電気自動車総合スレ その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
ハイブリッドでも電気自動車であっても、重要な技術となるのが「回生制動」である。
ブレーキペダルを踏んだ量の全てを回生して電池に蓄えられれば「惰性走行」を採用可能。
理想的な効率を追求出来ます。
しかしi−MiEVやリーフのECOモードを選ぶと、アクセルオフで大きな回生制動を入れている。
なぜか? トヨタやVWのような100%電子制御のブレーキを採用していないからである。
もっと言えば、技術力やコストの問題です。
日産ですらトヨタに届いていないのか?
残念ながら「届いておらず」。
i−MiEVの「ブレーキペダルによる回生制動は行っていない」ものより上等で、ブレーキペダルの踏力で回生制動の強を変えている。
されど100%回生じゃないのだ。
ブレーキ踏んだ直後は必ず油圧も掛かってしまい、本来なら回生出来るエネルギーを熱として捨ててしまうワケ。
日産に「なぜ出来ないのか?」と聞いたところ、ブレーキユニットの問題とのこと。
すると『人とくるまのテクノロジー展』に日立が部品を出展していた。
説明員に「最初から100%回生という制御に出来ないんですか?」と聞いてみたら「出来ます」という。
出来るけど、そこから先は日産の問題なので理由は解らないという。