今後、かつてのような庶民が買える価格帯でのカッコいい車が世に出る事は多分二度と無い。
公道を走る道具としての機能と性能を追求すればするほどカッコ良さは遠のいていく。
俺の中では車がカッコ良かった時代は既に終わってる。
もう、フェラーリやランボルギーニ等の極端なスーパーカーしかカッコいいと思わなくなった。
そのフェラーリでもカッコいいと思うのは599とかの下位モデルでなくエンツォとかの本当にスーパーなモデルだけだけどな。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:35:20.36 ID:LI/IxwQf0
今の車が特別ダサいとは思ってませんが、昔のようなかっこよさは無いっていうのは分かります。
同じ車であるはずなのに、全く別のジャンルの乗り物って感じがしますね。
きっと昔とは、大衆の価値観が違うんですね。
昔はスマートさとか大排気量とか速さにこそ価値があったのが、
今は機能性とか燃費とか、運転のし易さにこそ価値があるという…
いつの時代も等価交換であることには変わりはないですからね。
大衆向けの車は、必然的に大衆の価値観合わせになってしまうのですね。
カムリのハイブリッドはかっこいいとおもた
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:50:14.16 ID:zXfQFLGQ0
車の佇む姿が良いのは鉄バンパーまでだよ
>>6 そうそう、よく転ぶんだよ。このモデルは。楽しそうだなぁ。
来年以降のモデルは海外生産に切り替えだっけ?
順次R06A?の環境エンジンに載せかえって話だしなぁ…
残念なのかどうなのか。この車こそ日本らしい改善の車だと思う。
スズキは拘りもって車作ってる数少ない変態会社だな。
来年は60万円の軽自動車投入するらしいし、
VWと別れても頑張ってもらいたい。
>>7 全体ではダイハツに負けてますけど、依然ワゴンRはNo.1ですしね。
拘りが売り上げに現れてるんですね。
実際内装とか見ても、車好きを楽しませてくれそうな設計だと感じました。
ダイハツはオーソドックス過ぎる気がする…
あと「kizashi」っていうネーミングが凄い。まんま日本語っていう。
そのくせ見た目や性能が日本車離れしてるっていうのが、革命的な気がする。
すみません、分かりにくかったかもしれませんが、全く貶してません。
むしろ評価しまくってます。車が好きなら、ダイハツよりスズキかな。
スズキは商品戦略が巧みに思う
ただ合理化が過ぎて良かったグレードとか
ある日突然こっそり無くなっちゃったりするのがなぁ
最近だとワゴンRスティングレーが何の前触れもなく4ATが消えてCVT一本になったな
これはマイナーチェンジが近い
前スレ>1000
貨物に徹したミニバンってどんなの?
ルートバンとか?
スズキのキザシは言っちゃ悪いが、グリルのスズキのエンブレムで損をしていると思う
セダンっていうブランドイメージが殆ど無いですからね。
似たようなデザインでも、ベンツなら「お、ベンツだ!」ってなるし、
トヨタや日産なら「なーんだ。」ってなる。
そしてスズキは「えっ?スズキ!?こんなんあったっけ!?」ってなる。
CMの1つも流せば、多少は変わりそうですけどねぇ…
>>12 それは殆どの日本車メーカーに共通する。
いい加減頭文字をロゴにするのやめない?
コンセプト キザシ2・・3と、かっこよくて期待していたのに
市販されたらクラウンに影響されちゃったかのようなデザインになってがっかりした
頭文字D=ダイハツ
そういえばVW以外は、大半は捻りの利いたロゴですね。
ベンツとか、陸海空を駆け抜ける車とか、すごい志。流石ベンツ。
それに比べて、日本の奴は頭文字か、言葉まんま(スバルとか三菱とか)なのばかり。
その辺から日本車 = ダサいのレッテルが裏付けられるんでしょうね。
やっぱり日本は車を作るべきじゃ無かった、最初から部品だけにしとくべきだったってことですね。
>>17 ちょっと頭オカシイんじゃないの?
気持ち悪いわ。
>>17 昔は日本車が至高だったんだがなぁ…これもゆとり教育の弊害か
>>17 >やっぱり日本は車を作るべきじゃ無かった、最初から部品だけにしとくべきだったってことですね。
戦前戦後、日本メーカーは技術力が無いから海外メーカーの車をノックダウン生産していたけど、
そこから発展させて日本のメーカーが世界に通じる車を作れるようになったことは誇れるべきだと思うよ。
現在の日本車のデザインが格好悪いのは判るけど、エンブレムのデザインからどうして
日本のメーカーが車を作るべきじゃないという考えに至るのか、オヤジの俺には不思議でならない。
テスラ・ロードスターかっこいいなぁ。
真面目な日本のメーカーには作れないだろうな。
バカ高くて採算とれなくて、受注生産でも良いから、
レクサスはこんな車売るべきだと思うんだがな。
何を持って高級ブランドなのかすでに見分け付かなくなっちゃったよ…
最近の車って本当にデザインより中身だよな〜
インプレッサXVなんてSX4にソックリだし、プリウスαはフィットシャトルに瓜二つ。
リーフはデブで不細工で魚みたい。
こういう車買っちゃう人もすごいけど、こんな車に平気でGOサイン出せるメーカーはもっと信じられないわ
ジュークにしろ、マーチ(三代目)にしろデザイン悪すぎだよな。
どうせなら二代目ムルティプラぐらい人目をひくデザインにしたほうがいいんじゃネーの。
>>20 エンブレムに限らず、このスレの意見を総評すると、ってことです。説明不足でした。
エンブレムからデザインから、日本は芸術方面の発想に乏しいのか、面白みの無いものばかりですからねぇ。
最近はあの韓国にさえ、デザインで負けてますし…
ですから世界に通用する車を作るよりも、世界中の全ての車に採用されるような部品を作り続けて、
デザインとか性能は各企業に任せていれば、酷評にさらされることはなかったのではないかと。
受注生産とかでフレームとかも作っていれば、「日本製を使ってればまず壊れないし、安全性も抜群だ!」
と世界中から信用されていたのではないかと。
そうなれば、ある意味どこの国の車に乗っても「(部品の殆どが)国産の車」って言えますし。
>>21 きっと貴方の好みではないでしょうし、もう受注期間終わってますけど
つ レクサス LFA
>>24 >つ レクサス LFA
うん、あれカッコイイって思った事ないよw
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:57:06.45 ID:/Wpmq1100
27 :
24:2011/09/15(木) 10:45:56.14 ID:qA+R3BeR0
パスポートに触ったことすらない日本人です。
韓国云々は、他のスレとかにも書いてる情報を引用しただけです。
実際韓国は好きじゃないです。勿論韓国車も嫌いです。
だからこそ、デザインで負けてるって評価されてるのが悔しくて悔しくて…
ま、真面目な人なんでしょ。
ヴィッツRSが出るけど、あれはどうなんだろう。
あれがコンセプト本来の姿な気がする。
手抜き、とは言わないけど、匙加減が嫌だ。
>>24 > ですから世界に通用する車を作るよりも、世界中の全ての車に採用されるような部品を作り続けて、
> デザインとか性能は各企業に任せていれば、酷評にさらされることはなかったのではないかと。
自動車メーカーが自国に無いのに部品メーカーだけがどうやって育つんだろうか?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:47:02.83 ID:TUVX/w2r0
この人ってさー、
200キロオーバーの車は欧米に勝てないから
国産車は小型車のみ作ればいいとか部品だけ作ればいいとか、ちょっとおかしくね?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:31:10.81 ID:c8mToCtd0
>>14 昔の話だが、美術の講師の方が、
鉄道会社・バス会社の社章(昭和時代の古臭いがやつ)は基本を押さえてて良いと褒めてた。
その人に貴重な本や写真を貸したが、その後の転職で連絡なし。。。。
もし基本を忘れて表面だけの格好よさを追ってるのなら、エンブレムが不評なのも納得できる。
>>24、30
付加価値の高い部品や成型性の困難な部品、箱に多く詰まる部品で無い限り、部品輸出は割に合わんよ。
百歩譲って、材料や部品が飛ぶように海外に売れた、ウハウハだったと妄想しても、
雇用や貿易黒字への貢献と言う点では、完成車・完成品メーカほどに貢献できないよ。
>>22 今のデザインの流れだとああなってしまうのかな。自由度が無いというか・・・
デザインが熟してしまったのか、そう思う自分の頭が熟して腐っているのか、
煽りでなく親切に教えて欲しいものだ。
>>31 車じゃないけど、昭和の東芝ロゴなんかかっこ良いと思うんだけど。
ていうかなんでどこもただ文字を書いただけのロゴになってしまったのさ。
トヨタみたいに車名の頭文字エンブレムいいよな
リアはトヨタマークだから、あのかっけー車どこの車!?→通過→なんだトヨタか・・・
>>32 東芝が?漢字の方かね。カッコいいかアレ。ノスタルジックではあるけど。
ナショナルならまだわかるけど。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:12:48.20 ID:Ez7CqVH40
スズキだからSマーク
ホンダだからHマーク
逆の立場から見れば「ス」マークと、「ホ」マークってことか
だっせーな・・・
日産も昔はNだったよなw
ホイルキャップとかハンドルの真ん中とか結構重要な部分に
いつ頃からか、誰にも気づかれずやめたけどw
大衆車なら分かりやすくていいんじゃね
VWも似たようなもんだし
レクサスとかはもうちょっと何とかしてほしい気もするけど
やっぱり国産新車はもう終わコンなんだよなぁ
それに比べてドイツやイタリアとか…なんだよあれ
やっぱアレだな「常識は投げ捨てるもの」を地でいく奴らには叶わないのか…
41 :
24:2011/09/15(木) 23:23:20.77 ID:/ua0+45W0
>>31 部品専門でも駄目ですか…失礼しました。
日本車の長所って頑丈さと費用しかないように思えるんですが、
どっちも目に見えない部品の要素が大きいように思えたので、部品専門でもいいんじゃないかと…
ただその部品をアピールするためにも、完成品は必要だったってことですね。分かりました。
>>39 レクサスとか、親元のトヨタより捻りが無いですしね…
あれじゃルイージの帽子にしか見えない。
>>40 ネットで情報かき集めてると、否が応でもその結論になりますよね。
ところでこれからの日本って、部品専門メーカーになる以外で、何か生き残る方法浮かびますか?
思いつくパターンを想像したんですが…
・現状維持 ⇒ 「色々変えろ!」と文句を言われる。
・外車模倣 (初代Z方式) ⇒ 「それ買うなら本物買うわw高くても。」と結局買ってもらえない。
(あるいは「パクってんじゃねぇよ」と全面否定される。特に2chは版権に煩いから)
・外車を日本独自にアレンジ ⇒ 「余計なことしてんじゃねぇよ。センスねぇんだから」と貶される。
・オリジナル(ジューク方式) ⇒ 「血迷ったもん作ってんじゃねぇよ」とやっぱり評価してもらえない。
・シンプルイズベスト ⇒ 「家電だろコレ。」で終わる。
・LFAの次シリーズ開発 ⇒ 多分今回のと同じ程度の評価。ヨーロッパ勢に全く太刀打ちできず終わる。
・過去の名車をそのまま再販 ⇒ 恐らく2chでは最も評価される可能性がある。でも世間では評価されない。(多分海外でも)
最終的に「オナニー車ざまぁw」って蔑まれる。
何やっても酷評に晒される運命にあるように思えるのですが…
>42
何というか、取り合えず一石を投じてくれてありがとう。
> ところでこれからの日本って、部品専門メーカーになる以外で、何か生き残る方法浮かびますか?
部品専門メーカーで日本が生き残れるという持論は、まだ捨てていないということでしょうか?
> ネットで情報かき集めてると、否が応でもその結論になりますよね。
ネットって、もしかして2chだけでは?物凄く情報が偏っているように思えるけど。
↓これもおかしい。
> 韓国云々は、他のスレとかにも書いてる情報を引用しただけです。
自分自身の評価は?韓国車のどのデザインが日本車のどれより優れているの?
>>32>>35 日立なんかは「仕方ない」としか言えないと思う。漢字ベースだから世界的に通じないし。
でも、未だに名刺とかの隅っこにあるから、公式のロゴとして残してるんだよなぁ。
>>33 コルサ、カローラII、カローラ、コロナ、カリーナ…全部「C」だったな。
頭文字以外では、カローラFXやコロナSFとかの二文字軍団はその二文字を使ってたが、
カリーナEDの存在が偉大すぎるw
そのせいで、イメージアップのためか、最終型カリーナGTは「GT」をエンブレムにする始末。
>>37 富士重工は「○フ」マークだな。古いバスとかゴミ収集車で見かける。
ダサいとみるか、NIKEに似ていると見るか。普通は前者か。
今日電車で大学生の娘さん達が、
『車無いとお金に余裕出るよね、色々ゆとりが生まれてステキ』
って言ってた。そんな時代。
輸入とか法律とか税金の事はよくわからんけど、
このまま円高続けば、国外で車作る意外は無くなるよね。
向こうの文化や市場を研究した機能やデザインで車作って、
逆輸入したら、意外と評判いいかもしれないねw
でも、マーチのようなコンセプトではだめだろうな。
っていうか、すでに日本車じゃないな…
気軽に乗れる人生感を変える車が無いね。ロードスターくらい?
エボも普通に500万コースだしな。インプはまだ頑張ってるけど。
若者向けって言ってるFT-86にも頑張って欲しい。
ゴルフやカングーの内装の方がよほど日本車ぽいってのがショック。
なんだかんだで売れているし…パッケージ次第で300万届くのに。あれ。
国内は将来的にはEVのワゴンRだらけになりそうw
46 :
43:2011/09/16(金) 07:22:11.65 ID:jUKNoHYN0
>>43 >部品メーカーの件
他にそれなりに評価してくれそうな選択肢が無かったので、それが一番マシかと。
…あ、でもそうしたら「自分の立場を弁えたな。ざまぁw」とか言われるのか…
すみません。とりあえず部品メーカー論は捨てます。
>ネット情報
2chだけでなく、知恵袋とか、普通のレビューサイトなんかを見ていても、
あまり高い評価を得ているとは思えないです。
BMWやベンツと比較しているからかもしれませんが…
>韓国云々
個人的には、最近のソナタとか、KIAのオプティマとかは結構いい線行ってるのではないかと。
デザインだけなら、新型クラウンよりもあっちの方が良いと思います。
あとSOULなんかも面白いデザインだと思います。
それにKIAは、欧州車に見られる「デザインの統一性」も見られますし、勉強してるんだなと。
まあ、肝心の性能は期待してないんですけどね…
車に関してここまで他国が羨ましく思う日が来るとは思わんかた
日本車は商用車を地で行く様な頑丈さ、機能美があれば良いと思う。
多くの日本人はセンスないのに余計な装飾したり、変な機能付けたりするから変な車になるんだよ。
日本のトラックはたまに走ってるメルセデスやボルボのそれと比べても格好良さで劣っているとは思わない。
それこそ商用で、余計な事をしないシンプルさから来ているんじゃないかと思う。
ハイエースがかっこ悪いと言うひとがあまりいないように、余計な装飾を無くして必要な機能、デザイン
に絞りさえすれば自ずと良くなるんじゃ無いかと思う。
別にセダンやミニバンという枠にこだわる必要すらなくて、徹底的に使途を考えてそれを実現するだけで
良いと思うんだけどどうかね。
今の企画のやり方って多分、
「このジャンル、このクラスに対してこの価格帯の製品を投入したい」
ってことから始まって肉付けしていくんだと思うけど、これってちょっと違うと思う。
特に「お客様主義」のメーカーのやり方じゃないと思う。
個人的な感想だけど大体ね、顧客主義って強く言うメーカー程上辺だけだと思うんだよね。
だから本当に車が好きな人は反発するんだと思う。
顧客に本当の車の良さを伝えずに「どれでも同じ」って思わせて知名度で買わせるってね。
だからたまにある「売れる物が正義」っていう意見は全く同意できない。
もっともPCやらITに囲まれた今の消費者がそれで納得するか分からないけど。
頑丈さしか売りがないってそれが日本車の最大のアイデンティティだろ。
頑丈であるかぎり売れ続ける。
逆に、買い替えサイクルを早めようとして敢えてすぐ壊れるように作り出したら
それが日本車終了のサインだと言える。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:03:29.06 ID:3mkFGbj60
>>48,49
今の日本車の駄目なところは、肉付けが下手な事なのかな?
日本車のパクリ物の中国車の実物を見ると、写真で見るほど悪い造形でもお笑いでも無い。
むしろ、このデザイナーを日本のメーカに引き抜いて来い、と。
日本車の持つ基礎の良さを、日本人自身が何も気づいていないみたいだね。
車だけでなく、鉄道車両からキャラクターグッズまで、
多くのパクリ商品についても同じ事(写真で見るほど悪くもお笑いでもない)が言えるのだが・・・
自分の良さを気づかない、自分の長所を伸ばさない人や組織は駄目になるのだが、
それがデザインにも何もかもに当てはまっているのかもね。
>>46 色んな業界で働き、色んな会社の人と交流を持たないと、なかなか判らない事ですよ。
若い頃の自分なら、似たような事を書いたかも。
リアルに業界を知って色々判ったわけで。
今年に入っても、新しい取引先とかの人と話しをすると、
『それを国内で作っても黒字が出るんですか』もあれば『それも海外で作ってるんですか』もあり。
『そんなに日本の技術力が高いんですか』もあれば『そこまで海外に負けてるんですか』もあり。
日々の会話が勉強であり発見です。
腹が立つのが、経済評論家とかの文章。
どこでも良い、自分の地元の製造業を何社か取材すれば、それが間違いだと気付くはずなのに・・
自分はむしろ、最近の車の方が張るかにカッコイイと思う。
10年も過ぎると古臭いよ
>>49 明らかにそっち方面へ突き進んでるだろ。ヘッドライト黄ばみとか最たるもの。
例の5年持てば発言とか・・・・
>>46 そっか。その手がありましたね。ありがとうございます。
それだったら家電が云々といわれても「ああそうだよ家電だよ。家電で何が悪い」って言い返せますしね。
どっちも機能美に特化してますから。
>>50 勿論ネットの情報が全てで無いことは認識しているつもりです。
実際私の身の回りで、日本車は家電だとか現行は全てダサいとかいう話は、
1度も聞いたことは無いですし。
ただ2chだけで話題ならともかく、トップギアでそのような評価をなされ、
数々のサイトで「買いたいと思わない。」「面白くない。」という評価が多く見られ、
どちらが正論なのかなぁ、と感じている次第です。正解なんて無いのかもしれませんが…
>>51 個人的には同感です。どっちにも魅力はあると思いますが、
やっぱり最新のものの魅力のほうが好きですね。
>>52 日本人って、良くも悪くも真面目ですから。
こういう遊び心にあふれたアイデアが浮かびにくいんでしょうね…
ただアップルの場合、最終的にはシェアで追い抜かれるという…
カッコイイなら最近の車の方が断トツでカッコイイよ。
ただ、世の中にはアンティーク趣味もあるしその辺は理解できる。
思い入れとかもあるだろうしね。
スポーツカーに関してだけは、10年以上前のフラットな車体がいいけどな。
>>56 デザイン上の制約増えてるから仕方ないんじゃね?
>>42 もう一つあげるなら「コンセプトカーまたは欧米仕様のまま国内販売」かねぇ
個人的な好みの問題でコンパクト限定だけど
新スイスポ、イースなんかはコンセプトカーだと3ドア
恐らく欧米仕様だと3ドアのまま
ところが国内仕様になると突然5ドアになって3ドアの選択肢無しになる可能性高し
右ハンドルにするのは当然としても、ドア枚数変えちゃいかんでしょってのが多いと思う
ユーザが求めているのは機能性と利便性だ、ってメーカーが思ってるからこうなっちゃうんだろうけど
スイスポも3ドアなら選択肢入るんだけど、5ドアだと丸目スキーもあってMINI選ぶかなぁ
確かに日本勢は、コンセプトはコンセプト、
市販は市販って線引きしてるよな…
CR-Zもコンセプトはすごく良かった。
>53
そう。だからこのままだとゆくゆく日本車はダメになると思う。
このままならね。
>>56 それ、正に古臭い典型だろ。
まあ、デザインは個人の好みをいいあってもという気はするが。
62 :
42:2011/09/16(金) 21:10:23.92 ID:jUKNoHYN0
>>58 あー、それは何度も思いましたw
コンセプトカーは量産性とか安全性とかあるから仕方ないとしても、
欧州仕様は日本でも出して欲しいものが多いですよね。
カローラとかスイフトとか、あとシビックも。
>>59 CR-Zは前後から思いきりプレスされたみたいな全長だよな。
なんか、ホンダって最近ズレてるよね。
CR-Zは国産車の中では貶されるようなスタイルじゃないだろ
海外持っていっても評価されると思うがね
ほんとに解って言ってるのか疑問な奴多いね
トラックに前後挟まれたようなデザインだな。海外どころか国内、いやホンダ好きにも理解されないのでは。
前から見たらそんなに悪くないのにね。
横から見たら噴き出すレベルだわ、確かに。
>>54 家電も最近は奇妙なデザインの奴とか変な機能付いてるの多いから機能美とは言いにくいけどね。
アップルの強みはシェアじゃないと思うのよね。
きっとこれから先も他社には生み出せない新しい価値を創造して行くと思う。
そもそも個人的にはiPhoneの総合的な完成度はアンドロイド端末と比較にならないと思うし。
ハードも自社って言うのは強いよ。
CEO変わったからどうなるか分からんけど。ちょっとスレチスマソ。
>>64 良くも悪くも日本以外作らなさそうなデザインだよね。そういう意味で評価されてるんじゃないかな。
純粋な「カッコいい」「Cool」とはちょっと違う様な希ガス。妄想だけど。
最近の車もカッコ良い車は多いと思うよ。
ただ、残念な事に国産にはカッコ良い車無くなっちゃったけど。
日本人には元々和風建築に観られる様な、無駄を排する美学があった。
個々の車種にも色々言いたいが、無駄なキャラクターライン、無駄なランプ類の造形、豚みたいにキレのない車ばかりだ。
なぜモデルチェンジで旧型よりカッコ悪くなるのか理解できない。
特にマーチ、ヴィッツ、プラド、レガシィは酷い。
>>67 iponeのシェアってAndroid以下じゃなかったっけ?
シェアが大きければ良いわけじゃないというのはトヨタ見れば分かるけど。
話は逸れたが、最近のデザインの方がやっぱりかっこいいよ。
デザインほど議論しても仕方ないものもないよ。
クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。
四角い穴に丸い杭を打ち込むように
物事をまるで違う目で見る人たち
彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。
彼らの言葉に心をうたれる人がいる。
反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。
しかし、彼らを無視することは、誰にも出来ない。
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。
彼らは人間を前進させた。
彼らはクレージーと言われるが
私たちは彼らを天才だと思う。
自分が世界を変えられると
本気で信じる人たちこそが
本当に世界を変えているのだから...。
Think different.
アップルコンピュータ
スレチでスマン。アップルのCMの台詞を書きたくなってしまった。
悲しいかな。日本のメーカーには冒険心を培う土壌は持ち合わせていないようだ。
>>73 >悲しいかな。日本のメーカーには冒険心を培う土壌は持ち合わせていないようだ。
これは実際にそう思う。本当に悲しい。
ヘタレ技術者の端くれとして、日本ではそういった仕事ができないのかと思うとどうすれば良いのか本当に悩む。
CR-Zの全長が短いとか
コンセプトも理解しないで何言ってんだか
>>73 あ、先に書かれたw
Appleは中味よりデザインで買ってる人多い気がする…
信頼性求める人は国産いくしな。
でも、国産にもなんとかタイマーってあるけど。
CR-Zは国産じゃカッコイイ方だと思うよ。
コンセプトモデルの良さが薄れちゃったのが残念。
>>70性能が良いのも内装がいいのも認めるが、外見だけは認めない。
いやでもiPhoneは中身も大したもんじゃん見直したよ
>>77 ちなみにそれは、国産限定の話?
それとも「フェラーリとランボルギーニ以外ダサい」っていう話?
Appleの良さは、OSからハードまでコンセプトに迷いが無いところ。
余計なボタンは付けない。
インターフェイスは極力シンプルに。
デザインは無駄を省いたもの。
Androidにワンセグとお財布ケータイとゲームパッドとか付けてるメーカーには多分理解できないだろう。
腐れ林檎なんてどうでもいいから車のデザインで頼む
じゃあ、今現在VWのゴルフやポロに匹敵する国産車はあるのだろうか?
外装、内装の高品質で合理的なデザイン
オーソドックスながらスポーツグレードまでソツなくまとめてる。
必要十分な車内の広さ。
国産は使いもしないスペースの為に背は高く、幅は広い家畜化。
アルファロメオの内装だって質感はチープだが、デザインは本当に良くできてる。
デザインの為にエアコンの吹き出し口をあそこまで小さくする勇気は国内メーカーには無い。
最近のワーゲンは角の面が妙に鋭角的で日本車みたいだ。それと、グリルの下が笑った口に見えて嫌だ。
>>82 ゴルフって260万ぐらいするわけなんだけど
日本車のどの車と比べてるの?
ブレイドとか?
俺はゴルフとフィットは同じ目線で見てた…w
乗った感じ大衆車そのものだもの。
価格帯に見合った質感の違いは勿論あるけどね。
これなら金払っても良いなと思う。
突出したモノは無いけど、悪い所は無いみたいな。
>>82 ・車両価格が安い方が良い、見た目よりも走りよりもカネ
・走らなくてもいいから燃費が良い方が良い、どうせ100km/h以上出さないしー
・見た目重視でケツを絞るなら断崖絶壁にして車内を広くする方がマシ(@デミオとフィットの比較)
・椅子の掛けごこちよりもシートアレンジの方が大事
日本のユーザーの思考がこんなんじゃ造っても売れないと言われるだけ
コンパクトや軽なんて一人二人乗車のパーソナルな車種に
4ドアを求める貧乏性はいつ頃から始まったんだろ
昭和の頃は4ドアなんておっさん臭くて若者はクーペに乗ったもんだ
実際、車種もいっぱいあったしね
>>76 あのメーカーはワザとタイマーを組み込むからね
他の国産と同じように扱って貰っては困る
>>86 車にデザインや乗り味、走りを求める層というのはニッチなのだろうか?
懐古主義ではないが、昔の国産は楽しかった。
今そういう層は輸入車に逝くね。
1990年前後の国産車が最高だと思ってる
懐古主義な俺は古いの乗り続けるし
買っても中古にするよ
>>89 ワゴンRしか知らない世代が
車作るようになったら、
そらつまらんだろう。
乗って始めて分かる感動はある。
特にスペースを犠牲に何かを得た車は。
>>89 ・車に走りやデザインを求める層はニッチ(また、同じ大きさ/性能で同じ価格だと輸入車に勝ち目がないからやりたくない)
・それ以外の多数派はデザインや乗り味走り味なんてどうでもよくて燃費を含む安さと中の広さしか見ない
・デザインコンシャスに振った車を出しても失敗が多い(R2/R1とか)からやりたくない
日本のメーカーが日本の消費者を勝手にこう決め付けてるフシがある
(もはや「車のユーザー」というより「消費者」という表現の方が適している)
各社の開発も就職先として入ったんであって車が好きで入った人は圧倒的に少ないだろうな
就職先で手堅く仕事してればそりゃ家電みたいな車が出来上がるだろう
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:02:43.54 ID:u4X5ANKQ0
昭和時代の車作りの反動から今があるんじゃないの?
新型マーチは最初見たときはちょっとガッカリしたけど見慣れてくると
それ程ひどいデザインでは無いね。むしろ運転しやすいとか燃費が良いとか
ターゲットに合わせて進化してると最近は思う。
こういう状況が続くと何時まで経ってもスープラ、シルビア、RX-7、GT-Rって括りが無くならない
どれも20世紀末の国産車だし。
日産系はなんだかんだで残りそう。
普通のセダンとして…規制でロータリーは消えるな。
FT-86があるけど、300万クラスなら、
若者は買わないだろうね。
ホットハッチ系か、ロドスタに期待かな。
EVで手頃なオープンカー出たら変わるかも。
これは・・・・・・今までの家電デザインの集大成っぽく見えるのは気のせいか?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:38:19.24 ID:Jcmq5SgQ0
>>94,91
以前勤めていたが、車の事を全然知らない人が多いよ。
マニアックな知識ではない。そこそこ売れてる他社製の車の名前を言えない人が多数居た。
給料が良いとか、安定志向とか、地元だからとか、そんなんばっかり。
でも、組織の中で仕事をしているんだから、車好きが多くても居なくても、
出来る車は結局ああなるんだろう。社員の好みの問題ではない。
>>99 ファミレス的な商法が日本メーカの強みなのにね。海外の方が言うには、
「日本と同じ位の多様なラインアップをすれば、シェアは何倍にもなるのに、勿体無い」と。
日本車の苦戦のニュースが伝わるが、何かニーズを読み間違えてるからなのかな。
最近一番ガッカリした車は
日産リーフ
中身は世界に自慢できる位スゴイ技術が使われてるんだろうけど、あのデザインは酷いよ。
ただのデブ、まったく革新を感じられない。夢がねーよ。
エコカーってさ、何であんなに色気が無いの?
生活のニオイがプンプンする。
ムラムラしないと買う気になれない。
あと、国産メーカーはプロモーションからしてセンス無さすぎ。
維持費の安さも商品力だけど、減税、お得、年末セールとかCMもチラシも貧乏臭い。
miniとかBMW、ボルボなんて広告見るだけでも欲しくなる。
少しは見習って欲しい。
国産ではマツダが一番マシ。
若者がちょっと背伸びしてカッコつけれるデザインの車が今の国産車にはなかなか見当たらないんだな
スポーティーな車はモデルチェンジのたびにターゲットの年齢層が上がっていくし
若者が車でカッコつける時代じゃないんだろうけどね
>>102 日本が必要以上にCMに凝ると、違和感がありそう。
スーパーのCMで『産地直送』とか『源泉食材』とか謳われる様な…
あと絶対に『誇大広告だ!』とか言い出す人がいそう。特に2chに。
>>103 若者に限らず、「新車で国産スポーツカーを買いたい」って考える客層って、
実際かなり小規模な市場なんでしょうね。
スポーツカー自体にはまだ需要があっても、大半が中古か外車に流れちゃって、
高級なスポーツカー作っても、かなり安くしないと認めてもらえないっていう…
FT-86も、込みこみ100万円位じゃないと、販売しても絶対に叩かれるでしょうし。
娯楽が増えたことと趣味が多種にわたることも一因かもよ。
全ての人が正社員というわけじゃないから年収だって限られるし、
購入だけでなく維持費のかかる車を趣味とする人は減っているんじゃないかな。
なんたって自動車メーカーが自ら不安定な雇用と低所得者を作っているのだから。
今は無料とまでは行かなくても、安価で出来ることが一杯ありますしね。
(課金制度の無いネトゲとか。)
それに交通規制だって昔より厳しくなってるから、手軽に峠を攻めたり出来る訳じゃないですし…
態々サーキット行く若者とか、それこそ極々少数派ですしね。
そう考えると、「AE86をそのまま出せ!売れるから!」っていう理論は通用しなんでしょうね。
>>105 >自動車メーカーが自ら不安定な雇用と低所得者を作っているのだから。
それでメーカーは大卒初任給を基準に年功序列な上、
今のお金の価値に換算したら、これ位って値を出すんだから世話いらないよな。
車は改造しないでってカバー付けるのも、
路上で飛ばすなってのも同意だけど、
サーキットが身近になる仕組みも提示して欲しいんだよね。
それこそ、こんな車ライフもあり?ってやらないと
みんな車買わなくなるよ。
>>104 車の売りが燃費や室内空間になってるからだねぇ
この前なんかの番組で見たけど
BMWのCMで、ロケットエンジンだかジェットエンジンだかを積んだ
荒野を走る飛行機みたいな車を平走して撮影していたのはBMWの車でした
みたいなのをやってて、台詞は何もないんだけど車の性能はよくわかるCMだなと思ったよ
海外だと直感に訴えるようなこういうCM多いのかな?
その真価を味わうには高速や峠道で大幅に逸脱した違法行為でもしないと味わえないんだから
単純に商品としてグレー過ぎるでしょ。それ以外には見た目カッコイイよね?というイメージくらいしか
無いんだから多くの人が利便性や経済性に勝る車に流れるのは必然。
>>101 それでも主要欧州メーカーは2000年代に入った辺りから随分車種が増えたよ
一方アメ車はある程度整理されたかな
誤解を恐れず言えば、クーペやスポ車が売れた時代は、車乗るということは
事故で死ぬかもしれんし、スピード違反で捕まるかもしれんがそういうことは全部覚悟の上だった気がするね。
それが「リスクをかぶった上で得られる自由」として価値があったんだけど、
今の風潮だと脱ポウ行為や危険行為は全部弁護のしようの無い悪で、
個人の責任の範囲内すら認めないんだもの。
全く法規内で運転しようがリスクはゼロじゃないのにね。
そういうつまらない考え方に支配されてるんだよ。
別に走り命の車じゃなくても、世界観の確立されたカッコ良い車なら良いんだけどね。
ど田舎のジャスコとファミレスの駐車場に似合う車ばかりで萎える。
高速をゆったり走っても絵になるデザインや、お気に入りのカフェに停まっていても様になる車とかさ、現行のフィットとかノアみたいなデザインじゃダメなんだよ。
>>111 そういう自己陶酔の酔っ払い運転が減っただけでもよしとしなきゃいけないな。
事故は自爆とは限らないし保険屋が相手に金払ったって責任を取った事にはならんのよ、
後遺症は必ず多かれ少なかれ出るからね。
>>112 ちなみに、それってどんな車?
新旧・国内外問わず挙げて貰えると
イメージし易いのですが…
>>114 好みは個人差があると思いますが、
先代マーチとキューブ、シトロエンC4以降、アルファロメオ各種、フィアット600
辺りは、秀逸じゃないかな。
国産メーカーで今一番酷いのはホンダじゃないかな。
EG.EKの頃のシビックはカッコよかったのに。
唯一のスポーツカーがアクティだからな!…orz
更に誤解を恐れずに言えばだ。
今は対人衝突安全性のためにボンネットを高くしてエンジンとの間隔を開ける必要があるけど、
全くナンセンスだ。
そんな勢いで人をハネれば、死なないかもしれないけど大怪我は免れない。
ノーズの尖ったカッコいいクルマに乗ってようが、ノーズがスポンジで出来たクルマに乗ってようが、
人間をハネた時点でもう終わってるのに。
ならば最初から人をハネる確率を下げるヘッドアップ式の赤外線暗視装置でも義務化したほうが有意義だ。
>>112 >ど田舎のジャスコとファミレスの駐車場に似合う車ばかりで萎える。
あ゙〜分かる気がする
なんていうかカッコいい車ってのは、停まった時にどんな人が出てくるのか気になったりするもんだ。
国産車は生活臭ぷんぷんの父ちゃん母ちゃんガキが出てくる感じ
若い姉ちゃんはワゴンRから出てくる
田舎じゃベンツにおばさんが乗ってて萎える
田舎の小金持ちはベンツしか高級車知らんからな
そこそこ都会だけど、そうなるとBMW、アウディのおばさんも多いのよ
車を運転するのは都会でも田舎でも「小」金持ちくらいまでだね
真の金持ちは自分で運転などしないからな
>>115 シトロエンC4だけ良く分からないです。
あれがOKなら、プリウスαとかMPVとかもありってことになりそうですが…
まあ、車種のイメージが邪魔するのかもしれませんが。
>>117 皮肉になるかも分かりませんが、要約すると
「ノーズが尖ってない車は全てダサい。だから安全性を無視してでも尖らせろ!」
ていう主張と捕らえておk?
>>118 その気持ちは凄く分かります。
逆に変な車とか、大げさなフルエアロ付けてる車も、ドライバーが気になったりします。
大抵は平凡な人で、印象に残ってる人は誰一人居ないんですけどねw
…というか、スーパーのイメージって感覚は、車のデザインはあんまり関係ない気がします。
そう感じるのは、実際に地方のお買い物で使われてるからです。なぜなら安くて便利だから。
それこそVW系が凄く安くなって、日本にあふれかえるようになれば、
そっちが「スーパーの車」って扱いになるでしょうし。
(BMW位濃い味付けがなされてれば、そうでもないんでしょうけど…)
結局日本人の大半は無難な物を好むからだろ
旧車と呼ばれる時代の車は欧米の車に憧れをもった人がデザインしていて、今でも胸踊るデザインが多い
車が大衆の物になるにつれて、デザインは無難な物になっていったし、そういう層の大半の人は車のデザインに無関心だった
その流れが今に繋がってるんだよ
今の若者でも旧車や欧米の車のデザインにぐっとくる人は居るんだけど、それはやっぱり少数派だし
そんな層を目当てに商売している余裕が今の日本企業には無いんだよね
結局は国民性の違いもあるよ。
あいつら車好きだもの
プリウスが悪いとは言わないけど、樹脂の安っぽい内装、縫い目をわざわざ型で再現したりとかさ
>>122 シトロエンC4は個人的に好きなWRCでベース車両になっていて、当時のラリーカーの中ではダントツにカッコよかった。
デザインのみならず、競技車両に使われる車はモータースポーツのイメージも含めてのカッコ良さが有るので、美という観点から少し外れるかもしれないけど、ランサーやインプレッサもとてもカッコ良いと思う。
ただ、街乗りで様になるかとうかは別の話だよ。
ダカールラリーで走る日野レンジャーだって俺は好き。
あと、スーパーのイメージは言いたい事はわかるけど、その辺りの客層が選ぶ車はデザインが安っぽいのがほとんど。
ヨーロッパのメーカーはそのさじ加減が上手い。
普及価格帯の車ほど街の景観に多大な影響をあたえるので、メーカーはデザインに力をいれて欲しい。
安いだけなら韓国や中国のメーカーにすぐに抜かれるよ。
>>122 結局、単に希少性だけの事だと思うよ。フィットがプジョーだかルノーだかの
バッジ付けて日本に数百台しかないような車だったら手の平返してると思うね。
> FT-86も、込みこみ100万円位じゃないと、販売しても絶対に叩かれるでしょうし。
え、FT86はコンパクトカー並みの100万円じゃないと叩かれるの?
逆にその倍の200万円くらいでも、かなり頑張っていると評価するところなんだけど。
>>122 >>117と同様、ボンネットの低い車が少なくなったのは残念に思っているよ。
安全性を無視しろとは言わんが、技術的に低ボンネットでも歩行者保護性能の高いシステムを作れないもんかね。
たとえば、現行スカイラインのポップアップエンジンフードのようなものとか・・・。
>>117 今後、スバルのアイサイトとのようなアクティブセーフティが主流になってくるだろうな。
高齢ドライバーが増えてくると、認識力の低下を車側でカバーする必要が出てくるだろうし。
自動車関係の展示会やシンポジウムでは、この分野の人気がすごいしなw
>>117 > 更に誤解を恐れずに言えばだ。
どんな誤解を招く恐れがあるのか。ふわっとした意見が多い中で、一際分かりやすい書き込みだよ。
>>127 中身がまだ完全にあきらかになってないよね…
FTOが178万位だったから、完全に何も付いてない
サーキット仕様が同額くらいで出れば御の字かな。
コミコミ200万だったら買う人いるかも知れん。
若者にどう映るか?だよな。
>>123みてて思ったんだけど、今の日本人って日本人最高って思い過ぎじゃね?
俺日本人だけど(一応書いとくw)客観的に見て日本って最高って程じゃないと思う。
確かに最高と呼べる様な物もあるけれども、それは緻密な工業製品なんかの話。
デザインもそうだけど、その前に個々人の考え方なんかに至ってはまったく追いついてないと思う。
俺は車のデザインについて考えていると車から考えが離れて、世界の文化の事に行き着いている事がある。
道が車を育てるってどこかで見た様な言葉だけど、人が文化を育てる。なのよね。
日本の文化は未熟なんだよな。
いつも会社行くときに思うよ。なんで会社が絶対的な中心になってるんだろう、家族や自分の時間を犠牲にしてまで。って。
言った事無いから実態は知らないけど、フランスなんかはバカンスの長期休暇とかあるんだろう?
そっちの方が文化的じゃないかな。
>>104 >日本が必要以上にCMに凝ると、違和感がありそう。
>スーパーのCMで『産地直送』とか『源泉食材』とか謳われる様な…
その考えが日本的じゃないか?CMに凝る=言葉品質の高さを訴えようっていうさ。
外国のCM見てると感性に訴えかけてくるじゃん。
最近良いと思ったCM
http://www.youtube.com/watch?v=uIyT9WqU0jo
>>124 成る程。確かにWRC仕様カッコイイですね。
カフェに合うかって言われると、違う気がしますけど…
インプ乗ってますけど、十分街乗りで使えると想いますよ。
自分の思った通りに車が動いてくれるし、積もうと思えば人も荷物も積めますしね。
燃費の悪さはどうしようも無いですけど…
>デザイン
例えばフィットなんかだと、RSなら結構良い感じだと思うんですよね。ハンドルの質感とか。
走行性能も悪くないみたいですし。 シートがオレンジってのが、好き嫌いを分けそうですけど…
でも街で見るフィットは、大半が最低グレード、次いでハイブリッドって感じですからね。
メーカーがそれなりに頑張っても、ユーザーが全く応えてくれないという、やるせない現実はあると思います。
>>125 「隣の芝生は青い』とはよく言ったものですね。
自国に無いものほど、注目を浴び、美しく見えるものなのでしょうね。
>>127 1つのスポーツカーとしてならともかく、
『AE86の後継車』という重荷を考えると、「100万は大げさでも150万には収めなきゃだめだ!」
とか叩かれると思いますよ。まとめサイトを見てる限りでは。
勘違いしないで欲しいのは、売れるかどうかでなく、叩かれるか否かという話です。
>>128 こんな技術があったんですね。知りませんでした。
これを皮切りに、低いボンネットも販売されるようになれば良いですね。
>>130 まあ、最安グレードで218、ディスチャージやアルミ付きで248くらいで出るだろうな。
これでもかなりがんばってるイメージ。
>>125 ヴィッツとマーチとフィットが溢れる道路
207とフィエスタとVWポロが溢れる道路
どっちがマシかね?
> まとめサイトを見てる限りでは。
ああ、やはり
>>17君だったか。
>>134 どっちも入り乱れればいい
壊滅的なデザインの軽四だよ
日本の景観を悪くしてるのは
>>131 >日本車の評価
私から見ると、逆に貴方方が日本車を過小評価しているようにも見えます。
(貴方はまだ良い方だと思いますけど)
失敗したような車が多々あることも事実ですが、それなりに魅力的な車も含めて、
詭弁を貫いて全て否定しているような… 要は『糞も味噌も一緒』にしている様に思えるのです。
まあ、デザインに理由や裏づけが必要という気持ちも、分からない訳じゃないですけどね。
その考えだと、日本車は救いようが無い哀れな存在に成り果てるでしょうね。
皆くそまじめで、ユーモアに乏しい人ばかりですから。諸外国に比べたら。
>CMについて
いや、海外のCMが魅力的なことは分かるんですけど、
魅力的なCMを放映することを許されるメーカーって、決まってると思うんです。
日本車の場合、芸術性よりも技術性を重視してきてる様に思えますし、実際そうだと思います。
そういうメーカーが芸術的なCMを流しても、『実車との差が甚だしいぞ!』とか
『誇大広告だろアレ!』とか言われると思うんです。先ほども記載しましたが、2chで。
ああいった方向性のCMをやれるとしたら…FT-86位しかないように思えます。
>>134 多分双方のデザインが正反対になってても、同じことを言っていたと思います。
>>137 2chで叩かれても全く問題にはならんが。
何なの?その2chで、とか知恵袋で、とか。それがどれだけ説得力あると思ってんの。
いやいや…貴方方が否定とか批判してるのって、「要望を叶えて欲しいから」ではないのですか?
世間一般の感覚としては、そもそもCMなんて、番組の合間のトイレ休憩でしかない場合が多いですから。
声を高くしてCMの内容を批判するのなんて、関係者か2chくらいではないかと。
だからこそ、CMの内容を変えるとしたら、ネットで酷評されちゃ何の意味も無いのではないかと。
あと逆に聞きたいのですが、説得力のある意見って何ですか?
2chや知恵袋はともかく、レビューサイトの意見にも説得力がないとしたら、
とりあえず新車購入予定がなくて、試乗にも行けない私は、一切の意見を書くなと?
>>139 わりこみスマン。
律儀にそれぞれにコメントする必要はないと思うぞ。取捨選択しないとね。
意見が合わない、批判されたとしても全てに反論する必要は無い。
ハッキリ言って長いし、くどいよ。
>>134 気持ちはわかるが残念ながら日本の景観の大半には
それら欧州車は垢抜けすぎちゃって浮いてしまう
>>136 景観を悪くしてるというよりはすんごい溶け込んでるって印象だぞ
車だけが良くなっても駄目ってことだ
ドンキホーテの駐車場にはギラギラメッキグリルのミニバンやハイト軽が似合う
イオンやホームセンターの駐車場には標準タイプのハイト軽やステップワゴンあたりが似合う
でもそんなんばっかりな世の中は嫌だ
街歩いてて思うけど、ここで言われてる程箱車だらけじゃなくね?
個々のデザインはどうであれクラウン、マークX辺りはよく見かけるぞ
最近はコンパクトやSUVも多くなってきてるから尚更
懐古主義者のスレかと思ったら海外コンプレックスのスレだったでござる
末期の旧MINIなんて日本じゃオシャレみたいな感じで受け取られていたけど
イギリス本国じゃ超保守的で貧乏な人間のために細々作られていたような車だ。
維持費や税金などを考えると殆どが、街乗り乗りや遠出が出来る車や身の丈に合う車しか必要としないと思いますが。
>>133 そうだね。
最終的にはスーパーライブサラウンド(死語)とか、
へんなイルミやミニバンセンスのエアロ付きそう。
金も開発期間もかけてるから、
それこそトヨタお得意の派生車が
出てくれるといいなぁ。
>>148 そのトヨタ商法がつまらないデザインの車や用途の被った車ばかりが出回る原因を作ってしまったんだけどね
軽4って四人しか乗れないのに、どうしてデカくする必要があるの?
ゴルフバッグが積めないからじゃね。
軽でゴルフ?やったことないのでイメージ湧かなかった。
皮肉で言ったつもりだったんだが…orz
ゴルフやってる連れはみんな外車に変わったな。
(と言ってもクーパーかフィアットだけど)
一緒にまわる人が国産高級車か外車ばっかりで
自分だけ大衆車なのは萎えるんだとさ。
フィアットもクーパーも大衆車なんだけどな!
不思議なものですよね。1000万近く出してLS買う人と、
400万円位でMINI買う人が同じ層に見えるっていうのも。
むしろMINI買ってる人の方が、高尚に見えるっていうのが、外車の魔力ですよね。
それは流石に言いすぎ
そうですか?
まあMINIのが上ってのは言いすぎとしても、
LSとMINIと500が同じ空間に並んでても、全く違和感はなさそうに思えます。
>>139 >いやいや…貴方方が否定とか批判してるのって、「要望を叶えて欲しいから」ではないのですか?
そうなればいいけど、無理だとも思ってる。文化の違いが大きすぎる。
そもそも2chで批判して良くなる様な世の中だったら逆に怖い。
>>156 LSって実物だけ見てたらそんなに高い車に見えないよね。
実物見た後HPで値段見てびっくりした
クラウンの方が高級に見える…
レクサスってどんな客に売りたいのか見えずらいっていうか、
ぼやけてる感じするんだよなぁ。
クラウンはオジサンの車だからな
レクサスはまだ金持ちの小僧でも乗ってるイメージあるけど
レクサスのデザインって、あるサイトでは「グローバルなデザイン」とか言ってましたね。
実際後姿を見比べると、欧州(特にBMW)を意識した様なデザインですよね。
話がそれるんですが、欧州車にしてもレクサスにしても、Fセグよりも
EセグかCセグ位の方がかっこよく見えるのは私だけですか?
Fは高級車感が漂いすぎて、嫌味になってるような…
セダンもあまり大きくなると引き締まった感じが薄くなりがちだからそういうことじゃないの
一番カッコいいのは日野コンテッサだ
日本のせせこましい風景の中じゃ5ナンバーセダンやワゴンあたりがよく似合うんだけど、
今の日本車は海外販売用のものを国内でオマケで売る習慣が当たり前になっちまった。
どうにもデカすぎるし、どうせデカイなら広い方がいいというわけでミニバンに流れる。
買えない層は軽やコンパクトに流れるがこれも貧乏臭く無駄に高く広い。
生活に余裕のある層は輸入ステーションワゴンとか乗ってるな。
車高の低い5ナンバーワゴンとか国産が撤退して皆無だけど、また出して欲しい。
もう一回S15シルビアとか売るなら買うけどね
北海道で5ナンバーは小さいです。
結論:日本車には夢も希望もない。所詮は韓国あたりと同じ穴の狢。
(たまたま品質が良かっただけ。)
頂点はこれまでもこれからも、欧州車。
なんだその極端さ
でも間違ってない気もする。
BMW、ベンツ、VW、MINI、シトロエン、ルノー…
皆一様に、人を惹きつける個性がある。日本みたいな何の印象にも残らない車と違って。
やっぱり日本みたいな車じゃ駄目かな。最近は長持ち神話も微妙だし。
>>137に『糞も味噌も一緒にしないで欲しい』的な事書いてあるけど、
過半数が糞な時点で、一緒にされても仕方ないのかも。
別に今の車のデザインは悪くないと思うが。富士重以外。
デザインよりバッジに興味があるんだろ。
欧州車と大差ないよな
ポロなんか超保守的で古臭いデザインだけど最近の車の中に並べると
背が低くてボンネットが長いからスポーティに見えるというw
あれ古いだけだからね、ライトの造形とかで誤魔化してるけど。
ポロをスポーティっていう風には見たことが無い…
普通にコンパクトって感じじゃないですか?
それよかシロッコのがスポーティだと思います。
シビックが正しく進化したって感じで。
いや同じカテゴリで比べたときにね…ってかシロッコがスポーティって当たり前じゃんw
そういう目的の車なんだから。
レガシー乗り続けてた人で現行に乗り換えなかった人結構いそうだな。
先代がシュッとしてただけにね・・・・
アメリカンサイズになったからな
海外戦略車は日本人には大きすぎる
>>172 ポロのデザインは優れてるよ
個性がなくて古臭く見えるかも知れないけど、実は計算し尽くされてる
盛る美じゃなく削る美を選んだのが正解だった
大衆車はこうあるべきなんだよ
日本のメーカーは少しくらい見習った方が良い
>>178 だから〜
最高にカッコいい車は
日野コンテッサだって
ひ・の・こ・ん・て・っ・さ
わかる?
日本のは、なんちゃって高級車か、
ただ安っぽいだけの車しか無いしね。
日本はマツダ以外滅びればいい
マツダもスカイアクティブでMT出さないなら
会社を畳んでしまえ
日本車って社外のナビやオーディオを入れるのが前提っていう作りだけど、
欧州車は逆に社外品が全く似合わない車が多いですよね。
このあたり、車に対する思い入れの違いが現れてる分かりやすい例ですよね。
>>179 分かった分かったコンセットはカッコいいよ。
>>180 高級感出そうとしてずっこけてるのが多いね。小手先で誤摩化そうとしても無理なんだけど。
「シートのステッチを増やして高級感を出しました。」
とか堂々と雑誌の記事にのせるとか意味わかんね。
最近このスレもあぼんだらけになった・・・
>>183 仕方がないよ、ゆとりくんたちが免許取る時代になってきて、このスレッドにも流入してきているから。
センスのかけらもないやつら。
後無駄と言わんばかりのアクセサリーの数々
トヨタの某高級(笑)小さい貨物自動車のHP見たが
ゴミ箱一つに8400円とか、何の冗談かと思ったよ
高っ!
丈夫さだけでなく、安さまで手放す気ですかトヨタはw
もう支店が多いことしか利点が無いじゃないですかw
日本車はもう駄目ですね。少なくとも乗用車は。
次車買うときは、本気で欧州者考えよう。
ナビの見積だけでも50万とか・・・ クルマ音痴を的にしてると楽でいいやねトヨタ
何だか気持ち悪いスレになってるね
懐古厨スレから欧州厨スレへ
そういう俺も欧州厨だけどね
国産の体たらくでそうならざるを得なくなった
座薬のほうがまだスタイリッシュ
むしろ過去まで遡っても、
欧州にかなう国産車なんて
一台もないと思う。
トヨタとか、BMWあたりに土下座して、
吸収して貰えばいい。
まあ、BMWからすれば、トヨタ如きを
吸収する利点なんて、一つもないと思うけど。
ポルシェはトヨタに土下座して経営を学んだみたいだけどね
>>192 なんかそれってさ、製造ラインで頻繁に使う工具はワーカーの手元に置いておきましょうとか
そういうレベルの話らしいよ。逆にそれまでのポルシェってどんだけっていうw
カンバンだのジャストインタイムだのって話なんか知ってるよw
>>191 >むしろ過去まで遡っても(中略)一台もないと思う。
それは言い過ぎではないかと思う。
当時の経営方針は評価出来るとしても、
車の出来とかデザインとかは絶対ポルシェのが上だろ。
毎回毎回その車に合わせて部品作り直してるんだから、
完成度が低いわけがない。
どっちにしても、日本車は壊れない、安いってことしか利点がないのは明らか。
だから世界では商用車としてしか注目されてない。
にもかかわらず、レクサスとか、身の程知らず過ぎる。
プリウスも、所詮は石油枯渇詐欺の影響で注目されたに過ぎないですからね。
BMWやベンツみたいに、エンジン性能を上げるためにハイブリッド技術を使う方が正解と言えるでしょうね。
まあプリウスは燃費が良い点だけは評価できるからいいとしても、
クラウンハイブリッドはすぐに廃れるでしょうね。あんな失敗作。
ポルシェのデザイン&出来が良いというのは少し疑問が残る
少なくともターボモデル911シリーズのデザインはかなり灰汁が
強く好き嫌いが分かれるのではないだろうか?
それに90年代まで空冷のEgそれにバルブはOHC
それでいてアノ値段、かなりブランドに胡坐をかいていたのではないだろうか
2000年代の今でこそ内装品質の幾分かは向上したしスタビリティ方向に振って
いやらしさが薄らいだけど・・・もう走りで商売をするよりもブランドの商売に
良くも悪くも切り替わったんじゃなかろうか
連書きになったら申し訳無いですが
ポルシェの値段で勝負するなら国産メーカーもそれなりの車を創れるでしょう
ただその値段と性能に対して金を出す顧客が居るかどうかという問題も在るでしょう
そしてその値段で顧客こ捕まえられるポルシェのブランド力なんだろうとは思う
>>199 大衆向けならその理論も通るけど、端から高級志向なら、
好き嫌いが分かれるのは当然だと思う。
それに走りで実績があるんだから、胡座位かいたって当然。
日本みたいに偶々ヒットした場合とは訳が違う。
ってか、ポルシェの中では黒歴史でも、日本みたいな「ちょっとマシな韓国車」
よりはいい車だろ。
>>200 無理だろ。センスも実績も無いんだから。
その理論で言えば、LFAも評価されるはずなのに、失笑レベルの低評価。
レースでも泣かず飛ばずだったらしいし。
本当は考えたくないけど、今までの流れから考えると、絶望しか考えつかない。
日本にあるのは、ブランド力どころか汚名ばかりだし。
会社のマスになるところ
集金能力のある車種が違う
コンパクトやミニバンで喰ってるメーカーが
高級スポーツしかないポルシェ、フェラーリ、アストンに名実ともにかなう訳がない。それこそプライドが違うでしょ
国産車の高性能モデルってのは、街のチューニング屋がやることを
メーカーがやってるようなもんだ
安い割りに高性能かもしれんが、車にムンムンするような色気はないよね
ああいう物は高性能じゃなくて歴史に金を払うんだよ。
それを買えばF1のチャンプマシンやルマンウィナーと地続きの
関係になれるから。その為に金を払うんだよ。
そういう背景が無いのに性能が同じだから同じ金をくれと言っても
それは詐欺行為w
>>200 ブランドイメージも価値のうち。
イオンが自社ブランドで100万の3D有機ELディスプレイ出したって売れないだろう。
逆に同じ性能でソニーが200万で出したらそこそこ売れるんじゃないかな。
っていう例えはどうかしら?
日本車位のブランド力だと、同じ性能でも価格は10分の1位じゃないと
皆から納得してもらうのは難しいんでしょうね。
証明のしようが無い誇大妄想ばっかり。
空の盃でよくああ飽きずに献酬ができると思いますわ。
ブランド力やブランドイメージに対して
メーカーが
>>206みたいな捉え方をしているから日本車にブランド力がないんだろうと結構思ってる
状況証拠は以下
・車名を大事にしない
・モータースポーツでブランド力を上げることに消極的
・全部ではないがメーカーのエンブレムを大事にしていない傾向がある
(特に現在のトヨタ、ダイハツとバブル期のマツダ)
>>207訂正
一番下の行ダイハツも入れたがこれは除外
ミライースのエンブレムにとらわれすぎてた
高い価格で良いなら日本車だって・・という話は
「俺だって本気出したら・・・」という話に近い気がする
>>207 レクサスみたいな高級志向車を展開したいなら、モータースポーツにはもっと力を入れるべきなんでしょうけどね…
一部では「数十年先を見越している」みたいなこと言ってますけど、
数十年先には撤退している可能性も否定できないですよね。結局残るのは、移り気な駄目メーカーというレッテルのみという。
>>209 典型的な駄目人間の発想ですよね。
>>166が言ってたことは、間違いじゃなかったってことですね。
スズキも見栄張ってないで、VWに吸収して貰えばよかったのに。ブランドの恩恵に肖れるだろうし。
実際、中国で日産が結構人気
それは何故かっていうとGT-Rのイメージがあって日産を選ぶんだと。
トヨタはモータースポーツの話には触れて欲しくないだろうな。
F1(ホンダ)、ル・マン(マツダ)、WRX(スバル)、パリダカ(三菱)と各メーカーが世界一を取ってるのにトヨタはことごとく惨敗。
それどころか、他ピットにスパイに入り永久追放処分。
最初からやらなきゃ良かったようにも思えますよね。惨敗する位なら。
そうすりゃ車がしょぼくても「うちは庶民のための車です!」って主張できたのに。
あと過去に世界一を取ったメーカーも、今となっては見る影も無いのが悲しいですよね。
現役チャンピオンは欧州車ばかり。そりゃ評価されまくって当然ですよね。
というか、日本てメーカーの意識的に「モータースポーツは時代遅れ」っていう
意思を感じられる気がします。
車が存在し続ける限り、永遠に廃れないはずなのに…
ホント、最近のやつってTVでなんか適当な事言っておけばすぐ信じちゃうんだよな。
レースで惨敗、何種類もカローラ作ってそれを全部合わせて集計してまで売り上げトップになりたいトヨタ(笑)
そんなトヨタでも、TVが一言「世界のトヨタ」なんて言えばすぐ信じちゃう時代。
世の中エコだからな…
EVで世界大会でも開く方が、
技術も進歩して良いかもしれない。
もちろん、燃費競争じゃない方ね。
カッコイイモーター音とか聞いてみたいわw
>>212 カルロス・サインツだとかユハ・カンクネンだとか知らないの?
確かにST205はインチキだったけどさ。
大衆車メーカーだってVW(ラリーレイド)やフォード(WRC)もモタスポに結構出てるじゃないか
トヨタがヤリスでWRCに復帰してポロやDS3やフィエスタやMINIカントリーマン相手に勝てたらかなり見直すよ
サッカーの代表戦見てる人ならアウディのLMプロトが出るCMを見たことがあると思うが
ああいうイメージのCMを日本メーカーがやらないのは何故?
TVCMだけでもカッコよさが違ってきてしまっているよ
>>213下3行の洗脳の成果として
>>215みたいな人間が量産されたわけだ、日本では
最近のCMは燃費燃費しか言わないからな。欲しい!!と思わん。
その点、スバルだけは結構いいCM多くないか?
ツダヲタだから買わないけどさ。
>>212 WRCはスバルや三菱より先にトヨタが世界一になってないか?
インチキもやらかしたけど
新型ステラはいただけない。
トヨタにやらされてるからやる気ないのかな?
マツダのスカイアクティブも惜しいけど、分かりやすくていいと思う。
イースのCMは何がやりたいのか分からん。
>>218 何故も何も、燃費CMやった方が売れるからだろ
ランエボやインプは知っててGT-FOUR知らないとか有り得るの?
>>224 セリカが活躍してたの15年以上前だから
20歳前後だと知らんかもな
今のトヨタには見る陰もないからな。
つうか、クルマ好きほどトヨタは敬遠するよな。
スターレットからスープラまでいろいろあった頃は悪くなかったのにな
昔はDATSUNのZなんてのもいたな
レビン(TE27)はラリーのイメージが強い俺はもうオヤジ
モータースポーツは大事です。
しかも世界レヴェルの。
昔F1で活躍したホンダが大好きで、シビックを買った。
何となく同じ血統である事が嬉しかった。
その後、ホンダはF1で成績を残せず撤退。
俺はシビックを手放し、WRCで活躍したインプレッサを買った。
他社の車よりよりWRカーに近いメカニズムで、プジョーやシトロエンには無いマシンとの血の濃さがあった。
コレは今自分が持っている車と、全く同じパーツが実戦で使われている事が最高に嬉しかった。勝てば雑誌にも出て誇らしかった。
今の国内はひど過ぎる。
円高なら尚更安くレースに出れるじゃないか。
多少デザインが気に入らなくても、勝って勝って勝ちまくればソレがカッコ良くなるんだよ。
頼むからどのメーカーでもいい。復活してくれ。
良いうわさと悪いうわさって、悪い方が広がりやすいですからね。
トヨタ嫌い一杯いるし…
LFAの事故は、間違いなくトヨタ嫌いの存在を確立してしまったでしょうね…
これを切欠に、全てのトヨタ&レクサスが同じ品質だと思われるんでしょうね。
もう駄目ですね。折角LFAの製作に取り掛かったことは評価できそうだったのに…
>>231 インプレッサよりランエボのほうがWRCの実車に近かったんじゃね?
レースもエコな時代だからな…
車がそのうちでっかいミニ四駆になるんじゃないかと思うよ。
モーター変えて、軽量化して、バッテリー変えて…
しまいにゃ、内燃機関乗ってるってだけで
カッコイイなんて振り向かれる日が来るのかもよ。
>>233 そこは好みの範疇という事で。
他のプジョーやシトロエンは市販車もカッコいいけど、市販車ではラリーカーと同じニオイが微塵も伝わらなくてつまらない。
せめてワイドフェンダーとラリーバンパー位付けて売って欲しい。
300万円以内で。
ランエボもインプレッサももう高くて買えない車になっちゃった。
グループA初期の時代は色々いて面白かった。
良さげな車はあっても、買いたいと思わせてくれる車は減りましたよね…
トヨタとか良さげな車すら少ないし…
レクサスは(LFA以外)ちょっと良い感じですけど。次期GSも現行よりカッコイイし(特に内装が)
でも今、楽しめそうでかつ、現実的な車を買えって言われたら、
マツダかVWくらいしか候補がないですね…残念な世の中になってしまいました。
>>236 人生観が変わる車がホント少なくなった。
理屈はいい、取り敢えず乗ってみろ、みたいな。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:14:23.91 ID:HEl5yxf+0
>>231 基本的な質問だが
海外のモータースポーツ(WRCやF1)の人気って、日本で言うところのどの程度なの?
相撲・野球・サッカー・駅伝・・・プロスポーツの人気には色々あるが。
>>221 好き嫌いは別として、顔を作り分けたMRワゴン/オッティとかの方がやる気が感じられるよね。
もともと、スバルの軽って、そこまでシェアは多くないのでは?
80年代のREXとか90年代のヴィヴィオとか、地元では余り見なかったが。。
んー。やっぱり日本人ってスペック好きなんだね。
バブル時にはXX PS。 今は 燃費XX km/l。
家電をかうのと一緒なんだろうな。移動用道具なら、まあそうだろうね。
趣味性の高いものが欲しいなら、欧米人に金貢いでね! ということだろう。
イタリアでも、F1とサッカー比べると1:7くらいの紙面の割合だな。
イタリアGP期間中毎日買っていたが期間中でもこれくらい。
本屋もあんまりモタスポ誌見なかった。
>>240 最近はスペックすら気にしない人が多いよ。
まぁ工業製品の性能が昔と比べ物にならないくらい上がったから仕方ないかも知れないけど。
以前は製品の性能差が大きくて、スペックを物の尺度としていた人たちが沢山いたけど
その考えだと、今となってはどれも同じという結論に至っても当然だよね。
今こそ「人が使ってどうなのか?」を基準にすべきだと思う。
>223
ゆとりか?
ちょっとぐぐりゃすぐ出てくるだろうに、それすらもせずに語りだすw
>>241 ヨーロッパだと、F1よりMotoGPの方が人気があるって聞いたことがあるけど
どうなんだろう。全盛期のロッシなんか、すごかったと。
>>242 逆に横並びなんで、数字で「うちの方がすごいぞ」というしかないのだろう。
数字が負けると売れないから、日本メーカは厳しい争いに自らを追い込んで、
儲からない仕組みの中でがんばろうとしている気がして、心配だ。
欧州車はブランドイメージ差別化や先進技術のアピールなどの戦略なんだろうな。
日本はメディアがクソで、馬力や室内の広さばかり基準にした記事ばかり書きやがる。
ミニバンで280PSとか愚の骨頂。
最近は燃費な。
燃費も悪いより良い方がイイに決まってるが、そればかり強調してる。
燃費のみが正義ならカブにでも乗れば良い。
お陰で燃費が悪そうなイメージの車は悪者扱いだ。
日本は皆右向け右で、他人の個性すら否定する悪い習慣がある。
故に売れる車も他人から後ろ指刺されにくい無難な車ばかりになる。
デザインも然り、無味無臭で素っ気無く、つまらない車しか無くなる。
個性を出そうとしてもズレてるんだよ。
ゼストスパーク浜崎あゆみバージョンなど見た時は涙が出そうになった。
ドンキホーテの駐車場しか似合わねーよ
>>246 気持ちは痛いほど分かるが、メーカーも道楽で作ってる訳じゃなく利益追求集団だからなあ。
より多くのユーザーが求める物になるのは当然。
車好きには欧州車かマツダくらいしか欲しいのがないのが現状。
車好きといったら語弊があるか。
運転好きにしとくわ。
一部の人達は発狂するかもしれんけど
フェラーリ主催のデザインコンテストで
グランプリ獲ったのが韓国の大学生チームなんだよね…
能力に国籍は関係ない。
日本人デザイナーも欧州で活躍してるし。
問題なのは、優れたモノを採用出来ない能無しメーカー共だよ。
韓国人も日本人も外人から見れば一緒のようなもんだろ・・・
確かにそうですね。
欧州メーカーのやり方は、参考にするべきだとは思いますけど、
全く同じ方針なら良かったって訳ではないでしょうしね。
まあ、でもマツダがあるんだから、それでいい気もしますけどね。
スズキは…駄目か。アルトワークスが消えた辺りから。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 21:24:32.59 ID:ZhJu7osW0
ヒュンダイのエントラつったっけ?プジョーとシトロエンとアウディをパクッた感じの車。
ディテール見るとパクりがわかるんだけど全体で見ると正直国産より魅力的に感じる
これって日本車がパクリの連続で成長してきた過去から俺らに免疫ができてんのかなぁ
実際のところ、部分的にならパクるというか、参考にするのは仕方ない気もしますけど。
完全オリジナルが許されるメーカーは極わずかですし。
実際、どの車のパクリとも言い切れないジュークは、酷評の嵐ですし。
酷評してるのは、センスの悪い田舎者ばかりだろ
で、それが日本人の大部分w
まぁ俺ワゴンR乗りだし
258 :
255:2011/09/23(金) 22:41:37.88 ID:w6bGyl2NO
>>256 ちなみに貴方はどちら側?
多数派?少数派?
私はあーいう車もありだと思いますけど。
日本人の大半、まあ9割5分は新しいデザインを理解しない。
というか審美眼は無い。
人にデザインを頼む場合、完全お任せか又は「〜みたいなの」と言う。
先にテンプレがあるんだよ。
何にも似てないものを提案するともう判断出来ない。
そんで、他人の意見を聞いちゃう。
だからロクなプロダクトデザインが出来ない。
最後には結局総花的なものになる。
スティーブジョブズみたいな独裁者がデザインを決めているといいんだけど、
日本人は独裁者を好まない。歴史上にもあまりいないし、
自動車メーカーみたいな大企業にはもちろんいない。
昔のホンダには宗一郎という独裁者がいたけどね。
>>258 日本車ってのは積極的にデザインで選ばれるってより
デザインで選ばれないことを危惧してるから
当たり障りの無い無難なところに落ち着くんだと思う訳よ
俺はずっと欧州車(非ドイツ車)乗り継いできてるから
諸手を上げて歓迎するね、
だだSUVってのは嫌いだから買わない
国産車で欲しいと思ったのはアルシオーネSVXだけだな
技術はあっても商売にするのは下手。
良く外人さんが言ってるよ。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:43:38.18 ID:+A9c7HF/0
svxですか…
でもジュークってジウジアーローも否定すると思うんだけどな
>>262 もうジウジアーロは終わってるでしょ、残念ながら
ジュークも10年後ぐらいには
今見たら普通だなって感想になる気がする
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:18:07.40 ID:KvFB6qm60
俺、バイクのレーシングパーツを金属加工するんだけどジュークはちょっとねぇ
草食系は好むだろうね 女、子供とかさ。
女子供はある意味小さな独裁者なんだよ。
直感で好き嫌いを判断することが多いし、
男の好みは体面を気にするから変なバイアスが掛かってることがある。
267 :
258:2011/09/24(土) 07:34:52.25 ID:5e7J/aQP0
うーん、やっぱりジュークは微妙ですか…
これがSUVでなく、セダンベースだとしても、まあ大して変わらない評価だったんでしょうね。
評価されるには、あの価格を維持したまま、
BMWやベンツを性能で圧倒する位じゃないと、話にならないでしょうね。
今の日産の汚名を挽回するには。
いやジュークけっこう好きだぜ 後ろを走るとリアガラスの反射光直撃すんのが気になるけど
162万円のファニーカーとしてならアリだと思う。
ジュークはあの爬虫類顔が好きになれない
あのサイズだったら昔のRAV4とかCR−Vとか
オーソドックスなデザインがやっぱ好きだわ
アンチジュークやるつもりは無いけどちょっと意味分かんない形だよねぇ
って言ってる時点でバイアスがかかってるんだろうけどやっぱり車としては意味分かんないよね。
オープンになったらなかなかいいかもしれん。
>>267 細かい事だが、
汚名は返上するもの。
挽回するのは名誉。
正しい日本語を覚えよう。
>>257 昔のワゴンRはガンディーニが絶賛してなかったっけ?
ジューク、あの車があの値段で ってところが存在価値あると思う。
今、人と違う車選ぼうとするとべらぼうな値段になること多いし・・・・
昔はこういった「なにこれ?」的な車がいろいろあった気がするな。
ジュークの前にはbBのトラックみたいなやつとか。
初代bBは開発がこだわってた。
重役相手のプレゼン会議にスタッフ全員
ウェア着てスノボ担いで入ったらしいから…
もう、おじさん達わかんないよ
好きにやってみなさいって言われたらしいw
奥田時代?のwillとか、色々やろうって姿勢は良かった。
ラパンも24歳の女の子が重役会議で
プレゼンなんて前代未聞だったって
このスレで読んだ。
一本スジが通ってる車はヒットすると思う。
今は流行の形がはっきりしてるからね
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:30:47.98 ID:RYqKB4+f0
ジウジアーロが終わってると言うのがまたすごい。
もしかしたらただの知ったかぶりな人かも?
田舎のセンスない奴がジュークを否定しているだってさ。
隠れジュークオーナー?
ジューク乗りじゃないけど、ジュークのオーナーが、人の意見は関係ない、自分が惚れ込んで乗ってるんや!って思ってたら、そのオーナーは幸せなんじゃないか
消去法で選んだんじゃないならね
ジュークはボンネットの両サイドにあるライト類の出っ張りが嫌いだ。
全体的には好きなデザインなんだけど、その一部分が嫌なんだよね…。
個人的に好きだったのは三菱のブーレイ顔。
センス無いな!って言われそうだけど、日本車っぽくなくて好きだった。
ジュークは奇抜なようで今流行の記号と日産の記号を混ぜまくったミックスジュース的な感じだからね
>>276 ジウジアーロはペッタンコで速そうって車は70年代に卒業してしまって
それ以降はずっとより良い工業製品としての生活の伴侶としての
自動車を中心にフォーカスしてるからな、ここの厨房に真価は分からんだろ。
281 :
267:2011/09/24(土) 18:48:02.85 ID:5e7J/aQP0
>>270 アレをどうやってオープンに?
どうイメージしても、一番下のフォグが設置できなくて、普通のフォグ付車になってしまうような…
>>271 はい、その通りでしたw
挽回するのは名誉ですね。凡ミス失礼しました。
>>273 それはありますね。ちょっと冒険するには丁度良い価格ですし。
で、飽きた人が中古に回せば、別な人が冒険できますし。
>>277 確かに保守派が好む車ではないですからね。
保守派ならちょっと上乗せしてエクストレイル買うか、スズキ辺りに流れそうですし。
というか、日産のSUVの中では、一番安いんですね。ジュークって。
>>278 ランエボの8とかですよね。
アレはアレで良いと思いますよ。
少なくとも、BMWほどの嫌味は感じないですし。
普通ならジュークみたいな車は企画段階で消えるし、商品として世に出るだけですごいと思うよ
っていうか月平均2〜3000台売れれば希少価値はないな
WiLLサイファのデザイン好きの自分には、ジューク悪くないと思うがね。
新しいモノって理解されて馴染むまで時間が掛かるものですし
個人的にスキというのは寧ろ良いことだとおもいますね。
デザインにしても懐古ではなく新しい方向でのカッコ良さを
何処かのメーカーが提示してくれないかな〜っと思ってますが
>>281 いやぁ、ランエボ8の顔は結構まともで、デザイナー頑張ったなって思ったよ。
普通のランサーなんかもう・・・
エボじゃないランサーは、デザイン云々の前に、あまりにも安っぽい…
何か露骨に手を抜いてる感じですよね。
ライバルのインプレッサは、WRX仕様と似たデザインなのに…
だって、そういう方針の会社だから…
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:07:56.38 ID:S6po9ghA0
>>263 あんたが終わっているでしょ、残念ながら
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:49:53.43 ID:SHoRCNQN0
>>288 徳大寺の本でも「デザインが気に食わん。目をつぶってエイヤで乗ってしまえ」と書かれたやつ?
あれは実直と言う意味で大好きなんだが、世間の評価もそうだったのかな。
あと、「小学生がデザインしたようだ」と評されていたカルタスクレセントとかも。
徳大寺がそういうならイイ車なんじゃないか。
>>288 エボはどのライト類がカッコいいモノを誂えたからディテールで
それなりに見える。
でも、全体的なフォルムは一寸不格好だと思う。
ピラーが立ち気味なのがその要因なんだろうか。
あと、ボディーにおける窓の割合が広いのもそうなんだろう。
>>291 乗り心地もエボの方がずっと良いのはどういう事かって叩かれてたね。
一般車にこそこういう気の使い方しろってw
現行型は個性があると言う点では先代より評価するけど、ガンダムになっちゃたな。
でも、ああいう良い意味で毒のある車は出続けて欲しい。
エボもすでに500万超か…連れが逆輸入でレクサスLS買ってたよ。
円高を利用するのも一つの手か。インプは頑張ってるなぁ。
個人的には、ランエボは9か8くらいの、やや無骨な感じが良いと思います。
エボ]は、エボじゃなくて別な車だったら良かったかなぁ…
何よりハンドルが全然スポーティじゃない気がする…
インプは最初5ドアしか出して無い時は「どうしてこうなった」って思いましたけど、
セダン出たときは安心しました。デザイン込みで。
センターのエアコン吹き出し口がちょっと気に食わないですけど…
いやインプの現行セダンはダメダメだろ
継ぎ接ぎ感がパネェ
そのへんはトヨタだから…最近のホンダも似たようなもんだけどねぇ。
298 :
295:2011/09/28(水) 08:30:39.28 ID:/nVHxAiK0
>>296 ハッチバックインプの酷さと、ランエボの斬新すぎる変貌があった分、
まともに見えただけかも知れません。
とりあえずタイヤ周りの膨らみは余計ですね。
多分インプの中では至極最強のGC8から比べると、この変わりようは改悪かもしれませんね。
スバルの車は徐々に外見が改悪されていくから、ある意味面白い。
インプが丸目から涙目に変わった時はカッコよくなったと思ったが
あのサイズの丸目に全ての機能を収めるのは、
技術力のある証拠…だけど、コストかけた割には、
不評だったね。
日本一倒産寸前の車メーカーだからなあ。
新エンジン開発する金も技術もない。
4WDに拘るメーカーが一つ位は元気になって欲しいが…
そのうち、トヨタの一グレードになるのじゃないかスバル。
>>300 自分的には丸目のほうが好きだったな。涙目が古臭く感じて。
それより、丸目の前の横長目(マルチリフレクタのやつ)の出来がよすぎた。
丸目は酷すぎたな
個人的には、インプの順位はこんな感じですね。
涙目>GC8>現行>丸目>鷹目
涙目:オーソドックスだし、マイカーだし。
GC8:オーソドックスだけど、内装が古いから…
現行:ゴツいしトヨタっぽいけど、ランエボよりましだし、トヨタも別に嫌いじゃない。
丸目:アイライン入れればそれなり。
鷹目:グリルが嫌。
皆さんはどんな感じ?
インプがイヤ
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:24:49.33 ID:w4wqXLPJ0
俺は知的だからジュークを選んだ
ジュークの素晴らしさが分からないバカはセンスが無い田舎のイモ野郎
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:28:01.57 ID:aISJinbC0
先生、RCZが欲しいです
ジュークがイヤ
現行>GC8>鷹目>丸目>涙目
俺がキレ長の目が好きってだけだが。
涙目はなんかファンシーすぎてちょっと。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:39:31.44 ID:w4wqXLPJ0
ジュークの価値が分からない人はカローラでいいんじゃない?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:47:45.69 ID:kiJJXZZNO
ジュークとカローラじゃ比べる対象が何か違う気がする
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:48:48.57 ID:hIu26ifz0
いまどきカローラなんて買うやついんのかよ^^;
ジュークGTi-Rはいつ出るんだよ
>>305 涙目>GC8>丸目>鷹目>現行
涙目:無難。
GC8:軽量・コンパクトで好きだった。
丸目:WRC仕様のライトは好き。
鷹目:グリルが嫌。ライト形状はカッコイイと思う。
現行:テールランプが三菱っぽくて嫌。
ジュークよりはカローラのほうがいいかもね。
まぁどっちも絶対買わないけど。
ジュークなんてミドルハッチバックで一番売れてるんだぜ。
それを知った時、日本人のセンスはまだまだイケル!と思った。
カローラとかバカか
ジュークにエアロ組んでローダウンしてる奴いるけど、あれはバカだなと思う。
本来のデザインコンセプト台無しにしてどうすんだよと。
新型ヴィッツもジュークもそうだけど、2chで否定されてても実際は売れてるし
奇抜なデザインであることは確かだけどね
今の時代無難なのよりああいうほうが好まれると思う
>>306 あれ見破りがあって
L95でもからまれるからね
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:57:02.19 ID:vfy3Vmuu0
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:45:55.95 ID:d2TT48ST0
ジュークって「ジュークとそれ以外」と思えるし。他が平凡すぎる証明になってる。
似てるのはカイエンくらいだけど、比較対象にならんほど安いのに個性がある
アンティーク趣味は認めるが、その時代その時代で流行りのデザインというものがある。
現時点では圧倒的に今の車の方がカッコイイ。
これが正解。
>>323 個性は大事だな。
みんなと似たようなのがいいなら8〜90年代のトヨタの中古でも買っておけばいい。
>>325 それ当時ならまだしも、今ではなんか古臭くてボロい車にしか見られない(笑)
現代でみんなと同じがイイ!ならワゴンRかフィットかプリウスの3択。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 19:51:28.43 ID:OePVwsHS0
ジュークを肯定してる奴って必死だよな
きっとオーナーだろうから仕方ないね。
自分の車がボロカスに言われるのはつらいもんな
カローラGT(AE111)なら欲しい。
ジューク、人気無いんだな。意外。
俺の周りじゃ高評価。
でも誰も乗ってない。
ジュークはあのカテゴリー(なんというか知らんがRAV4とかエクスレイルとかのトコ)では一番売れてるみたいだぞ。
「間違いだらけのクルマ選び」より
>きわめて大胆なスタイリングで、
>ヨーロッパでは大人気となりバカ売れしていると聞く。
>この攻撃的なスタイリングが日本人の趣味に合うかどうかはわからぬが。
保守的なデザインのエクストレイルやRAV4より売れてるトコを見ると合ったんだろうね。
バブル世代はみんなと同じ事で安心するが、最近の若い世代はみんなと同じを嫌がり個性を求めるとかテレビの番組で見た事ある。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:00:28.91 ID:OePVwsHS0
本当に海外で売れてるの?YouTubeで個人の動画がほとんどないけど。
中古車の数も多数で凄いよ。
今の世の中、自転車のピストと同じで勘違いした個性に飛び付く奴が多いからな。
あんなもんに縋る個性なんてすぐにメッキが禿げる。
目を白黒させても事実は事実。
つうか、一番売れてるのは無個性の金字塔トヨタ車。
信号待ちでADバンの後ろについた。
比較的新しめ・・・現行なのだろうか
意外とカッコイイなーと思ってしまった
ヨーロッパが認めたのに日本人が認めようとしないとは…
欧州マンセーみたいなこと言ってても
やっぱり皆「日本人」でなんかホッとしたわw
ヨーロッパさん認めてくれたンスカ!?
>>338 2chとかの場合
×欧州マンセー
○欧州車マンセー
じゃない?
あとは反トヨタ・日産主義(早い話がアンチ)だったり。
無理矢理作った個性なんか要らないよ。
高校生とかが「俺寝る時間超短いから。マジで」って無理矢理人と違うんだぜアピールしてるみたい。
奇抜にすればいい訳じゃないし。
まぁジュークを商品化した企画、上層部の意気込みは買うよ。内装悪くないしね。
いや、今HP見たけど別に内装良くなかったな。思い込み。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:41:23.89 ID:P6Dj2hS50
欧米で人気も噂のレベルで確実なソースも出てこない。
売れてる(SUVの中で)といっても特別仕様でメーカーも必死だし。
単純にまだ珍しいだけで欧州でも話題になりやすいだけで、
そりゃ衝動買いした人は良い車と思いこみたいよね。
>>342 赤のアレンジが面白い以外は、
中の下な内装ですね。でも160〜250万なんだから仕方ない…と思う。
日産のSUV繋がりで、
ムラーノは現行と先代どっちが好き(マシ)ですか?
私はハンドルの質感的に、先代の方が好き。あと顔も先代のが良い。
先代の方がいいと思う。
だけどごめん。あんまりSUV興味ないんだ。
だってオンロードしか走らないし。
ジュークって白多いよな
どう考えてもターボ専用カラーが一番だと思うんだが
基本的に車高が高く全長が短い車に白が似合わない
白が似合わないとまでは思わないけど、折角ジューク買うのに白かよ・・・と思うな。
他の日本車と比べて折角派手な色が似合う車だと思うのにもったいないな。
マツダのセダンって黄色とか派手な色あるけど明らかに似合ってないと思うし。
まぁ個人の勝手だけどね。人と違う物が欲しいのか、安牌がいいのか分からん。
そんなに白多いかな
白黒銀の人気3色まんべんなく出てると思う
で、また降りてくる人見ると普通なんだよな
全く普通の人が買ってる
ジュークの場合は、出してみたらかなり売れてるから色の追加も必ずあるよ
日産は昔から車が売れると必ずそうする
今どき、月に3000台売れる車なんてそうそうない
古〜い車にお爺さんが乗ってる光景っていいよね
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:58:22.80 ID:nzovmyG/0
白黒銀とか選ぶクセになぜジューク買うんだよと思うわ
>>343 「youtubeで見ないから売れてない」よりはマシだと思うけどw
>>349 日本人って何故か葬式カラーが好きだよな
この車種はショッキングピンクやハワイアンブルーなど似合いそうなのに勿体無い
>>348 マツダのセダンってアクセラアテンザか?
黄色なんてあるか?
センターコンソールとボディの色が合っていなきゃ意味無いだろと思うけど>JUKE
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 09:19:18.75 ID:rVnjzTi50
本当にようつべに出てこないな。普通、愛車自慢でアップされてるものだけど。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 09:47:06.18 ID:qUu66ofp0
ゾウムシだな
>>355 同意。ボディーカラー青とかあるのに内装派手なのは赤しかないとか。
外装色に緑とかオレンジとか暗めのメタリックな黄色とかあったら似合うと思うんだけど。
やっぱ売れないのかね。
エクステリアカラーで派手めな色って日本車へたくそだと思うんだけど如何に?
色がはっきりしすぎているとか、渋すぎるとか。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:37:45.45 ID:XfnB55tX0
>>359 欧米コンプレックスかもしれんが、日本の風景に有ってないだけかも。
向こうの国で見ると、日本車も風景に溶け込んでいるし。
もし自分が金持ちなら、倉庫とかに車を入れて、色使いの良し悪しを判定したいもんだが。
あと、内装は、軽自動車かジューク、普通車なら一昔前までのが好き。
mag-xの総括に(数年前のスイフトだったと思うが)、
『少し寒さを感じる。冬とかに検討しなかったんだろうか』と書いてあったが、自分も同意見。
最近で言ったら、フィットのからし色か…
日本は冠婚葬祭だからなぁ。
いつ有るかどうかも分からない親類だか知人の葬式の為に白黒銀のミニバン買うような奴が
本当にいるんだよなぁw
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 01:22:27.93 ID:OuEp1xf60
なるほど、葬式に乗って行くためね。
ウチ、全くそういうの気にしない家系なんで言われるまでわからんかった。
こういうのって世間じゃ常識が無いって言われちゃうのかね?
ジュークにR35のエンジン乗せるとか言い出したな。
これはさすがに期待せざるを得ないわww
冠婚葬祭の為に車買う訳じゃあるめえし。
>>363 聞いたことないわw
ドライブインシアターみたいに
車に乗ったまま参列する葬儀があるなら別だけど。
世間知らずなだけ。赤い車しか持っていないならそもそも乗って行かないとか
乗って行っても離れた場所に停めておくくらいの配慮は当然。
>>366 葬式会場の駐車場で気になるらしい
後は売却時に高く売れるから葬式カラーを選択する‥
購入時から売却を考える愛車って痛々しいな
>>367 田舎なんかだと、ちょっと変わった車乗ってるだけで
ヤンキー扱いだからなw イベント云々より、風評被害の方が大きい。
80年代の白人気は、トヨタが作ったんだよな
特定の色に集中させた方が作りやすいし、そのために白なら即納車、他の色は時間がかかります
と、意図的にやった
一時、低迷気味だったグレーが最近また来てるね
ディーラーに飾ってあるのも結構あるし
最近の車にグレーはあんまり似合わない気がするんだが
グレーが似合う車といえば、スカイラインの7thとかBMWのE34とか角張った車なら似合うんだけど
シルバーは逆に丸い車に合う
白がキャラクターとして定着してるなら問題ないんだけどな。
TYPE Rは白=何も付いていない漢レース仕様ってイメージで成功してた方だけど…みんな派手な色に乗れとは言わんが、家庭用の車に無個性な色ってのはなぁ。
やはり機能美の日本なのかね。
いや普通に考えて洗車の手間でしょ白銀人気は
黒は洗車しないと悲惨な事に
ずさんな洗車しても悲惨な目に、、、、
洗車だったら黄色だろう。砂埃目立たないよ。
最強はシャンパンゴールド
水垢目立たないパールホワイト一択で
シルバーメタがよくない?
>>378 同意。
アレは3ヶ月位路上で放置してても、全く汚れが目立ちません。
ていうか、洗車してもきれいになったかどうか良くわかんなくて、達成感が全然ありません。
あとアルトのピンクも全然目立たない。
マツダのベリーサってぶっちゃけ中身デミオだけど、
日本車ってああいう質感で車作ろうと思えば作れるって事だよね…
後ろ姿なんて全然外国車に通用するじゃない。
でも、コンパクトカークラスには質感は望まれてないって事で、
安く使い捨てのモデル展開になるわけで…でもゴルフは少々高くても売れる。
なんだかよくわからんなぁ、日本人…やっぱりブランド代なのか。
同じコンパクトでも、日本車と欧州車とじゃ
ジャンルが違うってことなんでしょうね。勿論客層も。
しかも良くも悪くも、会社じゃなく国で括られてるから、
お互いに対抗馬を出しても、お互いのユーザーを引き抜くには至らないっていう…
そういえば、イースの市販車が出てますけど、
コンセプトカーの面影全く残ってないですね。
アレは何?どうしてこうなった?ほぼ普通のミラじゃん。
ブルース・ウィリスに金を使いすぎました。
>380
ゴルフはコンパクトじゃない罠。
ゴルフも立ち位置が微妙になってきたな。
去年はドイツ国内での販売台数が
パサート>ゴルフだったらしいし。
>>382 ほんとうだよ。
ドラマ路線で真面目なのかも思いきややはりダイハツだった…
あのギャラで設備投資でもした方がよかったんじゃねぇの?
ブルース・ウィリスの映画って、制作費20億円とかいうと半分の
10億円はブルースのギャラだったりするからなw
第一名前にミラがついてることにやる気の無さを感じる。
むしろ他のミラ系列の方がマシw
ココアとかはちゃんとキャラ分け出来てるし、カスタムのがまだ個性がある。
車名一覧でイースとミラを比較すると、殆ど間違い探しレベル。
不細工でも良いから、せめてキャラ分け位して欲しい。
一方で、イースのコンセプトカーと比較すると、一致してる箇所を探す方が大変。
なにこれ。
イースのコンセプトカーを見て、
買おうと思ってた時期が俺にもありました。
エッセに環境エンジン載せて、改良した方が良かったような…
実物見たけど、エッセの良さがスポイルされちゃったなぁ。
安くて燃費いい軽なんてバカ売れするだろうな
低燃費車という物はある程度の距離を走らないと実燃費20km/lとかそういう数字は出てこない。
軽だと近場の駅の送り迎えやスーパーの買出しみたいな使い方だろうから
広告で言ってる30km/lなんて全然届かないという話になるかもしれない。
ずっと前に出た直噴ミラの方が男らしくて好きだな。
MTのみで30km/L、3ドアのみってね。
まぁ売れなくて当然だけど。
ヨタのセリカが出た当時「ダックスフントみて〜」「ヤン車じゃん、ダセ〜」と思ってた。
がミニバンばっかの最近ではカッコよく見えてきた・・
もうダメだ・・
全体的な車のデザインがどんどん劣化の一途を辿っているので、
古い車がカッコ良く見える現象。
そして欧州車はデザインの質が上がっている(らしい)ので、
「日本にない独創性」的な要素も相まって、神憑り的なほどにかっこよく見えるという現状。
以前は全く興味なかったのに、最近シトロエンがカッコ良くてこまる
RX-8は来年6月で生産終了か…
排ガスと衝突安全規準に合わせると
コスト見合わないとか…ロータリーは継続。
新型だした方か割りが良いって事か…
と、思いたい。
>>398 シトロエンは以前みたいな変態路線やめて一般的なかっこよさ追求しだしたから
わりと普通な反応だと思うぞ
シトロエンは変態という名の紳士に成り下がったのさ。
新C4なんて、あれがオペルでも欧フォードでも違和感無い普通さ。普通過ぎる。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 22:22:37.58 ID:QueLY1gd0
子供の頃からつい最近まで、80年代までのシトロエンが一番嫌いだった。
今はそれ以前もそれ以降も素晴らしいと思うが。
自分のデザイン感は、子供の頃に決まってたんだな。
同時期のプジョーやサーブも若い頃は嫌いだったし、知人も同意見だったが、
ここの住人も同じ意見なんでしょうか?
>>388 もし自分がダイハツの社長だと妄想するなら、どういう名前やデザインでイースを出す?
文句は色々あるが、やっぱりこうなるのかな、と。
404 :
388:2011/10/08(土) 00:25:20.89 ID:lwfjRZ2Y0
私が社長だったら、あのコンセプトに出来る限り近いデザインで、普通にイースとして出したかった。
理由はあの瑛太のCM。
男性(それも土方設定)を起用している時点で、見ている方は「男が買いたくなるエコカー」
をイメージするはずだし、実際そういう層の心をつかんでいた筈。
そしてコンセプトカーはそれに応えていたと思うのです。未来っぽさも感じられるし。
にも関わらず、市販車が主婦向け感たっぷりの廉価版ミラっていうのはちょっと…
CMで心を掴んだ人が10万人いるとして、5万人は失望したのではないかと。
総評すると、あのCMならコンセプトカーに近いデザインで名前は「イース」。
ミライースとして出すなら、最初からミラとして宣伝したかったと考えています。
基幹となる技術としては良い名前だと思うんだよねイース。
いわゆる普及モデルにしたのも評価出来る…けど、ココまできたら
ミラ脱却(ミラと言うブランドは廃止)くらいまではして欲しかったかな。
すでにダイハツはキャラクターの棲み分けがめちゃめちゃで、
儲かってるんだろうけど、トヨタの悪い部分まで受け継いじゃったよな。
瑛太のCMの時点で変なんだけどなぁ。
古いカマロ乗ってる様な奴が買い替えるかよ。しかもイース。
このCM打つなら車としての出来が相当良くないと駄目だよな。
俺が社長なら、今回のイースを出す直前でこのCMはあり得ない。ハードル上げ過ぎた。俺もちょっと期待してたもん。
逆に瑛太CMのイメージを継承する様な車に出来れば相当良いものになりそう。
イメージカラー白って地味過ぎじゃない?このデザインに白って似合ってないし。
いかんせん圧縮比14のスカイアクティブの後だとインパクトがなさ過ぎる。
古いカマロだと燃費と維持費に懲りて、「やっぱ日本車の軽でいいや」となる層も割といそうだけどねw
>>403 多分お前子供の頃からセンス悪かったんだよ
>>407 浮いた自動車税だけで相当な距離のガソリン代が賄えそうだよなw
プリウスα走ってたけど、結構かっこいいな
今の車!って感じ
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 10:34:38.04 ID:vYYX7X5d0
>>408 事実だな。つい先日、地元の同級生と何十年ぶりに会って飲んだが、
暴走族仕様のプラモを2人で何個も作った小学生の頃、
制服を短ラン・長ランにしたり、学生カバンを2人で苦労してペチャンコにした思い出話。。
あれを格好良いと思ってた時代って。
若い頃は、ユーノス・アンフィニの良さも余り判らなかったし。デザイン感とはこうも変わるものかと。
ジュークにしろイースにしろ、5年後10年後の自分の中の評価は、また変わるのかも。
>>407 中古車屋の話では、その層は多いんだとか。
売った後でたまに良心が傷むんだと。だったら、もう少し値引けよと。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 17:50:45.44 ID:J2u1T96F0
イースなんて論外だからどうでも いーすっ!
他社メーカーの大型車引き合いに出すところが流石トヨタ系メーカー
それ以前に瑛太演じる派遣工員らしき層の人間が古いカマロなんか
クルマ不可欠の地方で足車に出来るかよ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:36:42.85 ID:1ghdwQUX0
25年位前なら℃田舎のヤンキーあんちゃんがカマロとか乗り回してたけど
90年代頃からぱったり見なくなったね。
アメ車は少しは見るけどカマロはいないなー
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:02:09.85 ID:lvKbTJVkO
トヨタから新型のセダンが出るらしいが
なにあれwヒュンダイかよwwwwwwwwwwwwwwww
トヨタの新型セダンってなんだっけ?最近カムリの新型以外思い当たらない。
セダンはフーガ以外眼中に無いな
トヨタもホンダもセダン売る気なさすぎだろ
あ、プリウスはセダンか
ば〜か
フーガ?
車内に空気入れてボディ膨らませたセダンか
セダンとハッチバックの区別がつかない人がフーガとか
何言ってんだろうね
現行日本車でかっくいいセダン少ないよな
個人的にはアコード、ギャラン、アクセラ辺りがそこそこと思う
正直日本車でカッコいいと思うセダンは無いなぁ
鉄板のプレスライン単調で質感が悪いんだよ。
例えばBMWとか全体のデザインはそんなに好きじゃないけど、実際見ると質感は良いと思うのよね。
なんかペラく見えるんだよな、日本車のボディサイドの鉄板とかさ。
>>418 現行アクセラって日本車っぽくないな。ちょっとラテンっぽいデザインだと思う。
でもあれはハッチバックの方が似合ってると思うけど。
アテンザスポーツはかっこいいなぁ
あの形でセダンじゃなくてハッチバックってのがいい
>>414 > トヨタから新型のセダンが出るらしいが
トヨタの新型セダンて何よ。
どうでもよくねーか?
トヨタなんて最近も昔もカッコ悪いんだし。
>>422 そう思ってるのはお前だけだよ。
トヨタのカーデザインは今も昔も、大衆の心をよく掴んでいる。
だからこれほどまでの大企業に成長した。
お前みたいな奴が浅はかな考えで起業して、勘違いオナニー炸裂でコケるんだよ。
その結果DQNが好きそうな車ができあがるのか
悲しいな
ホントにトヨタはかっこいい車作れないよな〜
プラッツなんかギャグ以外の何者でもなかったな。現行プリウスもなんだありゃ?あれ買う奴は燃費以外どうでもいいのか?
>>423 大衆の心を掴んでいる=かっけークルマなの?
今のヨタ車の大半はかっこ良いかかっこ悪いかで言ったら明らかに後者だろが
現行でかっこいいヨタ車いくつか挙げてみ
>>425 昔から80点主義デザインってバカにされてたからな。
車に興味の無い大多数には安心の道具だろう。
>>423 おまえその思考だと、まさかプリウスやワゴンRが最高にカッコイイとか言い出すつもりか。
ちょっと思ったんだけど、
>>426とかが言うカッコイイ車ってどういうの?
一言でカッコイイっていっても、ジャンルが色々あると思う。
たとえばランボルギーニやらフェラーリは間違いなくカッコイイし、
みんな大好きBMWも、カッコイイ車に入ると思う。
かと思えば、ランエボやインプをカッコイイっていう人もいるし、
クラウンとかLSをカッコイイっていう人もいると思う。
プリウスやワゴンRがカッコイイって言う人もきっといる。
でもこれらの車って、それぞれカッコイイのジャンルが全然違うと思う。
格好が云々って語るなら、できれば自分の理想を挙げて欲しい。
ちなみに俺の理想は、ランエボ9。無骨だけど、性能は世界レベルっていうのが、日本らしくて好き。
性能は認めるが、ランエボカコワルイ
というか、恥ずかしいというのが正解か。
セダンにあんなデカイ羽つけて公道走るとかバツゲーム。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 20:20:23.40 ID:ZxbYcGY40
>>423シッタカ野郎かなんだか知らんが言葉に気をつけろよ荒れるじゃねえか
432 :
ランドルフ:2011/10/11(火) 20:41:19.21 ID:C42virPkO
お前らの私服とかの方が、絶対センスないしダッセぇと思ふ。死ねばいいと思ふ。
トヨタも酷いが、最近はミニバンが凄いな。
特に現行ステップワゴンを見て家族で引いた。
一体何なんだ、あの醜い造形は・・・
>>433 アレの方が売れるんだよ
デザインとしては先代のほうがいいってことは、いくらデザイン力がないホンダでもわかってるはず
売れるためなら不細工だろうが関係ない
>>430 今インプ乗ってるけど、一度も気にしたこと無い(羽に対する周辺の意識
逆にあれらの車は、羽が無かったり小さかったりする方が物足りないって感じ。
俺に言わせれば、確実に国産より高くついて、
日本の道路にマッチしない外車勢の方が罰ゲーム。
436 :
ランドルフ:2011/10/11(火) 20:58:26.21 ID:C42virPkO
インプ?インプップ(笑)プップッー(笑)よくあんなダサい車乗れるなと思ふ。勘違いアキバオタクが乗る車だと思ふ(笑)
どう考えたって、"セダン"というならバカデカイ羽付けた2000ccセダンより、外車セダンの方がかっこ良いだろ。
ミニバンや軽にマフラー入れてる位のDQNに感じる。
デザイン以前の問題じゃないか?
クーペのキモは美しさ
セダンのキモは落ち着き
ミニバンは妖怪
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:10:01.27 ID:ZxbYcGY40
>>432 俺は相手に不快な思いをさせなければいいと思うだけで、
洋服で着飾ることなんて考えたこともねえな
ブサイクほどいろいろカッコつけたがるしチビほど威勢がいいし。
言葉が乱暴な奴が来ると荒れる
間違ってない
442 :
ランドルフ:2011/10/11(火) 21:25:38.83 ID:C42virPkO
悔しがりの負け犬が、一匹ほざいてると思ふ。死ねばいいと思ふ。
アヴァンタイムとかWILLシリーズみたいなリアデザインがどうにも好きになれない
あれって何がかっこいいの
↑
かっこ悪いと思うのは自由だが、それを乗ってもいないお前が気にする事ではない。
>>443 カッコいい訳ねーだろ。
そんな事すら自分で判断出来ないのか。
FT-86って画像見る限りいわゆるロンパリだよな。
あれが対向車で走ってきたら間違いなく爆笑されるだろう。
マツダにデザインも中身も頼んだ方がイイのじゃないか?
内装と販売だけトヨタがやればいいさ。
そもそもこんなんで明るさ大丈夫なのか?
昔のシルビアみたいに、プロジェクターは暗くて使えねえ、みたいに言われるんじゃないか
FT86については、このご時勢に売れもしない2ドアクーペを出そうとしているんだから、少々デザインが気に入らなくてもけなす気になれん。
>>448 シルビアS15かRX-8を真似しようとして失敗しました、みたいな感じ。
トヨタらしいといえばトヨタらしいが。
>>446 ベルファイヤとどっちか選べって言われたら…?
死ななくてもいいのにw
どっちかを選らばなきゃいけないなら、単に安い方だな。
そして残りの人生を脱け殻のように過ごす。
最期はなんてつまらない車人生だったのだ、と後悔しながら死んでいく事になるだろう。
想像しただけで俺も自殺しそうorz
つか最近の欧州車、特に高級タイプも結構ひどくね?
威厳が無くなったというか日本車みたいになったというか…
外車っぽさがなくなったね
>>446 美しいでしょ
アバンタイムは買えなかったが、あのリアスタイルに魅せられて
モデルチェンジ承知で旧メガーヌを指名買いしました。
なんでミニバンカコイイみたいな変なのが紛れ込みはじめたの?このスレ
カッコイイ=スポーツカーみたいなのも幼稚だと思うけど
カッコイイ=ミニバンは大人てすよね。
>>459 日本とアメリカのミニバンはかっこ悪いけどね
一つ提案なんだが、どうだろう?
ミニバン乗りはPCの電源を切って寝てみては。
>>429 コンパクト:デミオスポルト
セダン:アコード
ワゴン:アテンザ
SUV:フォレスター
クーペ:スカクー
ミニバン:なし(強いて言えばストリーム
スポーツ:ロドスタ
トヨタはどの視点から見てもこれらに該当する車がない
プリウスをかっこ良いから買うって人いるのかな?
誰かがレスしてたけどエボは俺も恥ずかしいと感じる
サッカーや野球のユニフォーム着て街中を歩く事を想像すれば分かりやすいかと
単体で見たり、ラリーやレースの中ならかっこ良いかも知れないけど
>誰かがレスしてたけどエボは俺も恥ずかしいと感じる
街の珍走相手の改造屋のセンスだもんw
466 :
435:2011/10/11(火) 23:35:16.01 ID:XUgRUWI40
>>437 インプとかランエボって、セダンっていうよりスポーツセダンで括るべきな気がする。
で、セダンとスポーツセダンとじゃ、目指すかっこよさが違うと思う。
欧州絶対主義者には認めてもらえないんだろうけど…
>>ID:h7TVcYuT0
>>ID:C42virPkO
>>455 >>459 参考までに聞きたいんだけど、貴方方はどの車なら満足するの?
>>464 多少被るが、カッコイイ現行国産で選べば自分は
コンパクト:デミオ
セダン:フーガ
ワゴン:アテンザ
SUV:アウトランダー
クーペ:下記スポーツと被る
ミニバン:なし(皆無)
スポーツ:RX-8、Z、ロドスタ
だな。
関係ないがアウディってどんどんカッコ悪くなるな。
ちょい前は凄く良かったのに。
中古は所詮中古としか感じない。
30年40年前の車なら別だけど。
アバンタイム
巨大な2ドアの5人乗りカテゴリーを超越したフランスらしいデカダンスを
「ミニバン」で片付けちゃうあたりがデザインがどうのこうのw
>>466 スポーツセダンではなく、走り屋(笑)か珍走団で括ればベスト。
>>467 デミオはまあいいかな
それ以外は
田舎くさい好みだね
ありゃりゃミニバンないから怒っちゃったよ、この人(笑)
>>469 兎に角貴方がインプやランエボやシビックタイプRが大嫌いというのはわかった。
更にはFDとか86とかR32とかも笑いの対象にしていることはわかった。
で、貴方の理想は?F01?W221?
どこでシビックまで入って来たんだろうね。
怖い怖い
>>472 なんか勘違いしてないかい
うちは3台あるがミニバン、SUVは持ってないし
これからも買おうとも思わんが
>>ミニバンについて
このスレの大半の意見としては、路上で走ってるのを見ると吐き気がするレベルで忌み嫌ってるっぽいけど、
俺はそうは思わないなぁ。
家族環境が変わったときに、カングーしかミニバンがないよりはずっといいと思う。
ただスポーツカーや欧州車が持ち合わせる雰囲気や風格こそがカッコいいって言うんなら、
そういう要素はミニバンにはないけどね。
FDと32も一緒にするの止めてくれ。
86はどうでもいい。
>>474 インプやランエボが駄目だったら、同じくデカイ羽が付いてて、
スポーツ嗜好のシビックタイプRも駄目なんだろうって予想しただけだけど?
走り屋がどうのとか、珍走団がどうのって件もあったし。
純粋にデザイン語ってるならジャンルは関係ないんじゃね
ピカソはミニバンでも国産のセダンよりよっぽどいいデザインだし
性能は否定しないけどインプとかランエボは最高にカッコ悪いと思う
車がカッコ悪いというより、あれを公道に持ち込んで喜んでるセンスがカッコ悪い。
デザインスレと被るけど、日本車は線でデザインしちゃってて、
固まりとして見栄えしないんだよね。かといってそれが長所にもなってない。
機能=デザインとして成立してれば良いけど、今の車って、
この車は他と何がどう違うのかって説明しなくなったよね…
基本右向け右で、CMもドラマ仕立てかコントしか無いし…
マーク2は好きじゃないけど、このCMは好きだったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lnK-UPrCp9Y
>>448 最近はこういうでかいバンパーがうけるのか?
おれはDQNぽくて好きになれないが。
>>482 公道であの姿形は人間でいえば「とんでもなく空気の読めない奴」に相当するな
ミニバンでもVWの現行トゥーラン、シャランは悪くない
箱フォルムが逆に良い感じに作用してる
日本メーカーが昔からずっとやってきてるミニバンカテなのに、外車にポッと出し抜かれるとか…
お前ら今まで何してたんだよって言いたくなるよ
昨今のなんでもかんでもヘッドライトをツリ目にすりゃいいだろ的な風潮が好きじゃない
どうしてこうなった…
もちろんカッコいいなと思うツリ目もあるが、全体の造形とのマッチングやね
>>485 一人乗りのミニバンは空気を運ぶ奴って所かな?
>>488 誰がうまいこと(ry
>>482 >>485 じゃ逆に、空気を十分に読めていてかつ、カッコイイ車ってなに?
Cクラス?ゴルフ?あるいはC4?
国産ならRX-8がダントツでカッコ良い。もうすぐ買えなくなるが。
ミニバンのデザインがどうこうな人にはちんぷんかんぷんだろうけど。
ミニバンって言ってもキューブキュービックやらストリームやらノアまでいろいろあるわけだが
貨物車なんぞどーだっていい
>>491 オレの目にはそれぞれ個性があって、それぞれ違う客層から需要があるんだろうなっていう風に見えるね。
ストリームなんかは結構好みだし(というかホンダは結構好みな車がわんさかある。)
でもアンチミニバン派には、全て同じ『醜い箱』にしか見えないらしい。
きっと「欧州車は高級ですばらしい」とか「やっぱカッコいい車はセダンかクーペだろJK」とか
「ロングノーズ&ショートデッキじゃない車はスポーツを名乗る資格はない」みたいな固定概念に支配されているんだろうね。
今の日本ならミニバンやハイト軽に意味不明な飾りつけをした物体がカッコよく見える奴の方が
スポーツカーやセダンやクーペがカッコよく見える人間よりも数段幸せなんだろうな、とは思う
どっちも違う意味でかっこよく見える俺は、一体何組なんだろう…
>>495 ミニバンはみんな同じ醜い箱に見えるってのは単に興味が無いのと
それを通り越して嫌いまでいってるからだろうな
外人やAKBがみな同じに見えるってのと近いかも
>>496 それはごもっとも
>>497 そんな貴方や俺は幸せ者…かな?
とうとうこんなスレまでミニバンが押し寄せてきたな。
まさかストリームとは。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 04:01:54.02 ID:IW88F0GFO
最近は高い車と安い車とでかっこ良さの差が顕著だな。
最も、高い車は大きくて値段なりに造り込んであってそれだけで見栄えがいいから、本来のかっこ良さの定義とは程遠いけど。
安い車は救いようがない。
>高い車と安い車の差
イースはその象徴かな。CMを見ても、いかに見た目をセールスしてないかが良く分かる。
イーススレでも挙げられる長所はコスパだけだし。
>本来のかっこ良さの定義
人によって変動しちゃうから、『定義』を特定するのは難しいなぁ…
別に批判する訳じゃないけど、貴方の言う定義ってどんなの?
>>495 ミニバン嫌ってる奴ってヴェルファイアとかノアとか車高高いミニバンを嫌ってるんじゃないか?
キューブキュービックとかの小型ミニバン嫌ってる奴って見たことないわ
ぱっと見コンパクトカーだし
横レスだが、俺のカッコイイ定義。
1:屋根低い
2:車幅ワイド(1とバランス重要)
3:性能
ただ、これらを満たしてれば無条件にカッコイイという訳でもない。
特に型もデザインも古い中古車はどうしても古臭く、故にカッコ悪い。
具体的に言えば、外車ならフェラーリ、ポルシェ、アウデイ他
国産ならZ、RX-8あたりは最高にカッコイイ。
>>502 ミニバンはカッコイイ、カッコ悪いで問題外ってだけ。
箸にも棒にもかからないカテゴリーだよ。
車の実用性を語るスレじゃないんだから自重してくれ。
>>504 キューブは何とも思わないのにキューブキュービックは問題外なの?
見た目ほとんど同じなんだけど
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 18:26:34.15 ID:iIGA50L70
>>504の顔ってミニバンよりかっこいいの?
プロボックスくらいか?
ミニバンよりカッコ悪い車種があるなら聞きたいもんだ。
まずはミニバンで一番カッコ良い車種を上げてみてくれ。
かっこよさを語るなら、クーペとセダン限定でいいじゃないか。
すいません、おいらインサイトめちゃめちゃカッコイイと思うんですが。フロントのカモノハシ顔もホンダ車の中ではまともだし、何よりリアがカッコイイ。こんな車どこにも無い的な孤高のオーラが出ている様に感じるんです。乗ってどうかは知りません。
>>ミニバン批判
要するに、「人や物を運ぶ車にかっこ良さを求めるとか、基地外の発想。
1社で何種類もデザイン違いのミニバン出すとか愚の骨頂。トヨエース1つで十分だろJK」
ってこと?
>>510 ずいぶんと勝手な…って言いたいけど、
そうしないと収拾つかないんだろうなぁ。
>>502 たぶん偉そうに見えるのが特に嫌われるんだと思う
ミニバンを積極的に語れとは言わんけど
車のデザインを語るのにクーペやセダンだけは良くて
ミニバンを頭から排除しようとするのは発想が浅すぎだろ
ミニバンはともかく今はSUVにもかっこいいのが色々あるし
物理的に邪魔なものは邪魔
車運転中だけじゃなく歩行者の視点でも視界を大きく遮られて邪魔
ロードスターとかだったら車体越しに見える物がミニバンだと見えなくなる
路上/駐車場上の死角と危険が増えるからむやみに増えて欲しくないんだよあんなもの
売るのは勝手だけど広告禁止して税金上げて買いにくくしろ
>>516あと、ミニバンだけじゃなく車高の高いSUVやハイト軽も同罪
自分勝手すぎわらた
>>518 車高の高い車に乗って他者の視界を奪い危険に晒す自分勝手な生き物乙
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:08:57.68 ID:Dq94DkwI0
ID:3cTr2OET0がチビだということはよく分かった
ミニバンの話になると決まってこういう独善的な奴が出てくるな
車高10cm上がるごとに税金も上げるか?しょーもない
そんな税取るぐらいなら他にいくらでもやることあんだろ、アホなの?
>516-519
予想通りの展開すぎてワラタ
>>515 まったく持っておっしゃるとおりです。
>>521 ネタにマジレス(ry
ベストカーとか真剣に読んでそう
今のホンダの車を宗一郎が見たらブチ切れるだろうなぁ。
クーペとかセダンとかどうでも良いけどミニバンにカッコいい車が無いのは事実だと思うけど。
まずカッコいいってある種の割り切りが必要だと思うんだけどそれがミニバンには無いよな。
今のホンダの車を宗一郎が見たらブチ切れるだろうなぁ。
クーペとかセダンとかどうでも良いけどミニバンにカッコいい車が無いのは事実だと思うけど。
まずカッコいいってある種の割り切りが必要だと思うんだけどそれがミニバンには無いよな。
ミニバンが悪いわけじゃないよ。
みんなミニバンになるのが嫌なんだ。
棲み分けがもの凄く曖昧で、どの車選んでも同じに見える…
楽しみ方が車のキャラクターではなく、積む荷物で決まると言う。
嫌な世の中だ。
日本ではミニバンばかりが売れるようになって
国産メーカーも日本市場向けはそこにばっか力入れるようになって
他がおざなり気味なのが面白くないってのはわかる
別に無理からスポーツカー作れ、とかは思わないけど
そんなに他人が乗ってる車気にしてどうするの?
自分だけかっこいいと思う車に乗ってれば良いと思う
周りがミニバンだらけだからこそ、かっこよさが際立つ事もあるんじゃないかな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 04:08:43.20 ID:p0xu1QsiO
スポーツカー昔より少ないけど今でも結構選択肢あるだろ。
昔が個性の無い無駄ななんちゃってスポーツカーばかりだっただけ。
スポーツカーは1メーカー1車種位で丁度でいい。
マツダのロータリースポーツ消滅は残念だが、近い将来RX-7が必ず復活すると信じてるよ。
スープラとNSXも復活するしな。
確かに今でもスポ車はあるけど本格的すぎるんだよね…値段も性能も高すぎる。昔の中途半端なスポ車を弄って自分なりに仕上げるくらいでちょうど良かったよ。
あくまで一般道で楽しめる性能であって欲しいな
ミニバンなんて人生の終焉みたいなのを買っちゃったから
もうソレが良い物だと思い込んで、否定する奴らを否定するしかないんだよ
国産某クーペ乗りだが、ミニバンは邪魔だとは思わないな。
公道はサーキットじゃないんだし、流れに合わせて走ればいいだけ。
ミニバンが邪魔だなんだ騒いでいるのは単なるヘタクソだと思うよ。
そういうのをミニバンに乗らせたら、たぶん今度はトラックが邪魔だとか騒ぎ出すよ。
横道にそれたが、なにが言いたかったかというとミニバンが横にくると最高の優越感を感じるw
てゆかバスやトラックよりミニバンが邪魔とかありえんだろう。
ミニバンは大勢でわいわい乗ってナンボの車だから運転席は基本的に
貧乏くじでわざわざ自分で買ってるヤツはご苦労さんとしか。
乗用車登録なのに「バン」と呼ばれるのも伊達じゃない。
個人向け実用車じゃん。昔なら乗用車系ライトバンみたいなもんだよw
まあ、ミニバンが特別かっこ悪いとは思わないけど、
「一番カッコイイ車」として挙げるものではないかもね。
「家庭環境的に人を乗せたいけど、かっこ良さも多少は…」ていう層向けと考えるべきかな。
ただ1つ言えるのは、「セダンとクーペ以外はカコワルイ」はナンセンスだね。
コンパクトとSUV、あと完全空気になってるけどステーションワゴンあたりには目を向けてもいいんじゃないかな。
BMW・BENZ信者あたりには理解してもらえ無そうだけど(VW信者は理解してくれそう。)
カテゴリー云々じゃなく車種挙げなきゃ現実味ないというか、同じカテゴリーでも色々では。
先ずは言い出しっぺの自分から。(国産)
クーペ:ロドスタ、8、Z、中古ならMR2、NSX、GTO、7あたり
セダン:先代B4くらい。
コンパクトとワゴンは詳しくないので省くが、ミニバンはねーわw
ああ、SUVなんてのもあったか。
あれのカッコイイNo.1は間違いなくジムニーだな。
つうか、「かっこいい」で語ればクーペしかないよ。
そんなのみんな分かっているのでは。
軽が、コンパクトが、セダンが、SUVが、ミニバンが、なんてのは単なる個人的な好みであってかっこいいのはクーペだけ。
本当は分かってるでしょ、みんな。
○○はクーペよりかっこいいなんてリアルでは恥ずかしくて言えないはず。
>>538 正論。
それぞれのライフスタイルとか車選びを妥協していく中でそうなっちゃうんだろうね。
>>501でも書いたけど、かっこ良さの定義なんて十人十色だよ。
貴方の言う「個人的な好み」がそのままかっこ良さの定義だから。
クーペの場合、流石に「かっこ悪い」とは言われはしないと思うけど、
かといって必ず「かっこいい」って言われるとは限らない。
「2シーターとか痛いなぁ」「趣味以外でも使うから、2ドアだとなぁ」みたいな理由で、
クーペにあまり魅力を感じない人だっている。事実俺がそう。
何年も前なら、一般の感覚とか多数決とかで、クーペが絶対無二っていえたかもしれないけど、
今はそれも厳しいんじゃないかな。
>>540 それってつまり実用性だけで他選んでるだけだから言い訳してるだけなんだよ。
それを取っ払って素で見てごらん。
クーペだけだよ、「かっこいい」のは。
勘違いしないで欲しいけど、実用性を加味して車選びするのはご自由に、ただ「かっこいい車」これを考えた時にクーペ形状以外はないんだよ。
上にも書いたけど、○○はクーペよりかっこいいなんてリアルで主張できないでしょ。
クーペ自体、何よりもスタイル優先ってカテだから
ある程度のレベルはいってて当然。
セダンはセダンのSUVはSUVの枠のなかでいいデザインってのは評価しなきゃな、ガキじゃあるまいし
コンパクトでもminiやpolo、カッコイイのあるしさぁ
ぎゅっと詰まった感じのする凝縮されたカッコよさもまたある訳さ
>>543 言いたい事は分かるが、ミニバンはどうするんだ?
ステップワゴンよりヴェルファイアがカコイイとかやるのかwww
速い車、速そうに見える車に昔ほどには憧れなくなったな。
第一さ、カッコだけクーペ風にしたハリボテの三菱GTOなんか
カッコイイなんて思わないでしょ。
それだったらギリギリまでユーティリティを突き詰めた実用車の方が
機械として美しいよ。
そうそう国産コンパクトでもデミオのデザインは秀逸
日常生活における実用性は全くないけどな
>>546 フェラーリよりプロボックスの方が美しいという君の意見も尊重する。
が、同意はしない。
>>547 デミオのデザインは確かに秀逸だな。
かっこいい、というのとはまた違う気がするが。
>>549 カッコよさは車格できまらない気がする。
俺の中では・・
ユーザーの求める汎用性に媚びず、作り手の遊び心を反映させた車
→粋でカッコいい車
逆にいえば実用性重視の車がカッコ悪く見える原因はその辺にあるかと。
汎用性に媚びない遊び心ある車なんてそれこそクーペしかないような気が。
具体的に車種挙げていこうぜ。
そういう基準なら大体乗車定員が1ないし妥協しても2名じゃないと汎用性に媚びていると思うがな
二名だって媚び媚びだろ?スパルタンに媚びずに行くなら定員1名これしかない
屁理屈ばかりで車種がさっぱりこないな
K12マーチがいい
>>556 未開の土人にはデザイン語る素養は無いように思うなw
一貫してデザインが優れてるのはランボとシトロエンのみ
これ、定説
インプも追加。
あ、釣りです(笑)
俺はミニバン(ステップワゴン)に好んで乗ってるだが、俺ももちろん車としてのカッコ良さは
やはりクーペしかありえないと思うよ。それかセダン。
でも、かっこいいという理由だけで車選びは出来ない。
俺からすればあんな不便な乗り物邪魔なだけだからタダでもいらん。
確かにかっこいいけど、かっこいいのは車だけで俺がモテモテになってかっこよくなれる訳でもないしな。
それよりも今の生活の方が大事だわ。
10億円ぐらいの財産があればポルシェターボ乗りたいけど。
実用性を語るスレじゃなくカッコ良さを語るスレだしな。
実用性重視ならステップワゴン(笑)でもなんでも乗ればいい。
バカにはするけど否定はしない。
なんでこのスレにミニバン乗りがしゃしやり出て来るのかが不思議。
RX-7を10年以上乗ってて実用性で困ったことがない俺はミニバンとは無縁なんだろうな
8の方がカッコイイしな
街中でレーシングカーごっこみたいな車以外認めないっていうんだから
レベルが知れるよな。
とりあえず個人的な好みで現行車限定で車種挙げとこう
スーパースポーツ
フェラーリ458/599、ランボルギーニ・アヴェンタドール、メルセデスSLS AMG
クーペ
アストンマーティン全部、フェアレディZ
オープン
マツダ・ロードスター
セダン
アウディA6/A4、メルセデスCLS、VWパサートCC、レクサスGS、日産フーガ/スカイライン
シトロエンC5、アルファロメオ159、オペル・インシグニア/ビュイック・ラクロス、ジャガーXF
ワゴン
アウディA6/A4、オペル・インシグニア、ホンダ・アコードツアラー
ハッチバック
VWポロ、オペル・アストラ/コルサ、マツダ・アクセラ、MINIクラブマン
SUV
フォード・エクスプローラー/エッジ、アウディQ7、スズキ・エスクード
ランドローバー・ディスカバリー、サーブ9-4X
ミニバン&トールワゴン
フォード・C-MAX、起亜ソウル、スズキ・ワゴンR
ピックアップ
ラム、VWアマロック
認めないなんて誰も言ってないのでは。
かっこいい、かっこ悪いの話しかしないのに頓珍漢だよ。
>>569 > 認めないなんて誰も言ってないのでは。
認めないという単語を使っていないだけ。
>>570 釣りでもなんでもない、素直に主観で自分好みのを挙げただけ
中に酷いのが混じってると思うのも貴方の主観
まぁ俺は雑食というのは認める
どうやらここには単発orIDを定期的替えて書き込む構ってちゃんがいるようだ。
>>572 別に雑食でもいいんじゃない?
574 :
540:2011/10/14(金) 23:46:37.75 ID:dZ9xA3kS0
>カッコいい車はクーペのみ
一連の流れ見ながら思ったけど、格好(と走り)に特化したのは間違いなくクーペだわな。
そういう意味では、「一番かっこいい車格はクーペ」だと思うけど、
「それ以外は格好を語るに値しない」てのがよく分からん…
『1番以外は最下位と同じ』的な考え方なのかな?
>>568、572
3分の2位俺も好みだった。
雑食でも何の問題もないと思う。むしろ1つのジャンルに固執してる方が、
必然的に魅力を感じる車が減って、その分人生が楽しくなくなると思う。
>>574 >
>>568、572
>3分の2位俺も好みだった
これを日本車限定にすると途端に難易度あがるんだよねw
クーペ・スポーツ以外にもカッコいいクルマって沢山あるじゃん。
例えばV60、CLS、イヴォークとかさ。
残念ながら日本車でパッと思いつく車種はないけどね。
ブサイクほどカッコいい車に憧れていますな
車に投資するよりも美容整形でもやったほうが効果高いだろうな
579 :
574:2011/10/15(土) 13:31:42.82 ID:sxhdiVem0
>>575 とりあえず俺の好みを、国産限定であげてみる。
クーペ
フェアレディZ
セダン
カムリ・クラウンアスリート・スカイライン・アコード・インスパイア・WRXSTI・アテンザ・キザシ
ハッチバック・コンパクト
ブレイド・ティーダ・CR-Z・シビックタイプRユーロ・コルトラリーアート・アクセラスポーツ
SUV
FJクルーザー・RAV4・エスクード
ミニバン・ワゴン
プリウスα・ヴェルファイア・オデッセイ・ストリーム・アコードツアラー・プレマシー・MPV
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 16:56:47.44 ID:geqPtCKlO
確かに車にかっこよさを求める前に自分を磨いた方がいいだろって思う。
いい車乗って粋がってる奴多いけど、かっこいいのは車だけで中の人間はダッサダサな奴ばっかり。
流行を気にする奴はカッコ悪いと思うけど。
ポルシェとかメルセデスとかを大切に長く乗っている奴は
カッコいいと思うけどな耐久性が高い車両で。国産ならビークロスとかさ
「美しい」とかと違って「カッコいい」だと、どうしても乗り手のライフスタイル
込みでの話しになっちゃうからね。
お子ちゃまはフェラーリとかが好きみたいだけど、ああいう車は一緒の奇形でもあるから
あれを支えられるライフスタイルあってのカッコ良さだから。
年収足りないヤツがムリして乗ってるとロールスロイスと同じで最高にダサイ。
機能とライフスタイルがぱっしり合えば実用車でもシビレルほどカッコいいことがあるが
車自体のコンセプトやスタイリングの目指すところがあやふやだとどうやっても
カッコよくならない車というのはあるわな。
言いたい事はわかるけど
通りすがりのやつが「あっ!あのフェラーリ乗ってる人年収200万だ!ププー!」ってわかるかな
総じて営業が乗ってる営業車はかっこいい
営業車がカッコいいとかは流石にないなww
>>583 そもそも走る時、ところが違う。トラックだらけの東名や間抜けな田舎街道や
都内で乗って渋滞に嵌るような乗り方をせざるを得ないようなヤツに
フェラーリやランボルギーニを買う資格はないのよ。
居るべきところふさわしい天気の日に華麗に走り抜けてこそカッコいい車だから。
>>582 それはあるね。
ああいった車は完成度と値段が高いだけに、乗る人を選ぶよね。ベンツ以上に。
あとそういう車を地方の住宅地に持ち込むのも、車に対する冒涜な気がする。
最低でも都心の高級マンションの地下駐車場で管理すべきだね。
>>583 少なくとも、街中のゴーストップで1回でもエンスト起こしたらアウトだね。
シフトチェンジをミスるのもかなりマズイと思う。
あと3行目のはなんとなく分かる。カッコいいっていうより、しっくりくるって感じだけど。
農夫が乗ってる軽トラとか、クラウンのパトカーみたいな感じで。
じゃあかっこ悪い日本車が売れるのは当たりまえだな・・・
日本車がかこよくなるためには町や道を整備する事から始まるのか・・・道は長いな
俺に言わせれば、何故日本車に対して、欧州車のようになってほしいと考えるかよく分からない。
それも走行性能でなく、デザインで。
そんなにBMWやVW・フェラーリやランボルギーニのデザインが大好きなら、いっそ海外に永住しては?
と考えることがある。
てか町や道だけじゃ駄目だよw
フェラーリとかっていうのは貴族の末裔の坊っちゃんとかが、カンヌだの
ニースだのモナコだののあたりをかっ飛ばして回る車。まず伝統ある貴族から作らないとw
メルセデスやBMWなら都市機能が分散してるドイツであちこち飛び回るVIPが
プライベートジェットやインターシティと比較してアウトバーンを利して
「時間を買う」ための車というかっちりした不動のコンセプトがある。
そういうのはライフスタイルが重ならないヤツが乗ってもカッコ悪いだけ。
ちなみにちゃんと使いこなしてればカッコよくも乗れる実用車の究極はジープだろう。
もちろんブランドとしてのJeep(R)でなく軍用に近いクロカンという意味でなw
日本車のスタイルも一貫して駄目というわけではなくて60年代後半と80年代後半には
良いものが多いから、今の日本車はグローバル市場を気にしすぎて、どこで
誰が乗ったらぱっしり嵌るのかピントがボケてるあたりに原因があると思うな。
イトーヨーカドーの駐車場に911GT2が停まっていたのを見た事があるけど
カッコイイというより「こんなとこで何やってんだ?」と思ったなw
>>591 命をのせて走るんだ
いちばん好きな車でいくのが当然だろう
その気持ちも分かるけど、やっぱりスーパーに911GT2は変じゃない?
俺なら「何買いに来たんだこいつ?そしてどこに積むつもりだ?」って考える。
助手席にトイレットペーパーなんかを置いてる様を想像しようものなら、一気に萎える。
つまり日本の景観には日本車が1番合うということだ。
プリウス、街中で見掛ける殆どは汁無しのうどん並に味気無いシルバーばかりだが、
たまに見掛ける青とか赤が凄く良い色だと思うんだよね。
日本的で、凄く落ち着いているけど決してチープでない、
例えるなら漆塗りのような、と言ったら誉めすぎかな。
日本の景観にもよく溶け込むんじゃないかな。
実際プリウスはデザイン的に見ても、そんなに悪い車じゃない気がする。
ただ、街中に溢れ返りすぎてて、魅力的な車とは程遠い存在になってるけど。
もっと黄色とか黄緑とか、奇抜な色があれば面白いかもね。
トヨタには派手目な色が似合わないのが多いように思う
プリウスもなんだかんだパール、シルバーが似合うようになってるように思う
デザインは最近のトヨタに多いリアバンパーコーナー部がパキッと折れてるの以外は
まぁまぁ良いとは思うけどね、17インチ車に限るけど
>>595 プリウスはやっぱ分母がでかいからか、青赤もたまにに見るね
土日に高速100km乗ったら、2〜3台ぐらいはいる
で、青は似合うと思うけど、マイカの赤は個人的にちょっと
あれはエクストレイルの赤がいいな
しかし、これだけ売れている車で白黒銀グレー青赤の6色しか用意しないってのはさすがトヨタ
少数派に容赦なさすぎ
>>599 なぜか色変えただけでホンダっぽくなるな
>599
清々しいほど金の使い方を間違っている。
>>599 思ったよりずっといいな。
CMでアクロバットしてた頃のジェミニみたいにシンプルな造形をビビットな
カラーでみせるデザインは今の日本車に不足してる部分だろうな。
プリウスはタクシーにも結構使われているから黄色はなぁ…
>>600 そう見えちゃうのも、メーカー毎の個性が失われてるって事なのかもね。
なにこのスレでプリウスとか嬉々として語られる流れ。
次はミニバンか・・・orz
燃費が・・・、子沢山さんなんで・・・、
もう言い訳はいいよ。
カッコイイ車に乗りたいよね、男の子なら。
生活イッパイイッパイの貧乏人の言い訳は聞きあきたよ。
普通の大人視線で語ろうぜ。
プリウスかっこ悪くはないと思うよ
未来的な感じでいいじゃん
>>607 どこが未来?(笑)
カローラの派生車種くらいにしか見えない残念さ。
ライトの形とか内装とかハイブリッドな所とか屋根の形とか〜
ないわ〜
ハンドルがガタガタするところとかリチウム電池じゃないところとかトヨタなところとか
トヨタの車はかっこいいもかっこわるいもないよ。
良くも悪くも、ああ、君そこにいたんだ、程度。
ただ、ミニバンは酷い(笑)
もうミニバンとかプリウスの話はよくね?
誰も興味ないだろ。
HVしかりミニバンしかりコンパクトしかり…
貴方の言う「かっこよさを語る必要がない」車は全て『最近の車』だよ。
ここは最近の車のかっこよさについて語るスレなんだから、何の問題もない。
>>615 話が少々逸れたりするのは別にいいとは思うが
スレの趣旨的には真逆の最近の車のかっこ悪さについて語るスレじゃないか?
言い方が悪かった。
かっこよさのレベルが低い(退化している)ことを嘆く…だね。
ただ関連する話として、評価できるか否かとか、どうすれば良くなるかを
語るのはいいんじゃないかなぁ。
態々スレを別々にする程のものでもないと思うし…
プリウスは評価外に一票。
あれは燃費のいい車、でいいと思う。
スレ違い
車種やブランドでカッコよさを語るお子ちゃまがねーw
プリウスは、まあマシな部類だけど積極的にカッコ良くはないだろうな。
ぶっちゃけ先代もたいしたことはないけど悪化してる。
まずもって顔がよくないよ。なんだあの豚鼻みたいなマークは。
マークをこんもり盛り上げて目立たせることに必然性も美しさもないもん。
メーカーとしての主張しかないから下品。
最近の日本車はそういう小手先のデザイン処理が多すぎるんだ。
あのポジションでももっとカッコいいデザインは出来るだろうとは思う。
で、あんたのカッコイイ車ってなんだよ?
俺は、k12マーチが好きだ
プリウスは普通にかっこ悪いだろ。
Z32はかっこよかった
>>621 ああ、K12はいいな。男が乗るにはちょっと気恥ずかしいけど、
それくらい思い切ってるからいいんだと思う。
K13には何も感じない。マーチのチェンジで「現行」から挙げづらくなったのは事実だ。
>>623 同意。Z33もよかったな。
現行では8至高か。無くなるが。
デザインはマツダが飛び抜けてる感。
Zは32はさすがに古臭い感が否めないが33はカッコイイねー。現行がイマイチなのも理由かな。
マツダは現時点で別格の良さだね。
FT86でトヨタがマツダデザインをかなり意識してるみたいだけど、中国のドラエもん状態。
頑張って欲しいね。
現行で現実的なカカクでかっこいいのはムラーノかな
ムラーノは名前が嫌すぎる
なんなのムラーノって
SUVじゃん
>>620 それを言ったらBMWはどうなる。オーナーには申し訳ないけど、
現行は全シリーズ完全に豚鼻だろ。
>>628 イタリア・ヴェネツィアの「ムラーノ島」から来てるんだって。
人の名前では無いんだって。
まあ人の名前だとしても、セドリックやシルビアだって人の名前だし、
名前位ゆるしたげようよ。
ベンツやBMW派にしたら、名前があること自体ダサいのかもしれないけど。
>>630 BMWの鼻はそこだけこんもり盛り上がったりしないよw
処理が悪すぎ。
鼻と言えばエスティマかなぁ
Eのマーク目立たせて意味あんの
かっこ悪い以前に、本格的に気合い入った車ばかりだな最近は。
俺はもっと気軽にそしてラフに乗りたいんだ。
どれもお洒落で贅沢で高級感ありすぎる。
2代目までのオデッセイとか、2代目までのステップワゴンとか、2代目までのアコードワゴンとか、初代インスパイアが最高だった。
これらの車は今や全て高級車デザインになってしまった。
かといってやたらチャチな軽やコンパクトに乗るつもりはない。
排気量2000〜3000ccクラスの車でも変なキラキラとか飾りとかいらんからもっと安くして牛丼やラーメンのようなそこそこな造りの庶民の車にしてくれ。
スポーツカーで言えば、シルビアや180SXとかも庶民のスポーツカーって感じで最高だった。
>>631 言いたいことは分かったけど、正直どうでもいいな俺は。
処理がどうのとか、プレスラインがどうのと語られても、
今のBMWのキドニーは生理的に無理。
>>633 それはちょっとあるかも。
志向的に、高級かチープかの2択っぽい感じ。(ホンダは変り種混じってるけど…)
だからこそ、POLOが評価されたりする訳だ。納得。
個人的には、今のランクルの志向が納得できない。
何ラグジュアリー方面に転進してんだよ。ハリアーに任せとけよそこは。
>>633気持ちわかる俺も同じ思いだな。
変形ライトとかちょっとやりすぎじゃないか
やりすぎるとごちゃごちゃして俺はダメだな
車で気取るつもりなら最低でも600万以上の物に乗らないと。
>>620の言いたい事が凄い分かる。
トヨタ車のエンブレム部分だけもっこり盛り上げたラインは何がしたいのか分からん。
BMWは好きじゃないけど周りの景色のボディでの反射が凄い綺麗。
日本車全般プレスが曖昧で安っぽくない?
>>637 >日本車全般プレスが曖昧で安っぽくない?
プレスにコストを今まで以上に掛けてないんだろうね
だからのっぺりして平板に見えるのが多くなった
>>636 >車で気取るつもりなら最低でも600万以上の物に乗らないと。
禿しく同意。
庶民が大衆車でカッコつけようとするから中途半端な装飾を施した車ばかりになる。
その庶民の貧乏臭いニーズをメーカーはキャッチして上手く商売してるよ、まったく。
木目・メッキ・LED・エアロ風バンパー…。
車の性能や品質に本来必要のない見てくれだけの誤魔化し手法。
こんな誤魔化しで馬鹿なユーザーはスポーティで高級感があって〜とか喜んで買ってくれるんだから素晴らしいよね。
まさに外見だけのハリボテカー。ハッタリもいいとこ。
車でカッコつけようと思うのなら、本当に金かかってる高級車に乗らないとね。
高級車はわざわざ手を加えなくても最初からカッコいいんだしさ。
庶民が庶民の車を飾るからダサい。
そしてそんなニーズに答えた車ばかりだからダサい。
>>639 >木目・メッキ・LED・エアロ風バンパー
チープな車に付いていても滑稽なだけだよね
あと、全体のデザインと調和しないやけに凝った形状のライトもセンスないなと思うんだが
そこだけ浮いてる感じになってるわ
俺は性能や機能に関係のないオプションや
部品付けないようにしてる。オーディオが精一杯。
最近の設定ってすぐキラキラ、ピカピカしたもの付けて
ボッタクリ価格でセットで売るよなぁ…
装飾なんて嫌いだよ(´Д` )
>装飾やら光物
それはそれでありかなぁ。
と思ってる俺は、きっとゆとり教育の敗北者。
>装飾やら光物
装飾やら光物はむしろシボレーがT型フォードを倒して以来の古典だよw
そしてそれもTPO次第だ。
そういうのが似合わない車の代表はクロカンだろうが、キラキラフル装備の
でかい方のランクルなんかは日本で見てもうすらでかいだけの気持ち悪い
代物だが、アフガニスタンで部族長とかが乗り回してる姿を想像すると
実にカッコいい。もちろん運転手とお付きはAK47装備だ。
なにごとも必然性次第。あと、ヤリ過ぎはダサイ。
>キラキラフル装備のランクル
ランクルには絶対似合わない気がする。アフガニスタンで使う場合を含めて。
あとリアタイヤを無くしたのも間違いな気がする。
>>644 現行はダメだな。単なるうすらデカいワゴンで、そもそもランドクルーザーとしての
スタイルになってないからアフガンには似合わない。せいぜい「株で儲けたアメリカの
インチキな金持ちがフロリダのリゾート地で乗るレクサス」ってとこだ。
上記の話は60〜80の「オフのクラウン」丸出しの上級グレードあたりの話だと
思ってくれ。
難しい例え抜きに、早い話が現行は「なんちゃってハリアー」になってると思う。
ランクルらしいランクルは、100系までだね。あれは結構好き。
レインジローバーの人知れず作られてる変態車からセレブ御用達の
世界的ハイブランドへの成功を横目で見てたらあっち路線に行くのも無理はない。
エステートカーってのは本来「荘園見回り車」っていう意味で、レンジローバーは
言わば世界で唯一正真正銘のエステートカー専用車として開発された車だから
実はハナからセレブ(=領主=貴族)御用達の車だからねえw
一方のランクルはジープ、ランドローバーと並んで世界でオフの頂点の機動力を
認められてきた車。ローバー的に言えばランドローバー(現ディフェンダー)と
レンジローバーをモデル統合しようって話で、ピントがボケて当然。
数字しか読めない貧乏馬鹿には高級車なんか作れないって見本みたいな話だよw
ワゴンRのオーディオ満載なデモカー見てると、
後ろの席用の液晶モニターがついてたりして、
ああ、こう言うのもありなのかなって思ってしまう自分がいる。
これと言った短所も無く、無難で、なんの不自由も無く
おそらく生活の一部になって行くんだろうなぁ…と。
車と言う趣味を捨てたら乗っても良い車かなと言う車。
ワゴンRユーザーには怒られそうだけどな。
乗る事が目的じゃなくて、使う事が目的だから、
なんかすぐ飽きそうなんだよねw
まあ正直ワゴンRは、存在も玉数もありふれてて、
さほどかっこよくも無く、っていう車だからねぇ。
だからこそ、ホイールやらエアロやらモニターやらで、
個性を求める人が多いんじゃないかな。それも『車が趣味』の一種になると思う。
車そのものの話からそれるけど、
このスレの方針って『ただ単に駄目な車種を挙げて嘆く』方向なの?
何をどうすれば…みたいなことまで挙げるのはスレ違い?
>>650 >何をどうすれば…みたいなことまで挙げるのはスレ違い?
もちろんそういうのもいいと思うけど
得てしてそういうのはオナニーになりがちなんで
どれだけ共感を得られるか、あるいは虐げられるかは
その人のセンス次第ってことになると思う
もちろん好みはそれぞれで万人を共感させられる案なんて無いだろうけどね
90年前後って今考えると夢みたいな車生活だったんだな・・・・。
軽はABCに、クーペも群雄割拠。
ランティス、SVXみたいな変り種もありで・・・・
当時車が買える歳じゃなかったのが悔やまれるよ・・・・・。
>>652 今じゃセラとか企画通らないよなw
あのトヨタがガルウイングだぜ?
屋根が全面ガラスなおかげで、
夏は暑過ぎて乗れないと言う…
その中途半端なクーペって海外ですら減少傾向だからね
ここ数年で結構な車種が無くなったはず
>ハンパなクーペ
実際無くなってきてるから惜しむ声は多いみたいだけど、
あったらあったで難癖つけられて、結局売れないんだろうなぁ。
どう考えても、今後走り屋ブームの再来は無いだろうし。
90年代っていったら、湾岸、イニD、ナニ友の
ヤンマガ読みながら車乗ってた人が殆どじゃない?
全部まだ続いてるのが恐ろしいが…
>>654 全ての車が速く、安全になった結果、イイ車は高価い車と同義になって、
その結果スポーティーカーを買ってもクラウンを買っても「金を持っている」
という事実しか表現できなくなったからな。
まあ旧車が流行る道理だよな。安く、不安全で、速くもないが、車が好きなことは
嫌味なく表現できる。60年代と80年代の日本車なんかは自信と真面目さを持って
作られてるからデザインも優れたものが多い。
>>657 車趣味の全てをチバラギ系だと思うんじゃないwww
家族乗せるには90'sはちょっとな・・・現行の車で無難にいきたいところだ
だけどミニバンだけはカンベンなw
大昔は普通のファミリーカーじゃ箱根の山を越えられないとか東名で
100km/h出ないとかだったから割高な高性能車に普通の人でも憧れたんだよな。
>>652 新型車が発表されるたびに、ワクワクしてたなぁ。
>>660 いや、さすがに普通のセダンじゃ箱根の山が越えられなかった時代は
車があるだけで憧れの時代だよw
「ファミリーカー」という概念が生まれた頃はもう名神のある時代だから
一応軽以外なら100kmは出せた。
そのころは団地の駐車場のファミリーカーも、新時代の核家族の象徴で
実にカッコよいものだったんだけどね。
今は車で憧れを提示するのがすっかり難しくなっちまった。
そもそも車はすっかり田舎モノとかの御用達になっちまったからなあ。
東京生まれのオッサンとかが
「あ、ごめ〜ん。ボク免許持ってないんだ。必要が出来たら取ろうと思ってたんだけど、
もうカミさんの助手席ですっかり満足しちゃってて…」
とか言ってるのが普通にカッコいいから困る。
>「あ、ごめ〜ん。ボク免許持ってないんだ。必要が出来たら取ろうと思ってたんだけど、
もうカミさんの助手席ですっかり満足しちゃってて…」
さすがにこれがかっこいいとは思えないw
どんなにおまけして良く言っても普通止まりだわ
状況によっては頼りない&使えないやっちゃなぁって思うことの方が多そうだ
実物見るとがっかり感がありそう
>田舎モノとかの御用達
言い方がちょっと引っかかるけど、その通りかな。
少なくとも群馬位だと、車無いと成り立たない。
でも街中を走る車を見ると、どんどん唯の足になってる感は否めないね。
フィット・プリウス・軽の多いこと多いこと…
>>664 素人認識だけど、MINIだったらやっぱりクーパーが至高だと思う。
このクーペはちょっと無理矢理感が…
>>662 核家族が新しい時代なんて経済界に上手く洗脳されたもんだよ。
ぶった切るが、SLS AMGはカッコいいと思う。
>>667 そんな40年も昔の時流を上から目線で馬鹿にしても偉そうには見えないぞw
「そもそも車に夢を求めるなどというのは経済界の洗脳」って言われたらどうすんだw
親の田舎が四国で帰省で新幹線使うのと、車で帰るのではワクワク感が3倍は違ったもんだけどな。
昔は高速が西宮までしか無かったけど、東京から西宮降りるまでは寝ないで前を見てた。
ただ走るだけで前も見えやしない新幹線は幻滅だったわ。
スポーツカーやGTでは3代目のRX−7が一番惹かれるな
7代目のシルビアも。
スープラはリアタイヤが小さく見えて素人みたいな野暮なデザインだと思う
NSXのパンフレット見ると拘りっぷり半端ないな…
嫌なら乗るなみたいな雰囲気だし。変われば変わるもんだ。
とりあえず、新しいスイスポが楽しみだわ。
トヨタのスポーツカーってすぐに古くさいデザインになるよな。
例えば?
スキーシーズンになると中古のセリカが急に値上がりなんて、
そんな時代もありましたね。4WS積んでなかったっけ?あの車。
miniは結構見かけるが、でかい軽自動車にしか見えない
対向車線走ってくるたびに遠近感狂う
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:59:22.24 ID:k1e9jPxF0
>>674 あのクルマは4WDなだけ。 次モデルで4WSがあった。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:38:46.39 ID:udIjbhNLO
最近の車を見慣れてきて普通に思えてきた。慣れって怖いな
>>678 ドアミラーもフェンダーミラーも確認できないから違反車だな
個人的に1本ワイパーは嫌いじゃないがちょっと太すぎるかな
ワイパーじゃなくてスプリットウインドウだろ。
どういうか向こう見えてるから穴開いてるだろ子の車
自動車専用道路の標識の絵です。
後何十年かしたら、車のデザイン自体が変わってきて、この看板は使えないかもしれませんね。
踏み切りの汽車の看板のように時代にそぐわなくなるかもしれません。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 06:40:19.83 ID:92wbtJt/O
大抵の車は見慣れてくると違和感も無くなってくるけど、日本の車はモデルチェンジの期間が早過ぎる。
やっと見慣れてきたかと思うともうモデルチェンジで新車じゃ手に入らないとかさ…。
外見そのままで中身だけ変えてくれよ。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:49:20.97 ID:g8SzEEr90
20ソアラとか、70スープラとか・・・めちゃくちゃ憧れたなぁ。
3.0GT−LIMITEDとか、ながーいグレード名を一人で声出して
読んでた・・・変態やなw
近所にソアラのマルチビジョン付乗ってる、すげー金持ちのおじさんがいて、
あまりのカッコよさに敷地内に無断で入ってガン見していたら、
「車すきなの?見てもいいよ」って言ってくれて、マルチビジョンやらパワーシート
やら、動くとこ見せてくれた。
すげー!って言う言葉しか出てこなくて、すげーうれしかった記憶が・・・。
今でも20ソアラたまーに見ると、目で追っかけてしまいます。
(当時500万近くしたんだよなー。個人的には、BMW6クーペも、ベンツSLをも
追い越したクルマだと思ってました。(デジパネに「日本車すげー!」って思ってたw)
キープコンセプトばっかりで大して変わらないモデルチェンジばかりになった気がするの俺だけなのか?
モデルチェンジより復刻版でも出して欲しいね。無理だろうけど。
個人的にスタリオンみたいにカチッとしたデザインの車が好きだな。
(特にリアが素敵)
>>685 豪華装備ではドイツ車より先をいってたね
そういう所も含めてかっこよかったんだろうな
>>684 日本は使い捨て文化、それもエコロジーな。
なので長期モデルは根付かない。
外車は成功してる車沢山あるのに、
旧車のリバイバルがヒットしないのも
原因はその辺にあると雑誌に書いてあった。
元々たいした車無いって事も。
最近は楽して金かけず金儲けしよう!
って姿勢が強くなってるよなぁ…
拘りが感じられない。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 13:14:08.59 ID:FN/0pnmf0
成功しないも何も日本はまともに旧車のリバイバルなんてやったことないよな
トヨタのクラシックやオリジンぐらいしか思い浮かばないけど
どれも少量生産で高価格じゃ成功するしない以前の問題だし
そもそもトヨダAAとか初代クラウンとかオリジナルを多くが知らないし馴染みも無い
ビートル、MINI、500なんかどれもキャラも強いけど
まず肝心の初代が人気車でしかも異様なまでのロングセラーで
多くの人の記憶にずっと刷り込まれ続けてたのが大きいな
現行Zは初代S30のリバイバルデザインでしょ?
あのくらいの控えめな引用じゃ気が付かないか?
Zは、ポルシェに対するコンプレックスでは?
>>691 まあ、デザインの志としてはごく低いね、焼き直しだもん
ジュークのほうがそういう意味じゃ上
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:48:46.02 ID:PpBt1q+j0
>>692 日産で明確な過去の車の引用と言えば、R34スカイラインw
3年でなくなったけどw
R32のように顔つきは凶悪で、サーフィンラインがあって、テールはR30のような裁ち落とし
こういうごちゃ混ぜが良くなかったんだな
全体をハコスカイメージで統一してれば、あそこまで販売悪くなかったかも(どっちにしろ売れなかったろうが)
実は、R33も過去の引用だ
あれはケンメリイメージしてる
ケンメリは明らかにシボレーシェベルなどマッスルカーを意識してるが、33もそのノリ
ケンメリみたいにボディをふくよかにすれば、また売れると思ったんだろうな
でも、不思議と33今見てもそんなに古くならんね
むしろ34の方が旧くさく見える
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 01:36:11.25 ID:vVZAqY6J0
Zは立派にオリジナルだと思うな。
日本刀をモチーフにした流線形ボディ、名器L20のFR駆動、充実の装備 に比較して
ポルシェの半額近い価格、など。
(ほとんどプロジェクトXで言ってたことの受け売りだけどねw実際そう思う)
さすがに30は維持とか大変そうだけど、33くらいまでならデザイン的にも
個人的には好きだなー。
34は某エコカーっぽい顔がどうも苦手w
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:00:35.12 ID:dUaHhS1rO
最近の車はデザインに無駄に凝りすぎていて正直乗るのが恥ずかしい。
張り切ってデザインすんなや。
低い屋根と大径ホイールさえ装置させとけばそれだけでスポーティーなんだから余計な装飾すんな。
最近なので控えめなのはカムリとかBMW5シリーズくらいか
えーデザイン凝ってる?
もはやライトのカタチでしか個性を
区別出来なくなってる気が…
正確に言えば無駄なプレスラインや段差、変な出っ張りを付ける、
デザイナーのその場の思いつきだけで頭文字ドンみたいな適当なデザインの
歴史も伝統もないマークや全体のラインぶちこわしの変なグリルを
強調してみる、でかくて複雑で下品なランプ類を付ける、こういうのを
「デザインに凝る」ことという勘違いが蔓延してるw
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 22:33:53.40 ID:MyOQ/5sd0
>>700 前の方のスレに書いたが、『肉付けが下手』と言う事ですな。
車の画像から無駄なプレスラインとか変なグリルを消すと、どの車もクリーンな車になるが・・・・
世間の人々は「貧相」「高級感が足り無い」「個性が無い」とか表現するんだろうな、これ。
まあ、自分の感覚も勘違いが多いから、人の事は偉そうに言えんが。
そっか?ラフェスタは横っ腹のイミフなプレスラインが消えただけで
随分マシに見えるけど。
>>701 世間もそうだけど、2chはもっと低評価になりそう。特にTopGearかぶれな人達は。
もう何をやっても、批判しかされないんだろうなぁ…残念だけど。
>>703 グリルでかいなぁ。こういうのがカッコいいデザインなのか…。よく分からん。
日本はこういう方向に行かないほうがいい気がするんだけどなぁ。どうせ欧州に勝てないから。
むしろスプリンターカリブの最終型くらい無個性な車の方が好感が持てる。
アテンザにするにはボンネットが長い気がする
FFっぽくない
無駄に成形技術だけは上がってるしな…
>>704 クドい系デザインに対するコンプレックスが丸出しなんだよ最近のデザインは。
日本人の感性的にはベルトーネ〜ジウジアーロ系のプレーンでスリークな
系統のデザインは得意だし、実際いいものも出来る。
ところがピニンファリーナ系のクドい、マッシブ、うねるデザインは
からきし苦手で、やってもゴテゴテして醜怪なものになるばかり、
日本市場でも失敗する。
キャビンをやたら小さくする系も日本人の苦手なデザインだしね。
窓を小さくして軽量化と剛性アップってのは実用では手抜きも同然。
結局カッコイイ、カッコ悪いなんて個人の主観でしかないけどな。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 22:59:19.05 ID:/ipmWRca0
>>708 そりゃそうだ。このスレの3台目まで色々書き込んだが、
自分の主観と合ってる人が少なからず居るんだと思えるだけ、何かホッとした。うまく言えんが。
>>704 無個性の方もそこそこ売れるんなら、スキンチェンジで2種類でも何種類でも作るんだろうけどね。
それをしない出来ない事情があるんだろうねえ。
わざわざボディ外板を作り変えたOEMラフェスタの基準台数を知りたいものだ。
台数でラフェスタより売れる見込みが有れば、プレーンでスリークな車種も出て。。。と妄想が膨らむ。
>>707 >窓を小さくして軽量化と剛性アップってのは実用では手抜きも同然。
コストダウンでしょ。とにかく安く作って沢山売る事しか考えてない。
>>709 >わざわざボディ外板を作り変えたOEMラフェスタの基準台数を知りたいものだ。
基準台数って月販目標台数のこと?なら1,200台だってさ。ラフェスタハイウェイスター
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 00:16:15.30 ID:Rmv/oSXR0
513 名前:自治スレで忍法帖導入を議論中[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 13:24:56.29 ID:+cH0rZw/0 [2/2]
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51643079.html これか・・・
釣り目すぎ、口でかすぎでなんだかねぇ・・・
514 名前:小房[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 15:29:53.77 ID:C6cA2Xlg0
>>513 なんかグリルにHDMIケーブルさしこみたくなるデザインですね
515 名前:自治スレで忍法帖導入を議論中[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 15:54:48.47 ID:V9IGTHts0
>>514 たしかにw
昔のように車を作りやすい環境じゃないってのも大きい気がするがな。対人衝突基準とか景気とか色々さ
昔のようにカッコ良い車作ってドカドカ売る時代でもないし、ニーズにもあってない。
だからってかっこ悪く燃費や環境に良い車ばかり作れば良いってもんでもないと思う
けどね。
日産のデザインは嫌いじゃないんだけど最近エグくなりすぎな気がするツンツンし過ぎ
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 16:59:15.79 ID:pgVq7OriO
カッコ悪いというか、最近のはお洒落すぎるというか、気取りすぎてて好きになれない。
仕事の作業服で乗って様になる車が無い。
最近は人間だけでなく車も草食系だよな。
車好きから発っせられる言葉もやれエアロだのアルミだのそんなんばっか。
男ならエアクリ、ターボ、ローター、軽量化とかだったはずだ。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 17:45:14.80 ID:81zxQMNGO
こんな所でグズグズ言ってないで、カーデザイナーにでもなれよ
そしてミニバソのデザイン一筋30年になる。
ていうか作業服で乗る車ってどんなの?工場とかのトラックとか商用ワゴンとか?
つ 軽トラ
今週のイニDは嘆きの台詞がチョロチョロあったな…
手を出しやすいスポーツカーが無くなっちゃった…とさ。
スポーツカーが全てではないけど、ちょっと人と違った車乗りたいって思った時、
選択肢が外車しか無いのは困るわ…乗って楽しい車作ってくれ。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 04:51:32.49 ID:kOKyYGpQO
つハイエース
スエット 寅一 でも可
>>714 CMそのままに第3のエコカーにでも乗ればいいではないですか。
あのドラマ仕立てのガテン系青年のCMはちょっとショックだった
メーカーもユーザーをそういう風に見てるのかって
>>714 どう考えても、そういうのが流行る時代じゃないしなぁ…
快適性削ってまで軽量化して、どこで性能を披露するの?って話だし。
平凡な稼ぎの人にとって、サーキットの料金は安くはないし…
>>718 FJクr…
おっと、SUVはお呼びじゃないんだっけ。
>>714 作業着で乗って様になるのならプロサクやらハイエースやらあるよ
車種こそ減ったけどこの手の車は絶対に無くならない
普通の乗用車にそれを求めるのはお門違い
作業着で乗ることを前提にしてるわけもないんだから
イタリア車は高級車じゃなくても彫刻のような魅力があるな
クーペフィアットやバルケッタ
アルファGTVや先代スパイダー。MiToも面白い
FT86に乗れよ。歴代最高にカッコイイだろ。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 19:30:28.25 ID:V7RE/QOM0
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 19:37:33.54 ID:V7RE/QOM0
>>725 外装はプアマンズフェアレディZという感じでまずまずカッコいいと思うが、旧すぎないか
新車で買っても中古と間違われそう
内装は、真っ黒ダッシュボード、黒地のシートに赤いステッチって20年前のプリメーラじゃないか
そのプリメーラはゴルフのGTIをパクッたわけだが、内装が完全に大昔の西ドイツ車だね
クラシックなのはそれはそれでいいが、新しい所もあるからちぐはぐで統一されてない
シフトレバーも大人のオモチャっぽくていやらしいな
古臭い内装にするんなら一気に60年代くらいまで遡っちゃえばいいんだよ。
オモチャみたいなLEDの色メーターがへろへろ光ってるのよりそっけない
丸メーターが並んでいる方がよっぽどカッコいい。
別にアナログと電球にすることはないけれど、なんでこうあちこち青やピンクに
光らせなければならないんだ?
ホンモノのハイテク電子ツールであるパソコンのほうがよっぽど落ち着いた
デザインってのはなんかおかしいよ。
ダメだこりゃ奥深さのないデザイン
さすが薄利多売路線
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 21:57:49.20 ID:K+5g22V30
>>711 それで採算が合うのか。。。凄いな。
ならば、尚の事、海外メーカ打倒のデザインを色々作れよと。
それがデザイナーを育てる事にも、海外でシェアを取る事にもなるのにねえ。
>>722 軽ワゴンはどう?
アトレーはゴテゴテし過ぎだが、素のハイゼットカーゴは良いデザインと思うが。
86の内装、まるでゲーセンの筐体の様だな
子供騙しと言うか何と言うか…
>>729 そういうのは光岡が出してるよ。ガリューコンバーチブルとか正にレトロ。
正直こういう車は、クーペ以上に小さい市場なんだろうなぁ。
それこそ国産は光岡分だけあれば十分だと思う。
>>730 今に始まったことじゃない。
手抜き、というか割安で必要最低限の性能を提供する会社だから。
本格とか、こだわりとか、純正でもサーキットに行ける的なことを求めるのはお門違い。
そんな中で、それらしいクーペを出してる時点で評価に値するんじゃないかな。
LFAみたいに馬鹿高い訳でもないし。
これいくらすんの?
安けりゃ欲しいけど・・・・
あともっと装備落として安くして後から自分でカスタマイズできる食い入るにしたほうがいいと思う
最初から豪華すぎる気がする
↑食い入るはミスね
ごてごてしすぎてるね。基本スタイルがいいだけに、残念
さすがにこれは買わないな
この内装ひどいなぁ…
まだA80スープラのほうがいいじゃんよ…
RX-7の内装とかすごくカッコイイと思うんだけど…
機能美が売りなら、ゴテゴテうねり付けないで、
すぱっと最低の条件だけで作れば良いのに。
高級さなんて求める車じゃないだろうに。
しばらく変態車作ってない企業が無茶するとこうなるのかな。
スバル版はいくらかマシな出来に仕上がったな
微妙…な車。
スポーツカー、しかもクーペのジャンル選んだ時点で、男の仕事場であり、
女喜ばせる車でも無いのに変にミニバンかエセ高級車テイストいれちゃったな…
コレに乗ってデートでもして欲しいなんて思ってるんだろうか…
とんがるんならトコトンやらないと結局中途半端で売れないよ〜(泣
車メ板覗いてきた。
子供と音痴が今まで見た事もないような最高のスポーツカーみたいに騒いでてて逆に萎えた。
>>733みたいに丸いメーター=レトロ=ミツオカみたいな感覚の方が
おかしいんだよ。
世の中のメーター系ディスプレイの大半は普通この20年でも車のメーターほどには
LEDぴかぴかにも青にもピンクにもなってない。
車の内装だけがガキ臭くぺらぺらな方向に行き過ぎてるんだよ。
真面目に機能を追及したらあんなにガキくさいディスプレイになるはずがない。
見やすい針がスッと正確に動いてくれるのが一番いいという感覚のほうが
車以外も視野に入れたらアタリマエの感覚だと思うぜ。
おいトヨタ!
マジでいい意見が書かれてるから参考にしろよ。
まあトヨタはじめ自動車メーカーはは多分2ちゃんの意見なんてノイジーマイノリティだと思ってるだろうから寧ろ逆を行くかもねw
トヨタとスバルは逆を突き進んでくれ(笑)(笑)(笑)
>>744 でも結局それだと嫁も子供もいないけど小金は持ってるオッサンに
ちょっと売れて後はジリ貧で空気状態といういつか来た道なんだぜ。
これが正解だとは思わないけど違うことやらなきゃ始まらないよ。
おっさんはセダン乗ってりゃいい
あんちゃんはワゴンR乗ってりゃいい
カーチャンはフィットに乗ってればいい
ネーちゃんはベンツに乗ってればいい
元々得意でない上にスポーツカー、クーペの火を一回全部消したのがFT86迷走の原因だろうな。
ホンダも同じ道を歩んでいる。
多分車の出来としては、それほど悪い車じゃないんだろうな。FT86しかりホンダ車しかり。
(その代り、ずば抜けて良い訳でもないと思うけど…)
ただ車をこよなく愛する層からは、トヨタやらホンダやらは既に失望されてるから、
ブランドイメージは最悪…と。
アルテッツァの二の舞かなぁ…
アルテッツァほど酷くないと思うけどねー。ある程度しっかり作ってる感はあるけどどうだろうね
アルテッアはまぁまぁかっこいいと思う。
やっぱり、丸目4灯HEADLIGHTはかっこよく見える。
2代目デミオもかっこいい。
>>750 やはりOSSANが作らないと駄目なのか
最も今のユトリ男はトール軽が格好いいらしい
次の世代に期待するしか無いな
でも一般公道でレーシングカーみたいな低いフォルムにハイパワーエンジンの車に
乗るってコスプレみたいなもんじゃんw
痛いと思われるのも理解できるよ。
>でも一般公道でレーシングカーみたいな低いフォルムにハイパワーエンジンの車に
>乗るってコスプレみたいなもんじゃんw
この発想の時点でダメ。レーシングカーモドキとか小学生並みの単純発想。
だからガンダムになっちゃう。
車を操縦する楽しみを知らないヤツに解った顔をさせちゃいけないってことさ。
最近の車は全般的に背が高いな
セダンあたりでも横にならんだら目線の高さにボンネットがあったりする
>>756 だからさ、その操縦する楽しみって制限速度50の道路を50とか60で走って
明確に得られる物なの?
コスプレするだけじゃ飽き足らず模造品の武器を振り回すような真似していないかい?
>>758 あたり前だバカたれ。速度=快感のサルは新幹線にでも乗ってろって話だ。
激辛レベルのものを唯一絶対の美味と思うな。
出汁が違うだの塩加減が絶妙だなんてレベルで多くの人が着いてくるわけがないじゃんw
オタクのタコツボでオナるのが関の山だって気が付かないのかな、そんな話は。
>>760 そういう風にどの車種も女子供にカローラみたいにバコバコ売ること前提でしか考えてないから
商品構成が平板で魅力の薄いものになってるんだろ。
全部同じマーケティングでやるならラインナップ揃えるだけ無駄じゃないか。
ターゲットがピンボケの似非マーケティングに毒されすぎなんだよ。
でもスープラは3ドアのアリストに思えたのは確かなんだよな。
>>753 え、アルテッツァって丸目4灯のヘッドライトなん?
>>763 ライトユニットの中に、丸いり触れ区たーがあるというイメージです
>>761 で、走る楽しさですか。そんな薄ボンヤリした雰囲気アイテムに金払うのはオタくらいだって言ってんのw
車は立派なオタアイテムですよ?
もっと道具一般の話としてみたらどうかな
ケータイや、デジカメだって、スマートで、クリアで、高性能なものがいいだろ
車にも無駄なでこぼこのないクリアなスタイルが欲しいよ
走る楽しさは道具を使う楽しさに置き換えればわかるんじゃないかな
刃こぼれした包丁でギゴギゴ切るのは面白くない仕事だが、
研ぎ澄まされた包丁でスパッと切るのは楽しい遊び。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 08:55:34.03 ID:3B+7rFsD0
平板で魅力が無い商品構成、と言う意見は何度か聞くが、
色々な妄想(例えばデザインだけが伊車や仏車で中身が全て日本メーカ製とか)しても、
商売としてやっていくには、やっぱりこうなるのかな、と。
>>767 現行車で、それに当てはまる、大体あてはまる、ちょっと当てはまると言うと、どれになる?
ちょいと試乗や見学して、勉強してみたいので。
>>768 自分の感覚ではBMW320iクーペ、かな
>>767 日本人はインターフェイスのデザインが下手。
多機能、高性能だけど、すぐ飛行機のコクピットになっちゃう。
今度はテレビがガラパゴス道を歩もうとしてるしね。
Appleがテレビ出したら、一気にまた変わりそうだ。
金儲けである以上、落としどころの査定は必要だけど、
日本のメーカーみたくこだわりまで無くしては意味がない。
>>768 商売はお客の欲望を刺激してなんぼ、なんだよね。
でも車を持つ事そのもののステイタスも否定しちゃった。
積むもの…でしか車の楽しさを提案出来ていない現状。
可能性あるなら、電気自動車かな。低燃費少女ばかりじゃなくて、
乗る楽しさをアピール出来れば、若者も帰って来るかも?
やっぱり車は男の子の持ち物だよ。って思うのは俺だけか?
>>770 ほんとそんな感じだね。ゴテゴテしてとっつきにくくなりやすい、パッと見て分かりやすいのが一番使い勝手が良い
車が乗れれば良い足になりすぎている気がするよ。安全性とか楽しさとか二の次で燃費や荷物がどれだけ乗るかで売れてる気がする。後者も重要じゃないとは言わないけどもっと大切なことがあると思うな。
使い方が違うとはいえドイツなどでCVTが売れてないのは楽しくない気持ち悪いとかがあるらしい、やはり楽しさや乗った具合が重要視されてるんだなぁと思ったよ。
スレチだったね
そうでもない。
乗っててうれしくない車がカッコよく見えることはまずないからな。
モータースポーツに興味ない奴、
板金の未経験な奴は車を作るな!
>>774 無粋な質問かもしれないけど、それらは三菱アウトランダー・RVRでは駄目なの?
個人的には、どっちも甲乙つけ難いと思うけど…勿論いい意味で。
>>768 VWのポロなんかは、そういう位置づけだね。
作りがシンプルでかつ、計算された味付けが良いって評判みたい。
あと個人的には、コルト(特にラリーアート)とか良さそうに見える。
内外装共に、奇を衒った要素も無いし、そんなに安っぽくもないし。
ハイセンスの押し売りみたいでビートルみたいな車は嫌いだな
>>777 MINIと比較しても車として何がやりたいのかよく分からんよね。
ムダにデカくて高くてこれのドコがビートルなの?って感じ。
VW自身が失敗だったと認めてるし。
NEWビートルほどダメ車も珍しい。
>>778 失敗だったと認めたものの2代目なんて作るか?
>>780 今回のモデルチェンジについて
「反省」という言葉が使われてるよ。
外国の大メーカーにしては珍しいんで
ちょっと驚きだった。
ザ・ビートル(The Beetle)は予定価格250万なのか…
ゴルフと同じコンセプトみたいだから、向こうではアレが大衆車、なんだろうねぇ。
初代は普及車だけど、ああ!そこ触らないで!はずれるからw
みたいなやりとりが楽しい品質だからなぁ…そしてミニも。
こんなもんじゃないの?
>>781 そうなるとやっぱ担当者は飛ばされるのかな・・・・
>>781 そのわりには新型と先代でコンセプトは特に変わってないように思うが
どこを反省したんだろうな
リアエンジンならまだ認めてやる
でも日本と違って安くてかっこいいクーペがあって羨ましいな
あ・・・でもFT86とやらも出るんだったけな日本も
おいおいFT-86かいな・・・
>>786 カッコいいかどうかは個人の感性次第だけど、
FT-86以外にも現行で安いクーペはあるよ。ロードスターとかCR-Zとか。
ただこれ以外は無いんだけどね。軽だとコペンがあるけど。
他は300〜400万超えちゃうんだよねぇ。そんなに出すなら外車買うよって話だわな。
250万の車が「安い」なら若いやつに新車は無理だろ
今ちょっと調べたけど、ビートルの現地価格って180万位なんだねw
ポロに至っては100万円とか、安いねぇ。
成る程。だから欧州では日本車が全く売れないんだね。質感が悪くて安くもないから。
今時、ヴェルファイアとかエルグランドも値崩れが激しいから、乗ってる=金持ち、でもないからなぁ。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:38:35.44 ID:OFVBLLb90
エルグランドはまだしも、ヴェルファイアは
全ての日本車の中でも最も値下がりしない車だぞ。
3年落ちの車が購入時の7割くらいで中古車屋に売れる。
今はクーペではないがスペシャリティとしてSUVが売れるんだろう。
安スペシャリティカーとして
ジュークはシルビアの生まれ変わりだと思う。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:40:38.04 ID:OFVBLLb90
まあ、最高にダサい車だが、あの広さは本当に便利。
結局、みんなカッコイイ車なんて求めてないんだよね。
売れてる車のどれをみてもカッコイイ車なんてない。
ワゴンRやプリウスなんかは目的がはっきりしてるしな
俺なら乗ることはない車だけど
まぁ売れてる=安牌ってことで買う日本人らしいわな
庶民に余裕がなけりゃ、言い方は悪いけど車=下駄者になる。
なので皆減税キャンペーン、高燃費、実用性重視に走る。
この傾向、世界的に見ても特に日本で強い気がするんだけど
あとこの流れで俎上に挙げるなら、ジュークでなくフィット辺りが妥当かと。
最近の若い世代は昔のかっこいいとされるクーペやスポーツカーを見ても
あまりかっこいいと思わないらしいぞ。
昔はかっこいいの頂点がグループCカーなどのプロトタイプレースカーで
それを市販者という実用的な道具にどこまで落とし込んでいくかだったが
どうやら最近の若者にとってのかっこいいの頂点は別のものらしい
半世紀前のヨーロッパに居たら旧ミニも旧フィアット500もビートルもみんな平凡で
カッコの悪い車ということになるんだろうな、お前らの目に掛かると。
というか、車にかっこよさを求める若者が少なくなってるだろうから…
今はパソコンさえあれば、金をかけずに楽しめる娯楽が腐るほどあるから、
金ばかり掛かるスポーツカーは、乗る車としての魅力はあまりないのかも。
あとこれは俺の個人的な感覚に過ぎないけど、
スポーツカーにはスポーツカーとしての魅力が当然あるけど、
コンパクト系のRSタイプ(フィットとかコルトとか)も決してかっこ悪くはないと思う。
勿論ポロやゴルフもカッコいいと思う。
コンパクトのカッコよさは凝縮感とデザイン上の無駄の無さに尽きると思う。(個人的には)
国産ならIST ブレイド デミオ 少し大きめでアクセラあたりがなかなかいい線いってる
MINIは文句なくかっこいい、スタイルが確立されてる感があって。
異論は認める
そういう所謂「GTIルック」もクラシックスタイルだけどね、もう。
初代のアクセラなら同意せざるを得ないというか、普通に好きな部類に入るが、現行のはちょっと無駄が過ぎるかなと思う
逆にその部分がいい!と思う人もいるだろうし、悪いだという気もないけどね
個人としたらノーだけど否定はしないというか
そんなに高くなくて、かっこだけ追求した車もあっていいと思うがね、カリーナEDみたいな
昨日初めて直に流れデザイン見たけど、あれワックスかけ過ぎたらエッジが剥げるだろとか、事故って板金どうすんだとしか感じなかった(^^;;
カリーナEDはカッコ良かった
>>802 初代と現行か…俺はどっちも一長一短だと思う。
フロントは現行のがいいと思うけど、リアは初代。
内装はメーターやイルミの色は初代の方が好きだけど、ハンドルは現行のが好き。
まあ、どっちにしてもインプのハッチバックよりはかっこいいと思うけど。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:17:33.53 ID:MpZVmOzb0
オレも初代アクセラに一票だが、初代にしろ二代目にしろインプに比べると月とスッポン。
ゴルフVとアクセラで悩むくらいな出来(個人の完走です)
miniはdekaに改名しなきゃダメだな
日本車のセダンもシャチの浮き輪みたいに膨らんでるけど、膨らみ方が一番異常なのはmini
MINIはminiとして見なければいいデザインだけどな
ビートルにも同じ事言えるかも
これにナンバーが付くとべろっと舌を出してる状態になって完成するワケだw
出っ歯にも見えるね…カーズかよ…w
車のデザイン考えてる奴っていったい何なの?
美術大とかで変な絵見すぎたのか?
平凡な車 ⇒ 冷蔵庫かよw
欧州を意識した車 ⇒ だったら欧州車買うわw
こんな流れが続いてるから、後は奇抜路線しか残ってないってことじゃない?
だから稼ぎ頭はそれなりにまともに作っといて、
低価格なコンパクトなんかで出して、様子を見てるんじゃないかと。
あとは…欧州車好き・旧車好きの取得を諦めかけてるんだと思う。
押しても引いても微動だにしないから。
コストとか安全基準的に、コンセプトカーそのままって訳にはいかない場合が殆どだし…
別に欧州車が車の最高峰じゃあるまいし、
単純にカッコ良い車はまだ作れるだろ。
発想自体はミツオカオロチとかと同系統なのかもしれんが、コンパクトカーでは
「顔」を具体的にイメージするのはデザインの大きな方向性としてはアリなのかもしれん。
先代マーチなんかはそういう系統の成功作とは言える。
問題は「顔」の内容でジュークといいコレといいなんでブサイク系に
流れてるのかが判らないw
なんか「可愛い」とかとの真っ向勝負から逃げた結果なんじゃないかねえ。
でも60年代の商用車とかそんな意図はなかったと思うのに今見ると異様に
可愛い顔したものがけっこうあるんだよねw
ジュークは奇抜過ぎるですんだけどこれは...
電気自動車になってグリルが不要になるから
デザインが大きく変わるだろうな。
スタンダードが確立されるまで珍車続出か。
リヤドライブやミッドシップもグリル不要フロント自由だが、へんてこりんなのは無かったような
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 18:10:44.00 ID:ckKlInjg0
>>820 エアコンのコンデンサーが居るから自由は利かない
BMW Z−1のようにエアコンレスで出す訳には行かないだろうしサイドじゃ限界もある
小さくしても真夏の渋滞している首都高でガンガン効かないとダメ出し食らうから無理
>>652 あの時代はあの時代で、猫も杓子もスポーツカースポーティーカーと言った時代で異常だった。ごく普通のファミリーカーまで居住性無視の狭くて低いキャビン、寝過ぎのAピラー、ただの飾りのリアスポイラーとかでスポーツカーもどきルックになってたし。
日本は極端なんだよね。スポーツカーが流行れば、売り物を全部スポーツカー風にしようとする。ミニバンが流行ればミニバンばっかり。総合自動車メーカーがこんなに沢山ある国は無いのに売ってるクルマが皆同じに見える。
>>822 まさにバブル期になったとき売っていた車は、古い世代の忘れ形見が多かったから
けっこう渾身のいいものが多い。
バブルを受けて馬鹿団塊どもが好き放題をはじめたものは下らないものが多い。
今に至る下り坂の下り始めだ。まずもって最初の発想が安直になった。
付和雷同でいいものなんか出来るわけない。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 20:52:36.01 ID:A2dZwg330
>>798 多分そうなるだろうねえ。全部カッコ悪いとは言わんにしても。
旧車のオフ会で知人と20年以上振りに再会、国産旧車の魅力と素晴らしさを熱く語ってくれるが、
彼は小学校の頃「日産車格好良い!トヨタや三菱はダサい!」と言ってた記憶が。。。
そういう自分も、今は国内外の古い車や鉄道車輌は全て大好きで、どの車種でも熱く語れるが、
小学校の頃は嫌いな車種や車輌の方が多かった記憶が。
>>821 もし日野コンテッサやVWタイプ3が、現実世界の数倍バカ売れだったと妄想しても、
RRの時代は70年代に終わってると考えるべきなのかな?
>>819 グリルは判らんが、ライトの形状と位置は現状維持が続くのかな。
電気自動車になっても、素晴らしい衝突安全技術が出来ても、
ボンネットがきっちりと有るスタイルを買うんだろうなあ、俺。
>>826 つか三菱iはどうゴタクを並べてもRR車だよな。
そういえばカッコイイというのとは少し違うが、iのスタイルは悪くないと思う。
機能とスタイルが一致していて無駄もない。
友人のに同乗しただけだけど今どき後輪駆動の軽というだけでちょっと面白いものがあった。
あの車台の上にクーペかロードスターのボディをのっけたらちょっと面白い車に
なるのになあ。
別に今どきフロントエンジンでもグリルなんかいらないけど、通常ボンネットの
グリルレスと3個ライトはスタイルの鬼門として有名だからな。
グリルレスは度々挑戦者が出るけど初代プレセアぐらいかな、比較的当たったのは。
初代テルスターなんかはかっこよく見えたけどなあ。
インフィニティや3代目ジェミニみたいに致命傷になる方が一般的。
3個ライトは何か人間の根源的感性に反するものがあるのかもね。
タトラとタッカーくらいでどっちもなんか気持ち悪い。
ライトとか何かを中心に置きたがるのは性倒錯の傾向があるとか聞いた事がある
プロ目って個性なくなるよな
>>826 その件なんだけど今日なんかふと思ったのよね。
人間の作る物なんて所詮自然に比べたらちっぽけなもので、新車の頃は一見立派に見えても
やっぱり自然の物には到底及ばない。
その矛盾がとても不自然で、特に一見完璧な最近の車はかっこ悪いに繋がると思うのよ。
その新車も時間が経つと状態の善し悪しは別としても、ちょっと古くさくなったりよれてきたり
完璧から外れてくる、そうすると安心するんだと思う。
だから古い物ってなんだか愛着湧くんじゃない?町の中見ててもやっぱり新しい物より古い物
の方が落ち着くじゃない。
まぁ作り手がどれだけ真剣に作ったかって言うのは当然あって、その程度による善し悪しは
あると思うけどね。
俺、疲れてるのかな?
今の車はパソコンより少し長く使う程度の消耗品だから・・
そうねぇ…
車に限った話じゃないけど、商品っていくつか段階があるんじゃないかな。
まずはじめは、新型車に対して多かれ少なかれ希望や魅力を感じて、
だんだん人の手に渡って、各々が車の能力・実力を感じ取っていく。
そんでもって、売れすぎてそこら中で見かけるようになると、マンネリ化して嫌になって、
FMCされると、劣等感を感じたりする。
そして、オワコン状態になってから数年経って、数を見かけなくなると、
また魅力を再確認したり、昔を懐かしんで惜しんだりするっていう。
まあ要するに、何事も「程々」っていうのがいいのかも。
売れすぎると、見飽きるわアンチは増えるわで、その車に魅力を感じなくなっちゃうから。
個人的な感想だけど、初代プリウスを見ても、特にダサいとか感じなかった。
2代目はまだちょっと微妙。EXが絶版になって、玉数がもう少し減れば、そこそこに見えるかも。
あ、あと蛇足だけど…
>作り手がどれだけ真剣に作ったか
作り手は皆真剣だと思うよ。ただセンスがあるかどうかってだけで。
そういうのは磨けば光ると思うけど、才能がある奴にはやっぱり勝てない。
アイは世が世ならスマートだったって言ってたよね〜
軽自動車に見えちゃだめなんだよな…セルボもR2もそう。
スポーツカーの話もあったけど、三菱ってエンジンやる気無いよね。
エボ以外まともに新規開発してないようなイメージある。
複合企業の強みで電気に切り替えるつもりなのかも。
アイベースで電動クーペとかだしたら面白いのになぁ。
コペン以下の値段で電動ハードトップとかなら売れそう。
最近の車は名前もかっこ悪いよな
日産ムラーノ
ムラーノはスペルがMURANO
だから買ってしまいました(笑)
会社員:村野さん(33)
>>822 周りを異常に気にしすぎる国民性
且つ排他的な島国根性
別に移動の足でしかないファミリーカーがかっこ悪くても何の問題もないが、
スタイリングで魅せる事も重要な要素であるスポーツクーペまでもがかっこ悪いのは問題だな。
個人的に、国産車でFC3SサバンナRX-7・Z32フェアレディ・70型スープラ・R32スカイライン以降、かっこいいと思うクーペは一台も出ていないので、
この現状を何とかしろよ。
ダルマみたいなクーペなんかもういらん。
ダルマセリカかっこ良かったじゃない
>>834 俺はムラーノ見た目も名前も嫌いじゃないがなー。
昔の車は確かに今にはない格好良さがあるけど今の車も悪くないと思うな。今の車をすべて否定してる人は流れに乗れず取り残されてる感じがする。まぁ個人のセンスだからなんでも良いんだけどね
そういえば村野ってヤツのアダ名がムラーノだったな。
車の名前は21世紀になったぐらいでリストラしすぎたな
ムラーノもそうだが、エリシオンでもヴァンガードでも誰もこんな車知らないでしょ
普通の人に言った所で「どういう車?」って聞かれるのがオチ
新しく出すのはかまわないんだが、売れないとなるとすぐヤメヤメって感じで名前を定着させようって気全然ないね
>>836 それらの車をたとえに出すのやめてくれw
ノスタルジーから言ってるんだろうが、セーラーズのトレーナー着た女の子はもういないんだよw
土屋圭一のカッコで乗るのが妙に似合うってことは、そういう車なんだよ
>セーラーズのトレーナー着た女の子はもういないんだよw
そういうのって未だに聖子ちゃんカットやらポニーテールが好きだったりするんだろうかw
今時の女も茶髪やら訳わからん巻き髪とかやめて聖子ちゃんカットにしろよみたいなw
>>836は全部懐かしく、いとおしい車たちだけれど。
正直「スタイルがカッコイイ車」だと思うのは今でもFCとR32だけだな。
Z32とMA70は昔も今も柄がデカすぎてちょっと下品なスタイルの車だと思うよ。
今の車だっていいものはいい。ただ歩留まりが酷く低下した。
昔へ遡れば単純に歩留まりが高くなるもんでもなくて、60年代80年代は
いいものが多いけど、70年代中後期のデザインは、面白いけど理解不能だったり、
やりすぎだったり、生焼けだったり、下品だったりが多い。
やっぱり今が低迷期なのは間違いないと思うよ。
評論家の人が車の名前なんて番号にして、中身で勝負しろって言ってたなぁ。
迷って出した車って駄目だよな。特に最近のホンダとスバル。
雑誌も日本車のデザインが停滞してるって書く事多くなったし…
こんな本が出てしまうご時世だもの…
図説-スーパーカー少女-〜大萌え超車だもの〜
図説 携帯少女
>>838 ゆとりは正社員になってから書き込め。是正できる車なんぞ数台しか無いだろうがボケ。
>>845 横レスだけど、それは『今の日本車は、殆どが改善の余地は無い。すべて鉄くずだ』
ていう意味でおk?
ここが噂の>845の意味を推測するスレですね。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 23:21:55.01 ID:+pxgiC3n0
>>844 名前が駄目なら、評論家の大好きなVWゴルフとかは?
欧州フォードやオペルとかは?と突っ込みたくなりますな。
>>840 車名もだが、社名とか企業ロゴとかも、ここ十数年で一気に変わったり消えたね。
日本だけの現象かと嘆いてネット検索してたら、海外も似たような状況だった。
こんなヤメヤメ感を続けていたら、いずれしっぺ返しが来そうだな、国産車にも海外勢にも。
>>842、843
あられちゃんメガネ?かけた女子高生・女子中生を先日見たが、これが可愛かった!
その人に似合わない髪型とメガネをかけたようなものが、
カッコ悪いとか嫌いとか評価が分かれるとかのデザインなのかも。
過去の書物や、様々なブログを見ると、70年代だと
「2ドア・3ドアハードトップに似合うデザインをセダンに持ってきて消化不良なのが330セドリック」とか。
数年前の雑誌では「スプレッドウイングズグリルはR2のような小さい車にはよく似合う。
これを普通車のインプレッサにつけるのは間違い」と書かれていた。
今の車がカッコ悪いと思わんが好きにもなれん理由は、
こういった不釣合いとか生焼けとか消化不良が原因なのかも。
デザインが本当に悪ければ「今の車はかっこ良い」と言う意見は絶対に出ないはずだから。
幼稚なユーザーしか買わない日本車なんか、ドーデも良いんじゃないか。
しょうがないだろ
近所に外車のデラがないんだから
フォルクスワーゲンの車が買える変な店しかない
そのせいで街中で見かける外車=フォルクスワーゲン
プジョーとかシトロエンとかフィアットなんか都道府県内に1軒有れば良い方だもんな。
東京とか神奈川とか大阪とかでも2軒か3軒だったりする。
整備に通うのも面倒くさい、ただでさえ故障が国産より多いと脅かされているのに。
>>851 後先考えずに、安い外車を並行輸入しちゃうよりは、幼稚じゃないと思うけど。
正規品だとしても、維持費とかもきちんと考慮できてないなら、幼稚としか言えないし…
ていうか、そろそろ外車厨の国産車全般叩きは飽きたよ…
あとは車格限定厨のミニバン、SUV批判もね。
てか、最近の車のデザインの「悪い傾向」は「若干マシ」っていうだけで
基本、欧州車も共通だと思ってるけどね。
そもそも昔のような国によるデザインの傾向の違いはなくなってしまっている。
これは大量生産の都合によるお仕着せが全世界化したということでもある。
まあ、今でも生き残ってる欧州メーカーは、そういうのを歴史や伝統による
演出でごまかすのが上手いとこが多いからまだ見られるものも多いが、
やってることは実は日本メーカーと大差なかったりしてるから、どれだけ
イメージを保持し続けられるのかもわからんが。
そうはいっても、これだけの円高でまるで差益還元しないディーラーもどうかと思いますけどね。
TPPで軽規格廃止の可能性出てきたな
足車にフィアットかね
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 16:14:17.29 ID:N9SkiYEn0
今の高級車はV6になっちまってノーズが短くてカッコ悪い。
やっぱ直6積んだノーズ長めのセダンがカッコいい。
重量配分、居住スペース云々あるけど、とにかくノーズ長めがカッコいい。
今はフロントビューカメラあるしノーズ長くてもチャリ跳ね飛ばす心配ないしな
昔ババァはね殺しそうになってビンタされたわ
いやそこまで長くねぇだろww
>>857 すぐにって事は無いだろうけど、軽乗る位ならフィアット買うわw
って流れは出来て欲しい。それでメーカーが空間効率主義を
ちょっとは考え直してくれれば。
でも、ハイオクだよ?
>>861 なるほどねぇ。確かにこの位長いのが、正統派なセダンだったと思う。
ただ、『だった』っていうのも事実だと思う。
本来日本みたいに、狭くて見通しも悪い道路が多い国で、極端にノーズが長い車はあってないと思うわ。
あくまで当時は、ノーズが長くないとエンジンが載らないから、やむを得ず長かったんだし。
もし当時の主流がMRやRRで、ノーズが長い車がさほど出回ってなければ、
だれも『ロングノーズ&ショートデッキこそが正義!』とは言わなかったんじゃないかな。
長々書いちゃったけど、要するに『頂点は初物に尽きる』ってことだと思う。
あ、でもやっぱり納得いかないわ。『頂点は初物に尽きる』だと。
それだと二億四千万の瞳のジャケットのファッションが、現代でも通用することになっちゃう。
俺はあの頃の郷ひろみより、今の方が好き。
5ナンバー枠の4.7X1.7mという細長い比率はこの頃のアメ車の縦横比に倣っているのな。
別にアメ車だけが細長かったワケじゃない。むしろ当時はアメ車が一番幅が広かった。
メルセデス・ベンツは逆に5ナンバー枠を意識して190という名車を作ってるし。
まあメルセデスのランク(ロング)なんかは細長い上にフロントオーバーハングが短いという
戦前の車みたいなプロポーションをずっと維持してたけどな。
比率の話してるんでしょ
190が日本の5ナンバーを意識したとかもうw
まぁ日本じゃ細く短くが加速してて軽orコンパクトっていう異常事態に陥ってるし
なぜ広く短い車がないのか
全幅より全高の数値のが大きいのが主流になったのも日本ぐらいか
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 00:25:26.85 ID:tVT9kKvqP
アメリカでもキャンピングカーはそうだな。
幅2.5m、高さ3mとかだがwww
正統云々より、今現在の感覚でかっこいい車とはどんなんか語ったらどうかな
2009年のFT-86コンセプトモデルが近いと思う
ムラーノとかスカイラインやロードスターCR-Zはカッコいいと思う、主眼だけどさ
>>868 昨日も書いたけど、道路状況かな?
安全性を考えれば、小回りが利くのに越したことはない。
>>871 今の感覚で良いなら、今販売されてる車の半分以上は『悪くはない』デザインで、
その中の半数はかっこいいって言える車だと思う。
ただ今までの『正統派』っていう基準だと、かっこいい車は皆無ってことではないかと。
あとFT-86は良さそうね。市販車はちょっと大人しくなっちゃったけど、
250万なら検討する価値はあると思う。
>>872 俺もそう思う。あとカムリもそこそこだと思う。
あれ位シンプルで角ばったデザインのが飽きがこない。
>>873 日本には合わないと思うけど、確かにかっこいいとは思う。あとオーナーが素晴らしすぎる。
世界中の『車』が嫉妬するオーナーだね。
俺も今の車、大切に乗らないと…
>>874 日本にも100万キロ走ったブルーバード410がいるよ
ただオーナーがすでに亡くなられてる
やっぱええ車を長く丁寧に乗り続けるのが最良だな…
この先20年30年通用するカッコ良さで耐久性抜群な車、これ選ぶの難しいな
>>877 極端な特徴が無い車だったら、20年位は通用するんじゃない?
例としては、カムリ・プレミオ・オーリス・ティアナ・インスパイア・
コルト・ロードスターあたり…かなぁ?
正直トヨタとマツダ以外は、搾り出した。
耐久性は、日本のメーカーなら大丈夫でしょ。
きちんと12月点検とか出して、安全運転してれば、
20年位は持ちそうな気がする。飽きるっていう弊害さえ無ければだけどね…
実は中古に出され海外に輸出されながらどの車も20年くらいは走ってるのでは?
今の車は20年持たないんじゃないの?
電子部品なくなって修理できませんって状態で
初代ワゴンRが未だに走りまくってるしな
>>880 スマートキーは10年も持たないだろうなぁ。
FT-86の水平対向エンジンじゃ20年は無理かな? そこを丁寧にメンテして長く乗る、というのもアリか
部品は中古で確保すれば良いと。
>>883 オーナーに技量と根気と愛があれば大丈夫じゃね?
>>873のオーナーだって、それで450万キロ走らせたんだから。
それを言われちゃうと…;
20年愛着が持つ車が無い=現行の日本車は20年持たないっていう理論かぁ…。
個人の感性の問題だからなんとも…
というかどんな車でも10年乗れば飽きるし趣味も変わるだろ
長く乗れば良いってもんじゃない
ハイト軽ばりのボンネットの分厚さはなんなの
てかトヨタのエンブレムに変えても違和感ないな
これもタイ生産…現行マーチもコンセプト見た時はおっと思ったけど、
現物はもの凄くチープだしなぁ…普通車を持つ意味が無いw
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:52:42.10 ID:xMQTFzPr0
>>892 コンパクトカーって、内装が段々チープになっていってるように思えるが。
昔のインパネやドア内装の素材をそのまま復活させるだけで、大分見栄えが違うのにね。
>>880 金さえ払えば、電子パーツを復活させるメーカとか無いのかな?
車ではないが、幼少の頃使っていたエレクトーンとTVゲームを復活させたいんだが。
>>889 その書き込み色んな所で見るが、本当なの?
以前、300万なら出すと修理工場の方に話したが、一笑に付された気が。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 20:58:38.45 ID:lm60eb3CP
>>893 金さえ出せばやってくれるでしょ。
最低でも億単位の金は必要だろうけどね。
ちょっとした改造、例えばMT載せ換えなんかは100万くらいでもやってくれる。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:41:26.48 ID:S51OYOLZ0
今度のミラージュ。
カッコも重視とか言ってたけど、ぱっと見他の車との見分けがつかん。
初代ミラージュは他との差別化は明確にできてたのに。
作る方の自己満としか思えない。
外国で作るのはいいけど、一番の売りのはずの
品質と機能性ってのも落ちてるよね…
>>893 車雑誌が取り上げてたのが発端じゃないかな。まぁ、雑誌だからw
300万で古い車を新品部品集めて新車として形にするなんて不可能に決まってるわなw
そもそもまずモノコックのボディを部品として扱ってるわけがないし
それが出来るんならそういう話がちょくちょくあってもおかしくない
ミラージュってリアがそんなに好きじゃなかったなぁ
>893は大量生産という言葉の意味を理解した方が良いと思う。
スイスポは東京モーターショーじゃないかな。
でも燃費を考えたらRSでも良いかも知れんね。
スズキはちゃんと一本筋が通っていて好感が持てる。
セルボはブレまくりだったが…
ビートは20周年記念パーツ出たからねえ。
オレには軽自動車のデザインは全て1車種のバリエーションに見えるんだが。マジでどこが違いなのか分からぬ。
>>903 ごめん…差が分からない…空間効率を上げる為に
改良しましたって言うんなら大成功だと思う…良くいえば正常進化?
デザインが進歩したとは思えないw
現行の前傾姿勢デザインは正直微妙
確かに現行のがこの顔とのマッチングはいい
スティングレー顔を見慣れたのもある
あと何より現行はパッケージングの進化が大きい
先代が駄目だったってだけかもしれんが
何が変わったか分からんとかまぁ誇張表現だと思いたいわ。
スティングレーのMCは例えるならS14みたいな感じか
スティングレー結構変わったんだな、確かに現行のほうがかっこいい
全高<全幅 でないと何してもかっこ良くないと思うんだ。
スポ車はそうでしょうね
>>910 そうは言っても軽規格でその条件だとコペンみたいな可愛い車になる
だから軽はこのスレとは関係ないと
軽はその大きさが規制されているから、どうやってもカッコいい車にはならない
コペンやビートにでかい男が乗ると、その頭と車体サイズのアンバランスが滑稽
まるでブリキのおもちゃ
それを言ったらミニクーパーがw
ミラジーノをやたら見るようになっちゃたな。
最後期型なんて分かりやすい車だったと思うけどね。
軽でセダンって絶滅危惧種だよな…言う程売れないのか。
唯一の成功例がラパン?
ラパンはセダンだからというより、女に媚びまくった内装のおかげだろうな
アルトワークスみたいな街中がサーキットになる軽はもうないしな
>ワゴンRスティングレー
俺もスティングレーとしては、現行のが良いと思う。
でも普通のワゴンRだったら、先代の方がいいかなぁ。
>>913 そう思うなら、次スレに『セダン・クーペ限定』とか書け。
っていうか、セダン・クーペ用のスレを別に立てたほうがいい気がする。
>>914 軽にクーペが持つ魅力を反映することは、不可能だよね。
そもそもの軽の役割が『収入が少なくても買える車』な訳で、
実用性度返しで、趣味性全開の車が作れる訳が無い。出来ても絶対に売れない。
>>915 利便性にかけるからってwikiにのってた。
確かに軽って大きさが決まってるから、無理矢理3BOXにしても、
どこか(前席・後席・トランク)が狭くなるだけだし…
スポ車も普通のセダンも部品が幾つか流用できるのが日本車の美徳だったのに。
3BOXの軽といえば2代目オプティがあるけど
実態は2代目トゥデイ前期みたいなトランクが独立した2BOXに限りなく近いものだし
それも1世代で終わったしな
クーペ、セダン、バン、いいトコ取りの総合車で
成功してるのって、フィットかアイくらいかな…
セルボやR2はそれ、ぶっちゃけ無理してるでしょ?wって写っちゃう。
そこそこ個性的だしカッコ良かったけどね。おしい。
免許取得者って年々減ってるんでしょ?
その原因作ったのもメーカーなんだけどね…
車はワクワクする物であって欲しい。
いやあ、手軽な娯楽が増えまくったことも要因じゃない?
そこそこのスペックのPCがあれば、ネトゲとかニコニコとか娯楽が腐るほどある。
ただ同然で出来る娯楽と、数十万・数百万投資しなきゃいけない娯楽を比較した時に、
前者をとる人は多いんじゃないかと。
俺も車は好きだけど、車に絶対無二の魅力があるかっていわれるとちょっと違う気がする…
あとはネットが普及して、自称『情強』が増えてることも要因かと。
特に今はネガキャンが流行ってるから、何出しても欠点ばかり挙げられて、結局駄作扱い…
そういうのが、購買意欲を減退させている面もあると思う。
ただ、ワクワクする車が少ないってのは同意。
FT-86が良い感じの味付けだといいんだけど…
あ、ミスった。絶対無二じゃなくて唯一無二だ。
修造に影響されすぎ俺w
今の娯楽って昔ほど心に響かないよ。惰性と貧乏って言い訳で目の前の単純な遊びに手を出すだけ。
車が増えすぎて道が狭いだけだと思われ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:30:08.50 ID:4TWCHZrt0
>>919 2代目オプティはトランクが寸詰まりで、昔はなかなか好きになれなかった。
あと、同時期のBMWやオペルなんかも。
>>921 本でもネットでも、欠点を挙げて批判する文の方が、読んでいて楽しいからね。
何でもべた褒めの自動車雑誌だったら、買わない・読まないかも。
自称情強が増えたというよりか、一億総評論家時代って事かな?
>>899 判っているよ。
せっかくコストダウンしても、役員の高給とか花壇の整備とか意味不明のTVCMとか・・・
要らんのに消えていくから、どこかで妄想や願望を語りたくなるわけよ。
>>925 >1〜2行目
欠点を挙げるにしても、長所を見つつ総合的に、
どうでもいい先入観無しで評価してる方が面白いと思うけど…
提灯記事も面白くないが、批判ばっかりしてても面白くないと思う。
そういうのを喜ぶのは、アンチだけじゃない?
とりあえず、2chで(笑)とか付けてる奴の書き込みは大抵面白くない。
>3行目
一億総評論家ねぇ…確かに皆言いたいこと言い放題だしね。俺もそうだけど。
ただ1つ言えるのは、評論家気取りで批判しかしてない奴は、
"自称情強"の情弱としかいえないと思う。
そんでもって、そいつの意見を見て買い控えする人が少なからずいるだろうから、性質が悪い。
>>926 前は悪くないんだけど…
ttp://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/testdrive/DH_OPTI_PB2.jpg リアが凄く微妙。「軽は2BOXでいいよ」って感じた。
>>926 最近年配の人がよく乗ってるよね。
あとMR-Sもよく見る。
いろんな事情で軽しか乗れないけど2ボックスじゃ嫌だっていう層があるんだよ
オプティは軽でも落ち着いたセダンデザインで好きだったな
リアはテールランプを縦長じゃなくアリストみたいに横並びにすると良かったな
そうすれば前後のイメージも合うし高級感も出る
軽で高級感なんてご冗談を。
材料を吟味してこだわりの牛丼1500円!みたいなもんやん。
オプティのトランクは高級車ばりの構造でマスコミは大絶賛だった記憶が。
高級かどうかは知らないけれど、持ってて恥ずかしく無い軽なんてコペンくらいかと。
そうそう
高級感というより軽でも女性向けの可愛いデザインばかりじゃないっていう方向性が共感できた
大人の男でも乗って違和感ない軽ってなかなか無いから
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:11:09.45 ID:knEZWEQa0
>>927 当たり前の事だけど、総合的評価の方が面白い。
しかし仕事上でイライラしている時とかは、アンチが喜ぶような文章もこれまた面白く思えるのよ。
心理学やってた方にこの話をしたら、それは何か色々と説明が付くらしい心理だそうだが。
いろんな人から、職場の人間関係のグダグダとかの話を数多く聞く。
アンチな情報を読んでしまい買い控える、そんな人が居る土壌もあるということですな。
こんな世の中だからこそ、情報を発する方は、性質の良い情報を流さなきゃいかんのにね。
スレ違い、すみません。
>>932 確かに今は絶滅危惧種だよね。成人男性向けの軽って。
今男向けと言えば、パジェロミニ、ジムニー、
少々譲歩してワゴンRスティグレーとかゼストスパークくらいかな。
後は殆ど女性向けだね。
>>933 ネットって大半は国産車の酷評ばっかりしてるからねぇ。
国産好きとしては悲しい限りだよ。当然アンチ向けの文章見ても、逆にストレスがたまるだけだし…
かといって、露骨に欧州車けなしてる奴(このスレでいう爺)の意見も、全然面白くないけどね。
たまーに『どっちにも味があっていい』みたいな意見を見ると、心が和む。
ていうか、それが正解だと思うんだけどなぁ…
あ、申し訳ない。別スレと勘違いしてた。8行目の()は無視して下さい。
>>927 あれだ
マーチのセダンバージョンにそっくり
フィアット・パンダ(ジウジ)が欲しくなって来たぜ!
後、3代目セリカもな!
>ホンダの経営陣いわく、車は家電だそうだ…
車が家電になったら、松下やトヨタはまだ必要だが、
ソニーやホンダはもう、いらなくなるんだけどね…w
ヨーロッパで、んなこと言ったらフクロだな。
Gzのエアロ変なのばかりだよな
カッコいいを目標に作ってどうしてこうなるんだと
>>932 今の軽は、女性にカワイイ!!って思ってもらうことしか考えてないデザインだよね。女性の着けるアクセサリーなんかと同じ方向のファンシーなデザイン。だから男が手にするには気恥ずかしい感じがする。
同じ可愛らしいデザインにしても、中世的なクールさを讃えたデザイン、例えば一連のApple製品の様な雰囲気があれば男でも躊躇無く手を出せると思うんだけど。
そう考えるとバウハウス的なデザインになるのかな。
>>944、945
そんなに酷いかこれ?
下手に奇形ライトやメッキ入れてるやつより、全然良いと思うけど。
まあこれで会社に行くのは厳しいけどねw
ノーマルVitzよりはいい。サイドの化粧はなしで
まだこっちの方が全体的なまとまりはいいな
>>944 車がかっこよく見える斜め前からが、カッコ悪い車だよな
これは360度どこから見てもかっこ悪い
>>944 まさか外見チューンだけじゃないよな・・・
>>944 現行型はやたら長くなったのがいやだなぁ。
この顔にする為だけに長くなったって聞いた。
初代のコンセプト継承して欲しいのに…
当たり障り無くまとめるあたりはさすがトヨタ。
悩み悩んで新型スイスポ買おうかと思ってるよ。
あれもカッコいいかどうかで言われたら俺的には
旧型の方が好きでノーなんだけど、落としどころかな、と。
>>953 俺は初代・2代目よりはマシだと思うんだけどねぇ(ヴィッツ
どっかのスレで「欧州カーオブザイヤーを取れるデザインなんだから、素晴らしいデザインなんだ」
みたいなこといってた奴いたけど、
あれって燃費とか実用性を評価されたんじゃないの?
軽は男らしくなくちゃ駄目といってみたり、
普通車はファンシーにしろといってみたり…
あまりにも捻くれている様に見えるのは気のせい?
>>954 ファンシー路線は車がステイタスシンボルなアジアじゃ売れないから
3代目の厳つい顔つきになったわけだが。
センスが似てるんじゃね?あちらの人と。
厳つい顔つきか、なるほど ほかにも該当しそうな車種がごろごろありそうだ。
外向けのデザイン優先というと本田のアメ向けを連想するが、そんなのを宛がわれる日本人って、かわいそう
厳ついのが好きだから嬉しいなー、先代パッソとかもかっこよかったしよかったのに
現行ヴィッツは1本ワイパーなのがいただけない
>>956 オレはアメ車デザイン大好きだから本田には日本モデルも北米アキュラ仕様直輸入でやってほしいと思ってる
>>955 逆に聞きたいけど、ファンシー路線が主流な国ってどこ?
その国で作られてる車が、その国のトレンドと考えると、
厳ついか、厳ついのとファンシーなのが両方あるっていう印象を受けるんだけど。
ポルシェはファンシー路線なんじゃねーの
てか丸目でいかつい車ってあんの?
ベンツにminiのヘッドライトつけようず
>>962 だから『両方ある』っていったのに…
まあ基本丸目の車はファンシー路線だとは思う。
フィアットしかりアバルトしかり。
ただ、ポルシェを『ファンシー』と扱うのには抵抗があるw
>>961 どの国か知らんけど現行マーチが売られてる国はファンシー系なのかなと思った
>>963 世界で一番カエルに似てる車不動のナンバーワンだしw
>>964 日産って、殆どの車を日本以外でも販売してるらしいから、
マーチはあくまで品揃えの一環な気がする。
というか今のマーチって、ファンシー路線っていえるんだろうか?
ところでそろそろ次スレを立てる時期だと思うけど、
>>1の内容は現スレと同じで良いの?
それとも『セダン・クーペ限定』とか入れるの?
むしろ純乗用車が「セダン」と「クーペ」しかないと
思ってるレベルのヤツが語る「カッコいい」が
幼稚で邪魔w
セダンのカッコイイも羽生やして車高落としてブリブリ言わせながら走る奴だけだしな。
雑談に近いスレだからなぁ。
広義に語るスレですって一行入れるだけでいいんでは?
あのドラえもんのCM、ブルースに対抗のつもりか?w
ああ、でも別会社じゃないのか…えらい世の中だ。
ワゴンRやムーブでごついエアロつけたり
エスティマのリアウイングがネタレベルの巨大さだったり
ボンネットが帽子のつばのように伸びてたり
どうしてゴテゴテにしたくなるんだろうな
つーかボンネット伸ばしてる車は歩行者切り裂くつもりかと
基本日本人って何かを付け足していくとか盛っていくとかが好きなんだと思う
>>971 親が在日のクズなんだよ。真っ当な日本人はそんな事しない。
>>966 どちらかといえばファンシーじゃない?先代のが好きだけど
>>965 MR-Sもカエル顏だよね。まぁパクりパクり言われてるだけある、まぁ乗ってるんだけど
内装のつくりがひどい車多いよな
もう少しうまくコストダウンできないんだろうか
>>974 君と親が日本人でないのが判るよ、帰れ。
>>978 難燃性やリサイクルの問題で昔ほど見栄えの良い素材が使えないというのあるよ。
あーそういうのはいいからw
最近の上位軽(本末転倒なことに内装に力入れてる高い軽)に質感で負けてる車は結構あるな
>>984 プレハブにアレコレとやっている感じがして哀れさえ感じる軽だよね
初代アルト位が軽らしい
それに今のパワートレインを搭載すればキビキビ走るだろうに
安全性なんて言う言葉は連中にとっては無用だろう
むしろコンパクトクラスが軽並みに質感ダウンしただけじゃね
走ればいいって奴ばかりだからじゃね?
言うのはタダなんだからみんな贅沢言うだけ言っときゃメーカーも努力するのに。
スズキのサイト昨日から糞重くなってると思ったら新型スイスポのページ更新してたのか
FT86よりは、スイスポの方が売れるだろうね。
乗って楽しそうだもの。
ようし、ヒマだからレベルOKならスレ立てチャレンジしてくるか〜
うめ
>>989 流石に楽しさはFT-86の方が雲の上レベル。スイフトは妥協して乗る車でしかない。
もう乗ったのか?
すごく年配の人が買いそうだなFT-86。
若者が今のセンスでゴテゴテいじるより、
おっさんがノーマルで流してた方が様になるかも知れないな…
年配が乗るにはインパネがチャラすぎるなFT86は
この眩しさで事故られても困る
自発光式ですらない安物メーターのスイスポは女も乗ってるよな
「分かってる、私」みたいなドヤ顔で黄色のスイスポに乗ってる奴は大概女
トヨタ様の、久方ぶりのスポーツ、売れないわけないだろ。内容はともかく
スバル版の方が売れたりして。
顔によるな
トレジアとラクティスならトレジア選ぶし
1000ならモリゾー社長の活躍で、国産車が再び日の目をみる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。