「痛車」について語ろう 38台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
古参も新参もノーマルもカスタムカーも軽もトラックも峠もサーキットも街道レーサーもレーシングレプリカも
VIPもドリフトもオーディオも冷蔵庫もカッティングもカラステもラッピングもエアブラシもプチも自作も業者も
車+二次元好きで愛車が痛かったらみんなおいで、みんなで痛車を語っちゃおう。

前スレ
「痛車」について語ろう 37台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1315322071/


関連スレ (身内叩き・チーム間の争い等中の人の問題はなるべく痛者スレにて)
「痛者」について語ろう 7人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317384867/
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい16枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274858007/
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!42枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313650517/

関連リンク
痛車の情報発信元とも言われているみんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/
痛車について語ろう (MEGAVIEW 規制時の避難所代わり?)
ttp://megaview.jp/view.php?v=1201291
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 17:48:26.75 ID:uuA+Lgx40
なかなか次スレ立たなかったので立てた
テンプレ不足等あったら補足をよろしく
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:55:27.89 ID:EDNDh6vZ0
>>1
乙です
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 19:08:24.27 ID:Bg3mHm5W0
前スレ >>998
>北九州でやる今度のやつってどれぐらい参加しますかね?
>地元だから見に行きたいんだけど
>こんな時に限って山口の周南やらオタイベントが4つ重なってるんで

スペースワールドのヤツか?あんまり集まらないんじゃないか。
限定60とかいってるけど参加費5000円とるなら行かんっていう人のほうが多いでしょ。
当日にスペースワールド近くの駐車場でオフやろうぜって声もあるらしいし
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:17:35.65 ID:wSLzRaxK0
4サマゲット!ならず・・・
痛車ってなんか・・・何見てもすごいとは思わなくなった・・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:57:55.91 ID:dYgoR44X0
そんなもんだよ
コスプレも見飽きるとそんな感じだ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 08:23:27.70 ID:TjG04hOTO
>>6
見るのが慣れたら今度自分でコスしてみない?
いや、冗談で言ってるつもりじゃないんだ。

外から見てるとありえねぇと思ってたけど、やってみると結構楽しいよ?

先輩がいってたけど、コスって大前提として“ファッション”てゆーかキャラと一体化する“ツール”だから“似合う似合わない”は二の次らしいし着てれば“馴染んでくる”んだってさ。

スレチすまんorz
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:06:34.43 ID:exZhSUuH0
馴染んでくる気がしてるだけで見た人がそう思ってるわけじゃ無いから安心しろ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:09:43.42 ID:s7f3YV9y0
前スレ >>998
>北九州でやる今度のやつってどれぐらい参加しますかね?
>地元だから見に行きたいんだけど
>こんな時に限って山口の周南やらオタイベントが4つ重なってるんで

周南「萌サミット」 北九「痛Gふぇすたmini」
あとの2つは何?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:19:15.10 ID:CBUOuYwv0
>>6
イベントによく通っていたら、そりゃ見飽きるよ。
仕様変更するといっても2〜3万で済む話でもないから
そう頻繁に出来るものじゃないしね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:49:11.11 ID:Qn9xRAhkO
関係ないけどさ、大型二輪取りに教習所行ったら適正検査で精神異常判定出て入校拒否されたし・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:58:50.42 ID:jWtJOuXY0
>>11
詳しく
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:13:06.67 ID:ojt1wNAa0
コンテストで、自車アピールのためにアイドリングしっぱなしってのはOKなんですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 23:42:36.88 ID:bQZg0AQ8P
思ったんだがなんで新潟山形福島だけ個別スレがあるの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 23:48:22.54 ID:4pWc9yVnO
>>13

痛☆コンでライトポッドをアピールするためにイベント中ずっとアイドリングしてるインプがいたよ
いくら全点灯しても昼間じゃねぇwww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:00:14.51 ID:AXSco6SL0
最近、4400ケルビンのハイワッテージバルブに交換したら
薄暮時ですら意味のないヘッドライトになった
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 12:29:24.40 ID:zyTez5RI0
>>4
そうなんですか、痛車文化がない地域なので
多く集まるのを期待していました残念です
ですが当日足を向けようかと思います
それにしてもあの場所で参加費用5000円ですかー

>>9
あとは身内のオフ会みたいなやつで・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:12:28.45 ID:JB5JzFsb0
痛車プリントギルドさんとこででお客様感謝際BBQ会が開かれるらしい。
ブログ見ると12日受付開始で20台または月末締切だという。
いくらなんでも20台じゃすぐ埋まったろうと思ったらまだ枠があると
りついーとがきた。
…さすがにお店の更新あまりないブログは、利用しようという段に
ならないとチェックしないじゃら話が広まらなかったんだろうな。

痛Gも来て取材するらしい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:28:07.18 ID:J9iGzZ4HO
(´_ゝ`)フーン。で?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:31:43.38 ID:f6numcBh0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:33:03.90 ID:8igfR/df0
この前の足利の写真整理してて思い出したんだけど、
コピー用紙にマジックで絵を描いて車に貼り付けてるのがいたなぁと。
余りにもあんまりだったんで写真は撮らなかったんだけどさ。
アレは一体なんだったんだろう・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:27:16.54 ID:JB5JzFsb0
それ前回の痛☆コンで似たようなのがいたな。
しかもその絵がへたっくそで、5歳の娘にでも書かせたんですか?みたいな出来。
まあそれでも本人が納得できてるならいいんだろうなと思いきや、爆音の中
オーナーと仲間の話が聞こえたら「時間ないから適当にやっちまったよwww」みたいな。

やる気も作品もないなら辞退しやがれとね。
胸糞悪くなったわ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 03:01:22.57 ID:25aDkTYf0
>>18
>痛Gも来て取材するらしい。
それならぜひ痛BBQをやってほしいな! m9(・∀・)ビシッ!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 07:31:12.69 ID:wqGevE7EO
>>23
痛BBQて何?
普通のBBQと何がどう違うわけ?


何でも「痛」付ければいいってもんじゃないだろ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 07:44:51.28 ID:Vqj3wJ5CO
>>24
鉄製の熱したキャラの焼き印をお互いの体に焼き付ける行為

民明書房刊 The Human Art TATOO
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 10:48:13.05 ID:Wv82y8a20
>>21
汚い服装の若い女だったな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 11:55:56.97 ID:satHCjTjO
>>26
BBAじゃなかったか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 12:14:31.75 ID:uvKjP2x40
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 12:31:39.49 ID:xqHPlThl0
>>23
むしろやるならスク水BBQだろ


この寒空だと恰好も相まって性的虐待になりそうだが。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 12:41:12.51 ID:Z+gSIw8b0
>>25
ではまずお前の体にUDと焼印をいれようか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 15:38:09.02 ID:w5EMIJ+e0
とりあえず肉に萌えキャラの焼き印を入れるというのはどうだろう? 菓子系だと既にあるみたいだけどw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 17:10:33.66 ID:aIB1AVSV0
え?スク水QB?_
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 17:29:43.29 ID:VdSPIAlt0
「痛車」について語ろう 38台目
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 18:37:44.98 ID:tVdvLFbX0
痛7直前でルール変更とか…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 20:59:47.99 ID:xqHPlThl0
>>31
"肉"そのものが萌えキャラな気がする。

そういえば前にこち亀で痛車イベントの話のときに、痛家とか
米一粒一粒にアニメキャラを書き込んだ痛飯とか、わけわからんのが出てたな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 23:40:07.70 ID:xJMebRuZ0
>>26
腐ぽかった?

>>28
もう三十路か・・・あの絵は自画像のつもりかな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 02:34:48.70 ID:UIZn+vXl0
自分は痛車の写真を撮るのが大好きなのですが、撮った写真をブログなどに載せたいとして
掲載許可とかって 一般的にどないなもんなんでしょうか?
その場でオーナーさんに確認すれば良かったんでしょうが、、、

ちなみに自分は四国に住んでいるんですが、イベントに行くと鳥取ナンバーの車が多いのでびっくりします。
そういう集まりがあるのでしょうか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 07:39:26.70 ID:JmlbwUpzP
>>37
ええのか?
勝手にうpしてええのか!?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 08:50:46.43 ID:XA4ZBJeH0
>>37
車両を被写体として撮影する場合は、オーナーに撮影の可否確認は基本。
不在であればスペックシート(フロントガラス付近に貼ってある紙)に
撮影可否を示す項目が大抵あるから、それで確認。

ブログ等に掲載する際は車の場合はナンバーを隠すのは絶対。
また、一緒に写ってしまっている他の車両のナンバーを隠す事を忘れずに。
同時にフレームインしてしまった個々人の顔をぼかすのも一つの配慮かと。
ここまですれば、余程クレームは来ないと思う。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:12:18.81 ID:sbloBYPo0
昨日書店に寄ったら一般紙?に痛Gの特集記事が載ってた
雨さんの所のなのはFDのパクリみたいなGTOが車体価格450万で
カスタム400万とかミクアルファードがカスタム700万とか
ビートにカスタム350万とか・・・どうやったらそんなに金が掛かるんだろう
S14が車体価格280でカスタム280万とかぼられすぎじゃね?と思った

あーるのカマロってカスタム200万もかかってるんだね、どこに?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 10:15:20.84 ID:Ij7fcgKk0
お尻の穴拡張だよきっとw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:00:48.90 ID:GdBEY5nSO
>>37
痛車って「見られる為」にやってるんだろ?別に無断でアップしても良いと思うけど。勿論ナンバーは隠してな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:31:26.17 ID:pCOVv0JC0
>>40
なのはのSLKが15,000,000円とか言っちゃうカスメディアなんかの話を本気にすんなよw TVや雑誌のメディアなんて無知ばっかで話にならない。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:48:43.67 ID:MstsZIKrO
>>40

工賃とか込みでしょ。
部品やステッカー自体は知れてるけど施工するにもお金掛かるし。
自作で費用700ならとんでもない設備になるってw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:49:45.33 ID:1GFiykfv0
>>37
俺の車は撮るなよ
全国に向けて発信してるわけじゃなくて自己満足のためと仲間内でわいわいやってるだけだからな

って奴もいるから出来る限り許可取れ
あとは>>39を参考に
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 12:23:12.02 ID:RLgpARdgO
>>37
四国のイベントにいた鳥取ナンバーの1人ですが、
ナンバー隠してくれたらOKですよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 12:34:51.20 ID:sbloBYPo0
>>43
なのはSLKも載ってたよ 2000年式のSLKで購入価格500万だってさ
5年前に買ってたってそんなにしないだろ新車で500ぐらいじゃないの?
GTOなんで最終型の程度極上でも300しないだろ、自己申告だったとしたら
見栄張りすぎじゃねーの、新車価格で10年前の車とか語られてもなあ

フェラーリは2500万でカスタム20万だってさ
ステッカー代だけかな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 13:22:33.96 ID:Ij7fcgKk0
日本にフェラーリとか必要ないな。道路関係。
海外みたいに広くないんだから。

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 13:26:48.93 ID:ycTtF34bO
一般的な俺らレベルなら車両中古で50〜150
カスタム30〜100、ステ20くらいじゃねえの?
S14なんて良質無事故で70ってとこだろ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 13:32:28.20 ID:Pb3BWa7T0
>>48
そんな事言ったらオロチもGT-RもGTOも他にも必要ない車が沢山あるなw
趣味のための車があってもいいじゃん
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 13:48:06.52 ID:pCOVv0JC0
>>40
とりあえずその一般紙の名前よろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 13:53:21.50 ID:/cqvhLxm0
必要なさを突き詰めると己の必要なさに行き着くから気をつけろw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 14:51:57.63 ID:XA4ZBJeH0
必要はないと言うより、何かと不便といったとろじゃないか?
でもそういう車のオーナーは利便性なんて二の次だと思うけどね。

ただし、無知な成金が乗るには分相応で、そういう意味では不要とも言える。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 15:28:39.11 ID:IGw72FIx0
>>47
それ何の雑誌読んでみたい
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 16:52:17.31 ID:f4SfJfeP0
>>48
貧乏人の発想
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 20:16:33.14 ID:TtHOO7420
>>47
その雑誌の名前kwsk
5737:2011/10/28(金) 20:30:15.39 ID:UIZn+vXl0
たくさんの意見ありがとうございます
厳密には許可をとったほうがいいけど、ナンバーを隠せば、
おおかたは問題ないのでは ということですね
イベント自体 全車撮影可能 とは あったんですけどね

>>46
自分はレオマワールドやマチアソビで見たんですけど、
比率がけっこう高めで、四国内の車だけではとても成り立たないんじゃないか、、とか 思いました
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 22:56:47.95 ID:UYXNlXTN0
>>51>>54>>56
http://grfft.com/tokyo_graffiti.html
これだったよ、立ち読みだったけどさ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:03:27.45 ID:f4SfJfeP0
>>58
ビレバン行ってくるか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 23:54:51.70 ID:XqtdtLJH0
>>59
俺も、この雑誌ならヴィレバンを真っ先に思いついたw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 19:16:35.02 ID:x7V97+930
スペースワールドって入場4000円するんだな・・・
痛Gのページにアトラク乗り放題付チケット予約3000円って書いてあったけど
スルーしてたら
最初からスペースワールドはフリーパスしかないじゃん
引っ掛けるような言い回しじゃなくてちゃんと書いてほしかったよ
買っとけば良かった・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 20:58:56.30 ID:GMTFLmGR0
明日、雨でもやるの?? てか 電話予約でも割引になるんだよね?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 09:26:27.21 ID:DERUxHI10
二日前、国道五十号で被弾・・・じゃなく緋弾のアリア? の痛車を見かけたわ。
オーナーさん、好き者だなぁ。
ところでここ見てる人で来月三日の佐野での痛車イベントに参加する方います?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 18:06:49.98 ID:wcND92/b0
>>63

参加予定です。近場な上たまたま仕事が休みなので。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:31:01.60 ID:DERUxHI10
>>64
参加って事は展示なさる?
自分館林住みなんで見に行きますw
66ノtasukeruyo:2011/10/30(日) 21:59:30.11 ID:VHPvQ5tJO
>>65
俺も見学者として行きます当日だけ痛車にして。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:06:14.76 ID:Cu6eF1hT0
>>66
当日だけ即席仕様ってことはマグステ?
68ノtasukeruyo:2011/10/30(日) 22:27:32.52 ID:VHPvQ5tJO
>>67
違う、アニメイトとかで売ってるシールをただ貼ってくだけ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:37:04.37 ID:dwDMhPPX0
>>65
仕事中だった為レス遅れました。
はい展示予定ですよ。車種は言ったら
すぐばれちゃいそう。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:54:16.04 ID:Raj9wHez0
>>69
教えて欲しいけど、聞かないでおこうw
何の痛車かなら、完全特定されないかな?
それともされてしまうぐらい好き者系かな?w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:55:49.67 ID:Raj9wHez0
ありゃ、ID変わっとる。
>>65です。
とりま、三日を楽しみにしておりますー、友人二名を乗っけて見に行きます、ハイ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 09:16:08.29 ID:V+Fp5c220
こういう進行具合は良いですな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 13:58:02.18 ID:WpwCKfYvO
このスレ見てる人は、イベントに展示参加した時に、ハンドルに
黄色いハンカチかタオルを巻いて目印にするってどう?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 15:02:13.04 ID:t1btI6+cO
先の土曜日に、都内での所用と絡めて鷲近くの(ヲタ)先輩夫婦の家へ。東名は95±5km/h、トンネルと箱根は法定くらいでクルコンとエンブレ入れつつ東名を上がってったら、JR関東の高速バスと抜きつ抜かれつになった。横浜町田あたりでちぎって、用賀で休憩してたら抜かれた。

そんで今朝いつも通りに出社したら、以前の上司がニヤニヤしつつ近寄ってきて、「○○便乗ってたら、清水のJCT建設中あたりから大和TNくらいまで絡んで走って、用賀にいたマンガの絵の車を窓拭きしてたのお前だろwそういう趣味なんだなww」

職場にバレた…
高速路線バスの後をついて行けば無違反安全経済うんたん♪だと思ってたら、大きな落とし穴がorz長文スマソ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 15:17:16.62 ID:owsQCvKJ0
以外と世間って狭いもんなんだな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 17:36:16.74 ID:axFkM8Vp0
>>74
俺は地元の同級生にばれたみたいだ
痛車に乗るのは深夜か早朝、地元ではほとんど走らなくて
普段はカバーかけて駐車場に隠してあったんだが・・・・・

やはり田舎&結構いい年なんで基地外扱いされているみたいだ
ばれないように心がけてはいたんだが
もう失う物もないからどうでもいいや〜って気分になったよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 19:03:58.65 ID:bQ2E7+pt0
>>76
それは残念だったな。
だが、「オタクだ、基地だ」と誤解されるのは自分がどんな人間か浸透してないか、
猫かぶってたせいじゃないか?
付き合いが無かったり薄かったりするからそういうことすると勘違いされるんだろう。

おいらも田舎だが、昔からオタク臭を漂わせながら積極的にご近所づきあいをし、オタクだから機械に
強いことを前面に押し出して、ご近所の電化製品やPCの相談とか設営とかしつつ、オタク知識で子供の
話相手(子守)とかしてたから、車買った時もそれを痛車にした時も変な扱いは受けなかったぞ。
珍しがられたり「漫画が好きとはいえ、思い切ったものねぇ」と軽く呆れられる程度で済んでたりだ。
近所の子供無はむしろ人気だぞ。
これも昔から近所づきあいを大事にしつつ、自分がどんな人間かを浸透させたおかげだ。
田舎だからこそ、怪しくないながらもこのくらいはやる趣味人だと先に認識させるのが正しいだろう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 19:25:50.49 ID:Qy/RiAVj0
>>77
その意見には概ね同意する

隠れてコソコソやってるから周りから怪しまれるんだよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:21:40.33 ID:V+Fp5c220
自分も地方都市だけど、周囲の事は気にせず痛車で生活してるなw
最初はさすがに恥ずかしいと思ったけど
10分もしたら何も気にせず普通に運転してる俺がいた
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:33:40.13 ID:lbi0GFiTP
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:39:47.62 ID:KSqzc+HQ0
>>80
萌え要素よりも鉄分の含有率が高いように思える。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:41:01.01 ID:Lcjhx8JZ0
痛車にしか見えないけど
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 20:42:47.31 ID:nUUSlG5O0
>>80
こういうの好きだが、ちょっとJRロゴの使い方が…

そもそも、JNRマークと共存させるのは無理があるとおもふ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 22:25:29.18 ID:SYfJOCpy0
>>77
禿同!
恥ずかしげだけしか持ち合わせてないなら周囲から孤立しても仕方ないな。
痛車乗りが痛者に成り得るのは社会との接点を拒絶してるからだ。
痛車乗りだから孤立するわけじゃない、孤立した奴が痛車乗り始めて
空気読まない自己主張を引きこもりな心のまま暴走させるから更に孤立するんだよ。

人間、正体不明なものには恐怖抱くからねw
しっかり周囲に正体晒してれば周りから拒絶されることはないだろうに。



85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 22:48:31.24 ID:7U7zdFyaO
>>84
それじゃあ周囲にありのままをさらけ出している島田さんは…
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 22:50:52.69 ID:SYfJOCpy0
ある意味勝ち組かもしれんww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 23:29:53.37 ID:AOZMUZrz0
>>80
フロントタイヤの上にJNRマークとか
フロントグリルに特急マークとか入れればいいんじゃない

個人的にはフロントガラスの丈夫左右に
オレンジのLED入れて「急行灯です」とか
マニアック路線行けばホンモノだと思う
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 23:48:12.50 ID:6vAHRlzg0
>>80
幻想郷と書いてある時点でこれは痛車だw

でも、何処だったかな、スカ色を纏ったワゴン尺を見たことがある
あれは完成度の高い車だったなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 23:57:15.02 ID:7KSfyasp0
>>74
有名税の申告納付ありがとうございました。

東京都主税局品川自動車税事務所
静岡県静岡財務事務所

*課税の根拠/清水JCTと用賀PA

>>80
保安装置・車号・所属部署を、それぞれ開扉できる部分に表記している時点で意匠としては破綻している。
ATS/ATC表示は前頭部から乗務員扉との間、できるだけ乗務員扉寄りに示すのが原則。
乗務員室窓への直貼り表記も民鉄からの乗り入れ車とかに一部あるけどさ。

愛が薄いw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:03:30.04 ID:VRirvjhs0
>>83
ぱっと見、JRの社用車にしか見えないや
「社用車に痛いステッカー貼っていいの?」と突っ込みそう

>>88
「スカ色」と聞いても比良坂センセしか思い浮かばない・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:09:24.54 ID:HSQbQp2Z0
なんか鉄臭いスレだな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:10:33.39 ID:FYNT/vRQO
毎日車ばっかり乗ってたら、体重が130kg越えた
ちなみに身長160cm
お前らも寝る前にスニッカーズ食え
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:13:05.95 ID:XkI9+gZD0
>>89
糞虫さんの国家機密級の飛行機ステの破綻に比べたら成功例だと思う
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:14:28.81 ID:Ugy2wGzdP
>>89
ドアの面積や車体形状から電車の法則をそのまま当てはめるのはいささか無理があるんじゃね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 01:51:32.24 ID:XeoFg83S0
>>84
同じく同意
痛車乗りになって3年目だけど、痛車を現実からの逃避ツールとしてではなく
気分転換やコミュニケーションのためのツールとして使えてる人のほうが
途中退場は少ない感じはする。

ブログとかで「痛車に乗ってたらこんな酷い目にあった」とか
「迫害を受けた」とか書きはじめたらその人は終了が近い気がするw

>>73
おとり捜査でつか?(´・ω・`) 
それはちょっと怖いわ〜w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 09:06:47.59 ID:9aCntMB80
すまんaxFkM8Vp0だが
別に社会との関わりや近所付き合いは普通にしてるぞ
整備関係の仕事をしてるからバイク〜重機まで格安で修理までして
結構重宝されてるはず、同級生や会社関係の付き合いも多い
だからなんだよね、なんか保守的な人が多くて痛車に対してもよい印象
を持ってる人がすくなくてさ、言い出せなかったのよ
近くに痛車乗ってる奴もいなくてさ
趣味をかくして生活してることって別に変じゃないと思うが
お前らみたいに上手く立ち回れなかったんだよ、すまなかったな

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 09:36:44.86 ID:mTXumgYcO
>>96
キャラや作品への愛を背負ってることを自覚して、安全運転してればきっと大丈夫。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 13:24:36.63 ID:j0N1OpfO0
しかしジェラートの人はこうゆうイベントに熱心だなぁ。
市と交渉して、場所借りて、参加車募って、よほどイベント好きじゃなきゃまあ出来ないわw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 14:02:05.94 ID:nirap2TH0
先週地元の国道で初音ミクの痛車を見たんだが、
バンパーもライトもボロボロな上ガムテープ止めで見るに耐えなかった。
そんな扱い方されて車もキャラもかわいそうだし
つーかそんなボコボコにするような運転で周りを走られるほうが怖いわ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 14:26:55.34 ID:UCcFfFUU0
サーキットや峠道とかで走りまくってんじゃないのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 14:43:46.27 ID:LHG72Tw40
>>99
その車が180とかシルビアとスカイラインとかならまだ許せる
ワゴンRとかムーヴだったらさすがにいただけない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 18:58:21.50 ID:PudLvwaE0
>>101
ジムニーとかジープも追加で
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 19:24:36.25 ID:Avj/0OZQO
この間近くのコーナンの二階駐車場に車を止めたら、
ボンネットとハッチバック全開の痛車が数台止まっていたな

新たなスポットになるのか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 20:29:16.96 ID:RY/iIdlOO
>>101
そういうスポーツカータイプじゃなくていわゆるコンパクトカーだった。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 21:01:59.96 ID:HSQbQp2Z0
>>102
その類に関してはむしろ勲章だろ、ただしJA22以前に限る
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 21:25:59.24 ID:6h/+dJlaO
>>99
車がボロいのは構わんが痛車である以上
キャラのグラフィックに汚損があるのは許せんわ
嫁が薄汚い格好でいて平気なのかね?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 21:52:29.23 ID:PudLvwaE0
>>106
薄汚い格好の少女・・・ゴクリ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 00:12:17.45 ID:HsS5R5FN0
>>99
ボロが似合うキャラを描けばいいんだな

落ち武者とか猫神のシャモとか>>107とか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 04:15:35.82 ID:SA8mdqtA0
陵辱ゲーのヒロインとか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 08:30:56.71 ID:Wn68xgN10
>>103
何処のコーナンか言わないと何とも言えないだろw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 16:52:34.11 ID:S6ewARO90
明日の佐野イベント楽しみだなぁ〜。
オーナーさん、宜しくお願いします〜。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 19:47:59.85 ID:5006P/DtP
平日なのに人集まるの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 19:49:21.19 ID:S6ewARO90
>>112
働けバカ野郎w 明日は祝日だ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:03:07.60 ID:zkS/1WNM0
>>108
最近の作品で言えばC3のマミーメーカーとかピーヴィーとかか
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:19:12.91 ID:5006P/DtP
>>113
普通に働いてるけど?
というか普通の会社は文化の日とかは休みにならないよ
休みになるのは学校とお役所ぐらいだろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:37:36.55 ID:NPYZTU2f0
普通って何?
うちの会社は休みだけど?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:43:21.53 ID:AWReQuad0
普通のブラックか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:53:43.90 ID:zkS/1WNM0
明日は休みだけど、夏の緊急節電対策の臨時休業の振替で
5日の土曜は出勤だわ、鬱
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 20:55:08.80 ID:PkQuWy6E0
俺も明日は仕事だけど、>>112はバカとしか言いようがないww
>平日なのに人集まるの?(キリッ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:08:03.36 ID:ISn65HzW0
週休四日の島ちゃん
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:10:50.83 ID:5006P/DtP
バカじゃないもん…
あたいバカじゃないもん…! グスッ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:44:34.38 ID:H4FZGwEk0
平日と休日、祝日の区別もつかないのか・・・
11/3は全国的にお休みの日。
サービス業などでお仕事の方は普通にいるだろうけど、
工場等で社内カレンダーによる出勤なんて言うのは
会社が休日出勤手当を払わないようにするための方便とも取れる。
まぁ、現実的には休みをまとめた方が仕事の効率が良いからだろうけど。
それはともかくスレ違いだった。

俺は明日号泣島田先生に会いに行ってくるよwwwwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 22:39:13.97 ID:Ci4xhRuP0
バカ野郎は言い過ぎたかな? まあ、一応すまない。
だが迂闊なレスする前にカレンダーを確認しようずw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 01:15:34.95 ID:I2KAZiNg0
>>110
相模原のコーナンによく痛車おるよ。
例の軽トラとか居たし。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 01:39:46.94 ID:tGlOlZu90
今月の痛パラが楽しみ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 07:08:25.92 ID:M3mI0NDr0
今日は佐野と鷲宮でイベントか。近いけど行く気おきねーな。
イベントレポに期待するか。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 08:01:21.76 ID:9Um9zxMw0
>>126
どちらも近い・・・。
佐野は栃木、鷲宮は埼玉だし間を取って群馬かい?w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 09:52:05.85 ID:aXIr3Vr1O
生で号泣島田先生を見れてちょっと感動。
芸能人をリアルで見た時と似たような気分になった@鷲宮
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 13:23:07.98 ID:iP0cP8nVO
>>128
何も知らない、ただのおっさんだろ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 14:40:28.20 ID:2TRxnKMe0
佐野イベントから帰ってきますた。
本格的な痛車を目の前でみれてとても満足。
オーナーさん、主催者さん、ありがとうございましたっ!
PS 可愛いミクコスの子がいて眼福でございました。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:29:16.25 ID:h8jEP/s80
好き嫌いはともかく、コスプレとコラボしたイベント増えてきたな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:33:36.05 ID:XH8F0FiNO
岡山のぶち痛が終わるのが辛いな
他のイベント少ないし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 05:45:54.99 ID:wYGKUe7m0
>>131
メンヘラレイヤーが多くてまともなレイヤーなんて一握りしか居ないし
勘弁して欲しい流れだ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:54:24.69 ID:5F5VUXl4O
中の上くらいの顔のヤンデレメンヘラちゃんと交際したい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 11:52:57.80 ID:RDHUATXMO
>>134
・・・悪いことは言わないが、やめとけ・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 13:33:12.16 ID:+H1Sc1hX0
ゴルゴ13の痛車が印象的だったなぁ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 14:16:03.84 ID:r6S2dWvw0
>>134
ヤンデレ、ツンデレ、ドジっ娘は二次にのみ
許された属性
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 14:53:22.07 ID:29v09eFS0
>>137
おれは3次元でその属性でもいいから隣に乗ってくれる彼女が
ほしいわ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:37:57.76 ID:QAzEtncz0
ヤンデレ、度重なる浮気に一緒に居る自分まで病んで破局。
ツンデレ、単なる我侭と気付き終いには我慢の限界を迎えて破局。
ドジっ娘、許されるのは最初だけその後は単にイラついて破局。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:48:12.96 ID:XPzsqICA0
>>139
ヤンデレは別れを言うと刺されるぞ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:53:55.56 ID:+H1Sc1hX0
>>139
ヤンデレって浮気すんのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:32:18.24 ID:E/Ef/VMJ0
二次のヤンデレは一途なイメージだが三次元ヤンデレは
自分が病んでることを男の責任にして浮気しまくる傾向。

口先だけの自虐発言や不幸な自分をアピールしまくって男を釣るw

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:52:55.40 ID:y+HN5CsM0
>>141
ヤンデレって結局はメンヘラだからな

知り合いのメンヘラはことごとく股が緩かったわw
食うと面倒くさいから、手を出さない方がいいぞ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 17:01:10.80 ID:E/Ef/VMJ0
低レベルの食い逃げ目的には使えるが少しでも入れ込んだら男の負けだw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:10:21.07 ID:bdp7jp1xP
そんなめんどくさい事になるとか嫌だわ
その場だけの交際でお風呂行くわw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:31:13.66 ID:E/Ef/VMJ0
メンヘラの不幸アピールに男どもが複数食いつく。
片っ端から男を食い始めるがあくまでも「男に食われた」を装う。
男どものメンヘラ女争奪戦が繰り広げられると当人は更に被害者を演じる。
その間も複数の男を相手に緩い股を開き続ける。
いよいよ男の争奪戦が加熱する頃
メンヘラ女は口先だけの「私が悪いの」発言をしはじめる。
争奪戦が繰り広げられ男連中は険悪ムード、大騒ぎ。

だがメンヘラ女本人はその頃・・・・全く別の男に股を開いてる。

つまり争奪戦が白熱し悪結果になるも、獲物はすでにそこに居ないという情けない状況。
釣られた男連中は絵に描いた餅に踊らされたようなものw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:33:37.90 ID:gTDk0Y0R0
「痛車」について語ろう 38台目
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:36:47.58 ID:E/Ef/VMJ0
すまん、脱線しすぎたな
何度も見てきた状況に笑えるんでつい書いてしまった
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:48:08.45 ID:JdECv6v20
もうぶちオートサロンは主催が病んでしまったから終了だろうね。
痛者スレ見てきたけど岡山全体がピリピリしてるみたい

せっかく中四国で目立てるイベントだったのになぁ…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:08:38.74 ID:+H1Sc1hX0
>>143
メンヘラでヤンデレの股緩女の箸にも引っかからないような奴だから問題ないw
・・・たまに悲しくなるがw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:19:35.17 ID:JxUeLoSSO
非童貞の痛車乗りは都市伝説
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:24:58.45 ID:jno/Av6cO
まぁ落ち着けよ、痛車に乗っている女が普通な訳ないだろw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:34:05.29 ID:XAYFvWTwI
痛車海苔の女だけど、「挨拶や定例に参加した方が礼儀かな」と思ってるんだけど、やっぱり男性から見ると「ヤリ目的だろ」って思うの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:59:39.48 ID:O4N22PgP0
彼氏や旦那と参加してる女性は特に問題ないんだな。
単独または彼氏でもなんでもない男と来る女は勘違いが多い。
「痛車好きです」だけで一向に愛車を痛くする気配の無い女もダメ
痛車乗り連中の中でチヤホヤされたいだけだろう。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 12:36:23.81 ID:U7SUSIHBO
痛車乗りって女に免疫ないのがほとんどだからそんな勘違いする奴が多いとおもう。
erg知識が豊富だしな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 12:58:25.94 ID:YDlGqfytP
女がこんなとこみてんのかよ
気持ちわる
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:27:20.27 ID:bCn+FfL90
気持ち悪い男の集まりだからお互い様
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:35:03.12 ID:TEsBlWGi0
>>156
そう言う迂闊な発言するからダメなんだよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 14:24:05.17 ID:pjaFt1SD0
>>153
礼儀とか筋とか考えずに参加したければ参加すればいいっしょ
定例会参加者って野郎しかいないから珍しがられると思う

まー騒いだり問題起こさなければ誰でもウェルカムが基本かと
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 14:45:28.80 ID:QM2vqU5G0
>>153
参加したい!とかでなければ無理に参加しない方がいいよ。
男勢は当然チヤホヤするし、それで色恋沙汰なったら行き着く先は愛憎劇。
痛者スレで今話題なってるよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:04:22.18 ID:Eh+1W38q0
ここ数日エンジンブレーキから変な音がしてる…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:17:55.82 ID:N9s+/GO+0
>>161
ちゃんとエンジンブレーキオイル交換してる?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:19:30.94 ID:TjWWct370
この際だから社外品のエンジンブレーキにしちゃえば?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:44:51.15 ID:d1+q13CR0
たぶん、パワーバンドの劣化と思われ。
ディーラーで交換してもらうがヨロシ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:11:52.18 ID:iVxr9SBO0
>>152
>>153
純粋な痛車乗りの女性には異常性を感じたことはない
感じるのはリスカ跡のあるレイヤーか、レイヤーな痛車乗り

ヤリ目的というか、抱かれ目的の女の子ってなんとなくわかるし
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:26:17.41 ID:JQfl3VzAP
せっかく話の流れ変えようとしてたのに空気読めないクズだな
なんとなくわかるしとか気持ち悪い
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:41:26.80 ID:iVxr9SBO0
>>166
ゴメン、痛者スレに沈んでくる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 20:21:28.71 ID:vyzYjevH0
来週、グンマーで痛車のイベントがあるみたいだな。
痛Gが取材に来るみたいだが、誰か行く人いるん?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 20:29:22.60 ID:TjWWct370
グンマーに行くには車にスラットアーマー付けたりしなきゃいけないからなぁ・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:15:32.84 ID:TEsBlWGi0
おまいら、グンマーを馬鹿にしすぎだからwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:19:57.65 ID:TEsBlWGi0
つーか来週何処でやるんだ? まったく知らないんだが。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:18:43.59 ID:GwM/Xc720
クロスガーデン前橋とかいうところらしいぞ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:21:58.99 ID:YDlGqfytP
前橋か 車で2時間くらいかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:46:20.26 ID:X6ArSCso0
仕事で行けない。1時間で着くのに
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:50:48.23 ID:TEsBlWGi0
同じ群馬なのに約二時間かかるわ、一人で行くには寂しいな。
友人を二名捕まえられたら行こうとするかなw 情報感謝!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:55:57.08 ID:X6ArSCso0
群馬って車多いから比較的痛車も多いのかな?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:12:04.99 ID:kZMkP2530
詳細貼っとく
ttp://www15.atwiki.jp/cossta/pages/123.html

>>176
台数的には確かに多いけど保守的なのか割合は少ないかなぁ。
傾向としてはカッティングが多い気がする。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 05:25:58.58 ID:7PiQcsEJ0
>>176
いや、多くないわ。
成人の車保有率日本一な訳だが、逆を言えばもう乗るなよって思うような爺様婆様も乗ってる。
ワンポイントにネルフマークやらK-ONロゴやらQBやら「○○が乗ってます」系はよく見かけるw
俺もネルフマークを付けてる口だから、他の人のネルフマークも見つけるのが得意だわw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:32:54.12 ID:R8u3eMQ20
>>177さんが貼ってくれたページ
>ttp://www15.atwiki.jp/cossta/pages/123.html
の地図 前橋I.C.って表記があるけど 駒形インターですね(^^)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 12:16:26.87 ID:3eeSSbbPO
結城は盛り上がってる?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 14:56:25.23 ID:+FBVA8Yv0
168だけど、なんか盛り上っててびっくりしたwww
>>177サンクス。公式貼り忘れてたわ。

群馬って痛車は少ない方ではないと思うけど、グループに所属とかしてないのが結構いるから、普段見ない分少ないって感じするよね。
それと万八や鷲宮みたいにいつ行っても誰かいるようなスポットがないから、中々集まるに至らない感じがするなぁ。
どっかいいとこないかね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 19:55:00.35 ID:N1Rp05jZP
鷲宮にいつでも誰かいる所ってどこ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 08:58:45.11 ID:HznOIf090
土日ならかなりの割合でいる、レベルかと。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 13:03:49.31 ID:XPps5f//P
平日に行ったら誰もいなかったよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:17:19.27 ID:PvjdcBa80
鷲宮神社って以前は平日でも痛車が停まっていたんだが
さすがに今は見掛けないのか
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:52:36.43 ID:Ne4M8OzK0
商工会ならいつでも冷蔵庫置いてあるじゃん
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:07:46.90 ID:18YrxvmY0
冷蔵庫? トヨタカローラの隠語ですねわかります。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 02:10:42.77 ID:nvXCkJ6U0
夏に行った痛車パラダイスが楽しかったので今月のも行くのだが一般者の展示ブースはないのか。
会場の駐車場に停めてみるが他に行く人いる?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 12:11:16.60 ID:eEN/qAybO
今度は痛車撲滅委員会だってよ@mixi
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 15:40:31.22 ID:jGR02B3S0
はは、ワロス
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 17:09:14.57 ID:696s+fpKO
(´_ゝ`)フーン

で?


こんなんにイチイチ反応して荒らしてアホだな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 10:02:52.81 ID:9kSfslzs0
撲滅するならまず鮮人、マスゴミ、政治家が先だな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 12:42:29.96 ID:DTJwmjnK0
>>192
役に立たないニートも頼む
必死に働いて少ない給料の中から年金や税金収めてるのに
働いて税金納めろや!って思う
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 13:40:42.11 ID:67LIs15N0
ニートよりナマポじゃないの?

週5日45時間働いてもナマポ支給額以下だし
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 15:18:12.41 ID:ELONT7oQ0
いつからレイシストの集まりに・・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:17:13.22 ID:ovyQKPVk0
>>188
今月のは痛車イベントと言うより、ダンパがメインで
痛車の展示とかは無いorあっても本腰入れないって聞いたぞ。
まあ、ダンパなんて箱の中でやるから、当たり前なんだけどな。
それにしても紛らわしいイベント名だ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:53:04.63 ID:UHv5lTKi0
もう痛車って外装に関しては伸びしろが無くね?
カッティング→カラステ→でかいカラステ→フルラッピングまで来て、しまいには立体をのっける流行りの3Dな車までいる(クラウンセダン)し
ラッピングする箇所もボディからホイールや窓まで全部覆っちゃうし


で、今後どういうのが痛車界で新しく出てきたり流行ったりすると思う?
自分が考えるに
・まずボディにエアブラシ
簡単に剥がせるステッカーと違い、エアブラシはおいそれと変えられない=本気度が出せる

・給油口リッドにエアブラシ
ボディへのエアブラシは金も覚悟がいるが、給油口の表や裏へのエアブラシは手軽で安くできる
昔のVIPカーで流行ったけど、痛車でも流行るといいな

・内装全部を使って世界観の表現
今でもやってる車が僅かにいるけど、外観が行きつくとこまでいった今、流行るのは確実じゃないかと

・トランクに色々ディスプレイ
今でもやってる車がいるけど、外観が行きつくとこまでいった今、これまた流行るのは確実じゃないかと
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 19:46:34.80 ID:jFb+GfA20
もう熟成期だと思う。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:36:09.27 ID:IA1qCIQW0
今回も粗悪な1台が目立ってしまった・・・
金額が安いなら仕方ないって感じでスルーしようと思いました・・・
ボッタクリ以外の何者でもない!
そしてそれを依頼した客はアホ以外の何者でもない!
オーディオこだわってるだけで、ボディーはそれですか?www
あれはフルラッピングとは言わない!
ただのハリボテだ!!!

ミクのアルファードwww

はっきり言って痛いなw
あんなハリボテに120万とかアホすぎるだろwwwwwwwwwwwww
120円でも高いわwww
いい加減すたじおあーるも看板たたんで消えてほしいもんだw
今度あったらマジでセロハンテープわたして
「迷惑だから消えうせろ!」
と言ってみようw
いずれにせよ、どちらの業者も業界荒らしに過ぎん!
粗悪業者が消え、無知な客も同時に消える事を願いたい!
お前らカーマーキングなめんてんじゃねーよ!!!
あ、無知な客からはどんどんボッタクる事ができるから消えたら困るのか?
しかし、うちにはお金を持った無知な客が来ないのは何でなんだろうか?
無知な客大歓迎!
と謳えば良いのだろうか?
痛Gに広告出せば良いのだろうか?www
まぁ、痛G自体が無知だしア○ルファ○クと癒着だしなぁwww
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:39:35.82 ID:RxjmuqYD0
>>197
流行りそうな気が一切しないんだが?

そもそも、流行でやるようなもんじゃねぇだろ痛車って
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:51:02.78 ID:Yz/D6LST0
>>197
ボンネットにエアブラシ塗装なら予備のボンネット用意しておけば交換してノーマルに戻せるよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:53:40.36 ID:UHv5lTKi0
>>200
流行るというか、手法が定番化するというか
カラステは定番化してるだろ?それと同じ

外が開拓され尽くしたんなら、中を開拓するしかない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:56:07.83 ID:CiPRK7ME0
近所にセーラームーンのブラシをしたロードスターがあるけど
ブラシってアニメとか痛々しさを表現するには不向きだと思う。
見かけは、痛々しいというより寒い。

コブラとかに登場しそうな全裸ねーちゃんを巧く表現するような手法だと思う。
剥がせる剥がせないという議論よりも表現方法として映えるか映えないかのほうが重要
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:02:48.92 ID:ux/kZyHF0
>>202
手法は色々な物が確立されてるわけだから、後はセンスの問題。
次は何が流行る?とか模索するのはバカらしいと思わないか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:26:00.84 ID:Pl6k/u+h0
エアブラシは描く人によって激しくクオリティー変わるよな
プロの中でも上手い下手で大きな差がある(金の差かもしれんが)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:30:16.11 ID:0qrjcDkq0
痛車ステッカーを自作したいんですが、
どなたか、◯◯が乗ってますってステッカーの作り方載ってるサイトとかご存知ないですか?

ググっても作り方は書いて無くって…
オリジナルの車に貼るステッカーのキットはあるんだけど。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 23:19:06.50 ID:UHv5lTKi0
>>204
まだやれるところ、未開拓のところを探すことのどこがバカらしいんだ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 00:03:40.60 ID:x6iw1bKLP
馬鹿乙
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 05:55:08.49 ID:T06MH+Cu0
俺も言わせて貰うと、ブラシ系のペイントは痛車として”映えない”
キャラクターがボヤけて主張を殺してるから。
>>203の言う通り、痛車はキャラクターが映えるか映えないかが重要。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 09:12:54.01 ID:AHKwb0GK0
明日の前橋イベントに行くぜ、参加する方宜しくお願いします。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 10:48:55.74 ID:GoDV76rD0
>>209
水月カーとねこねこFDは?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 10:49:05.62 ID:bq13bFZUO
水月エブリィは原画の選択、ペインターの腕が良かったってことでok?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 13:22:26.34 ID:+8gJHbCg0
もうね、映えるか映えないかが重要(キリッ とか言ってる時点でダメ。
インパクト狙いでキッチリ線を出すならステッカーだし
柔らかい雰囲気を狙うならブラシ系に勝るものはないだろ。
要はオーナーがどういう風に仕上げたいかで決めりゃいいだけ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 15:25:51.74 ID:jaCuEoQ00
>>210
近隣なのに仕事で行けません。俺の分まで楽しんで来て。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 15:39:03.13 ID:R/8gZ5l20
>>211
水月は絵が淡いから雰囲気と合ってる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 15:55:05.87 ID:AHKwb0GK0
>>214
自分も近隣です、せっかくのイベントなんで見てきます。
家にいてもダークソウルをひたすらプレイするだけだしw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 17:14:16.82 ID:0wDRSitx0
男は黙ってカッティング(切りっ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 17:34:18.43 ID:qlZArJbNO
派手なラッピング痛車とか急増している現状、逆に車に雰囲気とマッチさせた単色カッティング痛車を見ると「おっ」ってなる。

俺も次期仕様はシンプルに行こうかなぁ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 21:31:02.65 ID:T06MH+Cu0
>>211
ここだと、あの車のマンセー意見が多いけど
俺から見ればあれは邪道。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 21:45:17.18 ID:xDd+9ahr0
>>219
とはいえあの時代はまだフルカラーで一面を覆うにはエアブラシの方が
まだノウハウがあったってのもあるからなぁ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 21:48:01.57 ID:J3a8NtOWO
>>219
は?ステッカーじゃないと邪道なのか?
あの車を弁護するならば、あれはステッカー普及以前の痛車だからペイントなわけで
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 07:37:17.05 ID:snwSI3nZO
>>219
アレの何が邪道なのか言うてみろ。

前にも述べられてるが、ブラシでやるのは相当な覚悟いるし金もかかる。ペインターの腕一つで似る似ないあるし(やり直し不可)、そもそも描けるペインター探すのも大変。
今やったらフルラッピングなんか目じゃない金額かかるぜ?

因みにブラシでも輪郭線とかはっきりさせる事はできるがそれならステッカーの方がいいわな。

俺も金あったらブラシでやりたいよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:15:53.08 ID:1tj4HWrxO
クルマの地の色を生かし、作品の世界観を損なわないお洒落なキャラステマグネットセットくらいしか思いつかない。お葬式に痛車じゃ行けないから…。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:17:57.99 ID:l1HqnD590
ブラシはボディとの馴染みがいいから、カッコよく仕上がる
ピラーやリアフェンダーに入れると、おいそれと消せないから(外せない、剥がせない)、そういう意味でもカッコいい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:46:29.26 ID:dB6Gy2th0
前橋の会場に到着、やっぱ痛車はいいなぁw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:56:35.20 ID:Om9sD80g0
>>199 私念乙
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 14:11:58.56 ID:YUNmt7AI0
>>225
雰囲気はどう?行きたかった。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 16:05:32.90 ID:TGBAVp4A0
>>227
複合商業施設の駐車場の一角を借りてのイベントだから、一見さんも結構いたねぇ。
三日に行った佐野のイベントで見かけた車が結構いたなぁ。
コスプレしてる子もちらほらいました、まどか痛車の横にまどかコスの可愛い子もおりました。
朝方は天気微妙だったけど、昼はそこそこ晴れてたので良いイベントの陽気でした。
まどか、けいおん、ボカロ、がやはり多い。
あと痛車じゃないのに何故か展示スペースに止めてあった車が三台くらいあったな。
他のオーナーさんと会うだけなら別に出展する必要ないと思うんだけど、そこら辺はよくわかんないや。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 17:17:24.07 ID:x4NExkPS0
そういや痛車じゃない一般の車も参加していたようだが何だったのだろう
単に頭数合わせのスタッフの車?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 19:50:04.51 ID:TGBAVp4A0
>>229
マスタング、フェラーリ、BB、あとジムニー? の非痛車がいたよね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:07:01.63 ID:6tM7pj5e0
マスタングはぱっと見痛くなかったがフェラーリ360は車内が結構痛くなってたぞ。
ジムニーはリアガラスにネルのロゴステと車内にちらほら小物が。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:08:28.38 ID:+fMXchWP0
>>230
マスタングは良く見ないと分からないけどロゴステのみのあずにゃん仕様。
フェラーリは室内にシーツかけただけだったね。

まぁ佐野も前橋も地域的に近いから被るのは仕方ないのかな。
施設のほうでコスプレイベントやってたからかコスプレしてる人も結構いた。
あとは家族連れの買い物客とかも普通に見に来てたね。
台数的には70〜80くらいだった。個人的には良いイベントだったと思うよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:27:09.93 ID:hGukK2l0O
ジムニーじゃなくてパジェロミニじゃね?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:33:31.57 ID:6tM7pj5e0
>>233
すまん。つられて間違えましたがジムニーだ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:35:07.81 ID:6tM7pj5e0
やばい。
脳がジムニー脳になってしまった。

ジムニーではなくパジェロミニ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 00:17:51.87 ID:rpKIAcGH0
>>235
モンキーパンツを思い出したw
つか、スマホで撮影した佐野痛車フォルダに前橋痛車の画像を移動したら半分近く上書きされたみたいorz

いやーなんかもうガックリきちゃったよ、ヒーローTV痛車、ゴルゴ13痛車、ミクアルファード、他にも色々と消えてしまった・・・orz

次の関東圏のイベントに賭けるしか無い・・・!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 01:45:06.41 ID:9j49hR9p0
>>188
俺は痛パラ行くぜ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 12:37:30.43 ID:CULhSUIeO
バンパーもガチャガチャで痛車にしてる奴って見てて本当に痛者だと思わね?
運転も下手なくせに乗るなよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 13:26:37.09 ID:u50l3vtk0
ガチャガチャ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 14:07:31.51 ID:aAIsm2RM0
ガシャポンとも呼ばれるね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 14:09:04.36 ID:qH73OibR0
エアロバキバキ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 14:46:01.72 ID:L8rQDl+M0
公式痛車の相場
ttp://www.carwrap.jp/html/page5.html
デザインは出来てるからこの金額は単純にステ代と施工代
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 14:54:04.75 ID:SwCxt0wx0
>>242
公認で版権料も入っているからこの値段でしょ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:02:13.42 ID:L8rQDl+M0
>>243
だから公式痛車って書いてる
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:05:15.19 ID:qH73OibR0
>>242
たっか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:51:46.02 ID:NEObP0KF0
高いが・・・高いが金で解決するなら有りだなw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 18:52:14.50 ID:OVa28GpX0
最安値で76万円
しかも軽

高いってw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 19:14:34.92 ID:M1/DuFoq0
高いだろ
っていうか量産品のレーシングミクの3点ステッカー等含めて高すぎだろ…


249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:26:12.36 ID:ck7kEjWQ0
>>248
っ著作権料
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 00:59:29.45 ID:tN1r8p/Oi
著作権料とか言ってもデータは自分で雑誌やらビジュアルブックからデータ起こすんだよね?
公式のイラストレーターが描きおろすならまだしも、100万だすならグレーゾーンでいいかな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 01:06:17.29 ID:aKfe36Bb0
TPPで同人・コスプレ文化消滅
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747

著作権法にも絡んできやがって、非親告罪化(つまり権利者が怒ってなくてもクソ警察共が好き勝手に逮捕できるようにする)になるから
同人・コスプレは違法になる
となると痛車も>>242みたいなのじゃない限り違法になる
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 03:21:08.05 ID:bzqLr4pb0
権利者に許可取れば良いだけじゃないの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 03:36:13.37 ID:mFwEHoJ50
著作権ビジネスが受け入れられるだけで
TPPだの非親告罪化とか、騒ぐのは精薄レベル
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 03:43:06.12 ID:dMbAdetA0
えっ
お前ら絵師の許可取らないで痛車乗ってたの
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 07:53:10.80 ID:+UbZtB7l0
>>254
大半はそうだと思うよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 07:54:35.54 ID:CJbxbMHXO
むしろ自分で描いてるよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 10:19:21.79 ID:QeIbgOIa0
>>251
ベンホーあたりは即逮捕レベルなんじゃないか?
警察は見せしめが好きだからなww

>>254
絵師の許可と言ってもなあ…
そもそも、その絵師が権利者と正式な許諾を交わしているのか?って話なんだがw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:31:27.86 ID:PmQsHboSO
著作権無視や公認得てない痛車は普通に通報でいいんじゃね?
「これは文化だ」なんていうのは、まかり通らないだろ
法を犯してるんだから
ようつべやニコ動にも車番だしてるのを結構見掛けてるが、著作元から公認得てるのか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:43:07.72 ID:iXJzgB7J0
子供の落書きまで通報しそうな勢いだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:48:09.97 ID:runZSoU1P
>>257
東方なら絵師さんの許可だけでおk
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:50:38.55 ID:PmQsHboSO
>>259
落書きレベルならいいが、
明らかに著作権のあるキャラやロゴとわかる物は、公認が必要だろ
「使わせてもらいます」の画像メールを送って公認してもらえばすむ話
絵師の許可じゃなくて、著作権元の許可な
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:56:38.32 ID:iXJzgB7J0
>>261
そういう話か
本来ロゴは相当厳しいはずだしな
他には大手に二次創作ガイドライン(?)みたいなものがあると分かりやすいんだが
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 12:59:56.15 ID:PmQsHboSO
変な話、著作物を無許可で痛車OKなら
下敷きやその他諸々のグッズもOKって話になるだろ
痛車にも少なからず業者との「お金」が発生してるんだから
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:05:55.25 ID:iXJzgB7J0
(今まで全部自作だから業者にカネを払うと言う発想がなかったなんて言えない)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:20:50.18 ID:PmQsHboSO
公認の得ていない痛車はもしかして違法行為にあたるのではと自分を疑うことだ
公認を得てきちんとしてる人はそれを理解している
最近のブームを見てるとまるで犯罪の温床かと嘆かわしい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:34:34.64 ID:Oha5s+xm0
>>263
商用利用かそうでないかと言うところだな。
業者とのお金が発生しているのは「製作費」であり、「著作物を利用した商行為」にはならない。
そうして制作したものを使用して商行為を行うことがNG。
現状、痛車や二次創作がお目こぼしで、グッヅ制作販売がNGなのはそういうことだ。
(厳密には勝手に著作物を利用する行為が著作権法的にNGだが、お目こぼししてもらえる範囲ということだな)

後は著作者と出版社の取り決めだな。
・著作者は"基本的に"出版社に委任、またはそのガイドラインに準拠
・出版社は商行為を目的としない二次利用であれば黙認
というスタンスにしてもらえれば、痛車も同人も問題なくなる。
※個人売買は商行為ではないということになってるので、イベント販売は問題ない。
 委託販売は知らん。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:40:14.30 ID:Oha5s+xm0
ちなみにVOCALOIDは権利所有社が二次創作のガイドライン出してるから問題ない。
絵師さんの絵を使う場合は絵師さんの許可は必要だけどな。(二次創作作品の著作権)

あと角川作品の一部も条件付二次創作OK出してた気がする。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 15:04:34.46 ID:QeIbgOIa0
個人が楽しむための"私的複製"も、法的にみればNGだけど(無許可だからね)
それで利益が得られるかというと微妙だから、仮に警察が来てもせいぜい指導程度かと

問題は業者の方だろうな
>>242のリンク先の様に著作権をクリアしているところは良いが
そうでないところは危険だな。
まあ、著作権をクリアしている業者自体少ないと思うが
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 15:12:46.33 ID:+UbZtB7l0
自分としてはカルソニックスカイラインレプリカやスバルのラリーレプリカの
キャラクター版という感覚で痛車にしていたんだが、犯罪の温床と言われて
しまったら何もいえないな
これで利益を得てるわけでなく、単なるファン活動的意味だったんだが
なんだが世知辛い話だ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 15:19:35.49 ID:PmQsHboSO
二次創作のガイドラインがある物は別として、
それ以外の著作権が今も無法化してるのは著作権者が黙認してるからだろ?
警察や第三者からの立件・訴訟は無理だからな
それを盾にしてる者が少なからずいるようだが、
決して公認されているとはいいがたいし、
ましてやその行為を文化などと胸を張って言えるはずもない
法には触れている痛車は依然としてあるということだ
それが嘆かわしい
公認してもらったらどうなんだという話
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 17:13:14.71 ID:QeIbgOIa0
>>269
仮に非親告罪化となって、氏の痛車が違反の親告をされても
著作権利者が「別にいいよ」と言えばそれまでの話。

そこまで落ち込む必要はない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 18:18:22.34 ID:0vp86w/e0
二次創作のガイドラインが公表されていない作品で痛車にする場合は、
権利者のHPにある問い合わせフォーム等で直接問い合わせるのが無難なのかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:04:22.14 ID:aKfe36Bb0
>>271
非親告罪化したら、逮捕されるんだが
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:13:51.34 ID:bAgAPqMQ0
さて、次のイベントは何処かなぁ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:32:53.27 ID:PmQsHboSO
>>272
それが無難で筋道だと思うよ
公認されれば堂々と胸を張って街を走ればいい
気持ちいいぞ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:39:51.29 ID:Er/y8PhPP
でも回りからは
どうせ無許可なんだろうな

って思われるんだろ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:07:19.79 ID:eQarnnyoO
自分はバニングみたいなノリでやってるがプロの痛車乗りさんは違うなぁ…

貼ってあるのが矢沢や浜崎あゆみでなく二次元になったって程度にしか思ってない。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:30:54.15 ID:EA2IAMap0
>>273
恐れもわずかながらあるってレベルだろ
明らかに過剰反応すぎる

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:10:46.07 ID:PmQsHboSO
>>276
公認ステッカーでも貼れば解決
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:53:31.66 ID:runZSoU1P
>>276
俺の場合はクレジットをイラストの片隅に小さく表記してる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 00:08:45.66 ID:JmzsAYfa0
さろーね中止になっちゃったね(´・ω・`)
ttp://autosalone.jp/
はじめて間近で痛車を見たのがこのイベントだったなぁ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 00:50:24.35 ID:i7Cnk95Y0
この前のボカロフェスの飲酒事件の影響なんだろうな
まぁざまぁwwwwwwwといった所だ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 07:24:13.42 ID:lA+NZDRFO
kwsk
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 07:26:32.86 ID:ZSnV7+eI0
>>267
因みに版権に煩いコナミは痛車不可
これは俺が電話で問い合わせたから間違いない

序に実際にあるQMAの痛車の事を併せて質問したら、
走行させたりイベントに展示するのは止めてもらいたいとの回答だった
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 07:59:03.46 ID:z6Qaw9MUO
↑とりあえずぶちだな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 08:14:26.23 ID:ZV5Ooa9vP
やっぱり版権的にやりやすいのは東方?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 09:00:54.21 ID:A032uzGP0
ボカロもピアプロがあるから比較的やりやすいイメージだな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 10:20:29.51 ID:6uc3Di1LO
どいつもこいつも皆、公認してもらえ
それから堂々と走れ
それがモラル、しいては秩序
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 10:27:10.70 ID:NuKSbJD+O
ぬかしおるwwwww
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 11:40:34.28 ID:SNQ4br6o0
親公認の趣味みてぇなもんかwwwwwwwww
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 12:55:27.75 ID:D+oBGO88O
オカカカケヨウネー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 13:00:49.20 ID:BzEft9Bu0
問い合わせスルーされたおれはどうしたら・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 13:09:44.11 ID:T1lRRjF/P
何でこんなところに先輩がいるんだよ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 15:23:25.60 ID:0nzVWr6S0
個人が企業に公認申請してもほぼ無理
公認と使用許可を間違ってるバカもいるけど
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 16:07:58.87 ID:yAa57axM0
sageもせず上から目線で言われましても…
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 16:39:21.73 ID:p5L2T3YB0
企業にメールか何かで許可もらうのは公認にもならない単なる黙認レベル。
企業とオーナーが双方の意見出し合って合意の下作り上げれば公認かもな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 16:59:54.26 ID:6uc3Di1LO
公認は金がかかる上にデザイン・構成も指定してくる可能性があるからなあ
同人同様に黙認レベルで楽しんでくれたまえ
ただしあくまで自己責任でな
メーカーによっては親告してくるところもあるらしいので
ホームページ等で二次創作可能かどうかの確認など怠らないようにな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:00:22.63 ID:MmjQQw2P0
前の良いふいんき(何故かry)は何処に行った・・・?w
近々イベントがないとこんなもんか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:40:01.42 ID:xd7YDJ1D0
客の持ち込みの画像を印刷して施工するのも
コンビニのコピー機で印刷するのと変わらん気もするけどな

要はその版権の付いたキャラクターを定番商品に
しなければ良いだけな気がする

だとしたらベ○ホーさんは何を言われても文句は言えない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:49:56.74 ID:gjlxfej2P
みんなの車にもオカカカケヨウネー
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:08:11.66 ID:T1lRRjF/P
つまらんから消えろよゴミ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:24:53.43 ID:w/b475ed0
>>284
コナミでもラブプラスだけは別枠だろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:35:37.54 ID:BX1tTOIw0
コナミは去年のゲームショーの時に
痛車を認めていたぞ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:55:08.02 ID:yAa57axM0
好き勝手に親告出来たとしても、権利者がOKと言えばそれまでの話だ。
権利者がOKと言っているのに(かどうかの判断も待たずに)逮捕したら
そんなの不当逮捕になって警察が袋叩きになるだけだし。

という訳で権利者から親告されたら逃げ場無しって事だ。
けど、個人であれば指摘を受けて即座に剥がせば見逃してくれるだろうが
業者の場合は多額の罰則金みたいなものを請求されるかと。

公認云々に関しては個人ではなく法人でないと難しいだろうね。
中には個人でもOKという所もあるかもしれんが、基本的に画像は限定される。
「公認=好き勝手に画像使っていい」なんて訳がない。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 20:05:25.81 ID:gjlxfej2P
>>301
ゴミにゴミって言われたくないです^w^
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 20:28:21.11 ID:9985q17VO
東映の作品で痛車やってるけど、事前に問い合わせたら個人の範囲内での使用、
作品を勝手に利用して商売しなければ良いと言ってた。
グラフィック製作に関してはグレーだろうが、同人みたいなものだろう。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 01:31:30.54 ID:qu+CW0Dw0
自分は中堅のとあるゲームメーカーの作品で痛車を作りたかったんで、問いあわせたら
「HP上などの公式素材を使用しない限りは黙認しますよ」的な感じだった。
ちなみにセガのボカロ系は、SEGAロゴを使用しない限りはある程度許容してくれるって聞いた。

まぁ逆の立場で考えたら、そのクルマで事故でもおこされた日には、権利者側に迷惑が掛かるのは
明らかなんで、きちんとその辺を考えられる人に乗ってほしいね。

「公認」は宣伝にあまりお金を掛けられないエロゲメーカーがよく発行しているイメージ^_^;
聞こえは良いし見栄も張れるし、高解像度のデータも貰いやすいみたいだけどね。
宣伝を買って出るくらいそのタイトルが好きならイイんじゃない、とは思うけど、
過度にそれを持ち出してくるのはうんざりだねw 長文失礼。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 02:47:38.81 ID:qu+CW0Dw0
>>286
だと思うけど、東方は背景を含めて「完成された一枚絵」が多い印象なんで
なかなかクルマに合わせるのが難しい気もするね。絵師さんがピクシブに上げてる
絵とかを見せてもらっていると。

かといって、東方アレンジCDのジャケ絵とかだと「宣伝乙!」になりそうだし、加えて
知識もそこそこ無いと楽しめないんで、なにげに中〜上級者向けだと個人的に思ってますw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 02:59:10.54 ID:SQFVTdo40
礼状考えて連絡取って相手にすらされなかったときのストレスは異常
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 08:44:05.76 ID:sOkpg8f3O
皆黙認だらけなんだな
それは決して文化とは言えないので、
堂々と見せびらかしてる奴はDQN確定だな
悪乗りしたりマナー悪い奴もいるし、言われても仕方がない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 09:35:43.41 ID:ZL1Dsb350
>>308
その作品やキャラクターが好きだからアピールしているに過ぎないのに
それを「宣伝乙!」ってのは少々気にし過ぎかと。
気にせず楽しめば良いと思う。
312308:2011/11/18(金) 11:44:32.82 ID:umYfEGK50
>>311
おっと、そうだな。
痛車ライフが長くなりすぎたせいか基本を忘れる所だったよ。ありがとう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 14:07:32.97 ID:mEdlEHHlO
>>310
一部いるな。
一般道で1何0キロで走ったとかDQN行為をしたとか平然と言う奴、そういうのをおだてたり持ち上げたりする取り巻きとか。

法令を一切破るなとまでは言わないが少しは考えて運転しろよと。

メーカーにまで迷惑かかる様な事態になったらどうするつもりだ。

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 15:26:39.39 ID:HLlud8Hx0
he-
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 15:35:19.32 ID:HLlud8Hx0
>著作権
今更なんだけどさ、秋葉のおっさん達が言ってた事って
本当の事だったんだ。

「原作者よりもイラストレーターよりも本体の出版社の黙認メール
 保存しておけば突っ込まれてもある程度、平気」ってな…

原作絵を修正しても著作権的には「似た様な物」で停止命令来る事が有るから
ベストは出版社の版権管理部か漫画やアニメの載ってる本の編集部の
黙認とっとけばオッケとも言ってたもんなあ…

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 16:04:43.69 ID:aPMPJcrb0
>>313
そういう奴らは目立つ目的だけで痛車にしてるDQNだからなに言っても聞かない。
まっとうにツーリングが好きな走り屋の人が、珍走団に迷惑だからやりすぎるなと言っても
聞かないのと同じレベルで無理。

痛車乗りと珍走は紙一重と言われる理由の一部がそれ。
作品愛で痛車にするんじゃなく、目立つからあちこちで取り上げられてるから痛車にする
奴らの存在がけっこうある。

当然そんな奴らはメーカーに迷惑かけるとかそんな高尚なこと考えてない。
中には自分の作品がどんななのかも知らない奴もいるから怖い。
(店に頼んで適当にみつくろったとか仲間に詳しいのがいるからやってもらったとかね)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 16:30:22.66 ID:ZL1Dsb350
>>315
黙認は法的に見れば全くの無意味。
公認もそれが記された書面に双方の署名、捺印がなされた明確な物が無ければ
同じ様に全くの無意味。

メールのやりとり程度で回避できる程、著作権は甘くないぞ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 17:09:06.07 ID:SQFVTdo40
ぶっちゃけその辺の拾い物の画像を
PCの壁紙にするのと車に貼り付けるのは大差無いと思うが

車に貼った物は他の人が見るだろって言うなら
PCの壁紙は絶対他人に見られちゃいけないことになるしな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 17:31:14.77 ID:umYfEGK50
著作権うんぬんの話は、注意喚起の意味も含めて、話題になるのは悪くないことだと思ってます。
個人的には「公認!公認!」言ってる人はどんな仕様に乗ってるのか気になるところだけどねw
もし18禁ゲームだったりしたら「エロゲ仕様なクルマで公道を走るなんて!」と、ブーメランが戻ってくるzeとw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 18:44:37.74 ID:HCJ/nhpG0
>>319
それは笑えるw
俺は多分車自体持ってないと予想。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 18:47:18.17 ID:ZL1Dsb350
まあ、エロゲ仕様であっても下着や性器が見えてなければOKかと。

とは言え、下着も一般的にはあまり良い印象は無いだろうね。
性器丸出しは言わずもがな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 18:57:03.02 ID:zCCNZkWR0
注意喚起も何も、痛車乗りが権利者から著作権の絡みで正式な差止請求や損賠受けたって話ある?
財産権の侵害って言われても、普通ならまず同人の方から対処するだろ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:26:45.61 ID:hkCt8BXA0
同人誌販売とステッカーは違うけどな。

おまいらのお気に入りのキャラが右翼とかの街宣車に張られたら問題有るなとか思うだろ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:51:48.95 ID:sOkpg8f3O
>>320
公認も受けてないのにひっそりと走れと言いたいんだよ
目障り
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:52:25.73 ID:hi++nbPJO
著作権の話題上がってるけど、最近増えた実写貼ってる痛車ってどうなん?
著作権というか肖像権だとおもうが…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:54:15.51 ID:bOb7w3Km0
別に街宣車にお気にのキャラが貼ってあってもマズイとは思わんな。
右翼ってイメージ商売なのに、こんなん貼っていいのかな?ーとは思うけど。

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 20:07:40.64 ID:wU5E4D86O
刀持ってるキャラならいいんじゃない
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 20:14:17.67 ID:2pXhvFJD0
>>325
まあ、一気に声優系は事務所に駆除されるんじゃない?
今までも
水樹の事務所は、痛車にされるのは遠慮して欲しいといってるし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 20:22:47.88 ID:HCJ/nhpG0
>>324
車持ってないことは認めるわけだw
330319:2011/11/18(金) 20:23:43.38 ID:qu+CW0Dw0
>>322
スマン書き方まずかった。キャラなりタイトルなりを「使わせてもらってる」っていう
意識を忘れないことが重要かと、みたいなことを言いたかった(´・ω・`)

年々痛車イベントが増える一方で、世間への露出もますます増えるにつれて、この手の話題は
今後も繰り返されると思ってますけど、客寄せ色の強いイベントはもうちょい少なくなって
欲しいと思ってるw 「参加しなきゃイイじゃん」ってのとはまた別の話しね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 20:56:29.11 ID:wdfGKp/R0
>>325
何?デコトラ再燃したの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:01:35.48 ID:pkhueMvi0
>>330
なるほど、その点にはとても同意する。

今日は金曜だから、この時間の秋葉原の痛車通にはもう何台も痛車が止まってるだろうけど、そうすると何人もの若い男が深夜にかけて車道(歩道にもいるけどさ)でたむろするわけだ。
駐車違反という法律は犯していないが、一般人からみたら良くは思われないわな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:03:08.00 ID:IwMk2EijO
>>326
けいおん!やまど☆マギ仕様な右翼の街宣バスとか見てみたい気もするw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:33:47.74 ID:SQFVTdo40
同人絵描きと連絡取れないから今回の仕様は諦めるか・・・
流石に見るからに個人が描いた同人イラストは連絡取れずに使うのも気分が悪いし
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 21:41:12.81 ID:TwTxqtiDP
>>331
田村ゆかりや水樹奈々の写真使った車のことじゃないかね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 22:07:09.05 ID:bYiDwQXjP
ためになる流れ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 22:28:51.47 ID:sOkpg8f3O
>>329
心配しなくとも複数台所有しとるわ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 00:10:21.34 ID:nEQT8HmW0
>>337
で?
>>319の疑問にも答えてくれよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 00:38:25.97 ID:T7oT+7c70
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   公認!公認!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと公〜認!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

痛車を複数台所有してる人となると、痛車界の中でもかなり限定されちゃいますがな(´・ω・`)
ひょっとして痛車プラモでつか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 02:00:31.24 ID:i4k902BIP
痛ミニ四駆だろ
もしくは痛トミカ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 04:34:41.39 ID:zTMOsFlu0
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 05:07:54.80 ID:ONo6nbqP0
>>341
俺のいも(ry
マツダで何かキャンペーンやってんの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 05:09:02.67 ID:xatbVyus0
>>341
マツダ始まったな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 08:27:24.43 ID:68xIE6/Q0
>>341
よもまつだな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 10:26:44.42 ID:qpcnelM90
>>341
黒猫は好きだから別に新車買ってもいいんだが
今のマツダに欲しい車がないのはどうしたものか
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 10:48:18.98 ID:e1CcrbPH0
実際はデラには男の営業しかいない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:18:20.28 ID:dLJhFJGU0
>>345
スカイアクティブ仕様の
デミオのスポーツバーションかアクセラをもうちょっとコンパクトにした車があれば欲しい

サバンナかグランドファミリアの復活ならなお嬉しい。
RX−8みたいな奇人変人しか乗らないような車の開発はやめて欲しい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:19:08.38 ID:BlohI/cL0
近所のDUOは女性セールスだが。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:25:05.88 ID:dLJhFJGU0
スバルだからなのか、スバルの女性セールスは結構モータースポーツネタや車全般のネタに喰い付いて来る。
むしろ、こちらが乗り遅れるぐらいの勢いかもしれない。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:28:17.36 ID:l9T4w5nUi
>>346
行きつけのデラは女性だが?
むしろ一店舗ひとりはいるんじゃね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:02:11.25 ID:Gc4sWDXD0
>>341
確か俺妹の舞台って千葉じゃなかったっけ?
その繋がりだと思われ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 16:16:44.25 ID:smB7QXMq0
カッティングシート切ってデザイン的な痛車を作ろうと思うんだけど、
(イカちゃんの触手模様でストライプを貼りたい)
シートの選定とか気をつける事ってある?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 16:46:42.57 ID:ugjgKPqF0
地元の緑地公園近くのコンビニの駐車場で初めて生の痛車を見た
オーナーの姿は迷彩服ぽい上下と帽子で統一していたな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 16:58:29.99 ID:CgJ5Ji46O
権利者から公認も許可も受けずに
いけしゃあしゃあとよく乗れるもんだ
やってることはDQNと変わらんな
これから痛車見かける度にDQN車だ!と思おう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 17:45:04.34 ID:C7B9/oHt0
>>352
やろうとしてる仕様をどの期間維持しようとするかで変わる
貼り替えるつもりがないなら、スコッチカルXLとか耐候・防汚性能に優れたシートを使う
コスパを求めるなら、ビューカル880とかそれなりに安くてそこそこ良い物を使う
安さを求めるにしても、ちゃんと屋外用を使う(間違っても屋内用を使わないこと
あとは平面用と曲面用があるから間違えないようにな
もうひとつ言うと、安いミラーシートを直接ボディに貼ると酷い事になるから気をつけて
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:24:56.90 ID:B59pSWn+0
>>354
どうぞどうぞ\(^o^)/
しかしいいかげんsageてほしいです。
ずっと1人で書いてきてるのモロバレです。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:29:11.92 ID:B59pSWn+0
358356:2011/11/19(土) 19:31:42.06 ID:B59pSWn+0
>>354
あと、思うだけじゃなくて直接注意してあげてください。そうしないとこの状況は変えられないよ。
359352:2011/11/19(土) 19:52:37.79 ID:iwA6OMuJ0
>>355
サンクス、参考にするよ。
最初は短期間を考えてる、一発でいいデザイン作れるとは思えないから。
モディファイを考えると剥ぎやすいシートがいいかも。
ベース車の購入もまだなんだ、年内には買いたいと思ってる。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:58:22.54 ID:/QFPqlB/0
複数台は朝鮮車でつか?
目障りですwwwww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 20:55:55.56 ID:qpcnelM90
どうも複数台所有痛車海苔です
でももう経済的に限界です
もう売却して軽一台にします
へたれですいません・・・・貧乏が憎い!!!!!!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 21:04:58.18 ID:mBRybNgL0
>>361
オレは今の当日だけ仕様から派手なのにしたいが(痛Gには一回でっかく載ってみたいし)
それにはイベント専用車買う必要がある+これ以上車増やすの無理なんで、ビクスク買いました
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:06:50.40 ID:68xIE6/Q0
>>361
ナンバーとってオフロード専用にすればいいじゃない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:13:08.02 ID:7Y/YPplnO
掲載(嘲笑)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:34:48.11 ID:JOGyCWKM0
車置く場所ないからバイク買ったよ。
あ、大型だから一応お前らの乗ってる軽よりは高いよ()笑
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:08:02.40 ID:Vn8lA8D10
>>359
剥がしやすいシートだと、再剥離用ってのが売ってる
耐候は1〜2年くらいだけどな
オラカル621とかがそう
他にもあるはずだから欲しい色がある製品でいいんじゃないかな
個人的にカッティング派は応援したいから頑張れ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:27:36.67 ID:vvC01midO
大型バイクだから軽自動車より高い?
意味不明だな。
俺リッターバイクを5台くらい乗り継いだけど、一番高くて50万だったな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:37:20.90 ID:EJ/aI/xvP
そもそも車とバイクを比べるのが間違ってる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:02:22.65 ID:5IqlQZG1P
軽より高い大型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 03:27:09.42 ID:nax1/wXh0
あ、ちなみにこれです^^
http://bike.yahoo.co.jp/nubike/model/39/3090108/
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 03:27:37.16 ID:nax1/wXh0
>>367
もしもしさんはずいぶんボロい大型乗ってるんですねーwwwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 03:36:08.23 ID:eI0Reyup0
誰も価格の話なんぞしてない件
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 07:41:42.53 ID:mo5SVqkuO
>>370

哀れな>>367の為にチラシの裏に日付とID書いて
愛車の画像をアップロードしてくれまいか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:36:14.12 ID:ZD9lYSv50
>>あ、大型だから一応お前らの乗ってる軽よりは高いよ()笑

別にバイク買ったよ、だけでいいじゃん
なんで余計なこと書きたがるかな

自分もドカなら持ってるけど、いちいち軽より高い!とか書かないけどねえ
あと車種によるけど軽って高いのね
普通車でいいやって思ったよ(660CCに200万とか逆に金持ちって思った)
375352:2011/11/20(日) 09:30:21.41 ID:HvkAReho0
>>366
ありがとー、再剥離用ね。
今日、あとで中古車屋に電話してみて、ネットに載ってる車あったら見に行ってくる。
ガンメタに青のストライプって合うかなぁ・・・
色なかなか選べないのが中古車の痛いとこだねぇ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 09:48:23.77 ID:+VpxM6UU0
痛車をやりたいのですが、いたずら対策で悩んでます。
あきらめるしかないのでしょうか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 10:08:45.97 ID:5IqlQZG1P
意味がわからない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 10:37:00.25 ID:+VpxM6UU0
月ぎめ駐車場に普段は置きっぱなし
なので、イタズラされたらと思うと
痛車をやりたくても、行動に移せないのです。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:23:57.38 ID:2Kn/ejoe0
>>365
自転車にも大型バイク並の価格のが有るから自慢にならんぞ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:42:45.52 ID:N5cVDNJQ0
>>378
とりあえず、カバー被せておけばいいんじゃない?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:04:24.52 ID:vvC01midO
>>370-371
90'GSX-R1100Lに96'ZZ-R1100D4に89'GPZ900R A6に85'GSX1100SE刀に72'Z900RSだな。
まあ値段しか自慢出来ないお前みたいなガキからすりゃ、ボロっちいバイクばっかかもな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:39:24.40 ID:PKxBRNwV0
>>381
画像もないのにあるある言われてもね・・・まぁあるんでしょうね

すごいですねそんけいしますまじぱねえす
ちょーおかねもちでまじかっこいい

あ、ホントに持ってる人って自分からひけらかして自慢するマネしないよ
そんなんアホがすることだと思ってるから

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 17:30:35.33 ID:vvC01midO
>>381
俺、高級外車wなベンベ乗りに安もんとバカにされたんですけど。
レス先、俺で間違いないの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 18:02:46.58 ID:X/RbB5NP0
痛いバスのステッカーといえば
いつ東都観光のサイドの東京名所のステッカーに東京スカイツリーのシルエットが追加されるか興味津々
385352:2011/11/20(日) 21:22:06.04 ID:QBDw73ID0
車、契約してきた!(`・ω・´)
ボクのソウルジェムが届くのは年末くらいらしい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:12:24.18 ID:4cDFTVx20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16163951

この車載の人のコミュだよね?ID同じだし生主ってほんとだった

ttp://com.nicovideo.jp/community/co389336
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:57:40.10 ID:5IqlQZG1P
よかったね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:35:14.31 ID:byFFxV7Q0
>>385
今気付いたけど、IDがQBww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:42:34.93 ID:8pVOkQAeP
>>385
昨日のIDはsmか
QBとSM…
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 14:16:17.67 ID:XvJ7E9Q90
>317
>>315に書いたのは…
 契約ならそうだって話だけど…
 宣伝契約じゃないからどうのこうのって言ってた。(詳細忘れた)
 書きたかったのは、「少なくともちゃんとしたところに確認とっとけば
 反論できる材料になるんじゃないか?」ってこと
 >317が秋葉に良く来るなら、詳しくはおっさん達に聞いてくれ、
 聞きかじりだから変な事書いても問題っしょ?
 どうも聞いたところではネタ元は旧「水銀燈ロードスター」で今「デミオ」の
 おっさんだよ。AFGの車乗ってる連中に聞けば一発じゃないかな?
 
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:45:23.52 ID:cpnG9+0K0
>>386
???
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:21:25.02 ID:xTHGRownP
ネタ元w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:53:44.86 ID:stzvfCZy0
>>370
> あ、ちなみにこれです^^
> http://bike.yahoo.co.jp/nubike/model/39/3090108/
どこらへんに住んでるか知らないけど、
盗難には気をつけなよ。
やられる時は案外なにしてもやられるもんだ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 06:21:10.95 ID:KXJwn4Cv0
>>222
キャラが映えないから邪道だって言ったじゃん。
何を一個人の俺の批判意見でキレてんの?
あと覚悟なんてダセー言葉持ち出してんなよ、DQN気取りのオタク野郎^^
痛車に必要なのは覚悟じゃなくてキャラ愛だろーがw

所詮ペイントじゃ二次元の魅力を100%出せないんだよ。
せいぜい邪道の劣化モンで満足してろw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 10:06:35.35 ID:Q9BJlee80
低次元な奴が多いな、痛車スレw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 10:18:58.67 ID:0Y3CmruuO
そんなことより>>394よ、タイヤにヘリウムガス充填したら
車は空に浮くのか?
30字以内で答えてくれ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 12:23:05.10 ID:D6yt0VezO
>>394
キャラ愛無ければブラシでやらんだろ

DQN気取りではないがオタクでサーセン
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 12:34:42.92 ID:2+3wgLil0
覚悟云々は知らんが痛車なんてワンポイントでもフルラッピングでも
ブラシでも本人が満足してればそれでいいじゃん
邪道とかw
劣化してるのはお前の価値観だろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 14:49:48.76 ID:LxwQzmiW0
キャラが好きでやってる人は、身の丈にあった範囲で自己満足してるが、
見せびらかして「自分が」目立ちたい人は、
周囲の目を殊更気にするため、出費や他痛車を批判等、際限無くエスカレートする。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:05:11.01 ID:0Y3CmruuO
>>399
ぬこマーチのことか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:08:25.00 ID:Cp5eiyBi0
>>394
知り合いにブラシ車がいるけどあれは本気じゃないと出来ん
それにブラシにしか出来んこともあるしな

ブラシにもステッカーにも一長一短あるが
ブラシ車=邪道っつーレッテルを貼ってる
394はどんなクルマに乗ってるんだろうねぇ

394といい381といい恥ずかしいヤツだな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:53:25.73 ID:U0hVoxhEO
>>381より>>365だろ?
軽より高い大型バイク()だぞ!wwwwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:56:49.30 ID:CQ1Jwwu8P
ゼッツー((笑))
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:50:06.48 ID:uhjyo3ScO
目糞鼻糞w
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:59:04.84 ID:+tBZ/5I60
本気とかバカじゃない?
本気だしてれば偉いのかって話しになるんだが
愛があれば偉いのか?
優劣競ってる段階でオワコンだろwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:58:37.39 ID:m7hdHjYN0
わいの痛バイク車種名挙げたら即効HP特定されるからいやや・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:18:36.64 ID:Mj3jRV410
>>406
興味ないから安心してくれ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:57:54.25 ID:o8qHyWjy0
>>406
賛同者が少ないのが恥ずかしいのかな?

顔が真っ赤ですよwwwww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:12:23.08 ID:tyoPErJuP
>>406
バーカwwwwwwwww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:22:02.44 ID:5YpjcSsb0
トマホークでも乗ってるんだろか
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:45:24.35 ID:rrA3xLAe0
なんか必死だな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 02:08:31.97 ID:5rIzHwkG0
ほんの5〜6年前までフルカラーで痛車を作ろうと思ったら
ブラシを吹くくらいしか方法がなかった事を知らん奴がいるんだな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 02:33:11.88 ID:GLhXgCup0
カピバラさんのラッピングカーを検討してるんだけど
バンプレストって版権うるさいと思う?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 02:36:28.14 ID:DLXRscIZO
方法がなかったのではなく知らなかっただけ。

デコトラやバニングではかなり前からカラステは導入されてた。

まあ痛車って言葉自体あまり知られてなかったけどな。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 02:42:17.68 ID:CA8b5Bop0
>>413
直接聞けよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 05:30:05.67 ID:E4pddvwaO
痛車乗りって頭悪そう
いい大人があんな車に乗って注目浴びて、よくどや顔出来るな
現実直視しろよ痛者ども
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 05:34:01.37 ID:gGgDzZr80
まぁ、その考え方なら痛車だけに限らないけどな

「いい大人が○○」

なんでもあてはまる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:04:55.70 ID:EeZzwcDoO
「馬鹿な痛車乗り」は著作物を借りてるって意識持たないで暴走運転するからな。
作者やスタッフの迷惑考えろ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:06:07.50 ID:EeZzwcDoO
>>417
ここ、痛車スレだから。話誤魔化そうとすんな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:45:26.01 ID:LDEx7WmJ0
>>416
そんなわかりきった事今頃いわれてもねえ
別にお前にどう思われようが知ったことじゃない
わざわざこのスレ探して書き込みご苦労様です
さっさと消えろks
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:24:35.16 ID:5NcnCT0F0
パッチの来てないダークソウルスレばりにスレの雰囲気悪いワロタw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:34:30.91 ID:gGgDzZr80
>>419
もしもしからご苦労様です

いや、ごまかしているんじゃ無いんだ
ただ、的確に痛車にだけ当てはまる事象を書いてないから攻撃性が低いなぁと思って
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:55:33.72 ID:YbdVPyHw0
>>416
人生を楽しむための大事なツールだと思って乗ってるけどなぁ
現実なら直視してるつもりだ

頭悪そうとかレッテル貼って自分より下の人種がいると
決めつけて見下すのが楽しい人かな?友達いなそうだねwwwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:15:47.95 ID:rrA3xLAe0
痛車なんて金持ってるおっさんの道楽だよなぁ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:19:05.63 ID:hGxNliNx0
>>424
あれ?俺は今、個人再生中だけど…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:05:02.16 ID:d1sPTfxFO
伊波を金髪にしたらヤコになる…つまりはそういうことだ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:10:38.02 ID:r5e0rZnc0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:37:23.13 ID:tyoPErJuP
なんで金持ちの道楽?
ステッカー貼るだけだしオーディオやカスタムなんかと比べて遥かに金かからんだろ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:14:48.15 ID:CA8b5Bop0
>>424
痛車を普段使いするイカレなら、貧乏でもカラステ車可能
普段使いするのが無理なら、痛くする専用車を用意する必要があるから金持ちの道楽


オレはイベント用ボンネット+小さいロゴステ+給油口リッド裏にブラシ+室内痛くするだけだが
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:19:13.73 ID:PvgeUV2a0
普段使いしなくてもイベント用に痛くしてもイカレに違いはないだろうにw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:46:39.42 ID:CA8b5Bop0
>>430
イベント時だけ派手に痛くするのは、クリスマスの時だけイルミネーションするようなもの
お祭り仕様だよ

派手に痛くしたカラステ車で普段使いするのは、真夏にクリスマスツリー飾って、家を「メリークリスマス」って光るイルミネーションで飾るようなもの
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:54:07.48 ID:bN4kVOecO
>>431
ん、まあそのKY加減が痛車が“痛車”たるゆえんなんだけど…。

貴方わかってないの?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:56:48.32 ID:CA8b5Bop0
>>432
名前の由来がそこだからといって、そこまで真似することはない
趣味で我慢を強いられる必要はない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:09:22.71 ID:E4pddvwaO
ネオンとか付けてもっと痛くしろやカスども
もっと笑わせろや
街中走り回ってメシウマさせろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:32:07.65 ID:q+ZKBjaIO
自分の考えや価値観を他人に押し付けないで欲しい。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 19:03:09.61 ID:DLXRscIZO
無理だな。
結局個々の考え方の違いだから仕方あるまい。

自分の思うように動けばいいだけだ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:08:50.12 ID:E4pddvwaO
どうせお前ら社会不適合者の痛い奴らなんだろ?
車晒してどんどん笑わせてくれや
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:19:00.19 ID:mFyJ1aDW0
せやな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:39:27.94 ID:zYKQ+4OPO
>>437
中学生の頃feelさんのパシリだった人ですか^^ ?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:31:52.44 ID:s17NBL8I0
ニワカは痛い割合が多い。
逆に長く続けてる人はそれなりに常識人が多い気がする今日この頃。
ちょっと前にも話題になったけど、周りと上手いことやれないと死亡フラグ立っちゃうからなw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:31:27.24 ID:E4pddvwaO
痛者www
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:58:13.09 ID:rrA3xLAe0
死亡フラグってなんだよ、周りの痛車乗りと馴れ合う気なんてさらさらないんだが
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:08:20.00 ID:FOSQ1ok40
>>442
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

他の痛車乗りではなくて、ご近所付き合いって意味で書きますた
地域のコミュニティからhaveられるって意味でwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 01:22:36.17 ID:dWmsjhH7O
俺、冬ボが出たら、さろーねに向けてフルラッピングするんだ‥‥‥
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 01:34:40.45 ID:bUIz7NoL0
>>443
田舎の話?

今は団地でも近所と全然交流ないぞ
せいぜいとなりの家のヤツと軒先で会ったら挨拶するくらい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 02:03:54.74 ID:jHH8gtUG0
フルラッピングでサーキット走るとか正気とは思えん
ぶつけたときの事を考えると・・・・










447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 02:08:15.90 ID:U7isAGrI0
>>446
F1だってステッカーだらけじゃない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 02:15:54.64 ID:3wX1KH0Y0
>>446
ラッピングしてようがどの道ぶつけりゃ車体の方がタダではすまない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 02:36:16.84 ID:FOSQ1ok40
>>444
さろーね中止っすよ。
痛車イベントの先駆で、名門っていうイメージが
あったんだけどねぇ(´・ω・`)
死亡フラグのレスとして書いてくれたんならどうもですw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 06:41:30.71 ID:n0L1oMz2O
現実直視しろよ痛者どもwww
どうせお前らニコ動マンセーとかだろ?
彼女いるのか?
結婚とか考えて貯蓄してんのか?
あ、二次元が嫁だからそんなの関係ないかw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:13:34.90 ID:5PwfIbj30
>>450
だから何?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:17:34.48 ID:qirLjNCC0
さろーねが中止に至った経緯と言うか理由が泣けるw
金さえ積めば役人なんてイチコロですな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 10:08:34.65 ID:EdnhnnNn0
>>450
もうやめておけ、自虐はそこまでだ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:04:05.45 ID:YqqLAeyI0
>>451
n0L1oMz2O
E4pddvwaO
同じカスが書き込んでんだろ、多分痛車乗りにいじめられたんだよ
そっとしておいてやろうぜ、かわいそうだからwwwwww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:13:43.03 ID:NmHOzUpu0
>>450
自分より見下せる存在がないと安定できないんだね
なんだかすごく可哀相な人・・・

憐憫の感情しか沸いてこないよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:22:05.33 ID:n0L1oMz2O
>>454
笑える(笑)
オレが痛い奴らにいじめられてたって?
ぎゃはははは
お前ら痛車乗ってて恥ずかしくないの?
DQN車だぞ?
周りからクスクス笑われてるのに気付いたら?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:26:23.37 ID:n0L1oMz2O
>>455
自分よりっていうか周りから見下されてるだろ(笑)
オレは慈悲の心を持って現実直視しろと言ってんだよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:26:55.27 ID:2eWAmZIi0
縦読みかと思ったが、違ったようだ。 期待外れ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:32:33.25 ID:m2zTZKYXO
開き直りがすごいw
ストーカーみたいな思考回路だしw

オタクはこれだから。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:38:11.00 ID:n0L1oMz2O
特にスポーツカーの痛車をよく見かけるんだが
せっかく格好いいデザインがまるで台無し
しかも運転まで下手な奴が多い
完全なる痛者だな(笑)
見せ物として頑張ってくれや
そしてこれからも笑いを振りまいてくれたまえ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:49:15.59 ID:n0L1oMz2O
とりま現実直視しろ(笑)(笑)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:56:04.13 ID:d+DgzGR90
弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く
よく言ったものだね

どっかの誰かさんじゃないが
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:01:45.85 ID:NJt+BMmV0
「とりま」って久々に見た
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:09:47.17 ID:n0L1oMz2O
コンビニの車輪止めにバンパーをガリガリ擦ってる痛車とか
笑いこらえるの必死
そんなのを繰り返してるうちにバンパーはフルボッコ状態
取り替えようにも絵がボンネットと連なってるから修理代激高で放置プレイ
ただでさえ目立つのに(笑)
ほんとに笑いを振りまいてくれる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:15:08.25 ID:n0L1oMz2O
有料の大きな駐車場ではわざわざ入り口付近の目立つ場所に置きたがる
車が綺麗ならまだしもフルボッコでそれをする
そんなのを何度も見かけてる
痛い
痛すぎる
腹筋崩壊しそうになるよ(笑)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:23:44.06 ID:n0L1oMz2O
痛車乗りは嫌いじゃないんだぜ
見ていて面白すぎる
痛車が流行ってる?もんだからコスイベとかに行くと女が群がる時がある
その女どもに声掛けて痛い話をあえて同調して聞く
数日の連絡やりとりでホテルin
ビッチの多いこと
まあいい思いもしてるわ
でも現実直視しろ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:39:18.25 ID:n0L1oMz2O
高校デビューならぬ痛車デビューだな
でも本質は何にも変わってない
痛車もVIPカーもそういう意味では表面的なものにすぎないのに
気が大きくなってる奴がいる
悪のりしてる奴は大抵そんな部類だ
該当する奴は反省しろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:56:20.58 ID:uB9Q8gqo0
ID:n0L1oMz2O
鬱陶しいからチラシの裏にでも書いてろ、それとスレはsageろageるな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:01:36.28 ID:tU4iWwZTP
てめーらがバカみたいに反応してるからだろ
死ね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:16:21.29 ID:b38+8hoRO
そんなことよりダウンフォースって自動後退に売ってないんだけど…
やっぱkonozamaの通販限定なのかな?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:21:15.46 ID:2eWAmZIi0
俺はプッシュアンダーとかいうやつが欲しい
誰か使ってる人いる?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:21:40.90 ID:n0L1oMz2O
図星図星図星w
良識な奴もいるが勘違いヤローも見かけるんで言ったまでなんだがw
痛車乗りはおもしろい奴が多いなあ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:31:54.53 ID:b38+8hoRO
>>471
プッシュアンダーはオーディオにノイズが入るからダメだな
最近CVTにブローバイガス入れたら燃費が伸びたよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 15:10:26.12 ID:VX9Rl22t0
ヒールアンドトー買ったら適合車種じゃなかった
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 17:42:10.60 ID:n0L1oMz2O
今日もドヤ顔で走ってる痛車を見かけた
ドヤ顔だよ
ドヤ顔
最高だね素晴らしい!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 17:50:42.04 ID:AoEcaLts0
ID:n0L1oMz2O
慈悲の心ねぇ・・・。
異端者狩り大好きなカルト宗教の方ですね、
わかります。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 18:39:24.04 ID:qirLjNCC0
ID:n0L1oMz2Oはお目当てのレイヤーの子を
別の痛車乗りの奴にお持ち帰りでもされたのか?

>>466>>467の内容を読むと未練と悔しさしか感じないんだけどな
それこそ嫉妬の炎で今にも焼身自殺しちゃいそうな感じだわ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:40:36.29 ID:n0L1oMz2O
>>476
オレは無宗教
痛者が好きでたまらないんだよ
見てて面白いから
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:47:16.23 ID:2TCrkzyX0
>>478
ではこちらのスレへどうぞ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317384867/
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:45:48.04 ID:QBCxUQl90
>>478
痛者スレでやれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:08:59.92 ID:mkZ4It9B0
>> ID:n0L1oMz2O
とりあえず、お前さんは良識人かもしれんが残念なやつだという事はわかった
これ以上は恥ずかしいから言わせんなw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:18:57.12 ID:bUIz7NoL0
良識人ではないのは確かだろ
キチガイ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:40:57.17 ID:iwXduMyD0
はぁ、マジはぁ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 02:11:32.00 ID:jVLDucxD0
痛車の大きなイベントって関東では多いみたいだけど
関西以西では、どんなのがありますか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 02:24:02.96 ID:Z/RDb1VP0
電波受信したんで書かせてくれ。
海外だと日本の中古車って高く売れるらしいじゃないか。
それで日本車と分かるように文字等は消されないまま取引されるみたいなんだが

痛車文化がこのまま進むと海外でステッカーが剥がされてない痛車が
その内容を知らない発展途上国で意図せず走ることになるんだろうか。

アフリカで痛車が走ってるの想像して吹いたんだがw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 02:46:58.21 ID:Ilg3hXK/P
痛G第6はよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 08:33:11.49 ID:V3yjyCil0
>>485
普通は売ったり廃車したりする時にはステッカーは剥がすのが
常識というかマナーだと思ってたんだが、
最近じゃ貼ったまま解体屋に置いてあったり車屋で売られてたり
するのを見ると、いずれそういう事も起きるのかなぁと心配になる。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:40:13.39 ID:b/Le+jjaO
痛車乗りの皆さんおはよう
今日も笑いを振りまいてね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:28:56.12 ID:b/Le+jjaO
甲殻機動隊の押井が今のアニメはコピーのコピーのコピーだとよ
遠回しに今流行りの萌えアニメを批判してるぞ
痛車も萌えキャラだらけだからな
巨匠から馬鹿にされた気分はどう?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:30:46.50 ID:i2gDJIVz0
萌えキャラねぇ…
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:44:50.41 ID:uqcPHgH40
>>489
いやまさにその通りだろ
一つ売れれば右に同じ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:52:48.90 ID:a4Weoxmr0
>>489
甲殻機動隊なんて珍妙なタイトルは存在しねぇし、押井なる巨匠も存在しねぇよwww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:54:12.99 ID:vcVvk+0/0
そっとしておいてあげようよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:25:41.04 ID:b/Le+jjaO
萌え豚は涙目だなおいwww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:38:09.63 ID:60wGScrX0
>>489
フォーマットがあらかた何通りか決まってるだけで、話やキャラデザが違うから問題ない
けいおんとイカを比べても全然中身が違うし
学園物エロゲは似てるけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 13:06:15.81 ID:b/Le+jjaO
ブヒブヒブヒーwww
違うブヒー
見るブヒー
痛車にするブヒー
面白いな痛車乗りはw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 13:33:41.54 ID:Ilg3hXK/P
話っていうほど話なんて無いけどな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:51:47.47 ID:DK/7eXZK0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  ID:b/Le+jjaOどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:15:51.94 ID:gmqoSuc30
>>494
う〜ん誰が涙目なんだろう?
誰にも相手にされてないのにご苦労なことで

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:27:34.71 ID:b/Le+jjaO
>>499
無視してくれても全然平気
ブヒブヒブヒー
今の萌えキャラはコピーのコピーのコピーという事実www
ソースは押井
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:33:31.09 ID:a4Weoxmr0
萌えさせる事も出来なくなった犬好きの小汚いオッサンソースw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 20:33:36.73 ID:XmAfMpqo0
>> ID:b/Le+jjaO
で、誰に女を取られたんだ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:21:30.80 ID:b/Le+jjaO
>>502
誰が女取られたって?
アホじゃねえの?
痛い女を食うことあっても付き合ったりしないから
お前等と違ってオレは学生時代からモテてんだよ
童貞だろお前?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:31:55.28 ID:b/Le+jjaO
お前等仕事なにやってんの?
オレは中小企業だけど年商5億程度の専務だよ
お前らアルバイトか?
フリーターか?
ニートか?
底辺どもが
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:32:51.85 ID:jxVZu4T10
ワンパターンで飽きたな。
次よろしく。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:34:39.36 ID:vcVvk+0/0
最近は荒らしも元気ないな
不景気だなぁ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:34:41.80 ID:b/Le+jjaO
もっとオレを笑わせてくれよ
痛車の皆さんw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:39:01.53 ID:b/Le+jjaO
図星かよw
いい加減大人なんだから二次元嫁とか言ってないで現実直視しような
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:43:33.44 ID:1WIrHcg3O
友だち居なくて、仕事も無くて、誰も構ってくれないと、ID:b/Le+jjaOみたいになるんだね。
僕も友だち居ないし、仕事も無いけど、ID:b/Le+jjaOみたいにはならないように気を付けよう。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:47:55.64 ID:b/Le+jjaO
貯蓄はしてんのか?
老後はどうする?
独立して家買う金あるのか?
結婚資金は?
そういう計画性のあることしてるか?
世の中、マンガやアニメじゃねえんだぞ?
心配して言ってやってるんだ
せめて政治経済に目を向けろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:52:10.09 ID:b/Le+jjaO
>>509
友達いないのは認める
よし認めよう
しかし仕事はある
取締役だがな
その代わりお前等も自分を認めろ
胸張って痛車乗ればいいだろ?
オレはそれを見て笑うのだから
ギブ&テイク
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:56:55.77 ID:UDi2AVya0
給与明細でもうpすれば信じてもらえるんじゃね?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:58:21.29 ID:b/Le+jjaO
爆音で仲間とツーリングして目立って
周りから視線を感じろ
その視線はどんなものかを直視しろ
オレはそれを傍観する
または利用してお前等に寄ってくる痛い女を食う
それだけのこと
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:01:10.39 ID:b/Le+jjaO
>>512
給与明細?
そんなもんいくらでも偽造できるだろ
何の意味がある?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:02:16.76 ID:UDi2AVya0
>>514
良いからうpしとけ。IDを書いてな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:06:17.48 ID:b/Le+jjaO
>>515
嫌だね
そんな意味のないものになにを求める?
それよりもお前の愛車をうpしろよ
俺が評価してやるよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:08:50.23 ID:UDi2AVya0
>>516
まぁ無いものはうpできないもんなwゴメンゴメンw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:10:33.88 ID:ghDtrYH9O
手取り100万ウォン!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:12:15.50 ID:b/Le+jjaO
>>517
お前等はアンチオレだろが
明細晒してネット出回っても嫌だからな
用心深いんでなお前等晒し者と違って
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:17:14.72 ID:b/Le+jjaO
言っておくがオレは痛車loveだ(笑)
痛車見る度に心躍るよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:22:36.77 ID:UDi2AVya0
>>519
はいはいw
取締役(笑)ならそんなこまけぇ事気にするなよw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:27:01.29 ID:usl7FX0x0
ユニークな糞だな、2chに書き込みする糞なんて本当にユニークだ! しかも専務だ取締役だ!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:32:21.90 ID:6RDqOUYR0
取締役もっとガツンといってくださいよー
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:35:02.20 ID:1WIrHcg3O
無能なボンボンに、親父さんが当てがうお仕事って、大概が専務とか取締役だよな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:36:10.59 ID:6RDqOUYR0
>>524
脳内でしょ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:42:24.06 ID:h06ZRQoq0
ついに真実を知ってしまった37歳児が来てると聞いて
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:57:41.79 ID:cojCX1kf0
軽四の雑誌読んでたらひぐらしの痛車がのってたけど血とかちぎれた手足あって狂気を感じたわ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:03:25.00 ID:b/Le+jjaO
あーいい風呂浴びた
高級コーヒーでも飲もうかのう
明日も痛車に会えればいいなあ
指差して笑いたいお
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:07:58.45 ID:b/Le+jjaO
専務や取締は嘘だお
本当は貧乏人だお
だからお前等も現実見ろお
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:11:11.27 ID:b/Le+jjaO
さてと明日も清掃の仕事するお
クリーンネスだお
立派な仕事だお
底辺な仕事なんてこの世にないんだお
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:12:01.10 ID:WAdV6au00
飽きてんじゃねーよ
やるならちゃんとやれや
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:15:12.86 ID:b/Le+jjaO
本当は中卒だお
求人見つけても受からんお
車欲しいお
お前等も素直になれお
これからも痛車見て笑いたいお
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:18:00.21 ID:NJNjKySP0
ミニバン(得るグランド)にカーテン、大宮ナンバー 
バカホイールで三郷のモールに来ていたハゲ・ヒゲの車
調子に乗ってたよ 
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:18:06.34 ID:7U6DZSxa0
>> ID:b/Le+jjaO
年商5億でどれだけ利益出てんの?
因みにうちは年商4億程度で社員3人で回してるがさほど利益は出てない。
それでも社員の給料は6桁後半から7桁だ
言うなら年商よりどれだけ利益出せてるか言ってみろよ
社員にどれくらい還元出来てるかなんだよ
年商5億程度の会社の専務なんて掃いて捨てるほどいるよwwwwwwwwwww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:18:10.21 ID:b/Le+jjaO
>>531
ちゃんとやってるお
専務とか取締とか嘘ついて悪かったお
現実を見るんだお
お前等も現実見るんだお
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:18:34.70 ID:XmAfMpqo0
>>530
底辺な仕事なんてないというのには同意するわ
537534:2011/11/25(金) 23:20:51.94 ID:7U6DZSxa0
何だ釣りかよ
釣られた俺が恥ずかしいwww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:22:19.95 ID:b/Le+jjaO
>>534
専務なんて嘘だお
年商五億なんて嘘っぱちだお
だから利益率とか分からんお
雇って欲しいお
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:24:32.51 ID:b/Le+jjaO
>>534
掃除なら任せてくれお
七桁の給料欲しいお
雇ってくれお
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:27:56.19 ID:b/Le+jjaO
禿でデブでめがねだお
オレの楽しみは痛車観察だお
オレ以下だお
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:32:06.24 ID:UKJFEm9K0
>>534
月の給料?
だとしたらすげーな、高給取りめw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:33:11.59 ID:b/Le+jjaO
コスイベで痛車に集まってくる痛い女を写真に撮りまくってるお
おかずだお
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:35:27.32 ID:CfbtsmPQ0
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1322231578.jpg
現実ってこうですか、わかりません><
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:37:30.26 ID:usl7FX0x0
態度急変w
やめろよ清掃とかリアルすぎる。
年の離れた兄の知人がビルメンテ、警備、清掃業を行う会社の社長をやってるけど経営苦しいわと会う度言ってるなw
本当に苦しかったら兄と飲みになんか行ってらんないだろうが。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:40:42.30 ID:b/Le+jjaO
>>543
すごいお
そんなものを買える金あるならくれお
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:43:38.73 ID:usl7FX0x0
>>543
2004年式で走行距離24000で380マソ?エンジンは1800?
何買ったんだか気になってくるなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:44:07.46 ID:b/Le+jjaO
>>544
飲みになんて何年も行ってないお
外国産の激安発泡酒が毎日のご褒美だお
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:52:11.67 ID:b/Le+jjaO
明日も痛車を見て笑うんだお
二次元が嫁とか言ってる奴見てせせら笑うんだお
世間もそんな目で見てるんだお
気付けお
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:16:03.21 ID:dj6ddVOC0
SLKかCクラスの1.8ターボかなー。
SLKの1.8ターボは2006年国内導入だからCクラスか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:19:19.94 ID:dj6ddVOC0
でも、それにしては高いな・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:23:24.23 ID:Geh3HIft0
エリーぜ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 09:44:55.29 ID:LJkV8R/e0
キチガイがどんなもんかと思って見に来たが・・・
煽るなら最後まで煽り倒せよ・・・

なんか見てるこっちがいたたまれんわ・・・

せせら笑うヤツも多いが理解のある人も多くなったよ
うちは上司の黙認という形で痛車通勤できるようになったし
付き合ってた彼女も痛車に乗るのを嫌がらなかったし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 13:04:46.34 ID:vfb0+h9b0
明日痛車でサーキット行こうと思う
そのサーキットのタイムランキングみたら結構上位に痛車が何台かいた
上手くて痛車ならまだしも俺みたいにヘタで痛車でサーキットとか
なんだか他の上手い痛車海苔にもうしわけないw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 15:19:02.97 ID:aDi3BtKI0
申し訳ないなら痛車で行かなきゃいーじゃん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 16:22:59.93 ID:vfb0+h9b0
>>554
車一台しかないのよ
サーキット用に買えるぐらいのお金があれば・・・・
悪い意味で目立たないように走ります
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 18:43:33.17 ID:p4QU7GEv0
>>ID:b/Le+jjaO

■詰り以外まったく仕事ができない、脳なし清掃員、山内さん
■親会社不動産から左遷されたことを根に持ち、殺ってやるが口癖の金城
■カツラの上から帽子を被っているカツラー北島
■テナントの女子社員のお尻にタッチしてクビになりかけている、安田さん
■出勤途中駅の階段から転落し頭を強打して以来、電波が命令すると、支離滅裂な言葉を口にする梨本
■ビルのオーナーが監視室にくると、すかさずコーヒーを出す、ごますり清掃員、瀬古
■緊張すると津軽弁丸出しで韓国人に間違われた青森出身の工藤
■住民票を静岡県に移し通勤手当をごまかす清掃員、北条
■サラ金の借金の返済に窮し破産宣告を受け、代々木公園のテントで暮している清掃員、軍司
■電話が鳴ると突然席を立ちだし行方不明になる、年間移動回数10回の島田様
■作業中、強風でカツラが飛んだためカツラめがけてダイビングを断行した、ピッカリー小野
■部下が続々と現場責任者原因で精神疾患を発症、現場責任者は責任転嫁術で勲一等を受賞した清掃員谷川
■電設担当者と口論となり、ごみもわざわざ撒き散らす自演をするが防犯カメラに映っていてクビになった池田
■携帯電話が大事だからと、水が絡む現場を全て拒否する使えない清掃員大田
■オーナーと結託して所属する会社の悪口を言うが全部つつぬけ、マヌケな藤田




557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:16:05.83 ID:2H5ubH/vP
>>555
だったらサーキット行かなきゃいいじゃん
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:33:36.09 ID:x3RKQHvCO
今日も底辺の仕事してきた
今は狭いタコ部屋でタバコ吸ってる
頭悪い上に体力もない
人生詰んでるよ
笑いたければ笑え
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:37:23.72 ID:x3RKQHvCO
底辺貧民は一生這い上がれないんだよ
それが今の世の中
このままじゃホームレスも近いな
人生詰んでるよ
何が萌えだ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:40:08.21 ID:7M+RvJaP0
>555
参加クラス内で無理なく走れば別にいいんじゃね?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:40:19.55 ID:s90jd0aa0
>>555
さして痛くも無い仕様だけど、何処のサーキットか気になる。
差し支えなければ何処か教えて欲しいと思う、セントラルサーキット住人。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:43:04.88 ID:x3RKQHvCO
萌えで世の中変わるのか?
どうせお前等のことだ
くだらん悪のりしてるネタのまとめサイトでも見て
優越感に浸ってるんだろ?
人間性がクズなんだよ
お前等は
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:44:31.78 ID:x3RKQHvCO
クズが
このクズども
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:47:38.21 ID:x3RKQHvCO
お前等の口癖はこうだ
「それって誰得?w」
図星だろがクズが
人間のクズ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:49:58.00 ID:x3RKQHvCO
お前等もそのうち底辺を這い回るからよ
クズども
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 19:57:38.64 ID:x3RKQHvCO
クズクズクズクズクズ
圧倒的クズ
クズの分際で萌え〜とか言ってんな
誰得〜?とか言ってんな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 20:10:36.79 ID:x3RKQHvCO
痛車今日も見かけたよ
痛い
笑いすぎて腹筋が痛い
日本が平和で良かったのお
普通なら変人扱いだぞ?痛車で通勤とか頭まで痛いのか?
社会不適合者どもが
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 20:43:40.14 ID:2H5ubH/vP
軽の痛車を見かけると煽りたくなるんだが
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 20:59:09.52 ID:SY4xbwDaO
>>568

いいよ煽って来ても。
そんな事で優越感に浸れるハッピーな貴方に俺は何もして上げられないけど。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 21:19:35.51 ID:5JhNGFS90
>>568
スポーツかの痛車でも煽りたくなるわw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 22:53:11.84 ID:aDi3BtKI0
煽りたくなるんだが…って、別にここで確認をとる理由は無いだろ
好きにしろ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:03:38.13 ID:hPOTrW8V0
煽る奴ほど降りて話かけると大した事ないんだよな。
煽ってきたけど、なんか用? いえ。
急いでたの? はい。
ダメだよ車間距離取らなきゃ。 はい、すみません。
痛車乗る前だけどw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:14:37.45 ID:JTL7Y5Vx0
>>572
それおまいの見た目が怖いだけじゃね?www
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 03:12:51.40 ID:iXOfwbW+0
>>555
けっこう探せば年に何度か痛車とかオタ向けの走行会やってるぞ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 08:20:56.12 ID:t1AdQCGq0
サーキット行ってきます
戻ってきたら何サーキット走ってきたか報告しますね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:38:50.38 ID:gNZQmW+KO
お前等と珍走団とどう違うんだ?w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:41:34.10 ID:gNZQmW+KO
痛い車乗ってて10円パンチされたりしねえの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 12:21:30.00 ID:lRU7f+2bP
UDXではよくあるよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:44:15.69 ID:fcbYitqg0
>>576
珍走団=音が鬱陶しい
痛車=見た目が鬱陶しい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 16:32:20.07 ID:RyvkInRk0
ぶちの出口で警察待機か
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 16:56:27.11 ID:gNZQmW+KO
痛車って名前だけでも自虐的w
もちろん頭も痛いってことだよな
痛車=池沼w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:36:08.37 ID:iWcgRlaL0
ID:gNZQmW+KO
お前、何か痛車乗りに恨みでもできたのか?
ここの処痛車関連のスレで煽る書き込みをしてるようだが…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:40:18.49 ID:lRU7f+2bP
お前みたいに構ってくれる奴を探してるんだよ




 死 ね よ



584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 19:09:39.72 ID:t1AdQCGq0
サーキット行ってきた
何台か痛車が走ってた
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 19:44:35.81 ID:foFKU9Te0
>>584
報告は?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 19:45:38.66 ID:9aGlodMi0
>>584
で、どこのサーキットいってきたの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 20:14:35.20 ID:QPvJq7o70
このスレで嘘ばかりついてる底辺の学会員がいると聞いて飛んできますた
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 20:16:40.95 ID:t1AdQCGq0
何サーキットか書いてなかったw
愛知県の美浜サーキット行ってきたよ
結構本気走りが多くて、自分は隅っこの方でとろとろ走ってましたw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 23:14:15.83 ID:BL9gAfWR0
美浜か。地元だわw
昔はカートのイベントとかで走ったなあ
1コーナーでコースアウトすると、自動的に土手に激突しちゃうんだよねー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 00:58:03.94 ID:3BEPJ1W8O
昨日で岡山から大きな痛車イベントがひとつ消えましたね…

どうですか
皆さんの感想は?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 01:02:44.67 ID:rkdXvA/e0
わりとどうでもいい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 01:04:43.03 ID:eR+PIjqQ0
>>590
岡山の内輪揉めが原因なんでしょ
つまんない内輪揉めで交流の場を叩き潰す岡山の連中は
いい加減にしろって感じ

あーあ・・・参加したかったなぁ・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 01:07:03.63 ID:5ntzMi2NO
心底どうでもいい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 01:35:09.96 ID:+B9Pjqmy0
>>590
ぶちなくなったん?kwsk
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 03:09:51.78 ID:XO98C1q80
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               _,========、.==== 、.、    
              _/(● ) (● )//    ヽヽ____
        ___/___   //|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ???  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ? ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  トェェェェイ  ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴???? ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:22:19.17 ID:1kVVWuU00
岡山で何かあったん?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:41:32.59 ID:3BEPJ1W8O
↑痛者スレを見ればだいたいわかるよ。

俺的に楽しいイベントで、
痛車、同人誌、コスプレが程よくブレンドした、
いい催し物だったんだがなぁ…残念だ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 15:58:08.65 ID:6Sj2gbeFO
岡山スレ作ってやってろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 11:23:45.72 ID:92Mdhy3e0
岡山より愛知来いよ
http://i.imgur.com/yZNIi.jpg
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 13:07:25.22 ID:f0H/KEbeP
愛知ってどこだっけ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 13:09:54.49 ID:76I2nK+B0
味噌
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 15:11:47.38 ID:kQU9aMjE0
名古屋県しか知らない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 16:42:20.65 ID:QMvgjuMuO
奈良府
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:12:24.66 ID:s8Uv7aUp0
明日は痛車グラフィックの発売日だ。
例のマ○コミク出てるかな(無理
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:20:40.58 ID:f0H/KEbeP
痛Gの写真俺載ってるかな〜
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:22:48.26 ID:QMvgjuMuO
安心しろ、>>605みたいなしょっぱい車は掲載スルーだから
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:43:46.00 ID:JwHOMa+N0
痛Gの今号の特集は
「ファミリア」と「カローラ」だから
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:52:25.92 ID:IFP4ogX60
痛G買ってきた

ところで、巻頭の鈴羽のレイヤーはどう見ても森三中の大島だよな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:00:41.81 ID:nhxnpQFOP
↑俺写ってた?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 21:27:23.06 ID:X5qKgS1RO
…残念でした
>>609

おれも写ってなかったorz
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:11:01.12 ID:cOUy/sHOO
まさかの島田さんの特集とは…痛Gは神だな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:23:25.63 ID:gf/f0aUk0
今すげえむかつく奴がでっかく掲載されていたからムカついてそこだけ破ってやったしwwww
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 06:36:47.99 ID:F1EHITYt0
>>612
なんページ目だよそれ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:09:26.78 ID:4SoJJ62LO
マミプレッサさんがでっかく乗ってた
かっこいい…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:34:38.36 ID:/N38FHTF0
>>612
耐性低すぎだろw
なんにせよ破るのイクナイ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:52:07.10 ID:/w+Bv2yy0
購入した物を破損しようが廃棄しようが好きにすればいいけど、
あんまり大声でいう事でもないよね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:01:16.88 ID:2ikW4thBO
>>612はアホかwww
俺ならP14〜のシャナコスのレイヤーに精子ぶっかけてやるよ!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:20:48.22 ID:vtUq84P70
>>614
マミプレッサって廃車なったみたいだね
南無〜
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:31:27.91 ID:D6nzU1ob0
>>614
改造費400万オーバーって本当かな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:36:39.12 ID:4SoJJ62LO
>>618
まじで?結構ショックなんだけど…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 14:16:14.98 ID:jNbr9spM0
>>619
メニューによってはいかないこともないけどなぁ。
それでも「GTRじゃあるまいし」って思えるのは何故なんだろう?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 14:33:38.26 ID:1+TJ6qMnI
>>619
雑誌なんて誇張するのはデフォルトだしなw
この車にいくら掛けました?って聞いといて、改造費って書いてるかもよ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 14:35:50.08 ID:yZTwO8AM0
>>619
シャッフルのビートに300万になのはのGTOが400万かかってるんだから
それに比べればあながち間違いでもないだろう
むしろビートとGTOのどこにそんなにかかってるのか(ry
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 14:40:33.18 ID:8/oPtobB0
実はボディがドライカーボンとか…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:48:25.81 ID:vewWA4VU0
現在の状態に一直線でいけば安くても、あーだこーだやりながら現在の状態にってなら金はかかるだろ
うちの車だってそういう計算すれば現時点で新車以上の金はかかってるし
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:49:21.54 ID:P8o36xkjO
まさかオイルの交換費用とか細々したものも全部改造費扱いか?
自営の青色申告じゃあるまいし…。
    A A
   (´Д`)
~\/( Z )\/~
⌒ ⌒
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 18:15:49.45 ID:D6nzU1ob0
マミプレッサで検索して見て来た
なんかエンジン、ミッションを自分で自分で1週間もかからずくみ上げた!
とかノーマルタイヤでなんとなく走って走行会2位になっちゃいましたww
とかGC8の限界を感じました(自分のスキルに車がついてきませんってこと?)

とか事故したことが全国に知れ渡るでしょう、しかたないねw
とかなんか読んでてイラッとした
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 18:31:11.69 ID:vewWA4VU0
>>626
オイル交換のどこが改造だよwww
ホイール何回も変えればそれだけで何十万も飛ぶんだし、普通に考えればそれくらい分かるだろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 19:05:37.23 ID:P8o36xkjO
それなら、最終的にに仕上がったその形をノーマルから作るにあたって、最短行程で制作する為に必要な費用を提示すべきでは?

まさか今まで替えたホイールが全部くっついてる訳ではないでしょう?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 19:25:39.13 ID:FRoh6oZE0
>>627
自分大好き人間の典型だったねw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 19:59:27.49 ID:yzwsuaoBO
盗まれたOTL
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 20:01:24.58 ID:vewWA4VU0
>>629
疑問系で言われても、400万は本当かどうかに対する自分の意見だし答えようがないんだけどw

雑誌とか興味ないから仮にだけど、自分だったら改造費用なんて全然覚えてないからめちゃくちゃ大雑把に答えるわ
それこそ50万100万単位で「トータルで大体このくらいかな」って
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 20:21:20.09 ID:P8o36xkjO
>>632
…若干話かみ合ってないけど…まあいいか…。

とりあえず貧乏人から見て、好きな事に数百万単位で金使える人はうらやましいな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 20:44:09.19 ID:JW9RkhAE0
>>632
確かにそんなもんだよねw
俺も改造費いくらって聞かれてもかなり大雑把に答えるなぁ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:16:25.48 ID:HU285RuL0
>>623
あのビートやGTOにそんなに金がかかってるとは思えないがなあ
ショップでSRエンジンフルO/H、社外タービン、クラッチ、デフ、車高調
、エアロ、メーター、シート、鍛造ホイル、セッティングまでやっても200万ぐらいだった
ぞ?どこにそんなにかかるんだろう?外装ラッピングに200万とか
かかるのか?
自分もいくらカスタム代掛かった?って聞かれて交換した部品価格だけで答えた
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:58:09.10 ID:2ikW4thBO
カスタム工賃、代車レンタル費用、下駄車購入費及び下駄車のランニングコストも
含んでの計算だよ、きっと


雑誌で見る限りではあのGTOは外側しかイジってないように見えるな
金の話はファンタジーということにしておこう
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:08:52.58 ID:eyLl1WwG0
ミクファードで700万だからなー・・・・
あのレベルのオーディオで700は無いわ・・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:34:03.06 ID:j9+S2zZ0O
オーディオ屋なんて言い値の世界。 大金注ぎ込んでドヤ顔してるわりに聞けたもんじゃないオーディオをよく見る。

700ってこれまでの総額で今の仕様だけでは掛からないだろう。まともに見た事ないが
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:47:21.69 ID:XX1a77S10
年収300万の負け組にはオーディオなんて無縁だぜぇーっ!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:20:59.37 ID:VC6rS70K0
とりあえずトランクにリサイクルショップで3000円の
コンポ用のスピーカー入れてみた、案外イイよ☆
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:26:16.67 ID:s1YqZMe20
痛タトゥー載ってたけど
ノリと勢いだけで墨入れると後々後悔するから
ご利用は計画的に。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:34:07.44 ID:8H/lBGE+0
>>641
まるで、昭和時代の人間のような発言だな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:52:14.19 ID:s1YqZMe20
>642
ワンクールごとに嫁が代わる奴はやめとけって話
なのは彫った後にまどか彫りたくなってもスペース空いてないよ?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 03:26:53.76 ID:d4ybrDjb0
レヴィのタトゥーを入れた猛者はおらぬか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 03:37:17.92 ID:18EGnCuAP
スレチ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:54:19.74 ID:HgDGKzX30
>>644
そんなに話題になりたいのか。道化やなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:45:01.00 ID:33eIwCDv0
>>644
普通にお洒落だな。
レヴィというキャラのタトゥであれば話は別だが

刺青彫るんじゃなくタトゥシールで良いんじゃないかと。
最近は特殊な洗剤じゃないとなかなか落ちないのとかもあると聞くし。
まあ掘るほどの覚悟があれば何も言わんが。

車でいえば交換パーツが存在しない車をさび車にするような行為だからな。
さびに飽きたから直すかと言っても完全には直らず、交換パーツもないから
行きつく先は永久さび車か修理痕が見えまくりのボロ車になるかの二択になるわけだ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:54:17.80 ID:ARfn9gkL0
>>627
いやいや、あなたなんて知らないし、て突っ込んでしまったわwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 13:19:02.67 ID:33eIwCDv0
改造費用、申告者によって違うから統一が欲しいね。
・現在仕様の総額で答える奴
・いじりだしてからの総額で答える奴
・消耗品や通常メンテナンスも含める奴
・車体価格まで含める奴

まあ車を買ってから後のパーツ総額(外した物含む)で答える奴が多いんじゃないかと思う。
だって、付けるために考えながら選定したモノってのが印象に残るからね。
それでいえば、いじるために購入した車だと、それも総額に含めてしまうのも理解はできる。


車両代や消耗品だけじゃなくガス代まで含めた馬鹿を一人知ってるが論外。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 15:24:30.69 ID:9pR8HQVg0
どうでもいいけど痛Gの巻頭を飾る車両って回を重ねる度にショボくなっていくよな
真ん中らへんに載ってる車のほうがよっぽど見ごたえあるの多いのにね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 19:55:56.09 ID:WprmY0U10
>>617
B専乙
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 20:05:25.70 ID:WprmY0U10
ビートに数百万かけても所詮ビート。GTOに数百万かけても所詮GTO 神のGTOにはなれないんだよ。

金額とかじゃなく痛車はデザインやセンスで評価だろ。金、金言ってるの貧乏くっさいぞ


653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 20:44:20.47 ID:x9oxQ5Iy0
ミカデザインセンスいいよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:08:26.55 ID:+AxfZAHBP
評価ってなんだよ
自己満の世界だろ。他人の目気にしてたら痛車なんてやってられん
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:12:07.71 ID:jojYCyfYO
「何百万掛けました」云々の話よりも、「いかに金を掛けないで自作で見映え良く出来るか」の話の方が楽しいんじゃないか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:09:25.54 ID:vNmcoydO0
>>655
禿同
「この程度で400万も掛かってるの?」
より
「1千万ぐらい掛かってますよね?」
「いや、200万ぐらいだけど」
の方がかっこいいな
とりあえずGTOのうそつきばばあとビートのキモシャッフルは氏んどけ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 09:27:29.25 ID:+0RL5uC3P
シャッフルってあれ同人?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:24:49.86 ID:skpxnydC0
俺は改造費聞く時はお世辞で高めの金額言ってる、100万位と思ったら150万みたいにね

一度「200万位掛かってるでしょ?」って聞いたら、400万って言われて吹きそうになった事があるw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:06:43.51 ID:qdCo6laJ0
400万の内訳教えて欲しいなwww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:30:07.26 ID:+qbHxqElP
痛車も結局金自慢かぁ…
そう思うとつまらんな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:00:09.95 ID:21LAjOwKO
ブーストアップしすぎてエンジンブローしたと仮定して。
修理ついでにチューニングだと、修理費+改造費になって
金額が嵩むよね。
ショップも、修理費は幾らで改造費は幾らと切り分けしないし。
内訳見て判断するしかない。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:07:49.25 ID:hqsV03380
200万の車に400万かけるくらいなら
最初から600万の車買えばいいのに。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:10:39.56 ID:tfjZgyXi0
>>662
ガチガチにいじった中古アルトワークスと
新車フルノーマルのワゴンRどっちが欲しいかっつー話だ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:42:27.70 ID:vEJG68cG0
>>656の言うGTOの嘘つきババアというのは
ちょっと前の痛Gでなのはのコスしてた女の事か?

ありゃババア以前にブスだろ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:13:34.22 ID:PLssPWNa0
雑誌社が適当に書いてるんじゃないの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:06:21.62 ID:WBfBqFIJ0
>>663
どっちもいらんわw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:00:58.51 ID:rIdYBvfD0
ゲーム痛車って有りなんだろうか?
fallout3やアーマードコアの痛車を作りたいんだが。
嫁はコロコロ変わってしまうがこちらは変わりないのでw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:09:48.04 ID:+0RL5uC3P
勝手にしろよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:10:06.07 ID:uIe5P8x80
100万のマーチに400万掛けても500万クラウンの快適さは出せないよな〜。
いくら制振剤を貼り塗りたくってもシャシーからして違う。
車にいくら使ったかで優劣を競うなんて無意味だZE☆
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:11:33.91 ID:Xdpx4Og80
>>667
したいと思ってる人は沢山いるけど
版権の問題でなかなか踏み出せない人が大半
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:28:20.95 ID:rIdYBvfD0
>>670
そうなのか・・・、うーむ・・・。
Fo3に至っては海外だし理解すらして貰えないかもねw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:44:32.86 ID:vNmcoydO0
>>665
そう思うだろ?でも違う
なぜなら自分もGTOやビートと同じ雑誌に取材を受けてカスタム費と車輌購入費を
聞かれて答えた内容でちゃんと書かれてあった
ビートに300万書けたらフルチューンだよなあ
DC2流用のシートとか安いタイヤ&ホイールをはいてるのに
どこにそんなに掛かるのだろうか、謎だな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:41:53.37 ID:MHoFYde4O
>>667
有澤重工って貼ってあるのは見たことある
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:55:28.62 ID:rIdYBvfD0
>>673
うわぁぁぁ! それがやりたかったんだよねw
そうか先駆者がいたか、ならレイレナードを・・・。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 20:09:45.93 ID:qOTm/9Fs0
>>654
まんまここで批判してる輩に言ってやれよ。自己満足なんだからいちいち口出しすんじゃねえよと
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 20:25:02.31 ID:z8XF5IGBP
トランスフォーマーのマークだけ貼った車いたけどアレは良かった
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:12:53.20 ID:EG4aeUAE0
金が幾らかかったからと、批判してる奴は僻みなの?? 
嫌だねえ、嫉妬ばかりの連中はよ・・・
ほんと見ていて恥ずかしいよ!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:35:25.88 ID:pV0MSMJt0
男性キャラを貼ってる奴っていないのかなぁ?
基本は美少女キャラなんだろうけど。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 23:10:09.43 ID:aSItbeZqO
車の実力で勝てない批判してるウンコどもほど見てて恥ずかしいモンはないわなwwwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:01:52.77 ID:qOTm/9Fs0
と批判厨が申しております。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:04:27.73 ID:+gazXxlU0
Top Gearって面白いテレビ番組だよね
これって日本で言うところのカーグラフィックTVぐらい権威のある番組なのかな?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:04:44.57 ID:yRm5oWUt0
取りあえず、本人が300万だの400万だのかかってるって自己満足で言ってるんだから放って置けば良いんじゃないの?
はたから見たら嘘バレバレでも自己満足なんでしょ?

自分の恥晒して自己満足して喜んでるんだからヌルーしてやれよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:07:23.71 ID:0m5IxlPNO
>>680日本語読める?
頭大丈夫かな?
頭の中身入ってるかな?
トントン、入ってますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:09:31.64 ID:8ZYFoAI+0
>>678
最近は腐女子様の痛車もいるよ。
岡山のぶちでBL車居たし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:26:16.63 ID:0m5IxlPNO
>>682自分の恥晒してんのはお前らじゃね?wwwww
車の実力で勝てねぇのが見え見えで笑えるわwwwww
昨日の味噌汁で顔洗って一昨日出直してこいよwwwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:32:21.62 ID:LPpoJ9IO0
>>685
なんか辛いことでもあったのか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:34:45.82 ID:xMiQYCE80
でも痛車って結構金かけていじってる車多いよな
すげェな〜ってのと、よくここまでやるなあ…の気持ちで半々な印象だけどねw

>>667
ゲーム痛車いいじゃん!
おれならGoWだなw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:47:59.26 ID:alhMRcrl0
いくらかかったなんてどうでもいい

それよりmikaデザインてラッピングいくらすんの?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 02:59:46.90 ID:akPs7qJg0
>>667
アーマードコアなら痛Gにいた
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 07:10:52.93 ID:m3SbUeCv0
痛車やるやつってスゲーと思うわ、マジで
自分は基地外ですって宣伝して走っているんだもんな
最初にやったやつはある意味尊敬できるけどな
後に続いているやつは単なるバカだな何の独創性も無い
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 08:08:01.34 ID:1FEXwEbPP
俺も早く痛車にしたいわー
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 11:12:56.96 ID:mSnoArdV0
組長やら若頭って呼び合う痛車乗りってなんなの
本職に喧嘩売ってんの?
さとおっちオメーだよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 15:36:43.26 ID:83oqU7YWO
ひまわり組 組長・feel
ちゅーりっぷ組 組長・犬○
しらかば組 組長・ume
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:33:21.06 ID:oNSBgN7N0
>後に続いているやつは単なるバカだな何の独創性も無い
別に大多数の奴はそんなこと目指してない

で、わざわざそのキチガイの巣窟まで来てわかりきった事を指摘ご苦労様
暇なんだねw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:51:04.41 ID:1FEXwEbPP
スルーしてんのになんでわざわざレスしてるんだこの馬鹿は・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:08:02.58 ID:nhGq2O/k0
>>684
やるとすれば、うたプリのあのメンツなんだろうかw
個人的にはペルソナの鳴上/花村あたりもカッコよく
なりそうなキャラだよなって。
ゲーム系と言えばFate/Zeroのランサー・セイバーあ
たりも良さげだなぁ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:15:10.88 ID:+gazXxlU0
>>693
ひまわり組はやめてくれ
AKBさんたちに失礼だ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:16:22.56 ID:m3SbUeCv0
>>694
自覚はあるのか
ちょっとびっくりした
まぁ本当のことでも他人から指摘されると気に障るものだからな
まぁ何を言わんとしているかと言うと
ageてまで主張したいとはよっぽど悔しかったんだな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:51:48.83 ID:fctWRUfX0
>>667
今年の夏だったかはっきり言えんが、バイオハザードの痛車見た事あるわ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:20:49.80 ID:lJ4ibaFK0
フェラーリの多重衝突事故で例の512TRがいたら笑いが取れたな

つーかドラ山、新車の取材中に事故ったらきっとボロクソに酷評するだろうな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 00:35:01.15 ID:ZtWwoWsg0
なつかしいな〜
ドラ山とか一発屋の名前久しぶりに見たわw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 06:11:05.75 ID:LmsCp3ur0
超リアルな性器の痛車ってあるの?
いたら尊敬する
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:38:15.69 ID:H1LUJ+3dO
信州りんご組 組長・島田 財布代わりチンピラ・HEAT
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:16:55.23 ID:MqymzJfZ0
ID:0m5IxlPNO 顔真っ赤だぞ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:35:27.32 ID:JQ3jTtW00
ずっといるやつだろ
触るなよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:23:06.98 ID:qR0pbfthO
来年はどんな痛車が出るのかな…

モーターショーでボディーがアイフォンみたいなタッチパネルディスプレイのコンセプトカーあったみたいだけど、あれみたいのがUSBでシート状にならないかな…(笑)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:03:26.27 ID:vZSR2OB9P
86に期待
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:16:04.76 ID:V31khE2hO
umeが86を買うとか買わないとか...
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:33:39.39 ID:FW015i5u0
86とか中途半端なサイズだよな

72とか91みたいに割りきらないと
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:45:24.15 ID:CUHP5OhwO
>>709
72しか愛せない
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:37:56.98 ID:RgXNJ88w0
ちひゃー
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:45:16.14 ID:3RWHHVlx0
>>710
くっ…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:53:12.86 ID:VtI/FtEA0
一昨日の本庄ってどうだったの?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:03:01.11 ID:Xzb+yD/10
>>713
本庄で何かあったの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 04:53:42.22 ID:TSUIkfZ20
この前痛車(インプやセリカやインテRのDQN車)のトランクにスピーカー20個くらい付いてて
後ろ開けてユーロビートかトランスみたいのをガンガンかけてるグループが東名のSAにいた
もちろんボディにはワケ分からないアニメ少女w
なんか人だかりできてて子供は大はしゃぎ…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 06:38:54.56 ID:ST+86tDGP
で?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 07:58:56.37 ID:hENABvns0
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=5jeCanbgd70
はたから見た君たちの印象です
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:12:18.66 ID:FGEEx1Jt0
>>678
エボ7にハクオロ貼ってたのがいたな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/07(水) 11:20:00.87 ID:AlTPWk3T0
>>718
俺のお友達の学校の知り合いだそうな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:06:00.19 ID:TSUIkfZ20
>>716
スレタイのとおり痛車を語っただけ オチがなきゃいけないのか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:17:25.11 ID:Xzb+yD/10
>>720
ヒント:スルーカ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:39:15.83 ID:JMQGvtnV0
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 07:55:22.69 ID:2UHl7L9j0
すげーわ。こいつ天才だわ
これも痛車なのか・・アートだな。。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 14:07:19.13 ID:eDN/bR2t0
本文もすごいが、ラピュタ信用金庫 や 質問:68に全部答えてるのも凄まじい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 14:20:17.23 ID:BeHxzVJX0
>>709-712
72は空力抵抗も少ないから環境に優しいよね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 20:19:01.05 ID:yC+U5y0a0
>>725
重要なのはサイズじゃなくてデザインとレスポンスだよな!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 03:07:21.62 ID:/LrBtglf0
>>717
お、ずいぶんと懐かしいな!
あの事件が無ければ歩行者天国のど真ん中を
痛車で通れる道が残ったのになぁ(´・ω・`)
(ソフマップ前の交差点のことね)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:51:48.42 ID:ccVd1dHM0
物理的に通れないこともないじゃない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 16:28:30.38 ID:EEKKy1rL0
>>728
いやいや、以来びっしりとバリケードが設置されるようになっちゃったんで、クルマ壊れちゃいますがなw
ていうかそれをやったら次の痛Gが中止になるレベル。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:07:40.59 ID:rAQI1B6+0
ホコ天中にソフマップ本店前交差点に侵入しようとしたら、スグに警察に囲まれるぞ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 15:16:11.68 ID:aSOzFcqV0
昨日、上からマリコを超大音量で窓開けて流してるミクの痛車が現れていたぞ。
こんな糞寒いのによくやるわ。暴走族に絡まれたりしないのかな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 00:30:51.04 ID:/633XnA10
30年前、舟唄を超大音量で窓開けて流してる般若のデコトラが現れていたぞ。
こんな景気いいのによくやるわ。警察に絡まれたりしないのかな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:22:18.71 ID:09sYpaq30
マリ子といえば私が天使だったらいいのに
年寄り乙と言われてもずっと主張し続けます
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:12:04.24 ID:GK1Fqy8i0
まりおならビート
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 11:08:38.43 ID:MbFvJVQz0
痛車のあるある

薄暗いorちょっと離れたところにデカール貼った車を見つけて
「おっ、痛車!」と思って近寄ってみたらクリーニング屋さんの車だった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:03:50.36 ID:g4rcHU2FP
ファミマだった
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:24:45.65 ID:/633XnA10
http://i-mizuho.net/joseikin/images/20070905120017.JPG
ツクモかと思ったら日本財団だった
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:44:45.07 ID:ciIkpqKc0
>>733
屋上

宴会
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 23:29:51.77 ID:yRZHDvpTO
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 00:01:33.65 ID:Y17C7qmUP
は?何が?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 00:10:53.21 ID:9IXUGIrOP
宣伝乙
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 01:39:18.04 ID:NHd2JHbL0
>冬は二度目のFRでしたが前車のBMWよりも素直にドリフトする楽しいクルマでした。


www
wwwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 02:51:53.60 ID:wA1/Q6R/0
こんなのあるんだな

http://www.itasya-goods.jp/
 
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 09:36:30.90 ID:pYhsfkVY0
宣伝乙
745名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/12(月) 15:10:21.61 ID:zvQ8yKs50
ごみグッズいらね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:46:21.26 ID:VLJt0O320
欲しい商品が一つもない通販サイトか・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 17:52:59.34 ID:tRT8naBh0
>>743
サンシェードが7,350円ってバカだろ
客をナメているとしか思えんわw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 17:58:34.82 ID:66aDB0t9O
マグネットステッカーって便利だけど盗まれやすいね
今日コーナンの駐車場で盗まれた
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 18:19:06.75 ID:EeZSYGP50
エヴァのサンシェードは両面印刷で2000円以下で売ってるのにwww7000円ってwww
カラステ印刷してもらって適当なサンシェードに貼ったら好きな絵柄で耐候性も色も良くて値段も大して変わらないだろww
こんな値段で買うやつバカじゃんwwwwwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:40:58.16 ID:50543L0uO
ぶちの痛車展示が無くなったのでふと気づいたが、
大H州東方祭の痛車展示も気づけば無くなっていたな。

痛車枠で採算取れないからって主催が切ったと聞いたけどマジ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 09:54:48.13 ID:kdXlCYN8O
このスレの人達とアニメのステッカースレの人達って中悪いの?
いつも喧嘩してるけど
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 13:04:50.51 ID:1waNkdW2P
喧嘩売ってんのかこら
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:19:26.67 ID:ULR1mJz40
なんやこら バリバリいくど
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:22:08.85 ID:z5spgL0R0
今月のK-STYLEにひぐらし痛車が載ってた
って言うか血糊をボディに使う発想ってあり?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:27:06.80 ID:XkxMptCj0
ひぐらし勢は当初からそんな感じだった気がするけど
リアハッチから手や足がはみ出てたりとか…
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:34:57.35 ID:WHutb7dL0
秋葉原でちょくちょく初音ミクのアルファードを見るけど、あれっていくらぐらいかかっているのかな。
内装は液晶モニターが沢山あったり。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 00:39:23.98 ID:1YI/0+Wa0
あれはどんびきしたわ狂気だわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 01:08:27.21 ID:+cWGgp+20
あの人たしか町田に住んでんだっけ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 05:00:13.90 ID:Ay+gsafn0
>>756
黒いアルファード?
白いアルファード?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 07:13:56.64 ID:XhiZEzSt0
>>754
その車はこれの事だな
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1253518/car/932484/profile.aspx
血のりはイベント限定のようだね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 07:20:17.43 ID:mpJM4nBvO
>>760
怖すぎわろた
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 07:49:43.32 ID:NFGg88eS0
>>759
モニター沢山らしいから白だろ
奴の家は船橋だっけ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 08:12:03.64 ID:ahj7VD0d0
>>759
白だったよ。
あ、でも2台後ろにもアルファードらしき痛車が停まってたな。
日が落ちて暗くてよく分かんなかったけど、黒だった。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 14:37:01.95 ID:d+nDH2FO0
モニターなんて数千円で買えるじゃん。
インストールの仕方によっては、たいしてかからん。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 15:59:42.87 ID:SxDqcfiqO
業者に任せはウン百万、自分でやればウン万円てとこか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:50:24.20 ID:RcxT6RqyO
業者にモニター取り付け頼むと高い。
一般的なポン付けでなくカスタムオーディオやってるようなとこだと、安物モニター何個分だよってくらい施工費用取られる。
見映えは金取るだけはあるがw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 05:25:07.35 ID:sRXMh9QUO
友達がけいおん!の自作マグネットステッカー盗まれたって騒いでた
でも盗みっていけない事か?
盗られる方がアホだろw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 05:28:11.12 ID:lVExmd4LO
盗む奴が悪いです。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 06:03:13.19 ID:gCrmIuok0
>>767
お前のその考えは分からんし分かりたくもない
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 06:31:54.24 ID:2T/VTno00
釣られるなよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 08:29:12.41 ID:lVExmd4LO
犯罪は犯罪なんだ、悪いことなんだとちゃんと教えないと、
またID:sRXMh9QUOが盗みを繰り返す恐れがあるからね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 08:37:28.61 ID:DV3uHm1NO
幼稚園からやり直してこい。
話はそれからだ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 12:42:22.72 ID:gCrmIuok0
>>767
ちゃんと返しておけよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 12:50:02.60 ID:VUn2q8j40
>>767
先輩の車はいつ誰が勝手に持って行ってもいいんッスねw
先輩凄いッスねw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 09:12:04.56 ID:oQj+cfHSO
>>767先輩の車はセシウム満載
776名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 15:05:11.60 ID:vSVwYOrr0
>>767
まずひらがなおぼえようね。僕ぅ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 17:55:27.38 ID:DNy43q/HO
>>767
坪田さんかっけー
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:34:14.79 ID:SFL/9l1rP
>>767
じゃあお前は全てのものを買わずに盗めよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 23:28:03.45 ID:CAozDtxJ0
>>767
俺もゆー子ちゃんの磁石ステッカー盗まれたよ
最初はいたずらで破り捨てられたのかと思ったけど
近くを探してもなかった。

自作の粗悪品だったのになんで盗んだんだろ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 01:38:18.61 ID:IXCnEEve0
剥がそうとしてガリガリにされたことあるんで
傷付けられるくらいなら持って行かれる方がマシって
マグネットにした奴がいた。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 15:53:55.57 ID:62sZ+wI+0
ボンネットやフェンダーだけ貼るなら予備でノーマル持っといて貼ってる部品は手元に置いとくのが一番
普段はノーマル付けてイベント前に付け替える手間があるがマグネット(笑)みたいに思われる事も無いしな
パーツ一面丸ごとラッピングなら色合わせ不要で安く解体から引っ張れるしオススメだ

ただ、パーツがデカイからガレージ持ちじゃないと置き場所に困るのが難点だ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 00:22:26.32 ID:JXkC7l980
痛者スレで坪Gスタッフの意見を募ってるみたい
こっちのスレにいるスタッフのヤツは書き込みにいってみたらどうだ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 00:47:15.29 ID:A5B5xsRzP
興味なし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 06:05:28.00 ID:7Kts+wYg0
こっちまでくんなうぜえ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 07:31:54.99 ID:UlLTMFND0
>>781
大胆だな。
フェンダー外すと事故車扱いにならね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 07:33:19.11 ID:XeCT+iC/O
痛車ショップとかやれば儲かるんじゃね?
マイナーな絵師と契約してオリジナルのキャラ書いてもらってそれを貼り付ける
ボンネットサイズで1万くらい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 08:50:01.78 ID:7Kts+wYg0
>>785
今はフロントフェンダーやボンネット交換は修復歴有りにはならないよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 08:52:10.40 ID:I8Kbr5qI0
ちょっと聞きたいのですが、リアウインドにカッティングシートを水張りしてみたのですが、張り付くまで相当時間かかります?
今日で三日目なのですがさっぱり付く気配がないのですが

北陸住まいで、10℃以下で雨が続いています(一応屋根はあるとこに駐車)
こんなもんなんでしょうか?単純に水を吹きすぎたとか、水抜きが甘いとか、気温が低いからとかでしょうか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:16:08.47 ID:1r9LzI6g0
>>788
この時期で太陽が出ない寒い地区ならありえるよ。
半日でも太陽が出て陽に当てればそれなりにくっつくんだけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:31:57.53 ID:2Z8I1rdn0
ステッカーの種類にもよる気がする
日に当てまくっても1週間かかったこともあれば、水抜きして日に当てる前に貼り付いたのもある
ドライヤーで温めればある程度くっつくんじゃね多分
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:10:24.07 ID:A5B5xsRzP
カッティングシートはビニールの一種だからドライヤーとか熱を加えると軟化してしわくちゃになるよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:13:44.74 ID:I8Kbr5qI0
>>789.790
一回剥がしてドライヤーで乾かして貼り付けてきました。
転写シートにぺたぺたひっついてくるのをなんとか抑えつつ一応張ることができた

一週間かかることもあるんですね。今後の参考にさせていただきます。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:23:35.00 ID:ctmH8jkKO
>>785
外装のポン替え可能な部品程度の破損じゃ修復歴にならない。
チリ合わすの面倒だろうけどさ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 20:32:38.99 ID:mWI7OH3g0
>>788
オレ石川だけどこの時期には絶対に貼らないなあ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:02:56.24 ID:YxZGuCrU0
日本一晴天率の低い金沢県
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:46:41.02 ID:mWI7OH3g0
>>795
金沢圏?
金沢市?
石川県?

とマジレス
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:48:03.02 ID:Bs7A8fpOP
石川さんだろ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 01:03:36.29 ID:k2wTl9VI0
名古屋県やうどん県みたいなもん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:23:35.83 ID:HS+OHpoC0
クソニールがまた父親の車で愛車気取ってるぜ?http://minkara.carview.co.jp/userid/385054/car/783368/profile.aspx
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:43:43.79 ID:JICrzjb2O
>>799
痛車でもないので痛者スレでどーぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 08:35:39.74 ID:mYfIzj+r0
>>799
私怨はよくないよー
802788:2011/12/20(火) 09:10:01.32 ID:0eRy44jD0
>>794
自分も石川です。今のような時期は避けたほうがいいのですね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 16:12:31.88 ID:3C73S3F4O
>>788
あっためてみた?
水に洗剤いれすぎてない?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 19:10:03.11 ID:sgS7o239O
円環の…とか呟くバカ何なの? 死ねよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:29:43.05 ID:5dWZtlOB0
宴会の断り
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 12:42:06.59 ID:YyrNVvHv0
めっちゃ断りてぇ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:46:04.62 ID:U5nwF/AF0
来月29日の館林での痛車イベント、楽しみにしております!
スレ住民で参加する皆さん、宜しくお願いします!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:05:17.77 ID:Azx26fynP
809名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/22(木) 20:27:40.43 ID:xLo1oUzk0
??
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 07:50:31.65 ID:vHQKtCMFO
???
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 10:12:26.68 ID:P4NNnd180
??
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 10:22:09.11 ID:6+9M3JKDP
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 10:51:22.63 ID:kGY47Wqp0
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 12:06:33.20 ID:x4PNQg4kP
H
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 12:33:12.00 ID:JufyUW/a0
糞レスをせき止める、俺に構わず先に行け!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:20:53.82 ID:vHQKtCMFO
>>814
マルキューは技ありだと思った。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:20:04.88 ID:jMZfuQVF0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:38:01.39 ID:GA9qSdkQ0
♂ ♀ * †
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 20:32:03.78 ID:wt3J7Qjv0
>>807はふっかつのじゅもんをとなえた
だが、こうかはなかった
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 01:11:48.30 ID:2mfiaDSCO
最近はカスタムの話題が皆無だな
痛車も飽和状態か?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 10:00:39.58 ID:RbyMTHNCO
お金ないんで、ネットで拾った画像をステッカー用紙に印刷して貼り付けてる
イベントで怒られたり、訴えられたりしませんか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 12:30:14.47 ID:cpM7rOIJ0
>>820
カスタムなら乗って居る車によって変わるからなぁ。
ステッカーの話は出尽くした感もあるし

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 21:13:29.18 ID:5Ze/aIbeO
キャラが半立体になった痛車も出たし、トラクターまで痛車になったら流石に大体出尽くしただろうな‥。

無理を言うなら何か安価にできる革新技術がほしいとこだな‥。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 04:01:09.70 ID:+JDj25xo0
新しいものを求める必要はない
825名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/25(日) 12:29:18.31 ID:u1FozOk80
痛車ってブーム過ぎたような気がする。
痛車乗ってる俺が言うけど。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 13:00:01.78 ID:CeGJM25F0
昔のクラウンみたいなツートンカラーにステッカー数枚貼り付けしたいけど
ツートンにするところはカッティングシートで済ませたほうがいい?
それともフルラッピング上等?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 16:18:08.21 ID:whdrZj5q0
単に出来合いの絵をどこからか持ってきて貼っているだけだと
飽きも早いような気がするね。次につなげられないというか。

あと全然関係ないけど、貼ってるキャラを「嫁」と感じたことは
一度も無いなァw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 18:04:08.66 ID:xq3cxXVqP
痛車乗ってる奴はいちいちブームとか気にしてるわけ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 18:54:11.78 ID:/C6xjAPWO
まぁ‥割と‥
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:09:00.14 ID:IEUkuUhC0
うん。
今はもうVIPやドリ車は時代遅れの恥ずかしい車でラグとかUS仕様とかがメインストリームとか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:11:27.02 ID:re8zy6JV0
貼りたいから貼った、熱が冷めたら剥がす。
それだけ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:32:11.08 ID:oFflG8rJ0
ブームかぁ…気にするヤツは気にするんじゃないの?
>>823
レンタルのニッケンとかでロードローラー借りてきてリンレン仕様とかか?w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 20:10:00.76 ID:MPY7+UaE0
>>832
うちの会社リンがニコニコで乗ってるローラー(酒井重工のR2って奴ね)
があって会社に言ったら
「お前が管理者だから公道走らなかったら使ってもいいよ」
って言われた(もちろん自分も免許持ってる)
でも東京までの回送料金と会場に搬入するのが大変そうだからやめた
マジで考えて実行寸前までいったけどね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:20:59.53 ID:x88mHPSZO
ロードローラーだっ!
ズギャン!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 23:19:00.48 ID:vK82vugq0
大変ってレベルじゃねえ!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 00:06:55.69 ID:I6oHuclA0
>>821
オレが描いた絵を勝手に使ってんじゃねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!

と、なりたくなければ一報入れておくがよろし。
お金なくてもメール送るくらいはできるっしょ。
逆にそれで金銭とかの対価を要求されることは稀だと思う。
(対象にもよるだろうけど)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 01:04:08.91 ID:mcu21XtH0
絵描きの板で痛車の画像見て「使うなら言ってくれればもっと高画質の
データあげたのに」って言ってるミク絵描きさんならいた。

なんでそんな板にいるのかって?
ああ、俺のヘタレ絵なんて使うヤツ誰もいないよ・・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 02:16:37.77 ID:I6oHuclA0
>>837
自分の描いた絵で痛車を作るのは、これ以上無いくらいの
モチベーションが得られると思てます(`・ω・´)
他人とカブる心配もいらないしね。

特にミク系だと使用キャラが被るケースをよく見るけど、
オーナーが男性同士だったばあい、ペアルックって感じで苦笑いしてしまうw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 09:29:27.30 ID:umn6+u/+0
自分の書いた絵で…ミク車がスプー車になってしまうな…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 11:22:57.89 ID:8NP1wJbP0
安価ではないが、とある革新技術に手を出した。
早速その肝になるものを取り寄せてテストした。

・・・革新技術はまだ早いという結論に達した。
フィギュアでは製品化もされてるし自分でやった時もうまく行ったんだけどな。

いや、俺の絵や塗りが下手すぎるのが悪いんだけどさ!


>>823
公売物件見るとはしご車なんてのがあるぞ。
痛消防車(もどき)はまだ誰も手を出してないから行けるんじゃないか?

保管場所とか用途とか問題の方が大きいと思うけどな。
もうちょっと小さめで高所作業車なんてのやポンプ車なんてのもあるけど。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 11:29:38.94 ID:yVnCVD4W0
>>840
温度で色が変わる塗料?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:50:47.66 ID:oGV1fR+V0
>>840
やわらか素材?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 13:44:58.52 ID:NOhrG+mE0
ARとかを貼ってカメラごしに嫁が乗ってたりするなんかどうだ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 13:56:02.20 ID:vna3xtPO0
≫843
クルマの隣に立たせるとかボンネット上に座らせるとか面白いかも

室内に座らせるよりもレースクイーンみたいな感じでw

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 19:43:38.14 ID:8NP1wJbP0
>>841
>>842
温度変化で色が変わる素材。
既定温度超えると透明化するタイプのをいくつか取り寄せてみた。

んで試してみたら、ヒートパネルと下地との接合とかはどうにかなったんだけど、
・変温開始温度が低いと夏場とか絵が変わりっぱなしになる(ヒートパネルが無意味に)
・変温開始温度が高いと、ヒートアップ時に下地のシールに影響が出る。
・なにより塗り方も考えないと下地が透けたり、塗り厚を均一にしないときれいにならない。

シートではなく直接塗装して、その上に変温塗料で追加塗装とかなら行けるんだけど、
さすがに直描きする勇気はない。(そもそも絵が下手だから描ける自信が無い)

というわけです。
今のところトリコロールカラーの上に灰色塗って、エンジン始動時にACC電源でヒーター動かして
灰色から原色に戻して「PS装甲起動!」とかやって遊ぶのが関の山かなと。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:50:19.41 ID:JP8BYU9a0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:18:27.24 ID:lMAGNQNO0
>>845
いっそトヨタのコンセプトカーみたいにボディに液晶でも埋め込んだ方が・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 11:50:34.28 ID:Wa7g7OJi0
>>840
消防車ねぇ、物は出てくるけど解体業者や中古業者が転売目的で入札するから安価で買えない
更に抹消時に自治体が装備品を取り外すもんだから車両的に旨みが無い

でもポンプ車よりも梯子車なら目立つという点で面白いかも
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 15:19:18.55 ID:OO67UkOtO
このスレ削除依頼出しとく
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:15:22.90 ID:bv+frQev0
>>849
why?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:23:49.67 ID:moBCaM9r0
触るなよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 22:28:58.77 ID:H6LvGXB1P
リアウィンドウに貼るカッティングステッカーが届いたんだけど
この時期に水貼りはあきらめたほうがいい?ドライヤー使えば大丈夫なのかな?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 22:39:18.08 ID:D8WBeuQi0
水張りダメってどこの北国だよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/30(金) 10:35:38.34 ID:THeGALTU0
この時期は北関東東北北陸甲信越は寒くて貼れないだろw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 11:36:58.14 ID:SnQ9PQYpP
>>854
マジでか…
春まで待ちきれないわ。直で張るしか手はないか
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:16:41.61 ID:i/uhKJ18I
リア窓ならデフォッガーつけて温めながら貼ればいいじゃないか
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:13:16.01 ID:SnQ9PQYpP
>>856
なるほどその手があったか
ありがとう近いうちにやってみる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 08:56:38.59 ID:GC8FfpOaO
bBのリアウィンドウにステッカー貼ったけど走行中に剥がれた
瞬間接着剤使ってみる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 09:10:35.47 ID:qd0RGqOZO
>>858
脱脂してから貼ってる?
瞬接とか後が面倒だろw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 09:13:42.70 ID:D2JG4HKnO
>>858

貼ってからしばらくは見栄え悪いがマスキングなどで抑えておく方がいい。

瞬間接着剤なんぞ使うと後々大変だから止めておけ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 10:19:23.25 ID:iLHWF8NwP
人生初の水貼りしてくる
緊張してきた
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 11:44:32.67 ID:iLHWF8NwP
ちょっと
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 11:51:08.20 ID:O79pbQ2x0
はい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 12:38:30.37 ID:iLHWF8NwP
ちょっと質問です
ステッカーの端ギリギリでどうしても空気が抜けないのですが、これまずいですかね
一応スキージーでやったんですけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2451554.jpg
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:02:15.96 ID:ej4twmE/0
画像のどこら辺かちょっと判らないけど
アプリケーションシートに埃が付いてるの見ると
ステッカーの方にも埃付いちゃってそれが原因かも
一回アプリケーションシート剥がして
ステッカーの浮いてる部分に素材痛めないように細いピンかモデリングカッターの先等で少し浮かせて
霧吹きか何かで洗い落とすとかしてみたら?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:29:01.74 ID:iLHWF8NwP
>>865
貼り付けるとき風強かったからなぁ
アドバイスありがとうちょっと水抜いて放置してたの見てみます
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:14:30.90 ID:GC8FfpOaO
>>859
>>860
ありがとう綺麗に晴れた!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 23:23:33.57 ID:CBZftepR0
ドアガラスにステッカー貼ってる痛車だけど、あれってガラスの開け閉めの時に剥がれたりしないのかな?
それとも開けない?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 23:39:51.84 ID:sMQFXexv0
>>868
開けないんじゃね?

そもそも開ける理由がなくね?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 00:47:45.81 ID:4P0wJKb/i
>>868
俺は開けない。開けても痛まない様処理して有るが、開ける事は無いと思う。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 09:49:57.51 ID:jLu8q5m10
俺のはリアドアなんてないしー
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 10:07:13.51 ID:tjaxmFkOO
マフラーの中にLED仕込んだけど熱ですぐ壊れる
おすすめしない
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 10:22:57.63 ID:0zAxHXik0
電源どっから引き込んだんだ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 11:09:17.40 ID:EbrhWU0dO
マフラーカッターにLED埋めた製品ならあったな。 中にそのまま入れてたら熱でいかれるだろw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 12:26:52.27 ID:ozRJb4I30
今年はちょっと挑戦してみたい

キャラ絵ベタッと貼るんじゃなくて
デザイン的にもいいようなのがいいけど
全然そんなの思いつかない
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 16:06:56.77 ID:tjaxmFkOO
>>873
マフラーの下に穴あけた
電源はシガーから取った
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 22:12:07.47 ID:FVYfAnfd0
>>868
リヤガラスに貼ってるけど、開けられないようにモータのカプラ外してる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 02:49:16.60 ID:GFj6GsJu0
>>875
まずはネタにしたい作品のCDやDVDのジャケット、ポスターあたりを
参考にしてみるのが良いんでないかい?

自分の場合はまずはPC上でラフ案を何案も描いて
イメージを固めてから本番仕様の製作を開始してます。
参考までに〜
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 10:24:53.94 ID:Zs00YnvLP
外でドライヤー使えない人ってどうしてる?
スタンドとかでコンセント借りられるのかな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:22:07.92 ID:d/vPSMrb0
痛車で許される絵柄はどこまで? エヴァ→セーフ ミクさん→セーフ らき☆すた→ぎりぎりセーフ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325476559/
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:43:58.33 ID:NmSLhQylO
シルエット系なららきすたでもけいおんでもかっこいいんじゃない?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 15:09:56.64 ID:arNZ4BsQO
萌えキャラでも、服着てりゃーセフセフ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 18:14:17.12 ID:TCOroNLF0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 12:12:31.35 ID:9kNBJBUmO
今から第一京浜行って、公共電波映り込みを狙う腰の強い痛車乗りとかっていねぇのかな?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 13:24:41.63 ID:gwhnP/27P
まるで痛車乗りがテレビに映るのを恥ずかしがってるみたいな言い方だな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 13:42:57.00 ID:u0M0lDmxO
あげとくで!(≧∇≦)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 14:49:07.95 ID:1D7jTcg80
>>883
なんでマミさんなの?ww
というかマミさん痛車ならアルファとかコペンでガッツリやってるのが居たような。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 14:57:51.97 ID:FbvEv7uGO
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:00:35.23 ID:tKAqxfFx0
実写系はスレ違いですか?
FKKの宣伝カーのレプリカを作りたいのですが。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:30:48.09 ID:rW0PpIYq0
>>879
缶コーヒーのホットで代用してたよ

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:16:11.25 ID:gwhnP/27P
缶コーヒーかー
明日缶とカイロで試してみるw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:39:47.54 ID:cnbF8k9n0
コミケ期間中に撮影した痛車うん十台の画像をブログにアップし終わった
撮影するのは良いとして、面倒なのが各車のナンバー修正

そこで提案なんだけど
撮影可な痛車は撮影してほしい方向のナンバーを隠して貰えないかな?
ビニール袋やパンツw被せるだけでも良いから考慮して欲しいんだぜ

あと、さすがに撮影はしなかったとはいえ期間中お台場の駐車場でやばい痛車を見つけたわ
去年死んだ亡国の独裁者遺影をリアガラスに貼った黒い車なんだけどさ
駐車場内だけの限定かも知れんけど本気でやばいから今後はするなよー

引田テンコウが国内で拉致されそうになったり、日本の教授が学内でイスラム教徒?に暗殺されたり等
過去にやばい事件あったからマジでやめとけ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:01:14.42 ID:XJl0yMv/O
>>892
撮らせてもらってる立場なのにぬかしよるwwww

処理が面倒ならアップしなかったらいいじゃない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:26:39.49 ID:IuC6RHWL0
R122で痛車が派手に事故ってたけどこのスレ民じゃね?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:55:33.66 ID:j0S419DH0
ナンバーまでキャラネタ番号になってるもの。
うp画像では処理されるから、実際に見た人にしかわかんないところ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:05:27.54 ID:v6Em376OO
>>885
同好の士には、奥ゆかしい人が多い気が…。
話変わるけど、昨年の8月21日に某聖地に車停めて半日ぶらついて帰ってきたら、隣に関東某所・8 21キボンヌナンバーが停まってた。愛のカタチはそれぞれだけど、どれだけその日生まれのキャラの痛車乗りやってても、そのお誕生日キボンヌ車オーナーには到底かなわないと心底痛感したw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:42:33.76 ID:uObdkViu0
>>892
う〜ん、ナンバーを隠した上で掲載してくれる配慮には感謝するけど、
自分がラクしたいからって他人に面倒を強いるのは共感を得られにくいんじゃ無いかな?

最初からナンバープレート部分をフレーミングしないとかして、運用でカバーしてくれよぅ
あとブログは義務でやるもんじゃ無いから、無理してUPしなくても良いんじゃない?
と、身もフタも無いことを言ってみるw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 01:00:47.10 ID:eOImqXuv0
>>892
痛車イベントに晒しに来てるわけじゃなくて、駐車しに来てるわけだからナンバー隠しはチョット…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 01:40:12.22 ID:iaXx2Rcq0
>>892
おう、URLはやくしろよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 04:21:53.14 ID:/JfW7BLx0
やばい、やばすぎる。
>>892は早く該当記事を消さないと本人が特定されちゃうwww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 08:54:35.33 ID:umb0+rdhO
消したら消したでもうね・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:04:09.39 ID:IAYpBT7l0
>>892は勘違い系の迷惑ボーイだな。
よくもまぁぬけぬけと言えたもんだな、バカかよ。
このアホを見た痛車オーナーが次回から撮影不可にしたらどうすんだっーの。
バカ発見器じゃなくここで良かったな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:16:54.97 ID:eRS2STKr0
今はナンバーから所有者照会出来ないんだから別に見えてても良いんじゃないの?
まあイベントとかじゃない駐車場に止まってる一般車両を勝手に撮ったりとかそもそもマナー違反だけど
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 15:36:56.83 ID:wLEjwCct0
>>892
フルボッコわろたw
でも当たり前じゃろ。イベントでもなく、ただ駐車場にクルマを
止めて買い物に行ってるだけで皆に写真撮影してもらう為に
止めてるわけじゃないんだからさ。

でもまぁ所有者照会が出来ないからって晒しても問題ないってのもどーかな
会社やリアル友達には痛車に乗ってるのを隠している人も
いるだろうし知り合いなんかに見られたくないって人もいるでしょ
どういうきっかけで個人がバレるか分からないんだし
隠すに越したことはないでしょ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:05:36.23 ID:CS+JDzxVO
俺の車マジかっけーからお前らびびるぞ
早く見せてやりたいぜwwwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:11:25.39 ID:fml7hSylO
>>892
勝手に撮影しといて自分が面倒だからとオーナーに何とかしろとかアホすぎるwww

しかもパンツでもいいだと?
発言がゆとりすぎて久々に唖然としたわ。
普通に駐車場に止める時にそんな事する馬鹿はいねえよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:21:58.63 ID:HCaK4KwtP
俺はマグネットステッカーで撮影禁止の札作ってイベント以外で駐車する時は貼り付ける事にするよ…
なんというか危険性を再認識させられたわ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:30:13.13 ID:Z7z7do0WP
>>892キチガイじみてる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 17:32:36.14 ID:HwWDPdu30
>>892の糞レスはとてつも無い破壊力だな。
>>902の危惧が現実化しちまったよ。
本当、余計な事してくれたわ>>892は。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 18:04:13.44 ID:prgNDrv80
>去年死んだ亡国の独裁者遺影をリアガラスに貼った黒い車なんだけどさ
コレ身内だわ、貼ったままUDXまできてたよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:37:04.76 ID:hZoqU9K00
2日に初詣で鷲宮神社に行ったら、
臨時駐車場にねこねこFDと水月カーが並んで停まってるの見かけた。
生存確認できたのですごい安堵感がした。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:27:17.83 ID:Ei6Jdd/c0
>>910
神だな!
俺の知り合いにも元教祖だった死刑囚の顔写真を車体に貼り付けて
本人の歌流してる奴がいるけど、上には上がいるものだな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 05:08:42.97 ID:cs5xIAZ20
>>907
ナンバープレートはマグネットが付かないぞ
俺が経験者だ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 07:34:52.85 ID:QgMpUZv0O
今日マグネットシート買いにいってくるわwwwwwwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 10:42:08.61 ID:PPfr6ConO
>>913
つ 両面テープ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 11:28:15.63 ID:499nivz4O
>>915
糊が残るのよね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 12:07:31.11 ID:fRFu11rwP
どころが、現代科学は糊が残らない貼って剥がせるタイプの両面テープなんて物も作ってしまったんだなーこれが
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 14:24:31.54 ID:cs5xIAZ20
>>915
両面テープはありがたいが
俺は配線用止めを超自動後退で購入して使ってる。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 16:42:26.20 ID:QgMpUZv0O
あげとくで(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 18:26:45.26 ID:EEL/MG2lP
リアウィンドウにステッカー貼って5日目
未だに水が抜けずに転写シートを剥がせないwもう連休入ったら絶対剥がすわ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:55:05.71 ID:nswYALb/0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120105_502571.html

LGだけど薄さ4ミリの55型有機ELのコンセプトモデル
60万円くらいで何とかなるっぽいけど
これで痛い箱車で革命起きる・・・といいよなあ

実際は規制とかで無理なんだろうけど
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 21:10:32.02 ID:/qjmz/Ep0
屋外広告が云々騒いでるのは石原のアホの所だけだろ
東京じゃなければ問題ない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 21:40:25.11 ID:16tlgrDX0
>>922
保安基準の「その他の灯火」でしょうに…なんでも、石原のせいにするアニメ脳の持ち主ですか?
車内に設置する、外向けのディスプレーとかも、厳密に言えば規制対象だからね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:21:56.06 ID:zzO7XdvO0
都内でも広告車なんてまだまだ腐るほど走ってますし
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:31:25.51 ID:SjCXDhPMO
>>920
そりゃリタック貼りっぱじゃ抜きにくいだろ。

普通は、車体に貼る→リタック剥がす→エア抜きでないのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 04:48:12.56 ID:0XvfiBkvO
屋根に30cmのフィギュアを接着剤でとめてるけど風圧でしょっちゅう取れる
マジ腹立つわ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 06:48:32.29 ID:8VUa1iEU0
>>926
なんか綾爺思い出した。
今生きてんのかねw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 10:43:12.78 ID:5CeWcL+PO
>>927
綾爺は雑煮の餅をのどに詰まらせ死亡
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 14:32:51.23 ID:y8Trt/OI0
>>926
バカだなぁ。
ちゃんとタッピングビスかボルトとナットで固定しないからだよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 14:35:09.38 ID:KTpn43g20
ビス打ちとかジムニー乗りの芸当w
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 14:55:32.25 ID:GA1dASzqO
サンルーフのシェードで風除けって駄目かな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 19:07:06.82 ID:P16+4nX2P
>>923
じゃあアドトレーラーはどうなんだ?
あれが走れるなら液晶でも「その他の灯火」には関係ないんじゃ無いの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 19:40:45.84 ID:7wEJyQ/Z0
ボディーの隙間にLED仕込みまくりの車かっこいいね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/06(金) 20:19:45.44 ID:u+65Jo/q0
>892
ナンバー隠しなんてイベントでしかしないよ。
車の集まりでの撮影は、ネットにアップするにはナンバーをペイントとかで隠すのが当たりまえ。
もしくはナンバーを写さないように撮る。

そういうのも出たこともない、車も持ってないやつなんだろうな。
残念すぎだわ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:20:50.65 ID:KzGpCBcnP
次の痛Gまだかな〜
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 12:55:49.09 ID:7XWJkzAu0
勝手に見せびらかしといて撮影禁止とかないわー
痛車を乗り回してる以上、見られるのも撮られるのも容認する義務があるだろ。
じゃなかったら見られないよう撮られないよう、カバーかけてしまいこんとけってことだ。

でも公開するのにナンバー隠しの労力を所有者側にするのもないわー
公開するなら個人情報隠すマナーは必須、その労力が面倒というなら公開なんて考えず
大事にコレクションにしてしまいこんどけってな。
確かに面白ナンバー隠しとか、痛車にする人のワンポイントセンスを期待してるのかも
しれないけど、それをするかしないかも所有者の自由だからな。

あと、前に「撮影してもいいけどネット公開禁止」とタグつけてくれてた車のそのタグ部分に
ぼかし掛けてブログにアップしてた超弩級の馬鹿がいた。
それを指摘したら「公開した写真にはそのこと出してないからOK」とか言い訳してきた。
そういうやつは氏んでいい、むしろ氏ね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:31:06.36 ID:uULctXz80
>>936
ユニークな隠し方を期待してる文面なら>>892はそこまで叩かれなかったろうよ。
某二丁拳銃のアジア系女性の痛車は「37564」の自作ナンバー付けてて上手いことやるなと関心したわ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:33:35.92 ID:nVdHU+Ga0
>>936
そんな義務ねぇよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 14:30:30.28 ID:SBAXohTtO
オレの車はナンバーもキャラ名のゴロ合わせだから撮影可
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:16:50.06 ID:6ijRBDS6O
ナンバーの封印がたまにヤフオクに出てるが、タイトルに痛車用とかつけんなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 22:10:54.01 ID:SBAXohTtO
新参のボカロ痛車乗りはあ〜るさんより目立つ車にするなよ?
下手な真似したら晒すぞ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:28:35.73 ID:uULctXz80
ピエロがなんか言ってますね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 01:48:57.56 ID:Q5uefCOGO
あんなスケベイス(笑)みたいなのより目立つ方が難しいっての
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 06:17:19.22 ID:MXaGur62O
お前らいつもケンカしてるな
仲良く楽しくしようぜ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 06:22:36.26 ID:gLmTrt6KP
せやな(´・ω・`)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 08:43:57.96 ID:oOGBANp60
>>936
何一人でムキムキしちゃってんの

見られるのは構わないけど、写真撮影に関してはそこまで容認する「義務」なんかこれっぽちもネーヨ
痛車っつっても個人の所有物ってこと、考え直したほうがいいんじゃないの?

パンピーが写メで「うわぁww」とか言いながらの撮影なら笑って過ごせるけど
デジカメや一眼レフで写真撮るなら一声かけて欲しくないか?

892が皆から叩かれてるのは自分中心な考えでナンバー隠せだの言うからだかんね?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:32:33.32 ID:8T62lOWb0
今日佐野〜桐生辺りだったかで痛車見たんだけどなんのキャラか分からないけどすごく気になってしまった
キャラの特徴は低い位置のポニテ、赤リボン、黒髪、青っぽい服装で見た感じサザンアイズのパイに似てたかな
誰か分かりますか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:36:15.36 ID:Rbd4s9t+0
痛車乗りでオートサロン行く人はどれくらいいるんだろ?
自分は前売り二人分買って行く準備できた。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 00:09:27.49 ID:4YX2GH0d0
カッティング切りたいんだが
2階調化?
白黒に良い感じにするにはどうすればいいんだ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 01:24:32.01 ID:1Mo+31Nf0
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 02:52:21.01 ID:hYmAGSqU0
>>949
参考になる画像や貼り方を色々調べてながらやってる。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 05:28:27.32 ID:QAeu92PrO
会場での盗難に気をつけろ
友達がマグネットステッカーと、ナンバプレートーカバー盗まれた
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 07:35:04.66 ID:bXmvWmYj0
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 09:05:33.14 ID:hYmAGSqU0
>>953
あーこの仕様の車、
2日の鷲宮臨時駐車場で見たな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 12:40:03.83 ID:gvUhEHOD0
>>953
!!それだ!!
県外からの道すがら見かけて漠然としてたけど分かってよかったありがとうございます
どっかで見た感じだと思ったら奥田さんなんだ好きなデザインで道理で気にかかると思った
実はポニテの下は三つ編みぽかったのね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:24:40.93 ID:vjdcXU6e0
R50沿いは土日に走らせてると結構痛車見かけるよなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:54:17.18 ID:kvPYS09u0
埼玉に痛車率高くね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 16:21:38.76 ID:4lKgMUOaO
>>957
国内、いや地球上で1、2を争うほど痛車の許容度というか、認知率というか…が高い地域、それが埼玉県。
他地域でガン見されるような車両でも、埼玉なら「またいたよ派手な車」「ふーん」で終了。鷲宮の一連の流れはもちろん、埼玉新聞の存在も大きいかなと思う。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 16:40:51.30 ID:72OHJbGB0
>>958
他地域でも一部を除いて「ふーん」だろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:16:54.02 ID:TyOMLHK60
愛知も痛車率高いよね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:48:46.52 ID:kvPYS09u0
微妙な田舎ほど痛車率が高いということか。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:01:09.33 ID:ENIvilIVO
まあ、動き回るのに車は必須だからな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:08:35.11 ID:LMMkJDo50
愛知でもいいから埼玉でもいいから島田さんを引き取ってくれ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:39:33.84 ID:qoCGN32sO
ZUNに比肩する島田さんは信州の至宝!
島田さんの率いる信州痛車連合は低迷する自動車産業の起爆剤!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:05:26.79 ID:LMMkJDo50
>>964
本人は痛車の多い地域に転職したいらしいから
信痛のトップになんて座ってないで、旅立ってください。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:56:55.44 ID:gSzx2J5eO
信州痛車のトップは島田さんだが、信州痛者のトップは頭が逝かれてヒートしてる2ちゃんねらーのHEAT様だからそこんところ夜露死苦!!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:17:31.94 ID:1DQkRF+O0
この前バイト先で初めて痛車の人が車検で車持ってきたんだけど
痛車の運転手って車検どうしてんのか気になったんだけど
どうしてんの?どこでやってんの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:33:06.25 ID:UUE3JKXp0
整備士免許取って自分で
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:34:46.60 ID:1DQkRF+O0
>>968
え?それは整備だけだろ?
車検証とかどうしてんだよ・・・
整備は自分でやってもいいとして
どっかで認可をもらわないとだめなんじゃないのか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:37:47.74 ID:K30eGYT20
業者に車預けなくても自分で車検通せるだろ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:41:17.31 ID:UUE3JKXp0
>>969
指定工場興せよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:59:33.51 ID:Zd4mijMx0
シール貼ってるくらいだったらどこでも
受けてくれるじゃん
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 02:13:56.90 ID:x2NJFMuF0
TWIN TAILってステッカーよく見かけるんですがあれって元ネタはなんですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 03:33:46.81 ID:vVEF1xtYO
技術があって時間も取れる奴はユーザーで通すだろ
点検記録簿は自炊するか知り合いの整備士に起こしてもらうかだな
俺は面倒なんで、整備だけ自力でしたら行きつけの車屋に投げる

ディーラーなんかではステッカー貼ってるだけで門前払い食った、なんて話もあるな
どの部位に至っても、保安基準に差し障りが無いにも関わらず、だ
一見さんなんかだとそういう事もあり得るので、贔屓の車屋を見つけておいて損はない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 04:40:11.58 ID:pGVmjHNw0
点検車検のたびに剥がして戻ってきたら新しく張り替えるって人もいる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 05:08:53.98 ID:XWq6HrbtO
関西痛車連合員だけど、ルールが暴走族並みに厳しい
遅れたら木刀で叩かれるし
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 05:14:11.50 ID:o3cdvnefP
へーそーなのかー
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 07:05:32.88 ID:8gSZDPBcO
連合てw 代紋入れたり看板だけは厳つくしたがる連中いるね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 08:03:00.34 ID:LWLWSkBT0
>>973
ウルトラマンの怪獣
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 10:12:58.39 ID:7yd++4mFi
2chではVIP(笑)ラグ(笑)なのに、痛車は伸びるんだな
世間じゃ痛車(笑)なのにね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 10:29:50.69 ID:IREZcNrN0
「ゆるゆり」の痛車が中古車サイトで販売中 現在131人が購入検討 【画像あり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326155858/l50
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 10:30:32.76 ID:gH6H7kdD0
>>976
滋賀痛か
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 10:57:06.59 ID:EvTIxSx50
年末に東北道でお前ら系の車みたんだけど
どうみてもスポーツカーなのにすごいゆっくり安全運転なのな
ちょっと関心しました
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 11:50:32.93 ID:dur+SLcW0
車検通してくれないディーラーもいるんだなあ
うちのディーラーはノリノリだったからやっぱ色々違うんだね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:01:19.10 ID:H0HwHX5m0
>>983
俺はむしろ痛車にした事によってメーカーのカンバン掲げてる分、ノーマルの時よりも安全運転になったよ。
大体の痛車海苔は安全運転を心がけてるんじゃないか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:40:56.57 ID:0qDwKyNF0
なおさらみっともないことはできないもんな
987sage:2012/01/10(火) 13:45:09.44 ID:UuxKFdca0
>>966
まあ、あいつは
>>892
で出てきた遺影貼った痛車のオーナーだしな
つか、こりゃ痛者スレ向けの話だな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 16:14:02.64 ID:aKE1MAKP0
漢を感じる痛車乗り
・藤原豆腐店とペインティングするパンダトレノ
・ボンネットに思いきり女の子の萌え絵を
 ペインティングして三次元の女をナンパできる奴
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 17:10:55.85 ID:UUE3JKXp0
拓海の中の人がイケメンなのは頷けるな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 18:57:01.05 ID:7E2Su742O
中の人など居ない!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 19:17:39.41 ID:UUE3JKXp0
http://www.youtube.com/watch?v=IvhKkN6zkpU
再現したとはいえ流石に藤原豆腐店のステッカーは貼ってなかった・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:22:24.08 ID:Dp8GtMs40
俺、カイジの大槻班長の痛車を作るのが夢なんだっ!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
美心のフルラッピング原付ならいたな
あれはワロタw