【+】 バッテリースレッド 44個目 【-】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
自動車用バッテリーのスレッドです。

<前スレ>
バッテリー39個目(実質43個目)
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307790056/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:24:52.59 ID:tJ0viq9y0
<関連リンク>
□GS YUASA
 http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
 http://www.furukawadenchi.co.jp/
□パナソニック ストレージバッテリー株式会社
 http://panasonic.jp/car/battery/
□新神戸電機株式会社
 http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□Bosch
 http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/category.asp?id=1
□AC Delco
 http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
 http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
 http://www.projection.co.jp/od00.html

□自動車 バッテリー - Google 検索
 http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
 http://www.baj.or.jp/index.html
□二次電池 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:31:08.06 ID:tJ0viq9y0
<ジャンピング(セルブースト)のやり方>

@救援車のエンジンは掛けたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
 (ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

 補足:ものの本では安全のためとしてエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
     むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

 注意:最後に接触させるワニ口は、必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
     逆に外すときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルを回さないこと。掛からなければしばし待つ。
  バッテリーに過剰負担をかける上、セルが焼けたりする恐れがある。無理なら素直に諦める。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルを外す。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
  特に出先では、すぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角表示板などの忘れ物無きよう注意。

 ※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、充電する為にアクセルを
   踏み込む必要は無くなっている。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:33:59.88 ID:tJ0viq9y0
<バッテリー交換時期について>

 様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
 近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが、
 今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
 サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合
 新品に交換後、1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、
 ある程度の負けん気も重要と思われる。

 車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、何時・何処で突然死しても
 おかしくないという心構えは必要です。

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:34:47.02 ID:tJ0viq9y0
テンプレは以上。それではマッタリと行きましょう。
なお、前スレを立てた方が>>3で「次スレ立てる時は44個目でお願いします」と書いていましたので
このスレは「44個目」にしたんですが、それで良かったんですよね・・・?
もし違っていたら、すみません。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 16:28:06.48 ID:xRMamVsm0

>>1おちゅ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:23:52.76 ID:mmyKyw/U0
>>1
caos!
8 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/25(月) 21:32:08.34 ID:aIMwfMywO
>>1
おっさん
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:16:42.76 ID:/kJSYUOH0
アナログのメーターが付いた旧式の充電器で充電すると、
古いバッテリーだといくら充電してもメーターが下がらなくなるじゃないですか?

アレ、普段運転しながら分かるようなメーターがあるといいよね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:17:34.44 ID:S62HNyp00
前スレ埋め立て終了あげ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:50:34.53 ID:Qnnl5Kf90
>>1
どうでもいい事なんだかスレ番おかしくないかい?

前スレ
バッテリー40個目(実質42個目)

このスレ43じゃないかしら?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:54:15.20 ID:4suUwwqC0
>>11
お前はちょっと上の書き込みも読めんのか???
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:55:29.26 ID:uTaxDO+r0
アトラス買ってもよかですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:00:14.05 ID:iivfRMMDO
韓国が好きなら無問題。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:19:40.29 ID:uGDElcZh0
アニョハセヨ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:21:03.60 ID:S62HNyp00
>>11
38個目あたりから拾ってみた

バッテリー38個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287024885/

バッテリー39個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290418591/

バッテリー40個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293381934/

バッテリー39個目 (39個目立てる際に重複、実質41個目として再利用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293408003/

バッテリー41個目 (実質42個目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296561660/

バッテリー42個目 (実質43個目) ←これが前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307790056/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:28:31.01 ID:IESyOZJu0
>>16
スマヌ
一回死んでくるわorz
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 02:50:01.97 ID:1HpQyx2f0
>>1-5
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 03:44:23.32 ID:CmQVV5HT0
いや〜・・・スレの末期になるとカオス工作員も絶好調ですよね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 03:45:52.45 ID:CmQVV5HT0
って、前スレに書き込もうと思ってたら、もうカンストだったでござるの巻
>>1
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 07:42:05.62 ID:0YeTee3e0
>>9
何のメーターのことだ?
電流計?
それならアンメーターでいいんじゃね?
22 【東電 69.7 %】 :2011/07/26(火) 11:20:11.67 ID:7IpSZ/X90
日立バッテリーというものがあり( HITACHI と書いてある)、
新神戸電機製である。
これはいわゆる OEM ではなく、新神戸電機が日立化成
(もとは日立製作所の化学部門)グループの一員なので、
堂々名乗れるわけだが、なぜか全部にそう書いてあるわけではない。
SHIN-KOBE DENKI と書いてあるより HITACHI と書いてある方が
売れると思うのだが。
日立グループは割と自主独立な感じなのでこんなことになるのだろう。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 13:02:23.89 ID:DKFY88HS0
>>22
えーと・・どうしろと?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 14:06:04.71 ID:1HpQyx2f0
困ったねw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 17:28:04.74 ID:HQ052LWpO
パナソニック>>>ボッシュ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:17:10.17 ID:P3Ps56qLO
GSユアサ>日立>古河電池>パナソニック>ボッシュ>ACデルコ>G&Yu>アトラス

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 19:23:24.09 ID:uTaxDO+r0
↑どういう観点からその評価なのか解説ヨロ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 19:25:31.06 ID:rQ4qRFoCO
>>26
俺もイメージはそんな感じだ。
根拠はない。安心感だけ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:24:39.49 ID:J+XHC3SE0
>>28
安心感・・良い言葉だ
物と人を結ぶ唯一の感情、それが信頼・安心感です
物言わぬモノが、人の役に立つ為に生み出され
使う人に信頼され、愛されやがて寿命を迎える
例えその時間が長かろうと短かろうとそんな事は関係ない
使う人が満足出来るか否か、それが全て

ぁ、そりゃそうと、前スレでオルタの発電量を上回る電力使用でバッテリーが上がる時
端子間電圧はどう表示されるか?で不毛の戦いをしてた人が居たけど
さっき偶然その状況があったので、計ってみたよ

オルタは80A、アイドリング時の端子間電圧は14,6V前後
で、ハイビームと作業灯を全部点けると、12,6Vになり
時間と共に下がっていくよ
そのままアイドリングで3時間も経てば、立派にバッテリー上がりそうでした
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:35:17.51 ID:n9hzq4AY0
>>26
コスパ的にはアトラスでっか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:36:08.33 ID:gBQSbGRlO
検証乙

国産かどうかと歴史(実績)が物を言うね。
カオスの寿命を確認したら次は湯浅か新神戸にしようかな…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:58:19.05 ID:uTaxDO+r0
コスパ的に評価すると全然違うものになると思うが
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 21:34:44.59 ID:/kJSYUOH0
>>21
バッテリーが古くなると充電器のアンメータが下がらなくなるのは了解ですよね?
あれ見ると、あぁ〜こりゃダメだわ、って判断できますよね。

車用のプラマイに振れるアンメータは表示がわりとアバウトらしいですけど
そのアバウトなメータでも上記のような判断は付くのかなぁ〜と思って。
やっぱ車輌に乗っけたままでは無理かな?
34 【中部電 76.6 %】 :2011/07/26(火) 22:04:33.52 ID:pPvcz7JJ0
家の近くに産廃処理業者があって自動車も解体してるのでバッテリーも販売してるので寄ってみました。
再生処理無しのボッタ価格でしたwww
とても強気な値段設定で秀樹感激www
素直にアトラス買った方が安いわwww
35 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/07/26(火) 22:36:18.03 ID:qGfm+gQk0
カオスって容量はハンパないけど、寿命はいまいちなの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:19:13.74 ID:S62HNyp00
>>35
太く短くってことかしら
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:26:32.97 ID:Z7iwPT8tO
年に3,000km強しか走らないが丸5年ノーメンテで無問題のFB最強
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:47:43.35 ID:Oi69zwNL0
>>35
うちのCAOSは、もう5年目に入った。寿命も長い部類だよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:01:55.51 ID:7TDlnZsf0
ボッシュのメガパワーシルバーバッテリー
年3,000km、週1回乗る程度、ソーラーパネルSE-135接続
2007年1月から4年半経過して今のところ問題なし
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:11:29.68 ID:chajdHjf0
2005年の調査では、バッテリーの平均寿命は製造後4.96年

最新ではどうだろうねぇ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 05:27:42.83 ID:x0x/umI50
>>40
その数値をはじき出した2005年当時に比べ
今現在は充電制御車の割合が増大、全く違う数字が出るんじゃなかろうか?
漏れ調べでは2005年時点で8年→現在2.5年って感じ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 05:34:10.66 ID:Fb0AnIhU0
>>34
自分も聞いたことあるけどネットで買える激安新品の7割くらいだったな、クそぼろが。
なんでも海外向けに売れるらしい、ボロボロなのがw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 05:56:28.51 ID:jDYfYMVR0
>>29
ネタ的にはこれと被るな・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12679612
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:15:50.34 ID:un+IPySD0
>>26
それって、国内シャ向けの数量ベースの販売シェアを簡便に表記したんだろ?
品質評価的には仕様に因って違うよ@電池工業会 二次電池部会 統計担当
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:55:14.99 ID:7k+7mn/20
プリウスってなんでセル用のバッテリーついてるの?
大きいニッケル水素積んでるんだから、そこでまわせばいいじゃん?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:19:46.94 ID:qykW5NfN0
>>45
セル用じゃないと思うよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:10:48.67 ID:lBBw1IHA0
>>45
駆動モーターと補器で要求する電圧が違うのと、制御系の問題だろう。
いざという時のバッテリージャンプ問題(救援する側にはなれない)もある。

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/193152/
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/192638/
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:12:41.07 ID:FXiKhihTO
浮いた燃料代=(高い補機バッテリー代‐普通のバッテリー代)

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:53:03.78 ID:HMiYHiQb0
ボッシュは性能はいいと思うけど、個体差激しすぎ。
カスなのがよそよりもやや多いから、高い割に納得いかないこともしばしば。

デルコはまあこの値段にしてはまあまあ。

GSユアサや古河、新神戸は安定感あるし、だめなのに当たる可能性が低い。

パナソニックは後発だから色々苦労しているね。
量販店に宣伝費ばらまいて、いい場所キープしたりしているけど、GSユアサや古河、新神戸よりいい値段するのに、個体差が大きい印象。
CAOSという際物をつくって、また宣伝費ばら撒いているけど、どうなんだろうな。
車やライフサイクルによってはいいバッテリーだけど、それが合わなければいまいち。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:55:43.30 ID:y7J6YKs90
>>48
ま、そこまでは酷くないんだろうけど・・
同じ排気量のカローラクラスの1.5倍くらい走れるなら5万円のバッテリー分は
15,000キロくらい走った時点でペイできる気がする
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 13:02:04.00 ID:xL0pMJpg0
>>40
5〜6台乗り継いだ過去歴では7年くらい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 13:20:33.93 ID:fCXk4h7Y0
さっき20年前のハイエーストラック用に135D31LのカオスC4をポチってみたよ
寒冷地仕様のシングルバッテリーで、本来は130E41Lというとんでもない高額なバッテリーなんだが
寺に聞いたら容量と幅と高さがあってれば良いよって言うんで総額17,000チョイで済んだ

インバーターでパソコン駆動させるとアイドリング時にBALのインバーターが情けない声で啼くので
まあカオスなら回転上がってる時に素早く充電されるのを期待( ^ω^)ワクワク
寿命には期待してないよ( ゚д゚)、ペッ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 15:20:57.08 ID:VvAioEdq0
>>50
プリウス買ったつもりでカローラ買えば浮いたお金で何10万キロもガソリン代に使えるんだぜ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 15:48:46.50 ID:JHw7eU1L0
>>53
さらに軽乗用車なら・・いや、ホンダのカブだと70キロくらい走るなw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:34:29.72 ID:SR+2JGNLO
>>40
実際には本当に上がる前に予防的に交換してるのが多いわけで、
それも寿命とカウントしてるの?
それで 4.96 年なら意外に長いな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:43:01.76 ID:lasyttmS0
アトラスとかを買ってこまめに交換するのがコスパ的に最もいいのでは?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:47:23.53 ID:91n291Ga0
>>51は凡庸なナマリ電池
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:09:20.54 ID:mH9Zqhp1O
>>56
前試した時1シーズンもたなかった。
ハズレ引くとほぼ使い捨て
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:11:33.21 ID:VvAioEdq0
使い方もあるからな。交換して半年放置しておくだけで駄目になるし
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:03:26.58 ID:HPzAQxtK0
制御なんとかはバッチりーの寿命短いの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:09:29.69 ID:q1xYgwtw0
>>60
そうそう、制御なんとかはバッチグーの寿命短いよ
62 【東電 74.7 %】 :2011/07/27(水) 21:08:46.36 ID:VNW3py0b0
カオスの通販の値段でアトラスが通販で2個買えるなw
非常に貧乏人には迷う選択です。
でもホームセンタァとかかぁ用品店は馬鹿みたいに高いので遠慮します。
貧乏人な私にベストバイな55B24をご教授下さい!

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:09:32.50 ID:1AlQGuSF0
きゅうしゃおkね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 22:26:58.41 ID:zBJWyPu50
>>62
アトラスで本当に心の底から納得出来て
ボンネットを開けるたびにアトラスを見てうんざりしない自信が無い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 22:31:07.69 ID:NrSfQhZO0
愛国心があれば国産
日本製品こそ至高

ドイツイタリアも認める いい車があるからね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:19:49.43 ID:ENWBLotH0
アトラスを買った自分が嫌だが

国産は大きくなるほど割高の価格設定
どう見ても消費者が騙されてる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:25:34.12 ID:qsBJ22e50
自信持ってアトラスのステッカーでも貼ればいい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:37:32.09 ID:jlZHaz2j0
リチウムイオン電池とかないの?非ハイブリッドで。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:45:45.95 ID:jO0ivHEb0
>68
オクで見るけど積みたいか?
中華だぜ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/149736729
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:50:51.92 ID:FXiKhihTO
ぽぽぽぽーん
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:49:06.00 ID:fm5BQeVb0
中華製だけは勘弁願いたい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:00:35.58 ID:8UVh38Ta0
リチウム系は中華が先進国。多くの国が中国から電気自動車のバッテリーを
購入しています。日本も黙ってみているわけではなく、自動車メーカーの
技術者が3社共同で開発研究してはいるんですが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:04:48.90 ID:CpSL/6Ab0
SOLAR BA7の使い勝手ってどうですか?
オマケの機能が実際に役に立つかどうか悩んで居ます

メモリ機能って直前のバッテリにしか使えないんかな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 04:04:47.09 ID:b+7+awjg0
>>68
そんなお前さんにはコレなんかどうだい↓
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c292647897
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 05:19:20.43 ID:YIRPbxpP0
>>74
なんか、100倍うさんくさいなw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 06:21:24.49 ID:F9Qg4aXg0
>>75
ホットイナズマの14600倍胡散臭いでおk
77 【中部電 61.9 %】 :2011/07/28(木) 09:09:31.42 ID:0vZ9+m/H0
カオスって日本以外でも製造してますか?
100l国産ですよね???
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:59:01.71 ID:mibLT7CG0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s236842079

55B24
多分こっちのほうがよいと思う
現代 密閉形 
同じ作りの40B19¥1980円で買って
トラクターで5年以上 使ってる

アトラスってしょっちゅう交換しなくちゃ いかんから
手間と処分が大変なのね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 12:10:00.05 ID:4p1Rcf3aO
ヒュンダイ純正なら大丈夫な気がしてきた
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 12:29:14.46 ID:doKSSHS+O
>>77
何個か前のスレでカオスの生産ラインがタイに移動したとかで話題になったな。
最近は産地の報告見ないが、タイ産は覚悟すべし。

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 12:33:07.83 ID:ekR8Kxbk0
タイならまだマシ
日本人が生産管理等をしてれば
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 12:59:46.32 ID:mibLT7CG0
密閉式とはいっても
倒すとどっかから 液漏れするから 注意 
多分デルコなども 同じだと思う
かなり こぼしたやつを トラクターに使用中
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:05:57.52 ID:EsAMBM6l0
>>77
化粧箱に日本製ってプリントがあれば日本製と見て間違いない、多分

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:59:23.86 ID:uU8+l6Vo0
最近は日本製もどうなのよ?って気がするが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 15:03:46.71 ID:ylje8oS50
>82液不足でそのまま使用してると時々爆発するから気を付けてね!(^^)!
私経験者www
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 15:19:22.74 ID:Luwrwx++O
>>80
民主党が円高を放置しているせいだ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 15:26:41.55 ID:6sF5Ttbj0
バッテリ死んだ。
いつまで経っても充電終わらなくて
充電器がピーピー言ってた。
まあ5年持ったしそんなもんか。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 16:24:07.44 ID:bxis+dKs0
>>87
おkおk
充分人の役に立てて、バッテリーも草葉の陰で笑ってるよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 16:35:51.15 ID:D0MJ2/uK0
(・○・)事故起こさなかったよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:38:47.02 ID:ibHrDP5v0
>>87
5年なら頑張ったほうだと。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:22:01.52 ID:mlckGC620
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:30:39.10 ID:ylje8oS50
>>91売り切れてるお
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:55:03.29 ID:mlckGC620
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:56:20.24 ID:mlckGC620
>>93
あらら全部売り切れか
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 19:28:37.80 ID:400Ss4WG0
標準搭載は容量60台でそれを70台のものに載せ替えた場合のメリットデメリットを
的確に教えてくださいエロい人
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:38:07.35 ID:CcTB0irq0
>>95
気持ちの問題
微妙な容量うpは、別に良い事も悪い事も無いよ・(^^ゞ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:15:32.94 ID:8UVh38Ta0
>95

同じバッテリーなら電極面積が多い方が内部抵抗が少なくなり、
始動性があがります。大きな電流でも電極が受けるダメージも
少ないです。デメリットは車全体としては僅かながら重量増とコストアップ。

搭載可能な最大サイズにして損はありません。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:00:35.08 ID:tbZF2X3q0
>>97
わざわざ頓珍漢なレスをせんでもよかろうに
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 04:37:51.33 ID:/vFoPsy00
>>97
そのお前が挙げたデメリットが損だろ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 07:09:00.86 ID:muN81Gzp0
全部売り切れかぁ(/_;)
ATLASにするか仕方ない・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 11:42:52.23 ID:cI5TEIUm0
アトラスって大丈夫?
値段的に魅力だけど結構な博打になるんかいな?
大丈夫なら買ってみようと思うんだが
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 11:53:59.97 ID:Hnp3U36J0
アトラスを2年ごとに交換して5年になるけど全然問題無いよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 12:16:42.35 ID:tbZF2X3q0
お約束のボケをありがとう
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 12:17:25.49 ID:09Dzfwd20
>>102さん
有難うさんです!!
ID変わってるかも知れませんが101です。(移動中なもんで)
アトラス買ってみます(感謝感謝
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 13:13:35.54 ID:Y2X/n8iV0
102
2年ごと、とは短くね?
制御車?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 15:48:25.00 ID:tbZF2X3q0
>>104
ボケにボケを重ねる高度なワザ。やりますね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 18:37:19.92 ID:72MpvILJ0
結局>>97が答えた内容は正しいのか間違いなのか?
ハッキリさせてよエロい人たち
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:53:04.29 ID:wXmFQg0t0
>>107
基本的には正しい。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:23:24.87 ID:mcW06wx80
>>107
そんな言い方無いじゃない・・
バッテリーが泣いてるよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:56:31.41 ID:hw8ZqPPPQ
アトラスね…、耐久性は高い方なのかな。
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155510541
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 22:08:04.99 ID:jRz1pY5w0
このスレから詳しい人が居なくなるのも納得
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 22:28:10.29 ID:pyP063tI0
2年交換で1万円なら別に納得だろ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:15:08.36 ID:vhtG1l6R0
おのろいた
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:31:25.50 ID:YAT052sg0
激安デサルフェーター使用一年経過
充電制御車2年使用で今の時期でもエンジンのかかりが悪かった日立38B19Lが見事復活
買い物用で週2、3回使用、近場ばかり3、4箇所廻る
比重も回復してるし、底に白い粉が沈殿してるので効果は本物っぽい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 02:40:45.15 ID:HGj4J8FJ0
38B19L 
何て1年一回:交換だわな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:13:39.70 ID:qbp/hvNc0
3000円のものに手間かけたら負けだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:42:02.25 ID:dXukcqyT0
コーナンの日立なら3819で3480円。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:48:18.46 ID:91jOJV6GO
ネットなら新神戸が送料込みで3000円切る。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:58:08.64 ID:CXvfFwvEO
旧型ウィッシュなんてあの大きさで19サイズだよ。
今のところ5年目だけどABで調べてもらったら85%ぐらいだと言われた。
これって比重なのかな?
そろそろ安心をとって安物に買い換えようか悩む。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 05:07:04.15 ID:mTRzq4Zm0
>>107
バッテリーのサイズを倍にしたところで寿命は数ヶ月、良くて1〜2年しか変わらんよ
むしろ、バッテリーのサイズをそのままに容量だけデカイの積むのは場合によっちゃ
寿命が縮む可能性もある

残念なことに
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 05:27:36.04 ID:1dCSR6KA0
>>119
19サイズなんかオイル交換ぐらいの値段だからなんともなくても3年で交換すればいい
出先とか急いでるときにバッテリー上がりは悲惨

>>120
どうして寿命縮むの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 06:06:17.07 ID:Lq6JorPm0
>>121
横スレで悪いんだが、高性能は長寿命と相反するって事だと思うよ
活性ペーストとか、カーボン最適配合とか、色々手を変え品を変えして
暗中模索状態の充電制御車用バッテリー・・・
昔の単純で低性能の方が長持ちしてる
カオスやなんかが8年とかもつ気がしない
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 06:13:47.89 ID:1dCSR6KA0
それってバッテリーじゃなくて車の問題じゃないの
昔の車に今の高性能バッテリー積んでも寿命短くなるの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:29:21.45 ID:mTRzq4Zm0
>>123
なぜにバッテリーは無関係だと考える?
古い車だと高性能バッテリーの寿命が延びると考えるのはなぜ?

高価な材質を投入すりゃ寿命が延びるって訳でも無い
性能に特化した結果、さまざまな欠点が生まれ、その欠点を誤魔化すために
新たな技術を投入する
だから高性能バッテリーはやたらと能書きが増えてるんですよ

充電制御車に対応した高性能バッテリーは数多く存在するが、深放電からの回復率は決して高く無い
万能では無いんですよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:48:25.30 ID:pC2lEFflO
昔、ABやホームセンターには、容量アップは一段階上までってよく書いてたけど、最近見ないな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 08:45:02.17 ID:0IYpWB6w0

デサルするのは延命だけではない。
やっぱ道具として良い状態で使いたい!と思うので。

調理と同じで切れない包丁=刃物ほどストレスを感じることはない。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 09:45:46.31 ID:KNQU/U2p0
>>126
うん、急にどうしたんだい?
言ってることには同意だが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 10:04:18.31 ID:qwf58oYQ0
新車搭載バッテリーが一番耐久性が良いらしい
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 10:17:27.88 ID:0KsuvdJz0
>>128
それは間違い。いい加減なことを言うと信頼を失うよ。
いい大人なんだから。
130 【東電 71.3 %】 :2011/07/30(土) 12:18:10.64 ID:TH+C66sJ0
>>121
寿命が縮むかどうかはともかく、
大容量と寿命の長さは本来必ずしも同じファクターではない。
劣化で容量が足りなくなって使えなくなる場合はともかく
(この場合ですら容量の劣化速度と初期容量との兼ね合いであり、
初期容量が大きくても劣化が早ければ逆転しかねない)
大容量と突然死は別の話である。
たとえば同じ寸法で大容量にしようと思えば、
活物質(電池として反応する物質―酸化鉛とか鉛)を
たくさん詰め込みたくなるが、その分電極(骨組み)が華奢になると、
崩落して突然死しやすくなるなんてことになる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:54:47.41 ID:lGPiaojm0
一トントラック用にポチッたカオスC4の135D31Lがさっき届いたよ  佐川で
立ち会えなかったから、先に営業所に念を押してから恐る恐る開けてみたよ
なんでもなかったんだぜ
驚いた
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 15:46:23.08 ID:ZU/fB+OV0
つチラシ
133 【中部電 84.4 %】 :2011/07/30(土) 19:04:26.37 ID:zeDdA9BV0
やはり高性能なバッテリーだと安心するわぁ
ちゃんとエンジン掛かるしね
KOBEまんせい♪
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:39:43.47 ID:brxtKHk50
結局>>95に対する答えはどういうことで決着ついたわけ?
まだ着いてないの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 20:59:07.18 ID:yTSFcnBk0
>>134
期待するほどの変化はないでおk
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 03:15:26.66 ID:B3+msAj20
自動後退ダイナグリッドMFってボッシュあたりのOEMだっけ?

久々に会った友人の車に乗ったら、セルは重そうな音してたし、常時発光式メータはなんかちらついてるし、
エンジン切ったときのPWがエンジン回ってるときよりかなり遅かったので、バッテリーやばいんじゃない?って言って
見させてもらったら上記バッテリーが付いていて、MFだったから液量は分からないけど、+−ターミナル共に電解液しみ出て塩吹いてた。
上部に貼られていた交換年月ステッカーは、ちゃんと交換した年月のシールはがしてなかったので、使用年数は不明。

とりあえず早急な交換を進めて置いたけど。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 03:44:26.92 ID:A6HiGbv30
>>134
双方とも新品で比べたら、多分遜色ない
極寒地とかなら多少容量が多いほうが心強い
その反面、色々小細工して容量を大きくしているので、寿命は期待できないというような
決定的なデメリットも持ち合わせている

漏れのハイエーストラックのバッテリー(130E41L)がヘタっていて
アイドリング時や氷点下25度あたりだとほぼダメだったが、夏場は復活してる

その状態と昨日載せ換えたカオスC4 135D31Lを比べると、
セルの回り方・アイドリング時のライトの明度変化etc・・・すべて改善された
多分マイナス30℃でも楽に始動できそう


138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:01:14.02 ID:VZ9214L90
3号でも厳しそうな環境だなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 09:46:03.60 ID:XUjdLBsz0
>>137
カオスが調子いいのは、最初だけ!
135D31Rは1年でアポンしたよ。今アトラスに替えて調子いい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 10:07:53.01 ID:pQDpcUZVP
アトラスw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 10:33:28.00 ID:wQ3ADrym0
re139
逆でしょう
残念ながらカオスはパナ白あたりの国産最低価格品の
倍以上は持つ

増して アトラスとは 比べたくも無い
142 【東電 63.6 %】 :2011/07/31(日) 10:52:47.07 ID:+IPBqIEL0
そもそも本当に1年であぼんしたら補償してくれるだろ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 11:24:56.85 ID:WzAR26m00
使い方と管理次第。

定期的なパルス補充電があれば・・どれでもいける。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 11:48:41.56 ID:KpRLlZrmO
室内にも置けるバッテリー残量メーターって売ってないの?
携帯みたいに見れたらいいのに
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 11:54:30.48 ID:9eDrgYyp0
>>122
カオスの保証は「3年10万キロ」だから、何で8年の数字が出てくるか分からんw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 12:33:24.10 ID:XUjdLBsz0
>>142
新品と取替えてもらったよ。それも1年でアポン!
クレームも簡単じゃなかったど!
パナとのメール(部署もタライ回しで)何度もして、指定された店行ったりね!
その間ずっと、バッテリ・ギリギリで車使って・・・
2度目のクレームは、やめ!
もうね。パナ製品は2度と買わん!ぜって〜買わん!!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 12:59:19.93 ID:lB3N8Clc0
>>146
アボンって具体的にどういう状態になったの?
カオス買おうと思ってるから気になる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 13:12:53.11 ID:XUjdLBsz0
サルの蓄積による容量低下だお。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 13:56:30.62 ID:wQ3ADrym0
発電機だろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:29:25.08 ID:Ocv5O02i0
今55D23Lの6年物ACデルコ、そろそろスターターの回りが
やばくなって来た

いっちょ容量のやつを投入しようと思って
性能ランク75〜95の奴探しているんだけど、95はカオスのみですか
青くないカオスって売ってくれパナよ、黄色いフタとか超絶ダサい
真っ黒なカオスが欲しい

昔のboschメガパワーのようなシンプルなデザインの奴
あんまり無くなっちゃったね、ハデなのはいらん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:37:43.20 ID:ywPkblWv0
55B19Lで軽量化
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:56:40.43 ID:Ocv5O02i0
>>151
いや私の車、軽量化云々言う車じゃないw (ゼロクラアスリート3.5)
そりゃスポーツカーの類なら軽量化もアリかもしれませんが

エンジンルームは総樹脂パネルで覆われているんだけど
バッテリーの所だけパネルが無いんだよね
やっぱバッテリーはデザインではなく、性能や保障で選ぶべき・・・なんだよね

症状としては、スタートボタン押すと、3回に1回の割合で
セルモータが回る前にカチカチ言ってからセルが回りだす
そんでもってセルモータの回り方が明らかに元気が無い


これ以上はチラ裏と言われそうなんでここまで
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 16:08:48.20 ID:ywPkblWv0
またACデルコで良いのでは?
ネットなら75D23Lで1万以下ですし
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 16:20:45.00 ID:kuMQgKzqP
日立のバッテリーどう?
コーナンで安かったわ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:17:15.45 ID:xRbMkxVD0
品質レベル
A級=台湾ユアサ
B級=古河、コーベ
C級=中国ユアサ、デルコ
D級=カオス、中華無名
E級=アトラス、再生品
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:32:41.87 ID:DcjA9gNA0
くだらないネガキャン
157 【中部電 82.1 %】 :2011/07/31(日) 20:03:01.79 ID:ssZIVlF80
パナソニックカオスC3ですが二年経過したけどめちゃめちゃ調子良いです。
最近流行の充電制御車ですが全く衰える気配が無い。
恐らくアトラスでも行けたと思う。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:54:01.12 ID:ofANg0xw0
パナバッテリー用の「LifeWink」ってどうなんでしょ?意味ありますか?
出光はバッテリーをYUASAからパナに変えて、LifeWinkも付けるようにしましたよね。
それなりに実績(?)があるってことなんでしょうか。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:00:37.51 ID:ssZIVlF80
>>158無駄な電力を使用しますので良い事一切無しです。
ライフウィンクを購入するお金でテスターの一つでも購入した方がエライと思います。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:37:17.67 ID:LWQgTLue0
車内から電圧が見られるなら意味あると思うけど、結局ボンネット開ける手間があるから面倒。
俺は純正ナビだからナビで電圧見られるから、それを充電必要か否かの目安にしてるわ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:50:20.50 ID:QdT+deYP0
>>150
デル子と6年も暮らしてるとは。
デル子なかなかイイコじゃん
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 02:27:19.64 ID:HeQWsF/+0
>>152
早く交換しる
もう既にダメかもわからんねだが、セルのリレーが逝っちゃってると思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:44:20.20 ID:TjCVHxli0
セルのリレー⇒逝くぅぅ〜逝っちゃうぅぅぅあぁらめぇぇぇぇ・・・(ヒックヒック
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 23:41:08.91 ID:vzpB4d2E0
DELKORってどうよ?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 00:33:49.07 ID:JMxe5ID1O
ホームセンターなんかで売ってる、電撃丸っていう錠剤みたいなやつは効果あるの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 00:44:35.32 ID:srgBrHWK0
>>151
亀だが、55B19Lに変えて確かに軽くなった。
ハンドルが重いと不評の軽に乗ってるが、別物になった。
軽すぎて操作に戸惑うくらい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 01:27:16.51 ID:eVg7tvYt0
つまらん
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 01:35:31.19 ID:RcPi2gyK0
>>165
とどめを刺すから買い換える決心が付くって効果は馬鹿にできない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 03:11:03.77 ID:0uReRzSD0
>>166
やっぱそうだよね?
うちの26年前から乗ってるハイエーストラックも、130E41Lから135D31Lカオスにかえたら
やたらとハンドルが軽くなった
何か静かに走るようになったし、加速が凄い

ちなみにパワステでもないし、ディーゼル車だw
スパシーボ効果って素敵やん・夢あるやん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 07:36:44.45 ID:0AqSfdBnQ
プラシーボ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 08:24:45.03 ID:cJr/vXWw0
うちの車はカオスに変えてからボディに水垢がつきにくくなった
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 08:58:07.66 ID:1gBomwjN0
>>170
そっとしておいて欲しいやん・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 08:59:47.09 ID:va/EJ/Oz0
バッテリーを換えるより、車を換えろ!という本末転倒話だな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 09:10:14.60 ID:Widx6eYQ0
始動さえできれば何でも変わらない
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 12:57:00.98 ID:g3UYOxLd0
>>174
それは違うよ
いつ突然寿命がくるか判らないってのはどのメーカーのバッテリーにも言えるけど
確率でそういう目に合うのが低いメーカーの物と結構そういうことが起こるメーカーの物では
値段では言い表せない違いが
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 14:11:10.55 ID:ZJsk8BfbO
カオスに変えたら宝くじは当たるわ彼女が出来るはウハウハです
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 14:28:04.83 ID:D6/z84cS0
性能なんか大差ないんだから青色って理由でカオス買ったよ俺は
パンダと違って見た目はいいよw
178 【東電 74.1 %】 :2011/08/02(火) 14:38:18.62 ID:N+LzgFws0
メーカーというのは売れなければ話にならないし、
良いものも作れなくなるわけで、
電槽を青にするあたりはさすがパナソニック。
どうすれば素人に受けるかを知り尽くしている。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 14:49:47.95 ID:va/EJ/Oz0
それはいえる。
パッケージとか外装とかは大切。
逆に言えば誤差の範囲内的な性能差よりは見た目だろうな。

店頭に置いてあるような状況で「グッとくる!」ことが大事。

個人的にはエネオスなどのオレンジ系に惹かれる。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 14:50:19.38 ID:X6N3As830
もともとパナソニックのイメージカラーが青じゃろう。
受け狙いじゃねーからな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 17:49:18.95 ID:b6DVqmpNO
ハイアールに身売りしないかな〜
安くなってよいのに
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:35:34.55 ID:v3QSdhjV0
古河はフラッグシップが真っ白バッテリーだけど
存在が空気
183 【中部電 79.7 %】 :2011/08/02(火) 21:15:09.15 ID:1nkrGVfq0
Q.今、話題のハッピーグルメ弁当とは・・・?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 21:22:15.07 ID:8taGMEdq0
>>181
ようシナチク
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:13:51.00 ID:ngq2rQlg0
>>184
ハンペンじゃね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:20:07.01 ID:b6DVqmpNO
ハイアールネタだしたら、なかの人がすぐ反応するから笑える

ほんとにいいものなら口コミで広まるから悪目立ちしないのがいい時代
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:23:19.94 ID:PWhJnzvQ0
親父の車のバッテリーは、前回の初回車検時に標準の46B24Lから
GSユアサの55B24L(UNISTAR)に交換してある。現在およそ19ヶ月め。

某自動車用品店で「バッテリーチェック無料ですよ」というので見てもらったら
「すぐ変えたほうがいいです!次の車検まで持ちません、値段出しますよ」とかなんとか。
とりあえずバッテリ液の補充だけしてもらったが、あれだけ言われて心配になったので
バッテリー直結式のチェッカーを買って調べたら「良好です」、オルタも問題なし。

まぁそんなものなのかね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:30:39.62 ID:MHLrtpJS0
釣ったつもりの馬鹿がドヤ顔で書き込んでるのが笑える
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:49:23.97 ID:Y16CbajO0
電動の4WS付いてて電気喰うから今度Caosにバッテリー変えてみようと思う
電装系が元々強くないクルマだし、効果あるかな・・・?

さて、あと3日で給料日・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:44:11.14 ID:kgRJfyM10
カオスに替えてから膝の痛みもなくなって夜も熟睡できるようになりますた
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 03:26:10.57 ID:WYnJNXLq0
ハイエースにカオス積んだ者だけど、インバーター使ってパソコン見てたら
アイドリング時・特にブレーキ踏んでたりライト点灯してたり、空調が強めの時
BALのインバーターが電圧低下でピーピー鳴く
寺で診て貰ったけど、オルタ正常、バッテリーもまとも
判断としては、26年前のクルマでインバーターは無理って言われたさ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 03:32:45.53 ID:kBXVHmNF0
ちょっとスレ違いかも知れませんが、車ってアイドリングから少し吹かした回転数くらいが
一番電力を食う(またはオルタの発電力が落ちる)んでしょうか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 03:55:27.86 ID:jvrre1EG0
>>192
いんや、そんなこともないと思うよ
最近の充電制御車だと、旧車に比べてやたらと能力の高い、更に賢いオルタ&制御機構が付いていて
信号待ちや、パーキング時に快適装備使っても全く心配ない
オルタのコイルに流れる誘導電流を自在に変えて、必要量を発電してると言われているが
ここでソッチ系の話は違うっぽいので、まあそんな感じ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 10:00:18.32 ID:DrSF6BBnO
>>165
それなりに効果有り。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 18:24:04.12 ID:DcduvYF20
>>192
>またはオルタの発電力が落ちる
逆逆
発電力が上がり負荷が増える
単純に低い回転数でもサチってしまうため、結果的に"アイドリングよりちょっと高め"でサチってるだけ

ポンコツ外車だとアイドリング回転数じゃ発電量が足りていないため
信号待ちや渋滞でバッテリーが上がるなんてふざけたことが起きていたこともある
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 19:59:36.19 ID:Iz/clqAC0
純正が46B24の車にB19の容量大きめの、例えばカオスの55B19なんかを入れると問題有りますか?
DC5のインテグラなんですが、仕様によっては純正でもB19が付いてる車です
自分のは、ナビ無しシガー駆動無しセキュリティ無しで
ショボいカーステが付いてる位です

お値段の問題と、少しでもノーズを軽くしたいのがありまして
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:20:43.60 ID:aE6C6bu00
>>196
問題ない、大丈夫大丈夫ですか
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:28:35.35 ID:K+KNrTo90
バッテリーが上がってしまった。
かれこれ3年とちょっと持ったから買い替えになりそうな予感。
46B24Lなんですが55B24Lだとサイズが同じって事は理解しましたが、数字が違うから搭載不可でしょうか?
お願いします
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:30:36.07 ID:9RLhDU0X0
別に、のーずに積まなくても・・・
助手席に積めばいいさ!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:33:03.65 ID:WuNA178R0
>>198
問題無いよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:50:52.56 ID:Iz/clqAC0
>>197
ありがとう御座います
B19ってサイズの違い以上にお安いですよね
量産効果でしょうか、マイナーなサイズの値段見た時の絶望感は異常です
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:55:46.56 ID:K+KNrTo90
>>200
有難う御座います(*^。^*)
55B24Lがカインズホーム(自宅裏w)にあるので徒歩で買いに行ってみます。
お世話になりました。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:03:00.04 ID:D6DxKXXs0
>>195
>>信号待ちや渋滞でバッテリーが上がるなんてふざけたことが起きていたこともある

これについてちょっと教えてくれ
信号待ちでバッテリーが上がるとどうなるの?
エンジンは止まっちゃうの?
でもちょっと前に話題に上ったバッテリー交換方法で、
エンジンかけたまま交換するってのがあったから、
エンジンは止まらないの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:14:51.19 ID:2/lyDhVy0
>>203
おいらの経験。
オルタネータ故障で充電ができなくなり、気づいたときには
バッテリ上がりだったことあり。

症状:市街地県道を時速20km/hで走行中、急にパワステが
    重くなり、アクセル踏んでも吹けなくなった。
    異常に気づいて路肩に止め、停止(このときのブレーキの
    きき具合の記憶なし。低速だったので問題なく停止)。
    その後、再始動しようとしたが無反応。

   ※その時点では何の故障かわからなかったのでとにかくJAFよんだ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:21:00.14 ID:DcduvYF20
>>203
単純な話で失火してエンストする
パワステとかの負荷がかかると特にね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:24:19.34 ID:2Jio1vg90
知り合いはオルタ回すベルトが緩んでて
似たような症状になってたな
ただなったりならなかったりで
普段はちゃんと電圧出てるんで原因特定まで結構悩んでた
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:44:52.07 ID:D6DxKXXs0
>>204
>>205
ありがとう
つまりエンジン回すだけならオルタだけでも何とかなるが、
それにパワステとか負荷の高いのがあるとダメなのか
勉強になったわ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:02:31.96 ID:0RGllbN70
パワステは油圧の方がいいよなぁ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:21:29.72 ID:a33eFioE0
カオスに変えたら包茎直った!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:43:26.15 ID:qfmCDzzP0
>>204
>>206

ごく普通の車なら、

オルタネータが故障したら、最初は、「充電警告灯」が点灯する筈だけどね。

当然、バッテリーが放電され続けて、
で、カーオーディオが止まって、夜ならヘッドライトが消えて、最後に車が止まる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:28:47.32 ID:6oP2C5Sh0
>>207
>>つまりエンジン回すだけならオルタだけでも何とかなるが

何か勘違いしてるみたいだから。

オルタネータはエンジンによってVベルトで駆動され回される。
オルタネータが発電するためにはエンジンが回転している必要があり
エンジンが停止している状態ではオルタネータは何も活動できず、
当然エンジン始動するための電気を供給する事はできない。

エンジンを始動するための「スターター」を回すためには「バッテリー」が
必要となる。「バッテリー」が弱っていたら当然「スターター」を回す事が
出来ない。これが俗に言う「バッテリー上がり」




212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:41:24.85 ID:W1vpIwCdP
>>211
エンジン掛かった状態でバッテリー電圧がロストした場合の話だと思うぞ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:48:33.84 ID:83nCBtMh0
長文が無駄になったな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 00:42:10.44 ID:F1BZqn670
>>211
そうじゃなくて、エンジン-RUNさせ続けるだけなら、って意味でしょ。
最初のクランキングじゃなくて。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 08:39:55.70 ID:DbjwLXqB0
1tトラックに積んでたユアサ当時の130E41L、AD-0002で5時間ぐらい掛けて充電して
放置1週間目で12.7Vある
さらに比重みたら、全槽均等で1,26位有る・・・ありゃ?早とちったかなって事で
寺にCCA測定してもらったら、やっぱ要交換判定だた

内部抵抗(分極化等)が上がっていて、一見いけそうでもダメなものはだめらしい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 12:37:25.53 ID:HbiR35+z0
CAOSにしようと思うんじゃがアンチが五月蠅いのでCAOS以外のお勧め教えて下さい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 13:03:34.06 ID:DuHf8R+30
ハイテックシルバーU
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 13:07:12.81 ID:QqvWxBFE0
コーナンで日立買う寸前だったが1000円程足しただけで
通販でワンランク容量アップのcaos買えた。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 13:10:54.71 ID:0tnBF0QS0
走行多くてバッテリー早死にする人はタクシー用とか買うといいかも
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 17:13:47.34 ID:qKis3ZGX0
農機具用のバッテリーは悪路を多く走行する車に多く使用されてますね
振動による電極脱落等の対策がしっかりしてある。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 17:15:52.61 ID:C3+0ikW10
>>216
カオスでいいじゃん
長持ちしないだろうけど、何となく3年ぐらいは極寒地でもいけそうな気がするよ
買っちゃいなよYOU
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 18:28:26.02 ID:szFp+9Qe0
きも
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 18:39:17.97 ID:qOym8uOC0
今回3年使ったパナのバッテリーは
エンジン掛かりにくくなって弱ってきたのわかったけど。

7年前に使って上げたバッテリーは保証期間過ぎたあたりで出先で突然死した。
このバッテリーの時アーシングしててバッテリー膨らんでたけど
アーシングってバッテリーに良くないのかな?

両方とも旧車
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 19:01:01.27 ID:39F7Dy7x0
アーシングってか、防爆弁が詰まってるから膨らんでるんでしょうよw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 01:17:57.55 ID:Vai37IVjO
鉛バッテリー膨らんだりしたらダッシュで逃げるレベルじゃないのか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 03:28:03.74 ID:YCaqGRsy0
>>224
極板がサルで少し肥る
1枚単位だと知れてるんだけど、ってことらしい
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 07:06:20.22 ID:JRU4yvi10
誤って短縮させてしまった。
3秒位だけど「バチッ」ドライバーが少し溶けてこわかったw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 07:08:53.12 ID:8LQ1KwfN0
たんたんたぬきの短絡
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 08:27:03.86 ID:tHVAw2chO
AEDの代わりになりそうだ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 08:28:55.00 ID:LTU/g4doO
バッテリーの充電にかかる時間を短縮したいと思っております。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 08:56:16.42 ID:JRU4yvi10
>>230貴方も短縮させましょう!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 09:21:31.60 ID:pG9oIXs10
オルタのすれッどはないのでしょうか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 09:35:25.66 ID:SJONnBps0
確かまちBBSにあったよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 11:14:47.03 ID:7aJ6JGgs0
10秒位ショートさせた直後に12V以上あれば健康なバッテリーって昔モータースwの爺に教えてもらった事がある。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:29:39.41 ID:KCM+yCNS0
>>233
もしかしてもしかして?  ・・オタル?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:37:50.10 ID:FWB5TXIo0
タオル?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 18:41:58.66 ID:J0QAxY8Z0
オルタの墓
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 19:10:26.44 ID:xtqcmu/d0
切ない話や
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 19:40:23.32 ID:qw8TkI8k0
バッテラースレッド 44鯖目
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 20:35:37.47 ID:0tBbeN8b0
節子、それカオスやない、カボスや
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 22:17:55.72 ID:Vjf7kzx/0
マブラヴ オタルネイティヴ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 03:40:23.43 ID:D51vGZX90
2007年車の軽トラ・ハイゼットのバッテリー、暫くぶりにカバー外して様子を見たら
若干液吹いてたよ
端子のとこまで滲んで、端子が緑色のチンカスまみれだ
もう一台のサンバーはもう16年ぐらい乗ってるけど、バッテリーは2個目で、やっぱり新車時搭載のは
4年目ぐらいで逝ってると整備書を読むと書いてあったので、まあここまでみたい・・・凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 09:31:51.24 ID:aU7NWf8j0
>>242
それがどうした? ん?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 12:02:52.56 ID:aumkU6Pq0
長持ちするバッテリーって安物なんだな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 12:38:36.08 ID:j1nPK0480
ネットで売ってる安いACデルコのバッテリーって充電制御車には対応してないんですか?
また対応してなかった場合、充電制御非対応バッテリーを充電制御車に付けるとどんな影響がありますか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 13:57:40.31 ID:KIJtCE3K0
7年目で元気いいんだけど突然逝っちゃうの?・・・旧車1998年のセフィーロワゴン2500cc
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 15:19:56.04 ID:nt3cL6zf0
>>246
オレ、中古車乗り継ぎで、先に車本体が逝くのでよく分からんが、
10年くらいで予防交換したほうが良いと思う。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 16:16:51.40 ID:lkAsgBoZ0
そりゃプロサッカー選手でも突然いくからな。

オマエの腐ったバッテリーなど例外ではないわな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 17:00:25.39 ID:3FG/U/4P0
フジテレビが嫌いです。
パナソニックは買いません。

ビバホームで、

40b19r2980円(ユアサ)販売中。
取り付けも無料だよ。

38b19rは2750円でした。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 17:01:29.58 ID:3FG/U/4P0
>>249

2年か4万キロ、早い方で保障してくれるみたい。
251 【東電 81.5 %】 :2011/08/06(土) 17:56:09.39 ID:8i5fFK/g0
>>247
10 年で予防交換www
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 17:58:34.30 ID:jbRZd/270
そういう10年選手の詳細の方が詳しく聞きたい
253 【中部電 83.2 %】 :2011/08/06(土) 20:04:39.20 ID:rbUW/Kxz0
10年てことは廃車まで交換不要ってことだね!
まぁ10年も乗れば大抵の人は新しい車に買い替えると思うし。
おらのンダ車は3年持たないw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 21:57:58.40 ID:qZtuX+9tO
10年バッテリーが持つなんてことが有り得るのか!
保証切れたら捨てるものかと思ってた。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 01:17:07.79 ID:PX5rwhrr0
カオスに変えたら始動性も良くなったし確かに少しオーディオの音が良くなった気がする。
問題はこの状態がいつまで続くかなんだけどな・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 05:45:48.60 ID:9XcfxWQsQ
>>249-250
知的障害の方ですよね?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 06:01:55.63 ID:NOACC/1l0
>>255
半年後にまた同じ新品のカオスと取り替えてみればまた新たな感動があるよきっと
つまり、高性能の期間は短い
活性ペーストが剥離してもダラダラと凡庸な性能で5〜6年もったとしても
それじゃカオス詐欺だな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 08:40:29.87 ID:Zk7U2CNT0
>>257
その通りだよ。実際使って実感した。
活性ペースト?とか小手先で性能上げてるのか・・・
鉛純度なんか低そうだし、サル対策なんか考えてないから超短命・・
詐欺だあぁ!!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 09:43:56.12 ID:v6kOVrBl0
なぜカオスだけネガキャンしてんだろ?
しかも他人の振りしてるし
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 10:08:29.10 ID:PQeSe8HS0
>>259
実際使ってるんだよ、漏れはな
古い寿命ギリギリのバッテリーからカオスに載せ換えたとき、凄く期待するよね?
いろんな資料やみんカラとか読み漁って、ワクワクしたよ
で、新品なら何処のどんなのでも一緒だけど、確かにハンドルは軽く感じるし何かスムースに走る気がする
よく言われるなんとか効果+カオス自体の高性能も手伝ってるんだろう
だがしかし、その幸せはそんなに長くは続かなかったんだぜ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 10:13:03.31 ID:SS3mithh0
インバーターで車中で常時パソコン駆動させてたら、やたらと燃費が悪くなってビックリしたよ・・・
ヨタの充電制御車なんだけど、高速を制限速度守って走ると、13ぐらいなんだけど
PCつけっぱだと、11切った
やっぱ燃費って正直なんだな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:11:07.29 ID:Non15wgBP
ガソスタで、9.9vしかありません!
いまなら、安く変えれます!
って言われてまた押し売りか。
と思って交換日みたら2005年だったわ。

交換したほうがいいよな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:21:03.26 ID:GmLddJvY0
6年ならじゅうぶん減価償却してるんじゃね?
ガススタはボラれるからやめとけ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:22:29.66 ID:oujPCDc+0
>>262
9.9Vなら深放電で残量0だからエンジン掛からないぞ
不安ならデラでちゃんと計って貰った方がいい
電圧だけじゃなくCCAや比重を
それからでも良いと思う
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:16:11.02 ID:MoXkqmAN0
>>262
通販でお買いなさい・・ってか、交換する自信がない・もしくはやった事がないとかなら
腕のある知り合いとかに頼んでもおk
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:36:15.53 ID:a0zeS20P0
>>262
何か超常的な力でエンジンが始動してるな。
9.9Vでは、バッテリーは既に死んでると思われるので、
バッテリー端子はずしてもエンジンが始動するかも。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:36:36.89 ID:fBZFVVAa0
9.9Vという提示はインチキだな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:41:42.42 ID:IMownwn00
テスタで負荷かけたときの電圧...ならもうちょっと低いかな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:41:55.89 ID:rlexZs/P0
テスタで一定の負荷掛けたときの電圧が9.9Vってことでしょ
端子解放電圧が10V以下だとECUがRUNできなくて始動できない
その前にセルはカチンとも言わないだろうけどさ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:55:45.77 ID:Non15wgBP
結果レシートみたら、
テスト前12.38v
テスト後9.9v
だったわ。
テスト後ってなんやろ?

まあ、ホームセンターで探して来るわ。

ガソスタでは、25000円とか言われたし。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:02:53.30 ID:ksiL6+L10
出光はダイハードをやめてZAXIA〈ザクシア〉にしたのか。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:04:12.75 ID:Non15wgBP
ああ、そのザクシアすすめられたわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:07:39.16 ID:5XD2DHWQ0
>>270
バッテリーのロードテスターの結果だろうね
負荷をガツンと掛けて、落っこちた電圧が9.9V
それがテスト後
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:52:45.70 ID:eAkuWqKq0
カオスは中華バッテリーレベル、
アトラスは再生バッテリーレベルというのは
本当ですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:54:27.72 ID:D2jz32v/0
>>274
結果は五年後にお答えします
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:38:19.51 ID:SMCmKVAV0
>>272
お前さんがザクを選んでも選ばなくてもいいが・・ありゃあ良いバッテリーには違いない
なんせ保証が
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 17:14:07.95 ID:vIp0csF8O
カオスのクソカスゴミ保証をまともにしたのがザクシア。




だと思いたい。

結果は3年後ぐらい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:32:16.97 ID:Non15wgBP
KWバッテリーにしたよ。
前のはユアサのスタード2ってのだったわ。
よく持ったな。

値段はいっしょだったが、性能は落ちてそうだな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:47:38.03 ID:5a4crWfw0
会社のフォークリフト7tがバッテリー上がりの突然死w
しかも道路の真ん中www
超焦ったよ
10tトラックにブースターケーブル繋いでやっと始動しました。
フォークリフトが24v仕様って事今まで知らなかった。
良い勉強になりました。
駄目じゃん湯浅www
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 23:06:17.70 ID:rZfsbBHd0
結局カオスは糞ということで桶?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 23:14:15.67 ID:H7RQz6+v0
よくしらんけど、熱心なアンチがいると言う事は、何かいい点があるのかもと思た。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 23:30:43.15 ID:hGB8jRGn0
カオス高いね
俺は再生バッテリーでいいや
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 00:41:34.61 ID:hLAqlF0V0
結局おすすめどおり安物でも一番容量の大きいバッテリーにしました。
本当にエアコン効くようになった。快適だよ!おまえらありがとうー
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 00:52:31.78 ID:ZhrUOUqX0
えっ?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 01:13:27.03 ID:VoKx2kTQ0
JA-SSのバッテリーも良いね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 03:31:15.87 ID:aYKAxahv0
えっ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 08:19:24.72 ID:FxVHiJgX0
そういえばスレタイの若干の変更あったのね
でもL仕様か・・・R仕様の人が反乱を起こしかねない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 11:27:10.65 ID:rI/tXmMHO
>>281
ひどく嫌われるからにはひとかどの人物に違いない。
―ゲーテ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 11:28:35.10 ID:rI/tXmMHO
>>287
バッテリー端子配列はゆくゆくはL仕様に統一される予定。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 12:32:17.31 ID:Yb7Xs8wp0
>>289
なんでもっと早くそうしなかったんだろうか。
管理・輸送コストが下がって安くなるだろうに。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 13:14:37.72 ID:0fi7RpYq0
R仕様の車作ってるからじゃねー。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 13:16:38.14 ID:qGsv19AN0
>>287
どっちにもオフセットされてないから反乱は起きないかと。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 13:30:53.21 ID:1oc447iq0
>>292
なるほど、そういわれりゃそ  ・・どうだろうw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 16:56:11.69 ID:st4EiOEq0
HONDA純正バッテリーって何なの
意味あるの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 17:34:01.10 ID:w6rCP//sO
LもRも反対に向ければどちらでも着くだろ?
バカなの?氏ぬの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 18:20:42.95 ID:k1eAeWe30
>>295
ハーネス長さぎりぎりの車が多いからな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:32:51.95 ID:fC4jpi7E0
経緯は知らないが、逆接続防止のためにLやRといったオフセットが
出来たのか?
適合表に従ってLならLのバッテリーを買えば間違いようがない、とか

もしそうなら端子形状を+と-で変えるとか、オフセットで変える以外に
なんかなかったんだろうか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:36:05.89 ID:k1eAeWe30
Dはプラスとマイナスの端子の大きさ違ったような・・・?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:48:59.50 ID:kqXEQpII0
カオス75B24を満充電させて300wのインバーターで40インチの液晶テレビで2時間以上観れてる
まだまだ行けそう!
最近のテレビってあんまり電気食わないのね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 20:11:50.64 ID:fC4jpi7E0
>>298
BもDもそれぞれ直径で2mm違うんだね
知らなかった
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 20:51:05.67 ID:XIb6iYrU0
ディーゼル乗用車によくある並列12V仕様車はLとRそれぞれ一つづつだな
車体外側が-で内側が+とかそんな風に
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 20:58:54.15 ID:IlMbsr510
>>300
普通に逆指ししようとしたら出臍の大きさが違うから違和感がある
しかしツウはそこをハンマーで叩き込んでまでセットするのであった!(;;
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:58:18.64 ID:w6rCP//sO
ジェームスで買ったバッテリー3年保障なのに、3年前製造されてたOTL
そりゃ売れない大きさのD31Lだけどさ…
ネット通販にしときゃよかた
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 22:20:29.35 ID:2Zs8o2t/0
>>299
そういう実験面白いもっとやってくれ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 22:30:23.73 ID:yQLo237g0
オマエがやれ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 22:35:04.24 ID:kqXEQpII0
>>304今度はまた満充電して小型の(一人暮らし用)冷蔵庫でチャレンジしてみますwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:11:05.84 ID:AqZKcpj70
LやRなんてわざわざポール位置をオフセットさせずにセンターポールに統一したら
どっち向きでも付くからバッテリー業界としては製造が楽になるのにならないよね
逆接防止ならポールの断面を●と■みたいにしたらいいだけ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:14:34.53 ID:RSHrJfmu0
今日、最近新しくできたでかいホムセン行ったら、
パナの最低グレードD23Lだけ売り切れてた。13800円と、安めだったのもあるけど。

今はD23が一番売れるのか・・・ちょっと前は小型車B19,ミドルクラスB24が主流だったのに。
今は充電制御に加えてナビ標準とか、バッテリーには厳しい車が多いから、バッテリ大きめになってるみたいだね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:29:09.10 ID:jqjUcXrW0
いまどきの小型車でもオルタが高出力化してるようだから
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:40:08.10 ID:j2HuOK2b0
パナソニック製だけはない。送達証作成機の修理で
「説明しても解りませんよ」なんてほざくパナソニックにはな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 00:46:33.49 ID:qT0oenzq0
ほざかれたもんだなw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:11:50.31 ID:2iCOe7P50
>>307
素人が逆接しやすいように、端子の形状を同じようにしているんじゃないかな。
LR別なのは、素人が間違って購入しやすくするためかな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:30:23.68 ID:Rz7jfz8V0
ターミナル4個付けたらL/R兼用にならないか?

ちょっと違うけど、オプティマかなんかで、上と横にターミナルが付いていて、
合計4個の奴あったし。勿論、使わない方のターミナルには絶縁キャップ付きで。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 01:32:44.27 ID:ibzDkbXh0
バッテリーなんてどれも同じじゃん…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 02:20:44.38 ID:zU/fLi3E0
AA略
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 05:34:28.87 ID:J6JzmIBV0
>>314
若い時、そう思っていた時期も有りました
アレは確か・・AE-86トレノGTVに乗っていた頃の話です

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 06:22:45.13 ID:2ApWed2n0
6個ネジキャップの付いた古河、ユアサ位しかなかった時代じゃ無い?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 06:47:53.40 ID:0XdW7Sbq0
>>317
言われてみれば・・そんな気もします
自分、不器用ですから
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 07:32:20.30 ID:tCoRFzYk0
オートメカニック見た
新品時特性は
圧倒的にボッシュシルバーだった 始動特性
カオス真中くらい

長期品質は?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 08:41:34.98 ID:jiRTfYhj0
>>319
銀合金の格子が世に出て、たしか数年しか経って無い気がするよ
長期品質では有利と思われがちな銀合金格子だけど、サルになったどっちみちアウトだし
物理的な外因子での崩壊には強くても、化学反応を司る活物質が取れちゃったら旧バッテリーより起電力は低いかも

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 09:40:05.13 ID:qT0oenzq0
ボッシュはXが付いた新しい型番から良くなったんじゃないの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 10:36:59.41 ID:zh2jX82D0
10ヶ月前に新品入れ替えたパナの130F51だけど
もう瀕死状態、3.7Lディーゼルターボの予熱回路
不良で冬場にセルモーターをガンガン回さないと始動
できなかったので酷使しすぎたみたい
アトラス155G51買ったので入れ替えてきます。
あまりに安くて(11500)ちょっと心配!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:30:31.21 ID:RdCQOBG+0
こういうことを書くと嫌韓愛国烈士様が火を噴きそうだけど
バッテリーに関しては韓国の大手のは国産と遜色なく普通に使える
ヤバイのは中国とインドネシア産
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:35:27.68 ID:vPWI6o+v0
>>323
そうなのかもしれないけど・・・なんかイヤ
そう思う事はないかね?
325 【東電 83.2 %】 :2011/08/09(火) 12:42:22.28 ID:b4b3yh4m0
>>307
統一さえできれば、どっち向きにも付けられるのはむしろネガ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:50:07.69 ID:tRn1GX4j0
42kg
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:40:14.98 ID:WNVI/1rqO
出光も良い恥じ晒しだよな。
GSユアサと手を切り、パナと組んでZAXIAにしたが、今回のオートメカニックを見る限りGSユアサ製に完敗じゃん(笑)
石油元売りで見ればエネオスの下だしよ。
発売したばかりのに、お先真っ暗(爆)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:43:53.19 ID:RaZO/7Mg0
愛国心を持てよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 17:43:41.65 ID:v056j89sO
>>327
元々情弱相手のボッタクリ品だから、贅沢なスペック表示できればなんでもいいんだよ。

パナに乗り換えたのも仕入れ値の差じゃね?


情弱はOEM元なんて考えないし。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:38:59.88 ID:REt5OpEg0
カオス買った俺涙目・・・orz
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:47:08.57 ID:Wk9MaaCm0
>>330
自己投資。勉強代だと思ってね。
カオスは出来るだけ満充電状態を保てば、容量低下でそこそこ持つんじゃね?
ディープな放電・充電すると超短命で使えんシロモノ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:48:01.45 ID:Iws5r2TK0
中国といえば、硫酸鉛蓄電池の亜種っぽい
シリコンバッテリーってどうなの?
中華というだけでうさんくささがハンパないんだけど。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:33:06.66 ID:Qvkfzt9k0
>>325
統一して北も南も無くすのだ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:38:11.24 ID:pLKHxrcb0
てかLR互換については車の方にも問題ある
両サイド、長手方向からハーネス伸ばすからどちらか一方しか付かなくなる
幅方向から伸びてればLRどっちも使えるのに
昔のいすずの車とかそうなってたし
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:06:37.96 ID:IBlI+NPyO
だからLならLに統一してしまえば逆向きに付ける必要などないし、
むしろ付けられることによって±逆接続する心配が出てくるので、
正常な向きにしか付かない方がいいんだよ。
旧車で将来Rタイプの入手が困難になれば、
Lタイプを使えるようにハーネスを細工すればいい。
それだけの話だ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:14:05.46 ID:RWovxFPT0
そんなことしなくてもターミナルを中心よりにすればLR共通になるだろ
ハーネスも数cm流してくれるだけで共通になる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:59:00.72 ID:NoDRWYYd0
で、バッテリーふっとばす奴が増えるわけですね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:15:32.11 ID:REt5OpEg0
>>331アリガト(涙)
次はパナ糞ニック以外の国産を買います。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:22:12.14 ID:XoxzL3uT0
>>332
前スレだったか前前スレだったかで、インプレ?かなにか有った気がするよ
例えば国産の硫酸・鉛バッテリーの液を抜いて、ある程度洗って干して
そこに謎の液体を投入すると、名目上国産のシリコンバッテリーになるんだが
大陸製と違い、とても良い品になるそうです
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:42:18.65 ID:qT0oenzq0
カオスのごり押し工作をオートメカニックが暴いたというわけか。

宗篤だな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:05:25.93 ID:UBrmn3kO0
今日もパナ叩き
わかりやす〜い
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:12:31.09 ID:O7mxqUpz0
>>332
硫酸鉛の交換で復活するので、凄くお得らしい
以前、アキバの秋月でも扱ってたが、今は取り扱いしていない。理由はモショモショ・・・。

東北地域でシリコンバッテリー専門店があってフォークリフト用に販売してたが
やはり、いつの間にか見せごと無くなってしまったという不思議

北関東やら中部にも店はあるから購入は出来るね

で、特許取得・販売の当の中国生産車にはGSユアサが乗ってるから、どうなんでしょ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:16:10.97 ID:jQT8Sao8O
放射性ウランが崩壊したら鉛になるんだよな
また、放射性ストロンチウムとカルシウムて同族で性質似てるよね
ウラン電極、ストロンチウム電極の開発のチャンスだぞ、日本。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:33:39.77 ID:CLNgwdfcP
>>339
イコライザ3000ってやつか?
何故かこんな事に

http://equalizer3000.com/
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:20:26.60 ID:U5ADPh7v0
アクマイザー3
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 00:40:43.10 ID:LwDppZvW0
Rバッテリーなんだが付けるとバッテリーのロゴがバルクヘッド側向いて見えないホンダ車
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:06:49.63 ID:mutxSXFp0
>>345
お前さん・・・・凄いな
バッテリースレの42個目にも同じレスしていて、チョット怖い
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 03:31:44.44 ID:6cVE+O1h0
戦隊モノマニア?
どちらにせよ全くおもしろくもなければ懐かしくもないという
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 08:44:05.56 ID:B62YOLMT0
バッテリーのスレがこんなに伸びるのがある意味不思議
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:14:55.39 ID:EalahMMC0
mp3の圧縮音声でもカオスに買い替えれば音質が向上しますか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:41:38.02 ID:jVP4s+FDO
俺の車 2個
嫁の車 1個
母の車 1個
トラクター 1個
コンバイン 1個
田植え機 1個

計7個だから、バカにならない。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:56:26.39 ID:BOVjdrM20
>351
田植え機 1個、コンバイン 1個 がもったいないな・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:21:40.21 ID:+Ug9aD470
>>351
トラ、コン、田どれも19Bxxくらいのバッテリーじゃないか?
3種同時使用することは無いだろうから、載せ換えて兼用できないか
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 11:24:52.26 ID:9JKtxVJG0
オートメカニックちゃんと読んでない人多そうだな

総合的にパナはそれなりによいものだってわかるよ
部分だけ抜き出すと標準になるけど
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:10:47.06 ID:Ij8gkrx90
当社比○%ってそれまでが悪すぎたんじゃないのかw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 13:01:55.06 ID:L9sHG2+Y0
カオスは知らんが、オートメカニックってオカルト系グッズも効果あったとか言っちゃうから信用ならない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 13:11:23.97 ID:oMOJ1Wfo0
オートメカニックは暫く読んでいると同じようなネタが繰り返されるので、
ある程度解ったら読まなくなった
358 【中部電 87.8 %】 :2011/08/10(水) 13:21:10.45 ID:sI7MqSs40
>>350もちろんです
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:00:31.54 ID:YloYmHWE0
>356
普通誤差と考えるような±3%とかを「効果があった」というのはどうかとおもうな
まあSE〇なんかは相当な資金力あるからな・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:11:39.89 ID:KVYqFnHW0
まぁ実際数パーセント改善されたような技術やケースはあったりするが、
それを証明するにいたっての実験や測定方法(かつ、その前置き)はきちっとなされてないと、
単なる意味もなく数値が並んでるだけになるからなぁ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:13:37.65 ID:uddaq7TQ0
アトラス製のバッテリーってどうなの?
車じゃなく、マリンバッテリーなんですけど。
現在はデルコ製のマリンバッテリー ボイジャー使ってます。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:29:33.70 ID:H1zhOAaq0
充電すると発生する水素ガスって独特の臭気がする。
硫黄臭いし。
閉めきってやったら・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:35:11.60 ID:/UBvoR+fO
すみません、素人の質問です。
今朝、エンジンをかけようとしたらウンともスンともいいません。
3日くらい車を使わずに半ドアにしてたからバッテリーが切れたのかと思います。
バッテリー本体を変えなければいけませんか?去年の12月に買ったばかりなのですが。
何か他に方法があったら教えて下さい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:41:13.02 ID:Ij8gkrx90
>>363
搭載されてるバッテリーのサイズによるけど充電やらなんやらで
手間かけるより買った方が安い場合もある
充電しても放電しきったバッテリーは弱ってたりするから交換をおすすめ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:09:22.57 ID:/UBvoR+fO
((((゚д゚))))でででもバッテリーって買うと高いよ?買ってまだ8ヶ月だよ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:12:56.93 ID:/UBvoR+fO
てゆうか、半ドアになったらバッテリー切れるって冗談みたいなことやめてほしい。
ハンドル下に小さい半ドアマークが出るくらいで切れるなんて…
それくらいならブザーでお知らせ機能をつけてほしいわ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:15:05.76 ID:2aeKML6N0
ちみのはルームランプもついとらんのか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:16:08.83 ID:a/VYIVOJO
>>363
どんな高いバッテリーでもディープサイクルバッテリーでもなけりゃ
一度完全放電してしまったら三流以下の信頼性だから交換するのが一番だな。

金が惜しいならホームセンター行って安い国産バッテリー買う。
安くても国産にハズレはないから。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:19:43.78 ID:XD2fdQ3D0
>>366
参考になるかどうか分からんが、以前、フルカワのバッテリー2回あげ、7年目で予防交換。
ACデルコ、1回あげ、6年目で、バッテリー以外の理由で車故障。
あげの理由は、ヘッドライトつけっぱなしなど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:22:04.63 ID:a/VYIVOJO
>>366
俺はそれがいやだからルームランプは常にOFFにして必要なときだけ手動でつけるようにしてる。
まあ年に何度もルームランプなんか使わないが。

ほんとにメーター内の警告灯のみでバッテリーだめになったくらいなら
そんなバッテリーは元々だめなので尚更交換しなきゃだろw

まだ8か月って言うけど、おれ一時期毎年予防交換でバッテリー替えてたからw
さすがにやりすぎかなと今は二年交換にしてるけど。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:39:50.55 ID:PDuH1JfbO
>>365
サイズがどんなもんでどこで替えた(買った)かによるが、通販以外で買ったなら概ね半額で買えると思っていい。

買うのが嫌なら金払って充電してもらうか充電機買え。

ただし、大半の充電機はある程度電圧ないと充電開始出来ない。
そんだけ投資して得られるのは信頼性がた落ちの中古バッテリー。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:56:40.73 ID:/UBvoR+fO
皆様ありがとうございます。m(_ _)m
バッテリーの型は分かりませんが2万円くらいのをイプサムに搭載しています。
ルームランプは手動で付けるように、いつもoff状態です。
本当にハンドル下の赤い半ドアランプだけです。悔しい……
このあいだ旅行で1000km走ったくらいで普段は月に2回くらいしか乗りません。
事故が怖いし健康の為に自転車生活です。だからまた2万円も出すのがもったいない……
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:08:53.63 ID:Ij8gkrx90
安いから交換しちゃえよ
http://item.rakuten.co.jp/rca-02/80d23la-h/
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:13:56.30 ID:a/VYIVOJO
>>372
月に二回しか乗らないなら、バッテリーのキルスイッチまじおすすめ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:15:45.19 ID:/UBvoR+fO
>>373
安い〜〜〜〜〜〜!ただしその前に!
自分では交換できません!前回は近所の人がやって下さって……orz
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:22:07.60 ID:/UBvoR+fO
>>374
キルスイッチ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:23:54.03 ID:j48Uh/1F0
>>370
>ルームランプは常にOFFにして必要なときだけ手動でつけるようにしてる。

俺もそうしてる〜ノシ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:23:56.27 ID:MYuNlmJ50
>>376
カットスイッチのことだと思う。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:03:30.49 ID:aVGjT2mz0
>>362
水素ガスは無臭だろ?
硫黄臭いのは硫酸と反応する硫化イオンのガスが一緒に出るからじゃまいか。

いずれにしても締め切った所で充電は危険だな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:19:00.43 ID:w1xX5udb0
0.5WのLEDルームランプとか、省エネでいいよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:40:58.92 ID:PDuH1JfbO
>>375
キルスイッチはバッテリーの端子につけて電流がだらだら流れるのを止めるスイッチ。

自宅で乗り降りの都度ボンネット開けることになる。

むしろボンネット開けられるならバッテリーのマイナス端子外しとけ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:00:59.55 ID:/f5lRJYM0
>>370,377
キーレスの待機電流やら時計やらECUやらの暗電流まで気にするタイプ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:10:22.71 ID:7X+sHiwJ0
バッテリーは経年劣化しますが、新品状態ならメーカーで差はありませんよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:47:38.19 ID:prBjzk+I0
>>376
とりあえず、知り合いのジャンプケーブル&車持ちにジャンプスタートしてもらってその足で安い充電器買って充電orGSで充電依頼してみたら?
セルが劣化してなければ数回上げたバッテリーでも始動は出来るし、交換作業自体もそれほど難しい作業じゃないよ。
むしろ放電状態で放置する方が、バッテリーに良くない。
方法は↓みたいなHPで勉強すれば良い。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/193045/
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:46:12.13 ID:wh+rGBcH0
>>374
カットスイッチ良いと思って付けたら、電源入れる度に
純正OPのセキュリティが大音量で発砲する。

電装系弄る時は便利なんだが・・・。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:11:31.65 ID:/UBvoR+fO
>>384
ありがとうございます。
心の準備が出来たら頑張ってみます。;;;;;;;
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:42:53.61 ID:xI7afoI1P
バッテリー補充液が無かっからポカリスエットを入れてみた 電解とかイオンとか書いてあるからバッテリーに良さそうと思って
そしたらセルモーターが超回るようになった
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:04:21.06 ID:eDzK5pjjO
>>357
Newtonみたいだな
389370:2011/08/10(水) 22:40:11.72 ID:a/VYIVOJO
>>382
気にしないよ。
ルームランプはめったに必要ないからOFFにしてるだけ。
週2〜3日は乗るからそんなん気にするだけ無駄だし。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:52:55.95 ID:dzV8cs6Q0
過放電3日くらいでバッテリー逝かんやろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 02:56:02.70 ID:BovjVBNu0
>>390
冬場ならダメージ少ないけど、今の季節はたぶんダメージ最大喰らうよ
クリティカルヒットっすわ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 03:31:17.21 ID:NShjXA6A0
私の車はたとえルームランプ付けっぱなしでも、30分ほど経てば
勝手に消灯してくれるんだが・・・
取説を読むとバッテリーをモニタリングして消すらしい。
エンジンをかけぬまま、いわゆるACC ONの状態でほっておいても
同様に数十分後でACC OFFにしてくれる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 03:36:33.02 ID:FZdE0nZP0
神の車だな。車種と年式を聞きたい・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 03:56:46.56 ID:NShjXA6A0
>>393
MINIクラブマン。2011年式。
取説を読み直したが、「バッテリーをモニタリング」は嘘だったwすまん。
「バッテリーを保護するために、イグニッションをオフにしてからしばらくすると、
車内の全てのライトは消灯します」と書いてあった。

以前乗っていたサーブ9-3(1998年式)も同じだった記憶がある。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 04:39:55.62 ID:BovjVBNu0
>>394
何処で売ってたのかkwsk

いや、いいけど羨ましい装備だなぁ
うちのブレイドにはコンライトしか付いてないっすわ多分
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 06:52:08.62 ID:4Ood8E/hO
>>384
JAF とかの会員ならタダでジャンプしてくれるんじゃないか?
任意保険のサービスでも同じようなのがあるから、電話して聞いてみれ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 07:40:51.68 ID:I0KnrUT00
>>393
ウチの車も付いてるな。バッテリ上がり防止機能だったかな。
車はレガシィ。20分で切れる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 08:13:32.83 ID:dhV26vVq0
本田のHRVもルームランプ勝手に消灯したな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:24:03.23 ID:1IzpRnZY0
>>353
田植機は19B程度で十分やが他はディーゼルエンジンやから19Bじゃ無理
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:50:24.51 ID:N17Z3piPP
図書館でオートメカ読んだら
CCAがボッシュ断トツだったんだけど
このスレでもそーゆー評価ですか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 10:22:32.43 ID:WH3vablM0
先日カオスライトに交換しました。説明書・保証書等の付属書類やシールは保管してあるのですが、
買った時に入っていた箱や、端子キャップ、取っ手(車に載せた後は外す、購入時の運搬用の物)は
捨てずにとっておいた方が良いでしょうか?

もしかしたら保証利用時などにあった方がいいのなのかな、とも考えたのですが、
[箱・端子キャップ・取っ手]は無くても困らないなら、邪魔になるし棄ててしまおうと思います。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 13:25:20.45 ID:NShjXA6A0
>>395
どこもなにも、BMW MINIのディーラーで売ってる。
現行モデルだよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 13:52:00.70 ID:KMEA3bMkO
>>396
任意保険のサービス!
コンビニに突っ込んでも大丈夫なくらいの保険に入ってるけどバッテリーはどうかなw
でも希望が持てたわ!ありがとう!
滅多に乗らないからJAFには入ってないんです。
でもだからこそ保険には高いのに入ってて、なんかおかしいねw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:29:04.40 ID:KqScBEqi0
1月納車の車、ほとんど乗っていなくて未だ総走行距離1950km
タイヤには蜘蛛の巣が、、、
たまに充電器つないで補充電してるけど、放ったおいたほうが良い
のか?補充電したほうが良いのか?
いつも使ってるデミオは年2万キロ走ります。


405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:41:14.86 ID:BqLCHZiv0
車なんて使ってなんぼのもん飾っといてどうする
処分してうまいもんでも食った方がいいよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:41:30.71 ID:w+TKSLO70
週2回20km位走ってやるといいよ。

乗らない車のバッテリーはこまめに充電。
トリクル充電器繋ぎっぱなしが一番面倒無いんじゃ無い?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:41:44.47 ID:Q71IArsF0
>>404そんなに乗らないなら売っておしまいw
趣味車か何かだと思うけんどさぁ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:47:30.55 ID:+4UlqgFD0
結構乗ってるジャン
うちの軽四なんか年100k位だ
409404:2011/08/11(木) 17:15:18.16 ID:KqScBEqi0
車椅子のまま乗せられる介護福祉車なので普段は使っていません
たまに必要なので買ったのですが、、、、
初め試しによく乗ったのですが、7月,8月今日までは走行0でした。
以前、GT−Rを保管(乗らないでたまにエンジンだけかけている)
している人が、1年ほどでバッテリー交換していると聞いてたので
どうかと思いまして、、、
まぁこちらは安いバッテリーですけどね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:28:00.75 ID:BqLCHZiv0
>>409
32なら軽のサイズだけど暗電流少ないから放置してても気にならないよ
10年乗ったけど交換したの1回だけだった
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:12:09.06 ID:6Xu/glw70
乗らないクルマはタンク内ガソリン劣化のほうが問題じゃね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:18:58.37 ID:jqt7+AiY0
ガソリンとかエンジンなんてどうでも良い
バッテリーさえ良ければ車本体なんて燃やしちまえば良いんだ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:26:52.10 ID:Egbb0ZmhO
バッテリーが寿命であがったと思ってたら、オルタ様が逝ってしまわれてた…
おまいらバッテラだけじゃなく、オルタ様も大事にしないといけないよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:33:49.42 ID:4Ood8E/hO
>>413
それって警告灯つかなかったか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:17:24.51 ID:LCBwF4Dh0
オートメカニックってボッシュの広告いっぱい出してるのか?
パナが広告引き上げたのか?
あれ見たら素人はハイテックシルバー2買いたくなるしカオス大したことないとおもう…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 02:16:38.41 ID:uEo0ueZl0
オルタが壊れたとき手前の追加メーターが邪魔して警告灯に気付かなかった
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 03:07:05.00 ID:J43zRZ6b0
ボッシュシルバー2ってXが付いたやつ?
まだ新しいから誰もレポできんでしょ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 04:30:44.89 ID:KwCz/1100
>>412
それって警告灯点くんじゃね?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 04:36:53.84 ID:CFEPul9t0
>>415
所詮雑誌だよ、気にすんな
漏れなんか、雑誌の記事鵜呑みにしてカオスサイズ別で2個も農機具につけちゃったよ
あとでメーカーに問い合わせたら、埃が蒸散コントロールシールに詰まって短命になるから剥がせだとか
振動を逃がす為に固定金具を緩めにとか、重要なテクを教えてもらったからまだ良かったが・・
知らなかったら大変なことになるんだぜ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 05:47:12.26 ID:uOThPwuGO
>>413です。
充電警告灯はまだ点灯しないくらいの微妙な劣化でした。
まったく発電しなくなって一気に上がるんじゃなくて、充電が少なくなり、微妙に持ち出しが上回ってジワジワと上がってくるかんじでした。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:00:02.55 ID:GXcALcKO0
>>420
おれも同じ現象だった。
一気に逝ってくれて警告灯点けばあきらめつくけど、高速上で点灯して焦ったよ。
なんとかバッテリーだけでディーラ駆け込めたからセーフ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:38:14.31 ID:zLe3WFLNO
農機具にカオスW
安門買いの銭失いだな
ケチって豊年満作買わないからだ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:44:38.02 ID:BZDLQbuF0
農機具ならオプティマイエローでいいんじゃね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 07:52:00.02 ID:Fhed9+ck0
純正サイズが55B24なのですが55b19でも調子良いです。
まだ1ヶ月しか使用してないけどw
ePOWERでも取り付けしてあげようかな@楽天1280円のを
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 08:18:04.50 ID:+0CdR6lQ0
農家はアホだからしかたないだろう
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 09:48:07.32 ID:PJ11bP0M0
農機にカオスは良い選択だと思うが
積雪専用車に カオス積んでるが
安い3000円のバッテリの数倍以上は 寿命持ってる
ので 結局お得 使いたいときにエンジン掛かるってのは大事だよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 12:48:05.89 ID:UXw9UCLb0
警告灯も点かなくなるまで完全放電しちゃいました。
充電してみるけどもう死亡してると思う。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:37:39.14 ID:o2BZatH6O
>>83
それ昔GSバッテリーがゴラアされたよね
429 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/12(金) 17:34:15.35 ID:CdiUoQvb0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:53:18.15 ID:Zzxe/ubQO
アルファロメオにボッシュのシルバー6CN 62AH ってやつを付けてるんですけど
交換しようと思ったら同じ品番のものは無く、
今は62AHはSL-6Cという品番の物がラインナップされているようです。


ディーラーでチラッと聞いた話では、前と同じ62AHの物でいいですよとの事だったんですが
シルバーのラインナップの中では62AHはこれだけのようなので、
このSL-6Cを付けておけば間違いないでしょうか?


輸入車にはボッシュ、みたいな認識があるんですけど
国産の物も輸入車に合うやつってあるんですか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:01:39.35 ID:gF0983Uk0
あるよ
GSユアサのEUとかCAOS WDとか
サイズと形状が合えば問題ない
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:18:18.72 ID:zLe3WFLNO
>>429
評価の理由が「みんなが使っているから」(笑)

本当の評価は数年後だから魔法の商売だな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:29:43.45 ID:WZXI3L6z0
充電器買ってきて早速充電してるけど、爆発とかしないかちょっと怖い
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:48:55.94 ID:kvT0lXpdO
>>433
爆発は発生するガスによるもの。
火がつけばそうなることはわかりきっているので、
バッテリー内部に溜まる分に関しては、まともな製品なら完全対策済み。
ただし、閉め切った部屋で充電したり、袋をかぶせて充電したりすると面倒見切れない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:57:52.06 ID:WZXI3L6z0
>>434
ありがとう
最初は室内で始めたけど、ガスが気になってベランダに場所かえた
コンセントの関係で充電器は室内だけど、バッテリー本体はベランダ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:20:04.29 ID:o2BZatH6O
>>429
綺麗なバッテリーだよね
アンチはネットでたかが\5000で買えるバッテリーに何を期待してるんだろうね
こんな綺麗なバッテリーがエンジンルームにある、それだけでいいじゃん
ロードスター乗りからすれば毎年交換してもいい値段じゃん
この色彩で\5000、安いよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:24:18.54 ID:tDfgn2oU0
>>435
どっか〜ん!
バッテリーがハネるぞ!!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:15:03.95 ID:BZ2TykxB0
色々試したけど新品なら性能かわらないよねw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 00:03:53.30 ID:mzN1Z7Nj0
CAOSにしてもプラシーボ効果以外にメリット無い?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 00:05:44.99 ID:V8rFiygy0
>>435
充電時、バッテリーから発生する可燃性ガスは水素
水素は非常に拡散しやすい物質
だから開けた所で充電すればオッケー
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:18:30.64 ID:RSQOl7cG0
買ってたった2年でバッテリーがへたるなんてあり得るの?
っていうのは今日、自動後退かしわでバッテリーチェックしてもらったら店員が騒ぎ出したんだw
「もうダメです、すぐ換えましょう!」とかいって。

ま、カモにされただけなんだろう。ちなみにディーラーに持ち込んでテスターで測ってもらったら
なんともなかった・・・お礼言ってアイスコーヒー飲んで帰ったよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:19:58.82 ID:RSQOl7cG0
ちなみにバッテリーはGSユアサ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:32:22.23 ID:nmtofIeI0
>>441
俺、新車から1年9ヶ月でバッテリー突然死したよ。
前兆まったく無し。寿命縮めるような使い方無し。それでもこういうこともあるみたい。
充電制御車ね

でも自動後退でそう言われたのなら、それはカモられたんだろう・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 01:47:55.82 ID:RSQOl7cG0
>>443
レスサンクス、へぇそんなことあったんだ。
それってバッテリー自体の不良かな?

どちらにせよ新車保証の対象ですよね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 03:19:54.44 ID:mOuUf/o90
>>430
SL-6Cは最近SLX-6Cとなって進化したようだが。
国産の物も輸入車に合うやつってあるに決まってるだろ
凄まじい情弱ぶりに全米が泣いた
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 03:23:25.89 ID:7QN4GfsT0
韓国モノのsoliteはいいぞ、自分の他に使っている人いない?
D23で6千円程度だし、密閉式でデパートみたいな大きな取っ手が付いてる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 05:26:06.40 ID:21nZAkkx0
>>446
うちのお隣さんは韓国製を連続2人お亡くしになられた・・
1っこは10ヶ月・もう片方は4ヶ月って言ってたので、クルマ側の異常じゃなければ
偶然糞を2連荘で引いたことになる
国産では有りえないっすわ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 06:55:24.41 ID:CmOcppS30
>>441
以前、自動後退ブランドのバッテリーが、6か月で弱ってるって言われたよ、自動後退で。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 07:57:01.94 ID:+KTJbxMMO
>>448
それって、保障交換になるの?
なるなら、行ってみようかな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:49:06.60 ID:nmtofIeI0
>>444
いやバッテリーは対象外でした
単純に消耗品扱いで

泣いたよ
不良品かどうかも証明できないし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:55:46.29 ID:rzivkfZF0
このスレ読んで、なんでボッシュの話題が上がらないのか疑問だったが、やっと分かったよ。
メイド イン コリアだからかw
お前らマジでどんだけ韓国嫌いなんだよw
まぁ、分かるけどさw

ボッシュの55B19L買おうかと思ったが、止めた方が良いのか?
今の車(ムーヴ)新車で買ってから4年間、一度もバッテリー交換してないし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 11:56:38.17 ID:7SIK5VXQ0
>>451
ダイハツ車自体が、韓国製部品のかたまり、、、
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:17:39.89 ID:VmEpMFxQ0
>>29
話戻して申し訳ないんだが、>>29の車は充電制御車?オルタ80Aという事は1000ccクラスなので充電制御車
でない可能性があるんだがどうかな。

俺がわからないのは今ドキの充電制御車での動作が知りたいのだが
できれば年式と車種を教えてもらえないかな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 14:04:52.25 ID:HvFwKAA60
>>453
自分で実験してみるって発想は無いんだな?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 14:21:27.91 ID:VmEpMFxQ0
>>454
もちろん実験したので聞いている。
実験車両(私物)は99年式EKシビックで結果は>>29のとおり。
負荷を増やすに連れてBATT端子電圧は下がってくる。

ただ以前に会社の車両(充電制御車)で負荷をかけても端子電圧が変わらなかった様な記憶があったものでね。
最近のはアイドルアップしたり、ステータに電流多く流したりして一定を保つ制御していると記憶している。
(今は会社の車はなかなか触れない環境にある)

なのでできればごく最近の2011年式での話しが聞きたい。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:24:02.26 ID:BGu5cFmV0
>>455
うちのブレイドで、シガレットにBALのちっちゃいインバーター付けたら
多分アイドリング時は精一杯か持ち出してるような気がする
気がするってだけだ、別にあんたの為に調べるわけでもなければ、持ち出されて無かったよって結果が出ても
ガッカリしないでよね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:09:10.33 ID:bW4a78pm0
5年目の日産ノートだけど、比較的バッテリを使っていたためか、
自力ではほとんど充電できないくらいに劣化してしまった。
充電器で15Vくらいかけてやれば充電できるのだけど、
最近の車のレギュレータは性能が良いと言うか、融通が利かないと言うか・・・

まあ、5年だから良い所かも知れないけどね。

と言う訳で、安さに負けてアトラスに交換しようと思ってます。
日本のメーカーに貢献できないのは心苦しい所では有るけど、価格が倍くらい違うとねぇ・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:29:44.54 ID:NPka5NVR0
>>457
倍の金出して倍以上持つとしたらどうする?
明日の100円より今日の10円的な生活なら止めないがw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:34:37.07 ID:5TB48ajqO
ボッシュ買おうと思ったんだけどチョンなのか…

カオスにするわ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:38:43.80 ID:VMr8e8Tz0
チョン製品はできるだけさける。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:38:44.36 ID:bW4a78pm0
>>458
価格半分で寿命半分なら自分は安い方が良いかな。
車弄りは好きな方だから、バッテリ交換は苦にならないと言うか積極的にやりたい性だしw

まあ、正直な所は韓国製のバッテリがどの程度の寿命なのか体験して見たいと言うのが本音かな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:20:14.64 ID:MIKfjrhN0
パナソニックは無い。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:52:02.94 ID:aW10zAXMO
朝鮮ヒトモドキバッテリーはお断り
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:09:10.55 ID:7lo2hJRT0
物造りの基礎が日本と比するレベルに無いよ
タイヤにしてもろくなモンじゃない
中身が見えないバッテリーであのレベルの技術だと、とても恐ろしく感じるよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:30:33.83 ID:cc5f2wdR0
元韓国企業にいた、その通り。
品質はあまり気にしないよ、出荷数しか気にしないのよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:42:29.47 ID:5TB48ajqO
AM誌の記事はたまたま当たりだったか変な力が加わったかのどちらかなんだね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:42:59.15 ID:bW4a78pm0
AMの記事は読んで無いから良く分からんけど、
常温時の始動性能(内部抵抗)を上げるだけなら、どうとでもできると思うぞ。
始動性能を上げた代償として、電極がもろくなり、寿命が落ちる事も有る。

実際問題、常温時の始動性能は必要十分で有れば良いし、それより重要なのは、
低温時や80%放電時などの始動性能だったり、寿命(充放電サイクル数)なんだよな。

つう訳で、俺は韓国製のバッテリを酷使した状態で北海道の冬を越せるかどうか試して見るw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:50:20.45 ID:4WztwLiqO
自分で比重測定・バッテリー液補充をされている方、教えてください。
(比重計はエーモンのです)

新品バッテリーの比重を測ってみたのですが、吸ってから黄色の要注意
までしか上がらず、わずか押したり放したりして液を上下にゆすると
1.26の正常になります。

この場合、正常ということでいいのでしょうか?
それとも辛口採点で、黄色の要注意 でしょうか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:52:16.22 ID:V8rFiygy0
キュルブロンでも、くぅくぅくぅブロンでも始動できたことに変わりないわけで
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:55:22.31 ID:4l/IfBfo0
>>468
浮きに気泡とかついてるからだろ。
ゆすった後の指示が正解と見てよい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:59:18.77 ID:bW4a78pm0
>>468
>わずか押したり放したりして液を上下にゆすると
のニュアンスが良く分からないけど、液を十分吸い上げた状態に・・であれば正常と思うよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:06:25.99 ID:qK0IAPTA0
昨日バッテリー充電についてかいた者です
無事充電完了して復活しました

でも腰やっちゃったけどw
473468:2011/08/13(土) 23:11:09.04 ID:4WztwLiqO
>>470
説明書通り、フロート(浮き棒)に気泡はないです。

>>471
バッテリーのキャップを開けたところにノズルを差したまま、スポイトを
押したり放したりして、液が増えたり減ったりさせて、浮き棒を上下に
させるということです。

新品バッテリーの比重、安心しました。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:02:48.88 ID:fhG2xr3N0
ヴィクトリーフォースのB24、新品が8000円だったら買う?
譲るって言われてるんだけど
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:04:34.56 ID:fhG2xr3N0
今の車はホンダの純正で6年目だけど、今の所問題は出て無い(電圧12.0V丁度くらい)
でもそろそろ年代物だから、変えても良いかなあとか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:13:26.10 ID:fGUph6h50
解体屋やってるけど、ボッシュのバッテリーが出てきたら、『確保!!』ってなるが
実際は違うのか。

ならオレがsilverpower55B19Lの人柱になってやるぜ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:16:44.26 ID:EOgz+pZs0
>>465
彼らはなんでもそうだよな・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:19:35.34 ID:eOvmrTYE0
>>477
ドライブレコーダーに関しては、すばらしいと思うんだけど。
日本製と、性能や機能の差で天と地。

それだけは認める。ただ、日本とは交通のマナーが違いすぎてて、日本ではドラレコの需要がないのが原因だと思うけど。
479 【中部電 %】 :2011/08/14(日) 01:06:34.80 ID:rMJOcHAG0
やはり国産にする。
アトラスの値段で国産なら良かったのになぁとか思いつつ楽天市場でカオス購入するね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 01:24:21.87 ID:qMPE5a1S0
>>473
面白いもんで、勢い良くやると浮き棒が一瞬水没するじゃない?
その時、気泡が水面下に付着もするけど水面より上に液も付着するんだよ

何が言いたいか判ると思うので一々書かないけど、理想的なのはこういうの↓
ttp://www.straight.co.jp/item/15-746/
481468:2011/08/14(日) 01:41:42.45 ID:67tE5ZZVO
>>480
高価な測定器は精度(精密さの度合い)が違いますね。

また来月ぐらいに比重を測ってみます。
(エーモンの比重計は840円でした)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 02:32:29.62 ID:PeeigKsf0
>>481
ノイローゼになるなよ
ガッシングし難い充電制御車の搭載バッテリーは
液面近くの硫酸濃度が低い=比重が低く表示され
下に行くほど濃度が上がってたりするよ
低いなら低いなりに、各槽の数値が揃ってればおkとみておけばいいんでないかな?
483468:2011/08/14(日) 03:36:38.66 ID:67tE5ZZVO
>>482
全然深く悩んではいないです。

以前は比重バラバラでしたが、6月に交換してからは各槽数値が揃っています。
(ホンダ純正,製造元:GSユアサ)

来月ぐらいに、また比重測定と補充をしてみます。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 03:52:48.04 ID:tAxp+PY/O
ACデルコのバッテリーに交換後6ヶ月〜2年の間に、ディーラーでもガススタでもジェームスでも要交換と言われる。
どんなバッテリーを使ってても、過去に今まで最低5年は持ってた。
特に普段の調子も悪くないし、バッテリーの点検窓も良好の色を示してるので交換する事もなく使用中だけど、点検の度に要交換と言われるw
ふと思ったんだけど、バッテリー診断の際にオルタネーターに異常があれば、バッテリー要交換と診断される事あるのかな?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 04:16:04.08 ID:Rq5eg7Sm0
>>484
これを使ってみたら?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SR2RFG

とりあえず、バッテリーとオルタネーター両方測ることができる。
安いし。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 08:29:08.28 ID:8H6k2ybd0
バッテリがそろそろ寿命といわれて交換。
オルタネータは先日交換したばかりなのに、渋滞30分でバッテリ上がり。
おかしいと思ってあけてみたら交換後のバッテリが2001年製造でした。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:19:29.31 ID:rMJOcHAG0
>>486それが本当なら大問題だぞ!
本当ならば・・2001年てw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:37:19.33 ID:laFCrTJmP
詐欺レベル
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:37:11.17 ID:HjkO4+X20
バッテリーとオルタの診断は、きわめて難しい。
プロの修理屋どころか、電装屋でも誤診する。
誤って交換しても無駄ではないよ、世の中の景気にいくらか貢献した。
490 【東電 67.6 %】 :2011/08/14(日) 10:49:46.63 ID:kwFyNqGh0
比重は温度によっても変わり、バッテリー内の上と下でも変わる。
またバッテリー内に不純物を入れてしまう原因にもなるので、
俺は比重測定などあまりしない方がいいと思っている。
491 【中部電 68.4 %】 :2011/08/14(日) 11:05:03.42 ID:DbSBTzCA0
2500円のパナのバッテリーポチった!
教えてくれた人ありがとう(^_-)
492 【東電 71.2 %】 :2011/08/14(日) 11:35:22.63 ID:kwFyNqGh0
性能と耐久性、ばらつきは別のことだ。
無理に性能を上げたために耐久性やばらつきが悪化することは普通にある。

品質管理とはハズレを少なくし、大ハズレを市場に出さないことだ。
乱暴にいえば大ハズレを捨てることである。
それとなく出荷すれば1万ほどに売れるものを捨てる。
捨てると書いたが、実際にはなぜそうなったか調べることである。
出荷して現物がなくなってしまえばもう調べようがないのだ。

大ハズレが1個か2個ならともかく、
その日に作った1割ほどなんてことになればおおごとである。
下手すればその日の利益は全部ふっとんで逆に損失である。
それでも捨てられるか?
1個や2個でさえ捨てられない企業は絶対に捨てることができないし、
ふだん捨てて(調べて)いなければ、
急に調べようとしても調べる力がないのだ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 13:04:29.88 ID:BIVKQWFd0
>>486
メーカーとか名称をkwsk
逆に凄いと思う 漏れも欲しいなぁ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 14:02:01.80 ID:SNDmD8SnP
2001年製造じゃなくて1月製造だろ 見かたを間違えてる
495468:2011/08/14(日) 14:07:56.11 ID:67tE5ZZVO
>>490
僕が比重測定,液補充をする時には、必ず水道がある近くで
まずバッテリーのホコリを濡れティッシュで拭いてから
キャップを開けて、メンテナンスをし、終わったら
また拭きます。

そして比重計も洗います。

でも>>490さんの言う通り、できるだけキャップを開けて
メンテナンスはしないほうがいいですね。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 14:40:56.77 ID:6NN6GdxQO
>>474
エネオスのバッテリーは結構いいよ。
19の売値でそれ以上するとこもあるんで安いんじゃね?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 14:44:30.87 ID:1IM6JTLl0
2001は、2001年を表しているのではない。
20は週、01は年の下2桁。
よって、2001年の20週製造。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 15:52:36.42 ID:2XvzC0/E0
>>497
うん、2001年は変わらないんだな
やっぱり凄いや・・・10年経っても始動できるなんてすてきやん
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:27:57.63 ID:az8tTFy1O
>>495
ティッシュのチリというか繊維も不純物。
目に見えない埃も。

それらを一欠けらも中に紛れ込ませない自信があるか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:35:44.42 ID:JxK7JuQU0
あらての2001年問題だな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:38:29.30 ID:G+6+2/YL0
俺はキャップ開ける前にコップレッサーでエアブローして埃飛ばしてる
まず見えるゴミは入らない
502468:2011/08/14(日) 19:04:34.68 ID:67tE5ZZVO
>>499
掃除しても残ってしまったティッシュの細かい繊維は、ごくわずかですし
ほとんど気にしていません。

また、液の減りっ放しは別の問題があります。

メンテナンスフリーよりも開放型を管理しながら使ったほうが
いいと思っています。充電器は密閉型対応でなくてもよくて
急速充電だってOKですし。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:06:51.68 ID:oi85Oq8u0
基本的な質問で申し訳ないです。バッテリーとオルタネータの容量を電装品などの負荷容量が
上回った場合、Acc電圧は降下しますよね?
あと、オルタネータの劣化についてですが、一般的に劣化は徐々に進むと思いますが、それに
つれて発電電圧、容量ともに(突然死ではなく)徐々に劣化していくんでしょうか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:42:35.56 ID:JKSq/9hFO
>>502
てか補水しなくてはならないほど水減るのか?
いまどき開放形で2、3年間無補水でも LOWER は割らないと思うぞ。
まあ充電器つなぎまくってれば減るのかも知れないが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:45:57.65 ID:fhG2xr3N0
>>496
ありがとです
ネットだと再生品ばかりで相場が分からなくて迷っていました
ユアサのOEMでしょうか、結構良い物みたいですね
予防交換と言う事で変えようと思います
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:55:55.32 ID:JKSq/9hFO
>>503
オルタは劣化する場所にもよるが、限度内なら劣化はなく、
限度を超えると発電が不安定になりはじめ、どんどん酷くなる。
イメージ的には徐々に劣化という感じではない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 22:14:05.19 ID:27/ta0eB0
標準容量より2ランク下のバッテリーを、
同サイズ新品二個を並列でつないだらやっぱマズイ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:13:31.51 ID:6NN6GdxQO
ワンランク下のサイズで一個でいいじゃん
509468:2011/08/14(日) 23:28:57.82 ID:67tE5ZZVO
>>504
はい。
以前のバッテリーは全く補水をせずに、2年半&12万qで
上がってしまいました。

 はじめて開けてみると、上限と下限の間ぐらいまで かなり減っており
6ヶ所とも補充しましたが、相変わらず簡単に上がってしまいます。

2ヶ月前に交換してからは改善しましたが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:31:06.43 ID:H5B8MYYI0
距離走るならタクシー用とか買ってみたら?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:36:53.91 ID:z7YiwvCRO
34GT-R前期の軽量シールドバッテリーを他車に使ってるひといる?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:52:19.85 ID:0AWtT8Ds0
オルタの不具合は突然くる!という感じが多い。

きたとには重症です。
513468:2011/08/15(月) 01:16:24.33 ID:tuGPn9RZO
>>509
距離は、(「タクシー同然」か、タクシーの次に良く走っているかも)
と思ったことは、ありましたよ。

しかし今見てみると
指定サイズ:46B24L(S)
タクシー用:55D26L,85D26L

なので、合うサイズがなかったです。
開放形をメンテナンスしながら大事に使います。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:55:22.96 ID:YHUq1umc0
充電器買っちゃってから充電するのが好きになってしまい
予備のバッテリが12V中頃になるとグツグツ充電してる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 02:29:03.66 ID:HNWUNg2t0
>>503
3行目以降
たとえば筆にたっぷり墨を含ませてながーい半紙に一本線を引くとする
多分あるところから急に掠れ出すでしょ?そんな感じでオルタもヒュッ!と限界が来る
ブラシの代が無くなったポイントから分子レベルで一気に通電不良が起こり出す筈
見た訳じゃないけどね
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tefutefu/car/alternator.html
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 05:50:58.99 ID:DTLSMKKA0
>>468
愛車(ホンダシビックタイプR EP3)は調子良いですか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 06:36:48.96 ID:ajadBhOp0
夏場はエアコン使用するから
バッテリーの負担が大きいん
だから夏でも窓全開で過ごす
518 【東電 45.4 %】 :2011/08/15(月) 06:59:00.71 ID:J5aU3GaD0
>>509
液面が上限と下限の間であれば液量としては全く問題ない。
つまり減液した結果寿命が来たのではない。
補水していても2年半& 12 万キロで終わっていたと思われる。
519 【関電 50.4 %】 :2011/08/15(月) 07:08:52.43 ID:IwV4in/T0
>>514
煮ちゃ駄目だよw
わかるけど
520503:2011/08/15(月) 11:44:19.26 ID:bilmqr2a0
>>506>>512>>515
レスどうもです。徐々に劣化、ではなく突然死なんですね。
すぐに予防交換した方がいいのかどうか迷うところです・・・。
521468 ◆UJZrw2sS8M :2011/08/15(月) 11:53:33.81 ID:tuGPn9RZO
>>518
以前のバッテリー、交換時期だったんですね。
1万6千円(ホンダ純正)しましたが、新品にしてよかったと思っています。

>>516
はい。3週間ぐらい前に車検&整備を受けました。
その前は、エアコン修理をして良く冷えています。

今、走行キロ196,253qです
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:34:33.23 ID:uEWxht1n0
7年目のバッテリーの電圧が充電直後で12.1Vくらいなんですが
(取り外してデジタルテスタで測定)そろそろ交換時期でしょうか
ずっと監視していた訳で無いのですが何となくセルの回りが弱い様な気が?
CCAと言うのが足りていないのかなあ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 14:55:46.67 ID:p3/jh9+W0
ですね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 16:16:14.17 ID:tuGPn9RZO
>>514>>519
満充電を通り越して、水素ガスを出しながら煮ると
比重はバッチリですか?
525 【東電 74.8 %】 :2011/08/15(月) 18:12:57.12 ID:2WQaJJ5MO
>>522
7年も使ったらいつ死んでもおかしくない。
なお CCA というのはバッテリー能力が低下する低温時の電流供給力のこと。
バッテリーを冷やして測定する。
526 【東電 74.8 %】 :2011/08/15(月) 18:40:43.55 ID:2WQaJJ5MO
>>507
トラックなどで並列つなぎしているものがあるらしいが、乗用車ではないと思う。
並列につなぐ場合は使用中に限定しないと、
常時並列につないだままでは、
バッテリーのバラツキで起電力の高い方から低い方に常に電流が流れ、
寿命を大きく縮める。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:49:00.21 ID:DjR+Btsv0
>>526
>並列につなぐ場合は使用中に限定しないと、
これはどうだろう。
仮に、放電時だけ並列にすると、並列にした瞬間に起電力の大きい方から小さい方に大電流が流れるよね。
それよりも、常時並列にしておいて、定常的に電圧が同じになる様にした方が良いのでは無いだろうか?
もちろん、並列にする2つのバッテリーは特性が揃った物を利用する前提だけど。

まあ、どっちにしろ並列運転はいろいろ難しいので、2台と同じ容量を1台で済ました方が楽とは思う。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:51:27.54 ID:ygwRSQSm0
>522 充電直後で12.1Vなんて・・・
新品なら充電直後は13V超え、数時間〜一晩経って安定した時に12.8〜12.9V台くらい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:20:15.00 ID:0AWtT8Ds0
>>526
んなことねーよ。
知ったかぶりすんなカス。
昔のディーゼル寒冷地仕様は手っ取り早く並列積みだわ。

ただ現在では2つ積みするメリットは薄れてる。
スターターとかクイックグロウとかEG始動能力もあがり、昔のオルタの発電能力と
現在では格段に違うのでもうデメリットの重量増が痛いだけ。

二つにするより大容量一つ積みで十二分に電力供給できて間に合う、ので現在車ではメリットが無い。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:28:38.28 ID:YUnYgrkbO
NHK、バッテリー上がりに対しJAF隊員が『必要以上に冷やすとバッテリーに悪い』
=設定温度を上げれ、みたいに誤解されるような説明してたけど、この猛暑に
節電対策エアコンのようなそういう説明はどうかと思ったよ(´・ω・`)

バッテリーの劣化寿命、渋滞の低速走行で発電量が落ちるとか説明してほしかった
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:21:50.71 ID:q6drDx/y0
俺の車、エアコン入れると、ガクッとパワー落ちるんだけど
これってバッテリを新品増強すると少しでも改善します?

中古で買った車で、現在ちょっと古そうなパナソニックエグぜクスがついてます
今年2月の車検で、トヨタDラー曰く、「比重がアレですけど、もう一年くらいはいけると思います」
って言われなすた
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:25:03.52 ID:pcj7L5Mc0
普通はエンジンでエアコンのコンプレッサー回すから
エアコンのON−OFFでアイドリングさがったり力食われるのは当然
それより風量を上げたり下げたりやライトつけたりで他に影響出るならバッテリーかも
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:28:53.48 ID:sDLqdGt30
>>531
エアコンは諦めるしかないね。オレは、加速時、A/Cオフ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:37:17.38 ID:O4/5pM780
>>531
無理

コンプレッサーにエンジンの馬力が数馬力食われているのであって
バッテリーが馬力を生んでるわけじゃないからな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:37:40.41 ID:q6drDx/y0
>>532
ヘッドライトとワイパー
ヘッドライトとエアコン
など電力を多めに使うと、ヘッドライトが少し暗くなります
これはもう交換時期ってことですよねぇ

>>533
親父の車は充電器で充電した翌日は、タイヤに空気をパンパンにしたみたいに
車の挙動が軽くなっていたので、馬力にもバッテリーが関係するかと思ってました
違うんでしょうか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:37:42.03 ID:aw0FFTbj0
夜にヘッドライト付けてエンジン回転数がアイドルに落ちたとき暗くなるようなら…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:39:54.26 ID:q6drDx/y0
>>536
(´・∀・`)あー、やっぱ変え時は変え土器なんですね
新しいのにしたらレビューして、貰ったレスの恩返しします
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:54:22.31 ID:cxY0dy2C0
>>535
軽くなったように感じるのはスパs・・もとい!プラシーボ効果だ    ・・とは言い切れない
弱ったバッテリーは常に車サイドに充電を求める
底の抜けたバケツが幾ら水を入れようとも満杯にならない状況に似てる

充電器で長時間、持ち出し無しで充電すれば、車似取り付けたチョッとの間は
満充電と車サイドが認識してオルタの抵抗が減った分、軽く走る
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:20:06.79 ID:97l4ZQY+0
>>530
アレ見てて気づいたんだけど、フィットのバッテリーってB19サイズなんだね。
軽自動車サイズじゃん。自分が今乗ってる1リッターのワゴンRワイドでさえB24だというのに…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:33:47.23 ID:WzVueV3m0
2LクラスでもB19の車結構あるよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:08:07.15 ID:6fyLrLk40
>>540
34までのスカイライン、タウンエースノアガソリンとかね。
スカイラインは軽量化のためとは言え電装品満載、ノアはツインエアコンまでついてたのにコストダウンで。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:13:30.78 ID:RBCN/vej0
うちの3Lエンジン(2JZ)でもB24
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:27:26.10 ID:qlsPdyw/0
>>541
R32の時はボンネットの先っちょにあって、B19でも頭が重かったからR33はトランク内に
移した(専用ドライバッテリー!)のに、それでもB19のまんまw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:32:11.21 ID:RBCN/vej0
カーバッテリーは小さくても瞬発力は物凄い。
JAFの持ち運び用ちっさなバッテリーでも大きなエンジンを始動できる。
よって搭載バッテリーサイズはエンジンサイズよりも
恐らくは暗電流の多さで決まるのだと思う。
想定される土地(寒冷地など)で一ヶ月放置してもエンジンが始動可能なサイズ。とかね。

軽はエンジンも小さいけど昔は電装品も少なくて(暗電流も小さく)小さなバッテリーで良かった。
今の軽は電装品がコンパクトカーに負けないくらい多くて
バッテリーへの要求度(暗電流)が高くなってるんだろうよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:39:07.23 ID:cbTAn1Wk0
リモコンとイモビのせいで弱るの速いんだよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 03:04:33.90 ID:j3RSmqd30
>>535
>充電器で充電した翌日は、タイヤに空気をパンパンにしたみたいに
>車の挙動が軽くなっていたので
充電にパワーが取られなくなったと言うのは殆ど関係なく、
満タンが関係するとすれば、電圧が上がってスパークが強力になったと言う事ではないかな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 03:09:33.91 ID:j3RSmqd30
ちなみに最近の車のオルタネータは強力で電圧も自由に制御(充電制御)されているから、
回転数と電圧はほとんど関係無いよね。

充電制御されていると、バッテリーが満タンの状態だとオルタネータがサボるから逆に電圧が下がる。
充電制御に関しては専用スレが有るけど、回生ブレーキも使え無い中途半端な充電制御車(俺の車w)
って、ほんと無意味だと思うわ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 05:11:32.66 ID:PgMooxh40
>>547
電圧を自由に制御って無段階にシームレスにってこと?
それはホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
あと逆に電圧が下がるってのはどういうこと?良く判んないや
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 05:33:17.61 ID:cO1u0hUl0
>>548
バッテリー満タンでない → オルタ発電 → オルタの電圧(14Vとか)
バッテリー満タン → オルタ停止 → バッテリーの電圧(13Vとか)
だろ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 05:57:39.05 ID:j+QNHp3N0
>>546
あ、ディーゼルの1tトラックにカボスつけたら軽く走るようになったよ
劇的だった・・決してスパシ・・プラシーボ効果ではなかったよ
ただ、最初そう感じたけどすぐ慣れて何も感じなくなった
古いほうにもう一回変えてみりゃ判るかな?う〜む・・・( ゚Д゚)マンドクセー
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 08:20:08.02 ID:h/xYX2vJ0
>>550
それは、バッテリー交換時にECUリセットされて
車の挙動が学習前の初期状態に戻っただけだろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 08:41:28.41 ID:q0s2bbkhO
トランクに設置できるバッテリーは恐ろしく高いから、やたらデカイの積めないよ、ロードスターのは3万とかするし
34GT-Rの初期に採用されたバッテリーなんか17Aしか容量なかったけどRB26の始動には問題なかった
でもたまにしか乗らない人やエンジンとめてオーディオ使う人やエレクトリカルパレード状態の人からクレームが入って後期からは容量アップした
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:17:36.59 ID:j3RSmqd30
>>548
>電圧を自由に制御って無段階にシームレスにってこと?
自分の車(>>457の2005年式日産ノート)は「ほぼ」シームレスだよ。
アイドル状態(約700rpm)でファンを最大とかヘッドライト点灯とかデフォガONとかで大電流を消費しても、
ON/OFFした瞬間(1秒以下)は電圧が変化するけど、直ぐに通常充電電圧(14V±0.1V程度)に復帰するよ。

ちなみに、始動直後は14.3Vくらいに上げて充電する事も有る様だけど、その後14Vの定常状態になったら、
エンジン回転を上げても(即ちエンジンブレーキをかけても)充電電圧は変わらず・・・
せめてエンジンブレーキ(アクセルOFFでエンジン高回転)の時は電圧を14.5Vくらいにして欲しい所だけど、
充電電圧が上がる事は無いのよね・・・

>>549
そゆこと。
ちなみに、自分の車の場合は、最低でも13.2Vくらいになる様には発電しているので、
その状態でヘッドライトとかの負荷をかけても、バッテリが消耗する事は無い模様。

>>550
おっと、ジーゼルか・・・>>551の可能性が高いと思うけど・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 11:53:29.86 ID:j+QNHp3N0
いや、・・多分25年前のハイエースに学習機  ・・いや、うちのハイエースにはゴーストが宿ってるってことで(・∀・)オッケー!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 11:54:36.27 ID:jJe0Zq8LP
サンデードライバーで、青空駐車場の自分は
ダッシュボードに太陽電池乗っけて、暗電流を賄ってるよ。
週に1回しか動かさなくても調子いい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:53:09.05 ID:0P6DWIpv0
>>555
暗電流対策に去年の夏からリアに2枚乗せてるけど確かに安心感あるね
http://2ch-ita.net/upfiles/file12403.jpg
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:12:55.97 ID:ayEy6Sxw0
ちょうど交換時期だし、買っちゃった♪

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file12405.jpg

今の所、問題なし。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:17:59.84 ID:Ng2Vz+TM0
そういうフラッグシップなのって色々カラフルで綺麗だけど
液量はどうやって見るんだろう
フラッグシップだからデジタル液量計とか付いてるの?

まさか液口栓開けて見て下さい、とかじゃ無いよね
フラッグシップだもんね
二束三文の中華バッテリーでも外から見えるんだもんね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:20:58.48 ID:cbTAn1Wk0
>>557
送料無料が4つ買えそうな高級品かよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:24:38.03 ID:QP2ggwuG0
自動後退で購入とはリッチマンめ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:07:23.24 ID:b1Sizzvk0
バッテリ変えたばっかりなんだけど、
車載PC+エアコン+ヘッドライトで13.3〜13.7Vで電動ファンが付くと一瞬12.2Vくらいまで落ちる。
電装品出来るだけ切っても13.8Vくらいで、しばらく走り続けると14.1Vくらいまで回復する感じ。
で、PCエアコン使うとまたどんどん下がってく。

これ単純に過負荷でバッテリーカワイソス状態ってことだよね?
停車中に2Wクラスのソーラーパネルで補充電すれば多少バッテリー長持ちするかな?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:26:03.46 ID:8s0CTNhD0
電圧は、バッテリー直接測ってるのかな。シガーとかで測ると低い値になると思う。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:30:12.57 ID:b1Sizzvk0
>>562
電圧計はオーディオ裏のACC端子からギボシで分岐して測ってます。
PCはバッテリーから直接引き込んでる。

バッテリーがすぐダメになるくらいなら太陽電池に6000円くらい投資して
長持ちさせた方が得な気もするから悩んでる。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:08:10.08 ID:RBCN/vej0
充電制御車は意図的に発電してない事も多い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:23:47.27 ID:FQqTJf590
>>563
漏れはPC稼働させるのにこれ使ってる↓
ttp://bal-ohashi.com/inverter/1756.html
結構喰うな・・・

っていうか、お舞さんの車は充電制御車ですか?
なら、>>453に教えてあげたい・・・

その症状こそ、持ち出されてる状態だヽ(´∀`)9 ビシ!!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:25:53.53 ID:LYNJq+tV0
>>344
おい・・大変だ(;゚Д゚)!
復活してるぞ↓
ttp://equalizer3000.com/

ドヒャーッ! ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:42:47.38 ID:b1Sizzvk0
>>564-565
11年落ちの車だから充電制御なんてハイテクな事やってるとは思えない・・・

やっぱ持ち出し状態なのね。
マンションだから駐車場で充電出来ないし困った。
とりあえずソーラーパネル導入してバッテリをいたわってみよう。

>>565
それUSB電源ついてて良いね。5Vそこから取れればアースループ由来の不具合もなさそうだし。
ちなみに俺はこの安物使ってる。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00566/

ノートPCでDC12V→AC100V→DC20Vってやってるから激しく効率悪い。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:45:47.37 ID:tL+9RFleP
これってバイク用の電解液の少ないMFバッテリーにも使えるんかな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:04:55.02 ID:FQqTJf590
>>568
効率が落ちる上に、PCが60W前後喰うので、バイク用だと10分もたないと思う
もっと消費電力の低い家電なら、もうちょい長く使えるだろうな(#^.^#)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:19:37.13 ID:FQqTJf590
>>568
(メ・ん・)?あ、ごめんttp://equalizer3000.com/コッチのことだな
さー、どうだろう・・・別にお薦めしるために貼ったわけでもないので
((((;゚Д゚))))
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:25:29.85 ID:Da7QjkjN0
>>566
合同会社ハル・コンティニューズは、農作物の安全な収穫を補助する防虫作用・成長促進作用
及び土壌改良作用を有する有機液体肥料などの環境改善製品を主に取り扱っています。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:32:56.24 ID:f03DBggU0
>>552
エレクトリカルパレードじゃないけど、新品でも2週間は絶対無理だった。
週1でも古くなってくると上がるレベル。
勘違いしてる人多いけど、後期からじゃないよ。後期の途中。
トランク日産エンブレムのデザインが変わったところから。
俺の後期の初期は前期と同一品だったし。

寒冷地仕様は普通の車並み。凄い高いけど。
ターミナルも太端子になるから、交換必要だし。

乗ってる人の多くはオプティマに変えてたな。純正寒冷地より安くて容量も大きいし、
ドライバッテリーだからトランクでも問題ないと。
ドライバッテリーの弱点の熱も、トランク設置だと関係ないし。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 05:13:43.85 ID:xtMw6yQf0
>>572
お舞さんの文章は理解しやすい・・見習いたいわぁ

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 10:06:26.55 ID:1avq8WXz0
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 10:58:36.72 ID:74wg8IRnO
不調原因にバッテリーターミナルが何とかとかアース不良とかってよく聞いたりするのですが、これって気軽に交換したり出来る工賃や部品代なのでしょうか?
アースは何やらフロントバンパーを脱着の必要があるらしい…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:59:46.01 ID:dyl0DCC+0
今まで自分のことをエスパーだと思ってたけど、思い上がりだった。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:55:33.36 ID:ODZCJNJA0
ちょっとこんな事を考えていたんですけど、止めた方がいいのか質問させてください。

今使ってるバッテリーが弱くなってきたので、バイク用の安い開放バッテリーを購入して
電解液を抜いて、現在使用中のバッテリーの電解液を適量抜いて、レベルまで新バッテ
リーの電解液を入れて、比重を上げて充電して使うのはどうかと思いつきました。
今のバッテリーは充電しても恐らく、新品時の容量の何割かは落ちてる状態だと思います。

バッテリーはカオスで、4年目です。ライフウィンクは最大までは充電すると上がります。
比重は充電後1.22前後までしか上がらなくなって来ました。
バッテリーにとどめ刺しちゃいますかね^^;余計にサルフェーション増やすだけでしょうか?

比重がもう少し上げられたら、まだいけそうな気がするんですが。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:24:25.63 ID:aNiEC7290
比重は充電された状態で測るから
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:37:12.52 ID:fexLy/kH0
教えてください。
現搭載「75D23L」から「110D26L」への変更使用は可能でしょうか?
知人が譲ってくれるので可能なら使いたいのですが。
スペースはあるのでバッテリートレイは替えようと思います。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:39:44.41 ID:8ZPycV5t0
>>577
単に比重を上げても電極の硫酸鉛が化学変化しなくなったらどうしょうも無いから効果無いと思うよ。
それと、単に比重を上げるだけなら希硫酸を手に入れて足した方が良いと思うけど、同じく効果無しと思うな。

それよりも、充電器で15Vくらいになるまで補充電する方が、まだ効果が有ると思う。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:40:57.05 ID:8ZPycV5t0
>>579
載りさえすれば使えるけど、載せるの大変じゃないかな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:48:02.30 ID:8ZPycV5t0
>>563
>電圧計はオーディオ裏のACC端子からギボシで分岐して測ってます。
オーディオとかACCコネクタなどを利用していない状態で12.2Vなら持ち出しだね。
持ち出しだとしても回転が少し上がれば充電されると思うので、それほど気にする事は無いんじゃないかな。
もしくは、アイドリング時はライトやエアコンファンを止めるとかすれば。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:51:56.53 ID:TJKbNbh60
バッテリーの交換だけなら自分で出来るんだけど
ECUリセットというのがよく分からないのですが
ディーラーでやってもらったほうが無難ですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:08:36.55 ID:0UkwsqXSi
ECUリセットは自分は気にしないな。
むしろ積極的に定期的にやりたいくらい。
それよりナビの再設定が面倒かも。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:35:53.01 ID:rI7mjOLH0
>>577
希硫酸も強化液も普通に用品店で売ってるが、サルフェーションが進んでいるのが原因だから液入れ替えで直る訳じゃないぞ。
電解質のバランスを崩すだけだから、液が減ってないならデサルした方が良い。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:41:25.67 ID:ODZCJNJA0
>>580
どうもありがとうございます。やはり一時的な効果しか得られないですよね^^;
自分の充電器が大した事が無いもので、今の状態で充電すると何十分かで
充電を止めてしまうんです。自動タイプです。
もっと高級の充電器を買って充電するか、買い替えるかですかね。

まあ4年以上もったので、丁度来月の車検の時に交換がベストですかね。
D23サイズでそこそこ高価なので、勿体無く思ってしまってw

車のバッテリーって、使い切れずに予防交換するから勿体無いですよね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 16:49:32.64 ID:ODZCJNJA0
>>585
ありがとうございます。やはりそうですね。

カオスはサルフェーションが良く確認出来ないので、どのくらい進んでるか判らず、
ちょっと困りますね。栓を開けても、セルの中は黒いのですが・・・
デサルは多分効果薄ですが、サンダーアップを付けてみていたのですが、数ヶ月
使ったら通電しなくなりましたw 今度分解してみようかなw
液はカオスのフィルムを既に剥がして使っているので、液は減るようになってきました。
現在は熱の影響が一番大きい、エンジンに一番近いセルの減りが大きいです。
他のセルはあまり大きくは減りません。

やはり、良い充電器を用意して何度か充放電するか。デサル買うか。おとなしく買い
替えるかですね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:02:20.32 ID:aX3AM8VM0
>>587
>良い充電器を用意して
新品のバッテリーが買えるかもよ。4年超えてりゃおとなしく交換するが吉。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:04:33.73 ID:NP98PhU30
>>587
中のコンデンサー換えてみたら作動するかも知れないよ
開けてみれば妊娠しているから、見た目で分かる(酷暑だからね)
って、保証期間じゃね?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:27:00.69 ID:ODZCJNJA0
>>588
はい。高いのはバッテリー分しますよね。おとなしく買い替えて、今の充電器で新しいうち
から充電して、なるべく比重が下がってる時に放置しないようにします。
(今のバッテリーが弱り始めてから充電器を買ったので、最初の頃はサルが進む環境で
あった時間が、特に冬場が長かったと思います。

>>589
壊れて外して、頭来たので投げてましたw多分もう保障期間を過ぎたと思います。
そもそも、多分レシートとか捨てましたw
開けて見て、分かる原因なら修理してみます。多分耐圧低いコンデンサー使っていそうですしね^^;
駄目になったの冬だったような気が・・・wもともとコンデンサーが不良だったかも知れないですねw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:41:41.48 ID:BN2Xg5aQ0
>>590
え?
投げ捨てた?

バッテリーのクレームの99%は良品だよ昔から、もったいない。
もらいに行くから、何処?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:43:38.83 ID:NP98PhU30
>>590
短気は損気   交換して貰ってたら夏前までは使えた・・・

猛暑日でエンジンルームの中は何度ぐらいになるもんかね?
ケミカルコンデンサー使うこと自体無謀なのかも知れない。
(コンデンサーチェーンの信者ごめんなさいネ!)
コンデンサーの親玉みたいなバッテリーにもやっぱ過酷なんだろうね。

PCのコンデンサーなんか室内でも2-3年でお漏らししてくるのに・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:17:16.88 ID:ODZCJNJA0
>>591
いやいや、サンダーアップが数ヶ月で動作しなくなったので、少し経ったら外してトランクに
転がしてたって話ですw

>>592
まあ、効果自体も眉唾だったので、壊れる事を想定していませんでしたw
探せばどこかには保証書などあったかも知れませんが、面倒だったので放置していました^^;

やはり、50度60度はあるでしょうねー。容器に入っているので、多少は内部温度は下がるでしょうけど。
バッテリーも一番暑い時は、長く触れない位熱くなっている事がありますしね。
アルミの保温シート(100均で売ってるやつです)をバッテリーに巻いて、夏と冬の温度変化がなるべく
緩くなるようにしてみていますが、あまり効果は無いようです。バッテリーも発熱しますし、放熱が少し
心配ではありますが。

100度程度の耐温度のケミコン位は使っていないともたないですねー。
それでもPCは確かに膨らみますね。外観が分かるならいいんですが、外観が変わらないのに破裂す
るやつは困り物ですw

開けて見てみますね。内部写真でも上げるといいのだろうか?w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:35:44.75 ID:J6cs0unt0
4年も使ったバッテリに何をしてもムダ!
何考えてるの・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:33:30.54 ID:5r8tAjXZ0
オーディオをバッ直にした時のメリットとデメリットを教えろ
音質オタは良い事しか言わないからお前らの意見を聞きたい。
12V電流制御車な、急げ早く教えろ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:39:40.73 ID:Eo1GWdXNO
バッ直にしたら宝くじが当たって彼女も出来ました。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:06:04.83 ID:5r8tAjXZ0
>>596
金持ちな彼氏なら欲しい。とりあえず無知は失せろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:19:44.80 ID:oPKVeNJq0
バッ直にしたらあんなに酷かった肩こりがすっかり治りました。
これからもずっとバッ直続けます。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:31:03.80 ID:sBVwAfr4O
※あくまで個人の感想であり(ry
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:57:02.90 ID:iVUbeRns0
>>595
メリットはオーディオと同じ配線を使っている部分の電圧が安定する事かな。
オーディオ自体も音に合わせてイルミネーションが変化する量が減るかも。
音に対する効果は分かるかどうか何とも言えんなw

デメリットは充電制御車ならバッテリー直の負荷は充電電流と見なされるので、
オルタの発電カットが発生し難くなり、燃費が極僅か悪くなるかも知れん。
もっとも、発電カットされないのはバッテリにも優しいから、これはメリットかも知れんね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:15:40.57 ID:5r8tAjXZ0
>>600
最近バッテリが弱ってきたから心配になってたんだ・・・
安心してバッ直続けます、ありがとうありがとう
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:40:44.94 ID:Ift5xei60
>>595
デメリットは、車両火災のリスクぐらいでは。(もちろん、しかるべき施工がしてあるなら問題ない)
充電制御ということなら、電流センサが−の車種なら、影響なし。+なら僅かながらの充電不足。

メリットは、音質オタだから言わないw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:06:58.37 ID:Ne9+BPws0
パナのシビスっていつの間になくなっちゃったの?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:15:00.30 ID:3D2dZ1620
>603
カオスライトになったんじゃない?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:19:36.83 ID:Ne9+BPws0
>>604
カオスシリーズに統合と言うことかな。
にしても密閉型と開放型という違いがあった気が。うろ覚えだけどw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:23:34.14 ID:8tUJNYEB0
>>602
>電流センサが−の車種なら、影響なし。+なら僅かながらの充電不足。
電流センサーが+の車は知らないけど、何故に違うの?
バッテリー直って、+も−も直だよね?
−は直にしないでアースを利用した場合の話かな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:59:42.10 ID:pI/40sRl0
>>602
お前のせいで暗い中バッ直引きなおした。お前いいやつありがとうな!
ハンパな音質オタに見えない。是非教えろ、いや教えてくださいませ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 01:22:53.95 ID:oJg65SjN0
>>607
バッ直するならBT端子で必ずヒュージブルリンク噛ませよ
車なんか簡単に燃えるからな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 08:34:25.09 ID:bbBPJkTm0
>>586
バッテリーに並列にウィンカー電球なんかの負荷を付けて充電したら充電停止しなくなるかもね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 10:45:21.85 ID:kx3OhNW40
電圧が下がってきたのでバッテリ交換に出したら中古バッテリ(2001年製)になっていた。
新品になったと喜んでエアコン使ったら即上がった。

25500円どぶに捨てた。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 12:21:38.74 ID:boAayVj10
どなたか〜、このスレにエスパー、エスパー様はいらっしゃいませんか〜?
612586:2011/08/18(木) 12:52:01.70 ID:Pshiryyu0
>>609
そうか、その手がありましたね。今度やってみます。
ありがとうございました。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:07:46.35 ID:W+eN1LrR0
ショップにクレームを言えないorz・・・って事なのかな?

ちなみに>>457の俺はさっき1950円の中古再生バッテリ(40B19)を注文したよ。

1ヶ月くらい前から補充電で凌いで、新品(本来はB24サイズ)も注文中なのだけど、
納期が来週になるらしい所に昨日から補充電も利かないくらい悪化してきたので、
今週末を乗り切るためだけに即日発送の店で注文したのだよね。

アトラス(注文したのはEMF65B24)とか本来より小さい再生とか、相当マゾだなと自覚したw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:34:42.22 ID:t12K8f7p0
7月頭に左足骨折し、退院してきたら既にバッテリーが亡くなってました。

そこで買い替えたいのですが、何かオススメのメーカーはあるでしょうか?

車はH10のエスティマで、オーディオのアンプ×3台使用しています。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:42:28.09 ID:W+eN1LrR0
>>614
国産のメンテナンスフリーで容量が大きめであれば、どれでも良いんじゃないかな。
決して他人にはアトラスとかは勧められないw
最近調べた範囲では、自分で交換できるならパナのカオスが割安感が有るね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:42:06.63 ID:cyGYM6gc0
>>614
アメリカンな車だな・・・本当は勧めたくないけど
オプティマの黄色なんかいいかも
617 【中部電 86.4 %】 :2011/08/18(木) 15:27:53.35 ID:IuFLYkqV0
夏の渋滞でかなり弱ってしまった。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 17:56:25.43 ID:d1VemOc00
オプティマバッテリーがワルサをした話

過ぎたるは及ばざるが如し
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2008/03/page1_1.html
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:57:27.05 ID:GeFr4S+W0
>>614
新神戸電機 75D23R 9450円(送料込み))
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:20:50.17 ID:b81RmAAr0
田舎道の通勤で20Kmを30分から40分で走ってる。パナの整備工場向けの物で交換して4年、今のところ問題なし。75D23Lな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:24:23.43 ID:GeFr4S+W0
パナの整備工場向けの物…
なにやらあやしいブツですね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:25:23.83 ID:waPl4QFr0
怪しいバッテリー カルシウムさん
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 04:04:31.63 ID:dJXpB7Fm0
>>455
実験した訳ではないけど、寺の若手の整備員にコソッと聞いてみたよ
最近の充電制御車でも、概ね>>29と同じで
バッテリー端子間電圧が規定を割り込むとエンジンストップするんだそうです
スタートボタンで普通に止めた時と同じオートストップなので、エンジン・補器類・ライト等は消えますわな

で、前から気になっていた事も聞いたよ
エンジンは掛かったけど、もう寿命が目の前のような場合はブレーキ踏んで電圧降下でエンジンオートストップ
若しくはハンドル回して電動油圧ポンプが働いた場合も同じ理由でオートストップだとさ
624 【中部電 51.2 %】 :2011/08/19(金) 07:10:09.38 ID:QfPTtrrC0
オートストップして車線を塞がれる方がよっぽど迷惑なのにねw
何の意図が有るんだろ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 07:24:29.70 ID:dJXpB7Fm0
>>624
走行中、ブレーキもハンドルも効かなくなって携帯でSOS発信するよりはまだマシじゃなのかね
その状況に落ちる前に3年毎にばってりーは交換してくださいって言われたよ( ^ω^)・・・

ACデルコで(・∀・)オッケー!   って言ってたよ ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
626 【中部電 64.3 %】 :2011/08/19(金) 09:20:14.73 ID:QfPTtrrC0
>>625ACDelcoの充電器は持ってるけどw
バッテリーは国産にしときます。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 09:37:08.17 ID:Wq9mbp2oO
今までずっと、、、俺の車に付いてるACdelcoはアメリカ製だと思ってたんだ…
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 09:50:01.26 ID:YVdUrfCF0
>>627
乙www
629ninja!:2011/08/19(金) 11:26:14.22 ID:XmX4wjDE0
出光もバッテリーが新しくなったってCMやってるけどあれって
まんまカオスじゃね?
カオスは3年保障だけど4年保障って大丈夫なのかよとw
使い方酷いと絶対持たないだろ

てかスタンドでバッテリー交換すると保証書くれないところもありそうだが・・・
それが狙いか!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:33:17.87 ID:hyZ+e0BY0
>>629
>まんまカオスじゃね?

そうだよ。
あのモニターもライフウィンクそのもの
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 12:42:29.51 ID:yUFAxg2N0
マグマってのが安いな。
ポチってしまった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:33:19.33 ID:Wq9mbp2oO
ライフウインクってコード延長して室内に引き込んでも大丈夫だよね?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:46:21.46 ID:y0P7+lsL0
>>632
最初から室内に引っ張れば大丈夫だろうけど、
利用中に外したり接続したりするのは良くない気もするね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:48:20.38 ID:SVkFiCJh0
>>632
今まで試みた人は数多く居るようだが・・・・返事がない、ただのしかばねのようだ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:03:29.99 ID:KN8GKss+0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morimiyako/10061559.html

これ以下の値段でいいのな〜い?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:07:42.69 ID:OiKdCOCG0
>>635
その値段で55D23Lは割高感が有る気が・・・

Yahooで検索してもG&Yuの80D23Lとかが1万円以下で有ったよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:54:47.97 ID:+y02le710
>>636
さすがに安くてもアジア製は気が引けるなあ。
国内メーカーならいい線いってるんでないの。

通販でバイク用密閉式の外れ掴んだわ。
古河の電解液を自分で入れるタイプで、マニュアル通り液注入して、密閉栓はめて、
原付に付けたらうんともすんとも言わない。

解放12Vちょいあるけど、キーをONにすると2V位まで落ちてしまう。
原付だから、キーONで掛かる負荷は燃料ポンプとECUのみ。ヘッドライトは交流式なのでバッテリー負荷にならない。
それでも2Vまで落ちてしまう。
キックで始動しようとしても、FIが動いてないので燃料が噴射されずに掛からない。

外して充電器繋いでも充電を受け付けなくて、充電電流が流れない。

液封入済みで長期在庫なら自然放電でダメになったのが来てもおかしくないけど、
電解液使用前注入タイプで外れ引いたのは初めてだわ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:59:56.49 ID:0RpY+f2I0
即用式バッテリーはバッテリーの密閉が不十分だとだめになるよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:24:09.50 ID:+mtSu8P+0
酸素に触れると駄目らしいね
よく知らないけど
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:52:59.98 ID:II8xqxzG0
ユアサのバッテリー七年使って交換した。
たしかに粉ふいてたから見るからに寿命ぽかった。
カオスにしたらたしかにオーディオの
音が変わった。ような気がする。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:37:44.65 ID:H7JADrAJ0
次は7年持たないな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:13:02.56 ID:oGO8KXio0
>>640
気がするのなら「たしかに」はおかしいだろw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:25:35.52 ID:5l1wcwm90
>>637
G&Yuはユアサの息がかかっていて韓国製の中では良さそうな気がするけど、どうだろう?
ちなみにBOSCHやAC Delcoも同じ工場で製造との情報も見たけど、本当だろうか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:44:49.72 ID:YLlXQWVDO
>>643
俺よ、昔アイドルの〇〇と同じクラスだったんだぜって自慢してるDQNみたいなモンだよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 10:03:54.31 ID:AspN5uIS0
8年半つかってる。そろそろ交換なのか
オートバックス純正だから10年持つものか。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 14:39:37.54 ID:dBWi11eu0
645
使用状況説明しる!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 14:48:00.44 ID:dBWi11eu0
646は7年目突入
中長距離が多い
パナストレージ55D23L
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:15:08.82 ID:AspN5uIS0
>>646
ほぼ通勤のみ。往復40キロ。
春に引っ越して往復2キロの通勤のみだから、もしかしてまずいのかな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:56:06.27 ID:CesCIaQ7P
オートバックス純正・・・
まさかのダークホース出現にどよめくギャラリー
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:06:14.89 ID:Do8tV8tZ0
85Dバッテリーが死んだからディーラーに聞いたら5万と言われた
オートバックスで3万、ホームセンターで1万5千
ヤフーショッピングでアトラスが6500円
値段が違いすぎる。ヒュンダイなんてホンダより出荷台数多いのに
それに付いてるのは韓国製だし、普通に使うのには問題ないだろ

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:06:44.74 ID:OFRD+bko0
やはり真のスターにはオーラというものがあるんですね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:11:27.73 ID:YLlXQWVDO
大昔の補水しながら使うヤツって平気で10年くらい持ったよね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:26:19.29 ID:90YowblV0
>>643
G&Yu、俗称「グローバルユアサ」
世邦(セバン)電池という会社で、オリジナルブランドはROCKET
http://www.gybc.co.kr/
元は韓国海軍の研究所で北朝鮮に送る工作員の浸透用の
特殊潜航艇の動力用電池を作るのが目的だった所

AC Delcoの製造はデルファイ系のデルコア
http://www.delkor.co.kr/
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:42:31.11 ID:90YowblV0
>>650
日本仕様のヒュンダイの新車装着では大抵Delkor(デルコア)が付いていた
ごくたまにSolite(星宇オートモーティブ(旧・現代エナセル)、現代セメント系の会社)のがあった
ATLAS BX(ハンコックタイヤ傘下の会社で旧・韓国電池、旧・暁星(HYOSUNG)財閥系列)は新車装着では見たことがない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:44:52.64 ID:5YevzbFb0
>>650
アトラスで問題ないよ。俺、韓国嫌いだけど
アトラスのバッテリーは問題ない。
国産と同じ値段なら絶対買わないけどね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:27:08.51 ID:3LrKzKUN0
パナのカオスとXEXってほとんど性能差ない?
パナのホムペでは、カオスはバッテリー界の神、みたいな触れ込みだけど
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:43:54.14 ID:/6iHq2biO
>>656
当社比で XEX よりは多少良くなってるんじゃないか?
パナのホムペに GS ユアサが神とでも書くと本気で思ってるとしたら、
中国高速鉄道で少し修行してきたらいいと思う。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 00:32:39.82 ID:YyTR3JUt0
バッテリーの性能って何?

容量?内部抵抗?寿命?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 00:56:55.32 ID:Rg50SvSw0
内部抵抗が増えてくると取り出せる電流容量が減り寿命となる
だが、内部抵抗が増えても取り出せる電流容量が確保できれば問題なく使える
やっぱ容量じゃね?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:01:46.87 ID:YyTR3JUt0
すると、安くて大容量のカオス最強ってこと?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:11:54.96 ID:CJITpS7U0
>>658
それらは相反するのでどれを求めるかによるだろう。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:53:04.85 ID:wzbiZ6iv0
>>652
お、おれのは補水タイプだ>>647
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:55:12.57 ID:wzbiZ6iv0
補水タイプが最強?!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:56:09.52 ID:wzbiZ6iv0
>>645もか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 04:00:42.57 ID:TJZTIg2N0
っていうか、7年前はまだ充電制御車出てないので>>647氏や>>645氏の搭乗車は旧車
こんな俺でも、旧車に乗りさえすれば・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 07:09:27.70 ID:rmYPxq/w0
>665
出てるよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 08:00:23.45 ID:o4Y5dMdy0
近所の部品卸商
一寸 輸入車用に アトラス扱ってたが すぐやめて
ボッシュに切り替えた

アトラス2個でカオス、デルコ換えるんだから
電極がちゃちですよ 3個買って 
1個はメンテしていたのに 実装行せず 2年で死亡
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 08:08:25.14 ID:KNi3jdmH0
石橋を叩いて壊すタイプだな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:26:51.21 ID:SWnwSVSz0
素朴な疑問なんだけど
例えば55B24Lくらいの普通のサイズのバッテリー積んでる普通車の場合
バッテリーが健全ならどれくらいエンジン止めてハザードつけっぱなしでも大丈夫なんだろう?

バッテリーがダメになったら怖いと思っていつも30分くらいで怖くて止めちゃう・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:43:59.13 ID:uwzEhMjH0
ハザートつけなきゃいけないような場所に長時間停めるのが問題
路駐やめろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:51:07.40 ID:2QuZBvGg0
素朴な疑問なんだけど
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:22:02.02 ID:qC0UtJVZ0
>>669
ハザードで消費する電流量単位時間当たり4.75Ah
55Bバッテリが健全(内部抵抗正常値、充電量100%)であるとするとその容量は40/45Ah(5/20HR)であるので
消費電流量から間をとって42.5Ahとする。

仮に問題ないレベルの放電量をインジケータが表示が変化する比重の閾値以上(充電量60%相当)とすると

42.5Ah×(1-0.6)/4.75Ah =3.58hour =3時間30分

【結論】
新品状態で満充電の55Bバッテリの場合、IG-OFFでのハザードは3時間30分までは問題なしと言える(外気温は常温の場合)
但し、充電制御車は常に充電量80%付近で制御される為、約1時間50分程度になる。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:34:15.57 ID:woDtxt290
一般的に深放電につおいとされてるサイクルバッテリーでも
容量の80%(つまり20%使用)までに抑えないとサイクル数が変化するとされてる
スタータバッテリーで60%まで使うのは寿命に影響が出ると思うよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:43:29.09 ID:/LbxrKOGO
仲間が新車で買ったサファリ91年式も補水バッテリーで10年くらい持ったぞ
水道水足してたけど…

その後入れたメンテナンスフリーのは5年待たずに死んだ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:11:17.52 ID:qC0UtJVZ0
>>673
>>669
>バッテリーがダメになったら怖いと・・・
この意味を「エンジン再始動できなくなったら困る」という事象限定で考えてた。

仮にサイクル数まで考慮すると許容深放電量はバッテリ容量の5%以内(だったハズ)なので
 42.5Ah*0.05/4.75Ah=0.45 hour

⇒再検討後の結論・・・>>669の言うとおり30分以内にとどめる事を推奨
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:26:08.79 ID:JRDwt5QX0
>>673
そうなんだけど、俺はバッテリーを結構使うなぁ。
駐車中にエンジン止めてカーナビとかインバータでパソコンとかを長時間使ってる。

80%放電で容量が半減するサイクル数は200〜300回くらいかな?
週に1回深放電させても、5年くらいは持つ計算なので、始動だけに使って5年くらいで交換するなら、
駐停車時は、できるだけエンジン止めた方が結果的にエコかなぁ・・・と。

ただ、使いすぎて、始動できなくなった事も何度かw
なので、今は電圧を見ながら使っているし、万が一始動できなかった場合や、
始動時に電圧が落ちてカーナビが再起動するのを防ぐために、小型の密閉バッテリ(7.2Ah)を積んで、
ダイオード回路を通して接続して対策してる。


ちなみに、>>457な自分のバッテリーが5年でダメになったのは、
どうやら放電サイクルよりも、猛暑でバッテリが高温になったための様ですわ。

猛暑の中、駐車中にアイドリングで充電したり、放電テストをしたのが、トドメを刺してしまった様ですわ。
とにかくエンジン側のセルが高温になってて、下手したら内部で液が沸騰した事も有るのでは?
と思うくらい熱くなるのね・・・

猛暑の渋滞でのバッテリートラブルの原因は、充電不足やエアコンファンの利用より、
バッテリが空冷されない事による熱が原因の気がしますわ。
自分の車もそうだけど、ラジエターファンが回ると、ラジエターの熱が直接バッテリに吹きかけられる車も
多いのじゃないかな?

で、昨日、B24Lから仮に手配した再生品のB19Lに交換したけど、バッテリーが小さいと何かと良いね。
エンジンブロックとの隙間もかなり広くなったので、熱的にもかなり優しくなりそう。
週末をのりきる為だけに手配したB19Lだけど、このまま小さいバッテリーで行こうかと本気で思ってますわ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:51:49.86 ID:rxNY2f1h0
>>676
何かしらんけど、端にあるセルが熱によるダメージを受けやすいみたいね
化学反応の異常な昂進で、早く老化する?って感じかな?
ダイハードだったかなんとかフォースVのGSユアサのOEMバッテリーは
熱プロテクターを側面に配置してた気がする
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 13:34:34.14 ID:+2BI4lL70
カオスOPのバッテリーの寿命を見る機械はバッテリー本体を買い換えても使えますか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 13:41:39.80 ID:o4Y5dMdy0
使い捨てなのが気に入らん
何でリセットボタンつけないんだろ
信頼性低下を嫌ってかな?
680 【東電 62.2 %】 :2011/08/21(日) 14:00:00.53 ID:ZzqXWIX90
あれって6年以上経つと問答無用で赤になるんじゃないの?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 14:30:31.51 ID:uhYImLge0
おいおいホムセンだと1個14百円くらいで帰るぞ
おまいらそのくらい使い捨てろや
仮に6年使ったら1年2百円ちょいだろが
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:51:46.32 ID:/LbxrKOGO
ライフウインクって絶対パナのバッテリーじゃないとダメなの?
昔はカオス専用みたいな触れ込みだったけど今じゃホムセン安売りパナにも対応とある
683 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 16:29:53.26 ID:ZzqXWIX90
>>682
マジレスすれば、
「他社バッテリーのことは全く考えずに設計しましたし、
テストもしてないので、どんな動作をするかわかりません」
のはずだぞ。
常識で考えてもわかる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 16:47:49.64 ID:bvkksjtI0
まあ、たぶん、他社バッテリーでも動作するけど、保証はしないよって感じだろ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 16:50:40.51 ID:y0n1ngYa0
動作するとは言ってないだろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:02:02.27 ID:Z8V+wl3n0
やったことないけど、多分行けるでしょうよ
キラキラ光って綺麗でしょうが・・いや、個人の自由か
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:16:50.01 ID:koFrASMv0
補水式バッテリーが最強でいいってことか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:33:42.42 ID:wlVXl24/0
>>687
最強を謳ってない分ましって思っておけばおk
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:13:36.08 ID:MZ6HGpM3O
ライフWinkをスペックスっていうバッテリにつなげてATのシフトノブあたりまで引き込んで使っている。詳しくはブログ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ranmarulnt&articleId=10843238326&frm_src=article_articleList&guid=ON
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 23:21:51.70 ID:HoWNyS1L0
陽極が粉吹いていたんだけど、端子外して粉を除去して
グリスで防錆処理した。これで幾分かは持ちがよくなりますかね?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 02:14:41.35 ID:6rezUWb+0
今の人は中身の希硫酸をポリバケツに出して中を水でゆすいだ後に濃度調整した希硫酸を濾紙で濾して入れ直すなんて事はしないのかな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 02:27:41.96 ID:ts4MZexV0
最近のバッテリーはどんどん極板が薄くなって
昔のやり方じゃ復活しないやつが多いらしいぞ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 02:35:57.26 ID:N6kpSu7R0
>>690
端子の接触は良くなるかも知れんけど、バッテリの中は変わらんからなぁ・・・

>>691
電極が空気に直接触れたら、酸化皮膜ができて充電できなくなるんじゃなかったっけ?
まあ、一瞬なら大丈夫なのかな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 02:57:37.65 ID:X/SAGj550
>>691
極板を包んでいるような感じでセパレーターがはいってるから
洗っても濯いでも効果薄そうだなぁ
どっちみち充電制御車は3年ぐらいで変えないと、路上に出る前に動かなくなるって言われれば
みんな諾々と従うしかない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 04:32:16.33 ID:piW83fZj0
旧車+補水式バッテリーの組み合わせが10年おk?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 05:03:16.83 ID:1a7F89uk0
>>695
概ねおk
走行距離ももちろん重要なファクターなことは、新・旧変わりないだろうけど・・

充電制御車は、補器類の大半が動力源をモーターやら電動アクチュエータに頼っており
それに見合った強力なオルタネータを搭載してはいるが、いかんせん満充電にしない(´;ω;`)
燃費は飛躍的に上がったと言われてはいるが、バッテリーの交換サイクルも上がったわな
697 【東電 45.1 %】 :2011/08/22(月) 05:37:06.03 ID:EqvhImnb0
>>691
再生バッテリー屋さんがやってます
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 05:40:39.40 ID:1a7F89uk0
脈々と受け継がれる伝統芸か・・
だから最近のモデルの再生バッテリーはすぐ死んでしまうんだな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:44:08.00 ID:m7aCP75S0
おし、補水するぞ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 10:13:45.90 ID:ywbJImd00
>>612
結果報告マダー?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 11:16:13.49 ID:X+LSPgt90
通販でバッテリを買ってる皆さんは、
廃バッテリはどうやって処分してるの?
なじみのスタンドやデラに処分してもらってるの?
まさかアレは普通に捨てられるものじゃないし。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 12:09:25.82 ID:WmonXV5O0
おれは交換したら箱に入れて車庫の前において置く
いつの間にかなくなっている
きっと土に帰ったのだろう
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 12:20:12.31 ID:CDN774050
>>701
俺はリサイクル屋が近くに有るので、持って言ったよ。
そこはどんなバッテリーでもポイント(100円相当)が貰えるのでラッキー。

>>702
>きっと土に帰ったのだろう
おいおいw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 12:37:15.59 ID:UgGAb2c6O
ウチも家の前に置いておくと軽トラで徘徊してるオヤジが持ってってくれる
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 13:12:17.64 ID:WKgrGTaA0
>>701
廃品回収が喜んで持って行く
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 15:13:50.71 ID:R9FLiP4e0
>>701
普段買い物しないカー用品店
無料で引き取ってくれる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 15:17:12.16 ID:omt+tqKr0
そうなんだ…ガソリンスタンドに持ってったら、500円取られたonz
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 17:32:09.54 ID:1HYRRLPj0
お金を取るのは廃棄物処理法違反の疑いがある
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:02:04.87 ID:3oN6ZTyj0
俺も廃品回収に無料であげてる。

>>708
何が違反なの?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:03:07.08 ID:m9ywytnrP
交換後にエンジンスターターがおかしくなるのが嫌なので
、バックアップ電源を考えています。ググったら乾電池006P(9v)
で補う方法もあるようですが、この方法でやった方おりますか。
感想等聞きたいです。
ワゴンR(MH21S)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:10:38.29 ID:jy255kdt0
乾電池006P(9v)でバッテリーの代わりに使えますよね?
毎朝 コード繋いでエンジン掛けてるもんだから。
そろそろバッテリー取り替えなきゃって思ってたら、100均に売ってたんですよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:39:30.70 ID:ly6edPuk0
Tシャツ買うとするじゃん?
サイズ12だとするじゃん?
でも店員が間違えてサイズ9を入れちゃったとするじゃん?

「細けえこたあ良いんだよ!」 ってピチピチのまま着てくれるキッブの良い客も居るし
「てめえコラボケカスシネ倒産しろ路頭に迷え一家離散しろ深爪しろ」って怒鳴り込んでくる客も居る
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:25:41.30 ID:CDN774050
>>711
006Pだと9Vなので、接続時に過大電流が流れるから安全のため抵抗を入れた方が良いね。
もっとも、毎日バッテリが上がる様だと、006Pではまかなえないくらい暗電流が多いかも。

>毎朝 コード繋いでエンジン掛けてるもんだから。
ならば、同じ様に、(他車や12Vバッテリに)コード繋いでバッテリ交換する方法も有るよ。
ただし、コードを繋ぐ先が安物充電器なら止めた方が良いけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:39:40.68 ID:0GUAYtmwO
>>672
参考になった。
路駐とかじゃなくてもショッピングモールとか観光地の駐車場でハザード付けっぱな車は死亡フラグってことがよーくわかった。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:53:03.30 ID:Je572v360
充電済みの未使用新品はどれくらいの期間保存できますか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:45:14.52 ID:1Lx6lOB00
今日死後都の帰り、タイムスの駐車場でセルがぎりぎりまわって
エンジンかかった。
もうすぐ寿命ってことかな(´・ω・`)
でもあと3ヶ月くらいはなんとかなるよね?気合で
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:09:12.66 ID:mmDIonyK0
>>716
ちなみに使用年月?銘柄?サイズ?充電制御車?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:14:23.96 ID:gLxgaUHI0
>>716
今週末にでも換えた方が良いと思う・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:18:46.54 ID:ly6edPuk0
とみせかけてセルが死に掛かってるパターンキター(´・ω・`)b−!!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:19:35.30 ID:1Lx6lOB00
>>717
去年の8月に買い換えた中古車に搭載されていたバッテリ
銘柄はパナソニックのなんちゃら
サイズは 60D23R
非充電制御車

>>718
お金ない…(´;ω;`)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:21:03.65 ID:1Lx6lOB00
気合を入れろ! チェストォー!!(´;ω;`)v
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:51:21.49 ID:fjQepYul0
>>721
新参者のお舞さんには俄に信じがたいだろうが・・・
ここの住人で死にかけのバッテリーで我慢してるなんて万死に値するんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:00:29.62 ID:W71ckZ7E0
>>715
パナのサイトだと3ヶ月。それ以上は補充電が必要。
補充電しても12ヶ月が限度。
ttp://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACD4000/ACD4000PJ2.pdf

このサイトによると0.1%/day at 20℃ だから10日で1%、1ヶ月で3%、3ヶ月で9%。
6ヶ月で18%、一年で36%放電する。
これは容量だけの話であって、自己放電だとサルフェーションするから
寿命に直接響く・・・らしい。
ttp://home.e-catv.ne.jp/okadaf/battery.html

買い置きするなら液未封入の奴の方が無難じゃないかな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:45:05.85 ID:Je572v360
教えてくれてありがとー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 09:42:13.10 ID:Jc8BFrfSP
>>723
店で陳列されている商品は定期的に補充電しているのかな。
もしもそうなると「新品開封済品」ということ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 09:54:25.89 ID:PQmUCU/c0
>>716
つ電撃○
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 12:38:33.59 ID:dmthQOvI0
>>725
液入りタイプは食品と同じで販売期限切ってるんじゃね?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 12:47:53.36 ID:033O84JV0
>>725
少なくともホームセンターなどでは補充電はやっていないでしょうな。
専門店ならやっているかも知れないけど・・・

>>727
1週間くらい前に、製造が2010年と思われるバッテリが並んでいて焦ったw

その意味では、流通量の多い店で売れ筋のバッテリを買うのが得策だわね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:10:53.26 ID:aBM5pXof0
7月某日、某ホームセンターで2011年5月製造も2010年11月製造も同じ値段で売られてた。
バッテリーはそのホムセンで買うことが多いけど、前回のは交換前の粉吹いてるのと全く同じくらい、始動がやけに弱弱しかったなあw
1年以上過ぎてたのかもなw 購入後、補充電しても変化なかった。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:03:08.83 ID:WbknIiCA0
ショップで寝かされてるのってスタータの特性考えると最悪だ
2ヶ月前製造のB24を買ったが、電圧計らずに何気に
充電器に繋ぐと全然アップしなくて、結局2時間以上掛かって充電完了
いつも仕事用のB24を11V台前半から充電すると一時間ちょっとで
終わる事を考えると相当放電してたと思う

キズ物って言うか、処女だけど性病持ちみたいなもんだよね
たぶんフラッグシップ分の性能差はこの時点で無くなってるわw
トリクル繋げとは言わないけど月イチくらいで充電管理も出来ない店は詐欺同然
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:29:32.57 ID:Y5XrKlkO0
2〜3時間の充電よりも11V前半から1時間の充電の方が不健全な気がするが、気のせいか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:58:52.96 ID:WbknIiCA0
機械の補助動力に使ってるから仕方無いんだが、11.5V切ったら充電してる
電流見てないけど、それでも一時間程度でオートストップするのよ
2時間以上充電してそれほど発熱してなかったのは、受け入れ性が良好な証(そりゃ新品だし)と
取れなくも無いけど、この充電器がこんなに長時間動いたのを見た事無かったから
ちょっとショックだった
733>>716:2011/08/23(火) 22:04:01.52 ID:JkXINEd80
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up54095.jpg
ホームセンターダイキでバッテリー20パーオフだったから買ってきた
今充電してるお

お金なくなった…(´;ω;`)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:08:33.07 ID:vZpIhSDX0
>>73ってずっとスルーされたまま?
735>>716:2011/08/23(火) 22:40:45.17 ID:JkXINEd80
あれ?
流れちゃったかな。回転速いうpロダだな
もう一回貼っておきます
http://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/1314106629443.jpg

古いのは近所のスクラップ屋に売りに行こう…
キロ68円で中サイズの廃バッテリが5個ほどあるから
かごの屋のご膳食えるかも…
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:44:59.56 ID:isd00KJx0
液引きで減額されるけど気にするなよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:22:58.29 ID:vJbMw0pO0
通販で激安のカオスはひょっとして期限切れの奴を・・・とか思ったけど、
2つ買ってどちらもセルがぎゅんぎゅん言うし、電圧計だと12.6Vだったから大丈夫か。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 06:53:20.08 ID:ejVVqBUO0
近所のホムセン定期 返品してる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:00:00.34 ID:O4VVDeYDO
パナソニックのバッテリーは一番いやなバッテリーだな
国産の中で一番受け入れが悪いし
カルシウムの割合が多いんだろうな

オルタ修理してる立場から言わせてもらうと使ってほしくない
740710:2011/08/24(水) 10:00:55.50 ID:r+iQtg2t0
>>711
レスサンクス。
100均に9v電池はあるけど、電池端子側
コネクターあるかな?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:04:37.91 ID:359lOutS0
カメラを買い換えたらエネループが大量に余った。
バッテリーに使えればいいのに
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:57:26.68 ID:Hdlxxz870
>741

1本2000mAhとして25個くらい並列、それを6個直列にしたら
起電力が足りて始動できるかもですねw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 12:23:33.04 ID:oX54j7uu0
>>742
直接の始動には100A以上は必要だから25並列くらいじゃ難しいかも知れないけど、
並列にしなくても、単に12本くらい直列にすれば、バッテリ上がり時の緊急充電には使えるね。

ちなみに、自分の経験的には、
バッテリが上がっても1Aで10分(150mAh)程度充電すれば始動できてるかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 13:47:02.91 ID:Hdlxxz870
5時間率50Ah程度のバッテリーが上がったと仮定して、そんな少ない電流で
どうにかなるのですか?

想像の域を出ませんが、ぎりぎり掛からない時や軽自動車くらいの
エンジンなら掛かるのかしら。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 13:51:28.09 ID:FkAuUa5o0
>>739
逆に、どこが一番良い?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 14:49:23.61 ID:oX54j7uu0
>>744
容量(Ah)が小さいと、始動時の最大電流も大きく取れないのが普通だから
それなりのAhのバッテリを搭載する必要が有るけど、実際の所、始動にAhはそれほど必要無いのだよね。

200Aで3秒のクランキングで始動できたとすれば、
その時に使ったAhは 200 * 3 / 3600 = 0.167Ah (167mAh)
これくらいで始動するエンジンなら、20Ahもあれば充電無しで100回くらい始動できる計算になるね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:56:36.17 ID:Ew/K/WMR0
>>739
関係者の書き込みや、宣伝にダマされて買う・・
一度、カオス買ってひどい目にあったよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:10:33.53 ID:SSSwcMGT0
だ か ら 、何処のなら良いのよ?>>747,739
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:10:59.47 ID:IhwhHXrp0
いつものアンチパナのキチガイさんに何聞いても無駄よ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:13:10.37 ID:SSSwcMGT0
>>749
了解〜
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:22:59.93 ID:fSwTQfgl0
2chでアンチが沸くってことは、パナソニックのバッテリーは
いい製品ってこと
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:24:06.07 ID:oX54j7uu0
パナじゃないけど、液面が見えない色付きケースのバッテリーを初めて買ったけど、
やっぱ、液面は見えた方が精神衛生良いよね。

しかし、何でまた最近は色付きケースのバッテリーが流行りなんだろ?
液が減っているのを見られるのが嫌なのかな?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:25:01.93 ID:Ew/K/WMR0
>>749
そのカナ文字・・書き込み内容を通報致しました。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:21:07.15 ID:TsR8PHTB0
>>748
月刊オートメカニックのバッテリ特集を読んだけどパナは性能的に下の方だった・・・ort。
エネオスのビクトリーフォーススーパープレミアムが良かったな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:21:54.15 ID:TsR8PHTB0
>>752
緑色とか青色のは再生プラスチックだからエコなのだよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:33:20.45 ID:HsEbZjOg0
俺の純正パナはケースは半透明なんだが、外からは液面が確認できない。
補水式のくせにキャップ外さないといけないのか、他に上手い確認方法あるんだろうか。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:56:17.24 ID:bA7IHB7V0
>>755
エコだからじゃなくて素人に訴求して売り易いから
だからメーカーの最高ランクが大体色付けされてるの
良いか悪いかは別にしてカオスが売れまくってるのがその証拠

味気無い半透明のボディに真っ黒のトップと液栓だったら
今の半分も売れてないだろうねw

要するに補水管理って最重要項目を捨ててまで外見に拘った訳
バッテリーのグッドデザイン賞なんて笑わせるけど
パナはそう言う商売が物凄く上手なの
バカなユーザ相手にバカが食いつきそうな商品を作って展開するセンスね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:01:37.11 ID:Kx165MoX0
>>756
部屋を少し暗くして懐中電灯を裏から当てると液面が見えるよ
青ケースでも分かるし透明ケースでも液面がより見やすくなる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:21:48.20 ID:h8NRHohS0
>>754
今月号の特集か、立ち読みしてみたがカオスが意外に性能低くてワロタ。
今は3年10万キロ保証が当たり前なので、もカオスは単なる安売りバッテリーでしかなくなってるよな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:31:28.51 ID:Ew/K/WMR0
地道?にバッテリを作って来たユアサには勝てん。
パナなんか、オを抜いてカス!!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:06:02.82 ID:GvNLKDWE0
758
裏が狭いのよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:08:56.79 ID:w5P/GO3zO
それこそハイトップの時代から電池なら松下と擦り込まれてる一般大衆にはアンチがいくら騒いでも無駄よ
金パナで名を馳せて日立ソニーが色使いを真似た所でエボルタの新デザインで突き放す
やっぱりパナがみんな好きなんだよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:24:39.68 ID:Ew/K/WMR0
エボルタ、ワロタ!
パナはサンヨーのエネループ技術を買ったんでしょ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:47:48.35 ID:oX54j7uu0
>>755
確かに再生プラスチックで半透明は難しいかも知れんけど・・・

>>758
>青ケースでも分かるし
パナの青ケースかな?
俺が買った韓国製青ケースは裏から照らしても全く見えないんだよなぁ・・・orz
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:00:52.87 ID:EPPPlcIa0
アトラスのバッテリー使ってる方います?
製造年月日は打刻してありますか?
マリン用のE-NEX DC27MFなんですが、一応製造日は打刻?してあるんですが、
いかにも素人が手で針か何かで点字を掘ったような感じなんですけど・・・。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:12:53.86 ID:0WYs+2P30
比重が1.300超えてますた。各セル共液減りはありません。
どう対処しましょう?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:18:54.00 ID:aVhLmzB10
>>763
エネループは去年富士通の子会社が買ったから
パナは無関係
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:43:18.55 ID:Ew/K/WMR0
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:56:32.29 ID:ZUuYOKf6O
(1)

アレはダメだ

じゃあどれがイイの?

回答無し

じゃあアレでイイか

(1)へ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:16:42.89 ID:aVhLmzB10
>>768
今エネループを製造してるのはFDKトワイセルっていう会社
その記事はパナになってもエネループという商品は継続して販売するってことで
技術云々の話ではない
確かパナは自分の所のニッ水関連の電池会社も中国企業に売っぱらっちゃってなかったっけ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:23:13.19 ID:VziOf6pB0
カオスは具体的にどうダメなの?
低品質という事はなさそうだし、安くて大容量で良いと思うけど。

匿名である以上、根拠の無いネガキャンをすればするほど裏目に出るよ。


>>763
技術買ったって話は聞いた事無いね。
三洋が吸収されたのは知ってるけど。

ちなみにシンガポールのGPもエネループを真似して同等の電池売ってるからそれほど難しい技術では無いと思われるよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:26:56.59 ID:VziOf6pB0
>>770
自動車用ニッケル水素工場じゃね?

中国政府から独禁法云々で恐喝されたのと、今後のHVやEV用の二次電池はリチウム系が主流で
ニッケル水素は用済みだからだったはず。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:52:00.09 ID:oX54j7uu0
>>765
アトラスBX ECO(青ケース)を最近買ったけど、製造日か何かわからんけど、
1EKJ19と言う刻印が有るよ。

>いかにも素人が手で針か何かで点字を掘ったような感じ
点字では有るけど、あくまでも機械で打ったって感じかな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 02:54:13.61 ID:lQwdZoB90
なるほど
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 07:16:30.13 ID:zu0kG8vt0
>>766
液比重は減らない限り1.3にはならんよ
比重計が変か、お舞さんの計り方が変

>>771
容量を上げるために、科学反応出来る面積を広くしたい→枚数を増やせばいいんじゃまいか?
というのは、歴史のある先達メーカーも気がついてたってのは容易に理解できるよね

で、同じ規格の箱に入れなきゃならないとなると、薄くするしかない→従来の材質では脆くて物理的に長持ちしない
これも先達メーカーは判ってる

ならば若干コスト増になるが、薄くてもバッテリー内の環境で強度が落ちにくい銀合金使えばおk→なんかイメージアップにも使えそう
  ・・ここで先達メーカーは蹈鞴を踏む事になる
コストアップってのが多分一番の原因だと思う・・・製造ラインとかにも初期投資が必要になってくるしね

2番目の理由としては、カルシウム合金にしろ銀合金にしろ、それ自体は希硫酸と反応し合って電気を生み出すものではなく
あくまでも骨組みとしての役割しか持たない
活物質の練り物を塗ってあるという非常に結合力に弱いシロモノだわな
試作はしてみただろうし、データももちろん取ったろう
容量はうpするけど、従来品に比べコストアップに見合う経済的魅力が、その当時は見いだせなかった→お倉入り

パナはそこに活路を見出し、実質的に売り上げを伸ばすことに成功する
客のハートをガッチリ掴むノウハウはお家芸なので楽勝ですわな

充電制御車は3年もてばおk・・っていうか、寺がお客に言うぐらいだから
それぐらいの寿命でおkなんだってな
でもそれじゃ困るよね、消費者は
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 07:19:07.12 ID:zu0kG8vt0
おっと、訂正

科学反応→×
化学反応→○
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 08:38:41.09 ID:UC3AZC+OO
カオスの保証はない前提で考えるべき。

期間内に死んでも散々たらい回しにされて揉めに揉めて購入金額/保証期間-使用期間の金が返ってくるだけ。


しかもメーカーとの交渉は購入店だから、店のやる気ないと保証にはたどり着けない。


そりゃぁ安く出来るわ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 08:52:17.13 ID:WjvFkjm40
>>777
それってカオスだけじゃなくてパナバッテリー全般に言える話だよね?
779765:2011/08/25(木) 09:30:31.20 ID:EuPSSZbu0
>>773
ありがとうございます。
デルコと比べて、少し歪な感じですが、機械での打刻なんですかね?
私のは、ハンドルの下に 1DKD22 と打ってあります。
これが製造Noであれば、2011年4月22日製となりますが・・・。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 09:50:34.33 ID:Ols8/UYEO
ここを1から読んで確信を持ってカオスポチりました
781773:2011/08/25(木) 10:14:01.43 ID:lDit6oBu0
>私のは、ハンドルの下に 1DKD22 と打ってあります。
自分のもハンドルの下でした。

>これが製造Noであれば、2011年4月22日製となりますが・・・。
なるほど、そう読むのですか。
とすれば、自分のは2011年5月19日かな?
この前の日曜日に届いたのだけど、3ヶ月前は少し古いなぁ・・・
782 【東電 65.3 %】 :2011/08/25(木) 10:34:31.19 ID:Raf/q71q0
新鮮が一番さ!
糞ばばぁより若い娘の方が萌えるだろ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 12:28:14.23 ID:UC3AZC+OO
>>778
カオス以外のパナなんて買う価値ないじゃん。
ってことで保証使った事例は知らん。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 13:00:09.64 ID:V+2/fCqR0
>>775
つまり、パナの戦略の勝利って話じゃん。

極板が脆いってデータ等、客観的な根拠があるわけじゃなくて100%想像の話だよね?
カオス発売してから6年経つけど、とりわけ寿命が短いという話は聞いた事ないんだけど。
仮に3年で死ぬとしたら、もう死亡報告がバタバタ出てもおかしくない時期よね。

大容量、ほどほどの寿命、しかも安いならベストバイなんじゃないの?
ケチつける理由が分からん。

マーケティングがお家芸っていうか、カーバッテリーの競合メーカーが下手すぎるだけだよ。
家電なんかのマーケティングは松下は一番下手だろ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:42:30.60 ID:dH3rC6Cu0
パナソニックはどの製品であっても
極限カリカリの最高性能は目指さず、ほどほどに抑えて
基本的に壊れにくい(規模がでかいほど壊れた時のクレーム対応が面倒)製品を作る。

それに加えてちょっと付加価値的な機能を付け加えて目新しさを出して
値段はちょっと他の同等製品より高め
あとは広告の上手さで上手く売る

製品そのものが悪いということは基本的に無い
コストパフォーマンスが1番ということも無い
バッテリーが早期にダメになったという報告は少ないし買って失敗はないし損はしないけど、やっぱ少し高め。

値段に納得できれば、誰にとっても無難な買い物だよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:46:43.37 ID:dVxEAG3T0
カーオージオの音が良くなるらしく、容量upできて、
青地にpanaと書いててかっこいいから欲しくなった。
実際にいいものかどうかはわからん。
個体差もあるだろうし、外れだったら『次からpanaはやめとこう』とそれだけのこと。
たかだか1マソ前後の買い物だし。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 16:00:49.72 ID:0sG5vbqb0
衰弱したバッテリー
    ↓
とりあえずパナ
    ↓
セルが元気よく回りオーディオの音もよくなった気がする
    ↓
宝くじが当たり嫁さんもゲット
    ↓
2chでパナの布教活動  ←今ここ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 16:16:40.50 ID:dVxEAG3T0
言っとくけど俺は別に勧める気はないよ。
カオスに変えてエアコン付けたときのパワーは落ちた気がする。
(但しバックアップ取って無かったから、前のバッテリとの正確な比較はできないが)
たかだか1マソ位の買い物で、いいだの悪いだの工作だのってなんなの?て話。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 16:26:36.09 ID:WQ24VGkb0
カオスって、エンジンルームに意味無いような製品をいっぱい付けちゃって
その車のオフ会で、「こんなに弄ってるんだぜ」と自慢する一品の一つだろ
青とかDQN好みだし
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:20:07.05 ID:V+2/fCqR0
>>785
>>775と同じ人?パナソニックがどうとか、良い悪いの話はしていないよ。

致命的な欠点が無いのになぜ叩く必要があるのか、と言ってる。

> 他の同等製品より高め
カオス同ランク品でカオスより安いのは見た事無いけど。
俺も次それ買いたいから具体例な商品名をよろしく。

>>789
お前の青に対する思い入れなんてどうでも良い(笑)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:56:36.50 ID:bR+JKr/t0
パナ駄目なのか?なぁ駄目なのか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:22:00.50 ID:0VZF6TnPO
駄目じゃないだろうけど、パナ高いから。
パナがお値段以上って情報が出たら考える。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:35:40.98 ID:bR+JKr/t0
>>702量販店の値段と比べると通販の値段が神価格なんだよなぁ
通販でカオス買おうかなっと思います。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:13:09.00 ID:efD+mefd0
>>791
パナのメリットは、7000円程度のお手頃価格で、どこのホムセンで手に入りやすいというところかな。
性能としてはパナが1とすると、他のメーカーではすでに1.2〜1.5倍の性能のものが出ているが、こちらは1万円前後する。
あとは消費者の判断でというところ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:23:54.49 ID:e4Xh8T8GO
>>794
1.5倍の商品名を教えて。

みんなカオス糞しか言わないからどれ買うべきか分かんないよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:46:08.08 ID:tg8A0ymr0
好きなの買え!
パナ買って勉強しる〜
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:56:17.89 ID:e4Xh8T8GO
ホラ、出た。
結局まともに評価できる人居ないんだよ。
このスレには。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:59:22.52 ID:nLPtnhdf0
通販だとホムセン最低グレードより安い位で一応最高ランクのものが買えるので買った。
補水のし辛い車なので、国産メーカーで安くてMFと言うのにも惹かれたし。
2年目だけど、至って普通。
元々充電制御車で、滅多にフル充電にならないから、新車の時からセルもイマイチ元気ないし。

補充電してやると、凄くよくセルが回るのは新車時搭載バッテリもカオスも同じ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:02:07.20 ID:dH3rC6Cu0
俺のカオスも3年何も起こらずに、何も評価のしようがない
バッテリーなんぞ何も起こらないことが一番だ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:16:37.94 ID:9rTFtQzn0
確かに。

「カオス クーラント」発売!

カオスクーラントは夏場のオーバーヒートを軽減しエンジンへのダメージを防ぐと共に冬は暖気時間を低減し燃料消費を抑えるエコ時代のクーラントです。

、、、、、、、買わんわな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:04:02.13 ID:faiqf6Hl0
そもそもカオスって名前が良くない。
「混沌」だなんてバッテリーに付ける名前かよ。DQNを釣るために字面がよいのを選んだだけだろ。

ってかアルファベットだと「Caos」にしてるしなw (本当はKhaosかChaos)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:12:55.17 ID:K6KLLzD90
>>795
3年10万キロ保証のやつ買えばいいんじゃね?
高いけど。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 23:08:46.61 ID:V+2/fCqR0
ネガキャンしてるのが単発IDばかりな件

アンチカオス厨の主張
・極板が脆い(→根拠無し、特に寿命が短いという評価も無し)
・値段が高い(→カオスは同ランクなら最安)
・パナソニックは○○(→別にパナについてなんて聞いてねーよ)
・青がDQN、名前がDQN(→笑)
・「・・・。」(カオスより良いバッテリー教えてよと言われ)

まとめると噴飯モノ。松下に私怨でもあるんでしょうな(笑)

基本バッテリーなんて商品なんだから好きなの買えば良いと思うんだけど、
こういう人間として終わってる感じの魑魅魍魎は目障りだな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 04:39:23.25 ID:YtH6kEkn0
復活したかな?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 09:57:34.60 ID:15b4tBDM0
>>3 ケーブルつなぎ順改善案
1 上がった車のバッテリ +端子と救援車のバッテリ+端子を赤ケーブルでつなぐ
2 救援車のバッテリ −端子と上がった車のエンジンブロック金属部とを黒いケーブルでつなぐ。

ケーブル断接時の火花トラブルはバッテリが上がった車に負って貰う。



806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 12:39:37.07 ID:icTBg58Q0
カオスかハイッテクシルバーにしようと思ってるけど
店頭だとボッシュのほうが安いのに
通販だとカオスのほうが安いね
ボッシュの通販安いところ無いのかな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 12:53:30.69 ID:c8KkTQdKO
昔ながらの青天板に黄色凸キャップの補水バッテリーってもう売ってないのかな
今どきの黒天板ののっぺらぼうバッテリー見飽きたわ
カオスが売れる訳だわなぁ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:07:19.34 ID:KzOqul4EO
>>802
その条件を満たす全ての製品は性能が1.5倍?
そもそも何が1.5倍?
寿命?それとも容量?
それを確認した手段は?

このスレのカオスアンチは一切の科学的根拠無しに
具体的な商品名を挙げて誹謗中傷しているの?
如何なる実験も行わずに「カオス糞」を連呼してるだけ?
それはちょっと法的にも問題があるんじゃないですか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:09:56.92 ID:TGtN5ErX0
>>803
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ


>>805
というか、充電制御車がかなりの割合を占めてきた今の状況で、救援のつもりでエンジンスタートを手伝ってあげても
場合によっては死地への片道切符を渡したことになりかねないケースが起こることもありそうだなぁ・・
それも付け加えたほうがいいかもね

 ※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、充電する為にアクセルを
   踏み込む必要は無くなっている。
  更に、充電制御車は端子間電圧が規定値を割り込むとエンジンがストップするが、保安補器類もすべて機能しなくなるので
  無闇に救助せず、JAF等に預けたほうが無難なケースが、以前より増すと思われる


810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:10:37.56 ID:2HxY10FX0
普通に量販店行って、あるサイズのを買おうとしたらカオスめっちゃ高いじゃん
そりゃ通販になると安いよ。
でもさ、普通の人ってバッテリー自分で交換しないし
普通通販使わないんだよ
こんなスレに集まる人と、一般人をあまり一緒にしないでほしいな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:26:32.15 ID:KzOqul4EO
>>809
俺は>>803じゃないけど、必死で追及されて都合が悪いことでもあるの?
不正競争防止法の競争者営業誹謗行為に該当するから深く追及されたくないとか?

悔しかったら客観的事実を突き付ければ良いだけなのに、妄想だけでバカの一つ覚えみたいに
「カオス糞」のワンフレーズを繰り返してるからバカが露呈するんだと思うよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:38:26.80 ID:TGtN5ErX0
>>811
どうなんだろう?カオスがいいって思ってる人が余りにもしつこく
スレ汚ししたのがすべての発端だった気がするんだが・・
漏れはタフロングECOを充電制御の常用者に積んで、ディーゼルの1tトラックにカオスC4 135D31L
クボタの40馬力のトラクターにカオスC4 115D26Lを積んでるが
思い入れもない分、けなされてもなんとも思わないし、なまえを論って褒め称える気も起きない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:46:13.32 ID:15b4tBDM0
>>809
バッテリ上がり救援と充電制御車であることは特に関係ないはず。
バッテリ上がり救援の第一義はエンコ車を動けるようにすること。

JAFとかから無料で出張救援サービスあるからバッテリ上がり車を見てもほっとくのが良いかもしれない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:47:21.46 ID:6PFHUAPj0
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:49:15.66 ID:15b4tBDM0
>>812
>クボタの40馬力のトラクター
バッテリはどのぐらい保つの?
納屋にしまってある時は補充電するの?
重いしっかりした充電器持ってるの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:55:07.31 ID:DQQ2ynI/0
カオスいいじゃん、もう4年くらいになるけどなにもない。
ホムセンで2980円のやつは3年ぐらいで死んだ。
2980円を3年ごとに換えるのがいいけど、鉛の高騰で2980円で買えない時期が
あったからどっちがいいかわからん。
817 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/26(金) 14:07:21.78 ID:4jF6lr2p0
age
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:30:15.42 ID:KzOqul4EO
>>812
ならば科学的根拠の提示を求めて論拠の不足を明らかにしたり、
逆に客観的な事実を突き付けて間違いを証明すれば良いだけですよね?
なにも相手と同じレベルに降りていってガキの喧嘩に付き合う必要は無いはず。

このスレにおけるカオスアンチの書き込みは「お前のカァちゃん出べそ」と同レベル。
存在価値がゼロで、低レベルで見苦しい。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:10:25.57 ID:5vjMROKp0
サルフェーションしない頻度で乗っている人なら、バッテリーに求めるのは
電極の活物質剥がれが少ないタイプかと。

めっき(蒸着)よりも合金(練り混ぜ)とすると、カオスは辛い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:43:56.18 ID:96DG7vGe0
うっかり車のキー差して電源付けたまま一日放置してたら上がっちまった…onz
JAFにエンジンは再始動してもらった
カオスだけど、このまま普通に使い続けて電力回復するかな?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 16:07:33.84 ID:5vjMROKp0
>820
ディープサイクルでないタイプは、通常性能が一気に落ちます

始動時の勢いが弱いままなら突然死する前に交換しましょ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 16:48:17.37 ID:8JYtoQKD0
>>820
エンジンかかれば使えるよ。
自動車用バッテリは英語ではスターティングバッテリ エンジン始動のためにある。
走行中の電力はオルタが発電する。
走行中、バッテリはアイドル状態。
オルタは必要な電力だけ発電する、負荷がかかった分だけ発電する優れもの。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:05:15.63 ID:YtH6kEkn0
>>821
>ディープサイクルでないタイプは、通常性能が一気に落ちます
良く言われるのだけど、実際の所、1回の深放電でどれくらい性能が落ちるんだろ?
自分はエンジンをかけないで車内で電気を使う事が多いので、
ディープサイクルと比べて、どれくらい違うかとても気になっているのだよね・・・

ちなみに、この前ダメになった充電制御車のバッテリは、
5年間で10回以上バッテリを上げているいるかな。
もっとも、バッテリが消耗して始動できなくなったら直ちに他力始動しているので、
上がったまま放置と言うのは無いのだけど、
これが5年の寿命にどれくらい影響しているかは気になる所。

で、交換したバッテリは安物アトラスなので、今後は週に1度は深放電させて、
どれくらい持つかと言う、過酷な評価をして見ようと思っているw
82420:2011/08/26(金) 17:38:17.94 ID:gkzHDUoU0
みんなレスありがとん
充電目的で近場へ買い物がてら走ってきたけど、今のとこエンジンのかかりはいい
様子見るお
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:38:48.23 ID:gkzHDUoU0
820でした
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:49:45.06 ID:8JYtoQKD0
>>823
>今後は週に1度は深放電させて、 どれくらい持つかと言う、過酷な評価
止めないけど全く意味ないよ。結果報告よろ。
エンジン始動用バッテリは瞬間的短時間に大電流を取り出せるように作ってある。
定電流を長時間取り出し深く放電させるようには作ってない。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:53:47.32 ID:TGtN5ErX0
>>815
通常、最初から載ってるバッテリーは8年程度使える
カオスは変わらぬ性能でそれ以上持つと期待している
安かったしなw

半年は全く使わないが、厳寒地なので満充電なら3箇月に一回補充電でおk
充電器は最近話題にならなくなって久しいAD-0002ですわ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 18:51:57.92 ID:vtzXKXwx0
>>823
> で、交換したバッテリは安物アトラスなので、今後は週に1度は深放電させて、
> どれくらい持つかと言う、過酷な評価をして見ようと思っているw

wktk
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:15:01.92 ID:8e/tSfMY0
普通のバッテリー(40B19)をパソコンと魚探
に使う(6時間程度)為、船に毎回持って行って
使ってたけど、5回くらいでダメになった。
(持ってかえって毎回満充電の繰り返し)
バッテリー新品に取り替えてもやはり5回くらいで
ダメになった。
充電と放電を繰り返す使い方はディープサイクルじゃ
無いとすぐにダメになりますよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:26:16.54 ID:8JYtoQKD0
ポン菓子屋が一見中古のバッテリをボンベ回転の電源に使ってるけど
そんなに短期間でダメになるとは思えない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:46:48.31 ID:+IiSH9BZ0
ダメになるの閾値が違うからだよ
PCや、恐らく魚タンも、11V以下になったらまともには動かんだろう

3Vでも5Vでも電気流れりゃ良いんだって使い方ならある程度は使える
パソコンのファンは12Vだが5Vでも弱弱しく動くでしょ、そういう用途もあるにはある
基本的にサル起こすわ急速だと受け入れで発熱するは液飛ぶはでロクな事にならないが

自動車での使い方は当然前者だから、深放電させると一気に性能低下して
CCAがガタ落ちするからすぐにスタータとしての用途を成さなくなる

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:50:53.97 ID:+IiSH9BZ0
会社でパワーマグネットの動力に40b19を使ってるが
うちの会社はDQNと不良外人ばかりなのでユアサのクソ高いバッテリーを新品から3Vくらいまで放電させる
このスレの人が見たら発狂すると思う様な使い方w
何度言ってもスタータの特性なんて理解出来ない
それで性能低下して吊荷を機械とか足の上に落としてぶっ壊したり労災になったりする

頭がエテ公だからサルがお似合いだと思って諦めてるがな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:54:42.55 ID:L7OfVl2l0
実際問題オレはここのスレを見てから
カオスを買うことに3週間ほど躊躇している。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 21:20:36.09 ID:hUiYAk9I0
>>833
実験好き?なら、迷わず買ってみたらいいよ
2年ぐらい使ってから、全く同じC4を買って
どれぐらい音が変わるか?セルの回り方にどんな違いが出るか・・・ちょっと試してみたらいい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 21:31:57.02 ID:c8KkTQdKO
>>832
ウチの会社も2屯の電磁マグネットの電源にB19使ってるよ
基本的に深放電の繰り返しだから半年とバッテリーはもたないね
日本人しかいないんだが俺がどんなに説明してもスターターバッテリーの特性は理解してもらえない
携帯のバッテリーみたく使いきったら充電て頭しかないようだ
B19サイズのサイクルユース用バッテリーってないのかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 21:37:28.97 ID:hUiYAk9I0
>>835
無いんだろうなぁ・・
もしかしたら、電動ヘリとかのニッケル水素を使ったほうが
コスト安くできるかもよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:28:53.18 ID:MCVjPqUT0
>>835
うちは市販のバッテリーチェッカーをとりつけてある。
このLEDが消灯したら充電してねという決まりになってる。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:34:13.25 ID:y/H/h/5ZO
>>834
2年後にはC4は型落ちで鮮度悪か、もう売ってないに1票。

どうせ色ちょっと変えて売り文句を流行に併せるだけの変更だろうけど。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:37:53.97 ID:+IiSH9BZ0
>>837
KANETECにしてもSUMITOMOにしてもブザーとか付いてるんだが
そういうルールを守らないチンカス野郎が一人居るだけで
深放電 → サル → 急速充電 → 噴く   って地獄に落ちる
一日に何度か充電すれば定格状態で半年くらいは使えるのに
常に死にかけのバッテリーだから7割くらいの力しか出ない
それで定格2トンのマグネットで1トンのワークを吊って落として、事故、破壊、怪我
デサル充電器買ってやろうかと思ったがバカに付ける薬はケガしか無いと思ってやめたわw

自分の車は標準B24だけど公私混同で会社の新品B19を小まめに付けてる
どうせこんな使い方してるんだから半年くらいで新品に付け直してお古を会社に置いておくんだ
半年ちょいでも新品に交換するとセルの回り方がちょっと元気な気がするね


840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:38:18.14 ID:1utkgqP20
人間ドック行くんだけど、呉で若くて可愛い看護婦さんが多いのはどこ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:39:13.03 ID:1utkgqP20
誤爆でーす
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:59:31.27 ID:rTE0Vnbf0
>>840
オリエンタルクリニックかな。
肺活量を計る看護婦のおねえさんがおもしろい。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:08:37.77 ID:0DfXU9dM0
ディーラーへ点検に出したらバッテリー要交換と言われ
店でやってもらうより自分で交換したほうが安上がりと思い
純正と同じサイズの物を購入、同時にエーモンのメモリーバックアップって物も購入したんですが
バッテリーターミナルに塗布するグリースはまだ購入してません
グリースはやはり塗らなきゃいけないんですか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:26:28.66 ID:SgaGnIv50
んなもん、付けたこと無いわw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:30:47.53 ID:0tx+9WH+0
>>843
古い車でバッテリーターミナルが黒ずんでたり、サビサビなら
接点復活材で磨いたりするといいかもしれん
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:53:36.06 ID:lTBC0Rpv0
そういやバッテリーバックアップなんてしたこと無いな。
初期設定に戻るのなんてECUとナビくらいだし。
変に学習してしまったECUをリセットする意味でも不要じゃないか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:55:41.27 ID:0DfXU9dM0
サンドペーパーじゃなくって接点復活剤というのがあるんですか。
値段を見てどうするか考えます
どうもありがとうございます。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:58:11.66 ID:Dw3QZVwB0
三菱あたりは面倒くさいらしいよ。
ttp://www.chiyoda-denso.com/p_mini-07.htm
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:02:31.57 ID:PKNTktiW0
>>810
通販が一般的な時代に何を言ってるんだ?
それこそ一般人は銘柄なんて気にしないなw
カオスだメガパワーシルバーだの言うのは自分で交換する人だよ。

一般人がディーラーやら量販店行って指名するのは「一番安いの」
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:09:54.47 ID:a6mL5CW80
>>848
> バッテリーの端子を外すと、アイドリング状態を維持しなくなる
> 1.通常の作業でバッテリーを取り付ける
> 2.エンジンをかける(エンジンがかかるとすぐに停止します)
> 3.アイドリングが持続するまでエンジンをかける作業を繰り返す(10〜15分程度)
> 4.アイドリングを始めたら、約10分そのままアイドリングを継続
> 5.最後に一度エンジンを切り、再度エンジン始動を確認する

きちょうな学習データが ポポポポ〜ン
補充電するたび、放電進むね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:47:58.25 ID:FrQWJhfdO
お前らがカウスだチョンボッシュだと騒いでる間に俺はサクッとピットワークXシリーズをポチってみたぜ
新神戸謹製であまり悪い噂がなかったんで
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:53:00.02 ID:bvuics1O0
カウスっておい
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 05:58:10.76 ID:LSEdU7320
>>851
いい選択でないの?漏れのタフロングECO 80D23Lはもうじき2年目だけど
まだまだいけそう
底から見ると、白い微細な顆粒状の沈降物が見える
充電制御車なので、80パーぐらいの容量で車庫入れして、5日ぐらい乗らなかったりした場合は
まず間違いなくサルフェーションが微小でも発生するわな
それを振り落としやすい活物質が塗ってあるので、結晶してもこびり付かずに下に降り積もるようだ
チェッカーを回せばその槽だけだけど比重も計れる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 07:48:56.85 ID:eZ4vakeQ0
インド産バッテリーに交換してから1ヵ月もしないうちに交通事故で車潰したでござる。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 08:02:01.80 ID:4XysHLDn0
>>847
なにも買わなくて良い。
バッテリ端子と取り付け金具の接触面を良く見て面接触してること、接触面に汚れがないことを確認する。
取り付け金具は柔らかいからやみくもに締めれば良いのではないのを理解しよう。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 08:40:00.75 ID:4XysHLDn0
>>854
それが面白いのは事故相手がインド人だった と書ける時だけ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 08:42:55.50 ID:nvs8v2kM0
アトラスに変えて半年になるが普通にイイと思う。最初は抵抗感あったがあの値段なら納得しちゃうよ。
いつまでもつか楽しみぃ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 11:13:45.93 ID:VuQf48Vc0
ボッシュのAGMバッテリーに替えたらすこぶる調子が良い。
CCAも段違いだし、液漏れしないし何でみんな買わないのかが不思議
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 11:15:28.53 ID:dBb+H+St0
日本を愛しているからだよ。愛国心があれば日本製品を買う
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 11:27:11.50 ID:Y8oWNoXM0
>>855
そうします、どうもありがとうございます。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:01:29.81 ID:XYYFwVw40
品質レベル

(S級=国産GSユアサ)
A級=台湾ユアサ
B級=古河、コーベ
C級=中国ユアサ、デルコ
D級=カオス、中華無名
E級=アトラス、再生品
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:23:41.28 ID:0f+f6i3B0
>>861
ボッシュを入れてください。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:31:16.77 ID:tft0++xO0
GSユアサも海外で作ってるんじゃないのか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 14:00:07.31 ID:WUOd2p690
>858
AGMは、サイズがあれば使いたい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 15:20:32.42 ID:Wakf7bw40
>>859
それは愛国心をはき違えている。
言っちゃ悪いが、視野狭窄に陥った反日左翼とあまり変わらない。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 15:26:23.08 ID:lF+sfFXZ0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 15:48:11.03 ID:awT7wTX10
>>858
値段が高いから、うちのボロ車にはもったいないな。
BMWやメルセデスで使ってるバッテリーだろ。
868 【東電 68.9 %】 :2011/08/27(土) 15:57:07.48 ID:XfSE+t/c0
>>785
パナソニックは乾電池の評判がいいように(高くても売れているらしい)、
家電屋として比較的鉛蓄電池と相性のいい会社だと思う。
ただし、日本の鉛蓄電池他社は家電屋ではない。

国際的に鉛蓄電池はモータリゼーションの嚆矢となるフォードT型の発売
( 1908 年)以前に実用化されており、
時代はまもなく第一次世界大戦( 1914-1918 年)、
となれば、そもそもの用途は大衆向けマイカーの始動用などではなく、
産業用や軍需用(自動車始動用含む)だったことがわかる。
ジーエスユアサ、古河電池、新神戸電機の創業が、
いちばん新しい新神戸電機(の前身)でも
第一次世界大戦中( 1916 年)だったこともこれを物語っている。

パナソニックが鉛蓄電池業界に進出したのはずっと後の 1934 年で
(ナショナル蓄電池(株)設立)、
これは最初から自動車用をあてこんだものと考えられる。
しかも実際に自動車始動用の製品ができてきたのは 1937 年で、
よく言えば戦略的に事業展開した、
悪く言えば儲かりそうな分野だということで技術もないのに進出を決めて
それから研究開発を始めたということで、いかにも松下らしい話ではある。

パナソニックと国内同業他社の毛色が異なる理由、
同業他社の宣伝がクソ下手な理由がわかると思う。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 16:08:15.59 ID:AxeNVIom0
そんなくっそ昔の話すっごくどうでもいい
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 16:16:34.36 ID:cgkzYzj00
>>869
整形したあとの綺麗な子より、整形しないで普通の子の方が良くない?
あ・・・ごめん、そんなの自由だったね( TДT)ゴメンヨー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 17:13:03.61 ID:znApT+GuO
鉛蓄電池を発明したのはGSユアサで他は全て猿真似。
とか言う話ならGSユアサ決まりなんだけど、
何処もかしこも所詮は猿真似。
2匹目のドジョウを狙った同じ穴のムジナでしょ。
参入が早いか遅いか程度の違いしか無いじゃん。
872820:2011/08/27(土) 18:20:45.30 ID:tjU+XT6J0
昨日バッテリ上げちゃったってカキコしたんだけど、
今日ちょっと乗ったら調子かなりいい
エンジン音も静かだ
上げてからのほうが調子が良くなった気が…
そんなはず無いかw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 18:48:49.70 ID:VxbZg1L+0
>>872エンジンが暖まってるからじゃね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 18:52:34.55 ID:LgJe41S50
>>872
CPUリセットされたんじゃね?
何V以下でリセットされるかしらんけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:04:47.03 ID:tjU+XT6J0
ちなみに上がったときは3.8V
CPUリセットされたら調子良くなんの?
バッテリ交換したときはバックアップ取らずにやったから、
調子が悪くなったように感じたけど
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:13:09.95 ID:3FHYW+bR0
>>875
バッテリ新品にしたのかJAFにエンジンをかけて貰っただけかはっきりしよう。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:17:11.78 ID:WBGtAGSC0
使用開始から4年と1ヶ月
2度ほど上げてしまったバッテリー
12.70Vでまだまだ元気です!
878875:2011/08/27(土) 21:44:50.01 ID:VaSvYZeH0
>>876
JAFにエンジンかけてもらっただけで、上がったバッテリそのまま使ってます
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:09:39.39 ID:Yx2hdCKv0
バッテリーはその装着している車のセルが普通に回って一発で
始動出来ればなんでもいいですよね

何度あがったものであろうとw
880823:2011/08/27(土) 23:13:46.48 ID:VOc+5V6X0
>交換したバッテリは安物アトラスなので、今後は週に1度は深放電させて、
>どれくらい持つかと言う、過酷な評価をして見ようと思っているw

と言う訳で、現在ビーチで車中泊しながらバッテリを絶賛放電中。
ナビでテレビを見ながら、パソコン使って、8Wの蛍光灯つかって使用電流は4Aくらい。
このまま10時間程度放電すると、ほぼ空になる予定。
ちなみに、予備バッテリは2台積んで有るので、バッテリが上がっても無問題。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:38:41.98 ID:bhUKZefT0
一発で始動出来なくてもセルの回りに勢いがある車って何が問題なのかね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 01:11:49.87 ID:muEhYUyN0
>881
点火系統の劣化、ポンプ劣化で燃圧低下などを順番に調べていけば
なにか分かる筈。

よい圧縮・よい混合気・よい点火があってこそでしょうね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 02:37:53.52 ID:sDFSldlr0
なるほど
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 04:37:33.49 ID:ULg20Ls40
>>880
充電せずに数日置いちゃうかすぐ充電するかで、サルに違いが出そうだな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 07:40:13.99 ID:CBX8HugV0
ここ一ヶ月殆ど乗ってないのでディーラーで点検した所
液量はいいけど、電圧が落ちてるので要交換とのこと。
開路電圧12.29V、テスト電圧10.08V

交換したほうがいいんでしょうか?
走っていれば充電されて電圧が上がる?
前回交換は昨年1月です。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 07:46:18.66 ID:7ryzTEci0
>>885エンジンかかれば大丈夫だと思うよ・・・恐らく
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 08:13:06.31 ID:6aLvXC9H0
乗らないと交換しても同じだ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 08:52:23.62 ID:ULg20Ls40
>>885
AD-0002かCEATECのミドルクラスの充電器で充電しる
新しいバッテリーがなんぼするか知らんけど、お舞さんは充電器を持つべき人だ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:46:47.05 ID:O8vfsC5V0
>>885
俺ならそのディーラーを小一時間問い詰める。
時間はディーラーの理解度による。
テスト電圧10.08V なら十分使用に耐える。正常範囲だ。
正常範囲だよ。

あまりおすすめないバッテリーテスト方法。
エンジンがかからないような工夫をして
セルモータを10秒回す、結構長く感じる。
その時電圧が9.6ボルトあれば使用に耐える。
意味の無いテストだから、おすすめしない。
890889:2011/08/28(日) 09:50:01.85 ID:O8vfsC5V0
>>885
書き忘れました。
もし交換するなら外したバッテリをください。
891823:2011/08/28(日) 11:14:20.47 ID:QyYgvjgi0
>>880の放電テストだけど、
11:00現在で放電中の電圧が11.1Vになって、始動がギリギリになったので終了。
昨日の22:30からなので12.5時間放電。電流は少なく見積もって平均3.5A程度だろうか。
使用容量は少なく見積もって12.5 x 3.5 = 約44Ah。
アトラスECO EMF65B24Lの5時間率容量は42Ahになっているので、まあ、妥当な所だろうかね。
にしても、おそらく80%くらいは消費していると思われるのに始動できたのは評価できるかな。
892716:2011/08/28(日) 12:38:44.86 ID:PvKSxyhV0
>>716 >>735です
パナの60D23Rから
パナの75D23Rに交換してみた
車は2リッターのハイエースバン。RZエンジンAT

去年購入した中古車だったので、外したバッテリーの仕様開始年月日の
シールを確認してみると(固定バンドの位置で外さないと見えなかった)
仕様開始年月日 平成20年1月2日 走行距離31570
中古で買ったのが平成22年8月1日 走行距離37650だったから…
二年半で6千キロしか走行してない

前のオーナー走ってねぇ…((((゚д゚))))
(何回かあげてんじゃね?このバッテリ…


交換後の効果一覧(確実にスパシーバw効果ではないもの)

@始動が早くなった(キョンキュキュキュキュ ジョォン!→キョオン!ジョン!!)
A車が軽い (1速から2速への加速のあたりは如実。赤信号からのスタートが軽い)
Bパワーウィンドウ、電格ミラーがぐいぐい動く
Cオーディオの音が大きくなった

以上レビュー糸冬り
寿命がきて死んだらまたここで報告するわ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:52:05.26 ID:ULg20Ls40
>>891
おつ  とても貴重な実験結果ですね
計算式が分かる上に、野趣溢れるその心意気・・・あっぱれです
はなまる2個|д゚)ノ⌒●~*

>>892かつて誰も試みさえしなかったスパシ・・もとい、プラシーボ効果に真っ向から立ち向かった
あなたはこのスレのドン・キ・ホーテです(いい意味で)
あなたの前に道はない、あなたの後ろに人が通れる道が出来たとは言い難いが
あなたの生き様は今の日本を明るく照らすことでしょう・・乙
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:52:07.34 ID:vETimac50
ディープサイクルバッテリーでも
寺とかGSとかで引き取ってくれるのですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:18:18.58 ID:/Xe3IQOI0
みなさんはバッテリーを交換するタイミングはいつですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:35:53.79 ID:CLmMe8f40
>>891-892

こういうレポって参考になるよねー乙
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:18:51.05 ID:MnPvwY+n0
>>895
充電してもセルが回らなくなった時。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:31:51.67 ID:DEb296a/0
表記通りの容量はあるってことだな
ただ、スターティングバッテリーに求められるのはCCAやRC、それに耐久性だからなあ
わかってるとは思うけどスタータバッテリーはあんまり深い放電はさせない方がいいよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:07:57.01 ID:s8YHLWY40
>>895
多分普通の人とは違うから全く参考にならんけど。
34年の車生活、14台新車中古車織り交ぜて乗り継いでるがバッテリを替えたのは1回のみ。
(バイク10台を入れると計2回)
二回ともバッテリーが死んだのでは無く端子が粉吹いてたので気分悪くて替えた。
キーさしっぱなしやポジション球付けっぱなし、1年近く乗らなくて上げた事は何度も有るがジャンプスタートで問題無く復活してる。

今の車2台は両方充電制御車だけど新車4年目と5年目(嫁の車)でまだ全然問題ない。
バイクと併用だから雨の日にしか乗らないし、出張で2ヶ月位乗らない事も有るがなぜかバッテリは元気。

なんでバッテリに問題が無いのだろう、と不思議に思いこのスレをROMってるがまだ謎は解けない。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:45:49.00 ID:GQJ4Tres0
なんでバッテリにkonnani問題がooiのだろう、と不思議に思いこのスレをROMってるがまだ謎は解けない。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:00:42.52 ID:ouSMkwfY0
結婚して5年くらい経つのですが夫がアホで困っています
スターターバッテリーの構造や特性を説明しても理解してくれず
キーさしっぱなしやポジション球付けっぱなし、
1年近く乗らなくて上げたバッテリーをジャンプスタートで復活
今乗ってる充電制御車も、二か月放置しても大丈夫だと本気で思っています

皆さんはお気付きでしょうが、当然私が不在中にデサルフュージョン機、CCA測定器等を揃え
徹底管理しております
ライト点けっ放しで完全放電させた時は、予防在庫の再生品に交換しておいたのですが
さすがに夕食にバッテリー液を混ぜてやろうかと思いました
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:13:05.94 ID:s8YHLWY40
嫁の領収書にD0002って言うのが有ったのと、オートクラフトからのメールを見た覚えが有るがそう言う事か!!

この間息子が寝言で「びぱわー」と言っていたが何か関係が、、、、、、、、なんて事ある訳ねーだろ!

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:32:09.65 ID:nzhpAIKF0
>>892
前バッテリの弱りが早すぎると思います。暗電流を調べたらいかがですか?
>>901
妻がアホ話なら相談にのります。夫=男 として興味ありません。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:33:23.81 ID:u26cD3bj0
デサルフュージョン   って音楽の分野?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:59:09.73 ID:0wa/CvNE0
イェ〜イ!このフュージョンのってるかぁ〜
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:42:12.81 ID:mCm3JUHEO
>>903
世の中には自分で掘った落とし穴に旦那もろとも落ちてあぼ〜んする夫婦とかもいるらしいぞ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:56:10.27 ID:XnY74LqpO
>>906
誕生日のサプライズに夫婦もろとも死亡とか笑えるwww
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:55:10.32 ID:yL3zAAsM0
墓穴を掘った
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:39:00.32 ID:OmcU7dAO0
>>901
昔ながらに、週一ぐらいはエンジン掛けないとバッテリー減るよ。と言うのが効果的。

毎日乗ってるお袋(婆さん)のクルマバッテリーまだもってる。
クルマに興味のない弟の車はサッサと上がった。
つかタイヤの空気も抜けてすっかり重ステ状態。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:37:40.32 ID:k35iFEou0
毎晩私に乗る暇があったら車に乗りなさい。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:01:55.86 ID:ugiLOA340
乗ってくるのかもしれないのだから信用ならん。

公園駐車場に補液不要の使用可 青 のバッテリが捨ててあったが1時間後になかった。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:35:46.55 ID:q3FaMko/0
実は、>>911が捨てた! に1票。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:48:34.95 ID:djenQeYC0
軽トラで拡声器からテープ流して廃品回収やったことあるけど、バッテリーは無料で回収してた。
1個何百円かで引き取ってくれた。鉛が金になるとか言ってな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:51:28.34 ID:HNLK0RmJ0
じゃあ俺は>>911が拾った! に一票
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:02:17.98 ID:dC5kEqcl0
落とし穴に落ちたに一票
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:10:58.02 ID:b2xGOReX0
2.5メートルの穴を掘ったら貞子が出て来ました。
仕様でしょうか。
いいえ、だれでも。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:24:34.07 ID:WEhkgGWm0
夏はホラーが∧_∧
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:31:03.08 ID:ugiLOA340
ここは無学ばっかりみたいだから豆知識。
batteryとは本来、物の一組を意味する言葉。
ピッチャーとキャッチャー一揃いがバッテリー。
電池の場合は複数の、二つ以上のcellで構成した電池がバッテリー。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:39:50.98 ID:oe4xjAB50
そこでプロバッテリストの人に聞きたいんだけど、
液減りの早いセルとは殆どの場合エンジンに一番近い
(≒温度が上がり易い)セルと考えて良いのかな?

色付きバッテリーだと液栓開けないと見えないし
一々全部開けてられないので、経験的に前の半透明で一番減りやすかった
セルを開けて見てるんだけど、こんな感じでおk?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:42:44.50 ID:o3zyd2zgO
まあでもくたばったのが本人で良かったよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:53:44.53 ID:LHTZnDPq0
>919
見なくても平気ですよ。普通に使っていれば、補給不要です。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:34:13.38 ID:WEhkgGWm0
>>919
充電制御車に乗ってるなら、液減りの心配する前に寿命が来るので
余計な心配は無用ですよ

923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:09:55.41 ID:zfgHgfHo0
>>919
一般的には一番熱せられるセルが減りやすいとは思うけど、
セルのバラつきも有るので、一応、全セル確認した方が良いとは思うな。

>>921-922
まあ、車とバッテリと乗り方によるとしか言えないわな。
充電電圧が15Vくらいになる車で長時間乗る人だと、満充電後の電気分解で液はかなり減るからね。

液が減るのは満充電されている証だから、液が全く減らないと言うのは如何なものか
とは思うけど、最近の車はそんな車が多いわな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:39:15.95 ID:/Xa3sb0C0
旧車に乗ってるので補水すれば10年近くバッテもちますか?
いま、6年目
元気です。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:40:38.02 ID:/Xa3sb0C0
国道下道長距離走行が多いです、昼間のみで。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 11:04:58.45 ID:zfgHgfHo0
>>924-925
そこまで持てば、あとは運みたいなものだわね。
補水をしっかりやっていれば、一番の心配要因は温度かな。
バッテリの配置にもよるけど、気温が高い時にアイドリングやノロノロ運転の時間が長いと
温度が極端に上がって突然死も有るからね・・・
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:06:00.85 ID:ecKpl3LM0
>>924
液が減れば補充は当然。
車にあまり乗らない人は補充電が大事。
バッテリは放電状態で長期放置が最も傷む。
満充電で保存すれば傷まない。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:52:01.24 ID:iknOLAWW0
>>気温が高い時にアイドリングやノロノロ運転

こういうことは、ないです。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:06:26.97 ID:Pm4xfdVx0
>>928
古くなってくると、分極っていう現象が起きて
補水だけではどうしょうもない状態になってくる場合があるよ
開放電圧は何故か12.7Vぐらいで、液比重も極めて良好
でも、内部抵抗がセルごとにまちまちになって、どこかのセルだけ異常に液が減ってみたり
容量が低くなって何時まで経っても満充電にならず、オルタが重くてまるでサイドブレーキが戻りきってないような
分切れが悪い感じ・・・残尿感が煩わしいって言えばふいんきが伝わるのでしょうか
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:51:49.07 ID:hpkc61EQ0
自動車用のバッテリーって、いわゆる工作用のテスターで電圧計れましたっけ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:07:14.49 ID:BGkJAmme0
計れる
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:08:32.86 ID:B1sZXXyQ0
>>オルタが重くてまるでサイドブレーキが戻りきってないような
分切れが悪い感じ・・・

98年製の旧車セフィロ2500ccですからオルタは常に回ってると解釈していいですか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:09:41.96 ID:B1sZXXyQ0
932は>>929さんへ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:52:04.83 ID:+AZPIyaa0
てか答え出てるでしょ

メンテに必然性を見出すタイプの旧車乗りならバッテリーの交換なんてして当然
「1946年のクラシックフェラーリ乗りですが、ワイパーブレードの交換を迷ってます」なんて人居ない
廃車上等死ぬまでキリキリ動かんかい!ってTortureな人ならバッテリーだけ予防保全しても無駄でしょ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 19:29:31.14 ID:HEXBUJdG0
>>932
充電制御車も旧車も外見・構造はほぼ一緒だよ
ただ、回転子の界磁電流をこまめに制御しながら、車両の減速時に集中的に稼働させるようにしたりするのが充電制御車のオルタネータ
セフィロスは、満充電になるまで能力一杯に働かされるので、容量80パーから上の充電効率が悪い範囲で渋付く
でも満充電になれば軽くなるよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 19:32:36.79 ID:ecKpl3LM0
>>932
エンジンがかかってれば車が消費する電力はオルタが発電してまかなう。
バッテリの電気はつかわない。
オルタを回転させるには力が要る。
車が電力を使わない時はオルタは空回り、指でくるくる回る。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:11:00.98 ID:MNIczxaD0
そしてブラシがめちゃくちゃ減る
938sage:2011/08/30(火) 20:36:39.99 ID:fu2OT81l0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:50:04.93 ID:bwJLSope0
オルタって電気使う使わないに限らず常に回ってると思うんだが。
発電していない時は模型の直流モーターみたいに永久磁石を使って無くて磁界が発生していないから
軽く回るだけの話。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:20:26.53 ID:MNIczxaD0
フレミング右手の法則か
お前頭いいな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 04:00:14.08 ID:AOksnVb60
>>932はエアコンかかってても負荷がかかってるのがわからないのでつ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 04:28:42.38 ID:5FF06o0i0
パーシャルで平坦な道を流してる時に、エアコンのクラッチが作動したりする負荷の変動は
多分誰でも感知出来るだろうけど、日産の充電制御車みたいな界磁電流を無段階に可変させるタイプだと
オルタの負荷変動も無段階に近い感じで、普通は感知できんと思うよ

ただ・・ヨタ車は酷いもんだ
943 【東電 52.3 %】 :2011/08/31(水) 04:58:03.14 ID:xZrKDEDM0
>>935
いつごろからかわからないが、
充電制御になる前から界磁電流の制御は始まってる。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 08:13:21.33 ID:1i4q7k290
オルタが発電の負荷によって馬力喰ってるのはこんなことでもよくわかります。
俺の船には左右にエンジン(バッテリもそれぞれに一つ)が載ってるが
右舷のバッテリーから船のアクセサリー電源をすべて取っているので
いつも充電不足、左舷のエンジンは左舷エンジン以外に電装品は
何も接続されていないのでいつも満充電状態。
右舷のバッテリーと左舷のバッテリーは緊急用トグルスイッチを
オンにするとでリレーを通してジャンパーされるようになっている。
そこで左舷のエンジンのみ始動させてからこのトグルスイッチを
オンにすると、左舷エンジンのオルタ回しているVベルトから悲鳴が
聞こえ、トグルスイッチをオフにすると悲鳴は泣き止みます。
つまり左舷のバッテリーはいつも満充電なのでオルタは軽やかに回って
いるが、充電不足の右舷バッテリーを接続すると、もっと発電が必要に
なってオルタに負担がかかり、Vベルトが悲鳴をあげることになった
わけです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 08:34:19.52 ID:bwiNqQyaO
単にVベルトの収まりが悪くて鳴いてるだけだったりして
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:01:38.37 ID:BPUVemMm0
充電制御の考えもリッパだが、軽のエアコンは負荷が大きいから加速時はエアコン自動で切れるようにしてくれって昔から思ってたな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:52:05.06 ID:jKqehlyf0
>>939
そこがダイナモとオルタの違い。
ダイナモは常時発電したからガソリンをムダに使ってた。
オルタは負荷の分だけ発電する。負荷ゼロなら空回り。
東電の火力発電も同じ、電気を使う分だけ使っている分だけ発電する。
>>943
オルタに切り替わってから。
年がばれるけどダイナモ→オルタに切りかえの時はオルタの利点を大宣伝した。
しょぼい軽ではライト付けるとアイドリング回転が重くなるのがわかる。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:57:44.91 ID:p+mp+zII0
>>931
ありがとう。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:05:47.26 ID:NVTtKVvy0
>>946
いまどきのやつは切れるよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:19:00.19 ID:89cAFiKB0
>>947
ダイナモも負荷が小さくなれば回転抵抗も減少するよ。
エネルギー保存則知っているなら常識なんだが
(多分コギングトルクがあるから、そう思いこんでるんだろうけど)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:19:17.70 ID:ECJAgCs9O
>>946 二代目アルト(麻美スペシャルの型ね)は アクセルをベタ踏みすると エアコンが切れたよ。アクセルを戻すと エアコンも復活。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:36:21.35 ID:PWchmsRK0
H2年のチェイサーにグローバルユアサ入れてたのが突然死したのでCAOSを入れたんだが
カーステの音が良くなってワロタ
眉唾だと思ってたんだが本物だったわw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:44:12.09 ID:+GVH/xx40
エンジンのパワー消費をおさえてやればいい
オルタ発電でとられるエンジンの余力分を、こちらで増強してやればいい

軽量アルミに変える→ばね下軽減1本−3キロとして全体で約50キロの軽量化
プラチナプラグをイリジウムスパークプラグに交換
粘度の薄いエンジンオイルに換えて、交換頻度を上げる
アース、ジストリビュータ他、強化できる配線を太いものに強化
余計な荷物を降ろす
転がり抵抗の少ないタイヤに交換
テールライトやメーター球をLEDに換えて省電力化
エアフィルター新品交換
排気効率のいいマフラーに交換
車を乗り換える
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:06:20.86 ID:ZgXGogYQ0
ダイエット
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:20:12.91 ID:uI7eS1wV0
>>953
たぶん、ブレーキランプをLEDに換えると結構省エネに繋がりそうね
充電制御車でも、ブレーキランプは従来どうりのが多いきがする
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:42:33.98 ID:FzKBEjFiO
>>955
LEDのブレーキランプ止めてくれ〜
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:44:39.33 ID:NVTtKVvy0
>>956
自作してるようなやつは、まぶしいか暗いか、横から見えないかのどれかだな・・・
やっぱりメーカー指定のやつを素直に使うべきだよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:58:50.07 ID:3j7kP2jQ0
>>947
オルタネーターを一度でも分解した事があれば、そんな馬鹿な事は言わない筈。
知ったか乙。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:02:08.32 ID:3j7kP2jQ0
>>953
屋根にソーラーパネルをつけて発電を補完。
エアコンの風量調整を真ん中あたりにするだけで十分だと思う。
オルタネーター&バッテリーチェッカーを取り付けて走ってみればわかるが、
一番電気を消費するのがエアコンのファンなんだよな。
温度調節レバーを動かしても大差無い。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:08:59.51 ID:HTAMcmhf0
>>959
最近はラジエターのファンも電動が多かったりする
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:27:57.90 ID:jKqehlyf0
>>958
昔の自動車用ダイナモには永久磁石は使ってなかったの?
分解したことないから知らない。
自転車用ダイナモと同じく永久磁石を使ってると思ってた。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:43:32.60 ID:j2lJb/3S0
>>961
まあ例えばダイナモの端子をオープンの状態と
クローズの状態で軸を手で回して比べてみろよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:58:59.25 ID:DiUzAWWP0
>>947
うちの軽はライトつけただけではアイドリング回転が落ちる事はないよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 17:00:12.17 ID:etwKqQ8I0
まあ、コンピューターが発電で負荷がかかれば検知してアイドリングを上げるからな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 17:33:47.32 ID:jwcjcf9s0
>>961
俺も車用のダイナモなんか知らない世代だが、永久磁石だったのじゃないかな。

>>962
車用のダイナモは一度で良いから見て見たいが、どこから見つけてくるんだよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 17:55:29.35 ID:j2lJb/3S0
>>965
自転車用でもいいよ。
永久磁石を使用してても発電量に応じて負荷は変化するから。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:51:24.84 ID:imNr60QK0
直流のマブチモーターでいいんじゃね?
ダイナモは永久磁石のと常時通電している電磁磁石のがある。
バイク用は未だに永久磁石を使ってるな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:17:53.77 ID:6YQ6757oO
俺のジム子(27歳・熟れ頃)ですらオルタなのにダイナモとかどんだけ昔なんだろ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:39:34.76 ID:tgzzPTP40
次スレ立てました。

【+】バッテリースレッド 49個目【-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314786311/

スレを立てるにあたって過去スレを確認したのですが、なんか4つ分も
スレ番号がずれていました・・・
なので次スレを「49個目」にしました。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:42:44.30 ID:x1sCG9O20
ダイナモは1960年初頭まででしょ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:51:09.97 ID:qTscSaCr0
>>969乙!!!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:51:11.56 ID:jKqehlyf0
>>966
自転車用ダイナモなら負荷に関係なく、点灯してなくても、回転は重いよ。

手持ちの小型LEDライトのダイナモも負荷に関係なく回す時は重い。。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:18:18.23 ID:icdUvH6eO
>>972
自転車用のダイナモは機械的な抵抗が多すぎる(出来が悪いともいう)。
マブチモーターを持っていれば、
端子を短絡して軸を回してみれば、
はっきり回転が重くなるのがわかると思う。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:34:50.69 ID:icdUvH6eO
>>960
最近はイグナイタに機械的な接点がなくなり、ラジアルタイヤが多くなった。
猛暑に対してはインタークーラーがあると非常に快適である。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:14:51.99 ID:IozCg5g40
>>970
おれが1972年頃乗っていたTN360はダイナモだった。クランク直結でフライホイルとスタータも兼ねていたよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:18:27.11 ID:jKqehlyf0
>>973
オルタではダイナモで永久磁石の部分が電磁石になっていて負荷がかかると電磁石がオンになり
磁力が発生。 と思ってたけど違うの?
負荷ゼロなら電磁石はただのコイルだから空回り。
馬淵モータ持ってない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:23:09.08 ID:bC/Ja0KT0
>>975
セルダイだな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:54:20.47 ID:E83LjbOw0
界磁が一定だと、回転に応じて電圧が上がり負荷が増える。
しかし、オルタネーターは界磁を制御しているので、その限りでは無い。
と言う事だろ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:21:12.98 ID:EWDJuGts0
埋めますよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:29:35.31 ID:EWDJuGts0
ume
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:30:29.15 ID:EWDJuGts0
ume
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:31:14.70 ID:EWDJuGts0
ume
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:35:07.16 ID:EWDJuGts0
うめ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:35:48.14 ID:EWDJuGts0
ウメ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:43:53.49 ID:EWDJuGts0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:44:33.48 ID:EWDJuGts0
ume
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:47:29.23 ID:EWDJuGts0
ume
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:47:41.04 ID:za0aW0Rs0
miya
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:48:02.75 ID:za0aW0Rs0
tatsu
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:48:19.92 ID:za0aW0Rs0
o
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:48:45.49 ID:za0aW0Rs0
漬物
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:48:58.32 ID:za0aW0Rs0
絶賛
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:52:51.45 ID:za0aW0Rs0
発売中
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:54:42.32 ID:EWDJuGts0
わらたw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:55:37.14 ID:IozCg5g40
久々にまとうな埋め立てを見た希ガス
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:56:04.14 ID:bC/Ja0KT0
どっかの誰かがなんかええ感じに埋めてくれてる。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:56:29.59 ID:EWDJuGts0
ウメ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:57:09.96 ID:EWDJuGts0
次スレ

【+】バッテリースレッド 49個目【-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314786311/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:58:07.92 ID:bC/Ja0KT0
1000だったら、シンチャン漬け買い!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:58:42.70 ID:bC/Ja0KT0
だーーーーー、
アンナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。