リジッドカラーって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最近いろいろなところから発売になっているリジッドカラー

効果はいかがですか??
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:12:55.12 ID:nTsV60Ta0


('仄')パイパイ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 01:36:35.45 ID:xfBbHfGpO
チンポ画像下さい
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:31:29.35 ID:A9+7VerKO
まんこ画像下さい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 16:46:56.42 ID:M8Q62RBw0
ソリッド塗装はいいよ
6 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:06:57.26 ID:k65DSORr0
てs
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 01:12:57.80 ID:tGI8kcdx0
>>5
自分で直すって人ならともかく
板金で手抜きされやすい色だから普通は避けるべきとされているよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 11:03:35.29 ID:mkVHOc9d0
tes
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:24:16.05 ID:n83N8Mez0
実際効果あるんかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:54:46.14 ID:3eaO01tf0
効果があったら自動車メーカーが採用していると思うけど。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:04:36.32 ID:3eaO01tf0
それに材質はアルミでしょ。
使っているうちに座面がヘタって、ボルトが緩みそうな予感がする。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:40:59.72 ID:IFGDtKXv0
あれってメーカーの大量生産効率でできる隙間が原因だから
メーカーも有効とわかっていても手を出しづらいんでは?
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 00:43:20.82 ID:RnIb41XR0
リジットラックは持っててもいいと思うよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 15:16:49.56 ID:SXD30qft0
>>12
普通のライン生産ってμ単位の精度だせるんだけど・・その程度じゃコストにも効率にも全く影響しない。
一応それで飯食ってるからそれは間違いない。
設計は専門外だけどすき間があるなら理由があるよ。しかも全メーカーあるようだし。
効率で妥協してるのはむしろ鋼板。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:38:46.98 ID:uvQOV0jU0
>>14
バカ穴のボルト締めでマイクロ単位で精度を出してるんですか?
日本のライン工員は超絶職人の集団なんだな・・
ノックピン入れてやっとマイクロレベルでしょ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 06:04:45.99 ID:4c8tSL1x0
世の中で効果があったと言ってる人間の大多数が
サブフレームのボルトを増し締めした変化を感じてるだけだと思う。
距離乗ってると多少なりとも緩むから。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 14:11:32.36 ID:AqJu4PPo0
じゃあ増し締めしてくるぜ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 11:47:44.48 ID:nfc2Gw1S0
これって上手いビジネスモデルだよなー。
商品価値で吹っ掛ける必要が全く無いw
作業は簡単だけど手間はかかるから工賃でボロ儲けできるってのが賢いわ。
工賃なら効果云々言わなくていいから客も納得して払っちゃう。

品物自体ボルト周りに薄っすいワッシャみたいなもんを噛ますだけ。
元々固定されてる数ミリの隙間を数ヵ所埋めたとこで体感なんてできるわけない。
効果を体感したと言ってるのは上にある増し締め+プラシーボ効果。
さらに良くも悪くも車体にゃほとんど影響出ないから文句も付けられないしなー。
店自体も古いから信用されてるだろうしw

売る側にとっては最高の商品だわ。発案者はいい知恵してると思う。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:56:02.90 ID:cXKeDadz0
リジカラの購入を考えていた俺にとって興味深いスレだな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 19:44:31.85 ID:yJGWckGm0
素人考えでもあんなの毒にも薬にもならないと思うんだけど。
むしろボルトが緩みやすくなったりするかもしれないし
素材の違う金属同士が接触するから錆びの原因になるかもしれない。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 07:05:20.47 ID:VdVSZeGo0
これのミソな所は素人では真似ができない点。
全く似たよーな話がアーシングなんだけど
ありゃ適当な電線とカシメさえできたら誰でも真似ができたから
類似品がアホみたいに増えて自作する人も出てきた。
だから商売的には一気に廃れたでしょ。

けどこれは旋盤とか使うから素人じゃ手間も金も掛かるし、まず無理。
業者なら真似できるんだが、なんとまあそれを見越して商標とか特許まで取ってるw
流石老舗ショップだと思ったわ。

同業他社は類似品戦法が使えないから、尻尾を振って品物を提供して貰ってるわけ。
ボルト周りの形状なんか似たようなもんだし、車種はほとんど選ばないしね。
他社的には旨味は減るけど、工賃でボッてしまえばいいわけだし
大元は車種のデータを余所が勝手に取ってくれるわ、品物は売れるわ・・・ウハウハw
「Win-Winの関係」って正にこれのことだよなぁ、羨ましいわw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:59:04.40 ID:/osmKO6B0
車体リフレッシュの一環のような気がするねぇ
でもこれよりはシートレールを頑丈にした方が効果的じゃないかな。純正は撓みやすいし。

やるとすればその後でしょ。

つーか発想が低密度発砲ウレタン注入並み。

ただ、コンプライアンスステアには影響ありそうだけど、
街乗りではあんま意味ないな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 13:21:24.30 ID:vkTKyVJ70
車体じゃなくて本人のリフレッシュだろうねw
これはコンデンサチューンみたいなインチキではないから叩かれにくい。
かと言って効果なんてほとんど期待できない。
意地悪に言うと、増し締めを錯覚させてるようなもんだからペテンに近いw

しかし、あんまり柔らかいアルミだと噛ませてる所がへたって
ボルトが緩みやすくなるんじゃね??長い目で見たらむしろ逆効果になりそうだけど。

こんなもんに無駄金注ぎ込むくらいなら、劣化したブッシュを打ち直したりした方がよっぽどいいよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:21:20.08 ID:ag73fSgN0
いったんつけたらサブフレーム降ろせなくなるんじゃね?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 12:25:04.88 ID:35E1QjEw0
リベットじゃないからそれは無い
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:48:39.79 ID:habKpeLI0
おろすだびに交換だけどな。
ドレンの銅ワッシャと同じ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 15:27:10.08 ID:K1bP0Z5X0
ペラペラのアルミワッシャー挟むだけで
ウン万払ってくれるんだから店的には最高だよなw
アルミを旋盤で削って軽く表面処理するだけだから
形さえ起こせば安いもんだし、汎用性も抜群だし。

あんまり安いと胡散臭がられるからそれなりの値付けにしてるのがまたw
やたら宣伝してるけど、あれって客じゃなくて同業社へのアピールだよね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:26:28.15 ID:2/0A0QOL0
付けて見りゃ分かるさ。俺は 新車で付けたが分かるぞ! 馬鹿な奴らだ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 14:44:28.69 ID:2FRcX2+j0
>>28
馬鹿な奴だ!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 15:23:39.90 ID:2/0A0QOL0
>>29
馬鹿な奴だな。w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 00:06:34.20 ID:2gAqxXFh0
>>28-30
馬鹿な奴らだ!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:03:30.94 ID:ntgSGf7J0
>>28
毎度有り難うございます。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:30:41.61 ID:6YWrl9Ee0
>>32
良いお客さんでしたねw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:12:33.74 ID:hwHF9Ko+0
スプーンが特許とってるらしいけど他のメーカーもちょっと変えて似た様なの出してるよな
そういうのって大丈夫なのかね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:02:43.27 ID:q+VHC9gV0
歪み・歪みの緩衝としてのマージンをこのカラーで消すってことだから
一般的には、ポン付けじゃなくて
歪みの有無を調べ、場合によっては矯正してから付けなきゃいけないと思うんだけど。

本家サイトではレーシングカーで云々言ってるけど、その理屈は一般車には当てはまらんだろ。
宣伝相応の効果を出す為には結構な金が掛かりそうだが。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:27:16.87 ID:nPLc5gSZ0
用法的には硬質ウレタンとかの樹脂製でも目的は果たせそうな気がするんだけど。

見た目が安っぽくなるから駄目なのか。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 05:52:14.70 ID:+jMB+3s00
>>35
何も考えてないよw
どのボルトも最初から穴の中心で収まってる訳無いんだから
下手にいじくったらアライメントとかハンドルのセンターがズレるよ。
DIYではそんなレポートがあるのに、本家のブログじゃそんなのを見た記憶がない。
不思議だねー、よほど取付が上手いんだろうねーw
とりあえず、俺はあんな所にクルマ預けたくないわw

>>36
そんなのは加工する手間がハンパ無いし、商売にならないよ。
割れて文句付けられるのも嫌だろうしw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 07:28:45.92 ID:9H5N/Igt0
これだけ叩かれたら信者が飛び出てきそうだが
全然出てこないなw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 13:49:59.61 ID:qDC1NrER0
だって、チャット考えりゃ、アレ?って思うだろ。
極めて単純な、スチール棚組立てでも結構歪み出んのに
余計複雑な車でやったら碌なことにならん、て。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:18:50.68 ID:wM+UtMXG0
車雑誌なんかだと「乗ってすぐわかった!」みたいな書かれ方してるよな
どんだけ金もらってるんだろう
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 21:26:19.91 ID:t+nG7VMP0
最近流行りものが少ないし、丁度いい金蔓だろうねw

でも、チューニングに流行とかある時点でおかしいんだけどねw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:32:12.89 ID:zoQ6XGr90
みんカラでは絶賛の嵐
もしかしてサクラがまぎれてる?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 22:19:07.19 ID:LtmKzzSo0
結構高かったんだし絶対効果あるはずだ!って人たち
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 00:57:02.00 ID:meZvuvDL0
>>43
みんカラって基本的にそういう所だよね
「付けてみたけど意味ありませんでした、お金の無駄遣いしてしまいました」みたいな感じの恥かくネタは誰も書かない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:56:43.00 ID:hqz5VrBy0
「〜〜付けました。わかりませんが効果あるんでしょう」みたいなレビューが一番無駄
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:05:59.80 ID:70RAWynh0
>>44
それもあるだろうが
友達がインプレでベタ褒めしてたら
下手に叩けないってのもありそう。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 11:46:28.92 ID:ZLqM5PeK0
しょせん素人だから、体感できる人もすくないんじゃないか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 15:31:44.88 ID:KamuqzSY0
体感だけなら誰でも出来るだろw
ノーマルから剛性上げれば、路面からのフィードバック(音なり挙動なり)の変化はすぐ判る。

それが当人にとって意味が有るかどうかでしょ

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:55:43.21 ID:sKLPueoP0
実際の効果は別にして、当人に意味があればそれでいいんでしょ
俺はこんなのタダでもいらんけどw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 07:19:38.74 ID:VLCjr3iKO
意味あったし体感出来たけどなぁ…ドリフトでも街乗りでも。
街乗りしかしない人にはまったくもって必要ないパーツだね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 10:10:14.22 ID:8p/hDp720
前にもあるけどその意味と体感がリジッドカラーに起因しているかどうか・・・

インチキじゃないけどペテンだろう。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 06:03:21.05 ID:4zQGsemmO
メンバーカラー付けたらドリフトで飛距離出るようになった。
付ける前よりケツ出しにくくなったしトラクション上がったって事なのかな?

デフのカラー付けたらジャダー無くなった。

付けた事によりブッシュが切れる事は無くなったと思うけど
ブッシュで吸収してた衝撃が減るからどこか他に負担がかかるのかな?とか思う…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 11:16:36.63 ID:2n+shE+80
尻流すようなの車はサブフレームのネジとか普通に緩みがちだし
増し締めしてない状態でリジカラ付けたらものすごい錯覚しそうだな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 19:16:21.17 ID:QE3a2fhx0
増し締めって素人でもできる?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 06:32:27.43 ID:LYNEX9Oa0
下に潜れて工具とハンドパワーがあればどなたでも
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 07:57:44.23 ID:p9YRdGIJO
どうしても商品を認めたくない奴が1人いるなw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:09:51.42 ID:LYNEX9Oa0
一人じゃないと思うけどw
大体、メーカー自身がろくなデータ公表してないんだからそれで信用しろって方が無理でしょ。
段差乗り上げる比較動画なんて明らかにフレーム違うし、余計疑われるよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:10:46.97 ID:LYNEX9Oa0
あ、フレームレートの間違いね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:36:33.61 ID:iER93w5J0
スプーンの部品て昔から値段だけは立派だよね
性能は並
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:00:53.54 ID:p9YRdGIJO
ようつべでノーマルブッシュの動き出てるから見てみたら?
それがセミリジットで半減、リジットで無くなるんだから意味あると思うけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:51:37.25 ID:GjjEYoRA0
スプーンにレビュー動画みたいなやらせなしで
リジカラ装着車と非装着車を一般人に乗り心地比べてもらうイベントやって
統計調査して公表させてみ。

リジカラの性能がわかっちゃうからw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:38:52.08 ID:BUJu/sVKO
リジッドカラーって黄色とかでも色あせないんですか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 16:18:18.41 ID:LYNEX9Oa0
>>61
一般人にテストさせないと話にならないだろなw
あと、第三者の工場で整備された車を使って
何を触ったかは一切公表しない。
その程度くらいはやらないとまともな統計なんて取れないよね。
人間の感覚なんていい加減なもんだし。

ttp://www.fnf.jp/dps.htm

こんなのでもフツーに引っかかるんだから。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:12:57.35 ID:OkMPKkSL0
材質はSSで良いと思うが・・・入れられない個体も出てきちゃうか。。?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 07:01:36.92 ID:yvFPXqFV0
作る手間と、お客さんからぼったくれるバランスを考えたらアルミしかないと思いますよw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 12:53:29.83 ID:qtfMKC290
>>65
んっだねぇw消耗品度合いに拍車が掛かり(明らかに変形してくれる)もう一回が
期待出来るもんねぇ。。
>>10
メーカーが作るのなら、ノックピンかネジのねじ切っていない部分をテーパーにして
位置合わせしてきそうな気がす・・・?
そうしないとメンバーとか嵌らないくらいの精度かと?まあバカ穴一発が一番良いねw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:10:02.19 ID:4p/K3kT50
商品として売れる品質にせにゃならんのだから、アルミみたいなパッと見綺麗な物じゃなきゃダメだろう。

で、個人で同じ事やるなら
ホームセンターで該当する径のワッシャー買ってきて挟めばいい。
または、ボルト自体を変える。
多分千円でお釣りがくる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 17:59:03.15 ID:aE3mv4UZ0
http://www.youtube.com/watch?v=J2sbRX4FoTY
これ見ると、付ける意味はあると思うけどなぁ。

>>67
カラーはブッシュの溝に入るようになってるから
ワッシャーとは違うでしょ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 18:05:02.34 ID:AtQJJKDI0
>>68
そんなもん見ないと効果を感じられないのか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:04:06.72 ID:4p/K3kT50
>68
ワッシャーをワッシャーとして使う場合はその通りだけど
ホームセンターで買ってきたワッシャーをどう使おうと、個人の自由なんだな、これが。
もっといえば、適当なパイプ買ってきて輪切りにしても良いんだ。

エンジンマウントや変速機のマウント類のゴムを硬質ゴムにしたりとかはよくあるけど、
実はそんな物を買わんでも、ワッシャーをシム代わりにして純正ゴムを加圧すれば十分効果は得られる。
要は、ちょっとした応用の話だね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:06:56.24 ID:iTuwF0aAO
てす
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:34:52.71 ID:Tv9TAG93O
ワッシャではなくカラーだから厳密には違うね。
ただカラーで隙間を埋めたとしても、ブッシュの変形は避けられないよね。
この辺はどう考えてるんだろう?
嘘は付いていないが、限りなくプラセボ効果を狙った商品だと思う。
詐欺じゃないので堂々と売れるところが、商売として上手いね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:34:29.17 ID:aE3mv4UZ0
>>69
効果は感じてるよ。>>52に書いた。
純正ブッシュの動き知らないで頭ごなしに意味ないって言う人多そうだから。

>>72
カラー無しよりブッシュの劣化が遅そうですよね。
隙間を埋めたぶんの動きが無くなるから効果を感じれるんだと思う。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:35:56.84 ID:AtQJJKDI0
溶接しとけ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:45:00.75 ID:qtfMKC290
>>62
カラーアルマイト?退色はするだろうけど、日陰だし見えないしw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 23:46:16.73 ID:yvFPXqFV0
>>73
アレ単体で体感できるほどの効果なんて出ないよ。
感じてる点があるとしたら、増し締め+プラシーボの相乗効果。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:12:44.91 ID:TCVKwyAY0
SEVよりかは信頼できそう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 05:27:38.84 ID:/c6iDEKUO
>>75
メーカーによるだろうけど、俺のは退色しないって書いてあるし
今のところ退色してません。

>>76
取り付けの時に緩めるの大変だったから増し締め効果ではないと思う。
取り付け前にファイナル変更などで自分でデフ外した時にガッチリ締めてますし。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 10:52:45.41 ID:MDj9/ZzG0
残念ながら、そりゃプラセボ効果だね。もしくは車がボロでブッシュが死に掛けてるとか。
あの胡散臭い動画の受け売りを信用したら、穴の隙間があるからネジが歪んでる事になる。
もしそうならネジ穴の締め付け部も負荷がかかって僅かなりともズレるはず。
でも、サブフレームのネジ緩めてそんな跡残ってると思う?残ってないよ。
もしそんな跡があるならネジが緩んで剛性どころの話じゃない。そのうちクルマはバラバラw

そりゃー走行中に負荷は掛かるし、ホンの僅かな歪みは出るだろうが
そんなの体感できる次元の話じゃない。もし体感できるほど歪みが出ていたら
ボルトは金属疲労で破断してるよ。ちょっと考えたらわかる事でしょ。
つか、日本の鋲螺メーカーの製品ってそんなヤワなもん作ってないから(外車のは知らんけどね)。
むしろ余計なもんを付ける訳だからそっちの方がよほど心配。
本来の締めつけ位置からミリ単位で浮くわけだから締め付けは絶対甘くなるよ。

大体、こんな原始的な安っすい方法で効果が出るならとっくの昔に世に出回ってるよw
フライスとか旋盤がありゃ簡単に作れるんだし。
自動車メーカーは車体の剛性一つ上げるために億単位で金注ぎ込んでるんだよ。
思い付きで作ったようなアルミ片なんかで剛性上げられたらメーカーの開発部隊は寝て過ごせるねw

しっかし、動画で剛性「感」って謳ってるのがまた嫌らしい。
それだと気の問題になるからねぇ。品物は三流だが、商売に関しては一流だわw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 12:31:24.74 ID:ryWs6X0h0
>>78
長期(錆び)の問題を除けば、満足度の高いパーツと見受けられるし、まあ良いんじゃないですかね?

ホムセンの多段ドリルと半ネジで、もっと強固なのを考えてみたけど、ボルト自体の強度区分の関係上
ちょっとお勧めしかねる様子w上手な商売として見習う必要は感じるね・・・
サブフレームやメンバーの作りも(ネジの掛かる所)色々で、箱やパイプ形状にカラーを入れ溶接し
中にボルトを通すのから、厚くても3mmくらい?軽やコンパクトなら1.6tに、ネジのつばが掛かる感じかね?

まあ取り付け場所を見て、余りにも適当ではない場所を指定する業者は、やさぐれていると?w
判断して宜しいかと?(さぶふれなら高さ合わせの意味があるかも知れないが。。)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:04:21.97 ID:xLQBYs5B0
旋盤屋に加工頼めば素材費込みで高くても一個500円だわな
おまけに遊びをなくすわけだからそこ以外の所でどんな不具合が出るかわからん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:22:25.30 ID:ryWs6X0h0
そこは・・・1000個時の単価出してくれ〜その値段で2個よろと言うと、安くなるかも知れませんw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:28:22.53 ID:xLQBYs5B0
同一形状1000個時だと3ケタ行くか行かないかかな?
自動車部品業界は焦土だからねえ・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:51:58.63 ID:Te1zdVrq0
これを見て思いついたのは
こんなカラーでは効果が薄い!という触れ込みで
接着してしまう事だろw
ロータスのアルミフレームなんかはパネルの箱化(3次元)とリベットと接着剤の組み合わせで、必要な強度出してるからな。

リベットは既存ボルト 箱化はデフォルトで箱になってる。
後は接合面を接着剤で補填するだけだぞw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 08:36:58.51 ID:aiztJ4610
接着したら外せなくなるし、もし何かあったら文句言われるじゃないですかw
ポン付け可能で工賃をしっかり絞り取れるのがこれの最大の魅力ですよw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:09:30.34 ID:aVE3Rrrd0
隙間を埋めると言いながら付けてもスカスカで全然埋まってないのもあるからな。
俺が親しい施工店がそれを疑問に思って大元に突っ込み入れたら
「個体によってクリアランスの厳しいものがあったので若干余裕を見ています」だってさw

おいおい、隙間埋めるのが目的で車種別設定までしてんのに何のために作ってんだよw
どのボルトもバカ穴の中心通ってるって前提で考えるからそんな矛盾が出てくるんだよ。
施工店は作業で絶対疑問に思ってるはずなんだが、言わないよな〜。儲かるんだから。
DIYでは作業が厳しい事を逆手に取ってるよ。全く誰が考えたのかね、素晴らしい商才だよw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:00:10.83 ID:kAUQVmLJ0
で、結局効果あるのこれ?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 10:24:35.27 ID:dsf1pUJW0
自律神経系の弱い方には効果があるかもしれません
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:22:49.62 ID:wBK9u2gb0
>87
効果は「有る」けど意味は「無い」という
有る意味矛盾したパーツ。
グル―ガンで継ぎ目埋めても十分通用しそうだけどな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 12:38:23.68 ID:JN7Le62b0
実際は埋まってない所ばっかだしなー、酷い品物だろう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:04:39.98 ID:jdh2tmFG0
遊び=悪じゃないからな
エンジンの中身などは動いちゃいけないところが多々あって遊びを無くすように作られてるけど、
車体は遊び無くすといけないところが多々あるしな
遊びは取り付けしろだったり、過度な応力のかかったときの逃げだったり
マフラーのゴムブッシュなんていい例だ、あれがバイクみたいにリジッドだったら振動で折れる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:51:17.35 ID:J+kNztFW0
じゃあ何でバイクのは折れないんだ?とふと思った
振動自体はVツインとかの方が大きいしマウントもゴムを介してないし
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:37:43.59 ID:1+WNktCv0
遊びがあるんだったら、そもそもこのパーツの意味あるの?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:02:37.67 ID:hy0jibva0
だからプラシーボ効果だけでぼったくれる上手い商売
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:08:56.93 ID:8cF0EKVY0
なまじ作業が大げさになるからプラシーボ効果も倍増
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:40:34.55 ID:gfX/cgik0
スポーン「サブフレームが歪むから動かないようにする理屈です」
俺「歪んだ形跡なんて無いけど」

スポーン「これでボルト穴を埋めることができるんですよ!」
俺「はめたけど、これスカスカじゃん。こんなんで効くの?」

自分で付けるとこんな感想になります。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:36:25.91 ID:wLoI3Sf90
んで、つけた後どう変わった?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:43:08.29 ID:2yYt0fIs0
もし仮にリジッドカラーの効果があったところで
・ボルトないしは別のところに負担が掛かる(力が逃げ場を探すから)
・アームのブッシュは必ずたわむのでハンドリングはガッチリはしない。
だろうなあ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 09:05:14.81 ID:18hblBkw0
>>97
靴にオドイーター噛ます方が効果があると感じました
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 15:17:31.63 ID:AO4gikJo0
>>98
あんなアルミ片だと力の逃げ場以前にこれ自体が潰れるだろうから意味がないんでね?
ちゃんと隙間埋めてるかも甚だ疑問だし。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:08:08.49 ID:h8vvk3zJ0
3Qカーズってとこも同じようなもん出してるけどそっちもプラシーボかな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 21:00:47.70 ID:TFxXRCsx0
カラー部分はそこまで悪さしないと思うが、フランジ部分はしそうだね
組み付けしてすぐには大丈夫だが、車体の重量や走行時のショックによってさらにつぶれる
つぶれるとねじにかかってたトルクが失われゆるみが発生する
頻繁に増し締めしなきゃ駄目だろうね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:59:30.25 ID:h8vvk3zJ0
増し締めってアルミ潰れるまで締めたら結局意味なくね?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 07:54:27.62 ID:/ofuhs6F0
>>103
説明書にはつぶれるまで締めろって書いてあるぞ

ドレンボルトのワッシャーみたいな事をそのカラーでもやって車体とサブフレームの隙間埋めようってのが
リジットカラーの目的のひとつみたいよ
ドレンボルトは締めてるだけだから良いけど、力がかかる部品の結合部分に使うのはどうだろうね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 09:37:28.44 ID:OlRxyAc50
それこそ机上の空論だよな
と言う以前に効果の根拠自体が疑わしい
構造力学を考慮してるとはとても思えない

サブフレームに掛かる負荷って車種でも違うだろうに
そんなのお構いなしでサイズさえ合えばポンポン付けてるってのもまたw
車体の設計屋はどう思ってんのかねぇ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 11:46:21.32 ID:+C+SmpPC0
>>101
リジッドブッシュ? つけているが、完全なプラシーボでもなさそう。
自分でサブブレームの穴を拡げて取り付けたのだが、ステアリングが落ち着くんだよね。

店主はアレだから、3Qに車を預ける気にはならないし、リジッドブッシュは
値段が高過ぎで効果も微妙だから人におすすめする気にはならないが、
モノ自体は悪くないと思う。規定トルクの2倍近いトルクで締め付けろと
説明書にあったけど、それもどうかと思う。強く締めたらリジッドブッシュの
効果かどうかわかんないじゃん(笑)と思い、メーカーの指定トルクで締めて
あるけどね。

リジッドカラーも考えたのだが、あれはサブフレームのバカ穴の中心にボルトを
もってくるものでしょう。バカ穴の中心て、サブフレームの貫通穴の中心と
合っているとは限らないでしょう。現に私の車のも、1ミリくらいずれていた。

リジッドブッシュを通すとき、いきなりサブフレームの固定ボルト全部をはずさずに、
1本ずつはずして、バカ穴を削り、そっとボルトを入れたのだが、サブフレームの
貫通穴の中心とボディ側のボルト穴の中心は合っていた。バカ穴の中心と貫通穴の
中心、どっちがボディアライメント的に正しいのかわからないんだけどね。

微妙なことを言うと、リジッドカラーって、ネジのかみ合いが3ミリくらい?浅くなり、
フロントサスペンションアームの取り付け位置が1ミリくらい下になるわけでしょ。
大した影響はないだろうけれど、それもリジッドカラーを選ばなかった理由かな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 12:08:28.50 ID:/ofuhs6F0
そのカラーにしてもメーカーがわざと大きく開けている穴を埋める行為
タイトな穴を作れないんじゃく作らない
過度な力がかかったときに逃げとして設けている場合がある
また、組み付け時の調整しろとして余裕を持たせている場合もある
カラーを入れることによりメリットはあるだろうが、逃げを無くすという事は過度な力がかかると、
即変形という事態になるというデメリットもあることを考えなきゃいけない

足回りで言えばゴムブッシュをすべてピロボールに変える感じか
がたつかず入力に対して素直に反応する反面公道では非常に乗りにくくなるし、ボディーの寿命も著しく縮む


108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 12:28:32.73 ID:OlRxyAc50
そもそもボルトが穴の中心に通ってる車がどれだけあるのかって話
リジッドカラーで矯正?したら場所によっちゃアライメントが狂うし
最悪ハンドルのセンターがズレる可能性もあるから修正しないといけないはず

けど、公式ブログを見たらそんな報告が全く無い
都合の良かった個体だけ上げてるか(にしては数が多いが)
ウソを付いてるとしか思えない

もっとも、隙間がちゃんと埋まっているのか自体が疑わしいから
なーんも影響してない可能性もあるけどねw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 16:43:31.80 ID:R/YISa+q0
ちょww中の人100%ここ見てるわw

公式ブログ見たら調整やってるの白状してるしw
日付見たら見事に>>108の後w
アライメントで多数問い合わせがーとか書いてるけど
ここで散々突っ込まれてた事への弁明だろ、どう見てもw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 00:25:07.77 ID:5ofvVZCO0
車体剛性上げててマイルドになる?
意味がわからんな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 12:23:11.49 ID:mFqS+F2+0
匙って
ベンチュリープレートだしてたり
燃料タンクの件があったり

いまいち信用しきれないんだよな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 12:35:46.09 ID:sIT4QJGh0
俺はこの品がきっかけで完全に信用が失せたわ
お客を単なる金蔓としか思ってないだろ。馬鹿にしすぎ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 14:11:04.79 ID:BXdwrXoY0
金儲けじゃなかったらボランティアになっちまうだろw
お前が騙されなきゃそれでいい話じゃん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 08:32:19.19 ID:XrfHKhSY0
どこの中国企業だよw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 12:10:00.53 ID:tcUcJJJg0
太いボルトには交換出来ない?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 20:52:49.10 ID:MDcTQ+5R0
それこそどういう弊害が出るかわからん
アルミのカラーだから潰れて影響ないんだろうし
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 21:51:59.34 ID:pD8uUkGh0
>>115
ボルトは太くするのは簡単だが、ボルト穴は大きくするのは大変なんよ
穴廻りの強度とかも関係してくるし
幅20mmの板に10mmの穴で広げて18mmにすると・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:40:44.68 ID:fCM8eQNI0
ねじ径はそのままで首下だけ太くしたらってことじゃない?
それこそ本来はズレることで逃れてた必要以上の応力に真っ向から向かっていって
車体やサブフレームがゆがむ事態になる

もともと穴が大きめに開いているのは誤差の修正しろだったり、過度な応力の逃げでもある
ズレるだけならまたねじ緩めて位置決めして締め直せば元通りになる

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:08:18.05 ID:DULqtoQ+0
>>118
ネジ径そのままだと首下でなくネジ部で曲がるんですよ
ネジ頭部の広い面積で応力を分散出来ずネジ部と首下の小さい面積部に
集中するからメゲるの早いです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 09:26:50.28 ID:KV1pIROw0
>>118
そんなこと書いたら次はネジを売り始めるぞ
リジカラと併用すれば効果倍増!とかw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 19:14:05.89 ID:8x5wb/mc0
リジカラだけなら過度な応力がかかってもアルミのそれがつぶれるだけで済むが
ねじまで出すことになると最悪車体側も歪ます事態になりかねん

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:44:31.23 ID:b2krNQSS0
ということなんで、中の人は変なこと考えない方がいいよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 20:51:48.24 ID:nk6jhIwb0
わかりました
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:04:19.67 ID:seqWPbpG0
スバヲタは面白いように引っかかってるなw
アーシングとホットイナズマのお得意様だから当然と言えば当然だが

もっとスバヲタ相手に売り込めばどうだろう?
ボロ儲けできまっせ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:06:15.13 ID:seqWPbpG0
しっかしスバヲタは面白いように引っかかってるなw
ブログ見たら美辞麗句の嵐じゃないかw
アーシングとホットイナズマのお得意様だから当然と言えば当然か

もっとスバヲタ相手に売り込めばいいのに
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:07:11.07 ID:seqWPbpG0
あ、やっちまったw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:01:51.43 ID:ggmMojpC0
spoonってホンダ車海苔にとっては神ショップなんだろ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 11:54:46.71 ID:+166GXJm0
取り説どおりに装着したが、振動が増えたので取り外した。
もともとバカ穴の中心がずれているのに
リジッドカラー入れてしめたらリジッドカラーの突起部が割れていました。
接合部も、潰れてなくて隙間で伸びてはいなかった。

潰れない物と挟んでしめると、その上下の面はどうなるか想像して見て下さい。
ボルト音の補強バーは、外せば済みますが・・・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 12:00:23.06 ID:+166GXJm0
×ボルト音
○ボルトオン
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 02:29:51.89 ID:ec3DZVbP0
アルミにも色々な特性の物があるけど、製品の方はどれを使っているのかな?
二分割にして少し形状をアレンジした物をC2801材(真鍮)で自作して付けたけど、
インプレッション通りの効果がある様に思う。
ただ1度でもボルトを外したら再利用が出来そうにも無いんだよね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 07:33:17.85 ID:fZ7DLI8t0
効果は絶対にある
効果というより変化といったほうが良いか
ただ、強固に接合させるってことは逃げがななるって言うこと

車体にも寿命があってそれを犠牲にして成り立ってる物
それを理解して装着している人はいったいどのくらいいるのかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 09:28:43.69 ID:0UHVnmeV0
そりゃ買い被りだ
アレ単体でまともに体感できるような代物だったら
>>128みたいな事にはならんよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 10:18:27.99 ID:FKOQbZPv0
リジッドカラーに効果があるのかどうかわからないが、車体とサブフレームを
強固につないだくらいで車体の寿命が短くなるわけないじゃん。普通に走ったときの
衝撃くらいでサブフレームがズリズリ動いたらアライメント狂いまくりだし、車体の寿命が
短くなるほどの衝撃が加わったら、その前にサスペンションのブッシュが壊れるでしょ。
事故を起こしたり、サスペンションアームの支点を全部ピロボールにして
ガシガシに固めたりしたときは別だと思うけどね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:22:47.00 ID:lSf93vzX0
>>133
先にスポット溶接がダメージ受けるよ。
それも、気がつかないうちに進行する。
ノーマルボディでも年数経過でヤレが出てくるのに劣化を早めるだけ。
>>128は、それを感じ取って取り外して見た結果だろ。
ダイレクト感、硬さ、振動、がいい感じだと思う人には判らないだろうけど。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 00:58:44.63 ID:zrJ+NGiL0
リジカラ程度で、スポット溶接にダメージを与えるほど、ボディを固めれれるか?
それだったら、ボルトの増し締めで同じ効果がありそうだけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 01:26:10.37 ID:zLuyIyGJ0
だからリジカラよりも増し締めでの影響が大きいって言われてんじゃね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 08:47:27.64 ID:ERAO1hyb0
それを錯覚させてる商売だから賢いんだよな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 01:18:17.90 ID:oveL0/ra0
異物をはさんで神経使うより、増し締めのほうが現実的だし経済的。
規定トルクを基準にして-10%〜+20%の範囲の組み合わせで調整すると
自分好みの操舵感を探せる。
締めるだけだと振動のもとになるので注意、前後バランスも大事。
ボディは、いたわって下さいね。

http://www.rentalgarage.jp/2011/07/post_22.html
この記事を書いた後にいろいろなブログを読んだところ、多少のガタ(隙間)は
エンジンアイドリング時エンジンの振動がボディー側に伝わりにくくする”にげ”の
ようなものと言う記事がありました。その逃げをなくすのですから、
リジカラを取り付けるとエンジンなどの振動が伝わってくるようです。
乗りごごちと走り、どっちを優先するかですね。皆さん悩んでください。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 10:24:28.11 ID:gerEWsaz0
>最近”リジカラ”が流行っているらしく、レンタルガレージ まいぴっと でも
>リジカラ取り付け作業をする方が来店いたしました。

そもそも流行りだなんてものがある時点でおかしいんだよね
売れる品ならあんなアホみたいに宣伝打つ必要は全く無い
皇潤とか世田谷のグルコサミンと似たようなもんだわ

製品のラベル作ったついでに専用グリスとか売ったりするのもセコいわー
あれってタダのスレッドコンパウンドでしょ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 12:24:53.73 ID:ysQTnSVR0
>>138
ずいぶん適当なことを書いているブログだね。
サブフレームの取り付け部分にガタなんてあっては困るでしょ。
ガタがあったら、ボディよりはるかに先にボルトが痛めつけられ、
表面の防錆加工が削れ、錆て細り、ヘタをすれば首がとれる。
その前に、ボディと差ブルレームの間がこすれて錆びるだろう。
アコードクラス以上だったらサブフレームにブッシュが入っている
だろうが、CR-Zにそんなものはないのは、写真を見ても明らか。
この車の場合、ボルトの張力でかっちりボディとサブフレームがくっつき、
動かないようにしないとまずいでしょ。バカ穴は、位置の調整用であって、
振動遮断のためじゃないよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 12:35:42.44 ID:gerEWsaz0
作った側が風説を流布してるから勘違いが広まるわけだ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 00:32:35.26 ID:PhI7mNwW0
>>141 作った側のコメント

http://www.rigidcollar.jp/?mode=f1
室内外の騒音低下、低級振動によるボディドラミングの低減

http://www.rigidcollar.info/innovation/concept.html
車内の静粛性は向上する。上質でシュアな走行感

http://www.rigidcollar.info/QandA.html
振動・異音などを含め、現在のところデメリットのご報告は頂いておりません。静振効果もございます。

http://blog.rigidcollar.jp/?month=201104
リジカラは操縦安定性がUPする機能と共に、並行して振動・
ノイズを含めた「静かに」なる事も重要な機能としております。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 12:51:18.03 ID:oDLhQLlX0
どこまで誇張してんのかね、ほとんどオカルトだろw

エーモンの静音ワッシャーでも付けた方がいいんじゃないかw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 10:48:58.23 ID:qF/B0O5C0
固定されている物が動いた方が良いってどんな理屈なの?
衝撃を吸収するのはサスペンションやブッシュ、エンジンマウントの役割だろ。
サブフレームの取り付け強度を上げて問題が出るのはそれ自体が原因じゃないんだよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 11:56:44.03 ID:Cqaf2QYe0
>>144
最後の砦だろ
吸収する部品が吸収するのは当然のこと
固定されている部品がずれることで曲がるのを遅らせている
まあ本来の目的じゃないだろうがね

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 21:23:50.73 ID:D0eiB4q+0
>>固定されている部品がずれることで
ずれることは無い、しなるという表現があたっている。
しなりがないと、振動とかスポットのゆるみ(はがれ)の方向に行く。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:09:27.12 ID:D0eiB4q+0
それを固定するボルトも伸びて締まっている、伸び切れなくなった時に切れる(折れる)
ボディ、サブフレーム、ボルトも衝撃を吸収するのはサスペンションの一部。
重要なのは締め付けトルク管理
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:15:40.93 ID:D0eiB4q+0
×衝撃吸収するのは
○しなりを利用して吸収(減衰)させる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:26:53.31 ID:Y9/eqIqG0
フレーム全体がしなるって理屈なら理解出来るが、ボルトで連結されている部分まで動いたら歪むだけなんじゃないの?
そもそも車の車体の製造工程は手順そのものが間違っているんだよね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:45:12.52 ID:TLkcvUqg0
歪み(しなり)が無かったら折れるか割れる。
近代F1だってカーボンモノコックのしなりを利用してサス設計している。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 16:35:58.99 ID:RTCDzhcB0
いかに思い付きで作った品かよくわかりますね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 20:09:22.82 ID:TZSdwdd40
今買うのはただの人柱だよな
もしかしたら数年後に科学的な証明がされるかもしれないけどw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 20:17:08.32 ID:RTCDzhcB0
>ただの人柱

有料です。工賃別途
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 20:59:54.56 ID:TLkcvUqg0
スバル車はこれにしとけ
http://www.sti.jp/parts/towerbar/index.html
コンセプトは、いなし、しなやか
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 09:30:49.38 ID:QORloRIT0
さすがスバルだな

ヲタの金銭・・・もとい琴線の弾き方をよく理解しているw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 09:51:52.26 ID:3t85CtW80
良し悪しはともかく価格がボッタクリ過ぎだよね?
1組2000円もあれば作れるのにねw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 11:55:51.60 ID:QORloRIT0
いや、この手の品は安過ぎても売れないんだよ
オカルト品の特性もよく理解した値付けだw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:14:22.50 ID:alS3Wyx60
>>156
アルミの削り出しなら、その値段は材料代にも為らないよ
鋳造なら1万個単位の受注が無ければ型代からしてその値段もムリ
1個2000円位なら適正価格かな?1組何個入り?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 17:10:25.80 ID:3t85CtW80
>>158
4〜8個
手元にミスミ(工業用部材の商社)のカタログがあるんだけどA5056材なら1300円程度で手に入るぞ
A6063材なら更に安価だしね
加工時間なんて1個5分もあれば十分なので原価は2000円も見ておけば十分な筈
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 20:48:52.69 ID:p2mX+gH50
>>159
だって、1組4個以上で2000円なら材料代に為らないでしょ
だから、1個2000円加工賃コミでね
NC旋盤で専用の爪をこさえて加工すれば、殆んど流れ作業で出来るし
チップも荒サーミスタで仕ダイヤで加工すればチップ代も節約だし(MB・MD使っても良いかも)
車種別プログラムなんて基本形状あれば機械上で組めるし手間少ないよね
後はDNCでPC保管で場所いらず・・・2万は高いよねぇ(ま、原価での話ですけどね)
付加価値は・・・・シラネ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 21:30:51.53 ID:hrxsFljS0
A5056材やA6063材って、サブフレームの隙間でつぶれるの?
>>128は、つぶれてなかった(割れた)みたいだが?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:10:08.06 ID:3t85CtW80
>>160
8個分の材料費が1300円程度ってつもりで書いたんだけど…
つばの部分を素材径にすればわざわざ爪を作る必要も無いと思うしね。
まあ、バー材用の複合機を使えば更に簡素化が可能だし。

>>161
A5056材なら何とかつぶれるかと…
ジュラコンやMCナイロンの方が素材として向いてる気もするけど…
衝撃をある程度は吸収するしね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 03:27:58.41 ID:BG306fww0
つぶれないで締まるということはサブフレームとボディフレームに
へこみ(ダメージ)が残る。くわばらくわばら
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:55:06.47 ID:bWCEsEz+0
まだA1070とか真鍮とか本格的にやらかいものでやってます、だったら納得できたかも
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:12:06.36 ID:rh7fZkYS0
それはそれで今度は緩むなw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 23:04:47.49 ID:eo3Hz8Gx0
>>164
金属でやわらかいと外したら再利用不可なので後始末が大変な事になるよ。
下手をしたらボルトが抜けなくなるよw
実際に銅で作って大変な目に遭ったからw
実際の製品はどうなのか知らないけど、カラーの長さをフレームの幅より長めに作って
リベットみたいにすればA6063辺りでも問題無さそうな気がするね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 22:40:35.32 ID:uRGraQ0f0
リジカラは、つぶれないって事で確定しました。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:04:21.25 ID:/Pz+/5fL0
リジッドカラーって割れるんだ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:38:23.05 ID:vxFlsJNJ0
割れないよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:23:28.44 ID:/Pz+/5fL0
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/008027.html
疑問1 ”サブフレームとは、走行中に動いてしまうの?”

疑問2 ”リジッドカラーを取り付けるとボルトの穴が完全に埋まるの?”

疑問3 ”サスペンションの収まりが速くなり、乗り心地は増すのか?”

疑問4 ”リジッドカラーによる本当の効果は?”
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 04:32:25.33 ID:7UjccySH0
一見冷静だが、次々付けてドツボにはまってるな
完全なカモじゃないかw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 15:50:07.13 ID:Pg/fpu250
疑問5 パフォーマンスダンパーの実力は?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:48:52.20 ID:ah7nKj8o0
>>170
足回りは硬いほうがいいと変な勘違いしてる人だな
硬ければ硬いほど車体の対するダメージは蓄積するし、タイヤへの負担も大きくなる
履くタイヤによって車体を強化するんだが、順序逆だよな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:54:56.27 ID:Xyi1ktVy0
>>173
ホンダの車ってガチガチに固める風があるよな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 23:30:44.57 ID:sTTF35j60
車高下げてガチガチに補強すれば速く走れるって都市伝説
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 07:23:09.72 ID:qpsHl3FD0
カッチカチやぞ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 08:44:51.73 ID:OR3W7Yk20
多分これだと全部外した方が乗り易かったというオチになるw
この手のホンダヲタとかスバヲタは湯水のように金注ぎ込んでくれるから儲かるだろうねぇ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 19:04:43.09 ID:4VvIVLJZ0
>>175
都市伝説ってか数十年前の常識だなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:40:15.13 ID:eX9Uj+Yz0
>>169
俺のは割れた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:12:12.14 ID:tG+Lw8ez0
割れない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 19:48:19.39 ID:PIKnpG5y0
>>180
SPOON関係者とみた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:43:31.16 ID:9ZoN2Bpv0
バレたか
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 02:51:09.82 ID:+JgCgGBE0
隙間を埋めるって考え方は正解なんだけど、形状と材質の検証が甘くて使い物にならない物にしちゃったって言う事なんだろうね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 08:31:23.62 ID:mod+SWBc0
それこそ全部ワンオフになって商売にならんねw
店に知名度があるから胡散臭い品でも売れてしまう典型だよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 09:36:23.16 ID:lS3Bk2Ih0
>>183
設計、素材を全て見直し車種毎に最適化されたハイパーリジカラの発売にご期待下さい


186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 08:59:23.99 ID:9A+5+jvO0
ステマ、やり辛くなったね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 12:21:50.62 ID:uMCxZu8x0
これにステマなんていらんよ。アホが簡単に釣れるからw
食べログで客呼び込む方がよほど難しい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 14:59:01.67 ID:dk+JwCpN0
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 08:09:51.54 ID:w3b1KP0l0
もちろん、モノコックの疲労は加速度的に進行します。

190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 08:49:01.74 ID:PMyRUq4M0 BE:856375643-2BP(1)

ウレタンブッシュでおk
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:14:30.60 ID:uKWUpVQP0
取り付けたら、微振動とこもり音がひどくて即撤去しました。
>>142の内容は嘘です。気をつけましょう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:08:31.83 ID:yeQWS6uk0
>>191
それがSPOON流スポーティなんだwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
【sport】の検索結果 新英和中辞典 第6版 (研究社)
1.スポーツ,運動,競技
2.娯楽,楽しみ

3.冗談,ふざけ,からかい
4.もの笑い(の種)

なるほど納得。