「痛車」について語ろう 37台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
古参も新参もノーマルもカスタムカーも軽もトラックも峠もサーキットも街道レーサーもレーシングレプリカも
VIPもドリフトもオーディオも冷蔵庫もカッティングもカラステもラッピングもエアブラシもプチも自作も業者も
車+二次元好きで愛車が痛かったらみんなおいで、みんなで痛車を語っちゃおう。

前スレ
「痛車」について語ろう 36台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309558081/


関連スレ (身内叩き・チーム間の争い等中の人の問題はなるべく痛者スレにて)
「痛者」について語ろう 6人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312738055/
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい16枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274858007/
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!42枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313650517/

関連リンク
痛車の情報発信元とも言われているみんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/
痛車について語ろう (MEGAVIEW 規制時の避難所代わり?)
ttp://megaview.jp/view.php?v=1201291
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:27:50.00 ID:gmLa2YzN0

■■韓流ダンピング販売の仕組み■■  
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_63/2011/06/12/kpop%20suport%20project.jpg
何か海外に売り込む場合、費用の半額を韓国政府が支援してくれて、
返済は5年間の売り上げ総額の10%、上限は支給額の20%〜30%までで、
残りは返済の必要が無いという破格好条件の支援制度。

ソース:ジェトロの報告書http://www.jetro.go.jp/world/japan/reports/07000622
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000622/korea_contents_promotion.pdf

■広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)■
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108.html

(3)透明性確保に向けた取引方法の改善
媒体社、広告会社及び広告主は、取引の透明性を高めるため、
取引条件等を記載 した書面による取引を行うなど、
取引方法を改善することが望ましい

平成17年11月8日
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/soudan/index.html

東京国税局へのご意見・ご要望
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/iken/index.htm
 大阪国税局ご意見・ご要望
 http://www.nta.go.jp/osaka/kohyo/iken/index.htm
名古屋国税局へのご意見・ご要望
http://www.nta.go.jp/nagoya/kohyo/iken/index.htm
 福岡国税局へのご意見・ご要望
 http://www.nta.go.jp/fukuoka/kohyo/iken/index.htm

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:31:40.60 ID:gmLa2YzN0
このペアになっている住所の一致は何なんだろう?

◆韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
◆フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8

◆韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
◆TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6

◆大韓毎日               〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
◆東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

◆朝鮮日報       〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
◆毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

◆韓国日報       〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
◆読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

◆東亜日報       〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
◆朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

◆韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
◆NHK放送センター   〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

http://www.mindan.org/shokai/map_koukan.html

※東京新聞、フジテレビ、TBSテレビの郵便番号は検索されない
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:33:00.00 ID:gmLa2YzN0
視聴者を馬鹿にするフジテレビの対応。(複製)
http://www.youtube.com/watch?v=njsltLGoAkc&feature=related

韓国ウジテレビ 韓流捏造に必死wwww
http://www.youtube.com/watch?v=b2qoQL8wD8s&feature=related

浅田真央選手の表彰式をカットしたフジテレビの釈明〜世界フィギュア
http://www.youtube.com/watch?v=nPKT0DznO7g&feature=related

高岡さんの次は木村太郎さんがフジの嫌がらせの被害に
http://www.youtube.com/watch?v=HWSYkNsppc0&feature=related

K−POPに興味ない。フジテレビは韓流ブームを捏造している。
http://www.youtube.com/watch?v=_DPpLFB1q0E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aiPKg7eFSfc&feature=related

そうだったのか!ふかわりょうの学べる韓流ブーム問題
http://www.youtube.com/watch?v=hBgAa8jp67I&feature=related


5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:33:50.93 ID:gmLa2YzN0
■フジテレビの韓流捏造の問題点。
■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●1、米国では禁止になっているステルスマーケティングによる洗脳工作がひどい点。
●2、譲渡されたK−POPの著作権で儲けるためK−POPを押してる点(米国では違法。日本でも暴挙扱い)
●3、一言批判ツイートしただけで事務所を首になったり番組下ろされたりと言論弾圧がひどい点。
●4、韓流押しに反日活動が伴う点(韓日戦、浅田真央叩き、国歌カット、アンケ捏造、原爆シャツ、他多数)
●5、韓国政府の国策による格安の番組売りつけにより、テレビの利益優先を許せば日本の番組が排斥される点。
●6、韓国政府のブランド委員会から多額の工作費が電通などに渡っている点。つまり他国によるメディア買収問題。

■テレビ局が責められたくない点。
■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
●2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆はいける。
●3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。麻生が潰されたのも多分これを実行しようとしたせい。
●4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。


6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:35:52.88 ID:gmLa2YzN0
花王一社提供のフジテレビのドラマ
「イケメンパラダイス」2011年8月7日放送
主演の前田敦子の着ている黄色のTシャツの
前面にはfool on the hill friends
背中にLITTLE BOY と表記がされていた
リトル・ボーイとは広島に投下された原爆のコードネーム
放送前日の8月6日は広島原爆投下の日である、
黄色のTシャツとはイエローモンキーをさす、よって
この意味するところは
「小さい島国で丘の上に住んでる黄色い馬鹿どもへ、原爆を」だ
また、前田敦子のTシャツ越しの棚には花王のアタック
花王のワイドハイターとハミングNeoがおいてある
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up128935.png
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2294.jpg

上のコピペが2chに出回ってから遅れること2日後に出た読売新聞
(2011年8月11日08時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110811-OYT1T00145.htm

韓国人「俺達がリトルボーイを落とした!(自慢)」
韓国では学校の反日教育で韓国の製造した原子爆弾を投下したので
韓国の大勝利で日本が敗戦したとの捏造教育してる
http://adon-k.up.seesaa.net/image/550335.jpg

「広島・原爆ドームの前で踊る韓国人、K-POP歌手・Rainの冒涜的PV」
でググって動画を見てくれ

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:36:47.32 ID:gmLa2YzN0
既に詰んでるんだから、火消しや工作は無駄

相変わらずネットの怖さを直視出来ないだろうな…
まぁ直視しなくても事態は着実に悪化を続けてるんだけどさ…

闇金対応が何度でもアップされ続け、晒し続けられるんだよ?ここでも52万再生数w
http://www.youtube.com/watch?v=vX8hpmN6wkc
何度切ろうが、同じ声の担当者が何度でも遊ばれ続け、晒さ続けるんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=miW2zJiK7kc&feature=related
ニコ生でも遊ばれてるんだよ?拡散はひたすら続くんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=YpHXqfbgf2w&feature=related
子供のおもちゃにされてる現実を直視しろよ…子供のおもちゃだよおもちゃ…
http://www.youtube.com/watch?v=augo62nvcOM&feature=related
更に小学生にまでおもちゃにされてるんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=FMmPlnmZkDE
花王の対応とフジテレビの対応が全く同じ件もアップされ続けるんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=t3G1ack8JE0&feature=related
いくら低姿勢に変えようが、現実は変わらないんだよ?拡散は続くのよ?
http://www.youtube.com/watch?v=B2qj9r3c_ng&feature=related
花王だけでなく、拡大は続けるんだよ?森永乳業も既に入ってるだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=nCbKtTyY11s&feature=related
デモはネット上でミラーは拡散も続け延々に消えないんだよ?
http://www.youtube.com/watch?v=cWG9nnbxLp4&feature=related

小学生〜高齢者まで敵に回してどう止めるの?
これ見てどう工作、火消しするんだよ?火消し出来るはずがないだろ?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:41:13.41 ID:sne0oqfTP
早速変なのが湧いてる…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:06:46.58 ID:owZVG8cx0
>>2-7
壮大に誤爆ってますよ(^q^)

ぷげら
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:12:06.07 ID:q8PVEcrui
新スレに反応するスクリプトか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:57:22.43 ID:zrcxkkO+0
>>9
お前みたいにアンカー付けると削除依頼が通りにくくなるので止めろ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:17:47.08 ID:yCLLm60xO
荒らしに触れる奴も荒らし。
一緒に削除依頼すればok。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:05:02.96 ID:bchqKp5o0
さて、そろそろ痛Gに向けて新しいシール貼るかな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:00:25.42 ID:jGAiEtQFP
東北痛フェス行く奴居る?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:35:40.11 ID:/BhHJTu20
痛車のスイフトってみんな遅くね?

はぇーやつを見たことないんだが。

なんか終止スピンしてたり、裏に張り付かれてもどかねぇ。

乗った事ないけどあの車って遅いの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:45:25.99 ID:dV9iPdwwP
20年前のシビックレベル
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:56:37.99 ID:ibgETcHZO
車が遅いから仕方ない
いくら弄っても車重ありすぎてどうしようもないわ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:02:51.19 ID:+boqCOqJP
今のご時世で 遅い速いって言ってるのはいいオッサンだろ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:47:16.46 ID:Op69HS0y0
>16 > 17

把握。
20年前のシビックっすか?
それだとグランド(EF)かー。



> 18

考えがシケてますねw


痛スイフト乗りの方ですか?


                ∩___∩
  __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  ♪ねえねえ、ボク20年前のシビックなんだけど〜♪
  (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
 :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    設計が20年も前のポンコツなんだけど〜♪ 
 :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/  どんな気持ち?♪ねえ、どんな気持ち?♪
r "     .r ミノ~.     〉 /\シビック丶
 :|::| スイ::::| :::i ゚。    ̄♪   \    丶
 :|::| フト ::::| :::|:           \   丶
 : |    ::::| :::|_:           /⌒_)
:.,'    ::(  :::}            } ヘ /
::i      `.-‐"             J´((
                        ソ  トントン
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:34:24.62 ID:pUV7ujOE0
AAの前にレスアンカーできるようになれ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:38:53.95 ID:XMko1jYd0
半年ROMった方がいいレベルw
22774RR :2011/09/10(土) 12:57:25.03 ID:CElPgIUv0
半年以前の問題だろwww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:38:48.83 ID:ZY0ATaT80
SUPER GT@FISCO GT300予選
PP 初音ミクBMWZ4
3 エヴァ初号機紫電
12 イカ娘フェラーリ
21 エヴァ弐号機ポルシェ
23 ハルヒポルシェ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:43:54.03 ID:hrc5H03qO
うちの身内が痛フェス行くらしいけど俺は被爆が怖いから行くの辞めたわ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:16:31.11 ID:N+G5rcQEP
>>24
うん、お前みたいな奴には絶対来てほしくないわ
2616=18:2011/09/11(日) 00:49:54.48 ID:4wjLm5r+P
>>19
真性おっさんにシケてる って言われたw
スイフトには興味無い。

EFは知らないんだ。
EGのつもりでいったんだけどさ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:54:35.79 ID:u5bRyrrTO
>>24
開催地宮城だしw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 06:31:25.69 ID:QP92EQyP0
>>24
被爆と被曝の違いもわからんのか
流石もしもし
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:00:03.85 ID:NFgX1VwZ0
SUPER GT@FISCO GT300結果
Winner 初音ミクBMWZ4
3 エヴァ初号機紫電
7 イカ娘フェラーリ
16 エヴァ弐号機ポルシェ
DNF ハルヒポルシェ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 06:57:49.55 ID:eXuYd0MR0
>>29
ミク強いなぁ
痛車軍団だと断トツだね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 08:59:29.32 ID:YOMHj6Jq0
数年前までのお荷物ぶりが嘘のようだなw
もっともあの時のクルマは一般車改造レベル、今年のクルマは
FIA-GT選手権で上位を走る生粋のレーシングカーだから、レベル
が全然違うがw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:43:40.20 ID:PeT6M8K50
10/9にあの花の聖地で超平和バスターズが例の花火の打ち上げするんだと。

あの花ファンは痛Gじゃなくてそっちに行ってしまいそうだな。
どれくらいキャンセル(というかボイコット)が入るんだろう。

頼むから痛Gの平和までバスターしないでくれよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:52:26.99 ID:o9VZg1BW0
あの花ってせいぜい中高生が感動する携帯小説レベルの内容だぞ?
エントリーをキャンセルしてまで向かう程のモノとは思えないが…。

それに花火の打ち上げって事は夜、もしくは夕方以降だから
痛G終了後に行けば問題ないのでは?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:53:55.69 ID:MfoVklwy0
>>32
それもそうだが他にも花いろの聖地でぼんぼり祭りやるとかな。
色々イベントが重なりすぎだろう。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:09:49.25 ID:xU64fDtn0
仮にそっちに行ったとしてもせいぜい10数台くらいじゃね?
言うほど流行ってないだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:05:10.38 ID:1bClequ20
>>34
岡田麿里信者は大変だなw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:13:53.19 ID:bHD/p0D60
>>35
新聞に痛車が載ってなかったっけ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:31:44.69 ID:FQAuCUOU0
>>37
いきなり何の話しなんだ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:52:38.99 ID:b6k1qPu70
>>38
いろはの痛車についてだろ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:13:40.71 ID:92BCmloq0
>>33
痛G行くよりよっぽどまし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:41:02.34 ID:sr9s5uSt0
痛Gなんて出来レース。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:48:20.56 ID:LNA7mGRrO
そんなに賞が欲しいの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 16:07:05.29 ID:s++E5CzE0
>>42そうなの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:58:04.49 ID:dTqNVkG20
賞なんてあるのか。
知らなかったわw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:04:53.32 ID:FUuWi2u1O
痛者賞
ボロカス賞
汚いで賞
キモいで賞

これはあ〜るとボカロ痛者にやる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:10:39.45 ID:J/O6UrjuO
賞なんてごく一部の人間用

後は刺身の下の大根扱い
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:23:55.94 ID:j0z4unsG0
俺、参加賞を狙ってるんだけど。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:56:56.15 ID:dG4wFaRp0
どういう車を作ればイベントでトロフィー貰えるの?
まったく想像つかん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:23:06.52 ID:z1UHwu0u0
>>48
どういう、ではなく
どこで。

つまり、
馬のところ。あーるのところ。横浜のところ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:37:38.97 ID:TDGKNIa+0
新聞載ったくらいでどや顔されてもなぁ
ネットでググったら最初のページくらいに出てくるくらいじゃないとw
なんでもいいぜ?事故だろうが職質だろうがなんだろうがwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:51:07.77 ID:ar6c/wGD0
>>49
スマン、前2つは分かるが横浜ってのはどこ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:15:55.31 ID:z1UHwu0u0
>>51
あの、フルラッピングで目立っているところ。
横浜じゃなかったっけ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:16:39.30 ID:bk3PjOLR0
>>52
AFGは武蔵野だぜ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:26:47.24 ID:jVd1kY5E0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:03:35.34 ID:Kj5Iwkrw0
気持ちはわからんでもないが、組織投票は不正行為じゃないしなー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:47:51.88 ID:zmXSZqDwO
>>54

悪いがこの程度では賞は無理。
何かに特化してる訳でもないし、これといって人の目を惹きつけるものがある訳でもない。

ステッカーにしたってフルラッピングだのデカく貼ればいいってもんじゃない。

色々イベント行ってるならソレ位気づけ。
賞を取ってる車と自分の車の何が違うのか。

ベース車うんぬんじゃねぇぞ。
軽だろうがやり方次第。

まぁ組織票だのグダグダと卑屈になってる位じゃ何時まで経っても賞なんかとれんわ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:05:23.62 ID:C8yAQY9w0
>>54 痛いステッカー貼ったまま釜堀されたmoveをオークションに出したカスじゃんw車にもキャラにも大して愛が無いから賞が取れなあって気がつけよ早漏
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:20:06.48 ID:aClFj7p40
>>56
それはそうだが、組織票されてる車があったら勝てなくね?
組織票無しで車の完成度やカッコよさだけで勝ってる例があったら教えてくれ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:45:16.29 ID:/tRCYJof0
>>58
こないだの痛Gの錆車とか完全に組織票なしだろ

1位2位とか大したことないレベルだから組織票まるわかりだけどなww
むしろ3,4,5位が実際の1,2,3位だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 12:24:20.70 ID:aClFj7p40
>>59
1位にはなれないんだな・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:21:07.60 ID:aFW2KIgvO
>>54
これで入賞とかwww
参加賞のボールペンだって難しいんじゃねwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:28:02.35 ID:THEZs5au0
>>58欧痛の連中の隣に止めてたから言うけど投票時間は車の所から離れないでタープテント下でオッサン達騒いでたぞ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:52:44.79 ID:526H3AqO0
>>58
一位って去年の痛Gで二位だった奴だろ?十分な実績だろjk
んで、5位くらいだったエアサス搭載のスカイラインクーペが去年の1位だった奴のセカンドカーって聞いた。

組織票で二回も連続で賞取れたらそれこそ奇跡だろwww
痛チャリの一位も3回も連続で同じ車両だし。



逆に君の言う「大したレベル」が気になるんだが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:57:36.37 ID:WXLIudcc0
狭い世界なんだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:10:27.77 ID:lJrh0f+xO
>>59
錆車な、組織票はないかも知れんが
自分で30票くらいぶち込んでたぞ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:32:28.56 ID:aClFj7p40
>>62
自分らはまったく投票してないってこと?

>>63
車がショボイって意味じゃなくて、一般投票もたくさん+組織票だったら勝てないじゃんってこと
自分はチームに入ってないから(色々いざこざ多くて入りたくもないが)、一般投票オンリーだとそいつらに勝てない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:33:00.30 ID:aClFj7p40
>>65
一人で30票も入れるって、チェックされてないのか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:45:34.46 ID:RhTfapT90
そもそも痛Gフェスタでの投票方式を知らない。
てっきり入場券とかに投票用紙がついてて、それに参加番号を書いて
投票するようなのだと思ってた。
ひとりで何個も投票できるような方式なんかいな?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:04:31.75 ID:B4Dav/+hI
もう、普通のドレコンに出れば良いやんw
痛車部門なんて1台だけしかいないとかもザラだぞwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:17:04.30 ID:aClFj7p40
>>69
それじゃダメだ
タダの晒しもんじゃないか

普通のドレコンでの痛車=普通にやってちゃ勝てない車のための裏道エントリーみたいな感覚だし
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:39:36.10 ID:3jF/BXix0
投票権が一票500円とかで売られてたら、それはそれで笑える
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:46:12.82 ID:aClFj7p40
>>71
AKB商法・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:53:25.85 ID:RhTfapT90
普通は入場券についてくるもんだと思うんだけどね。
だって入場者以外は車見れないんだから投票しちゃいけないわけだしね。

一応痛Gの中の人についっとしてみるか
7469:2011/09/15(木) 20:16:59.04 ID:TpuwP1JGI
>>70
トロフィー厨にはそれで充分だろw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:42:58.03 ID:oVGIFOyj0
なぁ
痛車のイベントで賞取ってなんか意味あんの?
普通のドレコンで痛車部門以外で賞取ったほうがカッコよくないか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:53:43.92 ID:aClFj7p40
>>74
そんなんじゃ満足できんわ

ちなみに勘違いされてそうだから書いておく
自分は目立つためだけに痛車してるわけじゃない
ただ、今以上に金掛けて派手にやるんだったら痛車イベントでトップを狙いたい
トップ取れないなら今の金掛けてない仕様のままでいい
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:59:21.74 ID:aClFj7p40
>>75
雑誌にでかでかと載って満足

おれと普通のイベントだと車種的にないんだが・・・
ミニバンや1BOX、軽、高級セダン(VIPカー)、外車(afimp)、ローライダー、ホットロッド、トラッキン、ラグジーなら、それぞれ対応した雑誌とイベントがあるけど
2ドアVIP系の国産クーペはどこに出ればいいのさ
特化雑誌のない車種+マイナーなイベントじゃ雑誌にも載らない
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:05:55.74 ID:CLIunj+e0
>>76金かければトップ取れと思ってる君じゃ一生かかっても無理だよ諦めな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:07:10.43 ID:OgOtqkvN0
http://www.youtube.com/watch?v=N3O2sMTY9Kw&feature=related
痛車乗りってこの程度の事でもやったら叩くんでしょ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:18:27.40 ID:aClFj7p40
>>78
トップ取るには、今までにないアイデア勝負orカスタムカーとしても一流のベース+カラステでしょう!
金は必要、おまけに普段使いもしにくくなるリスク
そこまでしてやるならば、トップ取れなきゃ意味が無い、雑誌にでかでかと載り続けなければ意味が無い、有名車にならなければ意味が無い
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:18:57.46 ID:mDC/Q19T0
>>79の動画見て思ったのは、鬼キャンのミニバンが映って居たけど、
痛車で鬼キャンって見ないね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:25:37.19 ID:OgOtqkvN0
>>81
いるとしても愛知の赤いS15ぐらいだな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:28:13.18 ID:CLIunj+e0
>>80 イベント会場で痛者行為すれば車じゃなくて中の人が有名になれるからそれで良いだろ?友達居ない人って大変だな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:35:07.83 ID:CLIunj+e0
>>66自分ら?日本語でおk?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:15:14.74 ID:23JbfbUR0
>>79
痛車に乗って無くても叩かれるだろ、これは。
幕張メッセ駐車場の料金所前で真昼間にドリドリしたり、珍走カーで空ぶかし祭りじゃ
当日普通に警察へ通報されて検挙されても文句言えないだろ。
これがまともな光景だって言うなら、今すぐ精神科へ措置入院レベルの頭だw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:40:10.18 ID:0GCHAcls0
通報しても公道じゃないから警察動かないと思う
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:51:05.92 ID:23JbfbUR0
>>86
捕まえようと思えば公務執行妨害でも整備不良でも罪状なんぞどうにでもなる。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 02:15:25.38 ID:lLzlHlmR0
>>83
悪い意味で有名になってどうすんだ
出禁になるだけ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 04:34:57.14 ID:Fl8HU2Up0
賞はとれても所詮は違法改造車に過ぎないことを覚えておけ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 10:26:24.97 ID:boFaylQ40
>>75
その「痛車のイベント」のところを「ドレコンのイベント」に置き換えて、ついでに
「痛車の賞」を「ドレコンの賞」に置き換えれば、想像できないか?
おまいさんには何の価値も無いように見えてもな、真面目にやってる奴にとっては
それも目標の一つなんだよ。

ピアノに興味が無い人が「ピアノコンクールの賞なんか取っても無意味だろ?」と
言ってるのと同じだ。
やってる人にはそれが意味のある一つの目標なんだからな。

ピアノコンクールの賞は一般的に〜でも痛車は〜 とかは言うなよ?
どっちも『行くところに行かなきゃ何も意味が無い賞』という意味では同じだ。
(ピアノはその「行くとこ」が比べ物にならんくらい広いということは判ってるがな、
 意味無い場所が存在するならば結局同じこと、範囲の大小では無い。)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 10:54:38.17 ID:/9dwGmmL0
今までにないアイデア勝負orカスタムカーとしても一流のベース+カラステ
とても思えない車が入ってるから
痛Gはくそなんだよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:20:57.30 ID:D1whqIF9O
前回は日程変更でいけなかったのでわからんが前々回痛Gの投票は携帯から
だった覚えがある。

ただ、締め切りが12時かそれくらいで、短かった事と周知されていない印象が残っている。
集計業務が必要だからしょうがないけどね。

組織票といえば、痛者スレで島田に一位を取らすために動いている連中がいる。
組織票が存在するという研究にはなるが、ここで賞をがほしいといっている方々は
それでいいのかねぇ。

まさに痛者がネタだけで祭られ入賞する事になる。
9369:2011/09/16(金) 15:21:33.44 ID:dfOf0fvJI
>>80
車種的にレジェンドクーペかスカイラインクーペか?
VIPならカラステ(ラッピング)なんかよりブラシいけよ、
極めるってのは後戻り出来ないぐらい突き抜けなきゃ駄目
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:24:25.47 ID:SHtpoECmO
>>80

40ソアラ?いいクルマだよね
俺も乗ってるけど最近は屋根の開閉が怪しくなってきてて毎日ドキドキw
レクサス仕様だからそれだけで充分痛いと思って痛車にはしていない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:25:59.08 ID:lLzlHlmR0
>>91
立体ボンネットのクラウンセダンとか


>>93
>>94
30ソアラです
ちなみにロゴステとSDキャラステとリアウインドーの黒カッティングの目立たない+格安仕様で、こいつではイベント行ったことないです
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:52:15.89 ID:7uP8PXhAO
月極駐車場で他がたくさん空いてるのにわざわざ隣を選びやがったCRZ許さん。
給油口にミクを貼ってる。俺も何か対抗したい。
俺はノーマルのフィット。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:59:54.55 ID:bvMUiqkE0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:15:32.05 ID:0GY47H6P0
ストリートファイターのチラ裏日記なんてどうでもいい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:15:39.78 ID:lLzlHlmR0
>>93
で、せっかく金掛けてエアブラシやラッピングを施し、日常使いにも支障出るようにするんだからトップになれなくては意味が無い

痛車にする目的は、オタである自分らしさの表現だが
金掛けて派手に痛くする目的は、イベントで総合優勝すること+雑誌にバカでかく載ること+全国的にいい意味で有名になること
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:18:39.52 ID:NTkAQMJP0
>>65
それやったのは錆車じゃなくて、2位になったトゥデイ?だか何だかの奴。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:28:53.77 ID:lLzlHlmR0
>>59>>65見る限り、どっかのチームに所属してないとトップにはなれないってこと?
一般投票オンリーなら勝負できそうだが、さらにライバルは組織票も大幅にプラスされるんじゃ勝負にならない
出来レース
10293:2011/09/16(金) 22:45:16.74 ID:dfOf0fvJI
>>101
出来レースだと思うならお前も組織票手にすれば良いw
sageれない香具師には無理だと思うけどなw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:19:01.53 ID:lLzlHlmR0
>>102
このスレ見てて、チームに所属したいと思う?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:57:16.74 ID:v2fU7u7i0
>>103
お前が居ないチームにならw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:58:52.24 ID:v2fU7u7i0
106>>105:2011/09/17(土) 01:00:41.07 ID:v2fU7u7i0
プロフ文より:第4回痛Gふぇすた 春の陣 参加余裕でした。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:11:42.60 ID:GigehkHg0
どこのドレコンも結局は出来レースだろ
そんなもんに価値があるというのなら、安いプライドだよな
意味がないとか言ってる段階で無理だよ
誰もそんなやつに組織票すら手伝いたいとは思わないから
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 07:42:47.22 ID:SbamScEv0
ナ〜ンバ〜ワ〜ンにならなくてもいい♪もっともっと特別なオン・リー・ワ〜ン♪
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:36:12.46 ID:SlHmm+V/0
>>107
組織票に頼らずに一般票だけでトップになるのは可能なのかな、ってことが知りたいだけ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:40:25.60 ID:6TdVRt2v0
>>109
前回1位2位見れば判るとおり可能でそ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 13:31:29.23 ID:jUrju2HhO
>>109
少なくとも痛Gや痛車乗りのみ参加なイベントは、参加者は知り合い以外に投票しないだろうな。

痛Gだと、気づいたら投票終わってたみたいな感じで一般人の投票はあまり望めないし、
あれだけ台数があると目移りして、どれを選んでいいかわからなくなり、
知ってるキャラか、奇抜なものを選んでしまう。

以上の事から個人的に賛成派ではないが痛Gは組織票で決まるのは、仕方のない所がある。

一般の車イベントに痛車部門があると話は別。参加者のみでしかも、投票に各ジャンルがあるとベター。

自分の関係のジャンルは普通に選ぶしその人もコーディネートしている訳だから
全体や努力の後をみてくれる。

自分は仲間のいないイベントで、あわよくば三位に入ればラッキーで、
一位をもらったことがある。組織票は自分の1票W 長文スマソ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:30:49.64 ID:ZFCs/XAf0
>>110
どうしてそこまで1位2位を組織票のせいにしたいのか分からんが、
1位のBMWは自分のチーム(欧痛?)は投票してないっぽいんでどこの組織による投票?
2位の軽(>>105のトゥデイ)は自分で重複投票したようだが?
で、1位2位だけ叩いて何故3位の錆車は叩かんの?
なんか都合のいい書き込みだけ見て叩いてるようにしか見えんわ。
というかお前さん錆車の仲間か何か?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:07:11.11 ID:U4QnruxQ0
組織票したって言う証拠も無いのに騒いでる奴は「るちあ」と同類。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:20:48.01 ID:5i6q8q150
フルラッピング車を観て一番最初に思う事は
「これ幾らしたんだろう…」だったりする。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 17:32:43.56 ID:glnUMd7Ii
痛Gは良くも悪くも色々な車があって勉強になる
参考事例を一気に見れるので、個人的には大満足です
116>>113:2011/09/17(土) 19:14:48.05 ID:KA6ob0fO0
「るちあ」じゃなくて「りちあ」かw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:38:17.94 ID:v2fU7u7i0
>>54を見て思ったんだが、何処にも「痛Gふぇすた」に対しての文面無いし他のイベントでの事だろ?


コメントは不要

イイネも不要

メッセも不要

とか書いてあるから確実な情報じゃないだろな。


>>59から痛Gの流れに変化。


>こないだの痛Gの錆車とか完全に組織票なしだろ
1位2位とか大したことないレベルだから組織票まるわかりだけどなww

まるわかりならそれを証明するソースだせよ。


現に一位のBMWは前回も賞取ってるし他イベントでも賞取ってるみたいだし、カスタム雑誌にも結構出てる。

三位の錆車も前者と同じく他イベントでも賞取ってるしオーディオ関連の雑誌にも出てる。

四位も同じ(五位は確かワンデー仕様だったはず)


流れからして二位は自分で投票したんだろ。乙


118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:33:57.34 ID:SlHmm+V/0
結局、M3と錆車は組織票無かったの?


あと錆車はもの珍しさだろうけど、M3はなんであんなに投票されてんの?
ランキング入ってない車でもM3と同じくらいのカスタムレベルやグラフィックレベルの車はゴロゴロしてるんだが
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:34:52.89 ID:SlHmm+V/0
>>117
ランキングってどこのサイトで見れる?
M3と錆車、チャリ部門のてぃんくる仕様しか知らない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:25:50.21 ID:v2fU7u7i0
>>118
錆車は元々オーディオで有名な人だしね。
痛Gは荒らしみたいな遊び半分でエントリーしたって。
あの人オーディオ関係の業者で顔広いから。

BMWは輸入車だし、レイヤーが目立ってたからじゃない?みんカラで本人ページ発見して見たけど、ステッカー貼る為?にわざわざドア部のモールをスムージングして平面作ったみたいだね。
逆にステッカーの為にボディー加工する人って少ないからそう言うのウケたんじゃない?フェンダーとかバンパーも純正を加工したみたいだし。 

本人ページより「そもそも入賞とかしない予定だったんでフル乗車で荷物もパンパンで来たでトロフィーとか持って帰れねーYOって思った」←こんな事言ってる輩に組織票するか普通?
それに欧痛の所は他にも凄い痛車いたろ。現行M3とかZ4とか。


個人的に5位のスカイラインクーペが好きだったけどなw


>>119 http://www.youtube.com/watch?v=Pw9lqfVARaE&feature=related以後 関連動画で
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:36:54.23 ID:x1B7FyJaO
これからはFIA WTCC系カスタムステ貼が流行る、カッコイイと思うんだ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:38:23.77 ID:vN8rgwP00
>>120
> 錆車は元々オーディオで有名な人だしね。
雑誌のカスタムカーで既に知ってた車だしな

> ステッカー貼る為?にわざわざドア部のモールをスムージングして平面作ったみたいだね。
> 逆にステッカーの為にボディー加工する人って少ないからそう言うのウケたんじゃない?
それがわかる人が、あの会場に何人いたんだって話
雑誌やらでよっぽど見てないとわからないから、それは投票の決め手にはなってないと思う

M3は組織票なしで優勝ってことか
ぱっと見の車の派手さやカスタム具合は同じレベルがランク外にもゴロゴロいるから
やっぱ決めては外車なのとレイヤーか・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:42:22.94 ID:ayQddRM70
これからはレイヤーで決まるんですね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:58:45.78 ID:Py5Axh5s0
【民団新聞】 地方参政権勝ち取ろう
「裏社会は我々在日韓国人が制圧した。政官財界を侵略するパチンコ経済力は
日本経済の2割に相当する。地方参政権によって 地方都市を次々と我々の支配下に置き、
「朝鮮 進駐軍」として軍事力を手に入れ、日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
在日朝鮮人の奴隷状態下の日本人は、在日国家の奴隷となり、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する」。
大韓国民団広島支部 魯漢圭(民団新聞 2004/06/30 )
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 04:08:03.28 ID:QV/O3VK80
>>123
もうその流れはいいかげん飽きたお(^ω^) 
とりあえず何かのせいにして自分を納得させるのはやめたほうがいいと思うの
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 05:05:50.07 ID:dvJkE8nSP
痛フェス東北、現場の方はどう?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 06:15:48.24 ID:Cm3L9tuJ0
現場で一部酒盛り中。ドンチャン?帰りまでに抜けなければ飲酒運転だな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 07:21:53.41 ID:kXyDRlYi0
>>122アピールポイントに書いてあったよね。投票する人ってそう言う細かい所見てる人じゃ無いの?パッと見で投票なんて出来ないでしよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 07:37:00.13 ID:IHywPCZN0
場所も良かったんじゃないの?会場の真ん中なんて人込みでじっくりなんて見れなかったし
M3も錆車も奥のほうにあってゆっくり見れたし、そういう利点もあったと思う。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:12:46.57 ID:ZkQMBD4UO
ジャンルがある程度成熟してきたような印象があるから今後何らかのブレイクスルーがなければ
一定以上のレベルで車を仕上げたならばあとは題材(作品・車双方)や展示環境、時の運なのかなと思えてきた。

まぁセンスや経験、アイデアなどを持ってる人なら不利な条件でも一定の結果は残せると思うが
絶対的価値観が存在しないジャンルだけに大勢に評価されるような車を造るのは難しいだろうね。

>>121
レーシングレプリカ・パロディ系は個人的に好きだしいい手本にはなるが
レース実績のある車種じゃないとキメるのは難しいような気もする。
マイナー競技や草レースまで視野を広げネタ元を集めたり
仮想モディファイやサービスカー風や他車パロディなどの手法もあるがセンスが問われる上一般受けはしにくいかなって。

あと問題はモータースポーツイメージがある車種がかなり少なくなったことかな?
長文スマソ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:33:13.30 ID:IFPHIC810
錆車は、ああこれは絶対何かしら入賞するだろうなってくらいのインパクトが初見であったからおかしいとは思わない

あの黄色のM3は>>130が言う通り題材&ベースも絡んで運が良かったくらいじゃないの
近くであの車見させてもらったけど、カスタムカーとしてのレベルはそんなに凄いと言える車じゃなかったし
他にもっと凄い車もいたのに、何で?と思ったけどね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:35:58.20 ID:pBfSCLnJO
展示場所はマジ重要。
とある車がほぼ同じ仕様(ステッカーも車のカスタムも)のままで、
痛Gに2度出た。
1度目は会場の隅っこで結果はノンタイトル。
2度目は会場のほぼ中央で優勝。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:25:01.48 ID:4oP1BPgE0
>>131カスタムカーとしての話だろ?良く読めよ。痛車イベントだぜ?車両カスタムの重要度なんて50%にすぎない。あとはアピールの仕方と展示場所だろ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:24:24.17 ID:vN8rgwP00
>>128
あれだけたくさんエントリーしてたら、パッと見のインパクトとカッコよさで選ぶっしょ
VIPカーイベントですらそうだったのに


>>129
>>132
真ん中と外れ側、どっちがいいんだ・・・
とある車詳しく

>>131
>>133
車単体だと、カスタムの完成度もカッコよさもインパクトも同レベルがゴロゴロしてたもんな
あのM3
やっぱレイヤー効果か・・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:35:33.30 ID:4oP1BPgE0
ところで、アレってM3なの?会場でオーナーと話したけど318って言ってたよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:53:36.80 ID:ykwFg7rO0
!!!痛車撲滅運動!!!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5783361


この世から痛車無くそう!!
痛車ゎ運転が荒い!!

俺みたいな被害者がもぉでない事をいのります!!

みんなきをつけろ!!


痛車のせいで俺の車が廃車になった!!
痛車とかまぢゴミ!! 痛車反対!!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 14:06:40.52 ID:pBfSCLnJO
>>136
スレ違い。
痛者スレ向きだろ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:22:52.67 ID:qFMSWTMf0
痛車が集まってるところって、車の話?アニメの話してるの?
痛車やる人ってカーマニアなんだよね
単純にアニオタ、エロゲオタの自分は
痛車やりたくても車の話ができないから、諦めモードです
敷居高いよね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:33:18.61 ID:9MvkyQ3Y0
車を普通にいじってる俺だけど
車の事とか全然知らない人でも痛車やってるよ
(タイヤ交換すらした事ないってのには驚いたけどw)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:42:44.25 ID:dvJkE8nSP
>>138
ところが鉄オタっぽい奴もチラホラ居るんだよな…
結局クルマしか個人での所有が難しいから妥協なのかも
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:47:20.24 ID:pBfSCLnJO
>>138
アニメ、漫画、ゲーム、車、その他いろいろ。
とりま自分がわかる範囲だけでも話しをしてみりゃいい。
分からんことは素直に分からんと言えばいい。
車の話題は少な目かもな。痛車ってだけでジャンルは全然違う車が集まってるから、
車に関して言えば共通事項って少ないし。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:04:44.81 ID:RH+z/xeiI
>>137
黄色いフィットの痛車ってだけで潰しにかかるって言ってた奴居たからここでも問題無いんじゃね?
痛者じゃなくてDQNが騒いでるから名古屋近郊の痛車乗りは気をつけてね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:30:23.69 ID:BKf6+LzLO
俺の地元に女の痛車乗りが居るんだが、ちょっとアニメが好きなだけな目立ちたがり屋だし、車について詳しくないからまともに話してらんないわ
車いじりが好きなヤツこそに痛車やって欲しいね
痛車ってジャンルはそう言うもんだろ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:27:14.80 ID:vN8rgwP00
>>136
今日になってこちら側のネタ書き込みが入っていってるな


勝つにはレイヤーか・・・あとカスタムショーばりにディスプレイにこだわると目立てるか
ラッピングやカスタムオーディオ雑誌に出るレベルのオーディオも出てきた以上、車単体のみの勝負じゃなくなってる
夜光やイルミは昼間のイベントじゃ意味ないし
まあレイヤーはすぐ調達できるが
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:42:52.62 ID:9MvkyQ3Y0
>>144
レイヤーがいると華があるから、それだけでもインパクトになる

だからと言ってガスタンクみたいな奴を鎮座させたら
腐臭が引火して爆死確定だけどな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:39:50.17 ID:vN8rgwP00
>>145
オタはオタでも外に出てくるオタはリアル女にも食いつくもんなんだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:27:23.84 ID:75w/NdRJ0
>>146部屋に引き籠って無いで君も外においでよ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:24:01.13 ID:sLTmCVSj0
誰か坪G行けなかったからレポしてくれ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:15:22.38 ID:dvJkE8nSP
坪Gとかいつの話だよw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:19:59.34 ID:IHywPCZN0
普通に今日だろ。
151138:2011/09/19(月) 03:47:33.10 ID:uviI9R3A0
人それぞれなんですねぇ
参考になりました
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 08:13:33.32 ID:sfZrbsqV0
>>138
極端に変わった車種で行けば食いついてくれる人もいる
あとはステッカーの貼り方とかでも話しは広がる
基本痛車糊って自分の車のこと話したいだろうから、少し相手の車とか
弄れば色々話してくれるかと
自分もそこから数人は痛車関係の友人ができた
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:52:08.86 ID:Op3G7Jdc0
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:28:52.56 ID:vzo/dqMLO
結局坪Gは伝説のイベントになったの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:41:17.59 ID:8kGehPoU0
↑100台は集まった伝説イベントwww

2度と参加しないが!!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:04:46.82 ID:WVaXChABO
>>153
奴が仕事をしているとでも?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:31:39.78 ID:WVaXChABO
訂正。

奴がサーバ管理と言う重要な仕事を任されているとでも?
丸2年うつ病で休職し、復職してから1年以上出社してただけの奴だぞ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:34:59.08 ID:vq3Sh0rF0
東北はどうだった??

今年は仕事で行けなかったから
気になる。

盛り上がってた??
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:35:39.82 ID:d4xXSJ/LO
アメ車SUVで痛車やってる方っていますか?
兄貴に下取りが二束三文文だからと押し付けられた先代ナビゲーターをこれから痛車にします。
mixiやみんカラを見ても見当たらないので、いたらよろしくお願いします。
アキバに行って痛車の近くに行っても誰も目を合わせてくれないので声もかけられません…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:03:24.55 ID:sfZrbsqV0
>>159
しらないなあ
もうどんな車でやっても誰も驚かないから自由にやれば?
あと別に目を合わせなくても話はできると思うけど?
目を合わせないんじゃなくて相手にされてないだけだろ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:38:18.36 ID:5Gg7FFtBO
>>159
サバーバンで痛車は見たことがあります。

正直、閉鎖的な所もありますのでまずはみんカラのグループ等に入ってみるとか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 14:43:39.99 ID:2+/MHmpr0
>>159
アメ車と呼べるのかと言われるとアレだけど
インフィニティのSUVの痛車なら観た事があるよ。

まあ、アメ車でもカマロとかならちょいちょいいるけど
SUVだと国産でも少ないと思う。
でもだからこそ逆に目立てると思うから、それはそれで良いかもしれない。

仲間を募りたいであれば、>>161氏の言う通り
みんカラやmixiを元に輪を広げていくのもありだと思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:20:15.77 ID:qqRVTIRM0
http://www.youtube.com/watch?v=1KLkzGacNKg

この人って全然表に出てこないな
フェラーリなのに
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:58:04.65 ID:OKkyP6TL0
>>159
自分から話しかけもしないで目なんて普通合わせないだろ
勇気出して自分で声かけてみなよ、普通に対応してくれるぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:00:24.59 ID:qqRVTIRM0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:06:13.60 ID:9LHEe0iG0
エアロレスの車高短がビシッと決まるのは昭和車
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:29:31.47 ID:ABABNyZv0
>>165
なんか見たことある車の画像だと思ったら某スレに書き込みしてた人か

Zでヘラフラ的痛車作るんだったらフロントリップだけ装着でリップにデフォルメキャラのステッカーを重ね張りとか
もしくはフェンダーたたき出しに超深リムホイールでフェンダー全面に張るとか向こうの張り方を真似してくれ

Hellaflush/illestとかCanibeat等の本家ステッカーは貼ったら叩かれる&晒されると思うからやめときな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:57:58.41 ID:qqRVTIRM0
>>167
ヘラフラ車と痛くする車は別にする予定

カラステやブラシやラッピングは、エアロレスやFリップのみだと車体が負けるが
そういうヘラフラのテクニック応用の痛車ならエアロレスやFリップのみでもいけそうだな
リップ、ミラー、ホイールリム、ウイング、キャリアのフェアリングにロゴステやSDキャラをびっしり+痛ピストや痛BMXをのっけるとか

> Hellaflush/illestとかCanibeat等の本家ステッカーは貼ったら叩かれる&晒されると思うからやめときな
痛アイテム抜きだとヘラフラにいても不思議じゃない仕様まで作ればいいだけだと思う
春の痛Gにいた、インプみたいにホイール引っこんでる+モロに日本なエアロとホイールチョイスみたいなのだと、そりゃ叩かれそう
http://clicccar.com/2011/05/26/27768/am11
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:07:36.70 ID:ABABNyZv0
>>168
そっか、個人的にはヘラフラ的痛車が見たかったんだが残念だ
canibeatのロゴをモロパクリでAngelbeatsとかなw


いや、向こうに居てもおかしくない程度までやったとしてもおそらく痛車って部分で叩かれる
彼らは車の仕様以前に痛車である事に嫌悪感を覚えてる人が多数だからキャラステを張ってる時点で無理
いわゆるGEEKやNERDの文化は理解できないんだよ
海外にも痛車は居るけどUSDMやJDMやってる人達は認めてないよ、どーもくんは流行ってるかせいか例外だけど
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:09:58.97 ID:NQfwE6vD0
ヘラフラ痛車しようと思ったけどお金がないからできねー
もし金ができていざやろうとしたら二番煎じになりそうだしな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:19:29.77 ID:qqRVTIRM0
>>169
2chのUSDMスレの連中は、なんでも噛みつくヤツが殆どからどうでもいい
年中何かしら叩いてる

アメリカのヘラフラやってる連中もギーク叩く?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:34:57.01 ID:CJ2qQY1I0
>>163
512TRなんて安物に誰も喰いつかないって事
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:53:37.54 ID:CEX8RMXd0
USとかJDって・・・スレチだろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:04:30.30 ID:MiwQ4tZd0
>>172
700万以上の車が安物で見向きもされないって・・・ドバイかよここは
そもそも黒512がイベントや雑誌にすら出てこないって話

>>173
二次元関係のステッカーが貼ってあれば、ベースの改造ジャンルはなんでもいいのが痛車だろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:12:56.27 ID:aKjDAP5D0
>>174 700万以上?新車価格の話なら別でしてくれ。512なんて中古で600からあるだろうに。それに車体の状態も分からない坊やは価値分からないだろうけど、車体の状態や走行で価格なんていくらでも変動する
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:20:32.57 ID:6aEzQmtp0
屁理屈過ぎワロタw
その考えならヴェイロンでもロールスロイスでも安いって言えるんだがwwww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:31:02.67 ID:aKjDAP5D0
>>176
ヴェイロンが車名なくせにロールスロイスは社名なのはなんで?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:31:55.04 ID:/s430VeA0
512で集まり参加したら鼻で笑われる程度の車やしなぁ・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:31:56.71 ID:MiwQ4tZd0
>>175
中古の話してるが・・・というか中古で600万で安物+誰も見向きもしないって、お前はどこに住んでるんだ
ドバイか?

お前的には中古になっても4桁万円する車が普通の感覚なのか
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:25:52.87 ID:6aEzQmtp0
>>177
屁理屈の次は揚げ足取りかよ
痛いのは車だけで勘弁してくれw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:34:37.67 ID:smCIoDEl0
脳内石油王が暴れてんのか^^
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 03:26:56.86 ID:phJHFIF20
ふざけんな!そんな高いの買えねぇよwwwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 06:48:48.77 ID:CEX8RMXd0
>>174
ジャンルは痛車であってUSでもJDでもないと言ってるんだ
いい加減理解したら?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:58:18.14 ID:KJffFnNnO
>>183
貴方にとっての痛車というジャンルの定義を教えてくれ。
アニメやゲーム等二次元関係のステッカーが貼ってあってもその車がUSDMやらJDM、スポコン、ヘラフラなんかの
カスタムを施してあるならばそれはそのカスタムジャンルに属して痛車には入らないということなのか?

俺は>>174に同意で二次元関係のアクセントが加わればどのようなジャンルとも融合できる懐の深さが痛車の魅力だと思うし、
二次元ネタ関係なくそのジャンルの話をするならともかく
それらのジャンルのスタイルをどうやって二次元ネタと結びつけるかというアイデアについて話すのは
別にこのスレの趣旨から大きく離れてないと思うんだがねぇ…
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:11:05.07 ID:phNqZ1Rb0
〜ダメ、コレはダメとか、見た目が痛くしてあれば何でも痛車でいいんじゃん
誰でも遣りたい様に好きに遣れば良いさ、評価するのは本人以外なんだから
それに自分で好きなように遣って気に入ってるなら他人の評価なんて関係ない
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:45:37.50 ID:ADcybXvT0
の割にはアレ貼ると叩かれるだのあるのな。
みんな好きにやればいいのに。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:48:55.99 ID:g5Vlmd1/0
みんな寂しいから多数の同意が欲しいのさ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:51:36.93 ID:LCpcs+cmO
個人の自由なんだし好きなのを貼ればいいじゃん(除ボカロ)

それよりmixiのアンチコミュに構ってる奴等はなんなんだ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:02:35.10 ID:aKjDAP5D0
ID:MiwQ4tZd0 ドバイそんな好きなのか?

512なんて解体ベースが80万でウチの近くにあるぜ?




揚げ足取られるくらいのレスしちゃう方が悪い謝れ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:11:58.74 ID:fe0bRN7qP
ドバイなんてアスラン王国に比べられば何てことない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:18:42.30 ID:xy7oE+4k0
謝れってすげーなw
解体ベース80万がなんなんだよw
中古で600からあるって言ってたのは何処の誰だよwwwww
やっぱ金持ちはすげーなー
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 11:04:53.76 ID:MiwQ4tZd0
http://plaza.rakuten.co.jp/fd3s13brew/diary/201011030000/

これかなり参考になるな・・・
やっぱエアロでボリューム出すとしっくりくる
それと前後バンパーと前後フェンダーに大きめのロゴステ貼らないと、キャラ部分が浮いて馴染まない
あと深リムツライチ最高
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:39:36.72 ID:VS9kXMG20
>>192
下げ過ぎでしょ。フェンダーがリムまで被るなんて。
実際ここまで下げてリムヅラやると内べり大変だよ。
車がシルビアだと良くて、セルシオ辺りでやるとBIPと言われる不思議。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:30:05.31 ID:Qi1uZxuO0
どうでもいいじゃん…定義なんて…
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:45:52.57 ID:CEX8RMXd0
>>184
融合出来るどうこう言う割にはカスタムありきみたいな書き込みしてるのはどうなの?って言ってるの

どんなジャンルでもそら構わないさ
だから、痛車イベントでドノーマルだろうがカスタムして展示してあろうが関係ない
馬が昔言ってた「ナンバーワンよりオンリーワン」
この言葉が正解に近いと思う

定義?
そんなもんね〜よ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:59:34.21 ID:axtKuiWN0
イベントで見たことない作品でも改造車ならば足を止めて写真撮るが
ノーマルならば撮影どころか素通りなんですけど
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:55:12.82 ID:Qi1uZxuO0
>>196
俺的にはエアロはあっさりで中身ごってごてステもコテコテって理想なんだが…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:08:10.08 ID:KJffFnNnO
>>195
ノーマルにはノーマルの良さややり方があるしそれを否定はしないが
改造車に興味無いからってスレ違いだと叩くのはどうかと思うな。
構わないなら別にスルーするなり別の話題を提供すればいいだけの話なのに…
確かに十人十色のスタイルがあるんだし各々の楽しみ方があるからとやかく言う問題じゃないな。
スレ汚しスマソ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:00:45.47 ID:BNpxVB2s0
>>171
現地を見たわけじゃないから正確な事は分からんけど俺がネットでやり取りしてる外人は痛車に興味なさそう
叩くとかってよりハナから興味が無い感じ、基本女にモテるために車を格好良くカスタムしたいらしいしなw
だから日本のカスタムは好きでも痛車は好きにならないと思うぜ

そういった点を考えると海外の痛車乗りは日本好きの中でも極少数じゃないかな
しかしカスタムはライトでステッカーは冷蔵庫張りだったり車の画像を見る限りしっかり研究してるね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:13:16.31 ID:MiwQ4tZd0
>>193
http://www.youtube.com/watch?v=nwaNx9YLGOg
タイヤ被るくらいなら走りに問題ない

VIPはさらにキャンバー付けてたり、分厚いエアロで更に地上高が低くなってるから遅い
あと高級セダンだから下品さが許されにくいから叩かれる


>>199
日本人はやっぱクレイジー、痛車がアニメ大国日本らしいと思ってくれればいい
フォロワー欲しいわけじゃないし
もちろん、「こんなんヘラフラじゃねー」と思われないように、完璧なリムヅラ+深リム+シンプルな造形のエアロ+普通にカッコよく仕上がったグラフィックで
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:13:18.42 ID:kMhdpc3hO
>>189
その話が本当なら解体ベースでいいから80万円で売ってくれよ
USSですら超事故のテスタが100万円以上なのになw
とんだ嘘つきだよ、こいつ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:02:17.79 ID:0nExSzK20
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:10:32.96 ID:phNqZ1Rb0
なんというか・・・外人がやってるのは何でもカッコよく見えてしまう
民族の違いだろうか・・・・?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:17:59.97 ID:vnAkpapQ0
イカ娘フェラーリ第2期個人スポンサーを募集するでゲソ!
http://ga.sbcr.jp/mnews/018136/

来年も痛車フェラーリで参戦でゲソ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:20:23.31 ID:Y7JwshnJ0
いまさら、イカ娘なんて
糞虫ぐらいしか見向きもしないでゲソ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:19:50.14 ID:VW5LNAP/0
雑誌のったりするんも結局目立つ車体あと派手なステが大きくのるよなー
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:24:08.35 ID:MiwQ4tZd0
>>206
VIPカーと同じだな

Fリップだけとかノーエアロのシンプル仕様は玄人好みだが、表紙にもイベント入賞もしない
ワンオフエアロ、ダクトたくさんな派手仕様が表紙やイベント入賞しまくり
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:26:14.63 ID:OoCDXqDP0
イカ娘じゃなくてバチバチフェラーリならお金だすでゴワスw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:30:58.47 ID:QfCPhLivO
>>167
冷蔵庫はヘラフラの先駆け!


と思いたい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:24:24.31 ID:MiwQ4tZd0
そういやD1には痛車は参戦しないんかな
派手なカラーリングが普通だから痛車も違和感ないと思うんだが
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:41:46.62 ID:xy7oE+4k0
ちゅるやさんなら参加してた気がする
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:48:20.03 ID:mO/uHgyu0
>>201
USSは外車ばかりだから良いしなしかないし高いじゃん。JUとかBCNの方がボロくて安い

80万じゃゴミ見たいな車体なんだろなw解体ベースだしwww焼けてるかも
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:20:50.83 ID:wNiEUCQF0
>>209
ヘラフラと貼り方が全くちがうけどなw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:30:43.77 ID:oaqyuJNi0
>>212
俺ならBCNよりも小山でやってるバントラが面白いぞ
流れてくるトラックやバスを見ていると、
こいつで痛車を作ったら面白そうだなってな感じの車両が出てくるw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:24:44.66 ID:n88Jik/XP
置く場所あれば路線バスで痛いの作りたいわ

と思ったけどただのラッピングバスだよね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:32:40.82 ID:8dg5uLQxO
>>211
Bee☆Rの手塚選手のマシン(R34顔のR32)だね。
時田ゼロクラにもあったかな?
これらにしてもワンポイント止まりで大々的な痛車があまり表に出ないのは
ドリフト界はアウトロー気取りが主流でオタク文化を毛嫌いする層が多いイメージがあるからかな?

ストリートリーガルやもっと下のアマチュアレベルではやってる人がいるかもしれないが…
昔痛車ろーどでドリフト仕様の痛車乗ってて夢はD1なんて人がいたような気がする。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:33:07.65 ID:uwo/l2Y6P
痛貨車や痛コンテナなら作れそう
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:57:48.34 ID:qAv+bUg80
最近”ごく一部”でヘラフラ流行ってるけどさぁ。

スタイル的にD1車両とかの”パクリ”だと思ってたよ。

シャコタン+出面の太ホイール+ステッカーとか、まんま昔からある走り屋系スタイル。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:37:35.48 ID:J6DYMqqQ0
すげー初歩的な質問なんだが、ヘラフラ?とやらはツライチ以外にもジャンルの定義があるのかい?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:59:22.62 ID:PxYnkG2/0
ググれ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:14:37.19 ID:s+7EIQRV0
>>218
海外の人間がそれに憧れてパクってたのが元ネタなんだから今更パクリ云々とか言われても•••

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:25:45.21 ID:J6DYMqqQ0
>>220
すまねぇ
ググってもさっぱりわかんね。
雰囲気だとか空気なんて言われても専門外からするとよくわからんわ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:48:53.27 ID:mDGoeBJ+I
>>222
ググるよりカスタムカー10月号見れば、なんとなくふいんき()が判るぞ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:23:44.85 ID:aqPkRYyb0
ヘラフラは日本のシンプル系VIPカー見てカッコいいと思ったヤツらが
自分らが乗ってるスポーツカーやコンパクトで「深リムホイール+ツライチ+シンプルエアロ」をやりはじめたのが発端

そしてHella FlushとはFatlaceという北カリフォルニアのアパレルショップの一端を担う車のホイールオフセットに拘ったブログ&イベント名
このヘラフラッシュってイベントが開催されてからその知名度が爆発的に上がって、日本車カスタムのメインストリームになった
Hella Flush http://fatlace.com/hellaflush/
Fatlace http://fatlace.com/studio/

ヘラフラッシュの意味
ヘラ=凄い フラッシュ=ツライチ
凄いツライチってこと
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:29:18.41 ID:YbyZ2IzX0
>>216
痛車と言えるかどうか分からんが、
斎藤太吾の100マに、コミックバンチのキャラが貼られてたな。
http://briancrower.jp/blog/?p=5
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:46:53.42 ID:qAv+bUg80
>>221
言われてもって何だよw
結局パクリなんじゃん

ヘラフラやってる奴で、これはオリジナルスタイルなんだぜって調子こいてる奴がいるから
このパクリ野郎って嘲笑っとくわ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:12:13.32 ID:CNIiTct/O
>>216
手塚、時田両選手のちゅるやさんは、痛者スレで一時期話題になった山本が勝手に貼っただけ
Bee☆Rの社長と仲良し気取りで貼ったけど、実際はすげー嫌がられてたそうな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:18:30.79 ID:MxIqax+i0
痛車の多くは自分流が多いよね
だから面白い
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 18:27:27.38 ID:CnszJmVsO
>>224

痛車界のトレンドはRATSTYLEとヘラフラを融合させた
信州発のSHIMADA STYLE!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 18:47:58.61 ID:klAgcljC0
>>229
島田はオワコン。
FCもぜんぜん盛り上がってないw
入会したヤツらはちゃんと責任果たせっつーのw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:17:43.62 ID:mxF1CM3+0
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:19:55.79 ID:mxF1CM3+0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:31:48.49 ID:qAv+bUg80
>>231
島田のファミリアが一番上の姿になったら素直にリスペクトする
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:36:36.40 ID:amdE7uEFO
>>231
ヘラフラだかなんだか知らんが、ウザいから余所でやれ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:38:05.58 ID:w092jg1FP
やめます、ドラえもん電車 小田急、屋外広告物条例に抵触
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092201000636.html

これヘタすると痛車も対象になるんじゃね?
東京では注意しないとしょっぴかれるかもな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:48:01.73 ID:c6ywYsU6O
ならない。
細かい条文は読んでないが、単純に痛車は個人で楽しむもので、広告ではない。

アニメやゲーム会社が作れば広告といえなくはない。
こんなんで捕まるのなら、著作権で捕まる方が先な気がするがw

ただ、トラックの車両箱看板に規制をしようとしている。
これは景観が悪くなるという理由で、そういう意味では東京都が将来痛車は
だめという可能性はなくはない。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:03:20.50 ID:LTMZ8TwQ0
ヘラブナだかメンヘラだかよーわからんが痛車なのか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:05:12.31 ID:mxF1CM3+0
>>235
屋外広告物条例のなにに抵触してたんだ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:09:09.22 ID:C9f9vv/v0
>>231
なにマジになってんだ?www

フラフラ、ヘラヘラ、クラクラ、チラチラ、ブラブラ、ムラムラおちんぽ野郎め
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:13:30.11 ID:uwo/l2Y6P
じゃあラッピング電車はほぼ全部NGじゃん
それどころかラッピング飛行機も羽田に着陸出来なくなる
さすが規制大好き東京都w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:21:55.72 ID:mxF1CM3+0
>>234
>>229につっこんだだけ
ラットでもヘラフラでもないし島田

>>237
ロゴステやキャラステ貼れば痛車
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:33:29.58 ID:w092jg1FP
>>236
と言うことは企業がプロモーションでやる痛車は×ということになるな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:38:51.88 ID:FxBz3eF/O
>>236
ちょっとマテ。

俺のトラックには○○水産ってデカデカと看板文字入ってるんだが
それも規制されるって事か?

文字入れてから1年しか経ってないんだけどorz
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:40:40.66 ID:RhUlzhSS0
北米ではやっぱり日本車のシェアが大きいんだね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:30:53.88 ID:C9f9vv/v0
>>233
島田が1枚目の車両を踏襲したカスタムでボディと同系色のステルス風ラッピングを
施し、ハーマンカードンあたりのスピーカーをインストールして
「大人の痛車を作ってみました」なんてのたまわったらマジ濡れる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 22:50:22.40 ID:rYDcfFFm0
RX-8の痛車が居た しかも大学から出てきた 近頃の学生は金持ちだな嫉妬したよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:13:36.54 ID:PxYnkG2/0
たまにゲームの発売日予定日とかを貼ってる奴がいるが
あれも広告にあたるのではないか?

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:14:39.27 ID:mxF1CM3+0
>>233
>>245
島田がこんなシャコタンにしたら、踏切で立ち往生して終了だろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:36:07.40 ID:/5Pb8FNH0
>>247
メーカーとの金銭授受が無ければただの文字列
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:15:31.50 ID:kedxoahdO
>>243 わかってると思うが、運送目的の箱でなく、最近流行りの宣伝トラック。
電光看板タイプもある。エロ看板が問題になっているんだろうな。

マジレスすると広告業は、意外と規制が多い。広告は政治目的でも使えるからね。
右よりな人の車や左よりな人のビラなど。
電車は公共物だから、余計に許可対象なんだろうが、トラックも今回はエロ看板防止
という名目で動いているが、法律が間に合ってないから、許可制に変えたいんだろう。

痛車があまりエロいのばかりだと口実を与えることにはなるな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:32:29.45 ID:LBkqS7ScO
>>250
あぁ、アドトラックね、そういやアニメ以外にも
出会い系の広告とかやってるもんなぁ。
アニメ広告はどうなるんだろうね、
ハルヒん時みたいなバニーガール姿はNGになるのかな。

とりあえず消す事態にはならないみたいでほっとした。

痛車も下着見えたり水着姿の絵柄は自粛すべきなのかな。
252774RR :2011/09/23(金) 01:02:45.19 ID:quqUm4uS0
つかお前らが悪いんだろうが!小学生のぱんちらとかスク水とか貼るから規制がかかるんだろうが
って俺はすでに痛車やってるからからこんなこと言えない(´^ω^`)サーセンwww
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:08:58.95 ID:sHdK5nLaP
パンツじゃなくてドロワーズならおk
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:29:07.31 ID:aA+M20CNP
>>251
そっちは広告規制じゃなくて児ポ法の改正でやると思うな
まあ引っかかるのは痛車どころじゃすまんだろうけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:57:40.61 ID:JiomI2YE0
一時ミューラル言いまくって居た人も居たし、業者乙って言われるだけかと。

ヘラフラだろうが、普通の人からはシャコタンで一括り。
好きな車やスポーツやセダン、ミニバンと
ジャンルを超えて楽しめるのが痛車だと思う。
ヘラフラでやりたいならスレで頑張らずにイベントに見に来てくれた一人を
びっくりさせる様な車を仕上げるアイデア練るほうがいいと思うよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 02:33:41.42 ID:0yaoowiZ0
    ∩_∩ 
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <好きにやれってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 03:26:35.52 ID:jQfY4yHUO
かなり初歩的な質問になるけど、ステッカーを作る際の原稿ってどこから調達するの?
公式イラストを使ってる例も多いけど許可は必要あるの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 03:28:10.79 ID:PvS41jkM0
軽トラの荷台に看板付けて変な音楽を流してる出会い系の宣伝車はうざいな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 07:52:22.34 ID:9g2LdoG20
>>246
'03年発売の初期モノなら値段もこなれているから、家庭教師のバイトで稼いでいる大学生なら手が出せる<SE3P
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 10:51:35.32 ID:h4Es1OkX0
アメリカのチューニングやドレスアップって悪乗りの延長みたいのがいて
面白いんだけど
アメリカには保安基準とか車検制度ってないの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:25:54.98 ID:/s9LtH5I0
>>257
原稿というか、素材云々はネットや設定資料集。
CDジャケやグッズに使われているイラスト等を無断拝借する例が殆ど。
中にはメーカーに問い合わせて公認を得ている人もいるけどね。

ちなみに「個人の楽しみだから」、「営利目的じゃないから」という屁理屈は著作権法には通じない。
とはいえ著作権法は申告罪だから、著作権利者から指摘されたらお手上げ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:50:07.33 ID:xf4IZE3m0
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:45:27.08 ID:FpmZ5qSH0
>>260
前に聞いた話だと、定期的な排ガス検査のみって所もたるみたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:07:49.47 ID:hjVRxaJO0
NASCARでタクシーしたり街中の交差点にピットクルー置いてピットイン→タイヤ交換→発進させちゃうのがアメリカ
バットマンカー作ってもナンバー取れちゃうのがアメリカ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 14:23:55.39 ID:/s9LtH5I0
黄金バットのスーパーカーでもナンバー取得できますか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:11:38.16 ID:OdlcbOCS0
痛者スレを久しぶりに見てたらこんな書き込みがあった

> 649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:45:43.29 ID:PZ8IwMGa0 [1/2]
> 痛G、さろーね、地方の商工会痛車イベの入賞厨って一般のドレコンで入賞できなかった奴とか
> あ〜るやりちあみてえな目立ち厨の受け皿って気がしてならんわ。
>
> 例えば車板住人的にはドレコンで1000万円入れたフルチューン、フルオーディオ、フルラップした
> シルビアがあれば一目置くだろうが、痛Gでそんな車が展示されていても誰も注目しないだろうな。
>
> 痛車イベで注目浴びたいなら外車に乗ることだろう。国産じゃダメだ。GTRやLFAでもあまり注目されないだろう。
> 痛Gの参加者や見学者なんて殆どが車やチューンに大して興味無いだろ?カスタム内容より、貼ってるキャラと
> ベース車両(外車)で注目度が決まる。ポルシェの964でも買ってフルラップにすればお手ごろじゃないかな?りちあ君。
>
> 素人なんてブランドで価値を見分けることしかできないよな。
> だからボカロ痛車が調子コイているんだ。
>
> あと俺は外車にコンプがあるわけじゃないからw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:15:27.97 ID:OdlcbOCS0
で、入賞するには外車じゃなきゃダメ、カスタムは意味なしなの?

このスレで数日前にあった結論だと、レイヤー置く+運よくいい位置だったけど
個人的にはオーディオも効果あると思うんだよね
近未来っぽいデザインでネオンが目立ってれば目立つし、風圧が体感できるくらい強力なウーハーだと目立つし
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:37:37.94 ID:0yaoowiZ0
外車でもBMとかベンツならブランドが
一人歩きしてるから素人さんでも
分かりやすいからいいんじゃね?

カスタムはそっちに興味あるヤツ以外は反応薄い。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:41:50.94 ID:OdlcbOCS0
>>268
エアロや車高やツライチは一般人見てないけど
インテリア張替で超ゴージャス化=超高級車に見える、派手なオーディオ=すげぇ、ってくらいは伝わるのでは?
あとストロボも視界の隅に入るだけで「あれなんだ」ってなって目立つし


コルベットやマスタングやマセラティやジャガーやアストン辺りは外車に見えないのかな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:49:31.61 ID:7Bg4HTFy0
アワードが欲しい奴らは一度ステッカーを剥がして普通のドレコンに出てみればいい、おそらく入賞どころか見向きもされないから

痛車イベントは好き嫌いってか食わず嫌いと偏食が激しいからカスタムユーザー向きじゃない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 16:01:24.79 ID:h4Es1OkX0
>>270
あ〜。自分が馬の人が嫌いな理由だ。
萌ビー部門だけが主戦場でステッカー剥がしたら見学者レベルの車。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:21:15.86 ID:OdlcbOCS0
>>270
いや、>>266はスーパーカスタムカーは、普通のドレコンにも行く層=車好きにはウケてもそれ以外にはまったく効果ないから痛車イベントで入賞できない
って話なんだが・・・

そしてノーマルにステッカー貼った車が入賞してるわけでもないから
カスタムは必須だが決め手にはならない、レイヤーや位置で決まるってのが数日前のここでの結論
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 18:05:06.49 ID:MrTGwnKUI
>>271
コペンは見えにくい部分まで手が入ってたよ
でもコペン乗りじゃ無いと気付かないけどねw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:04:41.49 ID:0yaoowiZ0
>>269
> コルベットやマスタングやマセラティやジャガーやアストン辺りは外車に見えないのかな
いやいや、いちいち外車のメーカーを大量に書くわけにいかないでしょw

ブランド品みたいにこれ言っとけば伝わるでしょうって感じで
書いてるから
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:10:45.58 ID:0yaoowiZ0
>>271
部門絞って車仕上げるのは
常等手段でしょw

それにステッカー剥がしたら
見学者レベルの車より下の人は
どうなるんだよwwwww
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:20:50.17 ID:aM/Ir6lUO
>>272
痛Gはコスプレ、奇抜なネタ、配置場所でアワードが決まるってことだよな?
あと単純に注目度だけならスーパーカーベースだな
やっぱり痛Gは改造痛車のコンクールじゃなくて大規模オフ会なんだよ
真面目なカスタムカーがアワード狙いでエントリーすること自体が間違っている
車両の改造はドレスコードみたいなモノでしょ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:39:58.40 ID:BFt1lzhQ0
なるほどな。
だからだんだん痛G行く気が失せたのか。
正直、深夜搬入して仲間うちで酒飲むまでは楽しかったけど、開会式始まる頃にはやるこなくて帰りたくて仕方なかったわ。

そういう意味じゃサーキット走るほうが気が楽だな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:45:31.09 ID:8XC03wah0
既に600万位改造にかけて居るけど、痛Gでは見向きもされない。

ステ剥いで、自分と同じジャンルのイベント600万位では、やっとスタートライン。
その前に乗って居た車は1200万でかろうじて入賞。

前回の時コンビニよりの一番歩道寄りに展示したとき
通行人があの◯◯◯←車種が凄く勿体無いとステッカー無けれはカッコいいのに
と言う声が聞けた時が一番嬉しかった。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:55:43.50 ID:+uyR3smD0
イベでフカシ・音圧ができないからって文句垂れてんじゃねえぞw

好き勝手にお前がやっていただけだろ

テメーの都合で世界が廻ってんじゃねーんだ

札幌の在住のお前にゃ網走刑務所がお似合いだ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:13:33.77 ID:P/aPAALTP
択捉島にでも流してやれw
大丈夫、あそこも一応日本だ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:37:28.79 ID:N2H8mWp80
>>276
国産で注目されるベース車ってある?
ラセード以外で


>>278
VIPカーだけど、そんなに掛けんでも入賞したし表紙にもなったぞ
中古パーツ使用と、着地点に最短距離で行くことがポイント
他車種用の最新作のエアロと二個一したワンオフエアロ、ワンオフワイドフェンダー、ワンオフのヘッドライトとLEDテール、超深リムホイール
インテリアは純正レザーの色替、ダッシュボードはタランチュラ(アルカンタラっぽくなるスプレー)、イージーグラフィック
オーディオはトランクオーディオ製作、なるべく中古で揃えた
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 01:27:33.69 ID:oOQdJ6zQ0
コンセプトカーをベースにして展示すればいろんな人から注目されんじゃねぇの??
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 05:16:54.65 ID:UpQFQTur0
この流れだと過去の国産車の受賞車両はマグレだったって事で決定だな?輸入車だろうが日本車だろうが同じ車なんだから変わりないと思うがな。僻んでるようにしか見えない。同じ日本車乗りとして恥。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 06:13:29.85 ID:N0pmVbJV0
>>122
>ぱっと見の車の派手さやカスタム具合は同じレベルがランク外にもゴロゴロいるから
やっぱ決めては外車なのとレイヤーか・・・


去年いたアスカ仕様の360モデナはどう説明するんだ?外車だしレイヤー付きで前回M3が展示してた場所(フジテレビ側)だったが、受賞にかすりもしなかったぞ?

そう考えるとお前の定義は完全に崩れるなw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 07:55:45.18 ID:aF1JhoEKP
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51067904.html
横断歩道に車止めちゃうような奴に投票する人いるの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 09:54:32.16 ID:CMi/Kh0mO
ああ、駐禁取られてたフェラーリかw
287774RR :2011/09/24(土) 10:12:26.11 ID:4kYm6lNz0
高い車がそんなにいいのか?
日本の道路に必要ないと思う。交通事情とかあるし
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 10:15:38.20 ID:Hkp5vpw80
それを言うならスーパーカーの類は全部いらないなw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:07:49.92 ID:2cdDjrfcP
日本の道路事情に即した高い車、となるとボルボのアステローペしか思いつかない。
安心の全高3.8mでたいていの道路は走れるし
エアロキングより安い
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:51:00.47 ID:XA2sbUIL0
>>285当時、そんな事知ってる一般客が何人いたよ?

>>286それは360スパイダーの方だろ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:00:48.84 ID:N2H8mWp80
国産で注目されるベース車ってある?
ラセード以外で
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:04:01.73 ID:N2H8mWp80
>>284
それがマジで謎・・・

今回だってレイヤー付きのM3と錆車以外は、受賞できなかった他の車と何が違ったのかわからんし
スカイラインもハイエースも同じレベルのカスタムカーや、これらよりも目立つ車はゴロゴロいた
トゥディにいたっては平凡すぎて入賞理由がまったく見つからない
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:14:15.60 ID:aF1JhoEKP
錆車は評価されるような車とは思わないが・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:21:45.23 ID:+uWsMcoW0
組織票とコネだよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:30:28.35 ID:RTLWkjj9O
>>284
スーパーカー云々ってのは目立つ為のわかりやすい素材に過ぎないってことだろ。
お前はアスカフェラーリを見て斬新でクールなグラフィックだと思ってんのか?
外見はりちあと同レベルだよ。
ちょっと気になったが入選基準が〜、組織票が〜、カスタムが〜って言ってる奴、
やっぱり本音は痛Gで入賞したいんだろw?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:06:49.91 ID:N2H8mWp80
>>294
どの車が?


>>295
ああ、なるほどね
グラフィックはあんまカッコよくないよなアスカフェラーリ

あとオレは入賞してみたいから聞いてるに決まってるじゃん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:06:57.32 ID:N0pmVbJV0
>>294
過去レス嫁粕
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:18:49.46 ID:N0pmVbJV0
結論的に言えば、ココで今更考えても答えは出ないし現実を変えられないでおk?

入賞したい奴は自分の考えで入賞すれば良いんじゃないかな?受賞車両のネタパクっても次回には参考にならないと思うんだが?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:22:31.94 ID:N2H8mWp80
>>293
インパクトと、今までにないカスタムカーって時点で入賞に値するだろ


入賞するには、目立つ車種+AFG製以外のカッコいいグラフィック+一般人でも目を引いて集客するカスタム(ド派手なトランクオーディオ、ウーハー音圧、ヘッドライトのストロボ)+美人なレイヤー+いい場所に当たる


ただ、春の痛Gでのスカイライン、ハイエース、トゥディがなぜ入賞したのか、同じ目立ち度・カッコよさの入賞外のとどこで差が付いたかが解明できないと・・・完璧じゃないね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:23:22.70 ID:N2H8mWp80
>>298
入賞した理由を知ることは必要でしょ
グラフィックや車種パクるのとは話が違う
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:42:42.44 ID:3xi/CwMP0
>>299錆外装はアメ車ジャンルで凄い昔からあったぜ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:46:56.95 ID:aF1JhoEKP
>>299
カスタムカーとしてはありかもしれないけど痛車でイベントに入賞するような車か?
あの車のどこにキャラクター等が貼ってあったのか教えて欲しいな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:47:42.57 ID:sPZsUPmt0
痛車でそういうのあったっけ?って話じゃない?
ピックアップトラックでフレーム?ボディ?を切ってベタベタに下げてるのも無い…気がする
よく知らないけど
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:49:00.12 ID:3xi/CwMP0
>>302禿同
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:53:14.55 ID:N2H8mWp80
>>302
ラピュタ


グラフィック貼る方法だけじゃなく、車全体を使ってキャラを表現するのはアリだと思う
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:22:58.98 ID:/QUsyb/S0
元々ラピュタイメージしてたわけじゃないけどね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:41:26.73 ID:mYZ0aXk70
錆車は痛車ではないよな・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:46:28.45 ID:wIP79Dw90
錆車に轢かれたら痛いだろ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:48:31.30 ID:sPZsUPmt0
>>307
擁護するわけじゃなくて単純に聞きたいんだけど、何だったら痛車なの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:07:21.42 ID:ibUIfMVi0
昔は音圧協会だの海外メーカーのアンプだのウーファーとか言ってたけど今も流行ってるん?

数年前だがカスタムカーにリンカーンのコンチネンタルが載っててどこかで見たなと思ったら痛Gにステ貼って痛車にしてたのが載ってた
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:14:23.19 ID:WKr8gkNA0
>>299
痛G入選の極端な例が痛単車部門の入選車だな。1位は意味不明なDQNスクーター、
2位に至っては完全な族車、しかもミクwインパクトとキャラの分かり易さは素人にも伝わるわwww
3位の電動スクーターは本家のシーマのイメージをトレースしただけ、何かスゴイか?こいつこそ
犬○一派の組織票臭いぜ!

個人的に痛単車で評価に値する車両は速月雪の隼と小牧愛佳のスクーター。
もっとも、組織票といえど投票してくれる人材を持っていることもある種の才能なんだろうね。




次回の痛Gに錆車に立体造型を載せてレイヤーをはべらせる痛車が登場する可能性に1ウォン
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:17:26.80 ID:2pSUidid0
>>309
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 11:50:07.33 ID:xf4IZE3m0
あ、ああ…
http://www.age2.tv/rd05/src/up6741.jpg
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:26:05.28 ID:J8D8jrKy0
錆車は痛車じゃ無いことが証明されました。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:32:51.51 ID:abNNb8X20
>>291
とにかく目立つんならトラックかバスしかない

ただ、バスを個人で所有するのは容易ではないし、
この痛車を作れるのは日本で一人しか居ないだろうw


現実的に行くのなら、プラモ化した 1/1痛ダンプを作ってみたらどうだ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:51:12.85 ID:B+cVsVjLO
>>314
トラックならカタログモデルや昔関東技研で作ってたエアロ仕様、
デコトラならガンダム仕様は合わせやすいかなぁ。
俺のみたいなレトロ、仕事車だと萌え絵は絶対合わんw。

エアロ仕様は中古のタマ無いし、新品も簡単には手に入らないだろうなぁ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 00:20:13.30 ID:B7257g410
ラピュタ貼ってあっても痛いとは思わないワナ
ドラえもんとかと同類でむしろちびっ子に人気w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 00:22:57.85 ID:8ZBYBT/SP
一般的な萌え系ならともかくジブリは著作権的にマズいだろ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 00:23:41.22 ID:s5q4ZM/SP
>>316
ドラえもんは都が許しません
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:27:21.80 ID:+eDIgqpx0
>>314
昔のデコトラ乗りはどうしてたんだろ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:09:31.05 ID:4DKKid4T0
今日の昼間大黒PAで、八王子ナンバーの銀のテリオス痛車が
PAでぶつけたところをやすりがけしていたと思ったら、
マスキングシートかけはじめて、周りに車がいる大黒PA内なのに
缶スプレーで塗装しようとしていたわ。

結局シートかけたところで近くで止めていた、黒塗りDQN車のチンピラにゴルァされて、
テリオスのキモブタは逃げていったけど、お前らの仲間か??
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:27:49.38 ID:QfwMQ4R00
痛車の走行会って情報ないの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 01:03:50.20 ID:pKh9ixq7P
ないあるよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:16:36.31 ID:ArDOEPL10
自作は甘え
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:20:40.55 ID:etnRdJdK0
>>320
痛者情報は痛者スレへ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:30:00.81 ID:pKh9ixq7P
>>324
>>320は痛者スレにも同じ書き込みをしているマルチ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:54:51.49 ID:Jn//oWIg0
>>299
>>311
M3と錆車は普通に一般票だとして、他の「なんでこれ?」ってやつは組織票臭いってことか
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:57:18.10 ID:Jn//oWIg0
>>314
市販されてる国産乗用車で頼む
トラック・バス・小特・大特はなしで頼む

ラセードくらいしかないの?
エンツォや458やムルシやカレラGTやゾンダみたいなスーパーカーみたいな国産はないし・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:11:57.07 ID:Pi5cxOzg0
オロチとかLFAはダメなん?
どっちもスーパーカーと言うには微妙だけど(童夢零があれば…
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:49:02.16 ID:6t9wW+U3O
LF-Aはスーパーカーですよ!「レクサスだけどなw」←ジェレミー
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:51:59.49 ID:pnfJhy7m0
オロチいいねえw
でもあのボンネットはキャラの配置に困りうそうだわw

つーかオロチはMTが出たら買ってもいいな。
今のATだけってのは無いわー。
スレチスマソ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:13:15.06 ID:U/3swl9uO
>>330
ずいぶん昔の痛車スレでオロチを契約したんで痛車にする(キリッ

なんて言ってた奴がいたが、今彼は何をしているのだろうか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:02:03.99 ID:O0s19T6P0
>>331
頼むから召喚しないでくれw
あまりにも痛者すぎて当時のうざい記憶が蘇るわ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:35:37.24 ID:LuCmyA8V0
オロチで賞を取れるような痛車にするのは難しいだろうな。
ステッカー貼りにくいフォルムだわ、キャラ配置も奇をてらったようなやつは難しそうだわで。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:06:38.94 ID:Jn//oWIg0
>>328
大蛇はいいけど、360買える値段だし
LFAはデザインが地味すぎる、明らかにスープラ後継車のデザイン

他にないものか
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:53:09.07 ID:RV7n5H680
行く先々のイベントでよく聞くのは
「オーディオ系は煩い、頭痛くなって迷惑」とか「正直改造してあるところ言われても分からない」
ってのをよく聞くよ
そういう人にどういうのがいいのか?って聞いた事あるんだが
「独りよがりなのじゃないのがいい、ノーマルでもその世界観が出てるのとかね」
「いっくら外装とか中身が派手でもやっぱバランス取れた配置でしょ?」
だってさ
参考までに
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:59:03.63 ID:ysx9orpOO
オーディオ枠とかでなくそれしか無いイベントだといいんだろうね。

枠があっても他の枠から文句出るし独立してしまうべきかもしれんね。

もしACG程度のレベルで煩いと思うならもうオーディオ不可イベントしか来ないでって思う。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:21:10.58 ID:Jn//oWIg0
オーディオやってたら隔離かよ
終わってんな

音圧系は耳が痛いが、hifi系は大音量にしなければ普通だろ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:59:19.12 ID:6kcSMb+50
だれでもいい。お金持ちの人、CLKGTRロードカーを痛車にしてくれないかな。

金銭的問題で俺には無理だ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:59:32.67 ID:s0elfQzD0
りちあに言わせれば、オーディオは自分のドレコン受賞を妨害する悪。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:27:58.29 ID:2w+oig+S0
フルラップとかは金金言うのに、ベース車両に関しては金金言わないんだな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 03:06:40.96 ID:c9HSZnV5P
誰かDMVを痛車にしてくれw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 06:33:36.47 ID:daBfhcPiO
音量上げなきゃ音圧だろうがHIFIだろうが静かだろうよ。

そんなレベルはオーディオ枠って言わない。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:31:26.90 ID:fVk0cqf10
いい加減ROMってて面白く成り杉たから書き込むけどさ。
オーディオウザイとかAFGウザイとか構図が一緒とか
文句垂れてる奴、何なの?なんか勘違いしてない?

>「独りよがりなのじゃないのがいい、ノーマルでもその世界観が出てる
  のとかね」
>「いっくら外装とか中身が派手でもやっぱバランス取れた配置でしょ?」

誰が評価すんのよwwwww
所詮格好良きゃあ良いんじゃね?

inumaruさんとこみたいに一般のイベント相手にして認めさせてみたり

秋葉のおっさん達みたいに(どうかとは思うけど…)
「此処まで作ったら六本木で金髪のおねーちゃんナンパできたりして!!(きりっ)」

「黒人連中とか吉の兵隊には人気なのに何故!!orz」
とか楽しめてりゃあ良いんじゃねえの?

なんか痛Gとか情弱イベントで賞取るとか騒いでる奴に限って大した車
作ってる訳でもねえしwww
東北に出てきちゃったオーディオマーチとか
秋葉に居るセンスの欠片もない風俗のお風呂椅子みたいなカマロとか、
前出のりちあってのも見て格好良くねえじゃん

冷蔵庫みたいなのが格好いいと思える奴だけで
イベントヤッテりゃあ良いんじゃねえ?
痛者ネタかまして汚い女装蔓延させて、人目につかないところで即売会並みの
閉鎖空間でやってろって感じだわwww

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:48:18.48 ID:fVk0cqf10
343だけど続き

結局 今行われてる大きな痛車イベントの審査員は雑誌とかしょってるから
当然、車(おもにスポコンとかカスタムカーとか)雑誌を見て目が肥えてるんだから
そっち側で格好いい車は受けが良い、紙面的にも映えるしね。
だからヲタ満載のネタ車や痛ネタでやってたって載る訳がない(投票の組織票は別)

だからノーマルでも(一般的な意味での)センス良いJDMやらUSDM、ラグとか
系に振って見栄えがすれば扱いは良くなるかもね。

ヲタ雑誌ばっか見て「これが痛車だ」とか「この痛さが良いんです」とか
ほざいてるうちは箸にも棒にもかからないだろうねwwwww

それが解らないから痛者なんだけどさ。wwww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 10:16:45.24 ID:ofpAacOa0
所詮車なんて自己満足
人に認めてもらいたいとか思うから下らんことになる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 10:43:13.33 ID:B0bqbWwO0
>>343>>344の言う通り
俺達もinumaruさんよろしく、違法改造車で世間に認めてもらうとするか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:48:44.00 ID:rUvKX28i0
両極論が多すぎてここは話にならない
脳幹冷やせよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:42:52.58 ID:/3/2EYbX0
もうすぐ痛Gだな
もうステッカー貼ってから3年以上まったく仕様変更していない
やはりイベントに参加するには仕様変更したほうがいいのかな?
前回のイベントの時にも「なんだ、まったく変更して無いじゃん」
と見ず知らずの人に言われてしまった・・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:52:04.52 ID:UrYDJAwV0
>>348
自分がその仕様を気に入ってるなら、他人の言う事なんか気にする事は無い。
俺はいつも見学だけだが、同じ仕様でも見てるだけで楽しいよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:56:31.84 ID:oNg/Ramr0
>>348
仕様変更するかどうかなんて個人の自由なんだし気にする必要ないんじゃない?
俺なら気に入っている仕様だから変更せずに長く乗ってるんだなぁって思うし

変更してないって言われたってことは、今の仕様を覚えていたっていうことなんだし
それだけ印象に残ってたんだって、いい方向に考えちゃえばいいんじゃね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:03:25.45 ID:ZzN3lcrAO
つか、そんな風に覚えられている>>348の痛車を見てみたい。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:11:37.19 ID:Al7VvgOe0
>>348
ボロボロなら交換すべき
キャラがかわいそう

別に劣化してない+賞狙いじゃないなら、そのままでいい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:35:06.71 ID:EaTJW0gT0
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:44:16.60 ID:I1s61RgeO
おまいらは一体誰と戦っているんだ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:04:39.42 ID:g5nAZKbp0
己自身
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:32:12.60 ID:ZzN3lcrAO
そうか、人生と戦ってるのか。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:42:10.54 ID:Nup4j0830
だって、生きることは戦うことでしょ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:48:16.25 ID:U3HUZ8V/0
>>353
これアプろーどした奴と、乗ってる奴で別人だろ。
踏む気持ちわかるってコメントしてるし。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:03:48.17 ID:EaTJW0gT0
頭わるいから日本語不自由なだけで踏んでるの本人だよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:04:07.06 ID:UmOWY3hq0
オーディオ系の奴って日頃から爆音鳴らすから難聴になってるんだろうな。
そんなに爆音で鳴らしたいなら、人の集まるイベント行かず
誰も居ない山奥とかで鳴らせよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:26:33.42 ID:/3/2EYbX0
>>351
348だが、たいした仕様じゃないからここでさらしても恥ずかしいし
キャラのステは単色カッティングで劣化はまったくしてないよ
ただ車が変わった車だからすぐに特定されそう
アップするのは一向に構わないんだけど、やめときます
>>349>>350>>352
ありがとう、このままで痛G参加します
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:27:52.01 ID:P546hxIS0
お前ら全員ザコなんだよ!!2次元でしかいきがる事が出来ない奴らは、無条件で俺に道を譲れ!!!
はっきり言えば全員怖くねぇんだよ。トラックだろうがイタ車だろうが関係ないんだよ!!

2次元では好きなことを言わしてやるよ。3次元では俺に道を譲れ!!!
ここでナンバーを書くのも怖くねぇから書いてやるよ。
川崎317
そ1000
このナンバーを見たら、無条件で道を譲れよ、カス共が!!!!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:34:48.18 ID:I1s61RgeO
>>362
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:36:27.06 ID:rbnwNTQa0
>>362
コピペかなんか知らんけど、どうせならケータイでも良いのでナンバーの写真うpよろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:38:04.74 ID:g5nAZKbp0
>>362
すまない、2次元には興味ないんだ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:55:19.39 ID:VBMv6J2iO
>>362

あえて釣られてやろう。
後ろから来ようが煽ろうが、ナンバーなんか確認出来きんわタコ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:56:15.14 ID:hMuiJQiW0
>>362
譲ってやるからちょっとは楽しませてくれよ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:12:37.33 ID:daBfhcPiO
>>360

日頃は人気の無い山奥で調整したり鳴らしてる。どこでも構わずとか無理だわ。
イベントだから鳴らすんだろ?
枠が無いのに勝手にはやらないよ。

街中で外向きなんか鳴らしたらミクソや2ちゃんでガタガタ言われるより遥かに面倒な事になるに決まってるだろw

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:45:39.27 ID:HVI5hKDx0
車種も名前も明かさずナンバーさらしたぐらいでこわくないもん!とか
いわれてもねえ

3次元で痛車糊にでもいじめられたのかい?
まあ頑張って痛車でも煽ってきてくださいね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 21:47:00.35 ID:+VTrInAf0
>>362
首都高来たら潰す
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:11:04.34 ID:3BHhXGJUP
同じ川崎民として恥ずかしい(´・ω・`)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:17:07.48 ID:I1s61RgeO
東京県警に通報済み
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 00:55:07.00 ID:fApcoR2c0
北海道県警に通報した
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:40:21.93 ID:9JqJlvyKP
念のため福島県警にも通報しておいた
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 06:22:52.77 ID:bDiMqsWu0
ついでに群馬県警にも
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 06:42:28.83 ID:GYYhb2LK0
川崎ナンバーなんてあるの?
俺見たこと無いし、それって都市伝説じゃないの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 07:14:06.10 ID:AjFiVDpTP
140万の川崎市民の為に払い出されるナンバーです(´・ω・`)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 08:54:10.33 ID:4xEIK6ubO
ボンネットに貼ってたあっきゅんの大型マグネットステッカー盗まれた
付けてる奴見つけたら絶対に許さない
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 12:13:11.11 ID:fFRpWQ+A0
>>378嫁が盗品w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 13:40:32.98 ID:DIALmJhM0
マグネットステッカーは嫁を護るための措置じゃないのかと。
買い物とかで店に駐車したちょっとの間にやられたなら、同情する。
が、もし夜に放置して取られたなら同情に値しない。

俺なんざ先週ホームセンターでステッカー剥がされ&車上荒らしでガラス叩き割られて
ドア凹まされてで、もう笑うしかないコースだぜ。
しかも捕まえた犯人がわけわからないことぬかすわ警察がまともに動かないわで
今弁護士探してるところだよ。

痛Gエントリーしてるけど、どうやったって間に合うわけねぇ。
むしろその状態で行って注意を促してみるかねぇ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 14:31:03.80 ID:JsSds8eo0
空気悪くなるだけだからやめろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:25:10.78 ID:qhP2fTW/I
>>380
痛車にする時点でそれぐらい覚悟しとけよw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:29:32.78 ID:s/hkQxH20
>>381
そーゆー言い方は無いっしょ。明日は我が身だぜ。

とりあえず自分は治安悪そうなところではデジカメを車内の目立つ場所に置いて 30秒間隔でインターバル撮影したりしてる。
ドラレコあればそっちのが良いんだろうけど。

痛Gで入賞とかしたら、確かに空気は重くなるかもねw でも痛車は目を付けられやすいってのは、みんな自覚すべきだと思う。最近そういうハナシは良く聞くんで。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:39:09.54 ID:rIUceU9g0
痛車ってよく煽られてるよね
この間なんて友人とドライブしてて痛車発見したから面白半分で煽ったら、焦って田園に突っ込んでたよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:44:56.51 ID:alowy89o0
運転マナー云々の話もあるけど、そういうことすると危険運転どうのこうので色々あるから気をつけような
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:12:23.21 ID:bDiMqsWu0
道路交通法:車間距離保持の義務・安全運転義務違反だな
通報しといた
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 16:29:49.02 ID:npRv3A7FO
痛車をやめればいいだけの事だとなぜ気付かない・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:08:51.07 ID:otkfeCqL0
何慌ててんだよwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:28:51.70 ID:b2NvPmwiO
チンタラ走ってるから煽られるんだよ馬鹿。

今まで煽られる速度で走ったことないから煽られるって感覚わからないな〜
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:04:12.92 ID:L0ty8BLU0
煽りなんてツマラン事してないで、さっさと抜けって話ですよ
エンジンブレーキでちょっと減速したら、ビビッて車間あけやがって…
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:00:02.35 ID:7WL5rDL/O
>>390
ブレーキ踏んだら負けかなと思ってる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:09:22.02 ID:9JqJlvyKP
え?
エンジンブレーキってペダルで操作するの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:13:49.64 ID:YJHysjJ5O
エンジンブレーキはメーカーオプションが基本だよ。
後付けのエンジンブレーキもあるけどあまり出来が良くないよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:27:51.74 ID:65eY73g00
俺の、NAインプにはちょっと贅沢かな?と思ったけど
STIのエンジンブレーキいれた
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:34:47.15 ID:8q19Mkku0
喪舞ら……w
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:19:49.19 ID:d02gIzTe0
momoのアンダーステア欲しい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:08:48.61 ID:mcN7DQoZ0
>>396
ナルディのオーバーステアのほうが使いやすいらしいぞ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:57:04.37 ID:qjtPJ5or0
ヒール&トゥってどこのメーカー?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:15:07.48 ID:Ag/xxfc6P
カラーステッカーの印刷業者でオススメある?品質重視で
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:29:48.30 ID:RIssIc820
>>399無印良品
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 04:59:14.21 ID:6tqCM6CX0
>>398
エンデュラテック
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 11:16:41.27 ID:KsXxj/mmO
>>381
スレ違だが追突された状態でイベントエントリーしたりちあを思い出した。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 15:57:53.44 ID:FOZUQLKC0
痛車って、「何かの作品にでてくる独特な車」ってのも痛車になるのかな?

例えば、デロリアン(劇場版仕様車)やナイト2000
例えば、金田のバイクやガーランド
例えば、マッハ号やアスラーダGSX

まあ、張りぼてでなく公道走行可能な物作ろうとしたらかかる金も半端ないだろうけどね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 16:02:54.78 ID:i2O4Kcy30
>>403
そういうのはレプリカって言うんじゃない?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 16:36:49.63 ID:NdxXDTUo0
最近街中にワンピースのSDステ貼って、車内ワンピグッズ満載の女性軽が増えたんだが、これも痛車と呼んでよいものか…
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 16:49:01.40 ID:nRrHfXX/0
そういやポインター走ってる姿見たな
あれはかっこよかった
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 17:07:13.46 ID:Ag/xxfc6P
>>403
ちょっと違うがカラーラインとかJRマークとかを貼って電車っぽくした痛車ならこのあいだ仙台のイベントに居た
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 17:50:14.34 ID:OhtyPpmi0
>>403
張りぼてだったらしいが、コミケ晴海時代は王蟲を真似た車の目撃情報があった

外国に比べて日本は保安基準の関係で例えレプリカを作っても違反箇所だらけで
公道は走れそうにないからつまらんなー
外国ならバスタブやトイレや応接セットにエンジンやタイヤ付けて走行できるのが羨ましいw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:10:27.49 ID:tPfcvmQz0
>>403
アニメやゲーム、特撮が発祥のものだったら痛車に含めてもいいかもね。
某Dのパンダトレノも痛車の分類にくくられているわけだし。
洋画とか邦画のだとチョット微妙かな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:25:45.49 ID:hyuJE9iV0
>>409
とうふ屋のハチロクは痛車のくくりなんか(´・ω・`)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:51:21.50 ID:KEgpfrS00
どっちかと言うと痛者
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:26:51.49 ID:W8MRJRSs0
ポインター号は痛車か?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:49:11.57 ID:J+1BIl460
萌車=痛車という感じだから
萌えが無いと痛車とは言い難いと思うのは漏れだけか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:03:50.71 ID:mwGRXZ7U0
GT300の初音ミクZ4が、今シーズン終了後売り飛ばされる事が決定

ST-Xクラス Used Car情報 
BMW Z4 GT3
http://gt3.jp/news/20110929.html
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:14:32.38 ID:blkT2bSd0
レースカーなんてそんなもんだろ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:18:14.97 ID:9gbaNUk50
>>414
こうゆうのって個人でも買えるものなの?

絶対に買えないけど欲しい

417ノtasukeruyo:2011/09/29(木) 22:27:07.61 ID:CsQqDyq50
モニターつけてアニメ流すのは痛車に含まれる?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:29:07.65 ID:eO2w4WqA0
>>414
来年はどうする気なんだ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:32:12.81 ID:ln+9vY7pO
>>416

新車でも中古でも買えるよ。
サーキット走行用やコレクションに持ってる金持ちも実際いるし。
ロータスのF1でヨーロッパのクラシックカーレースに出てる日本人もいた。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:51:39.82 ID:9gbaNUk50
>>419
サンクス
一般人以下の俺には見るのが精一杯だな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:05:53.60 ID:ln+9vY7pO
>>418
撤退…は多分無いとは思うけどね。
本国のHPで初優勝のセパンはスルーだったのに
富士ラウンドの優勝記事が掲載されたり、
直後にスタディの鈴木代表がBMWジャパンの本社に呼ばれたり
してたからひょっとしたら12年モデルの優先販売とかあるのかもね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:49:19.61 ID:NjBItGO20
>>409 >>412
某Dの86とFD、ポインター号はレプリカじゃね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:58:48.58 ID:tPfcvmQz0
>>422
難しいんだよね。86なんか痛車だって言う人もいるし違うって言う人もいる。
ポインター号も何年か前の痛車イベントで飾られてた事もあったし。
狭義の意味では萌車=痛車なんだろうけど、広義の意味では含めても
いいんじゃないかな。ダメだって言うなら例の錆車も入るか微妙だし。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 01:39:12.31 ID:5gd5ZQpr0
あの錆車のどこが痛車なんだよww
あれはもうジャンルが違う 出るイベント間違えてるよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 01:45:06.39 ID:OmSprRki0
>>421
新車が入るから売却なのか・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:06:39.68 ID:smkGg2Rt0
まだ痛車が黎明期でI've Soundの○ステッカーだけでもスゲーって言われた時代は
レプリカも痛車の範疇だったな。表現方法も限られてたし

>>408
50cc原付ミニカーというテがある。最低限の保安部品がついていれば
デザインはどういういじってもOK
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 05:18:42.30 ID:D8d9sVqlO
有名痛車だと鍵インテとか題材はエロゲメーカーだけど痛いというか萌え絵が無いから
痛車歴浅い人からだと痛車として見られないこともあるんかな?
個人的にはカッコいいから好きだけど…

>>426
以前自作50ccミニカー痛車造ってる人いなかったっけ?
規制が緩い分楽しめそうだが色々ハードルが高いジャンルでもあるな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 16:36:18.67 ID:MH2IH/TJO
市役所に出すミニカー登録‥実は、自作車でもナンバー付ければ即公道走ってもオッケーの魔法の手形‥

ではないらしい(汗)

やっぱり諸々の強度なり安全性が一定レベルに達していないクルマは当たり前ながらダメなんだそうで、もらえるナンバーは“所有者と、しかるべき機関に税金を納めている”ことしか表していない。

自分の作った自作痛車も、機械屋のコネを使い切ってとった99%本物の、よく揚がったテンプラナンバーまがいのシロモノ だよ‥

もっとも、取った理由がイベントにでるためだったから、特にお咎めはなかったけどね、ちゃんと税金払ってるし。


欧米、特にヨーロッパはクルマ発祥の地だから、規制はあっても“常識的にまさか、この自作車でこんなバカな走行はしないでしょ?”という紳士協定が成立しやすいんだよね‥。日本もこうなら俺の車も痛車初でギネスに載ったのに‥(泣)

長レス&スレチすまん(汗)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:29:36.15 ID:OmSprRki0
14までのクラウン、コルベット、ラダーフレームの四駆・・・
こういうフレーム構造の車のボディをオリジナルに乗せ換えればいいじゃん
ミニ四駆みたいに


ビートたけしも、コルベットのボディ剥ぎとって初代SLRのレプリカ作ってるし
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:03:57.03 ID:i7BEBhMz0
つまり、F20みたいにボディを作ればいいわけだな
…ちょっと違うか
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:28:26.98 ID:iPZoOwcUP
F20ってタイガーシャーク?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 21:07:32.26 ID:oyjnGrco0
>>429
確かに製作者側の“体力”に合ってればアリだな。
ぶっちゃけナンバー無くても自分の出る予定のイベントには出れるしトラックもあるから、今年の作品は
ナンバー取らなかったよ。

ちなみに、普通乗用車サイズでレプリカじゃない本気のオリジナルボディーを起こすとしたら、多分ガラス
関係に泣かされるんじゃないかなぁ、多分個人のバックヤードビルダーじゃ残念ながら不可能だね。

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 22:33:22.34 ID:OmSprRki0
>>432
そこは流用でしょ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:51:01.72 ID:dETc5EuH0
デフォルメキャラがお祭り状態の「Fate/Zero」ラッピングバス外観フォトレビュー
http://gigazine.net/news/20110929_wrapping_bus_outside/
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 08:06:00.84 ID:VlBQ/2XqO
F20ってのが何か知らないけどエヴァカーズが作成したE20(AW11ベースのF40レプリカ)なら知ってる。
今はリムジンに改造されたけどね。生産台数二台で残り一台の行方は知らない。

>>432
展示目的なら張りぼてでもいいんだろうけど(メーカーの一部コンセプトカーですらそうだし)
でも走れるかそうじゃないかというのは大きな違いだと思う…

昔ヤングオートにアルシオーネ改F40レプリカやイタリアンスーパーカー風トゥデイ、
アクティ改787B仕様を個人で自作した人がいたが、彼も
どうしてもガラスの変更は難しいからベース車の選定気を使うって言ってたな…
ただ787風アクティはドアやキャノピーからしてワンオフだがガラス(アクリル?)どうしたんだろう…
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 12:04:54.81 ID:uBk3/1OxO
>>435
車の詳細ワカランから推測になるけど。
アクリルならヒートプレスで作れるんじゃないかな?

ガラスよりは外注しても安上がりかと。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 13:55:17.01 ID:HwuDKMfCO
>>435

あそこ等辺のはピラー自体をカットして寝かしたり他車流用でなかったっけ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:23:56.68 ID:RyHzLYz/0
F20
ttp://www.jmia.jp/formula/formula.html
ttp://www.jmia.jp/formula/formula01.html

モノコックとリストラクターは共通だけどボディもエンジンも総て自由だそうな
形状も意識した痛車出てこないかな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:05:46.91 ID:L61zOS7q0
>>438
まったく知られてないってことは、失敗したんだな・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:53:25.16 ID:TDh2r0qR0
>>418
2012モデル入手確定しているから売却なのでしょう。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:40:04.09 ID:/DMOeeZy0
デカール全部引き剥がして売却でしょ

GT300@オートポリス予選
4 エヴァ紫電
7 初音ミクBMWZ4
11 イカ娘フェラーリ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:09:31.15 ID:6fOVEabC0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 03:17:11.96 ID:3PjLbPMk0
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 09:38:54.89 ID:P0imaUcS0
>>436-437
ttp://www.uproda.net/down/uproda372853.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda372852.jpg

どうなんだろう?トゥデイの方はガラスやピラー自体はストックのように見えるけど
(サイドはディアブロとかみたいに下半分だけ開閉するようにアクリルか何かで作り直してるっぽい)
アクティの方は流用する車が思いつかない… ヒートプレスのワンオフかな?
昔アメリカで流行ったクラシック風のレプリカカーだとバックヤードビルダーではガラスの作成が難しいのか
雰囲気ある形状のMG用の流用が多かったとは聞くね。
ミツオカもZERO1やオロチ以外はキャビンに手を付けず前後のモディファイだし完全オリジナルボディは難しいんだろう。

スレ違ゴメン
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:59:52.75 ID:Xzeu7cuI0
>>442
サンバルギーニ・コカウンタックLP360か。だいぶ前にサビ取り雑誌と日テレの深夜番組で取り上げてたな。

>>444
ガラス面積の小さい軽用か4ドアHTあたりのリアウィンドを流用。
熱線プリントは気合と根性で剥がして使うとかは?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 21:37:49.24 ID:kYhDmZYL0
SUPER GT@オートポリス
GT300決勝結果

4位 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電
9位 初音ミク グッドスマイル BMW
10位 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 21:56:56.44 ID:MQxTOP4F0
>>444
…なにこれ凄い…、どっかの駐車場みたいだけどナンバーは流石に無いよね?

アクリル特有のうねりが無いから多分ガラスだろうけど、曲率の合うガラスを探して
切断してるんじゃないかなぁ?
金あるなら外車買うよりザウルスやF20、昔のRS(FJ1600ベースの単座スポーツカー)ベースにして
R391やBMWV12のレプリカ痛車作りたいなぁ…。

市販車ベースだとデザインに制約はあるけど保安基準に適合させるのは楽だからねぇ。
リムジン化ならともかくピラーから改造したり新造するのはコストが掛かるから難しいんじゃないかな?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 00:44:54.70 ID:JOTSuFzo0
ガンブラスターXTO
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 01:13:36.48 ID:CdYC8fH+0
あの腰高感は異常
どうしてもっとローダウンしなかったのか
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 05:27:28.83 ID:HspFYlXK0
何か上記の自作車からすると“俺の自作車微妙…”とか思えてきたよ…(汗)
ああ、痛コンどうしよ…
ttp://www.fastpic.jp/images/728/1812177918.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images/718/3851372509.jpg
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 06:54:05.47 ID:DKtCW7F1O
>>450
比べるもんが異例過ぎなだけ。
あなたのも十分に凄いと思うよ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 11:46:58.52 ID:3a6G7Av30
>>450
そのとおりだ、堂々と胸を晴れ!
少なくともお前さんのはそこらのステ貼っただけの痛車とは次元が違う

俺も10式戦車とか自作してステ貼りてぇ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:53:36.11 ID:Tq0Vgv9j0
すげぇ1/1プラモかw
何が凄いって作るだけですげーよw
上で出てきた車と比べるのはワークスカーと市販スポーツカー比べるようなもんだから気にすんなって
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:16:34.59 ID:HspFYlXK0
…おまいら…ありがとう(´っω‐`)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:28:34.40 ID:V8rE83qt0
今日、ろうキューブのキャラソンを超大音量で流してた180SXに乗ってたお前

俺を引きそうになってるんだよ。てめえこのスレの住人だろ。何とかしろよそのヘタクソな運転よ!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 23:41:09.08 ID:VuIGaWcz0
知らんがな

場所も書かない、時間も書かない、ボディカラーも書かない、人相も書かない、そもそも痛者スレに書かない
お前のほうが轢かれても仕方ない奴じゃねーの?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 00:37:55.07 ID:CnEfr9F2O

いっそのこと弾き飛ばされれば一瞬でわかるんでね?(笑)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 07:38:40.14 ID:x7qrbB6TP
引くと轢くを誤用するやつが未だにいるとは…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:33:52.37 ID:8UNKAXbv0
ヘラフラジャパンて痛車いたの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:57:16.47 ID:oXUis9F20
>>459
ひぐらしのハチロクとかインプレッサとか5台位は居た
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 14:04:25.37 ID:+cEIukn6P
「轢く」を簡単に覚えられる一言


 轢くっていう漢字はね、『 車 が 楽 し い 』って書くんだよ。


これを見た君たちはもう二度と間違えないだろう。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 14:39:52.70 ID:dUI2kLJm0
カーマゲドンってことか
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 15:00:18.52 ID:eDtFK1vu0
そうだね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 15:41:52.64 ID:uBnIc6hK0
デスレース2000だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 01:20:12.23 ID:Au3DSUrE0
>>96
微笑ましすぎて清涼剤になった

だれか助言してあげて
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 01:26:33.23 ID:Au3DSUrE0
>>314
アオシマの痛車シリーズが参考になるかも
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=27734
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=37288

>>238 >>318
単に都に無届けだったってだけじゃ?
広告ラッピング自体はかまわないが、手続きが不備だっていう
いちゃもんでしょ

>>280
ロシアのパンモロミクの痛車はシビれたな
中途半端な日本人とは、やはり突き抜けの次元が違う

>>434
さすがプロフェッショナル、すげー!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 01:30:22.50 ID:Au3DSUrE0
>>217
・・・鉄道車両?

>>407
旧国鉄のJNRマークのほうがカコイイのに
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 05:24:50.76 ID:3FbIURyq0
ついさっきコンビ二に行ったらナンバー3939を初めて見たな
存在するのは知っていたが実際に見たのは初めてだった
あー携帯の写真とってくりゃ良かった
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 08:12:48.00 ID:addPR2fY0
>>468
外見が痛く出来ないから、せめてナンバーだけでもって人いるだろうね。
(自分も、番号は違うけどね)
3939も、非オタの人に意味聞かれたら、サンキューサンキューだよとか言える。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 13:29:35.72 ID:Rk00lgZSP
前にとあるホームセンターで
「お車[車種名]、[習志野●●、●-さんきゅうさんきゅう]、[習志野●●、●-ミックミク]でお越しのお客様、ライトが〜」
と聞いた時には吹いたわ。
同じ店で
「とあるミサカの電気自動車でお越しの〜」
とも聞いたから、店員がこっちの人間だろうと思う。

まあ、ジョイコミとか店内で同人誌即売会開くような店舗だから
店員がそっちの人でも不思議じゃないけどな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 15:35:15.83 ID:qLoIHV7DP
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 16:54:21.81 ID:/alyfKDDO
>>470
よく訓練された店内アナウンスだな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 17:37:06.33 ID:yYLMGYxm0
>>470
みっくみくは知らんけど、御坂の電気自動車が社内ライト付きっぱなしのアナウンスは俺も聞いた。
そのあと探したけど駐車場広すぎて見つからんかったわ。
あれ、言い方からして店員と知り合いだったんじゃないかと思う。
痛Gに出てた人だと思うから、今回も来てたら聞けたら聞いてみよう。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:32:04.20 ID:Kr68k58l0
『まどか☆マギカ』 マミさんの痛車がカッコイイ!+ほむほむ搭乗機の痛まどカー!
ttp://victorique2.blog.fc2.com/blog-entry-364.html

青いアルファって前に痛者スレにあった空ぶかしの奴?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:43:19.80 ID:ZwvENYre0
空吹かしの人だね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:59:01.41 ID:CgITL4vk0
>>474
少なくとも違う車。

>>475
空ぶかしのマクロス仕様は156フェーズIIIでそ?
どうみてもGTなんだけどw

実は同一人物で156>の2台体制だったらスマソ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:45:12.27 ID:Au3DSUrE0
>>470
「ミク」かぁ
おりゃまたtvkの某番組「サクサク」と読ませるのかとオモタ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:54:45.14 ID:zCCgVoTu0
>>475
お前空ぶかしの本人だろ
マクロス仕様の156のってる大日本異端殿下とか言うやつ

やったことがマジウザいんだから他人に擦り付けるとかやめてやれよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:10:59.25 ID:1wA3ebzgO
>>474
別の人だな。確か前はハルヒ仕様だったはず。

なかなかカッコイイ仕上がりだな。フルラップかな?
これもAFGなのかな?やっぱ外車持ちって金あるんだな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:11:59.80 ID:VixwPWoJ0
その156の中の人が自分の会社の社員証を見せびらかして自慢してたなw

企業名までは忘れたけどw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:45:45.86 ID:ME4v2f2h0
ナンバーが3939や、・487なのを見てテンションが上がるも、区分番号が300や501で現実に引き戻される。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:51:45.42 ID:FtnQCLjx0
487ってどんな意味?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:53:47.23 ID:5+WB9sAR0
シャナ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:57:22.31 ID:zH88c9qkP
近所に・・・9が居るが全然チルノヲタじゃない(そもそもそっち系とは無縁なオバサン)
つまり、ネタナンバーに見えても必ずしもそれじゃないという事
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:03:19.90 ID:cQKEG9QW0
>>477
そうか、その手もあったか!
sakusaku忘れてた。
486ノtasukeruyo:2011/10/05(水) 23:19:03.43 ID:DICkA8Qy0
>>481俺希望ナンバーで487(字光式)にしてる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:28:56.06 ID:8XDw6G7e0
487で思い出した
シャナ三銃士とか三騎士とかどこへいった?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:38:31.66 ID:LJGbCBKV0
そんなのもあったなぁ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 14:46:26.24 ID:rlorL/3GO
おい汚タ共ww都条例のトラック広告云々と児ポ規制コラボで痛車も規制なるかもよ さっき都議が話してくれた
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 15:25:04.16 ID:Og68LQ8yi
>>489
都議の名前は?言えないの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 15:32:08.71 ID:M36MeFwv0
日本語不自由な奴
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:03:27.55 ID:0SaqhabLP
都条例のトラック広告云々って、広告車両登録に際して制限が厳しくなったって奴だよな。
元々は出会い系サイトとかの広告を規制するためらしいけど、所詮は自治体の取り決めでしかない。
広告車両登録してない(広告では無い)個人車両や、他の自治体で登録した広告車両は野放しだよ。

児ポ規制も今のところアニメ漫画への強制力はない。

せいぜいB地区出したり食い込み丸見えだったり丸出し局部をナンバーの下にして隠したり
ほとんど裸とか透けスケとかライン丸見えボディペイント状態で服着てる意味が無いとかの
過激な表現やって、「猥褻物陳列罪」でとっ捕まるだけだ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:20:11.23 ID:TRoFMh7S0
車庫証明が東京都の車だけやん
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 17:27:46.70 ID:VCfo0Vp60
あれ結局都ナンバー以外の宣伝車取り締まれないザル条例なんだよな。
今でも平気で出会い系とか風俗求人とかのトラックが東京で走ってるよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:17:02.57 ID:p88pUQhC0
出会い系の軽トラはへんな音楽がうるさい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:26:07.83 ID:Fwyk5vM+O
排ガス規制と一緒。
結局、他地域のを追い出したり入って来れない様にとか出来ないんだからザルどころか、底に穴開いたバケツ。

個人的にはB地区とかモロに見えてるのは辞めてほしいけどな。
痛車だからって何でも受け入れられると勘違いしてる馬鹿が多いわ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 18:38:55.18 ID:SDZ2fYQ1P
ローター持ったミク貼ってた車は痛Gくるのかなー
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:38:19.62 ID:0SaqhabLP
ユピテル痛レーダー
あと三時間半で予約終了らしい
http://lei-kirishima.jp/reservation/index.html

欲しいけど今は予算が無い。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:22:57.95 ID:8eypbdQ70
>>498
レギュラーモデルじゃないんだ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:34:08.59 ID:pnGLAFSr0
ミユキスはいつも忙しそうだなぁ
ホントすごいよ・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:32:53.12 ID:Ev7ncy3B0
最近のレーダー結構なお値段するんだな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:33:59.42 ID:H+cexJym0
何気に俺の車も3939ナンバーだったりするwwwwミク車だからなのかなw?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 01:21:55.58 ID:3ek0jUTl0
>>497
嘘つきモトクか。月の給料が300万とか大ホラこいてるアホ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 03:50:18.18 ID:us+sfvVt0
>>498
急に喋りだすなよレイwww
ビビッた!!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:58:59.23 ID:jkXfLElCO
限定モデルだったのか…
ちょっと無理してでも買えばよかった。(ユピテルの痛レーダー)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 09:03:34.27 ID:jTX3UYgeP
もうちょっと、なんというかキャラを選べたらねぇ…
黒岩のパクリみたいなキャラはちょっと…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 12:25:55.64 ID:a2wTEMpQ0
>>503
年収の総支給額の間違いじゃねw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:39:22.55 ID:HupftoDN0
>>503
俺の年収を二ヶ月で稼いでしまうとは。
どんな仕事だろうw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:49:41.52 ID:ym2E8LNSO
>>503
年収300万ウォンじゃねえの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:43:53.71 ID:3ek0jUTl0
>>507
>>508
>>509
今までは月100万で災害の作業がどうとか…国からの補助で月300万だそうな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 04:51:07.59 ID:uSTqvT3WO
痛者スレでやれ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 06:52:53.42 ID:z6yjVE+R0
ユピテルの痛レーダーの声みゆきちだったのか
欲しいと思ったものの値段見て引いた
ナビ無しでこれはちょっと厳しい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:46:17.64 ID:YNmrpmlp0
あの値段ならマプラス買ってみゆきちドS.ver入れるよね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:12:29.53 ID:lgyWmZ9UO
一瞬「みゆきち」が「いばきち」に見えたwww
515774RR :2011/10/09(日) 09:18:00.60 ID:lvBeOPDv0
いばきちドS.Ver www
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 13:07:36.34 ID:4E0Kfe55O
>>503
あなたの年収は600万円か、なかなかですな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 16:25:21.49 ID:hZyv09v20
2位のやつらなんだあれ?
組織票か?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:05:46.40 ID:Q86ejwc0O
行けなかった俺に入賞車情報をkwsk教えて下しあ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:37:23.57 ID:h1yoSHa70
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17823.jpg
きったねぇ痛車だなぁw
ちなみに所有者は湘南痛車会の荒籾クンw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 19:28:28.89 ID:h/ad4Wht0
1位 トラクターか
意外性ならその通りだと思うわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 19:53:04.27 ID:jZLaNFFc0
>>519
痛くする前にタイヤかえろと言いたい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:27:51.95 ID:EMSc0jxf0
>>519
それって騒音出しまくりのやつだっけ?
そのオデッセイのミクの絵師だけ知りたい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:37:13.29 ID:Fx3mI0yI0
前回の入賞車両の方が断然なっとくできる。ただし2位は何時もくそ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:40:50.53 ID:v0e/FzRR0
>>517
 個人的に痛車乗りはエンタテイナーの素養があったほうがイイと思ってるんで、
 クオリティ的にはアレでもw 一連の流れを見てて良かったかなと思ってます。
 ビクスク時代から結構好きですよ、彼。

 痛Gの記事にはしにくそうだけれどもなw  
 逆に話しかけても反応が無いような痛車乗りは目も当てられないw 
525524:2011/10/09(日) 20:44:42.08 ID:v0e/FzRR0
>>523
>ただし2位は何時もくそ
 連続書き込みスマソ
 確かにw 2位は自作自演枠かとw
 笑わせてもらったぶん今回のが良かったけどねw 
 前回のはホントに??? だった。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:15:22.72 ID:v0uwEuyiP
2位の車の画像はよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:28:57.16 ID:bUexu4XjO
号泣島田さんは何位よ?
528524:2011/10/09(日) 22:07:42.66 ID:v0e/FzRR0
>>526
いろいろコメントしちゃった手前、上げざるを得ない感じなのでUPしましたお。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1318165196883.jpg
天神乱漫仕様のスズキ キャリィ だったかな。たしか?
疲れたんで今日はもう寝ますw 参加されたひと乙ですた。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:32:58.41 ID:kh24Ej5Y0
 号泣島田さんは、おいしい位置で晒してたよね?腐ァミリア。

で、ほとんど自分の車のところには居なかった。居ても遠巻きに撮影されてる
自分の糞車を見てニヤニヤ、爪噛み・・・肝いwww

痛G終了直後に逃げるようにさっさと退散www
それも車両搬出ルートじゃなく、一般入場者のゲートからWWW
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:44:17.46 ID:v0uwEuyiP
>>528
画像ありがと
こんなのが2位とか他の入賞狙いの人たちがかわいそうだな・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:45:22.33 ID:OreG5utd0
>>529
そういう情報は痛者スレに頼む
しかしある意味島ちゃんらしいな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 23:21:28.24 ID:EMSc0jxf0
痛Gで入賞する基準はマジで掴めないな・・・
車好きだけでなく一般人が見ても「これは凄い」っていうのが入らず、それらよりもインパクトに欠けるようなのが入賞してたり
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 02:26:29.98 ID:PbQOfu1k0
>>532
台数が多すぎて見落とされてる人もおおいんじゃね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 03:55:40.08 ID:m90zV0aYP
お前らイベントって賞を取るために行くの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 04:49:41.11 ID:JlyHAARO0
>>534
賞目的が半分
祭りに行って遊ぶ感じが半分
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 05:42:49.35 ID:FjBrYDJFO
いろいろと痛G日記を読んでみたが、「入賞できなかった(T_T)」なんて書いてる奴等の車は
大判ステをただ貼っただけor良くて純正エアロ+オプションアルミのレベルだった。
そんなレベルで入賞するという発想がよくもまあ思いつくよな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 05:47:17.75 ID:On2v52Yv0
人の家の前でノロノロ走りやがってこの猿!


テメー今度出会ったら思い切りクラクション鳴らしてやっからな


おい猿見てたら反応しろオラ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 06:22:24.19 ID:Ppr4r+Un0
アニメもエヴァにも興味無いけどマリがかわいすぎてボンネットにデカデカと貼りたい
けど恥ずかしいから出来ない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:55:15.04 ID:3sXX3HZa0
愛知の問題児
萌えアルト
号泣島田
MOEMOE
ぬこまーち
Z33のちゃんとした痛車(仕様忘れた)
綾波サンバー
綾波サンバーの妹

この一角は別次元だった。
それと綾波サンバーの妹はいつものごとくこきたないコスプレをしていたのだが、
初対面の相手にデカアイルーを見てどこで売っているのかとか
要らなくなったら売れとか売れとか迫ったらしい。
初対面でもズケズケとお構いなく突るんでウザがられていた
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 08:21:47.68 ID:YkAPd+PT0
>>539
どんな姿だったのかが気になるw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 09:23:40.59 ID:zV5YCOMS0
痛トラクター?【痛車 第5回痛Gフェスタ】
http://clicccar.com/2011/10/09/68911

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52497678.html
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 09:29:58.74 ID:FjBrYDJFO
>>539
上記5人でロイヤルストレートフラッシュだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 09:33:27.01 ID:FS0rDQnq0
>>539
なんで入場口すぐにあんなに固まってんだよwww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 09:34:23.71 ID:zV5YCOMS0
すぐに撤収出来るからでしょw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 10:54:30.62 ID:/j8eUaun0
東名高速のバス停に8グラフィックって書いてある黄色のMRーSを見たが、何かあったのか?
会場には来てたから大丈夫なんだろうが、あそこは止めたらマズくないか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 11:00:12.34 ID:sfpMreF/0
緊急の用事でもあったんじゃねーの
うんこ漏れそうでやばかったとか
知らないけど
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:20:31.46 ID:p4xVlXsw0
>>543
 場所はともかく固めたのはスタッフの配慮だったりして「痛者エリア」的な
 ココ見てるのが証明されたなwww
 スレ違いスマソ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:54:02.86 ID:JlyHAARO0
>>547
じゃああのZ33もヤバいヤツなのか
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 15:17:48.38 ID:k1sV9mcx0
組織票の話だけど、受付に投票用紙がいっぱいあったらしいんだけど、すぐに全部無くなったんだと。

スタッフの人と話してて、やっと組織票の秘密(笑)がわかった。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 15:46:24.15 ID:XfTBkJpRO
>>549

投票用紙?お前が現地に行ってない事はわかった
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:04:17.99 ID:5RvMf9nN0
>>550
投票は用紙でも携帯からQRでも可では無かった?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:09:57.06 ID:il++V9Xq0
>>549
12時半にQRコードで投票してステッカー引き換えに行ったが、
投票用紙での受付はまだやってたぞ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:41:08.89 ID:J1dn24P70
UDXで痛G帰りっぽいボカロ軍団が騒いでたって小耳に挟んだんだが、誰か知ってるかね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:41:43.55 ID:XIQJQVzG0
UDXの萌酒イベントと併催で駐車場で痛車展示があったから(しかも大半がボカロつながり)、
夜帰らずに車置いてたんじゃね?

以前のUDX痛車展示もそうだけど、とりあえずボカロ関係に話振って毎回同じ車ばっかり内輪
で集めて、イベントとして意義あんのか?って感じだわ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:36:54.48 ID:p4xVlXsw0
>>548
ネタにマジレスされちゃうと困っちゃうお(´・ω・`)

>>552
QRコードを使えない人向けにってことで本部で用紙は配ってたね。
自分もその時間帯に投票用紙で票いれてきた。
いちどに用紙を持っていかれないよう小出しにしてたんじゃない? 
効果はさておきw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:45:45.64 ID:JlyHAARO0
>>555
いや、普通にあいつらと並んでるから、痛いヤツなんかなと
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:03:41.68 ID:VP6X2g0r0
>>555
>>556
島ちゃんからも「ギャラリー参加だと言う。しかしそれならばなぜ、マグステまで貼って痛車する必要がある?」
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/800503/blog/23140149/
と、痛者から痛者扱いされてるから仲間で良いんじゃない?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:16:14.57 ID:jT+aVv/ei
投票用紙>じゃあ俺の聞き間違えなのかな?投票用紙とかってどうなってるのか聞いたら、早い時間に無くなったって聞いたんだよね。確か14時位に景品交換行った時だったかな?
とにかく誤爆見切り発車すまん。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 09:46:10.22 ID:T49MJ0eJ0
>>554
毎回同じような車ばっかりでつまらないと言えば
あうとさろーねを思い出す
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 12:14:07.92 ID:TnT8D1QL0
>>559
さろねも台数集まらないとボカロ関係に穴埋めお願いしてるから(^^;
そういった意味では、呼べば来てくれる貴重な存在なのかも。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 12:31:40.32 ID:TXU5vmtz0
投票用紙は入場券に添付(一人一票)とかしない限り、八百長し放題になるわな。
携帯投稿サイト側はID取得で重複投票できないようにしてるだろうがエミュレータ使って
ID偽装すればいくらでも投票し放題だし。
そのへん提案してみよう。

もっとも、組織票があったという確たる証拠はないわけだからあくまでも
「それができる状況にあることが問題」という感じで提案するしかないわけだが。


でもあの軽トラはどう好意的に考えても組織票以外の何物でもないよな。
ネタですらなく痛要素もほとんどないのに投票対象になってるわけない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 12:44:36.70 ID:zgvszA4a0
そもそも主催側がちゃんと管理してないのでは?


※全然痛車じゃない錆車を展示させる。


http://minkara.carview.co.jp/userid/568268/blog/24127140/
北海道からわざわざ来たのにロングディスタンス賞(北)を青森県民に持って行かれる。



※前回総合優勝のM3も日日まで打ち合わせして撮影バックレれらた話仲間内から聞いた。


どうなのよ?芸文社さんその辺。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 12:54:39.09 ID:xxk1z2Mi0
>>562
この人のコスはアレだが、ロングディスタンスの件は酷いな。
遠くから来てくれてありがとうという
意味合いなので訂正してあげて欲しいわ。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 13:18:49.39 ID:274yO3mp0
そういうの前にもあったな。福岡のやつがロングディスタンスもらって、あとになってから
鹿児島だかどっかのやつがいること知って申し訳ない気分になったとか日記で書いてるの見たな。
投票とかもそうだけど、賞関連は適当すぎるな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 13:36:52.08 ID:TK/s9FJA0
贔屓目に見てもなんでこれが入賞してるの?ってのが多すぎる
軽トラは身内票で固めたから入賞したってのは分かりやすいがw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 13:50:56.36 ID:3D3Aw2dO0
>>562だから雑誌の表紙が無関係な犯罪者ミクファードだったのか。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 14:29:52.87 ID:GrqmHqSl0
>>562の車、ナンバーが北海道内のじゃなかったのがマズかったのかもね。
当日ナンバー隠し付けてたのかどうかは知らないが。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 14:44:04.75 ID:MJ3A/8nW0
今回の痛Gは初だったんだが、とにかく飯系ブースが少なくて
食べ物を買うのに結構並ばされたのが残念だった。
近くのコンビニは品揃えがアレなのか、ロクなの残ってないし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 14:44:38.17 ID:/H1BWgf3O
当日行けなかったからアワード、各賞がわからん。
心優しい人よ、教えておくれ。
ホントお願いします。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 14:49:14.13 ID:lvyBefhw0
>>567クリッカーとか見るとナンバー隠し付けてたみたい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:41:03.27 ID:UIzndfClO
ニャンパイア、喜翠荘、マスキングテープとかの痛車なめてんのか?みたいのもいたな

トラクターにはワロタけど
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:48:16.49 ID:tCNwKjtv0
カッティングシート手作りで痛車作ろうかと思ってたけど、>541みたいなの見ると気後れしちゃうなぁ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:59:29.54 ID:w+R6N57u0
俺は541みたいなやつを見る度にカラステ貼る気がなくなっていくよ
ボディライン無視して貼ってる車って嫌い
たまにカッコイイのもあるけど
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:20:23.85 ID:TXU5vmtz0
>>569
まずこのページ見れ。

第五回痛Gふぇすた概要
http://www.geibunsha.co.jp/mook/ita/festa_p5/
※アワードでページ内検索

アワードってのは要するに一般投票や審査員判断でつく順位や賞の事。
いろんな種類の賞がある。
投票だけでなく、777番目に入場した車にスリーセブン賞とか、雑誌編集長による雑誌賞とかね。
>>562のロングディスタンス賞は南北のそれぞれ一番遠いところから来た車に贈られる。
エントリーする際に住所書いてるんだから、普通はそれで判断すると思うんだけどな。


>>571
なんか絵具でぐりぐり書きなぐっただけのきったない落書きみたいな車もあった。
それどころか、ダッシュボードに市販のポストカードが一枚置いてあるだけの普通車もあった。
ああいうのはむしろ辞退してくれって思うわ。

逆に、ボンネットにマ○コ丸出しミク(開脚モロでモザイクもなく丸出し)の変態車もあった。
行き過ぎはやめてくれというか、おまわりさんこっちです!って言いたくなったわ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 17:02:42.83 ID:3UL4609E0
AIパトの彩珠圏警の猫耳おまわりさんが2〜3台横にいたんだから言えば良かったジャマイカ。
「おさわりまんこっちです!」といえばきっと次元の壁を超え(ry
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 18:15:29.09 ID:KhhqM9udP
今回もうるさいバイクいたな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 19:49:30.51 ID:TTL9shr50
受賞したやつなんて大半自演だろ

メーカーが来るからってmixiのボイスやら日記で拡散したやつとか
いたらしいからな

見た感じ3位と4位の受賞車両はわかる気がする
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 20:17:59.96 ID:zgvszA4a0
3位の14シルビアは事前に作成ショップがみんカラ(みんカラ+)で宣伝しててステッカーアゲルヨーとか宣伝してたからだろ?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:31:16.92 ID:TnT8D1QL0
北海道の人は賞が欲しいと思ってたなら、ナンバーは上だけでも見えるようにしとく
べきだったのかも。沖縄の2人はナンバーの上だけ目立つように出してたし、参加する
以上、そういうアピールは重要。

>>573
clicccarのでいうと具体的にどのへん? そんなに無茶苦茶ひどいのは居ない気が
するけど…(冷蔵庫系、入門者的サイド1枚だけとか除いて)
フルラップ系はとかくグリル〜バンパー周りが残念になりがちだけど、サイドは結構
ちゃんとしてるの多いし。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:09:34.83 ID:EoIxHA/z0
軽トラってこれ?
ttp://youtu.be/OZbyBU3GfqU
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:18:10.32 ID:KhhqM9udP
なんかもうこれぞ痛者って感じだな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:24:41.88 ID:7RFkxm4L0
2分が限度だった
ほんと見てらんない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:28:20.16 ID:6E3VK/8j0
>>571
マスキングテープは見たよ。
他ググってみたけど喜翠荘はこれ?
ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/821/281/2821281/p3.jpg
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:33:06.85 ID:ehG6U8j+0
>>580
なんか田舎の青年団って感じ、悪い意味で
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:34:43.82 ID:g3acpueN0
マスキングテープって「まよチキ」の近衛スバル仕様でなぜかスズキのKeiなのに横にスバルマークやってたやつだろw
あれは笑ったんだがwwwwwww

>>583
こいつ帰りに秋葉原の祖父交差点で歩行者をアクセル煽って威嚇して走っててフイタwwww
てめえの糞ボロい車になんか興味ねーんだよ鈍足
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:41:26.80 ID:w+R6N57u0
>>579
らき☆すたの白い車とミクのクラウン?と黒いカマロとヘッドライト完全に埋めてるミニバンくらいかな
よく見ないと車が何かわからないし、グリルで足折れてるぞ、とか色々考えちゃう
他は結構レベル高いしいいんじゃないかな
写真に写ってる中で一番良いと思ったのはWORKING!!のアコード
パッと見てアコードとわかるし白いラインはフロントグリル(ヘッドライト)に合わせてあって、
サイドもプレスラインっぽくなってるところなんかが好き
一応言っとくけど、色々書いたけど俺が好きか嫌いかであってクオリティの話はしてないからな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:46:29.82 ID:EQi1q1/30
>>583
普通すぎる・・・

普通の時ならロゴだけでいいし、むしろこういうのじゃないと恥ずかしいが
イベントの時はキャラが無いと盛り上がらんわ
イベント用ボンネットに換装だとか、マグステだとかしろと
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:56:08.79 ID:w+R6N57u0
>>583は豆腐屋のパロだとすると他に何か貼った時点で破綻する気がする
劇中のAE86みたく純正ツートンの塗り分けじゃないけど
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:59:02.91 ID:a9iDc1Fk0
「族風の痛単車ですが僕は暴走族じゃありません」
って言ってたちくわさん。

やっぱり嘘だったんですね。珍走死ねばいいのに。
表彰式はいいとしても展示中にコール切りすぎ。うるさい。氏ね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:03:04.08 ID:BVLZ9bBZO
あと一週間もすりゃ新規番付の編成ができそうだな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:08:43.27 ID:UqQpse4x0
>>575
>「おさわりまんこっちです!」

何そのセクハラw

>>585
ボロ過ぎてアイドリングが安定しないから空ぶかししてたんでね?w

>>588
しかもレビンだし。豆腐のハチロク風にするんだったら前期型トレノにしないと。
よく見るとコレ、前期レビンに後期レビンのグリルだな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:20:19.62 ID:RZH/FTG20
あの軽トラ連中、痛Gのあと、大黒に集まっていて、
空ぶかししまくって帰って行ったな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:24:39.25 ID:ORuLGLKW0
喫水僧ならワンボックスにすべきだろjk
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:29:32.95 ID:8EPWoAHN0
ツバクロのZ33の痛車カッコよかったなぁ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:33:50.84 ID:UqQpse4x0
>>593
送迎&食材仕入れ用の100型ハイエースワゴン、中古でもいい値段がするからねぇ。
もう一台のサンバートラックも捨てがたい。妙にリアルに描いているだよな、アレ。
PAの作画担当者はスバヲタなのかねぇ?かなりの割合で妙にリアルなBHレガシィも出てくるし。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:38:58.24 ID:UIzndfClO
>>583

喜翠荘はそれとミラバンかな?どっちももう剥がしてそうだけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:08:54.59 ID:6yKTV3Yt0
>>583
横のエボと一緒にヘラフラ気取りかな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:16:55.23 ID:z6vGr8je0
>>596
もう剥がしたYo
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:30:56.38 ID:57JSi/zo0
>>589

直接言えよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:33:03.76 ID:BCBcZ7DOO
>>589
☆信州五大老☆

北信:ちくわ
南信:島田秀平
東信:竜神
中信:蟹
大北:9

思いつきだけどw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 01:02:33.50 ID:1lA/JvKN0
>>600
組織票で、あんな車が賞採るぐらいなら、やっぱり島田の方が良かったよ。
あのポルシェの野郎なんて事してくれたんだか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 01:29:40.66 ID:evGZCTZZ0
ありゃ?けいおん再放送今日からか…。
>>595
今在籍してるか知らないけ、どスタジオディーンだったかに貯金してフェラーリF355買った作画マンいたの思い出した。
時に指定されない場合はスタッフ任せって事があるらしいからそうなのかも。
>>597
ヘラフラかは知らないけどサンドイエローっぽい色とかスピードスター履いてるの見ると
90年代後半のドリ車っぽく見えるね。

まぁあの当時のハチロクに比べりゃ綺麗な方だけど。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 01:31:02.86 ID:B0GQR8e00
>>595
しかしラジコンみたいなあの動きはどうにかならんのか。
フォルムと動きどちらもきちんと描かれたアニメってほとんどないような気が。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 01:40:42.21 ID:t/Ju1WNt0
エクスドライb
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 02:16:56.92 ID:ybHbAgbO0
>>586
なるほど、個人的意見でもさんくすこ。
もーちょっとたくさん写真上がってるトコあれば、ここがいい悪いとか品評会
出来るんだけどね。

あと、590、600と601は痛者スレでやってくれ。板間違えんな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 02:59:55.98 ID:AB8JHvj50
>>601
ん、もうそのネタは蒸し返さなくてイイんじゃなイカ?
もし受賞して壇上に上がったとしても、扱い辛くてジョイ氏と編集長が
こまっちゃうだろw FCの人がイイ感じで盛り上げてくれるとも思えないしw
個人的にもうこういったことは起きて欲しくないな。

それともオレ釣られちゃった?(´・ω・`)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 06:20:21.09 ID:GZ1Jrwmn0
高校の同窓会で20年ぶりに田舎に帰ったら駅に迎えにきた友人の車が痛車だった・・・
40過ぎで痛車デビューってどう思います?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 06:54:09.83 ID:fyFLMwWoQ
ま、そもそも賞とかどうでもよくね?
おまいら賞取りたいがために痛車やってんのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 07:09:05.83 ID:KNL/plwU0
>>579  >>562のみんカラ飛べば分かる様にパネルにも書いてあるし>>574の書いている通り「エントリーする際に住所書」で分かるはずだ。これは運営側にミスとしか言いようが無いし過去にも同じ事している。

610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 07:40:37.23 ID:FypxDsJp0
>>607
比較的、痛車のり年齢高いよ?
若い人も居るが、車買ってちょっとドレスアップしたら生活カツカツ

20年前高卒で就職してフルローンで中古のZ32買ってオーディオ、内装、外装等で
500万組んだら、若いから保険は高いは、
月々のローンは高いし苦労した。
でも楽しかった。当時痛車なんて居なかったが、知って居たら多分して居たと思う。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 08:53:36.71 ID:GVBtw6Ef0
20年前に痛車に貼れる萌えキャラが居ただろうか・・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:09:00.12 ID:4nQKCtL4O
居るさ!
ただ君が気付いていないだけだよ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:47:45.25 ID:ja2MzJ6P0
20年前から萌え絵貼った痛車乗ってるが…
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:52:49.33 ID:8vbYRjRi0
>>600

お前が長野県民で無いのは良くわかったw

その面子を地域でわけるんだったら

北信:竜神
南信:蟹、島田秀平
中信:ちくわ、9

だろ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 10:05:12.56 ID:s4VdL5Ps0
また誰が原点だのの話になるのか?
何年前からとか至極どうでもいい。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 11:08:11.20 ID:BCBcZ7DOO
メッセ時代からの高齢痛者が集うスレはここですか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 11:27:35.47 ID:i2pwOmwNO
コスプレイヤーとして最低限デブじゃなくて超絶可愛いくなくていいから
細くてほどほどに可愛いコスプレイヤーってどう調達するんだ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 11:39:29.14 ID:mamxVIEs0
そもそもここ痛車スレだからスレチ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 12:17:06.75 ID:Eh0B5zOYP
>>617
カネ
簡単な事さ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 12:19:25.85 ID:DFI6SxZii
>>617
女の子に「調達」なんてコトバを使っちゃだめだよ〜
コミケとか、コスプレイベントで声かけてみ? 最終的には交渉力だよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 12:26:35.79 ID:Nv5nRgjDO
>>617

地元のコスプレイベントで声をかけて一緒に来てもらったよ。
会場までの送迎と昼飯と帰りにイタリアン(ワイン付)が条件だったけど…
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 13:02:45.20 ID:iu5njXPG0
>>621
すげーな
条件が典型的なスイーツ女じゃん
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 13:04:04.04 ID:MUC2E7jti
>>621
イタリアンwwwwワロタ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 13:30:41.63 ID:Nv5nRgjDO
>>623

俺はワイン飲んでないのに夕飯に22000円もかかったから笑えないって
もうレイヤーなんぞいらん!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 15:05:30.61 ID:Eh0B5zOYP
結局カネじゃん
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 16:44:08.27 ID:jUsOr4490
>>597
今更だけど、エボじゃねーよ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 17:26:50.95 ID:V/1I942J0
>>617
自分の知り合いにレイヤーがいればその人に相談。
いなければレイヤーの知り合いがいる奴を通して相談してみる。
簡単な事だ。

条件は送迎と簡単な飯で十分。
ワイン付きとかぬかす女は相手にしなくていい。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 18:11:00.53 ID:9fu/BRcZO
レイヤーとかどうでもいい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 18:16:52.22 ID:InY5jDaN0
>>617
女友達くらいいるでしょ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 19:11:40.02 ID:4bUtq+oZ0
会社や近所では、堅物で通ってるのでコスとか今までのイメージ壊れるような発言できん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 19:15:54.29 ID:LoWfzeqPP
痛車なのに痛板を勢力にとかバカじゃねーの寒いんだよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:20:33.62 ID:6yKTV3Yt0
>>626
横の黒いのはなんなの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:21:54.27 ID:Clun1MwW0
>>617
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ、自分でコスプレすればいいんだ。
    (つ  丿 \_________________
    ⊂_ ノ
      (_)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:34:33.25 ID:ahIoetpwP
空気嫁にでもコス服着せとけよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:50:31.77 ID:jXgx4YlA0
そこで等身大ドールです
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:55:06.89 ID:6DdHl7p60
>>632

いや普通にエボだったけど
GTAかなんか
たぶん7

だって会場でこの86と黒いエボ並んでるのみたし
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:16:01.49 ID:6yKTV3Yt0
>>636
やっぱ正解じゃん・・・

>>626
ふざけんな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:23:07.59 ID:pA/KjEHr0
>>624
サイゼで22000円とか凄いな
男6人でもキツいんじゃねーのか
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:26:17.53 ID:ZMFA71q10
>>634
今回いたよ、空気嫁を車の屋根上に座らせてたの。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:44:11.73 ID:0rkl3wFH0
エア友達のトモちゃんを乗せる強者はいないか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 21:52:53.09 ID:ahIoetpwP
うん見たよ 流石にあれは引いた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:15:41.35 ID:7phZvmlp0
>>603
仁Dですらそうだったからな。
まるでリニアモーターカーみたいにスタートから一瞬で100q/hオーバーかと思うような加速だしw
GCだけで済ませちゃうから、実車ではありえない怪しい動きになってしまう。

>>637
エボのフリしたタダのランサーだったりしてw ・・・えっ?オバフェン?移植したんだろw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:25:12.71 ID:InY5jDaN0
GC・・・ゲームキューブ?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:55:41.60 ID:jXgx4YlA0
GC・・・グランドチェロキー?
645ツルギ ◆VTKtZKnfrg :2011/10/13(木) 00:03:18.55 ID:u3hWCLa90
GC・・・インプレッサ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:05:50.14 ID:wxXcWFiH0
ミスタイプ、CGだスマソ。orz 酒飲みながらネット書き込みするモンじゃねぇw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:17:15.22 ID:u3hWCLa90
クッキー残ってて名前出てきちゃったorz
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:21:24.99 ID:ZSw2eYMb0
>>638

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     ____________________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l  < オマエにとってのイタリアンはサイゼリアなのか?
    l .|ヽ    ー――' /   \ 
    ヾ |  \____ノ      \_____________________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 02:21:18.80 ID:LWPdGcwM0
痛Gの話題ばかりで、これの話が全然出てこないな
ttp://blog.livedoor.jp/touhoupuyo/archives/4628135.html
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 02:38:26.04 ID:ZVzdcDIY0
>>649どうでも良い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 06:39:55.26 ID:IXWMU81r0
>>649
つラッピングバス
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 08:59:52.87 ID:G2rSaG+NO
コスに声かける勇気ねーしネットでコスプレイヤー募集してみても
痛Gにいたデブそに子とかデブプラスみたいなのが来たらどうするか
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 09:29:17.54 ID:hyvcRqwV0
だから女友達に頼めよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 09:38:34.03 ID:DnjRvpC00
痛車単体じゃ勝負できなくなってきたから
今度はコスプレイヤーの有無で競う考えなのか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 10:10:26.41 ID:JMhIvb5f0
レイヤーを添えるのは、競うというよりも一つの演出みたいなものだろう。
それに常に帯同できる訳じゃないし、そういう意味では大規模イベントならではって感じで良いと思うが。

とはいえデブソニコ級を鎮座させたら、そのまま地盤沈下で評価を道連れに地下帝国直行だけどな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 10:52:23.73 ID:2jeV92CxO
>>655
顔は微妙レベルで首から下がナイスバディなら食べたくて仕方ない!
中堅店舗のソープ嬢みたいなのを
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 12:09:11.08 ID:vbCHDxYvP
だから女ぐらいカネで買えよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 12:47:07.05 ID:h2RhKqGh0
痛車持ってる人なら、多少なりとも金はありそうだしな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 12:59:01.94 ID:NvaHJ2eCO
車とグッズに金注いでるから、現実あっぷあっぷだよ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 13:03:28.01 ID:upfhY5/FP
痛Gブラシ一台だけってwwしかも企業w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 14:48:38.11 ID:tYpoXWu60
>>660
他にもブラシ痛車いただろ。確か。
セルシオとタント?はブラシじゃ無かったか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 15:00:09.91 ID:hyvcRqwV0
王国民軍団もブラシじゃないの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 17:09:20.62 ID:ayOzKGGKQ
ブラジ痛車に空目しちまったw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 17:16:41.69 ID:Qmor7+lVO
痛Gでブラシとか第1回からいなかったか?
シルバーの東方180SXとかは結構印象的で今でも覚えてる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 19:27:31.79 ID:2jeV92CxO
ステはフルラップでご立派なのに車体がフルノーマルなのはなぜですか?
そういうドレスアップの手法なんですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 19:28:43.04 ID:v5kOunRDO
そういえばレイヤーはデブが多かったな、コスするならダイエットしてもらいたいw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 19:46:25.79 ID:upfhY5/FP
もうステッカー参加禁止にしろよww
さらに言うとあの錆びた車なんだったの
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:56:51.95 ID:fYzkIjH0O
マグステでも全体のデザインを考慮したオサレな車はいたけどなぁ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:59:27.79 ID:ayOzKGGKQ
>>664
あの180SXイラストはカラステだよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 23:16:15.41 ID:JMhIvb5f0
>>666
ハルヒのバニーガールしてたやつの画像で
M字開脚のポーズのがあるんだが、このレイヤーあほだろ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 23:54:02.53 ID:tPCKniea0
ハルヒのレイヤーと聞くと
庄内ナンバーのハルヒ仕様のレガシーにいつもいた女の子を思い出す
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 01:58:33.63 ID:BIZBn+h80
>>670
とりあえずうpれ

それからアホか判断する
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 04:25:30.62 ID:0gaSY/PXO
>>669
ボンネットはブラシだけどな

同じ画像で何回だか貼り替えして最終的にブラシにしたはず。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 09:31:23.73 ID:O2lS5WHR0
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 10:06:30.95 ID:9EdXTc9F0
撮影が下手くそなのか、編集が下手くそなのか、モニターが明るすぎるのか…
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 10:27:42.98 ID:+WO0qdSL0
F430のボンネットに乗っかるとか信じられんわ
オーナー許可してんのかなぁ

全く関係ないキャラだし、何でもいいんだな・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 11:09:02.61 ID:PvBrAY9tO
とにかく痩せろw
つか何歳だろうか?老け顔に見えるが・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:00:10.49 ID:5qmLBjCY0
構図はともかく、ライティングと現像時の調整が微妙過ぎる。
配置の都合も有るから逆光で撮らざるを得ないのは分かるけど、ストロボなりレフ板の当て方が悪いし、
現像時のモニタもキャリブレーションが取れていない気が。
ヒストグラムとか見ないのかなぁ・・・。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 14:06:11.60 ID:l1Q2W/vvO
>>669
これ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137645.jpg.html
ボンネットはブラシだな。
サイドのデザイン業者っぽいけど、個人レベルだったら異常。
これもツヨシ工業だろ?

てかオーナー女?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:02:34.71 ID:HpBnVBLu0
コスプレ女捜すならcureかアーカイブってサイトで希望のコスプレしてる女にメッセージ送るとかだな。
テンプレ貼り付けてメッセージ送るだけだから、女に慣れてないやつでも平気だろ。

あとmixiでも痛車×レイヤーってコミュとかあるな。
そこなら痛車に理解あるコスプレ女がコミュ参加してるだろうから、案外すんなり話し進むかも。

ガーゴイルはどうやって探したかはわからんがwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:09:17.08 ID:YquToNGDO
コスねーちゃんを用意するくらいなら、自分でコスする。
とりあえず白のレーシングスーツと白のシンプソンだな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:26:08.54 ID:nTcnJZFn0
>>680
>痛車xレイヤー
あらら、ついにそこ出ちゃったか。
自分はそこのメンバーだけど、あくまでも交流主体なんで、あんまり自分の都合だけで使わないようにね。
あと副管理人は毎度おなじみの殿下なんで、合わせてヨロシクw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:34:41.22 ID:7mzJKUjV0
あらら、メンバーが牽制に来ちゃったか。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:00:12.06 ID:nTcnJZFn0
>>683
いや、数日前からの「金で買え」みたいな書き込みをする輩が来たらイヤだなぁとw
牽制のつもりは無いんで、誤解させちゃったら申し訳ない(^_^;)
スレ違いぽいんでこのあたりでw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:05:27.27 ID:791Z49lwP
だって世の中カネじゃん
カネで買えないものは無いんだぜ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:42:55.40 ID:eRmWb4Vq0
>>680俺もそのコミュ入ってるけど「痛車(キャラ名)やってるんでレイヤー募集してます」って輩全然いない罠。
全体公開のコミュなのに内容見ないのかよks

>>685よく負け犬の人が言うセリフですね!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 18:33:52.88 ID:5rRUY5gd0
>>685
いや、愛はお金じゃ買えないよ。
でも、Iでお金は買えるってTVで言ってた。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 19:22:24.99 ID:HpBnVBLu0
>>686
直接メッセとか飛ばしてる人多いんじゃないかな。
書き込むとこいつ募集してるのに誰も反応ねえwwとかこういった板で話題に上がるのを嫌ってとかね。

お互いに好きな作品を違う形で表現してるんだし、いい具合に融合して楽しめればそれはいい事だと思う。
今後さらに痛車とコスプレのコラボって増えてくんじゃないのかな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 19:29:40.58 ID:hEFPoSbxi
>>681
ようスティグ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:08:28.73 ID:MaEDdW1k0
>>687
まっくんww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:25:43.13 ID:eDrZWDvTP
痛Gに出てるような人たちって普段も痛車なのかが気になる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:33:11.55 ID:G8dx1D9a0
ゼニずら…世の中ゼニずら…(´;ω;`)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:38:52.86 ID:7agZehPE0
>>681
じゃあ俺はまず歯の漂白してくる!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:45:16.00 ID:wLZWiGOH0
>>688コミュ見てきたけど、女の率低い。8割が痛車乗りの男だった。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:48:37.33 ID:Ye0yQ//30
残り2割がリア♀だという証拠があるのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:52:56.23 ID:7mzJKUjV0
>>693
俺は理屈っぽいからピアニストになるわ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:08:47.77 ID:c75qUlHB0
>>685は利根川
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:35:11.35 ID:DrP4DBDQ0
>>691
オレはイベントの時だけやってる
普段からこんなん乗れんわwwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:35:38.53 ID:DrP4DBDQ0
>>697
ホリエモンじゃないの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:40:11.35 ID:og8osfkv0
>>698
たまに地元で見るが、普段から乗ってる奴は凄いと思うわ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:42:22.72 ID:ev8mORVM0
つーか今時痛車っているの?
大抵糞遅い車だよね
そんなに自己顕示欲が強いのに隣に女が乗ってるの見た事無い
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 22:11:08.29 ID:3wseIfWLO
なんら問題無く使用している。しかしイタズラやドアパンチ被害を受ける可能性がある場所には乗って行かない。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 23:00:04.84 ID:51VpzzHY0
>>691
普通に青空駐車で通勤やお出かけにつかって居るよ。
シャコタンなので冬はセカンドカーですけど。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 23:45:15.81 ID:cI/JpdSE0
>>698
メインとセカンドは何?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 00:04:55.41 ID:DrP4DBDQ0
>>704
イベント用ボンネット+横はでかいカラステをイベントの時だけ施工(終わって家に帰ったら剥がす)
全国から集まるイベントにしかエントリーしない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 01:14:49.30 ID:u4OkQpBYP
俺は普通に生活の足として乗ってるけどな
大体セカンドカーを持つような身分じゃないし、イベントだけでとか半端な覚悟じゃ痛車乗りなんてやってられないよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 02:09:24.71 ID:qFt4eZErP
てことは当然ブラシ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 02:26:57.45 ID:iunY4Z1O0
通勤にも仕事で営業にも使っていますが何かw

まぁ、葬式とかに行くには空気を読んで女房の車を使うことにしてますが・・・

営業では顔を一発で覚えてもらえるのでそういった意味では使える。

どう思われているかは別としてねwwwwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 05:05:15.34 ID:9xQNsnS00
俺も普通に通勤で使ってる
だけど長く乗りたいし走行距離を伸ばしたくないから
最近はセカンドカーも欲しいと思ってるよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 05:06:35.87 ID:unjuaUzg0
>>695ひねくれ者
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 05:10:29.69 ID:oTHvaSsN0
>>709
金持ってるな…

俺も痛車持ちたいが、車を維持出来る余裕がないorz
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:06:29.70 ID:5fhPWXgA0
俺も通勤でも何でも使ってるな。コレ1台しかないから。
幸い会社からは特に何か言われる事もないんで出来るんだけどね。
冠婚葬祭は誰かに乗っけてってもらってる。
セカンドカーは買えなくもないんだけど、駐車場がないからね・・・
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:14:18.26 ID:vC+RQJFuO
自分の場合は車より先に一戸建を購入したよ、ローンを払い終えてから車購入して痛車にしました。

痛車は車庫に入れて足車はわざと外に出しっぱなしにしていますw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:30:00.79 ID:LjlLtDuW0
>>706
いやいや、イベント時だけでやれてるオレがいる時点で間違ってるから、その認識
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 10:24:44.28 ID:G270vC4/0
>>710
なんか分かるんだよね、リア充を否定したい気持ち。オタ出身だと特に。
でも、痛車乗りで彼女がいる人も、結婚しても痛車続けてるひとも、痛車がきっかけで結婚したひとも
自分のまわりだとそこそこいたりする。 
男女問わず人と知り合うためのこれ以上無いツールの一つなんだから上手く使ってほしいね。

長々と上から目線すまぬw
とりあえず694と695は が ん ば れ w
あとオレは痛車xレイヤーのメンバーじゃないからw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:59:03.00 ID:qFt4eZErP
痛Gvol11がメイトに奇跡的にあった
今日はついてるな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 16:24:29.50 ID:TJWvwRo10
普段から痛車に乗ってる。
年数回程度とはいえ、イベント毎に貼る方が金と手間がかかって仕方がないと感じるが…。
まあ、人それぞれだけどな。

レイヤーといえば痛Gでえらく派手なねーちゃんがいたな〜。
あーいうの見ると車系イベントだなーって思うわ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 19:42:19.30 ID:ZBm+KdSP0
痛車2台に足車1台、冠婚用に外車1台
住宅ロ-ンも、もう少しで終わる。
やれやれだ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:35:16.46 ID:DnyyrUMF0
>>711
みんあ金はないけど安く工夫して維持してるのさ
自分は車3台、バイク2台維持してるけどもちろん金はない
だから整備は全部自分だし、ステッカーは手切りだし部品は中古&知り合い
の自動車部品卸から安く買ってる

まあなんとかなるモンだよ、買っちゃえば
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:46:41.84 ID:hR54CTp00
>>719
安給料だから、買えたとしても原チャリがやっとだ
痛単車にするかな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:58:57.22 ID:qFt4eZErP
単車はお呼びでない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:04:32.37 ID:z12VIrRC0
車1台とカブ110 1台
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:05:09.76 ID:hR54CTp00
>>721
すまん
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:11:20.34 ID:EpR3Z2S1O
>>719
それだけ維持できるなら足車1、イベント用1とかに台数減らして
クォリティー高い一台を作ってみるな、俺なら。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:19:35.52 ID:DnyyrUMF0
重機ももってるから痛重機でも作るかな
トラクタ−があるくらいだし
726774RR :2011/10/15(土) 21:57:05.73 ID:OhAVtNaY0
>>721
心が狭いなw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 22:30:50.32 ID:tLjzjsbY0
SUPER GT最終戦@ツインリング茂木
GT300予選結果

PP 初音ミクBMWZ4
9 イカ娘フェラーリ
10 エヴァ初号機紫電
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 22:44:01.89 ID:LjlLtDuW0
>>719
そういう節約テクは聞きたいね
車だけにとどまらずに


自分の場合は
車はでかい車(休日のとっておき)と小さい車(日常の安上がりなアシ)の2台体制
小さいのはレトロ系の軽ターボで安い+そこまでみすぼらしくない+速い、でかいのは買える範囲でカッコよくて速いやつ
改造は最初に着地点(完成形)を決めて最短ルートで到達させてムダを無くす
改造はなるべくノーマル+α程度で抑える
改造はなるべく中古パーツを買い(低予算or同じ予算比較ならより高級なパーツ使える)、なるべく自分でやって工賃浮かす
改造で雑誌に載るだとかイベントで賞を取るだとかは考えない(カスタムが金かかる原因はこれ)
レースやドリフトはTVゲームやラジコンで済まし(どうせレーサーになれるわけでもないし)、実車はドライブと軽いカスタムするだけ
痛車はイベント用ボンネットと、イベント時だけ貼るサイドのカラステと、SDキャラのマグステ、あと室内だけにとどめて、普段でも乗れるようにする(わざわざイベント専用車置く金は無い)
サイドのカラステはイベントごとの使い捨てなんで、痛Gとかのでかいイベント時だけ

バイクは殆ど乗らないので(屋根や快適性がないから)、バリオス一台
車相手なら十分速いし、音も最高だし、金と手間かかる車検がない

服はユニクロと楽天と古着、雑誌サファリみたいなカッコならこれらで十分再現できる
その雑誌サファリもブックオフで買う(どうせ毎年同じようなコーデしか載ってないから、これで十分)
似たような服は買わない、1シーズン5種類のコーデができればそれ以上の服のバリエーションはいらない
今はもうある程度揃ってるので、ボロくなって初めて服を買う状態にできてる

食事は家では自炊で安上がり料理(そういう本がある)、カップ麺が殆ど
外では牛丼、マック、かけうどん、激安スーパーの弁当で、基本一食300円以内で済ます
週1,2回、回転寿司、ステーキガスト、びっくりドンキー、王将、ファミレスとかで奮発

家は郊外の中古一軒家、車庫が3台分ある物件、1400万
酒、タバコ、ギャンブル、風俗はしない行かない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:30:22.92 ID:gdAcQSzJ0
自分は痛車1にセカンドで軽1。

都内のマンション在住だから1台は駐車場完備だけどセカンドを維持するのに駐車場代だけで毎月1万6千円かかるんだよね。
地方で敷地内にとめれるなら3台4台とか所有してみたいけど。
軽を維持するのに年間192000円が駐車場だけで飛んでいくからキビシイ。

ちなみに痛いほうはマンションの機械式立体駐車場の地下部分にとめてるから自分が車出さない限り見られることは無い。
セカンドの軽はマンションすぐ近くの地上駐車場にとめてる。

20代前半の若い人は車維持や改造でカツカツだろうけど、自分は30代半ばで結婚してて子供まだだからそれなりに趣味にお金使える。
「継続は力なり」で大学出てから転職することなく勤めてるからね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:34:21.54 ID:qFt4eZErP
深夜の自分語りうざいぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:47:21.12 ID:qAPFRkhA0
とりあえず3行で
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:56:19.79 ID:GWLJrnOm0
>>731
> とりあえず3行で

正社員
なら
楽勝
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:59:05.76 ID:gdAcQSzJ0
あと、ちょい自慢でかみさんが20代でレイヤーさん。
だからイベントとかではコスプレして一緒に参加してくれる。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:04:19.18 ID:58N7gBGc0
もしかしてフェラーリ360のオーナーで、嫁さんはGTOのオーナー?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:08:26.69 ID:GloDpaAg0
カッティングシートでオススメある?
給油口のところにはりたい
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:12:07.32 ID:jjwhDF+s0
>>735
知人がけいおんのを貼ってた。
ハイオクでお願いします、と書いてあった。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:47:44.72 ID:xl44ySTq0
ID:gdAcQSzJ0

なにこの人
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:48:34.57 ID:48UrdzN80
>>735
3MのスコッチカルXL
って話じゃないのか
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:59:15.57 ID:wvvkRwFB0
なんかそのキャラや作品が好きだから痛車にしちまったってのは、もう過去の話しなんかねぇ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 01:17:02.61 ID:G4jRlRY50
>>739
レイヤーと出会いを求めるのが今のトレンドだぜwww
ま、業者とか車より自分が目立ちたい人間が増えたらこうなるのはどのジャンルも一緒だ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 01:23:01.22 ID:9ZW2wgiK0
>>725
重機やトラクターとかでしたいなー思ってたらトラクター今回賞とったから二番煎じ感MAXなのでやめました
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 01:29:12.96 ID:s/42J1V70
>>740
みんな何らかの他人との出会い目的じゃないの?
それが男か女かってだけで

他人がいるって前提でしょ痛車は
好きなキャラを「他人に対して」アピールしたいから、イベントに参加するのが楽しいから、チームで集まって遊ぶのが楽しいから、これをきっかけに友達知り合い作りたいから
ド派手にして目立ちたい・入賞したい・雑誌にデカデカと載りたいから、イベント参加に呼ぶのをきっかけにレイヤーと知り合いたいから、
全部、他人に見せたいor他人と何かやりたいって動機
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 04:11:11.37 ID:wNniywmkO
すっぴんな車に乗ると落ち着かない。
痛くなくてもいいから、何かステッカーが貼ってないと落ち着かない。
重傷だなwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 04:48:51.80 ID:UxmPHf3Y0
>>743
俺も辞めようとして全部剥がした後、やっぱ落ち着かなくてまたフルで貼った
もう普通の車には戻れないかもしれない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 08:03:28.80 ID:JbVtR0t60
>>744
友人が「もうやめる、卒業」って言いながら
何回も張替えを繰り返してる

俺はもう4年もステッカー貼ったまま何も変えていない
色々あるんだね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 09:09:52.88 ID:PlZaHNTn0
トラクターを超えたければ
ロードローラーでいいんじゃね?
 
リン仕様にすればレイヤーさんも寄ってくるぜ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 09:53:34.08 ID:cSDFsck10
ミクは勝てば相手の結果関係無くチャンプ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 10:16:34.54 ID:orJStz+70
>>739
お前さんとは良い酒が飲めそうだ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 10:21:53.69 ID:OEkB5fZJP
>>745
だったらブラシにしろよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 11:39:36.09 ID:MlSicRzkP
>>741
今回のトラクターはトラクターってだけでインパクトがあったけど細かいところを指摘するならキャラのセレクトが微妙。
同じ作品ないで農業に関連するキャラも居るのになぜと、その辺はもう少しこだわって欲しかったなというのが本音

なので同じネタでもコンバイン2台で秋姉妹とか、やりようはあると思う
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 11:45:04.05 ID:cscSDV6E0
ttp://natalie.mu/comic/news/57474
なら、農業ネタやり放題に適しているんじゃないのかな?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 11:48:05.35 ID:/QO0qgPmP
>>747
1位になればチャンピオン確定
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 12:32:04.22 ID:s/42J1V70
誰か>>728に追随してくれ
節約テクが聞きたい

二次元オタと車オタ、金かかるのを両立するには
みんな何かしらの節約テクはあるはず
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 12:45:18.86 ID:JtNS/ZfhO
ステの出力はプロッターを持っている友人に頼むとか
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 13:26:23.53 ID:wImLZXTxO
解体屋から起こしてきたズタボロのハイエースかプロボックスで
ブラクラの痛車を作ってみたい
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 13:46:57.90 ID:xl44ySTq0
なんか一人だけブラシに執着してる末尾Pがいるな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 15:00:27.58 ID:OEkB5fZJP
実家暮らし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 16:03:41.94 ID:cscSDV6E0
>>753
車本体もいじりたいけど、我慢。
ディーラーの無料点検デーとかオイル交換は安い日まで我慢(スバルの感謝デーとかトヨタのオイルキープみたいな感じ)。
ステッカーは、印刷屋が廃業した時に手に入れたカッティングシート(1×10m)@2500円を3色入手で自作。
下絵のコピーとかは、職場のコピー機。
自宅のローンも残っているので、妻には1日の食費を1000円以下に。
コミケとイベントは卒業。特にコミケはカタログだけ買ってきてマンレポとサークルカットだけで満足。
オフ会もファミレス代とかバカにならないから家で食べてから現地ではデザート+ドリンクバー程度。
スカパーは解約。無料デーだけ見る。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 16:55:41.70 ID:vcDAlCwJ0
痛いバス作ろうとしてもちょうどいい種車が震災で手に入らない。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:09:11.47 ID:21haw3h90
ミクZ4シリーズチャンプおめ。
個人スポンサーは今日祝杯か。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:11:11.83 ID:JYlzIzar0
>>753
基本は節約だが、その中身は我慢と妥協に尽きる。
欲しいモノ全てを買っていては、金が残る訳がないだろ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 19:47:41.64 ID:IC7RDmxxO
タバコと賭け事はやらない
酒は嗜む程度
実家で暮らす
痛さはマグネットで済ます

かなぁ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:10:34.33 ID:cDc4G2FX0
>>750
もやしもんが合うんじゃね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:53:56.85 ID:pHR+olkQ0
SUPER GT最終戦@ツインリング茂木
決勝結果
Winner 初音ミクBMWZ4
8 エヴァ初号機紫電
14 イカ娘フェラーリ

初音ミクはチーム&ドライバーのダブルタイトルを獲得
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:25:07.48 ID:OEkB5fZJP
そういえばイカちゃんのフェラーリスポンサーねんぷちまだ届かないな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:03:20.10 ID:eZ/P3epc0
コスプレが話題になってたから書いてみる
こないだの痛Gで編集の人から聞いたけど、これからはコスとのコラボに重点を置いて掲載とかしてくって言ってたぞ
いままで取材とか縁遠かった車両でも、レイヤーさんのクオリティ次第で大きく掲載されるって事もあるかも
そうなってくると、レイヤー争奪がさらに厳しくなるかもな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:38:23.39 ID:8rXjJ49mO
モーターショーのキャンギャルと変わらないね。おねーちゃん撮られて背景にその車。 本末転倒じゃね?w
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:45:36.01 ID:xl44ySTq0
そのうちコスプレイベントになるな(´・ω・`)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:22:51.15 ID:Dh/Pg18ZP
お前らは雑誌に載りたいから痛車にするの? イベントに行くの?
俺は違うな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:29:19.52 ID:6b1bNzR/0
>>769
お前さんと同じか違うか分からんが
俺は作品が好きだから痛車を作った
人に見せるとかイベント参加とか一切考えていな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:01:13.65 ID:cOfOZzrFQ
イベントもその作品が好きな同志と交流したいから参加してたが、業者が絡んできた時点で変わっちまった気がするなあ…
後、好きな作品に対する表現方法は十人十色で順位を付けることはしたくないから俺はイベント参加しても票を入れる事も入れてもらう事も拒否している
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:09:14.38 ID:7o251FVj0
>>769
雑誌にはでかでかと載りたいでしょー普通
イベント入賞はは基準が意味不明なんで狙う気も起こらんけど
ただ雑誌にでかでかと載るにはド派手じゃないとダメ+そんなのは普段乗れないから、わざわざ痛くする用の車を用意しないとならんが
そんな金はないから雑誌にでかでかと載るのも諦めてる・・・

で、それ以外だったら
イベントに参加するのが楽しい、二次元と車の両方が好きなオタと知り合えるってのがやる理由だな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:30:39.64 ID:O3jEaRRm0
痛Gの会社の編集者は一部を除いて大半が車に無知だったりするんだけどな
同社の他誌掛持ちとか普通だから編集長レベルの人の言う事しか当てにならんよ

車のカスタムレベルが低い車が大きく載ったりするのはこういう理由
大きく載った=評価が高いと思ってるのはライトユーザーだけw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:33:08.95 ID:7o251FVj0
>>773
単に、「一般人が凄いと思う改造がされてるか」ってだけだろう基準は
わかりにくい改造はまったく評価されない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:39:55.54 ID:vwmHNFdT0
改造だのカスタムなんざそもそもが自己満足なんだから、他人に票をいれてもらってまで分かって貰おうとも思わないけどな。

そろそろ並べて適当なドレコンやるだけの痛車イベントは飽きられるんじゃね?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 02:55:04.15 ID:n6HytIRnO
痛Gとかの専門誌に、仮に扱いが小さくても載るのは確かに嬉しいと言えば嬉しい。
けど、痛車に興味がある普通の方のブログに載ってたりする方が最近では嬉しいと感じる。
もしくは同じ痛車乗りの方のブログに、自分的に拘った箇所を誉めてもらうのも嬉しいね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 07:13:36.72 ID:kk2sqKtVO
もう痛GはやめてネタGに改名しろよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 09:44:07.09 ID:TgVqdqzx0
痛車ってかなり限界値の近いものだと感じるんだよね。
各種ステッカーの貼付を基本として、内外装のカスタムやメカチューン。そしてネタ車化。
現時点で、というフォローをした上でも出尽くした感がある。
そこでレイヤーとのコラボという発想(避難先?)が出てくるのも決して不思議じゃない。

ただ、コラボと称するなら確実にコラボしてくれと言いたい。
ミク車にハルヒ。それも三十路確定の三段腹ババアのハルヒなんて有り得ないだろ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 11:02:56.13 ID:7o251FVj0
>>761
そもそも欲しいものってあんまないな
あってもかなり長持ちするものだったり、一度揃えてしまえば壊れるまで買わないものだったり
オーディオや家電やドールやオナホや車のパーツとか

フィギュアも同人誌もエロゲもプリキュアの食玩もカー用品も、かなりシビアに選ぶからなかなか買おうと思うものがないし
アニメグッズやDVD・BDも殆ど買わんし
780778:2011/10/17(月) 11:37:33.04 ID:TgVqdqzx0
>>778を書いた778だが

限界値の近い・・・×
限界地の低い・・・○

ミスすまん
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:10:31.18 ID:CY+y/Pub0
>>778
ただエロいだけの尻放り出しバニーとかもどうにかしてほしかった。
ポロリを装ってかほんとのハプニングか知らんが乳見せもしてたし。
そんなにエロくしたけりゃR18バージョンミク車みたいなの張ればいい。

まあ、できることやりつくして、どうにか人目を引こうという努力は涙ぐましい物もある。
事実、そうでもしなきゃあとは組織票しかできないわけだしね。

次のブレイクスルーはどんなだろうね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:33:06.18 ID:NtHiBafB0
こういう言い方はしたくはないがステッカーがメインで車がオマケだからドレスアップでやってる大多数の人にはハブられてるから車改造以外でどうにかしようとした結果がレイヤーだったりするわけでネタ切れ感は否めない
真面目にドレスアップもやってるけどステッカーは控えめだったりする人にスポットライトは当たらないから他のジャンルと同じ土俵に立てる日はないだろうな
ドレコンのネタ部門で嘲笑される現状を見てるとそう思う
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:47:31.08 ID:fy9mlbWi0
>>753
ある程度色々やってしまえばオタグッズなんて本とレンタルDVDで満足
できる
グッズ系は後の処理にこまるから買わない

車は普段乗りのぼろい車+イベント用に痛車乗ってる
整備、車検、登録すべて自分
あとは頻繁に仕様変更はしない
服&靴は必要なときだけ最低限のものを買う

これだけでずいぶん楽になった、痛外車乗りだが貧乏でもいけるよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:22:03.82 ID:Tj2pK0skO
人に見せる目的が無いなら車のプラモを痛車にすればいいからな
作品としての完成度は遥かに痛車プラモのほうが高くなる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:25:27.49 ID:CY+y/Pub0
今月23日に千葉県のオートウェーブ柏沼南店で痛車イベントするらしい。
前回はオーディオ馬鹿のせいでかなり残念なイベントだったけど、そのせいか今回はオーディオ
禁止だとか。
会場のステージ前でステージイベントの音がろくに聞こえなくなる音量って非常識以前の問題だったな。

千葉だと例の電気自動車も来るかな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:46:50.15 ID:SCXV8TZw0
見せる目的でない痛車といえど自己満足で作るのだから実車のほうが面白い
「こんなステ貼った車が公道走るなんてありえないwww」て感じで、わくわくするぜ

それなのに自分の車を放置して何故プラモで我慢せねばならんのだ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 13:47:05.16 ID:L45QJrdI0
>>784
いや、プラモの痛車やForzaの痛車は別物だろ。
あの痛いのを実車でやってしまうことに痛車の意義があると思ってる。

私的には日常使いできなくなるような状態は痛車っていうよりも、単なるショーカーな気がするわ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 15:37:26.91 ID:MdG8TaPPP
こんなところにまでゲハ民がいるとは
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:22:18.67 ID:cOfOZzrFQ
プラモのとか素材調達もさほど苦労せず何台も作れるしな
実車の場合は引き延ばしても粗くならない画像調達やら色々苦労するし

Forzaも作成面倒だったはずだし

実車>Forza>プラモ

やな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:36:50.74 ID:MdG8TaPPP
フォルツァは並みの人間じゃ不可能だろ


出張おつかれーっす
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:48:38.35 ID:ZEA8+2O60
Forza>実写>プラモ

こうだな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:36:53.16 ID:Dh/Pg18ZP
プラモやゲームじゃ乗れないじゃん…
スモールライトとか物体変換銃とかテレビの画面に入るやつとか使うの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:38:44.13 ID:ZKYpFel1P
痛車にするのにどれが苦労するのかって話だろ・・・
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:41:16.18 ID:M7VTc9oY0
>>778 >>782
 
今振り返ると痛G.vol1、vol2あたりの時代でクォリティ派とネタ派に分かれているね。

俺は某同人誌即売会のオマケ的な展示会で愛車を晒したことがあるが、ギャラリーの反応は薄かったな。
カスタムカーとしてはディーラーコンプリートっぽい仕上げで内外装に手を加えて
機能パーツはライトチューンだけど一通りやってあった。痛成分少なめ。
グラフィックは華美じゃないけど全体の調和やキャライメージを考えてしっかりやった。
でも、現実は冷蔵庫やドノーマルのポンコツに大判ステを貼っただけの車の方が
ギャラリー受けが良かったよ。このとき思ったね、オタイベントで痛車を見る奴は
決して車に興味があるわけじゃないと。イベントの「ついでに」見学してるだけなんだと。

同じ仕様で純粋なカーイベントやD黒に行った時は、駐車場でウケが良かったぞw
一般的な車好きな連中にいろいろカスタム内容やグラフィックについて質問受けたりした。

>>781
痛Gをカスタムカーショーと同列のイベと考えることが間違っている。コミケのコスプレと同じ。
車が主役じゃない、ネタとステの晒し会なんだわ。
ネタ切れでいいじゃん、次のブレイクスルーもどうでもいい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:46:49.20 ID:FVCmdtMZ0
誰かに認めて欲しくてやってる奴は褒めてくれる奴がいなけりゃ消えるだけ
自分で好きでやってる奴は賞賛や評価なんて気にしないっすよ
他人様なんぞどうでもいい好き好んで好きなだけ好き勝手絶頂にやれば良い
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:27:58.59 ID:kk2sqKtVO
俺を認めろ 褒めろ 讃えよ 崇めよ ひれ伏せ 跪け 靴を舐めろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:47:15.52 ID:7o251FVj0
痛車ってもう停滞期だな
行きつくとこまで行ってて、もうやれることがない・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:07:47.15 ID:7o251FVj0
あと、ドレスアップで順位決めるってのがそもそも意味不明だよね(痛車にしろVIPカーにしろ)
明確な基準が無い
だからある程度のレベルに仕上げたら、あとは運(たまたま入賞)でしかない

レースみたいにタイムだとかゴール順だとかの明確な基準があれば、どうすれば勝つのかが明快だが
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:03:29.25 ID:ba5Q9brA0
>>729
都内?えらく安い駐車場だな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:24:06.87 ID:z1yor7j60
>>798
あー、一応ドレスアップやカスタムメインでやってて痛車イベントはその時だけマグネット付けて見に行くだけの人間だから反論するわ
明確な基準が無いから入賞が運とか無駄に大金注いでセンス無い弄り方して入賞できない奴らの常套句だからな
数字が無くても万人に好まれるカスタムもあるし、審査などで見る人が見れば評価されるカスタムもあるんだよ

それがセンスって物で手数が多い=かっこいいではないんだよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:26:33.45 ID:hRfi7AqU0
コメントへの返答
2011/10/17 20:16:49
そうですあやもさんも出展予定ですが、聞いたら80-90台と小規模だし、
初めての開催でアワード表彰や人気投票もないと言ってるので、今のところやめようかと考え中です
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:30:41.65 ID:+QnzFgay0
>>800
痛車もVIPも、同じくらいのレベルの車が何十台もいて、入賞するのはあとは運じゃんって状態になってるってこと
痛GだってVIPカーイベントだって、入賞してる車と同じレベルのが入賞外にもゴロゴロしてる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:46:52.88 ID:A2Lf10NSQ
そもそも、痛車は自己満の世界なんだし順位付ける理由がわからん
804亀レス:2011/10/18(火) 01:40:28.27 ID:3cWeVqZv0
>>687
愛はお金では買えないけれど、お金があれば愛は潤います
また、本当にお金がないと、その愛は維持継続できません

>>689
だって真理だもの
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 01:43:42.50 ID:3cWeVqZv0
>>681
いかにも野郎でございって格好じゃなぁ・・・
同じコスチュームでも、たとえぽっちゃりでも、中の人が♂でも
外見が女性でないと華がない

>>778
コス難易度ムチャ高だろうけど、四十路でも藤和女々ならアリアリ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 02:46:19.69 ID:6k6VVCeXI
ドレコンなんて、主催企業にいくらお布施(施工代)を突っ込むかだろ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 03:02:37.53 ID:8Cnlzvyc0
ドレコン厨がうざい。
どうせならドレコン系痛車スレでも立てて
そっちで思う存分議論しててください。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 05:06:02.67 ID:7W+JTkAb0
>>759
中型、マイクロクラスなら普通にあるだろ?
高望みしなければ路線上がりも普通にある
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 11:07:13.49 ID:6M2nz3ss0
>>807
俺もそう思った
痛車はステ貼ってなんぼ、ドレコン・カスタムは金つぎ込んでなんぼ
両者とも見せてなんぼの世界だけど、それが生まれた背景が違うのにここで騒がれてもなぁ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 12:02:14.54 ID:58uOCmDvO
お前ら落ち着け
痛車じゃなく痛い人スレになってるぞ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 12:15:38.82 ID:3UeYBdRK0
何を今更
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 13:17:07.40 ID:+QnzFgay0
>>809
今や、ちょっと違うだろ

痛車はキャラをボディに描く手法やサイズが行きつくとこまでいってる
となるとみんな横並び
そこで周りよりも目立つには派手な改造に進むしかない
そもそもノーマル車にカラステは、カラステが浮いてて中途半端感がするし
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 17:45:54.99 ID:qWvpu5hd0
痛Gに友人2人で見学に行ったが第一声は
「どの車も構図、バイナルが同じ、みんな一緒に見えるね」
だった
トラクター、高級外車痛車は確かにインパクトあった
会場少し前にきた直管のシビック2台を見た感想
「音ぐらいしかアピールできないのか、ビンボくせえ」
だった、車もしょぼかったしw
ネタよりやっぱりセンスある、綺麗な痛車がかっこいいと思ったよ
軽トラは・・・・論外だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:20:37.79 ID:j32VEW2w0
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:58:29.75 ID:h8zjvWrUO
もう今後はトラクターと高級車以外は痛車禁止でw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 19:09:25.08 ID:DxMAF70uP
>>813
センスある綺麗な痛車ってどんなのがあった?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 19:28:55.38 ID:F8rdgSDD0
痛車って時点でセンスはねーだろ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:12:44.09 ID:wV+1JXM40
>>817
そういう返答するからお前はセンスが無いんだよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:14:47.83 ID:qlg2U9JAO
ボカロ厨が絶滅すれば島田やりちあの優勝でよい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:52:13.01 ID:hRfi7AqU0
個人的には
痛車が、まだ痛車だったころの正統派であるいばきちさんに一度ぐらいは優勝して欲しい。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:03:59.57 ID:DxMAF70uP
>>813
おーい!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:51:18.24 ID:+QnzFgay0
>>813
そりゃ、車のおおよその形は同じだから、同じ系統の車同士キャラの位置は似通ってくるわな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:52:14.23 ID:v5ZquFBE0
俺は今20代ですが、30代で痛車やってる人いますか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:54:07.05 ID:+QnzFgay0
>>823
いくらでもいるだろ
むしろ一番多いはず
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:56:06.61 ID:v5ZquFBE0
そっか、金も稼げるときだしね
ちなみに40代はいる?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:58:58.81 ID:fnUKecNH0
10〜50代までは確認してる
60代は知らん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:04:06.20 ID:v5ZquFBE0
ありがとう
自分ももうアラサーなんだから今更・・・とか思っていたけど意外と平均年齢高いんだなw
まだステッカーとアンダーLED程度のしょぼいモンだけどもうちょっと練りこんでみるよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:31:26.94 ID:QHQsWDbx0
最近見た中でいいなと思ったのはアルファロメオ155のDTM仕様かな。
ベース車もそうだけど貼ってあるのが東方の秋姉妹とかニッチすぎw
今回の痛Gにはいなかったけど、もうやめちゃったのかな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:51:42.58 ID:DxMAF70uP
ID:qWvpu5hd0 
息してるー?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:01:58.67 ID:4EoM1qFi0
10/23 足利痛車フェスタ

http://www.himetama.jp/
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:53:48.14 ID:ba5Q9brA0
>>816
まったくそのとおり。
「オレセンスあるクルマやってるけど、評価されなくてよー」みたいな発言は
みっともなくってどうなのって幹事。

素人目には、グラフィックがでかくて色彩がきれいなのが受けるのは当たり前。
ベース車両が出尽くした感があるのなら、高級外車や作業車両など、ものめずらしい奴や
コスプレセットは、むしろ知恵の勝利だと思うが。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:08:12.58 ID:r131By6Y0
>>831
> 素人目には、グラフィックがでかくて色彩がきれいなのが受けるのは当たり前。
そっちのほうも出尽くしてるよね
痛車はこれ以上進化の余地がないのでは
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:11:51.26 ID:XKbYxsFz0
>>832

いやいや、劇画調とか、印象派、あるいは浮世絵風など、まだまだ切り口はあるんじゃないの?
あとは人目を引くセンスと時代の先行くキャラを選定できるか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:18:49.76 ID:3E6T/N5VP
自己満じゃだめなのけ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:22:48.63 ID:3E6T/N5VP
け?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:24:35.82 ID:NCgCUru5P
毛ガニたべたい
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:25:18.52 ID:XVsmPYi10
キャラが好きでやってる人と痛車が好きでやってる人と賞が好きでやってる人がいるんじゃないかな
別に迎合しなくたってお互いに認め合うことは出来るんじゃないかな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:27:32.18 ID:XKbYxsFz0
>>837
ニュータイプもそうやって、戦争に使われたんだ。(って古くて失礼)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:34:19.44 ID:3E6T/N5VP
痛Gミニ鹿児島でやるみたい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 02:23:14.03 ID:Gp0l7OMp0
うめぼし食べたい うめぼし食べたい ぼくは
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 02:28:00.23 ID:k/FWidcU0
北九州でも台数集まってないのに、大丈夫なのかよww
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 07:32:58.82 ID:spk+bxn1O
そのうち規模問わずイベント入賞経験有りの車両orカー雑誌の表紙を飾ったことがある車両のみが
入会可能な痛車チームがmixiに登場しそうな悪寒。
ただし、リーダーより目立ってはならない鉄の掟がある
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:03:11.41 ID:W0exarNG0
リーダー:号泣島田
サブリーダー:リチア
立ち上げした側だから賞等不問
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:26:03.10 ID:r131By6Y0
>>842
「(ステが無い状態で)カスタムカーとして一流(個別に雑誌取材が来る)」な車のみのチームを作りたいという思いはあるね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 09:19:59.28 ID:KzQh3wu30
一流()
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 10:09:43.23 ID:YypHebMV0
局部丸見えミク貼ったバカがNETニュースにとりあげられたらせいで来年の痛Gは無いかもだって
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 10:48:55.62 ID:8hWa0cS+0
>846
情報の出所はっきりさせなきゃ信憑性無しだろ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:07:28.94 ID:v63zjMxJ0
>>846
その画像ないの?探してみたけど見つからない
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:26:13.60 ID:zdt7utX00
>>844
自分としては自作にこだわった痛車集団を作ってみたいという思いはある。
ただしチーム未満の少数精鋭としてほそぼそと活動する程度で。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:29:48.01 ID:m/vU/6hu0
群れるとただでさえ増長して調子に乗るヲタが多いのにチームなんて作ったらKY全開になるに決まってる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:47:50.23 ID:uwSHgHrGO
>>846
ソースが無いと信憑性も何もないぜ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:08:36.01 ID:3E6T/N5VP
車は一台ずつ見て回ったけど、んなステはない
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:36:05.89 ID:spk+bxn1O
>>850
関脇以上にランクインした痛者のみで構成されたチームはいかが?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 14:43:16.66 ID:FRvy46Jh0
>>848
ttp://clicccar.com/2011/10/12/69752/c04-4
これじゃねーの
ドン引きするわ
痛Gがどうのこうのって話は知らね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:22:40.70 ID:KzQh3wu30
>>854
こいつ前回の痛Gでもいなかったか?
リアガラスにピンクローター持った半裸のミク貼ってたのがいた

そしてその事をここに書いたら関係者か知らんけど「本人に伝えておくわww」みたいなレスがついた
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:31:38.05 ID:8hWa0cS+0
このエロ車がいたのは知ってるよ。
問題は>>846が言ってる
「NETニュースにとりあげられたらせいで来年の痛Gは無いかもだって」

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:32:41.19 ID:dNhbVx710
普通に猥褻物陳列罪ですね^^
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:38:55.85 ID:KzQh3wu30
ニュース云々の前にこの車の持ち主は痛車やめて欲しい
こんな屑のせいで何らかの規制とかイベント中止になったらたまったもんじゃないわ

とりあえずさっさと情報元貼れよ >>846
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:39:16.04 ID:3E6T/N5VP
ああ居たんだ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 18:25:33.27 ID:YQG549nFO
パンツ丸出しがチラホラいるからそれよりエロいのって発想なのかな?


車体はお前の携帯の待受画面じゃ無いんだよ。
けしからんってレベルじゃないなw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:09:59.65 ID:tXWUM5SCO
本当に参加していたならイベント中止や法規制は当然だな
個人の趣味で済む範囲でやっている方ならむしろ規制は法的にお墨付きをもらったようなものだから歓迎だよな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:18:08.62 ID:gV3bpuZ10
とりあえずその猥褻ミク車乗りはモトクって奴。
ここの>>497-510に書いてあるとおり。紛れもなくマジキチです。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:35:50.87 ID:+LQNJ/Fh0
分ったから後は痛者スレでやってください
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:42:36.18 ID:knvbdyA20
>>854のリンク先を見ると、局部丸出しミク以外にも
普通にパンツ丸出しのステや、立体物を公にしているんだが。

こういう底辺の屑どもは一般社会にしゃしゃり出てこないでほしい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:12:59.08 ID:pPrsG+4a0
>>846-864
2chでコソコソ書き込んでないで直接本人に言ったら?
まぁ、ここの住人でそれを出来るような奴らはいないだろうがねw
ああ、俺?直接言ったよ。
一度は言って改善されなくても2回目は大人なので言いませんでしたが
本人もこの板は見てるのでアポとれば?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:22:33.34 ID:RCTL78nhP
ああ、俺? とか誰も聞いてないのに何言ってんだこいつ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:23:56.35 ID:FRvy46Jh0
こんなの貼る奴に直接コンタクト取るとか怖すぎる…
俺は無理だ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:24:20.89 ID:3E6T/N5VP
つうか申し込むときに写真とか送るようにすればいいのに
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:28:25.21 ID:KzQh3wu30
申し込み時と当日じゃ貼ってるの違う場合があるからな
写真チェック+入場時にチェック アウトだった場合はその場で帰らされるとかw
870865:2011/10/19(水) 20:56:49.15 ID:pPrsG+4a0
>>866
俺の独り言だから気にするな

868や869の書き込みをみると大きなイベントに
エントリーした事が無い様に感じるな

痛Gふぇすたの夜間入場などはぶっちゃけパーミットのチェックすら
しっかりできないような混雑で第2回の時の話ではエントリーの台数より
数十台入場が多いとか不正までして入場した奴らもいたしね。

いずれにしても痛車作りは自己マンと自己責任という事でいいんジャマイカ
エロインプが御用になろうがお前らには話題くらいにしかならんだろう
ガンガって叩いてくれや
本人は叩かれると悲鳴を出して嬉しがってるからwwwwww

ついでにこれも独り言だから
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:57:53.06 ID:1UkJ3fWy0
>>852そうだな。先ずは眼下行ってこいよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:00:50.54 ID:1UkJ3fWy0
>>870独り言はチラシの裏へ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:03:07.77 ID:+xIC/8qj0
でけぇ独り言だな

痛車の名を借りたただの性犯罪予備軍だろ、多分痛車がなかったら何かしら猥陳罪してたかもな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:07:11.62 ID:YEBqGwFI0
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:11:18.76 ID:1UkJ3fWy0
>>854そいつ痛G後に普通にそのままUDX止めてた。あのまま走ってるって考えると基地外どころか犯罪だ罠。

痛車辞めるってか人間辞めて下さい切実に
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:17:10.11 ID:knvbdyA20
>>865>>869
自己満足だけで自己責任の神経が無い人間がいるから
こういう話になる訳なんだが、そのあたりを理解しているのか?

それにこれはふざけ半分で叩いているのではなく
そういう猥褻じみた行為が迷惑だから批判している。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:22:44.92 ID:KzQh3wu30
え、なんで俺にレス?
878865:2011/10/19(水) 21:23:41.33 ID:pPrsG+4a0
>>876
ふ〜ん
876の崇高な使命は分かった
がんばってこの板の中で批判してくれ
そんな事より直で言った方が効果はあると思うが?

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:24:43.90 ID:NCgCUru5P
次回はR-18G相当の痛車が登場すると予想
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:36:40.70 ID:DKiA7Lhp0
>>875
俺見たときは車に貼られてた黄色いテープ貼られてたぞ

いいから早く>>846はソースを明かせ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:40:38.18 ID:OfH0GpZ30
こういう輩が居るから痛車もサブカルから出ないし出るべきじゃないんだね
アートとは行かなくても陽の当たる趣味に成れる下地はあったかも知れないのに
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 22:03:02.01 ID:+LQNJ/Fh0
>>880
ソースなんてねぇだろw
適当に尾ひれ付けて話をややこしくするのが、2チャンコロのやり方w
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 22:35:01.71 ID:GNfwPk3XO
所詮バカロ連中だから
最低限のモラルもへったくれもない

なんでも痛車なら許されると思ってる奴等多すぎ

直接言え?

言われなきゃ気が付かない馬鹿共に言うだけ無駄

ガキじゃねぇんだからよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:37:01.20 ID:NCgCUru5P
色が似ているというだけで新幹線にはつねとか名前を付けようと奔走するような連中だからな、言ったところでどんな反撃をしてくるかわからない
東方厨よりタチが悪い
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:54:08.03 ID:kGOL8gT30
どーでもいいけど、初音ミクZ4って今期いっぱいで売りに出るの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 00:06:32.86 ID:XPaeXt9o0
>>846
普段はマグステとかでスカートとショーツ穿かせとくとして
パイパン・タテスジくらいまでならフェア会場限定で許してもいい希ガス

>>854
これは・・・さすがにモザ込でもダメぽ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 00:51:47.58 ID:WEutlnHmQ
>>886
走行中にマグステがパージしてだな…

件のミクの奴昔の痛Gふぇすたで見た記憶があるが、その時は局部は別パーツステで最初隠してあって後で外して丸出しにしてたな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 01:08:00.46 ID:OEiTFGWu0
痛車界の癌だな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 06:55:31.91 ID:Q4bhQEZu0
>>883

>なんでも痛車なら許されると思ってる奴等多すぎ
あれは痛車ではなくエロ車と本人は申しておりますが?

>言われなきゃ気が付かない馬鹿共に言うだけ無駄
気が付かないのではなく分かっていて叩かれるのを承知でやってるんだ
その辺を勘違いしては困る
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 07:20:16.54 ID:f3BCS2q0O
分かってやってるかと…
それに叩かれる為に痛車やってて楽しいのか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 07:36:17.37 ID:3Tis4cOH0
局部はともかく、パンツ丸出しの絵のどこが法律に抵触するんだい?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 07:45:09.87 ID:Q4bhQEZu0
>>890
本人に聞けってw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 08:05:07.46 ID:U+q/W5uhO
エロ車とか理由つけても端から見たら痛車と変わらん。
パンツもモラルの問題だろ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 08:36:05.93 ID:WEutlnHmQ
痛車スレかと思ったら、痛者スレだったでござる
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 08:57:41.55 ID:5hR5yDWe0
こりゃ、石原さんが怒りだす日もそんなに遠くないな…
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 09:40:19.17 ID:EPBFDTIq0
>>889
エロ車とかガキの言い訳にもならんぞw
まあなんだ、叩かれるのも承知って事は局部全開は確信犯って事だよな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 10:22:20.56 ID:zB6/MC1O0
僕は頭オカシイ子です!って自慢したいんじゃないの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 11:35:22.26 ID:CWAw2adp0
>>889
エロ車だからなんなんだw
正気を疑うレベル

痛車じゃないのならなぜ痛車フェスティバルに出てくるんだ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 11:58:17.48 ID:5YaYMwvi0
>>880

>>854
モザイクかかってるからこれのことじゃない
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:07:02.18 ID:pcMLLwa+0
痛いなんて目じゃねーぜ!俺はエロ全開でいくぜ!すげえだろこんなバカなことやってる俺マジバカwwwたのすぃーー!www

そう思ってやってるんだろうな
度が過ぎるとただの犯罪者
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:18:26.50 ID:7iYDGPPD0
今回問題になったエロミク車の写真ってないの?
モザイクでわからんけどそんな問題になるような描写だったのかな?
スジ一本とかならぱんつとあまり変わらない気もするが、それ以上
書かれてたなら問題になってもおかしくないかも。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:37:39.60 ID:QrnL7uKV0
>>901
中身きっちり描いてあった
コンビニじゃ売れないレベル
同人でもイベントじゃなくて印刷所で断られると思う
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:47:39.32 ID:F7op6U7H0
>>901
同じく具書いてあった。正直ヌケるレベル。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:04:14.86 ID:yB6pikFX0
害悪でしか無い
そいつと関わってるやつもちょっと頭おかしいんじゃないかな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:11:48.12 ID:Ofg1Lix00
>>874
これ某スレで描いた絵師さんが見てびっくりしてたな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:20:55.41 ID:5hR5yDWe0
俺は見逃したんだが、彼女がバッチリ見てしまったらしい…
もうイベントは一緒には行ってくれないだろうなぁ…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:59:22.34 ID:fIjZ3Dvq0
まじめな話猥褻物陳列罪でしょっ引かれるレベル

本人に言えば?ってのはもう秋田
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:06:33.61 ID:7iYDGPPD0
抜けるレベルで中身まできっちりかよ。

ワンポイントレベルのミニサイズならともかく(それでもアウトっぽいけど)
んなもんがボンネットに、しかも写真見る限りそこそこでかいシールが貼って
あったら、下手すりゃ猥褻物陳列罪で警察呼ばれてもおかしくなかったんじゃ
ないか?

中止は勘弁としても、権利者がそれ見てたとしたら問題になっても当然だわな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:15:09.26 ID:AJ8CmD6wO
>>906
うちのサークルの女性レイヤー達も今後痛車乗りには関わらないと言ってたよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:19:59.34 ID:Iuxl992j0
あ、そういえば俺写真撮ってた。
ボロデジカメだから綺麗にとは言えないかもしれんが、どの程度かはわかると思う。
どっか海外のうpろだに今夜にでもうpしてみるわ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:05:27.23 ID:FzTXqi3L0
>>906
子供に見せたくないな親の立場でもう行きたくないとかならわかるが
どんだけピュアな彼女なんだよw子供はコウノトリが運んでくる夢見る少女?w


おれも敢えて見たいとは思わないから適当に目をそむける。
法律的にアウトなのは当然として見てて気分いいもんじゃない。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:38:28.78 ID:jCYvPZ0NP
痛G以外ででかい痛車イベントってある?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:59:14.44 ID:l8XNUdAbO
エロインプの人とは実際に何度か顔を合わせた事がありますけど…

正直恥ずかしいから止めてもらいたいですね。
本人は痛車ではなくてエロ車みたいな事言ってるみたいだけど一般人から見たらみんな同じに見られるわけで。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 16:32:01.70 ID:FzTXqi3L0
エロいことは悪じゃないが車に貼って不特定の目に触れる状態にするのは
もはや露出狂犯罪者と変らないだろ。
街中で一般人を前に下半身露出して喜んでるのと同じ。
議論の余地も無く常識的にやってはいけないし周囲の痛車乗りに対する影響を考えて欲しい。

915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 16:39:31.13 ID:8FCUTGeB0
エロ車だと言うならなんで痛車のイベント来てるんだろう…
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 16:43:24.52 ID:FzTXqi3L0
全ての人はエロいのが大好きで文句言いながらも
内心喜んでるだろうと勘違いしてる気がする。

実際は全く逆で表面上は笑いながらも内心穏やかじゃないのにね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:47:46.80 ID:AJ8CmD6wO
しばらくイベントは行かないほうがいいな、このままだと参加者も猥褻行為を黙認した共犯扱いされるわ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:47:53.90 ID:5b58fjxU0
Z武さんじゃないけど「超えちゃいけないライン考えろよ」って感じだ(´・ω・`)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:49:44.26 ID:pCSl0zY50
こういうネタになると、何処からとも無く品行方正なヤツが次から次へとゾロゾロ湧いてくるよな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:55:42.16 ID:q9KS0QKZ0
>>919
これで品行方正はレベル低すぎないか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:00:45.03 ID:pCSl0zY50
>>920
知らんよそんな事
普段周りにキモい印象を与えてる痛車乗りが、変な所でマジメぶってるから見てて面白い
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:16:09.11 ID:1ElICVtr0
普通に猥褻物陳列罪で摘発するべきだろK札と運営もちょっとは連携しろって
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:18:20.44 ID:EiNCv89BO
>>921
真面目ぶってるつもりもないし、周りがどういう目で見てるかぐらいわかってる。
でもな、物には限度ってもんがあるんだよ。
このエロインプだかはそれを越えたから言われてるんだ。


とりあえず黙っとけ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:44:29.90 ID:V5BMd0TeO

僕はマジメな痛車乗りです(`・ω・´キリッ)


↑はいはいワロスワロス
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:52:19.37 ID:C96VRsNU0
ご苦労さんって感じだな。
車と所有者の痛さは比例するってことか
ただ、ここまでくるともう基地外のレベル
痛車のイベントなんて行かないほうがいいわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:55:57.81 ID:ob7KiIbgO
>>921
いやいや低い低い、真面目とかの問題じゃないよ

どこの世紀末シティだ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:11:22.93 ID:m3rzNLfVO
マンコインプとかどうでもいいが
島田さんより目立つ痛車に乗るなよ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:07:30.46 ID:lF+UwJLl0
【速報】>>830の 足利痛車フェスタ にエロインプがエントリーしてるとの情報!!【マンコー】

足利って栃木県だよな?栃木警察に通報しとけばおk?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:27:25.38 ID:w4SsQ5J10
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:21:24.01 ID:9MyNXpP70
痛車ってさ、本人も痛いって気づいてるから痛車なんでしょ?
なのになんで、痛車ってキモいよねっていう話すると
はぁ?てめぇらには関係ないだろうがって言ってくるんだ?
周りにそう見られたくてやってるんじゃないの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:24:10.24 ID:jokqQ0pH0
>>930
ん?キモイと言われても嬉しいだけだが?
言われてキレるのは痛車乗りじゃないからwそれインチキ痛車乗りだからw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 00:38:38.71 ID:5ea/o0hrP
やれやれ、
純粋にキャラや作品が好きで痛車にするのはインチキかよ…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 00:56:45.15 ID:b6vURMFE0
>>932キャラや作品だけが好きなら携帯にでも書いとけよ。キャラが好きで車が好きだから痛車なんだろうが。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 01:08:10.43 ID:K77edIHE0
>>933
車好き=キモいと言われても平気

こんな方程式は成立しませんよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 01:35:35.07 ID:sIUanstw0
>>934誰もそんな事書いて無いがな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 01:38:46.39 ID:DZJlsWHi0
>932は>931へのレスだから>933は的外れという意味だろう。
まあアンカないのも悪いのかもしれん。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 01:48:04.78 ID:cik0Kgqw0
>>928
うわぁ それがホントならイベントの主催はデカい爆弾抱えちゃったね(´・ω・`)
まぁ また〜りさんなら上手いこと対処してくれると思ってるけどね。

逆にエロインプの本人は、試されてる状況になってしまったなw
ま、通報はもうちょっと待っても良いんじゃない?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 03:36:44.80 ID:qsWH9Ng20
例のエロミクの写真

ttp://uproda.2ch-library.com/
ファイル名:lib442608.jpg

直リンクはこっち
ttp://uproda.2ch-library.com/lib442608.jpg.shtml

DLキー:999


これがボンネット上50p↑四方のサイズで貼ってあるわけだ。
外ではKEEPOUTテープで隠してるらしいけど、UDXでテープ貼ったやつ見たら
しっかり透けてたからあまり隠してる意味なかったな。
それ以前に、なんで痛Gで剥がしてんのかと。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 05:09:24.73 ID:ttBKqkfO0
完全にアウト。というか運営もよくこんなの会場内に入れたな
18禁イベントならまだしも(それでも倫理的にアウトだけど)ガキが入れる痛Gでこんなの貼り付けるとかもうね・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 05:11:29.07 ID:LiKvd07M0
>>938
画像乙!

しかし、こいつはここまでやるからには「ネット車会で有名になりたい」のかな?w
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 05:26:07.99 ID:AHZ6BDTM0
タコメーターが安い車なのでなくて、タコメーター代も込みで付けてもらうのって
だいたい、いくらくらいでできますか??
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 05:29:37.67 ID:pQMYPgE10
>>941何故ここで聞いたのか分からんが、メーター込みで3万位だよ
メーターの値段にもよるけど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 05:46:35.59 ID:AHZ6BDTM0
追加タコメーターみたいなのでも
そんなのするの?
ありがとう。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 06:06:43.62 ID:pQMYPgE10
もう少し安いやつにすれば2万5千円位でできるかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 06:25:11.32 ID:AHZ6BDTM0
ううん、ありがとう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 06:42:07.80 ID:gFiyNAT60
>>938
超えちゃいけないライ(ry
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 06:43:17.70 ID:6aLBRRWx0
>>938
ありがとう。こいつは追い込むべきだな。
車全体の画像もあれば頼むわ。
出来ればナンバー付きで。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 07:10:37.81 ID:p08Pcldi0
>>937
また〜りは面白けりゃなんでもいいって奴だから止めないだろ
足利終わったな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 08:41:44.68 ID:4ToK7ov10
>>948
ちゃんとご本人に
「街のイベントなのでアウトな部分は無しで来てね」
とずっと前からお願いしてあるよ。


950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 08:56:54.32 ID:5ea/o0hrP
会場で奴をひん剥いて輪してやればいいんじゃね?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 09:56:36.61 ID:+ZU+HiIK0
「アウトな部分は無しできてね」と通達している様だけど
絵柄全体で見れば、どういうものが描かれているかは大人なら想像に難くないだろ。
しかも"無し"にするための処置が同じ様な透け感のあるKEEPOUTテープだったりしたら
即時撤去や今後の開催不可みたいな事態に発展しかねないぞ?
それも自治体絡みなら尚の事だ。

参加させるなら確実に剥がしてもらうか
全く問題のない絵柄のステッカーに貼り替えてもらうしかないだろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 10:12:06.98 ID:sIUanstw0
見学行ってモロだったり透けてたら即通報しますわ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 10:24:52.44 ID:FPGBcdva0
今まで普通にイベント参加出来てた方が不思議だよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 10:38:33.63 ID:AJQAHrW50
>>950
アッー!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 11:31:21.57 ID:DZJlsWHi0
>>943
このスレ的にはイカメーターにしなさい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 11:57:57.14 ID:VQ7H4CXP0
デジタルイカグラフも追加で
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:12:54.89 ID:KTVTqk080
>>938
これは痛車とかエロ車以前に公道走っちゃだめだろ。
というか、テープ跡見ると具がはみ出てるから、たとえテープが透けてなくてもアウト。

>>941
メーター本体が1万円〜1万5千円
車種別ケーブルが3千円〜1万円(情報取得方式によりまちまち、メーターに付いてる場合も)
工賃が5千円〜1万5千円程度(同じく取得方式や作業内容による)

回転数の取得方式(機械式か電子式かセンサー後付けか)で、値段はすごく大きく変わるよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:37:14.13 ID:K77edIHE0
>>938
今痛者スレじゃ坪田がメインになってるが
既に身内からボコボコにされてもう出てこない坪田なんかよりも、こいつを潰すべきだろ
というか潰さんと痛車ができなくなるかもしれんぞ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:50:47.66 ID:eTMISqzuP
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:56:51.02 ID:rrsliP3cO
いっそのこと痛車をやめればいいと思う
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 13:06:30.46 ID:LCOuJgcK0
>>941
付けようとしている車種は何?
まずはそれから教えてもらわないと答えようが無い
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 18:56:40.35 ID:mDL4ZbgX0
>>959
惚れた!
同じトラック絡みで、以前ジムカーナにミゼット2が参加して盛大に2回も
同じコーナーで横転したんだが本人は凄く楽しそうでトラック系に憧れた事がある
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:14:13.77 ID:3aO+5ajm0
ミゼットIIのカーゴの痛車って見たこと無いな。
あの車ってパワー無くて横転しやすそうでシート的にも遠征辛いからだろうけど。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 10:07:22.86 ID:m1VK0yNnO
部屋にいたら妹と友達の話が聞こえて処女じゃないとわかってしまいました。
僕は大学2年で童貞、妹は中学3年なのに非処女。
最近毎日ミクのコスして妹の友達が童貞奪ってくれることを想像してオナニーしてます。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:37:11.63 ID:3ZK9sFO1O
で、痛車の話題に戻ろうか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:00:39.99 ID:QKgmXFeyO
まぁ痛車乗りに童貞はいないからな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:03:39.70 ID:ibwbebleP
俺童貞だけど処女は捨てました
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:27:32.57 ID:dEMzoxu80
>>938
見かけたら精液っぽい謎の粘液をべったり付着させといてやることにしたw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:53:06.21 ID:I5YlhSV00
175条 猥褻図画公然陳列罪 の適用じゃないの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:27:30.43 ID:7uf0KPeGP


お勧めのステッカー業者教えてくれ

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:35:41.34 ID:s9kRfBTjO
>>970
痛車ギルド、中央デザイン、看板マン、アートファクトリー。
地元業者が一番だけどな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 20:29:21.32 ID:R1NW/8KK0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:05:55.64 ID:NHSiHjG40
>>970
もしニコ厨なら御社でおなじみ(有)タップ。
意外とユーザーは多いよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:16:14.67 ID:2gKq8JXT0
>>971
>地元業者が一番だけどな。
そうなんだよね。クルマの採寸、打ち合わせ、
車両預けに引き取り、あと剥がれちゃったときの補修とか、
結構足を運ぶ羽目になるんだよねw 

ちなみに自分も973で出た(有)タップ 
壁のミク壁画に癒されます(´・ω・`)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:48:17.49 ID:jSK2pCXh0
>>972
天使のはしごってもう痛車やってないと聞いたけど・・・?
近くに新しく痛車をやってくれるところができたとも聞いたな

最近16号の入間付近でやたらと痛車を目撃するのはそのせいかな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:57:58.71 ID:m1VK0yNnO
>>970
劣化トレスでお馴染みのあ〜るさんのトコに決まってんだろ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:08:31.82 ID:lDFTluGlP
すたじおあーる?ってとこ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 01:22:08.39 ID:bqMkkBQJ0
むしろ『ここはイマイチ』『対応悪い』ってステ屋を知りたい
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 02:18:06.24 ID:/bCm8XmH0
近所に尾林ファクトリーがあるんだけど、ここで痛車を作った人いる?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 07:37:31.06 ID:MkLCiBwg0
>>978
言いたいのだが・・・
そういう店にかぎって営業妨害とか言いそうで怖いので言えない
S県北部にあるお店という事で
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 10:04:01.83 ID:TVFyoNKy0
Forzaで実在の痛車のレプリカを作りたい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:57:41.43 ID:9CN3tC8KO
こちらスネーク

大佐、今足利の痛車イベントに潜入してるが、今のところ大きなトラブルもなくマターリした様子だ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:26:08.71 ID:gOqxYF/g0
>>982
こちらキャンベル、感度は良好だ。
何か有り次第、状況を報告せよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:31:10.30 ID:eTjgJTSv0
>>982
例のエロインプはいる?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:32:30.72 ID:jpPfQPS30
痛G2位の奴が来ましたよ^^
http://twitpic.com/74l04m
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:01:08.42 ID:vpqBHyNk0
>>985
だっさ
987774RR :2011/10/23(日) 20:28:53.90 ID:LneiwCa30
mixiでid=15814018で検索してみ?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:28:43.82 ID:sJU6hHlf0
>>984
いなかった
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:50:59.46 ID:3f76YW0Q0
>>985
やはり荷台に人とのぼりを満載しないと物足りないなw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:25:43.50 ID:OQ/oaG8r0
>>985
ずいぶんとまぁ大昔のボロっちぃキャリィだなコレ。550→660t過渡期の頃のだな。
前輪が純正細幅鉄っちんなのは幅広にするとホイールハウスにあたるからか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:56:41.87 ID:rc0A+e3V0
>>990
あんまり軽トラは太いの入らなかったと思う。
確か5Jでもオフセット次第でははみ出る。

車体が新規格初期のものでも5.5J+45で5mmくらい出た。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 00:36:30.45 ID:RA/J3bhsQ
まあ、友人からタダで貰ったキャリィらしいからねえ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 02:00:09.74 ID:e+wd515r0
>>992
本人さん乙でーすwwwwwwwww
貧乏乙でーすwwwwwwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 06:50:14.54 ID:RA/J3bhsQ
あ、はい、
普通に表彰式ん時に本人が貰った発言してたの聞いただけだがな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 07:26:11.45 ID:QXsaXf80O
>>987
なんすか?なんすか?けんかっすか?
おれなんにもしてないっすよ?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 07:29:19.13 ID:c8RY+fMg0
>>985
走るだけのただのゴミ
ひとりで多重投票お疲れさんでした
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:00:23.72 ID:+VrbugQQ0
ゴミは走らないだろ…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:34:10.08 ID:nJntsvr80
北九州でやる今度のやつってどれぐらい参加しますかね?
地元だから見に行きたいんだけど
こんな時に限って山口の周南やらオタイベントが4つ重なってるんで
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:51:39.86 ID:Xezpj32sO
>>1000ならumeが奴を公開処刑する!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:59:03.25 ID:JKhXDiHI0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。