<エアコン原理>
{エバポレータ}-*-[コンプレッサ]==[コンデンサ]==[レシーバドライヤ]=ロ={エキパン}--{エバポレータ}
----:低圧配管
====:高圧配管
*:注入口
ロ:サイトグラス(窓)
{}:室内設置
[]:エンジンルーム設置
外気温度が25℃時に原動機を1300rpmで固定した場合に、R134a仕様の
エアコン・システムで全てが正常動作状態ならば
----:低圧配管を触ると冷たく感じる(メーター指示値 2kg/cm^2)
====:高圧配管を触ると熱く感じる(メーター指示値 15kg/cm^2)
それではマッタリ行きましょう。
>>1-4乙
Part1が「ここ壊れてます」になっちゃう。
これってなんとかならないのかな
>>2 使う圧力の単位は「kg/cm^2」ではなくて「MPa」かと。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:11:27.36 ID:PaN9RBBDO
マグネットクラッチがグラグラしてるのですが大丈夫でしょうか?スイッチを入れるとコンプレッサーは回り冷えます、以前にマグネットクラッチを止めてるボルトが緩んで無くなり適当なボルトで締めてあります
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:26:45.89 ID:QqE6JdajO
ベルトが掛かってるプーリが斜めになってるんなら、コンプレッサーの軸も減ってるからアッシー交換かも
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:49:03.62 ID:g1SxRxR+0
正常なサイクルでもガスは自然に抜けてくるのが定説だけど
目安として年あたりどれぐらい抜けるんだろうか?
シール不良で無償修理した客にいきなり聞かれて
ここ10年の車(350g充填、サブクール)だと10g以下/年、と適当に答えといたけどさw
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:46:20.00 ID:ZvG8oGl20
>>11 え!?
無償修理!
俺のもやってくれますか?
一ヶ月前に直してもらったんだけど、なぜか効かない。
言ってやりたいけど、ちょっとこわいから・・・・・
13 :
12:2011/08/10(水) 19:54:45.04 ID:ZvG8oGl20
怒られたら怖いから言うけど、夜は冷えるんだよね・・・・
でも冷えるからちゃんと直ってるよね?
ガソリンスタンドで洗車してもらってたら、
無料点検で、エアコンガスがかなり減っているから交換した方がいいですよと言われました。
で、1万円以上払って、言われるがままにやってもらってしまいました。
帰ってからネットで見たら、同様の人が沢山いて、みんな騙されてるとか詐欺だとか言われてて泣きそうになりました。
私は完全に騙されたのでしょうか?車はまだ新車時から3年くらいです。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:56:49.12 ID:w+6QvdN2O
スタンドには給油以外させちゃダメだよ
最悪は車壊されるよ
今の車で新車3年でガスが減ることはまず無いと言っていい
>>14 引っかかったな
価格からいってガスクリーニングか・・・
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 08:13:12.80 ID:dN3RvraV0
>>14 完全にだまされたわけでもなく、ある程度の効果はあったんでしょ
水分を抜くだけでも値打ちがありますよ
イソチキなガソスタが15分も真空引きするわけない
>>18 新車3年でエアコンサイクルに水分なんて入らんよw
かりにガス漏れ起こしたとしても新車保証で無償修理レベル
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:36:59.17 ID:TfLxL++10
>>14 ホースが二本出てる謎の機械(ゲージマニホ)繋いで言ったなら判るけど
ちょっと見ただけではプロでも解らない
最近はサイトグラスが無い車種もあるし
みんなが言ってるようにGSでは給油口以外触らせてはダメ
車を大事にしたいならこれ重要よ?
安くて一番無難な(鉄板?)エアコンオイル添加剤でお勧めは?
パワーエアコンとかですか?
昔、Buddy clubの赤缶青缶入れて即効性を感じたけどワンシーズンしか持たなかった。
給油はセルフが基本。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:39:49.61 ID:cAxhHpds0
無料点検やってもらえたなら、いまどきありがたい感謝しなけりゃ。
んで ガスが減ってると診断が出た、それもタダで。
やったほうがいいですよ と、それじゃお願いしますと。
お伺いがあって、ちゃんと承諾を得てそれから作業となってなんも問題ない。
いったいこれのどこに問題があるのか?
>>24 関係者乙。無料点検とは詭弁だなw
支払いの1万円以上に点検代が入ってますwww
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 20:24:39.70 ID:cAxhHpds0
そうだこんな話があった。
ある展示会で無料点検をしてくれた、で お客様 バッテリーが早めの交換と出ています
交換はすぐ出来ますからいかがいたしましょうと。
おばちゃんだから心配になったんだろう、俺のとこに診てくれと来た。
んで 俺はしばし考えて、バッテリーはいつ使えなくなるか判らないし 金に余裕があれば
だんぜん換えたほうがいいですよと。
当然 換えなきゃだめなの? と聞いてくる、まぁ すぐ交換しなけりゃと言うほどでもないですよと。
おばちゃん 安心した顔で帰っていった。
バッテリー売り損ねた。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 20:35:19.30 ID:cAxhHpds0
連投すまんがな。
これが素晴らしい、何がって 早めの交換と出ていますと。
ダメって言ってないんだよな。
まぁ 何かの参考に、世の中 俺みたいに交差点で100円ひらった正直者は生きて行きずらい。
ん? 交差点じゃなくて床の下めくったときだな。
>>26 倫理上それは正しい行い。
詭弁で売り上げを上げても、結局その客は離れていってしまうから、長期的な観点からみるとマイナス。
>>27 何が言いたいのかさっぱり、君は半島人!!
>>24 問題は、ガスが減っていたのが本当かどうかという話。
おそらくはそれは嘘だったのだろう、という点で「だまされたな」と書かれている。
私もそう思う。新車から3年でそんなことあり得るかよ。
>>14も、とりあえずGSで対応するのはやめて、ディーラーで同じ所を見てもらえば良かったんだ。
そうすれば嘘かどうか分かる。もちろん本当に減っていたら、
>>20の書いているとおり新車保証の範疇だ。
どちらにせよ1万も払ったのは、だまされたとしか言いようがない。
GSでの無料点検で、クーラーガスが減っているとか、オイルやタイヤが交換時期とか言われ、
また考えておきますと答えるオイラはデラ勤務14年のメカニック。
32 :
14:2011/08/11(木) 21:44:39.43 ID:CYPGOkw50
皆さんどうもありがとうございます。
知れば知るほど凹んできましたが、今更どうにもならんので忘れます。。
そう言えば、最初に少し高い金額を提示されて、今ならキャンペーン中なので3千円安くしておきますよとか言われました。
そんで、今決めてくれれば値引きサービスさせてもらいますって。
これって完全な詐欺商法の手口ですね。こんな話に乗った自分の馬鹿さ加減に泣けてきました。
機械のこと何も知らない自分が悪いんですが、いい鴨だと思われたかと思うと悔しい。。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:17:22.24 ID:cAxhHpds0
いや鴨にされたわけではない。
新車のときから徐々にはガスは抜けてる、嘘ではない。
抜けても規定の80%も入ってれば、問題ないがな。
でも まぁ 最近はガススタの点検はめったにお目にかからないが、俺は
はっきり断るよ。
触れば蓋閉め忘れたり ろくな事がない、どうせその程度ことは診てもらう必要などないし
だいいちその後のセールストークがうざいの分かりきってる。
>>33 いや完全にカモだろw
もし交換するとしても、なぜGSでやってもらう必要がある?
ディーラーでやってもらえばいいじゃん。
>>30が書いてるとおりだと思うよ
まぁ用品店(自動後退とか)もひどいけどな。客をカモにしようと手ぐすね引いてる。
ガス漏れなおした帰りにGSよって給油したんだけど
トイレ行ってる隙にボンネット開けてやがった
そこでお決まりのガスが減ってますよ攻撃
20分前に修理しているのに減っているなんて手抜き修理だから
電装屋に文句言いに行くからあんた証言してくれと言ったら
奥から中年の店員が出てきてバイトだから見間違えたんだと思いますだと
マジでクズだな
ぼくアルバイトおおおおおおおおおおおおおおお
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:54:38.54 ID:poqXnaei0
オレも同じ感じ。20年落ちのイタ車で当然R12なんだけど、スタンドで若いアルバイトが
『エアコンのガス交換が今キャンペーンでお安くなっています!』と言うから
『R12だよ?本当にイイの?!』と聞いたら『大丈夫です!』なんて言いやがった。
もう一度念を押して『R12だけどイイのね?!』と聞いても『ハイ!大丈夫です!!』
と言いやがったんだけど、すぐに後ろから社員らしきヤツが『ダメ!ダメ!!』だって。
あいつら直すのが目的じゃなくガス売るのが目的だから・・・w
知識不足から来るミスではなく
ガスの状態に関係なく入れ替える
悪意ある行為にしか思えない
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:08:25.11 ID:X8GMOJZk0
ガススタの店員、いじめちゃダメだよ。
まえにどっかのスレに、テスターのレシート見せながら、お客さんバッテリーが交換必要ですよって。
ここで買ったバッテリーだよと保証書見せたら、しかたなしにクレームで交換してくれたそうだけど。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 11:36:02.17 ID:DWV0aMCGO
俺の自家用車は新車で買って15年になるがガスなんか一切抜けてないし、補充もしてないぞ
自然に抜けるなんぞは、漏れがあるからの話
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 13:45:22.23 ID:YqYxiuzu0
えっ
じゃあ1億年経っても漏れないものは漏れないの?すげー
小学生の口げんかじゃないんだから、1億年持たなくても廃車までガスが抜けなければいい。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:52:57.29 ID:NxhvxyapP
セルフ以外行くなよ
ボンネット開けたがるセルフもあるけどw
空気圧見たがるセルフもある。年老いたおっさんがバッテリチェックしますなんて言いにくるけど、お前に何がわかるのかと。
以前ガススタでEオイルとエレメントを交換した客のエンジンが焼きついた。
オレが勤務するデラに持ち込まれ原因を追究すると、エレメントのネジ山をこじった
ままエレメントが変形するほど力任せに締め付けているけど、きっちりブロックと密着
できずにオイル漏れしたのが原因だった。あまりの酷さにあきれたな。
先日、エネオスの某SSにて給油したところ、エアコンガスを点検しますと言って点検をされた。
結果、ガスがない状態だとう言う、エアコンの利きが悪いとは思っていなかったので、正直ビックリ、
後日ディーラーに行く用事もあったので、今回は断りディーラーで今一度点検をしてもらうが、
首をかしげる整備員、良い状態なですがと、そのスタンドの計測ミスか機器の故障じゃないですか?
と、いう事で終わっていたのだが、昨日に上記とは別のエネオス某SSにて給油したときも、
エンジンルーム点検しときますとか言って点検、終了後、思いもかけない言葉が出た、
ガスが減ってますよと それ、機械が壊れてないかと聞くも、そんなことは無いと言う、
先週のディーラーでの話をするとダマリ込む、
このエネオスの行為、どう考えても詐欺行為だよな?
ガスがある車に無いと言うのは、大体、ガスは減らないもんだろう?
減るのは故障だよ、修理にもっていかないとな?
ガススタ・郵便局・市役所は、正社員になれない負け犬が集まる場所。
あれって歩合なのか?
それならあの必死さも理解できる
>>50 おそらく歩合だろうな
ついこの間まではワイパー(ブレード交換じゃなくフレームごと)の押し売りも凄かったw
タイヤやオイル交換などはいい、売り込みもあって当然だと思うが
詐欺はダメだ、詐欺は ガスがあるのにないなんて、詐欺だわ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:52:51.11 ID:FdZdF2dA0
GRS18(7年目30万`以上)で エアコンの 臭いがひどいんで エバポを交換したいと考えています
あと、2年くらいはのりたいと考えているんですが…
(ディー*の簡易洗浄では効果がない)
交換してもらうのにいくらくらいかかるもんでしょうか。(デにさらっと聞くと3−40万とかも云われたんで)
部位的に、単独の交換が難しいとかあるんでしょうか。エンジン外さなきゃだめとか。
スーパークリンエア試してみろ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:13:40.26 ID:32sSrWSG0
私、その謎の機械繋がれて会社の車、破壊されてしまいました。
そもそも効きが悪い訳でも無いのに小さなメーターみたいなのを繋げて
「お客さんエアコン大変なことなってますよ!作業はすぐ済みますので」て言うから
やってもらいました。
その後、エアコンの調子が悪くなり最悪の結果になりました。エアコンほぼ全損です
スタンドの保険で治ったけど、何もしなければ何もなかった、おまえら触ったから壊れた
単にそれだけの事である。スタンドが知識も無いのに必要以外の事はするな!
エネオスの君。!
訴えた?
訴えろよ、エネオスは、ここは叩きつぶさないとダメだわ
昔からやっているんだな、詐欺会社
>>53 まずAC OFFにして温度設定MAXまで上げる
内気循環、風量最大、この状態で窓4枚、場所が許すならドア4枚全開で20分放置
これでだいぶ臭わなくなる
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:32:06.87 ID:4Epa+d0L0
新車から3年でも何がおこるか分かりません、固体ごとに性能が違うので
3日で壊れるタイプと3年で壊れるタイプが混ざってるのが現実の社会です
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:39:25.74 ID:X8GMOJZk0
スタンドの客に勧めるやり方にも、問題はあるとは思うんだが。
これな実際はどうだったかてのが把握できてないと判断がつかない、言いがかりの可能性もある。
もちろんこれが言いがかりといってるわけではないが、もともと壊れかけてて壊れてしまった。
そんな事例を、俺は見てきた。
この事例では現在の故障状態はコンプレッサの焼きつき又は破損だと思われる、これで全損とはどこで判断したのか
理解に苦しむが この場合サイクル洗浄とコンプレッサ交換レシーバタンクの交換で済む。
エキパンは普通交換と言われるが、コンプの金属粉ならサイクル洗浄でまったく問題ない。
コンプの破損はなぜか? と言われるだろうがガスのサービスを受けて不具合の可能性はコンプしかない。
これはもともと正常と仮定しての話で、ガス漏れとかがあればコンプは青息斗息で動いてたはずで 正しいサービスを
受けてその後壊れたとしても責められないだろう。
じゃ なぜコンプの破損か? これはガスの過充填しかないんだが、しかしそう簡単には壊れない その前に冷えなくなる。
全損の診断はどこからは知らないが、ほんとにサービスに問題があったとしても上記の内容で修理可能。
それ以外の要因があったとしたら、そのサービスを責めるのは酷だろう。
無理矢理チンコをねじ込んだ迄読んだ
スタンド店員はエアコンを触るな。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:53:57.77 ID:X8GMOJZk0
どんな話でも、まったく理解しようとしない聞く耳を持たない。
よくあるが。
全国のスタンドにも、お客に信頼されて頼りにされてる多くのサービスマンがいることも
忘れてはならない。
見たことねーw
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:58:40.72 ID:6LqfVe1E0
エアコンのオイルが汚れて(減って)ますよ!
というツワモノもいるらしい
一部で透析みたいな装置通してガスをクリーニングする機械があるみたいだけどね
クーラントは下手すりゃエア噛みオーバーヒートで一発でエンジン壊すから
怖がってあんまし勧めて来ないよなw
水抜き剤もウソ、水が抜けるか、バカヤロー
スタンドのタンク内で水を混ぜてるんだろう?
>>64 それ、エネオスのエアコンガスクリーニングとかいう
詐欺商法だわ、被害者多し、中にはエアコンが壊されたとの声もある
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:15:34.50 ID:cVCyCvJGO
スタンドで整備点検するなんて馬鹿の極みだな。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:24:11.41 ID:X8GMOJZk0
水抜き剤の話は、確かに にわかに信じがたい。
でも 燃料タンクは常に満タンでないから空気がある、これで気温の条件によって
結露するんだよ。
だから水入り燃料給油されたわけでなくても、タンク内に水がたまる。
水抜き剤は水抜くわけじゃなくて、アルコール系で燃料と水を同化させてとりあえず燃焼させる。
うそでもない。
今日はスタンド擁護ばっかりで、俺はガススタ関係ないんだが。
まぁ あれだ そのうち感謝状に金一封、あるわけないか・・・
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:33:29.06 ID:hNrZpE5J0
必要な物なら入れろとメーカーが取説にでも書くわな
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:52:08.14 ID:X8GMOJZk0
取り説か・・・・
ガソリンはあんまり水たまらんが、軽油はたまるんだよ。
だからデーゼルは水抜きフィルタついてるが。
まぁ あれだな 軽い風邪でも引いたとき、薬飲んで働くか休んで寝てるかの違いだな。
あんま エアコンと関係ないからこれぐらいか。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:56:12.81 ID:h9GWiFst0
エネオスでも、運営会社によるな。
オレが修理したとこは一式交換して保証まで付けて7万程度で収まった。
まあ、エネオスがというかそこから依頼した業者さんもよかったんだろうけど。
コンプレッサーからオイル吹くのはどゆこと?
73 :
自称非工作員:2011/08/12(金) 21:25:07.54 ID:M24GGiTj0
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 22:04:05.37 ID:Hb2hDcbt0
>>57 アドバイスありがとうございます。
最近の家庭用エアコンについている「内部クリーン」みたいな動作をさせるって云うことでしょうか…
エアコン回している時間も長いんで、相当汚れているとはおもうんですよね。
>>70 >デーゼルは水抜きフィルタついてるが。
だからディーゼル車はそのことを取り説に書いてあるんでしょ。何が言いたいの?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 22:27:25.39 ID:GHa4CbVu0
確かにどこも猛暑でGSのガスが減ってますよ攻撃 半端じゃねーな
全てお断りしてます
>>53>>74 18系クラウンで7年30万kmということは個タクかハイヤー?
30万kmだとエバポが相当汚れてるかと。
センターにエアコンユニットがあるのでダッシュ全外しで工賃かかる。
この型の初期型はエアコンから異臭が出やすい。過去にメーカーから対策が出てるね(エアコンユニットassy、エアコンアンプ交換)
だからスーパークリンエア使え
そこは無視かよ
>>74
>>38 何も分かってない、人の話も聞いてない馬鹿のくせに
返事だけはご立派なやつっているよなw
>>68 エンジンまでにガソリンの中の水を抜くような仕組みがあると聞いたが?
そもそもそんなに大量の水がたまる事もないだろうが
同化させて燃焼とあるが、そんなことしたらガスが薄くなるだろう?
>>80 ガスが薄くなるってほど薄くもならないが、水抜き剤入れると若干いつもより調子落ちるよ。
燃費もちょっとだけ悪くなることもある。
ただ、今のインジェクションの車だと、キャブの頃と違って、燃料タンクから水も
吸い上げちゃって容赦なく燃焼室内に吹いちゃうから水分は気にしなくてもいい。
樹脂タンクならなおさら。
よって、半年に一回ぐらい、気になる人は入れると気休めになるかもねと言う程度の話。
入れるのも、一番安いIPAで十分。200円しないぐらいでしょう。
私の車(BMW MINI 現行モデル)の取説には、はっきりとこう書いてある。
「燃料添加剤、燃料タンクの水抜き剤および粗悪ガソリンは、エンジン不調や
触媒装置の損傷を引き起こしますので、使用しないでください。」
GSや用品店の与太話と、メーカーの見解とではどちらを信用すべきか明白。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:14:53.28 ID:odNtRJEA0
スタンド店員なんて中卒のゴミだからな
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 02:50:21.06 ID:xfxF7/vF0
>>55 ここのスタンド、未だ懲りていない見たい、この夏も何台も謎の機会に繋がれている
のを見かけるな〜。
1台6300円×一夏で20〜30台として126000円〜189000円
これ全て詐欺行為で集めた売り上げかな〜。ボロもうけ。
このスタンド何人か国家資格整備士って背中に書いてあったけどもし本当なら
国家資格で人をだましてるのか?
あのね、世の中には車が大好きで資格を取った整備士をいるんだよ。
その整備士に悪いと思わないか?気まずくないか?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 03:09:42.26 ID:7QN4GfsT0
すごい粘着としか言いようがない
>>84 エネオスの謎の機械はうちもやったけど、エアコン壊れたりはしなかった
まあ、効果は・・・・・プラシボー程度だな。
>>71 ENEOSフロンティア阪神支店
この運営会社は最低、一度クレーム上げたエアコンガスの詐欺を
まだ毎日のように行なっている、一度詫びたくせにな
ガソリンにも大量の水を混ぜて売ってるんじゃないのか
エネオスは殿様商売で意地汚いとこ多いぞ
うちの近所なんてガソリン価格税抜き表示してたくらいだし
税抜きだけの表示は違法じゃなかったか?
片方だけの表示の場合は、税込みで表示する必要があったはずだ
>>89 価格非表示、レシートは税抜き単価表示という確信犯だった
価格が安いと勘違いして給油に来る連中の多かったこと・・・
ここはガソリンで散々儲けてたから押し売りまではしてなかったよw
スタンドで整備を任せる方がどうかしてる。
人に聞いて一番笑ったのはMT車にATF交換を薦めてきた話だな。
自分は給油口以外は絶対に触らせないので経験なし。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 12:08:07.00 ID:ErtWTdO3P
>>91 便所行ってる内に、勝ってに点検するとこもあるど
スタンドやABで整備を任せるの論外だが、
ほっといたらデラも信用しずらいとこあるしなぁ
最低限度の知識は見に付けておかないと怖いわ
>>92 その手があったか(笑)
つか、頼んでもいない物をタンクに勝手に入れられたら温厚な俺でも怒るかも。
水抜剤ならまだ許せるが…
>>94さんって、ATFのレベルゲージ抜いただけでも激怒しそうだな。
96 :
油断も隙もない:2011/08/13(土) 16:24:41.52 ID:VasTq3/h0
GSで車から離れる時は、ロックしないとだめだな。
以前、トイレに行って戻ってきたら勝手にエンジンフード開けていた。
>>96 そんなのしょっちゅうだわ、エネオスとエッソでは
>>95 スタンド店員なんかにボンネット開けられてゲージ抜かれたらそりゃ怒るわ。
当たり前だろ。
>>97 自衛するにはセルフなんだろうけど、旅行先なんかでは意外と見つからない&探すの面倒な時もあるしな。
>>97 で、エネオスでは
トイレから戻ると、勝手にボンネットをあけられて
何かのメーターみたいなのが繋がっている・・・・・
そこに戻ると、「お客さん、エアコンのガスないですよ!」
エネオスのエアコンガスクリーニング詐欺に引っかかり、
その後、エアコンが壊れる事になる
本当、ガソリンスタンドってセルフだけでいいよな。
コスモとshellのセルフだけでいいわ
ディーラーで1年点検(オイル、エレメント、プラグ交換)後、給油のためスタンドへ。
俺「レギュラー満タンで。窓拭き要らないから」
GS「分かりました!無料点検やってまーす!」
俺「結構です」
GS「エンジンの音少し変なので点検させてください」
俺「そうかあ?まあ、いいや」
GS「アザーッス!!」
…ゴニョゴニョ…
GS「オイルかなり汚れてますねー、交換した方がいいですよ。あとプラグもかなり劣化してるんで換えた方がいいですね、かなりヤバイッスよ!」
俺「(死ねよカス)そうなんだ?両方とも今ディーラーで交換したばかりなんでクレームつけてくるわ、ありがとう。いま呼ぶから、君は証言頼むな?」
GS「……!!あ、いや、その…」
問答無用でディーラーの担当にTEL。
担当とメカ到着→状況説明→ディーラーがGS店長呼び出し→結果、店長&店員平謝り。
理由は「激務で疲れてて判断を誤った」だそうだ。
「素人以下だね」ってにこやかに励ましてあげた。
そういうのはね、GSではなくちゃんと「エネオス」とか書いてね
被害者を減らす為にも、ヨロシク!
>>104 なんでエネオスって分かったんだ?
ちなみにオイルゲージは抜いていたがプラグは全く見ていない。
エンジンカバーさえ外さずによく交換直後のプラグが劣化してると判断したもんだよ。
まあ、ガソリンスタンドだからな(笑)
あそこね、オイルゲージを一度抜いて、
ふき取り、再度挿入のときに指かまして奥まで入れないようにして
「お客さん、オイル減ってますよ、汚いし交換したほうがいいですよ」
って、言うのね、プラグは透視力爆発だし、汚いバッテリー見たら
もう危ないですね、だしともかくひどいのはあそこだから、すぐ分かるよ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:51:22.83 ID:IwDKvqWq0
>>107 なるほど。まあエネオスだけじゃなくガソリンスタンド店員全員が詐欺&無知だけとね。
触らせたらマジで車壊れるよ。
ましてやエアコンなんてあいつら1mmも知らないカス
>>48 >>103 お前らその場だけで溜飲下げずにキチンと消費者庁に連絡頼むわ。
でないとカウント増えないし業者への罰則もナッシングだよ
整備レベル素人以下が一部じゃないってとこが凄いよな。
まあ車の構造知らないよ、あいつら。ビックリする。
どうして詐欺で摘発されないのか不思議なくらい無知。
それでもおじいちゃんやオバサン辺りだとスタンド=車に詳しい一時なんだよな。
だから被害が後を絶たない。
車好きが突っ込んでいけば中学生以下の知識しかないのは明白に分かるんだけどね。
一番最悪な選択
愛車をスタンド店員に触らせる
会社の車をガソリンスタンドに室内清掃付きの洗車に出した。
試しにシート下に100円を落としておいた。
見事100円が消えていたよ(笑)
前車だが、俺なんか納車日にエアコンガスがほとんど抜けてる言われたぞ。
速攻でDで点検、異常なし。
ガススタで言われたって言ったらメカが嘲笑してた。
確かに同級生でもガススタで働いてるのって九九がギリギリ…みたいなのばかりだからな。
まあ、車を触らせる方バカ
エアコン付けて暫くは効くんだけど、その後リレーがカチカチ言ってあんまり効かなくなってくる。
詳しくはお盆明けてから電装屋で見てもらうつもりだけど、結構長い間付けっぱなしにしてたから、
コンプレッサーが大丈夫かどうかが気になる。
焼きついたら全く回らなくなるの?
>>118 全く回らなくなる
てか、どこのリレーがカチカチ山よ?
>>119 軽トラの運転席の後ろのリレーボックスからカチカチ音が。
どのリレーかは確認してない。
ここって冬はスレ落ちるの?w
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:01:02.84 ID:GyrkyXnM0
いいえ、冬でもシコシコやってるのを見ましたよ
マジか、、
物好きな奴が多いんだな
冬でもエアコン入れないと壊れるって聞いたから実践してるんです。
今年の夏は異音もせず快調です。エアコンは奥が深い。
>>122 冬もエアコンいるだろ・・・
君の車には「クーラー」しか付いてないのか?
>>126 漏れの車は昭和の車でクーラーしか付いてないが、冬場でも使うぞw
雨ふったりデブが乗ったりして曇ると使う。
2〜3週間に一回位ONにしないと、色々調子悪くなるしな。
使うけど暖房にして使うじゃん
曇さえ取れれば問題無いし、人来ないかとw
冬より秋の方が使用頻度ひくいだろ。
(´・ω・`)知らんがな
エバポ掃除5年に一回は必要だな(内気メイン)。
3年ごとに買い換える親には関係ない情報だけどな。
外気使用メインでもフィルターきっちり交換してれば
そこまで汚れるもんじゃないけどなあ
デイーゼルの排ガス臭も昔ほど気にならないし
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 15:53:11.78 ID:zeZGmjL70
>>77 ありがとうございます>< 初期型はあったみたいですよね。わたしのはぎりぎりかかったかどうか
>>78 参考意見ありがとうございます。ディーラーの簡易洗浄でだめなんで、スプレーとか系はちょっと… 参考にします。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:02:06.96 ID:zeZGmjL70
ところで、 エバポレーターて、チューブカメラかなんかでもいれて、どこかから様子を診断できないんでしょうか?
開けて掃除したことがある人は分かると思いますが、家庭用のエアコンも、時間がたつと熱交換機あれだけ汚れますよね。
そしてスプレー使うにしてもほんっとに、直接当てて洗浄しないとおちないし、ちょくせつながせば本当にきれいになりますよね。
カーエアコンも当然にああいう掃除が出来て当たり前だと思うんですけど。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 17:33:34.75 ID:zeZGmjL70
>>135 すみませんね… もうかなりの回数ディーラに「エバポレーター洗浄」というメニューを頼んで、そのたびにお金払ってるんですが、
(他の大きな作業とセットの時はサービスだったこともあるかも知れませんが)
改善しない、薬液が定着うんぬんとか言われるが1−2日のうちにまた元に戻る等を何度も繰り返し、また臭いが取れてないとクレームにしたこともあるが、
まじめにやってくれてるようなんだけど、気休め感がつよいんでこちらも正直この件に関して疲弊してまして、おそらく汚れも相当進んでいる感触なんで、
ちょっと今回は私は見合わせさせていただきたいと思っています。
>>57さんが教えてくださったものを先ほどとりあえず試してみました。30分以上は回したと思いますんで、とりあえず一度しまいました。
結果は明日以降にできればご報告いたします。
長文になってすみません、今日はこれで失礼します
いまさら
とりあえず
とか本当になめてるよな
答えてやってる人がかわいそう
>>136 お前さんもう書き込みしないで
自分でぐぐった方が良い
リアルでもよくぬけてるだろ?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:38:16.07 ID:HjkO4+X20
エバポの異臭で洗浄は、俺はすなおに断ってる。
ねずみが入り込んでミイラになってるぐらいの状態じゃないと、お客が直ったってなかなか言わないんだよ。
臭いは記憶されるとほんのわずかでも感じる、他人は分からない。
これ言いがかりじゃなくて、ごく微量で反応するらしいから仕方がないと言うか始末が悪い。
だから洗浄じゃなくてエバポ交換なら直るかも知れないな、エバポ以外は空気の通るダクトだからな。
ダッシュ脱着で 5万 エバポが3万 ガスいれその他に消費税があるから、まぁ 10万もあれば足りるよ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:47:20.61 ID:RjynlTWZ0
>>84 ふざけんなよ、おぇ〜!エネオス!今すぐ返金しろ!詐欺!。
今まで何台作業やった?作業伝票調べて全てのお客様に返金しろ、今すぐ。話し大きくならん内にやれ!
所在地、作業員の名前出すぞ。客なめんなよ。
まだいる
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:33:16.99 ID:dRn3gEk00
光化学スモッグの原因となる光化学オキシダントが、全国で増えている原因は
パーツクリーナアーを使いすぎるからとちやかな
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:41:24.88 ID:dRn3gEk00
>>136 エバポに直接手を突っ込んでアルミに洗浄剤をかけると真っ黒い汁がでてきますよ
手前にアミがあるのでハサミで切って手が入るようにやります、これは個人だからできますが
客のクルマはそれができないので遠くからかけて無意味な効果のない作業をやってるかもね
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 02:59:09.47 ID:0PhqgNoN0
>>142 パーツクリーナーからVOC が出てるってか?
出てるかもしれないが、そもそも光化学オキシダントのメカニズム自体がはっきりしてないし、VOC が主な原因とは考えにくいというのが現状。
コンプレッサーオイルてったかいほうがいいの?
ガスクリーニングしたら高いほう進められた
セットで7800円位だった(イエローハット)
まあ、寒いくなる位効くように成ったが、通常のオイルと違うのかな?
ボラレただけか?
>>147 それ要するにエアコン添加剤だろうな・・・
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:48:17.56 ID:IOejRdtD0
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 09:24:18.18 ID:q8uTjBue0
>>134 安いファイバースコープで覗けるよ。
ブロアファン外してそこから見る。
>>110 そこでクレーム受けてるのか?
相談してみるは、エネオスの詐欺行為に関しては
エバポレータは水分が落ちやすいように表面処理を行なってるから
下手に洗浄しない方が良いと思うんだけど。
ホームセンターで売ってる家庭用エアコンの洗浄スプレーを隙間からフィンに向けて
噴射すればおk
フィンの表面が溶けたり変質したりするほどの劇薬は使っていない。
どうしても気になるなら、そのあとにスチームクリーナーでもかければいい。隙間からノズルが入るなら。
既出だがクリンエアおススメ
あれは最強
なんか勘違いして拒否ってるけどぐぐったりもしてないんだな
>>133
「クリンエア」でググったけどそれらしいのはヒットしないね。
いい加減なアドバイスしてんじゃねーよゴミクズ。
仕事丸投げしてる電装屋はエバポ外して高圧洗浄機で丸洗いしてるけどな
故障の原因にならない?
故障したって修理に来たのをそうやって直してるんだろが。バカか?
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:41:46.52 ID:0PhqgNoN0
>>152 エバポレーターのフィンは家庭用は縦になっていますが
車は横で棚の様になっておりざらざらのアルミで水分が落ちにくく汚れが溜まりやすい構造になっています
ですので
>>156の様にスチームで洗浄するのがベストでしょうね。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 15:06:52.40 ID:0PhqgNoN0
>>143 >>144の様に洗浄しましょう。
冷房能力が落ちている、落ちにくくするのなら先ずヘドロのようになっている
エバを洗浄しましょうよ。アルミは腐食します。
やたら「添加剤」とか「何配合オイル」とか「エボリュー○○ン」?何よそれ
順番から行くと掃除でしょ?
日本人の悪いくせ、「掃除はいや」しかし「結論は求めたい」だから何かを買って来て入れる?
寿命を延ばすのも日頃の点検と掃除です。
一ヶ月ぶりに乗ったら交差点曲がった時に足元の吹き出し口から「ドバーッ」と水が出てきたw
ケースとドレンホースの繋ぎ目が苔生して詰まってたわ
>>136 名前忘れたけど(たしか)泡でエバポレータ洗浄するサービスをイエローハットでやってた。
去年の夏は暑かったので、それを施工した。
フィルターの交換が必須になるため、トータルでは結構金がかかった。
効果はよくわからんかったが、汚れたエバポでは効果が実感できるかも。
領収書を残してあるので調べたら名前は出てくる。
興味があれば調べてくるので声かけて。
エアコンの排水って暑さによって変わるのでしょうか?
今年だけ排水量が多いです
故障の原因になるなら寺で点検してもらおうと考えてるのですがどなたかご教授お願いします
>>163 最近は義務教育で「飽和水蒸気量」を習わないのかな?
もし知らんならググってみ。
水が出てくる量がやたら少ないのなら問題だが、たくさん水が出るというのなら
エアコンがきちんと仕事している証拠だろ
いやほんとゆとり教育は人間をだめにするな・・
>>163みたいなゆとり世代は本当に可哀想だよ
>>164-
>>166 レスありがとうございます
故障ではないようなので安心しました
ありがとうございました
168 :
14:2011/08/15(月) 19:04:43.60 ID:d/9SaEx00
自分もエアコンガスの件はエネオスでした。
ここ見ると全国的にやってるんですかね。ひどい。。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:43:44.48 ID:Qd8XlT690
ガスクリーニングはなかなか優れものなんだよ・・・
エネオスの元売りから来てるんだろうけど、これ自体かなり前からあるんだけどね。
エネオス以外でも有るけど。
詐欺マシンまがいに言われてるけど、なかなか優れものだよ。
まぁ このマシン100万ぐらいするらしいから、今は少し下がったらしいけど 償却取らなくちゃと
当然 儲けなきゃと 夏だけだから。
う〜ん クリーニングだから汚れてるのには当然やった甲斐はある、綺麗なのには無駄。
だからユーザーには賢い対応してほしい、売り方には多少問題 あるかもしれない・・・・
あるかもしれないが、マシンそのものは優れものだから。
エネオスはオリジナルのガスやエアコン添加剤出してるからな
利幅いいからどうしてもこれを売りたいんだろう
w
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:51:30.67 ID:Qd8XlT690
これの問題は、ワイシャツと違って客は判らない。
綺麗なワイシャツ汚れてますよと、洗濯して訴えられたクリーニング屋は聞かないから。
だからこれ 完全にユーザー側にやるやらないの選択権がある。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:58:59.16 ID:2PByu6mF0
サイトガラスを見てガスが卵色になってるとサビが回ってるので
洗う効果はたかいですね
>>169 ガスクリーニングっクリーニング効果より機械で正確にガス充填できるのがメリットじゃないかな?
ど素人でもスイッチ入れるだけで全自動で確実に、ガス回収→真空引き→充填ができる。
特に最近主流のサブクール式だと、泡消え点=適量じゃないし、ガス量管理は結構シビア。
熟練並みの作業が機械で正確にできるのはユーザーからしたらメリットありだと思う。
下手なメカがやるより
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:04:41.90 ID:+sYV0B8V0
>>173 コンプレッサーをさかさまにしてオイルをドバーッと(ry
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:28:29.18 ID:mBn3KGDb0
>>154 スーパークリンエアだろ
>>155 ここまでヒントもらってググれないのはお前がゴミムシだからか?
>>133も3〜40万の出費を覚悟してるなら一度くらい試してみたらいいのに。
うむ
勝手に勘違いしてこりゃ駄目だw
お前が駄目なんだよ
クラウンエアコンっていういまさらのネタだし
まあ中古なんだろうが
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 05:48:32.63 ID:MgPCv/sf0
一昔に比べて、エバポの汚れって減った。
フィルターが付いているからだけど。
でも、軽トラは最悪だわさ。
179 :
133:2011/08/16(火) 07:02:03.81 ID:Wb7xT5sz0
>>176 それってその商品の営業妨害じゃないですか?w 商品勧めておいて、噛みついてたらみんなひの商品に対し不快になりますよね。
>>176 自分の下手くそな説明を棚に上げて逆ギレとか…
お前は定年まで管理職には就けないよ。
ま、時給で働く身分じゃ当然かwww
>>169 >詐欺マシンまがい
アサダ鰍フ機械だろ?だれがこの機械が詐欺まがいだと言ってるんだろ?
確かにこのメーカー自身、のぼりも用意してガスクリーニンを推奨している様だ
エネオスの問題は、機械の問題ではなく問題の無い車に対して
問題あり、ガスがないとか言ってこの作業をする事だから
ここは関係ないでしょ? ここがそういう手法で客を引っ掛けろとか指導してれば問題だが・・・
http://www.asada.co.jp/seihin/furon/3_02.html >>171 >完全にユーザー側にやるやらないの選択権がある。
そんなもんすべてそうだ、オイル交換、水抜き剤、バッテリー交換、プラグ交換・・・・
すべてユーザー側に選択権があるが、その選択権をだまして選ばそうとする時に
だまし行為が入る事が問題なんだよ
大体、それをが通ると、詐欺という犯罪は成立しない、
最後に選択したのは被害者側なんだから
>>181 個人的趣味で、アサダのその機械の前のモデル持ってるけど使った事ねぇw
まぁ高圧のゴムホースが破れてて直ぐには使えんがな
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 12:54:00.90 ID:VFU+G61Z0
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 13:01:23.87 ID:3ZDuSI+m0
w
>>185 埼玉まで来れるなら使ってもいいよw(ただし高圧ホースを繋いだ瞬間冷媒もれる)
ぽんこつクラウン海苔w
臭い臭いw
経験的にエアコン臭い車のオーナーは車内でタバコ吸うし、加齢臭と脇臭と足の臭いが強烈だよねw
それ、経験積まんでも分かるし、特にタバコは最低
愛煙家の俺でも、車内は禁煙だぞ
愛煙家じゃねーじゃん
それじゃあ
プロなら知ってる技
臭いには酢が一番利く
タバコどころかペットの小便臭でもOK
使い方は教えれんけどね
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:13:23.41 ID:r1C/uN0Q0
酢か〜
酸がよく効くなんてのがあったな、俺もプロだけど知らんかったわ。
俺はなんてったってプロだからよプロ、ガス入れてから冷えねえなんてのがあってよ それから四苦八苦。
なんが四苦八苦ったって、なんとか客なだめてよとにかく金貰わんとな。
プロだからよ趣味でやってる連中と違ってな、なにかと苦労が多いよ。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:27:05.35 ID:F0oTj+bj0
夏場の酷暑のときにエアコンフル稼働で高速長時間走ってると、
やっぱりコンプレッサーを痛めてしまいそうで心配。
長持ちさせる方法や添加剤とかないかな?
>>195 走行中はコンデンサーに風が当たるので負担は少ないよ。
むしろ、駐車中にエアコン使いまくりの方が車には悪影響です。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:05:08.97 ID:F0oTj+bj0
>>196 確かに。
この時期、帰省でよPAでエアコン掛けっぱなしで仮眠取ったりするので、
実はあれはまずいんですね。
要はいかに放熱を高めるかってところに着目すればいいんですね。
ボンネット外しちゃうとエアコン効くよ
>>197 停車中だと何度も電動ファンがON/OFFを繰り返してうるさいからね。
SA/PAで仮眠してると気になる。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:16:24.97 ID:vVpZzmEw0
>>198 ボンネット開けると冷えるとか、よく勘違いする輩がいるのだが、
ボンネット開けたまま長時間アイドリングすると、ラジエター冷却効果が低くなったり、
局所的に熱がこもって冷えなければいけないところが冷えなくなったりするのでやめたほうがいい。
もともと車はボンネットが閉じられた状態が最も効率よく熱を逃がすよう設計されている。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:43:41.69 ID:6iRfHdoSO
>>195 添加剤は『より良く』として使うものじゃないよ
トラブルなきゃいらない
異音発生、デラで要交換20万と言われた時に添加剤入れて
廃車まで異音を抑えられたから効果はあるけど
平常時に入れて効果を感じられるかは疑問
>>195 ラジエター、コンデンサーめがけて水をかけるとどんな添加剤より劇的に冷えるよw
走行中は無理だけど
ラジエーターやコンデンサー、インタークーラーのためのウォッシャーも存在するよな。
たしかランエボは標準装備だっけ。
WAKO'Sパワーエアコンレボリューション、あれってどうなのでしょう。
webでは決定的な悪評価は見あたりませんが、身近に使った人もいないので。
やはり、気休めですかね?
>>203 タンクが小さいから常用は無理だよ
インプはトランクにばかでっかいのを積んでたな
コンプレッサーってクランクシャフトに近いところにあるけど
これがギアで減速してトルクがあるドライブシャフトやプロペラシャフトから動力をとっていたら
あの重たい感じはなくなるの?
>>200 フード前端のシールの有無だけでかなり違うもんな
>>206 減速すると能力低下を起こすから意味無い
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 08:05:12.38 ID:4BrlFY2E0
重たい感じがなくなるまでガスを抜いて走行していますよ
>>200 以下の4つの状態で、冷却効率の良い順番を教えてください。
(1)ボンネット開けて走行中
(2)ボンネット閉じて走行中
(3)ボンネット開けてアイドリング中
(4)ボンネット閉じてアイドリング中
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 08:55:48.73 ID:adZssjj+0
×(1)ボンネット開けて猛暑の中を走行中
×(2)ボンネット閉じて猛暑の中を走行中
×(3)ボンネット開けて猛暑の中でアイドリング中
×(4)ボンネット閉じて猛暑の中でアイドリング中
◎(5)ボンネット閉じて涼しい所を走行中
>>211 わかっとるわいwww
いやね、走行風0(アイドリング中)であれば、
インシュレーターの役割を果たしているボンネット開けて
空気の自然の対流に手伝ってもらった方が
冷却効率も良くなるんじゃないかなと思ったもんで。
つかお前ら停車中はエンジン切れよ。
ヴォケが
無駄なアイドリングで環境負荷をあげるな。
暑いじゃんかよ
>>213 冷却効率について議論しているのであって、
その是非を議論しているのではありません。
そもそもおれはクルマを持っていないし小学2年だ。
俺に説教垂れる前に先ずお前がその鉄屑を廃車しろ。
話はそれからだ。
小学生がなんでこのスレみてるのか理由をいえよ。
釣られるなよ、他のやつも見てるぞ
よく夏場にタクシーなどに見受けられるのが、
ボンネットを浮かせて走行している状態です。
これは、少しでも空気を取り込んで、
オーバーヒートを防ごうというものです。
逆効果だけどな。
所詮おつむが足りないタク運転手が考えることだw
ボンネットを浮かせながら走ってるタクシーなんてみたことねーよw
あれな、効果はないと聞いたが?
素直にラジエターに水かけたほうがいいと
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:24:11.34 ID:vVpZzmEw0
>>223 エアコンもボンネット開いてるのもかんけーねーし。
>>226 こういうのあったんだ。
ただ、オイルの入れ過ぎもよくないみたいだよ。
あと、GRPのオイル性能に魅力を感じたんよ。
それを入れたい場合はどうするんだろう。
この手の添加剤は入れたときには確かにコンプレッサーが軽くなって効果を実感するんだが
慣れなのか1シーズンで効果が切れるような気がする
エアコンがほとんど効かなくなったんでDに持ち込んで診てもらったんだ
どうせガスが漏れたんだろう、と
なにしろ車が4年式だからね
Dのメカが首ひねって「ガス、たっぷりありますよ」と
んで、ゲージとか繋いで出た結果が
「ガスの経路のどっかが目詰まりしてるようだ」
「エバポと電磁弁交換して後はエアーで飛ばしたら治ると思う」
さて、問題は「エバポが廃盤で取り寄せ出来ない」
どーしよ…orz
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:41:52.63 ID:1iut+SFS0
リビルト品は無いのかな?無ければ解体屋かヤフオクで引っ張ってくるしかないな
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:55:54.33 ID:xWwTHtOo0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ / 三 | 三 | |
>>213 うるせー馬鹿
|∵ | __|__ | < アイドリングストップで
\| \_/ / | 冷房止まる車は糞くらえだ
\____/ \_____
>>227 正直GRP自体に良いイメージが無い。
まあ一時期流行ったようだがそれも10年近く前。
>>229 4年式でエバポが出ないって車種は何ですか
>>232 GRPは使い方が適切なら悪くはないと思うが、値段が高すぎ。
NNL690と同一なのでそっちを入手すれば十分。
>>227 オイルの漏れ・にじみ、明らかなガス洩れがない限り、オイル追加は熱交換を悪化させるだけだよ
正常な(顕著な悪化がない)状態での添加剤追加は、意味がないと思うが
>227
専用の注入アダプタがあるだろう
DIY的にはチャージングホースに少量ずつ注入して入れる方法もある
つーか、自分で想像できない作業を人に聞いてまでやるのはどうかと思う
電装屋なら他車種流用くらい簡単だろうに。
>>229 腕のある電装屋なら元が有れば起こしてくれるだろ
電装屋は故障原因の追究と部品交換だぞ
他車流用や型越しなんてそんな工作はとても無理だ
エンジンスワップやるようなショップに依頼するしかない
最低でもラジエター設計するくらいのショップじゃないとな
解体屋の全国ネットワーク端末で探せばあるだろ
解体屋とリビルト屋は旧車乗りに大切な存在だよ
エバポはラジエーター屋へ持ち込めば
コア交換、銅管の穴はロウ付け修理してくれるよ
ラジエター屋だけど、昔はロウ付けしてたな銅の時代だけど
今はアルミだからやってねーよ
エバポもアルミだよぉーん
では、アルミ溶接の俺の出番???
あ、お呼びじゃなかった?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:36:19.04 ID:wZ3ralkE0
>>229 アマですがその故障は簡単です、リキタンの交換とエキパンの分解清掃と
コンプを外してのオイル交換です
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:46:44.26 ID:EyhZxBsf0
ラジエーター屋はアルミ溶接できるところもあるよ、アルミのラジエーターあるから。
エバポなんてどうにでもなるよ、サイズと形状が似ているエバポをパイプ切って接続する。
自分じゃ出来ないからやってもらうんだけどな エバポは同じか小さいのな、じゃなけりゃ入らんから。
でもな部品がないってのはな、修理やりたくない言い訳によく使うんでな。
まぁ 実際診断に自信がない、おそらくそうじゃないかな?って見積もりだろう。
>229
あ〜 よく読んだらガスあるのか、何でエバポ交換するんだよ。
なんか煮えきらねえな。
おそらく部品入手は出来るよ、だから部品は自分で見つけるからやってくれますか? 言ってみればいい。
何て言うと持ち込みはだめって言うかも知れんがな。
なんかそのDメカ、ただのアンポンタンくさい。
>>246 アルミは交流TIG 溶接機で素人修理です
実用に耐える程度はできています・・・・
新品ではない場合、ともかくクリーニング次第ですかね、出来は?
脱脂処理の出来が正直左右します、上手な方ならそうでもないのでしょうが・・・
だからエボパを溶接できる鍛冶屋がいたら技術オリンピック出れるちゅーの
知ったかヤメレ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:01:20.59 ID:hi/uHVZg0
で、エボパってなに?
車に使われてる部品?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:03:15.57 ID:EyhZxBsf0
鍛冶屋じゃなくて、ラジエーター屋なんだけどね。
素人レベルでは付けるのは出来ても、隙があくとかガスだから難しいんだよ。
放熱修理でググってみな。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:11:39.53 ID:EyhZxBsf0
俺の頼りにしてるラジエーター屋はパイプにTIGは使わんな、鋳物ブロックには使ってるが。
パイプはバーナーにフラックスだな。
ラジエター屋が修理してると思ってるわけ?
アルミなどの特殊溶接専門の鍛冶屋に出してるんだぞ
そんな鍛冶屋でも無理なんだぞ
インタークーラーのクラック溶接修理でよくお世話になるね。
コア交換ですねって言われた時の絶望感と言ったらもう‥‥
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:16:01.31 ID:EyhZxBsf0
>>254 ・・・・・
だから・・・・
ググってみな。
俺は出来んよ、いつも待っててやってくれるがな。
目の前でやってくれる。
じゃーコアを溶接するその工場教えてくれ
これから費用がかかってもそこに外注するし、紹介したあんたにも謝礼を払おうじゃないか
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:29:18.87 ID:EyhZxBsf0
だから ググれって言ってるだろ。
ネットでの注文も、受けてるはずだ。
紹介したいが、俺の身元が割れるからな。
ラジエーターと同じで、コアそのものは出来合い使うんだろうがな。
もう少し視野広くすると、自分のスキルも上がると思うぞ。
俺はかなり助けてもらってる、何せ修理不可能だったのが出来あがるわけでな。
ヤフオクでベンツのエバポを国産流用で作ってる人いるぞ。評判良いみたいだが。
スキルがあがるだと?笑わすなw
アルミ溶接25年以上のキャリアがある職人雇ってるぞ
コアの出来合いを使うような工場は腐るほどあるわ
エボパの型を起こせるか聞いてんだ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:45:48.50 ID:EyhZxBsf0
すまん 話が噛み合わないようだ。
出来合いを使っての話でなければ、製造工場でのレベルになるから
この話は無意味になる。
evaporator
>>249 採用! 来週から月給28万円固定 ボーナス2.5 残業なし 各種保険手当てあり
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:29:34.37 ID:pI/40sRl0
お前らは本当に馬鹿だから教えてやる
他のスレで気分良くなったから特別だ
外気導入暖房MAXで10分間放置してみろ
雑菌原因の臭車限定だがな
>>249 素人でTIG使えるのなんで?ガスはどうしてる?
>>255 インタークーラーなんか何で破損するん?
>>266 大型トラックて100万Km〜だとたまに割れてる
>>265 おれの友人もなんか溶接の機械何台かある
プロパンの細長いタイプのボンベがあったなぁ?
あれじゃ、ね?
エアコン使用後はエバポの乾燥が鉄則だが、HOTで乾燥させただけでは駄目。
HOTで乾燥させたあと、外気温と同じ温度の送風で冷やさないと逆に猛烈にカビが生える。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:31:03.17 ID:VxFQZrIb0
>>270 んなわけねーだろ。適当な情報流すな糞が
乾燥目的とか冷やすとか馬鹿か消滅しろ蛆虫が
>>264に補足
時間は守れ。電装を痛めるぞ
>>270 本当だと思うぞ
お風呂から出る時も冷水にして壁とか流すとか豆知識である
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:51:44.03 ID:XA1tfuLh0
>>271 んなわけねーだろ。適当な情報流すな糞が
時間守れとか電装痛めるとか馬鹿か消滅しろ蛆虫が
最初から使わなきゃ良いんだよ低脳どもが
>>272 そうそう、それが理由。
そもそもHOTで完全乾燥させるにはエバポの容量にも依るが1時間くらい必要。
そんなに時間掛けれないので、残った湿気は冷やさないとカビが生える。
それが理由って
理由なんてどこにも書いた覚えは無い・・・
>>276 すまない。
馬鹿にレスするんじゃなかったな。
無双ですな
冬に除湿暖房するためにヒーターよりもエバポの方がフローの上流だよね?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:48:28.44 ID:VxFQZrIb0
>>273 ディーラー情報だよカスが
糞は民間療法でオナニーしてろよ消滅しろ蛆虫が
ディーラー情報w
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:09:48.68 ID:2YGjRkch0
ディーラー情報w
電装屋情報ならまだしもw
ディーラー情報w
w
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:27:26.27 ID:Z1CGReFR0
おいまて、ディーラー情報はやばいのか?
臭い抜きでは超めじゃーらしいぞ?
お前らの民間療法オナニーの技術力は凄いのか?
あ、つまらん。このスレダメだわバカしかおらん
ディーラー様々w
ディーラー情報・・・
久々にワロタ
ID:m5eaXbDf0
友達いないからってこんなとこ来るなよ
ディーラー情報w
普通にエアコン入れっぱで使ってるけど、臭くなった経験無し
臭くなるヤツは他に理由があるんじゃねーの?
車内で飲み食いするとか、足が臭いとか
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:16:14.77 ID:O6XfmIcs0
まあなにかはあるんでしょうけど、分かりませんよね。プロに持ち込まれる案件でも、開けてみればこう汚れているわけでしょうね。
たとえば、「エアコンに臭いがついちゃうから、車内で飲食はしないでください」なんて、マニュアルに書いてありましたっけかねえ。
足が臭い人はうちの車買わないでくださいとか、指導してますかねえ
マニュアルに書かれていないことは何でもしそうだな。
ゆとり対応マニュアルが要るなw
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:51:05.17 ID:O6XfmIcs0
まあ、もともとが、今のところは 「どうして汚れてしまったのか」「どのように汚れてしまっているのか」開けてみるまでわからないですよね。
開けてみてもわからないかも知れない。なんか汚れてるけど、どうしてこの汚れになったのか。
飲食や足が臭いことが、はっきりとその原因になるのですか?
確かにな。
別に飲食や足のニオイが原因だとは言ってねーが
車内でたばこを吸うヤツのエアコンでも臭くないエアコンは存在するし、体臭のあるヤツの車内(エアコンではない)
はやっぱりほのかに臭ったりするし
汗っかきや車内飲食なんかはやっぱり相当怪しいと思うぞ
無意識のうちに車内換気してたりしてるとか、ドアの開け閉め以外一切換気しないとか、駐車環境とかも
影響するんじゃね?
オレはエアコンは外気導入は一切しないかわりにリアウインドウは常に5ミリほど開けている
車内では飲食はほとんどしない(たまにペットボトルの水は飲むがごく稀)、汗っかきでもない
これでエアコンが臭くなったことはない
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 10:21:57.30 ID:O6XfmIcs0
>>292 なにか、「こういうことをすると臭いがつく」ということについて、それについて実体験なりなんなり、相関のあるデータをお持ちなのですか?
(まあ、そういってるわけですか。)
相当数にわたって、その車やオーナーと接する機会があって、かなりの相関が見られると言うことになれば、そういう感覚を持つことも自然かも知れませんね。
ただ、それを外部に強く主張するには、あるいは他の原因を否定してまで、それが原因だとするには、かなり強い証拠立てが必要と感じますがいかがでしょうか。
(特に「他の原因を否定する証拠立て」について)
ただ、強く臭ってたら、まあ、エアコンのどこかが汚れているんだろうということには、反対しないわけですかね。
まあ、その「たまっている汚れ」を分析でもして、「この物質がたまっている」ということにでもなれば、その時にはそれは原因としてはっきりしてくるでしょうね。
しっぽがつかめるかも知れないし、分析しても、たいした解明は出来ないかも知れない。
>オレはエアコンは外気導入は一切しないかわりにリアウインドウは常に5ミリほど開けている
これが、エアコンが臭わなくなることに必ず寄与しているかどうかもわかりませんよね。「臭わない」とされている車の全部がそれを実行しているわけでもないんじゃないでしょうか。必要条件か十分条件か相関があるのかないのか、全然わからない。
飲食や足の臭いが原因であるというのが仮定なのに、それが原因であるとして、「それを窓から外に排出すれば臭わないはずだ」という類の論理になっていませんか?
水分を取らない旨の記述などは、脱水等他の身体の危険を招く可能性も感じますし、本末転倒した対策のような印象も受けます。
(つづく)
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 10:24:22.40 ID:O6XfmIcs0
(つづき)
ユーザの「責任」かどうかはわかりませんが、ユーザーの何らかの行為があるいは、使用条件方法の違いが、「汚れてしまう」という結果を招いていると
言うことは、もしかしたら、あるのかも知れません。でも、それもはっきりしないですよね。仮にユーザーが「悪い」としても、汚れることはある。
汚れることがあるものは、洗浄できる、しやすい構造になっていて欲しいなあと思うんですど。
家庭用エアコンの方ですけど、自分で新品で設置したエアコンは10年以上内部清掃しなくても、大して臭いは発生しませんでした。
一方、あるとき、備え付けのエアコンのある部屋に移ったら、これがすごかった。頭痛くなっちゃう。あけたら、有り体に言って真っ黒でして、
周りにタールもずいぶんついていたので、タバコを強く疑っていますが、最終的に断定するには至りませんね。それ以上分析できるわけでもありませんし。
それ以外はホームクリーニングも十分で壁紙も替えてあったからか、タバコ臭はしない部屋でしたけどね。
2行にまとめろ
>車内でたばこを吸うヤツのエアコンでも臭くないエアコンは存在する
さすがにこれはないだろう?
エアコン以外に染み付くにおいのほうがひどいぞ
電装屋はエバポ清掃してもユニット交換
しても臭いはとれないって言ってたぞ?
臭いなら中古車屋の方が詳しいんでないの?
経験から思うにエアコンのダクトよりフィルターが臭い
フィルター付いてない車はそんなに臭くないし、臭い車のフィルターを外すとほとんど臭わなくなる。 フィルターの寿命はせいぜい半年じゃないか?
あとはフロアマットとシート。マットは洗濯石鹸でしっかり洗ってシートは棒でパンパン叩いて固く絞ったぞうきんでふく
デラ情報久しぶりに吹いた
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:49:29.62 ID:O6XfmIcs0
フィルタはー 交換できますし、まあ交換した上を前提の話でいいでしょう?
室内清掃とか原因が手の届くとこにあれば、まあ清掃して解決できるんじゃないでしょうかね。
まあ、確かに、必ずエバポが原因と断定することも出来ませんね。あとはどこでしょうか?ダクトとかですか?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:53:19.81 ID:O6XfmIcs0
また フィルターが原因なら フィルター嗅げば 同じ臭い しますよね?
タバコのやにとか油性の汚れに蓄積した埃以外の原因で臭くなる事は無いんじゃないかな、
カビ臭いのは結局堆積した埃が水分を吸収して蒸発する前に雑菌が繁殖して臭うわけで、普通にしてればエバポやダクトホースにそこまで埃が堆積するのも考え辛い
あと車内に窓ガラスとか拭いた濡れたクロスなんかをシートの下とかに置きっぱなしにしてると内気で臭うよ
補足情報
A:\>_
>>294 粘着気質の書き込み、キモいぞオマエ。
こんなところでネチネチ言ってても、臭い車の臭いは取れないんだから
自分の頭と体を使って行動しろよバカ。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:32:36.57 ID:rRrpJqea0
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:55:29.92 ID:34S3V90k0
夏やな
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 19:16:41.06 ID:Rf4xPIxl0
エバポの表面を洗浄すると真っ黒な汁が出るので汚れがタップリついてるはず
エホバの証人だけでなく証人ケース自体も汚れてる事が多いよね
近所のエネオスに「エアコンガス無料点検実施中!冷却効果アップ!」とか書かれたのぼりが何本も立ってた。
絵場歩へ楽に辿り着けない車種はきついだろうな。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 05:57:56.75 ID:EvamfcNc0
状況を一生懸命説明してる人と はぐらかしや 意味不明な人格への攻撃を加えるヤツ
見る人はちゃんと見てますよ
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 18:03:36.75 ID:8EHNJ4qN0
>>312 楽にたどり着ける車挙げて。それ買うわ(ぇ・・・
>>314 昔のトヨタ車はグローブボックスのネジ4本外せば目の前にありましたが…
今のはどうでしょう。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:49:16.72 ID:IrNef86s0
>>309 1回で真っ黒な汁が出ても3回から4回は洗浄する必要があって、でないとすぐにカビがはえる
>>316 たしか、洗浄したあとに、リンスかなんかするんじゃなかった?
家庭用のエアコン洗浄の業者の奴は、2つあってそんなこと入ってた
市販品は1液だからダメだとな、洗浄剤とこれをきれいに洗い流すものと2つ必要と
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 10:59:31.77 ID:Ei+0/whr0
エバポに直接吹くタイプの洗浄剤なら
エアコン入れてエバポに汗かかせりゃ流れ落ちるだろjk
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 12:32:02.01 ID:+Kt3ycxs0
固まってついちゃったものにカビが生えちゃってたら どうでしょうかねえ… たとえばこんなことを考えてるんですけど
車内が暑くて 常温で固まってるものが大き気化(昇華?)した。 そこでエアコン回しちゃったら エバポで凝集した
っって、何が?w
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 12:36:52.70 ID:L9acJ2m50
日本語で書いてくれよ
321 :
エポバの死者:2011/08/22(月) 18:49:36.55 ID:jy255kdt0
エバポなんて安いんだから、洗浄なんて考えてないで取替えなよ。
国産品なんて 2万ぐらいだし高くても5万ぐらいだから、メジャーな車なら社外部品があって安く変える。
かび臭いなんてのが気になりだしたら、5〜7年越しだろうからどの道アルミが腐食して交換時なんだよ。
322 :
エバポの試射:2011/08/22(月) 19:03:10.09 ID:jy255kdt0
ごめん コテハンまちげえた。
取り外して洗浄なんてあるらしいけど、洗ってまた古いの付ける感覚が俺には理解できん。
そりゃ〜、技術のないただの販売業者にとってみりゃ
洗うより取っ替えてもらった方がいいもんな
324 :
エバポの支社:2011/08/22(月) 19:58:30.62 ID:jy255kdt0
そりゃ〜、技術のないただの販売業者にとっても お客にとっても
穴の開き掛けたエバポ付けるより新しい方がいいんですけど。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:03:58.63 ID:eRryiz/30
証人外すのは簡単なんだけどサイクル内に水分入れたくないから
セクロスで会得したアクロバチックな体位で証人洗ってる
ドライヤ替えても一旦水分混入すると取れない
エバポって、聖書薦めてくる人達?
やっぱり技術のないただの販売業者だったか
>>321 >5〜7年越しだろうからどの道アルミが腐食して交換時なんだよ。
マヂですか?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:00:57.10 ID:Me8kDPlw0
ここの住人の車は腐食しすぎだろ…
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:08:21.53 ID:amu43TmTO
そりゃ、腐った奴ばっかりだからなwww
みんな真空引きしないの?
そろそろ仕事も減ってきたか・・・
人気の高いカリスマ職人みたいなとこはまだまだ予約でいっぱい。
二流のとこは、エアコンガスクリーニング、水抜きでもう一稼ぎ。
三流のとこは、自らやってきたカモを煽って部品の取っ替えを勧める。
減ってはきたけどヤードに入り切らず入庫待ちがまだ結構ある
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:52:01.58 ID:PFS1SCGC0
一応工具は全部揃えてあるので、クリーニングとかは自分でやる派。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:11:37.02 ID:lNd0J4/dO
腐ったエホバ
コンデンサ?の仕切りのスポンジが朽ち果てていたので作り直したらエアコンの風が気持ち冷たくなったw
同乗した嫁さんも言ってたから気のせいではないはず…と思いたいw
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:52:45.78 ID:PFS1SCGC0
エンジンルームの低圧パイプを断熱材でぐるぐる巻きにしたら、
ドリンクホルダーのお茶が凍りかけたw
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:11:16.26 ID:9ZOOFC1l0
カリスマ職人てか・・・・
カリスマ職人てのは、10回ぐらい預けて最終的に30万位掛かっても依頼した業者が文句言えない。
へそ曲げられるとうち困るんだよ・・・
カリスマ職人てのは、長期間預けて最終的に直せなくても依頼した業者が文句言えない。
直ってなくても仕方ないから払うけど、お客にもらえないよ・・・
うちに来る業者にそんなうるさい事言うやついないぞ、うちでこれだけやったんだから
日本中探したって直せるやついないぞ。
そうですよね・・・・
こういうのをカリスマ職人て言う。
完璧に直しても客からすれば当たり前だから、当然としか見られないのがふつうでな。
俺なんて客によく怒られる。
まぁ それでひとつやり方覚える、情けない職人だが。
職人ともいえないな、カリスマ職人に弟子入りしたいが身近にいないかな・・・
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:40:51.38 ID:/boOySn90
>>336 あれを完璧にするとすごく冷えるようになります
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:50:01.92 ID:9ZOOFC1l0
>エンジンルームの低圧パイプを断熱材でぐるぐる巻きにしたら、
ドリンクホルダーのお茶が凍りかけたw
え? ホントですか?
今度お客に怒られたらやってみよう。
え〜と 低圧パイプ? どれだっけな?
うん? 低圧パイプが判らないわけないじゃないか。
そうか 低圧パイプか、忘れない様に寝るまで唱えることにしよう。
>>339 なるほどサンクスw
仕上がりがあまり良くないんで、高速走ったら仕切りが倒れて隙間ができそうだ…orz
ここはにわか業者のあつまり。
本当に助言がほしい時にはスルーで、愚痴や文句には一斉に反応w
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:34:35.45 ID:/boOySn90
その本当に助言がいる疑問に一発で答えて見せますよ、エヘン
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:38:49.09 ID:PFS1SCGC0
>>340 凍りかけたというのは冗談だが、かなり効果あった。
低圧パイプは太いほう。
>>337 電装屋に「低圧パイプの断熱ってどう?」と訊ねたら、
「壊れても知らないよ。メーカーはそこまで馬鹿じゃない」
との回答。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:43:06.40 ID:PFS1SCGC0
>>345 マジ?
エアコンフル稼働してると、低圧パイプに白い霜がつくんだけど、
あれを断熱したらやばいの?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:59:28.05 ID:PFS1SCGC0
>>347,348
なるほどね。
ありがとう。
リスクあるんだね。
ずっと疑問なんだけどさ、曇り取る時にエアコン使うじゃん?
なんで内気循環より外気導入の方が曇りがよく取れるの?
内気にしてた方が湿気たまらないと思んだけどなんで外気導入の方が曇りがよく取れるんだろう
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 08:41:19.84 ID:tYm/rpSS0
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 08:49:35.91 ID:80+iiC360
エバポが水でびっしょりと濡れてるから外気で乾かす
348 オイルが同時に流れてるので気化しないオイルはどうなるの
>>350 暖房中、空気を暖めるための熱源は豊富にあるので
車外の冷たい空気の水分を取り除いてから暖め直す方法が
単純で経済的。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 13:51:52.94 ID:dwEQLVls0
「最高温にしてA/C切って外気で強風で数十分回す」っていうの、結構効果あった感じがします。
すぐぶり返したらやだなあとおもって、しばらく様子見てたけど、少し臭い感じはまだあるけどだいぶ違う。カビ臭っぽさがすごく減った。
おしえてくれたひと、ありがとう。ありがとう。
お礼は30行以上で
「カビ臭い」他に
何というか、
「ドブ臭い」というか
「洗濯物の生乾きの臭い」というものがある
これは、乾燥した日に一日外気循環すればいいのだが、
よほど外気のきれいな場所でやらないと乗車している方がたまらない。
都内で走ってるときにずっと外気循環なんて活性炭入りフィルター入っててもする気にならないもんな。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:48:16.57 ID:GuIZapNH0
得意の「ディーラー情報(笑)」かw?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:13:32.78 ID:rvetKi7p0
低圧パイプの断熱で壊れるて、電装屋が言った?
どこの電装屋だ?
液ガス吸い込むからってんだろうが、>353も言ってるように一緒に循環してるオイルは
気化なんで出来ない液体そのものだ。
こんなの壊れる云々の前に、効果はほとんどない。
低圧パイプが冷たくて結露する場合、エバポレーターが熱を交換しきれてない
ってことなので、うるさいけど風量を上げて熱を奪う量を上げてやれば結露しにくくなるよ。
家庭用なんて極限まで熱を奪うように面積もデカいし立体配置になってるけど
車用は主にスペースの都合でエバポが小さいからねえ。
あと、ドレン排水をコンデンサにかけられるように排水ルートを工夫すれば
ノンドレンで効率最大で5%ぐらい上げられるはずなのにそういうことやってる車メーカー無いよね。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:30:10.69 ID:cv36zAyz0
わたしのは酸っぱい酢酸のニオイが出ていましたが自分でエバを洗浄したらふつうのクサイニオイに変わりました
>>57 この方法よく見かけるが、書いている人によって内気だったり外気だったり微妙に違うんだけど、やるならどっちが効果的なの?
どちらでもかわらん?
どっちもやればいいんでない?
>>363 内気の方がエバポ通過する風量が圧倒的に多い
走行中積極的に窓開けて換気してる車は以外と臭わないもんだけどな・・・
>>364,365
風量が違う位でやってることには差がないのかな?
それなら気にせずにやれるんだけどね
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:13:34.43 ID:d0mICsov0
内気だと吹き出し温80度いくんだが、続けてもいいのか
80度の悪臭で内装が燻されて香しい車内になるのだよ。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:09:17.75 ID:4PP1F2Lc0
>>362 発酵して腐って酢の醸造に成功したということ
>>367 全く問題なし
真夏に閉めきった車内ならそのくらいの温度軽くいく
エバポに乾いた外気を大量に通過させるのが目的だから
それにドア開放して空気を入れ替る事で
シートやルーフトリムに染み付いた臭いも抑えられる
残暑厳しい中、エアコンが、壊れまちた・・
原因調べてもらうだけで、数千円、かかりまちた・・
コンプレッサー交換らしいでち・・
お金ないでち・・
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:06:08.95 ID:MTmJbbCG0
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:11:19.49 ID:HziBZ3bm0
フィルタの竹酢漬け洗浄はかなり効く。
フィルタに竹酢を染み込ませてエアコン内気循環すると、車内の隅々の雑菌を殺してくれる。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:30:21.03 ID:MTmJbbCG0
>>370 10分くらいで嫌な匂いは減ったけど、1時間放置したったw
ありがとう超愛してるぅぅぅぅうううッッッ!!
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:58:20.74 ID:HziBZ3bm0
>>374 一日経つと森林浴みたいな気分になれるよ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 08:40:00.46 ID:PRHHk1yj0
そんなちょろい事では元が解消しない
>>376 空気のいい山に行って一日中風通し良くするといいかもな
独特の車内臭はかなり減ると思う
379 :
375:2011/08/28(日) 13:55:34.09 ID:yVfmiQCB0
>>370 再発。更なる悪臭確定が確定的に明らかすぎて売る気がマッハ。もう怒りが有頂天だわ…
>>379 カレスト座間だっけ?
日産系列のカー用品とか売ってるところで、オゾン脱臭とかいうのが500円だった気がする。
売る前に試してみる価値あるんじゃね?
というか試してレポしてほしい
だからクリンエア1つで解決と前から書き込みされてるのに
ろくに読まないからスレは延々と続く
馬鹿と臭さは同一
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:03:09.23 ID:etv4TpF90
ちょろっとエバポ乾燥させただけで悪臭が無くなるわけないじゃんw
一週間着たTシャツを干してみたら臭くなくなりました!と言ってるようなものだ
洗濯して悪臭の元を絶たないと意味ないよw
384 :
375:2011/08/28(日) 17:16:47.64 ID:yVfmiQCB0
>>380 消臭系はどれも効果あったよー
でもね、元が臭すぎると気休めにしかなんないんだ…
>>381 うん、毎回車降りる前に乾燥させれば臭わないけど、毎回そんな時間使う時間あったら時間買うし。
今から廃車覚悟で内装溶けるまで放置してみるんだ。根絶させてみせる…
>>382 もう試したんだけど、カビ臭さの元を断たないと気休めにしかなんない
浮遊菌回収までが耐えられないんだ、わかっておくれよ
385 :
375:2011/08/28(日) 17:18:40.74 ID:yVfmiQCB0
>>383 取り外しはしてないけど、洗浄スプレーはやってもらったよ
これも1日くらいの効果はありますん
車内でもの食ったり体臭がきつい人間だと
生乾きの雑巾みたいな臭いしてくるw
エンジンを止める直前10分は、エアコン停止+外気導入は定番だが、
さらに駐車後も切替をずっと外気にしておく
そうすると
次の日なんどなく車内が外気の臭いが入ってきていた
>>384 ただ闇雲にヤケクソで無意味なことをしてるから解決しないんじゃない?
フィルターを脱着したり、内外切り替えたりして原因箇所を特定するのが先だと思うけど。
必死の形相で無意味なことに血道を上げたいならどうぞご勝手に。
>>384 オゾン消臭施工してもらっても効果ないのか・・・?
細菌やウィルスを破壊して耐性菌を作らないとか言う謳い文句だったから、エアコン温風で死滅させるより、よっぽど効果があると思ったのだが?
やっぱり人が乗るものだから、強いオゾンは使わないのかな?
絵場歩囲ってるケースや通風孔の継ぎ目はカビ君の住処です。
391 :
375:2011/08/28(日) 19:41:41.83 ID:yVfmiQCB0
暖房いれっぱ放置してたらナビ壊れた\(^o^)/
>>386 体臭きつかったら風俗嬢続かん、でもそんな匂い
>>387 車屋のおいちゃんがターボタイマーというのを薦めてきた、スマートキーを諦めないといけないらしいムム。
>>388 カビが原因。鑑定員はカビアレルギーの兄ちゃん
>>384 プラグタイプのオゾン発生機かと思ったごめん。試してみる、レポるよー
>>389 そもそも外気導入口付近に異物が入っているのであれば
オゾンだろうと銀イオンだろうとアルコールだろうと
車内で循環させるだけでは永久に効果出ないよね?
「何処の何が臭いを発しているか」を調べなければ
目をつぶってバットを振り回すようなものじゃね?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:49:23.18 ID:p9NWACG80
エバポがアルミ地金でできてるからすぐに結露がしてそれにホコリがついて
最近類の養殖場になります、これを解決できるのは日本ではわたしだけかな。
ゑバポとヒータコアの位置関係、フルエアミックスの温風が出る仕組み、悪臭が出やすい部分
これをちゃんと理解してたらヒータ全開ぐるぐる送風でニオイ無くなりました!なんて
恥ずかしくて書けないよね
入庫前のACオフ外気導入は意味あるけどさ
>>394の説明に補足してやるけど、
冬場はエバポで湿気を取り除き、
乾燥した空気をヒーターで暖める。
こんな配置になってるから、
ヒーターで暖めた空気はエバポを通らない。
>>392 異物なら効果ないかもしれないけど、大体エアコンの異臭ってカビだと思ったから薦めたんだ。
それに会員なら施工料金が500円だし、試してもいいかなと。
フィルター交換時に
スーパークリンエアで解決
もちろん脱臭系のフィルターね
それで駄目なら何やっても駄目だから 部品交換で10万クラス覚悟しろよ
というか体臭どうにかしろ
399 :
375:2011/08/28(日) 21:33:02.64 ID:yVfmiQCB0
駐車違反に制裁的な悪戯スレで外気導入口に生タマゴとか
牛乳なんて書き込みがあったけど…まさか!?
何だこの人?
402 :
375:2011/08/28(日) 22:34:23.40 ID:yVfmiQCB0
>>400 駐車違反じゃないけど心当たりがありすぎて鬱になりそう(´д`)
>>402 つ ファブリーズ
消臭型1Lと置型3個位室内に置いとけ
少しはましになる
猫の尿の酷い車で少し悪臭が緩和された
室内にうんこ入り紙おむつ放置悪臭はおむつ撤去で消えた
何が言いたいかっつーと内張りやら椅子に付いた悪臭は
やっぱ内張りやら椅子をどうにかしないと消えないの?
404 :
375:2011/08/28(日) 23:46:34.20 ID:yVfmiQCB0
ああ!ああ!!ファブリーズ!!全然思いつかなかった!!
>>403超愛してる!!!
車屋さんってなんで高い専用品しかおいてないんだろ、お店にもおうちでも実績あるふぁぶりぃちゃんがいるじゃないかあああああ!!
シュッシュしとくニタァ
お財布じゃないやお客さんにエアコン会社の偉そうな人いたから冗談で聞いてみたら
明日店までもってこいいわれた。やべぇ犯られる…
光触媒のフィルターって水洗い可能らしいですけど
実際半年、1年ごとぐらいに水洗いしての使用で耐久的には2年も3年もと長く使えるものですか?
406 :
375:2011/08/28(日) 23:52:49.66 ID:yVfmiQCB0
使えるけど、ホコリ落ちないから買い換えたほうがいいんじゃないかなぁ
だって
>>393先生がホコリで原因菌は繁殖するってゆってた。
あたしらだって繁殖してえんだよどちくしょう!
ああーちたまが回るぅぅう
落ち着け、落ち着け。
こういう時は風呂入って早く寝るべき!
408 :
375:2011/08/29(月) 01:09:22.70 ID:qo9zpGe40
ううんラストまでがんばって稼ぐよお
あうぢぃとベリ子のためにふぁいおっふぁいおっ♪
そうかぁ、目標あって偉いな。
自分は風呂入ったからもう寝る。
クーラーガス入れて冷えるようになったのはいいけど
明らかにアイドリングが不安定になった。
クーラーONにするとアクセルちょい踏みを数秒おきに繰り返している感じなんだけど
サーモとかの異常なの?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 08:04:56.44 ID:001rqsjI0
ガスは入れすぎを圧力で計り知れれない、多分だいたいの量をいれてるからおかしくなる
全部抜いてから空気も抜いてから規定量を入れるべきだが、その規定量はだれが決めたか
>410
ガス入れすぎ
信用できる店で作業してもらうか、ゲージ使って自分でやった方がいい
>410
見てないので確定出来ないけど過充填でプレッシャSWが作動してハンチングですな
ガスの過充填、もしくはそれにともなうコンプ異常です
最悪コンプ破壊するよ〜頑張ってね〜
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:03:56.84 ID:IQucGJWY0
達人はガス圧で量がわかるそうだ、俺にはわからんけど。
素人がやると入れすぎなんてより、ガスは高圧だから危ないよ。
やらんほうがいい。
メーカーの規定量は開発が決めるんだろうが、どこのメーカーも少し多いな・・・
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:45:48.54 ID:CZXxEKpR0
ガソスタでエアコン触らすてどこの情弱なんだよ
何度言わせるんだ
壊されても文句言うなよ?
>>416 スルーしてもらって結構。
俺はトラブルシューティングがしたいだけだから。
対価払ってるからにはクレームつけるの当たり前。
また今日もいるのか
キモすぎる
>>417 まあガンガレ
良い勉強代だ
次はディーラか電装屋にもってけよ
ガスの補充も満足にできないのかよスタンドは
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 14:54:57.85 ID:gcCqkXvZ0
ガ ソ リ ン ス タ ン ド で w
ガ ス 補 充 て w
ど ん だ け 情 弱 w
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:07:18.92 ID:IQucGJWY0
対価払ってるからにはクレームつけるの当たり前てか、う〜ん・・・・
俺の立場で言うとな、クレーム云々の前に怪しいとこに外注出してお客様にご迷惑、これは絶対避けたい。
依頼の業者は吟味して当たり前の感覚だぞ、自分も困るしな。
こんなの業者でもいるんだな なぜか、問題発生のときなんかふんだくるつもりの下心か?
俺の修理した車がなちょいと冷えが悪くて、客がガススタで入れてもらってこの料金が軽で一万二千円だったか? 忘れたが。
で 直すのに俺も少し苦戦したが まぁ たいしたことじゃないこんなのどうでもいいが、なんでもかんでもガス入れして金取るなよ。
うん? 言いたいことが違ってしまった。
ガススタでも優秀なのはいるよ、これだけは言わねばならん。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:20:17.92 ID:a5+Ownyv0
スタンド店員乙
優秀なやつなんていねーw
この期に及んでまだ騙そうとするのかよ。本当に最低だなお前らクズ店員は
424 :
415:2011/08/29(月) 19:38:06.46 ID:SiZFjG2U0
俺業者じゃないよ。
そこのスタンドはガソリンあんまり入れたことはないが、リフトやら工具やらいろいろ
借りる事ができて家から歩いていける距離なのよ。信頼を醸成してるとこなわけ。
俺も車好きなのでスタンドで入れるなとはよく聞いているよ。
でも全スタンドがそうじゃないと思ってるわ。
全スタンドがそうじゃないというのは、まぁそうなんだろうが、割合の問題だろ
圧倒的に駄目スタンドが多い中でごく少数の普通のスタンドとごくごく少数の優秀なスタンドがあったとしても
そんなものは無意味に近い
普通はまず宝くじには当たらない
しかし当たる人も実際にはいる
426 :
375:2011/08/29(月) 19:49:11.37 ID:qo9zpGe40
>>397 オゾン脱臭予約してきました、楽しみすぎる。ふははん
質問です
山で窓を開けていたらアブが大量に車内に侵入し、パニックになって新聞で叩いていたら、死骸がエアコンの吹き出し口に入ってしまったのです。それはもう取り出すことは出来ないのでしょうか?
>>426 効果があるなら自分も挑戦する!
実験台にさせて悪いとは思うけど、レポを楽しみにまってるわ。
429 :
375:2011/08/29(月) 21:23:31.82 ID:qo9zpGe40
>>427 吹き出し口なら風強くすれば勢いよく飛んでくよ、場外ホームランみたいにさ。
死骸は拝んどけよ。あぶさんってなwww
…ごめんなさい。吹き出し口は結構かんたんに外れるから掃除機で吸っちゃえ
>>429 早速のアドバイスありがとうございます!
試してみます!
431 :
375:2011/08/29(月) 22:59:42.87 ID:qo9zpGe40
えっ!えっ?!酒豪のバッターあぶさんだよーアブだけに南無三みたいな
やだなにこれ恥ずかしくて死んじゃう
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:17:55.53 ID:c23l0fDM0
エバポレータを水道ホースでじゃぶづけしたら、排水口から茶色いヘドロが出てきたでござる。
24℃じゃないと冷えなかったけど、27℃設定でも寒くなった。
もっと早くしておけば良かった。
>>432 エバポレーター表面の汚れはバカにできないね
家庭用エアコンでもフィルターだけじゃ捕捉できなくてエバポレーター表面にチリ、埃の類が堆積する
洗浄して表面が見えるように洗浄すると恐ろしく効くようになる
フィルタ付きのは汚れ付き難くなってるけどね
洗剤かけたり水洗いするときはブロアレジスタ壊さないように注意
サーミスタ(エバポの裏に付いてる爪楊枝の先)は水掛けてもおk
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 08:13:42.27 ID:4vcsk4JL0
ブロアファン外して、そこからホース突っ込んで丸洗いしても大丈夫でしょうか?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 08:50:34.07 ID:vKjn2vTb0
アルミ金属に直接洗剤をかけないとあかん、遠いとかからない
>>423 確かに化石ではあるが過去は存在してたのは事実だ
エネオスには絶対いないけどな
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 12:59:01.58 ID:GgwXOLW10
ガソリンはそもそも化石燃料だから、うっかり店を外せば仕方がない。
エアコンのもろもろに最も信頼性が高いはずの電装店も、稀には外す事もあるようだから。
売り方は感心しない面があるかも知らんが、よかったってお客がいるのも事実だろうし。
まぁ あれだ 予防注射だって、多くが助かる裏でごく稀に外れることもある。
室内消臭やエアコン消臭の薬は、
「石油系」が多い
「アルコール系」が多い
「塩素系」が多い
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:15:35.26 ID:s76yd+q80
まじ?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:34:32.15 ID:AOgo+9YH0
燻蒸タイプのは界面活性剤と銀イオンが多いけどな
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 19:44:50.95 ID:GZSYBtO+0
予防注射ももうかる生ワクチンを使って被害者が出てるので、裁判に負けて
また税金で救済するのかよ、バカじゃないのか。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:24:58.74 ID:bV5HE6TD0
>>433 幸いカバー外したらエバポが見える構造なので、
30分くらいかけてホースでジャバジャバ洗ったんだが気分爽快。
新品のように輝いた。こんなにも綺麗になるもんなんだな。
またすぐ汚れるけどな
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:45:55.16 ID:bV5HE6TD0
ジャバジャバ洗って気がついたんだが、
ドレンホース交換、これ当たりかもよ。
ホースの内壁、強烈過ぎてうpできない。
446 :
375:2011/08/30(火) 20:48:30.46 ID:XP792bh80
>>428 あっけない程簡単に消臭完了。お前マジで救世主!!
オゾン大好き愛してるーって興奮してたら
「お店で発生させるのは換気することで無害になるけど、発生器つけると吸い込んじゃってどんどん老化しちゃうよ?」
って言われた汚肌でごめん。作業員の兄ちゃん&
>>428ありがとう
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:23:31.13 ID:TTPde3hTO
今年ももう暑さ終わりだな
当地では今年のエアコン商戦終了いたしますた
>>446 とりあえず初日は効果があったみたいで良かったね!
あとは数日たっても持続するかかな?
ちなみにいろいろ施工してくれる所はあるみたいだけど、カレストの所でやったん?
施工後はオゾン臭がするって書いてあったけど、そこら辺はどう?
オゾンの臭いで誤魔化してるって事はないよね?
449 :
375:2011/08/30(火) 23:02:27.40 ID:XP792bh80
施工場所聞いたら引くぜ?車検のコバック///倍払うから倍の時間かけてって言ったら同じ料金で1時間やってくれた
てゆうかオゾンの臭いってなんだろう…今は芳香剤の臭いしかしてないよー
臭くなったら報告するぜー。臭くなくても一週間後にレポるぜー!
オゾン(O3)
特有の「生臭い」においが特徴
不安定な物質
芳香剤の香りすら分解できないのに、オゾンが効いてるとはこれ如何に…
453 :
375:2011/08/31(水) 05:42:06.51 ID:ZVgeTh5w0
>>451 4000円くらい取られたし、2,3日後に臭うかもしんないからもうちょい待っとけー
>>452 ムスク系のにおいがないと落ち着かないから芳香剤置いてるだけよ?
って香り分解し続けてたら持続性があるじゃん怖いじゃん!ああ、アルコール分解したい…
なんか数字コテのキモイのがこびり付いてしまったな
小手先の作業でニオイが落ちる訳無いのにねーw
根本原因を絶った上で徹底清掃しなければニオイは落ちない
燃費機にして窓全開の汗だくで運転するヤツとか、車内で飲食するヤツとかはニオイを語る資格などない
エアコンが無いから汗だくは仕方ないだろ
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 12:32:19.46 ID:cOzntMBV0
>>455 窓全開でACオフならエアコンのニオイには関係しない
車内の臭いスレは別にある
ACフィルタだが、活性炭や銀何ちゃらの付加価値を付けたフィルタは
それ自体が変な臭いするヤツがあるよな
結局標準のウエディングドレスみたく真っ白なヤツが最高に具合が良い
変なテンションの糞コテって自分に都合のいい意見だけ聞いて
「根本原因が〜」とか言われたらガン無視かましてるね。
面倒な意見は聞かなかったことにしてしまうらしい。
こういう馬鹿が詐欺に遇うんだよね。
勝手に金取られたり壊されても他人だからな
むしろメシウマかもしれん
お水演じたり中途半端な自己主張したり病気の構ってチャン特有のキモ臭が酷い
上司が、エアコンのインプレッサから異音がするという話をしていて、「コンプレッサだろ」と訂正すべきかどうか迷ったが・・・
タイミングがつかめず、教えてあげられなかった。
ずっとインプレッサと言ってて、これは早く教えてあげないとかわいそう・・・
>>460 俺ならそのままインプレッサにしておく。おもしろいからw
>>457 俺もエアコンフィルター替えたら暫く変な匂いしたな
活性炭でなんとかってヤツだったが純正規格品より安いからと手を出したのが失敗だったか
先日買った中古車の車内が臭うので、ニオイノンノを車内にスプレーしまくり、エアコンの吹き出し口にも噴射。
何度か繰り返したら、ほとんど気にならなくなった。
464 :
375:2011/08/31(水) 19:39:17.25 ID:ZVgeTh5w0
15年くらい前の家庭用エアコンだけど、何年かぶりに動かしたら
冷房できるけど、
室外機がガガガ・・だって
その点、ウインドエアコンの方は20年以上前の製品だけど、
全く問題なく動く。えらいぞ。消費電力が大きいけどな。
俺の家にも、本体が木製の古いエアコンがあるな。
デザインは結構いけてる
エアコンだなんてハイテク製品よりクーラーのほうが好き
>>460 俺の上司はバッテリーをバッテルーと言ってる
吊り下げ式クーラーってまだ新品で手に入りますか?
この時期はウインドウクーラーを載せてみようかとか色々血迷ったことを考えるよな
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:58:13.67 ID:HhdXSokA0
ハコスカはエアコン仕様じゃなかったかな? なにぶん古いから忘れたが。
吊り下げタイプは重機用で普通に市販されてる。
でもなんだな どうせ加工に現物あわせで付けるなら、エアコンタイプで付かないかな?
当時空洞のダクト捨てて付けてたからな日産はよく知らんが、適当なエバポが収まる
ダクトがあれば吊り下げはよしたがいい。
極黒フィルム貼ったらエアコンの効きが良くなったが事故りそう。
運転席からの後方180°が確認できる方法無いのかな…
カメラ設置したんだが、走行中は残像酷いし解像度も低くて役に立たない
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:04:55.93 ID:JJO1OcNc0
>>473 体験談だけど黒よりもミラータイプのほうが断熱効果が高くて視界もマシだよ。
>>474 3万かけたんだけど貼りなおしも同じ値段だろうか…ショックで吐きそう…
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:18:33.51 ID:JJO1OcNc0
>>475 とりあえず黒を堪能しては?
貼り換えの場合は剥がし代金とるところもあるよ。
昔フィルム施工してくれる所で聞いたが、紫外線カット?かな、そういう性能のある断熱フィルムを貼ろうとしたら、二重に見えたりして視界が悪くなるっていってたな。
よくクレームがくるからお勧めしないと。
まぁ暗くて後ろが見づらいくらいだったら、慣れじゃない?
トラックとかはサイドミラーだけで運転してるし、慣れるまでは安全運転で。
エアコン化は憧れだなあ
吊り下げ式クーラーキット(コンプレッサーブラケット別)で20万だとエアコン化はいくら掛かるんだろ
っていうかやってくれる所があるかどうか
>>445 しかも低稼働の車はドレンホース内部のカビが繁殖して最悪はドレン詰まり
エバポケースの接続部でホース抜くと一気にドレンが噴出したことがある
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:35:52.28 ID:U0x1r1YO0
しかし、やっぱり またぶり返したわw 温度上げて通気するのは一定の効果はあるけど、やっぱ一時的な効果にとどまるなあ…
やっぱ、エパポって、清掃が容易な構造じゃないと、ダメなんだよ
>>315だった時代もあるってことだな…
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:31:37.08 ID:YDJ0G3ZY0
旧車の取り付けは、専門店か知り合いじゃないとやってくれないよ。
これな 当然効率は悪い、現物あわせや加工で手間が掛かる、手間掛かっただけ請求できない。
でもこんなの割り切ればいいし、遊んでる時間もあるから金になれば本来文句はないけどな。
理由はこんなんじゃないんだな、なにせ車が古いからいじってるうちには他が壊れることもある。
レア車のオーナーは自己主張が強いから、仕上がりが気に入らない場合もあるらしい。
どこもやってくれないんですよって言いながら頼んできても、俺の場合こんなのが多かった。
絶対数の極めて少ないレア車で、こんな客ばっかりだった。
まぁ 俺が悪かったんだろうがな。
旧車乗りはオリジナルにこだわりが強いからな。
まあ俺みたいなサニトラ海苔には少ないけど
半田ごて王子のいる電装屋だね
ここで配管からフルオーダーでエアコン注文するとどれ位掛かるんだろ
>>480 たとえケースに到達出来たとしてもケースの内側や本体の掃除は基本的にできんしな
旧車の取り付けで問題なのはコンプレッサー周りだけ。
配管配線なんて楽勝だぞ。
以前空冷パプリカに付けてくれと依頼され、コンプのブラケットを作ったけどむちゃくちゃ大変だった。
クランクプーリーもコンプ駆動用がないから溶接して追加した。
ブラケット手作りだとコンプとクランクプーリーとのセンター出しが難しそうだね
まあ配管の処理を気にしなければゴムホースで十分だけど耐久性や見た目を重視するならアルミ配管かな
配管は家庭用エアコンの2分3分の銅管を加工したよ。
銅はロウ付けも簡単だし、広げたり絞ったりもね。
>>487 おいおい、車は振動があるからクラック入るの嫌って銅管使わず、
ホースで配管してるのに、イカサマ施工するなよボケ
適当にゴム管挟んで振動を逃がせばよくね?
ロウ付け部分がやばい。振動でヒビが入ってじわじわ漏れる。
適当にゴム管挟んで、ってMpaオーダーの圧力配管なんですけど?
ど素人はこれだからこまる
134aは410より圧力低くなかったっけ?
エバポ丸洗いを考えているんですが、洗浄剤は市販の洗剤などでいいんですかね?
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:04:57.12 ID:+1bdtdgu0
いろんなこと言うもんだな・・・・
銅管使えばこの上ないが、値段が高いから今はアルミパイプなのに。
んで ロウ付けで耐久性に問題ありなんて聞いたことがない。
配管の振動対策なんてどこのメーカーもやってないぞ、アルミパイプだけどな。
コンプレッサの接続だけ、エンジンの振動があるからホース使うがな。
加工 現物合わせで付けるのはホース使いたがるんだよ、引き回し楽だし端末ユニオンに差し込んでバンドで締めるだけ。
エアコン用ホースなんて市販されてるからすぐ手に入る。
やっと分かってくれる人が出たね。
全部金属で配管できるはずも無だろ。アホか。
銅のロウ付けが悪いならラジエターもヒーターコアからもじわじわ水漏れするじゃんか。
>>495 アルミパイプの端面は半田でロウ付けかい?んなわけないだろ。
振動の影響がないところはアルミパイプで通せばいいが、コンプまで銅の配管で
引くとか、振動でリークしてくださいって言ってるようなもの。
そんな施工車ではあり得ない。
だいたい、二分管三分管じゃフレアスカート作れても、管にねじ切りできないだろ
そこを半田でロウ付けですかw
>>496 最初からわかりやすく言え、バカ。
誤解して上の書いちゃったじゃねーか。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:25:31.68 ID:Xb9T5k4p0
>>495 素人かよ
アルミ配管なんてクランプ位置で鳴きが出たりする場合があるし
クランプ自体もゴムでフローティングマウントが当たり前だよ
場合によっては配管にスパイラルチューブ巻いてあって自己発振を防いであるのにさw
>>497 お前アホだろ?
管にねじ切る必要どこにある?
コンプまで銅管だってwwwwwwwwwwwww超ワロタ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:30:32.42 ID:+1bdtdgu0
連投するがな。
ロウ付けは車でも使ってるぞ、保冷車の部品付けるのに使われてる。
一般ユーザーになじみの車は銅製部品は強めて少ない アルミ製な、エバポなんて
アルミ溶接で作ってある。
半田付けとロウ付けが一緒の奴に言ってもしょうが無いけどなw
半田付けも笑わせてもらいましたw
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:41:49.86 ID:Dm1i2urH0
半田付けとロウ付けは全く違うんだが
それすら解らない奴の遠吠えて羞恥プレイ希望か?
パプリカのクーラー使用時のアイドルアップは某車のドアロックアクチュエーターを流用加工したなぁ。
もうあんな旧車の依頼はこれから先こないだろうな。
あんなり業務内容晒しても得になら無いのでこれでバイバイするよ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:52:29.98 ID:+1bdtdgu0
あらら・・・
またいろんなこと言うもんだな。
二分とか三分とか言うところ見るとさらの素人では無い様だ。
アルミパイプはねじ切るとかロウ付けはしないんだが、普通は加工が大変でな。
端末をフレア加工とかOリング使えるつば加工とかすればいいんだが、ツール揃えるのがやはり大変でな。
だから一番難易度の低いやり方は、ホース使うんだよ。
市販車はこれじゃコスト掛かりまくりだからアルミパイプだな、でもラバーマウントはコンデンサなんかを
ラバーでフローティングしてその近くの配管ぐらいに使ってるぐらいだな。
振動でやせないようにだか知らないが、バンドに樹脂コーティングはよくあるな。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:55:49.06 ID:CcPlIvC10
12aの車を134aにしたいんですが、相談に乗っていただけますか?
デンソーとかに相談すれば、改造してもらえるんでしょうか?
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:15:49.64 ID:+1bdtdgu0
>>507 改造も何も代替フロン使えばいい。
中身の98%は134aガスだから、そのままいける。
でもおよそ40年以前の車はゴム部品に影響があるかも知らんな。
半田か・・・ ロウも低温溶接だから半田って言ったかも知らんな・・・
銅は電気接続用の鉛とスズの半田でよく付くけど、アルミはアルミ半田だが
でもこれ 高温高圧に弱いからエアコンの配管には無理だろう。
>>507 デンソーからレトロフィットのキットが出てる
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:51:03.45 ID:CcPlIvC10
レトロフィットって、車種は関係ないんですか?
パッキンのようなものを交換してガスだけ12aから134aに変えるだけ?
そんなイメージで良いんでしょうか?
>>510 トヨタやダイハツ車はほぼデンソー製だからキットになって出てくる
他メーカーでもエアコンがデンソー製ならキット出るよ
Oリング以外にレシーバも専用品に替える
あとはチャージバルブも134aのに変更
半田ごて王子はアルミ配管をロウ付けで組んでるな
COLD12ってどうなの あれならレトロフィットしなくてもいいんじゃない?
>>512 アルミットだっけ?ロウ付け用のアルミハンダがあった気がする。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:34:44.85 ID:YeazrHFd0
494 エバポ丸洗いでセンサーを外さなかったので、どうやら壊れたようです
>>514 王子は硬ロウ使ってたけどアルミはんだでも強度保てるなら素人でもつくれそうだな
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:45:37.89 ID:GCukN0BR0
アルミロウでも真ちゅうロウでも加熱用の酸素バーナーも、今はホームセンターで手に入る。
パイプも金具もエアコン用ホースも手に入る、電装屋に親切なとこでもあれば取り寄せ可能だな。
誰かDIYでやってみてくれ。
ちなみ電装屋はやらないよ、溶接加工はなかなか難しくてな 溶接するだけなら素人でも出来るけど。
長さとか形状が決まれば専門屋に頼む。
趣味でやるなら金も時間も失敗もありで、これもまた楽しい。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:29:29.49 ID:MBrooNkK0
あらら・・・
またいろんなこと言うもんだな。
ホームセンターレベルの工具ではアルミは無理だな。
プロでもツール揃えるのがやはり大変でな。
ちなみに電装屋は原因追及と部品交換だ。アルミ溶接できるところはほとんど無い。
R12をタンクで確保したから当分OK
うちもボンベあるから10年はおk
何かどっちも正しいな。要はコストと性能のバランスなんだし。
R12だった車がデラで修理したらレトロフィットで134になりました。
どうせ電装屋への丸投げだろうし。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:33:34.68 ID:bNdTi8lV0
8ミリ銅管を
フレア加工してクーラーを設営していますが
1年でガスが全部抜けてありません。
もうエアコンオフでも乗れるな…
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 19:36:36.11 ID:GO9wDhQF0
久しぶりにエアコンかけるとナイスなスメルが5分ほどし、その後無臭になる理由を教えてくれ
スルメイカ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:31:56.38 ID:QOC1GF5j0
スメルイカ
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:52:17.79 ID:jEtXG5sUO
腐れマンコ
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:52:30.33 ID:9MtcWHeE0
スイカナメル
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:53:08.03 ID:9MtcWHeE0
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:28:15.38 ID:3fdZdhfD0
>>526 エバポに直接洗浄剤をかけると真っ黒な汁が出たので分かるでしょ
>>529 ビッチが!
ECONモードに詳しい奴ちょっと語れ
燃費変わらないんだが意味なくね?コンプレッサーに優しいなら使い続けるんだが。
>>533 車種によって違うだろうから断言できんが、
エアコンに関して簡単に言っちゃえば、コンプレッサーがOFFの頻度が上げてるんでしょ?
(可変容量の場合は、圧縮率下げるとかしてるかもね)
その点では燃費には一応貢献してるハズ。
でも温度設定下げてガンガンエアコン効かせるようにしたら結局コンプレッサON頻度が上がって意味が無いだろうし、
猛暑なんかじゃOFFした後すぐにONするから意味無いかもね。
コンプレッサーに優しいかどうかはシラネ。そこはあまり拘るとこじゃないと思うけど
>>533 固定容量コンプレッサーの場合だけど、通常はエバポ後温度4℃前後に制御するが、ECONだと8℃前後に制御するパターンが多い(メーカー&車種によって多少違う)。
コンプがOFFの時間が長くなって多少燃費は良くなるけどけど、そもそも固定容量コンプレッサーだと期待するほどの効果はないかと思う。
可変容量だと熱負が多い時少ない時で容量を可変出来るけど、固定容量だとON(100%)かOFF(0%)しかできないからな…
コンプレッサー労わるなら、エンジンを高回転に回さないことが一番重要じゃないかな。
トヨタのコンパクトクラスなんか、クラッチレス(可変容量式)だもんな…
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 02:33:39.98 ID:bnx0Luxd0
エアコンフィルターに放射性物質ついてるから交換したほうがいいらしいね
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 05:56:00.58 ID:ZOLuLUyp0
純正以外のフィルター使うときのおすすめは
コーナンで売ってるもの、バックスはダメ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:56:27.35 ID:J4lgJhYY0
自動後退がダメということは黄色い帽子とかもやっぱりダメ?
ホムセンで探すかネット通販かな
>>541 安さ重視ならモノタローのフィルター
性能重視なら用品店やホムセンでデンソー製フィルター
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 06:47:42.99 ID:qSnYZrSL0
>>538 えーそうなの?
近所で探してもここしか出てこないんだよなー
ターボみたいに捨てる排気エネルギーでコンプ回せばエコなのに
>>544 ターボみたいにフィードバック経路がないので、ただの排気抵抗にしかならないんだが。
タービンから圧縮された空気の一部を抜き取り
冷却に使う戦闘機方式はどうよ
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:39:37.65 ID:8p3t9Ye90
ターボは高高度飛行する航空機用だよ、気圧が低いから排気抵抗がもともと少ない。
一万メートル飛行するB29に着けたのが最初じゃないかな? キャビン加圧も出来た。
まぁ 飛行機飛んでるとき必要なのは暖房だけだ、空気圧縮すると発熱するからそのまま使えたのかな?
日本では理論はわかっても造れなかった、なんせ竹やり梅干での戦争だから。
地表で負荷の変動の激しい車での使用は、もともと不向きでね。
これ以上は、スレチだな。
>>547 最近の軍用機は冷却に苦労してる
タービンの圧縮空気を使うのは効率が悪いので
一般的なエアコンと同じ方式になってきている
>>547 B17だったと思う。
日本機はスーパーチャージャーまでだったか。
5年11万キロ無事故の車のエアコンの効きが弱くなって電装屋で見てもらったところ
ガス不足との事。ガスチャージをしても漏れは発見できないと言われたが
そんなものかな?とりあえず1缶入って様子見状態。
ガスは今回初めて補充。
蛍光塗料みたいなのを一緒にチャージして漏れの場所を確認するんじゃなかったっけな?
エンジンルーム内は一通り点検してもらったけど漏れの跡は確認できず。
もしエバポから漏れていると数ヶ月単位で抜けてしまうとの事でした。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:59:45.22 ID:8p3t9Ye90
5年で一缶補充では、漏れの特定はなかなか難しいだろ。
つうか エバポあたりが漏れるの多いわけだが、苦労して探し出したとして
国産車でこれが大体2〜3万 取替えに同じぐらい。
最近流行のパネル総外しだと、それだけで5万以上だからな。
ざっと 5〜10万の可能性と、ガス一本補充で済むのとどっちがいいかって話だな。
ガス入れた時と同一日に漏れの後を確認してもらったの?
自分の時は上にも書いたようにガスと一緒に漏れが分かるやつを入れて、一週間後とかにまた行って確認だったよ。
漏れた後がわかるらしい。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:15:00.95 ID:8p3t9Ye90
蛍光剤入れれば漏れた場所が紫外線ランプで光るだけだが、漏れが少なければ
やっぱり光らない。
これのメリットは診た時は漏れてなくても、痕が残るって事だな。
微細の漏れは、良心的な電装屋はやりたがらんわな。
たぶんエバポだろうて交換すれば上記の費用が頂けるからいいっちゃいいが、最近仕事少ないし・・・
俺ボラれてたのか?
数年前の事だが、悔しいなぁ。
よく分からないから少し質問なんだけど、ホースのゴム?とかパッキンから漏れてるかも知れないからっていわれて作業したんだけど、
そういう時も蛍光剤いれないの?
10年以上乗っている車だったから、そういう事もあるのかな?って納得してやってもらったんだが。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:44:20.22 ID:8p3t9Ye90
ボラれたって事は、無いんじゃないの?
蛍光剤入れたって光らないこともあるし、なによりお客が納得する。
その上で作業依頼する、これが一番大事。
そっかぁケースバイケースだろうし、深く考えるのやめとくw
どうもありがとうございます。
550だけども皆ありがとう。
個人レベルではサイトグラスを月一程度見て気泡だらけならまた見てもらって修理だね。
マニュアルエアコンのレトロフィット英旧車です。
コンプレッサーはSD508で、室内にクラッチのON-OFFモニターランプをつけてます。
ボリューム式のACスイッチを最大にしてもコンプON-OFFサイクルのON時間が短くOFFが長くて満足に冷えません。
サーミスタの取付位置をエパポから離してみたところかなり改善されました。
ボリューム最大+最大風量だと常時コンプONになりよく冷えます(国産車ほどではありませんが)
コンプ入口パイプを見る限り凍ってはいないのでリキッドバックにはなっていないと思います。
冷えには満足できますがこんなことしてて大丈夫でしょうか?常にコンプONだと問題ありますか?
>>560 コンデンサの冷却が間に合ってないと高圧になってコンプレッサーの負担が上がる
アイドリングで冷えない車種の中には、コンプレッサーの回りが足りないんじゃなく
冷やしが足りない為or冷やしが足りなくて圧が上がり過ぎコンプレッサーを回せないって車種も多い
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:01:22.04 ID:CxjcFDtH0
結論から言うと、常にコンプONでなにか問題 つまり故障を誘発するかってことだろうけど
これに間しては特に問題はない。
しかし推定するに冷房能力不足、だから冷やすための稼働時間が長い。
正常な冷房能力ではエバポが凍結、風が出ないのとだからブロワモーターに過負荷を掛ける。
これと俺は信じないが、よく液バックと言う状態になるらしいな。
暑いのも今週で終わり。
これでエアコン屋の今年も終わりか・・・
>561
高圧カットSWでコンプを回せなくなっている可能性があるということでしょうか?
外気35度2000rpmで高2〜2.2MPa、低0.2MPa位です。圧が高すぎるのかサイトグラスに気泡は見えません。
>562
安心しました。たしかに冷房能力不足かもしれません。今まで吹出口が結露しているのを見たことがありません。
コンデンサに押込ファン追加やウォータースプレーなど検討してみます。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:11:21.62 ID:OzLcn+NH0
>>564 >外気35度2000rpmで高2〜2.2MPa、低0.2MPa位です。圧が高すぎるのかサイトグラスに気泡は見えません。
何のことは無い、ガスが少し多いようだ。
12仕様に134入れたとかの原因ではない。
サイトグラスはもう廃止だ。
まだあってもマジックで黒く塗りつぶしとけ!
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:34:59.07 ID:6PtbMAsZ0
高1.3 低0.15近辺がいいのですよね
オゾンの人どうなった?
なにげにromしながらずっと気になっていたんだが、結果を教えてほしい。
俺の車サイドグラス無い
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:45:23.66 ID:ENfNGky30
普通に夏だけ冷房使用、雨の日たまに使用でエアコンはどの位持つんだ?
99年28万キロのランサーだけどガスの補充すらしたことない
>>570 10年は当り前だよ、10年前で壊れるのが増えると
この車種の系列はエアコンが弱いというからな
事故や間違ったことをしなければ、エアコンは壊れたり
ガス補充が必要なものではないよ
でも、それをいるとか言って詐欺をするGSもあるけどな、エネオスさん
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 12:18:41.31 ID:19ecCN3+0
自作で銅管をフレア加工してクーラーを設定していますが
すぐ漏れますが1年はもちます。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 14:10:51.50 ID:a7vtgys80
夏場クーラーをすると下から、水漏れしますそれって普通なのかな。いえろに持っていったら特に問題はないと
デンソーのクリーンエアフィルターが期待はずれだったので、鉄壁と評判のBOSCH Aeristoを試してみる。
576 :
375:2011/09/15(木) 16:12:20.63 ID:PlUf9QdG0
>>568 ごめん、すっかり忘れてた…
悪臭が消えるとスレもお礼も忘れて楽しく過ごしてたよー!
オゾン消臭教えてくれた人ありがと、ものっそい快適です(*´∀`*)
R134aガス(代替フロン=ただし温室効果の原因になる)
って、真打ちのガスが出来るまでの「しかたなく」の
つなぎ的なものだったらしいけど、
本命のガスはまだできないのですか?
>>576 カビ関係の臭いとかだとオゾン消臭は効果的なのかな?
なんにせよ、気になっていた臭いが気にならなくなるって事はそれなりに効果はあるみたいだから今度試してみます。
報告してくれてどうもありがとう。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:18:23.59 ID:DlteaGqC0
574 mizuga
出てあたりまえでんがんな
580 :
375:2011/09/15(木) 20:14:50.66 ID:PlUf9QdG0
>>578 いえいえ遅くなってごめんねー
コスパ最高だったからおすすめだよ!快適になるといいですねっ
今の車ってパイプのまんまなんだな
昔の車ってデフォで黒い断熱材?まいてなかったか?
昔の車は巻かなきゃならんほどエアコンがしょぼかったんだろ
今の車は巻いてもあんま意味ないくらい冷えるんだろ
ちーとは考えろよ
そういう意味じゃないよ(´・ω・`)
記憶違いじゃないなら、一応断熱材も効果あるんじゃんって話
同じ意味だろ
エアコンのしょぼい昔の車には効果あったかも知れんが、効率の良いエアコンの今の車には断熱材は無意味
冷房能力の強弱とか関係なく、そもそも配管の断熱材の有無で
なにも変わらないという結果が出ただけです。
効果あるって言って(´;ω;`)
つまらんじゃん(´;ω;`)
低圧側なら今でもついているだろ
低圧側も最近はほとんど付いてないよ。
低圧側って今から圧縮して熱くなる分だから意味ないし。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:07:43.07 ID:ECQ/Y5C/0
そうだよね〜
効果ありありだよ〜 ついでにオイルも抜くとさらにいい、え〜と 低圧だっけかな
まぁ どっちでもいい。
んで エアコン添加剤入れたら、さらにひえひえ〜
最近の車でもエンジン脇を通っている低圧パイプの一部に黒いゴムみたいのが巻き付いているけど
これ
>>581のいう断熱材じゃねえの?
>>587 それがついてない(´・ω・`)
つけようかしら(*´ω`*)
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:41:19.29 ID:l2/2Ai9p0
冷房にすると下から水が流れるのは、極普通化、あたりまえなのか少し量がおおいいようなきがしますしかし、今週しかしないかも
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:24:10.90 ID:gshD2uvd0
巻いてないと思ってたけど
エンジンに近い僅かな部分だけデフォでへぼい断熱材巻いてあったわw
決心した!スーパー断熱材を巻くと!
でおすすめの断熱材ない?
ホームセンターに行って探してこい
>>595 ガスコンロ?用のアルミ断熱材がいいよ!!しおしお仕様でかっくいい!!
ありがと明日カーマいってくる
冬は外せ
そんな面倒なのやだよ(´・ω・`)
液圧縮で壊すぞ。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 05:36:59.26 ID:3SB2YLw5P
( ´゚д゚`)エー
最初から少しついてるのは良いのに、全部つけると壊れるの?(´;ω;`)
なんか怖くなってきた(´;ω;`)
キモい顔文字連発してる調子乗りてあの数字コテだろうな
お前みたいなネタもってない小物が出しゃばるんじゃね〜よクズ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:43:33.64 ID:3SB2YLw5P
日本語でおkw
マジレスすれば最初から断熱材が付いている箇所に断熱材をさらに付けるなら壊れない
これに意味があるかはしらんがな
断熱材が付いていないところに断熱材を付けると寒冷地では液化してコンプレッサーが故障する可能性がある
つっても壊れたという話は聞かれないけどとりあえずやり過ぎるとリスク負うよということな
>>605 断熱材は、コストダウンで付いていないこともある。
冷えない人、エアコンフィルターが目詰まりしてる可能性は?
冷えない人は外気にしてる人が往々にいる
>>598 ありがと
最初カーショップいったけどアホみたいに高かったから止めた
カーマで買ってきてつけた
しおしお仕様でかっくいいなw
R12のサービス缶、合計3kg弱集めたが、需要自体が減→末端価格が↓と聞いてあせってるw
まあ元手は0円かつR12を使う車輌もあるから、単純所持で前科物になるまで、手元に置いておく手も
あるが。。
売り時を逃してしまった?400gで2000円くらいのレート?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:44:59.70 ID:zqHMvkQL0
少し前なら密輸でぼろもうけできたらしいんだが、車がなくなってきたからなぁ。
今は冷房は真冬以外は必要なんで、もってれば使うだろうけど。
でも あれだ R12はR134aで、ほとんど問題なく使えるのがバレバレだからな。
134aフロンのカーエアコンが初めて登場したのが92年
量産車が完全移行したのが95年今年で16年目そりゃ需要も減るわな
R12ならナンボでも買わせてもらいまっせ?
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:16:14.50 ID:zqHMvkQL0
134aも生産規制が掛かった今、12が市場から姿を消した時を思い出すんだが。
まぁ 大変だった・・・ でも少しノウハウつかめた。
当時いろんなガス入れた話があるな、で やはり効かなかったと。
その中で 134aガス入れたけどぜんぜん効かないって真顔で話してたのがいて、思い出すが
まぁ 嘘ついたか素人レベル以下のやり方したか。
10何年前だったかな?
BOSCHのアエリスト「ピュア」と「ナノ」の違いは何?
パッケージ見比べたけれど、内容一緒ぽい。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:42:00.68 ID:EwjNbO740
冷えないのはエバポの金属表面に真っ黒なヨゴレが付いてるからです
エバポの汚れは心の汚れ、股間のキャピラリチューブを磨きましょう。。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 07:33:37.98 ID:FoFqU5xMO
すみません、質問です
エアコンに豚汁こぼしてエアコンの臭い大惨事。車屋持っていったら臭い消えますか?
>>621 完全消臭には多額の費用だと思うけど、可能ではあるんじゃないかな?
(d汁さんぶっ掛けた所+αを交換する方向)、20万から〜って金額が払えないのなら
妥協点を見つけるしか…ほのかにかほるdさん。。
似た事例?デフロスタからミルクティーを投入、内部固着w別の吹き出し口を選択出来ないが
冷房時のフロントガラスの結露以外の問題は少なかったねぇ。。
数年後麦茶投入、数日後に直った事がありましたw
>>621 インパネに豚汁なんか置くからだろ・・・
エアコンだけじゃなくインパネからまんべんなく拡散してそうだなあ
車種は?
F15です
>>622 レスありがとうございます。20万もかかっちゃいますか…
これから、車見てきますが…臭い消えてたらいいな
>>623 三年前に買ったスイフトです。
インパネじゃなくて、ダッシュボードの横のエアコンに注ぎ込んでしまいました…絶望だ…
エアコンを使った場合、エンジンを切る前に
内気循環+送風(A/Cを切る)を5分程度、行うのって
臭い防止(カビ防止)に多少は意味がありますか?
ちなみに冬でも同様に、エンジンを切る前に
内気循環+送風(A/Cを切る)を5分程度行うのは、
意味がありますか?
外気導入+送風(A/Cを切る)が良いみたいですが、
駐車場所の関係であまり外気導入はしたくなくて。
>>625 サービスマニュアルを購入して自分で分解清掃したらどうでしょう。
とても勉強になりますよ
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:47:17.79 ID:FoFqU5xMO
>>627 分解して清掃したんですけど、臭いとれなくて…
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:35:24.05 ID:QJmlhSc+0
せっかくエバポ分解したんなら、清掃したなんてセコイ事言ってないで交換すれば?
だいたいプロはよぉ 俺はプロだけどよぉ なんてったってプロ。
掃除なんてしてるまに交換だよ。
プロはよぉ 交換が基本なんだよ、取り替えてみて あ! 直った! それか やっぱりダメじゃん・・・
違うとこ換えてみよ なんて。
まぁ 俺はプロだから、何でも聞いてくれ。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:50:03.56 ID:QJmlhSc+0
俺は太っ腹だから、金はとらねぇ遠慮は要らんよ。
なんちゃってプロ、 あ 間違えたなんてったってプロ。
消えろ、クズ
>>617 専売品のためにナノより1000円割高なのか。
中古車を買った。エアコンが効かない。しにたい。
しなないけど、A/Cボタンを押してもリレーのカチッって感じの音すらしない。
修理代いくらぐらい掛かるだろうか?
>>635 冷媒が抜けて圧力不足でプレッシャースイッチが入っていない(入らない)
ヒューズが飛んでるまたはその他の電気系
いくら中古車でも初期不良の保証くらいあるでしょ
>>635 風量調節つまみを回してもだめなんですか?
>>634 クレームいれろよw
プレハブで買ったなら諦めろw
>>640 下手にいじくる前にまずは店に突撃だな。
普通は直してくれるとおもうよ、買う前に説明がなければ。
あとは消費者センターみたいな所に相談だ!
プレハブか(´・ω・`)
健闘を祈るw
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:19:02.96 ID:ipIIje260
どうにもならなくて、その上でガス漏れだったなら自分でガス入れたら?
ガスチャージキットさえ買っちゃえば、店で入れるよりずっと御得だよ
自分も夏の間は毎週1本づつ入れてたよ
今日も1本入れたし 笑
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 09:50:11.60 ID:o67xSXXt0
原因もわからず大穴の漏れかもしれないのにガスチャージとかアホすぎるw
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:51:54.73 ID:4KSrbq3mO
エアコンを暖房にするとものすごく酸っぱい臭いがして臭くてしにそうなんですが何かいい方法ないですか?
最近エアコンのフィルターかえて市販の消臭全部試したのですが臭いとれません
臭いの元はエバポレータだから、フィルタより奥側なので、臭くなってからフィルタを替えても遅いんだよ。
温度設定を暖房側目一杯にして、その酸っぱい匂いが出尽くすまで
外気導入・窓全開で放置する。
それで一旦は軽減するだろうが、結局はエバポレータ洗浄を頼まないと根治はできないと思う。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:18:54.25 ID:4KSrbq3mO
ありがとうございます。調べたら日産純正のエバポレーター洗浄・抗菌剤あったので注文してみます
後フィルターはどのぐらいで交換すればよいのでしょうか?
新車で買って先月初めての車検で一緒に交換したのですがそれでは遅かったんですよね?
>>645 窓開けて30分も暖房してりゃ出尽くすでしょ。
夏場の冷房動作でエバポレータで除湿水ができて濡れるのを
そのまま乾かさないで駐車、を繰り返すうちに、湿気がホコリを吸い寄せ、
そのホコリのマットにカビが生えて固着・臭気発生に至っているわけで。
エアコンのフィルタは結構目が荒く、細かい塵は通ってしまうので
交換や掃除の頻度を上げてもそれだけでは駄目だ。
冷房を使う時期は、駐車する10分ほど前からは冷房を止め、外気導入と送風で
エバポレータを乾かす習慣をつけるしかない。
暑くて不快だが、臭くさせないためには励行しなければならない。
とにかく一度エバポレータをちゃんと洗浄してもらわないと駄目だよ。
で、綺麗になったら上の習慣を心がける。
それじゃ内気循環じゃ意味ないってことですかね?
あと冬場もエアコンonのままなんだけど、やっぱり送風したほうがいいんかな?
内気循環のままでも意味無くはないけど
最初は既に除湿された車内の空気が通るから、ある程度までは乾くけど
車外から空気を取り込まない分、車内の空気を追い出すこともないので
車内の空気に湿気が放出されていくに連れて乾燥させる効果がだんだん落ちていくね。
外がどしゃ降りの雨とかでない限り、外気導入の送風のほうがいいよ。
暖房時はエバポレータでの水の発生はなく、元々乾いてるので乾燥操作は全くいらない。
そんな面倒なことしなくても臭くなった経験なんて一度もないんだが
臭くなるヤツは他に原因があると思う
車内飲食が通常より多いとかやあまり掃除しないとか
>>651 説明ありがとう!
よく分かりました。
今からになるけど気をつけてこれから乗ってみるよ。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:29:10.38 ID:Am5Ojamu0
>>647 高価な車用エバポ洗浄液をかわなくても家庭用の2本600円のエアコン洗浄スプレーでいいのに・・・
つかあれなら無臭から森林の香りまで色々選べるのに
>>656 車用って謳ってる商品って、同じ性能、効能でも、やけに高いのばっかりなんだよね。
業界全体でボッタクリ体質が沁み渡っていて抜けなくなってるんだろうな。
エバポの取れない臭いみたいにw
車自体も税制も
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:12:30.04 ID:9i8xwvlx0
エバポはアルミの地金でできてるので汚れが付きやすい、落とすのもそう簡単に落ちないなぜなら斜めに配置されてて
かけても横に動いて下に落ちない分が2割残り
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:42:56.78 ID:Ow5PbkWF0
>>659 バカだねえ
泡系洗浄剤はエバポにたっぷり掛けてブロアファンで押し込むんだよ
>>655 250円の2個wwwwwwwww安すぎwww
エアコンコンプレッサーのプーリーの所の軸から、
かなりエアコンオイルが漏れています。
ただ、ガスはそこまで減りません(1年間は補充なしで大丈夫)。
オイルがここまで漏れるほどの隙間があいていれば、
ガスは、すぐ抜けそう(1週間程度で、コンプレッサーが
止まるほど抜けそう)な気がするのですが。
オイルがここまで漏れるのにガスがそこまで漏れない理由が
分かる方はいらっしゃいますか?
>>663 コンプレッサーのオイルシール劣化は必ずしもガス漏れと直結しないよ
オイルだけ漏れてガス漏れないってことがあるのか?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:29:16.70 ID:7V8UMr7B0
エバポレーターの洗浄って、ディーラーでやってくれるの?
それとも、専門業者に頼んだ方がいいのかな?
車種によってはDIYで出来るぐらい簡単な機種も有るよ
依頼するならディーラーがいいね
発注する特は「何が」「どうなったから」「どうしたいのか」ちゃんと伝えてね
>>667 ディーラーか。
DIYでは無理そう。みんカラみてもやってる人が皆無。
旧型は出来るけど、現行車はエバポが見えない。
インパネ外しまではいかなくても、かなりめんどくさそうだ。
エアコンから臭いが出るようになっちゃったんだ。
フィルター交換してもだめだから、エバポとファンが汚れてる
と思ってる。
ブロアファン外せば大概出来るよ
670 :
663:2011/10/02(日) 11:10:31.30 ID:gPoPEeVf0
>>664 レスありがとうございます。
詳しく解説していただけると助かります。
>>665 レスありがとうございます。
そうですよね。
プロではないのですが、少なくとも自分よりは詳しく
DIY歴も長い知人に聞いても、
「エアコンオイルの分子の大きさ>>>>>ガスの分子の大きさ
だからアンダーカバーがベトベトになるほどオイルが
漏れてたら、ガスはすっからかんだよ」とのことで…。
今シーズンのエアコンはまぁまぁ調子よく終えられそうなんだが
ワコーズのエアコンオイルPACを施工してもらう価値あるかな?
10年モノの経年車なもんで、壊れたら怖い。耐久性うp効果を期待して
るんだけど、ヘタにいじると逆に壊れそうで迷ってる。
もうエアコン不要なんだけど、来年の夏に快調に使えるようにするにはどうしたらいいだろうか。
時々使う
エアコン付けっぱなしのほうが良い気がするけどなぁ
冬になれば燃費も気にならないんじゃないかな?
それともエアコンの燃料消費って馬鹿にならない?
雨の日はエアコンを除湿に使うなぁ
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 10:44:14.68 ID:bFC7wIsXO
北海道の真冬の時期に中古車買う時はエアコンのチェックどうやったらいいですか?
外気導入するだけで乾いた冷気入ってくるからエアコン効いてるのか外気のままなのかわからないんですが…
室内からチェックする方法はなしですか?
暖房使えば温度差による結露はおこるのですぐ分かる
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 11:23:47.87 ID:bFC7wIsXO
じゃあガンガン冷やしといてエアコンオンでヒーターマックスにして曇らなければエアコンは正常っていいですかね??
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:25:41.12 ID:Ya3uhLWe0
ウインドデフロスタモードにすると通常モードよりコンプがinする割合を増やす制御をしてる機種も有るぞ
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:57:26.99 ID:3Zu/i6Xc0
エアコンフィルターが詰まってるとエアコンの効きが悪くなるので窓が曇りやすい。
三種類ある
エアコンフィルターそのものがない時代の車種
エアコンフィルターはあるが、初期の「純正」の曲がるタイプの車種
エアコンフィルターが普通になり社外互換品も選べる車種
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:34:08.53 ID:AFeQtKEI0
オイルとガスは完全分離されてるので、オイルだけ漏れますよ
663 それはわたしだけが知っています。
683 :
663:2011/10/06(木) 13:24:36.10 ID:Tul/fQD+0
>>682 レスありがとうございます。
コンプレッサーの中で分離されている(例えば、この部分にはガスは
入らず、オイルしかない状態など)ということですか?
それとも、単にオイルとガスが化学的に結合されないということですか?
後者なら、オイルが漏れる隙間からガスも漏れるはずなので、
因果関係には、ならないかと思います。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:04:18.98 ID:KAV7Q2Jy0
オイルとガスは混ざってます。
急減圧するとアワアワ状態になるのは、オイルに溶け込んだガスが、気体になるから?と
減圧すれば沸点が下がるから沸騰中のものが一層激しく沸騰するのでは?
急減圧はエキスパンションバルブ部では?
粘着無知アホの戯言はほっとけ。今頃顔真っ赤だろうからなw
>>686 例えば、炭酸飲料を開封するとシュワっとアワアワ状態になるよね。
あれは水に溶け込んでた二酸化炭素が気体になるから。
エアコンの場合はオイルよりフロンガスのほうが多いから、
オイルが溶け込んでるガスの一部が気体になる。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:05:04.25 ID:OabM5XjD0
オイルが溶け込んでる”ガスの一部が気体になる”。
???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アサヒフロン12の缶が物置から見つかったんだけど
どうやって処分すればいいもの何でしょうか?
釘とかで穴開けてもいいもんなんですかね?
>>695 ヤフオクで売っちゃいなよ需要あるぞ?
大気放出は法律違反だからNG
面倒ならデラとか整備工場に渡せば喜んで引き取るぞ
>>696 サビとか汚れとかあって他人に売るのはなんか不安です
近くの整備工に持ってってみます
ありがとうございます
車を車検に出してから急にエアコンが効かなくなったんですが、何が考えられますか?
ACのスイッチも入ってるし風は出るんですがまったく冷風が出ません。
うっかりさんがベルトをつけ忘れた
ベルトはついてました。
車検入れる前はガンガン効いていたんですけどね〜。
スイッチオンでコンプ回ってるんならガス抜けだろ
スタンドやカーショップに出した?w
空気入れられたんじゃねwっw
車検専門店に出しました。
たまたまガス切れとタイミングが重なっただけかも知れないですね。
ガス補充してみます。
カーエアコンを今までずっと内循環で使っていたんだけど、それだとカビが生えるから止めた方が良いって言われたんだけどそんなもんなの?
フィルターがあっても排ガスが嫌いだからずっと内循環でいたんだが・・・
常時内気循環の車はなんともいえない臭いがする
707 :
704:2011/10/25(火) 15:50:00.29 ID:MXUAk3FtO
ガスはたくさん入っててコンプレッサーの故障でした(;_;)
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 11:37:09.44 ID:LvVvkuPjO
エアコンの吹き出し口から風がきません。
新車から八年目になりますが何が原因なんでしょうか? 修理費もいくら位かかるか教えて頂けませんか?
>>708 オートエアコンならコントロールパネル自体の不具合かも
マニュアルエアコンならファンモーターの可能性大
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 21:27:40.50 ID:LvVvkuPjO
>>709 ありがとうごさいます。
そのコントロールパネルの交換、修理費はいくらくらい掛かるのでしょうか?
去年にエアコンの吹き出し口から異音が生じてまして、ディーラーに診てもらったところ修理費20万オーバーの見積もり。エアコン自体不具合がなかったので修理せずに乗ってますが関係あるかもしれませんね…
>>710 車種年式による
エアコン修理で20万の見積りはほ新品部品に交換だね・・・
リビルド品を探してやってもらうと少しは安くすむと思うよ
ディーラーに見積り出させると、全交換のケースはよく聞く話。
クレーム対策というか予防の為なんだろうね。
ガス補充のみとかでとりあえず安く冷える様にしてやって納車して、運悪くすぐにコンプでも逝ったりした場合とか、説明しても納得しない客も少なくないだろうからね。
異音してからしばらくして全く送風がないって
ブロア回ってないだけじゃないの
ファンのみで風量上げて頻繁に使うオレの車、
15年目でファンモーターがブラシ切れで止まった
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:11:57.51 ID:3zTTPRybO
>>714 異音は冷房と暖房をわける装置の故障らしいです。
軽い耳障りな音なので気にせずに乗ってました。
ブロアてなんでしょうか?
>>716 異音だからその故障はエアミックスダンパーのモーターだな
ヒーターとエアコンの冷気混ぜる弁みたいなとこだから今度の故障とは
直接繋がりはなさそう
ブロアは風を作るファンモーターの通称
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:49:52.87 ID:3zTTPRybO
>>717 ありがとうごさいます。
異音の方はほって置いて構いませんでしょうか?できれば低額で修理したいので
>>718 >>713も言ってるけどエアコンは特にデリケートだから一部の部品交換しても
別の部品に不具合出る可能性が高いし、その度にガス入れ換え必要になったり
結果的に時間も修理代も余計に掛かる事になる
何度もそんな工賃請求したくないし、お客が納得してくれるとも思えないから
一度に故障リスク持ってる部品は可能な限り交換するんだよ
幸いエアコンの故障は車検に関係ないから
この先何年も乗らないで廃車にするならピンポイント修理して安く上げるのも手だと思う
自分もエアコンを1度壊して、いろいろ金かかった口だよ・・・
ここにいるエアコンについて詳しい人に聞きたいんだけど、エアコンを長持ちさせる為日頃出来る事ってなにかある?
車自体だったらオイル交換だったりあるけど、エアコンって今ひとつ何やって良いかわからん。
運だよw
>>720 冬場でも毎日一回は動かして、各部にオイルを回す。
>>720 エンジン回転上げる前に一時的でも手動で切る
これに尽きる
>>724 回転数上げるMT車や軽に多いケースだけど
5000回転前後でクラッチがカットオフされる状態まで
コンプ回すのは寿命縮めるだけだよ
冬も冷え冷え
チラ裏すまぬ
最近どうも内窓がすぐ曇るようになり、送風量も不自然に少なくなって来たので、
ついでに春からの○○○を除去する意味もあり、初の空調ライン洗浄に挑戦しました。
先ずはエアコンフィルター外してみて・・・あまりの汚さに絶句・・・
気を取り直して何とか洗浄にトライしようと、
ココマジックに漬けたら竹炭シャンプーが風呂一杯分くらい発生。
「こ、この中に、プ○○○○○が一粒以上はあるのだな・・」
とドキドキしながら異常にしつこいディーゼルのススと戦い続け、
終いにはヤケクソでパーツクリーナをドバっと吹きかけたら・・・あっさり破壊orz
破壊って、エアコンフィルターのこと???
あれ洗って再利用するんじゃなくて、新品交換するものじゃないかと。
今だったら、加速度センサとPIC等を組み合わせてリレーを駆動かね。
既に誰かやってそうだけど。
>>728 紙のフィルターを洗うというネタ知ったので、とりあえずやってみたのですよ。
エンジンのエアクリはokだったけど(もちろん奨励はできない)、
エアコンフィルターは汚れ過ぎててムリだったw
内気循環常用の人なら洗浄再利用は充分アリだと思う。
それにしても、葉っぱやゴミが奥まで簡単に入り込むラフな作りなのには驚いた。
ここまで汚れるのを知った以上、このままでは気持ち悪くて車に乗れないw
内気でも外気でも取り入れ口そのものに簡単に脱着できる
ダストフィルターを増設しようかと。
>>731 送風止めて窓開けて運転者がマスク装着するのが良いと思うよw
>>730 2000円位で買えたら自作しなくてもいいよね。
あーエバポレーター外して洗浄したいけどムリだ。
せめてものブロワファンのハウジングすら外れない。
ダッシュ外してダクト丸洗いなんて夢のまた夢
空調関係ってなぜこうもメンテ性最悪なの。
設計からしてどう見ても改善の余地大アリに見えるんだけど、
やっぱオトナの事情なのかなあ。
>>730 ATならシフト表示の文字照明からリレー駆動の2〜3速でOFFにできれば
キックダウン時に美味しい体感かも
あ、基本D表示点灯のみでそんなの無いんだっけw
エアコンオンでレッドまでぶん回す運転を毎年して27マンキロだけど壊れないぞ。気にしすぎ
ヤンキーの兄ちゃんが運転するそれっぽい71クレスタが修理で入庫した
コンプの中はバラッバラだったらしいw
>>734 単に室内デザイン優先設計の弊害では。
70系ランクルなんか、どの部位にもものすごくアクセスし易い。
>>739 素朴に考えてみて、エアコンのトラブル発生は決して少なくないと思うし、
空調関係なんて神経質な人なら常に綺麗にしておきたいのに、
ダッシュボード全部外さなきゃメンテナンス不可の車とか狂気の沙汰かと思う。
自分のEKシビックはまだマシなんだけど、外気内気切り替えの仕切り板のスポンジがボロボロで
カビ生えてるのがすぐ目前に見えるのに・・エバポ外さないとスポンジ張替えすら出来ない構造orz
エアコンは無事ですが、
イルミのランプが16年で切れました。
ある一定以上の回転数になったら、コンプを停止させて、
その回転数未満になったら、コンプを再稼働させてってのを
繰り返すと、かなり頻繁にコンプをONOFFすることになると
思うけど、壊れない(もしくはコンプに悪くない)のかな?
チラ裏すまぬ2
フィルターはやはりポーレンフィルター(花粉フィルター)として
外気導入口にあるべきだと痛感。
その上でエアコン保護用フィルターがあればベターで、
エバポへのカビ発生対策は銅イオンを使えばいいだろ、
って思ったら既に特許申請中だった。
で、なんとかポーレンフィルターを自作しようと、
ステンレスの金網に針金を買って来たはいいけど、
念のため調べてみたらステンレスは一酸化炭素に触れると有毒成分が発生するとのことで
だったらステンレスのサイレンサーとかどうなの?って思うけど、
さすがに有毒と言われると人体への吸気にはとても使えず、
さりとて樹脂パーツの自作はムリだしコーキングも使えないし
あああああ
連投すまん。以下長文の愚痴
なぜ悶々してるかというと、エバポから外気導入口までを
せっかくほぼ完全洗浄(チョー苦労して車載のまま)したのに、
構造が「外気導入口→内外切り替えパタパタ→ブロワファン→エアコンフィルターっ→エバポ」
なので、外気導入がデフォだとエアコンフィルターがすぐ詰まるのです。
エバポそのものはフィルターの恩恵で殆ど汚れてなかったけど、
ブロワファンは枯葉溜まりと化しててエバポ容器内には
ファンで細かく粉砕された枯葉のクズだらけ。
水道ホースをしつこくジェット噴射しても後から後から出てくるのには閉口した。
内気循環の状態でも枯葉を粉砕して噴射してるのが許しがたい。
これでは枯葉のクズでフィルターの谷間がすぐ埋まってしまう欠陥仕様で、
これを何とか改善したいわけだが・・
つーか、エアコンフィルターって何であんなに高いんだ(笑)
商売だからって、どう見てもあの紙製品が一個5000円とかありえん・・
しかもあれ、よく見ると肝心の風圧がかかる折り目の部分は繊維が疎で透け透けなんだよな。
なんせ5000円もするんだから、せめて折り目は曲面折り曲げ加工とかで
ちゃんと面で効率的に濾過するとかの芸を見せてくれよ・・
車種は結局なんなの?
あと、「花粉フィルタ」といってるけど、それじゃエバポレータ直前のフィルタより
更に目が細かいものを入り口に付けることになって、
元々何も付いてなかったところにそんな圧力損失の大きそうなのをつけたら空気通らなくなるよ、
と突っ込みたかったんだけど、ニッケルカルボニルの発生を心配してやめたのね。
でも、エンジンルーム付近でCOって、自車の排気管が腐食して漏れてない限り考えにくくないかい?
排気のCOがエアコンの外気導入から入ってきうる時点で、既にその車はやばいような。
要は外気導入口から枯葉を吸い込まなければいいんでしょ?
だったら、それこそ網戸用の樹脂製サラン網でも被せればいいんじゃないの?
ファンに粉砕される前の枯葉だったらサラン網の粗さでもほとんど止まると思うよ。
>>745 市販のフィルターは売価上げるためにややオーバースペック気味
モノタロウのエアコンフィルターは
1千円台中心だよ
749 :
742:2011/11/18(金) 20:53:13.74 ID:e5tEpkSG0
>>743 レスthx
制御は勉強したことあるが、聞いたことなかったので、ググってみた。
単なるONOFFじゃなくて、ある程度の切り替え範囲を設けてる感じか。
まー、自分はエアコン入れてるときは4000以上は回さないように
しているが。
>>746 d。ポンコツのEKシビックだよ。
以下はエバポをサクっと外した人(整備士の人かな?)のレポだけど、
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/461634/car/381651/1076336/note.aspx 1の画像のように(エアコンフィルターの有無を問わず)枯葉がガンガン入ってくるわけですよ。
これではもう放○○以前の問題で、いくら何でもちょっとどうにかしなきゃ、な訳です。
ステンのCOの件は主に他の車両の排ガスを気にしてだよ。
自分の乗り方だと外気導入が基本で時には風量を上げて使いたいので。
で、おっしゃる通り、網戸の網を張るのがいちばんベターという結論に至ったんだけど、
最大風量での風圧や防錆やら電蝕やらを考えると、もうエポキシパテあたりで
脱着容易なフレームを自作するという結論に・・面倒だけどやるしかないorz
>>747 最初は放○○を気にして(半年以上も経ってからw)ってのもあったけど、
ここまで苦労して洗浄したのを普通に汚したくないので必死なわけですw
>>748 情報d。モノタロウは初耳だけどぐぐってみよう
初代ムーヴ
9月にガス不足でそのときはコンプレッサかも・・・と言われていたけど補充でごまかしてたが
結局コンプレッサのプーリー部からオイル漏れがひどくなり、ボンネット裏やフロントグリル内側にオイル飛散する状態に。
コンプレッサassy交換54k円
痛い出費だ。
中古車がたばこ臭くて堪らないのですが
バルサンみたいなのって効果あるんでしょうか?
スレ違いでしたか。ありがとうございます
私の車も、コンプレッサのプーリー部からオイル漏れがあり、
ボンネット裏などにオイル飛散する状態です。
ガスとオイルを補充で何とかやり過ごしてますが、
そろそろ限界な気がしてきます。
交換以外で何か良い対処法ないかな…
>>755 そんな盛大に漏れてるなら交換しかないでしょ
車種も書かずに相談する奴って知恵遅れだろ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:34:21.12 ID:Uld/KrXo0
知恵遅れはあんまりだよ。
冷えないけどどこが悪いんだ? こんな電話なんて俺はしょっちゅうだ。
すいません、ユリゲラーでも千里眼でもないですから・・・・
いいんだよ 素人が何でもわかるようなら、俺らは用がない。
またもチラ裏
エバポとファン関係の掃除をネチネチやり続けて今日やっと仮復旧したんだけど、
つい先日、ブロアファンのコンディションがECU経由でいろいろ影響を
与える可能性あるのを知ってなるほどなあと思った。盲点だったわ。
で、バラしてみようと思うも圧入パーツを外せなくて簡易OHも断念したけど、
今からブラシ注文するのも面倒だし、素人がヘタにいじれるもんでもないとのことで納得。
まあ、普通に清掃することより送風量が増えてオルタにもバッテリーにも負荷が少なくなったのはとても良いこと。
軸受けに無理やりグリス押し込んで鈴虫も居なくなったのには冬を感じたw
さて曲がりくねった送風ダクトをどうやって外さずに完全清掃するか・・
EKの人じゃないの?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:04:22.59 ID:prartBsP0
>>755 スズキで使ってたデンソー製のコンプレッサーは
シールとかOリングとか部品出たんだけどな
あとホンダで使ってたサンデン製も
>>760 >>761 はいEKの人です。
悩んだあげく、百円ショップでステッィクブラシなる樹脂製のグネグネ曲がる棒を発見したので
それを2本ジョイントして切り込み入れたボディタオルを全体に巻きつけたのと
マイクロファイバークロスを巻き付けたのの2本を用意して掃除成功。
左右ダッシュ端の吹き出し口からもスコスコ意外と簡単に奥まで入ってくれて、
ブラシの先端が一応ヒーターユニットまでたどり着いた模様。
もちろんダッシュ外さないんで仕切り板の掃除やスポンジ張替えはできないけど、
ざっと手が入っただけマシとする。
掃除してみて、送風ダクト自体は予想したより汚れてなかったけど、
吹き出し口付近まで砂が来てたのにはかなり萎えたw
それにしても、いろいろやってみて、空調関係のメンテの
プロは本当に大変だなーって実感するばかり。
ダッシュ脱着夢のまた夢orz
>>764 何でもクリーナーとして、ココマジック(銀入りじゃない安い方のやつ。脱脂やヤニ除去など)
フマキラーだかのエアコン洗浄用2本500円のエアゾール
無水アルコールを少し水で薄めたスプレー
この3つ状況によって使い分けてる。
エアコン洗浄用エアゾールは、専用品というのを信頼して使ってみたけど、
液体のヌルヌルがきつくて後にノリっと残る感じがちと気になった。
アルコールはおまじない的に最後にシュッとひと吹き、とか。
でも、洗剤自身の洗浄力よりも、汚れをブラシなどで
実際に物理的にかき落とすことの方が重要なので、
送風ダクトとか室内のパーツの清掃なら中性洗剤一本で充分足りるかも。
767 :
755:2011/12/01(木) 03:55:43.07 ID:4L7XfbnX0
>>756 やはり、交換しかないですかね…
>>762 私のコンプレッサーもデンソー製です。
ただ、部品が出ていても、結局はO/Hってことになりますよね。
応急処置的でも良いので、コンプレッサーを
取り外さなくても(真空引きし直さなくても)良いほど、
手軽に対処できる方法は、ないかと思いまして。
>>767 結論から言うと交換以外修理方法はないな
>>751だけど、ようやく時間とれて土曜にコンプレッサをリビルト品に交換だよ。
雪ふると除湿でエアコン回さないと曇るからなー
北海道冬は雪溶けないから乾燥しっぱなしなんだよな
しかも外気導入やエアコン入れるとヒーターの温度が下がるから
内気循環、ACオフ、吹き出しは窓と足元がデフォ
>>771 さすがに暖気終わらないと曇るけど
走り出すとそのままでも問題ないよ
冬場は雪を溶かすために洗車機もお湯が出るし
給油中すぐ車内が冷えるからエンジンかけっぱなしの車が多い
北海道は大変だな。
こっちはお昼にはエアコン入れないと暑いよ
ド素人の質問です
設定温度最高でも風がぬるくて寒いです
これってクーランと漏れと関係アリですか?
去年はなんとも無かったんで心当たりっていうとそれかなと
>>775 水温計がついてればその時どのくらいの場所を指してるかね?
ヒーター効かないのはサーモスタットが開きっぱなしになってるかも
これはサーモ交換で治る
>>775 いつまでたっても上がらないならエアミックスドア関係の可能性が
エンジンにもよるけどファンカップリングが付いている場合は滑らなくなっていることも考えられるな
同じような症状になったことがあるけど最終原因はファンカップリングだった
みなさんありがとう
聞いたこと無い単語ばかりでさっぱり分からんw
水温系はど真ん中に行き切らない状態が一時間半くらい続いてて
気にはなっていたんだけど…
それはサーモスタットがいかれてる
>>779 それならサーモが開きっぱなしで
オーバークールになってるからヒーター効かないんだよ
サーモスタット交換で直る
ほんとありがとう
初めてこのスレ来たけど親切な人ばかりで感動した
サーモスタットの疑いが濃いんですね
それって近所のオート○っクスみたいのでなんとかなるのかな
それとも販売店に持ち込むレベル?
トヨタの3ナンバーだよ15年くらいになるおんぼろです
>>784 用品店だと車検整備やってるとこなら出来なくないけど
足元見られたりウザいから、無難にディーラー持って行けば?
法外な請求される心配ないし古い車でも嫌な顔しないで整備してくれるよ
>>782 くれぐれもサーモ交換して下さいなんてお店で言っちゃ駄目だからな?
>設定温度最高でも風がぬるくて寒いです 見積もりと修理をお願いします
って言うんだぞ
サーモ交換お願いしたら、症状直って無くてもお店は責任とってくれないからな
ありがとう勉強になりました
なるべく早くディーラー行って来ます
責任にワロタ
どれだけレベルの低い店へのアドバイスなんだ?
>>788 車業界の衰退は、そういったクズ店舗が素人を騙してたのが原因。
>>789 以前乗ってたMC11ワゴンRは、冬場はホントに暖房が効かなかった。
サーモスタット不良も疑って自分で交換したけど直らなくて、結局
ラジエターグリルに黒のガムテープを貼って半分ぐらい塞いでマトモになった。
排気量少ないと熱量も大したことないから、暖房分まで回らなかったのかもなあ。
設計の問題じゃね?
エンジン水回り好調のヴィヴィオだと、
水虫になるんじゃないかってくらいよく効くぞ。
知人のBHレガシィもホカホカに効くし、
伊達に群馬に生まれてないやね。
>>790 うちのMH21Sは暑いくらいヒーター効くぞ?
エアコンはあの広さを冷やすから結構負荷かかってるみたいだね
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:14:26.61 ID:RD6yku5D0
>>790 それはヘッドガスケットが抜けたんでしょう
スズキ車にはよくあることです
抜けると効かない理由はググッてね
保守
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 00:04:41.42 ID:QjyEmFBPO
昨日からエアコンどころか風すら出なくなってファン自体が回ってないみたいなんだけど、これってモーター交換?
レジスタの故障と思われ
車種にもよるが国産大衆車なら工賃込みで4、5千円
冬ってA/Cぼたん押す?ガラス曇った時以外使わない?
>>798 関東地方(首都圏)だけど冬は空気が乾燥してるから
雨か雪が降らない限りずっとACオフだなあ
ヒーターだけでも外気導入にしてれば窓が曇ることはまずない
>>799 それでも月一くらいコンプ回さないと寿命縮めるぞ
でもさ、冬場でACオンで使ってどれくらい燃費に響くんだろうね?
夏場と違ってそれほど燃費には直結しないのかな?
>>798 俺は通年ON
コンプレッサー常に回してた方が空調機関に良いし
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:30:28.33 ID:mHstqHxv0
>>801 燃費を気にする奴が車所有するの?
まさかバイトの負け犬なのに、他人に敬語を要求する「神 雅人」?
池上彰そっくりの目をしていながらバイトのクズで底辺の神?
名前負けしてるから自決でもすれば?
>>801 外気ならともかく、内気にしてるなら、
温まった室内の温度を冷やすため、それなりに負荷があると思われ。
夏ほどじゃないが
北海道はエアコン入れるとヒーターの風がぬるくなるから
冬はACオフがデフォ
>>800 そういうもんか。コンプ回さなきゃ寿命縮めるとは知らなかった(-。-;無知でした。
冬のエアコンコンプレッサー稼動は、やっぱり毎回乗るたび常時稼動が
寿命維持のためには必須なの?
週2回、各2−3時間程度しか乗らないんだが、そのうち1日でも
回せばいいのかな・・・。
>>806 時々使用しないとエアコンオイルが循環しないのでガス漏れが発生しやすい。
コンプレッサーもエアコンオイルの潤滑で動いている。
冬場にエアコンを使わない人ほどエアコンが臭くて故障しやすい傾向がある。
>>807 週2回なら2回とも10分程度稼動させたら十分。
来年も猛暑なんだろうか…
>>810 もう猛暑が普通の状態になるでしょうね。
>>811 やっぱそうか…
海釣りが趣味の同僚が「ここら辺にはいないはずの熱帯魚が釣れて驚いた」って言ってたよ…
以前、キャリアボックス?を2本載せたアクティバンに仕事の関係で乗ったことあるけど、
載せていないアクティよりエアコンがよく効いてたの思い出した…
直接日光が当たらないのがいいんだろうけど、格好がなぁ…でも暑いのは苦手だしなぁ…
2点
は?
0点
全角てw
は?
100点
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: ∪ | /\___/ヽ
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ <●> <●> \
. |:::::::::::::: } | 三 (__人__) 三 | にゃ〜ん
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ '´)
ヽ:::::::::: ノ | \ / /
/:::::::::::: く | | | | | l
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 15:49:34.58 ID:9JOm9tdq0
あけおめ!
今年も冷え冷えで〜
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 23:31:33.95 ID:oh/sRH3K0
>>822 めでたくはない。原発事故もめでたいのか?
死ね、クズが。
原発事故?
そういえば、昔そんなこと有ったようなきがするな〜w
>>823 お前以外はみんなめでたいわ
押し付けんな
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:14:28.36 ID:9USbfY/P0
>>825 被災地で1年いろ、死ぬのはお前だ。
何時から2chはマスゴミ御用達になった?原発事故を引き起こしたのはお前等だろうが!!
死ね、三親等まで死ね!!
あけおめー
あけおめー
新年早々なんか変なのがいるな
みんなも冬でもたまにはエアコンつけろよ
あけおめーあけおめーあけおめー
あけおめーあけおめーあけおめー
あけおめーあけおめーあけおめー
俺はオールシーズン、エアコンつけてるよ
震災で苦しめ、目出度くも無い正月を。
え?そろそろ自分でなんとかしてよ。どうせ税金で復興費巻き上げられるし。
もう今年は寄付もしないからね。
栃木から上は、もともと人の住む所じゃないだろ
つまり自業自得だなw
民主党議員を当選させた天罰だからな
土人死ぬべし
今年はレトロフィットしようかな
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:18:56.22 ID:4XgNV/9P0
寄生虫の半島・大陸人ばかりだな。めでたくもない放射線汚染しまくりの日本で何をほざいてるんだ?
クズはクズでしかない。
ファビョっちゃって自分でもなに言ってるか分からなくなってるイメージwww
在日や売国奴がエアコン維持するとは思えんな。
今まで、冬もエアコンかけて暖房してたけど
やめた
家のエアコンも冬は使ってない
家庭用エアコンの想定寿命・・・10年
カーエアコン・・・その半分
と、言われています
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:24:47.68 ID:bbcoHHJM0
>>841 うちのMR2は18年持ちましたが。エバポが腐食で総取替えで見事に復活と。
エンジンマウントが直付けに近い改造施してから7〜8年も問題無かった事からみると
バブル期の製品は該当しないと思います。
サンプル数が1ではなんとも...
塩カル撒く地域だと配管とかの腐食とか進んでそ〜
その時まで、問題なく除湿暖房してたのが
ある住宅街の交差点を左折しようとした瞬間に
いきなり、車室内ガラスが一気に曇り出した。
一瞬、何が起こったか分からず
風量を増やしたり、パネルをいじるも
変化なし。
幸い、自宅はすぐだったので、雨の中窓を少し開けて帰宅した。
車庫に入れてから、アレコレやって
どうやら、エアコン機能が効いていないことが分かった。
一度、エンジンを切ると
エアコンユニットのあるダッシュボード裏あたりから
コポコポコポ・・・と水が流れるような音がしている。
これは、一体どういうことなのか・・
ちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:31:47.26 ID:cI/azTeC0
>>843 ジュラコンエンジンマウントにした車に乗ってみよう。全てを悟る事が出来るよ。
>>844 それはとても重要ですね、自分の地域は塩カルとは無縁なのも延命に関わる要素です。
そこは最近のAM誌がインテグラか何かでやってますね。
エアコンは使えなくなって初めてありがたさが判るってのは…自分が甘かったです。
冬は下り坂の間だけエアコンコンプONにしてるよ。
保守のためだけにガソリン使うの勿体無いし回生エネで十分だし。
それでは、冬季の保守としては不十分だ
ここで聞くのはスレチかもしれないけど
エアコンパネルに擦り傷がついてしまったんだけど、なにで磨いたら良いんだろうか?
ヘッドライトクリーナーでおk?
冬のエアコンでは、
最後の10分間に
エアコンボタン停止+送風で中身乾燥
とかの作業は不要!
今月の金言
「カーエアコンは何も無いときはさわるな
完全に壊れるまで手を出すな!」
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:25:03.15 ID:82fOASE50
R12、30本買った。
俺もフロン買っておかなきゃ
俺はCOLD12でいいや
可燃性ガスか・・・
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:50:18.76 ID:sQZZE2cH0
ハイドロカーボンガスって結局どうなの?
HP見たら興味は沸くんだけど、可燃性だから一切扱わないって電装屋も多いし
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:35:38.99 ID:F9fOrvNt0
引火性はほとんどないってのがメーカーの言い分、俺は信じてないが。
冷えに関しては入れてみれば分かる。
初期の製品とはガスの混合割合を変更したんじゃないかな?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:22:15.26 ID:bIGMtAQP0
デラに聞いたら、R12、さすがに数が少なくなってきたってさ。
最近はデラでもレトロフィットですからね。
平成初頭にはもう切り替えが始まってたからねぇ
さすがに数は減ってるだろうね
ディーラーによっては純正部品としてR12が出ないから、もう修理は無理ですって言う所もあるみたいよ
「いつまでもポンコツ乗ってねーでさっさと買い換えろ」ってやんわり言ってるんだろうね
純正っつーか板金やエアコン修理の場合、デラは外注へ100%丸投げだよ
修理受けるかの分かれ目は今後そのエアコンにレトロフットのキット設定が
あるかないかになるだろうな
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 09:36:46.45 ID:HsN2KXkb0
おれ車検の時にエアコンの大修理したけど
絶対にレトロフィットはしないでくれって
言われたわ。圧の関係で関連部品が次々に
壊れていくって。ヤナセでの話しだけどね。
今の家庭用の代替フロン仕様エアコンを見ても分かるよね。
R12使用の古典的エアコンに比べると、冷媒が高圧なので配管もごつい。
銅パイプを曲げるのがかなり大変になったそうだ。
R12のことしか考慮してない機械に代替フロン詰めたら、圧力不足で効率が落ちるか、
それが嫌で本来の効率を発揮させるだけの量を詰めて、結局機械の側が高圧に耐え切れずに壊れて漏れるか
そのどっちかだろう。
自分は2年目レトロフィット(10万越え修理も)でやってますので、何か遭ったら上げます。
R12 指定とか、おまえら脳内そればかりかよw
今月の金言
「ケチってエアコンのオンオフを頻繁にするな
むしろ、走っている間はずっとつけたままにしろ」
うむ
さて、花粉対策で内気必須、曇り対策でエアコンONの季節がやってきましたよ。
>>873 年中、内気循環エアコンオンだ、パーキングに入れる場合は外気に切り換える
>>874 それだと死ぬ率上げるだけでは?通年どころか外気導入口は埋めるべきでしょ。
都内だとデフォ内気の人の方が多いと思うぞ
昼間はエアコンの稼働率が増えてきたage
スイッチオン
カタン
カカカカカッ
キューーーカカカカ
カタタタタ・・・
キュルルルrー
スイッチオフ
なんかエアコンの調子が悪い。もうだめかも。
>>878 コンプの動きが重くなってベルトがスリップしてる可能性がある
放置すればコンプロックするぞ・・・
>>879 今の内に修理しよう。暖かくなって逝ったらきついよ。
>>880 今ならまだ電装屋も暇なはず
早めに修理した方がいい
エアコンでもヒーターでもつけるとパタパタ音がしてた
ブロア外したら葉っぱが入ってた
>>883 それでディーラーへ持っていったことがある。
でっかい葉っぱが入ってた。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 08:46:09.22 ID:j/VbRb880
JAのジムニーや軽トラだとリスが冬眠できるぐらいエバポに葉っぱ蓄えてることがあるぞ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 09:12:19.04 ID:d5FXhDfe0
軽はブロアモーターの軸が焼き付くような構造になってるので556を軸に付けてやりなさい
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 09:49:27.37 ID:bXhemmjH0
特定車種ならともかく軽自動車というおおざっぱな指定だし
556なんて潤滑性や持続性がないゴミを薦めている時点で素人丸出し
大体プロは556なんて素人向けのモノは使わんからなw
556が堂々と置いて有る整備屋さんてなんだかイマイチ信用できないよなw
浸透油スプレーは排気系のバラシに重宝するけどな。 556は使わんが。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 23:19:48.62 ID:vws8Pw9K0
車の整備をする上で556はどこに使えばいいんだ?w
ブレーキクリーナーとグリス、ゴムなどのシール保護剤は常備してるが。
そもそもほとんどの自動車メーカーは自社の部品で
ルーセンを出してるから556なんて外品は使わない
>>891 マフラーのボルトやドラシャをハブから抜くときスプラインにたっぷり吹かないか?
蛍光剤入れてもらったけどどこから漏れてるんだか分らないよ〜(´;ω;`)
車内でガスの流れる音が常に聞こえる原因てなんだろう?
コンプレッサON直後のわずかな間に聞こえるんじゃなくて、回ってる間はシューーーシュシュって音のエンドレス
除湿・冷房は一応効いてるけどガス量かエキパン辺りが難アリなんだろうか
最近の車ってサイトグラス無いのね…
レシーバタンクが消耗品と言われるが、
替えたことない
十数年も
乾燥剤はもう消えているかもな
古い車で熱線吸収どころかUVカットガラスでもないので
今年こそ運転席助手席に断熱フィルムを貼って弱ってきたエアコンを労りたい。
どのぐらい効くかね、体感温度的に
日差しで皮膚が痛いってのはなくなりますね。
ドアガラスよりもフロントガラスから入る日差しでふとももがじりじりくるほうが個人的につらいのよね・・・
いまどきUVCUTGLASSじゃないのかよ。
そろそろ冷房の必要な季節になりましたね…
USBの小型エアコンとか無いですかね
一応エアコン付いてるんだけど、エアコン入れると燃費がリッター4くらい落ちる
元々燃費が良い車じゃないから極力エアコン入れないんだけど
雨の日とかだと曇るから入れざるを得なくなる
効率良くエアコン使おうと思ったら、直接エアコンを起動させるよりも
オルタネータで発電しバッテリーに蓄電した電気で
エアコン入れた方が良いような気がして仕方がない
>>902 ハイブリッド車やEVのエアコンは電気式のインバーターエアコンだよ
>>903 ポン付けで付け替えたりできないでしょうに
>>902 USBがどのくらい電気引き出せるか、
結構弱いのよあれ
気休め程度なら家庭用コンビニクーラーを12Vインバーターで
駆動する事は出来ると思う
問題は熱交換器からの排熱だな
>>904 電気式エアコンの搭載車を挙げただけ
カーエアコンって家庭用に換算すると14畳用程度の能力が必要
>>905 USB3.0の新仕様、規格給電が最大100Wになるらしい
夏場のボンネット内って120度で収まるかな?
いいとこつくねえ
特殊な条件下(炎天下エンジン回し気味で山を登った後に停車したり)で
特定の場所(排気管の近くとか)が120度を超えるか超えないかくらい
そっか(´・ω・`)
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 15:11:50.33 ID:P3UvmAvdO
エアコンの添加剤入れた
イエローハットにて1万ちょっと・・・
新車から三年以上使いっぱなしなら入れた方がイイかも?
壊れてからでも遅くはないが
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 18:03:06.71 ID:ldFIpHhM0
余計なことをすると壊れるのがエアコンなんだよ。
普通に冷えてるなら添加剤なんていらん。
冷えてないなら故障を疑え。
1万とかすごいな、詳細くれw
つーか何故定番のPACにしなかった
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:36:00.12 ID:SEVrZ+Kt0
エアコンの添加剤って、どんなの?
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:47:39.79 ID:TvzknkcVO
単純に目玉焼きが作れるってことだよ
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:46:38.62 ID:OZLWsaDm0
爺ちゃんの車借りたら窓開けたまま放置することが多いみたいで、エアコンの送風口に黄砂っぽいホコリ溜まりまくりだった…
匂いは気にならなかったけどなんかキタネエw
これ、仮に綺麗にするとしたらいくら位掛かりそう?
カネで解決するなら金額は気にするなw
>>914 オクでホース付きの買っていれてみた 車はジム兄
コンプレッサーオン時のショックは減ったみたい
それよりも冷えが良くなったのには驚いた ACオン時の立ち上がりが早くなったというかそんな感じ
>>920 パワーエアコンか? ワコーズなら変なパチもんメーカーと違って大丈夫だろ。
まぁ 金額分いい仕事してくれるかどうかだな 添加剤って高いから。
話変わるが、手洗い洗剤はワコーズのが少量でも一番綺麗になるから結果的に安上がりだったわ。
>>921 そう パワーエアコン
去年にガス1缶補充してもらって、オイルの事がずーっと気になってたから
オイル缶買うんだったらパワーエアコンにしようと思って入れてみたけど精神的にもスッキリしたわ
>>902 最近は充電制御で減速時に捨てるエネルギーで発電するようにしてる車種も増えてるので
電動化した方が良いのは確かです
しかし通常車両の電装の12Vではコンプレッサーを回せません
HVに採用されている電動エアコンは200Vオーバーです
モーター用に昇圧装置がある為そのまま上記を使用出来るわけです
この昇圧装置は大きく重く、エアコンの為だけに搭載するのは重量増による燃費悪化の方が大きくなり割にあいません
12V電動エアコンは開発中ではありますが
カーエアコンは3kWくらいあるのでUSB給電では間に合いません
>>923 なにもマジレスせやんでも・・・ここアホばっかりやのに www
また盛り上がる季節がきたな
このスレ好きだぜw
>>924 >>923も眉唾ものだ 12V電動エアコンは開発中って書いてるけどソースを教えてほしい
カーエアコンは3kWくらいあるっていうのを消費電力として計算すると250Aの超大電流が流れることになる あまりにも非現実的
俺も
>>923の12V電動エアコンのソースには興味アリアリだな どこのメーカーがどんなアプローチで開発しているのかと
普通に考えたら電源側の12Vバッテリーを今の数倍にしなきゃ供給しきれないし
オルタネーターの出力もしかりでまったく現実味が無いし、そもそも何のメリットがあるのか
このスレ住人にありがちな、知ったかぶりに500バーツ
>>926 エアコンの能力と消費電力を混同してないか?
どちらも単位はKWだけど、、、
能力3.0KWエアコンだったら消費電力はフルパワーで1KWぐらいかと…
これでもとても無理な消費電力だけどね。
>>928 しっかり読んでほしかったな。
>>923はこう言ってる
カーエアコンは3kWくらいあるのでUSB給電では間に合いません。
だから
>>926も3kWくらいあるっていうのを消費電力として計算すると250Aって書いてる。
話の筋道から言うと冷房能力の話なんかどこにも出ていないし、電力として議論はされているんだよな
ましてや
>>923への反論だから当然といえば当然
今月の金言
「エアコン修理依頼は、4月予約で5月入庫まで!」
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 12:28:28.71 ID:9eMjmm0WO
壊れた時はやはり窓全開でタダでもらったうちわだな
気を失いアクセル踏みぱなしで電柱にぶつからなければいいが・・・
昔あった、スプレー型の急速冷却缶ってもうないのかな
数秒吹きつけると25℃くらいまで下がるあれ
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 01:29:44.03 ID:HRaRrIVv0
旧車乗りです。
>>470の吊り下げ式クーラーを装備してるんだが、このスレ見てたら心配になってきた…
2009年に取り付けてもらって、今のところ好調(夏になれば分からんが)、
だがもし壊れた時ってどこに持ってけば良いんだろう・・・電装屋?
出来るだけ長く壊れないようにしたいので、誰かメンテナンス方法を教えてください。
あと、去年からGSのエアコンガスクリーン無料キャンペーンでガス洗浄やってもらってるんだが、
ガスクリーンってあんまやらない方が良いの?スレの上の方見てたら否定的な意見が多い様な気がして…
>>934 電装屋がやってくれるならケミカル類も有り。そこが分岐点では?
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 02:43:48.03 ID:HRaRrIVv0
>>935 ケミカル類の意味が分からないです…ググったのですが…
無知ですいません…
>>936 正常に動いてるクーラーにガス洗浄なんて不要
だいたいガス洗浄なんて134a自動充填機の異物除去機能でしかないんだぜ?
クリーニング後冷えるように感じるのはフロンが適正量自動充填されたからであって
ガスがクリーニングされたからじゃない
>>935が言うようにワコースのPAC-Rなんかのエアコン添加剤入れた方がまだまし
>>934 コンプレッサーはサンデン製ではないかな?
取り付けさえきちんとできていれば信頼性は高いはず。
故障時は電装屋さんに診断・修理を依頼して、購入先から部品を個別に分けてもらって修理だろうね
実は自分も同様のキットを買ったんだがブラケット作れなくて頓挫中
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 09:35:41.98 ID:HRaRrIVv0
>>937 ありがとうございます。そのキャンペーンの謳い文句には
『時間経過によりガスについた水分も除去!』
と書いていたのですが、客引きですかね…
さりげなく“ケミカル”の事を教えてくれた貴方になら抱かれても良い
わたし男だけど
>>938 万が一の際は電装屋さんに駆け込む事にします。教えてくれてありがとうございます。
このクーラー、よく効きますよ。
>>939 『時間経過によりガスについた水分も除去!』 とかは不安を煽って客引きする詐欺商法に限りなく近いよ
そもそもクリーニングとかが必要なら自動車メーカーが交換指定サイクルやクリーニング指定サイクルを5年毎とかで指定するはず。
正常に動いている貴重な高価な吊り下げ式クーラーをガソリンスタンドのような専門知識や経験もない店員に触らすリスクは限り知れないと思う。
ワコーズのパワーエアコンはマジでお勧めできると思う
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 19:24:22.15 ID:HRaRrIVv0
>>940 ありがとうございます。ガス洗浄は今年からやめときます。
ワコーズの添加剤って自分で注入できるんですかね?
>>941 オクでホース付きが出てるけど。
簡単かどうかはわからん。やった事ないので。。
>>941>>942 小容量の添加剤のチャージは簡単にすぐできるよ リスクも無いに等しい
ツーリングで稀に使うんだけど、自転車のパンク修理後に使う液体エアのチャージのほうがめんどくさい
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 02:18:20.07 ID:igJLddlk0
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 07:44:19.27 ID:dtCfbtLXO
何事もやりすぎはいかん
でも余計なことで新たな発見があるかも?!
鶏糞みたいな匂いがするんだが原因はなんだ?
>>946 カビだろな
フィルター変えてエバポの丸洗いすればなおる
むりなら暖房最強で10分くらい回せばカビ死ぬし乾燥するから
ちょっとマシになる
スプレーとかバルサンとかのは気休めにしかならないからおすすめしない
近所の電装専門店は工賃6000+134aガス1500円だって。素直にSAB行きます
ABのアホバイトに触らせるくらいなら何もしない方がマシ
昔からやってるようなこじんまりとした専門店は高いと感じるのかも知れんが、専門的な設備と技術がある
というか何するの?
ガス補充?
>>948 SABは料金いくらなのよ?
っていうか補充だけならキット買って自分でやったら以後はガス代400円とかじゃん
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 20:07:25.82 ID:pZQiQKCn0
今日 車屋さんにケミカルの事、ガスクリーンのこと、コンプレッサーオイルの事を訊いたんだが、
“余計な事は何もしない”
のが一番だってね。ケミカルやオイル(添加剤)は必要ならば初めから入ってるはずだし、
ガスクリーンは冷えていれば汚れや水分は関係ない、コンプレッサーのメンテナンス云々は
目に見えない部分を気にしても仕方がない、寿命が来たら壊れる(当たり前だけど)らしいよ。
コンプレッサーのオイルの量を見ようとしたら、真空にして〜(この辺よく理解出来なかった)と、
とにかく大仕事になるから触ると壊れてしまうかもしれないし、オイルを足したり入れ替えることによって
調子が悪くなることもあるらしい。オートマオイルでもそんな事がたまにあるとか。
その車屋が言うには、ここでみんなが言うように、
「モノを売るためにケミカルや添加剤オイルがあるのであって、発売時点で入って無いものは必要ない」
との事でした。よく考えりゃそらそーですわ。
>>947 開けた瞬間久しぶりにオウフッ!ってなったわ
やっぱり掃除しなきゃダメだな
デラに言われるがままに
・エバポ洗浄
・フィルタ(アレルフリータイプ、チビが花粉症なので奮発)
・WAKO'Sのパワーエアコンレボリューション
やった。〆て13,000円ちょっと
明らかに冷気は冷たくなったし、車内の臭いは減った。
1点気になったのが・・・
デラのメカニックが3回超入れるとエアコン壊れるので
ちゃんと管理してそれ以上はお勧めしませんと言っていた。
どういうことかご存じの方いらっしゃいますか?
WAKO'Sはコンプレッサオイルに作用するようなので、
入れすぎると結局極端に粘度の低いエンジンオイル入れたのと同じで
オイルの表面保護性能が落ちたりするんでしょうか?
>>951 じゃあメーカー指定の純正エンジンオイルやタイヤを廃車になるまで使っててくださいな
エンジンオイルやタイヤは発売時点で含まれている筈なんだが、
>>954の国では違うのか?
>>955 意味がわからん
余計な物はいれるな 余計なことをするな と言う貴方の言葉に合わせたんだがね
それともエンジンオイルは最初から入っているから必要で(まぁ当然だが)、後から超高級な1リットル5,000円の物をいれるのも有りっていう理論か?
>>956 横槍入れるがオイル添加剤入れるなら最初から添加剤漬けの高級オイル入れろって事でしょ?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:54:09.48 ID:w2jDQQzcO
壊れたらじゃなく少しでもよくしたいから高い金払うんじゃ
車は動かしてなんぼだろ
使いたい時に故障したら嫌だから保険に高い添加剤入れるんじゃ
そんなわけでエアコンには強い習慣性と依存性がありますので良い子の皆さんはウチワで過ごしやがれ
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:56:45.32 ID:B403tmLe0
>>956 俺はね、クーラーの事を言ってるんだよ。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 03:14:18.12 ID:B403tmLe0
>>958 故障しにくいように、余計なものを入れない方が良いってこと。
>>953 定期的にエアコン添加剤入れちゃう人が出てくるんだろうなあ
複数回入れた事によるコンプレッサーオイル過多で故障です
初めてエアコンのフィルターを交換する予定で
デンソーのクリーンエアコンフィルターを買おうと思ってるんだけど、
中は二個入ってる?
うちの車はフィルタが二個装備されてるんだけど、
デンソーのは中に何個入ってるか調べても出てこないんだよね・・・
>>959 わかったわかった 好きにしたら?
クーラーは高級オイルや添加剤を入れるのは拒絶して、エンジンオイルやタイヤは好きな物をいれるのか?
考え方の一貫性が無いっていうか、よくわからんわ
>>961 エアコンの内部に揮発性の低い物質(たとえばオイル)を多量にブチ込んで、
その液体のオイルがコンプレッサーにドドーンと流入したらどうなるの?
ウォーターハンマー状態でアボーン?
965 :
957:2012/05/02(水) 09:57:13.94 ID:wgD+7ZMPO
>>963 エアコンってガスもオイルも規定量あるからエアコンオーバーホール時に高級オイルや添加剤入れれば良いんでない?
ガスは機械使えば規定量調整出来るけどオイル量は調整出来ないからあとから入れると入れ過ぎで故障の原因になるし
>>956 定期的な交換が必要であることが明示されているエンジンオイルやタイヤに例えるのが間違い
意味が分からないのは君のレスだ
>>958 エアコンオイルは、各メーカが寿命、磨耗性、絶縁性なんかを考慮して添加剤の配合を決めてるんで、5年10万km以内なら何もしないのが一番良い。
ATオイルなんかの密閉されてるものも替えないのが一番って話。
車系の技術者の知り合い居ないの?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 12:24:50.00 ID:B403tmLe0
>>963 あのね、機械の部分が違うんだよ。一貫性も何もないでしょう?
>>966 オマエしつこいなぁ
定期交換エンジンオイルであろうがエアコンオイルであろうが、「何もしないのが一番」ならずっと純正のままにしとけっちゅうの!!
>>967 じゃあ5年10万km以上ならオイル変えたり添加剤入れてもいいって言うことだろ?
業務用車含め街中の半数近くは各当すると思うから偉そうに言うことじゃないんじゃね?
ATオイルも変えないのが一番っていう本当の意味知ってるか?
本来の性能を一番に考えると交換するのが良いのは当たり前じゃん それとも100万キロ無交換とかでも乗るのか?
ちなみにATオイルは
大昔 50,000km毎交換とか指定されていた
昔 無交換と指定されてたのもあり (日産が最初に明記しだしたけど意義異論あった)
今 記載なし 交換時期の指定がされてないだけで、交換しなくていいとか交換してはいけないと言う事ではない
月刊自動車工学記載のメーカー公表サービスデータであって、整備マニュアル等にはどう書いているかは知らん
すみませんが、
どなたか
>>962の質問に答えていただけますか・・・
近くにカーショップがないので、
通販でいくつ注文すればいいかわからないのです・・・
974 :
957:2012/05/02(水) 16:35:29.05 ID:wgD+7ZMPO
>>973 車種年式型式もないしあっても部品屋に問い合わせだからわかんね、ごめんね
あと高機能タイプは5000円前後して値段が高くて扱わないから知らね
975 :
962:2012/05/02(水) 16:44:06.01 ID:TAJqWQXtO
>>974 そうですか・・・。K11式の日産マーチで対応商品のDCC2006を買うつもりですが、
とりあえず2つ注文してみることにします。
ありがとうございました。
>>972 オレの知ってる限りスズキのATFは4万キロごと指定交換
ホンダは初回8万、以後6万ごと、ソースは取説
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:36:45.53 ID:z1ivTsIK0
>>961 レスありがとうございます
オイル過多で故障、納得です
以降は臭ってきたらフィルタ交換+エバポ洗浄にとどめます
湿式クラッチが磨耗するのに交換しなくて良いなんて理屈は無い。
ものは試しと言うことで
簡易的な低圧側だけのゲージを借りてきて冷房最大、アイドリング状態で
測ってみたんだけど2.0-4.0psiの間をアイドルアップ5秒間隔で行ったり来たり
これって正常ですか?冷えはまあまあでした。
行ったりきたりなのでどこを見たらいいのかわからないorz
ゲージでは青の範囲(正常らしい)なんだが、ワケわからなくなった(´・ω・`)
980 :
sage:2012/05/03(木) 01:39:41.84 ID:SHvJN/GA0
このスレ
「添加オイル、潤滑剤マンセー」
ってヤツが2、3いるな。
糞業者か、それとも一般人で
「俺、入れたから間違って無いはずだ!!!!!!」
と思い込みたいのか・・・
色々な感想を見ていて、よく冷える様になるのは確かなんだろうけど、
複雑な機械の寿命なんかを考えると…不確かな事はしたくないなぁ・・・
添加剤入れてよく冷えるようになったというのは、一緒に入る134aの効果
オイル用の添加剤で冷えが良くなるはずなどない
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 08:45:47.21 ID:cfgsFg+50
ガスとオイルの量がメーカーが最初に入れるときにシロウトが適当に入れてると言うことはありませんか
添加剤は機密性も向上してコンプのロスが減るからです
うちの車では添加剤でコンプレッサーが軽くなった。一夏で効果が無くなったけどw
ところで三菱車はコンプレッサーの回りが重くない?
280馬力の車でも凄く負荷を感じる
>>979 今はまだ涼しいから、過冷却防止でコンプレッサーがON-OFFを繰り返してるだけかも
真夏でも同じ動作なら問題ありかな
>>983 三菱車はコンプレッサーの選択肢がほぼ三菱重工の一社縛りっぽいからそういう傾向があっても不思議じゃないね
でも、うちのはデンソーだけど激重だよ
985 :
979:2012/05/03(木) 23:55:03.81 ID:B0D8CPNE0
>>984 ありがとう、素人なんで測って逆に悩んでしまう結果にorz
暑くなったらまた測ってみようと思います、助言ありがとう!
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 00:20:14.10 ID:HxzmRdyZ0
エアーシートって言うのかな?
ファンで送風してシートから空気が出る奴。
アレは値段のワリに効果あるよ。
ネット通販だと5千円以下で買えるし。