで突っ込んじゃう多数のケースをまず検証したほうがいいね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:42:04.58 ID:Rza/cs4k0
>>730
あー君は「右足で踏んでたからノーカン」派かw

それに残念ながら論点もズレてる。
>>709を受けての>>712なのだから、論点は「左右どちらの操作でも踏み間違えは起こりうる」だよ。

>数ヶ月前からじゃまず未熟だし

タクシードライバーの年間走行距離は年10万kmにも及ぶとか。
都市部のタクドラだから仮にその半分の5万kmとしても数ヶ月あれば2、3万kmは
左足ブレーキで運転しているわけで。(しかも毎日、都市部だから頻度も高い)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:43:13.61 ID:FcMhmDEg0
>>733
あなたは基地外ですか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:44:22.78 ID:3eDynK+J0
10ヶ月だろうと、長年しみついた習慣は抜けないんじゃね?
だから、いま右足ブレーキで捜査している人は、左足ブレーキに変えない方がいいと思う。
カート経由で最初っから左足ブレーキでやってる人は、どうぞお好きにって感じかな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:59:14.29 ID:jRHQMfgB0
>>729
何度でも言うが、
右足をブレーキに構えていて追突した事例を出してみろ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:05:27.13 ID:Rqe3MqLS0
>>734
認知のところは話しを追えてなかった。ごめんね。
左足でも追突をほとんど防げるってことはないね。
ただ左足ブレーキのが防げる可能性が高いのは間違いない。

熟練度については、本人の意識の問題が大きくあまり意味がないから意見しないけど、
タクシーの件の発端は、
左足ブレーキ運転者が、右足ブレーキ運転と勘違いした。
右足でブレーキとアクセルを勘違いした、
の2段階の錯誤で起こってる。
左足ブレーキだから起きたんじゃなくて、
元、右足ブレーキ運転者だから起きた。

だからこのケースは
「左足ブレーキ運転者が起こした」とは言えないんだよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:12:24.22 ID:KnoscriF0
ヒダリストがフルボッコ ワロタw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:12:24.91 ID:YVblYQfL0
>>732
>認知に関しては左右一緒だから、どーでもいい話。
まったく同感さ。その先の左右差を語るスレさ。
でも踏み間違いに関しては結論は出ないさ。検証方法が無いからな。
全部推測。無駄。ミギミギが推測で左足ブレーキをあれこれ言うのと同じだろ。

だからミギミギもヒダリストも自分が安全だと信じる方法でやるわけさ。
それを他人に押し付けるなよ。何様だよ。
ヒダリストも左足ブレーキを押し付けない元々の姿勢は守ってくれよ。
ウザイよ。

とまあ比較的まともそうな所にレス。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:17:04.05 ID:Rza/cs4k0
>>732
だから・・・「右だから追突した。左なら間に合ってた。」なんてのは、同じ条件で再現比較できるものじゃないから無意味なんだよ。
「左足なら防げる可能性が高い」なんてのは暴論。
あえて答えを出すとすれば「間に合う状況なら間に合う」だよ。
そしてそれは予定調和だ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:21:09.48 ID:YVblYQfL0
>>738
ヒダリストっぽいからついでに聞くがこれに対して意見を聞かせてくれ。
>>>620
>乙。
>その結論は必然的に踏み始めが早い左足ブレーキ有利を導く。
>有効な踏み方は一気に踏み始めるのが良いという結果と合わせて非常に乙。
>後はヒダリストの追試待ち。早くやれよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:38:47.99 ID:jRHQMfgB0
>>741
右足をブレーキに構えていたら間に合っていたという事例はとても多いだろう

ハインリッヒの法則風に言えば、
・300件の認知遅れヒヤリをブレーキを素早く踏むことで防いでいる
・しかし30件ぐらいはブレーキ操作も遅れてぶつかる
(==>ブレーキを構えていて遅れなければ、まだ防げる)
・そのうち一件ぐらいは認知が遅れすぎてどうにも防げない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:44:30.70 ID:Rqe3MqLS0
>>740
押し付けとかじゃなくて、みんな議論を楽しんでるんじゃないの?w
少なくともおれはそうだけどw

踏み間違えは確かに推測の域を出ないかもしれないけど、その思う根拠がある。
それによっては確からしさは増えるよ。

なぜ錯誤が起きるのか?
根本には筋肉、神経、脳科学とか幅広く知識が必要なんだろうね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:48:49.14 ID:Rqe3MqLS0
>>741
それは自分で試してみるとわかるけど、
咄嗟の判断からのブレーキは明らかに左足ブレーキのが早いよ。

動きだけみても、
右足はアクセル離す、足先移動する、ブレーキ踏む。
左足はそのまま踏むだけ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:50:00.33 ID:3eDynK+J0
錯誤、思考が止まった時に体にしみこんだ動作が出るから。
理性的に考える前に、体が動く。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:54:50.73 ID:Rqe3MqLS0
>>742
ブレーキの掛け方については、左右一緒だよ。

違うポイントは掛け始めまでの早さだよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:14:17.36 ID:pQuxybjW0
 右足ブレーキだの左足ブレーキだの、アホな言い合いにしか見えない。
 そんなの車運転しなければいいだけの話し。

 とか思ってしまうな。
 ここは左足ブレーキについて語る場なんだから、それを止めろと言うのは、車の運転止めればいい、と言ってるのと同じレベル。

 防衛装備品についてうんちく語ってるところに、自衛隊反対って言ったら揉めるのと同じだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:17:36.08 ID:YVblYQfL0
>>747
実験によって街乗り運転の急制動は左足ブレーキ有利が実証されるわけだ。
これは推測や妄想で無く実験結果による事実。
左足ブレーキやろうかなという気になってきたさ。
早くは理解した。あとは左足で右足と同等の速く強くと抜きがどうかさ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:27:31.76 ID:sRfflZt/O
ミギミギは左足ブレーキと右足ブレーキのブレーキ構え始点が同じだと思っている。
予定調和でなく後手に回り反応的に扱うブレーキと一刻を争う緊急ブレーキをごっちゃにして考えようとする。
ミギミギは左足ブレーキに関しては想像でしか語れず、所詮は左足ブレーキ初心者でしかないから、左足ブレーキを語るのはおこがましい。
ただ、左足ブレーキでもミスの可能性があるのは確か。
左足ブレーキなら踏み間違いがなくなるなどと、完全に人為的ミスが無くなるかの様に思い込んでいる奴も同等にバカだと思う。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:28:31.04 ID:6hGlWXXo0
>>713
>左足ブレーキで踏み間違いなんて、ただの一度も聞いたことないんだが。
左足がワザワザ右に移動してアクセルを踏む話じゃ無いのです。
パニック時に定位置の右足を踏み込まない保障は無いと言う話。

>>717
>左足ブレーキとは何も関係がない。
関係大有りです。 左足がブレーキ待機していて無反応だったのでしょ?

>>721
>事故は[認識の遅れ AND 操作の遅れ]で起こる、認識の遅れ単独で起こるのは希
追突事故に限れば、脇見等で認知・判断の遅れが事故原因の殆どです。
通常は認知・判断から操作までは間が在りますが、追突回避では早い操作になります。

>>730
>数ヶ月前からじゃまず未熟だし、
あのぉー、合宿免許は3週間程で免許が取れるようですが、タクシーの数ヶ月
は教習所の何十倍も走ると思いますよ。

>事故の時に右足の踏み替えで間違えたなら
>左足ブレーキ運転じゃなくて、右足ブレーキ運転だね。
そんなの被害者にとってどうでもよい事。左足に転向した以上、左足の誤操作。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:32:15.62 ID:6hGlWXXo0
>>738
>ただ左足ブレーキのが防げる可能性が高いのは間違いない。
根拠をお願いします。

>元、右足ブレーキ運転者だから起きた。
元々、左足ブレーキの運転手って何人いるのでしょうか?貴方も明日は我が身ですね。

>>744
>なぜ錯誤が起きるのか?
>根本には筋肉、神経、脳科学とか幅広く知識が必要なんだろうね。
人間に錯誤が生まれるの知っていて、左足ブレーキを擁護する理由は?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:38:08.52 ID:8+vIhx8D0
2車種で実験してきた。実験車種は、ビートとビッツ。
実験方法は、>>620とおなじ。実験結果は、どちらも>>620とおなじ。

つづいて、おなじ実験をビッツの左足ブレーキで試した。
実験結果は、ビッツの右足ブレーキとおなじ。
左右のどちらが短い距離で止まれたかというと、平均するとおなじ距離だった。
ただし、左足ブレーキのほうがばらつきが大きかった。
理由ははっきりしていて、左足ブレーキ初心者なので毎回は完璧にできなかったから。
左足ブレーキ初心者でも発進は簡単にできた。右足と同等の速く強くという課題もすぐにクリアした。
ただ、戻しの操作でグリップ調整というところが、なれていないので微妙に失敗した。
この部分は、>>701の左足ブレーキの操作方法のレクチャーがとても役にたった。
とくに>>452のヒザをつかうと、>>336のかかとをつかうが有効だった。

この実験の結論としては、初心者の左足ブレーキが右足ブレーキと同等だったこと、
うまく左足ブレーキができたときは、右足ブレーキよりも短い距離で止まれたこと、
これらから制限速度内の急ブレーキは、熟練した左足がやや有利となる。

余談なので読みとばしていいが、ビートはオンボロだし、アクセル全開でも加速がわるいし、
限界が低くてすぐすべるし、ボディはすぐにゆがむし、あちこちから異音がするしだった。
だが、こんかいはじめて運転してみて大好きになった。もういちど新車を売ってほしい。
車の細部にまで自分の神経がいきわたっていると感じるぐらい、フィードバックがいい。
ブレーキタッチやサスペンションもいい。シフトの感触もいい。運転していて楽しい。
あまりに楽しかったのでスレ違いすまない。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:06:43.03 ID:xLs7bHWU0
やりたい奴がやればいい

以上
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:23:25.15 ID:3/+SC6hH0
道頓堀はとにかく否定w
左ビー涙目www

>>753
おまえいつものやつだろ
初心者のふりしてんじゃねえよカスwwwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:30:46.07 ID:8+vIhx8D0
>>755
>>620と同一人物です。MR-Sとおなじ場所で実験しました。
n数をふやすために、よかったらあなたもおなじ実験してくれませんか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 20:16:04.20 ID:Rqe3MqLS0
>>749
左足ブレーキは、右足ができるようになった期間だけ練習するつもりでいるといいかも。
抜きがわかってる人なら右足を真似ればいいだけだから、すぐできるようになると思うよ。
自分も右足に追いつくのはまだまだ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 20:18:17.12 ID:Rqe3MqLS0
>>753
おちかれ〜。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:35:10.53 ID:jRHQMfgB0
右足A→B踏み替えが現実的な状況でどれだけ遅れるか、面白い研究がある。

http://www.ntsel.go.jp/forum/17files/17-13k.pdf の図6が結果。

車内のモニター画面を主に見させ、前はチラ見で、定速走行させる。
前を見たときに、先行車のブレーキランプが点いてたらブレーキを踏ませる。
その反応時間を測定している。
定速走行してるからアクセルを少し踏み込んでいるのがこの実験の肝だろう。

若者でも1.5秒かかり、踏み替えだけに0.75秒を要している。

こんな↓レスもあったので、現実はこんなに遅いというのは確からしい。
> まあそんな事は分かりきったことで、反応→ブレーキが効きはじめるまでの通常人の反応時間は
> 平均0.75秒。漫然状態ではこれに0.4〜1秒加えるというのが法廷で用いられる場合の計算式だそうだ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:38:48.94 ID:3eDynK+J0
ただそれはパニックになっていない状況での話だからね。
慣れてない人は左足ブレーキはやめたほうが良い。反応速度以前に誤操作を誘発するから。
誤操作したら、反応速度がいくら早くても意味がない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:51:06.95 ID:sRfflZt/O
素人が素人の心配をしておるのだ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:57:32.91 ID:YVblYQfL0
>>757
なるほどな。
地道な努力は必要か。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 22:10:09.77 ID:YVblYQfL0
>>753
乙。
俺もやってみるか。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:03:07.15 ID:uGstWqtt0
>>759
pdf面倒だから見てないけど、その下の引用レスで言ってるパニックブレーキ時の”反応時間”とは
空走時間全体を指しているわけで、実際の内訳は「反射時間+踏替時間+踏込時間」。
その中の踏替時間が右足を移動させる時間なわけだが、これは法廷係争での参考時間として約0.2秒とされている。

ちなみに複数の判例でも空走時間は平均0.75秒となっている。

松山地方裁判所平成16年9月28日判決 0.8秒
神戸地方裁判所平成15年1月29日判決 0.7秒〜1秒
仙台高等裁判所平成14年11月14日判決 0.8秒〜1秒
名古屋簡易裁判所平成14年8月8日判決 75秒
大阪地方裁判所平成13年9月10日判決 0.7秒
東京地方裁判所平成8年9月25日判決 0.6〜0.9秒

故に、若者でも1.5秒、踏み替え自体に0.75秒というのは恣意的に遅いデータとしか言いようがない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:10:45.24 ID:4Zzd10+R0
道頓堀の事例を出しても

年のせいだ
10ヶ月では不慣れだ
再現性が出にくいマシントラブルだ
ウソをついている

等と思われてしまえば左Bを止める事はないだろう。



766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:25:04.41 ID:6WMxS3GY0
あほらし
1秒程度早く踏めたからといって
エンジンが活きてる間に踏んでも大差ないわ
ほんとに左君は脳内だな
特にATなんかトルコンが悪さしまくりなのに
何を言ってるだか、、、
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:49:48.95 ID:uGstWqtt0
>>759
それでもと思ってpdf見てみたら、その実験内容ではパニックブレーキでもなんでもない、
緩減速に対する追従反応実験じゃねーかw

>この際、先行車両は0.5m/s2のゆっくりとした減速度により減速した。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:07:16.99 ID:A12IhBJg0
>>766
レーサー気取りで「俺HAEEEE!俺SUGEEEE!!」だよw
ごく一部を覗いては。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:03:24.87 ID:39o9SJ7KO
実験は実験
実際の運転にそのまま当てはまるとでも思ってんの?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:30:39.61 ID:BPN6P7a30
1秒早く踏めたら、初速40km/hでも11m手前に止まれる
衝突かゆうゆうセーフかの大差だ

実際のミギミギはもっと恐ろしい、踏み間違いもあるからね
踏み間違い追突の最新事例は >>451,454
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:47:02.27 ID:laUS9Tx30
>>764
踏み替え0.2秒だと法定速度内でもミギミギは2m〜3.3m余分に空走?
アクセル戻す時間入れると余分に5m以上空走?
そりゃピョンとアクセル戻すはグイッとブレーキ踏むはだw乗り心地最悪w
データ見るまでも無く既出カキコは
>>701
>左足ブレーキ実践者の感覚についてのレス。それぞれ恩恵を受けてる様です。
>>>13, >>225, >>250, >>299, >>351, >>395, >>425, >>478, >>479
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:48:02.20 ID:39o9SJ7KO
>>770
左足なら空走時間は無くなるとでも?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:57:32.59 ID:prhvXzVk0
>>772
実際に、右足ブレーキで悲惨な追突事故が多数発生してる事実に目を向けろよ。
左足ブレーキで追突なんて、ただの一度も聞いたことがない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:08:03.01 ID:GfQ+BOaL0
>>773
右足ブレーキで踏み間違い事故を起こしたなんて情報も無いですがね
それよりも君は左足ブレーキだと制動距離はゼロだと思っているのかい?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:09:03.82 ID:4LOO0kb90
一度100kmくらいから急ブレーキをかけたことがあるけどギュイーンって感じの変なモーターのような音がしたよ
あれがABS?それともエンジンの回転数が急ブレーキに追い付かなかったのかな?
急ブレーキ用のモーターとか付いてるの?
タイヤは鳴らなかった
ぶつからなかったけどそのような経験をした今でも右足ブレーキを信頼してる
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:13:12.55 ID:prhvXzVk0
>>774
はあ?
踏み間違い事故は右足ブレーキでしかあり得ないだろ。
子供が考えても簡単にわかることだ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:39:04.43 ID:BPN6P7a30
踏み間違い暴走・多重追突で有名なのは
http://www.youtube.com/watch?v=6UReNC4opOA

まるでCG映画の世界 w
元記事は
http://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/32020041/IssueID/20091016

「司機失神」とあるが、中国語で「運転手がぼんやり」という意味、念のため

ミギミギ運転は怖いぞー
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:41:39.60 ID:GfQ+BOaL0
>>776
君は左足ブレーキでは絶対に踏み間違いがないと思ってるのかい?
ヒューマンエラーは絶対に防ぐ事はできない。
幼児が考えてもわかることだ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:45:23.09 ID:99uYTfyL0
>>773
左足使ってる奴なんて右足の人に比べりゃ極僅かだからだろ

踏み間違える奴は、そいつがおかしいだけ。
左足だろうと右足だろうと事故る奴は事故るんだよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:52:17.64 ID:FCLo7MgS0
>>773
オレは道頓堀のタクシー以外でブレーキを踏む足を明確にした踏み間違い事故を知らない
右足の方が踏み間違いやすいというデータがあるのなら教えて欲しいな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:52:44.15 ID:39o9SJ7KO
>>773
おめでたい奴だな
左足でブレーキなんて言わなきゃ判らないだろ?
事故った奴が言うワケないだろw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:54:25.58 ID:uGstWqtt0
>>776
事故当時に”どの足でブレーキを踏んだか”という統計データが存在しない以上、それは憶測に過ぎない。

それに、このスレでも急ブレーキのときに”両足でブレーキを踏んでいた”というヒダリストの体験談があったこともある。
これは結果としてブレーキを踏んでいただけで、無意識に意図しないペダルを踏んでいたという意味では
ヒューマンエラーであり、”踏み間違い”といえる。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:11:38.98 ID:BPN6P7a30
何度でも言うが、踏み間違いの定義は

右足(アクセルも踏める足)でブレーキ(左側のペダル)だと思って
実はアクセル(右側のペダル)を踏んでしまうこと。
本人はブレーキだと信じているから強く踏んでしまい。
事故を起こした後も、ブレーキを踏んでいたと主張する当事者も多い。
減速すべきところを、真逆に加速するので破滅的な結果になる。

つまり、右足踏み替えでしか起こりえない。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:12:20.54 ID:39o9SJ7KO
結局、同時踏みが出来る事しかメリットは無いんだろ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:29:09.86 ID:BPN6P7a30
ブレーキの踏み替え遅れといえば・・・

先日運転の上手い人にちょい乗せてもらった、もちろんミギミギくん。
青信号をゆるゆる進んでるとき、路地から自転車が勢いよく出て来たが、
ガードレールがあるので道路に出てくることはない。
やはりというか、歩道に曲がって行った。

自転車が曲がった頃、だから遅めの反応で、その人はドーンと強くブレーキを踏んだ。
いや驚いたよ、あのくらいであんなに強く踏むとは。
流れがもう少し速かったら、追突されていたかも。

俺だったら、もっと早く左足でスッと踏んですぐに戻して、
ブレーキランプがちょっと点くくらいで何事もなく進んでいただろう。

ミギミギは反応が遅い分、ドーンと強く踏むから怖いねぇ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:31:12.51 ID:uGstWqtt0
>>783
”踏み間違いの定義”が右足でアクセルを踏んだときに限られるなんて何処の誰が決めたの?w
それとも人間の左足は決してミスをしないようにできているんでしょうか?

そもそもこのスレのヒダリストの中にだって踏み間違いに対する効果には懐疑的な人も多いのに
そこまで強弁するからには何らかの証左があって然るべきなんだけど、ソースはあるの?↓
>つまり、右足踏み替えでしか起こりえない。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:43:19.37 ID:BPN6P7a30
>>786
ほんとにバカだねぇ

一本の足で踏み替えるから、ブレーキもアクセルも踏める足で踏み替えるから、
初めて起こり得ることだよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:49:33.89 ID:39o9SJ7KO
>>785
突然、自転車が飛び出して来そうになったら
踏み足に関係無くドンと踏むけどな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:50:58.19 ID:EZTF6gwYi
ミギミギはバカだから
正帰還がかかるという意味が分からないんだよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 11:06:36.41 ID:uGstWqtt0
>>787
質問の内容をあと100回読み直して理解して、推敲を重ねて後、書き込みくださいw
頼むわホント。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 11:10:41.15 ID:39o9SJ7KO
>>790
ただの言葉遊びじゃん
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 11:23:15.39 ID:99uYTfyL0
踏み間違えはともかくとしてさ、
左足でブレーキ踏む奴はどうやって踏ん張るの?
左足を浮かせたままどうやって身体固定すんの?
左足で急ブレーキしたら右足どうすんだよ。
だったら右足でブレーキ踏んで、左足をフットレスで踏ん張った方が身体も固定されて安全じゃね?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 11:32:33.93 ID:39o9SJ7KO
>>792
踏ん張らなきゃならない程の強ブレーキはしないらしいよ。
もっとも、そんな悠長なブレーキングでも、踏み換えのタイムラグが気になるらしいけどw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:23:16.76 ID:9QBmSIgWO
>>792
浮かせたままというのがどういうブレーキをイメージしてのものか分からないが、
背中を丸めずに意識して上体を起こす癖をつけていないと、強いブレーキの時に上体が前に行ってしまう。
確かにこれは右足ブレーキに比べて弱点と言える。
でも、乗用車レベルのブレーキで左足の踏ん張りや4点が必須なブレーキGなんてまず出ない。
左足の踵と体幹で十分対応できるし、できなくちゃならない。
右足ブレーキで左足をフットレスに踏ん張らせる力は、緊張を伴う程強く、下手程必要以上に力むのはお分かりか。
素人が素人の心配をしなくていい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:03:46.67 ID:4LOO0kb90
素人にとっては予想外のGがかかるので姿勢は崩れるよ
特に加速中にブレーキができる左ブレーキは、瞬間的な相対Gが強くなるはずだから危険だね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:15:14.92 ID:prhvXzVk0
>>778
原理的にあり得ないよ。
右利きのやつが、間違えて左手でボールを投げるのか?
お前は、右手で箸を使おうとして、間違えて左手で箸を使おうとするのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:19:24.96 ID:OrxAGFtT0
みぎみぎのシートベルトって飾りだったんだな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:52:31.79 ID:3azqRyynP
利き足がどっちか、を自覚してるの?みんな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:30:33.22 ID:euAt15VT0
>>787
>一本の足で踏み替えるから、ブレーキもアクセルも踏める足で踏み替えるから、
>初めて起こり得ることだよ
ほんとにバカだねぇ
左足ブレーキだと、右足は常にアクセル上だ。
それは弾を込めた銃のトリガー に指を掛けているのと同じさ。
その状態で躓いたり、突然、獲物や敵が現れたりすると、暴発して仲間を死傷
させたりする。

ブレーキと違いアクセルは急いで踏む必要が無く、ブレーキを踏む際はアクセ
ルOFFを確実にする意味で右足ブレーキが主流なんだよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:36:47.27 ID:XujBf2rK0
>>799
>左足ブレーキだと、右足は常にアクセル上だ

まずは免許を取ってから出直しておいで。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:44:32.70 ID:PT4uI1jBP
>>800
右足をどこに置いてるの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:37:05.85 ID:FCLo7MgS0
>>796
自発的な動作と外的要因に対応するための操作を混同している
意図的にミスリードをしようとしているとしか考えられない。
ヒダリストのレベルの分かる言い分だな

実際にはサッカーのフィールドプレーヤーがうっかり手でシュートをしてしまった事もある
手と足の違いさえ間違い防止にはならないのだから右左の違い程度で効果があるとは考えられない
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:43:07.48 ID:XujBf2rK0
>>802
>サッカーのフィールドプレーヤーがうっかり手でシュート

そいつが下手くそなだけだろ。
何も関係もないw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:53:51.53 ID:q+j7tyJr0
>>800
墓穴発見
Aと無しで踏み替えてるんですね
それは間違いますねフヒヒ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:58:29.96 ID:BPN6P7a30
>>792
> 左足をフットレスで踏ん張る

これもミギミギの妄想FAQ、答えはこれ:
===
・フルブレーキでは左足で踏ん張る必要があると力説する子

これらは100%脳内と断言できます。

一度モビリタの2ndや3rdで100km/hオーバーからフルブレーキ踏んでごらん。
マークXのノーマルシートでも、ブレーキ足以外は胡坐かいてたって
体が前に持っていかれたり不安定になったりすることはまーーーーーったくないから。

むしろ、ABS全開でタイヤが悲鳴上げてるのに、車体が制動感なくスケートしてる
みたいにどこまでも滑走していくことに驚くよ。

そりゃそうだよね、人間は1Gでシートに抑えられていて、乗用車の減速Gは
せいぜい最大0.7〜0.8G。合力の70%はシートに体を押し付ける力なんだから。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:07:29.84 ID:A12IhBJg0
フットレストに足を添えてるだけでも自然体で安定感を無意識に得られるんじゃねーの?
そもそもメーカーだって強烈なGを想定してフットレストを付けてる訳じゃあるまいし
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:38:31.77 ID:BPN6P7a30
>>786,799
君たちにはこの質問が良さそうだ。

右足をブレーキに構えているとしよう、左足はフットレストにある。
で、いざブレーキを踏むときフットレストだけを思い切り踏むかな?

>>792ならやりかねないね w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:39:48.79 ID:39o9SJ7KO
>>800
ブレーキング中、いつでもアクセル踏めると言ったのは左の人だよねぇ?
アクセル上に無きゃ、いつでも踏めるとは言えないんじゃないの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:44:28.12 ID:Ahux45mi0
>>808
かの国のお方でしたかw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 16:53:26.00 ID:acklpMKpO
もう駄目だなこのスレのヒダリストは
もはや単なる個人攻撃のレッテル貼りに終始して議論も糞もないわw

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 17:01:58.56 ID:FCLo7MgS0
>>803
神の手ゴールでググッてからもう一度そのセリフ言えるか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 17:29:27.36 ID:euAt15VT0
>>807
>右足をブレーキに構えているとしよう、左足はフットレストにある。
>で、いざブレーキを踏むときフットレストだけを思い切り踏むかな?
ATは左足は踏み込まないが、絶対無いとは言えない。
それより、アクセル待機の右足を踏む運転手は多いようだよ。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:52:39.38 ID:39o9SJ7KO
>>812
ブレーキング中、右足アクセル待機はヒダリストでしょ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:11:45.56 ID:BPN6P7a30
>>812
そうだろう、左右を間違えるのは希というか、むしろ難しいのだ。
君が「絶対無いとは言えない」と言わざるを得ないくらいにね。
なぜかというと、全くやったことのない足の使い方をするわけだからね。

ドラスクのヒダリストも左右を間違えているわけではない。
ただ急ブレーキの訓練が初めてだから、右足の引きが甘いだけだ。

踏み間違いしたミギミギも、ペダルの左右を間違えているわけではない。
真ん中にあるブレーキペダルを踏んでいるつもりなのだ。
上体の捻りとかで右足の位置が不正確で、なぜかアクセルを踏んでしまっている。

ふだん通りの足の使い方で、ブレーキと信じてアクセルを踏むから悲劇が起こる。
ブレーキと信じているから、アクセルをますます強く踏む。
これが正帰還で、踏み間違い暴走の本質。
右足A/B踏み替えに固有の現象だ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:43:34.56 ID:39o9SJ7KO
>>814
本当に免許持っとるのか?
間違えてアクセルを踏んで
「ブレーキ踏んでるのに加速する!? 更に強く踏まなきゃ!!」
なんて思う奴が希だよ。
そんな奴なら、左足に転向しても何等かの事故を起こすだろう。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:56:29.95 ID:SLvwjjQW0
>>796
うん。左足ブレーキなら、ちゃんと左足はブレーキを踏むよ。
でも混乱してる状態だと、右足でアクセルも同時にべた踏みするけどね。
パニックなんてそんなもんだ。つまり原理的にありえない、は半分だけ正解。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:59:07.04 ID:uGstWqtt0
>>814
まず結論ありきで、その説明が断定的かつ憶測によるこじつけなもんだから誰も納得させることができないんだよ。

>右足A/B踏み替えに固有の現象だ

得々と語った前項は↑の説明になってないもの。

だいたい、道頓堀の件や、両足同時踏みやらといった証言はどうなるんだ?
何か人為的なテレパシーか超常現象が起きて意思とは裏腹にペダルを踏んでしまったのか?w

馬鹿馬鹿しい。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:15:02.16 ID:/ofTl5Eo0
>>815
この現象が理解できないなら、
良く読んで理解した方がいいよ。
理解してない人ほど、踏み間違いを起こした時に
「自分はちゃんとブレーキを踏んでいた!」
って言い切っちゃう人だから。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:16:53.98 ID:/ofTl5Eo0
>>816
もしそうだとしても、
左足ブレーキなら、助かる可能性が高いんだよ。
右足は間違えてパニックになったら終わり。
突っ込む。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:25:13.92 ID:SLvwjjQW0
じゃあ、踏み間違えは起こる、ということは確認してくれたということで。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:29:03.33 ID:39o9SJ7KO
>>819
右足の踏み間違えメカニズムは解ったよ。
で、左足なら間違えないの?
その根拠がいまだに説明されてないんだよねぇ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:32:30.74 ID:/ofTl5Eo0
>>817
左足ブレーキの人が、右足を踏み込むのは右足ブレーキを経験した人だから。
右足ブレーキの人は間違えて、フットレスト踏んで車を止めようと勘違いする?
しないよね?
(体を支えるために踏ん張るのは違うよ)

左足ブレーキの人は、左右を間違えてアクセルを踏まないよ。
右足ブレーキの人がフットレストを踏まないのと同じように。

左足ブレーキの人は、右足ブレーキと間違えて右足を踏む可能性があるってことで、
それは右足ブレーキも同じく間違える。
右足に優位性はない。

アクセルを踏む事に関して、右足ブレーキ「使用者」も右足ブレーキ「経験者」も、間違える可能性はある。
ただ、左足ブレーキに慣れていけば踏み間違いは減る。
最初の説明のとおり。

そして同じ足の右足ブレーキはアクセルを踏んだ時に脳が取り返しがつかない勘違いを生んで突っ込んで終わり。

わかるかなぁ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:36:38.20 ID:6WMxS3GY0
AT車って

め ん ど く さ い

ですね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:36:53.58 ID:SLvwjjQW0
うん。わかるよ。左足ブレーキも右足ブレーキも間違いは起こる。
自分の使いやすい方でやればおk
右足ブレーキに慣れたやつが左足ブレーキに挑戦したって
誤操作を助長するだけだからね、慣れたほうでやるがよい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:40:57.62 ID:/ofTl5Eo0
>>824
ブレーキに対する操作性と、
間違いが起こる可能性と、
起きた時の結果の大きさと、
リスク比較して自分の好きなほうでいいよ。

客観的に左足ブレーキが優位なのは確かだけどね。



826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:43:24.68 ID:SLvwjjQW0
うん、そうだね。でもくれぐれも他人に左足ブレーキは勧めないほうが良い。殺人者を作るようなものだからね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:56:33.12 ID:euAt15VT0
>>814
>そうだろう、左右を間違えるのは希というか、むしろ難しいのだ。
>君が「絶対無いとは言えない」と言わざるを得ないくらいにね。
自分はブレーキ代わりにフットレストを踏んだ事は無いが、他人の行動までは
判らないからね。

>なぜかというと、全くやったことのない足の使い方をするわけだからね。
多くの左ストは転向組だから、急ブレーキで右足が無意識に動く事があるんだよ。
なぜかというと、やったことの在る足の使い方をするわけだからね。

>ドラスクのヒダリストも左右を間違えているわけではない。
左ストの癖に制動時右足でフルスロットルにするのを、左右の間違と言わず何
と言うんだ?

>ただ急ブレーキの訓練が初めてだから、右足の引きが甘いだけだ。
引いていないんだよ。1/3〜1/4は踏み込んでいるの!
訓練メニューでミスをするようでは、パニック本番では使えないね。
剣道の試合で一回戦敗退する剣士が、合戦で足軽と真剣勝負出来ると思うかい?

>踏み間違いしたミギミギも、ペダルの左右を間違えているわけではない。
道頓堀のタクシーは左ストだぞ。

>真ん中にあるブレーキペダルを踏んでいるつもりなのだ。
それ、立派な間違いだぞ。

>右足A/B踏み替えに固有の現象だ。
全然固有じゃないね。事前に急ブレーキを踏むと解っている訓練で、1/3〜1/4
が右足でフルスロットルになるのをどう説明するのだ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:14:26.74 ID:C8Yqs/Kti
他人の行動はわからないと言いながら見てきたようにものを言うんだな。

恥ずかしいのが常駐してるよね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:23:42.93 ID:BPN6P7a30
まあミギミギってこういう奴ばっかりだよ w
だからいつまで経っても踏み間違い事故は起こり続ける
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:26:18.07 ID:euAt15VT0
>>822
>左足ブレーキの人が、右足を踏み込むのは右足ブレーキを経験した人だから。
右足ブレーキ未経験の左ストって居るのか?

>左足ブレーキの人は、左右を間違えてアクセルを踏まないよ。
意図的に踏んでるのか?

>左足ブレーキの人は、右足ブレーキと間違えて右足を踏む可能性があるってことで、
「左足ブレーキの人は、左右を間違えてアクセルを踏まないよ」と矛盾するぞ。

>それは右足ブレーキも同じく間違える。
右足がBペダルに移動しなければね。左ストはアクセル上が右足の定位置だけど
怖くないかい?

>右足に優位性はない。
思い込みは誰も信じてくれないぞ。大切なのは動かぬ証拠さ。

>アクセルを踏む事に関して、右足ブレーキ「使用者」も右足ブレーキ「経験者」も、間違える可能性はある。
>ただ、左足ブレーキに慣れていけば踏み間違いは減る。
慣れない内は踏み間違うんだな。壊れたレコードみたいに寝呆けた話を繰り返
して、あんた読み返して赤面してるだろ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:33:37.26 ID:uGstWqtt0
恥ずかしい奴ってeuAt15VT0みたいな奴の事だろw

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:59:18.22 ID:52NHhFk10
軽バン・軽ワゴンのペダルオフセットをチェック‥
http://office1003.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_f91c.html
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 05:36:33.64 ID:mMebJkoe0
>>812
またそのデタラメサイトかw
自称インストラクターの妄言を得意げに出して何がしたいの?ww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 05:47:26.16 ID:df7viOVg0
AB踏み間違いと エンジン回転数異常上昇によりBを踏んでも停まらない事態が混在してる気がする。
もし、後者の事態に出くわしたとき とっさにNが出来るかなぁ? 
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 06:04:31.43 ID:zNAZ77Lg0
>>834
>エンジン回転数異常上昇によりBを踏んでも停まらない事態

あり得ないよ。
どんな状態でも、ブレーキを踏めば必ず車は止まるように設計されている。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 06:49:36.08 ID:VkJfp6g00
>>833
デタラメである証拠はよ
妄言である証拠はよ

お前にとって都合悪いだけじゃないの?w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 07:24:02.76 ID:mUxkgYcFO
>>833
右:右足突っ張ってフルアクセルに・・・
左:そんな事は聞いた事がない
右:ソースとしてサイト紹介
左:デタラメだと全否定

アンタこそ何がしたいんだ?
ちなみに、危険性は危険性として受け入れ、
対応策を模索するのが「建設的な議論」って言うんだよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:01:28.04 ID:zNAZ77Lg0
>>837
なんだ、免許持ってない厨房だったか。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:18:08.71 ID:1XquZqhYO
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:19:10.41 ID:RRGQxA7B0
病気の人は自分に都合のいいソース以外は出鱈目に見えるもの。仕方ない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:25:07.99 ID:xC+t2bBkO
左足ブレーキの初心者が危惧する初心者に多い左足ブレーキの危険性と
ごく一般的な右足ブレーキのペーパードライバーや頭のネジの弛みによる右足ブレーキの危険性

どっちがより危険かを言い争っているわけでもなかろうに

右 左は危ない
左 そうでもない
右 左は右より危ない
左 右だって危ない

この繰り返しじゃん
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:47:40.57 ID:tlgmCIUw0
>>825
>客観的に左足ブレーキが優位なのは確かだけどね。
日本語の不自由な大陸の方ですか?
客観的というのは机上の理論だけではダメですよ
机上で理論を構築し、実際の現場で現象を十分な数の事象を観察し
統計的に分析をしたうえで初めて言えるのが
「客観的」
という言葉ですよ
あなた方のいう客観的とうのは一般には主観的もしくは妄想に分類される類です
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 08:51:58.35 ID:d4WIsdVX0
>>842
少なくとも、左足ブレーキで事故を起こしたまともなドライバーがただの一人もいないという事実が、
左足ブレーキの安全性を証明している。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 09:00:05.82 ID:mUxkgYcFO
肯定的はな発言は嬉々と受け入れ、否定的な発言は完全排除。
それがヒダリストのスタンスでしょw

しまいにゃ>>838だよ┐(´д`)┌
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 09:23:27.99 ID:tlgmCIUw0
>>843
一般に事故を起こしたドライバーがどちらの足でブレーキを踏んでいたかなど問われない
オレが知っているのは道頓堀の事故ぐらいだ
が、君はそこまで言い切るのだから当然に事故を起こしたドライバーのブレーキを踏む足についての統計データをもっているのだろうな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 09:42:25.83 ID:mUxkgYcFO
ここに常駐してるヒダリストは知らんが、
一般的な左足ブレーキの人は、教科書通りの操作をしてない後ろめたさから、
正直に「左足で・・・」なんて言わないんだろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:05:25.77 ID:DExM1Nt00
年間26万件の追突事故、大半はミギミギのブレーキ遅れ

“右足でブレーキに構えていたが、踏めずに/遅れて追突した”という
間抜けなミギミギはいるか? さすがにほとんどいないだろう
もしブレーキに構えていたとしたら、追突の大半は防げるということだ

それを出来るのが両足操作
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:19:41.11 ID:mUxkgYcFO
>>847
>年間26万件の追突事故、大半はミギミギのブレーキ遅れ
そりゃそうだ。
大半のドライバーは右足でブレーキ踏んでるんだから当たり前だ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:21:47.88 ID:qEwC6P2FP
たまにはMTも乗るし、車によってはMT乗りたい→セオリー通り右足ブレーキ
MTは絶対乗らない、ATオンリーでいく→左足ブレーキ

こんな感じか。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:27:35.11 ID:4v8ZJ9DK0
いきなり左足ブレーキに挑戦するのは無謀、むしろ危ない。
大半の人は、左足では強く踏めない。力の問題ではなく慣れや感覚の問題だが。
強く踏めなければ、踏み変え時間の短縮というメリットも生きてこない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:08:02.90 ID:E/Fwoslp0
>>843
>少なくとも、左足ブレーキで事故を起こしたまともなドライバーがただの一人もいないという事実が、
>左足ブレーキの安全性を証明している。
あのー、よくある事故の概要を書いてみますね。
「当事者は速度を出し過ぎていた為、ブレーキを踏んだがカーブを曲り切れずガードレールに衝突した」
事故原因は、脇見等で認知の遅れも多いのですが、操作ミスも結構在るのです。
もし、左足ブレーキ事故が人類史上1件も無いのなら、直ちに全運転手が左に
転向しなければならない程で、運転における革命ですね。

>>847
>年間26万件の追突事故、大半はミギミギのブレーキ遅れ
コウノトリやトキのように希少な左ストは、26万件一部でしょうね。

>もしブレーキに構えていたとしたら、追突の大半は防げるということだ
貴方の車にフットレストが装備されていたとしても、当然外していますよね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:29:17.70 ID:1XquZqhYO
>>847
最近のレスでも言われてるのに、まだ理解できない奴がいるのか。

いいか?追突事故の発生状況が起こる主要因は脇見に代表される『前方不注意』なんだよ。
それによって引き起こされた危険状況の結果が¨追突事故¨だ。
危険状況が発生してからの操作は事後処理であって、事故の¨防止¨ではなく¨回避¨なわけ。

そういうのは日本語では『防ぐ』とは言わないし、もちろん左足ブレーキが追突事故を防止する効果などない。

そもそも、追突事故は操作方法に関わらず基本的に100%未然に防げるもの。
だから操作による優劣を語る事には意味が無い。結果論にしかならないからな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:39:03.93 ID:tlgmCIUw0
>>852
だってヒダリストは車間ツメツメしたいんだよ
スピードも1km/hでも速く走りたいんだよ
しかたないじゃん
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:43:15.63 ID:PluzrbbT0
そりゃねぇ
エサにハァハァしてる犬みたいに待ってりゃ
踏むのは早いだろw
当たり前
だけどそれが運転全体に対してどれだけアドバンテージがあるのかが
まったくもって脳内だから困る
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:48:12.13 ID:DExM1Nt00
>>849
MTとATは別の乗り物と思うべし

例えば、バイクのMTとAT、ホンダCB1100とシルバーウィングでは
左側レバーがクラッチとブレーキ(前後連動)だ
シルバーウィングに乗るときは左手を使わない、という危険なライダーはいない

それから、AT限定免許の人はむしろ強固なミギミギになり易いと思う
ふつうに免許を取れば、運転で左足を使った経験が全くないからだ

MT乗りなら、ATに乗ると遊んでる左足を使いたくなると思う
クラッチワークに比べれば、街乗りのブレーキングは簡単に習得できる
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:50:51.00 ID:PluzrbbT0
>MT乗りなら、ATに乗ると遊んでる左足を使いたくなると思う
左手ならともかく
それはない
ほんとない
20年以上ないw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:54:02.97 ID:tlgmCIUw0
バイクでブレーキ掛けるつもりでクラッチ切ったって話は聞いたことがあるな
まぁ、実害は小さいが・・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:56:33.52 ID:DExM1Nt00
>>852
右足でブレーキに構えていても踏めずに/遅れて追突する、間抜けなヤツ発見
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:57:26.63 ID:qEwC6P2FP
>>855
なんで例えにバイクを出すんだ。
車の免許取っても乗れるのは原付までだぞ。
AT限定免許もどうだかわからん、MTで取ってもATしか乗らない人ばっかだろ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 11:59:20.20 ID:PluzrbbT0
>>857
そんなやついるんだねぇ
お友達?
俺、昔、うとうとしてる時に
ぶつかりそうになる夢を見て飛び起きた事があったけど
その時に、右手と右足が反応してたのを今でもはっきり覚えてるわ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 12:38:24.82 ID:1XquZqhYO
>>858
そう思った理由を言ってくれないかな?w
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 12:56:08.41 ID:DExM1Nt00
右足をブレーキに構えていれば大半の事故を防げるのは、
1. 遅れなく確実にブレーキを踏める
2. そもそも気持ちがブレーキに備えている

ブレーキを予期してアクセルから移動していれば、追突に限らず大半の事故は防げる
だけどミギミギはそうできない/しない

ブレーキを離してアクセルに踏み替えないと発進も出来ないし、
車間を保つにはアクセルを軽く踏み続けておかないといけないし、
アクセルを離すとギクシャクするし、
単にブレーキに構えるのが面倒なのかも知れない

90%の時間、ミギミギの足はアクセル上にあると云われる
ブレーキは10%しかない、停止時間も含むから構えている時間はわずかだろう

ブレーキに構えている時間をもっと出来るだけ長くしなさい
足は2本あるんでしょ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:08:36.43 ID:5WDlpJMe0
>>862
>ブレーキを離してアクセルに踏み替えないと発進も出来ないし、
安全を確認できていればブレーキに待機している必要無いよ

>車間を保つにはアクセルを軽く踏み続けておかないといけないし、
そもそも車間というのは右足ブレーキを前提としているのだから
保っていれば敢えてブレーキ待機する必要は無いと思うけど?

それに「常に左足をブレーキ上で待機している」事が前提でなければ
あまり意味が無いよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:09:07.88 ID:HAilEiH20
左足ブレーキに変更すれば事故が防げるってのはゆとりの証。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 13:14:36.68 ID:1XquZqhYO
あちゃー…こりゃ同胞のヒダリストからも見放されるレベルじゃね?w

『〜だろう〜かもしれない』という根拠のない憶測から断定を下すとはw
しかも追突事故の話してるのに事故全体の話にミスリードしようとしてるし、度し難いなw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 14:32:22.31 ID:mUxkgYcFO
>>865
いやいや、それが大半のヒダリストの本質なんだから仕方無い
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 14:44:06.27 ID:E/Fwoslp0
>>862
>ブレーキを離してアクセルに踏み替えないと発進も出来ないし、
PとN以外だとブレーキリリースで発進しますよ。

>車間を保つにはアクセルを軽く踏み続けておかないといけないし、
左足ブレーキだと、前車追従タイプのクルーズコントロールが無料で付くのかな?

>アクセルを離すとギクシャクするし、
どんだけボロい車にお乗りですか。

>単にブレーキに構えるのが面倒なのかも知れない
そうです。イージードライブがATの便利な点ですからね。

>90%の時間、ミギミギの足はアクセル上にあると云われる
左ストは100%だから、僅かに負けてます。

>ブレーキは10%しかない、停止時間も含むから構えている時間はわずかだろう
左ストは100%だから、遥かに負けてます。

>ブレーキに構えている時間をもっと出来るだけ長くしなさい
>足は2本あるんでしょ
嫌です。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 14:44:32.29 ID:GFDkMys/0
右も左も大きい釣り針に掛かりすぎw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:08:17.79 ID:XhfOTjEd0
とりあえず引用馬鹿は市ね
中身もないし、うっとうしいんだよ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 16:27:38.16 ID:5WDlpJMe0
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 16:30:31.45 ID:i+jsILy60
右足ブレーキがまた悲惨な事故を起こした。
左足でブレーキを踏んでいれば、絶対にあり得なかった事故だ。
右足ブレーキの危険性が、裁判でも証明された。

> 仙台・女児死傷事故 会社員に懲役2年6月
>
> 仙台市青葉区通町1丁目の市道で昨年9月、女子児童3人が死傷した事故で、自動車運転過失致死傷罪などに問われた青葉区宮町2丁目、
> 会社員加藤佳美被告(31)に対し、仙台地裁は7日、懲役2年6月(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
>
> 鈴木信行裁判官は「被害結果は重大。被告は(かかとを床につけたまま)右足のつま先部分だけを動かしてブレーキペダルとアクセルペダルを踏む運転をしていて、
> ブレーキを踏み外し、アクセルを踏んだ。運転の危険性を認識しながら改めず、事故に至った注意義務違反の程度は大きい」と述べた。
>
> 判決によると、加藤被告は昨年9月27日午後4時5分ごろ、通町1丁目の市道で乗用車を運転。左側の民家敷地との段差に乗り上げた際、
> ブレーキにかけていた足を滑らせてアクセルを踏み、児童3人をはねた。通町小3年藤村志瑛里さん=当時(9)=を死亡させ、2人に重軽傷を負わせた。
>
> 2012年02月07日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120207t13027.htm
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 16:46:59.85 ID:bhfXZ+iL0
かかとを軸にターンしながらABをいったりきたりしてたわけでしょ
でも禁止されてる運転ではないよな
俺が裁判官でヒダリストがまぬけな事故を起こしたら同じ言い回しをするよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:26:55.21 ID:GVUNxhx00
ペダルから足が滑ったという一例にしか過ぎないわけだが、
運転の危険を誰かに指摘されてでもいない限り自分で危険な運転操作だと認識していて日常運転を続けたのか怪しい記述だな。
誘導された答弁の匂いがプンプンする。
真実はどこなのかねぇ。
危ない危ないくわばらくわばら警察はコワイねぇ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:34:06.93 ID:qEwC6P2FP
小学生でも運転できる技量しか要求しないシロモノだとは言え、AT乗りよ・・・
左でも右でもいいが、油断が過ぎるわ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:05:38.69 ID:xC+t2bBkO
ちゃっかりマーチさんの多部美華子は踵を浮かしてブレーキ踏んでるな
あれでいいのかNISSAN…
きちんと踏み分け、余裕の車間、速度を落として慎重に
安全は大事だし、確保もしているつもりだが、俺はそんなサンドラになりたいとは思わない
MTでは基本ミギミギだが、まどろっこしい瞬間は結構あるもんだ
使えるなら左足も活用できた方が断然いいんだが、慣れるまでの事で揉めてるのか?ここは
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:07:29.95 ID:9x+fHJMc0
右Bが安全じゃないじゃないのも認めて欲しいね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:18:47.66 ID:mlWixugn0
アイドリングストップ付きの欧州車では、ABオンだとエンジン再起動しないようになってるのがあるね。
つまり両足ペダル操作はするなということ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:33:55.91 ID:df7viOVg0
>>835

> あり得ないよ。
> どんな状態でも、ブレーキを踏めば必ず車は止まるように設計されている。

の言葉と
『ECU異常 負圧ブレーキ』で検索して見つけたサイト
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007137.html
の事例は矛盾している様なので、どちらを信じて良いか判らない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:34:07.70 ID:xC+t2bBkO
エコな車でロケットスタートなんて想定してないか、始動信号がBオフでなくAオンなだけでは?
どう脳内補完すればメーカーの声が聞こえてくるのか不思議
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:37:43.94 ID:vBgUBk7J0
左Bの人はエンジンあげぽよ状態が理解出来ない
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:38:45.63 ID:8R0uPMHe0
>>878
何スレか前に、同じような論争があったろ。
ブレーキブースターが切れても、ブレーキを踏めば車は必ず止まるかどうかってのが。
どんな場合でも、必ず停止することが証明された。
過去ログ読んでこい。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:30:42.81 ID:oz3XZj8/0
>>792
>>452
めんどいから毎回これでいいんじゃねw

>>812
7割りがたのヒダリンにインストラクターから安全のお墨付きが出たサイトねw

>>862
数値化はわかりやすいね
ミギさんが全運転中の10%ブレーキ待機に対してヒダリンが20%にするだけでも圧倒的に安全w
実際はもっと差があるねw
なんでヒダリンの待機が多いかとかヒダリンが短く止まれるかは既出w
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:39:49.65 ID:HAilEiH20
試しに左Bやってみた。
踏み込み加減は慣れれば誰でも出来る。
ただ常につま先を浮かせた状態で待機するのが5分と持たない。
これって常に構えてるの?拷問だな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:48:45.24 ID:VkJfp6g00
>>882
数値・・・化・・・だと?
あんまり笑わせるなよwww

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:58:24.43 ID:DExM1Nt00
>>883
試し乙

ずぅっと待機はきついよ
だからいつも考えてるよ、ブレーキを踏まされる可能性が少しでもあるだろうかって
可能性が低いときに休めば良い
そう考えてることが、先読みや安全運転につながると思う
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:00:04.92 ID:oz3XZj8/0
>>883
ミギの時よりも少しでも待機時間が長ければそれだけでもうけものw
待機は休み休みでも気楽に始めてそのうち慣れればいいんじゃねw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:00:48.70 ID:HAilEiH20
>>885
足首鍛えないと無理だわ・・
つか危険かなと思う箇所ではアクセル踏んでないし
すぐにブレーキ踏み込める状態だから結局左Bに劣ってないと確信した。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:05:39.47 ID:vBgUBk7J0
ずっと待機できることが優位なのに
待機してないんじゃ左右同じだろにw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:19:35.28 ID:HAilEiH20
人にも因るが
利き足でもないペダル移動は更に不利の可能性アリ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:29:06.76 ID:HAilEiH20
>>886
運転中は100%左B待機派?
凄いな〜仙人みたいw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:34:36.29 ID:/xe4PQSi0
足を組む時は自然と左足が上に来る
足首が伸びてつま先が床を向くことがなく、上を向いている
この条件に合う人は左足ブレーキ向きの体。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:46:27.80 ID:DExM1Nt00
>>887
信号や一時停止からの発進など、
アクセルを踏むざるをえない&危険がいっぱいのケースはいくらでもあるよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:12:26.21 ID:df7viOVg0
>>881

> 過去ログ読んでこい。

ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1279002819/

から『フロアマットの使用方法に関する調査結果』にたどり着いた時点で『照明された』という過去ログを探す必要性を感じなくなりました。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:24:10.84 ID:bw0Crh+x0
右足と左足の踏力ってそんなに変わらんよ。
変わってたら歩くのに不自由だろ・・・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:27:31.75 ID:isanEGf+0
>>893
それにどんな場合でも必ず止まると書いてあるだろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:45:34.97 ID:oz3XZj8/0
>>886
お互い荒らしに引っかかったねw
でも左をやろうかなというのが最低1人はいたからいつに無く快挙w
妄想君ばかりのなか実験したミギさんもいたしこのスレ奇跡w
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:48:09.84 ID:VkJfp6g00
>>896
>妄想君ばかりのなか

なんだ、またヒダリストお得意の自己紹介か?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:07:28.13 ID:jLfGK4In0
>>895

過去ログでの引用者はpdf紹介の際『ブースターが効かなくなる。』としていたので 『必ず止まる』とは解釈されてませんでしたよ。

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:09:29.24 ID:KqjpgOxL0
>>898
ブースターが効かなくても、思い切り踏めば必ず止まるように設計されている。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:23:33.17 ID:MsonENFh0
また言葉遊びか
止まらない物質なんて地上にないからブースターいらないな
よかったね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:47:31.80 ID:3clNVlLd0
>>896
>>887

これかw 快挙でしたね!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:25:52.06 ID:my+Ol1ptO
で、ヒダリストの動画はまだ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:27:53.45 ID:w8RER+Vx0
>>887
右足ブレーキをどのぐらいの期間やってきたと思ってる?
スポーツでも練習もしてないのに、すぐに一流どころか三流だって無理。

その常識の感覚がないなら、左足ブレーキしないほうがいいね。
センス的に無理。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:39:46.49 ID:1aGNHS69O
AT車を持ってるなら>>887のした試しはごく自然な行動と思う。
でも、普段からマニュアルにも乗ってるなら、筋力不足でなく余計な緊張とかで使い方が悪いだけ。
どっかのレスにもあったけど、一週間はやらなきゃただ不馴れを実感するだけ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:47:31.04 ID:VjO9Ka9X0
免許とって数ヶ月で左Bに転向した俺は勝ち組
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 07:49:59.42 ID:KqjpgOxL0
>>905
まともなドライバーなら、左足ブレーキで免許を取る。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:54:48.47 ID:yND0nrL10
>>906
まともな?イカレタの間違いじゃ???
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:58:54.69 ID:KqjpgOxL0
>>907
お前が朝鮮人だということはよくわかった。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:00:04.86 ID:yND0nrL10
朝鮮人に朝鮮人と言われちゃったよ・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:19:32.92 ID:MsonENFh0
アメリカ人にアフリカにカエレ!って言った在米チョンが居るらしい
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:22:04.37 ID:VUVGV7LWP
サッカーでシュート打つ方が利き足だ、車ばっかり乗ってないでたまには運動しろよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:33:00.99 ID:UHjwE2uFO
利き足が左なら許す
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:29:27.46 ID:FijSnQfb0
>>882
>7割りがたのヒダリンにインストラクターから安全のお墨付きが出たサイトねw
3割りがたのヒダリンは暴走運転手とインストラクターから危険のお墨付きが出たサイトね。
914692:2012/02/08(水) 10:37:04.37 ID:3clNVlLd0
>>903
>右足ブレーキをどのぐらいの期間やってきたと思ってる?
意味が分かりません。

>>904
緊張は全くしておりませんが使い方が悪いとすれば具体的にどう使えばいいですか?
JAFの表紙には載った事ありますが、未熟な私にアドバイスお願いします。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:09:26.19 ID:z63TLINe0
>>899
その「思いっきり」ってのは一般人の脚力で可能な範囲なのか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:11:40.23 ID:MD4axSMb0
>>915
一般人の脚力の定義は?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:40:13.86 ID:my+Ol1ptO
イイよなぁ
オートマ限定のゆとりは・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 13:10:54.42 ID:1aGNHS69O
>>914
筋力の使い方ね。
初心者ほど、自分の左足の動きに対する結果に不安が付きまとうから、走る場所によってはより常時のブレーキ待機に近くなると思う。
慣れるほどに待機のタイミング、抜きの力のポイント、踏み出しの加減などが洗練されていくから、疲れの度合いも減っていく。
ブレーキを思う様早く踏むためだけではなく、あくまでも右足との連携が左足ブレーキのメリットと俺は思う。
それが感じられるまでは左足ブレーキを思った通りに扱えているとは言えないはず。
そのくらい右足ブレーキとは感覚が違くなる。
慣れてきたと思ったら、体に負荷がかかっても正確な操作ができる範囲を広げていけばいい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 13:49:40.31 ID:zIIgGph50
>>906
これなんだが
正味な話、今の教習所ってこれおkなの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:01:51.81 ID:hHT/nNzS0
>>919
まともな教官は、当然左足ブレーキで教えてるよ。
そちらのほうが合理的だし、安全に決まってるからね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:14:54.12 ID:3clNVlLd0
>>918
常時待機って疲れない?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 14:37:49.38 ID:yFluFk8DO
>>920
ほぅ、指導要領としてマニュアル化されてるものを教官レベルで違う教え方なんてできないと思うが、
知ってるという事は当然その証明もできるはずだが、何処の教官か教えてもらえるかな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:01:13.09 ID:ePfFEbQu0
本日も大漁ですねw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:33:50.96 ID:z63TLINe0
>>916
まぁ、日常生活で他人の介護を必要としないで生活できる程度の脚力ってとこだろうな
老若男女いろんな人を網羅しないといけないから30kg以下ってとこじゃね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 16:16:26.35 ID:hHT/nNzS0
>>922
なんだ糖質のサヨクだったか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 16:31:14.68 ID:1aGNHS69O
>>921
疲れるし、感覚も狂うし、必要もないと思うよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:12:33.58 ID:my+Ol1ptO
>>920
やっぱりヒダリストってのは呼吸する様に嘘を吐くんだね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:19:23.67 ID:3clNVlLd0
華麗な左Bのお披露目まだですか?
近県ならお伺いしたいです!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:26:17.47 ID:GUPjhaXx0
左足狂信者ってなんでこんなにキチガイばっかりなんだよww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:05:19.63 ID:z63TLINe0
>>929
狂信者
宗教的な何か、あるいは教祖的なものに対して、批判や疑問を持つことなく、信じている人たち。
信じていない者に対して、迫害・弾圧的なものを試みることが多い。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%B8%BF%AE%BC%D4
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:10:07.92 ID:ePfFEbQu0
それ、このスレにくるミギミギそのものだからw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:31:17.84 ID:yFluFk8DO
えっ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:51:21.43 ID:my+Ol1ptO
>>931
優劣を議論する以前に、ヒダリストが異端だという事実は変わらない。
まずそれを認めた方が良いよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 19:13:35.21 ID:w8RER+Vx0
>>933
異端だよ。
でもそれが悪い訳ではないよ。

普通だと思ってたことが実は全くの見当違いだったってこともあるよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 19:23:50.29 ID:3clNVlLd0
まあ落ち着け。
気休めに明日精神科でも行ってみろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:03:08.16 ID:ePfFEbQu0
日本は左側通行教の信者で、狂信的に右ハンドルの車に乗る世界の異端児。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:20:13.20 ID:RaIy23jr0
頭が異端児。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 22:14:52.31 ID:oywDZ6Ab0
>>896
俺か。
やろうとしたというかやり始めたさ。
そうだヒダリストに質問が有るのさ。
ガッとブレーキ奥まで踏んですぐ戻す時に踵を着くわけだ。
ブレーキペダルのストロークが大きくて
ブレーキの最後は踵の位置が奥過ぎて足首が苦しい状況になるのさ。
かといって最終的にいい位置に踵を着けるために
戻しはじめで踵を着かずにやるのもなかなか大変なわけさ。
途中で踵を移動するのも今ひとつだったさ。
コツを教えてくれ。
ちなみに自演の荒らしじゃないんで安心していいさ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 22:17:01.47 ID:oywDZ6Ab0
>>882
>>886
なるほどな。
いい話を聞いた。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 22:25:45.21 ID:L7JMkY+a0
>>938
右足でも左足でも全く同じだけど・・・
踵を付けていても拇指球でブレーキペダルの真ん中辺りを踏めるよね
そこでグィッと思い切り踏めば、ごく自然に踵は浮くでしょ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 22:32:14.84 ID:L7JMkY+a0
前レス↑はあんまり関係なかった、質問をよく読んでなかった orz
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 23:03:21.46 ID:w8RER+Vx0
>>938
左足も右足ほどにはなってないけど、
コツは右足と一緒だと思うよ。

強く踏む時は、踵は浮かして足首固めて踏んで
抜くのは膝使って調整。

で、踏み終わったら自分のいい位置に踵付けて、また足首ブレーキ待機でいいんじゃないかな。

もし踵の位置が決まらないってなら、慣れの問題だけだと思う。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 23:18:09.57 ID:oywDZ6Ab0
>>940
>>942
そこそこ強めのブレーキまでは何とかなったのさ。
ただガッと渾身の踏みのあとの戻しがなかなか手強いのさ。
右で普通に出来て左でとまどうのは何か違いがあるのか慣れだけなのか
地道にもう少しやってみる。とりあえずさんきゅ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:02:06.46 ID:Xy2MDxojO
>>943
ブレーキのピークでヒザよりもふくらはぎの力を使うと踵を手前に持ってきやすい。
瞬間的にヒザから下を固めて、よりスネの力を使って丁寧に抜いていく感じ。
抜き終わったらいったんフットレストに足を移してかかとを戻す。
俺はね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:26:51.26 ID:yNLmF5Yl0
MTで免許取ってAT車でも当たり前のように右ブレーキしていたが、
右カカトの関節に痛みが出るようになってから、左ブレーキを使い始めて大体7年くらい。
たしかに、ペダルの位置がしっくりくるような車なら左ブレーキは非常に快適。
両足持ち上げて運転できるのかって意見もあるが、カカトの支え方でそれはクリアできる。
だた、これは自分でも危ないと思うんだが、とっさの危機回避のブレーキ時に、両足が反応してしまうんだ。
それで両足ブレーキしてればまだいいんだが、左足がブレーキに行ってるところで右足もブレーキに行くと、
足同士が干渉してしまい、ペダルから右足がこぼれてアクセルに触れることがある。
一度それでブレーキ時に回転数あげてしまい、ちょっと恐い目に遭った。距離は伸ばしても一応止まれたが、
事故起こすならこれかもしれないとその時は思ったね。
体の事情だから左ブレーキは止められないけど、危ないと思いながら左ブレーキしてる人間もいるってこと。
でも運転中にくしゃみするのだって危ないのは同じだって、自分を納得させてたんだけどね。甘いかな。



946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 03:24:32.05 ID:jegDPAIs0
>>945
後の道頓堀予備軍ですな。
次々と人様を轢き殺す前に考えた方がええよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 05:36:53.46 ID:Xy2MDxojO
>>945
一度右足ブレーキしてみて、ヒザやかかとの位置が左足ブレーキの時と同じならそらそうだろう。
MT乗りつつあんた以上に左足ブレーキ使ってるが、右足は反応すらしないぞ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 08:22:54.50 ID:GVBh5/E10
>>948
7年も踵の痛みが続いてるの?
病名は?

車の運転は大丈夫でも、歩行に支障が無いですか。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 08:40:07.33 ID:VzV6B290O
>>947
>MT乗りつつあんた以上に左足ブレーキ使ってるが、右足は反応すらしないぞ。
嘘吐き確定
咄嗟の時は必ずどちらか決まった方が反応する。
決まって左足が反応するなら、MTなんて危ないから乗るなよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 09:36:49.42 ID:NvyIwH2qP
このスレ長文や>が多くて読む気しないけど、長々と説明してまで左足ブレーキを模索
してるなら、それはそれでいいんじゃないか?
俺の廻りでリアルに左足ブレーキなのは、軽に乗ってる女とかだ。
ヒールなんかで運転してて、踏み変えが面倒だから自然と左でブレーキを踏むようになった。
こんなのと混同せざるを得ないから、スレタイをちょっと考え直した方がいいと思う。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 09:39:56.28 ID:52nHWobO0
>>949
確かにそうだなwワロタwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 10:06:49.07 ID:jegDPAIs0
>>950
【黄金の左足】俺の左足ブレーキ SUGEEE!!【レーサーも顔負け】
これでも作ってオナってろw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 10:15:57.30 ID:mQfM/pzj0
>>945
両踏みリスクはブレーキオーバライドが解

乗用車用フロアマットのアクセルペダル等への影響に関する調査結果
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20100330_1.pdf

表5 アクセルペダル全開時にブレーキを踏んだときの停止距離の結果があり、
ブレーキオーバライド付きのマーチはわずか1割しか伸びていない

日産車すべて、ドイツ車すべて装備済み
トヨタ車のマット挟み込み暴走騒ぎ以降は全社装備の方向
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 10:55:25.93 ID:VzV6B290O
>>953
なるほど
操作の欠点は機械に補って貰おうってワケだね

どっち付かずの操作が全ての原因だって事実には蓋をして・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:10:46.30 ID:mQfM/pzj0
ミギミギの踏み間違い防止には

日産、ペダル踏み間違い防止技術を2年内に実用化[動画]
http://response.jp/article/2011/10/12/163677.html

前進だけにしか効かないが・・・
先進運転支援システム「新型EyeSight(アイサイト)」
http://www.subaru.jp/news/2010/eyesight/


ペダルだけでは誤操作かどうか分からないので、
カメラを備えてリアルタイム画像認識までしないといけない
ミギミギ対策は手が掛かる

選べるならこういう装備車を必ず選択すべき
踏み間違いだけじゃなく、追突などたいていのブレーキ遅れ事故を防いでくれる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:46:40.52 ID:GnCG/nRHO
またミスリードの馬鹿が沸いてるな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:06:53.50 ID:jegDPAIs0
都合が悪いんでしょw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:03:08.06 ID:Xy2MDxojO
>>949
決めつけないでくれよな。
俺みたいにコンバートを実現してる奴もいるって事を踏まえて考えた方が建設的だと思うが。
そりゃいつかは事故るかも知れないが、それはミギミギも同じ事だし、ミギミギ以上に事故りやすいとも言い切れない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:16:01.81 ID:jegDPAIs0
>俺はね。
>俺みたいに

左バカの自己顕示欲 ハンパねーw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:51:49.71 ID:ATusjQtk0
ATの欠陥を補うために
必死に使われましょう
AT神は絶対です
楽をするために必死に左足でフォローするんです

確かに狂信だよねぇ、、、
MT乗れば楽になれるのにw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:21:42.45 ID:VzV6B290O
>>958
キミはヒトか?
ヒトという生物である以上、それは無理な話だ。
左右どっちが反応するかは知らないが、反応する足は決まってるんだよ。
それは反射であり、思考が追い付く前に反応する。

それでも出来てるって言うなら、それはただの勘違い。
もしくは虚言癖が染み付いた病人だよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:22:41.16 ID:zkVY7Rq20
>>960
はあ?MTでも普通に左足ブレーキは使うんだけど。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:30:05.78 ID:52nHWobO0
>>962
クラッチ踏まずにエンストしないMT車ってあるのかい?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:32:26.19 ID:zkVY7Rq20
>>963
はい朝鮮人決定w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 14:59:41.30 ID:52nHWobO0
>>964
君は毎回言うけど、そんなに朝鮮人が好きなのかい?
それとも同国の友達でもほしいのかい?
関東にいるなら新大久保駅周辺と三河島駅周辺に行くといっぱいいるよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:07:26.14 ID:ATusjQtk0
>>962
競技レベルでは使います
普通 には使いません
おまえさんの国の普通はシラネ
もしかして北極圏で
一年中アイスバーンとかなの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:19:23.99 ID:VzV6B290O
>>964
朝鮮人でも同じだよ。
反射で動く足は決まってる。
ところで、MTで左足ブレーキ踏んでたらクラッチは右足で踏むの?
器用だねw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:34:59.75 ID:jegDPAIs0
クロスペダル その手があったかwwwwwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:37:47.33 ID:ATusjQtk0
で、さらにアクセル踏みたくなったらどうすんだろ
クロスした右足のカカトで踏むとか?w
馬場さんか和田アキ子にしか出来ないね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 16:43:47.34 ID:hb+l+6nH0
>>962
MTで左足ブレーキ、普通には使わないに一票
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 17:58:47.91 ID:Xy2MDxojO
>>967
確かに、意図した意味が伝わらないのは、書き手の論理に誤りがあるか、読み手に読解力が無いかのとっちかだよな。
例えばMTで、2速でたらたらと進んでいて、瞬間的にこれは停まるかも知れないという事があった時、
ブレーキだけを踏んだらエンストなのだから、反射的にクラッチを踏む左足も動かないか?
車の運転に限らず、左右片方の手足しか反応しないなんてのは、運痴の理論にしか見えないな。
ATの左足ブレーキとMTの右足ブレーキの両立は危険であり不可能と言うのも運痴の理論だよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 18:07:17.76 ID:GnCG/nRHO
瞬間的に操作しなければ事故に繋がる状況ならエンストしても別にかまわんだろ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 18:45:02.83 ID:Xy2MDxojO
>>972
翼嫁。
事が起きる前の反応段階からそんないい加減な判断をしてるわけでもなかろうに。
2速でたらたら動くのは日常的にあるシチュエーションのはずだが、普段左足どうしてる?
運痴の理論は結構だよ。
ハナから両足の活用を諦める言い訳こそが運痴の理論から来てると思うけどな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 18:50:44.46 ID:n8ndN68L0
車の運転における反射行動は訓練によってもたらされる後天的なものだから
訓練によって幾らでも変えることは出来るよ。
危険=片足踏ん張る なんて本能は人間には無いから。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:17:04.30 ID:GnCG/nRHO
>>973
二速でタラタラ追従してるときなら基本右足はブレーキ適時アクセル、左足は基本フットレスト適時クラッチだわ。
緊急性がない状況でクラッチが間に合わない事はないし、
個人的には緊急時にもエンストさせないぐらいの事は余裕でできるよ。

てかさ、君らは事ある度に個人レベルの話持ち出して矮小化し過ぎだわ。
俺のドラテクが、君のドラテクがどの程度のレベルだろうと、一般論として見たときには意味がないんだわ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:21:39.35 ID:VzV6B290O
>>974
>車の運転における反射行動は訓練によってもたらされる後天的なものだから
>訓練によって幾らでも変えることは出来るよ。
それで左足で反射行動出来るなら、それに異議は無いよ。
ただ、そんな人はMTに乗るなと言っただけ。

>危険=片足踏ん張る なんて本能は人間には無いから。
踏ん張るから危険だとは言ってない。
反射的にクラッチを踏む(当然アクセルは離すだけ)可能性が有るからだ。

どちらの足に反射行動を起こさせるかは訓練次第だが、
MTだから右、ATだから左だなんて不可能だよ>>973
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:39:15.72 ID:Xy2MDxojO
>>976
俺個人に対しても「MTに乗るな」「左右使い分けは不可能」と言うんなら説得力なさすぎだわ。
もうちょっと頑張ってみてくれ。
俺は左足ブレーキはいいもんだとは思うが、勧めはしない。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:06:09.46 ID:GVBh5/E10
>>977
でも、いつかは事故るかも知れないと思うのなら、間違に繋がる要素は排除し
ておくのが大人ってもんだよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:24:17.85 ID:hb+l+6nH0
>>977
MTに乗るのは勝手だけど、使い分けは無理でしょ。

ATメインで、常に左足でブレーキ踏んでたら、
MTの乗ってても咄嗟の時には、必ず左足が反応するよ。
それが、訓練によってもたらされる反射行動ってモノだよ。
出来てると言ってるのは、反応した後に思考による修正が速いだけ。
速いと言っても修正が速いだけだから、右足が反射する人には遠く及んでいない。

あ、左足の是非とは別の問題としてね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:40:11.19 ID:ia3PeuXS0
>>943
左足ブレーキの抜きに関しては、事細かに操作説明をした長文コピペが有ったはず。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:49:34.49 ID:mQfM/pzj0
MTとATは別の乗り物だよ

ATにもMTにも、バイクも両方乗るけど、それぞれに合わせた操作をする
何も混同することはない

同じMTでもユーノスと軽トラじゃまるで別の乗り物だしね
シート、ペダル、ハンドルの相対位置が違いすぎる

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:55:08.13 ID:VzV6B290O
>>981
だから自動二輪やオートマ限定の免許があるんだろ?
オマエも早く免許取れよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:20:02.08 ID:vkkcKNKn0
オートマチック車のブレーキは右足で踏みましょう。
ライター:g0oi8cxb46さん(最終更新日時:6時間前)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n30780

◆何故、左足を使わないのか?
ペダルも二つ、足も2本。ならば右足でアクセル、左足でブレーキを踏む方が
効率が良く、ペダルの踏み換え時間(空走距離)も減少して危険防止にも効果がありそうですが、多くの自動車の説明書を見ると、「ブレーキは右足で」と注意書きがあります。
では、何故右足でブレーキを操作してはいけないのか?様々な観点で見ていきましょう。

◆運転姿勢の問題
ほとんどのオートマチック車のブレーキペダルは、ハンドル中心に対し右側にあります。左足で操作しようとすれば、足の移動距離が長くなり、緊急時の動作が遅れてしまいます。
では、普段から、左足をブレーキの真横において運転した場合はどうなるでしょうか。 常に体が右側にねじられることになり、腰痛などの原因となる恐れがあります。
更に、アクセルペダルのように、常にブレーキペダルの上に足を置いて運転すると、常にブレーキがわずかに効いている状態となり、ブレーキ装置の消耗が早くなったり、
燃費が悪化したりする恐れがあります。
また、ブレーキペダルの真横に足を置いた場合と、アクセルペダルから右足を踏み換える動作を行った時、距離的に空走時間を短縮できるアドバンテージはありません。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:20:43.16 ID:vkkcKNKn0
>>983
◆ ペダル踏力の問題
自動車を短距離で停止させるには、ブレーキペダルを強く踏まなくてはいけません。一般的な乗用車の場合、約35sの踏力でペダルを踏んだ時、ある一定の距離以下で
停止できるように設計されています。小柄な女性の場合、自分の体重の半分以上もの力でペダルを踏まなくてはならないのです。
しかしながら、ブレーキをかけると慣性の法則でブレーキを踏む力が増加します。したがって、きちんとペダルの上に足が乗っていれば、十分にペダルを踏むことはできます。
しかし、本当の問題はブレーキを踏んでいる足ではありません。もし。左足でブレーキを強く踏んでいるのならば、恐らく常に足が乗っているはずの、アクセルペダルも同じ力で
踏んでしまっていることでしょう。アクセルペダルを35s以上の踏力で踏んだのであれば、確実にフル・スロットル(アクセル全開)状態となり、エンジンは最大のパワーで加速
しようとします。マニュアルの場合は、左足で踏みぬくのはクラッチペダルなので、エンジンとの動力が遮断され、ブレーキ制動を十分に発揮できるのですが、オートマチックの場合、
常に動力が伝達されるしくみなので、明らかに車は止まりにくく、場合によっては暴走してしまいます。
緊急時に、セレクト・レバーをNレンジに出来る人、右足をアクセルペダルから話して左足だけで踏ん張れる人は少ないでしょう。それに、右足を緊急時にアクセルから動かせるならば、
ブレーキペダルを右足で踏むのは容易なはずです。

◆ エンジン出力とブレーキ制動力の問題
上でも少し触れましたが、左足でブレーキを操作すると、アクセルとブレーキの同時踏みという現象が発生する恐れがあります。オートマチック車は、マニュアルに比べて
やや強力なブレーキ装置を持っている場合が多いですが、それでも同時に踏んだ場合、明らかに自動車の減速は悪くなります。ブレーキ制動は、摩擦によるものなので、
ある程度の移動が無いと、その効果を発揮できません。それに対し、エンジンは瞬間的に大きな力を出せますから、その効果の発揮時間の差がある分だけ、どうしても車は止まりにくくなります。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:20:58.18 ID:vkkcKNKn0
>>984
◆メーカーの取り組み
万が一、ブレーキとアクセルを同時に踏んだ場合でも、ブレーキ装置が優先されるような仕組みを導入する動きになっています。
ブレーキ・オーバーライドシステムと言われるこの装置を、新車オートマチック車に装着する動きになっているようです。

◆最後に
現状のオートマチック車は、上記に挙げた様々な理由で危険因子があるため、ブレーキ・オーバーライドシステムを搭載した新車が普及するまでは、
左足でのブレーキ操作は行うべきではない。というのが私の考えです。 確かに便利で効率的な方法ではありますが、万が一の場合に、更に被害を大きくしたり、
不健康の原因になったりしない為にも、今しばらくは左足でのブレーキ操作は封印して頂き、しかるべく対策が整ってから、行って頂きたいと思います。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:46:51.74 ID:mQfM/pzj0
>>984
電波ビンビンに飛んでるね w

ブレーキ踏むのに両足で同じ力で踏むとか
ブレーキよりアクセルレスポンスのほうが良いとかが特に笑えるところ w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:54:37.55 ID:vkkcKNKn0
次スレ頼む
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:29:18.14 ID:ia3PeuXS0
>>983 >>984 >>985
それについて、>>620 >>753 が真実を明らかにした。
また、>>620 >>943 が言う通り、踏むのは簡単、抜くのが大変。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:42:43.14 ID:dwYDrgFR0
ヒダリストはデッドマンスイッチがどういうものか理解しても
同時に踏み込むことは無いって言い張るのかな
緊急時のヒューマンエラーの可能性は左足ブレーキのが高いと思うんだが
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:44:00.34 ID:cLrGncyJO
その通り。
しかしヒダリストは事実から目を逸らし理想だけを見ているんです。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 01:09:24.54 ID:oEZLni4K0
>>945
甘いよ、甘すぎる、運転に対する覚悟と志が低すぎ
中途半端で不完全な、最悪の左足ブレーキだね、まさに>>946

>>947
右足が無意識に協調して反応しないのはやっぱり不完全な左足ブレーキだな
安全意識や訓練が足りてないよ

>>949 >>961
嘘吐きはオマエ
単に自分が未体験で知らないからって、デッチアケでテキトーこくな

ちゃんとした左足ブレーキでの急ブレーキでは、右足も反射で反応する
ただし、アクセルペダルから離して引っ込める方向にな
そのことは、正しく実践しているその人が一番よく知っていること

むしろその方が左足に力を込めやすく、力一杯ブレーキペダルを踏み込める
それで踏み込みが足りなくなるとしたら、シートを下げすぎた不良調整

でも、これが実践できないID:52nHWobO0のような
生まれついてのドヘタが一定数、存在するだろうことも否定しない
どうしても免許が取れない運転不適格者が存在するのと同じようにね

そんなカタワは無理に左足ブレーキしちゃいけないね
ハードルは高くはないんだけど、左足ブレーキはヒトを選ぶんだ
ID:VzV6B290Oのようなウソツキ頭でっかちにも無理

だからそういうヒトは、もう左足ブレーキのスレにこなくていいよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 01:16:43.72 ID:l8fL5QDlO
実感より想像を重視しろと言っておるのだ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 02:25:10.96 ID:s1ecY/3dP
>>991
945のような現象がおこるのは恐らく何の練習もせずにいきなり左足ブレーキに
切り替えたのが原因ではないかと考えている。
道頓堀のタクシー運転手もたぶん同じパターンなんだろうと。

オレ自身が練習なしで左足ブレーキを始めた時(4年前)同じような経験が4回ほどあったからそう思う。
両足ブレーキの練習を一カ月実行すると945みたいに右足ブレーキに戻ろうとすることは無くなる。
これもオレ自身の実体験にもとづいている。

この件に関して意見を求めたい。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 04:07:05.16 ID:5CU7JDqG0
おれ俺って うぜ〜よバカ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 07:46:18.43 ID:cLrGncyJO
パシリのヒダリストはさっさと次スレ立ててこいよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:25:29.74 ID:l8fL5QDlO
>>991
意味取り違えてるぞ

>>993
4回もミスしておいて、練習とやらの具体的な改善点は?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:30:42.65 ID:sqcqLOdr0
うめるぜ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:31:29.61 ID:sqcqLOdr0
次スレへ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:31:56.55 ID:sqcqLOdr0
どうぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:32:12.60 ID:sqcqLOdr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。