米不足の可能性(5月31日)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/06/post-c87f.html 午前中原稿書きし、14時30分から始まるCOTYの総会にバイクで行く。高井戸ICで首都高に入ろうかと
思ったら、甲州街道ガ〜ラガラ。下道のままあっという間に東京タワーに着いちゃいました。
景気悪くなると交通量減って首都高も使わないですむ。いいのやら悪いのやらビミョウ。
ちなみに最近バイクの駐車場で困っていたら、ご近所のフネ仲間の松本さんがバイクに
目覚めたそうで(最近休日に走り回っているとか)、新しい情報を教えてくれた。
下にリンクしておきます。なるほど都内の駐車場、増えている。こいつを表示してくれる
PNDでも出てくれば便利。ハンファ(
http://www.umazone.jp/)あたりで出さないかな。
・バイクの駐車場ガイド
http://www.nmca.gr.jp/society/parking/ その足で横浜へ。それにしても寒い! もう6月だってのに外気温13度だって。
以前も書いた通り、今年は気温低めに推移している。もしかすると梅雨が明けなかった
1993年のようになるかもしれない。バイク乗りだった1988年の夏の寒さも鮮明に覚えている。
夏休みのツーリング、雨ばっか。
5月とか6月の気温が高い冷夏はお米の収穫に大きな影響を与えない。でもお米は積温で実る。
6月の梅雨寒が多く、そのまま冷夏になってしまうと1993年のような大不足の可能性も。
私のWebを読んでいる人はたいして多くないので、ダメモトで今のウチに米を買っておくことをすすめます。
ボランティアをコースに入れたバスツアーが人気だという。2泊3日程度で3万円弱。
お客の減った東北の温泉に宿泊。1日被災地でボランティアし、1日は観光するんだという。
このコースならアゴアシ枕を確保出来るし、被災地に行っても必ずお手伝い可能。
飛び込みのボランティアだと待機も多いです。
さらに帰りは東北のお土産を売っている店に寄るそうな。つまり1)被災地のお手伝いが
確実に出来る。2)現地の宿泊施設の稼働率を向上させられる。3)お金を落として
くれる、といいことづくめ。このアイデアを出した人はタイしたもんだと感心しきり。
マツダあたりの商品企画にぜひとも欲しい人材でしょう。