【煽り・煽られ】道交法27条について15【加速厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:36:24.20 ID:UtFF7Nol0
>>861
君の昨日のIDは何ですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:23:13.59 ID:3h7A+gMY0
速度が変わる状況で、前の車両の正確な速度とメーターとの誤差がどうやって後車に分かるのか。
又、その程度の速度差とかメーター誤差で警察が27条違反で検挙するものなのか?
おそい速度か同じ速度か警察が見て分かるのか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:57:56.70 ID:MFeiHqDS0
ネズミやってれば・・・分かる・・・かも?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:34:59.63 ID:Y/Jfj/d90
>>817

>可能性が否定できないのに義務は無いというのかwwwwwww

もう一回聞くけど
「義務が存在するの可能性が否定できない」=「避譲の義務がある」
が忍法クンの主張でいいんだねwww

答えが無いなあ。
都合が悪い状況になったのを察知したか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:46:30.32 ID:3qejgNKP0
>>865
>「義務が存在するの可能性が否定できない」=「避譲の義務がある」
違うね。

「後車は適法に進行していない」=「義務は生じない」
であるからして、
後車が適法に進行していないことが証明されない限り義務は生じると言ってるんだよ。


あとな、
×「義務が存在するの可能性が否定できない」
○「義務が存在する可能性が否定できない」
だと思うぜwwwwwww

で、一昨日のIDは何?
都合が悪い質問なのか?(笑)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:54:07.55 ID:Y/Jfj/d90
>>866
ん?
>可能性が否定できないのに義務は無いというのかwwwwwww

これって可能性が否定できないのだから義務はあるという意味ではないのかね?
反問形式だろwwww

まあ、
>後車が適法に進行していないことが証明されない限り義務は生じると言ってるんだよ
でもいいけどね。
これが常識っつうのがお前の主張でいいのかいwwww

>で、一昨日のIDは何?
で、何の関係があるのさwww
レスの内容で判断すりゃいいんじゃねwwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:59:22.20 ID:OxnKNMjG0
普通に流れててIDなんて気にするのは、自演やってる奴くらいだろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:18:20.22 ID:Po4VKvGs0
何の脈絡も無く唐突にIDを持ち出して来て、
いきなり「都合の悪い質問なのか?」と発想する感覚が、まずおかしい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:14:29.13 ID:nH+esS+U0
もう終了で良いよ
個人解釈の入る余地の無い明解なソースも出ないし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:29:55.38 ID:HiXwb8Q70
基本的な事だけど、交通法の義務を解釈するのに、
別の法令である車両法の誤差なんて関係ないんだけどね。

自動車学校で、義務・交通ルールを学ぶ時に
メーター誤差を考慮しろ、なんて習った奴はいないと思うぞ。

交通法の義務に関係ないから、当たり前の事だけどね。


交通法にメーター誤差なんて無い、
法文の何処にもメーター誤差との記述はない

義務を行う車両のメーターが制限速度なら、それが制限速度だし
同じ速度で走る車両は、義務を行う車両にとっては、全車制限速度なんだよ。

法27条は、前車の義務だから、義務を行う前車のメーターが基準であって
後車のメーターが制限速度未満だとしても、それは車両法の責任だし、義務を行う車両のメーターでもない

交通法で、義務車両である前車が義務を行う時に、まったく考慮する必要性がない項目だよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:59:51.72 ID:HiXwb8Q70
あと、後車のメーターが制限速度未満で、制限速度で走る権利を侵害されたと
訴えるとするなら。

それは法27条、前車の責任ではなく
車両法で認められた誤差、国の責任だから、交通法の義務で争うべき問題でなく
国を相手に、車両法のメーター誤差を争う案件になるだろうね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 14:01:27.64 ID:YYaplmF/0
誤差のあるスピードメーターを製造したメーカーを訴えるノダ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:28:52.13 ID:nH+esS+U0
>>871
それそれ。
ちょっと前に「メーター誤差に関する別の法律って何?あるなら出してみろよ( ̄∀ ̄) 」って暴れてる奴が居たよ。

前にも過去スレで「メーター誤差なんて、わざわざ持ち出す要素か?」ってやりとりが出たが
メーター誤差から始まって、空気圧やタイヤの温度その他諸々?も把握してないと正確な速度は分からない。
よってメーターの値なんて意味なし、最終的に「メーターなんて飾りだな」って話になったが、その時は特に誰も突っ込まずに進行してた。

メーター誤差を強調される度にずっと違和感を感じてたんだよな。
そもそも本当にメーターが飾りなら、車検でメーター精度の規定なんてしなくて良いよね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:03:38.04 ID:SpGomMJm0
22条(最高速度の遵守)を守っている車に対しては、27条の権利がある。
では、速度違反している車に27条の権利があるのか?

目の前で覚せい剤を使おうとしている人がいたときに、使いやすいように手を貸すか?
この問いと同じではないのか。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:05:05.72 ID:+GI9wSL90
>>873
それ訴えるの、ちょっと可哀想だぞ
今は車軸の回転からスピード拾ってるから、タイヤが減るだけで誤差でちゃうww
タイヤ外径で1cm減れば、100回転で3m位距離が変わちゃうし。

>>874
メーターの値なんて意味なし「メーターなんて飾りだな」なんてアホばっかだなwww
誤差の概念がない交通法の義務においては、自車の義務を計る唯一の計測器であり絶対値だよ。

例えば    (数値の計算はざっくりね)
高速道路で、実測値150km/hの車両が走行している
このときメーターは135km/h〜172km/hを指す可能性がある
これを取り締まる警察は、実測値ではなく、メーター最低値の35km/hオーバーで検挙してる。

誤差の概念がない交通法で、義務を行う車両のメーターを相手に
150km/hで取り締まると、捉まえた車両すべてのメーターを再測定して
再計算のうえで違反速度を決定する必要が生じる
これを運用するのは、予算・労力的に困難だし、再測定の理解・協力を国民に求めるのも大変

そんな速度出して無いなんて言うバカは、一蹴して相手する必要も基本的になくなるしwww
※測定値上、検挙した速度以下の速度を、検挙車両のメーターが指してる可能性は極めて低い

オービスなんて、誤差しだいだけどメーター読み140km/h超えないと光らないし
150km/h近く出てて光らない車もあると思うよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:15:21.33 ID:+GI9wSL90
>>875
27条の権利って、何ぞ??

>>872で、あんなこと書いたけど
交通法の権利って、本当は安全・円滑しか担保してないよ、基本的に義務しか定めてない。

安全に運行する権利・円滑に運行する権利と、それぞれの別の権利ではなく
安全・円滑に運行する権利って、両立する権利ね。

そもそも制限速度まで出せる権利という物が、本当は存在してないんだよね。

制限速度まで出せる、と権利を認める法文は無いけど
制限速度以上出してはいけない、と義務の法文は有るよ。って感じね。

法27条は前車の義務を定める法文で、後車の権利を定めていない。
その後車には、交通法の権利、安全・円滑は認められるが、法27条の権利というものは無いし
制限速度まで出せる権利という物は、そもそも無い。

交通法の権利、安全・円滑の両方が、すべての人・車両に担保されない状況では
権利がないから、制限速度まで出す事すら、本当は主張できないんだけどね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:53:25.44 ID:iivLQBXi0
車間距離を詰めてくる時点で安全ではないということだな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:29:40.69 ID:oBcFBsBd0
>>877
長文乙www

法律行為自由の原則は、
具体的な権利を明文化してはいない。

論破終了
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:37:56.00 ID:ymdvarGO0
というか、40キロの道で44キロ指示値くれーで走ってるんだろお前。ドン臭いから運転止めたら?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:15:34.38 ID:6jWc+x370
>>880
加齢にスルーする技術が無い人がよくそういうコメントをするwww
いろんな意味でwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:11:53.07 ID:JaCwTDbj0
>>879
>法律行為自由の原則は、
>具体的な権利を明文化してはいない。

その通りだな申し訳ないwww訂正すまんの。
そのあたりの権利は曖昧にしてあるのが法律だよなwww

制限速度まで出せる権利
そんな具体的な権利が、有るか無いかは明文化しないよね。

制限速度まで出せる権利が有る、に対抗して
制限速度まで出せる権利なんて無いは、書きすぎでしたwww

法27条も
前車が義務を守らず譲らないから、検挙されるのであって
後車に権利が有るから、検挙される訳ではないもんなwww

前車が義務を守れであって、後車の権利を守れ、ではないよって事ですね。

制限速度まで出せる権利が有る、なんて主張も無意味だし
制限速度まで出せる権利なんて無い、なんて主張も無意味でした。

どちらにしても
車両法のメーター誤差が、交通法の義務に無関係である事に変わりないし
制限速度まで出せる権利が有るなら、訴訟の相手は国だよね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:11:16.83 ID:3FQDJSmO0
>>881
誰が上手いこと言えとwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:48:27.55 ID:pGGdk4P00
>>880
( ̄∀ ̄)
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:55:41.56 ID:dVpULDFv0
( ̄∀ ̄)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:40:17.46 ID:dVpULDFv0
追い付かれた場合
その追い付いた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始しない限り進路を譲る義務は生じる。
>>146とか。

で、
その追いついた車両が適法に進行している事が前提である。

しかし、一般の運転手は、後車が適法に進行していない事を証明する事は出来ない。
「適法に進行していない」事を証明できなければ義務が生じる。

いくら建前論で「適法に進行している事が前提」だとしても、
現実に証明する事は出来ないのだから現実の路上では、

後車の速度超過の如何に関わらず、
追い付かれたら、その追い付いた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始しない限り進路を譲る義務は生じる。

が結論となる。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:19:50.49 ID:5jjJbLZx0
>>886
違法だと証明する必要が全く無い。
はい、おわり
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:43:15.67 ID:dVpULDFv0
>>887
証明できなければ義務が生じるだけ。
これが正解。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:51:01.88 ID:9K5r4dV+0
>>732
いまさらだけど。
ある程度読んだから質問してみたんだよ。

> 制限速度を超える車への避譲義務をないと判断する「解説書に従えば」、

以前なら「道路交通法の解説」なんだろうけど、このスレで155の本から

>>513
> およそ、道路交通法における避譲義務、進路妨害禁止等の規定は、
> その優先的な関係にある車両等が適法に進行している場合を前提としたものであり、

という引用がされ、それを
「制限速度を超える車への避譲義務をないと判断する」と誤読しているような感じがしたのでね。

>>514
> 解説にあるのだったら避譲義務規定=27条2項は優先的な関係にある車両等=後車が適法に進行している必要があるね。

>>518
> その上で適法に進行している場合を前提としているという解説に対し、
> 40キロにたいして10〜20キロ程度の速度違反はOKという判例を示すのなら
> 解説書の前提としているが間違いだろ。
> しかも40キロで10〜20キロがOKなら60キロなら20〜30キロOKじゃね?
> じゃあ別に速度なんてどうでもいいじゃね?
> つまり解説書はクソで、そんなものを信じるのは馬鹿でOKだろ。

みたいな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:42:38.97 ID:YNosbFtj0
>>887
違法だと証明する必要が無い事を
恐らく本当に理解できていないんだよ。
バカ一名が。

もう彼は「現実の速度を超える速度で進行を開始」
これにすがるしかないんだけど
適法に進行が前提なのだから、「現実の速度」も「それを超える速度」も
両方とも適法状態って事が理解できていない。
20km/hで走っていて、後続車に追いつかれたら加速しなさい。
これが「現実の速度を超える速度で進行を開始」の部分。
但し、加速できるのは制限速度まで。
だから制限速度上限で走行中の話なら
後続車の違法、適法を証明する必要など全く無い。

警察学校の教本になっているらしいけど
まさか、制限速度を超える速度で進行を開始するような事は
いくらなんでも言えないだろうな、警察も。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:48:36.96 ID:dVpULDFv0
>>890
>但し、加速できるのは制限速度まで。
加速できないなら譲ればいい。

>まさか、制限速度を超える速度で進行を開始するような事は
>いくらなんでも言えないだろうな、警察も。
前車にとってはそれ以上加速できないだけ。
加速できないのだから譲ればいいんだよ。
そうすれば、
追い付かれたら、その追い付いた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始しない限り進路を譲る義務は生じる。
に何の矛盾も生じない。

なにか勘違いしてるようだが、
現実の速度を超える速度で進行を開始できなければ進路を譲ればいいんだよ?
進路を譲るのがそんなに嫌なの?義務なのに。

もしかして譲ることイコール負けとでも思ってんのか?www
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.7 %】 :2011/09/22(木) 11:58:24.57 ID:NeBt5Jal0
ココで「譲れ」って論じてる輩は実際に譲ってんのか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:04:53.13 ID:YNosbFtj0
>>891
譲る必要が無いのに譲るのは嫌だよ。面倒だからね。
勝ち負けなんかじゃないよ。それから
既に警察からの回答をもらっている人も居るんだし
譲る必要が無いのは事実で、そこで争っている人はいないんだ。
155と下らない議論もどきをかますのがこのスレの趣旨。
おわかり?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:07:56.97 ID:dVpULDFv0
>>893
>譲る必要が無いのに譲るのは嫌だよ。
必要あるじゃん。
追い付かれたら、その追い付いた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始しない限り進路を譲る義務は生じる。
なんだから。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:18:05.54 ID:YNosbFtj0
>>894
だから、警察に確認済みなんだ。ごめんね。
制限速度上限で走っている車両は
後続車に進路を譲る必要は無い。
これが警察の公式回答。

譲る必要が有るまたjは無いって事の重要性は
議論の上でだけの話であって
事実関係に争いは無い。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:18:58.97 ID:dVpULDFv0
>>895
その制限速度上限って実速度だろ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:21:21.66 ID:YNosbFtj0
>>896
自分で書いた>>891は「間違い」だって事は理解出来たかい?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:23:05.07 ID:dVpULDFv0
>>897
何処が間違い?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:26:22.94 ID:YNosbFtj0
>>898
理解出来なかったんですか・・・・
その程度の乏しい理解力では到底話になりませんから
私は逃亡しますね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:28:11.47 ID:dVpULDFv0
>>899
いつものパターンですね。
相手にならない奴だなぁ。(笑)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:31:08.80 ID:t2F5tutW0
>>888
そういっているのは君だけじゃないかwww
誰かがそういっているのかい?

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:34:10.97 ID:t2F5tutW0
よく分からんが、
155は、

 後 車 が 速 度 超 過 な ら 譲 る 義 務 が な い こ と を 認 め て る ん か ?

話はそれからじゃね?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:25:39.18 ID:Db6K5isd0
ひたすらメーター誤差を主張してた忍法帖の人が、数日前から急にバッタリ来なくなったね。
代わりにメーター誤差とは言わないが、同じような主張の人が来てるみたいだが。

こうなると、忍法帖氏の再登場が期待されるね。
ここ数日のメーター誤差に関する指摘を全てスルーして、また自己解釈だけでメーター誤差を主張するつまらん再登場はやめて欲しい。
何か画期的な新しいソースを引っさげたハイクオリティな再登場を望む。


>>891
>もしかして譲ることイコール負けとでも思ってんのか?www
追走したら負けだと思ってるんですね。分かります。
制限速度で走ったら負けだと思ってるんですね。分かります。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:34:03.37 ID:C88PAITI0
>>903
同一人物ですよ。本人が言ってるんだから間違いないよ。

>ここ数日のメーター誤差に関する指摘を全てスルーして
どんな指摘があるの?
俺の主張を妨げるような指摘など何も無いけどねぇ。

>追走したら負けだと思ってるんですね。分かります。
いいえ。勝手に追い越します。

>制限速度で走ったら負けだと思ってるんですね。分かります。
いいえ。自分の好きな速度で走ってるだけです。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:38:25.63 ID:Qm5UPs2N0
>>888
>証明できなければ義務が生じるだけ

これが間違い って事に早く気付よww

906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:44:41.35 ID:C88PAITI0
>>905
なんで間違いなんだ?

丁寧に説明してみなよ。

間違いだと思ってることが間違いなんだよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:01:48.76 ID:t2F5tutW0
>>906
構成要件に含まれないから。
わかりやすいだろwww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:06:42.41 ID:C88PAITI0
>>907
ぜんぜん分からない。

なんだ、お前は俺に教えることも出来ないような低脳なのかwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:07:03.92 ID:Qm5UPs2N0
>906
>>後車が適法に進行していないことが証明されない限り義務は生じると言ってるんだよ
これが間違いって理解できるかwww

実測にて
@前車<後車≦制限速度 の場合は義務が生じる
A前車≦制限速度<後車 の場合は義務が生じない

が前車はどちらであるか証明できない
→避譲義務が生じる→そのままなら違反行為で罰則が適用される

Aは適法であるにも関わらず罰則が適用される

こんな事主張する奴に丁寧に説明するなんて、俺もお人よしだわwww

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:11:22.23 ID:Db6K5isd0
>>904
age進行+忍法帖はやめたんですね。
少し前にID変わってどうこうって指摘もあったし、age忍法帖名義のみを半コテ的に判別してました。
メーター誤差も言わないから同じ人だとは気付かず失礼。

>どんな指摘があるの?
>俺の主張を妨げるような指摘など何も無いけどねぇ。
それなら良いけど、ここ数日の進行を読み返してメーター誤差云々のレスに対しては何らかのレスをするべきかと。
義務が生じるものは義務が生じるんだとか間違いは間違いだとかじゃなくて、具体的なやつをビシッと言ってやってください。
ここの連中がぐうの音も出ないやつを是非。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>909
@でもAでもそれを証明できないのだから義務が生じるんだよ。
その2つで義務の有無が分かれるなら、

前車が30キロ走行で、後車が速度超過または制限速度上限のときも同じことだよな?
君の考えだと、
30キロの前車は後車が速度超過かどうか分からないので義務は生じなくなるのか。
馬鹿じゃないのか、君は。