オカルトグッズあれこれ 勇者募集 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:10:02.13 ID:pE/u+k4fP
>>658
この車でデラ行ったらどうするんだろ
どう対応するのかな?w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:34:26.77 ID:nmxgPv+Y0
>>674
この人もたわしみたいなのつけてるけど、整備士に怒られているw

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/860/108/860108/p2.jpg
>納車後すぐ タービンとマフラーの間に装着したのですが、点検時ディーラのお兄さんに
>「熱がこもってトラブルになるかも知れないので外してください」とお叱りを受け、すぐに外してしまいました。
>意外と気が弱いのです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/860108/note.aspx
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:35:34.17 ID:pE/u+k4fP
>>675
ワロタw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:26:58.87 ID:DPPqy7We0
こんな安いもので効果を出されたら高いグッズ売れなくなるじゃないか。プンプン

真面目な話、たわしが劣化したあとのことを考えるとなかなかデンジャラスなことしているよな
このスレじゃなかったような気がするがエンジンルームに防音材を埋めまくってた人もいたっけな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 15:11:46.09 ID:jxyNRm/LP
(´∀`∩)↑age↑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 16:58:24.17 ID:WtCq6IFy0
>>675
これはないわw
680 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/12/06(金) 20:33:49.80 ID:9AFSpzrj0
エネマシリンジ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:07:05.57 ID:lQhsTBaj0
有名?wオカルト商品で無害そうなのは大方付けたw
モニターだから無料だけど車検の時少し恥ずかしいな(´・ω・`)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:50:52.22 ID:MvDeH+H40
俺、交通安全のお守り付けてるわ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:01:38.36 ID:sjvAZkbI0
エセ科学がキモなんだよ。次は電磁波とか放射線とかかな。
いっそ、電子レンジ屋根に付けるとか。CMであったな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:09:43.14 ID:M+i4o7P20
>>638
ソースがウィキペディアですまんが放射能物質入りのスパークプラグが実在したらしいぞww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 05:25:02.28 ID:BYKWtHn80
放射能は効きそうだ。
分子を励起するからな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:52:42.48 ID:XNuPmxC8P
(´∀`∩)↑age↑
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 09:37:50.64 ID:keutNZIS0
スチールウールは爆撚するぞ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:08:49.06 ID:OybtDAce0
小学校の時に理科の実験でやっているはずだよな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:20:29.61 ID:NqvkcpFc0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:31:51.04 ID:ov8p0/CB0
それはスチールウールの燃焼実験じゃなくて
酸素の実験だろ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:42:59.58 ID:VUXf44Fu0
みんカラでオカルトグッズ批判に燃える人

イカサマ、オカルトグッズ粉砕。健全な市場を民の手に。
http://minkara.carview.co.jp/userid/212729/blog/
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:09:06.09 ID:K/ZvX/UX0
オカグッズを売ってる業者を叩かずに付けた奴を叩いているのか
酷いやつだな 販売元やカー用品をなんか相手にやれよと…


倉庫を漁っていたらスーパーマグチューンが出てきた
今の車に付いていないので付けないとな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 16:43:38.90 ID:kA6mrsL10
販売元によっては痛烈に叩いたり原理を晒したりすれば営業妨害名目で
運営に抗議して垢バンさせるように働くところもあるらしいしな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:53:13.79 ID:K/ZvX/UX0
誹謗中傷レベルの叩きはしょうがないけど
原理晒すのはいいんじゃね 中身バラして画像を載せるとかよりはマシだし
特許なり実用新案を取得していたら余計に構わんと思う
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:40:17.41 ID:NlFuFE8t0
オカルトグッズ売っているようなところが営業妨害で抗議するようなことなんてあるのか?
下手にニュースになってオカルトグッズが世間に晒されるなんて不利益しかないだろ?
また消費者庁だか公取だかに目を付けられるだけだし、ひっそりがモットーだと思うが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 08:54:36.70 ID:Spit9MSB0
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 12:37:17.51 ID:HZg+OXux0
>>696
アーシングで効果を体感できるって、どんだけボロ車乗ってんだよって話だなwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:21:50.96 ID:YSiK6SJY0
今どきアーシングとか、オカルトにしても時代遅れすぎだろ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:15:09.41 ID:PvbE+4m20
>>696
マイルドになるんかwwwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 21:26:02.17 ID:sEXwPvVa0
700.......................
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 15:42:17.02 ID:xhiYOyzB0
燃費悪いのでラジエーター洗浄してクーラント液復活剤入れてもらった
http://www.youtube.com/watch?v=U2TxQHyamhQ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:19:58.58 ID:9jsfzqHv0
どういう原理で燃費が向上するんだ?

これか
http://www.murata-trading.co.jp/index.html
色々とまぁ・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 05:40:36.94 ID:KOP0VLKE0
>>691
そいつが叩いてたオカルトグッズ好きのユーザーだけど、
自分で施工したアーシングがトラブルの原因になってるね。

>セルシオでオーバーヒート体験しました!

>原因はすぐにわかりました。 引き直した『アーシングケーブル』の端子が冷却ホースと干渉してました。
>古くなったホースが耐えられなくなり亀裂入ったみたいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1363651/blog/31888332/
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 07:51:58.71 ID:x5h/PUQK0
アーシングが悪いんじゃなくてそいつの作業がテキトーだっただけだろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 09:06:25.70 ID:KOP0VLKE0
>>704
>「自分で施工した」アーシングがトラブルの原因
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 16:23:55.43 ID:MbhEwRWF0
ホースは絶縁体。アーシングからのプラズマ放電が劣化をうながしたのでは?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 16:28:28.02 ID:MbhEwRWF0
いや、違うか。きっと冷却水中のフリーラジカルに渦電流が干渉して応力腐食を招いたのだ。
これはアーシングの効果の傍証として重要なケースと言えるな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:04:44.13 ID:xLwAMD0a0
オカルトの施工がトラブルの原因とはwww
馬鹿丸出しwwwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:27:14.30 ID:eSgO3icK0
真ん中の大きな銀紙みたいなのがきになるw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:01:39.11 ID:mcvv3jPO0
>>709
トルマリン原石を砕いてテープで貼ってる
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1363651/car/1246638/2461206/note.aspx
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:08:20.63 ID:eSgO3icK0
>>710
d
定番かw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:53:05.16 ID:rYZWEPwR0
>>703
再施工の途中なのかもしれないけど、これで走行しているならそりゃ問題も起きるだろうな。
何より最終的な整備を押し付けられるディーラーだか修理屋の整備士に同情するレベル…。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:16:34.45 ID:SDKRqQZS0
おまいら的にはブラックオルターネーターてどうよ?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:25:33.22 ID:rYZWEPwR0
へ〜そんなモノ有るのかと思って検索してみたら悪い話しか引っかからない。
大陸や半島由来の部品を電装屋が首をかしげる組み合わせで販売。
金出して純正より低品質な部品に交換する意味は無いでしょ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:22:22.15 ID:mj1iFSNQ0
オルタネーターのようなパーツは外見での差別化が難しいから、
苦肉の策で黒く塗ってみたんだろうなw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:54:54.95 ID:VA5uUAQfO
hot inazumaだろう定番は。うむ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:11:10.03 ID:3LBVAnk30
でもあれかっこいいぜ 自分で黒く塗るからプーリーだけ売ってくれ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 04:38:36.17 ID:14LEarlZ0
謳ってるような性能が出てるかどうか
もっと詳しい仕様・データシートを公開しないとダメだとは思うが
黒オルタは一応ちゃんと動く機能部品なんだろうからオカルトグッズではないだろ
普通のチューニングパーツと一緒
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:32:57.45 ID:8JKy5w6Q0
昔、ラジコンでブラックモーターてのがあった
色以外の中身はピニオン側にのみボールベアリングを入れてただ進角しただけのアレw
それと同じノリなんだろうな
それでもブラックモーターはタミヤとマブチの共同開発なだけまだましだろうよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 10:05:58.93 ID:8RDy1WGLP
>>719
値段考えればその程度で十分じゃねw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 12:45:13.73 ID:WDkrTq150
>>719
ブラックモーター、懐かしいね。
その仕組み知っていたから、普通のモーターいじって
ブラックモーターもどきを作ってたよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 06:13:24.19 ID:gz5E/Xep0
>>721
ブラシホルダー側を廻して進角させるやつね
調子に乗って進め過ぎると自力起動出来なくなるんだよなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
ボッタとオカルトは違うからな
そこ履き違えてはいかんということですな