深夜のドライブ 第六十八夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうしてだろう。深夜ドライブがしたくなる…。
夜空に響くドアの開閉音。浮き上がるメーターイルミネーション。
エンジンの始動音。アクセルを踏み込む感触。湧き上がるエキゾーストノート。
お気に入りの曲を聴き、一缶のコーヒーに心を和ませる。

溜まらない。さあ!今日も走りに行くか。

独りで浸れる時間があれば 深ドラは心ドラ  煽り・荒らしは完全放置でお願いします。 今宵もマターリ走りましょう。

[前スレ]
深夜のドライブ 第六十七夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1307020165/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 08:14:13.54 ID:AHYZ3PBw0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 >>1 乙! >>1 乙!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 12:06:04.62 ID:zppQi4VY0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 12:35:49.36 ID:AHYZ3PBw0
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Cheerio .|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
チェリオの自動販売機だよ
激まずいチェリオ珈琲を24時間いつでも販売してくれた上に>>4ゲットしてくれる凄いやつだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 13:36:58.44 ID:1B7jA3C70
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ     
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
 (・ω・`*)     
  (:::::::::::::)   
   しωJ~`~`~~`フ   
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}       
  (  ) (`* )         
  (  )ヽと:::o:)      
  | |   し`J
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:15:44.62 ID:+rFeRl960
近くの山まで軽く深ドラ。夜景を観てウットリ♪…する
歳じゃないけど、夜景を観ながらのコーヒーは美味い!
この一杯のためだけの深ドラ。こんなドライブがあっても
いいじゃないか。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1296836577253.jpg
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:19:25.22 ID:axnff3OxO
>>1 乙!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:25:17.98 ID:A5lcRhnj0
なんとなく深夜にエロい店並んでる通りをドライブしたら、
人いないわ店しまってるわダンボール家いっぱいだわで、
怖くなって帰って寝た。

今考えたら、エロい店って2時くらいには閉まるものなの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:17:22.05 ID:DX2GqHXX0
>>8
店舗型のスケベー屋さんは0時迄だった筈。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 06:29:46.90 ID:MTjRMvPV0
>>6 もうちょいでかい画像で、どこから眺めたどこの夜景かを詳しく書いてうpってくれ 壁紙用に保存する。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:23:39.62 ID:oIuCnSUuO
山に深夜ドライブで夜景見に行くときはケイトラで行くのか?
ちなみに皆さん何歳ですか?
私は36歳独身です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 15:41:20.04 ID:0pjWLbJ60
私は41独身です。550ccの塗装焼けミラで行きます。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:01:05.03 ID:/nCFC9LW0
私は21歳童貞です。
運転が好きなのでトラックやろうか真面目に悩んでます
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:13:20.65 ID:XYvtctYA0
私は38歳独身彼女有です
ホンダのモビリオスパイクで行きます
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:42:23.25 ID:kTJNZol9O
26才独身、FDで行ってます。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:49:09.65 ID:XfcKhkQw0
38歳独身彼女在りです
ひとりステーションワゴンで行ってます。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:16:04.31 ID:+glzRl+00
28歳独身最近彼女と別れたばかりです。
二人で将来を見据えて購入したステップワゴンで逝きます。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:23:59.95 ID:5BiBjxYOO
35歳独身です
ビスタアルデオで行ってます
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:25:31.09 ID:VuRlPrXI0
75歳連れ合いは先に逝きやがった
10歳下のと週一だがやりまくってる
黒のGT3RSマニュアルの方がボケ防止になっていい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:05:51.26 ID:MGx5Br2z0
18歳学生スターレットGTで行きます
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:25:54.62 ID:uCiRiEKnO
3ちゃい僕は3輪ちゃで行きまちゅー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:27:08.11 ID:zSWj+sVl0
39歳独身(非童貞)
180万を60回IYHで買ったデミオで逝ってきます
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:37:53.11 ID:VHQUVkvK0
38歳独身。
5歳長女、4歳次女の3人暮らし。
前妻他界。
寝かしつけてからソアラで行ってます。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:38:22.00 ID:m1Ee2RwvO
28歳独身(婚約者有りセフレ二人)
クラウンアスリート(GRS204)48回ローン
で明日の深夜は道志ドライブ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:41:41.10 ID:Ggoq7YPH0
26歳妻子持ち。
深ドラは月に一度のイベントです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:42:09.46 ID:0pjWLbJ60
夜中の道志は飛ばす人が多い?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:46:25.05 ID:JmZo4I5u0
ちんたら走ると100キロババアに追いつかれるからな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:46:39.63 ID:VHQUVkvK0
>>26
おまえそれ反則だろってなくらい飛ばす奴多い。

これから娘二人を七夕祭りに連れて行きます。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:50:37.64 ID:0pjWLbJ60
>>28
のんびり走れんのか・・・
いいね七夕。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 20:57:38.98 ID:XYvtctYA0
心に何か引っ掛かる事があると、シンドラに出たくなります
シンドラを終える頃、吹っ切れたり、ホっとするのは何故なんでしょうね
今、走り出したい気持ちです
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:02:29.28 ID:FduSfcs+0
シンドラといえば
関東からR1をどんどん西進して浜松も近づいた頃、真っ暗な中ににょっきりと立ってるよな

シンドラーエレベーターのタワーが。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:39:07.03 ID:yVSNnsP+0
夜中の道志は飛ばしてる奴いるけど、数が少ないから全然気にならないよw
オレはいつも60〜70km前後でちんたら走ってるけど、あんまり追い越しされない。
道志みち沿いにはHDSがいくつかあるからホント助かるよねw

そういえば、体験ツアーとか言ってた変態さんは早くうpしてくれよw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:53:01.58 ID:Ynhk1IOwO
>>31

袋井〜磐田の間だよな。
確か国本インターの先だったかな?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:56:56.22 ID:nZEJneLh0
>>27
怖いけど一度は見てみたいターボババア
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:59:36.13 ID:2DQWlM5+0
40歳独身
16万キロ走行、19年落の32GT-R(ドノーマル)で逝ってきます
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:07:13.79 ID:FduSfcs+0
>>33
残念、掛川〜袋井の方がイメージに合ってる
久能ICのすぐ横っぽい

ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=34.75962797&lon=137.92855086&ac=22216&az=52.636&z=18
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:29:36.59 ID:wHoveCoO0
レンタサイクルの旅でもしよう。 
久しぶりに夜 車で走ったがとろい
というか勘の悪い車が多すぎて嫌になった・・・・・・・。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:41:08.99 ID:IX8A+IoT0
>>12
おっさん
ミラは660ccだから
あっ!釣りかな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:47:05.08 ID:FduSfcs+0
そういえばジムニーやキャロル、ミニカは360cc時代から有るな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:47:22.74 ID:nZEJneLh0
規格が変わる前の古い奴だろ
塗装焼けって書いてあるし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:48:54.57 ID:O5b9/osw0
>>38
昔L70Sって型式のミラがあってだな…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:05:01.14 ID:VHQUVkvK0
>>38
お若いの〜
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:27:21.24 ID:jLfkI99V0
後釣り宣言はまだか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:29:17.31 ID:IX8A+IoT0
夜釣りでした。
ごめんなさい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:50:15.53 ID:1lg04NRV0
30歳独身、マークX
深ドラは週末しかできないけど、女の子と旅行も週末しかできない・・・

普通の時間帯のドライブは、楽しく走れるところが少ないんだよねぇ
どっちをとるか毎回悩むわw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:56:50.04 ID:IX8A+IoT0
マークX(爆)
女の子(核爆)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:59:10.18 ID:FduSfcs+0
夜釣りは1日1回まで!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:03:12.92 ID:eb0KY0Oi0
このスレは女の話題には過剰反応するからなぁ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:07:35.16 ID:WuhAtliz0
毎度の事だな。ゆえに嫁と彼女の話は余所でやるのが吉。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:19:59.54 ID:vKkquWa7O
節電対策で夜勤(21時〜7時)。しばらく深ドラお預け
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:23:01.94 ID:hHEBUYVaO
水曜から有給で1週間休みにしてる。
昨夜もウキウキ気分で東京からひたすらR1をシンドラしてたら朝になった。
朝になったら眠くなってきて、カプセルホテルに入った。
午後に目覚めて、チンタラ名古屋を流していたはずが気付けば白川郷ですよ。五箇山も見ようと思ったけど、すでに夜なので明日見に行こ…。
今夜は砺波に泊まります。

なんか、シンドラのつもりで家を出たのに長距離ドライブになってしまった。

夏休みには、鹿児島まで行くつもりなのに…。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:26:37.58 ID:eb0KY0Oi0
距離の長短に関わらず、深夜のドライブならスレ違いにならないでしょう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:46:52.50 ID:/f95KFUg0
出かけるときは、このままずっと夜のままのような気がするんだよな。
そのうち夜が開けてしまうなんて想像せずに。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 01:06:33.29 ID:6F7POFf/0
>>51
なんか良いな裏山しい‥
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 01:57:57.30 ID:Lv98Qb4a0
28歳独身、コルトラリーアートVer.Rっつーマイナー車でのんびり走ってます。
深ドラやめられん。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 02:52:19.59 ID:nyO9j7/b0
>>51
宿あいてないやろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 08:24:23.42 ID:q2ZHVMcB0
みんなでいっしょに、あの夜空の星を見てごらん
http://response.jp/article/2011/07/07/159131.html
>全国星空継続観察は、昭和63年から毎年夏と冬の2回実施されているもの。
今年の夏期観察は、7月21日から8月3日かけ実施し、
全国各地で一斉に肉眼や双眼鏡、カメラなどを使い星空観察を行い、
夜空の明るさについてデータを収集するという。

よかったら参加してみてくれ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 11:31:17.37 ID:semLFEMR0
福島県のあぶくま洞(現在営業中の絶賛値引き中!)近くの
星の村天文台に行く人いるかな?
30キロ圏ギリギリなんだが。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:01:52.68 ID:XosZqsRo0
ここは”車板”の”ドライブ”スレだ。

これを前提に言わせてもらうけど、
まさかこの中に軽やATはいないよねぇ、、、、、この板で車を語るのは普通車とMTオンリーなんだけど。

もし軽かATがいたら走るのやめてもらえるかな?
ドライバーのレベルが下がる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:02:50.50 ID:AHhAR0Sw0
デカイ釣り針だなw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:32:49.36 ID:8IdJYiPp0
>>59
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:48:22.75 ID:5eA7JCn0O
(*´・ω・)つぬるぽ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:52:49.68 ID:RkuYNL7O0
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__ ∩
   _/し' //. V`ω´)/
  (_フ彡        /
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:32:51.96 ID:qn9XYC3e0
>>59
車検証うp
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:19:53.08 ID:xTcPOUQO0
なんと。軽でATの俺をディスるとな?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:52:37.05 ID:w4e84a0C0
せんせー
原付はOKですか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:07:47.14 ID:glvY7T61O
既婚者の方は何て理由つけて深夜ドライブに出掛けてるの?
深夜ドライブを理由に浮気してもばれないよね?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:11:34.52 ID:Ch3bXB4I0
帰ったらすぐチンコの匂い嗅がれるので無理
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:16:10.95 ID:eb0KY0Oi0
出発前
心配そうに上目づかいでオレを見るオマエを抱きしめ、何も言わせずにKISS
行ってくるぜと駆け出すオレ



帰宅後
オマエが居ないきゃLonely、急いで飛ばす夜明けの道だったよと、何も言わせずにKISS
枕元の灯りそっと消すオレ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:40:53.81 ID:q2ZHVMcB0
子供が出来りゃやっぱ深ドラの回数も減るしな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:38:46.91 ID:ajM+fIEU0
深ドラ帰りでハイになった状態で中出しエッチして
子供できちゃって仕方なく結婚した俺がいる…
深ドラにハマり始めた途端の出来事でした
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:43:24.85 ID:vYka5r690
毎週末は家族でシンドラ行ってます
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:56:07.24 ID:LA9pXNsQO
地区夜間安全パトロールに行くと言って出ていく。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:57:33.17 ID:Ju2FffJy0
知らない人から見たら無理心中する家族に見えるぞ…
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:27:47.98 ID:gWbCNgvw0
>>72
周りは夜中に子供を遊ばせるDQN家族だと思ってるぞ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:32:23.55 ID:HbTvIq5u0
>>59
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:43:59.52 ID:awrvuS6Q0
初めて夜通し走って、朝日を拝んだ時の感動は忘れられんわ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:53:01.16 ID:+zwZ1YRE0
引越してだいぶ道も覚えたんで深夜ドライブしてるんだけど
峠というか一本道というのか要所にカメラ?があるのが気になる。
車のナンバーを読み取ってるのか、顔を映してるのかわからんけど。
とくにやましい事もないけど夜な夜なドライブしてたらリスト入りとかしない?
あぁいうのは犯罪車だけに反応するんでしょうか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:56:23.64 ID:glvY7T61O
深夜ドライブは日がのぼるまでに退散したい。
最近は4時くらいになると明るくなってくるし明るくなるとまた今日がはじまるってな感じで鬱になるので3時までには切り上げたい。
んで帰宅して500mlのビールをグビグビ飲んで最高の気分で就寝。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:58:21.30 ID:xTcPOUQO0
俺は2時半ごろ出て朝日の中目的地に着いて、仮眠してから帰宅ってパターンが多いかなあ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:10:50.86 ID:Ju2FffJy0
>>78
不法投棄対策の監視カメラだと思われ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:12:22.77 ID:NSqVVV2R0
>>78
県境や市の境目にある奴はNシステム。
ナンバープレートだけ読みとって、管轄警察署に送ってる。
あれで、盗難車とか犯罪者の足取りとか調べる仕組み。
悪い事してなきゃ、ナンバー照会だけされてデータ消去してるから、気にしなくてよろし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:15:56.07 ID:OOK4RmNj0
深夜の公園は絶対分からないところに監視カメラがあって録画されている。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:39:40.99 ID:ZbRPcdnTO
俺結婚はしたくねぇな。

適当な女でフラフラ遊んでたいわ。

束縛とか責任負うのは無理だ。税金沢山払っていいからオッサンになっても堂々と独身してたいよ…。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:59:06.73 ID:FItHSXiM0
深ドラのスレで何浸ってるんだよ意味不明
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 02:08:24.07 ID:SlfVDWqM0
あれ、>>79にオレが居る
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 02:26:27.71 ID:aBh6kUcG0
関東でドクターペッパーを売っている自販機知らない?
そこを目指して深ドラしたい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 02:31:20.25 ID:RNzKu5qn0
俺の場合は先にビール飲んで景気つけてから出発
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 02:31:45.02 ID:PPNASCDH0
ドクターペッパーなら、うちの前の自販機でも売ってるけど、そんな珍しいもんなのか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 03:28:48.37 ID:10rrL65b0
箱根に行ってきた!
霧だらけ、なんもなかった。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 03:55:13.08 ID:LsiyvldfO
>>78で思い出したんだが、いたる所に監視カメラがあり異様な雰囲気を醸し出していて、人を寄せ付けない場所ってどこだっけ?
(確か関東だった気がする)
何か国家機密が絡んでいるような噂があるらしい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 04:35:55.60 ID:r7Keca9u0
>>91
123
93 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 58.6 %】 !:2011/07/09(土) 04:41:56.54 ID:ajPUje35P
>>92
あそこって結局なんなのかね?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 04:46:03.88 ID:tHnLOS4O0
>>91
「どーんといこうや」
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 04:59:17.58 ID:RVvWKabX0
>>94 「はいっ!」
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 04:59:59.27 ID:QP96Dw56O
>>84 それは個人の自由だから独りでいたければいればいいと思うが48歳の俺の意見だが40歳過ぎて独り者は寂しいぞ。
誰にも相手されないし40歳過ぎてくると出会いもないし女もついてこないし彼女すら出来ない。
銭があってもつまらない寂しい毎日が苦痛で死にたくなるよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 05:15:46.50 ID:LsiyvldfO
>>92-95
やっぱりあそこか。サンクス

生で見にたいような見たくないような…。いや、自重しよう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 07:52:26.27 ID:eKi7OmSW0
知的飲料こっちじゃ見たことねーや
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 11:42:03.14 ID:RVvWKabX0
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん    
| || ・ ・・・ ・・ ||   がしゃーん    < 今行ってやるから待っとけよ〜〜
| || ロロロロロロ ||
| ||知的飲料||   
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:01:55.98 ID:/rvpjp1G0
だよな、健康だったら一人でもいいが。
病気や怪我したとき悲惨だな、一人暮らししてたら、だーれも助けてくれないからね。
手を骨折した事あるけど、ご飯は作れないし、洗濯物干せないし、掃除もできないし、ペットボトルのふたすらあけられない。悲しくて泣きたくなったね。

助け合って生きてくって重要だよな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:32:20.98 ID:A78srjT/0
鉄骨飲料は消えてったし
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:47:59.80 ID:SlfVDWqM0
>>100
人は独りで生きられないんじゃない
独りで生きてちゃいけないんだよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:17:39.43 ID:L6Mw7oDR0
>>102
しかし、妥協してはいけない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:31:41.23 ID:GrqL6h8T0
東京郊外に住んでる人に質問なんだけど、深ドラはどこ行ってるの??
自分は、道志みち通って山中湖行って、適当に天体観測して帰って来ることが多い。
なるべく空いてる道が良いということから、山中湖目指して深ドラすることが多いんだよねw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:36:57.31 ID:ZRUvmBoF0
>>103
動けなくなった=死だと判ってればいいかもね。
その辺わかってるのかねぇ。あとでピーピー騒ぐんじゃないかねぇ。
でも自分の意思な人は「自己責任」という便利な言葉で済ませられるけど、
オレみたいに現実として無理な人はどうなっちゃうんだろう?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:05:03.60 ID:66pEn5MO0
>>102
おめー、その台詞頂いた
対キャバ嬢向けに活用させてもらう
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:48:09.56 ID:QP96Dw56O
最近深夜ドライブで行くスポットがあるんだがそこに毎週深夜フラフラするのが好きな奴等がたまってくる。
そこに行けば同じ趣味や境遇の喋る相手も中間もいるから楽しいな。
暇になればそこへ行けば誰かしらいるわけだし。
そこへ行って出来事を話一杯呑んでダベったり缶コーヒー飲んでまったり喋ってるだけで幸せ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:50:31.50 ID:QP96Dw56O
人間友達?喋る相手がいないのは苦痛だよ。
歳をとるにつれ寂しさや虚しさが毎日押し寄せるよ。40代だが最近それに気付いた。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:51:06.58 ID:Ow20wE0m0
>>102
惚れた。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 14:58:18.17 ID:+v/H/s9Y0
39歳だが、独りで居る方が幸せ…
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 15:25:27.43 ID:Agvtv2hU0
この時期は虫がバンパーに付くから
深ドラは控えちゃうな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 15:50:34.08 ID:L3iL522/0
>>106 センスの無いおまえにはわからんだろうがキャバ嬢どん引きだろう
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 15:52:55.16 ID:L3iL522/0
 >>106「キャバ嬢は独りで生きられないんじゃない
 独りで生きてちゃいけないんだよ
 同伴とか必要だろう?」

















嬢「馬鹿爺 死ねよ」



114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:15:28.85 ID:OOK4RmNj0
43歳独身。
私立探偵事務所経営
同じマンションに日本人女性1人と外人女性一人の友達。
警察とは仲がいいほう。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:20:14.99 ID:nAOY+YJf0
毛利のおっさんかと思ったが違うな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:21:49.25 ID:L3iL522/0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:44:23.39 ID:dDPUaFnj0
43歳独身。
私立探偵事務所経営
同じマンションに日本人女性1人と外人女性一人の友達。
警察とは仲がいいほう。

「野々村病院」??
昔のエロゲーの主人公のプロフィールか・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 16:52:55.55 ID:FB/WOl7H0
アクアラインってまだ千円なの?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:11:13.89 ID:66pEn5MO0
800円でしよ、普通車
森田が震災前に通してたんで、ケイゾク中
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:47:18.81 ID:FB/WOl7H0
>>119
d
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 17:51:16.00 ID:QP96Dw56O
深夜ドライブに使用している普通車の税金払うのがばからしくなりました。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:01:58.16 ID:rLCTa46L0
病気や怪我や老後の世話目的の為に結婚なんてできないよ。
よく考えるとめちゃ自己中な理由だな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:03:54.96 ID:FItHSXiM0
>>111
そういうのにはプレクサスがいいらしい
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:18:07.78 ID:SlfVDWqM0
>>122
何を言ってるんだ?
お互い助け合って生きる為に伴侶が居て、家族が居て、仲間が居るんだろ?
核家族になって何がいい事あるんだ?何もいい事なんてないよ。
子供と年寄りは犠牲になって、一度職を失えば路頭に迷ってしまう。
大家族で居れば面倒臭いだろうけど、皆が支えあえるんだよ。
それが社会の為、国の為にもなるんだ。だから、人は独りで生きてちゃいけないの。
わかる?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:24:44.01 ID:PPNASCDH0
家族全員亡くなってしまった俺に、死ねと言っているようにしか聞こえない
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:28:03.73 ID:SlfVDWqM0
>>125
卑屈になってる人間に掛ける言葉なんて見当たらない
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:29:53.61 ID:PPNASCDH0
>>126
卑屈?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:45:56.11 ID:251HMoG6O
卑猥(///)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 18:50:30.67 ID:FB/WOl7H0
卑下
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:00:28.21 ID:rLCTa46L0
>>124
俺は親とか社会とか世間体とか国とかの為に結婚なんかしたくねぇよ。
他の誰でもない一人の女と自分の為に結婚したいのよ。
もちろん子供もいらないし、一人の女性だけを愛し続けたいんだ。
青臭い奴だと思うけど、この考えしかできないんだからしょうがないだろ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:05:57.26 ID:dSMO+BINO
>>124
独善的ですね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:26:49.70 ID:SlfVDWqM0
ま、それでいいんじゃないの?
それでもオマエラは社会に支えられて生きてる事に変わりは無いんだから、
せめて家族と社会と国への感謝の気持ちは持てれば
それすら持てない、意味が分からないなら、何も言う事無いわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:31:33.32 ID:nAOY+YJf0
目の前に道があるから走る。それだけの話だ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:38:45.39 ID:aBh6kUcG0
ドクターペッパー目撃情報まーだー?
道の駅なら行きやすいのだが
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:40:55.91 ID:FB/WOl7H0
童貞
僕の前に穴はない
僕の後ろ側に穴は出来る

アッー!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:44:58.34 ID:kNQR5dQC0
うちの車止めてる駐車場の自販機にあるよ>ドクペ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:48:32.60 ID:nAOY+YJf0
ドクペは缶を箱買いするとお得なんだけどな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:52:31.51 ID:lro7lH9aO
>>134
どこにすんでるか教えてくれー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:54:45.03 ID:8e3Yrpmt0
深夜の道の駅で、深ドラOFFでもやんの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:57:46.61 ID:FItHSXiM0
一人で走るのが好きな連中に集えと言うか
141134:2011/07/09(土) 20:01:37.44 ID:aBh6kUcG0
>>138
よこはまー
たぶんドンキホーテにはあるんだろうなあ
でも行く気がしない
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:02:44.49 ID:nAOY+YJf0
ドンキなら箱で置いてあるが、土曜のこれからの時間帯だとねえ?
DQNしか居ないだろうし辞めといた方が
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:09:02.44 ID:lro7lH9aO
>>141
こっち埼玉だからちょっとキツいかも

コンビニでも、見たことあるよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:18:08.01 ID:FB/WOl7H0
群れるな
烏合の衆に陥ってはダメだ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:45:17.02 ID:fu5/IpRC0
>>141
平塚、伊勢原、厚木だったら自販機でも結構置いてるよ>DP
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:48:10.95 ID:dDPUaFnj0
渋滞の幹線道路や都心部では、絶えず車が群れているんですけど・・・。
人気のない山にいけば群れない。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:55:35.18 ID:A78srjT/0
神奈川の大山の参道のふもとにな、
車で追っかけてくるじいさんがいるらしい
ただし弱そうに見える相手にだけ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:04:54.74 ID:OOK4RmNj0
深夜の駐車場で駐車している車にハイビーム照らし続けてたら追いかけられたw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:06:15.76 ID:EykVvcW20
>>139
経験者は語る…まず成立しない。

以下、チラ裏。

最近、全く深ドラしなくなった。
実家に戻って…結婚して…出来るはずがない。
深ドラというのは人生の中の短い期間にだけ許された究極の贅沢だと思う。
出来る時に存分にしておくとよいと思う。

自分は埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、兵庫、奈良は満喫済。
上記各県の地名についてはどこも「夢の中で行ったような…」感じ。
今もその地名を聞くと「それはとっても懐かしいなって」思う。
週末の度に出かけて「もう何も恐くない」状態。
深夜走った道のそばに死体が埋められていたことさえあったのに「犯罪も冤罪もあるんだよ」とさえ考えなかった。
職質されても「後悔なんかあるわけない。」
ちなみに東京、神奈川、大阪、京都は深夜でも混んでるからあまり行かなかった。
渋滞が嫌いで忌避していたのだが今にして思うと「こんなの絶対おかしいよ」と思う。
150149:2011/07/09(土) 21:14:11.03 ID:EykVvcW20
最近は深ドラを全くしていないが有給を前にして本当にどこにも行かなくていいのか?と自問自答している。
家族は確かに足かせになっているが歳を取って疲れやすくなった自分を誤魔化しているだけではないかと。
「本当の気持ちと向き合えますか?」と問われたら向き合えると答える自信がない。

確かに深ドラしすぎて仕事や研究に支障が出なかったとまではいえず、「俺って、ほんとバカ…」と思ったこともある。
でも、だからといって深ドラの素晴らしい想い出を否定してしまうなんて、深ドラの女神様に「そんなの、あたしが許さない」と言われてしまうだろう。

深ドラの最大の魅力は、何よりひとりぼっちの山道をしずしずと走ることだろう。
真っ暗な夜道で「もう、誰にも頼れない」状況でヘッドライトだけを「最後に残った道しるべ」として進んでいく恍惚と不安はたまらなかった。
秩父や箕面では本当に死体を埋めてる現場をかすめたこともあっただろう…
関西では松茸泥棒の嫌疑をかけられたこともある。

多分、二度と出来ないような危険なこともたくさんしたけど、今なお「わたしの、最高の思いで」と胸を張れる。

みんなも出来る時に楽しんでおいて下さいな。
ただし、危険なことはお勧めしません。(特に関西と秩父の山道)
幹線道路流すだけでも十分楽しめますので。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 21:21:13.45 ID:PO9LKzsc0
一人ぼっちは寂しいもんな。いいよ、一緒にいてやるよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:05:51.55 ID:tHnLOS4O0
ハッピードリンクショップ略してHDSまで読んだ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:33:27.68 ID:+v/H/s9Y0
さてと、ちょっくら800kmほど深ドラ行ってくるわ

ノシ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:55:59.74 ID:FItHSXiM0
俺が好きなのは川崎辺りの工場地帯
でも下道で行くと往復3時間夜が明ける
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:26:35.78 ID:5snDJUGB0
>>149-150はさっぱり面白くないのだが、>>151で噴いた。
自作自演でなければ素晴らしい連携プレーだ。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 01:00:59.49 ID:kYivgTNQ0
無線LANがある場所でゆっくり休んでから帰りたい
24h営業だとマックくらいしかないかな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 02:09:35.58 ID:iZXAVxpB0
>>153 その時刻からじゃどんなに飛ばしても、後半は 「爽やか早朝ドライブ」 だ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 03:31:53.17 ID:rOm5f6sEO
深夜ドライブが趣味だと彼女が出来にくいな〜趣味ドライブなんてしていても出会いがあるわけでもないし…。
皆はどうやって嫁や彼女をGetしたの?って皆寂しい独り者かw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 03:54:26.28 ID:kYivgTNQ0
スレ違いの空気嫁なさなら無理もない
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 04:23:19.86 ID:4M6rz7sR0
深ドラで彼女を探すのは無理だろうけど、深ドラだけしてるわけじゃないし。
でもそもそもなんで深ドラで彼女作る話になったんだっけ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 04:26:29.76 ID:iZXAVxpB0
そう辛く当たりなさんなってw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 04:51:40.68 ID:WM6I0SlEO
行くあてもなくドライブしても楽しでくれる彼女もいれば目的地をきっちり決めて行かないととたんにしんどがる彼女もいたな

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 05:26:38.57 ID:hfxYxRsu0
寝過ぎてしまった(´・_・`)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 05:40:54.68 ID:H67ukZF6P
何だかんだでいまもどった。キザシで深ドラ。まだみんな寝てるわw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 06:05:34.48 ID:h5zMs1Sk0
あれ?深ドラ連中はみんな一人で出撃だよな?
それとも誰かと一緒に深ドラしてんの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 06:13:50.47 ID:7nZdKK4k0
昔は助手席のせてたけど、空気入れるのめんどいから最近は一人やわ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 06:36:03.98 ID:9P1foZALO
みんななんか色々アレなんだな
普通に結婚して子供もいるけど
家族が寝静まってから発進するよ
適当に気分で走り回って、何するわけでもなく
皆が起きる前に帰ってくるし
たまに気分がノっちゃったら朝帰りで皆出払った後だったりもするときもあるが
ドライブしてまっしゅってメールしとけば何も言われないし
ゴチャゴチャ言うようなのと結婚しなくてよかったなーと思う
友達もいないし単純にドライブが好きなだけの変態だって家族はよく承知してるから
実は主婦だったりしますごめんなさい
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 06:52:10.24 ID:iZXAVxpB0
ネカマきもい (´・ω・`)
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:03:19.82 ID:K2dO2yrE0
ニュー速の山奥ドライブにはまってしまっていたわw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:14:30.58 ID:EcUvO0pK0
>>164
ランボムルシェ並みにレアだな。
双方一回づつしか見たことない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:33:03.51 ID:8T6sBanQO
あーダムか高速PAに行きたいなー
深夜の低圧ナトリウムランプは至高
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 07:36:06.79 ID:q5NlBbQC0
最近ダム行ってきた。
夕方だけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 09:28:13.76 ID:4M6rz7sR0
でも今だと節電で照明消されてる罠
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 09:32:12.11 ID:iZXAVxpB0
東海地方だが毎晩点いとる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:57:28.95 ID:KggF1PjT0
今年もそろそろ深夜のダム祭の季節ですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 15:55:50.14 ID:kYivgTNQ0
人と会うのが怖いね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:25:02.49 ID:5snDJUGB0
>>171-175
深夜のダムは停まったら捕まえられ湖に放り込まれるんじゃないかという殺伐感が素晴らしい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 16:41:30.07 ID:hfxYxRsu0
つうか関東圏は空梅雨でダム湖も迫力ない
やっぱ黒々した水が波なみと湛えてるダム湖でないと
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 17:13:27.89 ID:y4hAMXRYO
漏れダムは慣れてるが海が怖い(浜じゃなくて岩場)月夜だと結構見えるから散歩するんだがやっぱり怖い
逆に一人で夜釣りとか行く連れは山をすげえ怖がるんだが
やっぱり慣れってあるのかな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 17:58:43.21 ID:MPBmCj6d0
俺も山はなんともないんだが、暗い夜の海は怖い。
特に巨大なテトラポッドが怖い。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 18:09:02.09 ID:ae5bFf6k0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レーシングカートの車貸しがおすすめっす。
その前にレンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 18:18:38.53 ID:BnebRKS90
夜の湖が怖い
海とかダムは平気
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:19:10.90 ID:Wa36fo7kO
先日、深ドラから長距離ドライブになって白川郷〜富山まで行った馬鹿です。

結局、最後は京都に泊まり、京都から下道のみで帰ってきた。帰宅は朝でした。

楽しかった。


そして、今夜も軽くR299から123スポット行ってくるわ……。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:30:42.67 ID:5snDJUGB0
お勧めダムは「田子倉ダム」、「割くマダム」

東京からならどっちも大した距離じゃない。
夕方出て夜中に着いて散散震え上がって明け方には東京到着。
時間がなければ高速でインチキできるし。

名古屋、大阪からなら「佐久間ダム」。
「田子倉ダム」はやはり遠い。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:32:51.44 ID:5snDJUGB0
「割くマダム」→「佐久間ダム」

「割くマダム」って…
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/i/n/cinemawatch/k1.jpg
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:40:14.06 ID:WM6I0SlEO
普段聴かないラジオを聴くのもいいよな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:41:31.37 ID:A3o3MzQt0
関西のシンドラーにとって、関東シンドラーが語る塩屋って所は
ある意味パラダイスのような所で、一度行って見たい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:50:45.86 ID:XOj6pzr3O
実際行くと、そんな大した所じゃないんだけどねww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:52:54.79 ID:XOj6pzr3O
でも初めて行った時の、ワクワクと感動は忘れないなぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:07:53.45 ID:A3o3MzQt0
いやいや、塩屋は我々のガンダーラですよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:08:26.38 ID:hfxYxRsu0
うん
シオヤより規模の大きい自販機コーナーなど
地方に行けばそう珍しい事でもないだろが
合理化優先の首都圏に存在してるのが希少なんだろな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:48:22.16 ID:A3o3MzQt0
最近はオートスナック、ドライブインがどんどん姿を消してますからね
自分の地元では終に絶滅してしまいました
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:00:16.03 ID:hysP/Gtv0
免許取り立てで車少ない深夜に練習してるんだけど
深夜に若葉マークつけてウロウロしてるの物凄くいなたいわ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:03:06.61 ID:A3o3MzQt0
いなたいってドー言う意味なん??
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:13:29.57 ID:VN02oNkV0
>>194
ださい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:16:22.15 ID:5snDJUGB0
>>194

「どんくさい」

関西の粋がったガキが他人に対して使う言葉みたいね。
自分に対して使ってるのは珍しいかもわからんね。

てか、「…なん?」も関西だろ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:24:27.55 ID:A3o3MzQt0
そうなんや、ありがとう
自分は大阪ですけど、初耳です
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:29:24.84 ID:4CmsvbVS0
へぇ、初耳だ。

さっきちょっくら走ってきたけど、虫が多いな。
でも車は少なかったよ。流石に日曜だからか。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:33:19.63 ID:cSd4rZ9l0
いなたいらさんに1000点
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:37:50.20 ID:A3o3MzQt0
いつもダンディな篠沢教授に500点
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:41:53.28 ID:SuWLewgF0
ゲストのセント・ルイスさんに300点
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:00:07.79 ID:q/aRjoh80
深夜のダムの良さは
残念ながらよくわからない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:22:10.28 ID:cSd4rZ9l0
>>202
数十キロあるナマモノを捨てても誰も気がつかんのがええねんで
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:23:38.06 ID:5snDJUGB0
>>202
「死のリスク」を身近に感じられることが魅力。

自分が犯罪被害者になったり、冤罪を被せられたりするリスク。
事故にせよ自殺、他殺にせよ古から今日までのいずれかの時点でその場所で死んだ者達に呪われ憑依されるリスク。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:23:46.36 ID:A3o3MzQt0
あと、何故かダム湖に必ずある、緑色に薄暗く浮かびあがってる電話ボックス
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:26:49.86 ID:5snDJUGB0
>>203, 205

意見が合うようで。
気味の悪さこそ最強のモチベーション。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:42:58.98 ID:YqJzuGdS0
いい事無いじゃねぇか…
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:54:59.26 ID:JRcfOcKrO
>>193
俺も免許取り立てだけど、若葉を付けて夜中に練習してるよ。
夜だと周りに迷惑をかけるリスクが減るし、いい練習になるよね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:45:59.08 ID:t5fZ5/Y30
>>204
ダムまでの道筋にNシステムがあったら場合によってはおまわりさんが家に来る確立もあるのね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:56:42.34 ID:XC6bmpk5O
佐久間に行ったなら新豊根ダムも行きたいところだが、距離は数キロしか離れてないのにトンネル潰れて回り込むしかないからなぁ…。
佐久間ダムはダムに到着する直前にトンネルがあって、トンネル内で脇道があって遊歩道になってて、その先から見るダムが素敵。
半端なく怖いけど…。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:45:07.92 ID:Ik6BJmHF0
新豊根ダムは一本道の行き止まりだからねぇ…昼間に漏れは行ってるから、多少恐怖感が和らいでたけど、深夜はムリだわw
ちなみに新豊根ダムに行った理由は、ダムカードをもらう為。

走るためなら、深夜かもしれんが収集のためなら昼間に行って係員に会わなきゃ…。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:45:23.82 ID:+q6UqPmb0
>>183
ルート詳細と利用した宿たのむ
特に宿。深夜に動いててチェックインできる場所あるかな
213 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 58.7 %】 !:2011/07/11(月) 02:19:20.08 ID:SQjFJyP7P
>>205
ダム湖ってなぜかあるよな。
公衆電話が減ってるこの時代に。
誰が使うんだろ、携帯が入りづらいからかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:23:45.10 ID:bK+Fs45G0
>>212 脳内君の夢を壊してやるなよイジワルw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:29:10.98 ID:Ovqia0810
>>213
深夜のダム湖の雰囲気の象徴が電話BOX
いつも誰かが電話掛けているんじゃないか?と思って、恐る恐る一瞥しようと思うんだが、
本当に居たらヤバイし、更に一瞥した瞬間こっちに振り向かれるような気がして見ないようにしてる
怖すぎる…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:54:21.58 ID:0Srewzrg0
はっ??何言ってんの、ビビりの癖に深夜のダム湖なんか行くなよw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:56:56.08 ID:bK+Fs45G0


     .__
   ./ ハヽ
    ;| 0:0|
   :|ヽω/
.   :|| '^ |.  ビビりの癖に深夜のダム湖なんか行くなよ・・・
    :h ノ      
     :|/:
    / |、    \
   ;| 、、_、    \
   ;|ミ|  ̄^\     \
  >>216

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 05:50:48.01 ID:TEy+0qmn0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 06:51:28.44 ID:TEy+0qmn0
>>213,215
緑の照明がついた公衆電話ボックスというと、正丸トンネル飯能側坑口のものがすごく不気味だった(ダム湖じゃないけど)。
5,6年前の話だが、ボックスのガラスに男の影が映ると言われていたが、通りがけにちらっと見ると確かに毎回のように誰かが中にいるように見えた(勿論、脇に車など停まってない)。
秩父は全域が深ドラの聖地で、正丸トンネルは秩父に行く深ドラ定番ルートだったので何十回も通行している。

その上の正丸峠は20数年前に全裸の女の子が丸裸にされ木の枝に串刺しにされていた残虐な凶悪事件(誰でも知ってる連続殺人事件の1つ)で一気に有名になった。

余談ながら、正丸、定峰、土坂、榛名、碓氷など、イニDで有名な埼玉西部〜群馬西部周辺の峠はたいがい気味が悪い。
真夜中の碓氷はその中でも最凶だ。
3回行ったがそこにはいわゆる走り屋なんか1台もおらず、ヘッドライトに照らされた木々の間、古い坑口の中に何時も白いもやが蠢く異世界だった。
3回目は降りだったが、あまりに怖いので全速力でぶっ飛ばしたらあっという間に新道に出られた。それ以降は全く行かなくなった。
距離で割るとあんな場所で時速100キロなのだがその時は必死だった。
そういうのが好きなら行ってみればいい、と言いたいが碓氷峠だけは勧めたくない。絶対になにかいる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 08:51:13.95 ID:4GncEx/S0
年に数回訪れる峠道から脇に逸れた場所に夜間立ち入り禁止のダムがある。
夕刻にはアクセストンネル内の鉄格子のゲートが閉まる。

でもある夜何の気なしに訪れるとゲートが開いていて、
照明が消された真っ暗なトンネルの向うから一匹の狐がやって来た。
入りたい誘惑に駆られて迷っていると狐は再び闇の中に消えていった。

監視カメラがあるのは以前来た時に見ているし侵入センサもあるだろう。
もしかしたら怖い先客が既にダムに来ているかも知れないぞ、
という事でトンネル内で方向転換して立ち去りました。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 09:52:04.40 ID:+q6UqPmb0
>>219
釜飯やの前で2回転半しないとな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:23:49.23 ID:okbf3Ftx0
碓氷峠とおったけど、そんなん全然なかったぞ。
ただの寂れてすいた道路。国内でもそこら中にある。
ロマンは分かったし、自分も知りたいけど。
そういう評価づけできる人は
何にでもそういう価値観を見いだせる人だろうさ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 11:52:30.70 ID:XC6bmpk5O
>>218

俺はトーチを手に歩いてったけど、怖すぎでウンコもれるかと思ったよ。
佐久間ダムの管理事務所に行く道を行き止まりまで行くと、バリケードで行き止まりになってて、やたらデカイ「天竜川」の看板がライトに反射してビビりつつも、なんでこんなところにあんねんって感じの公衆トイレに目がいってしまう。

>>219

正丸、定峰は平日でも走り屋出るよ。土坂は夏は霧が凄いのと民家が割と近いために走り屋はそんな出ないかもね。群馬はシラネ。

土坂怖いけどね。トンネルの埼玉側の脇に西秩父林道と、よくわからない林道があってそそられる。夜は入れないけど、徒歩で少し歩いたことあるわ。超こえぇー。


>>222

お前が言ってんのはBPの方じゃね?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 13:58:30.28 ID:Ps0bqV800
問題の映像。
じっと見ているとあることに気付くはず。

http://www.youtube.com/watch?v=A0j1pPJzf1M
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 14:22:15.69 ID:wK95FSgG0
俺は以前、碓氷峠に週3、4回通ってたけど、
心霊系の話なんか全然聞いた事ないけどな。

C34なんて夜中でも写真撮りにきてる人も居るしね。
真っ暗すぎてピント合ってるかどうかも分からなかったりするんだろうけどw
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1310361618756.jpg
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 15:20:16.83 ID:AcKOm2jc0
8年落ちのライフ3ATに乗ってるんだけど、
峠ありの長距離ドライブはやっぱり相当の負担になる?

峠や急な坂道なんかはパワー不足なんで2レンジに入れて高回転。
5時間ぐらいぶっ通しで乗ってる。
速度は抑え目で走ってるけど、ATやベルトなんかは消耗してそう。
なるべく平坦な道走りたいけど、同じ道走るのもなぁ。。。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 15:38:28.60 ID:pxnIsV1N0
五時間もぶん回して走る峠とか急坂なんて日本にあるのか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 15:41:17.12 ID:ZrkyFm3g0
>>227
酷道
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 15:45:02.55 ID:pxnIsV1N0
>>228
それでも下り坂、平坦な道はあるだろ
そんなトコもぶん回して乗るのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 17:06:19.37 ID:N3CxkDRe0
>>226
3ATとか根性あるな。
俺のは4ATだけど、それでも途中で嫌になるぞ
231 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 88.1 %】 !:2011/07/11(月) 17:27:03.11 ID:SQjFJyP7P
>>224
やはりそのオチだと思った。
死ねよ
232 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 88.1 %】 !:2011/07/11(月) 17:28:30.50 ID:z6lW24TR0
>>226
ちゃんとメンテしてれば大丈夫でしょ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:25:26.39 ID:M+f3wg6k0
梅雨が明けて夜空がキレイだな
さあ!これからが深ドラのトップシーズンだ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:29:15.60 ID:6AZMn5zl0
俺は昔チンピラの時に、人を殺めたハジキを
ダム湖に捨てに行った。

思いっきり遠くへ投げ捨てた時に、現れたのは…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:31:35.30 ID:OE29eWma0
今、殺人って時効廃止だっけ?
あれ特別に遡及するんと違ったけ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:55:39.50 ID:iQIKzSLSO
>>230 思い通りにチェンジしないしおもったるいしATは嫌になるさ〜あの引きずって走ってる感覚が耐えられない。
軽い車体のMTにしとけよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:01:02.34 ID:N3CxkDRe0
>>236
まあ鳴れたけどな。次はCVTかMTになるだろう…
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:10:13.51 ID:tWQ4fd5t0
>>235
Wi-fi をOFFにして。。

そこは ガンダム ! と言って欲しかったりします。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:14:31.40 ID:7r+ZeTC20
あなたが落としたのは
このきれいな拳銃ですか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:14:58.73 ID:hyWCd1u90
>>224
お願いだから深夜の酷道でハンドル操作を誤って転落して
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:21:53.18 ID:S6pTFIgbO
>>224
おまえは深夜のダム底に愛車ごと落ちるべき
242 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東北電 75.5 %】 :2011/07/11(月) 23:04:02.45 ID:DN3GRVaa0
釣られすぎだろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 07:33:19.25 ID:eA8dOJ2u0
先週の土曜、道志で爆走してたMINIとクーペ(車種わからんかったorz)、

あんたら速過ぎw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:04:57.04 ID:2b+53vS80
そんな訳で、俺が今迄に見た中で一番怖いダムを撮ってきた。

その名は馬坂沢第2砂防ダム。
で、場所はココ。
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=36.924508,139.523385&spn=0.009863,0.024719&t=h&z=16&brcurrent=3,0x601fb8fa53fd88c7:0xe498cb3362884469,1

地図には記載されてない穴ぼこだらけのダート林道をゴトゴト進んで行く。
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1310439086389.jpg

ダムに到着したら、銘板の横をすり抜けて堤体の上に出る。
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1310439111132.jpg
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1310439130005.jpg
ズルッと足を滑らせたらあの世行きなので慎重に…

で、堤体の上から見た景色はこんな感じ。
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1310439174788.jpg

空が白み始めちゃってるけど、一応日の出前の写真なんでこれで勘弁して…
本当はもっと早く現地に着いたけど、恐すぎて写真を撮るどころか車から下りるのが無理だった…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:18:36.96 ID:ZcsFm3L70
>>244
4枚目、夜すげえ怖そうだな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:29:12.36 ID:RaOw4q8S0
冥界通信か
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:48:46.70 ID:NmBTdmYZO
夜はどんな感じが気になる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 12:57:40.49 ID:2b+53vS80
>>245
恐いどころの騒ぎじゃないですよ。
空がほんの少し白み始めたくらいじゃドアを開けるのに躊躇します…

このダムを最恐に挙げるポイントは…

・ここに行く迄に恐いダムをいくつも通っていかなきゃいけない
・穴ぼこだらけの林道 スタックしたら? この先Uターンできるの?
・途中でイノシシが道を横切った
・車から降りようとしたらマムシが何匹か居た
・近くをスズメバチが飛び交ってた
・前に行った時に対岸にクマが水を飲みに来てた
・堤体の上に行かなきゃ全体を見渡せないので、僅かな足場を頼りに銘板を超えなきゃいけない
・堤体の上に居る事自体が恐い
・そしてなんといってもこのビジュアル 

現地に付いてライトに照らされた木々の隙間から立ち枯れた木が見えた時点で呼吸が止まります。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 13:02:48.93 ID:2b+53vS80
>>247
もう少し暗い段階で一回堤体の上に行きましたが、
暗過ぎてシャッターを60秒開けなきゃいけない…

カメラの横に1分も居なきゃいけないのに耐えられなさそうだったので、
カメラと三脚を残して車の中に退避してました…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 15:57:47.45 ID:+sqb62lg0
>>219
碓氷峠は昔えらい目に遭ったからもういかない
深夜台風で雷雨のなかとっこんだら何も見えなくて側溝に脱輪して、ずぶ濡れになりながら脱出処置した
あの時は怖いというより足回りが心配で分からなかった
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:51:32.95 ID:LtIO4/Q60
深ドラ中に心霊体験したことあるヤツっていんの?
何ヶ所か知らずに心霊スポットに来てたことあったけど一度もそんな
体験ないよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 19:05:38.42 ID:/Qsu/66RO
単独で夜景が綺麗な山に攻めた先月の終わり山頂付近でセルでエンジン吹かなくなり不動になりました。
誰もいない山の中で携帯も繋がらないし飲み物も食べ物も積んでないし蚊取り線香もないし死の恐怖を感じました。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 19:13:57.63 ID:x84ENkBIi
どうやって生き延びたんだよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 19:15:10.21 ID:OZM3ePVV0
背後霊の強さか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:00:18.72 ID:bY69Whaw0
百太郎だな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:35:16.22 ID:WbkXF1PO0
>>244
雰囲気あるな。
車はどんなタイプですか?
普通のセダンじゃ行けないかな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:38:55.67 ID:ZyRcKQEC0
>>256
不通のセダンで大丈夫じゃないかな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:47:58.91 ID:WbkXF1PO0
>>257
しかし、途中までの道に怪しいマークがあるんだけど・・・。
36.915416,139.541945
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:55:04.21 ID:AiZQTz8o0
>>258
冬季通行止めマークだね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:14:07.26 ID:WbkXF1PO0
>>259
そうだったのか、ありがと。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:18:01.18 ID:zUPD4R4O0
緯度経度かと思った
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:22:24.29 ID:YoAIheJm0
オレも・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 00:11:26.26 ID:UEupj1m00
>>261-262
緯度経度だから……(´・ω・`)
googlemapに突っ込めば分かる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 00:12:57.42 ID:s/qrszEB0
なんか画像見てるだけで気分悪くなってきた
265244:2011/07/13(水) 00:13:58.76 ID:kc7dm/yO0
>>256
現行インプSTIですよ。
足回りノーマルですがガッツンガッツン底打ってます。
普通のセダンでも亀になる事はないと思いますが底打つと思いますよ。
できればSUVで行った方が良いと思います。
266244:2011/07/13(水) 00:20:54.11 ID:kc7dm/yO0
>>258
>>259さんの言うように冬季通行止めのマークですね。
実際にはココに除雪した雪を寄せて3mくらいの雪壁になってるので、
ここから先は物理的に走行不可能ですが…
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=36.944987,139.559155&hl=ja&sll=36.914932,139.551254&sspn=0.006295,0.01309&num=1&brcurrent=3,0x601fb8fa53fd88c7:0xe498cb3362884469,0&z=15
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 00:23:28.65 ID:x2ece9fG0
>>244
こ、この3枚目の通路渡ってんの・・?
268244:2011/07/13(水) 01:06:30.08 ID:kc7dm/yO0
>>267
もちろんココを超えなきゃ堤体の上に行けませんよ…

涙がチョチョ切れるくらい恐いです…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:23:19.19 ID:ee5geRCa0
>>268
ここだけの話…

極微量ちびt  イヤなんでもない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:25:13.55 ID:3S9bbcKw0
高速に乗ってSAとかPAとかで一休み。
まだ早い時間ならば食べ物も有ったりで、そういうドライブがいいなぁ
季節柄なのか心霊スポットとかが話題みたいだけど、若くないしあまり行かない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 01:28:37.21 ID:J2YZi94F0
正直動物系の不意な出現のほがビビる
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 02:08:51.17 ID:7Kqnv5w80
>>265
俺も現行STI乗りだけど、よくあの40扁平のタイヤでダート走れるな
パンクの恐怖で無理だわw
273244:2011/07/13(水) 02:41:16.06 ID:kc7dm/yO0
>>272
俺のはスペCなんでスペアタイヤが付いてないんですが、
この手の所に行く時はスペアタイヤ代わりにスタッドレスを一本積んでいってますよ。

今回は路面が穴ぼこだらけなのが事前に予想できてましたので、
スタッドレスを2本積んでいきましたけど…w

スタッドレスは側面にマッド&スノーと書いてあるだけに、
SUV用のATなんかより全然ダートでも食いますよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 02:50:31.76 ID:nLPegzLz0
>>271
確かに
猪が目の前に現れたときは、あまりのデカさにもののけ姫のアレにしか見えなかった
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 03:28:42.08 ID:WbIaUhpz0
いつもは外環で帰るけど、たまには下でとR298を走ってきた
大型も普通車も飛ばす飛ばす
張り詰めた緊迫感で、60kmとかじゃ走れないような雰囲気
殺伐としてて怖かったw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 03:38:41.89 ID:7Kqnv5w80
>>273
雪国住まいなのでスタッドレスはあるが・・・
・・・・すごい漢だ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 03:43:28.00 ID:nv98MZcU0
なぜ師範がこんなところに
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 06:42:05.77 ID:f/d+uXwp0
>>270
知らずに心霊スポットに行ってるかもよ
オレも後から深夜に行った場所が心霊スポットって事は幾多もあるけど。
なにもなかったよ。知ってからは深夜に行かなくなったけど。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 06:50:02.50 ID:Fgb/mfmMO
俺も何度か知らないで心霊スポットやら自殺の名所に来てたことあったけど何もなかったなぁ
ただ千葉の浜ナントカ海岸だけは異質な空気ですぐ引き返したことがある
家に帰って調べたら結構名の知れたスポットだったてのはある
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:32:43.68 ID:SqJB1d2/0
知らずに心霊スポットで一晩寝た事は何度もあったわ
岡山の○○山、鳥取の○○海岸、愛知の○○トンネル前、岐阜の○○峠とか
走ってて景色が綺麗な所に車停めて、ちょい写真とったり散歩とかして車内で寝るんだけど
朝起きて見ると、車の横に花束置いてあったりもしたね
夜だったので気が付かなかったが、多分あそこで誰か死んだんだろうな
霊感無い事だけはハッキリ分かった
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:40:18.70 ID:4PBuXjb20
>>280
>岡山の○○山、鳥取の○○海岸

地元なんでkwsk
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:55:07.21 ID:SqJB1d2/0
岡山は臥牛山の頂上付近、鳥取は浦富海岸の端(説明難しい、一般的な海水浴場の方ではない)
昔、星の写真を取りに車で夜の臥牛山に行ったんだけど、後から聞いたら
頂上付近の木はどれもこれも人が首つってるそうで、自殺の名所でした。
浦富は、あの海域で溺れた人が海流の関係で、必ず流れ着く浜辺があります
人が少ないので、真横に車停めてテント張ってキャンプまでしました。
どっちもオカルトな噂話はてんこもりだったけど、地元の人なら知ってるんじゃない?
スレ違いなのでこの辺で
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:00:16.57 ID:4PBuXjb20
>>282
サンクス。浦富のその浜辺って鴨ヶ磯海岸の事?
いや、俺もあそこで恐怖体験したことがあってさ
スレ違いスマンこ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:06:05.77 ID:SqJB1d2/0
>>283
そこの事かも知れないけど、鳥取の方の人間じゃないので詳しく無いわ
でも、海軍将校だったかの死体の漂着を記念?した石碑が目立たない所に立ってた覚えがある
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:08:14.37 ID:4PBuXjb20
>>284
了解
サンクスコ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:15:47.60 ID:/E/Fh70K0
下久保ダムの埼玉側の道は昼間でも怖いw夜行ってグルって回って紅い橋渡れたら本当に漢だ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:21:37.62 ID:CcUU9cNL0
ダム湖の画像をググって、出てきた色んなダム湖を眺めているだけで
何故か背筋が寒くなってくる
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:33:18.61 ID:jvn4Ylg40
>>286
深ドラ中、いつもあそこの赤い橋で休憩する俺はどーすんだよw
涼しい風が気持ちいいんだよ!

オレの姿を見た奴が勝手に話を広げるんだろうな・・・w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:42:43.05 ID:OXzCk+ua0
軽井沢大橋はガチ。
俺の取引先の人が、サイドミラーで見たらしい。その人、その後、自殺したよ。まあいろいろあったらしいから因果関係はわからないけど。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:45:01.04 ID:Bza5TUW30
下久保ダムか〜
たしかに昼間行ってもなんとなく涼しくなれる
軽井沢大橋も涼しくなれるよ
291 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/13(水) 23:52:09.02 ID:kc7dm/yO0
>>288
そういうのはあると思う。

俺も奥多摩方面に行った時は花魁淵で休憩するんだけど、
(あそこだけ広くなってて車を止めやすいから)
心霊スポット巡りの人達に気持ち悪がられてるw

心霊スポット巡りの人達が車から降りて川を覗きこんでるところに、
気付かれないように背後に回り込み「なんか出た?」と声を掛けると、
一同大パニック状態になるので面白いよw

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 23:58:17.72 ID:oDuwk/nJO
止めようよ怖い話は。
しばらくは深ドラ自粛で規則正しい生活にするわ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:04:53.26 ID:yVu1n4cc0
夏にシンドラしないでどーするw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:06:38.37 ID:k/534tmV0
自動車関係な仕事のせいで、木金休みに
今から走ってくる。ちょっと遠出して人形峠でも行くか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:28:23.62 ID:nrtfOo2jO
(^ω^)樹海からこんばんは。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:59:07.30 ID:F7oyvkI+0
はい、こんばんわ。
樹海あたりは10℃台だろうな。逝きてーな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 01:01:18.18 ID:SMiCOwAuO
>286だけど…
>>288しょうがねーシャワー浴びてくるw
っても昼間でもいやじゃw
テレビで見たけど地元民はスッポトになってるんは迷惑してるみたいだね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 06:46:58.39 ID:fqzHID+p0
樹海道路で白いマント着て立ってるだけなのに、びっくりする人多すぎ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 07:33:08.26 ID:w63cozLq0
>>288
そこって事故かなんかで橋から車ごと落ちた橋?
そこってマジやばい所じゃなかったかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:18:59.70 ID:YgpRgdLRO
>>299
多分違うかな。

ってかそれどこ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:44:24.79 ID:ceJMdLfX0
ヨル・ドラスキー教授とか変なの出てきた(´Д`;
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/YORUDORA/?scnisid=r20110705nis000002011&mi=110713a_02&kd=124751a34cb00
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:59:48.07 ID:mVeIhfZd0
フイタwww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 10:39:55.93 ID:AszTZYehO
最初のつかみはココで言ってる事と同じだなw
あとこれで勉強してこの夏はリア充を目指せww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:45:54.10 ID:538vPyHo0
ひと気のない山の中の道路のカーブにわざわざ
人形とかマネキンとか
置いていく奴をどう思う?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:46:07.16 ID:GOovWI2u0
夏の深ドラって、虫が激突してくるからいやなんだよなぁ

それでも虫だけならいいのだが・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 14:44:57.81 ID:vvLQMZbh0
ほんと、虫だけはどうにもならんよねw
昨日、道志みちから山中湖辺り深ドラして帰ってきたけど、
バンパーにデッカい蚊みたいなのが、何匹も付いてたから落とすの大変だったよw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 15:39:59.90 ID:Osgrcnvm0
あいつら走った後のボンネットに吸い付いて来るんだけど温もりが欲しいのかな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 17:08:15.17 ID:m9wOMBzk0
精進湖か最古どっちか忘れたけど超やばい
おなかぷっくりの虫がバンバンぶつかってくる
フロントガラスがマジでべっとりになる・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 18:51:31.88 ID:AszTZYehO
内臓物が多い大きな虫が当たったのかバンパーにベットリ。
面倒だし明日の朝でいいや、と思って翌朝落としにかかったら、
塗装のクリア層が水飴のように糸を引いてベロリと。しかも塗装までハゲやがった。
きっと物凄い酸性とかだったに違いない…。

宵越しはアカン、とすごい教訓になったよ。orz
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:09:42.95 ID:atcunvB70
>>309
それ、常識だから。
大きい虫の場合は、ペットボトルの水でもいいからすぐ落とす。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:13:51.25 ID:lwQ4QA7S0
>>279
浜宿海岸には44歳になったら行くなよ
あの世へドライブしちゃうぜ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:16:54.91 ID:k/534tmV0
>>309->>310
マジかよ……
甘く見て、ほったらかしにしてたわ
何とか綺麗に取れないかな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:17:56.98 ID:oyxaDSSUO
ヨル=ドラスキー教授ワロタw



ワロタwwwwwwwwww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:23:47.55 ID:w63cozLq0
>>300
もう何十年も前の話で俺が若い頃はあそこには行かないほうがいいって
みんな言ってたよ
確か琴平橋のほうかな
曖昧でごめん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:30:53.55 ID:JZAE7THh0
曖昧三昧
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 19:37:50.81 ID:Ai2UVp1/0
>>301
Lesson3を受けたかったのにまだじゃないか(´・ω・`)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:23:12.32 ID:rv6fMIbl0
ここの住人はシンド=ラスキー教授
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:34:59.64 ID:JZAE7THh0
蛾の持つリンの成分は微粒子レベルだしな
塗装の内部まで入り込んで浮かしたりの
剥離影響もまあ当然かもな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:37:09.71 ID:fqzHID+p0
某固形ワックスを塗っておくと、塗装は大丈夫なんだけどな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:40:05.34 ID:oyxaDSSUO
>>314
神流湖に架かる赤い橋かい?
別に何ともなかったぜ。まさかその手のスポットとは知らなかったけどな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:53:14.88 ID:eI/UH1te0
>>280
伊勢神トンネルで目撃された(閲覧注意)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/10/08/a0120508_1929218.jpg
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:53:34.54 ID:hpZq+owO0
プレクサス塗っておいてくっついてるの見つけたら上から吹けばおk
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:07:27.35 ID:GOovWI2u0
305だが

実は鹿も激突してきて、左バンパーべコリ・ウインカー破損・・・

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:10:43.12 ID:k/534tmV0
俺も昔、高速で鹿を轢いたよ。全損まで逝った
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:07:36.23 ID:IzxUh8fo0
一年位前に、親猪1匹と子猪3匹見たな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:34:24.54 ID:j5Pf8K9J0
5日前にスカンク・・・・・・

18万だって・・・・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:53:55.44 ID:fqzHID+p0
両側が森になってるところは低速走行&ハイビームが常識。
目が光るからすぐわかる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:56:17.81 ID:yVu1n4cc0
その目の光が獣とは限らないから(ry
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:06:50.91 ID:RUK/eGke0
トラはグリーンアイ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:37:29.28 ID:rv6fMIbl0
森の中を突っ切る道路を走行中漆黒の闇から突如ヒョウが現れた。
うひょう!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:40:34.25 ID:r8keSRLb0

シカでした
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:43:30.97 ID:PKeU+N4T0
赤く光ってるのは 人間orz
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:44:08.58 ID:yVu1n4cc0
ちなみに死んでても光(ry
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:44:25.83 ID:k/534tmV0
初めてイノシシやシカ見たら、まず大きさに驚くよ
あんなもんにぶつかったら大事故だわ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:49:08.57 ID:UNF9y8bk0
俺は腰の曲がったお婆ちゃんの幽霊だと勘違いしたw@養老渓谷の山奥
でもシカでした
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:50:51.35 ID:yVu1n4cc0
シカとかイノシシにぶつけたドライバーってなんで、お婆ちゃんって表現するんだろうな?
オレの上司も同じ事言ってたわ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:51:40.54 ID:k/534tmV0
本当はどういうことか気が付いてんじゃないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:58:30.12 ID:6DYxtkuB0
イノシシ&うり坊のかわいさときたらもう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:02:53.14 ID:XXz7gbvm0
お前ら挽き過ぎ
マジで供養しとけよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:05:24.19 ID:AEM2KICg0
関西某県の某県道の峠が走り屋の読むような雑誌に紹介されてから3ヶ月
13人が事故で死亡。カーブの所々に死亡事故発生の看板が・・・
それから・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:10:06.19 ID:KBqyPhjt0
夜間通行禁止になりましたとさ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:16:46.18 ID:ZBIsX4aa0
富士山周辺東側でおすすめある?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:17:17.38 ID:KyVnUDRZ0
道志みち
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:19:55.01 ID:ZBIsX4aa0
ちがう ちがう そうじゃない
朝店が開く時間くらいにちょいと寄れる
良い場所はないかとすまん
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:39:09.90 ID:rxDcEHWO0
セブンかローソンで何か買って車内で休憩で良いジャマイカw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:48:27.51 ID:KyVnUDRZ0
道の駅どうし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 01:45:55.93 ID:a66rLB5R0
無職になってから
シンドラいってねーなー
無職のしんどらーおる?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 02:16:12.65 ID:9PfCcho50
私の車のトランクには、これを常備しています。気か向いた時にたたずんでますが、すみません。

http://item.rakuten.co.jp/goldstar/r611-10-mjp-512/?s-id=pc_srecommend_01
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 02:57:07.41 ID:TT1FeK6FO
すぎのとうげ。従兄弟がガードレールのとこから人型の影がワラワラ出て来るっていってた
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 05:43:50.34 ID:ZBIsX4aa0
理由をつけて行かない奴は元々たいして興味がないか行ってないだろ
無理して行くものでもないからやめたらいい

職や会社にとらわれるつまらない考えなら、朝5時に起きて6時には
電車に乗って定年まで生きればそれが一番日本人的で良い。
時間があるときに行かないのは行きたくないってことだよ

ここに居るのは時間があれば、または習慣的に
宛もなく深ドラへ行ってしまう連中だろうしな
おまえら自由に生き過ぎなんだよww

>>349
統合失調症は運転したらだめ
お化け的な物がいるなら俺が見てなきゃおかしい。
死んだら無。考える脳が停止したら終わり。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 05:46:59.11 ID:F8pyk3q80
深夜の立ち小便は最高
場所は見晴らしが良いほどいいね
地元ではもう1000ヶ所は超えてるだろうからほとんどが俺の縄張りだな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 07:21:30.36 ID:5SKdGgkL0
>>350
オバケも相手を選んで出てますよ
どうでもいい奴には見えませんから
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 07:52:02.35 ID:9DP3G6jM0
>>351
知らないとこだと、地蔵とかちっちゃな祠とかが道端にあったりするから警戒しなくちゃいけない。
あといつも不安に思う事は、ヘビが飛び出してきて、オレのヘビに噛みつきやしないかってこと。
夜だから大丈夫でそんなこと一度もないけど、毎回不安が頭をよぎるな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 09:32:13.74 ID:CUjaUQz6O
>>353
ヘビ「脱皮してねえじゃん」
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 11:26:17.02 ID:JM8kfI9s0
この前、道志みちを深夜走ってたら水汲み場の近くの急コーナーの後ろの草むらに人がいた。
最初は幽霊か??と思ったけど、よく見たらただのオッサンだったw
つぅーか、深夜の草むらで屈んでいるオッサンは幽霊なんかよりも怖いw
近くに黒いプレオネスタが止まっていたから、幽霊ではないことは確実。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 11:27:47.70 ID:ZBIsX4aa0
>>351
ちんこ腫れるぞ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:19:05.33 ID:DthIsbWX0
>>351
立ちション → 女が通りかかる → お巡りさん露出狂です! → 逮捕
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 16:56:47.81 ID:2vvh00Kh0
>>355が見かけたオッサンは>>351又は>>353な件
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 17:27:09.40 ID:A2/ig+P10
>>345
> セブンかローソンで何か買って車内で休憩で良いジャマイカw

ローソンで伊藤園のお茶買ってろwww
http://lwp.jp/mdm/campaign/static/madomagi/images/0706/ttl_2.jpg
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 18:43:27.55 ID:AEM2KICg0
キモイ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:12:44.81 ID:J6jy7N+/0
まじキモい死ねよ

なんでアニヲタってキモいのにこうやって自己顕示欲が強いんだろうな?
そして自分のそのキモ趣味が世間的に認められてると思い込んでる
ほんと公害以外の何物でもない
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:21:54.47 ID:45R3lshC0
スルーしろよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:43:20.22 ID:A2/ig+P10
案の定、何匹もバカが釣れてるわwww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:46:49.84 ID:AEM2KICg0
後出し釣り宣言か
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:24:56.15 ID:CUjaUQz6O
>>364
俺も思った
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:39:14.22 ID:FtK9LH8V0
先に「釣りだけど」なんて言っちゃったら、釣れるモンも釣れないじゃないか。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:39:44.26 ID:NggDssP80
この文体気になったけど、シオヤスレでも変な書き込みしてる常連だ。

381 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/07/15(金) 20:52:18.86 ID:A2/ig+P10
地元高校についてWebで調べたら千葉で一番偏差値低い高校だった(笑)
道理で変な噂が絶えないわけだ。
そんなとこでオフってちょっと怖い。

シオヤスレでも以前から、荒らしをしていて深ドラスレでも同様の事をしている、たまに荒れる事があったけど、シオヤスレの奴だったのね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:49:12.47 ID:AEM2KICg0
案の定、>>366みたいなマジレス魚が一匹釣れたww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:51:15.62 ID:qmlQy+cO0
もともとシオヤは深ドラの派生スレだからはじめからこのスレの人ってことか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:56:19.50 ID:NggDssP80
>>369
そうですね。
以前から向こうのスレは荒らすのは上記レス内容や不安を煽るようなレス内容。
こちらのスレでは無関係なリンクを貼り、煽って自滅する。
前スレの連投荒らしなども、たぶんこのヒトだと思いますし、ドライブ系スレのグロ画像リンクも同様の人物だと思います。

明日は東北六魂祭にε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
371告知:2011/07/15(金) 22:56:30.51 ID:KBqyPhjt0
【気がついたら】深ドラオフ 第10週【3周年】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1297494923/518-

16日(土曜) 夜24時から17日(日曜)未明にかけて
伊豆半島、石廊崎そばの あいあい岬 にて深ドラOFFを行います。

当該時間帯にお近くを走行される方は
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:11:59.38 ID:A2/ig+P10
あいあい岬は危険だから行かない方がいい。
告知せずにこっそり行けよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:20:31.35 ID:Q0o/zaeq0
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22194520110713

毎月1330億匹の虫が車の犠牲に、食物連鎖に影響=オランダ研究
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:50:33.96 ID:2vvh00Kh0
>>373
それよりも下の写真記事の「電気が病気治す?線路セラピー」にわろた。
さらにその写真に都営三田線の古い車両が走っていて更にわらた
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:58:06.04 ID:A2/ig+P10
あいあい岬というと沈みゆく満月が海に映るのが話題になってたが月影と一緒にシンドラーの死体が浮いてたなんてことにならないといいな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:02:34.82 ID:wnERbguU0
基本的には岬までは降りないので。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:03:58.13 ID:7Rm38h860
あいあい岬から飛び降りたらそのままヒリゾ浜で海水浴できる
これ豆な
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 02:58:17.68 ID:8GbfHRJw0
エアコン切って寝たら汗だくで目が覚めた
せっかくだから軽く深ドラってくるわ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 03:22:07.27 ID:zaTIGrzJO
ひとりでは解けない愛のパズル抱いて深ドラでも行こうかな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 04:29:33.02 ID:cm9IroeU0
They say it was in Indiaだしな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 09:44:57.49 ID:Os0HRFyy0
三連休の初日でどこも渋滞で真っ赤だな
深ドラ最高です
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 19:33:12.42 ID:8th7+zVHO
いいな、車関係は今日が月曜扱いだから。しかも夜勤
来週仕事終わったら、嫁に内緒で新潟に深ドラにいくんだ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 19:38:09.00 ID:iwUcN+1C0
>>371
深ドラオフってまだ続いてたんだ。
独立したのって三年くらい前だっけ?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 20:21:20.06 ID:cHxNu21A0
車のエアコンが臭くてドライブが楽しくない・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 20:31:08.59 ID:gKqlj9w10
>>384
そのまま臭い思いをし続けると菌が脳細胞を冒す。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 20:53:19.87 ID:p57KNTbZ0
我々はハンドルを失った
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:00:15.52 ID:I3B9Olcb0
臭いの原因は大抵カビ
肺やられる危険性あるな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:05:49.37 ID:cHxNu21A0
どうやったら臭い取れるかな
フィルター交換してバルサンタイプの消臭剤いけばいいかね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:16:46.37 ID:bkpVplZ+0
Jmsとかでエバポレータの除菌消臭してもらえばいいと思うよ
http://www.jms-car.com/maintain/pitmenu/60637/amenity/aircon.html
こんなん
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:16:47.05 ID:8RuR7Yyr0
ディーラーでエアコンのクリーニングお願いするのが一番だよ
俺はカビアレルギーあるから、最低でも年一回はやってもらってる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:17:58.91 ID:G5/Q1kkxO
俺は昼間でもエアコンつけないな。
エアコン付けた時のもっさり感が嫌だから。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:40:01.66 ID:S8aoueMU0
まぁ、近年の車種はコンプレッサーの小型化と高性能化。
パワステが電動化になり、エアコン音での負担も少なくなったんだけどね。

もっさりとわかるのはATにCVTは感じ無くてマニュアル車の1速から2速へ、低回転でのシフトチェンジや減速からの加速などかな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 21:43:42.21 ID:gKqlj9w10
エアコンOFFしたあとの送風乾燥を怠るとすぐにカビが生える。
帰宅前の1時間くらい前はエアコンOFFして窓全開&送風。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:22:33.26 ID:cHxNu21A0
ありがとう
ディーラーいってみようか
行きつけのディーラーでオゾン脱臭&掃除&エアコン洗浄で24000円っつうのがあるようだ
高いかどうか知らんが
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:35:16.15 ID:8RuR7Yyr0
>>394
そんなもん。日産ディーラーだと25000円だったよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:36:25.51 ID:I9KgkpF90
くそたけえ……全ばらにして洗ってくれちゃうんだろうか
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:02:20.03 ID:Gst0OlVV0
エバポレーター洗浄って、手間かかるでしょ?
そんなもんじゃないかな?

398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:49:09.84 ID:BI8iOjrg0
年収四百万以下はクルマ乗るな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:13:55.47 ID:5wzP3YSkO
>>391

わかる。
特にMTだとエアコンOFF時と同じ感覚で変速すると、回転あわなくてガクッ!ってなるし。

かといって、この時期にもなるとエアコンOFFはキツイ…

エアコンONでも、もっさりしない車がほしい。
最近のは、もっさりしないのかな? MTでもっさりしないなら最高なんだけどなぁ。

ジーゼルのトラックなんかはトルク太いからこの現象おきないんだけど、
トラックは維持費がキツイからなぁ…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:29:41.57 ID:mW0iLMpp0
ガクッとならないのは大きいエンジンで慣性も大きいからだろうな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:32:29.33 ID:jCSP0VjO0
>>384
> 車のエアコンが臭くてドライブが楽しくない・・・

車庫入れする前の住宅街約500m(2分)をA/Cオフ、ファン全開にしている。
この方法を続けていて、エアコンからの腥い風が出て来たことは一度もない。

>>398
平均的市民の社会通念では、新車にしても、中古車にしても、新車価格が年収の30%以下の車に乗るのが適当ということらしい。
(中古車は新車よりもメンテナンスコストがかかるため、同様に論じていいらしい。)
すると、年収400万円の人が乗る車は新車価格120万円以下。
今では軽自動車の売れ筋グレードですらこれよりも高い。
確かに年収400万円では車を維持することが難しそうだ。
余談ながら、現在300万(税込315万円)の車(国産、MT)に乗っている自分もこの公式にぴたりと当てはまっている。

>>399
> 特にMTだとエアコンOFF時と同じ感覚で変速すると、回転あわなくてガクッ!ってなるし。
小排気量ターボの悲哀は散散味わっているのだが、エアコンON/OFFで性能や燃費は変わらないように思える。
まあ、自分は鈍感だから感じないだけなのかも。
402 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/07/17(日) 00:34:35.41 ID:xWJpRzjZP
>>399
同意。
軽ターボだと顕著だよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:49:08.82 ID:fc22nf7D0
>>398
スレタイも読めない奴は2ちゃんなんかするな


>>401
何のために分割があるのかと・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:13:18.58 ID:1tJCY/P40
>>399
そりゃ排気量の大きな車に乗るしかないわさ

雑誌の企画で排気量別にエアコン使用時の燃費の差を計測してたけど、やっぱ排気量増に比例して
燃費の落ち込みが小さくなってた。3リッターを超えてくるとほぼ誤差の範囲内に収まるらしい。
燃費差が小さい=パワーダウンも小さいと考えていいだろうし。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 04:48:12.79 ID:ZE5/HAQE0
>>401
一番長い文章、日本語がヘンテコ
もしかして中国人?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 05:20:45.51 ID:ul1PFAS1O
深ドラから帰還
車ムシだらけ
とりあえず寝て起きたら洗車だ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:26:22.70 ID:fc22nf7D0
大月 都留 富士吉田 道志道 津久井湖 上野原で帰着
せっかく富士まで行ったのに夜だともったいない
コーティングしてるから虫は全然問題ない
窓にヒットされるのが困る
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:37:20.41 ID:I3SxITDG0
昔はよく深ドラ行ってたけど結婚して子供出来たら行けなくなったなぁ。。。。

あと歳のせいか早く走る気力が無くなり、ケツに張り付かれるのが煩わしくなった。
法定速度で走ってても煽ってくるやつが多いからな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:36:57.37 ID:1IqyJZsC0
>>408
法定速度で走ってると煽られるな。
良いか悪いかはややこしくなるのでここでは議論しないとして。
でもオレの車みたいにどう見ても遅いならハザードつければ勝手に抜いて行くが、
ここの住人はいい車のってるから、譲ったら譲ったで何譲ってんだよと思われて
譲るに譲れないのかもしれん。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:47:01.51 ID:oQ1R/U4u0
峠とかで追いつかれたのなら気にすることもないだろ
そのあとも法定速度のままで走れば離れてくはずだし
仮に市街地とかでも距離のとり方見れば抜きたいか気にしてないか
なんとなく分かりそうな気がするけど
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:49:35.47 ID:fJK1r3bfO
深夜なら高速の対面通行でも平気で譲ってしまう
気が短くてイカンとは思いつつ・・・トラックは味方だ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:59:42.33 ID:uGIttMzl0
>>408
自分は等間隔で走るようになったら譲るようにしてる
前が詰まってるならまだしも詰まってないのに後ろに付かれるということは相手のほうが速いから
あと煽られてると言うよりも遅くてごめんねって感じしかしないかな
法廷速度云々は賛否両論あるだろうけど自分も20キロオーバーとかはするし
法廷速度で走ってるから譲らないということはないかな

と言うか自分は自分のペースで走りたいからそうしてるだけかな
413 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東北電 86.1 %】 :2011/07/17(日) 18:40:52.32 ID:rmUkHRet0
この話題になるとまたループの可能性が怖いなw
煽ってくるくらいなら抜けよと思う今日この頃
ブロックしてるわけもないんだし、対向もそんなに多くないのに

譲ってもらわないと抜けないんだったら、先行車はそんなに遅いわけではないと思う
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:51:56.73 ID:XpQKDKAI0
少し左よりに走って、ゆっくりとスピード落としながら左にウィンカー入れたら、
すっと抜いてかね?DQN車でも案外ハザードサンキューしながら去っていくぞ
415 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東北電 86.1 %】 :2011/07/17(日) 18:56:03.44 ID:rmUkHRet0
>>414
まともなやつならすぐに抜いてくれるよ
基地害だと同じペースで後ろにいるw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:58:26.61 ID:XpQKDKAI0
キチガイと言うか、そこまでやってまだ後ろに居るなら真性のアホだなw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:58:48.91 ID:jCSP0VjO0
俺はいつも登坂車線で譲ったふりしてフル加速だ。
相手が時速100キロ超えるのは日常茶飯事。
最後にアクセルを抜いてやるがそれまでちゃんと付き合ってくれる。
ドライバーの心理を突いた遊びだよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:00:12.04 ID:o7RswfuW0
近所の首都高に走りに行きたいが明日も仕事だから酒飲んで無理やり本能を抑えた。
ガソリン代高速代総走行距離が浮いたんだそうだ・・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:18:48.16 ID:1SnbrqwO0
オマイエライコ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:14:57.85 ID:PQMdw3vG0
 かつかれー
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:31:37.99 ID:bwFHbyoX0
>>418
ぐっすり寝られるいいチャンスじゃない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:40:37.79 ID:jCSP0VjO0
>>417
氏ね!通報した!釣りとか言うなよ!逮捕だ!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:51:42.58 ID:1tJCY/P40
俺も酒飲んで無理矢理本能寺で蘭丸を抑え込むか…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:56:56.05 ID:9LGiX5470
>>422
なんで逮捕になるかわからん。あぁw連休かぁwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:05:08.91 ID:jCSP0VjO0
>>424
ID見ろ。なんでこの程度のことをばしっと指摘できないんだ?

俺、寂しいんだよ…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:11:40.53 ID:QenjSMlv0
>>425
ID変えるの忘れたんですね。
分かります。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:11:44.17 ID:FV8w/QLa0
一晩走った後の、朝一番の寝酒がマジうめーw
休日まるまる潰すけど、それでもいいぐらい気持ち良くなる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:48:15.21 ID:Jufyi6D0O
深ドラでオススメコーヒー教えて下さい。
私はボスの金の微糖です。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:55:35.33 ID:qIJGzXAx0
私は糖尿病です
430 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:58:28.32 ID:Zkt5dKef0
深夜営業のドトールかセブンイレブン、マックのホット。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:10:49.44 ID:oAR0mBG90
シルキーブラック以外は認めない。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:17:12.78 ID:XpQKDKAI0
ブラック入れたマイボトルでおk
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:20:11.80 ID:6KTbIcRe0
>>428
おまえらがドライブ中に良く飲むコーヒーはナニ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282145741/
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:57:51.44 ID:wtOLNUQ10
>>417
通り魔のような事をやらかして自慢げに書くとは壊れているとしか思えない。
生きていても誰一人として喜ばないどころか迷惑でしかないだろ。
死ぬことを勧める。それが多くの人を幸せにする。

道を譲る明確な意思表示が無いと抜けない理由はこのような欠陥人間が存在するからなんだよ。
抜きたい人にも抜いて欲しい人にも迷惑。有害な不良品はきちんと処分すべき。


435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:59:41.51 ID:um5yW9AwO
この季節深夜ドライブが一番だね〜
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:59:48.73 ID:E7qX6vSh0
さて、サッカーまでまだ時間あるしカツヤにでも行くかな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:04:23.13 ID:lHiuinY7O
俺は小腹減ったからちょっと青い吉野家で深ドラがてら蕎麦喰ってくる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:06:08.91 ID:bxH+mJU00
ちょっと買い物に行ったときに見た月が
満月じゃないけどきれいだったよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:10:05.48 ID:trBGK5Ef0
>>434
さっさと事故死しろよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:14:23.74 ID:a5anK/680
明日仕事なのでうらまやしい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:19:59.06 ID:PL7lH8bO0
>>440
俺はおまえだったのか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:27:49.64 ID:trBGK5Ef0
>>440-441
さっさと寝ろよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:58:13.35 ID:yinASzDA0
車中泊のせいで、道の駅で一服出来ない時期になってきたなあ。
早く夏休み終わらないかな…
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 02:54:19.19 ID:kGXprwqj0
車中泊なんて何十年も前に流行って
マナー悪化で速攻廃れたと思ってたけどな

おれはずっとケツに張り付いていくタイプ
同じペースが居るとまったり先行してくれた方が楽
トラックも仲間。高速でスリップ使える
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 03:57:08.78 ID:vEfjRM6v0
>>444
当地の温泉場ではまだやってるのか不明。ストリップ
ケツにほこりが張り付いていた。orz
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 04:38:18.07 ID:kGXprwqj0
コミュ障と中年のすくつかよ……まぁまともな趣味じゃないからな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 07:53:52.41 ID:7e+YsCnV0
>>446
でも深夜に一人でドライブしてると気持ちいいだろ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:18:22.92 ID:Voskfr3G0
気持ち・・い・い・・・・です・・。あ・・・。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:48:51.45 ID:eb5E33VfO
高野山金剛峯寺に行ってきました
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:55:16.19 ID:JJjg0TWl0
>>449
涼しかったですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 09:40:15.56 ID:zfVLx+KE0
>>444
>トラックも仲間。高速でスリップ使える
車間10cmとかアホか。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 09:43:30.15 ID:idbsOcIOO
>>451
高速でストリップやってもカメラに写らないという利点があるんじゃね?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 10:06:48.06 ID:eb5E33VfO
>>450
22.6℃で散策にはいい空気の冷たさでした。

稲妻が光りっぱなしでちょっと怖かったけど、ライトと稲光で天地から照らされた大塔は圧巻。。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 10:26:34.89 ID:7e+YsCnV0
>>451
>>444はSSの意味わかってねーんじゃねーの?
もし本当にやってるなら煽りよりタチわりーわ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 11:43:05.89 ID:i9Umooi/0
緊急企画!深夜3時のファッキンボーイスレを解明する!

>444 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/07/18(月) 02:54:19.19 ID:kGXprwqj0
>車中泊なんて何十年も前に流行って
>マナー悪化で速攻廃れたと思ってたけどな

何十年も前は、自動車所有率がまだ半分以下であり車体も小型でセダンタイプが普通だった
ドライブインという、今のコンビニ的なものが最盛期な時代だが、あくまで飯やトイレを済ますものであった
車中泊という言葉さえまだなかった何十年前というのは嘘


>おれはずっとケツに張り付いていくタイプ
>同じペースが居るとまったり先行してくれた方が楽
>トラックも仲間。高速でスリップ使える

ケツに点くほうが楽かぁ?
スリップストリームが効果的に発揮される車間距離は、実は数メートル以内だという。
巨体のコンテナのトラックの方法でも、空気が乱れていて逆に負荷になる。
これは漫画の読み過ぎと、自己中なだけの人生を歩んできた中年キモヲタの妄想

ハイ、次の方




456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 11:46:28.03 ID:i9Umooi/0
この語彙から見る、自信がネットのみの世界を主観している現実

>446 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/07/18(月) 04:38:18.07 ID:kGXprwqj0
>コミュ障と中年のすくつかよ……まぁまともな趣味じゃないからな

コミュ障というのは2チャン漬けのヒトが多様する言葉で、実際の症状を理解しないで使用するのがネット基地のセオリー
巣窟を「すくつ」と書く、自身ではネタ的表現でもまさに、現実逃避かつ社会適応性ゼロのネットモータリゼーション童貞という事で決定
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 13:50:22.77 ID:hYsMiA4S0
何故、深夜を選んでドライブしてるのか
その要因は外見にコンプレックスを持ち
己の醜悪が目立たないと勘違いして深夜を選んでるのが理由かと
もし、空いた道とかでスポーツドライブ楽しみたいなら
サーキット走行をしてくれ
他人に迷惑が掛からないからな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:00:33.20 ID:lHiuinY7O
>>457
サーキットに夜景はねーだろ。ノータリン
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:13:48.38 ID:i9Umooi/0
もし、空いた道とかでスポーツドライブ楽しみたいなら
サーキット走行をしてくれ

スポーツドライブという言葉が「走り屋行為」「速度を出す」ことには繋がらない
その短絡的思考と認識から「サーキット」に結びつける単細胞的発想

>>457
こいつは意見をいっちょ前に論じているつもりなのだが、中身がないスカスカなレスしかしない。
深夜ドライブ=速度を出す=走り屋とイメージを連想する思考の貧困さと度量のなさ。
そして世間知らずの事実を、掲示板に書きこむ>>457さんあなた荒らしでしょ?以前からいる?

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:01:41.73 ID:7e+YsCnV0
>>457
つまらん妄想に熱弁ふるってる暇があるなら、愛車でも磨いてろクズ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:13:34.39 ID:DIorv1Bk0
>>460
素なのかどうか知らんが一応
sageは半角じゃないと意味ないぞ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:34:18.18 ID:zFkefLMf0
>>456
うわぁ……
お薬飲み忘れてるぞ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:38:42.43 ID:hYsMiA4S0
さらに病んでやがるクズ共が
愚かしいことよのう
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:45:02.03 ID:zFkefLMf0
レスから加齢臭とメンヘラ臭が漂いすぎていて怖い
お薬飲み忘れてる人は等質で突然会社の机叩き壊して
辞めていった人にそっくり
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 16:01:14.85 ID:lHiuinY7O
>>463
病んでるのはおまえだろ?
なんで深ドラ=外見コンプ+暴走って安直な理由に繋がるの?

ちょっとそこんとこ理路整然と解説いただける?
466sage:2011/07/18(月) 17:10:43.93 ID:Voskfr3G0
このスレ開いている時点ですでに。
くくく、お互い社会の底辺、目立たない夜光虫どうし・・・仲良く使用しいや。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:21:21.80 ID:i9Umooi/0
たぶん、スレを荒らしているのは以前からの同一人物。
某スレでも、過去スレの連投荒らしした奴と同じ。

「薬」とか飲みなとか言う人は、実は自分が飲んでいるから書きこむ傾向が強い。
普通の人は「薬」は、風邪に胃薬などを意識するそう。
メンヘラ=薬とすぐに意識する人は、実は薬物メンヘラの経験ありという事らしい。

今、このスレにいる煽りの人は自身の事を書き込んでいるだけ。
もうすぐいなくなる。
前スレを荒らした時も同じだった。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:47:56.12 ID:0vfmAUgS0
>>444
高速でトラックの尻に着いてて、飛び石食らったことがある。
フロントガラス突き破って助手席に着弾、バウンドしてダッシュボードとフロントガラス、ドア内張りをグチャグチャにして俺のわき腹にヒット。
携帯くらいの石だったが、高速スピンしてたらしく、左上腕とわき腹が何針か縫う受傷。
深夜だったのと、帰宅途中だったので、そのまま帰宅。
家に帰って傷口見て救急車呼んだ。
ETCの出口カメラに割れたフロントガラス撮られたはずだが、何も連絡無かった。

車間距離とらないと怖いよ

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:51:56.40 ID:nl17TJ1j0
>>468
>ETCの出口カメラに割れたフロントガラス撮られたはずだが、何も連絡無かった。

なんで連絡来ると思ったの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:56:12.71 ID:c1gPAHiE0
>>468
そのまま病院行けよ。いちいち救急車呼ぶな。
471 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東北電 83.0 %】 :2011/07/18(月) 19:11:40.56 ID:mOnniBBr0
わざわざネタ考えて書いたのに非難しかされないw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 19:13:52.92 ID:TFHfkOH6O
俺のように40代にもなると深夜ドライブって趣味は周りには理解されないよな〜近所からは変出者扱いされてる。
たまに職務質問されても40代でバイトはダメだろ!結婚した方が良い!若くないのに夜中に出歩いて変なこと考えてただろ!と不審者扱いされたりでウンザリ。近所の人にも無視される。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 19:19:30.07 ID:a5anK/680
www
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 19:45:20.46 ID:JJjg0TWl0
>>472
都内だと隣に誰が住んでいるか分からないくらいだから何しようがお構いなしさ。
色んな職業あるし、夜勤の仕事で50歳台のおっちゃんとかよく出かけるし、
人のことなんか気にしていない雰囲気。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:22:58.22 ID:9ibwxaAz0
人口5000人の町に住んでるけど、深夜に出掛けただけで
近所で話題になるな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:17:44.64 ID:9lOglrVT0
>>475
まぁ、全裸で運転すれば話題になるよ。

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:21:15.10 ID:trBGK5Ef0
>>475
それはお前が偏差値低い犯罪者予備軍と見なされているからだろ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:27:21.63 ID:PL7lH8bO0
なんか久々に盛り上がってる。
明日仕事だから深ドラできない為みんな嵐をスルーせず楽しんでるんですね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:12:46.91 ID:6XuibWpJ0
???
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:15:56.47 ID:1lIeHImr0
彼の脳内では盛り上がって見えるんだよ
水を差すな
薬を切らすな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:19:06.59 ID:a5anK/680
DON'T THINK, FEEL!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:20:06.37 ID:m4iz/OdS0
なーんか3連休に2ちゃんに張り付いて無いだけで流れが全くわからないとか…
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:30:52.27 ID:qlbUEMWq0
Welcone to Underground.......
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:54:41.33 ID:Vs7YiwWV0
Welcone…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:03:21.34 ID:KY3a26lI0
fack you
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:06:23.07 ID:Gml1gDXh0
Oh, miss spel
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:08:31.83 ID:a5anK/680
oh, u also miss spell
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:18:59.72 ID:JJjg0TWl0
明日休みなんだが、湿気が多くて行く気になれんわ。
3連休後の深夜は静かで面白そうなのにな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:32:16.49 ID:WTejJXVa0
このスレは>>417が容認されるのか?
怖すぎる。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:40:47.18 ID:a5anK/680
スルーしよう
491深夜の23号線は走りたくねえ…:2011/07/18(月) 23:43:58.46 ID:trBGK5Ef0
>>417
深夜の51号線上り線、鹿嶋の少し手前に2箇所ゆずり車線があるのだがその運用が凄まじかった。
速い車がもっと速い車に進路を譲るからそういうことになる。

トレーラーを先頭に大名行列→ゆずり車線でトレーラー左へ→一般車がフル加速しながら抜く、すぐに左によって一瞬ハザード→後にいたもっと速い車(国産スポーツ車など)が抜く以下同様→さらに後にいたもっと速い車(チューンド、輸入車、営業バンなど)が抜く
後になるほど高速を強いられるのは言うまでもない。

「国産スポーツ車など」にあたる自分が120出してたこともあったから、向こうは150以上だ。
呆れ果てる実態がそこにあった。

だから別に>>417に違和感は感じないんだな。
>>489は世間狭すぎ。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:45:22.37 ID:m4iz/OdS0
速くても別に良いけど、事故って目の前塞ぐようなヘマはすんなよ
多重衝突になったら俺の車じゃ足がなくなってもおかしく無い
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:47:05.80 ID:TFHfkOH6O
>>475 俺も噂になっているんだろうな。
車のマフラーを変えているだけで暴走族扱いされるような地域だからな…
40歳にもなってアルバイトで深夜に五月蝿い改造車でって怖い人って思われてるんだろな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:48:11.17 ID:W7p1lgZk0
>>489
あなたが深ドラしてるとき、アブない運転してるクルマに遭遇したらどうしますか?
わざわざ停車させて文句言いますか?
確かに417以降の書き込み内容は決してwelcone()ではないがね。


495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:54:18.07 ID:e0PctQ0k0
FUCK YOU hahahah !
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:58:22.59 ID:trBGK5Ef0
>多重衝突になったら俺の車じゃ足がなくなってもおかしく無い

そんな車に乗ってるヤツが悪い。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:03:38.48 ID:m4iz/OdS0
>>496
軽バンなめんなよ
車中泊にトランポに酷道に何処でも何でも出来るぞ
ハイエースほどデカくも無いから道も場面も選ばないしな

まーあれだ、飛ばし屋と走り屋は迷惑の掛からない程度にネズミ捕りに引っかかって死んどけ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:15:22.60 ID:PSRiGQuo0
家の近所にも、アルテッツァ、シルビアに爆音付けてる人いるけど
めっちゃ話題になってるわwww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:22:41.46 ID:wOnmYKo80
>>498
テンガ野郎!

「爆音付けてる人いるけど 」

「爆音マフラー付けている人」

おめー本当にマンキングな野郎だなw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:24:09.44 ID:uJQ58Qjk0
現行Eクラスの4本だしのマフラーエンドにメッキパーツつけてる人がいたけど
下品だなあ、と思った
ドレスアップってドレスダウンだろ、と感じることが多い
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:26:48.11 ID:wN7n0NPs0
前にも後ろにも車が見えない高速走ってると、不安になってくる。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:27:02.57 ID:pNfFS4ju0
そこそこで抑えるのがドレスアップ
そこが難しいんだけどな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:27:21.02 ID:wOnmYKo80
>>500

現行トヨタの高級車にレクサスはマフラーエンドに、クロームメッキ加工されているじゃん、
あれ、バンパーインされているけど、うまい処理だと思う。

ドレスダウンしている人なんか、このスレにいるでしょ?
キモヲタでスポーツカー運転しているだけでwwww

ドレスダウン イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

まぁ、どうでもいいんですけどね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:30:07.92 ID:F/Wy2qD00
>>499
>マンキングな野郎
Man-King??
日本語で頼むよ小僧。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:34:41.39 ID:wOnmYKo80
>>504

テマンして寝ろや童貞ガキ!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:36:01.86 ID:c3f+lYiu0
このスレ、たまにあほのこスレになるよな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:38:06.41 ID:pNfFS4ju0
なりますねぇ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:41:27.36 ID:F/Wy2qD00
ほんとだね

クルマ運転できる年齢じゃないコがたまに着ちゃうんだろうなあ〜
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:46:54.49 ID:wOnmYKo80
>>508

自分を知るって事はわかってるんだなw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:10:03.40 ID:wrfqMC3dO
>>498 でしょ。
世間の目は冷たいよ。 10代ならともかく40代であれはないでしょ…って白い目で見られてるんだろな。深夜にエンジンかけたら俺が出ていくのもバレバレだしね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:59:47.76 ID:fDd8z6T20
湾岸ミッドナイトでも住宅地に入る前にマフラーにバッフルを付けてたよナ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 02:01:46.38 ID:yTix6QtN0
>>511
そうだな。アキオはもともと住宅街とは離れたところに車庫借りてたし
513 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東北電 58.6 %】 :2011/07/19(火) 04:09:30.18 ID:VprqyWD20
>>503
マークXでそこそこ売れたからレ臭スも同じにしただけだろ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 04:12:34.19 ID:VfNha2F80
深ドラ→そのまま出勤の人いる?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:59:17.56 ID:jHFM/9z30
家に帰ればそのまま仕事ですが、何か?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 08:57:43.73 ID:mytH3uNp0
イミフと思うかも知れないけど、そういわずおまえら聞いてくれ。昨日、残業で夜遅くまで会社に
いたんだ。ようやく仕事も終わって帰宅途中、次の角を曲がれば俺のアパートというところで、知
らない男が向こうから走ってきて、正面からぶつかったんだ。なんだよって思ってそいつを見てると
向こうも立ち止まってこっちをじっと見てるんだよ。気持ち悪かったんでその場は謝って帰宅した
けど内心ウザ、と思っていた。そんなことがあったんだけれど、その日は残業の疲れもあってか帰宅後
すぐ寝たんだ。今朝、起きてなにげにテレビをつけるとニュースでうちの近所が映っていたんだよ。
なんだろう、めずらいしなと思ってたら、この辺りで昨日深夜に殺人事件があったらしい。うちのすぐ
そばの角の辺りで道に血痕が付いてる様子が流れている。幸い容疑者はすぐ捕まったんだけど、テレビに
映る容疑者を見てすごく驚いた。こいつ昨日ぶつかった男じゃないか。あのときすぐ立ち去らなかったら
と思うとぞっとした。もう警察には言えなくなってしまったので、516ならお前らだけには言っておく。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 09:03:18.63 ID:e30PpUKPi
>>516
こんな時の記念真紀子
なにもなくてよかったね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 11:43:36.16 ID:s32BWuaN0
>>516
【鳥取】ガソリンスタンドの屋根の上の女性遺体は自殺との見方強める
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310980608/
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:10:36.47 ID:o5cydpb10
>>516
何だ。お前が男に車でぶつかったんじゃないのかよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:27:25.20 ID:o5cydpb10
ちょっと買い物がてらマーゴンと対話してくるわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:53:02.32 ID:eokXk/os0
台風なので深夜ドライブは自重
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:01:34.54 ID:c3f+lYiu0
明日休みなのに・・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:04:57.55 ID:MvuGuqGL0
おまいら夜の台風の海見てくるとか
止めれ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:12:40.92 ID:I8GQIrnR0
ちょっと田んぼ見てくる
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:12:30.29 ID:tFeLOHBdO
折角マーゴンとやらの実力を見せてもらおうとドライブしてるのに、何だよこの小雨に微風は
また来る来る詐欺に騙されたわ
時折FMから流れてくる警戒情報ぐらいだなテンソンが上がるのは
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:38:36.00 ID:TCoyIJIUO
>>523

同意。
喜んで見に行く奴は、今回の震災から何も学んでないのだろう。
(あれは津波だけど)波の恐ろしさを嫌ってほどに知らされただろうに。

そういや津波を見物や撮影しようとして、飲みこまれた奴も多数いるとか。
アホの極みだな。


>>525

何いってる、来る来る詐欺の方が良いだろが。

よくよく考えてみろ。災害が来るよと言われて実際に来た方が嫌だろ、普通は。
何も言われずにいて、いきなり来られるのはもっと嫌だが。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:55:45.34 ID:pNfFS4ju0
緊急地震速報と同時に地震が来られても困るけど、
速報の前に地震が来るのはもっと困る。

それに比べれば、台風はよっぽど対策しやすいよ。
逆に言えば油断させて牙をむくタイプの災害って事でも有るんだけれど
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:03:24.89 ID:g9oIiIwR0
ネタにマジレスしちゃう男の人って…
529525:2011/07/20(水) 00:07:58.33 ID:0+K6dTzpO
>>526
そんな当たり前のことを人を諭すかのように言って馬鹿なの?

さてと新しいお店も発見できたことだし帰るか。。台風が来る前にw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:53:20.06 ID:eXXBI7ho0
いいトシしてこんなときにクルマで外出するとか馬鹿なの?

台風のメカニズム理解してない馬鹿がマーゴンとかほざいてるのは笑えるw



531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 02:49:19.58 ID:yysMiA2I0
台風の原動力は人の負の感情
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 02:50:12.31 ID:ZXffoHMVO
C24セレナで休憩中。
ぼちぼち帰るかな‥。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 06:54:49.54 ID:lYKQrf9C0
>>515
歯科技工士さんですか?


534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 06:58:09.21 ID:lYKQrf9C0
>>472
趣味というより気分転換だな。
どこかの湖畔で車を降りて朝日(新聞ではない)をみながら散歩するのは
いい気分転換になる。

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 07:27:13.66 ID:6If9zebQO
ちょっと漁船の様子を見てくるか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 07:28:41.33 ID:EKfTbbCh0
↑スレチ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 08:38:58.34 ID:VkZEr+qV0
>>534
朝日なんかタダの反日新聞だろ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:25:22.22 ID:OF6oK7q20
俺さ、津波で壊滅した釜石に派遣されてたんだよ。
釜石の人も最初は津波?本当に来るの?あ、きたきたーアハハーてな感じだったんだ。
ところが数分後にそれが阿鼻叫喚に変わったんだってさ…

つべで撮影した動画見たら本当にそんな感じだった。
だからなんだ、上手く言えないがお前ら興味本位で命粗末にするなよ…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:34:03.94 ID:6If9zebQO
深ドラするようなファンキーな連中だからそんな事言っても無駄

行くヤツは行く
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:36:36.48 ID:0MM2yl/Z0
てか、万事運次第
バカやっても生き残るヤツは生き残る
部屋に篭ってても、死ぬヤツはなんらかの原因で死ぬ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:50:42.80 ID:VkZEr+qV0
人はみないつか死ぬ
ゴタゴタ言わずに孔子でも読んどけ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:52:34.44 ID:8exlM2mkO
単独クラッシュ横転炎上で無傷だったのが、後日階段一段踏み外して頭強打で亡くなった知人ならいた
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:53:00.55 ID:0MM2yl/Z0
未知生、焉知死
未知死、焉知生

終了

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:00:54.54 ID:MkK5wPzH0
再開
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:07:10.59 ID:iaURZn2b0
このスレの中心層は40代〜50代前半か
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:29:53.63 ID:vD8mWwbz0
ギリギリ10代も居るでよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:29:53.14 ID:aW2z28OE0
( ^ω^ )・・・
 ( つと )

  ( ^ω^ )・・・
 ( つと )
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:55:15.67 ID:VKqPHcmGO
20代前半もいるぞ

走ってる時や道の駅でうろうろしてる時は青い友達がよく話しかけてくる
違反で捕まったことはない
夜中に暇そうにうろつくのは相当怪しいらしいなw
何してるのか?って質問には深ドラって言ってる

まぁ理解されないねw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:02:25.46 ID:cynGd4uP0
精神が逝かれている方が、上レスにいるようですね。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:03:16.59 ID:0MM2yl/Z0
夢野久作かとオモタ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:48:00.87 ID:kB4x+FGWO
深夜ドライブマニア=変出者
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:53:57.95 ID:CVeRS0Zy0
関東は今晩涼しい
深ドラ行きたいな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:15:00.49 ID:2pcUs9V/0
放射能で関東ひんやり、気分爽快。
パパ今日も元気に会社行くぞー!
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up152963.gif
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:18:47.88 ID:PzfltPWk0
>>553
ひでぇ風向きだな行くのやめるわ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 02:35:05.02 ID:m6XmHUVwO
商用車だと職質にまず会わないから気楽。

ADバンで深ドラしてた時なんて、まわりの乗用車は職質されていても、まず自分の所へは来なかったな。

ただし、軽ボンバンだと普通に職質される。
まぁ乗用とあまり見た目の違いが無いから無理ないか…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 04:35:25.12 ID:43loSXlhO
ハイエースロングバンで空気を運んで深ドラ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:10:47.63 ID:gMRAplNy0
バンやワゴンは重要犯罪があった時には徹底的に調べられる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:52:50.39 ID:m6XmHUVwO
>>557

そんなケースならば、間違いなくバンも乗用車も関係なく、手当たり次第に捜索される。

余談だが、去年に横浜で行われたAPECの時、あれだけ厳重な警備体制が敷かれてたにもかかわらず、
商用車の検査はけっこう甘かった。

乗用車はトランク開けさせられてたりしたのにね。
疑問に思って現場の警察官に理由を聞いたら「まぁ、検査を全台やってたらすごい渋滞になってしまいますし、
そんな全部を見る程の余裕(人的、時間)も無いですし…」だってw

おいおいw って思ったが、まぁ日本がそれだけ平和って事なのかな?
それにやっぱ商用車=仕事中という方程式というか、イメージがあるから、
「別に怪しくは無いだろう」ってなるんだろうね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:01:01.30 ID:wfY56dch0
どうしても検問に止められたくなければ一番最強はタクシーじゃね?
どうやって乗るかが問題だがwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:16:45.69 ID:HN9FUFeY0
走り屋御用達の車に乗ってるけど職質されたことはないなぁ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:28:30.46 ID:8jcfIqa80
>>559
個人でおっぱじめるのは難しいが、ハイヤーっぽく仕上げたクラウンとかなら目立たななそうだな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:28:32.29 ID:CyKUap5F0
走り屋御用達の車ってなんだ?
違反もしてない車に職質かけるほど暇じゃないだろ。
怪しい顔なり運転なりしてたら別だがw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:52:09.22 ID:2pcUs9V/0
さっき柳生街道経由で布目ダムを通過、そのまま月ヶ瀬方面へ抜けて高山ダムへ行ってきた。
まるで戦国時代の集落にタイムスリップした感じ。
22時頃なのにぽつぽつ現れる住宅は真っ暗け。途中遭遇した車の台数3台。
携帯電話は圏外。奈良県の奥のほうは確実に秘境の地の部類に入るわ。
こんなところで大名行列の亡霊とか出たら気絶する。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:02:13.31 ID:6VbGe2+FO
>>562
ワゴンR。アクセル踏むと走り出す、マジで。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:47:41.97 ID:RczQlMg70
ひき逃げ車輌と同型だったらしく、検問を張っていた場所で警官4人に囲まれた事がある。
でも、すぐに違うとわかったらしくて、すごい丁寧に謝っていた。

>>562
不正改造だと引っぱられる事あるみたいよ。
俺の同型のスポーツカーが、爆音マフラーと最低地上高を問われて切符切られていた夏の夜景スポット駐車場。

それより、後付HIDの法規制を国交省で出してくれないかな。
上目同然の光量の後付している人とかいるじゃない。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 02:07:12.60 ID:6AIQNVdC0
型落ちワゴナールと元高級車だった下品な車
汚い壊れたままの車、地域に合わない高級車または大衆車
これはマークされる。
567 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/22(金) 02:32:10.73 ID:s/flqj5N0
>>565
菜の花だろ?

エコパなんかでも出入り口を封鎖して、
一台一台車高チェックとガス検して、
違反車両には切符切ってるね。


後付けHIDやフォグのHID化に関しては、ちょっと前まで俺もそう思ってたけど、
震災以降状況が変わったから今は仕方ないかなと思ってる。

夜間にやって意味があるのかないのか分からない節電とやらで軒並み街灯を消されてて、
ここは消しちゃまずいだろ?と思うような所の街灯も消されてたりする。

そんな状況にも関わらず歩行者やチャリは震災前と変わらず、
信号無視したり、車道を歩いてたり、横断歩道以外の所を渡ってたりするけど、
それを轢いても街灯が消されてて見えなかったという言い訳は通用しない。

多少対向車の迷惑になろうとも視界を確保して自己防衛するしかないでしょ。
周りの車にウザがられても、人を轢くより全然マシだもの。


突っ込まれる前に書いておくけど、俺は後付けHIDじゃないしフォグもHID化してないよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 02:51:59.50 ID:evzF2Cjt0
>>567
> 人を轢くより全然マシだもの。
すごくよくわかる。震災以降、ハイビームにする頻度が増えた。
とくにベッドタウンの住宅街。歩行者、自転車は変わらず多いのに道路は真っ暗。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 03:09:38.54 ID:dYgdqEbF0
眩しいHID車は、ヘッドライトが元々はハロゲンの古い車をDQNが手に入れて
個人で適当につけてるから眩しい。もちろん、構造上HID入れる前提で設計されてないから
車検非対応なんだし取り締まって欲しいな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 04:55:59.14 ID:6AIQNVdC0
光軸と色温度が合ってれば車検は対応するよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 05:15:09.80 ID:Hc9fxmP10
>>566
警察官は最初にドライバーの目を見るらしい。
変に目をそらしたり、逆に不自然に凝視したりすると職質するんだって。
あと辺鄙なところでスモール消して駐車している車。
これは薬中の確率が高いから高確率で職質するそうだ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 05:45:27.15 ID:zX0/nH+D0
>>567
見事な自己中だな。
自分の視界さえ確保できれば対向車の視界を奪っても仕方ないんだ?

ハイビームとロービームの意味も理解できてないみたいだし。

しかし、最近は純正で自己中ライトだから呆れる。
事故多発の過敏ATとか、日本の車市場はドライバーの幼稚さを反映してる。
警察は安全より金だし、住みにくい世の中だなぁ。

573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 07:42:10.41 ID:W+OjC7J00
そういうのって大抵セダンかミニバンだよな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 08:16:28.59 ID:1szGamdK0
HID後付けしたらかなり拡散するので
下向きに調整しないとダメだ
まあハロゲンでも眩しい奴いるし
どちらにせよ光軸はキチンと調整しないとな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:08:43.36 ID:2RHIipiBO
深夜の高速をかっ飛ばして初めて走る未知の土地で景色を楽しみながらゆったり走ってたんだけど、
郵便局の赤い軽やらトラックやらやたらに道を譲ってくれるんだよ。
譲られる程のスピードなんて出してるないし、追突事故とかも沢山見てきているから車間は
必ず空けるようにしているし、なんだろうなあと思っていると、道の先に機材を立てて椅子に座ってる警官が。

おまえら地元ティー、俺を人身御供か露払いに利用しようとしやがったな!?
危うくハメられるとこだったぜ。(・∀・;
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:20:12.66 ID:zgOjxYm3O
空気読めない奴っているんだよな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 11:53:28.90 ID:2RHIipiBO
サーセンフヒヒ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:29:04.10 ID:jfenShBD0
>>576

どこがKYだった?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:42:17.99 ID:6AIQNVdC0
>>578
>>572の事だろ?
それか前の奴は捕まって体張った
ネタをぶちかませってことか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:52:33.09 ID:Cj/oZyjQ0
【キング オブ KYレス ノミネート 7月の部】

************************************************************************************

579 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/07/22(金) 12:42:17.99 ID:6AIQNVdC0
>>578
>>572の事だろ?
それか前の奴は捕まって体張った
ネタをぶちかませってことか

************************************************************************************
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:05:01.42 ID:6AIQNVdC0
どうもこの書き方はそうかなーと思いつつ地雷を踏んでしまったか。
やはりご本人だったたらしい……大変失礼致しました。以後気を付けます。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 14:38:10.73 ID:evzF2Cjt0
>>572
たしかに、そんだけ回りを叩きまくっていれば、まっとうな社会では生きにくいだろうなあ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 19:52:10.82 ID:98gORnUl0
>>582
まっとうな社会だとはどうしても思えないんだ。
適応能力に欠けていると言われるなら否定しないよ。
どーせ俺は弱肉強食社会の弱肉だよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:53:33.01 ID:jfenShBD0
今日は花金だがみんなは深ドラしないのか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:55:24.36 ID:oGnTTzLO0
花金ってwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:46:20.32 ID:Hc9fxmP10
おまえらHID板でやれ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:48:23.08 ID:6CwOMvb30
これまたレトロな表現すなぁw

そして明日はサタデーナイトフィーバーでおますな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:55:21.60 ID:/p7K2QUtO
その次はビューティフル・サンデーですよな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:05:37.67 ID:RNC64PzwO
雨か知らないけど星のふるさと行ってきます
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:15:18.33 ID:xWgK2Pm+0
>>589
ロシアに行くんですね。
いってらー。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:15:24.83 ID:02wYGKmXO
ルフルンルフルン♪星ふる夜〜にわ〜♪
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:30:31.37 ID:fcbayBto0
オレはモボだからよ〜
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:34:41.94 ID:/Vvu7kIy0
花金っていう言い回しはもうダメなのか!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 03:21:02.31 ID:dsF7v8Ct0
もうダメなのか!って、二十数年前の死語やど
バブルへGO!でもしたんか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 05:50:40.31 ID:wblmR3dDO
月曜は市場へ出掛けるか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:17:46.40 ID:N9uEkXz80
浜岡原発へ出掛けるか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 07:01:00.13 ID:xWgK2Pm+0
>>595
糸と麻を買いに行くのですね。
いってらー。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 07:23:07.37 ID:UNvC1lmi0
>>588
其の次は
ミスターマンディだね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 07:44:43.43 ID:NyLXAGWA0
ブラックマンデーだろ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:04:10.19 ID:u1DjmLccO
マンデイブルーかな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:24:44.41 ID:xTbHjYdO0
マンキングビーンでファイナルアンサー
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:35:30.26 ID:Cy3QYfqa0
今日の深夜はハケ水車
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 15:48:42.83 ID:rZAejfb70
27時間TVか、今日の深夜は車少なそうだな。 
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 15:52:00.01 ID:LicR0dOl0
まさかw
昨今のTV離れ知らんのか
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 16:52:07.41 ID:MKUxM7Ng0
夏休みだから江ノ島近辺はアウトか……。
逗子から環四に進路替えだ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:27:53.73 ID:NyLXAGWA0
今夜はサタデーナイトフィーバーだから走りに行くか
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:34:10.17 ID:N9uEkXz80
こんな・・・タクシーじゃ・・・ピクピクピク・・・はずかしい・・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:57:34.59 ID:A4nFcrM10
ドライブと同じくらい晩酌が好きなので深ドラしたいけど出来ない…
両立させようと思ったら、もう車中泊するしかないか。
車で寝るなんて乞食みたいで抵抗あるけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:05:46.19 ID:xTbHjYdO0
以下のチラ裏日記は、後日。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:07:57.70 ID:LicR0dOl0
いいよべつに
ここはおまいらの日記帳みたいなモンだし
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:37:35.61 ID:NisLSXFv0
>>592 が、最高齢 乙です。

おっぺけぺ〜。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:42:35.50 ID:N9uEkXz80
お仕置きだ。 グイ  声出すな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:04:40.61 ID:6f7SrU4wO
深ドラでは無いけど 夕方から前から気になっていた
山梨県の笹子峠に行ってみた。
大月側から入って 道の廻りは杉の木ばかりで道路は、木とか葉っぱのゴミだらけだし
大きめの枝は 落ちてるし途中で引き返して来ました。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:28:31.14 ID:+mUI87wk0
今週の花金はナウなヤングのハウスマヌカンとデート。彼女、ワンレンボデコンできめて来るワケ。
夕食は麻布でイタメシ、その後夜のハマまで流して、都内へ戻った後赤プリで熱い夜を過ごしたワケ。
いやぁ、トレンディなウィークエンドだったわ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:37:33.63 ID:+1MS6qMk0
マブいね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:39:52.75 ID:8lMgV0DE0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:41:57.02 ID:H3FtG/jU0
ナウいな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:43:58.68 ID:5o9Bgrwu0
>>614
夜霧のハウスマヌカン
http://www.youtube.com/watch?v=CVIItS3SZkY
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:45:32.28 ID:NyLXAGWA0
>>614

はやくザギンでシースー食ってシータクで帰って寝ろ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:59:44.19 ID:UEJo3J1R0
パイオツのいいナオンと一発やりてーなぁ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:41:48.32 ID:1rcFlAWp0
完全にバブリーな頃だな
昭和末期から平成初期か・・
六本木でプルコギ、その後夜のMM21まで流して、錦糸町のラブホなら3年前にやった
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:47:27.79 ID:VM/imW610
アラフォー広場かよ、ここは
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:52:36.45 ID:1rcFlAWp0
>622
>614みたいの経験してるのは40代中盤だよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:35:41.32 ID:og5Xo/Tu0
分けわかんねー言葉使ってんなよチョベリバ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:19:50.79 ID:8+YgANX30
>>614
ナウナヤングとかがんばって言ったりするけど
意味をするのに3回読み直したwww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:43:58.25 ID:hRtD33g10
来週、次の車が納車なんで今の車での深ドラはおそらく今夜が最後。
ちょっと出遅れたけどラストラン行ってくるわ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:45:46.51 ID:8+YgANX30
相模原から1時間半程度で帰ってこれるオススメコースある?
道志を山梨へ向かってもう少し時間取った方がいいんだろうか
工場夜景でも見に行くかな
628 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:57:48.02 ID:QZGQIfLe0
>>627
山中湖往復で1時間半だとそこそこハイペースだと思う。
余裕を持ってルートを考えるなら宮が瀬辺りまでじゃないかな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 02:00:07.95 ID:8+YgANX30
>>628
つまらないし夜は怖い超絶怖い虹の大橋とか行ってみろよ・・・
ビジターセンター周辺もdqnがいたりして別の意味で怖い
630 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/24(日) 02:33:35.52 ID:QZGQIfLe0
>>629

あんなのが恐いなんて言ってたらどこも行けないぞ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 03:03:38.68 ID:CC28qosn0
今から所要で足釣り岬にいってきます
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 04:33:10.15 ID:I+AcUGaR0
死にに行くの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 06:32:23.86 ID:OLjFY7UO0
>>626
愛車の写真数枚でいいから撮っておいたほうがいいぞ。後々いい思い出になる
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 07:36:05.76 ID:I+AcUGaR0
トクヨク
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:01:18.47 ID:sYKyxmckO
ここ九州の方っていらっしゃいます?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:05:19.99 ID:162ldBGP0
こがなトコ、九州の人間がおるワケなかとよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:16:17.72 ID:I+AcUGaR0
トクヨク 生月大橋 しゃーしかね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:17:46.71 ID:I+AcUGaR0
松露饅頭 通りもん かろのうどん 天神ホルモン 
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:35:45.51 ID:4zejURhZ0
阿蘇に深夜にいってるよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:38:19.07 ID:CMsdOwQ50
>>636
こぎゃんこと見てもしょんなかもんね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:18:58.57 ID:rJLagCdu0
おるよ〜ノシ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:24:14.15 ID:KJWfFpi50
九州は火山灰とかどげんしちょるの?
車真っ白け?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 21:57:57.24 ID:bCGP67yk0
そして>>626は愛車とともに…

いや、次の車が決まると、何故か今の車の調子が良くなるんだよ‥
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:18:22.85 ID:Cz/HYVmG0
超ミクロンのシラス火山灰がきめ細かい泡立ちを作る
よか石けん使ってみんしゃい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:41:13.78 ID:QRcYEERvO
おすすめの自殺スポットありますか?
646 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東北電 60.2 %】 :2011/07/25(月) 01:46:12.28 ID:5jg38G+E0
>>645
中央快速
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:48:37.50 ID:SN1QD90D0
国会議事堂前
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:50:44.53 ID:8NFj9IPW0
せっかくなんだし
何かを
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 03:40:59.70 ID:Czdt6w/C0
処分してから
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 08:53:16.49 ID:zq9Ykf2O0
>>645
首相官邸
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 12:21:58.98 ID:l/Xtsrrf0
仕事でミスしまくり…怒鳴られまくり…今日は夜勤だからその後深夜ドライブで心を休めるべ…
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 12:40:03.43 ID:d66QBkEC0
オレも客からのクレーム5件抱えてるorz
深ドラ行く元気がねーよ…
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 13:07:19.98 ID:6d1HPlHA0
自営だが仕事が全くねえ
営業回っても効果ないし不安で深ドラも楽しめん
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 13:08:43.94 ID:l/Xtsrrf0
>>652
おぉ…なんというか、俺はその客先クレームを抱えさせてしまった側だ…
何というか…頑張ろうな…俺も気を付けるから…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 16:32:31.99 ID:lH0QCAZj0
>>645
> おすすめの自殺スポットありますか?
>>646
> >>645
> 中央快速

具体的方法の提示は自殺教唆・幇助罪成立。
>>645が自殺した日には>>646は逮捕されることになるので注意。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 17:32:55.13 ID:LCHd/jay0
>>646
通報しませんですた。
以後慎むように。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 17:52:40.32 ID:lH0QCAZj0
>>645-646セットで警察に通報済み。
警察が>>645のところに向かっている。
自殺は不可罰でも自殺予告は公務執行妨害罪になることがある。
>>646>>645が自殺した場合のみ罪を問われる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:03:15.29 ID:57BuZ++e0
最近じゃ、新小岩も人気だけどな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:23:56.15 ID:YnSzW+tS0
全く変なのが涌いてきたな。夏休みだからか?

>>658
個人的には新小岩は自殺したくない場所No1だ。
あそこ知り合い多いからな、しかも全員揃いも揃って口の軽い奴らばかりだ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:48:23.76 ID:57BuZ++e0
きたな、新小岩
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:02:12.80 ID:/npIOCgg0
はぁ・・・このスレにも通報厨いるの?
そういうのはVIPでやれ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:19:35.50 ID:YnSzW+tS0
>>660
マジでかよ、何たる偶然。
つーかそんな事言うからそれ見て飛び込んじゃったんじゃねーか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:36:32.24 ID:n4uVkmN8O
>>658
新小岩と言えば…
小岩には墓が無いそうだ。


恋は、はかない.....
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:15:31.82 ID:Do+pKeCg0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:23:17.77 ID:umdfXywO0
パンツはかない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:40:40.08 ID:XqTW8d1j0
コレ!ハキタマエ
     /⌒ヽ
\ ⊂[( `・ω・)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶____
            (\ ∞ ノ 
            ヽ)_ノ  (
                 (⌒
             ⌒Y⌒
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:43:42.62 ID:oQ/4wTmG0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:47:13.53 ID:umdfXywO0
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:19:59.12 ID:5hxjNk7r0
四国でお勧めの自殺スッポトあったら教えて
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:33:51.94 ID:oQ/4wTmG0
>>669
祖谷渓のしょんべん小僧からダイブ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:44:49.07 ID:vdAei6fpO
さっきから自殺スポット探してる奴なんなの?
肝だめしいくの?
ただのスポット巡り?
それとも……
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:19:23.99 ID:YnSzW+tS0
>>671
深ドラしながら死に場所探し。楽しそうでいいじゃないか。自殺するほど思い通りに
ならない人生、最後くらい好きな場所で死にたいじゃん。

深ドラでふと訪れた街、思えば不幸な人生だった、本当は長生きしたかった。
実際この段階に来てみると不安と恐怖と怒りに満ち満ちてると思ったんだが、
不思議と気分は晴れ晴れしてる。終わりじゃない、新たなスタートなんだ。
さあ、行くか…さくっ。

なーんてね、自分はどこにすっかなあ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:26:32.26 ID:ZsDwGOPq0
なら他人に聞かないでとっておきの場所くらい自分で見つけろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:37:14.03 ID:X4NJooN10
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 02:14:58.81 ID:GewAPCvMO
自殺する根性もないカマッてちゃんがわいてんなw

いい年こいて甘えてっから人生詰むことになんだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 03:03:01.56 ID:rCA3bt250
こんなキャンペーンやってたんだな
ttp://www.carview.co.jp/news/0/150595/

と思ったら前に書いてあったか
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 04:46:05.63 ID:gABaR3Mq0
人生の最後は、愛車の事故で迎えたいな。
で、誰にも発見されずに車と一緒に朽ち果てたい。

実はそのスポットを既に発見してる。
人里離れた山奥、崖っぷちを走る道、ガードレールの切れ目が事故の起こりえない直線位置にあって・・・落ちても誰にも気づかれないポイント。
まだ実行しないけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 05:18:11.49 ID:MW5ODu9dO
国道425号がなんだって?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 06:04:20.50 ID:AhKjshyF0
>>677
そりゃ、実行していたらここには書き込めないわな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 06:11:13.41 ID:yBfWixUiO
>>677
県警ヘリ×民間ヘリ出動
自衛隊×地元消防団出動
捜索3日で遺族に請求1千万ってとこか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 08:32:58.79 ID:mfFNjDqX0
>>679
普通に書けるけど…?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 10:16:11.43 ID:BNfJkdja0
>>681
もし実行してたらもう死んでるから、ここには>>677みたいな書き込みは出来ないわな、ってことだ
横から失礼
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 10:21:34.29 ID:eVDAWOvk0
>>682
いやだから

   /△ヽ
  ( ^ω^) 普通に書けるけど…?
  (∪ ∪
   )_ノ  

てことじゃねえの?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 11:55:55.13 ID:kgJoO3Pr0
>>677は、童貞スキル2級の奴で結論が出たって流れか。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 13:01:55.67 ID:dJETYJ8e0
>>683
>
>    /△ヽ
>   ( ^ω^)
>   (∪ ∪
>    )_ノ  

かわいいな、これ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 13:09:08.31 ID:50z8uSPK0
    , - 、  オバケダゾー
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 14:49:46.42 ID:rIv623hC0
>>685
でもなんかこいつの顔がイヤ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 15:00:38.80 ID:HEFeD6DzO
   /△ヽ
  (*・ω・)
  (∪ ∪
   )_ノ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:14:17.36 ID:oZrz5h/iO
/△ヽ
  ( ^ω^) ぬるぽ
  (∪ ∪
   )_ノ  
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:20:55.79 ID:kgJoO3Pr0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
     この前信号無視して来た車が離婚した佐々木だった件
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ ハ ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l     ハハ       ゙、_
              .j´ . .ハMハハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノωヽ,)   ,

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 22:13:33.40 ID:ArMPB4y80
夏らしい流れだな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 22:18:10.73 ID:caoR62010
      _,△_
     ( ゚д゚) ウラメシ・・・
      l U U
      )ノ


        _△_
     ( ゚д゚ ) ヤ!!
       U  U
      )ノ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 22:26:17.37 ID:cJmXBWYr0
うらめしやか・・・・
俺んちの裏が吉野家だったらいいんだけどな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:11:45.63 ID:Ysma77850
御巣鷹の尾根に慰霊に行ったついでに南相木ダム行った。
案の定、青いパトランプの車につけられた。
深夜行くつもりが道の駅で寝てしまったので昼間orz。
怖かった画像2個。

うわー巨大な水路
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up153929.jpg
うわー巨大な何か
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up153930.jpg
695 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/27(水) 00:28:09.80 ID:hF4b8Dtk0
>>693
裏なんて遠すぎる。
うちの隣のビルのテナントに入ってくれないかな…
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 01:14:19.88 ID:4OEN5FeJO
>>694
尾行してくる車は何者なの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 01:28:37.24 ID:hF4b8Dtk0
>>696
御巣鷹山トンネルに関してはキナ臭い噂が付き纏ってる。

完成後、暫くしたら一般に開放されるという話だったが、
未だに東電の私有トンネルという扱いのまま。

現地に行ってみると、確かに一企業の業務用トンネルにしては立派すぎる感じで、
一般に開放されてないのが不自然な雰囲気ではある。
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 52.3 %】 :2011/07/27(水) 02:45:12.23 ID:V/neiE0fP
>>694
ダムに行くだけで着けられるの?

この写真がきわどいエリアからの撮影とか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 03:07:00.23 ID:KpOFeXqM0
めっちゃつけられてぇぇw  狭い箇所で道塞いで因縁つけて怒鳴りてぇぇwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 05:33:48.27 ID:njNSAngH0
無線で仲間呼ばれて挟まれてるうちに警察呼ばれて終わりだと思う
701694:2011/07/27(水) 06:47:00.87 ID:G/eexopL0
>>696
それが一体何者なのか全く分からない。
車には何も書いていないし、天井に青いパトランプつけているだけ。
ただダム管理関係者には違いないだろう。
>>698
例のトンネル付近でデジカメ撮影すると飛んでくるよ。
繋がっていると思われる上野ダム側のトンネルはもっと厳重で看板の警告文が尋常じゃない。

因みに南相木ダムとは書いたものの、正しくはこの↓場所だよ。
(トンネル入れないので普通に登山道から撮影)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=207251736299540416598.00049cabd4edc0d04ab2a
他にも写真あるけど詳細はブログ見てくらさい。
702694:2011/07/27(水) 07:11:58.38 ID:G/eexopL0
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 07:22:03.57 ID:+D+I8xCE0
御巣鷹山か
いまちょうどクライマーズ・ハイ読んでるので興味ある
空冷エンジンなので季節が涼しくなったら行ってみよう
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 07:27:22.59 ID:KDKJPDM30
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 08:16:46.18 ID:I5PnYyXZ0
ダム周りとか高速の高架下とか、その管理者が巡回警備してるからジロジロ見られるのは当たり前。
港は港でソーラスでやたら厳しくなったし。
706704:2011/07/27(水) 08:22:53.64 ID:KDKJPDM30
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:17:28.85 ID:nq9KKH8i0
704-706へのレス分析

1.704で彼は渾身の作品を披露するにあたって、「深夜36」という表現をネタ的に用いる・・・アラサー。

2.705が微妙に的はずれなレスをすぐに応答してブチカマス。ダムは国交省や県の職員がいるのは当然。
 巡回は施設保全であり警備レベルまではしていないのが現実 警備となれば人員と確認箇所が膨大になる
 
3.渾身の作品のリンクを華麗にハリ間違える706のレス・・・正直恥ずかしい・・・。
 
深夜ドライブのスレで、深夜の画像をアップする訳でもなく「深夜36時」という表現で微妙な写真をアップする彼は以前、スレで叩かれた過去を持つ人に違いない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:19:10.43 ID:GPs/cOax0
>>707
チラシの裏にでも書いてろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:21:16.09 ID:nq9KKH8i0
708のレスは、まさに夏厨御用達のレス

「チラシの裏」

でも、普通の人格者なら「チラ裏でおk?」で短縮してくるはず。
まさに、今年の夏に2ch車板深夜ドライブスレの一年生的なレス・・・。
恥ずかしすぎる初々しさと、稚拙さ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:06:51.16 ID:G/eexopL0
>>703
あと、がけ崩れ当然な世界なのでジープのような車高高い車じゃないと亀になるよ。
牽引装置があると尚良い。今回も何度か作動させた。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:13:53.37 ID:etn/EN3s0
深ドラの域を超えてるな
ちょっとしたアドベンチャーじゃないか
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:20:49.35 ID:I5PnYyXZ0
深夜の雨の中、とてつもなく細い道に入り込んでにっちもさっちもいかないような状況に陥ると、
血の気が引いて体の中がカーッと熱くなるのが分かる。

あの感覚だけは慣れない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:23:06.82 ID:nq9KKH8i0
>>712
別に感覚は人の生死を知らせる第六感のようなもので慣れる必要性はない。
慣れると今度は自ら、危険な場所・行為と察知出来なくなってしまうんだってさ。

感覚の麻痺というのは恐ろしい事なんだそうな。


                               
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:45:32.00 ID:G/eexopL0
>>711
酷道専門なんで・・・。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:37:15.84 ID:8btxVIhlO
深ドラするときライトは持ってく?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:43:04.56 ID:ZsDGZPxd0
ライト持たずにシンドラとか、金持たずにソープ行くようなもんだ
オレはドアポケットにサーチ兼護身用大型マグライト、車のキーに小型マグライト、
ハンドル下の収納に小型LEDライト、後部収納にはLEDヘッドランプを常に置いている
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 13:01:45.83 ID:+D+I8xCE0
屋根のないクルマだし元々ルームランプなど付いてない
LEDライトは4〜5個車内に常備してる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 14:14:49.72 ID:njNSAngH0
マグライトww懐かしいな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 14:17:34.75 ID:2fTa6cgo0
>>718
普段はコーヒーを飲める便利なライト、みたいな名前だ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 14:30:21.06 ID:FnFS66Sr0
>>694

ブログアドレスキボンヌ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 14:55:35.69 ID:PQWTjTv3O
年式も古い車でバッテリーがあがって放置してあるんだがバッテリー交換してまた乗ろうと思う?
新しい車一台買うんだが貧乏根性で今の放置してある古い車残しておいても金かかるだけで結局乗る機会なんてないよね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 14:58:41.67 ID:aDW3dF9H0
走れる様にすれば機会もある。
走れないままじゃずっと機会も無い。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 15:22:33.46 ID:TD/eILBy0
こんな国の為にムダな税金払うコトないだろ
処分しなさい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:38:15.93 ID:YrSwIxhE0
一時抹消して仮ナンで走ればおk
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:40:44.92 ID:+D+I8xCE0
>>721
つうか自分はどうしたいのか言えよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:09:48.59 ID:nkqYX8E70
このスレでたびたびでてくる御巣鷹山…気になるな
今度凸してみるか
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:29:13.35 ID:swu5PB0vO
>>726
じゃあ俺は凹する
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:44:17.27 ID:ZsDGZPxd0
アッーーー!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:45:08.77 ID:G/eexopL0
>>726
もし行くのであれば、ここ↓に立ち寄ってみては?
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.999997,138.62463&ll=36.000008,138.625126&spn=0.001751,0.002411&sll=36.000008,138.624622&sspn=0.001751,0.003433&num=1&t=h&brcurrent=3,0x601c18c0bc91b48d:0x7d9d3eb56994e84e,0&z=19
ネタばらすと大量のマネキン人形が立ち並んでるから深夜だとショック死するw
昼間でも相当怖いのに。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:23:46.72 ID:hF4b8Dtk0
御巣鷹の尾根までだったら普通のセダンとかでも行けるじゃん。
崖が崩れてたら例え四駆に乗って行ってても、
土砂を乗り越えるコツを知らなきゃどのみち乗り越えられないし。

コツを知らない人が四駆に乗って行っても崖が崩れてたら引き返す事になるから、
敢えて四駆じゃなくても普通のセダンとかで充分だと思うけどな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:45:55.04 ID:PQWTjTv3O
>>725 どうしたらいいかわからない。
毎回手放してから後悔したり新しい車買ってもこんなものかと思ってすぐ嫌になったりの繰り返しが多くて。
手放してから手放さなきゃよかったと思ったり、買ってから買わなきゃよかったとおもったり、んであったらあったで結局乗らなくてゴミになったり。
俺は結局何してもダメな無い物ねだりの性格かな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:47:43.86 ID:2dLxnJ040
>>731
もしかしてクルマ選びを微妙なところで妥協してる?
本当に欲しいクルマがあったら、予算より高くても買ってしまったほうが幸せになれるのかも。
あとは、走りのよさをメインに選んでみるとか。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 02:14:01.78 ID:viaK2FcdO
>>732 妥協してますね。
妥協していると言うか中古で安く買おう安く買おうと考えていると必然的に過走行や低年式を買ってしまったりして結局思っていたのと違うや中古なんで嫌なところがあったり不具合やミッション、エンジン音に違和感あったり。
新車を大事に愛着沸かせて長く乗るのが自分に向いてるのかな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 02:19:30.92 ID:viaK2FcdO
>>732 中古車選びで少しのお金をケチって安く安くはダメですね。
最初から自分が乗っていた訳じゃないので少し気に入らないところが出たりすると愛着わかなかったり。
振動が大きかったりギアの繋ぎが荒かったり。
人のお古は手に入れてもすぐ嫌になったり多いです。しかし気に入って買った新品は大事にするんですが。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 03:11:20.32 ID:2dLxnJ040
>>733
うんうん。
やはり新車を買うか、もう新車がない車種を中古で買う場合は、
初めから直すことを前提に予算組んだほうがいいよ。
といっても程度によっては数十万円単位でかかるので相当な覚悟が必要ではあるけど。
昔から欲しかったクルマとかは? フェラーリとかポルシェみたいなのは除いて。
そうした欲しかったクルマをコツコツ直しながら乗るのもいいもんだよ。
逆に少しづつ直ってくのが嬉しいというかw
ちなみにオレの愛車は新車から乗ってもう50万km超えてますwww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 04:24:11.04 ID:+bA48Dnw0
安い中古を買うと、気兼ねなく穴開けたり切ったり貼ったりが出来るから、
いろいろやりまくって逆に愛着がわきやすかったり。

新車にダッシュボードチュイーンは厳しい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 07:23:12.63 ID:Heo4f9tL0
>>735
タクシー?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 07:37:17.98 ID:88uNWD/t0
イエローキャブ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 08:13:17.10 ID:2dLxnJ040
>>737
いやいや違うよw プライベート使用。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 08:23:31.46 ID:UTn1niR30
て事は、白ナンバーのトラックか!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:13:20.68 ID:wV89h1Hn0
マイクロバスじゃないかなぁ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:39:32.77 ID:2dLxnJ040
>>740
>>741
普通の乗用車、ファミリーカーだよw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 11:35:13.81 ID:lrX0rIbc0
また何のスレかわからなくなってるな
>>721のアホみたいなスレ違いにもレスしてしまうから
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:22:43.49 ID:LktACDpv0
これ聴きながらアスファルトにタイヤきりつけるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=LnHjtLEIdGQ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 16:21:23.35 ID:F5F+A/HM0
そろっと深夜ドライブ行きたいけど燃料タンクの残量が中途半端なんだよな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:04:07.86 ID:DrRUvHhc0
100km先のスタンドで給油してくればいい。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:14:11.24 ID:F5F+A/HM0
既に半分で、往復200キロも走ったら2回給油する事になるな。

真夜中だったら燃費運転出来るから何とかなるか。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:18:19.33 ID:KrCA9Z/r0
古いアメ車か弄ったREかよ…
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:22:00.84 ID:F5F+A/HM0
Rだ。

ワゴンR。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:25:26.85 ID:WzvYKapG0
燃費の悪い車はタンクもでかいんじゃないか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:29:34.86 ID:F5F+A/HM0
カタログだと30Lらしいけど、実際使ってるのは15L位か。
半分給油だと150〜200走れば限界だな


まあ中近距離向けなんだからしょうがないけどさ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:36:22.96 ID:P0euE5010
かなりどうでもいいな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:38:57.64 ID:F5F+A/HM0
それよか伊香保辺りの関越道上りってかなり綺麗じゃね?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:53:08.28 ID:88uNWD/t0
それより
夜の16号をひたすら北上するとか
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 19:10:45.05 ID:yXAHsqCKO
マッタリと首都高を流すのもいい
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:48:12.94 ID:Xu3Bz+BK0
深夜の群馬県道46号線はきっと素晴らしい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:55:53.40 ID:Xu3Bz+BK0
>>753
> それよか伊香保辺りの関越道上りってかなり綺麗じゃね?

おーーーーーーー渋川伊香保IC手前からの景色はまさにバードビュー。

>>754
> それより
> 夜の16号をひたすら北上するとか

17号をひたすら北上、そのまま新潟に行ったことがある。

新?方面 (?はどうせ文字化けするだろう:さんずい偏に「写」)というおかしな漢字が路面に書き散らされていたのが印象的だった。
<そのおかしな漢字がATOK15で出せることは今知った。>
あれを新潟方面と読めんでミスコースするの絶対おるで?

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:53:00.93 ID:F5F+A/HM0
潟の略字だな。
新潟と言えば魚沼辺りは今雨でちょっとヤバいらしいな。
実家があっちだからちと心配だ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 23:28:29.68 ID:DzXLyMeU0
田舎の県道は車少ないから走りやすくていいね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:48:36.63 ID:2iW5zROMO
御巣鷹はすぐ青ランプの車が追い掛けてくるから嫌だ。大概軽なんだけどアクセル全開だからウザイ。

上野ダムを見る駐車場から先のTNの入り口に微妙なバリケードあるし、なんでそこまで厳戒体制なのかわからん。

知らないで行くと、怖いよ。特に深夜はね。
夜でも青パトくるし。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:54:01.28 ID:VX/GrDPz0
ロズウェルとかエリア51みたいなんか?
ホンマはUFOと衝突して一緒に落下したとかなんか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:55:51.31 ID:pdIap1LN0
奴ら自体が業務上、知らず知らずに取り憑かれてるんだよ しかも生涯呪われっぱなし ((((;゚Д゚))))ガクブル
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:59:12.14 ID:VX/GrDPz0
通れないって言うのはトンネルの向こうに何かがあるのか?
それともトンネル内に何かがあるのか?
どっちなんだろうか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:14:12.12 ID:Cjv4EkOgO
皆さんの車は満タンで何リッターはいりますか?
やはり諭吉飛びますか?
満タンで何キロくらい走りますか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:25:33.90 ID:xEAgSRWJ0
レギュラー6千円以下
リッター15
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:28:46.48 ID:xOBYzCUY0
NA3.2リッターエンジン、カタログ値で62gタンク、10・15モード9.4km/lだけど
実際はGSランプが点くまで走って約400km、50g〜給油で8000円そこそこてところかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:30:49.53 ID:ykJUhUPQ0
下道10〜12km/l 高速15-17km/l
満タン60リットルだから9千円くらいか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 02:32:42.52 ID:VSJBMxML0
>>760
青ランプの車がつけてくるのがウザくて、
少し広くなってる所でいきなりスピンターンをカマして青ランプの車の正面にベタ付けして、
車から降りていって青ランプの車の運ちゃんに「なんか用?」と訊いた事がある。

まぁ、真意を話す訳はないだろうけど、「いや、この辺りのパトロールをしてるだけですよ。」と言ってた。

しかし明らかにダム関連のパトロールをしているという雰囲気ではなかったな。
かといってトンネルの守ってるという雰囲気でもない。

会話の端々で俺が何を見ようとしてるのか探ってる感じだった。


何か俺に見られちゃ困る物がある?

そんな物があるなら移動するか隠せば済む筈なのに、それが出来ないような物?

そんな物があるなら強制的に近付けなくさせれば済む筈なのに、
そうはせずにこちらの動向を探ってるだけ。

一体なにがあるんだろうね?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:11:08.34 ID:edFJstg6O
>>764
燃費は15km/l、タンクは40リッターだけど
給油のタイミングは疎らだから大体いくらかまでは把握しとらん


みんなは夜、音楽聴いてるかよ?
おれはユーロビートかな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:13:18.17 ID:e8osn78C0
半減期が非常に短い放射性物質を用いた。。。いや何でも無い。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:23:30.41 ID:vxC225ul0
>>760
御巣鷹は慰霊登山の負担を減らすために道路が整備されてから、
不謹慎な輩が興味本位で立ち入るようになった挙句荒されてしまって
遺族会からクレーム入ったって聞いたんだが?

>>770
バランスウェイトのこと?






772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:48:54.57 ID:VSJBMxML0
>>771
それ以前から青ランプの車は居たよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 04:21:51.24 ID:e4GD7h3lO
御巣鷹は興味本意でいく場所じゃないな
何もない場所なのに、そこらへんの山や峠と違って監視カメラやパトロールの車で厳戒体制だし、国家単位の力でなにかの秘密が守られてるって感じ。
日本の黒い霧ってサイトに書いてあることもあながち嘘じゃないかも知れないな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 05:29:35.50 ID:cMpjjK+R0
地図には表記されない施設はどこの県でもある。
防衛上のもんが大半。
といわれて興ざめした。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 05:47:45.95 ID:xEAgSRWJ0
端へ寄せて先に行かせればいいじゃん、無理なの?
後ろに止まったら眩しいからお先にどうぞとでも言えばいい
興味本意で来る連中が悪さするから着いてくる決まりなのかもな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 06:05:29.97 ID:TPDxwlrq0
なんか糖質の匂いがしてきた
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 07:15:54.98 ID:+P+Qv9iy0
なんかわざとオカルトっぽく書いてるヤツいるけど、普通に発電所とかがあるんじゃないの?
長野の大町にもあるけど、電力会社が管理してる立ち入り禁止のトンネルあるし、
いくとまさに青ランプの車が巡回していてついて来たり場合によっては話しかけられる。
発電所とか、テロの標的になるから、それ位やってもらうのが当然だし逆に安心すると思うんだけど、
なんか胡散臭いとか鬱陶しいように書いてるヤツは、自分がまさに警戒されるべき不審者だってことに気付いてないのかね?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 07:59:02.07 ID:QCxZa/AA0
青パトは上野村側より南相木村側のほうが多い気がする。
しかも何故こんなところに放射線モニタリングポストがあるのだろうか?
(福島原発以前から存在)
上方には厳重な監視カメラがあり時々動いている。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154256.jpg
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 08:06:32.90 ID:NIRsPeQY0
日本の黒い霧ってどんなんだろうと見たら面白いね。
中二病こじらせたようだw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 08:55:44.50 ID:e4GD7h3lO
よく考えたら日航と東電と自衛隊が絡んでるってすごい場所だよな…
あのへん一体、基地みたいなすごい雰囲気だしアメリカのエリア51と同じ雰囲気がする。
普通の場所じゃないのは確かだよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 09:16:58.25 ID:UEUKbBvt0
ふうん。それで?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 17:04:37.95 ID:bn9BN6iq0
新潟が記録的豪雨で大変なことになってんだな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 17:49:42.02 ID:UEUKbBvt0
ワイパーのレバーを一番下にするまでもない降り方だけどな。

しかし雪・地震・雨と今年は波乱万丈だな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:28:37.35 ID:OTnrDxYT0
千葉県松戸市から片道200km以内で
オススメの深ドラスポットありますか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:31:09.35 ID:tOt465J10
>>784
夜明け前に出て喜多方ラーメンってのはどう?
ちょっと遠かったっけ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:48:21.50 ID:OTnrDxYT0
>>785
ありがとうございます

iPhoneマップで調べたら300kmあったんで、ちょっと厳しいかもしれませんw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:56:12.68 ID:tOt465J10
>>786
というかゴメン。
福島で土砂崩れがあって生き埋めの方が出てるようで、
あっち方面は危ないのでやめといてください。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:08:23.37 ID:vXKA5nVP0
さあ〜今週も楽しみな週末がやってきましたよ

みんなはどこ行く予定?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:12:12.28 ID:UEUKbBvt0
行けるような状態じゃねえよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:14:57.81 ID:QCxZa/AA0
さあ誰か>>729のマネキンの写真を撮ってくるのだ。
おれは明日会社なので行けない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:22:48.85 ID:ykJUhUPQ0
>>790
あさって行けばいいやん
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:43:36.20 ID:axYgFxevO
けっこう降ってて前見えづらい@大宮
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:47:57.66 ID:tOt465J10
>>792
大宮から何処いくのさ。新潟方面はやめときなよ。
信濃川水系の川でまた氾濫危険水位に達したのがまた出たよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 22:18:47.84 ID:vxC225ul0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 22:21:51.67 ID:vXKA5nVP0
>>794

早まるな!!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:04:01.41 ID:MatYrxYm0
関越通行止めになっちゃったね

湯沢IC〜小千谷IC 上下線
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:14:26.34 ID:INB7yCLZO
>>778
う〜む…謎が多い場所だな上野村って
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:17:18.04 ID:ooZE5lk00
>>796
そりゃそうだ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:18:31.53 ID:I6xLhePLO
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:24:54.67 ID:I6xLhePLO
山道走ってたらパルサーに煽られたからぶっちぎってやった
俺のミラージュ速すぎるわ

車じゃなくてテクニックがいいのかな?

グリップ走行なら負けないよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:32:37.55 ID:8iUdf/YP0
17号北上しようと思ったが豪雨注意報が出てるな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:35:39.19 ID:ooZE5lk00
注意報どころか警報と警戒情報出てるから
今夜は水上以北には行かない方がいい。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 01:17:47.46 ID:Re72lh+Z0
>>800
スピード出して曲がると、
車内のモノ、ザーッ!てなるから嫌い
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 01:25:35.72 ID:zMqdutwW0
>>778
がくがくぶるぶる
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 02:02:12.60 ID:GkjRybGLO
御巣鷹はネタじゃなくて全て異常。青パトは何台やり過ごしてもゾンビみたいにワラワラ出てくるし、Uターンすると消える。
ただの山の林の中にカメラとかセンサーとかあるし、暇なら一度体験すればよい。
もの凄くキナ臭い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 02:39:15.46 ID:kuVyhcnF0
>>800

FUCK YOU 
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:48:57.45 ID:JI+CM+HY0
>>778
モニタリングポストって、
法面写真の地面から幾つも飛び出てる棒状のやつ?
それなら、モニタリングポストなんかではなく、土木工法の一つで、
法面に敷設してある鉄枠が剥がれ落ちないように固定してるものだ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:49:20.39 ID:yJ2KSpQ/0
御巣鷹のレス全部もしもしの自演か
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 04:28:56.18 ID:INB7yCLZO
>>807
ミサイル撃墜説や中性子爆弾説が関係してるかどうかわからないが、おすたか周辺は事故以来放射線量が多いためらしい
あのへんドライブしてたらなんか気分悪くなったとか以前このスレに書いてあったが…
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 04:57:53.01 ID:dqntUJ7M0
車載で撮ってきて
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 05:24:32.32 ID:FFHhSQII0
このwktk感
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 05:58:18.87 ID:2lOkoT8g0
>>809

>事故以来放射線量が多いためらしい

これって墜ちた飛行機の貨物室に医療用だかの放射性廃棄物が載せてあった
からじゃなかったか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 06:32:24.60 ID:JI+CM+HY0
>>809
放射線宿酔を起こす線量の地域なら
立ち入り禁止が自然だと思うけどな。
飛行機会社は隠す理由あるけど、
国は隠す理由ないし。
あと、写真にある監視カメラの主目的は十中八九土砂崩れの監視。
他の目的に使用しているかどうかは知らん。
早朝から、長文すまん。おわびに朝ドラ行って来る。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:35:44.39 ID:S4SHN77qO
御巣鷹山か。興味あるけどさすがに520人の方が亡くなってる所だから興味本位
で行くのはよくないのかな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:40:54.74 ID:9Ll2P3bm0
都内から秩父方面によく行くんだけど、
深夜の川越街道〜R463は
すごくゆっくり走る車が多くてすごく流れが悪いのね。
新大宮バイパスからR16を使ったほうが遠回りだけど気分が良いね。

話ぶったぎってごめん。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:50:37.35 ID:FFHhSQII0
>>814
東京は10万人近く亡くなってるけどね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:52:48.29 ID:2lOkoT8g0
都内って表現だと広範囲すぎてわからんけど
青梅街道か五日市街道で狭山方面に出て
299で秩父目指したほうが早くない?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 07:57:32.04 ID:S4SHN77qO
>>816
なにそれ?東京大空襲?
そもそも東京には仕事でしか行かない。遊びは断然田舎がいい
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 08:26:22.97 ID:INB7yCLZO
山肌の石や樹木などに放射線が残っていて、低血圧や体の弱い人が行くと貧血や体調不良などの反応がでるらしい
観光地としても開発できないのでなるべく人を近づけさせないようにしてるとか聞いたが…
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 11:11:40.62 ID:Q7e6ezU4O
>>818

てか歴史を遡れば、大抵の場所で、天災なり戦災なり事故なりで人が亡くなっているよ。

例えば広島だって原爆で20万人近く亡くなってるし、神戸とか阪神大震災あったし。
お前さんが好きな、その田舎も実は古戦場や古墳だったりするかもしれんよ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:03:59.25 ID:6drq/wbF0
事故をニュースで見た俺は遊び半分で行ったり茶化したりする気にはなれないな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:39:59.43 ID:544Y2hQlO
>>821
人生上で必要な、後学のための社会見学って言えばいいんだよw。
百聞は一見にしかず。
現地の風景や空気を感じるだけでも何かの為にはなるさ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 13:00:55.15 ID:HbmG1CG90
>>814
参拝する気持ちで行けば罰はあたらない。
但し、シーズンは遺族のためにも避けたほうがいい。
道が狭いしあまり車が往来すると路面が傷むので。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 14:43:58.42 ID:WqzUDRWA0
>>794
じいちゃん、行っちゃだめだ!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 16:58:11.26 ID:DnlNfhyK0
不法投棄防止の為です。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:07:00.50 ID:AXHy2iKY0
>>823
もうそろそろシーズンじゃ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:19:29.06 ID:zMqdutwW0
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:37:04.24 ID:HbmG1CG90
これからマネキン撮ってくるわ。
雨の影響がなければいいんだが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 20:29:00.23 ID:zN15y6jq0
>>828

健闘を祈る
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 22:34:30.89 ID:5pavBaLo0
所沢市民なんだが、オススメの深ドラコース教えてくらはい。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 22:41:34.66 ID:8iUdf/YP0
17号北上して濁流見て来い
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 22:42:42.13 ID:ooZE5lk00
来るな
死ぬぞ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 23:04:40.44 ID:INB7yCLZO
>>832
がくがくぶるぶる
不気味だな…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 23:28:40.33 ID:ooZE5lk00
まだ地盤が弱い。
今夜は湯沢以北には行かない方がいい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 23:51:03.28 ID:dRW9t+ps0
それでも行く奴がいるんだよな絶対。
みんカラとかみんカラとかみんカラとか
836828:2011/07/31(日) 00:12:31.70 ID:OwqNQVmI0
帰還した。
ここ絶対反則。
久々に鳥肌立ったわ。
あまりの不気味さに滞在時間5分程度。
現地22時15分頃。確かにマネキンあったけど数体しかなかった。
場所はだだっ広い広場の奥のほう。
当然ながら他の車、人間おらず。
やっぱり案の定、青パトランプの車が走ってた。
(遠くからでも青色パトの反射光が見えたので、咄嗟に照明を全て消灯してやり過ごした。)

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154572.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154573.jpg

今回は雨が激しくなってきたのでダムは見れず。
今度は昼間にする。
鳥肌もののスポット認定だわ、これは。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 00:22:08.11 ID:5ikV8qwj0
>>836
スゲェびびった
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 00:37:41.75 ID:nOA5yFLQ0
>>836
何のために置いてあるんだろう?
不法投棄?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 00:50:30.97 ID:fhzOvz0sO
>>836
良く生きて帰ってこれたな…
放射線による貧血とか体調不良は大丈夫だったのか?!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 00:56:53.89 ID:KVyKTixB0
>>836
うわ・・・宇和嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 01:12:01.78 ID:KVyKTixB0
>>836
スカートに顔が嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 01:35:01.38 ID:tT863cSs0
言われてみれば、顔に見えるな・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 02:07:29.84 ID:V0FYc0jd0
>>832
もう少し早くこのスレ見るべきだったよ。
今日納車で慣らしに日光と、17上がったよ。
あまりの濁流に金玉キューっ!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 03:23:22.37 ID:5ex0Q2Ayi
>>836
これは怖すぐる…昼間でも怖そう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 03:27:02.44 ID:knd/BZPEO
大洗で車中泊してたけど雨すごすぎで目が覚めた。
川が氾濫して帰れないといけないから帰ることにした。
雨凄くで60キロ以上だせん(>_<)
846845@美野里PA:2011/07/31(日) 03:57:28.86 ID:knd/BZPEO
地震キター(>_<)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:00:46.32 ID:b2ndc7KM0
>>846
おい、呑気にレスしてんな。
念のため海から離れるんだ。
848845:2011/07/31(日) 04:05:02.76 ID:knd/BZPEO
>>847
ありがとう。
大丈夫。常磐道にのってるので海からはなれてまつ。(`・ω・´)
放射線は0.2μSvあるけど(^_^;)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:06:17.99 ID:D3B9BMPL0
この地震による津波の心配はありませんとか
先ずは良かった
850845:2011/07/31(日) 04:11:41.90 ID:knd/BZPEO
ありがとう。
福一はどうですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:12:38.51 ID:b2ndc7KM0
津波はないか、よかった。

>>848
君はダメダメじゃないかっ!w
日光の戦場ヶ原は1mの高さで0.14ですた。
金精峠は車に積んでるガイガー鳴りっぱ(瞬間0.3以上)で泣きそうですた。
852845:2011/07/31(日) 04:17:51.05 ID:knd/BZPEO
福一はぶじなのね。
よかった。(^_^;)

今週RD1503届いたので気になるところ計りにいってました。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:23:32.23 ID:b2ndc7KM0
>>852
シンドラとガイガーは相性良いよね。
フラッ走って測って、測ってガイガー、に報告ですな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:30:45.77 ID:WiBSeaxQ0
>>836
二枚目のやつが人形が立ってるように見えて怖いな
滞在時間5分でもすごいわ・・・

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:33:50.98 ID:knd/BZPEO
今夜は、イヤイヤの深夜ドライブです。
大洗は港のそばにいたので移動してよかった(^_^;)
あのままいたらマジ恐い思いしたな。

金精峠って高いんですね。どれくらいでした?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 05:04:31.78 ID:2G7RPNy50
お化け怖くないからな全裸で放射線浴びながらマネキン犯せる
※あくまでイメージです…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 05:05:36.98 ID:B9WYQJUMO
さっきドライブ出かけてどこ行こうか迷ってたから、いきなりゆさゆさ揺れたから萎えて落ちて帰ってきましたorz
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 10:32:55.50 ID:tT863cSs0
大阪もしくは神戸発でオヌヌメ深ドラコースありますか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 10:37:32.73 ID:92lho1RA0
オカルトネタぶった切りの亀レス。

>>815
>都内から秩父方面によく行くんだけど、

深夜の秩父ドライブは私もよくやっていました。
川越街道の起点に住んでいたのですが、確かに川越街道の新大宮分岐から先をだんだん使わなくなりました。
新大宮BP(17)→西大宮BP(16)→県道15号線→国道299号線が多かったです。

せっかくなのでオカルトネタに迎合しておきます。
正丸トンネル飯能側の電話ボックスには確かに人影が見えました。
あの電話ボックスは今もあるのでしょうか?

>>836
これは怖い。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 12:15:32.26 ID:f5yH2IdkO
お前ら深夜にドライブはやめとけ
怖い兄ちゃんに狭まれて金とられるよ
下手したら車壊される

人気のない所は特に注意
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 13:18:03.12 ID:bRO7GlJW0
いつ絡まれるか分からないリスク背負ってでも、
深夜にドライブしつづけるわ。
念の為に1万円札座席の下に隠してある。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 14:59:24.81 ID:wAN/csjn0
西伊豆の国道136号に「富士見彫刻ライン」という区間があって
道沿いに彫刻が立ってるんだが
深夜に行くと結構不気味
でもマネキンよりはマシだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:50:13.27 ID:TSG+dYowi
>>862
よく通るぜ。
よく見るとシュールな体勢のやつもいて面白いお
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:54:50.28 ID:D3B9BMPL0
かかしコンクールしてる村もあるで
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:59:52.42 ID:2G7RPNy50
>>860
絡まれるほど人気がないって事は逆に何をしても……
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:29:20.86 ID:OwqNQVmI0
今度行く人のために参考マップ作った。
この上なく怪しい場所なので自己責任でよろ。
なんか体がだるいわ。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154716.jpg
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:52:16.04 ID:D3B9BMPL0
こええ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:53:36.48 ID:KVyKTixB0
なんという親切
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 17:58:02.72 ID:5ikV8qwj0
>>860
今日まで深ドラを続けてきたノーヒューチャーな連中にそんな事
言ったもムダ。こいつらは多分世界が滅びるその日まで深ドラする。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:08:30.34 ID:fhzOvz0sO
>>866
がくがくぶるぶる
犬の骨なんてのもあったのか…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:15:01.96 ID:D3B9BMPL0
たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私は深夜にクルマを走らせる

何が起ころうとも希望の芽を自ら摘むことはしない。
淡々とやるべきことを放棄せずにこなしていくことが、自分のとるべき道なのだということを思い知らさせてくれるのです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:12:36.09 ID:UK+oecOC0
スレ違いのネタを延々と続けるバカがいるな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:17:15.84 ID:wh8kq3O+0
>>872
自治厨おつ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:36:40.57 ID:2G7RPNy50


命は親からいただいた大切なもの
一人で悩まず相談してください。

と、書いてある
残念だが手遅れだった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:59:44.08 ID:OwqNQVmI0
>>874
ひょっとして関係者の方ですか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:09:04.74 ID:D3B9BMPL0
>>875
自殺の名所にはたくさんの思い直して欲しい言葉で命を守ろうとしてるから
一度見に行って来ればいい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:20:58.20 ID:aOYkmkXWO
ここって東北の人は居ないのかな
いつもドライブ出かけるが行く場所もネタ切れしてきた
878855:2011/07/31(日) 20:24:10.16 ID:knd/BZPEO
今朝はみなさんありがとうございました。
無事かえりつきました。
怖い話がでているのでちょっぴり怖いネタ。

かえって車内の放射線をはかると、出発前は同じだった外の放射線料よりわずかに高くなってました。
放射性物質をお持ち帰りしたようです。
フロアマットはずしても車内清掃しても着替えてシャワーあびても下がりません。
エアコンクリーナーがにくっついているようです(吹き出し口が高いのをみつけた。同じような話は他板でみたことがある)。

心あたりがある方はご注意ください
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:28:28.77 ID:bRO7GlJW0
心霊スポットや怖いところよりも
海とか夜景が綺麗な所のほうがいいと思うけどな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:41:20.27 ID:n8LufcpE0
>>860
道の真ん中で野倶祖しているオレに遭遇したヤツは、オレがぬっこ・・
決して逃がさね、地獄まで追いかける。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:44:01.21 ID:OwqNQVmI0
>>876
そうなんだ、知らなかった。
自殺の名所だったのか・・・。
もう二度と行かない。

>>880
何故に道の真ん中でするんだ?
嫌がらせ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:48:29.72 ID:OwqNQVmI0
>>878
乙です。
恐らくレベルは低いと思うので自分だったら放置するかも。
フィルタ洗ってみたらどうかな?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:15:19.77 ID:B/iMEQ/b0
872 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/07/31(日) 19:12:36.09 ID:UK+oecOC0
スレ違いのネタを延々と続けるバカがいるな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 22:44:48.75 ID:f5yH2IdkO
家族もない友達もない
愛するのは車だけさ

この歳になって独り身じゃお先真っ暗だよ
金は貯まるが僕の心は満たされない
このまま朽ちていくのかな
なんて思いに浸りながらの深夜ドライブ
凄く切ない

41歳 独身
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:54:09.91 ID:knd/BZPEO
>>882
今回は0.04くらい高いだけ。
でも、汚れていけば足し算になるので増えていくはず(ほっておいても減らない)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:57:43.30 ID:BmiNUOUY0
僕って言うな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 00:04:49.23 ID:8EgKl2zs0
>>878
乙!放射性物質って何年前のものだ・・
半減期とか関係ないのか・・・
犬の骨とかマネキンとか追跡者とか不気味な場所だな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 00:22:10.66 ID:ZHk3cL4FO
>>878
今年の3/15や3/21くらいのやつ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 00:25:51.71 ID:ZHk3cL4FO
>>887
今年の3/15や3/21くらいのやつ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 00:50:30.14 ID:Pi2iuGtAO
>>860 怖がったり、謝ったりするから付けあがるんだよ。
毅然とした態度やキチガイのふりして暴れるか逆上してみ?相手は意外と反対にかかってくるようなやつには対応しきれなくて反対に逃げるから。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:02:18.42 ID:Pi2iuGtAO
>>884 40歳こえて独身は結構精神的にキツイ?
俺も現在30なんだけど深夜ドライブと車が趣味でそればっかだから10年後が怖くて。
愛車のミニカでドライブが唯一の趣味。
自分の10年後があなたのようで怖くなってきた。
現在貯金0…
結局独り者は使う金無いし何しても満たされないから結婚して貯金0のがマシ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:03:07.24 ID:8ySiww3p0
偽の警察手帳見せたら逃げてったって奴がいたなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:13:30.88 ID:PWLgOxeN0
>>891
バイトしてないの?
貯金0って使いまくり?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:32:43.86 ID:aylcByB6O
>>878
無事でなにより!おすたか今度行ってみっかな…
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 01:35:48.95 ID:0rlrbXYf0
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>         自分で振って自分で連続RES
                 /⌒\             △     マネキンマニア・ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

896855.878:2011/08/01(月) 07:05:58.34 ID:ZHk3cL4FO
おすたかは私じゃないですよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:32:06.51 ID:ivWbJDVm0
御巣鷹山は行くと青サイレンに追っかけられるらしいけど、捕まったやついるの?
まさか捕まったら拷問されて殺されちゃう、なんて事は無いだろうし。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:36:36.67 ID:Xlh85HkX0
体に残らない拷問をされ
徹底的に調べられた上に
記憶を消されてから
放流される
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:41:05.68 ID:AKZcVFGu0
花火セット買ってきた。今度深ドラ行ったら花火しよう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:43:12.29 ID:Ssc3AcLk0
>>884>>891

ttp://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

ここ見れば少し考え方が変わるかも
内容は極端だとは思うけどね。

もうすぐ35歳になる俺も絶望と不安との毎日だったけど
少しは救われた気分になった。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:47:05.56 ID:h5G88yDYO
>>891
俺も30で貯金ない。しかも今話題の福島県民だからNo Future…
長生きできないだろうから愛車で夜の帳を走り抜けようぜ(;_;)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:49:01.00 ID:aylcByB6O
>>895
不自然に御巣鷹から話を反らそうとしたり、自作自演してる自治厨はお前だろw
>>897
あの村にはなんかあるよ…行けばそこらの山とは雰囲気が違うのがわかる
いくらダムでも巡回者やカメラ、放射線センサーなんか普通ないし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:56:07.20 ID:grXdTBMv0
>>902
ひょっとしたら、>>895とかは青パトの関係者かも知れない・・・。

ってなわけないよな。AA貼るわけないしw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 09:10:49.72 ID:3mKt0ZkG0
巡回とカメラは普通にあるよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 09:14:08.36 ID:3mKt0ZkG0
赤外線センサで誰か来たらわかる。ライトがつくか、
カメラが録画開始、不法投棄はマイクで警告と同時に青パト出動
デジカメの画面でカメラの方見てみ。暗闇でも光ってるだろうから
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 09:41:26.60 ID:RUa/NvxD0
わざわざオカルトっぽく話を盛り上げたいんだろうけど、
深夜に一般人が立ち寄らない所に行く時点で不審者と見なされて当然だろうに。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 11:19:52.00 ID:XBUBg3xO0
単に自殺させないようしてるだけではマネキンも含めて
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 11:31:49.08 ID:skoFl8NlO
まぁ夜間の住宅地や山中を徘徊してたら普通は不審者だよなw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 11:54:35.21 ID:Pi2iuGtAO
>>900 気休めにもならない。
無理だから自分を正当化し良いように考えて逃げているだけのような気がする。やっぱ独りは嫌だよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 12:00:54.46 ID:15dTO7pb0
>>900を見てすんなり納得できるならいいけど、無理に納得しようとするのは止めた方がいい。
相手を見つける努力はちゃんとするべき。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 12:05:40.59 ID:Pi2iuGtAO
>>893 一年前まではバイトしてて貯金150万あったけど野球賭博にハマってバイトも行かなくなり一瞬で500万までなったと思い喜んでたらいつの間にか先月貯金0になった。
んで野球賭博で捕まって人生ボロボロ。
もう結婚も無理、子供も無理、仕事も無理。
何においてもやる気も出ない。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 12:10:57.56 ID:BoLHL7fl0
野球賭博ってどこでするのさ
胴元は堅気じゃなさそうだし
尻の毛まで毟られそうな予感
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 12:28:14.49 ID:8EgKl2zs0
>>903
906-912までの不自然な火消しレスは工作員の匂いが・・・
がくがくぶるぶる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 12:56:46.04 ID:skoFl8NlO
うわw 2ちゃんねる使ってはや8年。
生まれて初めて工作員の疑いかけられたw
なんかうれしいw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:09:13.58 ID:/r6DFmOy0
おまいら楽しそうだな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:11:03.01 ID:QQxaXlCd0
昨日、コンビニにうんこが猛烈にしたくなって急いでいったらさ。
駐車場でステップワゴンを止めた家族が駐車場でコンビニ弁当を地べたに座って食べているのよ。
子供たちは人の目が付く場所なのを理解していて、なんか嫌そうな感じ。

茶髪で太めてベリーセクシィなオカンと、短髪で甚兵衛来てピンクのビーチサンダル履いているお父さんはさ・・・。
我を忘れたよるに、ローソンのとろろそばを食べている。

俺は、うんこが猛烈にしたかったからトイレに走っていって無事にうんこ済ませたんだけどさ。
でもさ?トイレに誰か入っていたら、俺はその飯食っている家族の横の草むらで、うんこしてやるとこだったよ。

いわゆる日本語で言う「野糞」な!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:11:34.41 ID:AKZcVFGu0
だから賭け事は公営ギャンブルだけにしとけと・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:20:29.66 ID:39HQ8z0G0
>>866
マネキンの所までは徒歩?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 14:40:24.10 ID:grXdTBMv0
>>918
行かれるのですか?
スレ違いの批判があるといけないので行かれる場合、
その他注意事項を詳しくここ↓に書きますが。

オカルト板心霊スポット凸スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311177122/
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 15:04:47.24 ID:SABbXyFn0
御巣鷹とかどうでもいいわ
それよか深夜にいろは坂行きたい
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 16:02:08.96 ID:dpcRZlVP0
正直俺も御巣鷹どうでもいいわ
それより深夜の砂丘に行きたい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 16:50:47.33 ID:65YYidk50
オカネタ引っ張る奴ウザいな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:13:04.01 ID:Pi2iuGtAO
>>917 間違いない。
やめられない→もっと刺激→負ける→次は→大勝→借金→負の連鎖
独り者だし趣味無いしやることないし暇だし余計。
刺激欲しくて段々危ない橋渡りだした。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:15:28.70 ID:Pi2iuGtAO
>>912 どこって仲介人がいるよ。
胴元はカタギじゃない。 やりかたによっちゃ勝てるが俺みたいになるのも時間の問題。
金無いやつがやる遊びじゃない。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:20:49.18 ID:4N1/ty4r0
かっぱえびせん
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:28:43.00 ID:grXdTBMv0
峠道の走行ではGREEN BUSに要注意だ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 21:54:08.21 ID:ACx56nQZ0
あっちこっち落ちてるんで今日は走ろう
頼むから安全運転させてくれ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 21:57:02.94 ID:/sHb8Bn80
\.   \                                       /    /
. \    \     ., -−- 、     , -−−-、                 /     /
    \    \ ./..::::::::::::::..ヽ__ /.:::::::::::::::::::..ヽ. __ ., - ‐-.、___/    /
     |l\    /..::::::::::::::::::::::::ヽ   /::∧:::::::::::::::::::.ヽ  /.::::::,.、::::::.ヽ.      /||
    ||. iヽ  i..:::::/ヽ::::::::::::::::::i_.i.::i -\\\:::::::i /.:::::/   \::::.ヽ.    /i  ||
    ||. | | i..:::/▲ `'''▲:::::i  〈:l (●)  (●ヾ::l./.::::/−  ーヽ::::.i ┐ | |  ||
     ||  | | |::::i "" .♭ ""l::|  (! "" ,, "" .!ソ l.::::::(●)  (●)::::::.l. l | |  ||
     ||  | | |:::::ヽ  ‐-‐ ./::|   l:.、  -‐-  /.::l l.:::::l""  ,,  ""lソ::l. l | |  ||
____||_|__|__.|::::::::`ト. _ .イ::::::|_ _|::::::ト. - .イ:::::::|_ヽ::::、 ー― .ノ;:;ノ  l__| |.__.||____
┐      /´,く.|::::::::|    |:::::|r`i/ .l::::::lヽ  .ノl:::::::l. ヽ.  `ト. _ .イ´ ̄ ̄ ̄`ヽ      .┌
┘     .l l  |:::::::|::\/.|::::|  l  {::::::l. l゚l  l:::::::l /⌒ヽヽ_ ノ  ̄ヽ    .i      └
 ̄ ̄ ̄ ̄.l |  |::::::|::::|::|l::::|::::|  | | ヽ:::.ヽl゚l .ノ:::::ノ/ /ゝノヽ/ ̄ヽ   l    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l l  .|:::::|::::|::l:l:::|::::|  | .|    .l゚l    / /.l   .|{::ll:ヽ. \__l.     l
      l ヽ  ヽ!::::|::l::|::l:./ 人 ヽ    l゚l  /  .l |  |{::ll::}|.\  }.    l
====.l  ,ヽ  ヽ∨//  .i \ ヽ ̄  ̄.ヽ .ノ/{_|{::ll::}|  ヽ ノ     l=====
      l  ! i   )Yi  ノ l  .〉\  ̄^ ̄ ./l /:/´ ̄`v ̄ヽヽ       l
      i´ ̄ヽ.lヽソ l ~~ .l/ ̄{ ./ ̄ヽ ̄ ヽ /. {::::{ 、  l   ,.}:} ̄ ̄ ̄`i
      `、__{.   |    }___ヽ{     ヽ  .〈.__ヽl    l    l/____丿

929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.6 %】 :2011/08/01(月) 22:59:46.85 ID:MuZKN75UP
>>902
あの村ってのは上野村?南相木村?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 01:34:10.29 ID:ZOOEKGbx0
ハイビームに取り付けた中華オールインワンHIDの実験をする為に、
手っ取り早く真っ暗な場所に行きたかったんで、
アクアを渡って茂原あたりまで行ってきた。

後付けHIDだからこんなもんなのか、中華だからこんなもんなのか、
グレアが酷くて肝心な所に光が飛んでなくて、元々着けてたHIRより全然見づらい…
総光量ではHIDの方が全然明るいのに…

バルブ交換感覚でHID化できて(作業的にも金額的にも)、
それで圧倒的に明るくなるんなら良いと思ったんだけど、そうは甘くなかったか…
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 01:38:04.44 ID:bS29h9h+0


次のアホの方、お待ちしております!

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 02:25:18.22 ID:YRKmLLIo0
HIDって外から見る分には明るそうで羨ましいんだけど、運転してみるとそうでもないから不思議
色温度のせいかな?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 02:42:46.60 ID:Unp9MkTW0
>>929
この件はあんまクビを突っ込まないほうがいいと思う・・・
下手な心霊スポットよりやばい
934 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東北電 62.1 %】 :2011/08/02(火) 03:57:44.53 ID:b2VGGk5G0
>>933
www
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 05:54:42.06 ID:MKDSTAz60
>>920>>921
おまいのレス、いつも感想しか書かないんで
後が続かないし面白くないんだよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 08:55:35.53 ID:w1j/kIQN0
スレ違いなこと書く奴よりましだと思うが。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 09:36:34.37 ID:MKDSTAz60
そもそもここは雑談スレだ。
>>920>>921みたいなレス、このあとどうせーっちゅうねんw
勝手に行けとしか言えんだろw
うぇーw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 11:11:00.46 ID:bS29h9h+0
933 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/02(火) 02:42:46.60 ID:Unp9MkTW0
>>929
この件はあんまクビを突っ込まないほうがいいと思う・・・
下手な心霊スポットよりやばい


934 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東北電 62.1 %】 sage New! 2011/08/02(火) 03:57:44.53 ID:b2VGGk5G0
>>933
www


935 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/02(火) 05:54:42.06 ID:MKDSTAz60
>>920>>921
おまいのレス、いつも感想しか書かないんで
後が続かないし面白くないんだよ。


936 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/02(火) 08:55:35.53 ID:w1j/kIQN0
スレ違いなこと書く奴よりましだと思うが。


937 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/02(火) 09:36:34.37 ID:MKDSTAz60
そもそもここは雑談スレだ。
>>920>>921みたいなレス、このあとどうせーっちゅうねんw
勝手に行けとしか言えんだろw
うぇーw

------------------------------------ここまで全部、高橋の自演------------------------------------
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 13:07:43.19 ID:S0ldg7Hi0
深夜って何時から何時までよ?
2時半位に出て9時前に帰ってくるパターンが結構多いんだが
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 13:25:10.27 ID:bS29h9h+0
>>939
知るかバカ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 13:54:52.97 ID:MKDSTAz60
高橋です。
このスレはやっぱこうでなくっちゃねw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 18:17:03.63 ID:ySGJ2W920
>>939

定義は人それぞれだからね。

深夜に出発してれば深ドラになるんじゃね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 18:47:28.49 ID:yS14IxBR0
昨日の夕方から今朝の夜明けくらいまで、
東京4号下り→会津若松→日光経由500kmの深ドラ行ってきた。
途中の静岡地震で、もしやこっちにも、と少しだけビビッたw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 19:10:21.59 ID:EBg86zV80
>>941
おい!高橋!!
ちんたらちんたら仕事してんじゃねぇよ
だから奥さんが・・・言うの止めとく
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 19:39:12.12 ID:D1cmm3ovO
>>939
ヨルドラスキー博士にきけよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 19:48:44.43 ID:68h1tauf0
やかましい
巨人阪神戦見ながらゆるりと酒飲んでるのだし
静かにしてくれ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 19:52:52.35 ID:MKDSTAz60
やっぱりこのスレ、アフォしかいないなw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:03:30.82 ID:D1cmm3ovO
そーですね!










いいとも用
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:15:20.61 ID:MKDSTAz60
やっぱりこのスレ、アフォでいいかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:34:23.91 ID:D1cmm3ovO
いいともー!










タモリ用
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:39:26.07 ID:bS29h9h+0
766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/08/02(火) 20:31:58.82 ID:wgVMLmoV0
>先には進んでいるのか?
>>764
まきの信者のおっさんよ、
そのセリフは煽りが役目(笑)のお前と、ネットが存在価値の全てな社長に向ける言葉だろ。
お前らもうチョイしっかりしないとな。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/08/02(火) 20:31:58.82 ID:wgVMLmoV0
>先には進んでいるのか?
>>764
まきの信者のおっさんよ、
そのセリフは煽りが役目(笑)のお前と、ネットが存在価値の全てな社長に向ける言葉だろ。
お前らもうチョイしっかりしないとな。

766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/08/02(火) 20:31:58.82 ID:wgVMLmoV0
>先には進んでいるのか?
>>764
まきの信者のおっさんよ、
そのセリフは煽りが役目(笑)のお前と、ネットが存在価値の全てな社長に向ける言葉だろ。
お前らもうチョイしっかりしないとな。


あまりにも酷い文章なので、3度コピペしてみたが、俺はまき信者ない事を他のスレ住人はわかっているのに・・・空気読めない奴

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:39:54.87 ID:vZY48Eec0
それではお友達紹介して・・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:52:42.68 ID:vKiS25OO0
レス引用して長文書く病人もいたな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 22:03:02.05 ID:bS29h9h+0
>>953
さすが、経験者が言うことは重みが感じられますね!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:15:55.54 ID:vKiS25OO0
>>954
あれ?お前じゃないんじゃない?
アスペ度が足りない気がする
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:19:18.62 ID:bS29h9h+0
>>955
自分の病名をご存知とは・・・さすがアスペニート(藁)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:59:14.68 ID:TpIczszo0
夏を感じさせるスレの流れだね^^
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:04:13.65 ID:4v68aL+00
このスレにはテンプレっていうのかな、
深夜ドライブで行っておくべきポイントや走っておくべきルートをまとめた、
「深ドラのリスト」みたいなのはないの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:05:56.64 ID:3hr78eSSi
>>958
だれうま
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:07:43.48 ID:TsQOLX8e0
>>958
それ言いたいだけちゃうんかと
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:11:23.77 ID:3b2eUyGc0
>>958
言いだしっぺがやる法則
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:14:14.39 ID:DFejqaCf0
もうすぐ夏休みだ
どこ行くか決めてない東海だが
四国か中国か信州か
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:41:48.30 ID:4v68aL+00
>>959
>>960
>>961
ぜったいに誰かがすでに言ってると思ってたw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:56:24.03 ID:4v68aL+00
深ドラのリスト

・<関東>首都高川崎線/工場夜景
・<関東>道志みち(国道413号線)/軽いワインディング
・<関東>九十九里有料道路/深夜無料


足したり引いたりしていってね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:57:06.37 ID:bDjQZw770
こっちのほう深ドラスレはこれでいいんだよ。
たまに雑談しにくるのに都合がいい。
もう一つのほうには来るなよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 01:59:41.75 ID:fbTjzRCs0
>>965
そんなスレ知らないからそこから出てくるなよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 03:23:05.92 ID:86ZNUGMt0
Rr299最高だ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 07:24:58.25 ID:CPMYU+o90
前あっただろ
瓶コーラとかしおやとか道志の新オービス?の位置とか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 08:10:09.80 ID:w9gH+HEw0
>>962
> もうすぐ夏休みだ
> どこ行くか決めてない東海だが
> 四国か中国か信州か

四国をおすすめ。
岬巡り、メロディラインやサニーロードは当然として、四国の魅力はなんといっても野趣あふれる山道。
どれもすばらしいよ。
1本の国道。県道を辿っていくだけで悦楽が得られる。
(意外なマイヒットはR194)

信州なんか日帰りで行けるし。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 17:39:33.46 ID:DgFX1CP20
深夜ドライブも、少しヘルニアが再発してから辛くなったきた。

夏のボーナスはナニを買おうと考えていたけど・・・子供の頃に猛烈に欲しかった天体望遠鏡を注文した!
「天文ガイド」なんて雑誌を買って、いろんな望遠鏡を見ていたけど、結局お年玉を貯めても買えなかったw

一応、素人でも追尾できるよなコンピュータ付のやつで、持ち運べる小さい奴だけどね
短距離のドライブをして、街の灯りがない場所までいって、これからは星を見ようと思う!

チラ裏でした!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 18:39:38.10 ID:Mv6z/0bd0
>>970
なんて高尚な趣味なんだ
俺プラネタリウムさえ行った事ない
一人で行く場所じゃない?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 19:21:32.54 ID:I9TKzeUH0
>>970
俺はビクセンのスターブック買ったけど赤道儀にしとけば良かったとちょっぴり後悔
でも綺麗な星がたくさん見れますよ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:18:27.41 ID:txMyHfv30
ビクセンならREV IT UPが良かったよな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:35:36.61 ID:4ZMf9vOO0
>>970
俺は電源確保が面倒くさくなって手動の経緯台に落ち着いた。
サブで双眼鏡も有ると良いぞ〜。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:34:43.61 ID:I9TKzeUH0
電源はポータブルバッテリーから取れるように改造したよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:43:19.11 ID:DgFX1CP20
970ですけど、結構天文好きな人が多いんですねw

スカイポッドって奴です。
以前、仙台の泉ヶ丘のスキー場駐車場にいったときに、肉眼で天の川が見えるレベルの夜空に感動して、以前から考えていたんですよねw
モーター音をジージーさせた天体望遠鏡で観測していた人がいて、「あれなら、無知な俺でも見れそう」と考えていたんです

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:17:56.51 ID:I9TKzeUH0
>>976
同じだ!
次は綺麗な写真撮りたくなりますよ
ハマっちゃいましたか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:26:44.21 ID:KCksjgt80
星空だけはリアルでないと
画像や動画などタダの記録にしかならん
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:33:01.85 ID:85Y4Eq/p0
シンドリングするヤツはウインクしろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:17:19.02 ID:I9TKzeUH0
>>978
画像や動画なら見えないものまで見えちゃいますよ
それが眼視じゃあ無理なんだよね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:28:04.72 ID:mZGwKw7H0
次スレは?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 09:42:20.99 ID:/+DYNwMp0
言い出しっ屁の
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 09:55:43.20 ID:pGsxvu7+0
ポイズン
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 10:48:01.15 ID:eddLr1xA0
深夜のドライブ 第六十九夜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312422465/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 19:32:11.52 ID:BvbEmI4U0
深夜のドライブとかけまして
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 19:45:01.48 ID:UxCrUuJd0
本日の日付けとときます
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 19:53:02.33 ID:nDPIdgsY0
そのこころは?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:07:35.64 ID:UxCrUuJd0
はしりたい(八月四日)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:39:00.66 ID:FNqHXkzl0



    ・・・・・・・・・。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:43:40.48 ID:nbSwDCvb0
お題 コンビニ
深ドラ中缶コーヒーを買いにコンビニへ
いつもの銘柄をもってレジへ言ったら暇そうなレジの兄ちゃんから驚くべき一言が
さてなんて言った?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:45:55.51 ID:zHphjpxk0
あたためますか
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:49:18.26 ID:nDPIdgsY0
開けますか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:54:59.41 ID:UxCrUuJd0
セシウム入りですけど
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:57:01.25 ID:1DhKt2IK0
中身はおしるこです
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:58:58.71 ID:UxCrUuJd0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 20:59:24.61 ID:UxCrUuJd0
梅酒
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 21:00:03.22 ID:UxCrUuJd0
チョーヤ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 21:00:25.64 ID:UxCrUuJd0
トロリとした
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 21:06:59.21 ID:nbSwDCvb0
いまからぶっかけていいですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 21:07:04.37 ID:aNUJQkfD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。