【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

今回も貼り切って逝きましょう!


前スレ
【自称は】上級カーオーディオ!62dB【お断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288746801/


2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:02:46.77 ID:vTJLHh3u0
右チャンネルと左チャンネルを別々に聴いて同じ音にならないんですが、正常ですか?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 18:15:25.32 ID:IjmeECUNO
ずっと前のスレにはそんなテンプレ貼ってあったね。あとアンプやBHを製作したことある人とか。
また貼った方がいいんじゃないかな。
41:2011/05/21(土) 22:05:52.56 ID:pWCmlMer0
>>3
すまん、どっかから発掘してくれるとありがたい・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 02:27:55.82 ID:WfAV/eoq0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 02:30:07.25 ID:J68RaKWm0
ナビありきのカーオーディオって・・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 02:33:31.99 ID:36OdRhRd0
アメリカのキリスト教信者に話題の「アメリカ時間5月21日午後6時に地球滅亡説」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305970504/

ちょっと最後のドライブ行ってくる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 07:17:17.45 ID:TeakAhTd0
濃い面子がどんどん離れ
キモいのしか残らないオフはいつですか?
9麻痺:2011/05/22(日) 12:41:37.58 ID:ox6ikXeQ0
1乙
連投さん・・待ってたよ・・
今スレは餌まきガンガン頼むぜ
早速前スレの内容で「前方定位におけるTAの有効性とガラスの反射は別問題だ」という事だよな
つまりガラスがあろうがなかろうがTAをうまく使えば前方定位するという解釈でいいのかな?
逆にそこが違うという事なら「ガラスの反射をうまく利用すればTA無しでも前方定位する」という事にもなるし
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:13:07.26 ID:cRrQvIQEO
TA無くても前方定位は出来る
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:27:46.40 ID:Xu+wKROL0
前方定位は邪道
音質を追求すればヘッドホンのような定位になる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:51:16.73 ID:9h3KO+mN0
あほか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:05:10.90 ID:1WAWoFNh0
KKMネタは止めろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:08:10.57 ID:QzTQhCP3O
ボーカルが後頭部の辺りで定位したら失敗作
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:59:56.89 ID:LtUARgyzO
俺のクルマはTA使わなくてもダッシュボードがステージ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 21:13:51.00 ID:lEU/jpGdO
自分ならJMユートピアにSSのヒューマンレイン、この組み合わせが聞いてみたい、
まさにボイス・オブ・シアターならぬ、ボイス・オブ・コックピットか?
次点にRFのT1000ー4、前モデルながらユートピアのミッドバスを
グリップできる数少ないアンプ、音を空間に構築する表現力は
好き嫌いがあるものの説得力がある。
1716:2011/05/23(月) 21:19:32.39 ID:ex5KilvX0
失礼、スレ間違えた。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:07:35.66 ID:3TxBPO5j0
いや

良いんじゃね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 02:19:50.87 ID:1J1puSi80
>>16
RFのアンプ開発部門の人間が
T1000-4と一番マッチングがよかったスピーカーはフォーカルだと言ってた事があったそうな
UtopiaとT1000-4、意外と相性いいっぽいね
20おやじ&イカ娘:2011/05/24(火) 09:18:57.53 ID:xIdKzesH0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +        
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +  
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙15日目   (,,)_   こんなところにあったじゃなイカ 
  /  |  410×15=6150円 |  \
/    |_________|   \
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:10:41.74 ID:+nA/ydFN0
禁煙何回目だよ?
22おやじ&イカ娘:2011/05/25(水) 08:26:09.46 ID:4fwam+A60
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ はあ? 
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  | 
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./ 
      /ヽ   ヽニニノ  /        
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ 
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:53:11.80 ID:M42DMKJWO
キャンオフ楽しんできてね
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:19:46.03 ID:FAsBldT20
おう
25おやじ&イカ娘:2011/05/26(木) 07:55:45.83 ID:Ot1tWhIE0
CANオフ決まったの?
いつ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:14:44.25 ID:sYHbmSZ9O
カーオーディオのオフとか行ってみたいけど初心者だと場違いだろうなあ
あら探しでフルボッコにされて涙目で逃げ帰ってきたってのもあるみたいだし
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 13:32:57.24 ID:FAsBldT20
>>25
7月2日
28おやじ&イカ娘:2011/05/26(木) 14:04:53.06 ID:Ot1tWhIE0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:13:52.58 ID:zDLCbN/40
>>26
最初に初心者言っとけばいいんじゃなイカ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 23:32:56.08 ID:nuc0r/L7O
おやじもイカ娘を連れて来なよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 12:36:14.51 ID:pCt9VSRz0
わざわざ鈍い音とかにしていけばいい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:41:44.61 ID:+ReuI4lSO
イカ娘来るなら、ドラム積んで夢の島いきます!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 19:02:32.88 ID:ErDjVxGb0
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:26:11.68 ID:ML5n670H0
>>32
ドラムはご遠慮ください。

>>33
録音によりだと思うけど、下が寂しいかんじ?
紹介乙
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:41:16.60 ID:y7rUnCTQ0
>>34
ネタ知らんのに出てくるなよハゲ
36麻痺:2011/05/27(金) 20:58:50.55 ID:Wbn4ZWDM0
>>33
クラッシクは分からんが、いい感じだなあ アップサンクス
>>34 
普及機でローカットフィルターの無いビデオムービーは無いと聞きました
例えばpcmレコーダでフルレンジ録音すると今度は中高音が嘘のように入りません
これはけっこう中低音しっかり出てると予想しますが
>>35
会話を潰すようなクソレスはやめよーね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 21:23:28.79 ID:ML5n670H0
>>35
僕はまだ剥げてません
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 21:44:18.96 ID:ML5n670H0
>>35
というか、パイコン課題曲だって他にネタあるんなら教えて。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:11:25.88 ID:ErDjVxGb0
>>34,35,麻痺さんコメthanksです。
>>34
小編成オケをご存じの上で「下が寂しいかんじ?」ということですね?
ミッドの鳴らし方はホント難しいです^^;
>>35
原盤お持ちで、鳴らすべきポイントをご存じということでしょうか。
ぜひ動画の批評をいただきたいです
>>36麻痺さん
ありがとうございます。
録画は去年発売の携帯電話で録ってみました(笑)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:21:50.88 ID:y7rUnCTQ0
ネタはイカ娘のほうだっ!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:26:58.71 ID:ML5n670H0
>>39
ピアノ弾き振りの小編成のオケなんて聴いたことないからwさすがに。
あくまで、CDをホームで鳴らしたあとに、自分の車で聴いて、その差異を
踏まえつつ、のレスです。
ようつべの音源をSPで鳴らすかヘッドホンでもいいけど鳴らしてみて、
車の雰囲気とそれほど変わらないなら、下が少し足りないと思うけどな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:48:22.05 ID:ErDjVxGb0
>>41
恐れ入ります。
ダイナミック型のヘッドフォン+ampで爆音で聴いても
車の方が圧倒的に出てますが…
でも欲を言えば車に8インチミッドが欲しいです。

「糞音うp乙」くらいのコメントつくかと思いましたが、
板の活性に繋がらなかったのはある意味残念です(笑)
上級の方で動画うpできる方お願いしまふ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:57:33.28 ID:DLMt+w/a0
>>33
ふんづまった音ですね
スピーカーの取付けが悪い
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:17:07.06 ID:vXvULHI60
>>43
お前素人だな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:25:59.86 ID:NXeJZ9CZ0
>>44
お前はプロなのかw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 06:44:29.02 ID:zp+jJKqt0
43は初心者
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 10:31:20.03 ID:GaaLOmq60
パイコン負けたときの言い訳のための布石か。
いい加減業者がプラスも取らずにみんカラ続けるな
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/202425/blog/22555977/
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:02:20.11 ID:meHpOW250
>>46
お前は上級なのか
取り巻き乙w
49おやじ&イカ娘:2011/05/28(土) 15:16:00.05 ID:9D8/fw6t0
                       /    /     _,,.   ....,,,__    ヽ   \
                   /    /  ,.ィ:´ : : : : : : : ::.: : :>.、  V    \
                   ,.'       ,' /: : : /: :ト; : : : : .:::ハ: : : : :\ V    /
                   \    /: : :i : / l: :l V: : ::::/ V: i、: : :.ヽ',   ./
┏┓    ┏┳┓     .  \  /: : :‐-!:/ .,,_V!  V: :/   V:l_L: .:::.: V /.       ┏┓┏┓
┃┗━━╋┻┛  ┏┓.   `Y: : : :/ l/ ,. - キ  ∨ - ,.ニV '; :::::;、.:V.        ┃┃┃┃
┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━ レ^i、:/: l / 勹iハ `    ' 勹ハ ヽ i::/:l iV! ━━━┓┃┃┃┃
┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃     l: i: : l/ ト.イzj }     l_ノi! .} V: : !:l ヾ     ┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┗┛┏┛┃┗━. /:V : : ! ヽ辷ソ     Vz。ソ / : :l: i ━━━━┛┗┛┗┛
  ┏┛┃  ┏━┛┏┛    /: _;' : : i. -‐ァ         ァ‐,  i: : : i :'、.        ┏┓┏┓
  ┗━┛  ┗━━┛     ,.': //: : :.∧//,.ィ  ̄ `ヽ//U∧: : :i: ハ..      ┗┛┗┛
                /: : i/: : :/li 丶、i        ),,. <  i',: : '; : ',
               /: : : /: : :/ l:i    > ‐--‐ < ',   〃ヽ: :V: ヽ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 17:18:57.86 ID:U4XAdCU4O
>>47
もまい意地悪だな
パイコンを目指すのも感動領域に達するのも乙よのう〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 21:01:17.02 ID:fGvCXU740
デノンまたカーオーディオ製品作ってくれないかな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 22:25:48.61 ID:/Kd8sWjo0
>51
本当、そう思います。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 22:37:36.09 ID:sDidH7lbO
現行機で音質目指すにはカロのデッキを選ぶしかないんでしょうか?
他社で隠れた名機があれば教えてください
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 23:30:03.30 ID:x2Q8z49q0
現行機改造なしならカロ一択なのはだれも異論がないだろう。
だが、それに飽き足らない輩がたくさん存在しており、
いろんな自作アプローチをするのだが、
その自作派の出音がごく一部を除き全体としてナットランのが現状で、
そこで不毛な議論が延々続いているわけですよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 05:34:14.90 ID:Z7vLJtwlO
こんな事を言いたくないが
純正で楽しむか走りのみを楽しむしかない状況だなあ
2000年代前半までは良かったんだが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 09:32:30.78 ID:piN8QzZi0
ケンのIK99みたいなHUに手ごろな外部アンプつけて
そこそこのコアキシャルをインナーバッフルで鳴らすってのも
まあ、ありだと思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 14:19:43.59 ID:rEk6NHO3O
>>56

何がどう「あり」なのか理解できないのは俺だけか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 00:38:34.79 ID:fmuIfGgI0
フルレンジ一発でも「これはありだな」と、だれもに思わせるような音を
セカンドカーでやってみたい。
59おやじ&イカ娘:2011/05/30(月) 11:09:21.01 ID:rmLggps00
っとゆう夢を見たいじゃなイカ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 16:04:32.30 ID:NXR8j5gyO
KSF行った椰子いないの?
61 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:55:17.86 ID:Rc8UPd4a0
>>60
天気よければ行ってたわ・・・
Focalの新しいスピーカーが試聴できたみたいだから気になった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:19:11.07 ID:p8+1Wyxt0
>>39
下でてるやろ?
低い音にあわせて、どこかが振動して音を濁らせてるのが
録音で聞き取れる。音圧は出てるんやろな。

小編成とかいう以前にピアノの音がピアノの音にきこえない・・
TWがO−Oですよと言わんばかりに付帯音が多すぎる調整ですよね?
金管楽器はまだしも木管楽器系は全滅ぽいですな。

自己満足してるなら、いいんじゃない・・ドンシャリ好きぽいし
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:50:01.02 ID:fmuIfGgI0
>>62
ほう言うねえw
君の内田光子も聴かせてくれよ。ようつべで
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:08:24.91 ID:caGpv2xM0
>>62・63
本当の事言ったら険悪になるし、
どこか褒めるとこ見つけて馴れ合い
で、2chでボロクソに…
CANオフの縮図が見えるな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:14:12.03 ID:fmuIfGgI0
>どこか褒めるとこ見つけて馴れ合い

んなもんすべてのリアルオフ会でも同じだろw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:16:29.94 ID:6kTwuFeL0
オーケストラの鳴らし方も好みが分かれる。
俺は「『極上の』ドンシャリ」じゃないと面白くない。

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:21:40.57 ID:HjR6DLKW0
>>66
あんたコンサート行ったら寝るだろうねw
生音はドンシャリじゃないから
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:43:05.42 ID:6kTwuFeL0
>>67
バーカ、寝ないよ。
生コンサートなんて、そんな聴き方しないし。
ハーモニーが感じられるか。それがすべてだ。


6933:2011/05/31(火) 01:56:19.98 ID:jKbgfWO7I
>>62
的確な指摘感動しました。
実際聴いて頂いてる方か、動画でわかったとすれば流石ですねw
自覚している部分ですが本音が聴けて嬉しいです。
改善できないのは腕も耳もまだまだと言うことでご勘弁を。

アップした動画は携帯電話を前方に向けている為、
マイクは必然的にサイドガラス(動画は運転席側ガラス)の反射音を録音した状態なので
共振も心当たりがあります。

>小編成とかいう以前にピアノの音がピアノの音にきこえない・・
これは永遠の課題です。
TWレベルはBigbandを基準にしていたので、改めてvo.聴くとスカスカで
聴けたものでありませんでした。
7033:2011/05/31(火) 02:04:26.79 ID:jKbgfWO7I
>自己満足してるなら、いいんじゃない・・ドンシャリ好きぽいし
到底満足できるほど鳴らせている自身もありませんし、
録音時はスカキンだったので鳴らし方を改めるべく調整変更中です。
>>48
僕に取り巻きはいないよwだってオフ会じゃ底辺の初心者だからね(笑)
ちなみに動画を下げたのはコメントを間違えてしまった為です。
リクエストがあればupしますが〜
皆様お騒がせしました〜
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 07:00:23.54 ID:vbvNW16w0
音が悪いのはともかく、臭い車はなんとかしてほしい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 08:28:26.29 ID:NoxMrmejO
たしかにオーディオのこねくりまわした音に毒されて、生音は音悪いとか物足りないとか言い出す輩いるよな
大音量派に多いが
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 13:51:34.64 ID:IcJ1Kk9X0
DSP効かせて音イーだろうとか言うやつ、そういやいたなぁ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 18:45:55.89 ID:r+/r9rylO
そんなん言うてたら、TAやEQ使われへん
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 20:29:26.96 ID:kiFNrPJL0
プロセッサーて微妙にDSP(ホールみたいなの)効かせてるよね?
純粋なTAとEQて無い気がする。
76麻痺:2011/05/31(火) 20:59:54.76 ID:Ss7qNd440
>>71
消臭剤はダメか?ダメだな・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:45:21.88 ID:vbvNW16w0
>>76
く さ い ん す か ??
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:19:52.22 ID:d5uv7tHfO
DSPさえあれば何でもいいよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:27:59.75 ID:XjBfOqh+0
いや、どんだけ音がよくても臭い車はダメだろ…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:35:48.02 ID:6XL5AH3LO
ホームではTAもEQもDSPも使わないけど何で?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 00:18:00.26 ID:MgiDMWq20
加齢臭だからねぇ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 00:30:42.86 ID:oxGMMjo0O
ホームじゃカーよりマルチが稀少だけど、その中で売れてるチャンデバはデジタルだよ。そのメーカーからTAが出来るEQが出てた。カーの機械とどう違うかは詳しい方どうぞ。EQも結構あるよね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 07:31:19.62 ID:0jp7pGtH0
>>80
deq2496とか一部では流行ってるようだが?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 07:51:00.10 ID:JFTvZdpY0
ホームでTAかける意味は?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 10:01:20.52 ID:um3SEGfP0
マルチ・デジタルなんてホームじゃ邪道(言い方悪い…極少数派)
必要悪と承知でカーで使うのならまだいいが、
「パッシブは音が悪い」と信じてる奴がいるのには呆れる
デジタルプロセッサーとアンプを複数枚売りたい店に洗脳されてる馬鹿な客と、
TA/EQが無いと音をまとめられない低レベルなショップ大杉

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:20:36.80 ID:0jp7pGtH0
>>84
家庭の事情とかじゃね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:05:16.25 ID:8BulPM7HO
パッシブネットワークは単なる帯域分配
音が良い悪いは別次元のお話。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:11:37.98 ID:dITDuBWr0
>TA/EQが無いと音をまとめられない低レベルなショップ大杉

通常当たり前に使うでしょうね。車内特性、視聴位置を考慮して

使わない音響技術者はいるだろうか。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:21:15.56 ID:5z5Ggrp50
デジタル領域で帯域分割すれば劣化しないのは事実
パッシブはアナログだから情報の欠落がどうしても発生するよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:31:04.14 ID:y+RAELLcO
>>89

それが事実
但し、ノイズや電流、電圧、パーツの精度に左右されるが

パッシブは…付帯音が乗るから好きな人にはたまらないんでしょ?
但し、それはオーディオ的な出音であって、忠実再生にはほど遠い…残念
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:37:16.80 ID:8ud1C9gj0
>>89
それはギャグ?自虐ネタ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:37:37.50 ID:gE3BYW/r0
>>87
>>89
理解が足りないね
パッシブ自作すれば解るよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:37:40.06 ID:8BulPM7HO
ところで付帯音ってなに
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:39:31.99 ID:8ud1C9gj0
>>93
ケチを付けたいけど付けられないときに発する言葉
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:48:24.14 ID:JFTvZdpY0
ホームのパッシブて見た目ひどいオモチャぽい
カーは意味もなく高級感ただよわせる(見た目のみw)

なぜカーでマルチを組まなくてはいけないかは
技術的理由はちゃんとあるんだけどね。Πやアルパが
何億もかけて商品開発するには訳がある。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:54:20.51 ID:gE3BYW/r0
>>95
技術的理由なんてねーよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:56:56.78 ID:uBSSTncU0
なんでカーのアナログチャンデバって廃れてしまったん?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:58:54.01 ID:8ud1C9gj0
マルチ・パッシブが最強だと思うけどな。

DSP・・・・あと20年後に期待するかって感じ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:02:59.59 ID:8ud1C9gj0
>>97
普通に音悪いし。
P01に追い越されたから。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:03:52.07 ID:Hw72BYcZ0
アナのチャンデバもクロスが離せ(ry
物によってか。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:04:22.20 ID:gE3BYW/r0
>>97
デジタル以下だから
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:22:07.15 ID:6b3zMHgxO

出た〜カロ信者〜
(爆)
103麻痺:2011/06/01(水) 22:29:15.34 ID:7D3xb5/E0
>>89
>>90
参考に聞きたいがそれってどういう比較試聴をしてそう結論つけた訳?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:43:18.93 ID:HKocE0ZK0
忠実再生ねぇ
期待しすぎじゃないの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:49:33.55 ID:gE3BYW/r0
>>102
誤解だ
 俺
 ↓
パッシブ>(越えられない壁)>デジタル>>>チャンデバ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:13:20.97 ID:0jp7pGtH0
>>103
デジタルの方は帯域分割→合成で元とバイナリレベルで一致とかじゃね?
そんなことは無理だとは思うがw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:27:19.69 ID:jQEGVre30
マルチパッシブ+TAが最強ですな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:41:37.78 ID:gE3BYW/r0
>>107
なんでデジタル使わないのか解ってないし
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:46:41.76 ID:jQEGVre30
俺は、フィルタの融通が利かなさすぎなので使ってない>デジタル
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:27:21.56 ID:12uUInW30
カロxの完全スルー&フルレンジが一番現行機では音いいんじゃね?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 06:27:50.85 ID:Anh7uwSrO
最大の理由はAピラーにTWを埋め込むのが流行ってるからや。
これほどユニット離したら電気に頼るしかないんや。
音質的なアドバンテージは二の次やな、ホームのハイエンドはほとんどパッシブやしな。
ほな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 06:35:02.01 ID:56/SZ6pN0
>>89
>デジタル領域で帯域分割すれば劣化しないのは事実
>パッシブはアナログだから情報の欠落がどうしても発生するよ

わざとだよな
きっとそうだ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 07:03:04.09 ID:0GnY8KfV0
カロxのスルーって、実際に回路迂回してるの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 07:52:03.67 ID:oroSIoyX0

カ〜ロカロカロ♪カロ信者〜♪
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 08:11:33.58 ID:fuvSX6vv0
さあ盛り上がってまいりましたw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 08:50:21.90 ID:GR1oS45TO
>>111
音質的アドバンテージって何?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 08:54:02.12 ID:iarO3Wan0
DODメンバーの中で一番音の良いのは誰?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 12:21:46.01 ID:7/NUwIbLO
>>111
おまえいじめられっこだろ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 12:35:46.06 ID:rMBOVhzr0
>>97
そもそも新品で買えるアナログのハイエンドCDプレーヤーが無い
新品のハイエンドを目指すと、勝手にEQやらDSPやらTAやらデジタルクロスオーバーが
付いてくる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 13:05:13.57 ID:dk2odjtf0
>>119
ハイエンドにしなくても音はいいと思う。
技術的・コスト的にも完成されたのでは?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 13:23:05.48 ID:Ze8QWfJ40
今新品で買える中では、TAやらGQなんかついてない、
やッすいRCA外部出力付きのCDプレーヤーが最強
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:11:26.96 ID:dk2odjtf0
>>121
おすすめ何?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:49:35.83 ID:QafrYsyqO
>>105
未だにそう思ってるんだ。それじゃいつまで経っても
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:59:22.24 ID:Ze8QWfJ40
外部アンプ前提での話だが、
アルパインのCDE-102Jiが自分でも使っててオススメ。
ただし、生産終了で在庫のみになっちゃってる

ケンウッドのU363も兄のクルマにつけさせたが、これもいいと思う

125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 15:59:12.04 ID:3+ea3UhPO
>>124
やっぱり
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 17:17:27.29 ID:K/Xa+Iw30
内蔵は特にココでは出る幕ではないだろう
127sage:2011/06/02(木) 18:58:55.26 ID:9mepuqfZO
海外のスピーカーをありがたかって使う割には
パッシブを使わない日本人
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 19:56:43.54 ID:3+ea3UhPO
>>126
10年前の高級HU+高級AMPより最新安物HU内蔵AMPのほうがいい音するよ。
最近買い換えたらびっくりした。
これにデジAMP通したらどうなるか楽しみだが予定はない。
バカみたいな音量でなければそんなに激変するとは考えられないし。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:36:05.23 ID:K/Xa+Iw30
それは上級?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:54:40.07 ID:XNNYZQwX0
>>128
デタラメ言うな糞耳
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 21:00:11.65 ID:XNNYZQwX0
>>123
パッシブやってから言えバカ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 21:58:03.95 ID:0GnY8KfV0
気に入った音のアンプをもとめて、何度か取り替えてるうちに
総出力が1000wになった・・・・・
ありがちなパターンだけど、100wx4ch + 600wモノ

まあ、そんなもんだとおもう。
133しあわせの黄色いナンバー:2011/06/02(木) 22:03:21.15 ID:wL04OwtUI
ワカサギ釣りかってくらい釣り針たくさんだなw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:06:23.14 ID:0GnY8KfV0
大物は釣れないですな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:51:40.99 ID:fcYUwbOJO
ピラートィーター最強だな!
語尾だけ関西人ないつもの人
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:57:50.43 ID:fcYUwbOJO
トィーターはやばかったか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:12:27.80 ID:th2TLuUI0
パッシブは鮮度がないね
アンプとスピーカーの間に余計な経路ができるわけだから当然だけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:14:09.39 ID:3+ea3UhPO
>>130
聴いてから言え
携帯電話でも10年前のは別物だろ
メモリーだってフロッピーがMOになりハードができてSDやUSBに

今となっては大金出してjubaとかバカみたい。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:14:33.79 ID:12uUInW30
>>137
釣られないからな!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:16:47.45 ID:3+ea3UhPO
>>129
それって?
どれ?
おれ?
もう少し2ちゃん上級になってね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:20:45.91 ID:XNNYZQwX0
>>138
10年前の高級HU+高級AMPを聴いてから言え
知ったかバカめ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:23:21.23 ID:ZT/y33VJO
EXILEだけはやめてください。ドライブにはワーストナンバーワンです。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:25:22.09 ID:fcYUwbOJO
アナログシステムが廃れていった時代ですね。
ナンマイダ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:26:11.17 ID:fcYUwbOJO
ナカミチとは一体なんだったんだろうか
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:33:06.28 ID:th2TLuUI0
音がいい物が残り悪いものが廃れる
自然淘汰だろうね
146しあわせの黄色いナンバー:2011/06/02(木) 23:42:32.95 ID:wL04OwtUI
ヲデヲが廃れたのは日本の音楽文化が糞だからでしょ
機材の問題ぢゃなく聴く側の問題だよきっと。
>内田光子ってフジコヘミングより上手いの?
って怒りを覚えた
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:55:26.21 ID:7dbip+p40
ヲデヲが廃れたのは日本の音楽文化が糞だからでしょ
機材の優劣を論じ、音楽は二の次
聴く側の問題だよきっと。

>内田光子ってフジコヘミングより上手いの?
って聞けばわかるしょ・・表現のベクトルが違いすぎる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:27:57.89 ID:F7PKNgjx0
jubaなら20年近く前じゃね?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:29:13.63 ID:lMM/cSZr0
jubaのヘッドは、今でもトップクラスだとおもうが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:31:37.22 ID:HZA10sGvO
あのへんなDACがか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:44:03.52 ID:lMM/cSZr0
トータルバランス
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 06:44:38.88 ID:pBNsIg3e0
俺は1701KPに載せかえたら、かなり良くなったよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 07:34:45.38 ID:sWDW2Fxm0
>>138
携帯は昔の方が良かっただろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:08:36.93 ID:3QCexAnyO
トランシーバーみたいにバカデカいやつか
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:52:28.79 ID:eOCK6YhfO
あの頃のアンプだと、キッカー、オラ、国産だとケンウッドのでかいののが潰しがきくと思った。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 11:27:46.64 ID:bU/JUnAK0
>>153
昔の携帯はカメラも防水もワンセグも無いだろ
今の携帯を扱えきれない原始人が
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 12:51:48.04 ID:IckmE0Pr0
らくらくホンで十分w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:09:59.16 ID:sWDW2Fxm0
>>156
音の話してるんだろ。
ハーフレートの方がいいとか耳腐ってるな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:11:55.19 ID:sWDW2Fxm0
3Gはハーフじゃないか。でもフルには及ばないな。
ベストはPHSだがw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:40:37.49 ID:xM5kU7Oo0
ケータイが普及してなかった80年代はパーソナル無線機の全盛だったな
10万近くするパイオニア製の無線機とアンテナ用意して、1ヶ月分のバイト代が吹っ飛んだ記憶がある
あの時代の無線チャンネルは893つながりのチームが仕切ってて恐かったなぁ
今でもワッパ回し連中は車中の娯楽ツールとしてアマチュア無線機が必須らしいが
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:49:38.36 ID:sWDW2Fxm0
>>160
パーソナル無線もそろそろ終了だっけ?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 14:37:53.77 ID:wXkqyVEr0
黙ってP01にしとけよ捗るぞ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:19:28.54 ID:gFXsppLtP
>>161
パーソナルのトランシーバー制度も終了らしいね、
一時期は150万人くらいユーザーがいたけど、最近は5万人を割ったそうだよ。
アマチュア無線のトランシーバーはまだ50万人の利用者がいるそうだけど、
利用者は長距離交信が必要なトラック運転手とか登山家みたいな特殊な層が大半。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:39:33.83 ID:eOCK6YhfO
無線飲食。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:49:02.63 ID:XZqsFF7uO
>>156
ソレダ!!
デジ坊は音色は悪くてもTAやデジタルクロス、イコライザーが付いてればOKって事ね。
だからアナログデッキじゃ車内では良好な音響は得られないって力説するんだな!
わかった。アリガトウ!!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:24:02.55 ID:lMM/cSZr0
デジ坊VSアナ爺ってか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:49:58.85 ID:sWDW2Fxm0
>>163
車的にはaprsとか面白そうではあるんだがな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:43:17.66 ID:jGpu2iJpO
>>165
ハゲ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 01:01:32.34 ID:rtiMS5sP0
>>165
はい正解
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 07:03:24.57 ID:jGpu2iJpO
>>169うす汚ねえオタクだな
低脳糞ガキ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 08:38:52.04 ID:rtiMS5sP0
>>165は事実だろ?ワラ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 14:26:50.91 ID:vikR3EnZ0
>>170
デジ爺?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 16:05:47.39 ID:xIeXyJoqO
いやいや、アナだのデジだの言ってる時点で雑魚なんだよ。
上級なんだよね?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 16:45:01.10 ID:aE/fsLvZ0
デジも雑魚な音ばっかりだしな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:27:03.51 ID:ILREZWgn0
俺、デジ派だけど、
アナログで良い音を出してる人にはカッコ良さを感じるし、
憧れも有るけどな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:03:43.27 ID:bj9hZHd30
>>175
俺が過去に入れたレスにそっくりでびっくりした

同感
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:11:14.24 ID:aE/fsLvZ0
チェイサーの人の音は良かったな。
もう車換えたから聴けないけど。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:54:46.66 ID:vikR3EnZ0
>>173
だまれデジ坊
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:29:52.20 ID:s+8mSCM40
アナログ派は原理主義が多いのがなんともなぁ
アナログであることに酔ってるというか、もはや手段が目的化している

デジタル派はイイ音の為なら手段は選ばないよ派が多くて
出音でデジタルを選んだ香具師が多い
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:38:04.08 ID:aE/fsLvZ0
>出音でデジタルを選んだ香具師が多い

元アナログ玄人は、パッシブその他が面倒になってにすぎない。
出音で満足してしまった奴は、不感症。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:44:23.26 ID:b8NT7QVV0
アナログでデジタル臭い音だしてやろうか?

定位がフロントセンター1点で広がりも無く
こじんまりしてる。
目をつぶればパッシブで出してる音とは気づかないはず。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:49:56.12 ID:pwxrLYL50
妄想乙w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:15:59.42 ID:vikR3EnZ0
デジタルなんてショップやメーカーの都合でしょ
調整範囲が広いから、どんな車でもそれなりに調整できるし。
ついでに金も時間も掛からないし良いこと尽くめでしょ。

>出音でデジタルを選んだ香具師が多い
糞耳もしくはショップやメーカーの言い成り
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:38:23.65 ID:aE/fsLvZ0
>>183
いや、デジタルも結構いい線きているんだよ。
だがしかし!ってはなし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:42:36.58 ID:b8NT7QVV0
>>182
その車両をオフ会に持ち込んでもいいよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 00:20:19.27 ID:r5vUInC80
フルオケ演奏者全員映し出す車は無いのかい?
187月券シ毎舟:2011/06/05(日) 03:48:32.28 ID:3tA9hRbhO
オイラは穴の音で感動したことねえからさ、どこへ行けば感動的な音聴かせてくれんだよ?糞くだらねえ屁理屈きかされるだけじゃねえの?
パッシブ自作?
どうせならコンデンサから作れよ。
基盤を木なんかで格好よく作ってさ!つか、そんな暇があんなら子作りでもしろよ少子化なんだから。

どうせトルマリン効果だとか変な夢でもみてんじゃねーの?
高い水晶とか買わされた事もあんだろかわいそうに。ちったあ疑えよ!

極端なスラントしてる椰子とかたまにいるけどさ、一体何がしたいんだよ。
あれか?滑り台か?
小人楽しませてんじゃねえよ。

人工大理石?音ばなれ?
いいから乳離れしろよ。

ダッシュにフェルト貼ってんじゃねえよ!
せめて黒にしろよな。
明るい色だと反射すっから!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 05:46:40.45 ID:T7Msksin0
3wayにするなら、クロスオーバーの調節が簡単なデジタルの方がいいと思うけどね

純正パッシブネットワークのセッティングが車や取り付け方法とが合わなかったら、地獄の始まり
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 06:43:21.35 ID:h5Be1b0s0
まずはホーム用のいろんなタイプのスピーカーを聞いてみようや
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 07:26:34.50 ID:qbOi3H970
>>187
コイルなら巻くだけだから
LCRメーターがあれば自作できるな

時間的制約まで考えたら
出来合いのを解いた方が早いがw

音に直結しない部分を手抜き出来るのも、
金銭的時間的制約を気にしないで
取り組めるのもプライベーターの強みだ。
それだけじゃないが。

プロは商売として利益出さなきゃならんし
良くも悪くも客に合ったレベルの仕事しなきゃならん。
松クラスの客ばかりならいいが。。。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 07:58:32.23 ID:NfQ5bWZs0
>>187
ヤケ酒のデジ爺
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 08:09:54.80 ID:zwTnvJnz0
オイラは出血の音で感動したことねえからさ、どこへ行けば感動的な音聴かせてくれんだよ?
糞くだらねえ屁理屈きかされるだけじゃねえの?
TAで完璧?
どうせならチップから作れよ。
DSPに名前なんか入れて作ってさ!つか、そんな暇があんなら子作りでもしろよ少子化なんだから。

どうせトルマリン効果だとか変な夢でもみてんじゃねーの?
高い水晶とか買わされた事もあんだろかわいそうに。ちったあ疑えよ!

AピラーにTWつけてる椰子とかたまにいるけどさ、一体何がしたいんだよ。
あれか?角か?
子供楽しませてんじゃねえよ。

前方定位?音ばなれ?
いいから乳離れしろよ。

ダッシュにTW対策のフェルト貼ってんじゃねえよ!
せめて黒にしろよな。
明るい色だと反射すっから!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 08:56:02.39 ID:1Wu80R0bO
と、パッシブ作り上げたことない偽アナ爺が言っとる
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 09:48:42.58 ID:3tA9hRbhO
もうデジアナ論争なんてやめようぜ!同じ希少なカーオーディオ仲間なんだから楽しくやろうよ。
オイラはおまえらを愛してるぜ(´Д`)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:22:53.37 ID:1Wu80R0bO
じゃれあっているだけだから、安心しれ(w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 11:03:40.06 ID:ySG2ZYe+O
敵を作り自分が優位になる事で面白くなる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:20:10.58 ID:zwTnvJnz0
昨日の敵は今日も敵
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 16:20:24.36 ID:n7l8FbWm0
>ピュアデジタルシステムは、デジタル音声信号をあくまでも無垢なまま、
>アンプと同一の強固な筐体に収められたデジタルユニットに光伝送します。
>音楽信号は、外来要因を受けることなく、また外部に輻射されることもあり
>ません。さらに光の明滅だけで信号が伝達されるメカニズムはユニットの
>電気的アイソレーションを実現し、電源とアースに起因する不安定要素を
>確実に回避、絶対的な高音質を実現します。


実際の音がこのセールストークとは違うんだよな・・・

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 17:45:40.49 ID:1Wu80R0bO
それ現実にする回路設計と製造の難しいこと……
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 17:49:55.13 ID:h5Be1b0s0
光ケーブルは曲げ等による情報劣化はもはや常識なんだがね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:25:05.84 ID:FwipjATL0
>>187
スラントはデジタルと関係なくね?
滑り台はお前の頭だろw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:37:02.28 ID:FwipjATL0
>>199
よく読め
一言でいえば「光ケーブル使いますた!」ってことだろ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:02:22.35 ID:vUAbOFPO0
耳への音波到達のズレがステレオ的にどう影響するか説明できる
アナ原理主義いるか
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:07:32.09 ID:n7l8FbWm0
>>203
そういうことを気にすると、ホームでも頭をどこかに固定して寸分たりとも
動かさないリスニングポジションじゃないといけないとか、そういう話になる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:09:30.18 ID:vUAbOFPO0
そういう話である
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:13:00.63 ID:n7l8FbWm0
こまけぇことはいいんだよ!(AA略)


といいたいところだが、ホームでの経験では、音波到達のズレ以前における
諸問題をクリアーすることが先だろうというのが俺的水準。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:17:53.19 ID:vUAbOFPO0
どのくらい違うんだろうね。車だと。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:28:49.92 ID:n7l8FbWm0
車はすべてのユニットをリスナーに正対させることが不可能な時点で、
その問題を加味した理論構築をしないと、単純に音波到達云々では
ないような気がする。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:42:34.10 ID:1Wu80R0bO
軸線からのずれ角を左右均等に近くするとか。

ミッドについては、なりっぷり重視にしてますが
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:11:27.31 ID:n7l8FbWm0
そう。結局なりっぷり重視で、音波到達云々はどうでもよいのさ。
そういう低水準だけど実はハードルが高いのがカーオーディオ。
そこに汎用性のない「ハイエンド」高額商品を売り込むのがメーカー。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:28:45.16 ID:abpaUCVUO
音波到達云々はどうでもいいか。おめでたい奴だ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:30:43.95 ID:n7l8FbWm0
車でそれを云々するのがおめでたいのです。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:39:28.50 ID:LFhMJBXm0
俺は音じゃなくて音楽が聴きたいんで音波到達は大事にしてますね。
まとまってない音は興ざめなんで。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:55:59.75 ID:n7l8FbWm0
まとまっているデジカーに興醒めの自分歴史。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:15:07.18 ID:FwipjATL0
風呂場程度の広さで音波到達云々とかw
笑わせるなよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:17:34.83 ID:LFhMJBXm0
アナログは音波到達云対策できないので音質に限界があるというのが定説です。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:22:03.53 ID:n7l8FbWm0
デジタルは音波伝達対策以前の問題で音質に限界があるというのが定説です。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:24:13.42 ID:h5Be1b0s0
デジ機自体がいまだ発展途上の試行錯誤中
その証拠にイコライザーで最後のつじつま合わせ

タイムアライメント後のガラス反射を含めた
位相の絡み合いのずれの解決策は未だ見つからず
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:35:32.03 ID:T/E6LZa10
ソニックデザインやビーウィズは何でコンパクトフラッシュなんだ?
あれ高いだろ。
USBだとなんか音質面で問題でもあるの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:41:59.04 ID:LFhMJBXm0
>>218
左右スピーカーの真ん中で聴けないカーオーディオでは
よほど鈍感な耳でなければ左右の音質の違いが気になるはずです

イコライザーを毛嫌いされているようですがそれはアナログイコライザーの経験からではありませんか?
デジタル領域で行うイコライザは劣化が0なのでバンバン使っても問題ありません
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:42:19.88 ID:n7l8FbWm0
カロは、01でもXでも、EQはもっとマシなものを積んでいただきたい。
あれはマジで興醒めする。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:44:01.77 ID:n7l8FbWm0
>デジタル領域で行うイコライザは劣化が0なのでバンバン使っても問題ありません

これは自虐ネタとして笑っていいかw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:45:28.38 ID:1Wu80R0bO
ATAの単純延長、はSDカードか
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:48:06.66 ID:zwTnvJnz0
振動する車内ではCFがベスト
メディアの値段くらいで文句言う奴が買うようなシステム金額ではない
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:59:16.74 ID:n7l8FbWm0
ODRは否定されたのか。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:09:43.03 ID:SH4rZbmK0
>>217
そりゃデジタルなら限界はあるさ。
でも今はそのデジタルがソースだからなw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:20:53.59 ID:FwipjATL0
>>220
気になるけど原因は音波到達云々じゃないでしょ

毛嫌いとか劣化とかじゃなくて、パッシブなら要らないの。
逆にデジタルクロスはEQ無しじゃダメでしょ。
でもね、πのEQは劣化無くても捻じ曲げてる気がするんだよね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:23:21.64 ID:1Wu80R0bO
カード以前に、ソニビーはスピーカーが糞
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:27:22.31 ID:SLgrFKDt0
何がどう糞なのかを詳しく
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:30:42.04 ID:1Wu80R0bO
すぐ壊れた…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:44:47.21 ID:SLgrFKDt0
ソニック、ビーウィズ両方ともが?
ビーのスピーカーを買おうか悩んでるんで
詳しく知りたいのです
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:45:42.43 ID:n7l8FbWm0
所詮小口径のコーン型のユニットは限界が低すぎる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:47:32.00 ID:LFhMJBXm0
>>227
なぜパッシブならEQいらないのですか?
それでは左右の音質を同じにするのは不可能に思えるんですが
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:52:45.83 ID:n7l8FbWm0
>>227
の言っていることは論理だっていないけど、経験的にはそうかもしれないという
気になった。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:54:58.38 ID:1Wu80R0bO
貴重な大型アートが巻き込まれて死んだ
特定されたらかなわんで、詳細は勘弁
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 02:10:00.55 ID:ClmkptSW0
お前らは本当に音楽を楽しんでいるのか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 02:20:30.47 ID:qFAZM/pd0
歪んだ音では音楽は楽しめない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 05:11:44.18 ID:8UtLVQp4O
デジタル領域で散々いじり倒した音源がCDだ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 05:33:31.25 ID:8UtLVQp4O
空間系EffectはTAとなんらかわらない。
相対距離が約三分の二違う左右と、ミッドとツイーターにも距離に違いがあれば音楽にならないのは当然でしょう。
反射について書いてる人へ質問。
狭い空間でなく広い空間でTAをかけた場合聞こえ方の違いはどうなるのでしょ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 05:39:38.62 ID:8UtLVQp4O
>>232
小口径とは一般的に何センチ以外のユニットでしょうか。
その基準以外の世の中にあるスピーカーを全て否定されるのでしょうかW
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 05:50:25.13 ID:8UtLVQp4O
俺の場合、X使ってるんで、ボタンひとつでTA解除EQ解除できるがその音でよく我慢できるなぁと…
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:43:15.28 ID:DnL8AQkY0
http://www.youtube.com/watch?v=j4yY1f4LhXg&feature=related
最近のデモカーてみなこんな感じに音数多く聞こえるよう調整してるように感じる

http://www.youtube.com/watch?v=OzFAtTqBg1s&feature=related
昔のアルパインてこんな感じの音だったよなー

http://www.youtube.com/watch?v=ymI5t58A0Vo&feature=related
最近ぽいデジタル補正された洗練された音

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:44:48.07 ID:xNJllY/hO
パッシブつくったもんから見たら、デジタルクロスは微調整出来なさすぎなんすよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:51:47.04 ID:8UtLVQp4O
位相差です。よって距離差。
そのまんま
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:54:04.06 ID:8UtLVQp4O
↑227
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 07:57:34.72 ID:8UtLVQp4O
パッシブつくったもんに質問ですがツイーターとミッドの位相差を考慮してどう調整されてますか(作られてますか)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 08:53:14.61 ID:xNJllY/hO
それでは、デジタルは位相が全く乱れないみたいではないか。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:01:21.20 ID:Wq+Y9o1I0
位相差=距離差
この認識が間違いの始まり
249おやじ&イカ娘:2011/06/06(月) 09:19:57.74 ID:ZGd0C0ZW0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +        
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +  
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙28日目   (,,)_  
  /  |410×28=11480円 |  \   
/    |_________|   \もうすぐCANオフですよ準備いイカ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:21:28.49 ID:X957grFGO
まるで音速が一定ではないみたいではないか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 10:11:17.46 ID:c07lZ1Tu0
デジタルは劣化しまくりのショボい音
アナログは鮮度のいい迫力のある音
まともなTAなんか聴いた事ねえよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:09:54.03 ID:8UtLVQp4O
>>248
まさしくそういう認識。

郡遅延だとかそのあたりまで引き合いにださないほうがいいですよ

車のように近距離で聴くカーオーディオほど距離差(位相差)は重要ですよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:10:23.64 ID:xNJllY/hO
>250
位相乱れの原因が、到達時間だけだと思っていないよな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:11:45.59 ID:8UtLVQp4O
>>251
まともな書き込みお願い
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:17:41.83 ID:8UtLVQp4O
>>253
もっとかけよ つづき
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:28:24.93 ID:8UtLVQp4O
まあP01あたりであそんでたらTAの重要性は普通わかりますけどね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:39:16.37 ID:8UtLVQp4O
>>253位相乱れの割合からすると99パーセント以上距離差がしめるでしょうね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:41:56.68 ID:8UtLVQp4O
たとえば1キロヘルツで50センチの距離差で君のいう要因の位相角は何度変わるのでしょうか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:50:28.93 ID:xNJllY/hO
勘違いされている気がしてきた。
パッシブ&TAなんだ
物理的位相乱れと、時間は別に考えた方がいいと思っている。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:54:44.53 ID:GL2XnZfJ0
>>248
そうそう。
位相がマイナスの時は時間が戻るのかと突っ込みそうになる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 12:57:59.81 ID:Xj2M+qE80
電気位相も考えてケロ
デジタルかぶれは感性が虫食まれるよw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 19:53:53.43 ID:zAidjOnr0
いるんだよなー
ツィーターとミッドバスまるで角度違うのに、
時間軸で位相合うと思ってる奴w
ちゃんと理解してる人はアナログでも位相も定位もばっちり決めれる。
位相差=距離差なんて言ってる奴はデジでもアナでもダメだろうね。
センス無いんだからどうしようもない。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:24:15.11 ID:DnL8AQkY0
ちゃんと理解してるアナログ人間でも
「位相も定位もばっちり決めれる。」
こんな言葉は絶対言わない・・・

言うのはDQN系のズンドコ野郎(ショップ丸投げ連中)
264麻痺:2011/06/06(月) 20:58:18.48 ID:BG0afYMp0
やっぱここはこうじゃないとな
連投さん、乙っす。。
ちなみに時間軸あわせたからといって位相が乱れない訳ではないが
時間軸あわせてないのは位相が間違いなく乱れているという解釈でいいでしょうか
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:46:24.40 ID:GL2XnZfJ0
>>264
時間軸と位相はまったく別のファクターと考えた方が良い。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:00:31.08 ID:qFAZM/pd0
んじゃTAってまったく意味ないじゃんw
267麻痺:2011/06/06(月) 22:12:24.99 ID:BG0afYMp0
先行音効果によるところの音の方向とはまた別の話で
車内の左右で遠いほうのユニットの音はそのままだとあまり聞こえないのに
近いほうのにディレイかけると遠いほうのが音量アップさせたかの様にはっきり聞こえるようになりますが
このはっきり聞こえる、聞こえにくい、の変化は位相とは関係ないんですかね
すんません素人質問で
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:17:22.95 ID:8UtLVQp4O
では問題です

山の頂上から一人はななめ東側に15度 一人は斜め西側に15度ずらして正面の山脈に向かってヤッホー
やまびこはどのように聞こえますか
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:21:13.06 ID:8UtLVQp4O
軸が異なるのは音圧が変わるということですな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:26:31.45 ID:8UtLVQp4O
逆にききたい
軸が異なりコーンが振動し耳に届くまで位相がかわるのは、距離が変わるということだよな
てことは音は異なる経路を辿るもしくは音速が変わるということでよいか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:26:41.39 ID:3j7WEQAh0
俺はTAかけずにTW/MID近接配置、同角度にして
それぞれのユニットの音の波を揃えるようにしてる。
経験上、TWピラーに配置してTAかけるよりも繋がりが良く音も痩せない。
痩せた音をEQでこねくりまわすのはどうも性に合わない。
どれが正解か分からんが、肌に合う方でいいんじゃないか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:29:07.22 ID:8UtLVQp4O
↑ほぼコアキシャル
よいと思います
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:37:57.15 ID:8UtLVQp4O
>>262
ハッキリきこえるというより必然的に音場がディレイをかけた逆側に動くのではないでしょうか。

当然fもかわりますけからそのあたりの感じ方でしょう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:40:29.32 ID:8UtLVQp4O
↑f変化は位相干渉の変化なので当然関係あります
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:44:51.86 ID:8UtLVQp4O
>>264
全帯域距離に比例してズレます。偶然山谷が合うこともありますが周期が異なる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:48:23.59 ID:8UtLVQp4O
左ツイーター左ミッドの距離が違えば一生懸命ネットワーク作っても繋がりは悪いといえます
277麻痺:2011/06/06(月) 22:55:55.21 ID:BG0afYMp0
へー、ディレイタイムの変化でf特も変化するのか
それなら位相に影響しているって事になりそうだな
今度実際f特はかってみるかな
276
アキバの行きつけのショップのニイがボイスコイル位置での違いでそんな事いつも言ってますね
カーステやる前はそんな5cm10cmの違いは関係ねーよと思ってましたが
278麻痺:2011/06/06(月) 23:07:37.03 ID:BG0afYMp0
で80年くらい前にすでに距離あわせしてたウエスタンってやっぱスゲーんだなと(笑
ちなみに近々、郡遅延についてよろしく・・ねます
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:44:33.98 ID:qFAZM/pd0
んで距離あわせが重要ってことだけど、
そんなの車じゃ99%無理だよなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:34:11.56 ID:j/+2UwWI0

   TA  
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 04:40:07.38 ID:XPyjBNM+0
アナログじゃどうやっても左右の距離差は埋められん。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 06:28:55.46 ID:saFZXeTTO
SWもTA無しじゃどうにもこうにもあかん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 07:52:26.07 ID:eLigQfTQ0
>>266
だからTAは時間軸の補正をするもので位相を調整するものではない。
例えば100Hzの場合5msずらすとちょうど半波長ずれて位相が180度ずれたように見えるが
同様に50Hzで5msずらしても180度には届かない。
基本的に全然別の要素。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 08:07:26.64 ID:XPyjBNM+0
べつにデジタルだと位相が合せられないわけじゃない
アナログのみでは距離は合せられん。

でいいじゃん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 08:49:26.66 ID:saFZXeTTO
>293
50ヘルツどうしなら、どっちも90°ずれて重なってくるんじゃないかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:09:28.36 ID:Bjp+EJqlO
重なります よく考えればいいのに
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:22:55.94 ID:Bjp+EJqlO
>>282
波長がちがうからそうなりますが要は右と左の位相整合されるということです
世間一般はそれを位相が合うといいます
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:29:55.16 ID:Bjp+EJqlO
>>283
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:37:50.52 ID:Bjp+EJqlO
但しTAは万能ではなく一般的空間表現においてホームのそれとは相違がでますがね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 11:59:57.45 ID:b+g2+/DGO
>>289車板なのだからホーム関係ないじゃん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:03:52.18 ID:lyTnz7+N0
アナログ厨の心の支えなんですよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:16:25.52 ID:BUMYkps10
よくわからないけどこれ置いときます

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:42:18.52 ID:eLigQfTQ0
左右の話なのかそれは時間軸もはなしだな
一般的にはTWとかWFのユニット間に使うな
特にパッシブで位相がまわるとかだな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:42:41.38 ID:lPNTLO/Z0
左右で軸ズレした状態で、時間軸の修正だけで位相があうのかと。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:56:28.08 ID:eLigQfTQ0
合わないんじゃね
時間軸を合わせても位相は合うとは限らないし
位相を合わせても時間軸が合うとは限らない

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:59:15.33 ID:Bjp+EJqlO
>>294質問するより自分のお言葉で合わない理由を述べられた方が盛り上がっていいと思いますよ。
何度ズレたら逆相になるとか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:02:20.23 ID:Bjp+EJqlO
>>295にも同様
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:08:20.58 ID:hcieAaY4O
>>294
そこで定位を無視して左右スピーカーの軸ズレ角を同一に設定できるデジ機のメリットがでてくるわけだな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:30:58.72 ID:EdJYhcc60
左右それぞれのスピーカーの軍遅延特性を補正して、出音の位相をソースに限りなく近付けた上でのTA、

デジ機には、このぐらいの事まではやってもらいたいんだが。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:39:06.75 ID:EdJYhcc60
訂正します
  軍遅延特性→群遅延特性
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 14:12:15.27 ID:CPkDzSmG0
支離滅裂だな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 14:54:19.15 ID:lPNTLO/Z0
デジタルクロスって、スロープ変えることによって位相回ったりしないのかな。
回るけどそれはさらにあるところに補正されてアナログ信号として出てくるの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:25:13.95 ID:EdJYhcc60
FIRフィルタなら、位相は保持されるけど、あくまで信号としての話ですが。

出音の位相は、スピーカーの位相特性次第で回る事になるでしょうね。

ttp://yamatyuunet.bne.jp/audio/fir/index.htm
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:31:27.71 ID:saFZXeTTO
その特性で、なるべく位相がごちゃごちゃしないように
クロスを設定するんだと思います。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:44:18.95 ID:hcieAaY4O
パッシブの人はどのように位相管理しているのでしょうか?
スピーカーユニット内の位相特性とパッシブの位相回転を踏まえ
クロス周波数付近だけ位相が合っていればよしなのでしょうか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:45:48.85 ID:EdJYhcc60
パッシブの製作は、スピーカーの特性を含めた出音をフィードバックしながらの試行錯誤だろうね、

時間と良い耳が要求されるけど、プロセスとしては有りかもしれませんね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 17:08:16.83 ID:+GSf7JvFO
上級者の方に質問です。
現在オール純正です。
予算10万円の場合、スピーカーに使うのとプレーヤーに使うのとアンプに使うのとどれが良いですか?
それとも数万円のをそれぞれ買い揃えるべきですか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 17:14:37.29 ID:lPNTLO/Z0
TAもユニットごとじゃなくて、周波数ごとにディレイを調整できないと、
位相ズレ解消は完結できないのではないだろうか。
309麻痺:2011/06/07(火) 17:39:48.41 ID:5sV5vPgq0
>>305
すまん、もうすこしわかりやすく頼む
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 17:47:51.59 ID:saFZXeTTO
>麻痺さん
夢の島でハチ吾さんに聞いてみては?
311麻痺:2011/06/07(火) 18:08:19.23 ID:5sV5vPgq0
じゃ君教えてくれないかな
パッシブの位相管理って何をどう管理することなの?
312麻痺:2011/06/07(火) 18:44:32.42 ID:5sV5vPgq0
当然、車内でパッシブでクロスを設定するにおいて
基本的かつ初歩的なプロセスは踏んだ上での話だろうから
パッシブの位相管理ってどんな事するのか興味あるんですが・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 19:16:14.00 ID:saFZXeTTO
その態度じゃやだ
314麻痺:2011/06/07(火) 19:38:45.02 ID:5sV5vPgq0
態度改めます!

そういえばデジオンソフトの入ったパソコン車載してFIRとIIRとで
それぞれ同じ内容で調整したデータを聴き比べた事あるんだがイマイチ違いがわからんかったなあ・・
データ作成時間は猛烈に違ったが
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 19:43:41.10 ID:lPNTLO/Z0
パッシブでの位相管理なんて、ホームでもユニットのミリ単位の
位置・角度調整でしか対応しようがないから、車じゃはなから無理でしょ。
車のTAでさえ?なのに。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:04:42.18 ID:Bjp+EJqlO
↑聴く方もミリ単位ですわらなくちゃな 笑
317麻痺:2011/06/07(火) 20:13:12.26 ID:5sV5vPgq0
↑じゃあパッシブでの位相管理は考える必要ないレベルだと解釈していいのかな?
>>305>>313 どうなの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:22:32.36 ID:Bjp+EJqlO
ていうか何をどう管理するの?俺にも意味不明
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:23:43.88 ID:Bjp+EJqlO
パッシブ代表お頼みいたします
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 20:32:12.32 ID:saFZXeTTO
自分のやり方だと、パッシブは帯域分割の手段なんすよ。
ネットワーク設定プログラムでシミュレーションして、設置したあと、TAと微調整をいったりきたり。
正直、フルパッシブには限界かんじまして。
321麻痺:2011/06/07(火) 21:03:48.63 ID:5sV5vPgq0
>>320
ウーンその2行目を見るに、位相管理の理論を知ってるのかもしれんが
それより遥かに影響の大きい基本的なプロセスがイマイチな感じするなあ
それでパッシブには限界。と言われてもな、
ちなみに微調整ってどういう調整してるんだ? 
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:15:12.13 ID:qFoX7Jkj0
車のミソはSPが正面に向いてなく向かいあわせである事から
左のSPから出た音が右のSPから出た音に綺麗にぶつかり周波数別に山と谷を
強烈に形成する。ある周波数の山がピークになり、谷がデップになる。
これをTAで発生するタイミングをずらしてやる事で制御する事が可能であり
さらにダイアトーンのTAのように周波数別TAだと意図的に操作も可能である。
これがπが言うところの横の位相調整と呼ばれてるものである。
人の声の周波数やバスドラムなど概ねセンターにある楽器などの周波数帯域を合わせこむ
調整が行われてる。左右に振ってる楽器は逆位相で左右に振っても奥に引っ込んでも
聴感上あまり問題にならないからである。(この後にEQでピーク&デップ対策を行う
のであるが・・ここでもさらなるインチキが)
完全に位相をあわせるのではなく、あくまでも「調整」である。

ホームのようにSPが正面に向いてれば左右のSPの音が極端に干渉する事無く、
斜めに(海面の波のように)干渉してくるだけである。

次回はπの言うところの縦の位相について
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:16:08.50 ID:8DjWTUxr0
>>320
帯域分割だけならパッシブ使わなくて良くね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:20:25.95 ID:8DjWTUxr0
>>322
つまり距離は関係ないのね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:25:13.25 ID:eLigQfTQ0
>>320
ちなみにシミュレーションって何使ってる?
SPICEとかかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:30:27.05 ID:saFZXeTTO
態度でかい(笑)
まずはfsと分割振動を避け、かつなるべくフラットになるように、シミュレートした値でパッシブを組みます。
それから、角度や位置で縦位相をだいたい合わせて、TAかけます。

縦だけなら、アナログでも何とかなんすよ。
横は、自分には難しかったです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:39:42.32 ID:8DjWTUxr0
>>326
何の為にパッシブなのか?、fsを避けるとか、さらにTAとか
理論が無茶苦茶じゃね?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:43:12.35 ID:saFZXeTTO
シミュレーションは、スピーカー設計プログラムのサイトですよ。
SPICEは試しにザイ(だと思う)のでやってみましたが、それらしいことは出来ても、電気の分野だけだから……

帯域分割にパッシブ使うのは、P01の周波数設定間隔が開きすぎだからです。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:48:31.12 ID:8DjWTUxr0
>>328
フラットになんかならんよ
しかもP01なら余計に
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:00:35.17 ID:eLigQfTQ0
そういえば角度って聞くとスピーカの軸上からずれるとその角度分の
位相もずれるって珍論を思い出す。

>>328
ありがと。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:20:28.29 ID:i0+wo+MX0
そもそも車内は反射の影響が強すぎて
位相どころの話じゃないんだがな
332麻痺:2011/06/07(火) 22:29:56.15 ID:5sV5vPgq0
態度改めます!

あ?スピーカー設計プログラム?まあまずはそこからからだがな
あのな、そんなのインピーダンス変動少ない帯域でいいからそのまま24dbとかにしてf特見てみ?
チャンデバじゃねーんだよってパッシブは
失礼しました
明日もたのむな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:30:25.39 ID:qFoX7Jkj0
反射より吸音の影響のほうが大きい・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:46:28.86 ID:DA4GSyUu0
う〜みゅ、やはり車ではデジタルに分があるようですねぇ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:48:40.42 ID:+c6tPcDX0
おまえらがグダグダ言ってても、実際にカーオディオの音で人を感動させてる奴はいっぱいいる。
一度完成度高いの聞いてみろ。自分の車窓から捨てたくなる。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:57:10.74 ID:8DjWTUxr0
>>335
頭悪そう
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:09:33.53 ID:lPNTLO/Z0
今回のスレタイにふさわしい展開になってきたな
338307:2011/06/07(火) 23:43:08.12 ID:+GSf7JvFO
このスレに上級者はいないみたいですね。
質問取り消します。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:57:21.93 ID:qB3cqqKR0
初心者板へどうぞ釣り師さん
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:34:01.64 ID:TB/pLKwe0
あの流れの中で あんな質問するなよw
読み返して吹いてしまったw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:43:18.84 ID:A/KnG+ik0
ID:+GSf7JvFOは空気読めない子?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:46:19.36 ID:qdNN1R5k0
>>338
マジレス
デジなら300万
アナなら100万
用意しろ。
話はそれからだ。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:49:15.92 ID:qdNN1R5k0
>>338
追加だ。
デジはショップ選びのリスクがある。
アナは改造職人選びのリスクがある。

以上だ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:33:49.85 ID:dEFqKK2v0
>>338
10マソじゃスピーカーも揃わないYO!
初心者板へGO!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:56:39.39 ID:F2X1B4A4O
>>322
あの〜なにを言ってるんでしょうか
突っ込みは続きをみてまとめてさせていただきます。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 03:25:06.16 ID:xChaT76M0
>>342
今のHIFIシステムだと100万でどんなシステムが組めるのかな?

9年くらい前にデッキDENON DCT-Z1、スピーカー・アンプ・サブウーファーA/D/S(ツイーター、ケーブルは忘れた)
でシステムを組んだんだけど、震災で車ごと海に流されてしまったんだよねorz
予定としてはインストール費用込み100万でHIFIシステムを組んで、20万〜25万でDVD再生可能なHDDナビ&5.1chを組む感じ
(買い換える車種は5.1chのスピーカーだけはついているのでHIFI部分以外のスピーカーはそのままでも可)
インダッシュナビにするのでデッキは1DINのでお願い

いつの間にかDENONがカーオーディオ事業から撤退しているし、全体的に業界自体が縮小しているのかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 07:51:09.54 ID:5zE4IosD0
>>これをTAで発生するタイミングをずらしてやる事で制御する事が可能であり

できねぇよwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 11:15:34.15 ID:DA3zF7tqO
>麻痺さん
やだ。
四次なんて、試しに作るほと暇でないっす。(笑)
あと、パッシブは帯域分割の手段以外の何者でもないと思いますが。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 11:31:08.87 ID:bqAY9A4I0
パッシブで-300dbは作れない。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 11:48:00.53 ID:DA3zF7tqO
300パッシブ?
ああ。恐ろしい(笑)

ところでビーのパッシブは、どんななんでしょうね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 12:36:00.40 ID:a5gcs/g70
6次で作ればいいじゃん!!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 12:48:15.13 ID:5zE4IosD0
>>349
本気で-300dBとか信じてるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 13:25:02.71 ID:mAXwcGRxO
ほう、もったいぶらずに言えよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 13:47:39.88 ID:tRXlpu/Q0
最大が-300db
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:39:58.14 ID:EpXzZCIO0
>>348
バカは初級に帰れ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:57:55.33 ID:5EPsgLEz0
へえ 今のは300dbできるんだ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:08:02.53 ID:qdNN1R5k0
そんなに落としても音は悪くなるだけだろ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:42:55.05 ID:igs4g5wV0
>346
もしかして昨年夢の島に来られた方ですか?
359麻痺:2011/06/08(水) 21:03:39.77 ID:frD5uQjC0
>>348
暇が無いんじゃなくて興味が無いんじゃないの?
君のP01でだな
3〜5キロ付近をもちあげつつ7キロまで引っ張り8キロでスパンと切るスロープなんて
できねーだろ?
パッシブに多くの輩が拘るのはやはりそれなりにいろんな理由があるからな
ちょっと興味出た?
まあそしたらそのP01は一旦必要ないだろうからな、オレにしばらく貸してくれ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:34:13.95 ID:DA3zF7tqO
>麻痺さん

ええ、3kカットで4から10当たりまでフラットで、そこからもう一延びするハイパスとかですか?
作ったうえでTAかけますよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:34:54.64 ID:F2X1B4A4O
参考に聞くけどそんなスロープ作る意味あるの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:36:07.75 ID:EpXzZCIO0
>>360
バカ
だからフラットじゃねーよ
持ち上げるって書いてあるだろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:38:28.05 ID:DA3zF7tqO
普通は、EQ使いますけどね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:40:02.41 ID:EpXzZCIO0
>>363
パッシブの場合だろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:42:05.77 ID:0/4UvUN10
>オレにしばらく貸してくれ
すべてはこの一言のためのフリだったと気づけよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:46:21.44 ID:EpXzZCIO0
>>365
・・・・

パッシブ解ってない奴多過ぎ
デジタルマンセーが多い理由が分かったよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:47:04.85 ID:DA3zF7tqO
>365
やだ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:55:34.21 ID:DA3zF7tqO
ともうしますか、上記の回路から小改造で、持ち上げることは出来ます。してどうすんのか、というだけだと思います。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:04:39.14 ID:EpXzZCIO0
>>368
こんな事も出来ますよっていう例えじゃねーか
マジレスしてどうする

普通3〜5Kキロ持ち上げるなんてことしねーよ。


...だよね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:05:31.01 ID:+wamxWuj0
10マソ、あれば・・・
ある程度は、システム組めるでしょー。
9255+ヤフオク(バブル期アンプ)+ホーム系SP+ソコA配線
チトでるかな?
ネットワークでつめれば・・・
なんとかなんべW
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:12:33.85 ID:DA3zF7tqO
>369
そんなところです。

自分が出したのも、ほんの一例で。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:15:39.25 ID:tRXlpu/Q0
普通3〜5Kキロ持ち上げるなんてことしねーよ。

持ち上げなくても、上がってる

...だよね?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:16:48.12 ID:qdNN1R5k0
百歩譲ってもカロのEQだけはない。
あれで音が劣化していないと断言する奴は、
オーディォに向いていない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:20:46.73 ID:F2X1B4A4O
>>373
やっぱりシャキットだよな笑
375麻痺:2011/06/08(水) 22:23:23.67 ID:frD5uQjC0
そもそもクロスをなぜ入れるのか、まずいところを切ってうまい所を引き出すだと思う
クロスをどうするをまず考えるのは順番がおかしい
ワイドレンジでハイレスポンスでフラットで全域高SNなspあればクロスいらんしな
その愛機たるspがどうゆう性質、持ち味なのかをとことん理解してからでないと
クロスなんて本来出来ないはずだ
>>369
3〜5Kキロをイコライザや元データで持ち上げたんじゃダメなんだ
パッシブで自然に持ち上げる事で絶妙な色気が出た事がある なぜかは分からん
まああまり無茶してトータル2Ω割れなんて事にならんようにする必要はあるが
>>368
どうやって持ち上げるんだ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:25:47.21 ID:EpXzZCIO0
>>372
うん、一番五月蝿いところ
そのあたりの下げ具合で悩む
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:31:39.41 ID:EpXzZCIO0
>>麻痺さん

>無茶してトータル2Ω割れなんて

ここ、よく分からないので教えてください。
378麻痺:2011/06/08(水) 22:56:55.82 ID:frD5uQjC0
f特カーブを優先して好き勝手に組み合わせてるとえらくインピーダンスが変動してたな
愛機が実測7Ω付近。これをパラって色んな組見合わせしたとき確か2Ω付近になってた記憶があるな
NW一覧表の近似値ならそんな事ならんのだが
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:10:50.79 ID:EpXzZCIO0
>>麻痺さん
ありがと、気をつけます。

いや、ヤバイかもw
380麻痺:2011/06/08(水) 23:17:11.32 ID:frD5uQjC0
EpXzZCIO0
明日は君、たのむな
突っ込みにめげず自論を炸裂させてくれ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:17:54.17 ID:DA3zF7tqO
>麻痺さん
2Ω切るとか気にしないとならない時点で、パッシブとして問題ありでは?
取り付けやユニットを見なおしたほうが良い場合もあります。

持ち上げる方法は、判らなけばがっかりですね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:31:56.62 ID:WVdcyQAQ0
>>375
一応突っ込んどくとパッシブで持ち上げることはできないよ。
周りが落ちて相対的にそう見えるだけ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:38:25.67 ID:EpXzZCIO0
>>麻痺さん
語れるほどの自論無いです

>>381
自分も興味ある教えて!
持ち上げたいところ以外を下げるとか無しね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:41:26.80 ID:hL0kq1QK0
私はリンクウイッツ・ライリーが至高だと思うんで好き勝手な組み合わせは邪道かと
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:41:44.48 ID:EpXzZCIO0
>>382
いや、上がることあるんじゃね。
シミュレーターで試してみ
386麻痺:2011/06/08(水) 23:44:27.04 ID:frD5uQjC0
パッシブは6デシかそれ以外か、だからな
パッシブイコライザと間違ってねーか?
実測した?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:45:02.45 ID:EpXzZCIO0
>>384
計算に使うインピーダンスの値はどうしてるの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:59:03.36 ID:0/4UvUN10
裸のf特とインピ特性は実測値が必要だぬ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 00:20:56.28 ID:icR17LhZ0
>>385
物理法則を超越しない限り無いよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:00:08.88 ID:FypfSY3W0
あれ、間違ってる?
肩のあたりが盛り上がったりしなかったけ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:04:22.21 ID:/Lb4YusS0
絶対音感持ってないとこのクラスのオーディオには手を出して駄目なんでしょうか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:12:24.84 ID:Cg+b6BWIO
>>391
竹コンデンサとかのオーディオだけどスピーカー片側ついたり消えたりw

自己満<ヽ`∀´>
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:24:59.41 ID:/Lb4YusS0
>>392
殆どの人ならデジタルでも100万もあれば十分な音を楽しめるよね?
デジタルなら300万というレスを見て引いてしまったんだよね
同じ300万掛けるなら車のオーディオに100万、家のオーディオに200万掛けた方が良いと思うんだ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:44:01.44 ID:DZcN4v7u0
まあデジの悲惨なのは、いったん乗ると新製品の周回遅れになるまいとして
飛躍的な出費が恐怖観念になってしまうことだな。

それに比べると、アナは、(いろいろ問題はあるが)、アンティークパーツを
収集する方向にいくので、出費は収束方向にいく。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 10:06:48.64 ID:W3eUnG+H0
>>390
MIDとTWのクロス付近で持ち上げる事も可能
SPの特性のまま特定の周波数が既に持ち上がってる事も可能
インピーダンス補正回路をパッシブに組み込み高音を変える事も可能

しかし素人では上手くいかない事のほうが多い。
396イカおやじ:2011/06/09(木) 10:06:53.80 ID:lTikFdLE0
      /     / , -::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....゙..‐_ `、    \
     <        l/:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::/i、:|、:::::::\ l、      >
.      \   /:::::::::::::/l::::::/ i、:::::::::::/、 i、| i、:::::::::::゙..、  /
        \ /::::::::::::::::イ |::::/_, ィ \::/  `'∀‐-i、::::::::::::ヽ/
          /:::::::::::::::/|.-∀´            i、::::∧::::ハ
        ./ ' \:::::/ l       _     __     |∨:|:∨:|
             l'::Y:::::l ,,xx===     =≡=xx,, .|::::::l::::::::|
            .|::::l:::::::| "              ゙ |::::::|::::::::|
            |:::::|::::: |.        `         .|:::::::|::::::::|
            l:::::|:::::::|;;、   ┌───┐    l::::::::|::::::::|
            l:::::|:::::::|;;丶   {       .}    /|:::::::::|::::::::|
           |::::|:::::::|;;;;;;`丶, 丶    ノ   /、.|::::::/;::::::::|
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)|丶、_ __ _ , .イ   .|:::/  ゙丶l
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/| |       l_  レ
  r'´ ̄ヽ. 関東CANオフ   | | ト      //  ~\_
  /  ̄`ア             | | |  ⌒  //    // \
  〉  ̄二) 7月2日土曜日  | | |     //    //   l
 〈!__,. -'                | | ヽ    //    .| |    .|
 (__| |   18時〜24時     | |<二Z二/     | |    |
  |   | |               _r'---|   ``ヽ、_ ヽ|    ..|
  |   | | 夢の島第一駐車場>-、__     ./  | .|     |
  \.| lにて続きをお楽しみ ヽ、_  _/  /ヽ |    |
    ヽ|       ください  | | |  ̄  .|_/   ヽ、   .|
              
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:17:03.98 ID:8Wd+tyFoO
>>389
物理特性が超越されたのか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:41:48.88 ID:ws3ZSpFI0
パッシブのみで持ち上げる事は絶対に不可能ですよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 14:41:17.75 ID:icR17LhZ0
>>390
そこが盛り上がってるんじゃない。他が下がってるんだ。
縦軸を読んでみれば解ると思う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 14:50:13.67 ID:q7veuob20
相対的に上がってるっぽくみえるだけ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:40:44.89 ID:LUvnSyncO
90dBのユニットが盛り上がって93dBとかになるのか?
402麻痺:2011/06/09(木) 18:06:47.64 ID:w4tVmiDO0
またも実証すらせず決め付けているようだな、
部分的に上がる帯域があり対角的に下がるところがあるだけの話
まず規定値どおりの4次をくむ
f特を見ながらとりあえず並列側を上げたり下げたりしてみれば>>375で言った事くらいはすぐ分かるはずだ
具体的な説明は長文になるんで避けるが、一定量のバターをパンのどこに多く塗るかみたいな話だ
上げのカーブは一部に確実にできる。代わりにその上帯域で、下帯域で上げた分下がるだけ。
403麻痺:2011/06/09(木) 18:16:02.96 ID:w4tVmiDO0
>>359で言った事くらいは 
だったな
404イカおやじ:2011/06/09(木) 18:18:26.90 ID:lTikFdLE0
            O 「「「l
            O \. V7
           ○`) |  |      r‐、
          (⌒) o |  |         >、,>            
       ____`o ○ |  |       | |
   //      |O。゚-ト、. |        | |             
 //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |            
|//|       |   | | | /   | | ̄`l         /\
|//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ.
|//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
|/  ヽ__       //  /   |     /           
mn____|___r──l__/    |    /             
 ヽ_______|__ノ────' ──''"
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:19:25.04 ID:QpOtHZeXO
カオデやってるやつはキモオタって事
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:21:12.27 ID:icR17LhZ0
いやとっくに実証済みだが?
ネットアナで測ったよ。
ちなみにそっちのf特はどうやってはかったの?
407麻痺:2011/06/09(木) 18:39:01.63 ID:w4tVmiDO0
マイクをガムテープで固定して一旦イコライザで概ねフラットにしてから
あれこれ組み替えをしただけだな
408麻痺:2011/06/09(木) 18:42:26.09 ID:w4tVmiDO0
実証ってLとCはどんな組み合わせをどのように変化させたんだ?
409麻痺:2011/06/09(木) 19:28:33.27 ID:w4tVmiDO0
ほんとに実証したの?
規定値のLCを測定してみただけじゃないの?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 19:44:37.48 ID:8Wd+tyFoO
おい物理特性、どうした?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 19:46:49.01 ID:XD1oYLh90
麻痺シツコイ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:13:24.16 ID:icR17LhZ0
>>407
なるほどと言うかやっぱりと言うか・・・
それで見えるのは相対値。そう見えるだけ。
パッシブに入れる前の値と比較しないと意味は無いぞ。

>>402
あと突っ込み忘れたが、バターの話。
その盛り上がってるあたりを狙ってサイン波を
入れたら盛り上がらずにフラットの値を維持するってこと?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:33:02.88 ID:DaqXrqUt0
>>412
何が気に入らねえんだよ粘着
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:02:15.13 ID:6caSmgRwO
ある瞬間におけるアンプの出力電圧がVポルトとしたとき
スピーカー両端の電圧はVを超えない
対して、スピーカーの交流抵抗値は、周波数によってだけ変化する
よって、スピーカーの電流値はパッシブとして何か回路を付加しても増ない。
ということは、音圧も上がらない。



と言ってみるテスト
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:02:41.18 ID:0Wh/Sn0K0
ネットアナ欲しくなった
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:04:28.92 ID:0Wh/Sn0K0
上がる場合もあるようだけど、どうなの?
ttp://www.kozystudio.com/bu2bu2/network/network2.htm
417麻痺:2011/06/09(木) 21:13:51.46 ID:w4tVmiDO0
パッシブに入れる前の値と比較?
オレは2次なり4次なり本来のスロープカーブに対して、特定の帯域を盛り上げたり下げたりする事を言ってる
パッシブに入れる前のフルレンジとの比較など考えてない
しかしトータルイピーダンスを無視すれば驚くほど盛り上がる組み合わせもあったので
フルレンジの値と比較してどうなるか、面倒くさいが今度試してみよう
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:28:52.95 ID:icR17LhZ0
>>416
そのページも測定方法が間違ってる。パッシブに入れる前の測定値が無い。
パッシブ無しとパッシブありでパッシブのアンプ寄りの値は一致しないから。

あと目盛が見難くてよくわからんが0dBを超えて初めて盛り上げてると言える。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:32:29.96 ID:6caSmgRwO
〉416
あれまー
コンデンサが共振したんかね
よーけ分からんけど、アンプが壊れへん?
420418:2011/06/09(木) 21:34:15.01 ID:icR17LhZ0
あースマン。
測定方法が間違っていると言うのはパッシブで盛り上げることができることを
示す根拠としての測定方法として間違ってるってことね。
普通にf特を見るって使い方としては間違ってない。
421麻痺:2011/06/09(木) 21:46:17.35 ID:w4tVmiDO0
>>416
え、6デシで?
オレはいつもRTAを上下15db表にして測定するんだが当然スロープ途中なので
フルレンジ状態よりは下がり始めたところでためしているが、組み合わせによっては
その15db表を完全に振り切るピークが起こって「こりゃ使い物にならん」と外したのを覚えているので
うーん、組み合わせによってはフルレンジより上がりそうな気がしてきたなあ・・
ちょっと明日頑張ってみるか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:13:16.54 ID:0Wh/Sn0K0
>>418
素の特性から盛り上がる事は無い、つまりパッシブを通しての
盛り上がりは、素の値より低いってことね。

という理解で良いか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:48:46.87 ID:OLQ5v88p0
>>420
>ネットワーク無しの場合と比較して8kHz以上の能率が上がっていることです。
とあるが?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:03:02.35 ID:iyZGNJ1V0
ひ ず み
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:07:01.70 ID:mwwSecGZ0
>>418
うーん、解らない。
おまいの理屈だと測れないってことか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:28:03.70 ID:JuaeNKvz0
>>423
パッシブなしと比較しても意味はないってこと。
パッシブを入れた状態でパッシブの前後での比較をしないとだめ。
それはパッシブありとなしでアンプの動作に影響があるからね。
あんぷの動作の影響を排除した状態で比較する必要がある。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:35:25.17 ID:GIAX7cTIO
素のグラフも載っけれ〜っちゅーことでね?

つかさ
マッヒーが、なんでまたそんなに中間持ち上げたいのか知りたいわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:44:13.31 ID:JuaeNKvz0
>>427
素のグラフというか通常は終端抵抗等でゼロ点調整するんだけどな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 08:00:01.29 ID:czYYvMLsO
バカ?そこ否定してどうする?
アンプの動作の影響も音圧変動の要因としてありだろ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 08:27:30.44 ID:GIAX7cTIO
たとえばさ、素から2デシベルもブーストできるして、
アンプしんどくならん?
431イカおやじ:2011/06/10(金) 08:35:02.81 ID:4FwAgcFC0
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO もうすぐCANオフで みんなに会えるお
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!   7月2日土曜日18時〜24時 夢の島第一駐車場だお
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′     7月3日に来ても みんなに会えないお 間違えちゃダメだお    
| ` ー一'´丿 \
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 10:01:20.01 ID:JuaeNKvz0
>>429
いや、パッシブとして元から持ち上げることが出来るかが問題だから。
元が持ち上がるのは別の話。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 10:51:49.25 ID:czYYvMLsO
バカ?話の流れからして元が持ち上がるのは別っておかしくね?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:28:03.83 ID:klhBJu5TO
ヴァカばっかw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:00:42.66 ID:Z3I79Y540
ここは何するスレ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:42:22.70 ID:lCzRygwu0
電気のブーストには基本、電源が必要。
=SPラインにパッシブ入れてブーストするわけない。
=上がるとすればパシッブによって他が下がったために相対的に上がっただけ。
=と考えるのが自然という事。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 15:29:30.23 ID:GIAX7cTIO
スピーカーをコイルとみて
コンデンサで共振さす?
電流よーけ流れるで
438853:2011/06/10(金) 15:42:27.56 ID:QZVI1qrs0
ビデオレコーダー買ったので撮ってみました。
ご批評お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=UxohUlfG2xU
http://www.youtube.com/watch?v=6UVy78DjcEk

ファンファーレはレベルオーバーしてしまいましたw
439麻痺:2011/06/10(金) 18:03:16.12 ID:prqHMcqI0
メンドクセーけど実測してきたぜ・・
近日の書き込みを見るに、やっぱりこのスレの実態を物語っているな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:45:36.18 ID:GIAX7cTIO
>マッヒー
wktk
441麻痺:2011/06/10(金) 20:00:20.05 ID:prqHMcqI0
LC組み合わせによっては
@パッシブに入れる前のフルレンジのf特と比較しても5〜8db「露骨に持ち上がる(ピーク)」帯域を作れる
A簡易なテスター結果ではあるが合計インピーダンスを殆ど変えない範囲内で5db持ち上げ(ピーク)できた
やはりパンとバターの理屈。
要望多ければこれの撮影動画をアップする
ただしこれも編集するにメンドウくさいが・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:31:09.92 ID:GIAX7cTIO
乙!

そんで、位相やら歪みやらどうなん?

主観でええから〜
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:32:19.72 ID:lCzRygwu0
エネルギー保存の法則より
アンプからの出力が一緒だとすると
パッシブを入れてるにも関わらず、LやCのR成分があるにも関わらず
ブーストすることはありえない。
他(のエネルギー)が下がった分、その帯域が上がってるだけであり
全体のエネルギーはパッシブで消費されてる分だけ下がるはずである。

ただ単にf特性を変えるだけのヨタ話ならアンプの電源ラインの線材の
インダクタンス成分変えるだけでf特性は変わる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:04:01.10 ID:GIAX7cTIO
>443
IDにLCRがおるね
と、ガイアックスが言ってみるテスト

そらまぁ、そうだわな〜〜
だけどマッヒーとは噛み合わんきがするわ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:26:51.72 ID:lCzRygwu0
いや、最初に話題を振ったやつが、そういう意味に対して
何故か回答が珍答の方向へ走りだしたから・・

SPケーブルの研究でもしたら、その手の話は山ほど出てくる
いかにメーカーがインチキしてるか。すべて劣化させてるだけでしかない。
446麻痺:2011/06/10(金) 21:51:28.50 ID:prqHMcqI0
あのな
>>359でオレが「パッシブで3〜5キロを持ち上げる」と言ったら
>一応突っ込んどくとパッシブで持ち上げることはできないよ。
周りが落ちて相対的にそう見えるだけ。
から始まった話だよな
>>402でオレが「本来のラインに対しては持ち上げれる」と言ったら
>パッシブに入れる前の値と比較しないと意味は無いぞ。
ときた
だから試した訳だろ?
なんだか途中でアンプの変動は関係ないとかも言い出すしな
>>443
>他(のエネルギー)が下がった分、その帯域が上がってるだけであり
全体のエネルギーはパッシブで消費されてる分だけ下がるはずである。
それもオレが>>402で言ったままだろ
その時はサイン派がどうとかで肯定してなかったよな

もう少しまともなやりとりしてくれんか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 21:56:34.59 ID:MHAWWuUy0
>>445
パッシブやってから言えよ
デジ坊
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:01:42.00 ID:B8aOemmA0
>>438
コモンモードノイズがうるさい
エンジン音が載ってる

2つめは1分より後の低域がキモ
449麻痺:2011/06/10(金) 22:04:38.42 ID:prqHMcqI0
>>445
どんなspケーブルも同じとか言ってるレベルなんだろ?所詮
450麻痺:2011/06/10(金) 22:13:01.33 ID:prqHMcqI0
いやな、ピュア板のおバカなスレなら許せるんだよな
オーディオ経験クソ乏しいのにネット玄人な物理や電子の理屈でもって
トンでもハップンな事を言い張るやついてもね。
家の中だし素人がネットで遊んでるんだろうなって思える
ただな、カーステスレでそりゃねーだろって話
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:16:07.40 ID:MHAWWuUy0
結局デジタルクロスならEQ使う訳で
452853:2011/06/10(金) 22:16:16.59 ID:QZVI1qrs0
>>448
コモンノードノイズかどうかは分かりません。ごめんなさい。
エンジン音は拾ってます。オーディオかけないとこういう音ですから。
2つめの後半はすいません。UPしなかったほうがよかったですね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:18:07.66 ID:q9d1AwNw0
結局、麻痺の言ってる事が正しかったんだな。
でもケーブルで音は変わらんよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:20:54.80 ID:MHAWWuUy0
すまぬ
書き欠けで書き込んでしもた。>>451
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:27:00.81 ID:GIAX7cTIO
デジタルもアナログも、しょせんは、手段やねん
456麻痺:2011/06/10(金) 22:30:38.90 ID:prqHMcqI0
まあ確かにm500円程度以上のまともなものは変わらんとこれまでの経験では思う
オレが言いたいのはピュア板のバカスレに刺激されて
パソコン付属spコードレベルの極細もの5mとm500円spコード5mとの比較ですら
かわらないとか言い張るやつがいる事に対して言ってる

ただ、500円以上のものでしっかり色々何度も検証していないのに違わない
と言いきるのは逆の意味でバカスレと同等になってしまうからあくまで
「これまでのオレの経験上だいたい500円程度以上は変わらない」というスタンスだ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:42:29.95 ID:lCzRygwu0
まあ確かに500円/m程度以下のまともなものは変わらんとこれまでの経験では思う
オレが言いたいのはピュア板のバカスレに刺激されて
パソコン付属SPコードレベルの極細もの5mと5000円/mコード5mとの比較ですら
かわらないとか言い張るやつがいる事に対して言ってる

ただ、500円以下のものでしっかり色々何度も検証していないのに違わない
と言いきるのは逆の意味でバカスレと同等になってしまうからあくまで
「これまでのオレの経験上だいたい500円程度以下は変わらない」というスタンスだ
一番まともなのはJIS規格品の銅単線の電気ケーブルだ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:43:28.95 ID:GIAX7cTIO
大口径は、高くてもほっそい線じゃあ
鳴りまへんな
459麻痺:2011/06/10(金) 22:47:05.36 ID:prqHMcqI0
あのなあ・・(笑
やっぱこのスレって・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:52:23.02 ID:GIAX7cTIO
マッヒーもな〜
いちいちにちゃんで、イカってたら
頭が、ふるぅい電解コンデンサになってまうど
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:06:16.55 ID:lCzRygwu0
まー安い銅線ほど音の変化は少なく
JIS規格の電気ケーブルが最高だ。

オーディオ用という高額品は実は電気を劣化させて音作りしてるだけだ。
それゆえ高くなるほど音の変化量(劣化)は大きくなり素人でもわかる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:18:31.68 ID:MHAWWuUy0
>>461
そこは同意
つか、おまいさんデジ爺?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:34:48.42 ID:s/wnOsyy0
>>453
>でもケーブルで音は変わらんよ。
俺のゼンハイザーはケーブル変えたら
あまりに音が変わりすぎて全く別製品みたいな音になったんだが
(すれ違いだけど)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:37:51.45 ID:s/wnOsyy0
>>458
以前使ってたタンノイ(38cm)は細いケーブルがベストの音だったぞ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:42:54.19 ID:JuaeNKvz0
>>446
>で>>402でオレが「本来のラインに対しては持ち上げれる」と言ったら
>パッシブに入れる前の値と比較しないと意味は無いぞ。
>ときた
>だから試した訳だろ?

かみ合わない原因はここか。
パッシブを入れる前ではなくパッシブに入れる前だ。
パッシブを入れた状態でパッシブの入り口と出口で比較しろといってるんだ。
まあ入り口で測定できる機材は持ってないようだが。

あと>>443は俺じゃない。
バター理論はサイン波なんちゃらで否定してるがそれに対する回答は無いようだな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:58:01.64 ID:K4PDoGnU0
ここまでおバカすぎると気持ちいいね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:08:30.68 ID:QFXb6vea0
>>457
>パソコン付属SPコードレベルの極細もの5mと5000円/mコード5mとの比較

変わる、変わらないどっち?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:33:04.94 ID:aReQ7eY/0
>>465
デジ坊、お前にはがっかりだ
屁理屈言うな見苦しいぞ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 06:06:50.58 ID:pHc9ttnAO
>464
すまん、カー用サブのつもりやったわ

電源線については、JIS線ええね。古川の4芯5.5助とかおもろいど!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 08:18:39.54 ID:GxhvoDVL0
>>467
パソコンにSPケーブルが付属して無いに1票

アンプ内蔵SPだから付属品はピンケーブルだ!
しかも5m確保は困難じゃね?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 09:23:57.32 ID:m0yhoYa6O
>>467
それで分からない奴は病院行ったほうが良い
472メダカおやじ:2011/06/11(土) 11:00:29.85 ID:nO5hXBrQ0
          __
       @/╋  \@
       /,..-、 ,- 、  \
      (│ ^│|^ │_   \
      ( ヽ一●一'  )  ∩ )
     ∩( (_/⌒\_) /ヽ__/  それからそれからどしたの〜ワン〜
    ( |\  \⌒ / 》   │
     ヽ─ヽ( , ̄ ノ    / 、
        └~、 ̄  ,_(,_(,丿
          UU ̄
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 13:59:18.23 ID:GxhvoDVL0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 14:42:34.54 ID:jtrKohy30
ケーブルなんて太けりゃいいんだろ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 15:53:47.69 ID:CS0hUiZhO
あまり太いといたいわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 17:26:39.56 ID:pHc9ttnAO
太くても硬くなきゃいけへんで
477麻痺:2011/06/11(土) 17:59:31.29 ID:4IsymNWw0
↑へええ 経年劣化は無いの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:22:45.70 ID:pHc9ttnAO
ほかっといてや(;´д⊂)
479麻痺:2011/06/11(土) 18:35:36.97 ID:4IsymNWw0
オーディオ話は一致しないのに悩みは一致しているみたいですが・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 19:24:05.00 ID:m0yhoYa6O
他でやれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:47:59.69 ID:yg3gqYbE0
経年劣化とエージングは反比例する
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:53:04.26 ID:yg3gqYbE0
そういえば超大昔の2ちゃんピュアAU板に「炊飯器スレ」というのがあって、すげー
面白かった。

炊飯器の「電源ケーブルを○○に変えたらコメの粒立ちが激変した!」とか、
いろいろあって面白かった。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 23:19:36.75 ID:GxhvoDVL0
次回CANのオフにケーブル切り替え試聴会しようか?
うちで出来るのはプロセッサーアンプ間のRCAで

@モンスターケーブルM
AモンスターケーブルPRO
Bモンスターケーブル401
Cモンスターケーブル201
Dキンバーケーブル
Eテクニカ銀線
FテクニカPCOCC
GアルパインOFC
Hダイソー100円RCAケーブル
Iキャンドー100円RCAケーブル

総額10万超えてるが・・100円で十分という結果になるかも
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:06:57.87 ID:14FmuIjc0
プロセッサーって何?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:12:46.51 ID:ySN80Y+X0
>>481
ワロタ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 01:16:56.76 ID:RwUQfCB2O
>>483
みなさんがダイソーを選びませんように(-^〇^-)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 09:12:04.02 ID:huha3T5Y0
最低でも10分以上聞かないと違いが判らない俺には無理
長く聞くほどじわじわと違いが感じられ1時間後辺りに感動

ってパターンが多い(にぶいんだな)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 10:25:01.79 ID:gnSN2ijk0
古いアンプが暖まってないだけじゃね?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 10:34:12.18 ID:Z9uYWQeK0
違いなんか無いんだから判別できる奴なんていないよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 11:39:58.48 ID:TrLQ4zbuO
違いが分かるケーブルと分からないケーブルとががある

違いが分かるケーブルでも違いが分かる環境と分からない環境とががある

違いが分かる環境でもすぐに分かる環境と時間が必要な環境とがある

ド素人しかいないようなので一応言っとく
491487:2011/06/12(日) 11:44:19.12 ID:huha3T5Y0
>>488
2、3日たってから電源入れて聞いた時に
「気のせいじゃない、やっぱ前より良くなってるよ。」
ってなる

時が経つにつれなれていくよりもお得な体質だと思ってる(笑)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:30:32.27 ID:YR8aISSv0
オレは耐ノイズ性能ぐらいしかわからん…
普通にワイヤリングして、ノイズが乗らなければそれでいい。

結局、180円/mのカナレGS6(だったかな?)で満足することにした。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 15:11:23.21 ID:RwUQfCB2O
変わるならf特もかわるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 15:45:07.06 ID:JZYzd66i0
モンスターの値引き後500円/M(平行物)くらいで太いやつ買っときゃ十分と思うがね。
それ以上はケーブルごときに金かけるより俺ならスピーカーやコンデンサー等に使う
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:28:43.11 ID:gnSN2ijk0
>>スピーカーやコンデンサー等に使う

使い切ってる奴はどうするんだ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:35:58.09 ID:IYuNVxtN0
美味しいものでも食べに行きませう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:40:25.30 ID:gnSN2ijk0
すでに毎日食べてる奴は?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:09:48.58 ID:JZYzd66i0
金が余ってるなら純金ケーブルでも買えば
じゃなくて今なら全部寄付しろ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:14:46.85 ID:huha3T5Y0
>>493
前スレで測定グラフへのリンクが出てた
低域で顕著な違いが出てた
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:23:40.89 ID:n4SfFh6eO
ウホッ!500!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:37:51.61 ID:gnSN2ijk0
ウホッ!501!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 02:17:22.94 ID:CkoNGlDjO
ウホッ!502!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 03:26:55.14 ID:Tcf/IiGy0
ところで上級の人達?はどれくらいの音量というか音圧で聞いてるの?
アンプのゲインをHUの電圧にキッチリ合わせたらボリュームMAXでも
歪まないユニット選定&設定&取り付けになってる?


504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:04:08.85 ID:eDTHB9Qm0
ボリュームMAX,,,,,
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 08:49:02.36 ID:1wXqTvhSO
いや、ケーブルで音はかわらない奴の言い分をちゃんと聞きたいw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:03:13.38 ID:1CvbenED0
だから太けりゃ変わらないだろ

普通スピーカーケーブルはOFCだろうし
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:39:40.09 ID:HKax647G0
まともなケーブルなら可試聴帯での変化はないの。
理工学部で学んだ奴なら絶対に言わない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:19:00.44 ID:7QC3sOQc0
でも聴感での音は変わるのよね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 12:55:56.04 ID:1CvbenED0
変わるんじゃなくて変わらないと困るだけw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 14:39:34.86 ID:wNtUOnyg0
>普通スピーカーケーブルはOFCだろうし

この部分だけでどんだけ知識がないか露呈されてる
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:24:46.43 ID:1CvbenED0
最低でもOFCって意味なんだが
それ以上の知識なんて必要ねーべ?
だって変わらないだからw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 17:52:37.49 ID:tqIIcKOf0
>>511

まったくそのとおり。ま,常識的な太さのケーブルを使った場合だけどね。
今まで統計的に信頼できる方法で、ケーブルの違いを聞き分けた事例は
ほとんど、いやまったくない。
513麻痺:2011/06/13(月) 17:54:26.37 ID:XVP/1QSw0
>>507参考までに聞きたいんだが
@>まともなケーブルって
 パソコン付属spコードレベルの極細もの5mも入るのか?
Aこれまでどのような比較試聴をしてそのような結論に達したのか?
 それとも理工学部で学んだ理論だとそうならない筈だから試すまでも無いという事なのか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:18:50.01 ID:Ox3ekusf0
俺が答えるのでいいか?

・ミッドなら16ゲージ=1.25sq以上なら十分。
・ウーハーなら13ゲージ=2.5sq以上なら十分。
・ツイーターははっきり言ってなんでもいい。
・銀とか金とか、材質はほとんど関係ない。重要なのは抵抗値。
・よってOFCの銅線で十分で、通常はタフピッチ銅線でも問題ない。
・20メートルとか引き回すのでなければ、上記の基準で十分に低抵抗。
・同様に、L成分もC成分も問題にならないほど小さいから気にしなくてよい。
・表皮効果の面では、単線より細線を束ねたほうが少し有利。
・ケーブルの振動を防ぐ意味でシースは丈夫なほうがいい。

こんなところでどうだ?どうしても反論したいのなら、電気系の学部に入って、
(1) 複素インピーダンス、(2) 特性インピーダンス、(3) 自己インダクタンス、
(4) 等価回路、(4) 表皮効果, あたりをちゃんと勉強すること。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:33:24.22 ID:uP/mnXhHO
線材はともかく、端子で手抜きしている奴は、駄目ですな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:44:54.60 ID:Ox3ekusf0
言っときますけど、金メッキのギボシ端子も、
1個ウン千円もするRCA端子も、まったく必要ありませんよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:55:18.48 ID:uP/mnXhHO
材質でなくて、取り付けだよ?
518麻痺:2011/06/13(月) 20:29:31.12 ID:XVP/1QSw0
@てことはご指摘のsq以下ならケーブルで差が出るという事なの?
A>ツイーターははっきり言ってなんでもいい。
 パソコン付属SPコードレベルの極細もの5mと、
 m500円まともなSPコード5mとの比較でも差が出ないの?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:34:36.36 ID:ziEaBn1+0
>>514
1.25sqで良いのを証明してくれ

理系なら1.25sqなんて太すぎると普通思うけどね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:42:00.15 ID:csGLUiCX0
『「まともな」ケーブルなら』

実はここがミソ!オーディオ用は、まともでないから
この定義には当てはまらない。
電気工学で扱うケーブルは減衰させずに適切に電力を供給してるが
オーディオ用は意図的に減衰させてるから・・
工学的に実験したデータを載せてるHPとか見てごらん。
521麻痺:2011/06/13(月) 20:52:13.97 ID:XVP/1QSw0
>>520 なんだあ
じゃあオーディオ用ケーブルはそれぞれ差があるって事か? 
>>514
おバカなスレではAの内容の比較では(どんなspでも)差が出る筈が無いと大勢の電気系理論を勉強した
輩達が言ってましたからねえ、全くもって何のための理論かと。
電気系の勉強はけっこうですよ +と−知ってりゃ充分かと 
必要なのは「実際どうなのか」とその「積み重ね」だと思うのでね
例えば明らかに誰でも認識できる違いに対して、理論的に違う事はありえない
なんて言いはってるのは滑稽すぎるし
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:02:16.08 ID:Tcf/IiGy0
ttp://home.provide.net/~djcarlst/abx_wire.htm
ブラインドテストしてみれ・・・

>>520
そんなの信じてるの?
意図的に減衰って・・・笑ってしまうわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:02:39.63 ID:cy6QitbC0
理系は実際変わって聞こえたとしても、プラシーボ効果という理論で説明するだろうな。
524麻痺:2011/06/13(月) 21:11:11.80 ID:XVP/1QSw0
>>522 
>ブラインドテストしてみれ・・・
実はここがミソ!
>>490を参考に 
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:16:35.72 ID:Tcf/IiGy0
環境は関係ないんよ

出力に見合っていれば関係ない

死後の世界があるかないかと同じレベルだよ
526麻痺:2011/06/13(月) 21:21:46.80 ID:XVP/1QSw0
↑質問
何度も極端な例を出して恐縮だが
10センチフルレンジに対して
パソコン付属SPコードレベルの極細もの5mと
m500円SPコード5mとの比較でも差が出ないのか? 
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:25:12.53 ID:csGLUiCX0
>>522が理系でない事だけは理解した
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:26:56.08 ID:Tcf/IiGy0
計算するのめんどいから

簡単に100Vの器機についてるコードの太さと

消費電力を想像してみてよ。
529麻痺:2011/06/13(月) 21:30:23.01 ID:XVP/1QSw0
すまん
+と-しか知らないんだごめん
ちなみに>>526の回答はまだ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:36:07.16 ID:Tcf/IiGy0
極細ってどんなもんよ?

10センチフルレンジで出す出力は?

単純にOFCであれば太けりゃいいんだってば。

出力に見合わなければ低域が減衰するだけだ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:36:48.99 ID:ziEaBn1+0
>>528
車じゃねーのかよ
532麻痺:2011/06/13(月) 21:58:33.50 ID:XVP/1QSw0
一般人が普通に音楽を聴く程度の音量で10cmフルレンジを鳴らす場合
一般的なデスクパソコンの付属spコードレベルの細いもの5mと
m500円OFCでないコード5mと
m500円OFCコード5mとの比較で差が出るのか?
でるならどんな差?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:07:29.45 ID:Ox3ekusf0
>>532

・「一般人のリスニングレベル」の基準があいまい。
・デスクパソコンの付属コード、って言われても、直径で示さないとわからない。

ちなみにOFC出ないコードとOFCのコードの差は耳で聞いてもわからない。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:10:37.80 ID:Tcf/IiGy0
しつこいな
一般的なデスクパソコンの付属spコードレベル?見たことないから知らん
500円/mでOFC以下???そんなのあんのかよ。
あるならそれなりに太いんだろ?
じゃあ最初はかわんないだろ

5m前提なら200円/m(16G)OFCで充分

以上
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:16:52.90 ID:L667CXrQ0
やったれやったれ!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:17:22.66 ID:Ox3ekusf0
>>519 1.25sqで良いのを証明してくれ

音質と心理的なバランスがとれている、ということかな。
車の中で引き回すにはある程度の太さがあったほうが安心だからね。
あまり細いと「切れるんじゃないか」っていう不安感が出てしまう。

ほんとは、ウーハーに低音をまかせてしまうなら、0.75sqでも十分なぐらいだよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:23:56.81 ID:ziEaBn1+0
>>536
あれま、理系じゃないの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:31:06.90 ID:cy6QitbC0
>>534
許容電力的に十分なのと音質的に十分なのは違うんじゃないか?
539麻痺:2011/06/13(月) 22:31:51.08 ID:XVP/1QSw0
>>534>>536の違いは分かった
以上
また明日(笑
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:36:34.00 ID:Ox3ekusf0
理系だけど、オーディオの場合は許容電流値だけでは決められないしね。

ちなみにホームオーディオだと、1.25sqと3.5sqで違いは分かりましたよ。
低音の出方が変わってきます。図にのって5sqにしてみたら、あまり変わりませんでしたけど。

まぁ、単に送電の基準から考えれば、1sq=10Aと考えていいんでない?
ウーハー1発, 200Wなら、200/4^2 = 12.5A で、1.25sqでいいとなるけれど、
そこはマージンをみて 2.5sqで、となるわけ。でもまぁ、ウーハーのスピーカーケーブルが
熱くなって触れなくなる、とかはまず経験したことはないけどね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:52:48.40 ID:IKo9fukP0
単線が一番いいよ
ドアには使えないけどね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:02:00.22 ID:uP/mnXhHO
12インチ600wクラスは、マジで12ゲージダブルがちょうどいい……
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:14:51.60 ID:Tcf/IiGy0
ここの人には参考にならんと思うが
俺はドア12G(MW定格150W)+16G(Mid定格80W)、ピラー16G(TW定格150W)
サブ(定格700W)は2VCなので10G×2
400円/m〜700円/mくらいだよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:19:19.43 ID:uP/mnXhHO
俺も、メーター500円前後だな。
それで十分でね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:53:40.09 ID:eDTHB9Qm0
>>534
500円/mでOFC以下???そんなのあんのかよ。
あるならそれなりに太いんだろ?
じゃあ最初はかわんないだろ

ド素人確定ww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:00:33.11 ID:Tcf/IiGy0
>>545
ド素人で結構
頭悪いだろ?お前w
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 05:56:28.24 ID:EbOv+tbS0
理系というより中卒配電工みたいな感じ・・・

屋内配線には耐圧と容量によってケーブル太さが決まるが
その話をSPケーブルに勘違いしてるだけ。
同軸ケーブルと平行線の違いも理解していない模様。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:08:04.12 ID:BOnofKAS0

ケーブルでは音は変わるのか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 06:46:07.37 ID:D+ElkfVzO
違うだろ
ケーブルで何が変わるのか
どの程度変わりえるのか
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:03:23.86 ID:D+ElkfVzO
頭の良い方よろしく。
因みに私、ケーブル変化には否定的。
かなり昔、型番忘れたが怪物ピンケーブル上位クラス、m300円から7nスピーカーケーブルへ全て変えたのち(マルチシステム)アナライザ計測でf特変化並びに聴感上の変化はなかったからだ。
連投初心者だからか?
上記書き込みにf特変化(特に低域)があるようだがどの程度なのか知りたい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:24:05.93 ID:NTqog6FP0
>>550
下の方は変化ないよ。上の方はケーブル特性にかなり影響される。
GHzオーダーの話だが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:26:39.02 ID:BhgGc0oXO
変わらない、スレのループっぷり
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:27:04.71 ID:D+ElkfVzO
ただちに変化を及ぼすものか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:52:33.24 ID:pGrldQWB0
今夜、麻痺がこうゆうふうにシメてくれるよ

とかく理論だけで・・・比較試聴もしないで・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:25:43.96 ID:AUfaR9Bq0
>>547

んなもん知ってるに決まってるだろ。

ここのスレでど素人相手に講義しろってか?そんな暇ないよ。

暇ならあんたが説明してやれよ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:59:15.79 ID:vcTtotWz0
スピーカーケーブルなんて別に同軸の必要ないしな。
可聴帯域なら特性インピーダンスも考慮しなくていいし。
シースの耐熱が高い奴で、ふつうの平行線でいいよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 13:00:59.52 ID:6PFrAsSeO
ノイズ耐性まで考えるとスタークワッド型がいいんでしょうか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 13:27:20.91 ID:vcTtotWz0
いいと言われてるけど、経験上はほとんど聴感で区別できない。
559麻痺:2011/06/14(火) 18:37:34.34 ID:GDFphF0C0
昨日は明確な回答がないまま話がそれてしまったので
これ http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22802  4mと
これ http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2271    5mと
これ http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h140980845  5mを
10p前後の一般的なフルレンジに対して(あいまいだからダメとするならFE103とする)
最大1wまでの入力音量で比較した場合、これらのケーブルで出音に違いは出るのか?
@変化が認識出来るとする輩は申し訳ないが最初は意見を謹んで頂き、後でどのような音変化かを説明頂く。
A○○だったら変わるとかSPケーブルは○○で充分とか関係ない話は一旦無しにして頂く。
B○○はどうなってる?など細かいことは一般的な設置環境を想定して頂く、

ケーブルで音は変わらないと主張なさっている方々、上記のケーブルで音変わります?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:07:29.98 ID:+ixsNg/SO
それ判れば100万ドルもらえるんだっけ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:40:58.46 ID:vcTtotWz0
そんなに気になるんなら、自分で確かめりゃいいだろ。
音は変わらないと言われればそれを信じるのか?
おまいさんは何を期待しているのか、いま一つよくわからんね。

あえて返答すると、FE103で1Wだったら音は変わらないだろ。
いや、正確には「変わるとしても人間の耳では判別できない」が答えだな。

それ以上、何が聞きたい?
562麻痺:2011/06/14(火) 19:59:10.04 ID:GDFphF0C0
>>560
あんな浅はかなパフォーマンスに盛り上がっていた連中もいたよなあ
>>561
同等の試聴はじっくりしているのでね 結果はほぼ分かっているよ 返答ありがとう
563麻痺:2011/06/14(火) 20:24:07.46 ID:GDFphF0C0
実際の事が分かってる輩にしてみればこんなの何の得にもならん話だろうから面白くないだろう
オレとしても他にふりたいネタがあるのでこの辺の確認がとれればもういーよって感じだ
今日は >>453 >>457 >>489 >>507 は見てないのかな
>>554 代筆サンクスだ
オレはそろそろオイトマの時間になる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:46:45.28 ID:qmioxhsy0
アンプの電源ケーブルで音変わりますか?
テクニカのデモカーで TPC4とレグザットではかなり変わった
ように感じましたが 
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:22:13.06 ID:ZGi9YjuV0
何をやっても音は変わるが、向上するとは限らない。
変化に耳を奪われて向上したと錯覚する場合がほとんど。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:24:07.86 ID:EbOv+tbS0
テクニカがデモカーでどんな技使ってるか
今度のオフ会でこっそり教えて
その場で実践してやろうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:29:37.77 ID:ZGi9YjuV0
接点復活材をつかうと一瞬だけ激変するからな
568名無し:2011/06/14(火) 22:40:07.83 ID:ZsqMTYvJ0
ここは上級ですか?

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:40:15.75 ID:JVU4geSC0
>>566
もったいつけずにここで教えろよ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:48:50.02 ID:iJLaDfJr0
>>566
衝撃の事実か
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:49:22.32 ID:BOnofKAS0
>>559
理系のケーブル否定派が全員逃走しているのが笑える
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 00:03:42.97 ID:Z+CJv9c70
>>559
中学生の工作の話をしてるの?
ここは上級でないの?

>>571
は金がなくてケーブルしか買えないだけだろw

純正⇒数百円/mの話してるんじゃバカバカしくて付き合ってらんねえ

さいなら
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 01:41:04.52 ID:R12BTk9b0
いちゃもんだけつけて逃げたか
ま、こんなもんだな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:34:59.87 ID:hxUz5Siv0
ところで変わらない理由は書かれてるけど、変わる(良くなる)理由は出てこないの?

>>573 教えてえらい人
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:47:52.55 ID:/ECW2bIRO
こんなもんじゃないやつ説明したれ >>573
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 03:30:40.00 ID:4sm0bPSE0
>>574
持論ばかりで変わらない理由も書かれてないと思うが
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 06:36:01.01 ID:dngdOwxs0
>>574
変わらない理由なんてどこにレスがあるんだ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:53:56.58 ID:owgr+ZuR0
毎度思うんだが、変わっても変わらなくてもいいじゃねえか
持論を他人に押し付けるなよw


579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 08:57:56.84 ID:hxUz5Siv0
よく読んだら変わらない理由もはっきりとは書かれてないね。

アンプに20万×2、スピーカーに20万とか使ってケーブルに数千円では
実力が出し切れない気がして10万以上使ってしまうんだけどもしかして
意味ないの???
宣伝文句は純度とか構造、材質は書かれてるけど、どう変わるとかはっきり書かれてないよね?

意味があると誰か言ってくれ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 09:36:26.18 ID:ZArZTWqI0
自分の耳で判断できないんなら、
馬鹿高いケーブルかって自己満に浸ってりゃそれでいいだろ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 09:52:15.99 ID:hxUz5Siv0
>>580
聞き比べ?
そんな暇ねーよ
一度引いたら引きなおすの面倒だし。
お前は何本も買って聞き比べたのかよ?

具体的にケーブルごとの特性や音質書いてみろよ
無理だろうけどw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 10:30:13.67 ID:RIIN+WPl0
ヘッド21万
プロセッサー48万
アンプ32万+23万
スピーカー施工費込み80万

だがケーブルはショップにおいてあったテクニカの安いやつ。
EXATとかいうレグザットの偽もんみたいの入れてる。

高いのに変えたい気はあんましない。
逆にカナレとかに変えてみたい気はするが、ショップにその旨言ったらハナで笑われた。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 10:35:33.53 ID:JxJDOt4J0
>>580
これ真実じゃないか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 10:47:26.70 ID:owgr+ZuR0
>>582
カナレに1票
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 11:29:23.46 ID:3ApuDpCZ0
>>581

面倒がって自分で比較すらしないのなら雑誌の提灯記事で褒めたたえられてる
最上級ケーブルでも使って自慢してればいい。

> 具体的にケーブルごとの特性や音質書いてみろよ

あんた馬鹿? そんなことは、やること自体意味無いんだよ。
だからメーカーも公表しない。意味分かる?中卒だからわかんないんだろ?
Laplace変換やFourier変換ぐらい理解できるようになってから出直してこい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:04:22.62 ID:A4UcVvRX0
>581
私の場合、意味有りました。
「自分にとってのオーディオ」が分かる様になりました。
もちろん最初は?でしたけど。
ただヘッドを24bit機に交換した時にやられました〜。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:08:11.67 ID:RF4ajxAaO
>>585先生!
ごたく並べる前に>>559に回答して下さい!!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:10:46.54 ID:3ApuDpCZ0
既に回答しましたけど。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:14:51.94 ID:osrs1Cx9O
変換してどうするのさ(笑

アルファベット書きしているのも痛い
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:20:59.04 ID:ZdWks5bsO
ノイズに強い構造や銘柄とか、切り口の劣化の速さとか、車での扱いに参考になる話が聞きたいんだけど、初心者板いったほうがいいですかね?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 12:28:15.28 ID:puKOPmfm0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 13:15:15.12 ID:V31rF50c0
ドアスピーカーの背圧処理について拡散が良いのか吸収が良いのか。

ご教授願いたい。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 13:23:55.64 ID:Qvhhn9dQ0
オーディア2365背面制振吸音材いっとけ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 13:39:30.76 ID:owgr+ZuR0
>>592

水に強く、全帯域に効く吸音材があればいいのだが。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 14:01:48.09 ID:ZmF5U0+e0
フェリソニというのが抜群に良いって聞いた。
もう他の吸音材には戻れないらしい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 15:32:57.21 ID:zNZ7/MEd0
フェリソニって評判良いよね。
ショップによっては吸い過ぎだとか言われてるけどw
吸音材特有のふんづまった感じなのかな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:22:53.82 ID:xy+oLtIA0
車の中はノイズだらけなんですよ


このセリフに騙されてるやつが多い事(笑)
おれケーブルで変わる派だけどノイズ教は信じてない
598麻痺:2011/06/15(水) 19:48:28.51 ID:dmmcYC6s0
やはり予想通りの結果になってしまったな・・
このスレの実態が露呈された訳だ。
エラソウに語っといてオレが間違ってたらマズイので
メンドウくさいが先ほど>>559に近い内容を再確認してきたところだ

世に溢れる欠陥製品、欠陥構造、欠陥計画、どれもコトが起こってから
「設計上は、計算上は、理論上はこうなるはずなかったんですが」
なんてぬかす。傍から見れば単に検証とデータ取りが不十分なだけ。
最近ではそういうのみるたびにシガサイトや2chのこういう輩を連想してしまう
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:52:55.87 ID:ZArZTWqI0
やっぱりこいつが一番やばい。狂ってる。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:32:02.92 ID:xy+oLtIA0
シーラカンスも30年ほど前まで
生存を主張する学者が学会で馬鹿にされてた訳だし

話飛び過ぎ?

CDが出た頃はデジタルデータの再生だから音に違いは無い
とマジ顔で言ってる奴らがかなりいた(あの時も疲れた)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:46:47.81 ID:a4z3Tg9K0
>>598
他人が付け替えたケーブルを目隠して聴いても判別できるの?
オフ会で試してみるといいよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:48:14.74 ID:aGvng8Bu0
HIFI万歳
鮮明な音の輪郭の間からロードノイズや社外の音が聞こえる
のがステキ。
603麻痺:2011/06/15(水) 21:23:35.21 ID:dmmcYC6s0
初歩的な事なんだが一応補足をする
まず理系の先生方は間違いなく「代わるはずが無い」と逆プラシーボに陥っている
そんな状態ではオレが目の前で説明しながらやって見せないかぎり途中でいつもの結論を出して終わりになるだろう。
意識を改める事が第一だ
前から一貫してオレは言っているが微妙な聞き分けにはコツがある
そのコツを理解すれば低視力者がメガネをかけた如く、今迄見えなかったものが急に見えて来るような変化が発生する
>>559を今すぐ実践したところで、コツが分かっていない輩は「全く代わらない」と言うだろう
@意識を改める。2chやシガサイトでググッタ知識は完全に排除し、必ず違いがあると思って始める
 低音が変化するとか、音量上げると変化するとか既成概念は一端排除する
A最大のヒントだが、音楽というのは同じ音の瞬間が少ないというか無いという事
 まずはいかにコツをつかむかなのだ
 気づいた時にはその違いに驚く事だろう。>>559がいかに極端かで笑ってしまうだろう。
 でその変化がオーディオ的にいかに重要な変化かに気づくだろう
 ちなみにオレは耳がよいほうではないのでこれより上では分からんかった
Bエンジンでいうところの得意な回転数みたいなのがspにもあるのがわかる(ちょっと説明が変かもな)
 10センチのフルレンジなら正指向で始める事
 
Cその瞬間分からなくても日時がたつにつれ、あれ?と気づく時の人間の聞き分け力は
 そうとうなレベルのものである。>>559を実践して結果的に分からなかったとしても
 仮にそれを毎日実践していれば必ず分かるのは間違いないレベルの事を理解しておく。
 試しもしないで決め付けるような愚行はおこしてはならない
604麻痺:2011/06/15(水) 21:32:04.10 ID:dmmcYC6s0
>>601
>>559の内容ならば、「試すまでも無いという事を実践してみせる」事は可能だが
オフ会でそれは勘弁してくれる?(笑
どうしてもというなら別の機会を設けてもよいが・・オレには何のメリットもないぞ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:40:30.99 ID:a4z3Tg9K0
604
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:51:39.69 ID:Z+CJv9c70
なんだよOFC以上は変わらんってことかよ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:59:39.41 ID:a4z3Tg9K0
>>604
そんな機会はつくらなくていいですよ。
麻痺さんのメリットも無いですしね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:05:32.66 ID:6YBsbbSa0
>>591
ほぼ賛同
だが明らかに出来レースのコンペがあるのも事実
ACGSFなんていい例
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:20:36.38 ID:ZArZTWqI0
> 必ず違いがあると思って始める

前提からして問題外。まったく実験になってないんだよ。

「念じていればかならず見えてきます。ほらあなたの前に今、霊がきましたよ!」
というのと同じだね。

ま、素人に何をいっても無駄といういい例だ。
電気工学や音響工学の知識がまったく無いみたいだから無理も無いね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:36:18.11 ID:23vx12n40
> 電気工学や音響工学の知識
お前さんが身につけてる中身はどんなもんやら
611麻痺:2011/06/15(水) 22:38:03.52 ID:dmmcYC6s0
文章の理解力もないみたいだなあ
普通の人間に対してなら>必ず違いがあると思って始める なんて前提必要ないから(笑
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:43:44.33 ID:xVv+4KlW0
>>609
だからさ、やってから言えっての馬鹿なの?
変わらないってのを実験して証明しろよ
技術者ならそれ位やれよ、出来ないのか?
出来ないなら黙ってろバカ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:55:43.34 ID:ZArZTWqI0
悪いけど、一応、博士の学位ぐらいは持ってるから。
単に正しい実験をしなければ証明したことにはならないと言っているだけ。
誤った実験結果で自分の「自論」を、さも正しいかのごとく自慢されても困る。

ちなみに一般的に市販されているスピーカーケーブルの音の違いを
正しく聞き分けた事例(統計的な裏づけがちゃんととれた事例)は
いまだに一つも報告されていない。

繰り返すけど、マクスウェル方程式やフーリエ変換も知らないような人たちに
音の差がないことを定量的に示すのは無理だから(笑)
我々はオーディオは工学的・科学的な興味の対象の一つではあれ、
あなたたちのように「信仰」の対象ではないので、悪しからず。
614麻痺:2011/06/15(水) 22:56:19.92 ID:dmmcYC6s0
そういうオレも日本語が変だった
>>604は、
「聞き分けできるかどうかを試すまでも無い、と分かってもらう実践をしてみせる」だな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:03:22.44 ID:xVv+4KlW0
>>609
言うの忘れてたが、俺も変わらないと思ってる
だが、誰もが納得できるような否定は出来ないだろ
だから黙ってるんだよ、技術者ならそんな事例良くあるだろ
ただ、お前が技術者じゃない素人なら話は別だが
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:07:05.53 ID:xVv+4KlW0
>>613
あらら
正しい実験とやらで証明してね。
馬鹿な博士さん。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:08:50.82 ID:NJgwkA7t0
ACGSFが出来レースだったとは・・・・。
618麻痺:2011/06/15(水) 23:12:29.44 ID:dmmcYC6s0
オーディオ的には>>559は非常に初歩的な話だったんだが
ここまで書いても
多分何も変わらないんだろうなあ・・(笑 では
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:17:14.15 ID:ZArZTWqI0
>>616

十分な教育を受ける機会に恵まれなかったんですね。同情しますよ。
620しあわせの黄色いナンバー:2011/06/15(水) 23:33:34.13 ID:CzOfNnen0
レグザットとアコハの違いくらいわからないと話になりません


理論じゃなくて感性だわね
金ないなら我慢すればいいし
あっオイラのシステム揚げるわ

DEH-P01
DLS scandinavia 1 6/2
DLS A3
Acoustic Harmony SR1. s1

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:41:57.08 ID:vjyGHdp+0
DEH-P01llぇ
622しあわせの黄色いナンバー:2011/06/15(水) 23:44:32.66 ID:CzOfNnen0
新しいやつかな
箱もすぐ捨てたから忘れたけどね

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 00:15:08.88 ID:hxlbGQTS0
HU 70000円
SP $243+$472
amp $870

スピーカーケーブルが一番高いじゃん

どう見てもユニットにもっと金かけた方いいと思われw


624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 00:27:19.96 ID:LtLFj+c+0
>>613
フーリエ、マクスウェルの基礎知識くらいあるから、定量的に示してくれまいか
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 00:55:32.33 ID:2oz7f9wT0
>>624

だったら他人に頼らないで、自分で計算して確かめれば?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 01:04:33.23 ID:LtLFj+c+0
というわけで、本日のNGIDが釣れますた
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 01:06:51.46 ID:wrpcWTPU0
>>624 >>625
オマエたち本当にバカだねw
恥ずかしいって理解できない?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 01:22:24.19 ID:2oz7f9wT0
工業高校卒の俺にバカっていうな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 06:23:21.56 ID:ANF43pMM0
>>597
車そのものが(ry




資格を持ってるが実務が全く出来ないのが沢山居る。
そういう奴らのスレか?ここは?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 06:34:25.23 ID:X0jDNLfi0
> 必ず違いがないと思って始める
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 06:36:45.20 ID:X0jDNLfi0
>>612
お前もなんかやれよ間抜け

>>613
一番大事なのは耳と脳だよ専門馬鹿
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 07:30:21.10 ID:LtLFj+c+0
仮に波形の測定データからフーリエ変換かけて波形解析したとして、
オーディオに何の役に立つんだ?

一般的な調整なら、変換するまでもなくできるよな?
>631じゃないが、測定なんてただのアシストで、耳と脳が重要だ。
電気的なもんもオシロで足りるだろ。
アンプ内蔵スピーカーシステムでも作って売る気か(wwwwww
意味ねえからだれもやんねえの、似非博士が(wwwwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 09:10:38.14 ID:MxQYQRee0
博士(爆笑)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 10:16:33.46 ID:AO3FNzpKO
1+1=2あってます
1+1=3ちがうよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 10:42:08.89 ID:xb8KjeQW0
中卒電気工事士が大学院卒を罵倒するスレはここですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 11:45:33.89 ID:xb8KjeQW0
どんな高性能な測定機も俺様の耳には敵わないと自慢し合うスレはここですか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 11:47:52.25 ID:LA61hwr4O
罵倒されても仕方ないだろ
ケーブル話は同じレベルたからな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 11:55:54.63 ID:AO3FNzpKO
もういいじゃないか
ブラインドテストでも全く
違いも証明されない、
物理的変化も実証されないが
オーオタの耳が神の領域と
いうことで
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:26:01.91 ID:xb8KjeQW0
さんざん意味不明の書き込みをした挙句、自分自身で勝手に納得して
「ほら、すべて俺の言ったとおりだった。おまえらはみんな馬鹿だ。」
と、ひとり悦に入るスレはここですか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:34:31.18 ID:gDvkkohEO
ドクターなんてのは、紙一重が少なからずいるからorz
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:40:19.65 ID:AO3FNzpKO
幽霊を信じない人に「私はたしかに見た」といっても信じないのと一緒だと思うよ。
信じてもらいたいのなら画像とか証拠がいるのでしょう。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 13:38:01.87 ID:tAjPYnVo0
みんなヒマそうだな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 13:52:11.28 ID:LA61hwr4O
>>638
>>559レベルの比較も過去に例が無いと思うがね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 15:09:23.70 ID:hVVQUliJ0
271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 20:22:13.45 ID:J+cmHV2a0
オートサウンドが不定期刊行になるらしいね。

非常に残念だけど、今よりも内容が濃くなると良いなぁ。


277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:21:20.18 ID:hVVQUliJ0
>>271
買うのやめようと思ったけど今号は買います。

アマゾンで注文するときは日本語で オートサウンド 78 

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 14:43:05.26 ID:hVVQUliJ0
オートサウンドは今年で23年、

次回発刊は本年12月の予定だそうです。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:35:11.94 ID:sCyF35Kc0
オートサウンドがほぼ半年に一回か
ネタも少なくなってきたんだろうな

HiFi カーオーディオ業界衰退を示す一例だな
廃刊にならなくて良かったと考えるか
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:37:01.82 ID:MX7WNjQ/0
提灯記事雑誌の限界だろう
かといってメーカーと代理店を敵に回せば仕事ないだろうし。
難しいね。
647麻痺:2011/06/16(木) 21:26:08.75 ID:xoBEeZmm0
>>641
ではどうだろう実際に>>559をやってみないか?
ただそのまま実施したのではオレ的になんらメリットが無くデメリットしかない
いろいろ周辺環境用意もしなけりゃならんしセレクタも今無いから何か用意しなきゃならんし、
時間も実経費もかかる。何の得にもならない。

そこでどうだろう
物理の先生方に5名来て頂く。そして一人ずつ5000円用意して頂く。
場所は基本的に東京大田区周辺でオレが決め、日時は5名と調整させて頂く。

まずは前述したコツのつかみ方が分かるようオレが先生方にじっくりと実践してみせる。
この段階で聞き分けはもう必要ないね、となればそこで終了。
5名の5000円は報酬兼、諸経費としてオレが頂く。

いや、分からん。という方が3名以上いた場合に今度は聞き分けを実施する
オレが車外で一服している間にセレクタにケーブルを接続して頂き、
外からは接続形状が一切判らない様ダンボールや厚手の布などで隠して頂く。
音源選定とセレクタの切り替えはオレが実施し、セレクタをパチパチ切り替えているうち
オレがこっちがこのケーブルだと指摘し、それが合っているか隠していたものを取りお互い確認する。

もしこれでオレが正解率8割以上ならば5名の5000円は報酬兼、諸経費としてオレが頂く。
逆に聞き分けもできなかった場合は、「オレが全員に一人5000円ずつお支払いする。」
実質金額が絡むので全員が適度な緊張感を保てて良いかと思う (オレは適度じゃすまないが(笑
こうした流れを同じカーステマニアとして楽しみながらできるとよいなあと思っている。
で、ここでの無意味なケーブル関係は一旦これで終わりにしたい
5名が募れそうなら個人情報は守られる環境での連絡方法を掲示する
まず、やってみようと思われる理系の方、いらっしゃいます? 5名だけでいいですが
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:34:30.17 ID:f53cDp4p0
是非やるべきだ

649麻痺:2011/06/16(木) 21:41:20.67 ID:xoBEeZmm0
↑ありがとう 
ちなみに
>ここでの無意味なケーブル関係は一旦これで終わりにしたい
とは、このような音質差があるかどうかを一方的に言い張るような無意味な話は一旦終わりにしたいということであって
実質的に役立つケーブル話はどんどんしてほしいと思っている
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:55:03.78 ID:UHWrPOZX0
そんな暇な奴はいない。しかも5千円なんてはした金いらんよw

ホームのCDプレーヤ⇒「RCAケーブル」⇒アンプからヘッドホン端子経由でPCのマイク端子で入力。
周波数測定してみてごらん。
ケーブルごとに変わるから。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:56:32.95 ID:XAAuxKEk0
>>647
面白そうだね。
コツのご教授はいいからブラインドテストだけしてもらいたい。
あれだけでかい口きいて8割以上とは情けないが、まあいいでしょう。
3本あるから30回やりますか?
イカサマは無しですよ、車を徹底的に調べてからでいいですか?
652麻痺:2011/06/16(木) 22:02:32.79 ID:xoBEeZmm0
>>651
参加表明と受け取ってよろしいですか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:05:54.26 ID:XAAuxKEk0
>>652
いいよ。
654麻痺:2011/06/16(木) 22:16:18.51 ID:xoBEeZmm0
ありがとう
では>>651氏ということで
これの趣旨はケーブルの音質差を聞き分けられるか、なので、
オレの指定した組み合わせをやらせて頂き、8割正解がでたならそこで立証ということです。

>車を徹底的に調べてからでいいですか?
いやこれが実にオレとしては一番つらい部分で・・後席から後ろは見ないとか・・ダメ?
655麻痺:2011/06/16(木) 22:23:18.36 ID:xoBEeZmm0
すんません今日はそろそろ
理系の方、あと4名、お待ちしております。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:31:36.11 ID:XAAuxKEk0
>>654
>>559の内容ですよね?FE103を使って1Wの入力、ケーブルはあの3本。
関係無い所は調べませんよ、イカサマがないか機器や周辺をチェックするだけです。
657麻痺:2011/06/16(木) 22:39:12.09 ID:xoBEeZmm0
spは特性を熟知したcf204を使わせてもらいます。fe103もご用意頂ければ実施しましょう
ケーブルはあの3本の中から1組選ぶ、まず@Bを納得頂くまで常識的範囲内で繰り返します
これで8割出した段階で立証ということです。
その後いろいろやってみましょう
デモはやらせて頂きます。ここで納得いただけるのが一番合理的なので
では
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 23:07:23.37 ID:UHWrPOZX0
3本のうち
@とAは電源ケーブル
BはSPケーブル

機器のセッテング次第では差がわかりにくい。

逆に低音スカスカ高音サーサーでノイズのりまくってると
差がわかりやすいかもね。ノイズのサーがザーになるだけで
正解率100%に達する・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:51:01.90 ID:xTjvoDa90
理系はまたも逃走中か(笑)
せめて>>636>>638あたりは参加しろよなw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:54:27.77 ID:30AYjkvw0

こんな病院に行った方がいいような人たちの相手をしろとでも?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 05:12:15.55 ID:0yrYVxJW0
既に逃げ口上が始まった
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 06:06:24.14 ID:NxWYczNz0
今度のオフ会にケーブル当て試聴会でも開催しようか?

某A社製のケーブルで音を出すと、
とあるCDの出だしでドラムのタムの音がAピラー付根に定位してる
ところが某M社製にかえるとBピラー中央付近に定位する
音色はわからなくても定位する場所でケーブル交換がわかるようにセッテングしてある。
CDかけて数秒で、素人でもドンズバで当ててくる。

「ケーブルで音は変わらない」と言ってる奴は素人だ。
「音はよくなってない」とか「伝送効率は落ちている」という奴は少しまともな奴でしょう。
高圧ケーブル、低圧ケーブル、通信ケーブル、映像ケーブル、音声ケーブル
なぜこれだけの種類のケーブルが存在してるかを理解していれば「ケーブルで変わらない」
というトンデモない理論は出てこないはずだ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 06:14:48.20 ID:F4mMDKn7O
ケーブルで定位が変わるとは滑稽な話だ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:33:16.60 ID:puY4XdCn0
>マッヒー
おまはん、まずはMIXIはいりゃあ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:41:32.39 ID:NxWYczNz0
なぜ飛行機が飛ぶのか現代の理論物理学でも証明できない。
そんな低レベルの学問で自然現象を説明する事がおかしい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:51:59.95 ID:lF0ZYVuf0
ケーブルで音が変わるとか変わらないとか
お前ら他にやる事あるだろ!




さぁミクシ&ミンカラ叩き始めようぜ!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 08:45:53.87 ID:WOvsB1DU0
叩けるだけの出音なのか?
668イカおやじ:2011/06/17(金) 09:07:59.82 ID:XNKpEiCk0

               ,;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;...
            ,,;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,,,
           i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          i::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::::::i
          i::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::,;" `i:::::::::::::::i
           i:::::`;i ,;iii;;,```""""" .,;iiii, ノ,;:::::::::::::i
          / ;;l"  ''"`iii;    ;,,'!!!,:'"" `'"I::::::::i_
         i -、i   ,;- .`ι  ' " ., -、    |::::/ ヽ
         i 「ヽi’  i  ・l    i" ・l   |:/ /  i
         丶i` /~   `'''' i   `''''    ι| i丿 /
          `-/       .L       . |::'  /
           /       い,イ )       ┃-'
          /  ,,,,,;;;;''''''''''  ";;;,,      ┃
          ヽ '''''         '''';;;    ┃
           i  ━-        "  _i~
            ̄`───────" ̄

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:53:50.09 ID:30AYjkvw0
>>665

ベルヌーイの定理で説明すると矛盾が出る、
というだけのことだが、そんなことも知らないの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:31:32.77 ID:1nMuPW7yO
理系の否定派が可哀想になってきた
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:48:17.79 ID:5eV31xxn0
飛行機が飛ぶ原理、すなわち翼に働く揚力は圧縮性粘性流体の方程式
を解けばちゃんと計算できるけどね。

あのね、素人がいくらコンプレックス丸出しでがんばったったところで、
専門知識を持つ連中(理系)は陰で笑ってるだけだよ。
はっきりいって馬鹿馬鹿しくて返答さえもできない書き込みのオンパレード。
常識が違いすぎて、しかも正しいことを理解しようともしない連中に
返信だの反論だのするほうが無駄だって。

さらにオフ会まで付き合え、返事しないと逃亡者呼ばわりされるようだから
これはもう,「テメェ、逃げんのかょ!」って喧嘩売ってる中学生レベル。

というわけで、理系はもうこのスレから退散しましょう。
コメントするだけ無駄ですよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:11:21.29 ID:If6eOOcn0
という戦いが、何十年も昔から続いているかと思うと、胸が熱くなるなww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:45:08.03 ID:1nMuPW7yO
>>671
素人がコンプレックス丸出しって理系のほうじゃね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:22:18.21 ID:04grkiu0O
わしも理系だが、笑うとるわ。
>671をな。

プロ理系なら、理屈と現物の食い違いは、さんざ見とるはずやわ。
それ知らんと、物作って食ってけれんでな。
誤差無しで、翼作ってみや。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:34:19.84 ID:ezykcjKv0
>>674
プロならあきらめるなよ。
理論どおりに行かんのはしょうがないけど
理論の方を修正するのがプロだろ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:36:48.49 ID:F4mMDKn7O
>>662
スピーカープラスマイナスつなぎ間違えたって素直に白状しろ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:41:56.07 ID:04grkiu0O
だいたいは、理屈通りになるんですわ。
そこから、いいブツに仕上げるのがプロやで。

プロなら、物にして銭にせんとならんな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:46:03.68 ID:ezykcjKv0
>>677
それはプロの商売人。
プロ理系?は将来金になるかもしれんことをひたすら研究する人だ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:57:14.24 ID:04grkiu0O
商売人でええわ。

ただな、設計屋も電気屋もソフト屋も、みんな理系でプロやからな、それで食っとる。
覚えとき。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:58:01.61 ID:mjMmhQ+c0
>>674
>>677
こてこての大阪弁は彫間か?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 13:04:36.84 ID:F4mMDKn7O
で 今までの話に何の関係があるん?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 13:04:57.03 ID:04grkiu0O
書くとアレだが、中部ですよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 14:11:36.72 ID:4Ge84Ye7O
机上の空論と現物は違うちゅーことやろ
理論上絶対安全な原発かて暴走する世の中やで
684イカおやじ:2011/06/17(金) 14:22:35.16 ID:XNKpEiCk0
             __   __
         ___/__VV"__}_
       /       ー< ヽ
      /       __ノ  ヽ
    /      _/ (_・人・_)ノ
   /     /    r⌒ヽノ⌒ヽ
  /     / (    人 ヽ  / ノ^ヽ
 {      {    /           )
 ヽ      ヽ<|    ____ /
  \       | ''" ̄  _L_人_人    喜怒哀楽中でっか?
    \     `ー'' ̄ ̄  \  \
     ヽ         } i   ヽ  |
      }        ノ ヽ   ヽ |
      |       ノ   \   | |

685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 14:51:35.42 ID:NxWYczNz0
変な大阪弁は素人ぽいような気もするが

本来は数学や物理学のように精密に計算されてるように思えるが
実際は工学に応用される場合は、「概ね」とか「ニアイコール」
で行われている。これらは天才数学・物理学者マクスウェルの功績を
知っていれば、わかるはずだ。

さらに理論物理学と実験物理学というのがあって
実験結果から、多分こういう式だろうとはじき出して運用されているのが飛行機の翼。
理論物理学上はなぜ浮力が発生するのか解明されていない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:23:31.78 ID:F4mMDKn7O
物理学は正しくないので普段Aピラーから聞こえていたものがケーブル交換したとたんBピラーから聞こえるような摩訶不思議なことがおこり得る といいたいわけか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:23:46.26 ID:NxWYczNz0
物理というより中学生レベルの文書読解力を勉強し直した方がいいんじゃね?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:48:12.38 ID:F4mMDKn7O
貴方自身がそう書いてますが
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:56:39.79 ID:6XdmbvA/0
そもそもAピラーに音が張り付いている時点で取り付けが悪すぎて
ケーブルの正確な評価など出来ない。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:58:46.22 ID:F4mMDKn7O
飛行機の例話出した時点で意味不明。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 18:02:36.83 ID:F4mMDKn7O
それまでは「あぁこんな考えの人もいるんだ」くらいだったがなんの脈絡もないもん引っ張ってくるから 笑
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 19:00:13.15 ID:efjdSrWo0
そもそも、カーオーディオなんてのは趣味の世界。

楽しめればそれでよし。

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 19:06:05.76 ID:QBzMTF0w0
うわー
今帰ってきてのぞいたら「変わらない派」はマジで逃げたんだな(笑)

麻痺の不戦勝か

残念!
694麻痺:2011/06/17(金) 19:40:17.19 ID:qlC3kYcY0
↑そんな事はないでしょう。
すんません、理系の方、あと4名、お待ちしております。
せっかく>>651氏が参加表明してくれたので。
7〜8月の土曜の夜で場所は首都高湾岸平和島出た周辺の駐車場を想定しております。
正直オレとしてもさすがに>>651氏の5000円だけでは割に合わない(わざわざ準備する気になれない(笑
5名揃えばオレは上下5万円の差、はたして当日ちゃんと出来るかなあといい感じで緊張感が出てきてます
他にDSPの面白い聞き分けも用意しますよ。個人情報は保護いたします。一緒に楽しみましょう
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:01:04.11 ID:6XdmbvA/0
麻痺さん主催のオフなら行く。
平和島付近はよく分からないし、ケーブルの聞き分けは興味ないけどw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:11:12.44 ID:NxWYczNz0
@と2は電源線だから、おもしろくないよ。
Aをやめてホームセンターで売ってるインターホン用の
50mケーブル追加がいいよ。50m切らずに結線。
某ケーブル屋さんの方法。

それより現金をかけるって賭博行為に当たらないか?
警察にパクられてもしらんぞ・・
697麻痺:2011/06/17(金) 20:56:18.61 ID:qlC3kYcY0
>>695
ありがとうございます、ただ今回は
理系の方に「ケーブルによってはこんなに音の変化があるんですよ」という趣旨にしたいです
>>696
インターホン用の 50mケーブル、面白そうですがまず自分の立証をしてから(笑 その後実施しましょう
これは賭博ではなく、自分の主催したケーブル実聴会に参加して頂く参加費です
逆に聞き分けできない場合はケーブル実聴会の参加価値を正等に提供できなかった事になるので
自主的に交通費とお詫び料を渡しするということです。
698651:2011/06/17(金) 21:24:17.98 ID:7I4WOncl0
さすが麻痺さん、嬉しいぜよ。
30連発で2を選択することもあるからね。
昔、手本引きの親番していた時を思い出したよ。
判別出来れば快挙だよ、今まで世界中で誰一人出来なかったんだから。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:27:43.09 ID:3157EHAH0
>>671
くやしいのうwwwくやしいのうwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:04:29.00 ID:93VnoZCR0
オマエら、いいかげんにしろ
ここは上級カーオーディオのスレだ
低俗な争いは、なんの役にもたたんぞw

ケーブルどうのこうのより、HU変えたらこう音が変わったとか
SPの取り付け角度で、こう音が変わるとか・・・
もっとケンセツ的なこと言えないかね

ここのスレは、そのためにあるんだろう?
ちがうのかよ、ガキなオッサン達w

701麻痺:2011/06/17(金) 22:19:21.24 ID:qlC3kYcY0
↑いやほんとその通り申し訳ない、童心に返っているオッサン達の無駄な論議にもう少しだけご辛抱を
>>651
30連発で2を選択って凄まじい確率じゃないか?(笑
いや正直なところね
あの100万ドルの針金ハンガーやシガさんのリンクサイトなどもそうだが過去のケーブル比較を見るにどうも
「こうゆうのを使ってこうすると音の差がでてしまう」という事を理解しつくしている輩達が面白おかしくネタ作りに
ケーブル否定を実践しそれに経験値の低い輩が感化されているだけに見える

いや実は>>559の内容にも実は上記で言う「こうすると」の部分である大きなオチを用意してまして(笑
ただそれは決して>>559に対して偽りでもなく、インチキでもなく、ケーブル音質差がある事を肯定するに完全なものです。
まずはそれをお見せしましょう(笑
もしかするとなんだソレかよ・・となるかもしれませんが露骨に分かります(笑
こうしてコツをつかんで頂くのです。まともな常識と聴力を備えた方ならもうこの段階で聞き分け終了になる筈です(笑
後4名の理系の方のご参加、ぜひお願いいたします。いろいろやって楽しみましょう
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:57:19.18 ID:ezykcjKv0
ケーブルの違いが判り易いのはアレだ。
ケーブルをグルグル巻きにしてL成分を増やすことだな。
703麻痺:2011/06/17(金) 23:00:37.87 ID:qlC3kYcY0
すみません、そう捉えられるかなという不安はありました。
しかしそれはもうインチキにはいりますよね
そういうインチキ類では全くはありませんのでご安心を
では今日はこのへんで
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:04:39.24 ID:ezykcjKv0
>>703
俺的にはギリギリだなw
実際丸めなくても若干のL成分やC成分もあるわけだし。
705麻痺:2011/06/17(金) 23:06:02.54 ID:qlC3kYcY0
あれ?でもそれはそれでケーブル固有の性能差という事か?
だとするとぐるぐる巻きは極端にせよ使用環境によってはある程度のループはありえる訳でね
てことはそれも「ケーブル個々による音質差」、としても良いのでは?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:58:09.21 ID:BZhZ7HSn0

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:59:19.84 ID:BZhZ7HSn0
もう勝負ついたって事? (笑)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:45:20.94 ID:9RLoEYJQ0
うん。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:48:35.83 ID:9RLoEYJQ0
>>700
>ケーブルどうのこうのより、HU変えたらこう音が変わったとか
>SPの取り付け角度で、こう音が変わるとか・・・

初心者スレにどうぞ
710イカおやじ:2011/06/18(土) 08:16:21.64 ID:UPAYkion0
                  /|`゙゙`r┐
                _.........._O'o:ミ:| ご つ
              ,.:'´:::::__人:::::::::゚:o   ゙┘
           (9,:'::; :'⌒   ヽ:__:::::':,_
         (9__〉ァ', ‐、     ´ ヾ:::::';:゙:、
      (`ヽ、|//;'⌒!   /⌒':、_}__9:::',
.        \.ソ ',{__ノ,ヘ. ;'⌒i !ヽ、9:::::!
         /j((::_)ヽ、`" ',_.ノノ_ノ::ノ:::::/
     ∩  〈/ ヽ,     ̄´ (::_)``==-、
    ゝ⊂:、_   ヽ、,--、  _,..イト‐--‐'∩
     'ーく_ノ_))ニニ=)ニ(=ニニニ(_( ⊃ ノ
        ,.:'´⌒ヽヽ/ゝ、  {::`::/ `ー'
      ∧    ∧´ ̄ `':, ヽ::(___);
       ',_:)   /__';  ∧.} `ー‐'´
       `ー‐ "ヽ、  (__ノ'

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:12:52.56 ID:axHcimB7O
理系 (爆)
712しあわせの黄色いナンバー:2011/06/18(土) 09:47:48.23 ID:erys59r80
行きたいな
でも関西だから行けません
理系の皆様頑張って下さいね


今年はオスカーミーティングでも参加してみます。
カーオーディオの集まりに行ってもリファレンスばかりでハイエンドをわかってもらえない
綺麗なだけでインパクトがないとか言われるよ(笑)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:13:36.57 ID:xBFSQWaZ0
リファレンスて何や?商品名か?
ハイエンドて何や?金額だけ高い商品?

変な言葉覚えるより、もっと音楽聴いたほういいよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:27:36.65 ID:erkU1OzZ0
>>712
逆だろ
715しあわせの黄色いナンバー:2011/06/18(土) 13:55:10.83 ID:erys59r80
>713
本当に残念です
言葉が見つかりません
良い音で音楽聞いてますよ
量販店のスピーカーで音楽を楽しんで下さいね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:17:13.40 ID:aBfDmC340
理系(と文系)って、受験用語だよな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:20:43.96 ID:erkU1OzZ0
>>715
オスカー楽しみだな
で、ケーブルはアコハモかい?
718イカおやじ:2011/06/18(土) 15:49:05.29 ID:UPAYkion0
    < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >
     | ̄ニニニニ==〒テ l
     l_OニニニニニニニニニL-=ニニン
     / / ̄ \ ヽ l // ̄`ヽ
    / l     `ー--'     |
    /  l     ・     ・  ノ
/⌒ヽ   ヽ____/三三\__ ィ
ヽ ゝ_       _____ `ー 、
 `ー  /    |    |   |   ヽ
  ヽ /       |___|__|_   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ー--‐'         ー- '  <   このスレにも変態がいるのだ
     ヽ _________ /      \_______

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:37:32.09 ID:xBFSQWaZ0
ひさしぶりに純正BOSEの試聴をおこなった・・・

え?耳を疑うほどまともな音になってるんだね最近のBOSE
HUにバーブラウンのDACとか積んで
音の調整もドライバーズシートにあわせてハンドルの上あたりに
定位されている。しかも音がクリアーで下手な社外品より音がいい・・

これでは社外品に付け替える人が激減したわけだ。
マーケットがipod対応か超高級化に走ってるのは、このせいやな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 19:38:31.43 ID:9XC6hlm+O
ホームでBOSEのスピーカー使ってるが、やっぱりBGM的な感じがする。
向かい合って聴くタイプじゃないと思った。
そのあたりを意識して聴いてみてくれ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:27:47.01 ID:TwwcDlk9O
車の設計から携わっているので音像・音場が整っているのは見事やな。
ただし特有の低音感は好き嫌いがあるし、コストの兼ね合いで音数の少ないユニットは残念やな。
せやけどワシは評価するで、プロショップですらユニットがバラバラに鳴っとるのあるしな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:54:54.44 ID:hxiy9b+HO
いらっしゃい ポエマー
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:04:22.16 ID:8WEQSl5V0
ポップノイズって機材に悪い影響あるの?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:19:15.70 ID:TwwcDlk9O
おおきに。
何十年もの間、内外に数多くのメーカーが存在し、無数のケーブルが発売され、
さらにガレージメーカーも含め新規参入も相次ぐ。市場は安定していることは間違いあらへん。
ワシは難しいことはわからへんけど、答えは市場が出していると思うねん。
ほな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:43:20.55 ID:jQ0GmfH40
結局のところ、企画倒れ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:12:41.07 ID:u6Qo7Y7U0
最初から、企画ミス。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:59:57.78 ID:ErFJHBEx0
ケーブルの固有の聴き比べは、せめて直流抵抗値あわせないと意味なし。

ダンピングファクター変わるじゃん。
それってケーブルの差じゃないよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:21:11.32 ID:nSjyq+Dl0
ケーブル替えて差が出るかが問題だから
それも含めてで良いんじゃね
729黄色いナンバー@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:41:10.52 ID:OON/kJTL0
http://www.youtube.com/watch?v=7Z6o8LI2AoE

動画アップしたから
批判でもいいから感想ちょうだい
場所は探さないでね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:56:28.80 ID:d9WAg9GN0
>>715
典型的な井の中の蛙w
キモイよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:01:51.17 ID:zxn3GrY50
>>727
なぜお前はそこまでバカなのか

よければ教えてくれw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:09:28.30 ID:nSjyq+Dl0
>>729
レンジの狭いミニコンポみたいな音だけど
車はかっこいいね、凄く良い
これなんて車?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:10:12.44 ID:9NTd0iiL0
>>729
動画サンクス
調整はショップですか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:14:16.93 ID:UQ/yM95Z0
>>729
動画では評価しにくいジャンルだね。
車はコペン?
735黄色いナンバー@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:23:24.55 ID:OON/kJTL0
>>732
ミニコンポできいてるだろ?
>>733
無調整だよ
少し右によってる
>>734
コペン
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:50:32.94 ID:oslNF5Gj0
もしSW使ってないとすればよくチューニングされた低音だな
インスコスキルは低音聴けば分る
中級レベル以上には達してるよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:59:34.82 ID:u6Qo7Y7U0
ヤフオクで中国から来たDLS?
キンキンするのはZOOMレコーダーのせいかなー
729がミニコンポみたいと言ったのはそのせいだと思うよ。
DLSて もっと しっとりヌンメリする音なんだが。
今回の動画の状況の音ではわからなすぎる・・

正面が見たことある作業小屋だから場所だけはわかるけどww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:03:31.00 ID:wn5YNkIf0
>>729
ミッドの上の方がスカスカに聴こえるよ?
鳴らしにくいスペカーみたいだから頑張ってねw
739黄色いナンバー@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:41:14.60 ID:R65Zsl1h0
>>737 
正規輸入DLS。お陰で一本超えた
録音だからキンキンしてる?ここまでの録音が最高だと思う
動画は圧縮されてるから評価しにくい
まだ付けて間がないから少し硬いのは正解
キンキンするのは聞く側の環境と選曲CDによると思う。

>>738
ハッキリ言うと鳴らない モレルより厳しい
今思えばJAZZを選曲するべきだった
運転席で聞くのが一番かも

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:46:26.74 ID:SX6JcGfa0
これで音をどうのこうのなんて... 無理だって。
741黄色いナンバー@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:48:25.02 ID:R65Zsl1h0
あと追加
音源はIPODなのだ
742黄色いナンバー@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:52:31.26 ID:R65Zsl1h0
やっぱり無理だね


次の話題お願い
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 01:20:56.12 ID:9PfY7rL/0
ギター弾ける店長に聞くと理解すると思うが
ZOOMのレコーダて、やはり楽器のZOOMエフェクターと同じく
ZOOMのチップでデジタル処理された独特の音になるねw

聞いててアチャーと思ったもん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 01:32:59.48 ID:CYbqN/k+0
DLSの同じユニット使ってたがMID付けないとつながらない。
特にTWを内側に向けたらいかんでしょ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 02:12:24.30 ID:ksr+JR+b0
>>735
笑ってしまうくらいのドンシャリですねw
中域の密度が薄すぎっていうか繋がってないですw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 06:49:31.40 ID:R65Zsl1h0
>>744
同じユニット持ってるなら理解があるはず
言ってる事がわからん

本当は持ってないだろ?

>>745
コメントが初級並
初心者スレにどーぞ(笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 06:53:42.98 ID:fY9v0nro0
>>727
何故今頃になって




あっ 言い訳ね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 07:21:21.61 ID:yQt6brCW0
>>729
批判でも良いと書いておいて、罵倒するような返しはないだろ
お前は何がしたいんだ?ミニコンポ君w
749イカおやじ:2011/06/20(月) 09:02:50.12 ID:Fat9hxFI0
>>729先生!

スピーカーむき出し
かっこいイカら!!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 10:52:22.13 ID:ksr+JR+b0
>>746
嬉しくて仕方ないのはわかるけど、少し冷静になったほうがよいですよw
正直、オートバックスのデモボードかと思いましたw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 10:53:48.05 ID:jPh64xz4O
>>747
理系だから仕方ないよ (笑)
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 11:31:12.89 ID:m0k/AQoz0
>>739
付けて間も無いスピーカーの評価を聞くのは早すぎだな。
一年後にアップしたらどう?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:31:29.68 ID:tGbB8diDO
すまんが>>729の音ってこのスレ住人の中ではどの程度の音なの?
前に何回かうpしていたホーンツイーターの人よりはイイと感じたが…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:51:02.04 ID:vYRWYvKq0
個々がどんな環境で聞いているか
録音時に本当にフラットに録れているか

これらが確かでないのに、評価なんて出せないよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:07:40.78 ID:RUOpy+XJ0
ipod音源は、一般論として空気感や深みに乏しくて音が滲み入るって感じじゃ
ないと自分は思っている。
ただまあ世間一般に流通しているソースの大半は、その辺はまったく無視して
構わないようなものだからね。
そこどまりならそれはそれで幸せなことだが。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:22:45.93 ID:Xk9KsLxA0
>>753
元は判らんが動画から判る範囲では偏差値40ってとこかな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:55:01.20 ID:ksr+JR+b0
>>756
贔屓目にみても32がいいとこでしょw
758麻痺:2011/06/20(月) 19:09:38.92 ID:HwxHLvDa0
>>651
申し訳ないが企画倒れのようで、また何か機会があればやりましょう

>>559を挙げたのは、「いくらなんでもこれは分かるよな?」のつもりで挙げたんだが。
各種ケーブル比較サイトでも前例が無い位の露骨で低レベルな比較だったんだが
それすらも音差なしという結果の方が多かったようだな。(笑
オーマニにしてみれば初心者レベルの話だが
シガサイトの冒頭で「木を見て森を見ず」とあるが、オレに言わせれば
「目の前の木の現実くらい知ってから森をみましょう」と言いいたい(笑
まあシガサイトですらspケーブルはm千円でラインを引いてて、このレベルのケーブルには触れてもいないが
759651:2011/06/20(月) 19:45:36.29 ID:WsEHy1mf0
今回は勘弁してやらあ。
どんな嫌味ったらしいツラしてんのか拝みてえから、いつかやろうな!
ケーブルぐるぐる巻きか?なんならコンデンサ咬ましてきてもいいぞ!
そんぐれえしねえと判別出来ねえんだろ?(大爆笑
760麻痺:2011/06/20(月) 19:55:32.82 ID:HwxHLvDa0
>>559をちゃんと見た上でのレスならば
君は目の前の木の現実を知る数少ないチャンスを逃したな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 20:03:02.28 ID:9PfY7rL/0
>>758
音声ケーブルをTVの映像ケーブルに使ってみな
安いものほど普通に写る。高いものは色がおかしくなる。
チミらは音で判断は耳が悪いからできないかもしれんが、
見た目なら極端にかわるんで誰でもわかると思うで。
762651:2011/06/20(月) 20:12:18.71 ID:WsEHy1mf0
書き込み見てると解りますが、あなたはいつも自分に都合のいい解釈をして妄想しているだけ なんですよ。
そうゆうタイプがケーブルマジックにかかりやすいんですよ。
現実を知らなきゃいけないのはあなたです。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 20:24:20.32 ID:xLmrPpQX0
>>651
おまいの使ってるケーブルって何?
764麻痺:2011/06/20(月) 21:09:36.42 ID:HwxHLvDa0
君の驚く顔が見たかったが・・
スマンな、オレの企画力が低かったよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:10:51.75 ID:CYbqN/k+0
>>761
比較の仕方がお菓子w

あくまでスピーカーケーブル
766651:2011/06/20(月) 21:18:58.97 ID:WsEHy1mf0
>>764
あんたも負けず嫌いだね〜
なんかいい友達になれそうな気がしてきたよ。
これからも有意義な書き込み期待してるから頑張ってくれ。
767麻痺:2011/06/20(月) 21:36:36.70 ID:HwxHLvDa0
>651
ちなみに参考までに「どんなケーブルでも同じ音」て事は
それぞれ1〜4m長で折り曲げ無しの光と同軸も同じ音、ブラインドテストで差が出ない
のかな?
768651:2011/06/20(月) 21:44:34.91 ID:WsEHy1mf0
試した事がないから解らんよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:48:00.04 ID:BnqfBb980
あれれ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:48:37.04 ID:QAgeGVCC0
そわんそわん、地震以来まったくブログ更新とまったまんま
原発関係者ってガチだったんだね(笑)
最近は大好きなカーオーディオも触るひまもなく
放射能ジャジャ漏れの被爆作業員として働いてるのかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:14:30.74 ID:9PfY7rL/0
そんな話はどうでもいい・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:16:54.40 ID:R65Zsl1h0
ケーブルで音が変わらない否定派の人は
エージングもないと思うのかな?

エージングはどう考える?
もしや劣化とか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:25:08.44 ID:CYbqN/k+0
全く次元の違う話だろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:27:25.91 ID:R65Zsl1h0
やっぱりそうだよな
クライオの違いくらいかな?
俺はクライオの凄さがわかんねー
比較する物がないからね
775麻痺:2011/06/20(月) 22:33:32.77 ID:HwxHLvDa0
オレのケーブルもエージングして経年劣化を止めなければならないが全くエージ・・
ちなみに関西のオッサンはちゃんとエージン・・
では・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:05:05.44 ID:9PfY7rL/0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:24:57.68 ID:R65Zsl1h0
ヘッドホンで聴いたらなんとなく違いがわかった。
カレナは濁ってる。トルクが弱い感じ。しまりがない。
ヴァンはスッキリしてる。トルクがいい低域に思える。

この答えどう?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:59:54.44 ID:xLmrPpQX0
アナログな音が好みならカナレかな
今時な音ならヴァンってとこか。
使い分けね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:03:42.52 ID:c9Hk9M420
何でデジカメを三脚に固定しないんだろ?
キャンセリングで低音の量感が変わりまくりじゃねぇかw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:09:23.03 ID:i7zWy97v0
ヴァン、バランス良く聴けます。
カナレ、無理やり感強いです。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 02:09:41.16 ID:40fkkNci0
音駅コンテストの結果はどうだったの?
知ってる人よろしく
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 06:40:06.21 ID:NGG9GhUn0
全く別のユニットでもf特がそろっている部分は
全く同じ音が出ているんだそうです
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 07:12:43.69 ID:EXr8ULNw0
>>651はカロ信者だろ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 07:21:01.85 ID:XvdRJMhm0
>>770
そわん♪は普通の生活してるよ。この板もチェックしてるし、
ミンカラはログアウトして徘徊してる。
ブログ書かないのは某電力会社の一員として自粛しているつもりなのだろうね。
785イカおやじ:2011/06/21(火) 09:22:35.29 ID:dpQbPHO40
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  麻痺先生はカッケーのだ
  |(( \□ ̄□/|       | そわん♪そわん♪先生も元気で何よりなのだ
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
786麻痺:2011/06/21(火) 19:35:14.81 ID:J7gncBmD0
>>782
このスレ的にはf特、過渡性同じなら同じってところだろうな
787麻痺:2011/06/21(火) 20:41:22.06 ID:J7gncBmD0
>>784
彼が何ら悪い訳じゃないからな、こんな時こそ匿名2chでウサを晴らせばよい
ってもうすでに書き込みしてたりするのかな
788連投:2011/06/21(火) 21:25:48.35 ID:6J9Nu9KOO
マッハを超えたら後方の音は聞こえないんだろうか
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:35:15.59 ID:6J9Nu9KOO
救急車とすれ違ってふと考えこんだ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:36:42.77 ID:btir8/PW0
マッハを超えたらマッハGO!GO!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:41:14.94 ID:6J9Nu9KOO
ヘルメットを被ったら大当り 笑
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:03:48.94 ID:Km5vtENx0
音速を超えてしまえば後方の音は聞こえない
それよりすごいのは丁度音速に達した瞬間。

それまで出ていた音が、すべて一点に集中する
10秒前に出ていた音も、今出た音も、まったく同じ場所に
存在することになるので、大きな衝撃波となる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:08:35.72 ID:c9Hk9M420
ようつべで見たことあるわ
機体の周りに円盤状の雲みたいのができるんだよな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:11:39.71 ID:6J9Nu9KOO
てことは前方の音は高周波になってやがて聞こえなくなるの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:14:19.74 ID:6J9Nu9KOO
>>792
今無い脳みそを駆使して考えている
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:17:39.04 ID:btir8/PW0
聞こえるにきまってるやろ・・・
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:23:05.42 ID:6J9Nu9KOO
わかった

ありがとう(-^〇^-)(-^〇^-)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:23:50.72 ID:Km5vtENx0
自分が音を出しているんだから
まったく聞こえなくなるようなことは無いよ

音速を超えれば、自分の前には音は無くなるけどね

ソニックブームで検索すれば、いろいろ出てくるよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:25:03.56 ID:6J9Nu9KOO
高周波→やがて可聴域外へ
でないの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:27:30.06 ID:6J9Nu9KOO
ガイルがでてきた(-^〇^-)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:30:29.70 ID:Km5vtENx0
周波数とは別の話なんだが
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:32:41.02 ID:6J9Nu9KOO
てことは超音速の戦闘機が自分の頭の上スレスレに前方から飛んできたら戦闘機の後方から音がきこえてくるよな な
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:35:47.14 ID:9vHjsHtk0
>>802
その前にばらばら死体になるがな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:37:34.27 ID:6J9Nu9KOO
死体になる前に体験できるはずだ
805麻痺:2011/06/21(火) 22:48:22.22 ID:J7gncBmD0
音速一歩手前の飛行機からだと地上後方からの音は伸張して全て低音になるのか?
ちなみに光速になれば10年前に戻れるとか、無いよな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:02:38.22 ID:btir8/PW0
音速超えた飛行機でパイロットがマイクに向かって喋った声が
マイクに届かないとでも思っているのか?

コクピット脇のSPから出た音がパイロットに届かず
後ろに流れていくとでも思っているのか?

物理の初歩さえ理解されてればコクピット内はいたって普通の状態が保たれてる事に気づくはず。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:14:32.23 ID:c9Hk9M420
>>
ドップラー効果じゃないのか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:28:59.63 ID:92X3aU3C0
一緒に移動してる空気振動はかわらねえだろ


ところで話題を変えるけど
ここのスレの人はみな基本DIYだと思ってるんだが
取り付け時見た目も重視してる?
俺は早く音出したいばっかりに見た目は後でいいやってなって
そろそろ見た目も治すかってころには新しい物が欲しくなる。
で結局ずっと汚いまんまなんだが・・・

みなは最初から計画的にインストしてるの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:46:37.33 ID:EXr8ULNw0
>>806
お前の文章理解力だと日常生活に支障をきたさないか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:46:55.10 ID:hvUVoOZk0
今まで完成させられた車なんて1台も無いわ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:00:59.62 ID:9cx8XBHz0
計画は立てるけど最後は面倒くさいが勝つ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:08:48.27 ID:ejIeEm6fO
>>805
光速度になれば地上よりゆっくり時間が進むらしい
アインシュタインがそう言ってました
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:13:37.59 ID:ejIeEm6fO
>>806
大丈夫?頭
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:23:07.45 ID:2Xtv48mF0
やっぱそうだよな時間ねぇし・・・
でもいつかは完成させたい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 06:44:14.91 ID:02zqLs5e0
ソニックブーム
何度か聞いた事がある(ドーンという爆発音みたいな音でガラスがびびる)

こないだ聞いたやつはジェットエンジンが近づく音も聞き取れた
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 07:32:51.26 ID:fsTafIEr0
>>815
自分に対して横向きに飛んでれば聞こえたりする>エンジン音
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 08:19:10.90 ID:ImvXPYof0
チャック・イエガーは偉大だ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 08:45:01.98 ID:V+iTHcsE0
何時の間に科学のスレになったんだい?

819イカおやじ:2011/06/22(水) 09:48:10.92 ID:3keoGY9/0
      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
             ヽヽ\        / / /
              \\\      ∧\ /        //
               ヽ \`ー' ⌒_`' /\\ _ .. _/ /
    ∧___∧     \/^\ |D)/^ヽ/ヽ. '_[D)_  /  /
  / __[D)__i      ヽ. (`・ヽ /'・_)V  {(,・'⌒i、・_) }} |` /──-、
/∩ 「 ̄(_・`"・_) ̄;ト、 _   V  ̄ ' ̄;、ハr‐'"__ ; n )ー ;"|/ー─ァ  /
  |/ >'"‘・ー・’`<;| \  ̄7/ヽ、 rっ;/ヾく ̄_k_二_ |_/\┐/  /
 { / , イ二エ二!ヽ !  \ ノ' `v个-イヽ ヽゝ、 Li_/ / /_\_/_   /
 (  (_____) ノ   \  \ i /      !∨ /  ○ ||  く
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 14:59:36.89 ID:PJ1JQ5vH0
スーパカーに乗った事もないくせに、さも乗ったかのように
知識をひけらかす少年みたいに

ジット機も操縦したことないのに、さも自分が正しいかのように
ウンチクをたれる奴
821イカおやじ:2011/06/22(水) 15:03:17.42 ID:3keoGY9/0

 , -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
   |   .|.    |
   ‐――|‐┰┰‐|――‐
   |   .|( ̄ ̄)|  それからどしたの?
   〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
   J    |LLLLLl|`〇
     ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
      ̄ ̄    ̄ ̄
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 17:55:16.26 ID:hC9DiutqO
JIT機のハンドリングなら、さっきまでやっとったがや。
コンパイリャ腐っとったわ。
823麻痺:2011/06/22(水) 18:47:43.89 ID:/jwtSApj0
やっぱ連投氏だな
レベルが違うわ
824麻痺:2011/06/22(水) 20:03:46.34 ID:/jwtSApj0
>>808ここを詰めればあそこがダメになるの繰り返しで仮付けのまま2年が過ぎた
>で結局ずっと汚いまんまなんだが・・・まあオレよりはマシだろう、(そもそも比較のレベルではない(笑
ちなみプロは他人の車を責任施工でもって内装切ったり剥がしたし弄りまわして
最後に音と見た目をハイレベルに両立させる訳で・・
我々素人には想像つかない世界だな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:38:33.06 ID:2EllBhgT0
>最後に音と見た目をハイレベルに両立させる訳で・・

またまたお世辞を・・・w
音が伴っていないのがほとんどなのにw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:41:40.74 ID:f9wIgzFu0
素人以下の自称プロショップのが多い
だがそうゆう店ほど商売は上手いこと
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 02:14:19.50 ID:F/mEECWZ0
ショップの文句言う人ってお金もないし
車の中も汚そう
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 02:41:08.05 ID:HscY56pz0
ショップの擁護する人はショップの人間だってショップの人が言ってた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 03:43:00.05 ID:F/mEECWZ0
ショップも生き残る為に大変みたいだよ
デモカーで良かったところ教えて下さい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 08:11:05.16 ID:ecvfVRtI0
iPod/USBコネクタ搭載
最高級DAC搭載
FM/AMラジオ搭載
ハイボルテージプリアウト搭載
1DIN
CDメカレス
内蔵アンプレス
DSPレス

こういうヘッドユニットを作って欲しい
831イカおやじ:2011/06/23(木) 08:40:50.18 ID:s8D37YH90
          ____
      _,/ ̄^;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\__
    /;:;:;:;:;:,,,,───、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
   /;:;:/ ̄       `\;:;:;:;:;:;:;:;:\
   //             ̄丶;:;:;:;:;:>
  │ / ⌒丶  / ⌒丶  │; :「
  │ │    │ │    │ │;:│
  丶 │  ●│ │●  │ │;:│
   ヽ \_/  \_../  │;:│
    /     ○     ◎ ││
   ヽ _─一⌒丶───一∠/  ショップのデモカーって店の看板でござるの巻
    \_          /
      丶─...___/

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 13:07:33.15 ID:F/mEECWZ0
ここの住人はどの音で良い悪いを決めてるの?
基準は何?
上級な人教えて下さい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 13:12:40.92 ID:FCNz1fLb0
>>830
それでは中身スカスカだから頑張ってMAX150W+150Wのデジアンプ入れて欲しい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 17:36:32.23 ID:0xswZ8Za0
>>832
自分で感じられる音がその人の限界。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 17:59:31.13 ID:szoC5xxn0
ドアスピーカーの音がボンついて困ってます
どう対策すれば良いでしょうか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:30:47.06 ID:WbbWm1MV0
>>835
ダンピングファクターが不足しています。
高級なアンプに買い換えてください。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:59:17.26 ID:LLSpOIE80
考えられる理由と対策はいくつかあります

・ドアパネル類の共振 → デッドニング(特にパネル制振またはSP周りの補強)
・SPのQが高い → デッドニングでサービスホール塞いでるなら抜き穴を作る
もしくは、Qの低いユニットに買い替え
・DF不足(たぶん可能性低いけど) →アンプ買い替え
またはSPケーブルが極細なら少々太くする
・(理由が何であれ)EQで100〜150Hzあたりを下げる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:23:35.99 ID:6NwnVfqK0
その前に初心者スレに行って来いと
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:58:35.67 ID:QxqVKnXA0
これの中身って何だろね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ntwpro/folder/643161.html


840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:23:41.06 ID:46yiKGFT0
皆さんありがとうございます。
さっき内張りを外してみたら、中に小人たちが住んでいて、
音楽に合わせて「ボンボン、ボボボン!」と叫んでました。
全員追いだしたので、これで安心して眠れます。

841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:34:29.98 ID:0xswZ8Za0
盆づいている音の正体は、エンクロに見立てたドアの共振点であるということ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 05:54:45.44 ID:1+0L14Pu0
プッ
843イカおやじ:2011/06/24(金) 08:28:00.85 ID:rSayMkOk0
    ,. -─- 、         
   /   ___丶            
 ∠. /´ ,.- 、r‐、`|        
   l |  | ・ | l・ | |       
   l. |@`ー' oー' l            
. (\ヽヽ ────ゝ   もういくつ寝るとCANオフでござる?         
 \.ゞ,>nn‐r=<      の巻       
  ( / `^^´`ヽハ)         
  /`! ー--=≦-‐1
844麻痺:2011/06/24(金) 20:47:44.28 ID:qQTKzCTp0
>>841
大山美樹音氏のサイト見てそうだな・・
845イカおやじ:2011/06/25(土) 09:40:56.62 ID:FHpFgBE10
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  大山のぶよの声なら聞いてるでござる
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ     の巻
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 13:17:46.87 ID:XomZYZog0
イカおやじ
お願い
ウザイからやめて
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 20:34:01.19 ID:BW0Y9yg90
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 20:14:43.76 ID:Oh3aAkRk0
土曜日は、夢の島で麻痺と握手!(どびしっ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 06:44:51.65 ID:jeYDHwFa0
CDからWAVEへの変換はエンコードソフトではなくパソコンのドライブに依存している

でファイナルアンサー?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 07:22:35.42 ID:AVkyfL090
>>849
概ねそんな感じ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 08:25:37.85 ID:owOULOBd0
ドライブで結構違うの?

今DVR-A10-J 使ってるけど、
しばらくお休み中のPX-755A or PX-716Aの方が良いかな?

そのうち試してみよう。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 12:31:43.14 ID:AVkyfL090
>>851
ドライブ帰るより低速読みの方がいいかもね。
ソフトで何回もベリファイすればあんま関係ない話でもあるが。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 15:34:14.78 ID:AlTlCHPDO
デジタルなら音は変わりません!

by カロ信者
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 16:20:32.41 ID:2OcoVxUQ0
気にするだけ無駄。どうしてもと言うならバイナリ比較してみればいい。
たいていはプリギャップ部分が違いだけで、音楽の部分はバイナリ一致する。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 19:36:06.33 ID:qDJEBUyp0
なぜUSBコネクトのは音が悪いんだろう?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 19:53:13.94 ID:GHPgg0DxO
自作とショップ派、さて最終的にどちらが早く良い音に完成させられるのでしょうか?
857麻痺:2011/06/27(月) 20:46:06.48 ID:AYu2qO/S0
ウチのパソコン(2004年式)でCDRに32倍速と2倍速の書き込み比較すると
32倍速のほうは高域がザラザラとクリップしたような歪みが露骨に出るんだが
これはバイナリが一致してないと言う事か?
ちなみに出来上がったサイズは共に全く同じだな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 21:25:28.59 ID:fC4QXVgS0
>>855
それってデッキかUSBにつなぐ機械かどっちのDAC使ってるの?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 21:31:10.45 ID:AVkyfL090
>>857
c1エラーとかでぐぐれ。
860麻痺:2011/06/27(月) 22:10:34.61 ID:AYu2qO/S0
>>859
サンクスだ
c1ならバイナリ一致してんじゃないのか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 06:42:37.72 ID:6gtXTd/B0
デジタルですから音は........
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 07:18:03.74 ID:fJNQa+Vj0
C2補正は補間補正なのでもとのアナログ波形に復元できない。
C2エラーが発生しC1エラーも連続的に行われていると完全な波形への復元は
絶望的である。

これが耳障りなガサガサ音になって現れる
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 09:01:24.45 ID:rr1i/Rd/0
>>860
うん。実質的にはc2からだな。
前のc1は検索ワードとしてだ。
プレクだとエラー調べるソフトあったな。
でも俺はヤマハ派。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 09:30:32.58 ID:g+iE7KFnO
C2? ディスクに傷つけたり色塗ったりしたのか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 11:09:07.07 ID:HF8lcwr70
まともなディスクのリッピングではC2なんて(ほとんど)出ない。
2倍速と32倍速の音の違いなんてほとんどプラシーボだよ。
違うと言うなら自分でエラーチェックして確かめな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:19:02.27 ID:XUxBkthJ0
焼き速度で音質変わるってのは
普通にジッターの影響なのでは?

焼き品質(音質)が良いって言われてるドライブは
ジッターも安定してるしさ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:55:43.14 ID:1xsp/CL50
最近ハチ吾先生出て来ないね
オフやるの?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 12:59:56.36 ID:VCEtIko/0
ジッターも含めた形で、バイナリ一致を調べるなら
データの横軸(時間軸)は、理論値ではなく
誤差を持った実測値同士で比べなければならない。

当然この部分にある程度以上差があれば
音に違いがでる可能性はある

誤差なしなんてありえないのに、
これをないものと考えるような検証法では
本当のことはわからないよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 14:28:54.10 ID:HF8lcwr70
ジッターだの何だのは、はっきりいってどうでもいから別の板でやれ。
870イカおやじ:2011/06/28(火) 14:59:49.25 ID:Mgc1O+XK0
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  |  ゚ | l゚ | |
    l. |@`ー' oー' l  CANオフまであと四日でござる
  (\ヽヽ     з      の巻
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 15:21:08.63 ID:7QHSnKrcO
ジッタは機器に依存するだけでディスクにはその情報は無いだろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 17:42:48.08 ID:XUxBkthJ0
>>871
釣りだよね?
873麻痺:2011/06/28(火) 19:42:36.88 ID:/3O0vVHo0
まずは
「バイナリ一致してれば必ず同じ音、聞き分けできる違いは無い」
が正しいかという部分だな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 19:43:28.61 ID:YsSljN7b0
究極は
やっぱりデコーディングコンピューターで極めて行った方が
いいような気がするけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 19:55:33.71 ID:YsSljN7b0
デジタルデータのアナログ変換技術はまだまだ幼い
発展途上の技術
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:30:16.13 ID:rr1i/Rd/0
>>873
それは同じ環境下と言うことなら成り立つ。
その前にどの時点でのバイナリ一致なのかを明確にしないと比較はできないかと。
ピックアップから取ったデータとDAC直前のデータでバイナリ一致するかどうかを
考えた方がいいんじゃないか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 21:03:17.64 ID:VCEtIko/0
デジタルデータは設計図でしかない
その時点では完璧なデータであっても
具現化するときには、かならず誤差が発生する。

デジタルデータとして等しいことと
再生された音として等しいことは
分けて考える必要がある
878麻痺:2011/06/28(火) 21:41:03.90 ID:/3O0vVHo0
>>876
同一曲を
@Aプレーヤのデジタル出力、Bプレーヤのデジタル出力をそれぞれデジタル録音して
バイナリ同じかどうかを確認する→同じだったとする
AAプレーヤとBプレーヤをDAC以下同一システムで実聴比較、ブラインドテスト
これで充分な気がするが
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:09:09.45 ID:fJNQa+Vj0
デジタル出力で同じになったためしがない。
てか、そういうふうに音楽CDは作られている。

データCDではエラーが起きないよう工夫されててデジタル出力で
データそのものはドンズバになる。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:21:08.23 ID:rr1i/Rd/0
>>878
1の確認は数回やったほうがいいな。
あと2の後にも1をもう1回確認。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:51:45.56 ID:fJNQa+Vj0
A社のUSB、B社のUSB:デジタル出力は同じ(@の同条件)
DAC以下を同システムで試聴比較(Aの条件)

みなで試聴会してみたけど・・違ったよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 23:13:52.06 ID:HF8lcwr70
耳の位置が違ったんだろ?そりゃ音は違うよ。あほくさ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 23:48:29.11 ID:VCEtIko/0
ジッターがあるのであれば
それにあわせて縦軸の値は変化したほうが
音の変化は小さく抑えられる

横軸が理想値そのものにはならないのに
縦軸だけは常に一定の値、
これでは同じ音にはならないよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:45:36.68 ID:49aMSZyF0
意味不明
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 03:05:38.21 ID:AByaMTJi0
>>883
> ジッターがあるのであれば
> それにあわせて縦軸の値は変化したほうが
> 音の変化は小さく抑えられる

クロックが均等に刻まれないのなら、バイナリ値をそれに合わせて補正して、元波形の近似値を得るって事なのかな

でも、どうやって実現するんだい?w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 06:47:04.41 ID:nzWQF9cX0
その時間軸が再生するたびにふらふらだからどうしようもない

883は実現出来るなんて書いていない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 07:27:55.48 ID:+65eMvCl0
同じバイナリでも音は違う

でファイナルアンサー?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:40:00.34 ID:fl0Vz2j20
P01にパソコン工房の10万くらいのPCでWAVにエンコードしたファイルを
入れてたUSBをつないで聴いてるんだが、CDよりもなんか音が小さい
のよね。P01のボリュームにして3〜4くらい違う。
ちなみにPCのドライブはどこのメーカーかわかりません。
エンコードはiTunesを使ってます。

これはPCのDVDドライブを変えたらぜんぜん違ってくるのかねえ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:20:38.64 ID:v1ZiQ3nv0
ノーマライズ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:25:02.06 ID:RuLDv89mO
iTunesは、音量の自動調整がデフォではいってたりするんで、気をつけて。
891麻痺:2011/06/29(水) 17:48:15.14 ID:WB7dR5CE0
現実的な話として
デジタル出力のプレーヤにDAC以下同一システムで実聴した時、
プレーヤごとにブラインドで聞き分けできる音の違いがあるのかないのか
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 19:09:26.68 ID:nzWQF9cX0
>>888
「USBは音が悪い」が定説になっています
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 19:41:39.91 ID:madgPmlc0
見えないものを見えるといったり、
聞こえないものを聞こえるといったり、
解けないものを解けるといったり、
2chって自慢し放題だからいいよね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:40:02.71 ID:VBx77S0R0
>>>888
答えわかってて聞いてるんだろ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:57:20.49 ID:QpteplCt0
>>893
金縛りには時々なるが
896麻痺:2011/06/29(水) 20:58:53.25 ID:WB7dR5CE0
ちょっと言葉が変だったので訂正、
一般に市販されているプレーヤーのデジタル出力を
DAC以下同一システムで再生した場合
どのプレーヤーでもブラインドで聞き分けできる音の違いは無い。で正しいのか
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:08:43.04 ID:madgPmlc0
自分で考えろよこの馬鹿
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:10:23.96 ID:h3y6h+tl0
>>896
バイナリ一致からずいぶんレベル落ちたな。
まあそれでもいいんじゃね。
バイナリが一致しなくなる要素は増えるだろうけどね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:24:22.92 ID:UIgePja00
デジタルケーブルでもRCA並みに音変わるしな・・・
デジタルの世界はわからん。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 21:42:01.94 ID:LcOSWSfe0
デジタルケーブルで音が変わるわけ無いだろw
あるとすれば欠陥ケーブルだぞ
901麻痺:2011/06/29(水) 21:57:52.19 ID:WB7dR5CE0
いろんな情報が簡単に入ってネットは便利だが
特にオーディオに関しては誤った情報も中にはある
実経験が乏しいとこれらの情報をそのままバイブルにする事になる
ピュア板の一部のスレはこれらが暴走した滑稽な例だ
どんなケーブルでも同じ音 だとか
デジタル出力ならどれも同じ音 だとか
最近ではプレーヤーもどれも同じ音 だとか
で、それらの最終根拠が浅はかなブラインドだったりする
ピュア板ならそういう輩がいても分からなくもないんだが
カーステマニアでそれはなあ・・・

実は車もカーステも持ってない輩がピュア板から出張してきてるのか?
と最近では思ってしまう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:07:23.34 ID:LcOSWSfe0
実体験より大事なのが理論だ
理論上音が変わらないと分っていれば
高額なオカルトグッズに引っかかることもない
体調やプラシーボによって音が変わることは否定しない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:07:26.80 ID:UIgePja00
>>900
デジケ以降がまともじゃないと違いが分からないんだよ。
904麻痺:2011/06/29(水) 22:07:41.08 ID:WB7dR5CE0
>>898
スマンな
ケーブルの次に振りたいネタだったんで無理やり引っ張ってしまったな(笑

>>897は実際どうなんだ
デジタル出力のプレーヤで音質差を感じた経験はないのか?
「考えるんじゃなくて、実際聞いてどうなのか」だからな(笑
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:08:12.47 ID:NhqLlEy50
ノイズまみれの12Vを電源としているカーステごときでデジタルケーブルの音質差が〜というのは滑稽ですよね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:08:22.83 ID:UIgePja00
>>900
ああ、デジケの前が糞だと全く分からなくなるが。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:09:40.61 ID:UIgePja00
>>905
はいはい。パイオニアのODRは滑稽の最たるものになりますよねw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:10:47.58 ID:UIgePja00
>>905
はいはい。パイオニアのODRは滑稽の最たるものになりますよねw
909麻痺:2011/06/29(水) 22:14:58.25 ID:WB7dR5CE0
>>902
巷に溢れる欠陥製品はそうやって生まれるんだろうな(笑
910麻痺:2011/06/29(水) 22:17:12.00 ID:WB7dR5CE0
ちなみに
オレからすれば「どんなケーブルでも同じ音」とか「どんなプレーヤでも同じ音」とか言ってるのは
高額なオカルトグッズに引っかかるのと同等に滑稽だがな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:27:17.96 ID:VBx77S0R0
ODRの光だと電気的にアイソレーションされるのが狙い
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:02:23.86 ID:UIgePja00
アイソレーションされたのがあの音か?との疑問が一貫してある。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:13:33.23 ID:VBx77S0R0
他で出せない音だろ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:37:53.87 ID:UIgePja00
いや、出るべき音が出てないから書いてる。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:45:37.87 ID:LcOSWSfe0
カロ以外のハイエンド機が絶滅した理由は何か
圧倒的だからだよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:03:15.49 ID:RTtEOlmf0
そんなことより、アンプが熱いのなんとかしてくれ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:06:42.76 ID:9titCqhUP
D級に変えろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:13:08.30 ID:n0q8nK0D0
>>910

やっぱこいつが一番滑稽だな。おもしろいからみんな相手してやれよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:24:34.16 ID:UdFoGPF60
>>918
おまえが相手しろバカ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 06:39:53.96 ID:vVmyJcO50
>>918
滑稽が滑稽を笑うか(笑)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 07:34:37.99 ID:CDmy9f3+0
>>904
まあ引っ張るのはかまわんけど。
バイナリ一致すれば音は変わらんし、
デジタルだからといってバイナリ一致しない
要素を含まないわけではない。
と言うのが結論だ。

バイナリ一致しない要素としては
・メディアからの取りこぼし
・クロックの揺らぎ
あたりが主なところだな。
そのため各社色々やってるんだろう。
高精度のクロック使ってみたり
トラポとDACでクロック同期させてみたり
CDをターンテーブルに乗せてみたり。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 07:40:38.07 ID:L55yhcaq0

哀れなカロ信者(笑)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 07:45:00.24 ID:RTtEOlmf0
まあ、たいていの場合は、そんなことより
取付何とかしろと思うことのが多いのだが
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 12:19:26.80 ID:wU/bKRXcO
カロやビー信者に、フォーカル、キッカー、JBLあたりを聞かせると
あっさり寝返ったりするんでおもしれえど
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:04:08.18 ID:M3la2N0y0
>>921
クロックの揺らぎはバイナリ一致してる状態で
起きるものだろ

データ自体はクロックの揺らぎなんて持っていないが
再生するとデータが持ってしまうもの

再生しながら行なわないバイナリ一致のテストで
本当のことが判るんだろうか。

>>923
同意
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:14:42.13 ID:CDmy9f3+0
>>925
それは送り側でのバイナリ一致。
当初はプレイヤーのデジタル出力からのデータを
取り込みそこでのバイナリ一致を条件としてる。
なので時間軸も含まれてのバイナリ一致だよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:17:45.54 ID:CDmy9f3+0
>>925

>>878,880のあたりな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:47:15.09 ID:XioGfcPfO
根本的に間違ってる
929麻痺:2011/06/30(木) 20:02:17.92 ID:/sjGnAO+0
>>921 
>>926 
DD録音された結果的バイナリに「時間ズレ」のデータは残らんだろ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:18:42.78 ID:M3la2N0y0
プレイヤーからのデジタル出力は
ジッターをもっている

極端に書けば、再生時のサンプリングのタイミングが
I   I   I   I   I I
I   I I I I I
この1行目と2行目のように同じにならないということ

これでもバイナリが一致していれば
同じ音になるのか
931930:2011/06/30(木) 20:21:10.87 ID:M3la2N0y0
思いきりずれてしまった
932930:2011/06/30(木) 20:25:41.81 ID:M3la2N0y0
I   I   I   I   I   I   I   I
I  I    I    I  I   I  I    I
こんな感じ
933麻痺:2011/06/30(木) 20:36:20.85 ID:/sjGnAO+0
乙 ただ、それ>929に対して言ってんのか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 20:45:59.07 ID:CDmy9f3+0
>>930
伝送路上でのエラー訂正等が考慮されていない以上
>>876でも書いたようにどの時点でのバイナリ一致かを考える必要がある。
今はジッターが出た後での受け側でのバイナリ一致を基準として話をしてる。
935930:2011/06/30(木) 20:56:07.69 ID:M3la2N0y0
926に対して
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:02:36.60 ID:CDmy9f3+0
>>929
機器によるだろうけど残るかと。
例えば再生側で一時停止すればその分無音が記録されたデータが残る。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:07:35.02 ID:CDmy9f3+0
>>930
あと一般論としてならその図のタイミング次第で変わったり変わらなかったりだな。
まあエッジ検出してバッファしてリクロックならほとんど影響ないだろうけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:14:47.06 ID:XioGfcPfO
>>934
>>936
根本的にわかってない(笑)
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:19:36.71 ID:M3la2N0y0
932のようにタイミングが違っても
バイナリ値さえ一致していれば同じ音になるのか

プレイヤーからのデジタルデータを
そのときの出ていたジッターも表現可能な形で並べれば
幾ら縦の値だけが同じでもだめなことくらい
判りそうなものだが
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:35:30.73 ID:wuTB2hZB0
>>930
なるよ
DACのバッファでトラポの揺らぎは無効化されるから
DACのクロックによる音質差はあるがトラポは何でも一緒だ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:38:08.10 ID:CDmy9f3+0
>>939
だからジッタの影響はあるし音は変わるだろ。

ジッタの影響を受けたデータはタイミング次第で同じ値にならない。
=バイナリ一致しないと言うこと。

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:05:56.43 ID:M3la2N0y0
同じ値なのにタイミングだけがズレた状態を
状態をジッタの影響を受けた状態というのでは、

だから、一般的な意味で
バイナリは一致している状態だよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:17:03.54 ID:RTtEOlmf0
バイナリがなんのことかわかってない奴は正直に手をあげなさい












(´・ω・`)ノシ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:34:55.18 ID:kCJbHMft0
(´・ω・`)ノシ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 02:54:44.09 ID:e4sKRsNc0
バイバイなりー
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 03:41:33.13 ID:e4sKRsNc0
バイナリーて、今回はCDに記録されてるような1と0のデータの事をさす
(ビットなりー=バイナリーみたいな用語)
本来はデータはすべて取り出されていると思われがちだが
音楽CDはデータ読込み&処理しながら再生する宿命
あるいは企画上の理由から
データが読み取れないあるいは転送エラー時に
1-0-1-1-1-(不明)-0-1-0
みたいなデータになる。この(不明)の位置に
勝手に1とか入れるようになってる。

なので出てくるデータが元データと違うという
当然出てくる音も違ってくるわな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:50:59.30 ID:i3vJQr680
        ,,)\、
   ,,--、 /i/ノ ノヾヽ/^~ヘ
  /  -v ,,-=^^=- 、w/  `i、
  / ,,  ヾ/ _ i 変.i ,,、iノ    ヽ
  i   ,,.f/ノミ、 .//ヾz     |
  |    ||<>| |<フ||     i     
  i、   ヾ、ノ  ヽノノ    |
  .i、   Vヽ、_ /V ,,   /
   い,,   i i v i i  ,,, ;;; i
   i  ;;; i || | ||  i  ,,  i
   ヘ  ;;;、 || .i .||  <   /
    ∨^  ,, || i || " ,ソ /
    \ ;;,/||.i.||\ ,,i /
     |  iヾ ,V, ツ  |
     i ,,ミ ~"∧" 彡 |
     |    / ヘ ノ  |
     i   /  i、   |
     ノ ,, i,, ,, ,, i   ヽ
    / ;;  i;;   i    ヽ
   /   ;; ヾ   ノ ←これだろ?  
  /  ;;;   ゞー"、    |
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:21:58.25 ID:PzBsqVlM0
CDmy9f3+0
知ったか素人は笑える
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:23:05.54 ID:BTXImcMy0
>>942
クロックで仏陀切るからタイミングがずれれば
同じ値を2回拾ったり値を1個飛ばしたりすることもある。

例えば1010101と言うデータで
1010.101と[.]の分だけずれたら
10100101とデータを受けることもある。
950イカおやじ:2011/07/01(金) 08:54:28.92 ID:JTygZm/j0
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  CANオフは明日でござる 
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ     の巻
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1


951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 10:42:58.62 ID:pHzRY2Al0
>>949

こんなレベルじゃどうしようもないよ。
このスレでデジタル信号を議論するなんて無駄。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 11:52:12.22 ID:+MQGM1B9O
(笑)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:39:53.54 ID:hAWLjUqF0
>>951
だったら来るなよ禿げw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:45:16.29 ID:dVF0Y47oO
>>951
バイナリーって知ってる?W
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 15:02:03.89 ID:BTXImcMy0
まあ落ち着け。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 16:49:29.18 ID:BIpyL6VUO
うちは、ウイスキー党なんだ
957麻痺:2011/07/01(金) 19:03:19.49 ID:iYa/Sptu0
以前目黒のパイオニアショールームにカロxを試聴しに行ったときの事
詳しい担当を呼んでもらい色々質問をしたんだが
「デジタルは少しでも狂えば音は出ません、音が出る以上音質は同じ。差があっても聞き取れない程度ですよ」
とはっきり言っていたのを思い出す
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:10:00.21 ID:zJp+EB/FP
>>957
それピュアオーディオの人達に言ったらどうなるかなぁ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:43:51.65 ID:PAuouKrN0
>>956
ワイナリーじゃねえぞ(笑)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:53:06.60 ID:DXm1UNmR0
オイナリ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 21:28:57.01 ID:uaPAwD0A0
光ケーブルを絶対化している時点でどうかと。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 22:41:53.70 ID:dVF0Y47oO
大して変わらないものを変わる変わらないだの論議はいい加減秋田。
シガの木を見て森を見ずだ。
森は何だろう
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 22:58:32.10 ID:uaPAwD0A0
森=fバランスだと思う。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 23:06:22.67 ID:i3vJQr680
音楽じゃない?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:07:59.98 ID:KL0RNmqV0
大して変わらないと言うのはその経験がないからだろうな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:39:10.15 ID:iuT+jClC0
論より証拠ってやつだね。

実際に経験しないと。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 06:49:05.97 ID:K/M1RJup0
しかし経験したから確実に正しいなんてことは言えない
特に小さな変化を検証する場合、その他のパラメータには変化がなかったと証明できない

ケーブルを変えたつもりが、接触状態が変わった、気温が変わった、頭の位置が変わった、
体調や気分が変わった、暗騒音が変わった、etc...
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:12:44.39 ID:RgNXiAkJ0
変わったやつだ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:21:14.36 ID:KL0RNmqV0
変なスレに洗脳され杉
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:46:20.68 ID:YBbqSJyDO
世界中ブラインドテストでケーブルを聞き分けたというデータは無いわけだしな
これがケーブルで音は変わらないという証拠となるだろうな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:05:26.57 ID:dOYZxmqx0
その前に糞耳だと聴き分けできないんじゃね?
972イカおやじ:2011/07/02(土) 08:21:28.59 ID:/ZZB/SHf0
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  |  ゚ | l゚ | |
    l. |@`ー' oー' l  話の続きは本日のCANオフで語るでござる
  (\ヽヽ     з    皆様のお越しを18時〜24時
.  \.ゞ,>nn‐r=<   夢の島第一駐車場で待ってるでござる
   ( / `^^´`ヽハ)  ハチ吾先生 麻痺先生に会えるチャンスでござる
    /`! ー--=≦-‐1      の巻
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:22:48.48 ID:RgNXiAkJ0
>>970
前スレを全部読んでこい
データがあがってたから
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:25:10.99 ID:J5BZSe0E0
当たり!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:27:54.54 ID:RgNXiAkJ0
>>970
ところで音の違いってどういったデータで判別出来るんだ?

まさかF特を取れば判定出来るとでも(笑)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 08:36:27.88 ID:DoKWZJAU0
こまるんだよなあ、測定原理主義者は。
ひずんでようが、解像度が低かろうが、測ってフラットならOKだしちまうんだから。
977イカおやじ:2011/07/02(土) 09:16:08.45 ID:/ZZB/SHf0
その話の続きは本日のCANオフで語るですん
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 09:32:25.43 ID:3ElxkOUDO
ウゼエwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 10:02:54.88 ID:0ucIwgRQ0
そんな話はCANではやりません。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 10:37:02.26 ID:edwbNx760
CANけーないね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:00:11.50 ID:DoKWZJAU0
ダレウマ(w
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:12:51.84 ID:HN4Q4eJY0
今夜は夢の島で魔痺のスカスカサウンドが聞けるのか?
983イカおやじ:2011/07/02(土) 12:31:31.69 ID:/ZZB/SHf0

          /\  /|
       ___/  X´ |/|
       \  ( )ー--ニ、>
       Z二二二二二ニム
      <__,l .(・λ・)__ | l、ヽ
       (  ^ ̄ ̄_ |、|I))ー ̄|
      | ̄~~lニニー__)ヽ )   |
      | γこ,-―‐'´  ノ爪 __」            そんなの聴いてみないと分からないじゃなイカ!
      |__\____/  ll\゙`ー―t
       フ  | ヾミ、、_ ,ノノ λ   /
      /    |     ̄='  () \ `l
     (      |            \〈
     \    |             )
984イカおやじ:2011/07/02(土) 12:57:25.65 ID:/ZZB/SHf0
本日のCANオフで
1枚のCDを先生方の車で回して聞き比べしてみなイカ!
それで先生方のオーヂオの良い所見えてきますんいお!

いや〜楽しみですん!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 14:32:52.85 ID:3ElxkOUDO
wwwwwwww
986イカおやじ:2011/07/02(土) 14:43:16.55 ID:/ZZB/SHf0
【温故】上級カーオーディオ!64dB【知新】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288135402/

CANオフまで
あと3時間 用意はいイカ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 19:33:52.19 ID:SMhp2TNJ0
このスレにいる連中は当然耳と測定の両方でモノを判断してるんだよな?
測定だけなんてのは音楽聞く以上ありえないが
まさか耳だけなんて奴はいないよな?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:01:14.94 ID:bKKLHTMXO
カロX使いだが耳だけ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:36:47.71 ID:kX1iSFb90
良耳デジ使い>>>>>>良耳アナ使い≧糞耳デジ使い>>>>>>糞耳アナ使い

音質はこんなもんだろうな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:30:36.55 ID:RiZHYz4D0
>>987
普通耳だけだろ

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 02:23:49.38 ID:JMsbC6L90
耳だけだと低音高音過多になりやすいよ
ラウドネス曲線ってヤツ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 03:06:10.22 ID:9aFXEgyq0
耳だけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>測定だけ

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 05:54:58.66 ID:64ZaKhrM0
>>991
>耳だけだと低音高音過多に
典型的なオーディオ初心者
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 06:45:27.81 ID:fafCaryW0
耳+測定>>>>>>>>>>>>>>>>耳だけ>>>>>>>>>>測定だけ

こうだろ
しかし測定しない奴多いな
何が上級なんだか
金の使いっぷりか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:10:46.58 ID:I/nCTaI5O
↑測定って何を測定するん?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 08:00:20.87 ID:I/nCTaI5O
ていうかどんなシステムで何を測定しているか書いてもらわなくちゃ話が膨らまんな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 08:57:10.64 ID:08dK8/xI0
スレ立てたのむ〜

ところで、CANには麻痺さん来てたの?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 09:34:34.24 ID:KI+R82Es0
>>994
ハゲ同。
測定しない奴 → 勝手な価値観
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:47:45.18 ID:ztR9exlW0
測定しないと自信が無いやつ奴 → 勝手な価値観
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 13:49:57.40 ID:HNbA0lj90
音楽なんて自分が満足すればそれでいいとです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。