【若葉】運転初心者のためのスレPart83【黄|緑】
若葉2枚目
新スレ早々申し訳ない。
右折矢印信号の出る交差点で箱トラックが右折待ちで止まってて右側が見通せない。
そんな状態で青信号なので、時速4〜50キロで直進しようと思うのだが
不意に右から歩行者が出てきそうで怖い。
歩行者信号は赤なんだけど、そんな状態でハねたとしてもクルマが悪いからね。
やっぱりこんなときは徐行すべきなんだろうか?
青信号なのに減速すると追突されるでしょうがっ!って教習所で教わったんだ。
>>3 青直進で前になにもないのに徐行はさすがに顰蹙買う
ブレーキ踏む必要はないが、怖いならアクセル抜くくらいはいいんじゃないかな。
でもトラックがいても交差点に入る手前で怪しい歩行者がいるかは確認できるんじゃない?
徐行って時速10km以下または停止距離1mの事だぞ。
他の車が青信号の交差点を徐行で直進しているのを見たことないだろ。
なぜならそんな義務がないからだ。
更新講習で、講義者が
信号無視した横断歩行者を、青信号車両がはねてしまった事故事例を取り上げて
「交差点で徐行しないから〜」と言ってたよ
もうさ、明らかな歩行者の交通法規無視はクルマ無罪にするべきだろ。いくらなんでもクルマにすべて責任を押し付けるのはおかしい。弱者だからとかそういう問題じゃない
>>8 赤信号は確実に 「止まれ」 なんだぜ。
つか、信号機の存在意義を否定してどうすんのw
10 :
3:2011/09/17(土) 00:18:32.81 ID:Uv+ZVMYW0
なるほど、みんなありがとう。
>>4 中央分離帯っていうのかな?右側が元々良く見えない場所なんだよね。
そこに箱トラが居るもんだから全然みえないんよ。
確かに徐行はマズそうですね。アクセル抜くくらいがいいのかな。
それでも歩行者が赤信号で出てきたら、跳ねるとw。
ホント、こういうときは歩行者100%責任でいいんじゃないかとw。
ありがとう御座いました。
走行距離12万キロぐらいの家のボロ車が車検から戻ってきたから乗ってみたら
なんかすげぇ乗りやすくなってたすげーな整備士
あ、ごめん
歩行者信号の事か
勘違いスマソ
>>8 それを言ったら一生進めない
左から来る自転車との出会い頭など回避不可能のレベル
>>3 その場合、車は悪くないから気をつけて進めばいい。
信号のある交差点は徐行しなくてもいい。
>そんな状態でハねたとしてもクルマが悪いからね。
なんて誤った知識はどこから仕入れたのか…たとえ歩行者でも信号無視は絶対悪だから。
>>5 徐行の定義を見直せ。実は無免許だろ。
>>15 一般的な過失割合では、歩行者が赤信号、車が青信号で事故を起こした場合でも、3:7の割合で車側の過失が問われる事になる。
絶対悪なのは車が人をはねる事。
>>16 7:3で歩行者側の過失が圧倒的に大きいわけだが、
「そんな状態でハねたとしてもクルマが悪いからね」とはならない。
わからんか?だったらいい。
ID:qeUCwMCb0は無免許臭いなw
オレは青信号で進入して歩行者撥ねてしまった経験があるけど
歩行者側が赤信号だったと立証されれば不起訴処分にはなるよ。
治療費などの補償はこっち持ち(自賠責だけでは足りなかった)だったが。
会社の駐車場通路が狭くて両隣と斜め前に大型ミニバンなどが
止まってると車出す時に、ぶつかるんじゃないかと非常に不安です。
うまく出すコツなどありますか?
>>20 ゆっくり出る
その状況だと出る時より駐車する時の方が大変そうだが
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:04:38.30 ID:iwgKj2cT0
>>20 業務用車の話なら、出来るだけ運転上手い先輩連中に運転押し付けちまえ。
「自信がありません(涙)」って言えば、口ではどうのこうの言ってても、大抵代わってくれる。
通勤退社時の自家用車なら、駐車場管理担当者に言えば、場所を移してもらえたりする場合もある、かもしれないぞ。
あほくさ
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:49:43.02 ID:FVldkJYE0
何となく車買ったけどバイクの方が楽しいし早く着くからあまり乗ってない。
寒くなってくるまであまり乗らないのかなと思う。
>>20 ゆっくりとまっすぐ進みながら、ポイントに来たら一気にハンドルを目一杯切る
ゆっくり出る は誰でもやるんだけど
ジンワリとハンドルを切ると、回転半径が大きくなって
広いスペースが必要になる
うちのかみさんが、自宅車庫から出るとき、切り始めるのが早い為、
左内側が当たりそうになってハンドルを目一杯切れず、
その後今度は右外が道路の向かいの壁に当たりそうになってた
じゃあ、切り始めるポイントはどこか
運転者であるあなたから、隣の先端が「この位置に見えるとこまで来たらハンドルを切る」
と言う感じで、経験積んでください
>>20 車種や駐車向き、出庫方向がわからないから一般的なことしか言えないが、
仮に左右の車がバックで駐車(後進駐車、前進出庫)しているとする
・前に出るなら、後輪(後方ピラーの延長線上あたり)が
左右の車の前バンパー先端と並んだ辺りでハンドル目一杯切れば内輪差で内側を傷付ける事が少ない
・後ろに出るなら、やはり後輪が左右の車の前バンパー先端と並んだ辺りでハンドルを出来る限りきって
ゆっくり自車の前バンパーが左右の車に当たらないように下がっていく(向きを変えるだけ)
そして、自車の前バンパーが擦りそうになったらハンドルを直進する位置まで戻して真っすぐ下がる
後は何度も運転席から目視したり、降りて車の周囲見ながら少しずつ切り返す
屋内や夜間なら、ヘッドライト点けると距離感が分かりやすい
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:23:14.59 ID:f9qR6sk30
田舎ばっか走ってると都会は走らないね、異次元だね。東京を走り回ってるこのスレの人は凄いわ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:49:13.54 ID:MnQXow9J0
>>27 東京はどうか知らんが、大阪市内は確実に田舎より運転がらくだと思う。
ど田舎の山道の恐怖っていったらもう・・・。
初めての運転で、電器店の駐車場にじっくり慎重に停めようと思ってたんだけど
狭いうえに混んでて、前や後ろから車きててパニッくっちゃった
隣に車がなかったからよかったものの、車があったらと思うと・・
2台通れるスペースもかった気がするんだけど、ああいう駐車場ってどうすればいいんだ・・
>>29 焦らず、じっくり慎重に停めればいいと思う。
ちゃんと初心者マーク付けてて、DQNが集まる量販店でもなければ、全然問題ない。
> DQNが集まる量販店
ああ、ドン(ry
ドキュソホーテね
近場に駐車料金無料のイオンがあるんだが、なかなかカオス。
イオンは糞狭いな
田舎のイオンはクソ広いよ。
二度ほど駐車の練習させてもらった。
免許取って初めて公道走ったけど怖すぎる
もう補助ブレーキ無いんだなと思うと
ゲーム屋いったら駐車場空いてなくて、後ろからも車きてたから
プレッシャーに負けてそのまま出口いっちゃったんだけど、こういうときって店出るしかないの?
意地でもそこで遊びたいんじゃなきゃ、待たずに出るしかなかろう。
出ないでいいよ
家の駐車場が一番の難所
>>40 他人に迷惑もかけずにレベル上げに最適でいいじゃん
自分家オープン外構に2台分のスペースあるせいで
適当に入れてもどうにかなってしまうから練習にならない…白線引こうかな
右折のタイミングがつかめない
右折の先頭で前から車が来てて「この車が通ってからのほうがいいかな?」
とか考えてたら後ろからクラクションが…ごめんなさい(´・ω・`)
今夜、台風の中を埼玉から静岡まで運転しなければならないのだが、
暴風雨の時の高速とかの注意点とかあれば教えて下さい
素直に陸送頼めばよかった。。
ハイドロプレーニングなんて教習所で聞いたきり忘れていそうな単語を引っ張り出さずとも、
少し水が溜まっているところに乗ったら初心者だろうがヤバい感覚がすぐわかるはず
このときは第一に減速、ただし急ブレーキは厳禁、いきなりブレーキを踏めば後続車の動きにも影響を与えることをアタマに入れておけ
そもそもそうなるほどスピードを出さないようにする
陸送云々ということは中古車でも買ったのかと思うが、タイヤの溝の残りの多寡がものすごく影響するのでそのつもりで
風が強い場合はトンネルの出口や大型車に追い越されるなどで車の挙動に大きな影響があるので注意
たとえば東名なら由比あたりが通行止めになりやすいが、
高速道路で通行止めになったらどういうメに遭うか、その後代替手段をどうとるか
事前に調べて考えておくこと
>>28 田舎の程度にもよるけど、フツーの田舎道のほうがよっぽど楽よ
原付も横断者もいないし交通量は少ないし
>>45 詳細なアドバイスありがとう!
今回は引越です。タイヤは1000キロくらいしか走ってないので大丈夫だと思います。
とにかくスピードですね。了解です
由比の通行止めの件もありがとうございます
情報集めておきます
進路変更って場数踏むしかないのかな・・・とにかく怖い
何年たっても怖いよ。自分の技術じゃなくて他人を信用する作業だから。
車運転するようになると
夜間にライトを点けずに自転車乗る奴がムカつくようになるな。
別に手間かかる訳でも無かろうによ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:20:54.97 ID:2TehiAb80
フィット1年間で7500キロは少ないかね
>>49 常に他車の位置を把握しておくのはとても重要な自分の技術です。
>>36 免許取り立てで公道運転は確かにビビりますよね
慎重に丁寧に運転して慣れて下さいな
補助ブレーキ無しが気になるなら、それは教習所での実習心構えに間違いがあったということ
何時間か路上教習追加をお勧め
もち、補助ブレーキには絶対に頼らない心つもりでな
そういや路上教習で補助ブレーキ踏まれたことないな
運転センスの無い奴っているからなぁ。
免許取って数カ月しても感覚が掴めないとか恐怖を感じるとかって奴は
早めに諦めたほうがいいと思うよ。他人巻き込む前にさ、マジで。
だって普段あんま乗れないんだもん…
一週間に一回くらいしか乗ってないと毎回が怖くてなかなか上達しない…
仮免取る前でも補助ブレーキは使われないだろ普通
道路逆走してしまった…
2キロくらい
対向車来てぶつかりかけた
細い道でのすれ違いでミラーが対向車と接触した
台風の日は運転しない方が良いな
台風の日じゃなくても運転しない方がいいと思うの
やっぱりそうかしら
ミラーぶつけるのはよくあるんだけど、逆走はさすがに焦ったわー
後続車もつられて逆走してたから気付かなかった
近いうちに人殺すか自分が死ぬかするだろうな
しっかり警察呼んで事故届けだしたか?
それ交通事故だぞ
普通はミラーぶつけることもないからな
どんだけ当て逃げしてんだよ
>>63 いや呼んでない
ぶつかったことに気付いてないフリしてそのまま通過したら、
向こうも発進してどっか行っちゃったから良いやと思ってそのまま帰宅した
向こうが停車したままなら相手は事故だと思ってるだろうから、
止まって警察呼ぼうと思ったけど、ミラーくらいで警察呼ぶのも面倒だったのかな
営業車だったし
>>64 ミラーはもう4回くらいぶつけてる
駐車車両とかすれ違いの車とかに
相手方は泣き寝入りか
かわいそうに
いや止まっててくれれば警察呼んだよ
でも行っちゃったんだもんしょうがないよ
ミラーは一回電柱にぶつけたことあるが、それっきりクルマぶつけてない。
何回もって結構やばいぞ
車の走行位置がとてつもなく悪いんだな
その内人を殺す前に免許返上したら?
今のところ大きな事故は起こしてないから大丈夫
正直免許取ってもう数年経つしかなりの距離乗ってるけど未だに逆走とかしちゃう自分がすごく怖いけど大丈夫
台風のせいってことで忘れよう
・・・・・・・
警察がこいつを捕まえてくれることを祈る。
さすがに釣りと思いたい…
ベテランなら避けられるかもしれないけど
初心者へたっぴの自分こんな人に対向されたらマジで死ぬ…
質問なんですが
初心運転者標識の向きって横でもOKなんでしょうか?
>>65は駐車車両にミラーぶつけても逃げてんのか?
だとしたら最悪だな。
どうせいつものエア免許エア愛車の人でしょ
外出自体がエアの引きこもりメンヘラだから
被害に遭った車はないから心配要らない
>>65 何してんだw
道路にはみ出してる植木にはミラーぶつけたことあるけど車両にはないぞ
車両感覚つけろよ
免許取ってまだ3ヶ月な自分でも、離合に苦労するような峠道行ったりしてるけど
ミラーぶつけたりとかないなー。
対向車のミラーがぶつかるとしたら、運転席側なんだから、
ぶつからないのが普通だっつーの。
よって釣り確定
>>80 まだ3ヶ月だろ?
これからぶつけるから
>>81 普通じゃないからぶつかるんだろ
なめてんの?
ミラーぶつける奴は世界に一人もいないのか?
つうか今日信号無視したら違反取られた
赤に変わった直後だったからセーフだと思ったのに
何か本当についてないわ
ミラー君は以降放置でお願いします
今日初めてひとりでGS行けた!お店の人に聞きながらだけどセルフ給油出来た!
そのあと30分くらいドライブしてイオンで買い物も出来た
まだ駐車何度か切り直さないと入れられないけどなんか嬉しいw
たとえば高速の渋滞で後ろの車がちょこっとぶつかってきたとする(軽いショックでほとんと傷はない程度)
それでも2台とも退避線に止めて警察呼ぶのが普通なの?
接触したら停まって確認するだろjk
傷がないのを確認して(傷があっても)双方が納得すれば警察は呼ばない。
>>87 こっちは納得できなくて呼びたい場合
相手が待ってられねーから嫌だ!って言っても先に行かせたら駄目だよね?
後々トラブルに発展しないとも限らないから
警察は呼んどけ
ありがとうござます。そういうときは強気で行かないとダメですね。
ナンバー覚えておけば見つけてくれるから警察いけばいい
「当て逃げされた」って言えば、次の日には相手の車は見つかる
んで当てた方は罪が重くなる
何が目的なんだよw
普通にその場で解決しろよ
>>91 2008年だったか車載動画で走行中の当て逃げ(一部始終)が滅茶苦茶はっきり写ってたのに警察はまともに動かなかったでしょ?
あれ見ると人間がそれなりの怪我でもしないとまともに動かないんだと感じる
>>86 自分には軽いショックでも、相手のことまでは分かるまい?
相手が「あー首痛い、高価な壺が、お前がバックしたから」とか言い出す可能性も。
通常の事故は犯罪じゃないから警察呼んで堂々としてればいい。
事故証明に、重い罰則を望みますか?Yes/No
って項目あるのが笑えるよな
迷わずYesに丸付けてあげたわ
>>95 あー、あるある。
自分の過失を小さくしようとしたり、謝罪にに来なかったりとナメた態度を取る加害者は
診断書提出した上で容赦なく「厳罰を望む」と言った方がいい。
そいつは送検が妥当な事件の場合な。
いたずらに初心者の不安を煽るな。
実際初心者で他の車と接触しちゃったら逃げるよ
免許とって早々に事故ったらパニックで警察呼ぶとか頭回らない
大事故ならともかく、車に傷もつかないような軽い接触でサッと逃げられる状況ならそのまま走り去る
NG推奨ID:aDTlZGZQ0
逃げねーよアホか
ぶつかったことないけど
ミラーぶつけるのは正面衝突まで50cmも無いからな
ここの住人はたぶん軽に乗ってる人が多いと思うけど
軽 コンパクトカーvsセダン SUVだと確実に自分が負けるから気をつけろよ
>>91 バカ
警察が軽い当て逃げ如きで真剣になるかよ
そうだね
傷すらほとんど付いてないような軽い当て逃げなんて警察行っても相手にされないよ
被害がなければ事件など発生しない
秋の交通安全運動中らしいから交通違反に気をつけろ
しょうもない反則金もったいないお
今日免許とって初の運転だった
片道一時間程の距離を往復してきたけど
本当に制限速度ってあってないようなものなんだな…
ゴールドドライバー同乗で行ったんだが、
まわりに合わせろって言われて頑張って50道路で70位
出してた…それでもぐんぐん前と離れていく
なんかこれから不安すぎる
>>106 無理しないでいいんですよ
焦らないでなれていってくださいな
下手すりゃ60km制限なのに90km近くで流れてたりするからな、自分のペースを乱して無理に合わせると危険
余りにも流れに合わない場合はあれだけど
制限速度付近で走ればいいんだよ
若葉ついてるし、さっさといきたい人は追い越してくしな
画期的信号機。なぜ今までなかったのか・・・速度出しすぎで信号機が赤に 光に新装置第1号
山口県警は21日、光市室積新開の国道188号(下り)で、
車両の速度を測定し、スピード超過の場合に先の信号機を自動で赤にする
「高速感応式信号制御装置」の運用を始めた。
県警が取り組むスピードダウン運動を推進し、事故抑止を図る。
2005〜09年までの5年間で、事故直前速度の高い場所や事故多発地を抽出。
直路が多く、速度が出やすい光市の国道188号が、同装置の県内運用開始1カ所目に選ばれた。
道路に設けられた感知器で車両のスピードを測定し、
一定の速度を超えた際に数百メートル先の信号機を自動で赤に切り替えたり、
赤の時間を延長する。光市の場合は信号機の約500メートル手前に感知器が設置されている。
昨年県内で発生した死亡事故の直前速度は51.2キロで全国で4番目に速かった。
県警交通規制課は「スピードダウンにつなげたい」としている。
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/0922/8.html
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:58:02.86 ID:WQOwBK/FO
夜になると窓が曇って前が見えないんだけど、どう対処してますか?
拭いてもすぐ曇るし…
本当に曇ってるんだったらエアコンonか窓開けて。
ギラギラは油膜だから水拭きじゃだめだ。
中も外も油膜取り効果をうたうグッズでゴシゴシ。
その後曇り止めを吹いたり塗ったりして。
内気循環にしっぱなしで、「すぐに曇る」と騒ぐ馬鹿も多い。
教習所ってバックの練習ってほとんどないよね
方向変換くらいしかやってない気がする。
全然コツがわかんないんだけど
駐車場以外でバックしたことないわ、ってか駐車場でもほとんどバックしないし
>>114 バックなんて駐車の時くらいだよ。
バックする前に入れるスペースかどうかと人や障害物が無いか確認。
極力直進で下がれるよう頭を振る。
右バックなら右後輪を、左バックなら左後輪を角に合わせる。
スペースにきっちり入ったらまっすぐ下がる。
後退中に左右の車に当たらない様気を付ける事と、目視よりミラーを利用して後退する。
うちのカーチャンですら(このスレ的に)バックがうまくて、全然かなわない俺涙目w
免許とって初めての運転。
両親と乗ったら、自分の運転とタイミングが違うと
狂ったように怒鳴ってくるんだけど、二人で意見が違って混乱。
二人がかりでバカだヘタだと罵られまくる。
教習所へ戻りたい。
119 :
111:2011/09/23(金) 22:53:22.49 ID:WQOwBK/FO
>112さん>113さん
レスありがとうございます。試してみます。
>111
単純にエアコンで除湿すればいいと思うよ〜
湿度が高い日なら、外気取り入れて返って曇ったりするし
>>111 暖かい車内と冷たい外の温度差があってガラスの外側で水蒸気が曇る、ということだろうから、
25度ぐらいの温度にエアコン設定して外気導入にして、フロントガラスに当ててやるといーよ。
「夜になると」という条件だから、油膜等のギラつきをくもりと勘違いしているのではないかな
既に112が指摘しているけど
>121
水滴は暖かい側に付くんだぜ
飽和水蒸気量って習わなかった?
>>123 あれ?飽和水蒸気量って温度高いほど高くなるんじゃなかったっけ?
だからガラスの表面温度を上げて飽和水蒸気量を上げるってもんだと思ってたけど。
暖かい側に水滴つくんなら冬場とかベチャベチャになるんでない?
車じゃないけど、部屋の窓ガラスは暖房している冬には、
内側がベチャベチャになるね。
>>125 それは結露を起こしているからだったっけ?
なんかようわからんようになってきた
>124
>121の状況で、もし窓ガラスをあっためることができれば「内側は」曇らなくなるだろうね
外側はそもそも曇らないよ
外側が曇るなら、外気温が高くて窓ガラスが冷たいときだね
>111は、夜になって、車内より車外の気温が下がって、結露が起きてるじゃないかな〜
内側から拭くことができるみたいだし
だから除湿するか、車内の温度を車外に合わせて下げればいい、と思った
窓ガラスがすぐ曇るような奴は掃除しろ。汚れてると余計曇りやすくなるんだぞ。
いつも通る道くらいは掃除しといたほうが良いよね
家のぼろ車、雨が降るとすぐ曇る
顔が残念かガキだからか分からないけど、ガソリンスタンドから歩道挟んだ一車線の道路に出るとき10分弱でれなかったwww
グイグイいくのも嫌だし待ってたけど無理
チラミしてスルー
空いたと思ったらワザとぐいぐい詰められてチラミして青信号、発進 (´;ω;`
自分だったら誰でも入れるのにな…
女の子や超絶イケメンだったら一瞬なんだろうな
入りたそうな空気出してれば普通入れてくれるよ
都内だとちょっと強引に鼻先つっこまないと入れてくれないけど
渋谷辺りの246はみんな体当たりするくらいの勢いで強引にガンガン入ってくる
都内は危険
そうなんですね…
こちらは名古屋ですが、、ニコニコして合図すればいけますかね!
がんばります!
名古屋はだめだ、名古屋にマナーは存在しない
131見ておかしいと思ったんだが名古屋ではしかたない
誘導してくれるGSを選んで入れ
駐車が本当下手すぎて泣ける
練習してるのにな
こんなんじゃ一人ではまともに買い物もできない
頭から入って頭から出るのじゃ
駐車でバックするの?
ひきこもりだった俺が運転するようになったけど
運転って人と目あわせる事が多くてきつい・・
駐車とかでぐだってるときのおじさんの視線が痛いったらありゃしない・・
基本的なことですみません!
運転中にピーピー鳴ってて、○の中に!があるマークが点灯してるんですが何でですか?
サイドブレーキかけたままなんじゃないっすかね
サイドブレーキが解除されてないんじゃね?
てか車の説明書読めよ
>>139 サイドブレーキがかかったまま運転してるんじゃないですか?
>>137 バックします
そのバックがすごい下手で…
ハンドルをどっちに切るのか考えないとパッとはわからないし、真っ直ぐ入れたつもりでも曲がってるし…
143 :
139:2011/09/24(土) 15:58:10.98 ID:EaFGe4IPO
長年運転してなかったので忘れていました
ありがとうございました
高速の合流で譲ってくれなかったお花屋さん
ショック
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:11:42.14 ID:TPL1jzzm0
>>144 合流を譲るのってとってもムズイ
後ろや側方気にしながら、スピード落とすか進路変更するか
もちろん俺も初心者
公務員であるはずの消防の車両でも譲ってくれないことあるからなぁ
むしろ合流は譲らないとダメじゃね?
変に入ってこられても事故起こすし
相手の速度によっては、早く通過してあげた方が良いタイミングもあるからなー。
何にせよ、加速車線で十分に加速できない車は勘弁して欲しい。
相対速度が大きいと、譲るほうも譲られるほうも危ないってのが分かってない。
前方にスペースがないとこでバックで駐車するときってどうすればいいの・・
一発で入れるしかないの?
>149
バックで進入する
どうしても内側ぶつけるのが怖くて外にふくらんじゃう・・
ミラーみてって言われても見かたがわからない
>>151 ミラーを見たとき、何も写ってなければぶつからない。
写ってれば、それを見ながらギリギリまで寄せることが可能。
もちろん、斜めに立った壁とか、地面の出っ張りとか、死角に注意する必要がある。
数回走ってみた印象では
首都圏ではサンキューハザードが完全に普及してるっぽいね
サンキューハザードってどこでも見るよ
車線変更で入れてもらう時とかハザード以外でお礼出来ないし
クラクションだろ普通
スピード出てたらクラクションなんて聞こえないし車線変更とかほぼハザードだよ
>>138 (´・ω・`)高速道路を走る時は覚悟を決めな
(´・ω・`)追い越そうとする車が覆面の時は、中のヘルメットおじさんとガッツリ目が合うからよ
合流って
相対速度はほぼ同じになってると考えると、こちらの判断で速度あげるか
ゆるめるかで対応すればいいのかな
俺は先に行くorお先にどうぞ
ってのを分かりやすく示せればいい気がする
スピード調節して空いてるとこに勝手に入れば良いんだよ
向こうは合わせてくれないから
どんだけ長い合流車線なんだよ
>>151 車によるが、後輪を内側の車のバンパーの角に合わせれば、内側を擦る可能性がかなり低くなる
自車の後輪と内側の車のバンパーの角が磁石で強力に引き寄せられるイメージ
後輪と内側の車のバンパーの角を近付けたらハンドルを目一杯きって後進
自車が擦りそうになったらハンドルを直進位置に戻して真っすぐ前進か後進
後はひたすら切り返す。真っすぐ前進したり後進したりしないと狭いスペースでは駐車できないかと
だいたい日本の道は狭すぎるんだよ
駐車場だって最小限のスペースしかない
そのくせクルマは、どんどんデカくなってさ
自転車で車道走るとさらに道が狭く感じるぞw
合流は合わせる方も難しいわ
速度を合わせて来られない人になんとか譲ってあげようとした時期もあるが
かえってグダグダになって危険な感じになることが何度かあったので
無理に譲ったりはしないようになった
こっちが譲る気配を察知しない場合はスルーと決めている
>>135 通路広くて一番はじっこの角の隣に車がないスペースとか
両端に車いなくて後ろにも車いないスペースなら
何度もハンドル切りまくればなんとかなるようになった
そういう場所が見つけられない時は諦めて帰ってるw
車と車の間とか絶対無理…
ベンツに煽られます
駐車より家から幹線道路に出るまでの狭い500mが難しいわ
絶望的に狭くて擦れ違い不可能
俺も最初の頃はベンツ、BMWが後ろに付いただけで緊張したけど
そのうちどうでも良くなるよ
ホントに怖いのは型落ちのセダンとか凹みまくりの汚車とか
あ、先週オレンジのランボルギーニに張り付かれた時はさすがにびびったw
スポーツカーはほぼ100%垢抜けないオタクデブが乗ってるな
コンプレックス丸出しかw
手前が(某首都圏ターミナル駅)駅口で横断歩道がある道路にでくわした。
横断歩道にも、それに交差する進行方向側にも信号はない。
だから歩行者が途切れるまで待つしかないんだが、いくらまっても
歩行者は途切れない。
いや途切れそうになるので発進しようとしたら、そういうときに限って
横断歩道に駆け込んでくる
・・・どうしたらいいんだヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
結局そこで5分くらい費やしたorz (後続車がなかったのがなにより)
※もちろん、俺が一通違反だったということではないw
さてここで選択クイズです。あなたはどれを選ぶ?
1 待つ。辛抱強く待つ。
2 DQNになる。心からDQNになる。
3 DIOになる。歩道が広いではないか。
1.ひたすら待つ
運よく後続車が来たら、後続車にDQNになってもらう
>>173 横断歩道側は青信号て、あなたが手前の停止線を見落とした、とか…
何処の交差点て、何方から進入したか、をあげたら、適切なアドバイスがありそうだね
車庫入れがド下手だから運転するのが憂鬱だ・・・
自分はクリープでじわじわ歩行者の隙間に入り込んでモーゼの十戒みたいにしてるな
人通りがめっちゃ多い時はしないけど
>>166 分かる〜。
両側車の間に入れるの無理。
ぶつからないかを誰かに見てもらいながら安全に練習したい。
ひとりでチャレンジして、当たったら買い物どころじゃなくなるから、
練習できない=そしていつまでも上達できない(涙
みんな初心者マークちゃんとつけたほうがいいぞー
親の車に1人で乗ったときなぜかパトカーにとめられ、初心者マークつけろと注意された
でも初心者マーク持ってたから減点と罰金は許してくれた
何もしてないのに何で警察に止められるの?
運転下手なだけで止められるの?
ババアの運転とか仮免以下だけど
見てすぐ分かるほど下手だったからでしょjk
一度初心者マーク付け忘れてるのに気づいて
パニクりそうになって一旦家へ帰ったよ…
付けずに出るなんて恐ろしい…
ずっと貼り続けてる
家族の車とかだと大変だろうなあ
運転手の顔見て判断されるらしいぞ
初心者の顔つきってあるのか?歳食って初心者もいるだろ?
妙にキョロキョロしてるとかハンドル操作ぎこちないとかやたらブレーキ踏んでるとか
まぁ自分的に言えばそんな感じは初心者モロ出しかと
軽トラにぶつけちゃった…
どうしよ
>>188 とりあえず警察読んで事故処理
まちがっても逃げる(立ち去る)なんてしないこと
チクショウ!!
営業車事故って死ねよ!!!
>>190 ADバンかプロボックスだよな
たまーにランサーワゴン
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:59:49.14 ID:iVx2QBdw0
道逆送とか怖いな・・・でも起こりえる現象だよね。片道2車線で車線の間大きな淵があったら・・・。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:01:25.92 ID:vcAzZ4uP0
グランツーリズモで練習すればいいよ
コーナリングとか分かるから
>>189 立ち去るって言うか家の前で事故ったから逃げようがないんだよね
何かバレてないっぽいしいいか
あ゛〜!!! お前それ 俺の軽トラぢゃん!
な〜んだ、よかった。ホッとしたわ。
俺は一回も事故したことない
マリオカートで鍛えたのさ
いや無事故基本ですし
事故ると自動車保険が等級ダウンの上に3割も上がるように改定されるらしいな
短足のため、座席を目一杯前に出してシートベルトしてたら
写真の様に収納場所から折返しの金具の間がねじれてしまいました
自分で直す方法ありませんか?
車屋さんに持っていかないと直りませんか?
http://t.pic.to/kblq
そうだなぁ… 例えば
目一杯引き出した状態にして、ねじれを戻してみたらいいんじゃないかなぁー(棒
そうそう、嘆息は車屋さんでは直せないよ
小学生の頃に直したことあるよ…自分で…
どっかで捻れている
大抵は、Bピラー上部かバックル部を、ベルト折れたままとおり抜けさせて復旧できる
巻取り部の中てなら、やっかいかも
車線を間違えて
どんどん目的地から遠ざかるということがしばしばあって困る。
運転スキルが上達したらこういうのも減るんだろうか。
5車線のうち4車線が右折専用とか、
中央の車線を走っていたらアンダーパスに入って右左折できないとか、
6叉路で右左折レベルを間違えるとか、
予定通りに目的地にたどり着けた事がほとんどない。
あと、道路外からの右折侵入も苦手だ。
友人にある程度強引に鼻を突っ込めと言われるけど怖くてなかなかできない。
プリテンション…だっけ? 万が一の時に支障ないの?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:42:01.41 ID:FSLUsrXx0
>>181 内装とか車の車種的に若者1人で乗ってるから怪しいと思ったんだと
他県ナンバーだったし
右折したいなら早めに右入ってたらいいし、左に曲がりたいなら左にいればいい
5車線のうち4車線が右折専用って右折専用じゃなくて主車線が右に反れているだけじゃないの
>>208 早めにというのはわかるが、交通量が多くて車線変更自体が怖い。
車線変更なほど早めというのが、もうどの辺の事をいうのかすらわからない。
祝田橋の交差点を中心とした皇居周辺とか
銀座周辺とか南千住界隈とかなんだけどね。
車線変更の目安としてサイドミラーに車の顔が全部見えていたら出来るよ
ていうか運転慣れるまでは電車使って移動したほうがいいんじゃないの
週末富士五湖あたりまでドライブしてれば慣れてうまくなるよ
走りやすい道を選んで迂回するっていう手もあるで
>>211 全部見えてる状態で合図出してまだ見えてる(加速してない)なら
ささっと目視確認してすみやかに移動でOK?
>>210 いきなり知らない道の、しかも片側5車線とかいう都会の道を通るのが無茶。
片側2車線の道を走って車線変更の練習しれ。
都内住みなら、新青梅街道か青梅街道あたりで練習すればいいよ
> 都内住み
この言い方、不快。
二車線道路走ってたら駐車車両があったから隣の車線にエスケープしようとしたら車間つめられてブロックされたわ
都内ってこういうの普通にあるから嫌だ
ポリもめっちゃいるし
>>213 一度友人に手伝ってもらって車の横後ろに立ってもらうといいよ
それでどのくらいの位置か把握できるから
それか家の近くの電柱で見え方確認するとか
自分は車線変更するとき譲ってもらえてるけどなぁ…
初心者マークだから大目に見てもらえてるのか思ってたけど
今まで運が良かっただけかな
ミラー必死で見てるとハンドルふらーってなって危ないんだ…
>>219 タイミングや運転の仕方によるから、
譲ってもらえないヒトってのは、たいてい、いつも譲ってもらえない。
反対に、譲って貰えるヒトってのは、だいたい譲って貰えるもの。
そういう話題で友達と話すとき、前者は 「鬱陶しい運転をするヤツ」 と表現される。
挙動が急だったり、振る舞いが自分中心な運転を言うんだけど、説明が難しいな。
219に補足すると
たとえば217みたいなのは「駐車中の車両があって通れないレーンを皆が避けているのに
空いているからとがんがん詰めて直前で強引に割ってくる鬱陶しいやつ」
217本人からしたら本当にド下手クソでそれ故に駐車車両のすぐそばまで
その存在に気付かなかったということかもしれんが、
鬱陶しいやつも前に入れたくないしド下手クソも前に入れたくないのは当たり前の心理
はっきりしているのは
> ポリもめっちゃいるし
この台詞だな、217自身「ポリがめっちゃいると都合が悪い」ような人物ということ
俺は都内で30年近く運転しているが、「ポリがいて都合が悪い」なんてことはありません
(検問で渋滞でもしていれば多少は腹も立つが)
217みたいなのは譲ってもらえないタイプ
>>221 自信ないから毎回かなり早めに指示器だしてるけど
なかなかタイミング掴めないでオロオロしてると後ろの車が空けてくれる感じで
同乗者にはヤバそうだから退いてくれてるんだwって言われてるんだけど
多分いつまでもこれじゃダメだなとは思ってる…特に高速とか絶対無理
スムーズに車線変更するの憧れるなぁ…
田舎とか昼間なら全然譲ってもらえるけど、
通勤時間帯とかはみんな殺気立ってるからあんま譲ってくれないよ
車間も狭いし流れも速いから譲ってる余裕なんてない
ちんたら走ってたらすぐ煽られる
痛いおっさん湧いてきたな
職場で一番嫌われるタイプの感じ丸出しね
家族に嫌われて家にも居場所無いから2chしかやることないのかそれとも独身で車しか友達がいないのか
車線変更なんて数回やれば慣れるよ
ミラーの感覚だけ掴めちゃえば余裕
>>224 ああ…都会だったら無理かもなぁw
うち奈良だし田舎だもんなぁ…
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 00:25:33.00 ID:aISJinbC0
そういや教習所時代、サイドミラーの角度が合ってなくて
隣の車線が見えないまま運転してたな
おかげで車線変更苦労したw
教官と話し通じないし
一回大阪走りに来ると良いよ
街中は無敵になる
大阪って、路駐が多いから、第一車線が逆に穴場なんだよね。
それなりに見きわめに自信があるヤツにしかオススメできないけど。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 03:10:42.86 ID:1FHSw2tT0
運転免許を取って五年…未だに右左折レーン以外の車線変更をしたことないな…必要ないけどな…
>>ID:5QhocU7CO
変更先の車線の流れに合わせてる?
例えば自分が左側40キロで走ってて、右側が60キロで流れてたら
自分がスピード合わせなきゃ難しいよ
普通の人の感覚なら、こんな遅い車が前に入るの勘弁!ってなりがち
特に混んでる関西の街中だったら「その車の尻はわしのもんじゃ!」くらいの
気合で加速して滑り込む勢いが必要w
一回、阪神高速の環状線で揉まれてくるといいかも
>>210 都内(都心部)は特殊だよね
運転自体には慣れてる人でも都内は嫌がる人も多いし
行きたい道路に曲がる為には、何個も手前の交差点から
しかるべき車線にいないと、違う道にいかざるを得なくなるし
下手すると時間帯でいるべき車線も変わったりするからw
まぁ覚えるしかないわ
でも都内で慣れたら車線変更はどこ行っても困らないようになるよ
233 :
亀:2011/09/28(水) 08:42:43.01 ID:g/P7S/UL0
>>205 事前に自分が行くルートの、googleの航空写真やら見て、
交差点前の車線がどうなってるか、予習してるよ。
運転の荒さは
名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京=大阪?
荒さの質が違う
ざっくり言うと
名古屋 他人に対して配慮しない
大阪 他人に対して意図的に嫌がらせをする
>>232 住む場所のせいで、横浜方面に行くには都心部を抜けるか
首都高を通るかの二択しかなかった。初心者には実質一択。
練習に都内〜横浜〜鎌倉を走ったんだけど、
特に都心と鎌倉は初心者には難易度が高かった。特に皇居周辺と鎌倉。
鎌倉は道が狭い、観光客無双、行きも帰りも渋滞と峠、駐車場が高くて狭い。
wikiでもマイカー非推奨と書かれてたのを帰宅後に知った。
>>234 首都圏(東京・千葉・埼玉)を走った感じ、運転が荒いとは思わなかった。
皆譲り合うし、概ね60km道路は60km弱で流れてる感じだった。
信号が多いからスピード出せないし、指示速度で走るのが一番スムーズに流れた。
ただ道路の複雑と、都心の譲りようが無いほどの交通量と自転車が怖い。
大型観光バスが船団組んで走ってるし、自転車の無灯火逆走も多い。
運転慣れしてる知人には「都内は普段運転しない人も多いから気をつけろ」と言われた。
あー鎌倉行ったら違反取られたわ
道が入り組んでるし細いから何がなんだからワケ分かんなかった
千葉埼玉神奈川静岡は田舎だからゆるゆるだったな
帰宅ラッシュの環七とか渋谷付近の246は車間ぎちぎちで流れが速くてちょっと怖かった
「あー鎌倉」ってのは鎌倉のどのへんにあるんだい?
>>228 関東もんだが、免許取立てのときしょっちゅう大阪に遊びに行ってた。
運転についてはマジでカルチャーショック。w
ただ、通うたびに運転というか判断は早くなっていく気はした。
なんつーか都内の車の動きがぬるく感じるんだよね。隙だらけみたいな。w
運転修行したい人におススメ。
怖いイメージがあると思うけど、みんな判断早くて何をしたいかが分かりやすい。
おかしな行動とる車は実は少ないよ。
>>231 ありがとう
一応周りに合わせる努力はしてる…
3車線より広い道はまだ未経験なんだw
スキルアップしたら大阪チャレンジしてみるよ
マジ泣かされそうだけどw
3車線の真ん中走ってるとめまいがしてくる
>>235 大阪は荒い攻撃的なイメージで見られる事が多いけど、大阪人は交通でも何より
効率を重んじると思うんだ。
多少の混雑も全体を各の判断で流す。というのか、障害に於いても左車線で駐車
車両や左折で減速する存在がいたら右車線は右いっぱいに寄れば左車線の後続車
は避けながらも減速最小で通過できるじゃない?といった具合。
状況を見極めちゃきっと動け。 それが出来なくて判断が鈍ってタイミングがとれ
なかった時は効率を乱す流れとして、はい!タイミングずれ、アウト! とばかり
に応対して貰えなくなる。
そんな当たりがマナーが荒い攻撃的だと他地域の人に感じられるんだろうな。と
うろうろして思うようになった。そんな大阪人。
関東地域とか行くと車線減少のずっと手前から静かに行列してて、大阪程までと
までは言わんがもう少し車線を奥まで使った方が台数流せると思うがなー、律儀
でえらいなぁ関東!w とか思ってしまう。
大阪にいじめられたよぉ〜....
なにわナンバーはスピード出し過ぎだし挙動が荒い
道路でも目立ってる
私鳥取だけど、なにわナンバーのおっさん凄かった
次々と車線変更していって前へ前へと突き進んでた
まあ指示器でてたから良心的ちゃ良心的だったけどw
>>246 なにわは粕が多いな
気違いみたいな運転をする「なにわナンバー」のエルグランドが「足立ナンバー」のエルグランドたに煽られてた
面白いから着いていったら、残念な事に信号で止まってしまった
一体なにがあったんだろ?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:22:13.67 ID:aISJinbC0
>>240 おそらく日本一キレる運転する民族だと思うわ。
横から出るタイミングとか右折とかシビアだからな、勉強になる。
車2台分の広さがあれば普通に車線変更するし、危険と言えば危険だが、
それだけ運転に自信があるってことだろう。
大阪で泣きそうになったのが、ワイヤーの外れた大型木材運搬トラックの後ろを走る事になったときだ
>>246 鳥取は事故率の低さが全国で5本の指に入るからな
平和なんだろう
合宿でみんなが行きたがるわけだ
ミラー見すぎるとたまにふらつく俺
一瞬見て判断しなきゃいけないんだろうけど・・・
車2台分の間に車線変更とか都内でも普通にあるけどね
車 車
車 ↑
車2台分てここに進路変更するんだよ?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:09:21.03 ID:aISJinbC0
無駄に追い越しする車や、次の信号右折しなきゃならん車はやるぞ
そんなにスピードは出てないが
__________________
=@ =車 =車 =車 =B
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
=車 A=車――→―――z__↗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じで
車2台分空いてれば普通に入るでしょ
いたって普通の光景だと思うけど
俺だって入るし
池袋とか渋谷ら辺の2車線道路とか車2台分もないようなスペースに普通に入ってくるし
早めにウインカー出して、「入るよ」とアピールすれば
入れてくれるよ。関西以外なら。
関西!
自重しろ!
後ろから近づいてきた原付に追い越されるのが嫌で、走行中とか信号待ちとかずっと左寄りで走ってたんだけど、まずかったかな
歩道と路側帯の間の幅が広くなったとこで抜かれて、抜かれざまに振り返って睨まれてしまった…
自分勝手すぎたかも。ごめんなさい
本来走行速度が低い原付だから、法的には譲る必要はないんだけど
流れ次第では単なる嫌がらせになっちゃうね
すぐ前を原付に走られると走りづらいのは分かるけど
例えば抜かされた時に原付がずっと前まで行ける状況なら
うまく譲った方が走りやすくなると思うよ(^^)
原付ブロックしまくったら中指立てられたことあったな
むしろ原付に後ろつけられる方が死角多くて嫌だわ
>>257 その時は少し詰まり気味で40キロくらいで流れてたんで、追い越させても良かったですね。
嫌がらせにしか見えなかったかも。反省します
アドバイスありがとうございました、今後の運転に活かします!
ラパンで邪魔くせぇベンツ抜いてやったら怒り狂ったように追ってきやがったwwwwww
笑えねぇよwwwwwwwwwww
結局お互いさまだから普通に入れてくれる人が多いよね
もっと殺伐としてると思ってた
道路のド真ん中に黒い塊みたいのがあって、石かなんかだろうと思って気にせず通過しようとしたら、
その黒いのがいきなり羽ばたいてビックリ
70キロくらいスピード出てたから止まれるはずもなくフロントガラス直撃でゴンって鈍い音がした
虫とかぶつかっても何とも思わないけど小動物轢くとマジでブルーになるわ
ツバメっぽかった
カラス轢きそうになったことがあるわ
それ以来、進路上に異物を見つけたら可能なら減速するようにしてる
名古屋猫の死骸発見率高杉笑えない
教習所が川沿いの山の中だったから自然がいっぱいだったな
コース上にスズメはちゅんちゅん飛び跳ねてるわ、校舎は虫がいっぱいだわ
教習中に虫が窓にひょっこり飛んできて、教官がびっくりしてうひゃ!って叫ぶわw
スズメ轢くかと思って、スピードゆるめたら教官はだいじょーぶ!って言うし
のどかな学校だったなー
敷地内にある枇杷の木になった実を持って帰れと、バスの運転手のおっちゃん達がやたらすすめてくるしw
免許取って二ヶ月、少し運転に慣れた頃が一番危ないんだよね・・・
所内のコース、また走りたいと時々思うわ・・・
今月で初心者マーク外れたけど、いまだに「気抜いたら死ぬ、気抜いたら死ぬ」って言いながら運転してる。このまま無事故無違反維持したい。
>>266 教習所によっては所内のコースを走れるんじゃないかな。
卒業した後でもそういうのがあったと思う。
ただ、俺が行ってた教習所は場内コースの坂道発進の坂よりも、教習所から出る坂の方がきつかった。
しかもでかい通りに面してたので信号付き。当然赤なら坂道発進なわけで、エンストが続くと薦めずに赤になる。w
俺はいけないな。w
坂道発進は簡単だよ。
1.サイド引いたまま1速に入れてクラッチ踏んでる
2.青になったら半クラにする。この時のアクセルの量が重要。ここである程度アクセル踏んでないとエンストするから、きつい坂ならそれなりに吹かす感じで。ゆるい坂なら普段より少し多いくらい。この時左手はサイドブレーキ握ってる
3.半クラになって動力が伝わりはじめたらサイドを一瞬更に上に引っ張ってボタン押して下ろす。歩くぐらいの速さまで動いたらそのままクラッチを完全に繋いで完了。慣れれば2〜3の動作には1秒もかからない。
そんなのわかってるっつーの
>>269 分かってくれるヒトもいるみたいだが、まだまだブラシアップの余地はあるぞ。
>>267 別に死んでもいいんだよ。人様を傷つけたり殺したりしなければね。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 10:19:28.90 ID:DKEJikur0
運転で、自爆死より誰かを傷つける事の方が怖いとオモ
>>267 緊張感を持つのはいいけど、余裕なさ過ぎな気がしなくもないw
常に視野は広くね
住宅街で片側一車線で小さな信号なし交差点が沢山ある場合、特にこちらが微妙に優先道路な場合ってどうやって走るのがいいんでしょうか。
わき道から自転車が飛び出て来たら轢くしかないのかな。それでも相手が重傷や死んじゃったら前方不注意で捕まって会社クビ→家族路頭だろうし。
交差点の度に徐行してたら後ろの車が怒りそうだし。
もはや運として微妙に減速+ブレーキに足掛けでいくしかないのか。ベテランの方はどうしてるのでしょうか。
急ブレーキでぴたっと止まれるくらいのスピードで走ってる
自転車が出てきたことに気付いてからブレーキ踏んでも間に合うくらいの感じで
時速30いかないくらいかな
>>278 何に噛み付いてんの?
スレの流れも分からないようじゃ、交通の流れも読めないんだろうな。
www
281 :
276:2011/09/30(金) 17:48:03.08 ID:L7bf20kf0
>>276 見通しが良くて対向車いないのが明らかな時限定だけど、車線跨いで真ん中寄りを走ってる。
あと、これもケースバイケースだけど、制限速度マイナス10キロで走行とか。
見るからに危険そうな道路はできるだけ走らないっ
今日、道路から職場(駐車場)に、右折して入ろうとしたとき、
クラクションの音が鳴ってました。
なぜ鳴っていたのか正確にはわかりませんでした。
後続車が2台くらいいたのですが、
やはり真後ろの後続車が
自分に向かって鳴らしたのでしょうか?
「さっさと入れ!」という意味で。
ちなみにそのときは、対向車はいなかったのですが、
念のため1秒くらい停まってから右折しました。
>>284 曲がる寸前で、減速してからウィンカー出したとか?
右折横断は迷惑になることが結構あるから気をつけて
何も無い所で突然ブレーキ踏みながらウィンカーを出す人にはならないでね
あれはまじでうざい
レス読む限りは確認に停止を要する状況とは思えないが
「あたしは停まらないと確認できないんだよっ!」ってことならしょうがないだろうね
しかしまた「当たり屋か!この野郎っ!」と胸ぐらつかまれたとしても、同じくしょうがない
>>284 1 センターラインに並行に寄せて左を開けろ!通れないだろゴルァ!
2 この道は車両横断禁止だろうがヴォケが!
3 いったいどこで曲がるんじゃダラダラ進みやがって!
4 お前の車、変なとこから腕が出てるぅ〜
好きなの選んで。
289 :
284:2011/09/30(金) 22:21:27.61 ID:EGClusFw0
>>285 いや、減速するかなり前からウインカー出しているつもりなんですけど…
後続車が、せっかちな人だったのかもしれません。
>>287 確かに、確認に停止を要する状況ではないです。
やはり、少し停止したことが
クラクションの原因だったのかもしれません。
>>288 1 左を開けられるほど、広い道路ではないです。
2 でも、他の車も横断して入ってきてるし…
4 こんな運転は、したことがないです。
3の可能性が一番高いけど、そこまでダラダラ進んでません。
「この道路は車両横断禁止の規制はありません」と反論するのが筋というもの
289だと赤信号もみんな渡ってるから渡っていいはずと言っているのとかわらない
みんなで渡れば怖くないかもしれないが怒られないとはビートたけしも言ってない
ということは289のようなことを言っている時点でこの運転者はやばい人物
怒られて当たり前のことをしていると疑われる
運転してる本人がなんで鳴らされたのかわからないのに
ここで相談されてもわかるわけないだろ
わかるのは、
>>284へ対してかもしれない後続車のクラクションは全くもって無意味だったといことだ
>>284 17条2項だな。一時停止が正しい。
25条の2よく読んでみ。施設に出入りする時に交通を妨害する時は右折しちゃダメ。
読み方、間違ってますよ。
大阪はしょっちゅう賠償金狙いの在日が飛び出してくるから危ないな
前の車が手前でブレーキ踏んで
急制動にならないように促してくれてんのに
「何こいつタラタラ走りやがって」
みたいな顔して空いてるレーン行くんだけど曲がる車に引っかかって結局元の車の後ろにつくアホいるよね
それ昔の俺ね
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 15:05:01.68 ID:i712xaMd0
一に反省
二に反省
三、四が無くて
五にオービス
ヤンキーに怒られた
もう怖くて外に出れない
相変わらずカーブの曲がり方が下手くそ
ステーションワゴンに若葉マークwww
圧巻でした。
>>301 交差点って前が詰まってたら渡っちゃダメじゃないですか
交差点の中で止まっちゃうと交通の障害になるから
それを普通に行ってしまって、交差点にちょっとはみ出る感じで止まったんだよね
まぁでも一般車は普通に通れるくらいで特に邪魔になる感じでもなかったから気にしてなかったんだけど、
バスが来ちゃったみたいな
バスはさすがに通れなくて、俺のせいでバスが交差点のど真ん中で立ち往生みたいな
それで信号赤になっちゃうみたいな
で何とかバスは通り抜けたんだけど、バスの後続だったヤン車は信号赤になっちゃったから交差点渡れなかったみたいな
ヤンキー激怒みたいな
横付けされてヤン車の窓が開くみたいな
俺急いで窓閉めるみたいな
そんな感じ
あたまのネジ締めてもらえ
ネジなんてとっくに抜け落ちてそだね
バスが通れたのに何でヤン車は通れないの?車幅間隔なさすぎ
だから、信号が変わったからだろ?
オバチャンとかなら平気でバスに追従してそうだが、
キッチリ停まったヤンキーさんカッコ良すぎだろw
T字の交差点なら、前が詰まってても突っ込むのが多数派?
当方の信号が青の真っ最中で、1台分はみ出すくらいなら突っ込んじゃう
大きな交差点で
右折先大渋滞⇒右折待ちゾーンで取り残され大迷惑をやってしまった(汗
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 13:33:00.76 ID:EKZ/8Kph0
このまえ、首都高4号上り走ってたら幡ヶ谷から
セルシオにホスト満載の車が入ってきて
合流で「おいおい、ここに強引に入るの???」って位の勢いで
俺の前に入って来ようとした。
しょーがねーから、スピード落して入れてやろうとしたら
ホストが窓開けてなんか叫んできたから譲るのやめて
気合いのブロック
ホストのセルシオ、そのまま本線に合流出来ずに初台出口で降りてった
出口降りていく時、セルシオ凄い勢いでクラクションならしてた。
せっかく700円払って首都高乗ったのに、僅か2、300メートル程度はしって
降りてくセルシオに大爆笑だった
まぁそのままぶつかられたら損するの自分だからムカついても入れたほうがいいよ
どこにでもDQNはいるからさ
>どこにでもDQNはいるからさ
ブロックするDQNがいた
自分だった
という話でしょこれw
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 15:43:26.07 ID:qQouI1jII
自分に都合いいように書いてるけど
前段階で310の挙動がおかしかったんじゃないの
周囲に迷惑かけてるのに本人が気づいてない
おおかた、当初から本人がブロックしてたんだろ。
強引に入られそうになった、って主観から良く分かる。
だから相手をキレさせたんんだろう。相手の運転がヘタだった可能性を考慮してもだ。
自分が入れてやろうと減速してなお、相手が窓開けて文句言うヒマまであったのに、
何が強引だったのかを説明して欲しいくらいだわw
ま何にせよ
速度の出てる高速の合流で故意に危険を引き起こすな
セルシオなんてまともじゃないから俺は絶対入れてあげるわ
ブロックすると追突してきたりしそう
今日セルシオが強引に割り込んで来たからわざわざ自分がバックして入れてあげてる優しい人を見た
ま、なにはともあれ310には自分がDQNな運転初心者であることを自覚して欲しいね。
セルシオに乗ってるようなドクズに何したって無問題
セルシオ乗りは死んだら良い
いつものエア免許の人だろ
自演がひどい
クルマの運転って本当に素の性格出るよな
わからんでもない
けど俺は性格糞だけど
ゆずりあってるよ
騒音ワゴンRどうにかしてくれよw
運転中必ずいるんだよw
営業車の次にうぜぇ
裏で愚痴る奴が一番うぜえ
すいません
買い物行ってもそこへたどりつけた事と
どうにか駐車が上手くいった事で舞い上がって
いざ店入ったら何買うつもりだったのかよくわからなくなって
帰ってきてから買い忘れに気づく今日この頃をなんとかしたい
またマヨネーズ買い忘れた…orz
走るたびにヒヤリハットがある
ヒラリマント?
俺は免許とりたてのころ
リンガーハットに通った。
免許取る前は、お年寄りが車に轢かれて亡くなったってニュースを見るたび、
「お年寄り可哀想、車は悪い奴だ」って思っていたけど、
車に乗るようになってから、年寄り絡みの事故はほぼ100%年寄りが悪いってことに気付いた
見通しの悪いカーブをちんたら横断したり、車が来てるのに道路に飛び出してきたり、
フラフラふらつく自転車、徒歩並みのスピードで道路を走るお婆の原付
そりゃ轢くわ
野生動物だって車来りゃよけるのに
年取ると本当に周りが見えなくなるみたいだね
足腰弱くなると横断歩道までの距離がつらいのは分かるんだけど
やっぱりちゃんと横断歩道渡ろうよ、おばあちゃん…。全然車見れてないよ…。
お年寄りは、「もういつ死んでもいい」ようなはっちゃけを起こしてるから、
自分の運でも試すかの様に、車に挑むんだよな。
プレイじいちゃんだな
そうそう
チャリでど真ん中はしったり
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 11:22:34.01 ID:zW6Zfleb0
それでも年寄り轢いて損するのは自分だから一切年寄りが悪いなんて思わない方がいい。
その思考が油断に繋がる。(キリッ
信号青になって前の車にオカマ掘る瞬間を今日見た
ブレーキ踏んでたけどしっかり踏んでなかったからクリープでぶつかったのかな
信号待ちの時はサイドブレーキ引いてた方がいいのかしら
下り坂ではやったほうがいいです。
車幅も十分開けて
去年だけど俺が急ブレーキ踏んだら後ろの車がさらに後ろの車に追突されてた
なんか悪いことしちゃった気分だったわ
>>338 Nに入れて、さらにブレーキ踏んだままかサイド引くか
ってわざわざレスするのもあほらしい内容で
>>339 雨の日、やや下り坂、渋滞気味の道路状況
結構びびるときがある>クリープで急接近してあわや・・・
俺MT乗りなんだけどさw
MTでクリープはないだろ
ニュートラ サイド、フットブレーキでOK
この前初めて運転したがATでさえ操作覚えられなくてうまく曲がれないのに次の時間からMT
なんてできんのかよ・・・。
ここ来るの、免許とってからでよくね?
俺は昨日自転車でおかまほられたわ
サイドミラーの死角を知るには
自車の周りをうろうろしながらサイドミラーを見て
車内の自分の頭がくる辺りが見えない場所を探ればいいわけか
よかった友達のいないオレにもできる方法があってw
ジョブズでハンドジョブズ
3年くらい車乗ってるけどサイドミラーの死角とか未だによく把握してないわ
運転しててまったく気にならないけど死角とか本当にあるのかしら
高速で一定の速度で走ってると前が遅くなってきて
車間距離が徐々につまってきた
ブレーキパカパカさせると駄目みたいなことどっかで読んだから
アクセルオフするがそれでも微妙
じわじわつまってきて「もうブレーキじゃないと無理」って思ったくらいで前が加速
素直にブレーキ踏んでもいいの?
ぶつかりそうならブレーキ踏むしかない
前スレかどこかで、
今どきの免許取り立てに、ヘタに運転を教えたら
いざって時にもブレーキ踏まなくなるぞ、みたいなレスがあったが、まさか的中するとはw
やっぱり素直に踏んでもいいよね・・・
しばらく運転して一番に思ったのは車間距離を十分にとることだって痛感したよ
早め早めの反応、かつリスクを考慮した操作をするってのが鉄則。
譲り合い運転が大切とかも言われるけど、要は、余裕を持って運転しなさいってこと。
他人に道を譲ること自体が第一目標、ってわけでもないんだよね。
二週間目の若葉マークです
本日交差点を青信号で進行中、完全に私が交差点内にいるのに対抗右折車が突っ込んできました
本当にギリギリの所ぶつからなかったのですが、もしぶつかった場合でも私に過失は発生するのでしょうか
ちなみに相手は携帯で通話していました
>>356 自分の車が動いている限りほとんどの場合過失ゼロにはならない
よく観察していて事故を回避できたのならそれでよい
あとは本当に自分に否がなかったか確認し、次回から危険予知するべき
(中途半端な車間距離や速度だったかも、など)
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:06:39.20 ID:xTCWxz310
大きな道路に合流した先の前走するトラックが予想以上に遅くて
アクセル離しただけではどんどん車間距離が詰まっていってしまうので初めてシフトをLにしてみました
すると大きな音と共にエンジンの回転数が4000くらいになってびっくりしたのでシフトを戻してしまいました
よくよく考えてみたのですがこれって当たり前のことですよね?
>>358 何が「当たり前」?
・Lレンジにシフトすること?
・エンジンの回転数が跳ね上がったこと?
前者は普通はそんなことしない。
後者なら当然発生する現象。
トラックにベタ付けして煽るのが正しいやり方
つまんねえにもほどがあるってもんだ
>>353 俺が書いたレスのことかなと思うのだが、
俺が書いたのは煽りではなく実体験に基づく話だぞw
351自体は釣りかもしれないがこういう人間がマジでいるんだよ
>>358 自分の後続車の事も考えろよ。素直にブレーキ踏め。
>>358 AT限定かな?
MT触ったことある人間ならわかると思うけど、シフトダウンすれば回転数は上がるよ。
自転車のギアと同じ。同じスピードでギヤを下げればその分ペダルは軽くなるが早く漕がないといけない。
つか、そんな場面ならDレンジのまま素直にブレーキ踏んだ方が……
進路変更でウィンカー出すのと同じように
減速、停止をするときはブレーキランプで後続車に知らせるべきだよね〜
なるべくエンブレで減速したいなら
ペダルを軽く踏んでランプだけ点灯させることもできると思うんだ
エンブレ急に減速すると喧嘩売ってるように思われるよ
>>364 自転車で喩えないと理解出来ないAT乗りって結構居る気がするな。
説明する方も楽と言えば楽なんだけどね。
いやてか自転車で喩えるのが一番ベストだろ笑笑
自転車にはエンブレの概念がないから、ちょっと無理があるのでは?
いや、でも回転数が上がるってのはわかるだろ?
変速ついてるチャリ乗ったことない女性もいそうだな
チャリに例えても何も理解出来ないけどな
エンブレは急減速するためのものではない。
フットブレーキを使うほどでもない時 or フットブレーキの追加補助的要素。
サーキット走行じゃねぇんだ、がっつり減速するために多用するもんじゃない。
それと停車中はフット+サイドが基本中の基本な。
初心者さんはここで得意げにアドバイスしてる人の言うこと信じない方が良いよ
運転なんてみんな適当だから本当に
サイドなんて使わないしブレーキ踏むの面倒なときエンブレで減速したり本当に適当だから
ボケ老人でも乗り回せるようなものだから難しく考えるなんて馬鹿よ
あらあら、こりゃまた痛い子がでてきたな
ブーーーーーーーーーン
MT教習受けたけどAT乗ってると惰性時の滑走感がなんだか怖い
明後日東名混みますかね?
そりゃもう入れ食い状態っすよ
>サイドなんて使わないしブレーキ踏むの面倒なときエンブレで減速したり
あんちゃんカックイイ!
ま、あれだ。使えるものは全部使えるようにしとく。
それが正しいあり方だよな。w
俺ずーっとサイド使わなかったせいで、立体駐車場なんかの渋滞とか苦手だもの。
だから最近機会見つけては練習してるよ。急坂でももっとスムーズに出られるようにってね。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:44:32.61 ID:oipxxMTn0
こんな上り坂で渋滞だったらいやだなあ
エンストもそうだけど、発進中にクラッチ滑りはじめたらどうしようとか心配になってしまう
コレはコラ?
坂の始めで道路がクキッとなってるのがあり得ないんだが
>>380に同意だな
同じことをするにもいろんなやり方が出来るし
いざという時にも出来ることが多ければ選択肢の幅が広がる
もちろん色々出来るからといって、それがベストの選択が出来ることとイコールではないが
選択肢を持たなければ可能性は広がらないし、運転経験を積むことで最善の選択が出来る確率は高まる
車が変わったり、乗る時間帯や地域が変わったりすると新たに対応すべきことも出てくるだろうけど
いろんな手段を持っていれば、より迅速に対応できるようになるだろうね
>>384 超望遠で、奥行きがなくなって見えてるだけ
マジで運転中にサイドなんか使わない
坂道発進でもサイドなんて使わないし
坂道で停車してる車みんなブレーキランプ付いてるだろ
アクセル軽く踏みながらフットブレーキ離せばサイド使わなくても坂道発進出来るし
>>387 > アクセル軽く踏みながらフットブレーキ離せば
つまり左足ブレーキだろ?
初心者スレでする話ではない。
先に言っとくが、俺は(街乗りでは)左足派だ。
>坂道で停車してる車みんなブレーキランプ付いてるだろ
節子、それ全部AT車や
サイド引かない坂道発進で満足してるようでは、やっと中級レベルだなw
>>388 いや、ヒールアンドトーを勧めてるのかも知れんぞ。
そういう奴に限ってヒールアンド「トゥー」とか言ったりするがなw
オレにはレス乞食にしか見えない
世の中みんなAT車じゃん
何でMTの話とかしてんの?
サイド引かない坂道発進が普通
つうか大抵の坂はサイドとかやって大げさに発進する必要無いし
街中でサイドとかやってたら恥ずかしいレベル
> 世の中みんなAT車
俺はMT
>>392 オマイの認識してる世の中とやらは
世間一般から見るとおそろしく狭い範囲だぞ
俺もノシ
>>394 おそろしく頭悪いね君は
日本の車の9割以上はAT車だから
ここでMT乗ってるとかいくら言ったところで少数派だから
馬鹿の考えは理解出来ないわ本当に
トラックとか除くとぶっちゃけ99%くらいATなのかね?
軽トラとインプとかスポーツ系と変なジープ以外AT
99.8%くらいはATでしょ
教習所のおっちゃんはいま世の中にある車の94%がATとか言ってた
新車に限ると97%がATだという話もある
MTなんて探す方が大変だと思うよ
色んな車が並んでる中古車の店でもほとんど置いてないし
免許持ちなのに「MT? なにそれ? 知らね」って奴がいて俺はドン引きした
つまらん
ついに人を轢いた件について
>>405 状況が解からんので何とも云えんがイキロ
人轢いて死亡させても不起訴処分になるレアケースも一応ある
今日駐車場に車停めて車内にいたら、隣の車にドアぶつけられた
相手は子連れの主婦っぽいおばはん
中古でキズいっぱいあるし、面倒だから連絡先とか聞かなかったんだが
ゴネて修理させればよかったのかな
なんとまぁ、寛大なヤツがいたもんだ
>>408 糞婆の相手で疲労困憊するのとどっちが得か、だな。
どうせ「お互い様じゃないのォ!!」とか逆ギレされるのがオチだし。(経験談)
車庫入れ昼間だと普通に出来るのに夜だと2回ぐらい切り返さないとうまく入れらんない
>>410 そうなんだよね
疲れて時間を無駄にするのと弁償させるのを天秤にかけたらどっちが得かわからん…
しかし俺が893だったらあのおばはん終わってたな
自分も気をつけよう
>411
それはあるな
うちの車庫だったらすぐ横に壁があるからまだいいものの、
リアのランプ類が高い位置にある車だからどっかの店とかの駐車場だとラインがほとんど見えない
親のBMWに初心者マーク貼って運転してる俺はおかしいですか
>>414 そういう質問してる時点で十分おかしいね
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:37:33.97 ID:GAkrYMpv0
親のエスティマエミーナに初心者マーク貼って運転してる俺はおかしいですか
ああ貨物か
バイトして中古車買うのが王道!
別に反対車線にはみ出してはいない
キープレフトは出来てると思う
でもカーブ曲がってるときに対向車が来たら(特に大型トラック)
ひゃあって思ってびびる
あまり左意識してないからそうなるんだろうな
昔、大型トラックの風圧で自転車で溝に突っ込んだトラウマが…
向こうが白線をはみ出してなくて、こっちもはみ出してなければぶつかりようがないから安心しろ
しかしはみださないと走れない大型がバンバン走ってる現実
ID:QIm7+dgl0へ
あのな〜一回煽ってクラッチ繋ぐとかありえないから。
しかもクラッチ繋ぐ前に回転落ちるとかどんだけ初心者よ?
アクセル踏んで回転上がりしなにクラッチ繋がる所まで一瞬でもってくんだよ。
そこで半クラ状態からちょっと車が前に進むまで若干ためて動きだしたら完全に繋ぐ。
クラッチの浅い深いなんて一回乗ったらわかるんだし、ましてや自分の車なのに浅いからとか言い訳にもならないし。
なんでID?
普通アンカーだろ
得意げに車のこと語る2ch初心者
駐車場に頭から突っ込んだときの切り返しのコツを教えてください
ちいさく回ると切り返し出来ないから、ぶつかるくらい大きく回って切り返すとええ感じよ。
壁際の角で頭から突っ込んで停めてしもたとき泣きたくなった。
>>423ならび ID:end6K9へ
2ch上級者wwwぜってえなりたくねえ
お粗末坊やwwww
まさに人生おわってる
IDも語ってるぞwww
END
>>43 初心者マークつけてるの見るとやたら煽ったり抜かしたがる奴もいるからあまり気にしない
むしろマークつけてるのに鳴らす方がおかしい
最初は出来なくて当たり前
急いで曲がると曲がった先で歩行者やチャリと接触するかもしれないので、
あの車の後に行けそうだな・・って思ったらその車が通り過ぎる直前に巻き込み確認して、
余裕を持って右折できるよう心がけよう
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:19:27.17 ID:Y6G3d0jE0
免許とってから2回目の運転終わりました
後続の車に迷惑をかけてしまうことが今まで3回ほどあったんですけど、ハザードランプとかでごめんなさいを表現する方法ってなにかありますか?
そんなこと考える余裕は無いだろ?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:27:12.82 ID:Y6G3d0jE0
いや、信号待ちの時とか・・
>>433 本当に謝りたいなら窓から頭出して会釈。
でもそんなの普通はしない。
窓から手のひらを出して、中指以外の指を折る
>>433 初心者マーク付けてるならそれだけでオッケー。
変にシャレた事すると、逆に向こうの怒りを買うよ。
んなことするならチャッチャと行けって思われるだけ。
どういう状況か分からんが、信号待ちでハザードなんてあり得ない。
周りからすると、「えっ何事!?」って感じ。
目の合う機会があるなら、目を合わせて頭を下げる。
機会が無いなら、心から念を送れ。
縦列駐車していたら後ろに車が並んでしまった。で、焦って勢いよくアクセル踏みこんでガードレールにぶつけた…。ショック。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:50:47.89 ID:32ZxkjoG0
こちらが信号待ちか何かで詰まっているとき、左の路地や駐車場から右折して出ようとするクルマ、対向車線が空いているから、どうぞと通してあげるんだが、のんびり安全確認するもんだからそのうち対向車が来始めて、動けなくなる。
さっさと通ってもらう方法はないですか。対向車が来ているときに譲るわけないのに。
>>440 対向車が来てるのに譲る奴も存在するし
対向車側でなく進行方向から追い越しかけてくるバイクも存在するかもしれないし
お前は譲られたら確認もせず特攻するのか?
のんびり安全確認するかさっと安全確認するかって言ってるじゃん。
俺は事故起こしたくないから、のんびり安全確認するわ
今日頭悪い営業車いたぜwww
ウインカー出しっ放しwwww
初心者の俺に煽られる営業車wwwwwwwww
ご苦労様です。
445 :
440:2011/10/14(金) 23:44:05.87 ID:32ZxkjoG0
>441-443
俺はとりあえず左折で出て迂回するよ。右折で出るのは空いているときだけ。
>>440 そんなことが不満なら右折車には譲らなきゃいいのに。
おまえが対向車いない時に譲ったかどうかなんて知ったこっちゃないわ
注意するの対向車だけじゃねえし
>>444 2ちゃんで草生やしてるDQN初心者よりはよっぽどマトモだけどね。
>>440 >さっさと通ってもらう方法はないですか。
無い、諦めろ
譲るなら、最初からそういう状況も覚悟で譲る事
譲るなら、そういう状況になっても、イライラしない事
動けなくなって、自分の後ろの車に申し訳なかったら、心から念を送れ
ガソリンが半分くらいになったらなんか心配になって給油してしまう
警告灯一回も見たことないな、一番減ったので4分の1くらい
ガソリン満タンだとどこでも行ける〜安心〜って思えるんだが少なくなってくると妙に不安になる
懐具合が寒くなってくる給料日前の不安と似ているな
こないだなんか満タンにして1900円くらいだったわw
満タンの方が燃費悪くなるの?重いから?
> ガソリンが半分くらいになったら
> なんか心配になって給油してしまう
俺も俺も
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:47:42.18 ID:7ghGs6IN0
>>416 エミーナ懐かしい
5年前まで最終型エミーナが我が家のマイカー&俺が初めて運転した車だった
そんなエミーナも去年で廃車、次の車はなんとレクサスLS460になったw
実家に住んでる弟が最近免許取ってLS乗り回してるよ
>>449 俺は
地震の時にスタンドがやってなかったり開いてもすぐ閉まったり
量や金額の制限があったりしてヤバかったから
もしもの時を考えて一年位は半分減ったら満タンにすることにしてる。
俺はだいぶ減ってからしか給油しない。
普段あまり長距離乗らないから。
ただ、俺の車はどうもガソリンが少ない状態だとガソリンタンクのどっかが壊れやすくなる
と聞いてから、給油ペースを上げた。
ガソリンが警告等つくまで入れない人はエンジンの負担が大きいからやめたほうがいいよ
燃料ポンプの寿命に影響するとか聞いた事はある。
ガソリンに漬かる事で冷却してるから少ないと冷え難いとかなんとか。
だがエンジンに負担掛かる要素になるか?
燃料ポンプのとこに行く燃料がなくなるほど入れないわけじゃねえだろにw
>>453 タンクが壊れるっていうのは聞いた事ないが、常に少ないとガソリンに浸ってない部分が錆やすいってのは聞いた。
…俺?俺は半分以上は入れないw 軽い方が快適に走れる。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:39:58.14 ID:cbF+VZJm0
右折レーンのない交差点で右折しようと思ったら、その先の道が進入禁止だったときってどうしたらいいんですか?
切腹
>>459 そういう場所は、本線上に右折禁止(方向指示)の標識が出てる。
つまり、曲がる前からすでにミス(標識の見落とし)をしている可能性大。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:16:26.77 ID:HYTNPr9Y0
>>461 > そういう場所は、本線上に右折禁止(方向指示)の標識が出てる。
へぇ!!そうなんですか!
もしそういう状況になったらどうしようかと思ってたんですが安心しました。ありがとうございます。
若葉マーク無し、ノロローレル
右折先の道が車道なら標識出てるけど
歩行者専用道路だと出てないだろ
つか右折できない場合、直進・転回する以外の選択肢があるのか?
>>464 右折先が一通なら左折するという技が残っている
停止と後退もできる。
現場に遭遇した事ある。若葉付けた軽自動車にいかにもなスが二人、一方通行の道に進入する為右折待ち。
対向車途切れるとゲラゲラ笑いながら逆走して行った…。あれはわざとなのか、気付かずの行動なのか不明。
わざとですよ
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 21:45:14.74 ID:bOWZmzcM0
>>451 416です。うちのエミーナは5年前に親が中古で買ってきました
まさか・・・
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:52:38.40 ID:tOMIE9500
直進するつもりで一番左の車線を走っていたら左折専用車線だったことがよくあって(右車線が右折専用だったこともしかり)
しかも、それを示す標識がなかったりするんですが専用車線かそうでない車線かを遠くから見分ける方法ってないんですか?
最近のナビは知っているよ。ってか直前で気づいても合図出せば入れてくれるし。35条2項読んでみ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 23:22:55.02 ID:tOMIE9500
>>471 そんな技能はまだないんや・・でもありがとう
>>470 車間距離を開けるとわかるんですか?
道路に矢印が書いてても車がその矢印の上で信号待ちしてて見えなかったりもします
>>473 遠くから見わけるんだったら、前走車のウィンカーとか、交差点の先の
車線の減り具合で分かるかもね。
本当にまったく判断材料がないときは、地図見て勉強だ。
初めての道で二度と通らないんだったら、素直に曲がるw
携帯は黙ろうな
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 01:31:33.15 ID:pSMIIIpm0
>>477 まぁ初めて通ったなら多少はね。
ちなみに、全国レベルで考えると、そこは難しい道路の内に入らないレベル
進路変更できないようになる前に必ず道路に矢印が描いてあるからそれを見逃さなければおk
たまーにローカルルールで2つ3つ前の交差点から方向別に通る車線が決まっちゃってて
矢印見てから車線変更しようものなら猛烈なブロックを食らうことがあるけど。
> 専用車線かそうでない車線かを
> 遠くから見分ける方法ってないんですか?
俺もときどき困るわ
まあナビに頼ってるけどさ
免許取得後初めて乗って駐車の練習したが全然できない
教習所の車だと止まった状態でもハンドル回せたんだが、家の車だと重すぎて動かないんだが…
> 家の車だと重すぎて動かないんだが…
パワステじゃないんかい
>>483 調べてみたらそうみたいです
教習所で教わったこと全く役に立たない
>>484 最近は教習所で停まった状態でハンドルを回せと教えるのか〜
重ステだと速度を落とした状態だと曲がるのに力が要るから
角の立ってる交差点とか、車庫入れなんかはコツがいるね
カーブ進入から出るまでのラインを想像してみるといいよ
基本的にスムーズに車を動かすようにすれば大丈夫だから
重ステに慣れれば運転は早くうまくなれると思う
考えてみれば、昔はずっと重ステに乗り続けてたわけだが
別に「重い!!」と感じたことはなかった。
車重が今より軽かったし、タイヤも細かったからかも知れん。
それに、毎日のことだから自然と筋肉が鍛えられてたんだろうな。
ブレーキも同じ。
>>485 10年近く前だけど、車体が駐車スペースに対して真っ直ぐになったら、一旦止まってハンドルを真っ直ぐにしろと教わったわ
それ据え切りちゃうんかとw
それがどうした?
なんで草が生えるん?
>>487 なるほど 俺にとっては10年前も最近ってことかね
20年前だと俺が買える中古車は大抵重ステだったわ
482の親御さんはそれ以上の年月を大切に乗っていらっしゃるんでしょうね
>>484 教習所の駐車なんて、何番目のポールが見えたらハンドルきって…みたいな感じ
じゃなかったっけ。すえきり関係なくあまり役にたつものじゃないような気もするけど。
ちよっとでも転がせばハンドルきれると思うから、たいした差は無いよ。
すえきりなんかしなくたって駐車はできるんだから
つべの動画とかで色々参考にしてみたら。
ハイキングウォーキングがでてた動画が一番わかりやすかった気がする。
>>489 違うと思う、俺が初心者だったのは30年近く前だが
乗用ナンバーでパワステがついてない車なんてそうはなかった
免許取得日に譲ってもらったセドリックも最初に買ってもらった(高校3年だったので)クレスタもパワステ車
若葉の間に4t貨物なども含め20台弱乗ったと思うが、
非パワステだったのはうちにあったブルーバードバンの1台だけ
…俺の周りになかっただけで世間的にはまだまだあったんだろうな、軽とかで
だから違いがあるとしたら経済事情では
おいおい、30年前なら重ステ車が普通だよ。キミのような世間知らずの坊ちゃんには判らんかっただろうが。
金持ちはパワステが当たり前で
おまえのような貧民は重ステが当たり前
それだけのことなのでしょう
それをなぜ相手が世間知らずで自分が正統派みたいに言いたがるんだ
こういうのを育ちが悪いというのか
>>491は、いつもの構ってちゃん。
釣られるなよお前ら。
>>493 モスバーガーの食べ方のスレを思い出したw
>>493 交通事故のニュースを見て
「これだから女は」「これだからATは」「これだから老人は」
という意見を見かけると、こうはなるまいと常々思う。
なぜ無駄に慢心を引き起こす考え方をするんだろうな。
自分もいつ巻き込まれるかもしれない、
自分が気を抜いたらこういった事故を引き起こすかもしれないと
戒めるようにしてるわ。
今45なんだが、17歳の頃にパワステの話題で盛り上がった記憶があるから28・9年前じゃないか?
30年前つったらまだまだ重ステが普通だよ。
連投すまん。ちょっと気になってググってきたら、大衆車にパワステ搭載され始めたのは1980年頃からみたいだな。
>大衆車にパワステ搭載され始めたのは1980年頃から
491は、30年近く前と書いているから、28〜29年前の事だとしたら、
1980年から2〜3年経った後の事だろうから、
パワステ搭載車が多くなってても、おかしくはないかな?
当時の二大大衆車、サニーが'81から、カローラが'83モデルから採用。
つまり30年前に走ってる70年代の車なんてほとんど重ステ。
採用ってもメーカーオプションで標準グレードはほとんど重ステの時代だけどな。
販売ベースの台数と登録ベースの台数は分けて考えないとね。
そんなオジサン達の思ひで話はスレ違いなのでもうやめにしませう。
>>504 おいおい、そのオサーン達がここのチューターなんだがw
このスレ来るのやめよ
ジジイは気持ち悪いわ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 09:13:37.40 ID:RmPc7wOX0
じじいだけど免許とって数年なんだよwそうに違いない
初心者ジジイ乙
教習所の生徒に40近いドカタのおっさんいたわ
めっちゃ浮いてた
何かアスペルガーっぽくて色んな人に話しかけまくっててヤバかった
ごめんね
34で初運転免許習得してごめんね
私は42でした。ごめんなさいごめんなさい。
俺の教習のとき、知った範囲でも数人
30〜40代いたからそんな珍しくなかろう
>>511 一緒だw42で取ったよ
補習無しで全部一発合格だったから許してくれ…
514 :
511:2011/10/19(水) 20:41:03.38 ID:uKJNZToc0
>>513 お、一緒w
ストレートだったのも一緒だ。
ATだけど
>>510 ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
原付すら持ってなかったよ
おれも。パーカーにジーンズで行ったら指導員に若い人だと思われたみたいで
「もう働いてるの?」などと聞かれたことがある(苦笑)
41でこの夏取ったけど、合宿生の多い時期だったから周り若者ばっかりだった
たまーにおじさんおばさんがチラホラいたくらい
合宿生のテンション高すぎるw一日三時間実車教習したあとに走り回れるとか
ワッカイッテイイワネー
そして田舎なので高齢者講習の爺婆がよく来てたw
同日入校の女子大生はめっちゃいい子で可愛かったので和んだわー
なんだよ、歳食ってるだけで経験未熟なヤツだらけじゃねーか!
運転初心者のためのスレ、で何を言ってるんだ?
年はとってもサンドラだからな
>>519 会社の人だが教習所に通っている57才がいるぞ
まぁ、取り消しくらって取り直しだがな
適性無い奴はハンドル持つなよ。
そんなに人を殺したいのか?
バイト先で定年迎えてから免許の再取得に行ってた人が居たよ。
勤め人の時に失効してたが公共機関で足りてたから放置してたんだとさ。
初免許のフリして教習受けてたが勘が戻ってきて
つい掌回しやったらバレちゃったwとか言ってたな。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:20:43.10 ID:mAP5+tM+0
自分も34で初免許とった。教官が変わるたびに「初めてですか?」
って言われて「はい!初めてです!」って元気よく答えてた。
俺は20代ずっとひきこもりで32歳でとった
教習所で完全に浮いてた
何かいつも話が合わないと思ったらジジイしかいないのかここは
高速教習ひきこもりっぽいおっさんと一緒だったわ
良い人だったけど
時期的なもんだろ。夏休み終わって高校生大学生居なくなって爺婆しか居なくてロビーが加齢臭臭くてたまらん。
教習所でも大型二種とかを扱っているところは年齢いろいろだよ
狭い教習所内にトレーラーとバスとバイクと普通車の混在は怖かったな
免許取ってから数回乗ったけど
いつも助手席にペーパーじゃない免許もってる人を乗せてたから
独りで運転ってのがなんとなく怖い・・・
> いつも助手席にペーパーじゃない
> 免許もってる人を乗せてたから
勇気ある知り合いいて羨ましいな
怖がって半年くらい誰も乗ってくんなかった
俺免許取った次の日友達乗せて隣の県まで行った
直線で140キロとか出してキャッキャしてたら帰りに電柱にぶつけた懐かしあの日
ずっとペーパーで今度から運転しようと思ってるんだけど
みんなどれくらいで運転慣れた?
>>532 今でもキャッキャしてるじゃないか
幼稚園児並みだな
取ってからすぐ練習すればあとはもうどれだけ空いても平気だな
泳ぎ方や自転車の乗り方と同じように体が覚える
一人で運転すればな
運転はいいんだけど、
行った先でちゃんと停める事が出来るか、
出来なかったら一旦帰ろうと、時間に余裕をとって、
いつも悲壮な決意で出発する。
そのわりに、いつもなんとか停められるわけだが。
いまだに慣れん。
慣れてないなら慣れなくていいじゃん。
中途半端に慣れて緊張感を失うから事故を起こす。
免許取り立てでタバコふかしながら片手運転しなかったよね?
携帯で通話しながら片手運転しなかったよね?
慣れたつもりが一番危ない。
毎日初心者のつもりでハンドル握ればそれが一番の安全運転。
煙草吸うくらいの余裕はあった方がいいんじゃね?
昨日SDカードとかいう緑のカードきたけどなんぞこれ
免許取っても暫くは片手をハンドルから離すのが凄く恐怖だった。
今でも走ってる最中片手離して飲み物持って飲むとかの運転以外のことは無理。
MTにしなくて本当に良かったと心から思うわ。
>>539 無事故無違反のご褒美w
交通安全協会に入ってるともらえるんだっけ?
過去一回だけ貰った気がするけど、その後貰ってねぇ
>>538 太ももに火種が落ちて肉が焼けている最中も
集中力を切らさずに運転を続けられるならどうぞ。
火種が落ちたことなんて一度もないですか?
最初の一回が高速の対面通行区間でないことを祈ります。
太ももに落ちた時は我慢できたけどそのままシートに落ちて焦った
運転中に高い集中力を継続できると思ってるなら、心理学を知らない馬鹿。
いくら訓練してもそれは絶対に不可能なことが、昔から知られている。
そのことにどう対峙するかが、初心者とベテランの分かれ目。
車なんか半分寝てたって運転出来るし
集中力なんていらねー
弁当食ったり本読みながら運転してる人いるよねー
>>540 シフト操作で手離すのとは訳が違う。
オレはMT歴10年になるが運転中に飲み物を飲む事が出来ないし
出来るようになりたいとも思わない。
最近やっと、エアコンの操作を運転しながら出来るようになった、オーディオのボタン操作とか
カーナビの画像もチラ見出来るくらいにはなってきた
まだ恐いけどね!
飲み物飲むのは信号待ちの時だけだ、運転しながらとか無理無理
慣れてないからから、ミラー注視する時間が長い
危ないと思うけどチラっと見るだけじゃなぜか安心できない
運転してるとき、自分が行ってた自動車学校の教習者とすれ違ったら
助手席に居たのが知ってる教官だった。お世話になった良い教官だった。
教官も、初心者マークの車は注視するのか、目が合った。
ちょっとだけ会釈をしたら、GJサインを出してくれた。
すごく嬉しかった。
ごめんな
教習者→教習車
いい話ですな
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:42:59.48 ID:jpWfnJhd0
>>549 うん!これはいい話や。
ただ、ある程度時間がたった後も、恩師に当る人とちょっと顔を合わせただけで、
直ぐに自分のことを思い出すのを見ると、
「自分はそんなに問題生徒だったのか?!」
って不安にならないか?
それでもいいんだ。涙が止まらない
>>552 そうかも知れん。
そういう話を運転の教習生にして、教習(と、ちょっと笑い)のネタにしてくれてれば、
いいなと思うわ。フランクな先生だったしな。
自分が卒検で緊張して待機してるとき、
この先生が、路上に出て行く教習車に乗ってて(<検定車に非ず)、
手を振って「がんばれよ」な合図をしてくれたんだ。
やはり問題生徒だったんだろうかw
>>555 お前の車に一番乗りたくないわ。
緊張しすぎは確かに問題あるかもしれんが、走ってる最中に運転以外のことを
しないのは正解だよ。
急な飛び出しとか、何があるかわからんし。
送迎バスのおじちゃん達とはよく挨拶するな、家の真ん前通るからねw
庭にいたり畑にいたりすると、プッとクラクション鳴らしてくれる
町内の終点場所に出発時間待ちで車止まってると、横に車止めて世間話したり
のんびりしたいい学校だった
>556
運転中に太ももへ落ちたタバコの火を、焼くに任せて払うことすらできない
10年もMT車運転してても、飲み物を飲む余裕すらない
こんな人の運転がいいのならどうぞとしか言いようがない
駐車場で自分が白線踏むくらい斜めに停めといて
「ぶつけるんじゃねぇぞ」
って感じで隣に停めてた若葉マークの俺が出るのを腕組んで見てるヤツなんなの…
>>558 たばこすいながらうんてんできて
かっこいいねおじさん(棒)
>>560 タバコは吸わないけどさ
運転中に何か些細なことが起きても
運転以外には対応できませんってことだろうよ
やだよそんなの
>>558 走行中に飲み物を飲めることが余裕のある運転だと思えるお前の脳味噌が哀れだわ…
>>561 お前それ本気で言ってんのか?
飛び出しとかあったときに片手に缶ジュースもってたらよけれるものもよけれないかもしれないだろ。
アタマ悪すぎだぞいくらなんでも。
まあタバコは100歩譲っていいとして
口にくわえっぱにできるし、ハンドルもまあ握れるしね。
だけど飲み物はないわ
>>559 当たり屋
もしぶつけてくれればふんだくれるから
携帯で通話しながら運転してる奴を未だに目にするけど
「余裕のあるところをみんなに見てもらいたい」
とか考えてたんだね。
でも、折角の余裕を使いきってるの、本人は気付いているのかな。
突発的な事態には100%対応できないね。
自分だけは事故に遭わないって思ってるからな
走行中に飲み物だって飲むし、パンやおにぎりぐらいだったら普通に食べてるわ。
余裕のある所をryなんてこれっぽちも考えたこと無いけどな。
第一、ジュース飲んでて事故りましたなんて聞いたこと無いし。
その程度の事で突発的に何か起きた時に対応できないようじゃその方が問題だろ。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 03:07:22.93 ID:XRDoR1sN0
>>口にくわえっぱにできるし、ハンドルもまあ握れるしね。
>>だけど飲み物はないわ
ふふん、世の中には雑誌読みながら運転する人もいるんだぜ。
>>563 もしかしてアスペ?
片手にジュース持ってようが、事故起こしそうな時はジュース放り投げてでも回避行動起こすわw
>>563の運転してるとこ見てみたいぞ
極端すぎるよな
外でたことないんじゃねーかな
>>570 バカかおまえ
ジュースほおり捨てた時点ですでに回避行動に差がでてるんだよ
>>572 アスペじゃなくて、免許持ってない厨房か?
その理屈でいくと、ミラーすら見れねえじゃねーかw
ちなみに「放り捨てる」は「ほうり捨てる」だからな
>>573 ダメだこりゃ
走行中にジュースなんか飲んでたら、色んなことが疎かになることすらわからんのかw
>>573 まあ、おまえより確実に運転は上手いと思うよ(笑)
まあ、ここは初心者スレだからさ
ジュースすら飲めない奴テラチキンとか、余裕ナスとか言って、
わざわざ初心者を煽る事はないんじゃない?
他の人も、感化されない様にね
自分は、ジュースもたばこも、ゆっくりぼんやり飲みたい派だから、
ながらで摂る事はないな。5分でも車を停めて、他に気になる事がない状態で
休憩がてら、がいい。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 06:43:13.57 ID:YCwE+52l0
まあ、車内で飲食とかするのは、一般道では走行中じゃなくて、信号待ちとか、ノロノロ渋滞中とかだな。
郊外の余程見通しが良くて、空いてるときじゃないと、走行中はしたくない。
高速道では、やはり空いているとき、最左の走行車線に移動してだな。
この手のちょっとした動作は、眠気防止にもなるし、一概に駄目とも言えないよ。
余裕があればな。無理してやるこたーねーよ
運転にはリスクが伴うという意識を忘れちゃいかん
運転中は運転だけに集中するのが基本だよ
運転に集中力は確かに大事だが、
>>544のいう通り
完全な集中を持続することもまた不可能なんだよね
つまり様々な危険を想定し、目を配りながら運転する場面と
想定される危険が部分的で、リラックスして走行できる場面を
見極めて判断できるようになることが運転に必要な集中力の持続になる
誰しも5分ごとに休憩してるわけでもないし、自然にやってることだけど。
それを意識化できれば飲み物を飲める場面も煙草に火を付ける場面も作れる
実際、運転から意識の逸れる場面なんていくらでもあるんだよ
ハンズフリーで電話してても、ラジオで交通情報聞いてても程度の問題
同乗者と話をしたり、極端に言えば同乗者がいるだけでも意識は逸れる
そういう意識の逸れる瞬間を知っているからこそ、注意できる面もある
で、本題
例えば右側に危険の予兆が生じて気を取られる
そこで左側から生じた危険に気付くのが遅れて事故になるってことがある
つまり右側に生じた危険の予兆に気を取られてる、ということを自分で知っていれば
左側の危険に少し早く気付くことができる
タバコや飲み物なんてほとんどの人が信号待ちにやってるだろ
ワゴンRスティングレー怖いお
店から道路に出るときに入れてくれたりしたときに、相手の運転手に軽く手あげたり会釈したりが恥ずかしくて出来ない
感謝してないからだろ
会釈はともかく、手を上げての合図は抵抗があったなー。
カッコとして恥ずかしいのと、相手によっては失礼な気がするから。
ただ、以前どこかのスレで、
「視線が動かないので手を上げた方が安全」 って意見を見てから、時々上げるようになった。
運転中のタバコは、たしかイギリスが禁止にしようとしてなかったっけ。
つまりはそれくらいの行為だと認識しておいた方がいい。
とりあえず、走行中は余裕があるからって運転以外のことを積極的にやって良い理由は何もないわ。
カーナビの画面なんて、走行中に見れないよな
危なくてたまんないよ
基本的に走行中は音声案内を聞くものですよ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:40:25.51 ID:XRDoR1sN0
>>「視線が動かないので手を上げた方が安全」
視線が動かないのは、安全じゃねぇーじゃんか?
オレは高い集中力を持続できる技術を持ってるけどな
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 04:22:33.61 ID:AGPbsulYO
早く金貯めて普通車乗りたいです。
軽は坂道厳しい(泣
軽自動車だからではない。グレードの問題だ。
ケチって廉価版にしたオマエが悪い
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 14:38:57.89 ID:4PGTFAoM0
ターボとかスーパーチャージャーとか。
軽MT十分伝説
日本だったら2?PNAで十分じゃない?教習所のコンフォート乗りやすかったし
NAでもSOHCもあればDOHCもある。走りは別もんだ。
しかも教習車は普通車だ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 11:56:53.41 ID:KOKDlZBzO
合流危なかったわ。
夜運転すると対向車のヘッドライトが眩しくてたまらん。慣れたらそうでも無くなるのか?
夜は、眩しくて目がくらんでから、
回復するまでに時間がかかるので(どうやら遅い方らしい)、
乗らない事に決めている。
でも、どうしても運転せにゃならん人の為に、
夜に装着する専用サングラス?がある。
黄色い奴。
ヘッドライト見なきゃ良いじゃん
俺も最初乗った時は眩しかったけど対向車見ないようにしたら気にならなくなった
目の問題は個人差が大きいからな
白内障にかかると乱反射が増えるのでまぶしく感じやすくなるとか
悩んでいるならとりあえず眼科行け
>>602 道の反対側から人が渡ってきて撥ねるパターンだな。
あんた夜は運転するなよ。
ヘッドライトを直視しないのは基本じゃないか?教習所でも習ったような
>>605 確かにその通りだが、人間そこまで注意がいくものかねぇ
>>607 撥ねてからそれを言って許されると思うかい?
人が渡ってこれるくらい遠くに対向車がいるならそこまで眩しくないだろう。
目を逸らすのはすれ違う直前くらいで十分。
眩しいライトってわざと?自覚ない?
目が悪い人は仕方ないにしても、
ファッション的に眩しくしてるDQNは消えてほしい。
夜間どしゃ降り雨の中の恐怖といったら・・
HIDで光軸狂ってたりでもしない限り、対向車のライトなんか別に眩しくも何ともないけど。
グラサンしたほうが良いよまじで。
>>605 は?お前は対向車のライトの中にいちいち目を凝らして人がいないかチェックしてるの?
鋭い指摘をしたつもり?
頭悪いね
免許持ってる?
人を馬鹿呼ばわりする奴って大抵
>>613みたいにアホだよな
いや、
>>613は普通の事話してるだけ。
いちいち対向車のライトの中に人いないか探してたら左はじに人とか自転車いたら見えないでひいちゃうしなw
マジレスすると一点を見つめてるとライトの光が焼き付いて見づらくなるから、
速度を落としつつ目線を細かく移動させて細心の注意を払ってすれ違えばいいよ。
凝視することと注意を向けることは同じでないからね。
昨日免許取って二日目だが、歩行者がうざすぎる…
毎朝晩親に隣に乗ってもらって練習することになったから、頑張る
うざいガキ
前にエンジンオイル換えてから2万キロぐらい走ったけど
なっか細いやつ引き抜いてチェックしてみてもオイル減ってないしふき取ってススみたいなのも付かないけど
換えた方がいいのか?
なっか細いやつ ってなに?
ぬお〜
ナビないから道に迷うと焦りまくる・・・・
>>608 許されないけど、それ人間の能力じゃ無理だよ
マリオットの盲点もあるし
今日、とある道を走ってたんですけど、その道は信号があったり交通量が多い道ではなくて
両サイドに家がいっぱいある、とても狭い道を走ってたんです(車二台がすれ違うなんて無理な狭さ)。
そういう道を走る時はいつも以上に進入禁止の標識があるか気をつけて走ってるんですけど、
とある狭い道に入ったら、向こう側から車が来たんです!!!!
そこで、(あー自分が標識見落としたかなぁ)と思って泣きそうになりながらどんどんバックしたんです。
すると、対面していた車は、少しだけ前に進んで、そこの家に駐車し始めたんです。
だからその車が駐車し終わってからは通行できるようになったので自分はその道を抜けようとしたら、自分の方へ見える一時停止の標識があったんです(つまり進入禁止ではなかった)。
これってどういうことですか?
向こうが標識無視してるってこと?
しらんがな
今から一通の標識あるか走って確認してこい
車同士がすれ違えないから一通だという思い込みだな。
すれ違えない狭さで一方通行じゃない道なんてあるんですか?
よくある
何故そんな思い込みをしてしまったのかが不思議なくらい
普通にある
それって、向こうから車が来た時どうするんですか?
そういえばこの前信号待ちしてたら後ろから来た車が右隣に並んだ。
で青になって、隣は右折するんかと思ってたら並んで直進し始めた。
交差点の先は片側1車線だから焦ってたら向こうがスピード落として先に行かせてくれたけど
ひょっとしたら自分がバスレーンか何かにいたのか、
車だと怖いから自転車で確認に行こうと思いつつ行ってないや。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:03:59.26 ID:QGt/yjoa0
今は一方通行もネットで調べられる。
免許取り立てで公道を走る時、なにが困るって、人間カーナビが居なくなること。
この辺の脳処理に53%取られている感じがするわ。
>>629 退避できる所でやりすごす。
なければ臨機応変に行動する。
もうほんとにダンプ怖いww
どっちもアホ
>>634 強いて言うなら、右車線の遅い車が悪い。
>>634 どっちが悪いとかないな、どっちも悪い。
そしてそういう状況は決して珍しいほどのものでもない。
車線変更の際にはその先の車線の動きまでを確認しながら移動するもので、
ぶつかるまで気づかなければ安全確認が疎かだったって事になる。
合図出して体半分跨いで尚、向こう車線からの車に追い出されるって事もあるし、
願わくば車線を跨ぐ前にそのあたりに気づきたいものだな。
因みにどちらかが悪かったら悪くない方が優位にでもなると思うの?
保険の過失割合が変化する程度しか意味を成さないよ。
今日も追突事故見ちゃった
信号が青になったらすぐに出ないと後からオカマ掘られる確率高いね
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 14:34:26.50 ID:kjixGM350
>>信号が青になったらすぐに出ないと後からオカマ掘られる確率高いね
なんだろう、信号機だけ見て運転してんのかな。
たまにしか車乗れないからなかなか上達しない
右折するときショートカット走行してるし
教習所行ってたときはできてたのにな
もう一回通いたい
>>638 青になってからでも、年寄りが歩いてたり自転車が横切ったりDQN車や原付が信号無視してる。
周りを信用するのは事故の元。周囲をよく見てから発進するが正解。
交差点先頭の安全確認しっかりやれ
と路上教習で指導されたなー
>>639 事故事例紹介で、隣の車が動いたのを見て
前も見ずに発進して追突ってケースがあった
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 22:29:29.17 ID:WsW/cLVx0
>>619 次の車検か法定点検のおりに、オイル交換もしてもらえば充分じゃね?
半年以上あり、待てないなら、どっかでオイル交換する。
今は、ガソリンスタンドやオートバックスなどで、いろんなプランがあるから、チェックして自車に最適と思えるのを選べばいい。
2万まで交換しないとかあり得ん。
それでも別に壊れやしないと思うが、
5000でも変えれば調子良くなったことに気づく。
俺はな。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 12:26:46.21 ID:PPwrH7Mm0
>>教習所行ってたときはできてたのにな
>>もう一回通いたい
その為にペーパー教習がある。
ペーパーとは思ってないだろうが、運転が不得手ならばペーパーと同じ。
逆に、運転が達者なら、数年くらいのってなくてもペーパーとはいわない。
教習所に行けば、何時間でも仮免と同じ路上教習をしてくれるよ。
左寄せの感覚がまだ掴めない気がするなぁ
家の車庫から出たとこが下り坂で車線なしなのに上りの車がびゅんびゅんくるし
寄せないとすれ違えないんだがそれができなくて精神的に凹んだ
あ、車体は凹んでないけど
>>647 前バンパー左前に、カー用品店で売ってるポール付ければ少しは楽になる。
>>647 左に寄せるときはサイドミラーを見てみ。
ただし急角度では寄せないでね。
>>647 道路の端(縁石とか路側帯の線とか)がボンネットのどの辺に見える時に
実際には左がどのくらい空いてるか、は分かってる?最低限の車両感覚だが。
自信がないなら、広い駐車場などで納得いくまで練習するといい。
あとは、サイドミラーに貼って使う小型のミラーも売ってる。
これを使えば、大型トラックのように後輪の周囲がよく見えるから
バックして寄せる時なんかは楽だよ。
お前ら3人優しすぎだろ…
初心者期間に事故を起こしてしまいました。
対物事故で済んだので、負担は少ないのですが・・・それでも、かなりキツイです。
減点どれくらいなんだろう、とか、初心者講習とかあるんだろうな、とか、それで免許取り消しなんだろうな、とか。
浅ましいなあ・・・
期間中に事故起こすと卒業した教習所に連絡って行くの?
行くんじゃないの。
んで事故が多い教習所は指導が行くとかなんとか
>>652 対物事故は処分の対象にならないので安心していいよ。
今の気持ちを忘れずに安全運転に努めてね。
>>652 今は減点方式じゃないよ。
ちゃんと学科聞いてたかい?
減点方式など最初から存在しない
こういうやつは、ある程度の違反は自分に与えられた権利であと何点使えるか有効活用しようと考えるから
そのためには減点で考えるほうが都合がいいんだよ
道歩いてたら45度くらいの合流で右合図出しておっさんがいて?と思ったが
あれが正しいのか
加速車線から本線車線へ進路変更で合流したんならそれで正しいんじゃね?
斜めの交差点を左折するんなら左ウインカだよね。たまに進路変更と勘違いしている人がいるよね。
>>659 ああいうのはベテランでも良くわかってないし、良くまちがえる。
簡単な見分けかたは、一時停止線があれば左ウインカー、なければ右ウインカー。…のはず。
>>652 そもそも違反点数ってあとでわかるものか?
その場で切符切られてなきゃセーフだろ。
物損に"加点"はありません
問題がなければ2回目の更新でゴールドだよ
上手く説明できるか不安ですが教えてください
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up64650.jpg 路地から出た私は片側一車線の道路に合流するために右折しようとしています
私の正面には信号機が無いです
一時停して待っていると友人が「信号待ちしてる先頭車両の前に入って待っていいよ」と言いました
続けて「ここの正面、つまり私達には信号が無いんだから任意のタイミングで行っていい。
このまま正面の路地に進むたいとしたら今は横は赤だから行っても大丈夫。普通の交差点はそうでしょ?」
こんな風に言うのですが実際のところどういう風に考えるのが正しいのでしょうか?
1)正面の路地に進みたい場合のタイミング
2)右左折する場合のタイミング
3)友人の言うとおり交差点の中に入り待つのは法律的にアリなのか
補足)
・私のところにも正面の路地にも横断歩道、歩行者用の信号はありません
>>665 1)行って問題ない
2)右左折して問題ない
3)その図の通りなら待つ必要がない
今行かなくていつ行くんだ?むしろ君の脳がGO!を出すタイミングを知りたい。
歩行者用信号は横断歩道と同じと考えていい
セレブご用達の高級横断歩道だ
人の視線が気になってしまう性格で、最近免許取ったばかりなんだけど
運転してても視線が気になってしょうがない。。どうにかならないかなこの性格・・
君に送ろうこの言葉
「自意識過剰」
視線が気になる時には、この呪文を唱えるとよかろう
というか、むしろ、
「人に見られている」=「車を認知されてる」と、
ポジティブに考えると、かなり良い状態なんだが
しかし間違っても、見られても無いのに見られていると
誤認をしないようにな
>>670 そうなんだけど、あまりに下手だとかなんかやらかすと、複数の視線を受けると思うと…
人の視線を感じることで、運転が雑になるとしたら問題ありだな
そのうち慣れると思うけど、それまでは慎重・丁寧にな
>>672 ヘタをやっちゃったものを、周りにヘタだと認知されるのは全然問題ないだろ。
そう思われたくなければ、上手に運転できるように改善しろって話で。
ただ、誰もオマイのことなんて見てないと思うよ?
オマイの車を確認してるんであって、そんなこと、運転中なら当たり前。
バック駐車しようとすると、いつも大回りになってしまいます。
(ちゃんとハンドル一杯切ってからバックしてるつもりなんですが)
だいたい自分の車の後ろの角が、車庫入れしたいスペースの2個先くらいじゃないと
巧く収まりません。
教習所だと1個半先くらいでうまくいったんですが
ちなみに車は小型のハッチバックです
人の視線が気になってたら雑踏も歩けないだろ
自宅警備の人じゃあるまいし
スイフトスポーツでも乗ってんのか
わざわざ車名を伏せるあたり釣りかな
>>675 何が二個だか知らんが二個でちゃんと出来るならそうすれば良いだろ
何が疑問なのかさえわからない
運転なんか車によって違うんだからそれに合わせるしかないだろ
こないだまで3500ccのセダン乗ってたんだけど、最近プリウスに乗り換えて駐車が斜めになっちゃうw
前のはバックモニターもなく車体もでかいのに真っ直ぐ停まれてたんだけどね。
ようは駐車なんて車に慣れないうちは下手で当たり前ってこと。慣れてけばいい。
>>675 教習車はトランクあったんじゃないの?
トランク分がその半個分の差になってるだけで、実はタイヤの軌道は殆ど同じというオチな気もするw
>>675 例えば「直角バックはホイールベースで1車長分」とか習ってない?
狭い枠だと2個先になることもあるんだよ。
車体の長さじゃなくてホイールベースが大事なんだよ。
あと、左か右か分かんないけど開けすぎかもね。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 18:34:38.95 ID:wBeqr5Zb0
ちょ、教習所の仮想駐車場は実物の駐車場より広いんだよ。
仮想駐車場幅:3.5m
実物駐車場幅:2.5m
よって、実物駐車場幅x2≒仮想駐車場x1.5
>>666-667 レスありがとうございました。悩みが1つ解決しました
http://uproda.2ch-library.com/445862Hqe/lib445862.jpg もう1つ悩みがあります
交差点を直進(片側2車線)したいのですが、そこはいつも大渋滞しています
青になっても交差点の先の最後尾の車はあまり動けず少しずつ前に進む感じです
もちろん左右からの右左折も入って来ます
ここで正面の信号が青になったのですが最後尾にくっつくように右折車も入ってきており
私の車が交差点に進入してもギリギリに入ってきた右折車が私を入れないようにと
最後尾にぴったりとくっつくようにしているので、なかなか入ることができません
無理矢理前進しようとしても右折車がジリジリと進み私の顔を睨んできて怖いです
混雑次第では最後尾の位置があまり変わらず左右の道路からの直進車に邪魔になるくらい
交差点の真ん中に取り残されます
かといって進まないと後続車からクラクションを鳴らされて、いつも頭を悩ませているところです
こういう状況ではどういうタイミングで進めばいいのでしょうか?
>>683ですが実際には片側2車線の間は広いので右折車は1台だけではなく数台入ってきます
交差点を抜けられる見通しが立ってないなら
手前で待ってるのが普通なんじゃないの
無理に前進して往生するやつがいるから余計に渋滞する
>>675 まず、車によって違う。
で、舵は前タイヤしか切れないので、前進は、転回距離が短いが内輪差がある。
バックだと、内輪差も無く、転回率が高い。だから、バックの方が入れ易い。
で、結果としてズレるなら、バックの開始位置を変えて調節すればいい。
どんなに泣いて頑張っても、その車の転回半径は変わらない。
>>683 実際の現場わかんないから、少し前の直進車見て参考にしろとしか言えない。
通勤中なら早めに出発して空いてる時に走るかかな。
>>683 オレなら、最初に通る道なら、周りに合わせるかな。
で、いつもの道なら、時間と場所が同じなら、基本的に信号のパターンも同じなんで、
その交差点の信号が赤になる前に、その車列が流れるか流れないか判断できる。
2コ、3コ先の信号が見える位置にあるなら、それを確認する。
信号が変わる前に流れるなら、交差する交通を塞き止めたりしなくて済むから進入可。
その文章を読む限り、自分の周りの車の動きしか見てなくて、
信号が変わるタイミングや、車の流れそのものが分かってないように思えるが?
>>683 右折車が曲がるのを待って自分が進めばいいだけだろ
赤信号で進んでくるわけでもないんだし
ていうか、前が詰まってる状況で前に進まなくても後ろからクラクションなんかならされないよ。
大阪名古屋松本市はどうか知らんが。
クラクションを鳴らす車は、右折したいのかもしれんね。
(図で見ると、あなたが右の車線にいるから)
でも、あなたは直進だから、交差点が詰まってる以上、
進まなくてもいいでしょう。
あとは688の言う通り。
この状況ならクラクション鳴らした奴が白い目で見られるはず
だいたいこの類の質問は答えが一つしかないのに迷ってる人はなんなの。
行ける時に行く。行けなきゃ行かない。
これ以外に何があるというの。
初心者のためのスレなんだからいいじゃん
答えが一つのほうが答える方も楽だし
>683
>私の車が交差点に進入してもギリギリに入ってきた右折車が私を入れないようにと
>最後尾にぴったりとくっつくようにしているので、なかなか入ることができません
>無理矢理前進しようとしても右折車がジリジリと進み私の顔を睨んできて怖いです
ちょっと妄想入りすぎじゃないか?自意識過剰と言うか
睨むからとか以前に、前が詰まってたら交差点に入らないのが基本でしょ
教習所で習ったことを忘れすぎ
>>685 手前で待つのは正解なんですね
進み具合から進入せずに待っていると、よく慣らされることがあるのですが安心しました
>>687 時間帯は大きく変えない限り渋滞しているので検討してみます
>>688 先の信号は大きな左カーブの先にあるので、この交差点からは見えない位置にあるので
信号が変わるタイミングをもう少し観察してみようと思います
>>689 右折車が曲がるのを交差点内で待っていると
ほとんど進まない結果、交差点内で立ち往生というパターンにあったので悩んでいます
>>690-692 女性だとわかるとクラクションを鳴らされたり強引に入られたりすることは多いです
男性の車に同乗していると、そういったことはないので聞いてみたことがあるのですが
「例えば自分の前の車(男性)が、その前の車と適度な車間距離を空けていても何とも思わないが
女性っぽい車で女性が運転しているとトロトロ走っているような感覚になってイライラする」と言われました
ちょっとショックでしたが周りにこの話をすると、あるあると笑っていたのでその通りのようです
>>693 答えがわからずに悩んでいました
すみません
>>695 右折車から睨まれるのは何度もあったので私が悪いんだろうなと漠然とわかっていました
前が詰まっていると考えて青信号でも進まずに様子を見ていると1台後ろからのクラクションで
前進するのを煽られたり酷いときは、そのまま私を追い越して交差点に入ったりするので
何が正解かわからずに悩んでいました
周りに聞いても明確な答えがなかったので詳しい方が多いスレなら
何かアドバイスがいただけるかと思ったのですが勉強不足でした
みなさんありがとうございました
>>695 前が詰まってる交差点には進入しないのが基本。
その基本すら守れない「自称ベテラン運転手」が居るから交差点が詰まる。
基本を守るビギナーは何時まで経っても交差点に進入できない。
後続車にはクラクションを鳴らされる。
さて、ここで疑問が生ずる。
私も交差点に進入すべき?
これに対して「基本に忠実に」しか言えない田舎者に答える資格はない。
複雑な交差点の周囲の白線は頻繁に引き直される。
トラフィックは生き物だからね。
一般論としては「なるべく原理原則に従い、時に臨機応変に、
周囲の流れに同調し、それが無理ならルートや通過時刻を変更する」
具体的にどこの交差点の何時頃どちら向きという情報があれば、
もう少し精度の高いアドバイスが得られるかもしれないけど。
そだね。それだけ交通量の多いとこなら誰か知ってるかもしれない
>>683の状況になるのは、反対側の信号が赤になったばかり
つまり自分の進行方向の信号が青になったばかり
のタイミングだけで、そのまま待ってれば進める状況に
なるのかと思ってたんだけど、そうでは無いみたいだね。
ちょっと信号の長さ等が渋滞時の実情にあってないのかもしれないから
なかなか実際の状況みないと有効なアドバイスは難しいかもしれない。
一つできるとしたら、男の交友関係見直した方がいいんでは?くらいかな。
適度な車間距離を空けて走ってる車に対して、男ならなんとも思わなくて
女だとイライラするなんて「あるある」はない。
いくら交通量が多かろうが、
交差点の真ん中までしかいけないようなら前にでたらだめ
車一台分のスペースがあいたら前進
これが交通ルール
>>697 もう来ないか(笑)釣りだったかもね どこの国の話だか分からないしw
>周りに聞いても明確な答えがなかったので詳しい方が多いスレなら
>何かアドバイスがいただけるかと思ったのですが勉強不足でした
まぁROMもいるのでマジレスも入れとくと、道路状況というのは常に同じでもないし
正解も不正解も決まったものがあるわけじゃないから、正解を求めても存在しないだろうね
レスから読み取れる中では−
自分が行ったら取り残されるけど追い越した車が取り残されないのだとしたら、見切りが悪いんだろうな
その日の流れだと突っ込んでも取り残されないかどうか、進み具合から進むべきタイミングで進んでいるか
ぼーっと待ってる奴だと思われたら左車線からも割り込まれるだろうし、右折進入車にも入れて貰えない
まぁその辺自覚もないだろうから、実践的なアドバイスを一つ
こちらが青の時に進める台数は毎回同程度なんだから、何回か前から進んでる台数を数えておいて
進める台数以内だったら進んでおけ 取り残された時は可愛く笑っておけ
ニコッと笑って会釈
これに何度救われたか分からんわ。若い子でもおじさんでもおばあさんでも
特におじさんの会釈には、流石と思わせるところがあった
譲る時も譲られる時も
>>699 >>702 アドバイスをいただいたことには、とても感謝していますが
なぜ釣りと断定されるのか理解に苦しみます
場所は
http://goo.gl/svoUkです リンク先はGoogleマップです
運転手を兼ねた秘書をやっておりますので出勤の時間帯を大きく変えるのが難しいことと
この道を通って決まった店に行くことが朝の日課なので迂回も難しいです
アドバイスをいただいて私の勘の悪さを自覚したので道路状況をよく観察して
タイミングを掴めるように努力していきます
可愛く笑ってやり過ごすのは最後の武器に取っておきます
>>700 笑いながらの反応だったので、もしかしたら冗談も含んでいるのかもしれません
ただ男性にそういう風に見られることもあるのかなと考えてしまいました
>>701 後ろからの圧に負けないように肝に銘じておきます
熊本ですか
ちょっとぐぐったら熊本の運転マナー最悪らしいな
「あるある」ネタも、クラクションの件も納得で
さもありなんという感じ。
関西に来て運転マナーが良いと驚いてる奴がいて笑った
九州極悪すぎるだろw
その後愛知へ行ってさらに驚くと
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:33:14.76 ID:fmumI2D30
今日で運転したの5回目くらいだが、俺の後ろに付く車がどいつもこいつもやたら車間距離取る不思議
左右にふらついたりブレーキが遅い以外は普通に走ってるつもりなんだが
初心者マーク=行動が予測不能
だいたいのドライバーがこんなイメージ持ってると思
初心者スレではマジレスしておけば間違いない
左右にフラつく奴は居眠り・酔っ払いの可能性があるから、
車間距離を開けたり後ろのクルマを先に行かせたりしてる。
煽られてムカついたり嫌な思いしてる奴が多いというのに。
うちの地域は初心者マークに寛容だな
いつも申し訳ないと思いながら手挙げて会釈してる
期間終わっても付けてたいなと思えるくらいだ
>>714 初心者マークって初心期間終わっててもつけてていいらしいぞ
俺のとこも結構周りが優しいからずっとつけていたいw
ただ、助手席との会話に夢中でウインカーつけっぱで爆走するバカ女とか
右折レーンに入ったと思ったら突然ノーウインカーで戻ってくるバカ女と一緒にされるのが辛い
こっちは周りに迷惑かけないように色々意識して運転してるのに
ああいうの見かけると本当に腹が立つ・・・
>>714 付けててもいいけど、「免罪符」じゃないから気をつけてね
初心者期間はとっくに終わったっけど
殆ど経験の無い雨の夜と
自信が無い雪道では付けようと思ってる。
免許取って3ヶ月
ようやく近所の駅まで
(車で約15分、制限速度40km、道幅広い、割りと空いてるか渋滞、時差信号交差点合流ほとんどなし、片側二車線方向変換あり)
を少しは余裕持って走れるようになってきた
そろそろ車で30分ちょっと、制限速度60km、車多くて割と飛ばしてる、
片側三車線方向変換ありのちょっと都会へ出ようかと思うんだけど
どうでしょう…大丈夫かな…
どれくらい慣れたら次の段階に進んでみていいのかわからなくて不安だ
道は一応以前から知ってるしシミュレーションは何度もしてるんだけど
自転車や原付の追い越しが怖い
追い越したのに次の赤信号で隙間縫って先頭に出てくるから困る
>>718 私も3ヶ月だけど、家出てすぐの道が60km、3車線の道なんで普通に走ってるw
車の操作に慣れてスムーズに走れるんなら大丈夫だよ。
私は明日高速デビューしてくる。
お互いがんばりましょう!
>>718 で、なにが問題なんだ?
もしかして着る服がないからちょっと都会とやらに行けんのか?
ちょっと質問です。
今日、交差点を左折しようとしたら、
後方からバイクが来ているのがわかって、
巻き込むのが怖いから、ウインカーを出して、
すぐには左折せず、停車して待っていたら、
バイクが右から追い越して行きました。
このときの自分の判断は、正しかったのでしょうか?
全くもって、正しい
正しいとしか言い様がない
他に何が出来る?
どういう点に自信がないの?
停車して待ってる余裕があったなら先に左折できたんじゃないの?
巻き込み防止だと普通は通れないくらい事前に寄せるんだけど
寄せる自信がなかったってことかな〜
自分と周りの状況に応じた対応としては正しかったと言えると思う
下道より高速のほうが楽だ・・・渋滞すると地獄だけど
SAでまったり休憩するのが意味もなく楽しい
>>718 全然オッケー
アドバイスを1つだけ。
離島以外の全ての道は繋がっている。
レーンチェンジを失敗しても、
曲がる交差点を間違えても焦らないこと。
間違えても別のルートがある。
それあるね。SAの地元特産品を買い込んじゃうね。旨いし
>>723 バイク左側を通過できるくらい開けていたの?
左側に寄せなかった理由はなに?
教習所で左側に寄せろと習わなかったの?
今回はたまたま巻き込まなかったけど、次はどうかな?
左に寄せて停まってたから右から抜いてったんじゃないの?
別に待たずに徐行で曲がれば問題なかったとおもうが
>>723 普通だったら後続車にクラクション鳴らされるレベルだな。
行動も判断もどちらも間違ってるから勉強し直せ。
だね。いちいち止まられちゃ迷惑だ。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 00:10:31.96 ID:RGRUaTJaO
>>723ってさ、左端によってれば普通におkだよね
「巻き込むのが怖いから」と書かれてるね。
左端に寄せてなければその行動が間違い。
左端に寄せていたのに一時停止したならその判断と行動が間違い。
それが伝わる文章にが書けないのは、そもそもその意識が薄いから。
これも間違い。
免許証を返上するか、教習所の教本を完璧に暗記するまで毎日繰り返し読みましょう。
生まれたときからエキスパートはいないけど、
いつまでも無知を放置する不勉強は周囲にとって害悪になることを意識してほしい。
>>723 君の行動を後ろの人がどう見てるか勉強してみよう。
君→ウィンカー出す
後「左折か」
君→止まる
後「って、止まるのかよボケ、どこで止まってんだクソ野郎が、…ああ初心者か。全くたち悪いな。」と右から抜いてく。
君→動き出す
後ろから抜いてったひとがミラー見て
「って、やっぱり曲がるのかよ、なんだあのガキ嫌がらせかクソが。」
ってなるわな。
>>723 あんたのやった事は正しいよ。
どれくらい左に寄せてたかしらんが、そのまま曲がって二輪が突っ込んできてたらあんたの過失も問われる。危険を感じて停まるのは基本だから大丈夫。停止してれば過失は最小限に抑えられる。
建前論は別にして、そもそもベテランや職業ドライバーやパトカー含む大多数の車が、原付が通れないほど左端に目いっぱい寄せて信号で左折待ちしてるのなんてあまり見かけない。ウインカーさえろくに出してないんだから当然だが。
>>737 >原付が通れないほど左端に目いっぱい寄せて信号で左折待ちしてるのなんてあまり見かけない
723を正しいと判断したうえでその台詞が出てくるって事はお前も出来てないって事だな。
初心者なら勉強し直せで済むけどベテランならお前みたいな奴にはもうハンドル握って欲しくないな。
>>723 妙に煽ったり頭悪い奴が多いね。んじゃ正解を書く
そもそも自分が左折するのに左側に原付が入るスペースを与えていたことはアウト
ただ論点はその後の行動なわけだ
左折するのに原付を巻き込む可能性があると考えたのは正しい
そういう場合は原付の様子を見ると良いよ
原付が左側から抜くつもりなら巻き込む危険性があるから
そこの交差点では左折せずに直進して次の交差点で左折して目的地に行く
ウインカーはあくまでも意思表示だから点灯後の原付の動きを見ると良い
わかってるとは思うけど今度からは左折時には前もって左を詰めておくこと
あとこの解答に難癖をつけて煽ってくる
>>738みたいな馬鹿がいるだろうけど
俺の解答が正解だから馬鹿は無視していい
>>739 おまいさん、723のつたない文章でよくもそこまで空想できたね。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 03:01:12.32 ID:3TLfQ8630
>>718 俺なんか納車日恐る恐る運転しながら家に向かってたら
案の定道に迷った挙句間違えて首都高入って死にかけた
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 06:51:14.48 ID:rVqY3LPT0
>> 741 昔(カーナビ普及前)、それやった初心者が、どこかの路肩に停めて、
非常階段で下に降りて電話でルーレット族の友人を呼び寄せ、二人で車に戻って首都高から脱出を果たした。
って武勇談があったな。嘘か本当かは知らんが。
都区内に用事のある人、都区内から外に出る人は別として、地方高速−首都高−地方高速と経由するより、
圏央道で首都圏を迂回しちゃった方が早いよな、今となっては。
八王子ICから海老名ICまでも、一般道を通って2時間程度だし。
納車怖かったから
1万5千円くらい払って持ってきてもらった
>>721 高速かぁ…スゲー
自分にはまだまだハードル高いなw
とりあえず次の段階頑張ってみます…ありがとう
>>722 確かに服装も面倒臭いかもw
駅への往復は家族の送迎でスッピン部屋着で出かけてたからなぁ…ww
>>743 俺は個人売買だったけど、
千葉から神奈川まで取りに行って
普通に高速乗って帰ってきたけど。
運転怖い?
スレタイ読んだ?
左折の折に寄せで待っていたら
後ろから来たバイクに怒鳴り散らさせた挙げ句
右から回り込んでタイヤに蹴りを入れられ
その後しばらくハイビームやら横付けやらで煽られ続けた
何となく、バイクは常時ハイビーム率が四輪より高いように感じる
首都高の渋滞怖い・・・
とりあえず携帯トイレを買った
>>747 乙
ヘタクソに限って気が短いよねぇ・・・
ビックリさせられたり、選択肢が無くなったり(邪魔だと感じる)するから腹が立つんだろう。
高速道路デビューしてきた。教習所でも実車教習はなかったからほんとに初めて自分で運転して乗る高速だったけど、結構楽しかった。
合流は最初は怖かったけど、2度目からはわりと落ち着いてできた。一気に加速するって気持ちいいね。
軽自動車で合流は厳しそう
>>750 気持ちよかったやろ!
歩行者や自転車は基本的に飛び出してこない筈だから、
正しく使えば下道より安全やよ。
それあるね、たまに動物飛び出し?の標識あったり、ねこか狸がひかれてるの見るけど、実際あったら怖いね
動物が飛び出してきたら避けるんじゃなくそのままひけって教わったんだけど
実際に猫が出てきて思わず急ブレーキ&回避してしまった
ここのベテランの人達はどう対処してるの?
> 思わず急ブレーキ&回避してしまった
俺もそうなるだろうなー
山の中の対面通行区間の道の真ん中でタヌキの親子がこっちを見てた。
真後ろにトラックがいたからブレーキは掛けられず、
ハンドルだけで間一髪避けたけど、
後ろのトラックが上手く避けられたかは不明。
>>754 北海道なんかで、それが原因の死亡事故が起きてるジャマイカ
>>754 早朝の峠道で他車もなかった事もあって急ブレーキはしたけど
回避は出来なかった。
猫は特に確実にアウトな間合いにあわせて飛び込んでくるからなー。
>>758 > 猫は特に確実にアウトな間合いにあわせて飛び込んでくるからなー。
世の中に自分ほど敏捷な動物はいない、と思ってるからなw
車が急に現われた時「犬は引っ込むが猫は突っ切ろうとする」とも言われてるし。
猫は狩りの本能があるから、スリルを求めて車の前に飛び出すと聞いたことがある
家の裏が山で、田舎道の割に広くていい道路なのでスピード出す車が多い
先日もタヌキが轢かれていた、イノシシも山から下りてきてるみたいだし
いつか跳ねられるんじゃないかと思うと・・・
そう考えるとカラスの頭の良さは異常だな
カラスと犬は避けるね。子犬はまた別だけど。
猫、タヌキ、イタチは突撃してくるので、視認した時点で減速しとかないと危険。
で、俺が目撃したなかでヤバいのは、シカと、イノシシ。
国道2号線で、シカをハネた(?)営業バンのフロントがグシャけてるのを見た。
もちろんシカもご臨終。
シカはヤバイね。
うちの会社の人がアルファードでシカ跳ねて修理代230万w
車両保険エコノミーだったから泣いてたw
>>754 小動物の回避で急ブレーキは違反になるみたいだね
とっさにブレーキや回避してしまいそうだけど、周りの状況考えずにやると大惨事になる可能性があるから怖いね
トレーラー運転手が犬の飛び出しで急ブレーキ踏んで荷物のポールが直撃した死亡事故なんかもあるね
レンジローバーとかのバンパーはカンガルー避けだっけか?
あれは人をはねたときに確実に殺して賠償金を安くするためのアイテムだと何度言ったらわかるんだ
違反ではないよ。24条よく見て見てみ
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 21:28:08.70 ID:zzT4W4lm0
同乗者がいると会話に夢中になって
ついつい標識や信号を見落としがちになってやばいです
>>767 小動物に対しては止むを得ない場合にならないはずだけど
人と車を守るための法だからそういうことだよ
>>768 俺免許取って10年以上になるけど、9割方1人で乗ってるから
たまに友達乗せると集中力散漫すぎて怖くなる。
交差点通過した後に、あれ今青だったよな…とかある。
慣れるしかないのかな?それとも会話を犠牲にするべき?
昔だけど対向車が犬を避けて中央の低い分離帯越えて俺の車に正面衝突してきた。
過失は相手が100%、大型セダンなので死ぬことは防げたが、車は修理しても調子悪いし同乗者がなかなか完治しないし大変で、俺は心労で10kgは痩せた。
そいつは20才くらいの男。人間に危害加えて迷惑かけるより、とりあえず犬を轢け。かわいそうとか生っちょろいこと考えるな。
>>771 犬生きてるし人も生きてるしめでたしめでたしじゃん。
回避行動取っちゃうのは反射的なものだろうからなぁ。
普段からの心構えが必要なのかね。
分離帯乗り越えるほど回避するのは異常だと思うけど。
そりゃ災難だったなぁ
でも動物をよけるのは可哀想だからではなくて、条件反射的なものでしょ。
常日頃からシミュレーションでもしてないかぎり、ブレーキも踏まず、
ハンドルも切らないってのは至難の技かと。
気をつけてればOKなんて机上論だよね
Youtubeで反対車線から突っ込んできたりする動画見ると
ぜったいに避けられない事故もあるってわかる
動物が飛び出してきてハンドル切らないブレーキ踏まないなんて無理
書き忘れたけど動物は動物でも鹿や熊など轢いたら車が大きく損傷したり窓ガラスを突き破って運転手を直撃するような
大型動物に対する急ブレーキは違反ではないし踏まないと自分の身が危ない
可哀想だけど状況により轢く判断をしなきゃならないのは轢いても人や車に被害のない小動物・・
急ハンドルを切らない、急ブレーキも踏まない、ってのは無理だとしても、
対向車線にまでハミ出したり、追突される(最後までブレーキを緩めない)ってのは
ドライバーによる気がする。
>>777 俺が危うくタヌキを引きかけたとき、一瞬スローモーションみたいになったよ。
緊張で一瞬体がこわばったけど、ハッと思った次の瞬間には妙に冷静で、
タヌキと自車とトラックの位置関係、カーブ、道幅、スピードを瞬間的に思い描いて
「ブレーキ掛けたらトラックに突っ込まれる、
左カーブで左脇のすり抜けはスピンするか壁に突っ込む、
それに左脇は子タヌキが邪魔で余裕がない、
右脇をすり抜けられるかも、最悪でも一匹は避けられるはず」
と思った次の瞬間にはすでにハンドルを切ってた。
その時はたまたま損害ゼロで済んだけど、
瞬間的な判断が常に正しいとは限らないので怖いね。
もしパンクしたトラックが対向車線から突っ込んできたとき、
俺は自分の身を守るために歩道を歩く小学生の列に突っ込むか、
自分が犠牲になる選択肢を取るか、どっちかな。
後者だったら「あいつ昔からどんくさかったし」って笑われるのかなwww
教習所のシミュレーターで、「飛び出して来た動物をノーブレーキで躊躇なくはねる」
というのがあったらいいのにね。
緊急回避に急ハンドルを選択肢に置く時点でまず間違いだと思う
何かあった場合は急ブレーキ それでも当たりそうな場合に可能であればハンドル操作だね
そういう風に操作すれば対向車線に飛び出たり、歩道の小学生を轢くようなことにはならない
そのために安全な車間距離というのが重要なんだよね
緊急回避っていうのは何か障害物が出てきた時に初めて何かしようと思ってたら遅いんだよ
"その時"になって「どうしよう!」と焦るんじゃなくて
常に同方向に進んでる周囲の車両の状況や、前方の交差方向、道路脇の歩行者等々に気を配って
把握しておく そうすれば
>>778のように瞬間的に取るべき選択肢が浮かんで行動できるんだよね
ちなみに俺も猫は轢いたことあるけど、あれは無理だねw
「あ!猫?」と思った瞬間にはもう轢いてるし、避けようがなかった
犬とかはそこまですばしっこくないので焦らなければ対応できるはず
ちょっと前に嫁とのドライブ中にイノシシを見かけた。
けどガードレールの向こう側でお食事中のだったので、一応減速はしたがそのまま通過しようとした。
そしたら嫁に「危ない!イノシシいるよ!気づいてる!」と腕掴まれた。死ぬかと思った。
道端で群れてる雀どもに突っ込むのが怖い…
そりゃ飛ぶだろうなって思うけど…飛ぶけど…
烏の方が怖いよ。
ウザそうにゆっくり歩いてよけてから、こっちを睨むんだからw
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 09:59:44.36 ID:CoynVUKU0
鳥は、恐竜の子孫だからね、恐竜時代の人類はネズミのような小動物。
なので、鳥の方が偉いさ。あきらかに、カラスの目つきは恐竜の目つきだよね。
>>781 嫁に(怪力で)腕を掴まれて死ぬのかと思ってしまうw
一ヶ月ぶりに都会の街中走ってきたけど、すごく運転しづらくなった!!
「自転車車道」ルール
さんざん報道されてるからけっこうみんな守って車道走ってるよ
爺さん婆さんもフラフラしながら
これから街中の一番左車線はできれば敬遠した方が良いかな・・・
じいさんばあさん子どもは歩道走っていいんだから
車道来ないでほしいな
確かに車道を走ってるチャリが増えた。
だがまて。逆走してるのはなぜじゃ。
順走してるチャリと逆走してるチャリが出会うと
当然のように車側に出てくるのはなぜじゃ。
たしかに、テレビ等でちょくちょく見るけど、
もう、そんなに認知されてるもんなの?
子乗せ自転車とか、車道走ってたら怖いなあ…
政府も自転車レーン整備しろよ
左側なんて路駐だらけなのに自殺行為だろ
ハンドルを直進状態から握ったままギリギリまで
曲げていっても微妙に足りなくなるカーブが苦手…
はやめに持ち替えるのがいいのかな
>>791 片方の手をスライドさせればいいのでは?
例えば右手を離さないのであれば左手をフリーにして回し、あとちょっとを右手で回す。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 03:21:38.59 ID:o8eHjpjE0
>>770 明日警察逝け。
人殺す前に免許返上しろ。
1、自転車複数台が車道を走ってて、早い自転車が遅い自転車を追い越す瞬間に後方確認もせず急に膨らんで並走の車に突っ込む。
2、片側二車線以上で1、の車が自転車を避けようと右に急に膨らみ右側車線走行の車に接触。
3、片側一車線、左端を走る自転車を避けようと車が道路中央側に膨らむ、同じタイミングで対向車線側にて走る自転車を避けようと対向車が道路中央に膨らみ、車の右前方同士のオフセット衝突。
…絶対にこういう事故が激増する…
自転車を無理に追い越さず後ろをゆっくり走る
というのが普通になるまでは
多くの犠牲が出るということか
ヘルメット着用を義務化&罰則付きにしなかったのも落ち度だな。
自転車対歩行者
自転車対自転車の事故や怪我より、
自転車対自動車
それを避けようとした自動車対自動車の事故や怪我の方が、
はるかに被害が大きいと思うのだけどなあ。
「もう、自転車は歩道でいいよ」という転換は成されないものか…
ていうか、天下り先の道路標識の会社を儲けさせたいだけ?
車の運転経験が無い自転車乗りは後方確認なんてまずしないからな。
しかも後方確認すると、ふらつくんだよな。
交通弱者でも強者でもない中間層なもんだから、扱いに困るわ。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 11:18:32.41 ID:YZr975JX0
俺は歩行していても右左前のチェックはするぜ。
駐車スペースにバックで入れようとバックランプを点灯している状態の車の後ろを
平気で自転車で通るのも高齢者にしかいないな
>>802 それはどちらかというと中学生の方が多い・・・と個人的には思う
自分の機動力を過信してるのか、バックで動いてるっていうのに
まるで度胸試しをするかのように突っ込んでくるでよ
バック駐車中に前を通り過ぎるのも結構怖いぞ。
外輪差でフロントが当たっちゃう。
自分の死角から来るし。
後ろに車や自転車や人がいるのにバックすんなよw
いつからバック優先になったんだ?
>>800 後はしないんかい?
ひったくりに遭うぞ。
元々自転車は軽車両だから車道オンリーで、自動車による捲き込み事故が頻発していた。1970年代にこれが社会問題化し、一部の歩道で
ワッフルワッフル
お店から左折で出て、次の交差点で右折したい場合、右折レーンが詰まってて、直進レーンが空いてる場合、みんなならどうする?
一先ず直進レーンに入って、交差点内で右折車に割り込んで行くのって法律に触れるんだろうか?
因みに車線変更禁止とかではなくて白ライン
この場合、どうやって右折レーンに入るのが吉かな?
直進レーンで停止して右ウィンカー出すのも後続に迷惑な気がするし
かと言って、右折レーンが空くのを待っていたらいつになるか分からない
左折左折Uターンは?
交差点内は車線変更禁止の筈だが
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:32:40.22 ID:PCb/Ig/Z0
>>お店から左折で出て、次の交差点で右折したい場合、右折レーンが詰まってて、直進レーンが空いてる場合、みんなならどうする?
レーン間違えたらそのまま行くしかありませんからね。って教わったけど?
>>811 その状況で右折レーンに入ろうとするのがそもそも間違いじゃないかな。
ましてや交差点内で割り込みとか迷惑すぎる。
右折したい方向に直進か左折で進めるようにどこかで迂回してくるべき。
>>811 白ラインって破線か実線のどっち?
実線だったら車線変更禁止だよ。
交差点内で破線のとこなんてあるの?
いや、標識令102の2だよ。205と勘違いしてないかい?
白実線は車線変更禁止じゃないし。
分離帯ギリギリに寄って邪魔にならない位置なら右ウインカーつけて寄る
もろに直進レーンに被ってるなら次の交差点で右折する
もし次(2つ目)の交差点も右が詰まってるなら左折>左折>左折>直進する
土地勘が無くても混み具合で判断できるから前もってどれかを選ぶ感じ
その場になってウロウロするのが一番迷惑
知らない道で左車線を走ってると、うっかり左折専用レーンに入り込んでしまうことがしょっちゅうあるorz
左折専用レーンがあることに前もって気づけるようになりたい。
>>811 イマイチ状況が不明だけど
左折したところから右折レーンに並べる状況なら並ぶのが当たり前
後ろに並べない位置なら直進するしかない
右折レーンに並んでる人が譲ってくれたら超ラッキーだけどねw
初めて行く場所をナビで確認してたら途中に三差路がありました。
進行方向向かってY字二又+直角に右へと曲がる道です。
こういう場合ウィンカーは、どの道の時にどう出せばいいんでしょうか?
実際行ってみてからの判断も必要かと思いますが、考え方を教えていただきたいです。
五差路などについても教えて欲しいです。
ナビの指示通りにする!
>>822 どの道が道なり(直進走路)によって決まるんじゃない?
道なりに対して行く方向にウインカー
道なりならウインカー不要
>>820 最近の良いナビなら「この先左折専用レーンがあります」って
かなり前から車線案内してくれるよ
いったん使ったら手放せないほど超便利
俺のは古いナビだからいきなり右車線が右折専用レーンになっても予告しないから困る。
こういうときは左車線には入れなければあきらめて右折する。
>>822 中央線をまたぐときは右ウィンカー
中央線に沿って進むときは合図なし
車道外側線をまたぐときは左ウィンカー
そんな簡単な交差点なら誰もききまへんがな
>>822 その三叉路のグーグルマップキボンヌ
実際の道路みないとなんとも言えんな
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 15:24:51.02 ID:6/JdcqA30
だよね
いや、凄く鋭角なY字の二叉路なんだよ
免許取って3ヶ月。
ようやく高速は恐怖感なく走れる様になったが首都高は無理。
中央道石川PAで交し忘れて軽く死にかけた。最初の永福PAで何とか交代した。車多い時間なら永福PAで駐車出来たかも微妙で怖かったわ。
まだ駐車も枠内には収まるが片側に若干寄るし。
そうですか
ノア買うつもりなんだけど周りからは「いまどきミニバンなんて流行らない。
それだけ出すならプリウスとか買うわ」とか言われてる。
ミニバン好きだしプリウスかうならノア買うけどね。
間違えた。
ノアいいね、トヨタなのにホンダっぽい走りだよね。
どういうことかわかりやすく
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:05:07.81 ID:LeBeakMr0
ミニバン買う予定無いけど
もし買うとしたらプレマシーかオデッセイかエクシーガが欲しいな
でかいの、車両感覚的に無理だと思ったから
コンパクト買った
それでも最初、自宅駐車場で擦った
大きい小さいより、視点のより高い車が初心者は運転しやすいよ
クーペとか運転席の低い車はすぐ前の車しか見えないし、標識は隠れがちだし・・・
ミニバンとバンって区別して使われてる?なんか定義あるのか、地域差か。
オレの回りだと全部バンなんだが。ミニバンって小型バン、軽バンって感じ。
> ミニバンって小型バン、軽バンって感じ。
元々の言葉はこれで正しいかもしれないが
とても日本人(それも初心者スレに質問を投げるような)とは思えないんですが
ミニバンっていうとその辺の7人乗り乗用車って感じ
ただバンって言うと積載重視な商用車な感じ
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 10:46:06.76 ID:tXdeNqmQO
トラックの運転手がやたらきつきつに詰めてくるけど、それって初心者とか関係ある?
>>846 ない
トラックは、前面の死角が乗用車より少ないので、乗用車よりは近めまで寄せられる
また、乗用車に比べて壁状の前面形状なので、乗用車と同じ距離離れていても、
すごく近くまで寄せてるように「思える」
遅い車に対して、車間距離を少なめにしてることはあるが、
それは前車が、トラック運転者が期待するより遅いからであって
「相手が初心者だから」ということは無い
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 11:58:48.30 ID:tXdeNqmQO
渋滞&前の車が大型トラックだった場合の車間距離ってどうしてる?
車間距離結構あけないと信号とか見えないし、あけすぎたら後車に迷惑かけるかなと思うときあるんだけど…
>>849 「信号が見えるほうを優先」にきまってんだろ
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 12:45:13.13 ID:f+nVSFhg0
車間距離を開けすぎて後続車に迷惑がかかることなんてないよね。
前の車が車間距離を取りすぎているとカッカするアホがいるんだろうか?
道路に面した駐車場にバックで駐車するのを70歳の叔母に教えたいんだけど
言葉で伝えられない。
自分がやる時は、
後方をミラーで、右後方を目視で確認。
中央寄りで開始してハンドルを右に切り車を
バックし易い体勢に。
後ろをチェックしつつドアミラーで左右の感じを掴みながらバック。
なんだけど
>>849 概ね850でいいと思うけど、
何かあった時に後退せずに避けれらるスペースは開けた方が良いかもしれない。
信号は前車が進行し、自車が交差点に入る前に確認が出来る車間になれば問題ない
人も車も車間距離
やっぱ近すぎは、ね
>>849 渋滞時の交差点では信号が見えるかどうかよりも
交差点内に取り残されないかどうかが判断基準になるのでは?
交差点以外ではトラックの急停止に対応できれば十分かな?
>>855 その言葉、そのまま返す
信号待ちで先頭以外が「信号を見る必要はない」
前のトラックが動けば信号は見える
そして、交差点に入る時に「信号」が見え「安全確認」出来たら進行又は右左折するだけで良い
お前、本当に免許あるのか?
初心者に適当な情報を流すな
バカが揚げ足を取るから補足
信号待ち以外でも「渋滞」している状況なら「徐行」しているのだから、自分が交差点に入るまでは「信号は見なくて良い」
こんなくだらんことにエネルギー使えるきみらの新陳代謝の良さに憧れる
細い道から広い道に出る時。
一旦停止して、右見て左見てミラー見てまた右見て、車は来ない、よし!
と左折して、左折完了後、すぐバックミラーを見たら、既に
自分の後ろに車が3台連なって見えるのは、
自分の左折がどんくさいのでしょうか?
左折したらすぐ加速してるんだけど、
つい気になって、チラッとミラーを見ちゃうんですよね。
>>861 やってる事は省略しなくていいけどやってる時間が長いなら考えるべき。
それ全ての合計が1秒で終わるようにしないといろんなところが悪くなってるから病院行くなりして免許返納も考えるべき。
最近よくウインカーとポジションランプが同じ(連動?)している車を見るのですが、あれは純正OPとかですか?
>>861 別に気にしなくていいよ。今のでOK。
確認を急ぐ奴は、いずれ一時停止で止まらないで交差する道路の直前まで出てくるから。それで自転車や歩行者を危険な目に遭わせるようになる。典型的な下手くそ運転。
>>865 全然OKじゃねぇよ。
確認ごときに時間かかりすぎるなら時速60キロで動く車に乗るべきじゃない。
パッと見て判断つかないなら動いてる車から次々変わる周りの状況判断できる訳がない。
実際老人なんかはパッと見て判断できないから事故が多いし、それを自覚して免許返納してる。
狭い道から広い道に出る際に
パッと見て判断する必要がない
丁寧に安全確認するのがベターだよ
868 :
861:2011/11/10(木) 21:20:13.24 ID:Gq2UrsuY0
>>863 1秒では終わってないですね、2杪くらいかな、3杪はない。
でも、右から車が来てたら、それが去った後、また最初からやりなおしでです。
そういうのはいいんですよね?
>>865 ありがとうございます。
停止線で一時停止して確認した後、少し出て(広い道の走行妨害にならない程度)、
もう一度、確認を繰り返しています。
交差点に設置のミラーや目視で、車が来るのが見えなくても、
左折してすぐに、自分の後ろに車がいるという事が、
自分が特に鈍なのか、それともそういう事は普通にあるものなのか、
知りたいと思いました。
>>867 パッと見て判断する必要が無いって事は、パッと見ても状況が理解出来ないから判断出来ないからそんな事言うんだよな?
普通の人は意識しなくてもパッと見れは危険か危険じゃないかわかるんだし必要とか不必要の話にはならない。
頭悪すぎるぞ。
> 細い道から広い道に出る時。
まず大抵、広い道の歩道が両脇にあるから
その前でいったん停止して左右みて
歩行者・チャリ・(見える範囲で)車道の車を確認、
少し進みながらまた車の確認して
それから広い道に入る(この場合、左折する)
俺なら数秒かかっちゃうかなあ
>>868 2秒で終わってバックミラー見たら車3台もきてるの?
>>870 お前は頭が悪すぎる。
>>861のどこにそんな事書いてる?
お前の言ってる事はまた別の問題だ。
873 :
861:2011/11/10(木) 21:25:46.74 ID:Gq2UrsuY0
>>871 2杪というのは、確認にかけている時間です。
>>873 確認に2秒かけたのに曲がってすぐ見たら車3台もきてるの?
>>869 > パッと見れは危険か危険じゃないかわかる
こういう思い込みってしてしまいがちだよね
>>875 じゃあお前は時速60キロで走ってる時に道路の左右の安全は確認できないで走ってる訳だな。
お前も免許返納しろよ。
877 :
861:2011/11/10(木) 21:34:14.68 ID:Gq2UrsuY0
>>874 そうです。
ID:zK2W/RKd0さんは、ベテランさんですか?
自分は免許取り立てなので、どうかお手柔らかにお願いします。
今日、そういう目にあった交差点は、長い下り坂から降りて来てスグの交差点でして、
なにぶん、慎重を期する箇所かと思っています。
> 一旦停止して、右見て左見てミラー見て
> また右見て、車は来ない、よし!と左折
このうち確認に2秒なら
後ろに3台てのはたまたまだろう
879 :
861:2011/11/10(木) 21:37:39.85 ID:Gq2UrsuY0
すみません。
>長い下り坂から降りて来てスグの交差点
これは広い道の方です。
>>877 つまり、安全を確認してから行う動作に問題があるって事だな。
安全確認に時間をかければかけるほど危険ってのはわかるかな?
左見てバックミラー見たら最後に右見る訳だけど、この時にバカはのんびり見てるから左の安全がすでに安全じゃないかもしれない。
最後に右見て安全確認したけどここから発車して加速するのに時間がかかればかかるだけ危険が増えてく。
せっかく見た範囲の安全が確認できても見てない時間か増えるほどそこに危険が入り込む可能性が高くなるので安全確認できたら確認範囲がそのままのうちに行動起こすこと。
>>878 すぐ見て3台もいるのが異常自体。
安全確認してるんだから曲がってすぐに後ろに車がつく事があり得ない、しかも3台も。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 21:54:27.75 ID:Symq6cIA0
>>左折してすぐに、自分の後ろに車がいるという事が、
>>自分が特に鈍なのか、それともそういう事は普通にあるものなのか、
弾除けにして走ることはあるかもな。
先頭の兵隊が一番危険だからね。
884 :
861:2011/11/10(木) 21:57:55.67 ID:Gq2UrsuY0
>>880 確かに、自分の左折動作そのものが、まったりしてると思います。
同じ教習生と同乗の時、皆、まったり曲がっていたので、
ああ、こんなもんでいいんだと、思っていました。
家人はもっとチャキチャキ曲がります。
今の自分の技量では無理ですが、安全に、かつ、ちゃっちゃと曲がれるよう、
慣れていきたいと思います。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
肯定して下さった方々、そういう目線のドライバーもいることと励みになりました。
>>822 弾除け利用、一番頭がいいドライバーだと、教官に教わりました。
>>883 じゃあ安全確認できてないって事でしょ。
2秒も使って来てる車のスピードすら判断できない安全確認ならなおさら問題ある。
886 :
861:2011/11/10(木) 21:59:13.62 ID:Gq2UrsuY0
>>861は自分からの距離しか見ずに相手の速度を見てないタイプかな
信号が少なく流れの速い地方の道路いくとそういうやつと遭遇率が上がる
>>873 んなことより携帯でもなさそうなのにどうやったら「2杪」なんて入力が出来るのかを
教えてくれんか。
あー、俺も安全確認おそすぎて
すでに確認したところがもはや安全じゃなくなってるときあるなー
優先車妨害する奴は車乗るな
優先車妨害するやつなんていっぱいいるよ。
一時停止無視する車多いし。
みんな自分が優先と思って運転してるんだろうよ
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 12:18:12.86 ID:Ildi3hZJO
道を譲るのか?譲らないのか?はっきりしないドライバーって何なの?
それが解らないキミと同じってことだね
それが解るのは、毎日近所の集落しか走らない田舎者だけ。
14時27分46秒、初心者マークなし8ヶ月の阿呆が、ボコンとバックで当てていたw
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:27:42.56 ID:Mqj4uUZhO
初心者マーク表示義務違反で1点減点&4000円反則金
なんでもいいからとりあえず煽ってストレス発散したい奴がちらほらいるなここ
それが2ちゃんねる
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:56:19.03 ID:dFG+A0Zq0
>>895 今でも思い出す。
学生時代、友人が弟さんに車を貸したら、車庫入れで駐車場の塀にバックで突撃してくれたそうだ。結果、ディ-ラー修理。
「「自身持ってバックしたのになぁ?」だとよ、免許取って3日目のヤツの科白かぁ!」って、切れていた。
つまんないからとっとと忘れろ
同じような道幅の交差点で、どちらの道にも赤色点滅信号がある時はその交差点を通過する優先順ってどうなりますか?
左手にいる車?
左方優先だろうねぇ。
>>861 鈍臭いと思うけど遅い奴なんて沢山いるから気にしなくてもいいと思う
俺なんか今日同じ状況で後ろの車が煽ってきたから初心者の振りして
時速20km/hで暫く走って右ウインカー出して左折してやったw
相手は白の営業車だったから煽られた事を会社に報告しといたw
わざわざ道交法違反して報復した気になる馬鹿
初心者じゃないけど経験少ないので質問。落石注意の標識は落石が来る前に早く走り抜けた方がいいの?減速して注意しながら進んだほうがいいの?俺はどちらかと言うと走り抜けの方なんだけど。
>>905 落石注意の標識って、落ちてる石に注意ってことじゃないの?
>>906 あ〜・・・なるほど。既に落ちてる石か。じゃあ、減速するのが正解ですね。滅多に通らないけど気を付けます。
辞書で「落石」を引いてみろ。
石が落ちてくる瞬間に出くわすよりも
既に落ちてしまっている場面が多いだろうね
でも、標識は「その両方に注意が必要」という意味だと思うよ
辞書に載ってる意味をそのまま
法解釈に押しつけようとしてるアホがいるな
912 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/12(土) 21:58:26.19 ID:DrutLrpU0
車庫入れとかきつい曲がり角とかなんですが
タイヤがどっちにどれだけ向いてるかとか、どんだけ戻したら真っ直ぐになるとかが分からなくなるんですが、コツはありますか?
車庫入れの時は直接前輪を見てやってます。
車庫入れとかシビアな道は、リアタイヤの感覚を養えばいいよ
曲がるのってリアタイヤを起点にするからフロント見ても意味ないよ
>>912 コツはない。慣れるまでやるだけ。
ほんとは教習所で慣れるまで練習するところなんだが、だいたい
「まあヨシ」でハンコついて終わらせちゃうからなぁ。
本当に無理なら、舵角連動ガイドが出るナビ+フロント&リアカメラを付ける。
>>912 すえ切りをしない、で片付く問題じゃね
動かしつつも分かんなくなるってなら、それは何というか…病気とかのレベルだと思う
>>377 わかる
そのせいで家族からブレーキ遅い遅い言われまくり
>>912 ハンドルがどれくらい回るのか、っていうのを確認したほうがいい
真ん中から左右に1回転半で、右から左に一気にきって3回転、みたいに
>>915 まぁ、もうちょい親切にいこうぜw
車のタイヤは内股に付いてるから
前進すると真っ直ぐに、バックすれば曲がるように出来てる
その力をハンドルで感じればタイヤがどう向いてるかは分かるはずだ
>>912 コツというなら「前輪とかを目で確認せずに体で度合いを感じる」って感じになるん
ではなかろうか。
ハンドル回しててどっちに切ってんだかってのならラリーカーよろしくニュートラル
センターに目立つテープを巻いて普段からハンドルの切り具合を意識させるとか、どう?
>>912 車庫入れで前輪見る器用さがあるなら、バックミラー左右を少しだけ下に向けて見るほうがいいと思う
わき道から片側2車線の左車線に左折で入ろうと思って待ってたら、
右車線はたくさん走ってるけど、左車線が完全にいなくなったから入ろうとしたら、
直前でウインカー出して車線変更してきたり、ウインカーなしで車線変更して
左車線に入ってきてヒヤっとすることがある。
直前での車線変更だから中々見極められない。
左があいてても右が走ってると待つべき?
でもそれだと中々入れないし。
>>921 その2車線道路の手前の信号が赤になるのを待てばいい
細い路地を信号待ちのない抜け道として使う人いるけど結局本線側の信号が赤にならないと入れなかったりする
まぁ見極められないうちは無理すんな
2車線道路の見通しがいいなら、そのうち分かるようになる…かもしれない(笑)
ただレスの通り、左車線ガラガラで右車線に車が多いという状況ならば
左から追い抜こうとする車が発生しやすい状況だから止めとくのが無難
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 16:14:31.78 ID:P2VhlLCD0
運転の仕方を教えてくれるスレかw
笑える
うまくなりたければ、どんどん遠出すべきだなw
出かけていろいろと遭遇すべきだ
まあ言い方乱暴だけど、遠出しろには一理あるかな
普段の生活圏だけだと慣れちゃってなかなか上達しないし
遠くや知らない道走るのが恐くなる
教習所の送迎バスのおじさんに言われたのが
免許取ったら早い内に遠出してごらんって
行って帰ってくる頃には色々慣れるからだって
近場しか乗らない人は、知らない場所は恐くて行けなくなるそうだ
よく練習だと思って、用もないのに遠出したなw
>>922,923
レスどうもです。
やっぱりお二人の言うとおり、待つことにします。
教習以来4ヶ月ぶりで免許取って初めて高速のったけど合流恐すぎる…
同乗者に「迷うな!」言われたけど左から合流来ると
こっちが優先なの分かっててもどうしたらいいか迷って変に減速してしまう…
信号がないのもひたすら走りっ放しでひと呼吸置けなくて辛い
うう…まだしばらく下道でいいや
赤信号ってホッとするよね…
遠出先で事故った俺が通りますよ
>>928 もうちょっともちつけ
変な減速は危険だ
ガソリンスタンドでエア入れて空気圧合わせてもらうときは、車から降りたほうがいいのかしら
>>931 どっちでもいいんじゃね?
でも、なんかサービスでやってもらうのにえらそうな態度は俺も気が引ける
>>929 遠出大好きさ。
遠出先で事故った事は流石にまだないが、遠出先でエンジンブローとか
遠出先でエンジンストップくらいは結構平気な精神力になった。w
遠出は普段の生活圏とは違った思考や慣習の交通の中に身を投じる事に
なるので結構修練には役に立つとは思う。
「何だよ、ここの人たちは!?!!! ・・・でも名古屋市街よりはまし。」
って思うようになったら一人前か?w
>>930 ハンドルがっちがちで足も釣りそうだったよ…
やっぱ練習あるのみですかね…
セルフのガソスタに置いてある空気入れるやつで空気入れようとしたけど
中々うまく出来ないんだが、空気いれようとバルブに挿すとプシュープシュー出ていっちゃうんだけど
ピタッっと空気出ていかないで収まるポイントみたいなところが微妙すぎてうまく合わないんだが
車庫が曲がりくねって奥まった所にあるから強制逆S字クランクで俺の顔面ハザードランプwwwwwwww
5点
うちはさらに傾斜あって
エンストしやすいからアクセルしっかり踏みながら断続クラッチ、
しかも極狭なためミラーたたんで車庫入れしてる
んで、出入りは助手席から毎回してる
ふと思ってカキコ。
信号の無い小さい交差点で、対向車も右折で自分も右折のときに鉢合わせしたらパッシングとジェスチャーして先に行かせるんだけど、こんな場合譲るのはおかしい?
いまいち優先順がわかってないもんで、とりあえず相手を先に行かせる運転してしまうんですよね。
譲った方がスムーズなら譲ったらいい
「お先にどうぞ」「はいどうも」でいいでしょ
法的優先順位なんて譲り合えない人達のためのもの
>>933 名古屋市民は名古屋市外に出てこないで下さい。
ウインカー無しに無理な割り込み、
後ろにスペースが有るのに何故か無理な割り込み、
意味不明な名古屋走りは名古屋市内でやって下さい。
他府県まで来て名古屋走りを披露しないで下さい。
はっきり言って迷惑です。
>>941 良かった。別におかしくはないんですね。
多分私が譲ったほうがスムーズに流れると思うので(曲がる時どうしてももたついてしまうので)、運転に慣れるまでは譲っていこうと思います。ありがとうございました。
自分が先に行った方が良い時に譲らないようにきを付けてね。
>>944 ありがとうございます。まだ状況を完璧に見極める自信は無いですが、自分なりに精一杯気をつけていこうと思います。
車を選ぶ基準が分かりません・・・
とりあえずMT小型ハッチバックの静かで乗り心地が悪くないやつがいいかな、と思ってはいるのですが
そういう走行の感じはスペック上で何を見れば分かるのか
どうやって車を選んでいるんですか?
値段!
とにかく、気になった車は試乗しまくる。
試乗した記憶のあるうちに、乗った感想をメモして、
そんであらためてスペックを眺めたら?
意外な車が意外な乗り心地だったりするよ。
運転中の缶コーヒーの飲み方について。
私は片手運転できないので、うまく飲めません。
信号で止まって、発信するときパッとドリンクホルダーに
うまく戻せず、10回に1回はこぼします(全部ぶちまける)。
新車でスカイアクティブ・アクセラ買ったのですが、
ぶつけるは、コーヒーでべとべとだわ、噛んでたガムは
驚いて口から飛び出し行方不明になるは、
本当に免許取り立てで新車買ったことを後悔真っ最中です・・・
みなさんは、スムーズに運転中にほかの動作が出来るよ
うになるまで、どのくらいかかりましたか。
私は、たぶん一生無理です。一時間くらい運転すると
筋肉痛になります。
> 私は片手運転できないので、うまく飲めません。
>
> スムーズに運転中にほかの動作が出来るよ
> うになるまで、どのくらいかかりましたか。
そもそも若葉ならこんなん考えず、
運転だけに集中しといたほうがいいんでないの
>>950 飲み物は信号待ちの間に口をつけるようにして、
停まってる間は見えるようなら交差する側の出来れば歩行者信号をチェック、
青が点滅を始めたらホルダーに戻すようにすれば余裕が出来る。
信号が見えなければの前の車の動きに注意する。
しかしガムが飛び出るのはすごいねw
>>950 蓋つきのボトル缶なら、雑にホルダーに投げ込んでもこぼれない。
マウントレーニアみたいなストローで飲むやつもお勧め。
>>948-949 ありがとう
買うとしたら中古の型落ちのつもりなので、値段見て試乗という形が良いんでしょうか
金も払わないのに乗るだけ乗るってのは個人的に気が引けるんですが、仕方ないんでしょうかね・・・
>>950 じゃあ運転する前に飲めば?
或いは運転した後に。
>>950 筋肉痛は緊張のしすぎ
そんな状況で運転中にコーヒー飲もうとする感覚もおかしい
>>950 車が動いてる時に他の動作をするのは事故の元だから止めたほうがいい。
停車中の飲み方については他の人がレスしてるとおり。
つーか慌てて戻すからこぼすのがわかってるのに、信号青になるタイミングを
予測するとか自分で思いつかないのかよw
交差点に進入した車両は速やかに交差点を出なければならないので、進んでよい。
しかし、東西どちらからの車も来ないことを確認してから交差点に進入するのが原則。
東西が同時に確認できないのであれば、俺ならルートを変更する。
ワザワザ危険な交差点を利用してワザワザ事故を起こしてから
「危険なのは道路の所為だ」と喚くのは無様でしょ?
目的地に到着するルートなんて無数に有るんだから。
>>957 この手の質問は他の車を見て参考にするという発想は出てこないのだろうか
半日観察すれば解決するのにね
>>957 >>交差点に進入した車両は速やかに交差点を出なければならないので、進んでよい。
基本的にそれでよいと思うが、一旦停止状態で目の前の信号が赤なのだから、信号が
変わるのを待つほうが無難じゃないかな。(ただし、東西の交通の邪魔になっていない
ことを条件として)
>>962 違法行為を推奨する理由を教えてください。
50条よく読めって。交差点に入ってかつ交差道路の交通を妨害しちゃいけないの。妨害しなけりゃ交差点で止まってどうこう言うことはないし。
行ってもいい のと 行かない のじゃぜんぜん違うけどね
今日はどこもノロノロで燃費悪かった
いくらエコドライブしても渋滞には勝てないな
片側一車線の道から右折するのが苦手というか、
それをしていいのか?と思ってしまいます。
混んでたり対向車が来てる場合、後続の車を待たせることになりそうで。
朝や、混み気味のときは
俺も右折遠慮してる
分離帯なしの片側2車線の左車線からUターンは
していいのか?と思ってしまう
>>969 ダメに決まってるだろ。
それやって後方から来た二輪のプロライダーが死んだ。プロでさえ回避不可能なことするなよ。
「プロが死んだからダメ」では警察なんて要らない
それは後方不注意で、左車線からの転回が原因ではないだろ
法律上問題ないが、事故ったら責任は大きいくらいのもんでしょ
左車線からUターン問題ないの?まぁ、問題なくてもやらないけど。
法律上問題はなくても、安全上の問題があればやらないのが普通。
無違反で事故を起こすくらいなら、法律を破ってでも安全を取るけどな、オレなら。
法律もそのうち追いついてくることもあるさ
右折の矢印信号で転回がようやく4月から可能となるわけだし
前をごりったかも…死にたい
前じゃなくてミラーゴリってた…
ごめんよ車…
∩_
,r"´⌒`゙`ヽ 〈〈〈 ヽ
/ , -‐- !、 〈⊃
/ {,}f -‐- ,,,__、) 彡 ミ
/ / .r'~"''‐--、) 彡 ミ
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 彡 ミ こいつ、最高にアホ
/ \ (⊂`-'つ)i彡 ミ
ミ `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ ミ
ミ l `-" ,ノ ミ
ミ } 、、___,j'' ヽ ミ
ミ ノ ノ ミ
前駐車しようとしたら敷石乗り越えて追突したwww
コンビニじゃなくて良かった…
それはスゴイ…車は傷入った?
自分も低めの車止めに当てて停めようと思う時、
乗り越えませんようにと祈りながら超低速で動いてますが、
よく考えたら別に当てて停まらんでもいいよね?
自宅だと、当てて停めないとギリギリの所もあるだろうなあ。
回りが車輪止めあっても、店の都合で一部車輪止めのない駐車スペースもあるから当てにしちゃダメ。
さすがに車輪止めあるかないかぐらいは把握して止めるだろwww
フロントバンパー覆ってるカバーとナンバーがいったよ…
自分でもなぜって思うんだけどアクセルふかした
前述のコンビニ云々はそういうわけ
あとエアバックセンサーのカバーがびょいーんってなってる
あと10センチずれてたらエアバック作動で内装交換で100万か廃車だった
カバー交換だけで10万
車屋に上手い当て方でしたって言われたが気分はもうそれどころじゃないよ
これがさっきまでの出来事
もはや車運転しちゃだめなレベル
だな
やっぱり初めての車は中古がいいな。
新車買って幾ら手入れして大切にするっていっても
運転が未熟だから擦ったりぶつけたりは絶対するもんな。
新車を擦ったりぶつけたりするのはいや
↓
中古車がいい、中古車なら擦ったりぶつけたりしてもかまわない
↓
擦ったりぶつけたりしてもかまわない
↓
擦ったりぶつけたりする
↓
いつまでたっても上手くならない、一生初心者レベル
運転下手はこうやって生まれる
>擦ったりぶつけたりしてもかまわない
この発想はどこから…w
>>985 なんかそれおかしいだろ
他人の車にぶつけた場合こっちが中古とか関係ないし
新品しか大切に出来ない人の発想
まぁ、親の金で買う中古車なんて、そんなもんでしょ
綺麗な中古多いから
自分で擦ればそれなりのショック受けるだろう
つーか俺はショック受けた!
↓次スレ頼む
>>985 俺は初心者ドライバーに愛車を毎週手磨きするよう勧めてる。
その意図は君が言っている事と同じだ。
立てるよ
>>986 「新車を擦ったりぶつけたりするのはいやだから中古車を買う」
という人が、中古車だったら擦ったりぶつけたりせずに運転するのですか、ということ
違うだろ、「中古は擦ってもぶつけてもいやではない」と考えているから1行めのような発想になる
問題は、この「(中古は)擦ってもぶつけてもいやではない」という考えが
擦ったりぶつけたりすることに対する気配りを減衰させる、ということ
気配りがないと擦ったりぶつけたりしたときに「次は失敗しないようにしよう」というフィードバックも起きなくなる
このフィードバックは運転の上達に重要で、それがない人は下手のまま成長しない
>>990 ショックを受けたということは買ったのが「擦ったらいやな中古車」だったんだろ
俺が言ってるのは「擦ってもぶつけてもいやではない中古を買うと上達しない」ということだから
アンタはこれには当てはまらないから安心しろw
もう擦りたくないだろ
>>996 ドアパンやぶつけられて逃げられるとショックがでかいから、中古車を買った例もあるんじゃないの
何より嫌なのは他人の車などにぶつけてしまうことだと思うけど?
自分は新車で今も幸いぶつけてないけど、安全率大目に見て無理をしないからと言うのもある
若干余裕があるのにいつまでもこの状態だとそれはそれで成長しないけどね
保険と一緒だな。
保険入ってるからって事故ってもいいとか、事故に対する気配りが減衰する訳じゃない。
初心者は保険高いのは事故の可能性高いからである以上は、車買う時も事故の可能性高いと思うのは当然でそれなら最初は中古でいいやとなる。
>>997 >ドアパンやぶつけられて逃げられるとショックがでかいから、中古車を買った例もあるんじゃないの
「やっぱり初めての車は中古がいいな。」という話だから、
1台めはドアパンチを食らう確率が高く2台め以降は低い、というようなことがあるならそう言えるかも
そうでないならこの人は初めての車以降もずっと中古がいい、ということになる
元の文章に「初めての」は要らないね
>何より嫌なのは他人の車などにぶつけてしまうことだと思うけど?
それと「やっぱり初めての車は中古がいいな。」がどう結び付くのかさっぱりわからない
新車は他人の車にぶつけるが中古ならぶつけないんですか
…というか、984を読んでいたら997の返しはないと思うけど
流れ無視で申し訳ないけど…
1,000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。