実績無いのは新商品ならどれもそうだが、LM704だけ工作員に叩かれてるね。
>>951 エコタイヤとしては悪くない性能だけど、他より優れてる点も特に無い、可もなく不可もなくって感じだね。
DLとしてはスポンジ付いてるのが売りなんだろうけど、それでハードルが上がっちゃったせいか、
期待してたほど静かじゃないし。
>>952 ネーミングがアレだから、スポーツ系だと勘違いして買った奴が文句たれてるだけなんじゃないの?
ルマンも最初の頃はスポーツ寄りのコンフォートタイヤって扱いだったから、仕方ないとは思うけど…
>>952 LM704の異様な持ち上げ方を見ればうさんくさいと思われても仕方ないと思うよ。
一部の信者にゃ異様に見えるんだ。他のタイヤは持ち上げられててもスルー ミシュランとかヒドいのに
ミシュランミシュラン言っておけば誤魔化せると思ってるみたいだなw
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:25:28.15 ID:vGwictNY0
704推してるのは信者つうか設計者か?
だいたいLM704ってライフがどうこう言えるほど発売日から日数経ってたか?
静かだとか転がり抵抗が低いとかならまだわかるが。
ただ、あの吸音スポンジってのがイマイチ信用ならん。
スポンジってべつに音を吸わんだろ?スポンジを貼ることによって共振が減るとかならあるけど。
>>959 実感としてバンプやジョイント踏んだ時の音がマイルドになる、くらい
パターンノイズには全く関係ないんで、そのへんでがっかりする人が多いんじゃないかと
相変わらず、ミシュランが売れると困る業者さんがいっぱいでてきたね。
だからといって嘘はいかんぞ。
タイヤ業界それなりにやってくると、ミシュランの性能は馬鹿にできんよ。
国産タイヤメーカーの販社の支店長クラス経験者と数人意見交換したことあるけど、悪い評価言う人いなかったぞ。
ある人は、どうしても勝てなかったっていってたよ。
どのように受け止めるかは別にして、まあ嘘だけは止めてほしいな。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:39:32.24 ID:tTrnb4V80
>>961 でも、お高いんでしょう?
ユーロ安なのに。w
>>961 わかったわかった、ミシュラン売りたいのはわかったから巣にお帰り
だからミシュラン信者を悪者にしてダンロップへの批判を排除しようとしても無駄だから
LM704いいね。TEO+より静かなのでオーディオのボリューム目盛下がった。後は新設計通りのロングライフ&水掃け良さが発揮されるか?
LM704って、パンクした時とかってGSで対応してもらえるの?
スポンジが邪魔して対応不可とかって言われる可能性ありそうなんだけど・・・
内面修理は無理っぽいよな
以前はEC202が低価格帯では高評価だったが、LM704がさほど変わらない価格で
登場してからはその評価がそのままLM704にスライドしたって感じだな
>>966 トラックのタイヤじゃあるまいし、裏からパッチ貼ったりはせんだろ
パンク修理剤をぶち込むと泣かれることは間違いないが
>>968 ちゃんとした店だとパッチ貼るぞ(内面修理)
もう焼付け修理してくれる店もなくなったのか LM704じゃパッチも無理だな 推奨修理方法とかあるんかな?
プラグ式はオススメ
タイヤと一緒に減っていくのが素晴らしい
ヤスリがけさえしっかりやってやれば信頼性はパッチと変わらない
最も利用されているヒモ式は、修理を忘れた頃にタイヤについてるガムを
除去しようとしてほじくり返してしまうという致命的欠点を持ってる
こちらはヤスリがけがいいかげんでもそれなりに止まる上に激安ってメリットはあるんだけどね
ID変えながら パンクが心配とか パッチ無理とか・・ もうね、そんなにミシュラン買えとw
ダンロップが憎い。
憎い。
憎い。
ミシュランをライバル視する前に国産勢の中でもう少し頑張ったら?www
>>968 実質は、マッシュルームタイプが、ベスト。次点が、通常の差し込みだと思われる。
トラックは、ケースの再利用を考慮するから、マッシュルーム。
理由はスチールが錆るのが非常に良くないって聞いてる。
だから、パッチより、差し込むタイプのほうが、傷口を塞ぐから正解と思うよ。
ミシュラン信者もアレだがダンロップ信者(ひとり?)も大概だな
>>835 ちなみに、1KHzの周波数は外から聞いたときの音じゃないのかな?
車内への振動は空気で伝わるんじゃなくて、フレーム伝わる部分が多いと思うから、
もっと極端に低いか、高い周波数で変わってくるんじゃないかと思うんだけど・・
>>975 プラグパッチ?
あれ、興味あるけど高いんだよな
パッチまで貼るのは軽トラ用タイヤしかやらないけど、プラグで埋めた後に
パッチ当てて済ましてる
>>977 1 kHz というのはロードノイズの周波数とは全く関係がなく、単純に単位 sone の定義に従った話。
1 sone は 1 kHz 40 dB SPL の音の大きさ。
これと同じ大きさに感じられる音は 1 sone だが、周波数分布などは当然まちまちである。
ちなみに、 sone はなじみ深い dB のような対数ではなく、真数なので注意が必要。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 16:15:28.56 ID:qe0QkBAX0
タイヤの製造年月日って、タイヤの片面のみに表示でしょうか?
ヤフオクで購入したエコピアがそうだった。
その場合、車に取り付けたら、製造年月日が見えたり見えなかったりする
けど、それって普通かな?
LM704タイトコーナーもTEO+より踏ん張る。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 20:19:28.90 ID:tZkg5CtZ0
ラベリング制度って各社が自前の試験装置で測定してたんだね。
自己申告ってことなのかな。
スペックが凄いが、パターンが高性能タイヤには見えないw
しかし、溝は相当に浅そうだなぁ・・・
耐久性と摩耗後の性能まで規定すべきだった気がする。
最近の30km/Lカーみたいに、能書きはすごいが実際使ってみると期待はずれなんでしょ、どうせ。
日本人は何で実用を無視した試験対策が好きなんだろうな、誰得なのに。
>>988 最近の30km/Lカーがどのように期待外れだったのか具体的に教えてください。
ちょっとそこのコンビニまで行って30km/Lを期待したんだろ
ガソリンスタンドに行って「レギュラー50cc現金で」と言ったら追い返された
>>990 イースはちょっとそこのコンビニまで行って30km/Lってのを余裕で達成しやがった
暖機が終わってるってこと前提だけど
988みたいなのを馬鹿っていうんだろうな
>>988 日本人は実用性能よりもカタログスペックが全てだからに決まってるじゃないか。
どんなに実用性の高い製品を作っても、カタログスペックのみのゴミみたいな製品に
売り負けるんだから作ったって企業として成り立たない。
更に言えば、作ってる奴等もカタログスペック命の日本人だから、まともな製品企画
なんて上がらないし、奇跡的に出てきても直ぐに却下されてしまう。
◯◯人は〜とか言ってる奴の話は、話半分で聞いとけばいいよ
え! 半分も?
俺は3%位かと思ってた
本当のこと言われるとすぐ、火消しがくるね。
やはり、メーカーさん関係だね。
そんな暇あったら、いい商品作ってよ。
988はこれ以上恥を晒さないように黙っておいたほうがいいな
次が1000ですよ〜
まさお・・・・ ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。