ブレーキパッド・ローター 20セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ブレーキパッド・ローター関係の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正についての話題も。
もちろん社外パッド・ローターのインプレ大歓迎です。
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ。

前スレ
ブレーキパッド・ローター 19セット目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282653919/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 06:14:49.92 ID:xpjZ/+eb0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 09:50:30.89 ID:p7XBqLhI0
>>1 乙
20なんて不要だと思っていたところだ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 15:04:02.61 ID:SoDoVocD0
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=x7QKTtKcdFw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:22:49.99 ID:CwOMAY9/0
他車種流用キャリパーとペダルストロークについてお尋ねします。

フロント片押しシングルポット、リアドラム、15/16インチマスターの日産車を
フロントtypeーMの4ポット、リヤドラムにしたら、噂通りに
ペダルストロークの半分近くが遊び部分になってしまいました。

ペダルタッチを正常な状態にしようと、類似車種の1インチマスターに変更し、
ドラム調整をシビアに詰めたらかなり改善しましたが、4CM位遊びが残っていて
まだまだ違和感があります。

試しにサイドブレーキレバーを1〜2ノッチ引いた状態(引きずりによる減速を全く感じ無い程度)で、
走行してみると遊びがごくわずか(ほとんどの車種の純正ブレーキと同じ位)で
違和感の全く無い素晴らしいフィーリング。

ただ、家族で使いまわす車なのでサイドブレーキで小細工しなくても違和感の
無い状態にしたいし、ブレーキかけてないのにドラムを軽く引き摺ってるのは
燃費や、ブレーキシューの摩耗、発熱の不安で精神衛生上よくありません。

同じ系列の車にもっと大きなマスターの車種が有ればよいのですが、
現在付けているマスターが1番大きいので、変更出来そうもありません。

リヤのドラムブレーキのホイールシリンダーのサイズを変更して
今までより少ないペダルストロークですぐブレーキシューを押し当てられれば、
遊びが異常に大きい状態を改善出来そうです。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:23:50.18 ID:CwOMAY9/0
続き

そこで日産FAST(純正部品検索ソフト)で調べてみると
私の車のホイールシリンダー(3/4インチ)と形状や外寸に互換性のある
ピストンサイズ違い(大小数種)のものが
様々な他車種に使われていることが判りました。

今までより少ないペダルストロークでリヤドラムブレーキのシューを
すぐ押し当てるには、ピストン径の小さいホイールシリンダーに変更という
方向で合っていますか?

大きな遊び以外にはブレーキの効きは随分良くなったし、
微妙なコントロールもしやすくなったし、
前後バランスもそれほど違和感無いし、パッドは豊富にラインナップあるし
で満足しているので、ノーマル戻し以外の方向で
アドバイスよろしくお願い致します。

ちなみにキャリパー、マスター、ホイールシリンダーはすべて
オーバーホール、ローターは研磨して組みました。
パッドはノーマルプラスαの新品です。

長文、申し訳ありません
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:33:41.13 ID:CrclpvwrO
そのマスターのPバルブの設定がリアドラム車には適切じゃない気がする
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:47:17.64 ID:nQdnjUS60
市販されているブレーキパッド1箱の中には
例えばリア用でしたら、後輪左右分(2輪分)セット
とかなのでしょうか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:26:02.19 ID:mX1L9Wr70
何も入ってねえよ
105+6:2011/04/12(火) 03:09:21.52 ID:HdJ/4xJr0
>>7
有難う御座います。

現在、流用装着している類似車種のマスターは私の車同様、
フロントディスク/リアドラムです。

但し、私の車の純正キャリパーがフロントディスクがシングルポットなのに対し、
マスター流用車のフロントディスクは片押し2ポットです。

確かにおっしゃるとおり、一度type−Mのマスターを試してみたら、
実用にならないほど危険で、ペダルストロークの奥でしか
ブレーキが効きませんでした。

30分のテスト走行だけで、すぐ外しました。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 07:32:25.51 ID:gPYaoz3UO
ブレーキブースターの大型化とペダルのレバー比の見直しかなあ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:24:15.76 ID:YKRvHBN2O
キャリバー元に戻すっていう選択肢はないんかな。
既に何が目的なのかわからなくてなってない?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:32:03.63 ID:UUldcGmxO
サイドの調整カッツカツに詰めてみるとか
145+6:2011/04/13(水) 02:36:07.05 ID:SaP/7lsW0
>>11 >>12 >>13
ご意見、有難う御座います。

12さん、ノーマルローター&キャリパーだけ流用の仕様なら、簡単に
元に戻すことも出来るのですが、type-Mローター(外径加工)
を装着の為、既に4穴⇒5穴ハブ(ベアリング交換)、5穴用ドラムに
変更してしまったので、手間とコスト的に戻すのは容易ではありません。

現在17インチホイールなのですが、type-Mブレーキ流用は効きの
向上もさることながら豊富にある5穴ホイールを履きたい
というのも目的の一つでした。
今、17インチホイールに4穴のラインナップはとても少ないんです。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:15:05.90 ID:JXUDbc5OO
て言うか車種は何よ?
165+6:2011/04/13(水) 12:26:38.68 ID:SaP/7lsW0
>>15

初代セレナ(C23)のマニュアル車です。
修理は、いつもDIYでやっております。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:46:01.22 ID:asj2+gzb0
>>16
初代セレナってマフラーに穴空かなくね?
俺の知り合いは約5万kmに一回変えてたぞw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:38:05.68 ID:y1fwurWVO
マスターとキャリパのピストンの面積から計算して容量が足りてるなら他に問題があるんだべな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:24:59.96 ID:Sz1Y3rke0
>>16
後付けター棒か?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:53:36.54 ID:d+eIjSAsO
>14
すごい紳士的な対応に好感がもてる。
もう後戻り出来ない状況なのね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 22:18:30.66 ID:/Py45+Xj0
>>16
ブレーキペダルのレバー比の見直しか
ブースターのロッドの長さを変える位しかないのでは?
225+6:2011/04/13(水) 22:27:49.97 ID:SaP/7lsW0
>>17 >>18 >>19
有難う御座います。

17さん、私の車は中古で買ったときから、タナベのマフラー(触媒後〜テールエンド)が
装着されていたので分かりませんが、知人のC23セレナは13万Kmですが、
純正マフラー無事です。あまり整備してないので他の部分はガタガタらしいですが。

18さん、私が流用している1インチマスターはW30ラルゴの四躯のものです。
このラルゴは F片押し2ポット、Rセレナとほぼ共通のドラムぶれーき です。 
唯一違うのが、ドラムのホイールシリンダーのピストンサイズです。
セレナ   ⇒  3/4 インチ(19.05mm)
ラルゴ四駆 ⇒ 13/16インチ(20.64mm)

19さん、SR20DEノーマルです。
上り坂や高速の合流加速が少々苦しいので、下から立ち上がる
控えめなサイズのタービン(S14や15の純正が無難かな)
憧れますが・・・。
エンジン本体(12万km)がくたびれているので
やるとしてもボルトオンではなく、共通ブロックであるS13(DE)の腰下
ではなくS13(DET)にしてOHしてからですね。

今は、抜けてしまった社外品のサスやダンパーをリフレッシュ
してやりたいです。
震災で、路面が良かった道路もかなりギャップや段差が増えて
走りにくくなりましたし。 

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 00:46:29.03 ID:PczzH1sz0
そこまでしてまで乗る車なのかしら…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 08:26:24.67 ID:iAdKNK3M0
>>23
最後のFR1BOXだからと言ってもねぇ・・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 10:59:26.67 ID:028ToVrI0
1 ブレーキブースター周りの点検。ホースのひび割れやブースターからのエア漏れがある。
2 プロポーショニング&バイパスバルブを調整式にして前後(サイドブレーキ)の調整。

後はABS系がどうなってるかが知りたいですよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:25:32.26 ID:/Mw2dD6gO
マスターシリンダーのOHが必要に清き一票
275+6:2011/04/14(木) 23:57:55.67 ID:rQzzQffO0
>>20 >>21 >>23 >>24
有難う御座います。

20さん、そうなんです。後戻り出来ない状況なんです。前後ハブと
     ブレーキ関連の部品自体は格安中古部品ですし、DIYなので
     工賃は¥0ですが
     OHキット(キャリパー、ホイールシリンダー、マスターシリンダー)
     や新品パッド、フルード、4ポット流用の為のブレーキホースのバンジョーボルト
     の購入、ローターの外径加工、研磨で4万円かかってしまいました。
  
     実はとても高かったのが、ハブベアリング代でこちらは全部で4万以上
     しました。   

21さん、ホイールシリンダーのサイズ違いをいくつか試して、ダメなら検討してみます。

23さん、24さん、今までボロい車(サビ腐りだらけのL28改搭載車や
      スズキの錆びる上、アチコチ壊れる軽を何台か)ばかり
      乗ってきたので、このセレナは たいしたトラブルも無く
      ありがたい車です。
      私も前はミニバンなんて・・・と思ってましたが、
      4世代暮らしなので、仕方なく乗り始めたら思いのほか
      よく走り、楽しいので、かわいくなってしまいました。
      新しい高性能なMT、FRのミニバンがあれば欲しいですが。
      もちろん、世間での古いセレナに対する評価や価値の低さは
      分かってるつもりですが、当分乗れそうですし、コツコツ修理しながら、
      気に入ったポンコツと長く付き合ってくのも楽しいもんです。
                
285+6:2011/04/15(金) 01:19:12.21 ID:7MWjAeWY0
>>25 >>26
有難う御座います。

25さん、キャリパー移植後もABSは生かしています。
     センサー関連の部品はノーマルと同様に取付けました。
     (部品を流用したドナー車type-M、4駆セレナ、ラルゴもABS車です。)
     何回かフルブレーキングテストをドライ、ウェット、雪道で行いました。
     正常に作動しました。

     シューの隙間調整はかなり、しつこく詰めてみました。
     (やりすぎて引きずりブレーキ焼け臭くなってほんの少し戻した)
     サイドブレーキワイヤーもフロア下とレバー付け根で何回か調整しました。

     マスターバック関連を含めブレーキ関係はキャリパー移植するまで
     正常に機能していて異常は有りませんでした。
     
     そもそも、ブレーキイジリのきっかけはブレーキ不調ではなく
     ハブベアリングがダメになって交換せざるを得なくなったのが
     きっかけでした。どうせハブの脱着をするなら、ブレーキも
     OHを兼ねて強化し、ノーマル4穴ハブ⇒フロントtype-M5穴ハブ、
     リアC23セレナ(初期の4駆モデルだけに存在していた)5穴ハブ
     移植もすべてやってしまおうという欲張った動機でした。

     


26さん、今移植しているラルゴ4駆のマスターシリンダーは
     装着前にOHしましたよ。

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 04:20:32.50 ID:wCgJSEgC0
エンドレスのタイプYって昔は唯一ピンクだったはずだけど
いつから青に変わったの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 12:31:33.46 ID:2gxvA7OiO
誰がどんだけ親切なアドバイスしたって何だかんだ言い訳して結局ホイルシリンダ交換するんじゃん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:38:17.08 ID:iCrtCoCSO
>>28
単純なところで、配管にエア噛んでない?
ABS付車両で、何度もマスタ交換してるみたいだから。
車いじりは自己満足。
他人から見たらボロ車でも、思い入れのある車が思い通りになると、
嬉しいし愛着も増すってもんだ。
とりあえず、スキルとモチベーションの高さに脱帽。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:42:14.96 ID:1syEIOgN0
すいません質問です。
自家用で乗っているタウンエース(6年45000`)なんですが
ブレーキを踏むと5割ぐらいの確率で
「ファ〜」と言うか外でクラクションを鳴らしている様な音がします。
すぐに見てもらった方が良いんでしょうか?
車検が5月中旬なんでそれまで放置していても大丈夫な物でしょうか?
車検代がきつくて金銭的に余裕が無いものですいません。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:53:12.79 ID:BqpfWzZA0
SR40系ですかね?!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 23:31:35.85 ID:G3oSsXdF0
>>28
ABS系にエア噛んでる症状かも。 ピストンサイズやマスターシリンダー容積の比ってのは
脚力次第で誤魔化せるから、エア噛みなどの要素しか悪さしませんよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 03:07:24.96 ID:vSO3Iy2p0
仮にABSにエア噛んでたとしても作動しない限り
エア回り込んで来ないでしょ。
36 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 03:56:59.59 ID:62j0dmng0
>>35
普通ならね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:31:09.95 ID:RpBEt0Km0
ホイルシリンダの交換で逃げるのは良くないだろ
機構的な問題が潜んでいる可能性が大なんだし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:48:29.68 ID:pltUuZYnO
何言ったって無駄だよ
とにかく換えてみたいだけなんだから
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 12:51:46.27 ID:alkAITp10
>>38
みんな言わないでいたのに・・・
405+6:2011/04/17(日) 22:42:04.58 ID:3g2rYs420
>>30 >>37 >>38 >>39
有難う御座います。
一昨日、昨日と用事で返事遅くなりました。

30さん、37さん、38さん、39さん
ホイルシリンダの交換では無く、他の基本的な部分を
見直すべきなんですね。

@ブレーキペダルのレバー比の見直しについて伺います。
 他車種の流用か、純正ペダルにマスターバックから出ている
 ロッドが付く位置をより低い方に穴あけしなおす
 という方法でよろしいのでしょうか?

Aブースターのロッドの長さを変える場合ですが、
 純正のロッド自体、長さ調整が出来るように
 なってるのでしょうか?

B調整式プロポーショニング&バイパスバルブというのは
 社外品ですよね?旧車のチューンで耳にしたことはありますが
 ABSを活かした車でも使用できますか?
 
415+6:2011/04/17(日) 23:07:45.94 ID:3g2rYs420
>>31 >>34 >>35 >>36
有難う御座います。
一昨日、昨日と用事で返事遅くなりました。

ABS車のエア抜きは車種によって違うと聞いたことがあります。
 私のC23セレナ(9年式)はマイナー車の為、手順などを
 ググってみても見つかりませんでした。
 ABSユニット本体にニップルらしきものは見あたりませんでした。
 やはり、コンサルトにかけないと出来ないのでしょうか?

 私のセレナはいつも陸運局持ち込みのユーザー車検ですが、
 現状のタイヤホイールで陸運局では合格していても、部品を注文しに
 行っただけのディーラーでは、修理客と思われたらしく、
 はみ出しているので入庫出来ませんと言われてしまいました。
 (一応、収まってると思うのですが)

 普段、DIYなので、なじみのディーラーや修理工場はありませんが
 コンサルトってディーラー以外でも結構、持ってるものなんでしょうか?
  
 
 
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:55:37.60 ID:ViyOraWh0
9年式ならコンサルト要らないと思う。
R34スカイラインの整備書ではABSユニットのカプラ外してエア抜きしろと書いてあったな。

エアがどうしても抜けない場合は、エンジン掛けてマスターバック効かせてやっちゃうのも手。
一度うっかりミスでフルード交換中にタンク空にして思いっきりエア噛ましちゃって、普通に
エア抜きしたら抜けてくれなくて、エンジン掛けて2Lフルード流してやったら復活した経験有り。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 07:12:20.91 ID:2cSokUFuO
ABSユニットのエア噛みは鬼門だからなあ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:18:30.33 ID:cbXFOjg80
>>40
Aは純正状態で調整ができるようになっています
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:45:28.55 ID:RA+UMiTOO
いまGSに乗ってるんだけど、パットを社外のブレーキダストがでにくいやつに替えたら、止まるときにキーって爆音するんだけど、純正のほうがいいのかなぁ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 04:34:04.40 ID:G2pyf21BO
車重800キロでFF160馬力、初期制動力の良いパットを捜してます。
今迄だとRGの90Rかブリッグ(型番は忘れてしまったのですが)だったんですが他に何かお薦めはありますか?
ミニサーキットメインでストリートも少し走ります。
タイヤはネオバか050です。宜しくお願いします
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 19:04:29.05 ID:L5wuqmvQ0
エンドレスのMX72とかCC-Rgあたりはどう?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:42:22.63 ID:wRIqinOn0
車重800キロとか記載するよりダイレクトに車種と年式、グレード伝えた方が
質問に対しての回答がしやすい。車種あてクイズじゃないんだから・・
世界中にそんな車たくさんあるかと・・現行車か絶版車かも不明
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:47:11.13 ID:wRIqinOn0
フルチューンのアルト・ワークスで間違いないな!ファイナルアンサー!!!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:55:20.61 ID:G2pyf21BO
すんません、車種はマーチRです。もうパーツも無くなって来て維持が大変なんですよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:15:19.33 ID:+fZ0w9MK0
マーチRってそんなに馬力有ったのか。

俺はてっきりフル軽量のドンガラEF9あたりかと思った。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:24:29.19 ID:G2pyf21BO
ノーマルだとカタログで110位です。圧上げと燃調シッカリやってます。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:47:49.54 ID:gI4xXARaO
元スパタボ乗りだけど、多分キャリパ開いてると思うから交換してみて
初期制動強いパッドなんか欲しいと思わないハズ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:54:54.78 ID:gI4xXARaO
ごめん、ミニサで使うのね
前のは忘れて
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:58:38.46 ID:kGGMvC1C0
良く鳴いてくれて、でもローターにやさしいパッドありますか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:44:39.01 ID:fjO1oskp0
>>55
つ「純正」
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 08:22:43.82 ID:p5Uuax+zO
>>55
ウェアインジケータを逆側に付けて組む
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 14:24:22.75 ID:oknC6S1wi
>>46
ディクセルZ
初期制動強めでガッツリ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 14:26:52.82 ID:oknC6S1wi
>>55
よく泣くし全然減らない。
ディクセルのM
そして全然止まらんパッドだ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:57:29.64 ID:GzyscZjk0
前スレ982です

当初予定どおり、フロントにディクセルZを入れました。
・・・が、初っ端から微弱ブレーキ時に鳴いてますorz
まぁ全ては当たりが付いてからの話ですが。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 12:50:33.39 ID:LgIQG/mW0
ディクセルからアクレに変えたら鳴きが酷くなった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 13:49:36.58 ID:TFLRUsWI0
ウインマックス最凶
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:24:16.49 ID:ekOehg0r0
ブレーキ踏むとキーキー音がなる
気のせいかもしれんが、若干利きが悪い
Pに入れるとガッくんとなる
パッド変えた方がいいっすか?
あと半年持ちますか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 20:42:24.20 ID:h3NqDd9C0
制動落ちても使用限度までは使えるよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:57:10.06 ID:JuGupanV0
>>63
ATに乗る人は文句言う資格はありません。甘んじて受け止めなさい。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 12:43:51.80 ID:PeCoOAxB0
2年前にヤフオクで買ったパッドを自分で交換したけど装着後に
ドライバーでこじると柔すぎるのかボロボロ欠けてきた
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 20:42:09.80 ID:Fon3ka0k0
まず自分の作業方法がおかしいと自覚しろよ…
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 20:52:24.70 ID:tuPF/4eW0
バッド替えたんですが
インジケーターをどこにつければいいのかわかりません
外したパッドをみると相当カタベリしていますが
追加でインジケータを買って来て
四箇所全部に着けた方がいいでしょうか

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:42:26.27 ID:12PI3hxQ0
>>インジケーターをどこにつければいいのかわかりません
理解不足なままでブレーキ整備してはいけません。
自信のない整備のままで走ってないですぐに有資格者に見てもらって下さい。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:59:09.77 ID:M1RePoTNO
有資格者とやらもあてにならんけどなw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 00:57:50.24 ID:crEL9KO70
>>69
知識のないヤツはだまってろよw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 01:09:36.53 ID:LQ+nLdgm0
>>68
ワロタwパッドの箱にインジケーターはありません。残量に注意してくださいとか書いてなかった?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 01:47:30.25 ID:dBBMfKxaO
>>68
減ってる側に付ければいいんだよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 09:52:12.33 ID:Nd8m6EHw0
購入時からデラで面倒を見てもらっている10年落ちの嫁の車の
パッド交換したけど、スライドピンが全部固着しててえらく苦労したぞコラ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 00:11:10.74 ID:1GoYkFPT0
>>74
それは面倒を見てもらってはいない。言わなければ弄らないレベル。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 10:18:02.40 ID:lG+FkwwzO
マスターシリンダを容量でかいのに交換すると、利点ある?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 11:43:49.93 ID:xDeSmgUT0
>>76
ペダルストロークが短くなる
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 11:47:21.84 ID:HGxG+cwm0
>>40
ブースターのロッド長ってのは、ブースターのマスターシリンダー側の突き出し量のことでは?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 18:40:14.37 ID:Df57adsx0
前スレでも出てたけど
DIXCEL Z
プロμHC
エンドレスMX72
一番鳴かないのはどれですか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 19:31:10.50 ID:UUwqOJxl0
どれも同じようなもん。鳴るよ。
誤差だよ。ローターとの相性もある。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 22:21:29.00 ID:y4HrO6Ta0
Biotのが鳴らなくて良かった。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 12:27:24.48 ID:6Ol4G+rP0
ディクセルのZ 興味があります
鳴き、効き フィーリング知っている人教えてほしいです・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 16:45:04.93 ID:w0mRE3e/O
ペダルを踏んでもらって、初めてマスターシリンダーの様子を見たのだけど
目視ではっきり分かるくらい想像以上に動いた
マスターシリンダーストッパーは止めるかなあ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 19:06:55.80 ID:yq2y52e60
>>83
なんでだよw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 19:16:08.65 ID:UVpRzTY00
車外付けてる時点で泣きなんて気にするなよ。
いやなら純正使いな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:20:31.39 ID:dm7tgNg70
粉は口に入れるものではないな。
まずい。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:14:36.10 ID:t2ZdZ0/dO
ABS付きのって昔の無し車に較べてマスターシリンダーストッパー付けてもあんまりペダルタッチが変わらないような気がする。
88 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 01:03:45.19 ID:XYD3tw+t0
>>85
アホ。まだスポーツタイプの車があった頃とは純正の質が違うだろうがボケ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 07:22:32.27 ID:Ec6y+FgJO
いや、あんなに動くものをカチカチにしたらマズイ感じがして
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 09:05:30.68 ID:njCmadW70
ゴムを入れて弾性をもたせるといいかも
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 17:29:08.28 ID:5EYkJk4m0
>>89
バルクヘッドの一点に繰り返しかかるストレスを、他に分散させて支える、
という考え方もできるんだが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 21:15:52.99 ID:8iN8bpb9I
ローターのバックプレートは、何の為についてるの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 23:26:13.88 ID:K/nAEXkB0
地球平和のためだよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 03:18:14.45 ID:IQV8qIE20
>>92
ダストカバーと表記されてる整備書もある
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 10:19:14.47 ID:JpJRv+A/0
バックプレート外すと車検受からない?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 11:45:43.82 ID:+njq6U1vO
大丈夫、通るよ。
外してとっといてもしょーがないから、さっさと棄てるとすっきりしていいよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:32:30.34 ID:AS9/WqKEO
質問です。
車はBNR32なんですが、純正よりも少し高性能なパッドっていうとどの辺のタイプになりますか?
通勤にも使うので初期制動も重視したいのですが。
よろしくお願いします。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:48:40.07 ID:Vb7YbwY00
F50キャリパーに花王の石鹸。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 18:30:42.34 ID:e85/A3mA0
>>97
ディクセル Z
10060:2011/05/05(木) 17:00:37.80 ID:iGHAxeD60
ディクセルZ、当たりが付いた気がしたので軽く走ってきた。

結論から言うと、残念ながら、これも基本的には鳴くパッドだった。
熱を入れてやると随分マシになるのと、歩行者が振り向くほどの音が出ることは無いので
前のWinmaxよりは良いって程度だけど、まぁ我慢できるレベル。

効きは、踏力が微弱だと、そんなにコントロール性は良くないが
奥で効くタイプなので、走っている時は好みのフィーリングになる。
あと、奥で効くので、(リアは交換してないから)制動力が出たときに相対的にリアも効いて、
ブレーキ時にオーバーステア傾向が出やすくなった。これは、楽しくなったのでマル。

今のところ大きな不満は無いけど、次に交換する時は、また別のを試したくなるだろうな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 08:25:32.68 ID:q1coOGzQO
>>99
ありがと
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:47:05.81 ID:QzTWEX6o0
私の車は伝説のスーパースポーツセダン、2代目インプレッサ(GDBA)です。
ローター交換を検討していますが、今日純正で見積もり取ったら、前後で
202230円!高過ぎるので社外品としたいです。パッドはエンドレスのSSMに
交換済みです。

用途:峠でたまに飛ばす程度。
で、ディクセルのFPかPDで悩んでいますが、どちらがお勧めですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 00:20:34.36 ID:3UGP9s4B0
HC+とHC-CSって何が違うんですか???
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 04:55:34.90 ID:2e363xwQ0
>>102
スリットなしがいいのかい?
PDはフトゥーの車用だから、フルブレーキしたりすると結構歪んちゃうみたい
高いけど万一のこと考えるとFPのほうがいいんじゃない?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:10:59.35 ID:cm7iVdAo0
住友SEIの純正代替パッドのタッチの良さに感動し続ける日々。
本当に、いい意味で効かない。コントロール性最高。峠の下り最速。
このタッチを知ってしまうと、他のパッドなんかオモチャだと思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:48:52.79 ID:+KWEX8sq0
>>103
名前が違うだろ。
見てわからないのか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 10:40:08.97 ID:QrkuSqEE0
おれも気になっていた・・
HC+とHC-CSだと、HC+がよりレーシーな味付け?!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 11:10:07.92 ID:I26em3bP0
男だぜ!チンポとセンズリが好きで仕方ねぇ男だぜ!
男一匹、勃起チンポ突き出してセンズリ掻きまくり!
おーー キンタマから雄汁が噴き上がってくるぜーー!
イクぜ!イクぜ! 俺の男姿を見せつけるぜ!
イク!イク!イクーーーー!!!!!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 14:02:41.30 ID:2Jt22aLuO
>>103
プロμのHP見ると初期制動とコントロール性みたいね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 19:20:20.29 ID:vdRmtNjg0
純正ローター交換ならDIY出来るんでは?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 19:27:03.43 ID:zx5xSkZX0
>>102
ディクセル FCR FP
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 23:18:43.44 ID:YUivAzBc0
初めてリヤドラムブレーキの分解清掃した。

難しい、左側しかできなかった。
明日で残りの3輪終わるんだろうか・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 14:04:25.83 ID:kwas7s4CO
最近な車ってフロントディスクよりリヤディスクのがデカイ車おおいよね。
やっぱ後ろから引っ張って止める感覚なのかね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 14:24:05.90 ID:A8k+bvS50
全然違うと思う
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 17:38:33.90 ID:jSvmpFXV0
>>113
kwsk
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 18:50:47.18 ID:M5gTmE5O0
ポルシェって前後のディスクもキャリパーも同じ大きさなんだよな。
さすがRRだとオモタ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 20:56:04.29 ID:SGahQALE0
>>104 >>111
ありがとう。
さんざん悩んでPDにしましたよ。次の車検でGRBにすると思うので。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 21:48:43.17 ID:vJ3NpseqO
パッドはまだ十分に残ってますがブレーキの遊びが多いです。
ローターが削れていると遊び多くなりますか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 21:53:11.17 ID:f9Yg92zhO
>113
(´Д`)?
具体的に車種は?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 00:53:22.02 ID:wIhyLHtE0
>>119
113じゃないけど、BNR34のN1と、後期VspecIIはリアローターが大型化されたり、
Pバルブ無しでリアを積極的に効かすセッティングだった。でもフロントの方が大きかったな。

後は外車とか?
丁度ローター写ってる現行7シリーズ後期試作車?のスパイショットがあったので張っておく。
http://imgs.worldcarfans.com/2011/5/4/super/176760408745932460.jpg
僅かにリアの方が小さいかな?リアの方が内側に引っ込んでるから厳密に比較しづらいけど、
リアのローターもかなり大きいのは分かる。
121 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/09(月) 00:55:29.74 ID:T76cVA5x0
4WD系ならそうですね、MRはもう新車では無いから悲しいですが。
MRでリアをオフセットキット入れると効き具合変わって面白いです。
1225+6:2011/05/13(金) 04:51:00.28 ID:jF+h9QUI0
このスレッドの最初の方でC23セレナの4ポッドキャリパーの相談で
お世話になった者です。
皆さん、大変お世話になり、有難う御座いました。
この間、再度リヤドラムの隙間調整をしても遊び量が変わらず、
エア抜きをエンジンかけっぱなしでやっても遊び量が変わらず、
ABSユニットのカプラー全部(4つ)抜いて、エア抜きしても
遊び量が変わらず、クタクタになって悩みました。
遊びが大きすぎるだけで、効きと踏み応え自体はしっかりしているので
C23セレナノーマルのマスターバックのロッドが寸足らずで
流用したラルゴ1インチマスターシリンダーのピストンに届いていない
のではないかと思い、ペダルのストッパーの調整をブレーキ引き摺りが
起きないギリギリまで何度もしつこく調整したら、大きすぎる遊びの問題が
解消出来ました。
今までの余計な遊びも無くなって、効きも、踏み応えもかなりしっかりした
ブレーキだけスポーティなフィーリングの車になりました。
本当はマスターシリンダーを外してマスターバックの中のロッドを伸ばして
やるべきなんでしょうけど。調子よく乗れるようになったので今後の課題にします。
欲を言えば、後少しリヤ寄りの効きに出来れば自分としては文句無いのですが
ピストン径の小さいホイールシリンダーにすると改善出来るんでしょうか?
(Pバルブをリヤ寄りにするのと似た効果という意味で)
この車はリヤドラムのシューの社外メーカーラインナップが純正同等品ばかり
なので特注のシューなどは最後の手段として、別の対策方法を思案しています。
アドバイスよろしくお願い致します。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 07:59:26.04 ID:0OAESC36O
Pバルブがあっても、制動力が立ち上がってからある地点までは
ブレーキ液の圧力は前後とも同じだし
後輪のシリンダーのサイズ落としたら、絶対的が制動力は低下するだけ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:37:05.73 ID:GhhxKE+pO
>>122
おまえは人が親身になって答えてるのに自分の意にそぐわない意見には全く耳を貸さないことがわかったからどうでもいいわ
相変わらずどうしてもシリンダー径小さくしたいみたいだし好きにしたらいいんじゃね
1255+6:2011/05/13(金) 23:17:53.46 ID:jF+h9QUI0
>>124さん
全員の貴重な意見、大変参考にさせて頂きましたよ。
意にそぐわない意見とかそういう風には捉えていません。
誤解を与えたようなら申し訳ありません。

自分は家族の用事が無い休日に青空DIYなのと、
あれもこれも試せる程のスキルは無いので、
自分でも出来そうな方法から優先して
少しずつマイペースで作業するつもりです。

ドラムブレーキのホイールシリンダーのサイズが
なぜ気になるかというと、
同じ名前の車でもメーカーが手間やコストをかけて
グレードや年式でわざわざサイズを替えているので、
ブレーキフィールにとても大きな違いが出るからなのかと
思ったからです。
日産FAST(純正部品検索ソフト)で様々な車種の
ドラムブレーキを調べると車種によっては頭が混乱する位
ホイールシリンダーのバリエーションがあります。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 13:38:20.44 ID:HJHI1JJzO
初代アテンザに乗ってるんですが安くてよく効くオススメなパッドはありませんか?

NS97を考えてるけどもうちょい安くならんかなぁ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 16:39:05.68 ID:XITlhTKj0
>>126
M2販売 スポーツ&ストリート 5500円(プロミュー謹製)

他車種で使ってるけど純正のアケボノより制動力,耐フェード性,タッチがいい。
ダストは少し増える。鳴きと冷間時の効きにくさはエンジン温まる頃には全く感じない。

プロミュー,エンドレス,アクレ,ディクセルってあたりの各ブランド品は知りません。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:54:40.07 ID:GICDLsSLO
>>125
シューにグリスでも塗ってみたら?
シリンダー換えるみたいな手間も掛からんし、案外フィーリング良くなるんじゃね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:53:31.04 ID:b+AAdS1B0
ブレーキの掛けすぎでディスクが変色することってあるんでしょうか?
山道でハードブレーキング繰り返したらキャリパーというかパッドから
煙が出てたんですが、ディスクがうっすら青黒い感じになた。酸化皮膜みたいな
もん?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:05:25.22 ID:gpVw2INK0
散々既出だと思うんだけどスリット六本入ったローター取り付けるのなら
逆らった逆方向のがいいかね⁉
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 04:55:46.94 ID:xe3sEj8w0
>>122
意外というべきか、PS13マスターがリヤ配管Pバルブ無しなんだよね。
ボルトオンできるなら試してみる価値あるかも。

余談だが俺は踏力強めでカッチリした効きのほうが好きなので、
PS13マスターにS13バック(小径シングル)の組み合わせで鬼。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:10:27.39 ID:+rEcgrJd0
>>130
つ「ローターに指定された回転方向」
133 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:33:39.10 ID:rE1K14e70
へタレトヨタのMRはPバルブ必須だしね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:26:27.31 ID:KTullc+q0
>>129 カーボンメタル系のパッド入れてるなら
そうなってからが本番だし、むしろ本気前の慣らしで軽くその状態へ持っていく
本来の効きとコントロールはディスクに黒い皮膜できてこそ出てくるんであって
街乗り続けるとまた失せていく(色が元に戻る)
もっとも純正やノンアス系パッドなら、パッドが炭化したことを疑った方が…
135129:2011/05/16(月) 01:29:48.16 ID:7dnYYxQB0
Ate製の純正のパッドなんで炭化しちまったんかな。
発煙してレジンの焼けた臭いがしてたんで。
一度外して点検した方が良さそうですね。サンクス。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 08:29:01.32 ID:3+4QyW/Q0
>>130
6本は逆が推奨だってよ。
スリットと穴あき両方あるやつにしたほうが見栄えがいいよw
6本の穴あきはカッコ悪いから12本のやつだけどね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:51:52.01 ID:rUqaDJub0
割れて喜ぶ朗太かな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:13:01.34 ID:R8jUGJSmO
配管Pバルブなくてもマスターに内蔵されてる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:59:03.16 ID:zi0nXgOH0
常温でもカーボン被膜できるカーボンメタルのパッドて有りますか?
HC+とかはどんな感じ??
知っているマニアなひと教えて!!!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:13:23.63 ID:OBProk6w0
>>139
カーボンカーボン言いたいだけなら、PFCでも買っとけ。
使った事無いから、街乗りでどれくらい鳴くかは知らんけど、被膜はできるぞ。
ただし、カーボンに限らず、被膜が意味を持つのは、最後に熱を入れてからだぞ。
これは化学的な事なのでどうにもできん。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:50:14.56 ID:zi0nXgOH0
PFCってメーカーのパッドあるんですか?
興味あるので詳細を教えてください
鳴きまくるのは結構すきです・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 02:07:30.06 ID:MJxtdAvz0
>>141
ふざけんなコラ。
「PFC」でぐぐったらあっさり検索最上位に日本法人のサイトが当たるじゃねーか。
他人使う前に頭使え。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 04:20:07.88 ID:9ugbd1xI0
>>136
もうスリットのみ買ってもうた
逆で付けるよ!
ありがとうね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 09:30:13.39 ID:EwXSW8Pt0
方向どっちでも大きな差は無いから付ける時の気分で決めればいいべ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 10:20:22.09 ID:YRukHRZY0
パッド新品にしたらブレーキ踏む度にキャリパー辺りから「パキッ」って音がするんだけど
何の音?どうすれば鳴らなくなるの?教えてエロい人。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 11:04:26.39 ID:OK15jGBa0
廃車にすれば鳴らなくなるよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:22:40.65 ID:dH8TDI2tO
ガイドグリスとシムグリスを塗りたくってみれば
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 06:55:51.40 ID:Tj6rbTwt0
ワコーズのグリス使ってるんだけど「パキッ」って鳴るんだよねぇ
まぁしっかりブレーキは効くから気にしないようにすればいいのかもしれんが
後でトラブルの種にならないかとちと心配してるんだわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 07:47:54.67 ID:Xeb3qIuP0
手元にあったのがCPU用のシルバーグリスだったので・・・つい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:13:59.25 ID:6HJmTXha0
パッドのサイズが微妙に違うとか。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:42:56.21 ID:9Pb4a7vH0
>>138
だから「マスター内部の」リヤに行く部分にPバルブがないんだろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:28:01.40 ID:1Muy4HCVO
そんなマスターあるかぁ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:27:38.95 ID:9YRwtHw20
>>152
とりあえずBNR34 N1/後期Vspec2用マスターにはない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 02:39:01.26 ID:VMy/xzkT0
>>145
それってキャリパー取り付けボルト緩んでないか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:24:40.87 ID:NSyPwn9jO
ハブベアリングの可能性もある
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 21:48:35.76 ID:MHVH/Vfd0
N産はマスターにPバルブ内蔵。

パッド交換しようとしたら、キャリパー開閉ボルトがネジ切れたのには泣いた。
問答無用で全交換だからなー。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:13:07.92 ID:RYMPkqhM0
そんで踏み込み始めは前後とも同じ油圧を伝えるようにできてる
どの程度踏み込んだらPバルブ発動になるのかは車種によって違う
その辺をよく考えてから行動しろってんだてやんでー
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 23:11:52.35 ID:ChVham61O
パッドとローター交換時に
ブレーキピストンの回りのゴムが溶けて?劣化で朽ちて?
しまっていたんですが
早急に直したほうがいいですか?
走行4万です。
159 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:00:03.38 ID:JyjbAB3V0
>>158
貴方が死ぬのは勝手ですが、被害者が死亡した時に地獄を見るのは身内です。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 10:52:20.86 ID:jRwJn1NhO
ダストブーツ溶かすような乗り方してるのだから
ブレーキに限らず全ての整備をやり直した方がいいだろうね
161158:2011/05/22(日) 15:10:12.13 ID:qmis3yNh0
>>159
三下のくせに生意気なこと言いますね。私を誰だと思っているんですか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:17:02.85 ID:jRwJn1NhO
知らねーよクソ野郎
俺159じゃないけどな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:58:59.89 ID:Ka6s4j+uO
>>160
やはり危険ですかorz
ちなみにブーツが切れていないほうの
パッドの減り方が
内側に対して外側が約二倍の減り方なんですが
考えられる原因はなにか教えてください。

ブーツが切れてるほうのは均等に減ってたんだけどなorz
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:06:27.51 ID:AbZW8f9n0
>>163
片押しキャリパーなら、ピストン周りがヘタっている。
いずれにせよ、両方メンテが必要だと思う。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:56:41.35 ID:VQR7zeBX0
>>164
片押しキャリパーです。

両方メンテか・・・
こればかりはディーラーのお世話になろうと思います。

回答ありがとうございました。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:11:16.94 ID:aH5RQ81w0
初代ロードスターだけど
家族から「クラッチ切ったらブレーキかかった!動かない!」と電話
突然4輪ともに引きずった!4輪ともにホイール真っ黒!ローターぴっかぴか!
マスターシリンダーかマスターバックが壊れた?

スレチですまん。パッドも交換かな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:22:10.51 ID:QUCTDxsP0
故障なら効かなくなりそうなもんだが、効いてくれて助かったと思う。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:34:57.99 ID:e4O29aj0O
ブレーキマスターシリンダーとかは予防交換が必要ですか?
フロントブレーキローターはそろそろ交換が必要かと思うけどキャリパーOHはどうなのでしょうか?
現在走行20万近いです。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 13:07:02.28 ID:fFb7npkT0
>>168
マスターシリンダーもOHキットあるんじゃ?ブレーキホースも交換しちゃいなよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:17:46.37 ID:aH5RQ81w0
166だけど早速ディーラーに行ってきた、マスタシリンダー交換31000円也!
2年前にキャリパーOH済み、ホースも交換した。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 21:36:42.76 ID:RoWKDNRL0
マスターは結構長持ちするよね
キャリパーは融雪剤の多いエリアだとキャリパーのピストンが腐食して
引きづりが発生しやすいよね・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:33:17.82 ID:KcAsG6KmO
構造的に致命的なトラブルにはなりにくいけど
俺みたいにホースがカシメ部分から抜けるのもあるから気をつけてね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:06:15.07 ID:oRjy0Ym70
>>172
アフターのメッシュホースとか嫌いな人?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:45:09.41 ID:KJQCjjQB0
>>173
俺、バイクで恐い目にあったからメッシュは嫌だな。
まあ、アルミフィッティングだったせいもあるけど。

ブレーキじゃないけど、オイルクーラーのメッシュホースすっぽ抜けて酷い目にあったこともあるし。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:19:13.83 ID:D2Cncoe30
>>174
不謹慎でスマンが想像したらワロタw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 00:15:42.87 ID:37kqPAj10
>>173
アフターのメッシュホースをまだ信頼してる人?w
レーサーみたいに乗る度に点検するならともかく、公道で走るクルマには向かないだろJK
空気圧もロクに点検しないクセにw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:43:46.20 ID:eOfAk06O0
>>176
お前みたいなクズと一緒にするな。足踏み式と空気圧計はトランクに入ってるわボケ。
10年メッシュホース付けとるが、何一つ問題無いわカス。

メーカー系のアイテム位付けてからほざけダニ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 07:26:49.17 ID:zeH8mhmvO
ワイヤーブレードで保護されたホースは
劣化が目視で分からんから定期的にきっちり交換せんと危険
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 07:29:34.69 ID:37kqPAj10
>>177
メッシュホースになんか金使うならコンプレッサー位、買っとけよ貧乏人w
空気圧計もイイのを買っとっけww

メーカー系のメッシュホースってニスモとかSTIとか?エンドレスとか?w

低脳改造雑誌に影響されてんなよハゲw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 07:46:06.23 ID:t/I4AJPA0
このあいだ、そろそろミニバンにでも乗り換えるかと思って試乗に行ったが、
ブレーキに足を乗せただけでカックンカックン効きまくる。
いわゆるオーバーサーボ、タッチおかしすぎ。
どうやら、最近の車はほとんどこんなタッチらしいな。
なんでもブレーキを踏みきれない人が多いからこうなってるらしいが、
こんなので微妙なタッチとかできんの?
MT設定のある車種なら大丈夫っぽいが、将来不安だ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 08:25:07.72 ID:9MgzZz6I0
>>180
MT車でも、結構そういう味付けっつーか
踏み始めから制動力が即立ち上がる車もちらほらと増えつつあるよ。

>>179
俺はメーカー純正の「超低膨張ブレーキライン」とやらを採用する車に
乗っていて、当初はサーキット走行もゴキゲンでこなしていたが、
5回目の走行だったかなぁ・・・
その「超低膨張ブレーキライン」さんがね、キャリパーに接続するカシメ部分っての?
あそこから割けちゃって、ブレーキフルードがぴゅーぴゅー漏れて熱くなったローターに
オイルが接触し、そのままキャリパーごと燃えてしまった経験あり。
今はステンメッシュ組んでるけれど、昔ほどデメリットは感じられないっていうか
信頼性上がってるよ。
高級品でも何でもなく、そこらへんで手に入るアールズのメッシュホースだけどw
メッシュホースにしてからは、ぜーんぜんトラブルなっしんぐ。

一応、ソースは俺wだけど一例を挙げてみた。
頭でっかちになりすぎるのも良くないと思う。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 08:53:28.49 ID:SvLVVAcq0
>>181
>>俺はメーカー純正の「超低膨張ブレーキライン」とやらを採用する車に

ちなみになんて車種?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 10:37:33.73 ID:HnQFfxZb0
テフロンチューブにステンメッシュ、エンドがステンかスチールか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 11:30:36.22 ID:Lmi5riVl0
>>182
GDBっす。
純正ホースでもブレーキのタッチとか良かったんだけどねー。
ちなみに全車におこる現象では無いみたいだが、一例として挙げた。

サーキット持ち込んで攻めてるから、もちろん保証対象外っす。

キャリパーもローターもオーバーホール不可能な状態になっちゃったから
社外品に組み替えた。
今、外なんでID変わってるのはすまん
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 14:02:12.02 ID:SvLVVAcq0
>>184
ほー
純正でブレーキホースにまでこだわってるのはいいけど、
いくらサーキット走ったからってそんなに早く不具合が出るんじゃ困ったもんだね
ごくふつーのブレーキホースが一番長持ちするのかもしれんね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 18:58:18.08 ID:37kqPAj10
ブレーキホースに拘る前に自分の体重と体脂肪に拘れよw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 19:43:05.09 ID:AFOnOFqS0
業界じゃアールズ以外はゴミが常識だもんなぁ
アールズじゃなきゃ純正で十分
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:06:34.13 ID:HnQFfxZb0
アールズ(キリッ



やな業界だな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:11:56.70 ID:NXYqppoQ0
減衰が少ないからタッチが良くなるのだけど
マスターやキャリパーのシールのダメージが大きくなる
よく、“こんなとこパイプ配管でいいじゃん振動も無いし”みたいな
場所にホースを使うのも、脈動を減衰させてポンプやバルブを守るため
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:14:42.03 ID:mC3B1p+M0
と、公道をサーキットと勘違いしてるクズが多過ぎ。
円周率3の世代は人ではない、生ゴミだ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:43:51.22 ID:NSyoTvm6P
GDBE,GRBAで筑波と茂木をさんざん走ったが、ホースは純正で問題無いなあ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:25:54.90 ID:0KIt2Kxc0
ミニバン系はメッシュホース導入のメリット有りかも
アルファードなんて笑えるくらい効かないしタッチもフニャフニャ・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:29:04.45 ID:PrvUPhYi0
そんなバスみたいなのと一緒にするなよw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 07:39:26.40 ID:yJsX6GH+0
>>181
オーバーサーボの件だけど、サーボを小さくする方法って無いのかな?
スレタイとずれてしまってすまん。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 07:56:59.61 ID:7bpYfYCu0
>>191
ディーラーの人も言ってたけれど、俺みたいな現象が出てしまったのを見たのは
初めてだって言われたよ。
俺の知人のGDBCも純正ホースで不具合なかったし・・・

俺の車体がハズレだったのかなぁ〜・・・とは思う。
だけど、前兆はあったので事が起きる前に気付いてやるべきだった。
当時の燃えた後の焼きすぎたサツマイモみたいに変貌しちゃった純正金キャリの写真をうp
しようと思ったが、自宅PCのHDDにしか残ってないみたいでうpできんかった。

とりあえず、GDBの鬼門はキャリパー廻りに走行風が行きにくい点だね。
これをダクト引き込みとかで解決しないと、ありとあらゆる部分が消耗品化しすぎるw
ちょっとダクトさえ引き込めば、何周でも走れ(そう)なほどド安定になるのがワロタw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 08:02:15.74 ID:7bpYfYCu0
>>189
キャリパーのシールは、本体丸ごと燃えちゃったから何とも言えないけど、
まだまだ大丈夫そうだった(燃える前の感触ねw)
でも、おっしゃる通りでマスターシリンダーのシールがちょっと切れたか何かで
ブレーキフルードが滲み出てきていたなぁ。
そんでマスターバックの塗装をヌルヌルに溶かして塗装がダレてたなw

懐かしいw

あれももう三年前かぁ・・・w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 08:29:14.55 ID:GGJK7Cci0
19807USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/26(木) 16:51:01.85 ID:j7PkTSWD0
スバルのハブベアリングは弱い。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:54:23.04 ID:oOckcQ7n0
サーキット専用なら自己責任で弄れはイイと思う。公道でブレーキに変な手を入れてブレーキ起因の事故起きたらどう責任とるつもり?
悔やんでも悔やみきれないし責任の所在が難しくなるだろ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:07:34.15 ID:mdIZvaaa0
最近のゆとりは何もしないくせに薀蓄だけだな。
なら10年(これ程持つとは思わんかった)過ぎても点検で異常でない
メーカー系メッシュホース(OP)は不良品か?

アホは自決でもしろ。実際に所有できない負け犬は原子炉へ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:22:35.98 ID:zVNqY2IZ0
ディクセルのM装着しました、タッチに改善になればと思いシムなしで組みました
停止直前に小さくキキッと鳴きますがダストの発生が純正の1/10くらいですね
効きは純正よりわずかにアップしてますね!
期待どおりのパッドで満足!
純正と摩擦特性が違うのか信号での停止時などで
停止直前に少しブレーキを抜かないと止まった時にカックンてなります(教習生みたい)
運転主は平気かもしれませんが助手席の同乗者は気になる特性かも
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:24:00.59 ID:IFPpiPbZP
>>197
危ねえ。
高速とかでブレーキがすっぽ抜けたら死ぬじゃねーか!!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 22:38:51.48 ID:gjkutJEd0
>>201
普通はノーマルパッドでも停止直前には少し抜くんじゃね?
抜かない方が特殊だと思うけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:44:20.23 ID:sIDcYdaO0
>>200
車両メーカーの純正品ステンメッシュホースって、社外品と比べると、
ストラットへの固定方法とか結構違わなくね?
昔インプのSTiについてるやつ見た時、応力逃がすためにきちんとゴムで
フローティングして、かつ、確実な固定が得られるように工夫してるなーと思った。
同時期に見た、どっかの車検対応社外品は、キットの中に耐候性もへったくれもない
安物のタイラップ同梱してるだけで、これでほんとに車検対応かよと萎えた。

あれからかなり経ったから、今時の社外品はもしかしたらその辺ちゃんとするように
なったのかな、と思わなくもないけど。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 02:03:52.16 ID:ydtkWI2y0
今はタイラップ止めは車検通らんよ。
ステンバンドは通るかも知れないけど。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 03:10:55.25 ID:FkvAR4y60
ランエボのブレンボもすっぽ抜けで有名じゃなかったかな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 06:05:07.73 ID:ak3NHxtKO
エンストと同時にABSの警告灯が点灯するけど原因はブレーキ関連?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 12:21:31.94 ID:5He5xUyt0
>>197
やっぱりスバルはポンコツだなww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:19:49.49 ID:eWZyx0jZ0
最近のゆとりはネットでしか知識得ないよな。車を所有して書き込んでるのは
二割も居ないんじゃないか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:24:28.83 ID:DVBpYpia0
そーですね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 08:26:27.71 ID:LZu5eM4u0
>>205
地方によってはタイラップでも無問題
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 09:21:28.87 ID:q91TZQTV0
スバオタがご立腹の様子
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 12:09:30.82 ID:tjERMFCE0
>>200
おまえが原子炉の遮蔽材にでもなれよハゲ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 12:44:00.16 ID:Wd/9//c/0
大体、10年もスバル乗るなよw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 15:07:28.99 ID:m0I7H6vw0
ローターで色々探した中でGSP製のローターが一番安かったんですが、
これって純正同等?DIXCELのPDと同等ぐらい?
使ってる方教えてください。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 23:00:33.97 ID:cE1LcZCC0
>>213
負け犬君、必死になってレスチェックしても無駄だよ。
製造者の親も持て余してるんだから、死んだら?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 04:15:02.29 ID:D18RfE8J0
原子炉だと?
やばいやばい放射能。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 07:29:37.72 ID:psHzzzzxO
216の典型的な基地外っぷりにwww
コイツは弄り続けると典型的な常駐荒らし化するな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 12:52:56.35 ID:xAxNiWay0
プリウスの強化パッドて!!  せっかくの回生ブレーキが台無しじゃん・・・
時速60キロから超やさしく丁寧にブレーキングして停止させた場合の回生ブレーキに回収率は最大で
ゼロ発進から時速40キロまで再加速できるほど優秀な性能を持っているのにデチューン以外の
何ものでもないな(笑)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 13:29:45.48 ID:ccSNu70J0
>>219
お前は何を頭の悪いこと言ってるんだ。
強化パッドで超優しく丁寧にブレーキしろよ。
お前の右足は踏力調整きかないON-OFFスイッチか何かか。
だいたい、摩擦係数を上げてあるだけが強化パッドじゃないだろうが。
長い峠道の下り坂でも安心してブレーキングできるように、耐フェード温度を高く取るのも
立派な強化だろ。
22107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 14:00:20.13 ID:YSXdzwmT0
プリウスのブレーキバッドにはC○Cw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 17:22:44.20 ID:8SQ/9pL10
>>220
負け惜しみは恥ずかしいよ、負け犬君。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 17:28:20.29 ID:ccSNu70J0
>>222
ちょっと待て、誰と混同してるんだ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:43:07.73 ID:psHzzzzxO
スゲー!基地外、社会の落伍者がたくさん集まって来た
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:58:15.92 ID:8SQ/9pL10
>>220
忍法帖を下げてまで必死にならなくても良いよ、負け犬君。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 20:44:49.65 ID:OSejOcoQ0
GSP製ローターの情報下さい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:06:49.24 ID:icPO0JFY0
221 意味不明です どうゆー事かおしえて
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 08:30:11.29 ID:wN813/2I0
>>227
たぶん、ものすごい安いパッド。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:52:55.97 ID:+qmWf9Dy0
ブレーキ液交換
250cc  1/2缶で足りるかな?

クルマは2500ccニッサン
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:55:23.25 ID:+qmWf9Dy0
ニッサンセフィーロワゴンっす
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 12:37:58.17 ID:nN+KZkNC0
足りない。
1Lでいいくらい。
エア入ってなかったら500でもいいけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 13:07:21.38 ID:wt7lvavo0
>>229
自分も「交換」ならば全く足りないと思う。ライン分も足りないかと。
理由は昔、86で替えた時ですら800cc越えだったから。
ブレーキラインが長いし、ABSとか入っているだろうから1Lでも足りないと想像するけど。

最近の車はエア抜き継ぎ足し程度で、自分で交換してないんでハッキリ判らんw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:31:46.41 ID:+qmWf9Dy0
もう一缶買わなきゃだめですかぁ・・・了解っす。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 17:59:07.84 ID:+Yn55+Q20
エア抜きにも使えるんだから、こういうものは余裕もって補充しておけば?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:16:57.15 ID:s9V/emYz0
>>225
またレベルリセットされた
オレ、なんにも悪いことしてないのに
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:40:05.90 ID:3LunpROc0
今はメッシュの効果すら体感できないゆとりくずが大多数か。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:52:13.89 ID:ltKGw6X90
>>229
足りないです。ディーラーでの交換するとき、1Lを使うと聞きました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:52:30.83 ID:Uq83/t7J0
今はABSユニットがどうしてもあるからな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:09:54.06 ID:jRkNeoD00
てst
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 01:26:12.96 ID:5MUv2teO0
どうしてスバヲタはこうも気色悪いのが多いのか…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 04:21:08.26 ID:Iv1LmUqG0
メッシュが体感できるクルマとか古すぎw
最近のクルマのブレーキホースをカッターかなんかで切ってみなよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 08:34:18.87 ID:lVZRDmUz0
>>241
つーか、ブレーキラインも重要だけど
それ以前にマスターシリンダーの方でも相当フィーリング変わるよね。
スバヲタwかどうか知らんが、試乗させてもらった現行STIはマスターシリンダーが
従来の形式じゃなくて、輸入車とかに採用されてるようなプッシュロッド式?だったかな?
なんか形式名称は忘れたが、マスターシリンダーの構造が根本から変わっていて
試乗車だから勿論ノーマルで乗せてもらったが、純正状態でも割とブレーキタッチの感触が
良かったよ。

それ以前の車とか、構造を持つ車だとメッシュホースの体感度UPは馬鹿にできないよね。

しかし、ブレーキフルードだけでも相当フィーリング変わるけど、そんな話題が出ないのね。
昔で言うDOT4規格程度だが現在簡単に手に入るサーキット専用のフルード(ドライ沸点350度前後、ウェット沸点280度前後の
性能を発揮してるフルード)を入れるだけでも、踏み始めから割りとタッチがカチッとした節度感が出て
フィーリングも良いし、何よりサーキットで全然ベーパーロックの兆候すら出ないのがいいよね。
フルードの寿命は短いが。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:02:47.59 ID:jRkNeoD00
>>237
デラにだまされてる
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:34:16.21 ID:uvMgelYk0
>>237
もう解決してるからねw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:50:36.84 ID:jyhUtBMh0
とりあえず、自作のマスターブレーキシリンダーストッパーを付けてる
自作ってもホムセンのL字ステーだがw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 13:37:46.05 ID:jRkNeoD00
DOT3とDOT4まぜてDOT3.5にしてもいいですか
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 14:44:43.18 ID:FvoPk7EZ0
DOT3とDOT4混ぜても殆どDOT3の性能にしかならん
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 15:35:35.62 ID:jRkNeoD00
>>238
ABSユニットにブレーキ液は廻るんですか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 18:04:32.97 ID:Iv1LmUqG0
ABSユニットにブレーキ液を回さないで、どうやってABSユニットが
キャリパーのピストンをコントロールするの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 18:07:57.09 ID:t6ViFoQN0
>>249
そこは 廻るんですぅ〜 だろw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:21:53.44 ID:hmsaUVnM0
車は所有はできないわメッシュの効果も車を持ってないから体感できないわで
何で所有してない負け犬が平気で書き込めるんだろうね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:25:00.18 ID:HYX1G8Yd0
>>251
粘着スバヲタ、キモw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:35:23.13 ID:oGZ1uwv/O
もうわかったわかったメッシュ野郎
メッシュの効果を知っている世界唯一の男としてひっそり消えてくれよw
鬱陶しくてかなわねえや
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 02:08:06.51 ID:k5fWr1eG0
いろいろな車でステンメッシュを使ってきたが、効果無い車が多い
一番、効果があったのは初代ロードスター。ABS無しだからかな。
一番、効果が無かったののはGTO。もともとマスターシリンダー助手席にあるくらいだからね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 03:07:13.88 ID:X7yB2mxg0
>>254
GTOひでぇw
かなり昔の外車の右ハンドル仕様はマスターが左のままで、そこまでロッド伸ばしてるからフィーリングが悪い、
だから左ハンドルを買うべしって常識があったけど、今は右ハンはちゃんとマスターとかも右にあるので
右ハンドル買うのが当たり前なのに。今でもイタフラ車MTはペダルレイアウト的に左買った方が良いけど。

外車でさえそんななのに、国産でそれかよw
よほど北米重視の車だったんだな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 07:54:08.66 ID:GxoP8i6W0
>>252
お前はスバヲタ相手になんかトラウマでもあるんか?w
見ていて逆になんだかお前の方がリアルでも痛そうだ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:48:15.50 ID:yOPY6YaL0
>>256
ある訳ないだろハゲw
よほど悔しかったんだな。
朝から書き込みご苦労さんww

もう鬱陶しいからひっそり消えてくれよw

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:51:09.89 ID:266vs+RD0
スバリスト(笑)はすぐ顔真っ赤にするから仕方ないよ。
だからまだまだ続きます・・・!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 11:22:54.88 ID:SodFzWWc0
適当に褒めてれば満足して消えるんだから大人の対応をしてやろうぜw


スバルさいこー。ドイツでの評価はポルシェ以上
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:00:19.85 ID:GxoP8i6W0
>>257
わしゃスバルに乗ってませんがなw
俺からすりゃ、よっぽどお前とか>>258-259たちの方が何かに悔しかったのか?
って思っちゃうな。

ま、単発IDでの煽りだろうけど。
虚しい行為ですなぁ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:13:21.44 ID:266vs+RD0
最後に書き込みしたほうが勝ちです!
これがスバリスト(笑)のルール。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:48:35.40 ID:Xf8GViGr0
再質になるけど
ブレーキ液交換は普通にやればいいのね?ABS付いてても。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:50:44.83 ID:Xf8GViGr0
爺だけどABS付きは初めてなのさ、、、バイク含め経験多いけどね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 17:17:16.28 ID:FzYNDS9m0
>>262
同じだよ。
ただABSユニットにエアを噛ませるとなかなか抜けないから、
タンクのフルードを切らさないように要注意ね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:14:14.63 ID:Xf8GViGr0
264りょーかい、ありがとん。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:11:59.86 ID:vhFnZuY10
いいってことよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 22:43:43.75 ID:WoGpufNE0
ABS付きの車はエア抜きの最中はエンジンキーは絶対ONの位置にしないでね
ABSユニットのモーターがキーONで自己チェックしたらにエアがユニット内に
混入する可能性が高いので、その後のエア抜きが非常にやっかいになる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:00:33.61 ID:Xf8GViGr0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:05:34.46 ID:8w+TkzDp0
違うよ、整備要領書にしたがってブレーキフルードの交換をするんだ。
整備要領書を持ってなかったディーラーに聞くこと。

すべてのメーカーが同じことはないからね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:58:44.50 ID:g1jcxUOo0
違うメーカーがどこか知りたい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:52:25.27 ID:6DSYnZiq0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:07:37.07 ID:tZ9Mskci0
BR○Gっていまどうなん?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:04:48.97 ID:8Z+I7YrUO
誰も見てないみたいだし閉鎖したわ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:33:42.74 ID:BGeZ8Q6Q0
>>269
>>すべてのメーカーが同じことはない

どんなふうに?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 16:45:54.48 ID:PbOC+bag0
ABSとはちがうが、となりのじいさんのワゴンR交換したとき右後ろにブリーダープラグが
ないのはびっくりした。あとファンカーゴはタンクが前後に仕切りがあるし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:44:31.12 ID:85sbdccl0
ワゴンRって、配管が右後ろ経由で左後ろに延びてるってことかな?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 01:33:27.53 ID:Iv5bMAjC0
メッシュの効果を体感できないクズは切り捨てよう。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 02:02:36.17 ID:Dc1VZeTf0
ごく限られた車種の純正装着品で耐久性に問題がなかったことを理由に、
メッシュホースが今や万能であるかのような戯言抜かしてる人がいますが、
真に受けて自分の車に装着される方は、日頃の点検は欠かさないように。
着けたら着けっ放しなズボラさん向けの改造パーツではありませんし、
仮に何かトラブルや重大な事故があっても、別にその人は責任取ったり
賠償したりはしてくれません。

つか、少々高年式の車種でもバルクヘッドの剛性なんて大して上がってないし、
耐圧ゴムホースの膨張<ペダル踏んだ時のマスター取付部の撓み で、
先にマスターシリンダーストッパー着けた方が余程ペダルタッチ改善に
なりそうなんだが。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 08:34:15.39 ID:0kJTZiaw0
>>278
そんな疑問を解消するために、最近の車に乗って試してみろよw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 08:47:00.65 ID:qMaNkjHS0
>>276
そうだよ
281ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI :2011/06/06(月) 15:14:57.79 ID:3C/oMJmB0
メッシュのブレーキホースを10年使ってるがw
なんにも問題ないぞw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:35:00.50 ID:DT/HEHGH0
サンプル1人じゃあまり意味のない話だね
100人が10年使用して誰も問題なかった、とかならともかく
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 17:37:23.44 ID:bsffZWBm0
ゴムの28年
新車時から交換せず
硬いゴムになってメッシュ並みだ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:03:07.08 ID:AZNfkkgtO
テフロンメッシュって圧力が加わるとゴムホースより縮む
あと耐キンク性が著しく劣る
ゆえにしっかりした取り回しをしないとトラブルを起こしやすい
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:31:31.28 ID:3fjEIwL6O
ステンレスラインにするんだったら、マスターから全て交換
しないと意味ないよな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:06:22.93 ID:FYi1JKwr0
どゆうこと?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:52:13.80 ID:3fjEIwL6O
サス周りだけしても、他のゴム部分から圧力が逃げ散るんじゃないかな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:45:48.84 ID:8rWwjGwq0
>>287
メッシュホースの構造を誤解してないか?まぁいいけど、他のゴム部分なんて無いよ(俺の知っている車は)。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 01:13:10.08 ID:ZNbCAuDF0
素朴な疑問があります。

フロントのブレーキキャリパーが、車種によってローターの前側と後ろ側に付いてる
タイプがあるのですが、前側に持ってくる理由、後ろ側に持ってくる理由があるのですか?
フィーリングとか違ってくるのでしょうか?
同じメーカーでも車種によってバラバラなので、イマイチ理由が分かりません。
お願いします。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 02:24:06.41 ID:CjDt3qRC0
ランエボのキャリッパーが前にあるのは整備性を向上させるためと
聞いたことあるけど前と後ろで変わるものだろうか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 06:11:46.09 ID:cjpyUpeS0
>>289
キャリパーは重いので、スポーツカー設計のセオリーすなわち
重量物は、なるべく車体の中心に集めるべし、ってヤツに沿ってる場合がある。

ただし、同じ車種で反対向きの設定が無い以上、
バネ下重量説同様、実際にどれくらい効果があるか怪しいもんなんだけど。
物理的に効果があるか無いかの2値で言うなら、当然 「ある」 んだろうけどもさ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 08:33:40.65 ID:g6N0gyKC0
>>291
タイロッドエンドの取付け位置

が一番の理由だろw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 08:43:23.93 ID:goYEKibl0
後ろ側だと重量配分に有利なのは嘘なのか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:40:53.18 ID:k9BTjmS50
知り合いのMR車乗りはリアの前後にキャリパーを付けてツイン化してるな

なんでもフット用とサイド用なんだとか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 13:02:16.54 ID:8rWwjGwq0
キャリパーの位置は
@タイロッドエンドとの位置関係
A重量配分
B冷却
なんだけど、ぶっちゃけ市販車は@が最優先、ABはオマケ
昔F1でキャリパーが下に付いているもあった。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 15:29:50.83 ID:vLBUp4LMO
タイロッドエンドとキャリパーは密接って事かぁ

って事はブレーキパット交換でタイロッドエンドが狂うとかガタがくるって可能性は無くは無いのかな?
フロントロアアームとか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 15:57:15.76 ID:NB8/1ffx0
>>296
タイロッドエンドとの干渉を避ける為って意味だが、なんか勘違いしてないか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:01:56.12 ID:cjpyUpeS0
キャリパーが後ろに付いてるのは、スポカだからじゃなくて、FRだからだったのか。

つか、今ググってみると、フィン型のベンチレーテッドだと、
冷却効果は変わらないみたい。遠心力で、中心から外向きに風が起きるかららしい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 17:24:17.48 ID:8rWwjGwq0
>>298
フィン型は、その通り。バックプレートも、そういう設計になっている。
でもキャリパーやパッドの冷却も必要だからね。
だいぶスレチになっちまったね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:06:57.27 ID:gd7Dsbkb0
メッシュホースがここの住人が「ゆとり以下」と知らしめたね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:44:24.03 ID:uRsCbR4G0
約一名がな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:37:30.71 ID:bZrR/7Bl0
>>294
NSXかな。
あれはインナードラムサイドじゃないから、社外キャリパー付けるとサイド無くなっちゃうから
苦肉の策でツインキャリパーにするんだよね。

トラックのフロントで、ツインキャリパー有るけどね。キャンターだったかな。
中型以上は基本的にドラムだけど。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:24:06.71 ID:IRG81Xsb0
お!でましたキャンター
フロントブレーキはキャリパー2個付いてますよね!
はじめて見た時はマジ驚いた
1.5トン車はキャリパー1個でした・・
2トン車からかな?!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 06:45:09.41 ID:x4vLr5mL0
>>302
正解!MRだけでわかるんだなw
うちのは社外品どころかアルミ合金ですらないというのに‥
でも最近OHしたから乗るのが楽しい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 10:26:35.52 ID:qTUCAg1A0
純正の曙ブレーキパッドって、よく捨てられるけど
ポンコツなのかなこれって。

マクラ―レンにも採用されてるけど、やっぱり
ぼろなんだろうな…。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 12:29:47.62 ID:x4vLr5mL0
曙はポンコツかどうかはわからないけどドラムはクビになったな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:02:09.68 ID:eMOsdTIX0
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン    失業保険マダー?
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 02:00:40.54 ID:F20ZteSe0
結局は純正採用品はメーカーの要求どおりのスペックでだしてくるから
パーツメーカーの特色があまり出せませんよね・・
よって純正以外のパッドに魅力を感じる
お気に入りは純正のたくさん手がける住友のSEIスポーツパッド(最近ブランド名が変わってるみたいだが)
効きとフィーリングのバランスが最高で通勤用の車でも格段に好印象
摩耗したら浮気せずまた同じの注文してる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 02:39:57.27 ID:zfELj34N0
国産車でツインディスクキャリパーは無いんでは?BiotのキットならNSXとMR2にあるが。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:39:30.02 ID:3G/pO26A0
>>309 >>302

っていうかツインディスクって2枚ローター付いてんの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:16:46.90 ID:fZOnk4aP0
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:30:50.04 ID:TkcmPN3z0
オススメのDOT5.1フルードあります?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 08:21:15.36 ID:Tmvjx6IE0
>>312
今時あまりDOT規格にこだわる意味が無いような気がするけどw
サーキットでフェード知らずなドライ沸点350度前後、ウェット沸点270度前後の性能を
発揮してる各社から発売されてるサーキット用のフルードなんてDOT規格で言えばDOT4程度だけど
昔みんな入れていたDOT5.1の沸点より遥かに上ですよ。

どんな性能に拘ってフルード選ぶかによって、オススメも変わると思うんだけど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:31:57.59 ID:fc1PYgTP0
LUCAS のパッドって安いんだけど調子どうですか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:38:10.61 ID:+2FyydCc0
超メジャーなメーカーだから粗悪ではないだろうな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:48:28.52 ID:8ikeY9t8O
ヒント・予算
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 06:39:58.05 ID:SWjIJKjg0
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:52:55.97 ID:+qmWf9Dy0
ブレーキ液交換
250cc  1/2缶で足りるかな?

クルマは2500ccニッサン



231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 12:37:58.17 ID:nN+KZkNC0
足りない。
1Lでいいくらい。
エア入ってなかったら500でもいいけど。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 17:50:28.57 ID:SWjIJKjg0
1Lもいらんだろ?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:49:12.59 ID:Cd451rKT0
>>318
軽ならいらんだろうw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 22:03:51.77 ID:KcR6rqKv0
なんで2500CC日産とか書くの? R32スカイラインのNAとか具体的になぜ表現しないの
22歳アパレル とか30歳公務員とかと同じ表現方法だな(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:55:27.49 ID:Z6FafhIN0
>>320
すみませんVQ25スワップのK11マーチです。
氷上レース仕様のミッドシップです。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 07:19:00.61 ID:hzmPxmujO
>>321
アンドロストロフィー乙
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 08:58:11.12 ID:yVVuBHTA0
欧州車だからEBC受けてる

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:23:39.17 ID:3xDqlL6S0
ZZD(スーパーテクノ)て廃業したの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:31:01.97 ID:9JK6NiWwO
キャリパーOHって何万km辺りでするべきですか?
フロントローターの厚みが無くなってきていて要交換状態らしいからフロントブレーキキャリパーOHと一緒に整備しようかと考えているけど、他に一緒に作業した方が工賃的に二度手間にならない交換箇所ってありますか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:38:43.67 ID:hUTp5JZf0
>>325
距離じゃないんじゃない?
片押しとかだとスライドピンのサビとかで片べりしてたりするし、
パッド外して左右均等に減ってるか見るのが先決だと思う。

同時に何かやるならパッドもを新品に。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:13:51.43 ID:KXvq8JJg0
>>325
今の底辺ゆとり世代と同じになりたいならケチればいいけど
車は手を抜くと後悔するよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:18:56.73 ID:TGeyaAMI0
いろんな程度がわからねえ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:38:37.41 ID:nUnnPk4r0
キャリパーのOHなんて素人でも意外と簡単に出来るもんなんだね
ブレーキの分解とか資格が無いとダメだとか思ってたけど
インターネッツでDIYしてる人の方法調べてやってみたら簡単だった
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:59:46.20 ID:UccSBcYj0
お勉強したい方はこちらへ
「住友電工 ブレーキ雑学講座」
ttp://www.sei-brake.co.jp/necchuu/index.html
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 00:29:54.62 ID:g1D/2F2r0
知り合いがパッド交換時、摩擦部分にグリス塗ってたw

『チョ・・そこはヤバイってw』
『大丈夫、いつもやってるから!』

付き合い辞めようと思う

香典袋買って来なきゃw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 06:52:51.01 ID:4jB5BtfC0
>>331ローターの錆び止めとして必須だよ!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 06:53:42.98 ID:DNz2pFI10
>>332
熱で変質して皮膜でも作るの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:34:15.39 ID:Tr/e7OAO0
素人はこれだから怖い だから整備士がいてる・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:41:20.79 ID:iTz/cFd30
摩擦面にグリスw
死ぬときは1人でね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:34:33.95 ID:4jB5BtfC0
>>334
乗ってきたか
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:51:27.09 ID:Tr/e7OAO0
のりのり♡ イェ〜い!!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:36:42.29 ID:4jB5BtfC0
ゴミンネ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:09:19.67 ID:fk69soQV0
ベストカーかなんかの車雑誌で、ブレーキローターにCRC556を塗ったり、
エンジンオイル代わりにサラダ油を入れたりする実験をしてたことがあったが、
ローターに556を塗ってもそれなりに止まるらしいね
だからってやっていいってもんじゃないが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:54:18.69 ID:Gu0a4uU5O
鳴き防止とかいうけど、今のパッドってシム無し
グリス無しでもあまり鳴かないよね
さすがにピストン辺りには塗るけど
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:08:47.60 ID:RQyS4gnPO
ディスクに付いたグリスなんか効きに全くなんの影響もないぞ?
何か意図でもなけりゃ積極的に塗ろうとは思わんが
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:12:40.87 ID:E6Ry10hC0
グリス無しだと思いっきり鳴くぞ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:14:51.45 ID:GuTyfiyK0
4輪ともシム抜くとお手軽に0円でブレーキのタッチが良くなるファインチューンだな
歴代いろいろな車で実践してきた簡単チューンだがC/P比最高でおすすめ
みんなもやってみよう!!!!!!!!!!!!!!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:48:14.57 ID:hxTnJIsz0
ランエボでシムが標準装備になった理由を聞いたら鳴きがうるさいとのクレームが多発だと
俺以外のエボユーザー死ねよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:12:50.60 ID:Flqm6+fTO
グリスネタが出てるので

皆さんは具体的にどんなグリス使ってるの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:32:46.36 ID:Uy7mFGYN0
もちろん岩手県遠野市にいる、カッパ入りじゃw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:33:30.67 ID:0NM4pvFK0
KURE シリコングリースメイト ペースト(50g)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:44:25.00 ID:GuTyfiyK0
グリスはサーキット走行する本気のユーザーだと発煙したり時にはポって炎が一瞬出たりする
グリス付けるのは一般人だな・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:08:54.81 ID:oNA/syNwO
ブレーキを思いきり踏んでもロックしないし、効きが悪いのは何処かに問題があるのでしょうか?
ちなみにフロント2ポッドキャリパーでパッド残量良し、ブレーキオイル濁りなし。
車種はレジェンドクーペです。乗り換えろと言う突っ込みはなしでお願いします。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:09:12.00 ID:4jB5BtfC0
具体的に」って聞かれりゃ、もちろんアレだろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:10:36.43 ID:S3etRcpu0
直ぐに焼けたり弾くとかで潤滑剤は効かなくなるでしょ。
ここもゆとり以下のクズばかりか…タンクに砂糖入れたらエンジン壊れるとか
平気で言うんだろうなあ…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:35:15.36 ID:SvqF+LUv0
ブレーキが泣こうがわめこうが、フットブレーキのペダルタッチを優先に考えると
パッド裏のシムなんて、邪魔以外の何者でもない。
ゆとり世代だと、キーキー言う車は恥ずかしく感じるんだろうね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:36:57.29 ID:SvqF+LUv0
>>349
踏む力が足りない、もっと体を鍛えるべし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:42:11.99 ID:SvqF+LUv0
>>345
昔CR-X乗ってた時使ってた、ホンダ純正モリブデン配合ブレーキグリス。
今乗ってるのトヨタだけど、今だに使っている。(笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:01:24.81 ID:2OU8Jgja0
>>349

ABSが働いてるとか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:32:14.58 ID:oNA/syNwO
ABSの作動ランプは点いてないです。
ABSユニットがエア噛むような事はあるのでしょうか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:16:51.18 ID:7LQXotcD0
>>354
一番小さいチューブ注文してもかなり大きいのが来ちゃうから、なかなか使い切れないんだよね。

ブレーキグリスは長持ちするから良いけど、液ガスはヘッドカバーパッキン交換とか、少量だけ欲しいときに
純正頼むと悲惨だ・・・ちょっとだけ使って、後は全部チューブの中で固まったり。
そう言うときはバイク用品店行くと小さなチューブで売ってるので、それ使ってる。
オイルパン外すようなときは量使うから、純正頼むけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:37:30.05 ID:R9Gc3Xqr0
>>357
チューブの中身が半分以上残ってるのに、キャップが割れて恐ろしく使いづらくなった
ラバーグリスがあるぜ…
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 01:16:55.38 ID:+apaiJgx0
>>グリス
俺はスミコーのラバーグリス100gとブレーキシムグリス50g
ラバーグリスは有機モリブデン/二硫化モリブデン配合があるが
どっちがどういいのだろうか。
>>358
オイル,グリス類の油もの容器のプラ製のふたってよく割れるよな。
強く締めすぎないのがこつと思われ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 02:16:07.66 ID:x3qcCpBp0
>>349
ムカつく女の顔面を蹴り飛ばすぐらい思いっきり踏め
あと雨の日でもロックしないの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:00:53.14 ID:reVgAmRxO
雨の日はロックしABS作動します。事故につながらなければ良いけど
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:37:14.75 ID:+5ofG3vV0
ブレーキグリスってスレッドコンパウンドでも代用OK?
プラグ交換したときのが使い切れずに余ってる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:53:48.95 ID:hwDUSiPw0
>>349
パッドかえたら?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:09:38.73 ID:Nb5d4fvI0
ピストン固着
要OH
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:21:04.67 ID:6ktid3wY0
オレもレジェンドクーペ(KA8)に乗ってたけど、確かに止まらないクルマだったねえ
強めにブレーキ踏んでもすーって進んでくんだよねw
多少はマシなブレーキパッドに換えてもあんまり変わらんかった
ローターが小さいし、車重に対する制動力が根本的に足りてない感じだね
それなりのパッドを付けてまったり走るのがいいと思うよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:40:29.39 ID:PqFzsZHF0
旧規格のサンバーも止まらないプアなブレーキだったなー・・
新規格の軽箱はどの車種も良くなりました! しみじみ・・・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 01:53:05.52 ID:w0l7J+lv0
Z32のブレーキもひどいもんだよ。
あんだけ走る車なのにクソ止まらない。

おまえらシム外すって本気?
別に鳴きだけが理由だけじゃないだろ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:20:50.94 ID:MW2FmKGU0
前にシムは断熱効果があると言っていた人ですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:23:55.34 ID:w0l7J+lv0
断熱なんて言う奴はアホだと思うよw
逆だろ逆。
熱伝導率のよい金属板なんだし放熱効果。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 02:29:37.50 ID:5U8cFBeF0
キャリパーをヒートシンクにして放熱と言うことでしょうか
シール類のダメージはどうですかね?実際断熱シムもありますし
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 03:11:17.61 ID:w0l7J+lv0
それで問題あるくらいなら純正採用しないだろ。
断熱シムに関しては初めて知った。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 06:13:21.44 ID:Yfqyn2c50
シムを一枚挟んだところでキャリパーとの接触面積は変わらないだろ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:28:07.70 ID:AHbu/mMDO
シムのパッドとの接触面見ると僅かながら回転方向にスライドするような動きをみとめるから
直接ピストンとパッドを当てるのは長期的に見ると良くない気がする
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 08:58:54.05 ID:/ZUWoY2U0
グリスを塗っていればダメージはないような気がする
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 10:17:48.82 ID:fnmA1o6L0
>>373
シムの摩擦が少ないからズレてしまうだけだ。
タッチのためにはむしろシムを抜くべき証拠じゃないか。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 10:23:51.48 ID:ublj/3Bf0
前にシールの傷みを低減したいと相談した時にここの方が断熱シムを勧めてくれたよ
素人考えだけどゴム部品を使った油圧ピストンを内蔵するキャリパーに熱を伝えるよりも
パッドの耐熱温度を高めた方が良いが
液冷やダストシールレスのキャリパーを短期間でOHできる競技なんかでは
積極的にキャリパーへ熱を移動させるのが正解なのかなと
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:37:35.12 ID:LrYxb65s0
メッシュホース付けるなら絶対にシムは外しましょう 効果が半減しますので
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:44:20.55 ID:ikDS/GF80
GSP製ローターを人柱った人いる?

各車種用のきちんとした遮熱シムってないよね?
ステンレスで自作?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:51:49.29 ID:ckPTB1se0
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:56:32.95 ID:VSVDBqsq0
よし、シム捨てよう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 05:42:20.85 ID:/PnC6K/w0
ブレーキ液交換
デラで1万円だって・・・じぶんでやら

382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 07:20:22.99 ID:WIKd7r1mO
俺の車のシムは肉抜きされたのと普通のが重ねて2枚入ってる
放熱のためなんかね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 14:15:06.10 ID:IAHJ9IMy0
キャリパーの構造を思い出してみろ
シムが有ろうと無かろうと接触する面積なんて変わらないだろ
放熱云々を言っている奴はあのペラペラの金属板分容積が増えるから
熱容量が大きくなるとでも言いたいのか
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 17:46:14.30 ID:qPiq7cWz0
サーキット走行する人以外は気にせんでもいい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:06:17.79 ID:CzA6wNdA0
ステンレスの熱伝導率の低さ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 23:24:10.29 ID:HEIOYCPz0
>>384
気にしないでシム捨てろってこと?
気にしないでシム外すなってこと?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:55:11.28 ID:SOvWdlez0
>>386

気にしないでブレーキ外せ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:56:43.17 ID:RD6+385L0
>>387
試してみてレポしますね。
乞うご期待!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:30:16.26 ID:YmQ8vndoO
ほとんどのサイトに断熱と鳴き防止のためと書いてあるな
やっぱ外すのは止めた
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 08:04:59.96 ID:OYZT8Qvn0
アフターパーツで断熱をうたっているやつならともかく
純正の金属板で断熱するの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:23:17.32 ID:natS3MTx0
ほとんど断熱効果ない、タッチを阻害しているだけ。
外す派に1票!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:00:35.30 ID:ixFqKJbdO
全部外したらダイレクト感に感動した。
でも確かにブーツ類が熱的に厳しそう。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:40:59.66 ID:natS3MTx0
メタル系のパッドはローターからの熱が伝わりやすいと聞いたことがある
パッド残量少ないとなおさら
ノンアス素材がキャリパーのラバー類にやさしいと思う(素材で熱の伝導がかなり違う)
シム抜きのタッチ改善効果は絶大ですよね〜 お手軽チューンの代表例。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:13:59.12 ID:6coyM8kq0
純正のシムを確かめてみた。
ちなみに片側1ポッド。
キャリパー・ピストンに当たる部分だけのもので、多分鉄製。
断熱効果は無さそう・・・
ステンレス製なら良かったのに。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 12:38:16.00 ID:IZ7W1osA0
輻射熱とか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:23:42.56 ID:6XwRRaBM0
久しぶりに覗いたらシムの話で盛り上がってるな、シムなんて無い方がイイに決まってる。
純正で入れてるのは鳴き防止やピストン保護
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:57:05.89 ID:4yx4uk/30
シムがあると何で鳴き防止になるの?
ただのプレートでしょ。どういう原理?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:09:01.56 ID:cQL8RK+a0
>>397
一般的にブレーキ鳴きとは、ブレーキ時にパッドが振動(共振)して起こります。
よって、グリスを塗ったシムで振動を吸収させて音を抑えます。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:45:12.48 ID:WXn0qlJ90
よし、シム捨てよう。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:16:37.08 ID:GUVyS75DO
>>388
レポまだ?w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:43:27.27 ID:4HMJ2VKK0
ゴム製のピストンブーツが溶ける・破ける
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:58:20.62 ID:245P7mL/0
効きはピストンの軽量化に任せれば?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 02:05:08.43 ID:t6+stcZ30
>>402
キャリパーピストン軽量化すると、どう効きに影響するのか解らんのだが。
慣性マスが問題になるほど動くわけでもなし。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 06:35:37.62 ID:4HMJ2VKK0
効きはブレーキのインチアップ化
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 06:37:56.36 ID:t4Fn94Lu0
断熱したらフェードしやすくなるんじゃないの。
定期的にフルード交換してりゃベーパーロックの
心配もないし。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:55:21.83 ID:Ld9+qMYBO
ピストンのダストブーツとシールを守るためじゃね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:20:32.43 ID:J4wcFKSC0
>>398
なるほど!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 13:50:20.44 ID:plu3C5m00
青いブレーキパッドって、エンドレスのだよね?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:19:25.54 ID:5Jx7MS/x0
インパルも青かったぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:51:40.85 ID:40UQEGv60
ノーブラも青いぞ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:10:54.73 ID:+VyBS7sk0
ノーブラはピンクだろ、ピンク!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:57:45.30 ID:4HMJ2VKK0
SEIも青いぞ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:24:01.57 ID:kdW7K9N70
>>403
絶対的な効きはドラムに敵わないんだし、動作系の軽量化を効きに転化するのは意味あるよ。
サイズ同じの2ピース化とかもね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:34:04.18 ID:aznrTzlt0
キャリパーピストン軽量化すると、どう効きに影響するの?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 02:07:23.66 ID:n7ndR/C70
車重が少し減って止まりやすくなる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 08:56:48.78 ID:lwYBQ7UA0
車体重量とか、バネ下重量とかと別視点でどうなのかが聞きたいんで無いの?

そうすると関係ないと思うけどさ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 09:34:18.00 ID:rDO/XdCf0
ピストンの慣性重量が減り、
ペダルを踏んでから制動が始まるまでのレスポンスが良くなるので
制動距離(空走時間)が減る
・・・ってのはどうだ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:46:41.95 ID:xSsuB83T0
アルミピストンってパッドの裏板に接触する部分の耐摩耗性とかカジリとかどうなんかね?
錆に対しては良さそうだから使ってみたい気もするけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 12:38:54.16 ID:x5EkoCCrP
>>408-412
ありがとう。もらった車についてたパッドが青いのだったんで、どこのかなーと
思ってたんだ。
420403:2011/06/19(日) 13:47:00.12 ID:EVwkALY80
>>417が実際に数値や体感に現れるほどの有意な差になるのか?ならんと思うけどなー、
というのが、>>403での言いたいことだった。

>>416
キャリパー丸ごとアルミ化して一輪当たりkg単位の軽量化すれば違うと思うが、
ピストンだけアルミ化してせいぜい数十g程度の差では、いくらバネ下とは言え
有意な差にはならんと思う。
コツコツ積み重ねた結果、車体全体で数十kgも軽くなれば効果はあるが、
それはまた別の話。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 15:27:28.05 ID:e6lNS/rd0
軽量化で得られるメリットより耐久性が失われてデメリット方が多そうだな
422417:2011/06/19(日) 15:51:13.30 ID:rDO/XdCf0
>>420
すまん、100%ジョークのつもりで書いた
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 19:12:31.94 ID:EVwkALY80
>>422
俺もジョークにしか思えないが、>>413みたいなこと言ってるのもいるんだよな。
サイズ同じの2ピースというのが何を指すのかよくわからんが。
対向ピストンキャリパーを2ピースとは呼ばんだろうし、モノブロックに対する2ピースなら
コスト以外のメリットはないし。
ローターの2ピースなら、話が回転する物体になって、ピストンの重量とは比べるのも
馬鹿馬鹿しい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 20:39:50.86 ID:ykysBc/80
>>423
無能が無理して書き込まなくてよろしい。どうせキットすら買えない負け犬なんだろうし。
税金払える様になってから書き込みな、この寄生虫が。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:19:56.42 ID:rDO/XdCf0
まぁ、意見の対立する相手の人格攻撃を始めたら
負けを認めたのと全く同じことなんだけどな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:26:27.39 ID:EVwkALY80
>>425
いや、上のは単にいつものキチガイで、噛み付く相手も内容も何だって構わないんだと思うw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:50:22.47 ID:ykysBc/80
パーツを買えない負け犬は引っ込んでるのがいいだろ、失せろ。
ピストンが数10グラム?アホか。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:11:43.42 ID:7VK8t7iw0
>>427
ピストン一個の重量が数十gなんて誰が言ったんだ馬ー鹿。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 05:33:06.36 ID:5xvlyi880
>>427
自分が失せた方が早いぜ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 05:40:30.26 ID:0XBr+JbX0
キャリパーは開く、何度でも開くさ。
キャリパーが開くほどの力こそ、ピストンの夢だからだ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 07:15:43.55 ID:RIs+8BlEO
その基地外ってメッシュがどうのと言ってた奴と同じだろ
常駐ウィルス化しやがった
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 11:07:51.00 ID:B2AGKNui0
ああ、なるほどねw
ああいうヤツはコテハン付けてくれんかな
自分の主張に自信があるなら付けられると思うが
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 22:19:14.71 ID:+K5VTfVx0
エンドレスのベーシックローターがモデルチェンジするような記事を2月ごろ見た気がしたが、
その後全く音沙汰ないな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:40:18.66 ID:tcznHjnk0
震災の影響ですね・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 08:44:12.52 ID:qCwQLeK20
ブレーキ類の買い替えすらできん奴等は消えれば?
純正で十分とかもうね…アホでも言わん。

まあ、回転体が際限無く重量増やすと勘違いしてるゆとりじゃ無理な話か…
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 13:45:18.48 ID:ExDZ4eM20
はいはいw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 18:18:58.45 ID:0h9QcSjW0
>>435
涙拭けよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 17:11:19.89 ID:r32trkl40
>>435
おまえが消えろよ嫌われ者。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 17:39:21.09 ID:QXh45jfw0
>>435
実際ハイスピードコース行くんじゃなきゃ純正で十分な車種は多いだろ。
パッドは交換するにしても。

俺は後期純正キャリパー&ローターにTRDパッド。
街乗りじゃ効きすぎで気を使う‥
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 19:57:17.37 ID:+MpOVL7W0
腕なし野郎がブレーキパッド交換
Armless Guy Change The Brake Pads On His Car
http://www.liveleak.com/view?i=be3_1309039213
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 18:29:06.06 ID:5wdFMMVP0
http://www.himetotono.com/products/detail.php?product_id=822
こいつ。

携帯ストラップとして持ってられる。

女の子はだいたい笑ってくれるw

バイブは持ち歩けないけど、
こいつならなんとかなる。


442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 02:07:30.95 ID:mOw6TrJF0
昔、マーベルってブランド名のパッドをダートラで使ってたんだけど
なくなっちゃったの?
舗装(ショート)や雪道でもいい感じだったんだが
あの感覚と同等のパッドが欲しい

どこかに吸収されちゃったのかな
ブリッグ・エンドレス・ウインマックスは、ラリーorダートなど色々試したけど
合わなかった
プロμが近い感じだった(HC?)けど、ちょっと違う
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 02:49:12.44 ID:ydh/oh1z0
MARVEL=BRIG
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:28:21.16 ID:lLn3bjx00
ガーランドのレーシングローター(フローティング、スリット入り)に交換したんだけど、
140キロ以上のブレーキングで軽いジャダーが発生するのだが、こんなもの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:33:00.71 ID:oGSdiy1NO
ジャダー出てるなら使うの止めた方がいいよ
スリット入りは応力が狂いやすい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:49:29.80 ID:jENHzzi/0
>>444
ハブの接触面にペーパーとか砥石とかあてて付けた?
ダイヤルゲージで端面の振れとかみた?
ボルト類は規定トルクで締めた?
タイヤホイールのバランスは?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 07:53:03.08 ID:jENHzzi/0
慣らしもあったな、忘れてた
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 17:15:27.44 ID:fj0uPhn1O
ジャダー横田
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 22:01:35.99 ID:0ADJuFaw0
>>445、446
ありがとうございます。
順番に確認してみます。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:30:11.18 ID:Sm711HLV0
スライドピンのグリスって何使えばいいの?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 23:42:45.64 ID:2XWF+I/s0
ラバーグリス
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 10:47:07.39 ID:sX3rB3sK0
欧州車用の低ダストでローターにも優しいパッドでオススメありますか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 11:06:15.57 ID:MWtAEuz60
DIXELにダスト超低減パッドってあるから試してみたら?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:03:06.29 ID:z+Zc2dOV0
スーパーファイターとローターはSCR
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:49:14.12 ID:Ynefwmt10
DIXELのM ダスト超すくなくて快適 いままで我慢して半分の残量になるまで
がんばってきましたが・・ もっと早い段階で交換すれば良かったと後悔しまくり
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 05:53:31.16 ID:r1NVg05k0
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j126384396

これって、安いのか?
さらしても競争者いないと思われ。
457 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/10(日) 07:22:19.21 ID:79AEdOUJ0
>>456
Monotaroのほうが安いな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 08:37:15.74 ID:e7iA92yC0
456そだね
でも車種選定方法わからね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 08:43:42.52 ID:e7iA92yC0
>>457だった
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 03:50:09.67 ID:CIilfsv90
Monotaroのほうが高かったよ、調べたら。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:12:35.06 ID:SZI4xgVf0
スライドピンのグリスは熱とサビで泥ぬまみたいになってるので
モリブグリスをいれました
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 11:40:04.20 ID:MB/x9ekt0
なんでMが後悔?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:40:12.94 ID:Y7TVcEyEO
モリブデングリスはあまり良い選択ではない。
できればシリコングリス。
これで完璧。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 23:11:22.71 ID:n779/z8Z0
ウレアグリスだろ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 07:23:02.67 ID:NXOnJGdX0
固着をふせげる最良のグリスはどれですか、あの銀色の高級グリスのプラグに使う
ヤツを使ってみます
466 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/12(火) 07:48:59.78 ID:F7oZSu5h0
カッパーグリスは?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:58:14.32 ID:qStovHa6O
こまめにメンテするなら何でもいいよ実際
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:14:13.46 ID:CliTzhXiO
この時期グリスまずい。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 04:03:13.77 ID:JMSHtl0n0
食べたの??
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:30:05.67 ID:482Cpojf0
昨日、追突しそうになりました・・ SEIのスポーツパッドのおかげで
なんとか追突せずに済んだ・・
こんな出来事が1回でもあるとスポーツパッドの費用対効果って高いと思いませんか?
そういえば歴代のクルマ全部にスポーツパッド装着してるなオレ・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:53:41.93 ID:K8MQDKVk0
>>470
いや、パッドの性能より反応速度の方が大事だと思うけど
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:03:21.49 ID:KcEIfh+W0
>>470
逆にスポーツパッドで追突せずに助かったんじゃないか? 
一回でも回避できれば元が取れたろ。
SEIのがどんな効きか知らんけどねw

純正より鳴かない、減らない、汚れない、そんな奴なら社外使っても余り意味無いが。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:21:51.73 ID:nmIaj4oaO
SEIのパッドに替えたら、毎日がウハウハです。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:22:45.30 ID:cTLbE4yS0
次は札束風呂に女と入る写真か?w
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:27:02.60 ID:1sDSQSjK0
>>472
逆にも何も、そう言ってるぞw
妙ちきりんなところで改行してるから、ミスリードしやすいけどな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:22:01.85 ID:sdQ5Euw/0
よし!
今度買おうと思ってたネオバを止めて、
アジアンタイヤに変更して浮いた金でスポーツパッド買うぞー
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:34:15.51 ID:qSTDgO3Y0
ネタだとは思うがタイヤが一番大事だからな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 08:52:36.92 ID:rFzYDl310
>>472
鳴かない減らないは意味ないと思うが、汚れないは許してくれ。
純正はマジ1週間でホイール真っ黒・・・

しかし以前使ったプロジェクトμは純正同等に効いたが
今回入れたDixcelのMはふんわりブレーキだなあ・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:19:12.70 ID:/fVmZ5ug0
MonotaRO
ブレーキフルード

って問題なしって判断でよろしいですか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:19:46.87 ID:/fVmZ5ug0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:19:20.99 ID:jUXBtw3X0
規格ってもんがあってだね,・・・まあ不安なら純正でもどうぞ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 18:36:28.35 ID:pArwmN190
481まあ問題なしということで・・・注文
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:40:58.26 ID:KzBaKJ82O
最近パッド自分で交換したけど交換前に比べて
ある程度の踏力が必要になった希ガス‥
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:05:59.97 ID:3bOVnD830
>>483
パッドの当たりが出るまではそんなもん。
農道で軽くブレーキ踏んだままちんたら10kmほど走るか、
そのまま1〜2週間くらい少し強めに踏んでれば、そのうちなじむよ。

レース用なら、サーキットで全開走行して少し焼きを入れてくれば?
485 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/17(日) 23:08:26.29 ID:711GKm3d0
>>484
パッド入れてすぐサーキット走って、ガスがもくもくになった俺が通りますよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:13:16.76 ID:255VNt2l0
>>485
意味不明者は、通行禁止!w
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:18:27.91 ID:3bOVnD830
>>485
やりすぎwww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:28:28.74 ID:lelywHWB0
EG6ツブされた相手の保険会社が出してきたおろしたてのEU型シビック1500VTECなしで
ミニサ普通に攻めたらブレーキもくもくになったことなら。
ローター赤かった。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 08:48:44.54 ID:4JTQSfmz0
ローターの外周1センチ幅光ってない・・・なんで〜?
ほかの3輪は全周光ってるのに
まるで小さいパッドでも装着したみたいに・・・ちゃんとしたパッド入れてるんですが。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 09:46:22.15 ID:4xSKtCmh0
>>489
そりゃ、パッドの全面がローターにあたっていない。原因は、パッドが欠けているか
ローターが偏摩耗じゃないですか。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:41:07.58 ID:inifad370
>>ローターが偏摩耗

じゃ、いずれ直るかな・・・パッドおkは確認済みだから。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:19:18.44 ID:san0NG8oO
車屋が整備時、たまにパッドの左右入れ替えてローテーションしてるんだが効果あるのかな?
片押しピストンはした方がいいって言うんだけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 17:00:17.81 ID:j1otWWXMO
した方がいいな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:25:24.43 ID:fQD7X+bF0
左右って内側外側のことか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:22:27.44 ID:GrHhoOlY0
左右って右車輪と左車輪か?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:29:57.55 ID:MbUUl8fr0
左右って前後か?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 07:19:37.64 ID:YG/x5Y6TO
左右って無理じゃね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:45:55.90 ID:uFIPF8H/0
左右って上下じゃね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:00:05.83 ID:e0ea40MrO
左右って↑↑↓↓←→←→BAじゃね?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 21:32:52.90 ID:AQjM9PdcO
ツマンネ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:13:40.34 ID:EbQSMCbX0
いやまじどういうことなの
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:38:38.95 ID:qHprIF080
キャリパー1つにスライドピンは2本って事考えれば解るでしょ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 01:07:31.43 ID:EbQSMCbX0
つまり左輪右輪で交換?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 12:05:24.63 ID:m/neJReS0
>>492
液交換、パッド交換、キャリパOH&クリーニングなど何回となくやってるんだが、
いまひとつピンとこない、毎月のようにやってれば・・・・だがそれほどでもないし。
U車検といっしょで、忘れた頃にやるからな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:45:36.57 ID:/974GGlMO
ローターってフロントの減りが早いものですか?
FR車ですが。

通常走行では特に体感しないけどいざという時の急ブレーキとかを考えたらそろそろローターは交換かなとも。
但しフロントタイヤがかなり減っているとブレーキの効きが悪く感じますよね?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:49:21.41 ID:pkijH/HR0
>>505
よほどリアヘビーだと知らないけど普通はフロントから減るよ。
タイヤは減ってきてもグリップ変わらない銘柄と変わる銘柄がある。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:54:22.18 ID:czl2dBV20
そりゃ制動力の7割はフロントで発生なんだから、
フロントのほうがローターもパッドも早く減るさ。

整備書見ればローターの摩耗限界が書いてあるから、
マイクロメーターあてて測れば、限界かどうかはわかるよ。
ディーラーに知り合いがいれば、そのページだけコピーしてもらうといいよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 05:37:10.75 ID:XVieqYsT0
>>505
他でもレスついてるけど、
ミニサーキットなんかで一生懸命走ると、フロントはパッドから煙出たりするくらい
頑張ってくれるけど、リアはそんなでもないしな。イロイロ弄っててリアに負担がか
かるとかない限りはフロントで順当だろうね。

カーボンなら知らんけどローターは思ったほど高価でもないから、パッドと一緒に
交換してしまおう。
509 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/21(木) 05:57:57.69 ID:vWz/aLOU0
>>508
ブレンボさんだと、ローター二枚で8万とかだから社外にしたぜ。
ツーピースだから対して変わらないがな…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 15:58:38.20 ID:mWaFBdyx0
買ってから4万キロぐらい走行したんですが前だけパッド変えればいいですかね〜?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 16:36:50.86 ID:aOS6sd4q0
>>510
減り具合による。
減りは距離だけでは計れない。
車種、ついてるパッドの銘柄、運転の仕方、走る道路の環境によりけり。

だから質問しても無駄。残量点検汁。
自分で出来ないなら整備工場持ってく。

後ろは前より減らないのが普通だから、
前が平気なら、後ろはもし同時期に交換していたなら
(もしくはどちらも新車時から換えてないなら)
後ろは平気だろうね。多分だけど。

まぁとにかく残量確認の一手だ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 16:56:51.76 ID:mWaFBdyx0
>>511
諸々丁寧にサンキュー!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 11:55:42.64 ID:QpqfuwGSO
勉強になるスレだね。
フロントだけでもキャリパーOH&ブレーキホース交換&ロータ交換してみようかな。
部品代は別にして工賃だけでもかなりの金額になるよね?
ここまでするなら工賃的にはハブも交換した方がいいかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 16:22:56.27 ID:CacqhgjD0
ブレーキローターのサビにホルツのサビチェンジャーおすすめ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 17:01:32.41 ID:/XmpOlZO0
おいおい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 18:57:26.77 ID:TiNo7rdmO
こういう鋳物は機能に問題ない部分は錆びさせておいた方がいいよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:00:09.56 ID:oEh89rqe0
>>492
バランス考えての事だと思うけど、左右入れ替えると面の当たりが変わるから、当たりが付くまで効きが悪くなるぞ。
俺も1回やったけど、いつも通りブレーキ踏んだら効かなくてコワイ思いしたことある
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:25:46.25 ID:miLF7lVc0
おい、おまえら
ディスクBキャリパOH&クリーニングはどんな時点でやる?
あたいは、固着させたときか
パッドがペラペラに薄くなったときだが
パッド交換のときクリーニングせずにピストン無理やり押し込んだらシール傷めるもんかな?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:42:50.78 ID:K0oiIb9X0
>>513
ホースは大抵前後セットで売ってるし、単品買いできる床でもセットのほうが安いわな

ハブに不安があるならついでに。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:20:01.81 ID:fipohI6r0
>>518
車検毎でよくね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:22:07.11 ID:MMSlu2BM0
>>518
固着してからやるんじゃ遅すぎると思うんだが。
錆でピストンかじったりしてたら、車種によっちゃキャリパーassyで交換せにゃならんだろ?

俺は、キャリパーのシール交換した時に、ピストンとダストブーツ組み付けた後、
ブーツをぴらっとめくって、スプレー式のラバーグリスのノズル突っ込んで
ぶしゅっと充填してる。
ブーツを元に戻して、余分なグリスと空気を追い出してお終い。
時々点検して、ブーツの中に異物噛んでたら、綿棒とパーツクリーナーで掃除して、
またラバーグリスry
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:49:18.15 ID:/AxAI2TA0
あ、そうだな
ガジガジのピストン無理やり押し込んだらシリンダーのほうもまずいことになるな、
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 03:48:51.40 ID:ZwlQ+3wu0
ダストブーツに穴があいてたらOH
押し戻すときに握力のみで戻る気配が感じられなかったらOH(w

昔はローター真っ赤にすることが多かったから良くOHしてたな
熱でブーツに穴が開くみたい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:40:12.80 ID:DbVOPYD/0
>>520
sonnnaniやらない
デラだって、覗くだけだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:14:22.80 ID:CZkgANyBO
>>521キャリパーASSY交換が必要になってしまっていたら中古パーツ買えばいいじゃん
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:50:33.76 ID:zThq7qZe0
>>525
時々保守点検やってりゃ、そんな無駄金使うこともないんだが。
中古でもぎ取ってきたキャリパーなんか、少々外観が綺麗でも、
シール交換せずにそのまま組み付けるとか怖くてできないし。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:06:41.36 ID:9wUPI6KiP
>>525-526
初めてキャリパーOHするとき、同じ車種の中古のキャリパーを買って、
そっちをOHして組み付けたのを思い出した。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:36:06.21 ID:e/A9OZ2m0
車検毎にピン抜いて確認出来ればね。自分はトルク廉恥と相性悪いのでパスですが…
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 03:34:46.88 ID:owOp1d320
自分はトルク廉恥
を使ったことがない
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:45:58.19 ID:kwMl59740
ピストンシール裏返しで使いまわしてるぞ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 18:08:53.75 ID:LX3VOCOA0
猛者ばかりだ…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:28:43.84 ID:metgkYYq0
ブレーキホース18年換えてない、とても硬化しててタッチはダイレクトだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:44:16.74 ID:O80l0TO20
重量級高速道路最強パッドおしえて
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:53:26.45 ID:Z0jt6yEGO
>>527中古でキャリパーを入手しても、そのキャリパー自体がオーバーホール不可能な状態まで傷んでいるって事は考えられないの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:01:21.96 ID:fEHDmDF30
>>534
その通り。中古は当たり外れあるからねー。
解体屋で現物見て買うほうが安心だわ。

安けりゃヤフオクもありだけどね。
536527:2011/07/25(月) 23:02:17.91 ID:kP/kiO6uP
>>534-535
OHして問題なく使えてるからあえてレスするけど、はじめてのOHだったから、作業で失敗したとき
のこともふまえて予備を用意したんだよ。

中古は当たり外れがあるのは認めるけど、キャリパーがOH不可能な状態まで痛んでるって、
どんな状態をイメージして言ってるの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:09:01.31 ID:fEHDmDF30
>>536
>作業で失敗したときのこともふまえて
ああ、なら納得。
成功すれば、余ったほうをヤフオク行きにすればいいし、
失敗したらそれをバネに今度こそちゃんとやればいい、って思ったってことね。
それもアリだね。

>キャリパーがOH不可能な状態まで痛んでる
シリンダーに当たる部分・パイピング内部でサビサビ、とか。
エンジンブロックじゃないから、ホーニング加工するより
ほかのを買ったほうがいいしね。

まあ、そこまでひどいと最初からわかってりゃ買わないけど。
気分を害したならすまん。謝る。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:09:20.26 ID:c8kB9cYP0
>>536
事故で廃車になったのからもぎ取ったとか色々考えられるでしょ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:56:16.74 ID:oY8oCS3o0
今は津波に流されたヤツからもぎ取ったってケースが怖いな
塩まみれだ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 02:11:11.70 ID:jqWswO7B0
>>536
程度が悪いのは他の人が書いてるけど、後はスポーツ系車種とかだとサーキットで酷使されて
キャリパーが開いていたりとかね。せっかくO/Hしてもパッドが均一に当たらなかったり。

ブレンボとかの塗装してある奴は、酷使された物は塗装が熱で変色してるから分かりやすいけどね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 02:16:56.24 ID:tFZdQVjpO
中古パーツでも会社が提携している全国の店から探してくれて不具合があれば返品に応じてくれるところから購入したらリスクは低いよ。
俺はそれで中古純正パワーアンテナを購入したよ。
ヤフオクよりは割高だろうけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 05:19:33.03 ID:Axr6lJTw0
質問です。
右前のローターだけ正面から見てタテに1本
(そのスジがヨコになればヨコに1本線)
爪でかいても引っかからない程度のうっすらとした直線スジが入ってるのですが
いわゆるヒートクラックみたいなもじゃもじゃした痕跡でもないし
円周に沿ったレコード盤キズでもない。
何かがうっすらと繋がったような1本の直線。
これは何だと思われるでしょうか。
543 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/27(水) 10:09:43.12 ID:/KYWVpr90
>>542
まず画像位あげたら
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:48:27.65 ID:OwAWa0sS0
まずマンコ画像アップだな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 11:16:45.30 ID:wJ5RMBY80
過疎る予感
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 05:53:30.50 ID:keeW1RZui
>>542
小石とか埃とか噛んだんじゃないかな?
そのうち消えるよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 12:24:05.69 ID:iOCKX+jx0
円周に沿ったレコード盤キズでもないって書いてるじゃん
大きめのクラックでしょ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:29:47.77 ID:aNus59yX0
画像上げれば解決するかもなのに、上げなければこうやって憶測で言い合いするだけ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:09:11.91 ID:ijwcybdx0
別に画像上げてまで知りたいわけじゃないんで
すいませんが適当に言い合いでもしてて下さい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:18:31.01 ID:Z97fpaQz0
ホーリコムネ〜
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 03:25:57.72 ID:zO9xmxvd0
スジ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 20:21:49.47 ID:xNKcG+rb0
質問です。
ランエボのブレンボ付きなんですけど
少々強めのブレーキをかけると
右前だけがなぜかロックするんですけど
原因わかる方いたら教えてください。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 20:30:50.18 ID:QymYRvWa0
>>552
・左側のキャリパーが腐ってる
・ブレーキの配管がおかしい
・Pバルブやばい
・ABS死んだ
どれだろうねー。見てみないとわからんな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 04:45:49.27 ID:y8erE6ko0
すみんぼだから
または事故◯とか?
純粋に分解してみにゃわからんね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 08:48:51.14 ID:NuJbo72mi
>>552
ブレーキキャリパーのオーバーホールだね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 10:49:19.79 ID:A2gULIMi0
俺的にはスミンボの方が安心できる。
イタリアものは怖い。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:22:47.74 ID:izkixR5d0
質問させてください。
winmaxのCF4の後継モデルってAC3って事で良いでしょうか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 07:11:32.76 ID:Ozg4BIDLO
マツダはわけわからん作りだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 17:05:23.14 ID:SD71L67x0
トヨタは簡単シンプルな作りだ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:42:51.76 ID:j2HuOK2b0
マツダは詐欺馬力ロータリー搭載車に19インチ設定したクズメーカーだし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 07:55:23.47 ID:TH3XSsTnQ
19だっけ? 18だったような気が。

まあ馬力詐●なのは同意w
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 10:44:30.50 ID:6ZeIm5jd0
「大径ローター+社外キャリパー+低ダストパッド」
        VS
「純正ローター+純正キャリパー+鬼ダストパッド」

どっちは効きは上?
563 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/09(火) 12:32:49.25 ID:Ni0PsNH70
>>562


社外大径ローターにしたらパッドをワンランク落としたりするからね。
主にバランス的な面で
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 18:36:19.43 ID:HyVXe5Rf0
ファッション感覚ですな まさに・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 19:55:32.72 ID:a0xt+LzNO
タッチはよくなるだろうねぇ。
特に純正片持ちだと。

まあ俺は片持ち1PODから片持ち2PODに交換したけどw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:16:19.67 ID:/SDCNGRD0
そうでもないよ。
ローターがでかくなれば熱容量も上がるし、2ピースなら放熱も良くなるだろう
大きくなった分重量が増しそうだけど、ベルハウジングの軽さで相殺してることが多い。

問題は値段とホイールサイズ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:13:52.18 ID:f4pak6ut0
PODじゃねぇよ、POTだっての
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:30:53.92 ID:jntpgkgq0
こんばんは。
RAM'sというブランドのブレーキパッドを数年前使っていて非常に良かったのですが、
今回また買おうとしたところHPがないようです。なくなってしまったのでしょうか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:16:44.15 ID:6vZmFGKU0
>>568
メーカーが倒産する事を前提でパーツチョイスするのが良いかと。
純正部品でホーンが倒産で手に入らないとかも出てきました。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:53:34.79 ID:OJxj1KlBi
以前にでた内容かもしれませんが、
フィットのフロントブレーキパットを交換しました。
純正からNTB製のパットにかえたのですが、ヤフオクで車検証を参考にショップからかったのですが付けてブレーキ踏むとパットがうごいて、カコンッて音がします。
バックしてブレーキ踏んだあと前に進んでブレーキ踏むとなります。逆も然り。
サイズがあってないのかと思い純正パットと照らし合わせましたがいまいち違いが分かりません。
だれかわかりますか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:00:34.02 ID:oYkZA3On0
>>570
金具を入れるのを忘れたか、もしくはそれが普通。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:02:31.88 ID:r7/dZASb0
>>570
自分で組んだの?
組み付ける時に何か部品余らなかった?
パッドの耳がキャリパーのレールに引っかかるところについてた薄い金属板とか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 08:10:31.74 ID:C3W5ZcBii
>>572

ありがとうございます。
もう一度確認してみます。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:12:43.00 ID:m6WqbcUc0
>>572
先ほどブレーキパットを外してみてみましたが、やはり金具も付いてました。
それ以前に自分がグリスを塗りずぎたのかなと思い(適当にぬってたので)一度パーツクリーナーで綺麗にして、そのあとまた薄くグリスを塗りました。
そしたらだいぶ音が静かになりました。
多分またいらない所にぬってしまったので音が消えないのかもしれません。
ブレーキの効きは問題ないようなのでもうちょっと様子をみてみます。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:20:54.84 ID:FMmCbOGNO
おいいぃぃぃ!
なんでこんなのが車乗ってんだよっ?!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:23:36.05 ID:m6WqbcUc0
何か?
577572:2011/08/12(金) 14:46:31.41 ID:Dhqq3Qkd0
>>574
塗った量が多かったからと言って、それで音が発生することはないと思うよ。
塗ったつもりでも塗るべきところにはついていなかったとか、一度外して組み直した時に
前回微妙に座りが悪かったのがたまたま良くなったとか(つまり偶然)、
そんなとこじゃないかと思う。

あ、ブレーキローターは換えてないんだったら、ローターの摩耗のせいで
ブレーキ踏んでない時のローター・パッド間のクリアランスが通常より広くなって、
そのせいでブレーキ踏んだ時のパッドのスライド量が増えてるのかもね。
ローターの摩耗が軽度なら、しばらくするとローター断面形状に合わせてパッドが磨耗して
音が出にくくなるんじゃないかと思う
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:09:34.55 ID:v4GAIoLl0
>>574
おまえ、ボルト締め忘れてたよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:43:15.34 ID:KVUveACMi
あっ!
ありがとうぉ。
いけねぇいけねェ( ´ ▽ ` )ノまたやっちまった。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:47:57.73 ID:CY1yGTgb0
>>574
ローターも一緒に換えた?
一緒に変えなてい場合、パッドの大きさと位置が前のパッドと同じじゃないと、
ロータに出来た溝に合わなくて、斜めに力が入ったりして変な音が出たりする事はあるぞ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 07:50:37.63 ID:Ar0Exuodi
577.580さん。
アドバイスありがとうございます。
90000km走って始めてパット交換しましたがローターは交換してません。
一応交換せずに様子を見てみようとおもいます。
パットの大きさと位置は同じです。

しかし純正のパットがこんなにもつとはおもってませんでした。まだ厚みがあり交換するのが早かった感があります。

575
以前バイクのパット交換した時、
グリスの使い方すら分からずローター(ディスク?)に当たる面のパットに塗りこんで全くブレーキがきかなかった。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 07:15:49.55 ID:D7FstcVdO
ブレーキマスターシルンダーはそろそろあれかなって思っているのですが部品代と工賃でカローラクラスなら何万位になりますか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:02:19.59 ID:E5RRiXt30
5万ぐらいかな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:37:04.03 ID:B5qG9xnf0
シルンダーって、どっかのゴルフクラブ「トブンダ」みたいだな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:13:46.49 ID:vb2yIijkO
>>582シリンダーな

値段は知らないがやるならブレーキ液も一緒に交換したけ方が工賃はお得だぜ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:53:54.20 ID:O4/5pM780
制動人間シルンダー登場
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 15:11:32.66 ID:WoNrHef30
フルード入れ替えずにシルンダー交換なんて出来るの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:25:02.50 ID:46ZpjgB3O
シランダー(・∀・)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:30:32.04 ID:XwWMpSEN0
ジオランダー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:21:26.93 ID:8ymap8Np0
>>585交換したけ方が⇒「交換した方が」な

>>587シルンダーはどうか知らないが
シリンダーなら出来るらしいby>>585
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:49:51.69 ID:tbbxeXuD0
アストロでブレーキピストン戻しが1980円
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:33:44.73 ID:ipPKUVpl0
アストロはアイデアツール系おおいよね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:39:16.76 ID:D86wpTio0
なんでここでローションの話してるんだと一瞬思ってしまった
暑いからかな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 03:37:29.88 ID:utcCDWoj0
ピストン戻しってどんなタイプで使うんだ?
いつもコジってる俺がだめなのか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 04:13:17.60 ID:hRWT13ef0
ブレーキ液交換
ABS付きは初めてなんですが
特に注意点ありますでしょうか?
ABSユニットってどこにあるんでしょうか?
ABSなしのクルマ、バイクは何度もやってるんですが・・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 06:46:27.18 ID:3xLq5Cd00
エア抜きちゃんとする事。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 07:39:17.63 ID:/Pp47RGE0
アストロはチラシみて割引の時に買わないと損したきになる。
大体1000円ぐらい安いから。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:24:32.53 ID:UpqaN4sk0
4ポットにしてから、やわらかくなったペダルタッチ(ストローク大きめ)
をカチッとしたタッチ(ストローク少な目)を目指して、
マスターバックのプッシュロッドを調整してみた。
さんざん繰り返した結果、やっと成功した。

けれど暑い中、マスターシリンダーを何回も着けたり
外したり繰り返して、
0.3ミリとか0.5ミリ突き出し量を変えては
また、エア抜きやり直してクタクタです。

プッシュロッド調整って初めてやったけど
コンマ何ミリか突き出し量を変えるだけで
ペダルストロークが大きくなったり、小さくなったり、
引きずり起こしたり、すごくシビアなのね。

ついでにパッド交換もしたんだけど、選択ミスだった・・・
M2(約6000円)からトキコの純正同等パッド(約9000円)にしたら
怖いくらい効かない(たぶんトキコの効きが悪いんじゃなくて普通)

M2に慣れて普通に感じてたけど、
改めて効きが良かったことを実感。
減りはやや早く、ダスト多いけど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 02:44:45.08 ID:PMS2ynOc0
>>598
プッシュロット合わせ用に南京玉スダレみたいのあるでしょ
あれ使った方が容易だったかもよ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 04:14:47.01 ID:i5u2Pg8u0
>>599
調整はロッキングバイスとスパナ、
計測はノギスと差し金でやった。

プッシュロット合わせ用の南京玉スダレみたいな工具って
どんなのか教えて下さい。
アストロなんかで手に入るのかな?
いくら位?
今後の為にもメチャ欲しい。気になる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 06:47:19.16 ID:YjMCSBhv0
>>598
微妙なことやってんなぁ・・・好き好きだけど、
安物や純正相当パッドを基準に4pot化して意味があるんかなぁ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:07:30.62 ID:EFDhyuHK0
感じたいんだよな!
理屈でなく、身体で!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:13:36.96 ID:bkCEIL3Ti
低ダスト系のパッドは効か無いね。
100キロ以上出さ無いように。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 08:56:41.07 ID:t8PMx0Jj0
>>603
そりゃ消しゴムカスの少ない消しゴムが良く消えるわけが無いってjのと同じ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 14:33:37.72 ID:dBWi11eu0
>>596
エア抜き
ABSの場合やっかいなの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:50:29.01 ID:i5u2Pg8u0
>>601
元々は盆休みの間、キャリパーのオーバーホールを
目的でバラしたらパットが少なめだったので
近くのオートバックスで急遽買わざるを得なかったのでトキコになった。
たまたま在庫があったから。
チャリで買いに行ける所はオートバックスしかなかった。
次の日は車どうしても乗らなきゃならなかったしね。

パットはまた買いなおすよ。
ちょっと余計な出費になったけど授業料だと思ってあきらめるよ。
いい勉強になった。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:09:03.10 ID:fD2HNLID0
今までの経験では実際ダストの少ないパッドは効かなかったな
効くパッドでパッド自体が減りにくい場合はディスクがどんどん減ったw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:36:57.27 ID:pACnT5fs0
便乗ですまん。
低ダストパッドの効きって各社ドングリの背比べ?
今、エンドレスNS97で、次はMスポかディクセルMタイプを検討してるけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:30:06.27 ID:Dkvhniiw0
ちょっと訊いてみるんだけど、
それなりのスポーツパッドを使用してて(ディクセルZ)、コース走ってきたんだが
練習だからイイやと、終わりかけのアジアンで走ってたところ、
妙に早く、フェードしたような感触になった。

これって、完全にタイヤが負けてるから、タイヤが滑ってたんだろうか?
スキール音すらしなかったので、判断が付かなかったんだが、
フロントが負ける(ロック寸前のスリップ)のと、パッドがフェードする感触って似てるの?
今までハイグリで走った事しかなかったから、最後まで分からなかった。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:39:04.12 ID:10aF0ovC0
お前が下手糞なだけだろ
氏ねや
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:50:29.61 ID:Dkvhniiw0
オマエは一体何を言ってるんだ・・・?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:40:23.32 ID:YjMCSBhv0
>>609
サーキットで走った経験が少ないから断言できないけど、
鬼舗装のサーキットならスキール音は殆どしないで減るだけかと。
グリップが低いタイヤだとタイヤがロックしても減りが少ないから
フラットスポットなんて出にくいし、スキール音はタイヤによって違うし。
ABS付き車だとどうなるかはシラネw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:05:00.94 ID:4wx8FiDP0
>>605
いや、ABS付きも普通にできる。ただし、ABSユニットにエアが噛むと日産車なら
コンサルトという機械を車につないで、ABSユニットをコントロールしないとエア抜き
できない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:07:16.96 ID:10aF0ovC0
俺のおチンポも噛んでほしい
615613:2011/08/20(土) 23:11:26.52 ID:4wx8FiDP0
これね。

ABSアクチュエーター内エア抜き
http://oppama-garage.jp/hiteqservice_chassis_20051025.html
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:47:28.26 ID:10aF0ovC0
俺のおチンポも噛んでヌいて下さい
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:32:32.52 ID:wzbiZ6iv0
>>613>>615
ブレーキマスターシリンダーを空にするなってことね!605より
>>615
形状もわかりました、ユニット。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:39:25.52 ID:wzbiZ6iv0
ブリーダーからの逆流でのエア混入くらいならおkね!605
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 08:33:19.52 ID:7FwyTVCj0
トップブリーダーが推奨する、俺のおチンポも噛んで下さい。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:50:23.92 ID:SSENIhfb0
「カーボンで皮膜を作る」というタイプは、街乗り〜ワインディングには向かない?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:38:29.15 ID:9OpO5Wg2P
この↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/partsaero/160286.html
商品購入予定なんだけど、材質とか、ショップの評価とか
どうなんでしょうか。
やっぱ中国製でヤメトケですか。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:44:38.36 ID:SxVzBRrc0
>>621
ブレーキパッドは信頼あるメーカー住友電工製または日清紡製です。
って書いてあるけど?ちゃんと読んだのか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:54:44.33 ID:9OpO5Wg2P
バッドはそうでしたね。失礼しました。
ローターは不明ですな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:14:08.19 ID:SxVzBRrc0
心配なら問い合わせれば良いじゃない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:09:05.36 ID:h48S71QW0
ローターは全く防錆処理されてないのかね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 16:02:20.75 ID:fr8aFId90
>>620
向いてはないでしょ。カーボンって時点で、通常のローターへの攻撃性が高そう。
つか、別にカーボン製でなくても、熱変性による皮膜はできるもんだよ。
やたら鳴いてうるさいパッドが、ちょっと走って熱入れてやると、しばらく鳴かなくなったりね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 18:05:53.08 ID:CPjdf7KC0
日清紡の普通のブレーキパッドとシューに交換した。。
とってもスムーズでいい感じなんだけど 軽くブレーキを踏んだ状態では
摩擦が少ない感じで 純正パッドより効かないかも?w
といっても 踏力を少し増やせば問題なく効く。
結構気に入ってる。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:28:57.94 ID:Dl32xDoj0
その皮膜ってSEV並みの毒電波放ってるんだけど…
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 23:14:31.43 ID:SSENIhfb0
>>628
kwsk
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 02:33:50.94 ID:gGELI+p90
>>629
皮膜云々が本当なら、外車の攻撃性高いブレーキはどうすんのさって事でしょうね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:09:39.85 ID:CjwbNcF/0
低温下でのカーボンの特性としては、良く滑るってのが有る。
メタルパッドが街乗りでカックンブレーキにならないように使う。

んで、高温下では逆にローターにカーボン皮膜が乗った状態であれば
カーボン同士の融着的な働きで制動力が上がる。

折角なんだから、ローターに皮膜が乗るくらいの温度で常用するのが
目的の為の手段としてのパッド選び的に正しく、街乗りに使うのは勿体ないな。

それに、カーボンパッドはベースとなるメタル成分がローターにキツく当たるから
街乗りならローター寿命は概ねメタルパッドと変わらん事になる。





嘘を混ぜておいたので注意w
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:46:17.99 ID:IoX1wNcT0
>>608
純正のブレンボ鬼ダストパッドからMスポにしました。
初期制動が弱いがそれ以降は気持ち弱い?程度(まだ100キロも走ってないのでこれから効くようになるかも知れませんが)
ディクセルは使ったこと無いのでわかりませんですみません。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 10:24:58.49 ID:Jc8BFrfSP
http://ec2.images-amazon.com/images/I/21OojYwPY9L._SL500_AA300_.jpg
↑これをスライドピンおよびブレーキシムに塗布しても良いでしょうか??
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:12:50.87 ID:JwsktOac0
ii
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:14:55.40 ID:iib8DjovO
ハブ交換ともなるとブレーキ整備も一生に整備&交換&OHした方が工賃考えたら二度手間にならないからお得?
ハブなら逆に足回りがそうなのかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:24:13.75 ID:xOr77pAl0
ブレーキパッド交換する時、右側やる時は
ハンドルを右にきって作業やりやすい
ようにするのでしょうか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:44:33.58 ID:/OhGOewX0
>>636
キャリパーがローターの前側についてるか後ろ側についているかは車によって違うよ
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 23:09:19.51 ID:4eSE707O0
>>635
なると思う
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:41:19.99 ID:o6hKDFsF0
>>633
なぜクレのサイトを見ない?w
http://www.ekure.com/products/detail.php?product_id=43
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:44:20.36 ID:/zrQpMSe0
( ゚д゚ )
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 03:53:11.94 ID:5NN1AjKq0
ブレーキパッド交換,OHほか
ハンドrは直進だな、おれ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:27:31.67 ID:unmMx8VH0
>>635
割安な可能性はあるよね。
業者じゃないから根拠は無いけど、
俺はそのメニューだったら自分でやるが、一緒に一通りやるのと比べて、
別々にやると、同じ部分の脱着繰り返すから、
時間と手間が倍増して、余計に疲れる。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 02:19:57.85 ID:rqY3nXDe0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:08:22.22 ID:oTc/C1Nv0
一週間乗らないと錆びるね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:53:44.28 ID:8AeC7C2H0
1日放置でも結構錆出る
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:19:38.04 ID:0JKxsc6a0
雨の後は特にね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:09:11.55 ID:+RUOPOcH0
そこで左足ブレーキが役立ちます。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 07:58:14.36 ID:akPu/ujt0
ブレーキディスク外すときの17mmナットをしめるとき
トルクってどのくらい?
80Nmでいい?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 14:29:54.52 ID:aFFXJHq00
>>648
そんなの車種によるだろう。。 構造だって違うんだし。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 14:55:13.74 ID:aFFXJHq00
↑なんて言うだけでは意地悪か。w
同じ車種のローター交換している人を 検索しまくって探せば
締め付けトルクを書いている人が見つかったりしないか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:21:58.29 ID:YtpyImIz0
>>644
洗車の後錆びる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:50:00.24 ID:XgpsLVxW0
>>648
まずディスクはずす時のナット の時点で何を指してるのかわからない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:29:21.39 ID:NU6gy53b0
キャリパ本体のボルトだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:54:52.40 ID:o7k2/oUu0
いや、マウントブラケットだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:16:19.58 ID:QVV4v43w0
17mmっていうから
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:19:48.33 ID:nzk5OQoj0
>>647
そんなんで錆びにくくなるなら誰も苦労しない
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 22:36:32.62 ID:4qu+IDVf0
ブレーキディスクを日本語にすると
制動機円盤だが
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:17:49.93 ID:o7k2/oUu0
じゃブレーキパッドは???
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:46:11.33 ID:xTNsXgCV0
648を
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:22:42.88 ID:zRSQ6mIX0
>>648
たまたまみっけたが、これか?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/808489/car/684602/1612775/note.aspx

5のことろで117.7N/m(12kgf/m)だってさ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:40:07.32 ID:R+aNOA850
>>656
はあ?在日は祖国へ帰れ。錆落としだろうがカスが。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 05:43:42.29 ID:U0x1r1YO0
その書き方で「私は誇りある日本人です」と胸を張れるのか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 07:15:23.66 ID:NV57FnY+0
朴ウヨのネガキャン入りましたー
664648:2011/09/02(金) 08:27:40.33 ID:i4DbtL4b0
>>660さんありです。
車種はファンカーゴです。
http://www.ccnet.ne.jp/garagemz/cartotal/break.htmここの青マルのナットですが
外すときメガネを足で蹴らなければ外せなかったので117Nmですかね?
でもホイルナットの17mmが85Nmだったのでここにきいてみたしだいです。
キャリパーの14mmのナットは34Nmってみました。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:40:13.20 ID:FzuuLJOH0
青丸は固いですよ、わたしは鉄パイプの延長でゆるめて締めていますよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:47:35.41 ID:x5TbtTT60
スピンナハンドルつかったほうがスマートだな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:59:33.52 ID:KxBE2G2w0
鉄パイプだとふとした時にズレたり抜けたりする可能性もあるしな
スピンナハンドル安いのだと2000円くらいからあるぜ
怪我する前に買っとくのお薦め
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 18:34:06.55 ID:qi+BT51a0
プロは適正な工具で作業します。無理すると工具、クルマ、メカニックなど
すべてにとって良くないことが起こることを理解している。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:46:08.48 ID:JDisyLIBP
俺素人だけど、外す前にマジックでしるしをつけるというのは
どうなんでしょうか。

プロの方教えて
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:57:47.68 ID:eS+/MmFz0
おまい
1回転2回転くるってても・・・しるしはあってるってことがあんだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:58:13.30 ID:zYGtC6oJ0
確かにそうだな。
やっぱキャリパー脱着するボルトは、
トルクレンチじゃないと危険かな。
みんなそうしてんの?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:46:42.90 ID:fVUFhFJ40
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:48:36.76 ID:I3p4uVvL0
>>671
脱には、トルクレンチは使わないです。

メガネレンチ等で普通に強く絞めておけばいいと思いますよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:06:32.45 ID:YSj4/X2u0
緩めたときの強さを記憶しておいて、締めるテル区レンチデいいよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:13:34.14 ID:u/FHGJoX0
指定トルクっていうのもあくまで目安だしね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:46:45.78 ID:6wfbiejRO
マスターシリンダーが故障?したらどうなりますか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 15:11:50.85 ID:lE+yMIi5O
ブレーキが効かなくなります。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:03:25.17 ID:CGuzA50b0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:32:11.04 ID:cvg5nOpo0
ブレーキ鳴きなんだけどそりゃ四六時中キャーキャー猿みたいに鳴かれたら困るけど
停まる直前にキュークッ!と鳴くのはカッコイイと思う俺様は変態さんですごめんなさい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:25:14.40 ID:NNoBExTs0
同感です! 賛同します!!!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:39:52.40 ID:vefDEMZt0
ドリルドやスリットロータ入れて、さらにキャリパまで交換してるのなんかは
そういう鳴き方するね
こっちが信号待ちしてていかにもなスポーツカーが
スィーチクチクチクチク、グキューって鳴きながら横に止まると正直濡れそうになる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:58:22.17 ID:FTGRFMiZ0
おっさんが多いのここ?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:41:18.09 ID:3QI2hR5E0
自転車業界の話なんだけどさ。
まあ、最近はMTBでは油圧ディスクブレーキが一般化してきたわけよ。
で、ブレーキ液にミネラルオイルを使うのが基本なのね。

ところが、ミネラルオイルに対して、
自動車用のブレーキフルードのことを
「DOTオイル」って呼ぶわけよ。

あいつら、マジでアホなw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:55:31.23 ID:esWqe9f00
>>682
今の若い世代にブレーキのグレードアップは無理だろ。
オフセットキットすら買えないんだから。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:16:28.82 ID:zbwhuTO10
>>684
でも・・・現代は1BOXでもAE86なんかより遥かに高性能のブレーキシステムが付いているw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:58:46.86 ID:1V14dQQ/0
アフターのブレーキキットはタケぇからなぁ・・・
カーボンメタル系のパッドに交換して上等だろ

現代のはアシスト強めで止まりやすくごまかしてるのも多いからナ
そういうのも高性能っていえば高性能か
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 05:12:54.06 ID:9EsNMxHr0
このスレってオフセットキットを買ったのを自慢したくてたまらない貧乏人がたまに湧くなw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:31:53.47 ID:I8lsjxvq0
>>687
あなたのすごいシステムの自慢でもすれば?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 10:22:43.44 ID:0Wb8aBEeO
俺は、ALCONの液冷キャリパー
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 10:41:46.43 ID:nJYVZPOq0
教えてほしいのですが、雨等でローターが錆びた場合、少し走ってブレーキをかけると錆びは落ちますよね?
でも、さっき車に乗ったのですが左フロントのローターだけ錆びが完全には落ちてなく、まだ表面に残っている状態でした。他3つは落ちてました。
これはなにかブレーキのトラブルと考えたほうがいいのでしょうか?

スレ違いでしたらすみません。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:58:47.74 ID:hNeYuyrZ0
トラブルだね。
ブレーキパッドを押すピストンが余り動いてない感じだね。
少し急ブレーキ気味に何回か踏んでみたら良いかも。
それでもダメなら見てもらった方が良いよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:25:47.38 ID:nJYVZPOq0
>>691
回答ありがとうございます。
やはりピストン、スライドピンの固着等のトラブルですかね?
左右ともダストでホイールが同じ様に汚れていたのでその辺は正常だと思っていたのですが・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 14:57:01.30 ID:V0dWCoWi0
風向きの影響。風上に位置するローターは錆びの程度が多い。 気になるなら
一度ローターの錆びが取れるまで走ってから いつもと逆方向に駐車して試してみ!!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 14:59:51.82 ID:GQJYFJQb0
オレのも・・・以前ここに書き込んだと思うんだけど・・・外周1センチほど錆びてる

スライドピンは対処した「つもり」

ピストンだとしたらパッドはずしてブレーキペダル踏む(慎重に)
飛び出たピストンきれいにして押し戻す・・・でいいかな?

それともピストン抜かなきゃ・・・OHしなきゃ・・・ダメか?

あるいはキャリパー交換かな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 15:11:30.06 ID:GQJYFJQb0
↑はU車検で制動テストはクリアしてるんだわ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 15:19:52.99 ID:nJYVZPOq0
>>693
たしかに左側には一台も車が止まってなく、今回の台風で直に雨があたる状況でした。
もう少し様子をみてみます。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:51:24.31 ID:J2F6KP6h0
>>685
車重を考えろよw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:28:06.49 ID:6sH1xxvF0
>>685
それでもミニバンの危機は悪い
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 22:54:37.44 ID:T5AoS6avP
1.ワゴンR(MH21S)のブレーキパッド交換(パカッと下から上に開く)する時に使う工具って何ミリでしょうか。
2.キャリパー自体取り外すところのボルトは何ミリでしょうか。

すいません教えてください。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:20:22.22 ID:jGZjj/GA0
>>685
何時の時代ですか…

>>687
10万チョッとなんだし買えば?それすらも買えないなら引っ込んでれば?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:37:40.86 ID:BJ8LaweY0
粘着インプ海苔は引っ込んでろ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:59:58.18 ID:7mw7FCeQ0
>>700
10万ちょっとの金出してオフセットキットなんて貧乏くさいパーツ買うくらいなら
50万出してキャリパー買うだろ普通w
もっともオレのクルマはローターを大径化したらホイールに入らなくなるからできないがね
元から大きなローターが付いてるクルマには全く縁のないパーツだよ、オフセットキットなんて
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 05:06:48.29 ID:4j0XS92x0
ここまで写真も車の名前もなし
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 06:56:54.18 ID:JXs8So1H0
>>699
ワゴンRスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1307706446/l50#tag145
あとマルチよくない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 07:20:48.17 ID:ux6DIbYw0
>>699
ググレカス
素人は手を出さないで下さいおながいします
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 08:16:05.62 ID:dJlAupDA0
ここは素人いないわけか。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:24:54.85 ID:JXs8So1H0
あんなのタイヤ外せばわかるじゃん。
安物のメガネぐらい持ってるでしょ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:29:07.20 ID:dJlAupDA0
タイヤ外す前(作業前)に用意したいんだろ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:42:59.69 ID:JXs8So1H0
どうせマルチのカスには無理でしょw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 16:57:24.48 ID:YPmJt5190
液排出するとき、エンジンかけてペダル踏みますか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:01:27.88 ID:0RS02ZhP0
軽乗りは、人生の敗北者!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:36:39.27 ID:BOPHFgzx0
>>710
ABS付きだと最悪アクチュエータ(サーボ)ユニットの
配管にエア混入する恐れがあるから絶対やっちゃダメ
ユニットにエア入れたら素人ではお手上げになるぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:39:42.07 ID:C1OeHdL70
712
エンジン止めておいてペダルぎゅーでおkね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:01:48.80 ID:ZFkIzoWb0
>>712
うそつくなw

ABSを作動させないかぎり二次側にエアが入らない。
キーオン直後の自己診断動作の時にエアが入らない限り何の問題もない

仮にアクチュエーターの二次側にエアが入ったって素人でもエア抜き可能
ABS作動→エア抜き
を繰り返すだけでいい

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:26:44.57 ID:0RS02ZhP0
ABSアクチュエーター内エア抜き
http://oppama-garage.jp/hiteqservice_chassis_20051025.html
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:33:24.05 ID:ux6DIbYw0
>ABS作動→エア抜き
>を繰り返すだけでいい
素人はそれを出来ないんだけどね
診断機繋いでアクティブテストモードに持っていかないと抜けない
まさかキーオン時のセルフチェックを何百回と繰り返してエア抜くのか?

たいへんだなw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:38:33.39 ID:AyL+78qc0
>>714
ウマかませた状態のままどうやってABSを作動させるんだい?
それも素人が
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:04:40.53 ID:83c9kyAu0
ちょっと質問です。
ブレーキフルードの交換の時に、注射器にシリコンホースつけてキャリパーのニップル?のところにつなげて、スパナで緩め吸い取るという方法で交換できますか?
普段は二人で声かけあってやってますが、注射器がつかえるならリザーブタンク内のフルードに気をつけてさえいれば簡単にできそうで...
みんからとかみてもやってる人(自分のと同じ車種のみ)がみあたらないので、不都合があるのかなと思い。
車種はフィットです。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:12:31.91 ID:ux6DIbYw0
不都合は無いけど普通にエッサホイサでいいんじゃないの?
どうしても一人でしたいというならその方法でも良いけど
マイティバッグでも買ったら?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:10:53.01 ID:wKI8WzSo0
ただ、交換するだけなら
排出チューブにオリフィス入れて
ガンガン・・・ペダル踏めばいいですか?
リザーバタンク監視しながら
>>719さん
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 09:57:20.20 ID:lQhdc/E/0
オリフィスというかワンウェイバルブ付けてやるの?
あれブリーダプラグのネジ山からエア吸って大変なことになるよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:00:01.01 ID:B13t9wbg0
やったことある人と二人でやることを薦めたい
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:17:34.63 ID:T6RWJixR0
ワンウェイバルブ普通にできるよ。
ブリーダプラグを閉めたり開けたりしなくていいから楽。
ただふたりでやるけど。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 11:06:31.65 ID:NZkV1JlQ0
クラッチェなら好きにすれば良いと思うけど、自宅内とかガレージとか
最悪車動かせなくなっても困らない場所でしてね

俺も素人時代にワンウェイバルブでやって見事にエア噛ませたことがある
本気でオススメしない
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:03:21.63 ID:x3HsNLen0
おれは失敗したことがない(と思ってるが)
噛むとどうなる?
スポンジーになるの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:33:56.27 ID:0q2MrkCu0
>>721
硬いベアリンググリスがあったから、それをネジにべっとり塗って、エア噛み防止してる。
あと、ペダル踏む足にまったく抵抗がなくなるまで緩めない。
指で締まるとこから1/4回転戻しくらいでやる。
グリスがキャリパー内に逆流したことは、熱が入った時のペダルタッチから判断すれば、
今のところない模様。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:01:36.02 ID:6nmoc1H/0
つっかえ棒使ってブレーキと車内往復してる。
凄い辛いけど安全には変えられないw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:13:43.97 ID:qVt9sN6h0
いつもエア抜きは「ワンウェイバルブ」使って、
一人でやってるけど問題ないよ。
ブリーダープラグを軽く閉まった状態から、ちょいと開けたとこで
固定しとけば逆流しないよ。
開けすぎれば逆流しちゃう。
心配なら、グリス塗っとけばいいんじゃない。

あと俺の失敗談。
いつまでもエアがいっぱい出るとからおかしいと思い、
よく見たら、プラグにはめたチューブに小さい亀裂があった。
チューブの長さに余裕があったので、酷使されて亀裂が入った先端部分を
ハサミで切り落としたら問題解決。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:31:35.10 ID:wjoM+b/o0
水道用の白テープでもいいかな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 05:09:11.88 ID:2k4haY2U0
>>729
シールテープか
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:01:26.21 ID:LH7lTkPW0
RX-7/FD用のブレーキパッドを探しています
今まで純正を使ってたんですが前後セットで2万以上もするので純正同等品でオススメがあれば誰か教えて下さい
用途は街乗りのみで1万程度で鳴きがほとんどないものがいいです
楽天とかで探してもレビューが少なく参考にならないのでよろしくお願いします
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:36:47.32 ID:gX1oKTj20
>>716
普通にエア抜きしたら

1走ってABS作動させる
2エア抜き

三回ぐらいやればよし

別にコンサルトは必要ない。
あれはABS作動を走らせないで強制的にモーターまわして疑似的にやるだけ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:39:39.40 ID:gX1oKTj20
>>717

タイヤ付けて走るんだよ
エア抜きならタイヤ付けたままウマかませないでできるし

通常側をエア抜きしたら、マンホールの上とか走って
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:16:50.33 ID:BXqvd92I0

>>732-733
意味不明
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:04:19.17 ID:aG0PZlha0
>>731
今の時期まで何も検討してないってのがRX-7乗りとしてありえない。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:17:03.69 ID:XZScwB540
エンドレスのSNPでええやん
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:50:18.09 ID:3/z+2sJi0
>>731
セブン乗りではないけど、純正品と同等で安いパーツってのは、その純正品を作ってる
メーカーから買う(買える)ルートを探すことだね。ブレーキパッドに限らず
社外品(サードパーティ)は純正品に何らかの付加価値を付けて売ってる。
自動車部品販売店もしくは民間修理工場の人に聞くといいよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:56:42.36 ID:g54PMrhR0
>>735
街乗りだけなんで特に気にせず純正つけてたんだけどそんなにありえない?
>>736
純正よりは安いけど予算的に1万ぐらいがいいです
レーシングギアのSRとか良さそうだけどどうでしょうか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:58:27.73 ID:g54PMrhR0
>>737
ありがとう聞いてみます
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:07:45.79 ID:wsw5a7pF0
まあ、純正で十分な人の多くは純正相当品を入れてるだろうね。
住友とか日清紡とかの奴。
カー用品店でも売ってるところ多いし、ヤフオクなんかでも安く売ってる。

純正相当と言っても、ヤフオクとかにはメーカー不詳の怪しいのも出てるから、
そう言うのは避けるべし。命に関わるパーツだからね。

民間の整備工場なんかで特になにも言わずにパッド交換頼むと、純正同等品入れるところもあるし。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:34:02.56 ID:uytFeJJVO
生産者の顔が見えるブレーキパッド。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:34:27.34 ID:4QqUw7Ioi
どこ?
福島産?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:03:31.91 ID:LOsfuLLQ0
面白くないし不謹慎
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:42:51.65 ID:6z734p640
不謹慎。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:56:00.56 ID:2eFK6Ok+0
日清紡や登喜子、住友なんかが純正代替品として有名だけど
オクによく出てるNKBのハイパー黒とかいう奴はどうなの?
上記代替品とほぼ値段が同じなんで純正と同等ならNKBの凄黒逝って見ようと思うんだけど
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:58:27.16 ID:EAYGd+Zy0
>>745
NKBってヌカベ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 03:04:56.56 ID:SRgy4ShJ0
NihonKoukyuBrake
748と言ってみる:2011/09/10(土) 06:24:04.62 ID:+7mcb6Fz0
>>745
心配するほどの物じゃない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:23:30.06 ID:zeWZFbLq0
>>738
この時代にRX-7に乗っているのに、逆に街乗りだけではもったいないという感想。
安心して速く走りたいと思うと、ブレーキや足回りを改善したくなるので。

まあ、車に対する考え方もそれぞれだし、決め付ける必要はないと思うけど。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 15:18:43.02 ID:EjTX/q9m0
>>734
ああ、君には無理か

>>710のブレーキラインがエアが噛んだときに、
ABSが自己診断モードで作動して、
アクチュエーターの内部(LPA、ポンプ、二次側)にエアが入った時の対処法を言ってるわけ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:30:17.19 ID:BRX1nYJz0
いや、単純に液排出するとき。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:24:25.30 ID:zYb/I1Ec0
ドピュ 〜〇 〜〇 〜〇
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:58:39.53 ID:3PCV9XR80
ABSユニット内を走行してエア抜きとか妄想が酷すぎるんだが
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:29:40.29 ID:yGxPPsoJ0
初期のABSはABSユニットにエア抜きニップル付いてたよね。
そっちの方が気楽で良いのに。

ちなみに、手元の10年前位の日産の整備書には、エア抜きは
ABSユニットカプラー抜いて通常のエア抜き工程としか書いてない。
内部にエア噛んだらどうすんだろコレ。
カプラー抜いたら内部までフルード循環するのかな。
コンサルトを使ってのエア抜き手順とかは書いてなかったし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 07:20:45.48 ID:Lpd0v08i0
>753

構造が分かってれば可能と分かるが、
「ど素人向け」にはわからん説明だよね。
二次側に入ってたエアが、
ABSが作動することによってエアが通常側に移動するんだよね、
そしたらまた普通にエアぬきすればいいって話。

>754
だから、コンサルトを使わないでも出来るって話、
そのやり方を説明してたわけ。


756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 07:54:22.74 ID:eGMvT7NjO
その説明でもど素人には判らんな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:01:54.04 ID:eGMvT7NjO
つか、ど素人にそのての理解は無理じゃまいか?
あくまでもど素人や半可通にはな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:07:43.08 ID:p7ZGUrwd0
>>755
ABSのエア抜きをするだけの為に、他の交通がなくマンホールの沢山あるところまで行くのか・・・
大変だな
素人にはそんなめんどくさいこと出来んわ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:46:36.44 ID:Lpd0v08i0
>758
コンサルトを借りてくるよりは時間がかからないかなw
めんどくさきゃ普通の路面でも後ろに注意しながら30キロぐらいからブレーキ強く踏めばいだけだし。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:15:17.21 ID:eGMvT7NjO
それはよく知っている人同士間の知識としては有りだが
そういうことを素人に教えちゃうのはどうかと
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:25:48.01 ID:Lpd0v08i0
>760

ああそうだね


>716
>734
>753
あたりは素人と思われるのでスル―してください
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:53:58.40 ID:r3wC3tOC0
>>761
結局、俺は良く知っていると自慢したかっただけですね。そして2ちゃんで
認めてもらいたいと、また何がそうさせるのか? その気持ち全然分かり
ませんw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:34:20.71 ID:p7ZGUrwd0
>>762
理屈だけは知ってても経験や技術のない人ってこんなのばっかだよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:37:59.76 ID:eGMvT7NjO
な、
素人に理解できない事をいくら説明してもこうだから、
謂わんこっちゃない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:19:18.28 ID:r3wC3tOC0
>普通にエア抜きしたら
>1走ってABS作動させる
>2エア抜き

>三回ぐらいやればよし

コンサルトが無いからといって、普通こんなことはしないな。
金はかかるがディーラーへ行くだろう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:23:39.60 ID:vJvECneX0
>>765
>>759
>コンサルトを借りてくるよりは時間がかからないかなw
と言ってるくらいだから、ディーラーまで半日くらいかかるようなド田舎に住んでるんだと思う。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:26:28.34 ID:NS/OINMX0
>>766
エア抜き3回やるのに半日かかるってどんだけしょぼい腕&道具なんだかw
4輪抜くのに5分もかからないぜ。
ジャッキアップしないでタイヤの横から手突っ込んでできるだろ?

あれ?いちいちジャッキアップしてウマかませないとできない人だっけかw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:21:10.53 ID:9R6ER3iG0
>>767
妄想はその辺にしとけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 05:07:11.42 ID:OGCQ6Fbw0
キャリパーとホイールの隙間が数ミリしかないし、裏にもプラグあるから無理だなぁ…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 05:13:53.42 ID:NS/OINMX0
ピット作業でエア抜きができるように設計されているので
ヘンな改造をしていなければタイヤをつけた状態で必ずエア抜きができる。
これクルマ屋の常識。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 05:20:19.38 ID:NS/OINMX0
実務経験がないw諸君のために、もう一つアドバイス。
前輪はステアリングを切れば簡単にできるし、後輪は車両の後方から手を入れれば大丈夫
俺って親切だろw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 05:38:55.69 ID:76s6hPCbO
いや今度はピット作業を説明する必要が出てくる

に、100ペリカ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 07:27:07.06 ID:gWRh2ybx0
ちょっと前からPCで書いて携帯でフォローする自演ごっこが流行ってるのか?
>タイヤをつけた状態で必ずエア抜きができる。
>必ずエア抜きができる。
純正で大径ロータと対向キャリパついてる機種じゃホイルセット外さないと無理だけどな
ホイルセットを外さずに無理矢理できないことも無いが作業性を考えて外してやるのが常識だ
お前はインドネシアかタイの村の道端整備屋か?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 08:45:45.29 ID:qMDyk4Hw0
できない車種を770にやってもらう事にしましたので良かったです
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:35:39.68 ID:Cm7dVPzrO
ブレーキの質問です。

最近ブレーキローターを交換しましたその時にパッドは交換していません。

雨が降った後ブレーキローターを見ると4輪全て錆びていました。

100キロ位走行しましたが左リアの錆びだけが全く落ちていません。どこの故障が考えられるのでしょうか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:55:49.13 ID:WUmtskfY0
>>775
車種や形式書いた方がいいんじゃないか?

とりあえず考えられるのは型押しキャリパーのスライドピンが錆で固着してる可能性
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:34:32.18 ID:Cm7dVPzrO
すみません

>>775です車はトヨタのクルーガー13年式走行12万です。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 13:42:00.93 ID:d227aHH60
>>775
左リアのパッドを外してローターとの当たり面を見る。
全体的に全くローターと擦れた形跡がなければ、ピストンやスライドピン固着を疑う。

どこか一部だけあるいは数箇所だけ擦れているが、全体としては当たってない面積の方が
大きいなら、単に古いローターの当たり癖がひどいだけ。
パッドを平らなコンクリ床にでも軽く擦りつけて平らに磨耗させて組み付ければ、
当たりは改善される。
ついでに、周方向の角をごく軽く面取りしておけば、鳴きが発生する可能性が少し減る。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:31:14.53 ID:I/Y9+2z+0
日産デラに聞いてみたらこんな返事

○○様

ご質問の件ですがABSユニット内には特に貯蔵オイルは
ありません。
ABS有り無での作業のの違いは特にございません。
オイルの量は当店では0.5リットル位が目安でおこなっています。

どんな仕組みの違いなの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:07:40.18 ID:j2pm1PnSO
大阪でワンオフでキャリパーブラケット作ってくれるところしりませんか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:38:18.34 ID:xC0tngLI0
>>779
通常のフルード交換ならABSユニット内まで抜き換えはしないからな
だからABSの有無ではほとんど使用量は変わらない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:26:48.30 ID:Wx9T2GWB0
>>781
>>ABSユニット内には特に貯蔵オイルは ありません。

といってるんだけど・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:22:58.05 ID:J+FkHEcR0
>>781
旧車’98年製セフィロは旧式のABSなのかな?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:47:07.66 ID:Cm7dVPzrO
>>776 >>778さんありがとうございます!

取り敢えずタイヤ外して見てみます。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:20:38.58 ID:GpOtmhEf0
>>770
みたいな素人が堂々と整備屋を名乗るスレだし
話半分にしといた方がいいよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:24:45.72 ID:QQx8+30+0
素人というか軽トラ専門の田舎モータース屋のあんちゃんじゃないか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:46:12.88 ID:8kLjBLuR0
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:01:44.69 ID:uH7fYU680
キャリパーを社外品に変えようと思ってるんだけど、
鍛造と鋳造で性能に差はありますか?
なければ安い鋳造キャリパーにしようと思ってるんですけど。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 09:56:37.06 ID:FTB6u7P80
>>788
車種は何で、交換する目的は何か、どこのキャリパを入れるつもりか正確に書け
話はそれからだ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:03:57.66 ID:uH7fYU680
>>789
S2000初期型 
かなり古く新調したいので。
キットごと交換希望、サーキット、ジムカーナーはいきませんが
山はしょっちゅう登ります。制動力とブレーキコントールの向上が目的、あと見栄えアップも
あります。
メーカーはまだ決めてません。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:25:11.41 ID:UfuHkaun0
>>790
初期型のキャリパーって軽いしよく出来ていると思うが、開くけどw

キャリパー交換はローター込みの絶対容量の向上だけだろ、重くなるし。
キャリパー変えたって絶対的な容量増えたとしても
あんたが希望する点は根本的に何もかわらねぇと思う。
Sタイヤで山走っていると長距離で多少変わる程度かな。

自分なら純正キャリパー入れ替え、ローターは軽いスリット入りにしてパッドで調整かな。
パッドは消耗品だから色々な効き具合試せるし、タイヤやガソリンに金突っ込んだ方がマシ。

あと、見栄えだけなら本物ブレンボだろうねぇ、APもいいけどw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:34:54.97 ID:uH7fYU680
>>791
中古で買ったんでブレーキのききがどうかなと思ったもんで。
そんなに性能いいんなら一度ホンダに相談してみます。
初期型のキャリパーあればいいけど・・・なければオーバーホールも
検討してみます。ブレンボは・・・無理です。
ども です。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:41:42.24 ID:UfuHkaun0
>>792
開いてなきゃOHで充分だよ。
それよりフールド交換とかしているのか?
山走るなら長くて半年サイクルだぞ。

んで、過去先達が仰っている様に
パッドはダストが出無いのは十中八九糞。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:55:19.64 ID:KvAb9ICB0
キャリパーO/H、ローター、パッドを新品にして色でも塗っとけ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:40:26.80 ID:ALXp1ZzU0
>>771
2ちゃん始めて?肩の力ぬけよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:40:14.26 ID:bb1niF3U0
サツマイモとかコッぺパンのキャリパーカバーってないかな?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:13:11.82 ID:J9/up2Yx0
>>796
お前が作れ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:51:01.56 ID:7XIoivwV0
どんな高速域の峠か知らんけど、ハイグリップラジアルで走る分には普通社外キャリパーとかいらないだろ。
サーキットと違って夜だし路面悪いし。フルードやローターをスポーツ用に交換して様子をみるべきだと思うな。
俺はウェッズのレブフルードっていうのを使っていて、性能いい割にメンテフリーで気に入ってるけど。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:23:23.37 ID:SB+3tMd+0
確かにどんな走りをするかによるが、純正が方押しだったら、対向にするだけで、コントロール性があがるよ。
限界領域でのコントロールがしやすい。最終的な絶対的な利きは多分あまりかわらない。

某車の安物純正(偽者?)ブレンボでもサーキット行かなければ全然よいよ。それでも、コスパは悪いが。

でもキャリパ交換までしちゃうと、莫大にお金が飛ぶし、速度レンジがあがるんで足回りをいじりだすかもしれんので、
ドレスアップ目的がメインなら、やらない方がいいと思う。(経験談)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:50:27.38 ID:u1jFnW970
むしろドレスアップならでかい社外をばんばんつけるといい
どうせ1回もOH することなく終わるだろうし
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:38:10.19 ID:l9BGGWyi0
ドレスうp目的なら枝豆キャリパにたらいディスクは基本
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:09:21.72 ID:xkpInVGR0
S2000ならSPOONのNISSINキャリパーは?
純正と一緒のパッド使えるからコスパは良いんじゃね?

ただし絶対的な制動力はローター変えない限り変わらないと思う。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:19:01.63 ID:gbjQHxAX0
ホンダってNSXにも片押だったし、やっぱり狂ってるな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:55:04.88 ID:KH+n4jx80
↓かつての自分を見ているようで不憫だ 'A`
>>780
ここで聞いても全くムダ

みんカラとかの経験者のブログなりを参考に
自分で検索して問い合わせるしかない

>>801
枝豆はまだなんとなく想像つくけど
「たらいディスク」って何のことやねんな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:44:04.57 ID:9p43zTJZ0
>>804
ディスクの振りした「ドラム」
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 06:57:57.17 ID:tu7lpedOO
ドラムの効きは最強だす
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 08:26:46.84 ID:/YmB00k40
簡単にロックするけどねw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:33:36.67 ID:JTWOqHqx0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51OptEHfrwL._SS400_.jpg
ウェッズスポーツのパッドって 作っているのはどこのメーカーなんだろ?
ジェームスで売ってたから 箱から出して見てみたらw
パッドの角が落としてないんだな。。
ちょっとスポーツ系のメーカーだから 鳴きのことは考えていないのかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:28:18.47 ID:gshD2uvd0
ホンダが北米で勧告車に負け始めてるのは本当ですか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:49:31.00 ID:uEvb5a04O
すれ違い。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:02:19.38 ID:okv23KiO0
>>808
角なんて、面とってあってもその辺でゴリゴリして削るよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:21:43.97 ID:pOtzGMgs0
>>808
昔のコンポジットのやつは、KYBと共同開発だったから、
製造もKYB関連の工場だと思うけど、今のはどうなのか知らんなあ…

つか、軽〜く撫で肩にしてあるのはともかく、ごっそり斜めに削り落としてるのは
もはや理解不能。制動力に影響あるレベルじゃないの?
そこまで角落としてあったって、どうせ鳴く時ゃ鳴くし。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:39:23.75 ID:EIPVyNFQ0
>>805
d、ものすごい勢いで納得w
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:17:24.93 ID:iVSikWJuP
ブレーキパッド取り替えた物って、文鎮みたいな用途に使えるかな。
捨てるのももったいないね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:51:01.24 ID:yaBBcbL00
>>814
臭いが気にならなけりゃやれよw
ベアリングをハンマーで叩き込む時の当て板代わりに何枚か車庫に転がしてるが、
さすがにステーショナリーとして使う気は起こらんわこんなもん。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 09:56:54.24 ID:Hx1idQhC0
>>814
洗って、スプレー缶で塗装すればイイかも?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:05:17.34 ID:XpsWfYor0
でも文鎮みたいな用途で使うんなら、文鎮を買ってくる方がいいと思うw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:16:56.41 ID:l9EWV4WE0
どこに捨てるの?
燃えないゴミ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:19:37.91 ID:HRAdoqcL0
産廃置場で手裏剣ごっこがパッドの最後の仕事だ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:15:22.33 ID:sT91Tnbv0
BM海苔ですが
ローター換えに挑戦したいのですが
キャりパーサポートの16mmボルトが
ドイツ人の馬鹿力で締め付けれらて外すのに苦労します

メガネ掛けて大きめの金槌で叩いてインパクト与えて緩めるのは×ですか?
何かコツないかなぁ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:26:51.65 ID:WFQBcLtO0
国産でもサポート外す時はメガネ+ハンマーだ。
気にするな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:29:34.41 ID:YRN30B4F0
の前にパイプ延長
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:52:01.10 ID:sT91Tnbv0
パイプ延長してもスペース取れない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:42:15.45 ID:9uNZ9OKm0
>>820
メガネ+ショックレスハンマーでいいと思うが、ハンマーで殴るなら、
メガネはオフセット少ないやつの方が、斜めに力かかりにくくボルト頭傷めにくい。
有りモノの金槌使うなら、せめてメガネにウェス巻いとけ。

パイプ延長にしろソケットにブレーカーバーつけるにしろ、手の力で回すなら、
じわじわ力かけずに瞬間的に最大トルクかける方が、緩みやすいし傷まない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:59:34.14 ID:sT91Tnbv0
>>821>>822>>824
thanks
参考にさせてもらい
何とかヤッテみます。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 07:21:11.01 ID:r6xtPhLX0
700mmぐらいのスピナハンドルで緩むんじゃね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:28:10.89 ID:1j1enb9JO
メガネって裏返すと舐めにくいよね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:17:14.83 ID:GK3gTnBz0
可愛いあの子のメガネのツルを放課後ペロペロした思い出が蘇るわぁ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:23:44.27 ID:H8tZKGLUO
笛はともかくメガネはないわ…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:34:29.58 ID:8AjC3WEg0
世の中には本物が居るんだなw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 11:39:10.08 ID:7iNkQIK7P
この長雨で交換出来ん 泣
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 12:31:21.89 ID:coTmtFDr0
ブリュマ持って帰ってチンコに巻いてしゅっこしゅっこしたぐらいかなあ・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:06:40.67 ID:tUXjGB4Z0
今度、アウディA6を買うのだが、外車ってダストが凄いよね
やはり低ダストパッドに変えた方がいいのかな?
変えたら効きも低下する?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:44:01.87 ID:nym/XDa80
そりゃ低下するだろう。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:25:41.87 ID:tFSA+sQZ0
>833
外車(特にヨーロッパ車)はパッドとローター両方を削って制動力(と好フィーリング)出してるからね。
効きのみは低下しないかもしれないがフィーリングは悪くなるでしょ。

国産も最近の日産とかレクサスではローターも削るほうに振ってあるね。
今までの国産はローターなんてバランスが悪くなるまで交換しなかったけど
前出のタイプだとパッド2回でローターも交換だね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:49:50.06 ID:Ss+kLQtx0
スポーツパッドの方が持ちいいかも。
bmwはすごい減るよ。ダストもやばい。
パッドがすごい柔らかい感じだ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:23:29.39 ID:TBwlY7iC0
>>パッドがすごい柔らかい感じだ。

おっぱいにやさしい
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:08:47.23 ID:Hiu7vSdoO
最近はbmもアウディもそーでもないぞ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:03:48.27 ID:SElICJl30
変わらないよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:02:40.13 ID:GgKvbNtb0
ずっと前から高摩擦系のパッドで同じ仕様のはず ヨーロッパ系は・・
新車納車の時点でノンダストパッドに交換するお客さんが多いて
BMのメカニックの人は言ってましたよー
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:50:07.81 ID:lGTm4rcRO
ノンダストってどうやって熱エネルギーを発散させるんだ?
お湯でも沸かすんか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:06:45.24 ID:+FVcnnTO0
ガンガン走った後、ブレーキローターを握りしめれば分かるかも
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:40:18.16 ID:XCj+ae8h0
エネルギー効率悪いから効かないだけ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:45:45.04 ID:SuiBvazl0
>841
勘違いしてないか?
ブレーキダストで熱は発散しないよ。
あくまでもローターから発散させるんだよ。

>843
効率が悪いから効かないんじゃなくて
パッドが硬いから効かないだけです。
それを効率が悪いって言うのならばそういう解釈だけどね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 10:16:03.11 ID:ejOb/kce0
ブレーキローターってたくましいパーツだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:53:33.59 ID:Vk4MF2zE0
なんで、ブレーキ強化ってキャリパーにばかり目がいきがちだけど、いいロータを使うのも非常に重要。
悪いものだと、すぐにジャダーが発生してしまう。
どこかのOEMだろうけどブレンボの純正ロータなんか、メタルパッドでカンガン踏んでもびくともしないね。
でもロータはバカ重たいが。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:57:28.76 ID:qYsgiEJI0
アフターのモノブロックキャリパーにして1ピースローターのままなんてあり得ないだろw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:02:59.57 ID:gf6soEGT0
>>847
ですね。2ピースの消耗交換可でやっと。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:54:14.17 ID:p0daRPwCi
逆ベンチローターは必須だよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:14:40.54 ID:FBFChA880
エスティマやヴェルファイアも逆ベンチ形状採用!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:36:57.89 ID:n3MdkUTW0
なぜ逆ベンチが必須か語ってよ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:52:35.97 ID:Vg1wpH/z0
冷却性の確保。V6-3.5モデルは280PSあるので、ハイペースで走ると
相当ブレーキの熱量が厳しい状況になる。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 09:07:34.03 ID:v9sI0VLN0
ハイペースで走ったら、よく冷えるのではないか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:46:24.45 ID:I4kpbwHx0
>>833
欧州車のパッドって 寒い季節のアウトバーンを延々走って 
たまーにブレーキを踏んだときにも 一発で製動力が出るような 
低温で効く とっても柔らかいパッドだと思う。
日本の交通事情に合っていないだけ。
一部の外車信仰の人は それをありがたがっているけど。。w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:55:24.70 ID:I4kpbwHx0

とっても柔らかい だけの パッドだと思う。  と言いたかった。w
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:29:28.55 ID:LBwjy+bQ0
厳冬期の北海道ですらパッドが原因で一発目効かなくて怖い思いした、なんて聞かないけどな
想像するのはいいが妄想ネタをドヤ顔で披露しすぎるなよ?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:42:46.10 ID:7qzY57Dt0
>>856
普通に国産車でもブレーキのオーバークールって有るけど?
それがパッドが原因か断定できないが、パッドを変える事で回避できるものもある。

でも、>854の言うような低温重視のパッドってのははまず考えられない。
あっちの住人は日本人に比べて高速でABSガシガシ効かせる人は多いが
真冬で一発決めようなんて人は数少ないし、パッドが柔らかければ
あんなにローター交換する必要ないでしょ。
国産車の半分くらいの寿命しかないぞ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:23:46.88 ID:Whl4BHM20
>>856
昔話(アスベスト含有時代)で恐縮だが
重量級(70スープラとか)だと
ENDLESSのType-M辺りでも一発目は全然止まれなかったよ@20年前の北海道

慣れの問題だから怖くは無かったけど。






859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:48:59.31 ID:wA3Dz93b0
メタルじゃないかな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:11:16.43 ID:z04ueFf/0
>>856 厳冬期の北海道って、ブレーキ効かねぇ〜? その前に雪道でタイヤがロックするわ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:35:25.15 ID:7qzY57Dt0
>>860
きっとワインカップのスパイクなんだろw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:39:36.09 ID:JmGsoRmi0
つーかEU車のパッドは効き重視で潤滑剤の配合が少ないだけだろ
柔らかいとか不思議なことを書くやつも居るもんだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:08:27.75 ID:J4oEJYlv0
ブレーキパッドについてる金具って何か意味あるんですか?
ググったらみんな取ってるっぽいけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:56:54.46 ID:hXWl2Kxn0
鳴き止めのシムのことか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:13:04.12 ID:r14MuNdE0
あれとったら雨の日に鳴くようになったw
鳴くのがいやならつけといたほうがいいよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:08:40.09 ID:XlRh49hr0
>>863が言ってるのって
残量警告用の金具の事じゃないの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 21:28:46.96 ID:jpAft/di0
>>866
>みんな取ってるっぽいけど
って言うんだからシムの方だろ。
残量警告用のインジケーターは簡単には外れん。
シムの方は鳴きと引き換えにフィーリングを気にする人は結構外す事があるよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:02:08.87 ID:rkLfcQv60
確かにシムは外すとブレーキのタッチが良くなる。メッシュホース入れるなら
絶対に外しましょう!!!
フルノーマル車も外すとタッチが良くなるのでお手軽チューンですね
キャリパーのレッド塗装するよりもよっぽどオトナの通好みなチューンです。
869と言ってみる:2011/09/27(火) 23:24:42.99 ID:fx9GkHp20
片押しキャリパーを着色するのはみっともない。

対向ピストンキャリパーなら許せる。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:27:52.11 ID:unCPdhs80
キャリパーを着色しても興味あるやつしか気がつかないだろうし
興味があるやつには着色対向は笑われるしな
ブレンボカバーのほうが良くね?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:36:44.71 ID:IZTfm99QO
シムに、ピストンへの断熱効果は期待できますか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:52:58.76 ID:E+Q9mHgI0
>>868
このスレではメッシュホースってなかった事になってなかったっけ?w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:45:32.39 ID:7Wlif59B0
>>871
断熱効果を謳っているやつならね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 08:56:44.66 ID:ZJVhNZAV0
断熱塗料塗ったらいいんじゃ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:25:06.01 ID:Bs2zfQlo0
おれ,自称金属屋 の端くれですが,教えてたも。ローターの材料って日本/欧州で違いがあるのですか。
自分の仏小型中古のローター材の端っこを切断して,いつか光顕見るぞ・ビッカース硬さも と温存しておったのですが、
(すぐに検鏡できたものを・・・)退職時に紛失ママです。このことにご知見のある方,日欧で違いますか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:20:31.04 ID:BEeuppQq0
日欧で違うというよりメーカーで素材配合ちがう、てか日本製のが品質がいいだろ
日本製鋼所とかが鋼板造ってたんじゃね?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:04:10.08 ID:HUXEnr16i
国産の方が減らないから固いんじゃない?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:06:43.70 ID:XT6fhwZG0
>>872
なってない。ゆとりやメッシュホースに替える意味の無いボロ軽乗りが騒いでいただけ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:26:48.71 ID:5O+i5C6p0
>>878
また打ち負かされに出てきたの?w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:28:00.16 ID:L2kqhM3Vi
>>876
ローターはほとんどダクタイル鋳鉄じゃね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:50:44.23 ID:7IVd+8d00
>>875
直接の回答ではないですが。
雑学講座39 ディスクローター その2
http://www.sei-brake.co.jp/necchuu/brake/brake39.html
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:00:56.49 ID:Q3SoLdjR0
鋼板って、あんた。ローターってブレンボでも国産純正でも、鋳物でしょう。
バイク用にテンレス系の鋼板ローターならあったかな?あ、カーボン製云々はナシね。
鋼板なら品質云々の噺もいいけど、所詮鋳物ですからねぇ。何が違うかな?すまん、分かりません。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:09:08.83 ID:Q3SoLdjR0
>>881さん、ご紹介ページのミクロ写真が鋳物でなく、炭素鋼のパーライト組織に見えます けど。
884881:2011/09/28(水) 21:35:57.34 ID:7IVd+8d00
>>883さんへ
すみません、リンク先の内容については保証外です。悪しからずw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:54:38.90 ID:Q3SoLdjR0
あ、いや、却ってスンマセン。おやすみなさい。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:11:28.36 ID:vk0PN1mw0
金属かー。あったなー、オーステナイトだのマルテンサイトだの。

何のことだったか全く覚えてないのが残念だがw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:41:19.22 ID:5F24ZCJ10
ダグタイル鋳鉄のローターはたしか、かなり以前の8耐のHRCのマシンが採用していた記憶が・・
2輪のレースではステンレス製のローターに比べてすぐれていたと思う
普通の乗用車はネズミ鋳鉄でコストを安くしていると思われます
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:33:21.76 ID:EC4SagZq0
>>879
バカはほっとこうぜw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:09:59.26 ID:LV+BzG1Fi
しかし低ダストパッドは効かないねー。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 09:16:55.36 ID:NS+JNCZJ0
>>879
>>888
また来たんだ、スポーツ車を所有できない負け犬が。
お前等にはメッシュホースは確かに語れんわな。

スポ車位買えば?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 12:13:29.75 ID:18BOMoeQ0
>>890
涙ふけよww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 14:46:50.88 ID:3mc5gcOi0
メッシュホースの良さが分かる人にはSEVもマジお勧め!
絶対効果が分かるよ!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 14:47:54.20 ID:2i1eFbz30
>>887
鋳鉄のローターは市販車でもあったよ。VTとか
ステンレスは見栄え優先だろうね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 16:15:55.95 ID:GlXQC2Zq0
>>875です。>>887サン,ですね。日欧とも安価な鼠鋳鉄ローターでしょうね。8耐久バイクのがダクタイルとは知りませんでした。
レース用で見栄えはどうでも良いからステンレス鋼よりも鋳鉄なのでしょうが,ダクより安価な鼠のほうがパッドがよく喰いつくとおもうのですが・・・
コントロール面ではダクタイルの方が好いのでしょうね。ところで,日欧の一般車間でローター材質云々よりもパッド組成の方が大事かな とグラリと自身無しになりました.
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 20:51:37.19 ID:+zl43Od10
あ、AT乗りにメッシュホースを語る資格も無いな。
クズは自分を有能と見せようと必死だから笑える。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:41:32.36 ID:FF2W3vcW0
>>895
R35に乗ってても?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:58:03.47 ID:18BOMoeQ0
>>896
バカはほっとこうぜw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:05:50.46 ID:JdLpw8490
以下ループ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:16:02.79 ID:A4a4WhNp0
>>895
フェラーリ458イタリアに乗ってても?
ランボルギーニアヴェンタドールに乗ってても?
フェラーリエンツォ・フェラーリに乗ってても?

あ、フェラーリFXXはメッシュホース語る必要ないな。
何と言っても、フェラーリが全部面倒見てくれるからな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:46:47.94 ID:iM60aXCFO
トルコンATと2ペダルMTをごっちゃにしてるスレはここですか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:14:55.41 ID:Le5JDFtL0
まあ、2ペダルMTでもDレンジ付いてたりしてMTと呼べるのか?って曖昧になってきたしなあ。
トルコン無しか否で決まるんだろうけどさ。
MR-SみたいなDレンジ無しならはっきりしてるけど。

仕事でスムーサーeのトラック乗るけど、あれのDレンジの
シフトスケジュール考えた奴爆発しろって位酷いw
ちょっと上りになると、ギア選択に迷って4→3→4→3のループでガックンガックンしたり。
結局マニュアルモードでコキコキ・・・
他の運転手に聞いてもみんなマニュアルモードで乗ってる。Dは存在価値無し。って口を揃えてる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:20:23.66 ID:XbwIx4H+0
>>900
ここじゃない巣に帰れ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:21:19.91 ID:3Eg/T0Lo0
リアのブレーキシューがこれ一生モノか?と言うぐらい減らないんだが、
気にせず長く使ってると硬くなったり不具合が出るのだろうか?
この勢いだと余裕で30万キロ無交換でいけそうだ。
フロントパッドはもうすぐ13万キロなんで初回交換する予定だけどさ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:23:38.62 ID:Ec6VBzIU0
>>903
フロントパッド13万キロすげ〜w

それならリアシューは一生持つと思う。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:46:50.51 ID:dj3MO5Mb0
>>903
同じくリアが減らなくてローターの錆が目立つ
フロントは9万キロで二度目のパッド交換とローターの交換が迫ってる
906903:2011/09/30(金) 17:55:31.52 ID:C32Rk8OO0
1.5のMTで、比較的のんびり派+後続車に迷惑にならない程度に
エンブレ多用運転だからやや長持ちしてるとはおもう。
誰もいない山道では自己責任でそれなりに飛ばすけどw
ただ、40万キロまで乗るつもりだからキリの良い折り返し地点、
つまり20万キロで交換した方がいいかな?と思ってる
30万キロで交換したら勿体無いような気がしてね。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:03:24.29 ID:34SLiYEs0
今日歩いてたら、横断歩道のペイントの上にバックプレートだけになったブレーキパッドが落ちてたw

大きさ的に乗用車クラス用。落ちたときよほど高温だったのか、横断歩道のペイント溶かしてペイントに
パッドがくっついちゃってて、足で蹴っ飛ばした位じゃ取れなかった。

パッドを使い果たし、バックプレートとローターで鉄ブレーキになったあげく、
最終的にはバックプレートが摩耗してペラペラになってキャリパから脱落させる人が居るとは聞いてたが、
本当にいるんだね・・・

しかし、ブレーキ踏む度に凄い異音がしただろうに、良く乗り続けられるなあと思った。

ふと思ったんだけど、ロータの鉄とパッドの摩擦材が擦れるより、鉄同士が擦れた方が発熱多いのかな。
横断歩道のペイント溶かしてくっついた位だし。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:03:35.13 ID:WTmohdcm0
信じられん。40万kmまで乗ろうとする車好きな貴方が、パッドごときを13万キロまで
もたすとは。もっとも、DIY大好き拙は、DEデミスポMTのFパッドを5万キロで
替えたけど、1mmも減っていなかった。がっくり。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:08:46.78 ID:WTmohdcm0
>>907 珍しいものを見ましたなぁ、羨まひぃ〜・・・車のその後が心配。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:17:28.09 ID:dj3MO5Mb0
>>907
今はピストンとディスクで制動してるのかなぁ
ピストンはスパイクタイヤのマカロニみたいな形状だから、それなりに効くのかな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:24:32.38 ID:Ec6VBzIU0
>>907
そんなんマジにあるんだwww

話には聞いた事有るけど現実に起こるとは思えないw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:29:08.61 ID:SNlgiiIy0
シャリシャリいわして走ってる車いるもんな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:17:24.60 ID:o3/M3SrkO
鉄板ブレーキ車ちょっと運転したことあるけど、
磨耗センサー付いてないパッドだと
「グググ…」と踏み応えに違和感があるけど、
意外とフツーに減速するよ

クルマに興味無かったら気付かないレベル
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:20:27.62 ID:bfNkPpKl0
ブレーキ強化の世界に「ブレンボびいきの住友くさし」って言葉があるのヨ
つまりブレンボにしときゃ間違いないってナ
ついでに住友けなしてりゃにわかにウケるって
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:16:53.37 ID:hXjWhxx30
ディクセルのZに換えてから初めて山坂道を走ってきたんだけど、
そんなに重いクルマじゃない(ちなみにS2000)のにフェードした。

同じような乗り方で、純正パッド(もともと高性能)もWINMAXのAPも平気だったんだが、
こんなもん? このパッドはクーリングが入らないような走り方は向いてないんだろうか。

ピストンが戻ってないんじゃないか、とか何か感じる事があればコメントお願いします。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:18:04.14 ID:hXjWhxx30
×フェードした。   かなり早くフェードした。

なんかフェードが珍しいような書き方になってたので訂正します・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:21:30.88 ID:Rh1m28K50
最初からエアかんでたとか言うオチはないのか
まぁディクセルは効きもマイルドで減りも早いから、あんまりスポーツ向けじゃなさげ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:30:06.10 ID:gma3KHZD0
走行会レベルなのにスポーツww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:44:36.32 ID:WJy5ukza0
ディクセルのZをフェードさせるとは、サーキットばりの走行! なかなかの
テクニックをおもちの方のようですね!
当方も以前、Zタイプをいれていましたがぎりぎりフェードしませんでした
ローターはヒートクラックがだんだん増えていきましたが
ジャダーも出ませんでしたし、満足度の高いパッドでした
ただし残量が4ミリ位になった辺りから急に食いつきが悪くなったので
交換しました(長期使用で硬化しやすい素材かもしれません)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:50:46.10 ID:hXjWhxx30
>>917
>最初からエアかんでたとか言うオチはないのか
いや、さすがにそれはw

ハイグリタイヤを止めてからは、フェードとは無縁のクルマと化していたんで
ちょっとペースを上げてから、すぐにフェードした時はマジで驚いた。まさかの展開。
最初パッドは疑ってなかったんで、わざと負荷掛けてチェックしたらケムリ吹いた。

大昔のAPロッキードのイメージでディクセル買ったんだが、「今は昔」ってヤツなの?
オレは踏み始めで効くパッドが嫌いだから、ちょうどイイ感じだったんだけどなー。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:55:38.15 ID:hXjWhxx30
>>919
>ディクセルのZをフェードさせるとは、サーキットばりの走行!
山坂道でそこまでDQNな走り方なんてしねーよ、氏ね

でも、そういう印象だったから入れてみたんだがなぁ・・・。
コイツの純正ローターは固いから、マッチングが悪かったのかも?
ただ、確かに減りが早いね。純正より早い。まだコース走ってないのに結構減ってた。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 22:25:09.60 ID:cnukReZD0
ディクセルのZって熱入る前、熱入った後、熱がかなり入って冷えてから
の初期制動の効き具合が結構変わるよな
 
でもすぐにフェードする感じは無かったけどな
ただ、熱が入ると減りが倍増する感じ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 22:40:22.10 ID:sCNIvtMY0
一時停止無視のババアのせいで危うく横腹から刺すところだったわ
純正止まらなさ杉だからHC-CSあたりに換えようかと思うけど純正+α程度ですかね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 22:45:47.04 ID:v+BqIudY0
氏ねばよかったのに
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 23:23:09.72 ID:0ssNNXrf0
>>923
ガツンと踏めばハイグリップでも即ABS作動する位効くけど、
ドイツ車もビックリの半端ないダストを出して、あっという間に無くなるからやめとくが吉。

初期制動重視のストリートパッドで良いんじゃない?
プロμならNSとかの。

0〜800度なんてワイドレンジ物は大体無理があって、凄く摩耗が早いのが多い。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 00:37:26.69 ID:GpDvVXRB0
>>925
経験則で減らないダストの出ないパッドで効くのは無いw

でも、>923には貴殿の言うように
ストリートパッドに加えハイグリップタイヤを使う事をお勧めしたい。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 07:17:20.85 ID:X7U/Qxwc0
>>923
Winmax AP2
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:55:28.31 ID:IROcEAyA0
うちの24系カルディナNAのTRD製のパッドと純正ローターを今度の車検で交換するので、
ディクセルのMとSDに変えようと思うんだが、Mってそんなに止まらないの?

用途的には街乗り中心、たまに峠に出かけて流す程度。
鹿の飛び出しの多い地域で急ブレーキ掛けることはよくある。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 14:02:15.37 ID:Hs4Qa1p0P
前パッド交換したら、ブレーキオイルがMAXゲージを超えて
溢れるレベルより3mm下ぐらいです。
やっぱこれってスポイト等てで抜かないと駄目ですか??
新車で買って一滴も継ぎ足ししていないのになんでたろう。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 15:34:02.97 ID:DhSYflfx0
エア混入
ブリーザーから抜くべし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 15:37:26.23 ID:Hs4Qa1p0P
そういえば去年、後ろパッドを自動車整備工場で交換した事気がついた。
そのと時に継ぎ足ししたかもしれない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 16:20:42.77 ID:AB1LfYgI0
これは前パッド何枚目かわからんで
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:18:18.41 ID:K+WCkSB60
今夜の犬H警の番組;拡大観察現代 で、円高のこのごろ日清紡が欧州のブレーキメーカーを
買い取った との紹介があった。万歳、日本メーカー か?請う、ご意見。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:29:39.13 ID:GpDvVXRB0
>>933
ルクセンブルクのTMDってどんな会社なん?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:34:16.12 ID:K+WCkSB60
いや、知らんのさ。すまん。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 20:38:15.59 ID:Ad/c6Ygz0
>>929
パッド交換のときに整備の人がブレーキフルードの量を調整してないだけだよ
MAXのラインに合わせるといいよ。そのままでも問題ないけどね。

くれぐれもフルードをボディとかにこぼさないように、塗装が溶けるからね。
もしボディとかについたらすぐに大量の水で流すこと。

口に入れたら害があるけど、手についたくらいじゃ問題ないからね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:22:40.94 ID:Hs4Qa1p0P
>>936
サンクス。
自分でやるの初めてたったのでちょっと焦った。
とりあえずMAXレベルになるようにスポイトで
抜いた。

初のDIYパッド交換だったけど、下勉強した
おかげて結構簡単だった。
けどシムが重なって二枚あったのでなんかびっくりした。
下勉強ではそんなこと書いていなかったので。


938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:36:11.27 ID:TCIJTzCQ0
>>928
>ディクセルのMとSDに変えようと思うんだが、Mってそんなに止まらないの?
誰がそんなこと言ってんの? 誰と会話してんの?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:42:54.92 ID:NMoKwZ46i
>>928
法定内の制動力あるだろ
大袈裟すぎ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:57:14.06 ID:IROcEAyA0
>>938‐939
いや、>>59を見て。
そりゃ純正よりは止まってもらわないと困るが、
一応スポーツパッド的な事が書いてあるけど…少ダストパッドはそんなもんなのかなぁと。

今使ってるTRDのBlackと耐熱性は同じ500度ぐらいなのだが、効きは結構違う?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 09:22:48.31 ID:YvyHddrwO
TRDのパッドなんて知らんがな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 19:49:28.07 ID:ORnJu2NW0
Mね。試して見ればよいじゃないか。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:54:42.34 ID:BjebH4cX0
Mは純正より若干効くようになります(バモスですが)
停止直前で食いつき良いパッドなのかカックンてなりやすい感じですね
今のところ鳴きは全く出ていませんね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 12:34:43.12 ID:q590v5Q50
輸入車って鬼のようにダスト出るけど、国産低ダストパッド+ディクセルローターにしたら
効きは低下しちゃうかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 16:50:29.67 ID:2KdKAkGH0
>>944
国産パッドを外車に取り付けて 腰があってカッチリした感触になった
と言う人もいます。

外車の柔らかくて摩擦が多いパッドの感触が好きな人は
効かなくなった と言います。
まあ好みです。w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:52:41.13 ID:FUKP1gT0i
>>944
断然効かなくなるよ。
ホイールが全然汚れないのはうれしいけど。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:23:28.40 ID:WSM/SCqS0
>>946
ホイール汚れないからブレーキ聞かないはイコールじゃないぞって釣りか?w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:48:16.03 ID:JlBiOxBW0
法定内の制動力ならなんでもいいよ
いやなら社外ビックキャリパーキット装着しとけ。いやでも効くだろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:54:01.89 ID:/3uZcARA0
>>948
おいおい、キャリパーではなくオフセットキットを勧めろよ。
それじゃココの童貞脳内ユーザーがメッシュホース買えないから文句言うのと同じだろ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:09:32.30 ID:JlBiOxBW0
>>949
オフセットキットww
てかもっと上手く煽れよw
だぜー
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 23:23:18.78 ID:JlBiOxBW0
>>949
ビックキャリパーキットにビックローター込みだろ普通 キットって書いてるしw
てかもっと上手く煽れよ だぜー
大事なことなんで2度いいましたw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:32:39.89 ID:sdtUR+370
ノーマルマスターとビッグキャリパーの組み合わせはペダルストロークに変化はありますか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 01:44:08.78 ID:hlE+FXok0
パスカルさんに聞いてください
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 03:46:20.01 ID:gzJNwLph0
オフセットキットとかメッシュホースとかw
ハチロクみたいな古いクルマは大変だな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:41:46.60 ID:Rff7A2XX0
15年ブレーキホース交換してません硬化してます、亀裂などありません
硬化はメッシュホースに匹敵しますか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 10:05:11.82 ID:9a0Ujjnn0
あぶないから換えてください
純正でいいです
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 15:34:23.33 ID:JhwOUcU0O
>955
アルミホイール巻けば、なんちゃってメッシュホースになるんでオヌヌメ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:17:24.06 ID:1ZN6xYX30
>>949
おい馬鹿にされてるよ
言い返せよ 論破できたらなw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 19:15:44.75 ID:ZQqmtAWe0
おいおいディクセルってそんなに悪いのかよ
まだ交換してないけどEXTRA Speed買っちまったよ
性能表見る限りは良いと思うのにわからんもんだな。orz
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 19:20:22.81 ID:Fw6IU1hK0
ブレーキホース交換は4万キロごとですよね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 19:24:24.77 ID:U4fYKF500
はい
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:50:31.85 ID:+yKs45AP0
エクストラスピードは純正補修用を前提とした廉価バージョンのパッド。
Mはすべての性能をランクアップさせている高機能が売りのパッド。
Mで満足出来るとおもうが・・ よほどなこだわりとかなければ。
エクストラスピードは国産車の純正よりも半額位なので貧乏人をターゲットのした
スポーツパッドになりかけの入門者用のパッドです
一度入れてみて満足出来ないのならMとかZも試してみるのもありですよ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:29:50.47 ID:kWAH4BJC0
20年もの
Bホース問題なかったが、歯医者にしたがね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:29:22.53 ID:8SqSTRI70
純正は質が悪い。メッシュホースを毛嫌いする奴等はそれすら買えんダニ。
貧乏は半島人と同じ考え方しかできなくなるからな。

10年以上も持ってるメッシュホースは素晴らしいな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 06:34:00.94 ID:+C3t5KdM0
他人を貧乏呼ばわりするくせに、自分は車買った時からついてるメッシュホースを
予防整備的な交換もせずに10年以上も使ってる。
貧乏人か貧乏性か、それともそのご立派なインプは床の間の飾りなのかw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:22:28.96 ID:RurF8u0g0
>>963は新車以来のホースでした
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:13:29.93 ID:6B7U9bkt0
R50テラノ
ロータ研磨とエンドレスNS97に変えた
まだ当たりついてないみたいだけど、いい感じ
日産はブレーキパッド手抜きだと思った
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:27:01.24 ID:6B7U9bkt0
ちなみに工賃3000円
安くねw
ディーラーだと9000円と言われた
ちなみにいまのとこ鳴きなし
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 00:38:17.85 ID:n9acj1YQ0
純正なんてそんなもんじゃない?スポーツ車でもないし。

工賃は安いね。クロカン四駆の重いホイール脱着考えたら頼んじゃうな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:09:25.67 ID:WvtFyrY50
ちなみにdspeedのG2ブレーキパッドってのは評価どお?
ディクセルのEXTRA Speedと同じくらいの性能みたい
0〜600度くらいが適正温度

純正が400前後だから多少良いと思うんだけどだめかな?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:02:32.29 ID:IjVBEpgi0
車種は何か分からん。
純正ブレンボもあるし。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 10:02:09.16 ID:GsRvwNrV0
次のテンプレに、質問するときは車種とグレード書けっていれとかないとな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 08:39:40.26 ID:MZmGlnY40
適正温度400度のブレンボがあるのか
さすが純正意味ねーな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:45:16.82 ID:mx7zOPml0
久しぶりの出張の新幹線。台車から除く全輪これディスクローター? を見て、どんな
キャリパー? かと想像した。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:49:56.10 ID:cHR70Cjg0
誰か教えてくれ

サーボ、マスターシリンダー、ブレーキリターンスプリング全部新品に交換したのにブレーキペダルの戻りが悪いのはなんでですか?orz
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:46:41.00 ID:roi2gFCQ0
ブラケットがダメなんかも
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:00:34.67 ID:0MSQZyvT0
まだ全面当たりがきてない
毎日ディスク見るのがwktk
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:02:57.01 ID:K1DJ3d4G0
車種とか年式おしえて
ウィークポイントがあるかも?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:24:36.61 ID:NdYVSECY0
>>978
1960年式シボレーインパラです。

キャリパー、ローター、パッドも全て新品です。

ペダルの踏みしろも底付きそうなくらい深くて、柔らかいですorz(ブレーキは効きます)

そしてペダルが全部戻ってくれない…ブレーキスイッチまであと1センチくらいってとこで止まるブレーキランプが付きっぱなしになってしまう。orz
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:30:42.52 ID:n2St+xQi0
>>979
旧車だから、シンプルなシステムと考えて良さそうだね。
総とっかえしたみたいなので、マスターシリンダーとマスターバックの
シャフトのクリアランスはきちんと適正値に合わせた?

あと、ブレーキシステム総取っ替えとなると、相当しつこくエア抜きしないと
エアがまだ残ってるかも。

イレギュラーな方法だけど、エアが抜けなくて困ったときはエンジン掛けてサーボ聞かせて、
強い圧力でフルード抜いてエアを抜く方法もある。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:12:24.79 ID:K1DJ3d4G0
私も同じ意見です
エア抜きの再確認と
マスターのプッシュロッドの長さ調整が肝かと予想します・・
効きが充分でペダルストロークが多すぎる場合はプッシュロッドの調整で解消します
やりすぎると走行中にブレーキが引きずり、高速道路でブレーキから煙がでます(経験談)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:32:33.42 ID:aSeIt5X30
>>980
おいおい、今は真空引きとかあるだろ?w
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:42:03.83 ID:n2St+xQi0
>>982
この方はDIYでやってるみたいなので。
個人でバキューム式ブリーダー持ってる人少ないでしょ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:50:32.11 ID:aSeIt5X30
>>983
別に旧車だからってそういう設備持ってる整備工場にいっちゃいけないなんてないだろ?
金が多少掛かっても効率求めた方が利口だと思うがな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:55:27.98 ID:Rsk+jRED0
整備工場に頼むの前提だったら、ここで相談しないで工場直行してると思う。
アメ車の旧車だし、趣味いじってる人だろうから、助けを借りて自分で
解決したいんだと思う。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 08:53:17.59 ID:8sdo5XAp0
>>980さん>>981さん
貴重なアドバイス本当にありがとうございます。

フロントをドラムからディスクに変えたためブレーキラインなども新品なのでお二方言うようにしつこくエア抜きしまくってみます!

プッシュロッドは今限界まで伸ばしている状態です。汗

元々付いていた純正のプッシュロッドとと比べると2センチほど新品の奴は短いです。
プッシュロッドを加工してちょっと延長してみたいと思います(^^)

踏みしろが柔らかすぎて気持ち悪いので、もう一度徹底的にエア抜きしてからプッシュロッドやってみます!

>>983さん
>>982さんが言うようにDIYで楽しんでます。旧車は構造がすごくシンプルなのでDIYも旧車の楽しみだと思います(^^)

ただ、ブレーキシステムの場合はちょっとでも不安要素や納得出来ないことがあったら絶対に乗りません。

田舎のため見てくれるような整備工場もありませんorz

アメ車でましてや旧車となると必ず断られますw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 09:54:31.27 ID:D3ZTTp1u0
ドラムからディスクに変えるのには、公認申請が必要で半端じゃないデータも
必要と聞いたのですが、それは昔の話で今は違うのですか教えてエロイ人。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 10:00:24.63 ID:D3ZTTp1u0

ブレーキキャリパー〔指定外部品〕
http://www.techno-auto.com/kai/faq/car6.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:49:30.95 ID:uNsayFcp0
フロントディスク、リヤドラムで合ってる?
同系車のグレードや年式違いからの流用?
まったく違う車から流用?
前後ブレーキを同じドナー車から移植?
どういう状況か分かると助言し易いんだけど。

今付いてるブレーキマスターはフロント、リヤ共、
ディスク用か、ドラム用なのかは合ってるのかな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:24:54.85 ID:BFwIjqt30
確かに。ブレーキをドラムからディスクに変更したなら、
ドラムとディスクじゃピストン面積が変わるから、マスターをディスクブレーキのグレードの物に変更しないと
タッチも踏み代も変わってしまうはず。
多分、ドラムの方がピストン小さいから、ドラム用マスターでディスクにするとそういう感じになるかも。

よく、ポン付けででかいキャリパーに換装してる人なんかも同じ事が起きるけど。

でも、新しいマスターはロッドが短いって書いてあるあたり、マスターもディスク用にしてる感じがするけど。
ブースターとマスターが合ってないのかなあ。
ブースターもドラム用だとブースター効きすぎ(逆?)でフカフカタッチになるとか有ると思う。
そこら辺は全てディスク用の物に変えないとダメな予感。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:26:04.59 ID:N9U3/64/O
エアが噛んでるなら何度か続けて踏むとペダルは持ち上がる

キャリパーに対してマスターが小さいのでは?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:29:21.68 ID:N9U3/64/O
>>990
すまん…被ったw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:48:27.74 ID:0MSQZyvT0
次スレ立ってる?
オレは勃起はするけど、スレ立てれない
ヨロピク
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:48:30.60 ID:NdYVSECY0
皆さん本当に助言ありがとうございます。非常に助かりますし、勉強になります。

いろいろと説明不足すみませんorz

この年式のインパラはアメリカで非常に人気があり現在でも新品パーツで新車が作れちゃうほどです。
このドラムからディスクブレーキ変換キットはこの年式用で、マスターシリンダー、キャリパー、ローター、8インチデュアルダイヤフラムサーボ、プロポーショニングバルブのセットでフロントディスク、リアドラム用キットです。

>>991
ペダルが持ち上がるとは、何度かペダルを踏むと反発してくるといった感じでしょうか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:45:30.38 ID:N9U3/64/O
>>994
バカバカ踏むとペダルは持ち上がる
少し時間を空けると…また深くなる
またバカバカ踏むと上がってくる
これはエア噛み

ギュ〜っと踏んでジワジワとペダルが下がるのはオイル漏れ

それ以外ならクリアランスの問題かな

大体のだけど…判断材料としてね
自分で踏んでみないと分かんねw

只、その状況では最初にマスターから出てるパイプのフレアーでエア抜きが必要かもね
一度マスターに近い所からエア抜き初めて後ろに行って戻る方法が良いと思う
古い車だとライン途中のチェックバルブ内のエアが抜けずらい事もあるからコツが必要かも…

他にも可能性があるのは
ドラムの調整?
ペダル付け根もしくはクレブスピンの減り?



ヤッパ見なきゃ分かんねw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:51:59.12 ID:VeidrS/h0
ウンコ出ますう!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:17:33.70 ID:PzgtWDJY0
ξミヽ(・∀・)ノξウンコー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:42:38.80 ID:Gybt/kJX0
次スレ
ブレーキパッド・ローター 21セット目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318261318/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:45:15.59 ID:l3JjWn+yO
ウンコ\(^o^)/ウンコ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 00:46:36.88 ID:Gybt/kJX0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。