4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 14:21:21.24 ID:vfBUyT+jO
左ブレーキだと何故穏やかでスムーズな荷重移動になるのか、説明くれ。
>>2-3は、左足派が左足ブレーキへの批判を封じるために捏造した
偏向テンプレだから、無視でお願いします。
前スレまでのように、右足派、左足派、中立派入り乱れての議論でいきましょう。
右足クラッチ
左ヒザが激痛で、仕方なく右足でクラッチ切ったことある。
今はCVT。
GJ!
テンプレも中立ですごくいい!
スレが発展的に進むといいなあ…ありえそうもないがw
************注意!**********
ここは左足ブレーキ使用者の情報交換のためのスレッドです。
左足ブレーキの是非、優劣についての議論は禁止です。
***********************
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:47:45.71 ID:yUzYIO6cO
よーするにオナニースレ?
いいから前スレ埋めてから書けよ
常時待機とパート待機で争うスレかな?
前スレも埋まったし、左右議論禁止のこのスレは今度こそヒダリストの楽園です。
後はお好きなようにごゆるりと御歓談下さいw
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:17:26.70 ID:5HW9UzceO
携帯厨は出てくんなよウゼーな
携帯IDアボーンできる専ブラ、誰か知らない?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:49:14.08 ID:lORtpiVbO
専ブラなんて言ってる時点で糞ガキ確定だな
経験を積んでから物言えよ?
左足なんて使ってっからいつまでたってもちょれーだよ
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:54:04.03 ID:pBXnLUXj0
携帯厨は出てくんなよウゼーな
16 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
これでおkっすよ
右な人は出入り禁止で
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 05:28:44.96 ID:FapIVLaoO
教習所で教わったように運転しろ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 06:47:09.28 ID:7D+l7V0rO
過去スレでフルボッコにされたからなぁ
下手に構うとまたボコられるから、
今度はミギミギ排除して慰め合おうぜ。
普段環境と別フォルダに専ブラ入れて O をあぼーんIDに登録すればおk
携帯厨の99%は煽るだけの糞カキコなんで、透明にしても無問題です
結局ミギミギってのは、俺の方が上手い!って言いたいだけなんだよな。
逆に言えば、左足ブレーキに慣れてるのに右足ブレーキする必要性ってあるか?
結構疲れたとか気分とかでやる程度じゃないか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:53:15.91 ID:FapIVLaoO
左足は一般車両も巻き込む大事故に繋がります。
お願いだから我流はやめて下さい。
>>23 逆だ。
右が上手いわけじゃない。左が下手なだけだよ
>>24 右も左もないな
左足でブレーキがいいって奴等は、所詮「AT限定」で満足してるだけでしょ。
免許取得時は、MTも運転できてたんだろうけど、退化しちゃったんだね。
まーたミギミギが来ちゃった。
結局何も変わらんな。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:53:04.92 ID:7D+l7V0rO
右も左も無い。
皆が思ってるのは、
「オレのが上手い」
なんだから。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:07:18.26 ID:bAV/Zwl4O
だってもうMT車なんて北朝鮮か南アフリカにしか無いじゃん
>>24 みぎぃな運転者の典型的なアクセル戻せず暴走事故ですな。
これだから危ないっていってるのがわからんのよねぇ。
右は普通で標準だからと言い張るのはもう無駄な主張だな。
自分に合った方法でやったほうが今よりマシだろ。
>>25 メーカーが考慮した使用方法ですが何か?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:25:46.70 ID:7D+l7V0rO
左なら事故らないのにね。
俺は、アクセルとブレーキペダルの間に仕切り板設置してるから、
踏み間違えなんて有り得ないしね。
4 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
8 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
12 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
13 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
20 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
21 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
22 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
25 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
27 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
29 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
30 名前:あぼ〜ん[NGID:O] 投稿日:あぼ〜ん
真の意味でアボーンできない俺を許してくれw
でもすごく見通しよくなったwww
34 :
鳥:2011/03/05(土) 10:47:22.35 ID:UzSBTbVgO
>>32 > アクセルとブレーキペダルの間に仕切り板設置
これは無いだろ
危なすぎる
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 12:11:43.21 ID:7D+l7V0rO
>>35 は?
なんで?
右足でブレーキ踏まないし、左足でアクセル踏む事も無い。
何の問題が有ると言うんだ?
そしてサイドインパクト時にその仕切りとの間に
足を挟まれてレスキューを呼ばれるんですね。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 12:46:19.49 ID:7D+l7V0rO
>>38 バカ言っちゃイカンよ。
左足でブレーキ踏んでるんだぞ。
事故るワケ無いじゃないか。
左足なやつの言い分って、
ブレーキを踏む時の事だけしか考慮してないな
だから説得力もないし、スポーツ走行(笑)みたいなことにこだわりたがる
右足なやつの言い分って、
ブレーキ踏む時の事考慮してないな
だから説得力もないし、クリープ走行みたいなことにこだわりたがる
>>4 >左ブレーキだと何故穏やかでスムーズな荷重移動になるのか、説明くれ。
まず確認:ブレーキ(減速)で前輪に、アクセル(加速)で後輪に荷重が移動する。
両足操作は、足の移動がない分、時間的に余裕がある。
ペダルの遊びなども含めれば、ブレーキON/OFFとも余裕が0.5秒以上あるだろう。
アクセルOFF/ONについても同じ。
この余裕を、速さではなく、操作を穏やか滑らかにする方向に使えば荷重移動もそうなる。
ブレーキ、アクセルともじわりと踏みじわりと離す余裕が終始あるので、
減速Gも加速Gも滑らかに上げ、下げできる。
特にブレーキOFFからアクセルONに移るとき少し重なるように操作すれば、
前輪から後輪に連続的に荷重を移動できる。
コーナリング時にこれをやれば、安定感が格段に向上する。
右足だけの操作だと、ある時点でブレーキを離してアクセルに踏み替えなければならない。
ここで加速度が不連続となり、前輪荷重が一気に抜ける。
さらにここでアクセルをグイッと踏めば後輪に荷重がパッと移り、
いわゆるギクシャクした運転になる。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 13:41:09.91 ID:7D+l7V0rO
>>41 ぷっ
面白い事を言ってるオマエが面白い。
が、25点
左右の比較はスレ違いです反応するヒダリストも荒らしと同様です自重願います
46 :
鳥:2011/03/05(土) 14:28:41.91 ID:UzSBTbVgO
>>42 ブレーキからアクセル移行の際には滑らかに空走状態を挟む事になるわけですが、両足操作はその無駄が極限に減らせるんですよね。
以前、手が空いてる下っ端がいるのにわざわざ自分に駅までの送迎を頼む社長がいまして、
あんまりそれが続くので変だと思っていましたが、後に運転が上手いからわざわざ頼むんだと室長から聞き、ちょっと嬉しかったですね。
乗り心地にこだわるなら、左足ブレーキは外せないと思います。
健全な運営に賛成ノ
左足をブレーキに添えてたとして、添え足が浅くてペダルの下に回り込んじゃったとき
どこで踏ん張って引き抜くんすか?
>>48 左足ブレーキに疑問を挟むのも禁止。
スレ違いだ。
>>48 どんなに踏ん張ってもブレーキペダルは前には動かないから、踏ん張って引き抜く感覚が判らない。
ブレーキの後ろに足が挟まったら、ブレーキの左側から回りこんでブレーキの前に足を戻すだけでは?
右足で同じ状態になったら角度的に左からは抜きづらく、右側からだとアクセルが邪魔になり
間違ってアクセル踏む事になるかもしれませんね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 15:16:26.93 ID:7D+l7V0rO
左足批判禁止
疑問も禁止
左右の比較も禁止
じゃ何を語れと?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 15:18:05.36 ID:7D+l7V0rO
ヒャッホォ〜
左足ブレーキ最高〜
で良いのか?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 15:38:44.47 ID:7D+l7V0rO
何故、ヒダリストは
アクセルやブレーキはONかOFFしか無いような発言しかしないんだ?
だからミギな奴等に突っ込まれるんだ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 15:50:48.11 ID:FapIVLaoO
左足の議論するスレでしょ?
「左足ブレーキは危険」
。
ほら、
左足の議論になってるじゃないか。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:10:48.11 ID:9I9DlI+f0
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:35:51.81 ID:7D+l7V0rO
オレぁ左足ブレーキのスペシャリストだぜ。
誰よりも上手く左足でブレーキング出来るぜ。
こんな感じか?
それにしても、こんだけミギミギ言われてもミギミギって呼ばれる事には反対しないんだな。
つまりは自覚があって荒してるって事じゃないのか?
ヒダリストは真面目な奴多過ぎるってゆうか、いい様に適当な言いがかりに立ち向かわされてるな。
みぎぃな荒らしはおもちゃがなくなるのが嫌なのさ
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:06:58.45 ID:FapIVLaoO
オレはもう10年ほどMT車ばっかり乗ってるけどたまにAT車に乗ると
体が勝手に左足ブレーキモードになってる。
そもそもAT車で右足ブレーキの人には
左足ブレーキの意義とか理解出来ないと思うし
理解してもらおうとも思わない。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:18:26.53 ID:FapIVLaoO
理解できますよ、
楽なんでしょ?
左足ブレーキなんて必要ない。
電子レンジなんて必要ない。
おもちゃを取り上げられそうで必死だな
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:14:56.04 ID:FapIVLaoO
>>64 rtsp というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。
66 :
鳥:2011/03/05(土) 19:50:14.67 ID:UzSBTbVgO
左足ブレーキって、狙った時位しか使えなくて対応能力がゼロに近いノークラ走法とかとは違いますよね。
リミッター付きの車にしか乗った事のない人に、200オーバーの運転感覚が分かるとは思えません。
MTでの左足ブレーキで、クラッチ上に左足を構え続ける必要性はありません。
物事に対しても人に対しても、知らない程に軽視や曲解は起きるものです。
安全サンドラ運転以外の事が必要かと言えば必要はないでしょう。
でも、他人の運転や行為に口を出せるのはお互いの対人関係が成立してない時のみです。
無知な上に対話を前提としない干渉をする人は、車に対しても自己を含めた人に対しても不誠実な社会不適合者の思考回路です。
憐れなので手は差しのべていますが。
普通の走れよハナタレが
200オーバーなんて一般道で出す必要皆無だろうが
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 20:47:48.38 ID:FapIVLaoO
鳥さん、
あんた勘違いしてるよ。
レースオタクは一部に過ぎない。
大多数のドライバーは移動の手段として車を利用しているのであって、
レースには興味ないですよ。
公道は皆さんの税金で作られており、
道路交通法で秩序が保たれているのです。
レースが好きな人はサーキットを利用して下さい。
闇雲に左足ブレーキを主張する憐れな奴に手を差し伸べてやろうw
左足で踏みにくい車があることを知っておいた方が良いよ。
中古車回送のバイトでゴーダウンや自走をやっているけど、車の状態によっては左足も使う。
そんな中、国産・輸入車問わず、踏みにくい車は意外にある。
ちなみに、こんなことを書くと「車種は何?」と聞いてくると思うが、そんなの覚えていられない。
なお、俺は左足ブレーキについては否定しない。やりたい人はやっていればいいと思う。
ただ、全てが自分の車と同じ位置にBペダルが付いていると考えて主張するのは浅はかだと思うよ。
20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 05:28:44.96 ID:FapIVLaoO
25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 08:53:15.91 ID:FapIVLaoO
54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 15:50:48.11 ID:FapIVLaoO
59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 17:06:58.45 ID:FapIVLaoO
61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 17:18:26.53 ID:FapIVLaoO
64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 18:14:56.04 ID:FapIVLaoO
68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/05(土) 20:47:48.38 ID:FapIVLaoO
抽出レス数:7
またいつもの人か
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:06:15.09 ID:FapIVLaoO
あんただって
いつもの人でしょ。
>>66 ノークラ走法は俺も使えるが左足ブレーキが使えないとシフトダウンができないんだ。
ノークラシフトアップは、ちょっと練習すれば誰でもできるようになるが、
シフトダウンはブレーキ当てながら減速してアクセルをあおって回転を上げないとギアの守備範囲に収まらずにガリガリなめるだけで入らない。
左足ブレーキは、目的でなく、目的を達成するための手段であるからこれも左足ブレーキの使用形態のひとつ。
しかしながら失敗すればミッションがバラバラになる恐れもありH&T+左足ブレーキのほうがはるかに現実的な
技術だと思った。
200オーバーの話はともかく、目的によって役に立ったり基地外に刃物になったりもするということだな。
200キロの話はここではまずい
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 08:35:36.90 ID:srTRdn14O
>>72 そんなのクラッチトラブルの時しか使い道無いじゃん。
メーカーに言わせりゃ、それこそ想定外。
しかもMTの操作方法だからスレ違い。
はいさようなら
何故MTヲタがこのスレに粘着するのかがまず不思議。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:04:41.85 ID:HBqu7OyYO
左さん達は、その手の理解力を持ち合わせておりません
>>59 レーサーがギクシャクさせるよりは滑らかに乗ったほうが良いと発言している
左足で滑らかに乗っている者達はもはやネ申の領域だな
凡人みぎぃの出る幕じゃない
一般論で聞かれた事に対してしゃべくっているだけだから、できる人はやれば良いと聞こえるわな
77 :
鳥:2011/03/06(日) 12:07:08.39 ID:ETeyGnw0O
今乗っているAT車には燃費グラフが付いていて、交通状況に合わせながら省燃費を伸ばすのに左足ブレーキは重宝しています。
グラフ上は、アクセル全閉はもちろんですが、加速の際に気持ちアクセルを一旦戻す方が省燃費が伸びます。
最適なアクセル操作をしつつ交通状況に合わせるとなると、右足ブレーキでのわずかな空走時間も邪魔なのです。
さらに同乗者の事を考えた乗り心地を両立させるとなると、右足だけをスパスパじんわり動かす事にエレガントさを感じないんです。
あくまで個人的な所感ですが、そういう操作と
>>13>>59>>64の動画は何の結びつきもなく、意味を混同した場違いなものだと思うんです。
>>77 憐れと書いた鳥に対して、憐みのコメントを書いた回送屋の
>>69はスルーなんだな。
そんな鳥コメには微塵のエレガントさも感じない俺www
スルー
それは相手にされない事。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:04:18.39 ID:XL6iIQrI0
AT猿にできないことをできる優越感wwwwwwwwwwwwww
ヒダリにできることができない屈辱wwwwwwwwwwwwwwwww
ミギミギの中では、そんな思いがないまぜになっているのです
81 :
鳥:2011/03/06(日) 14:08:20.94 ID:ETeyGnw0O
>>78 誤解のない様言っておきますが、
>>69さんはアンカーなしな上に優位性や右卑下など闇雲に左足ブレーキを主張する人に対して言っているのであって、
個人宛ての発言ではないと判断しました。
左足ブレーキの所感を述べる事と、ミギーな人に対して優位性を誇示する事は違います。
また、勘違いを含んだミギーな書き込みに対して訂正の所感を述べる事と、右足ブレーキであり続ける事の否定は違います。
さらに、あなたの様に無意味に個人を茶化すレスを禁ずる事は不可能な様なので方向修正を試みる事と、あなたの在り様を否定する事は違います。
突き詰めれば、左足ブレーキを体現していない人の参加も吝かではありませんが、一方的な個人攻撃でない、何故そのセリフが出たのかを話したい所です。
>>81 「個人宛ての発言ではないと判断」は、貴方も含まれるということになるね。
アンカーが無いから自分以外と判断するならともかく、個人宛ではないという判断だものね。
それはともかく、
>>69で書いたことを理解できないふりをしているようだけど
>>66に対する嫌味だよw
貴方が
>>66で書いたことは、そのまま貴方にも当てはまるということ。
書き忘れたけど 69=82 ね。
84 :
鳥:2011/03/06(日) 18:59:12.66 ID:ETeyGnw0O
>>82 >>66は
>>13>>59>>64を貼った意図に対してで、150キロ程度でビックリしてるくせに人の運転に口出ししてる様でイラッとしたとか、
レーサーと言えど不慣れな運転分野もある事を知らずに左足ブレーキを揶揄する浅薄加減とか、
小手先テク披露と左足ブレーキを同列に見ている無知に呆れたとか、そういうのです。
色々な車を動かした経験があるのはこちらも同じですが、左足ブレーキしにくい車を探す方が難しかったと思います。
ミギーなレスは、自分の車が左足で踏みにくいのを理由に、ヒダリストを貶める事が正当化できるわけでもないでしょう。
ヒダリストの「主張」に見られがちな多くのレスは、ミギミギの理不尽なアンチに対しての反応であって、
左足ブレーキを勧めたり、声を大にその良さを広言したものではないはずです。
個人攻撃には断固反対です。
>>84 >色々な車を動かした経験があるのはこちらも同じですが、左足ブレーキしにくい車を探す方が難しかったと思います。
あんた、回送屋タンの書いたゴーダウンの意味を分かっていないでしょ?
>>84 左足ブレーキしにくい車を探す方が難しかったのに、なぜ右足ブレーキを主張する人の車が左足で踏みにくいと判るの??
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 20:08:29.36 ID:4XuBfPihO
レースでの接触やスピンは日常茶飯事にある事が前提としてある。
高速で150キロ程度でビックリした等と言われると困る。
88 :
鳥:2011/03/06(日) 20:20:25.26 ID:ETeyGnw0O
>>85 すいません、ゴーダウンて何ですか?
「踏みにくい車もあるのに闇雲に左足ブレーキを主張するな」の意に捉えてしまいました。
>>86 ブレーキがフットレストから遠いからとか、Pペダルが邪魔だからとかゴネる人がいたからです。
左足ブレーキの操作に支障がある車両があるのは当たり前に存在する。
自分ならできるとかそんなことはどーでもいいこと。
純粋培養のヒダリストはできない車は困るだろうが、右足操作は教習所程度の技能で十分だから困ることはない。
左足ブレーキ操作者はどっちでもできるから困らんよ。
>>88 ゴーダウンくらいググれよ
輸出貨物が、本船入港後、保税上屋より本船船側に持ち込まれ船積みする方式。
要は船積みね
>>88 「踏みにくい車もあるのに闇雲に左足ブレーキを主張するな」は正しいです。
ゴーダウンは輸出の物流用語で、自動車運搬船に車を乗せることを言います。
荷役開始時刻から終了までが港湾局から決められていて大抵は数時間なので非常に忙しいです。
新車だと車種も限られてくるかもしれませんが、私は中古車なので一日に同じ車種に乗ることは少ないです。
一日に何台乗るか数えたことはありませんが、国産・輸入車問わず、車種も大きさも様々です。(軽自動車は滅多と輸出されないので自走の時だけ)
この作業が、「踏みにくい車もあるのに闇雲に左足ブレーキを主張するな」とどのように繋げて理解したのか私には理解不能ですね。
いい加減な理解なのに、したり顔(見たわけではないが)で能書きを垂れているということは判りました。
92 :
鳥:2011/03/06(日) 22:48:28.06 ID:ETeyGnw0O
>>91 輸出とあったのでおよその見当はつきましたが、ミギミギに対するこちらの態度が気に入らなかった、という事でしょうか?
動機は前述した通り、ヒダリスト中傷の動機の追求です。
>>91 数少ない左足ブレーキしにくい車ってのは例えば何ですか?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:14:17.70 ID:QUAs5WXG0
左足の人らは何て車に乗ってるの?
クリープでも下がるような急坂での発進時以外に左足ブレーキなんて危なくて使えないんだけど
公道で練習するのも怖いな
>>95 怖いと思う人はやらない方がいい。それでもやりたい人は以下の事を守ってくれ。
1.まず駐車状態で、左足でも右足と遜色なくブレーキペダルが踏める車であるか確認。
左足だと角度的に踏みにくく運転姿勢の崩れる車では練習しない。
フットレストから足を離すと精神的に落ち着かない人も向いてないのでやらない方が無難。
2.未熟な左足は頼りにならないので、同時に右足でも普通にブレーキを踏める状態で練習すること。
ペダルの幅が狭い車では両足で踏んだときにペダルを踏み外す可能性があるので練習しない。
不慣れなうちは姿勢が崩れやすくなるので、右足ブレーキの妨げになると感じたらやめること。
3.公道での練習は仮免の路上練習と同じと心得ること。
仮免の場合は同乗者が必要で練習できる場所も限られてます。
この場合、左足が仮免、右足が同乗者です。以下、路上練習をする際の遵守事項
1。次の人が同乗のうえ、その指導を受けて練習すること。
(1)当該自動車を運転することができる第一種免許を受けている者(免許停止中の者を除く。)で
当該免許を受けている期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して3年以上の者、
又は当該自動車を運転することができる第二種免許を受けている者(免許停止中の者を除く。)
(2)指定自動車教習所の教習指導員(免許停止中の者を除く。)
※つまり免許を取って3年以内の人は、運転そのものが半人前なので手を出さない事。
2。次の道路以外の道路において練習すること。
(1)高速自動車国道
(2)自動車専用道路
(3)交通の著しい混雑等によって練習することが適当でない道路
※上記の場所は練習には相応しくないので身につくまで使わない事。
練習に相応しく無い場所かどうかの判断は経験が無いと出来ないので、
この点においても3年程度の運転経験は必要。
4.ペーパードライバーはもとより、サンドラや田舎道の通勤程度にしか車を使わない人はやらないこと。
車の運転は練習して経験を積まないと上手くならない。ストップ&ゴーが激しく、ブレーキを多用する環境で
毎日のように運転するのでなければ身につく可能性は低くく、中途半端な習熟ではミスをしやすくなるのでやらない方が無難。
91です
>>92 無知な上に対話を前提としない干渉をする人は、車に対しても自己を含めた人に対しても不誠実な社会不適合者の思考回路です。
憐れなので手は差しのべていますが。
とでも書いておけばいいかな。何故かは理解できないだろうね。w
そもそも、態度と書いて動機を並べる人だからね。
>>93 俺は「数少ない」なんて書いていないよ。
>>69で「踏みにくい車は意外にある」とは書いたけど。
おそらく、
>>84の「左足ブレーキしにくい車を探す方が難しかった」の間違いだと思います。
アンカーを間違うとシカトする人らしいから、改めて聞いてみてください。
左足ブレーキは、右足ブレーキに左足を添えて踏力感覚を覚えれば使えるようになるよ
>>98 例えばどんなクルマが、左足ブレーキしにくいんですか?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 05:53:25.81 ID:gTkR1YQ7O
左足が出来ると主張してる人は、
実は右足ブレーキもロクに出来ていないのでは?
只単に左足が遊んでるから左足ブレーキに変えたなんて人は、右足ブレーキの技術自体まだまだ未熟と思うな。
102 :
98:2011/03/07(月) 06:47:46.21 ID:+PbCo0H80
>>100 69でも書いたように「左足も使う」であって、普段は右でABペダルを踏み分けています。これは、AT/MTともに乗るし、普通車だけでなくトラックやハイエースやフォークなどにも乗るからです。(どの車も左で踏めない訳ではないけどね)
このため、乗っている車全てで左を使うわけではありません。
一日に何台も乗るし、通常は右なので、具体的な車種と年式までは覚えておらず感覚の傾向ですみません。
メルセデス、BMW 5,7あたりは明らかにBペダルが右に寄っているうえに国産車より高さもあるので左で踏みにくいです。
レクサスのIS,LSも左では踏みにくかった記憶があります。
反して、クラウン・セドあたりだと左でも踏みやすいです。レガシイ、ストリームあたりは左でも踏みやすかったかな。
左で踏みやすい輸入車はプジョー。車種は忘れたw
書いていて思ったのですが、ペダル位置だけでなくシート形状の2要素が影響しているかもしれませんね。
なお、ゴーダウン以外に自走もやっているので、埠頭内での経験だけでないことを付け加えておきます。
車種・年式がはっきりしていないうえ、長くなってすみません。
103 :
鳥:2011/03/07(月) 08:29:18.22 ID:7b2PtbMpO
>>98 すいません、何が言いたいのかよくわかりません。
>>101 そういう人もいるかも知れませんね。
個人的には、右足で不具合を感じたからと言うよりは、左足を使ってみたら良かったからですね。
継続してMT右足ブレーキも使っているので、取り立てて右足が未熟というわけでもないと思いますよ。
>>101 当初、右足で踏めないときにブレーキを使いたいから左足を使う。
だったのだが、左足ってのは多く使うことで鍛えないと右足の代用にはならない。
だから今は、左足で踏めない時に右足を使うのが基本的な運転姿勢にしている。
3ペダルではクラッチ操作があるため右足の介入が多くなるが、同じ様に左足ブレーキを使う。
マニュアルMTもATも乗り方は同じ、AT左足ブレーキ操作にクラッチ操作が入るだけ。
急ブレーキに変速操作はいらないからね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 10:11:53.84 ID:tqjg7d4YO
ま、人それぞれだから、
「左足の方が良いんだ」って言うなら、それで良いんじゃない?
その人が馴れた方法が最適な訳だし。
ただ、メリットと言われると、
アクセルとブレーキを同時に踏む(必要が有る)時しかないだろ?
左足の人も、アクセルを離してからブレーキ踏むんじゃないの?
まさか、普段からアクセル残ってる時に、ブレーキ踏んでるの?
アクセルとブレーキを同時に踏むなんてのは特殊な状況なわけで、
“一般的”にはメリットなんて無いじゃん。
とはいえ、“止まる”という重要な動作を、
効き足を無視して右足に強制させるのは疑問だ。
両方試してみて、しっくりする足で踏むべきだ。
いい加減お前ら鳥はスルーしろや。
レス乞食に餌与えんな。
踏み変え時間の短縮が唯一の利点だろ。
余談が多すぎ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 15:00:16.37 ID:tqjg7d4YO
>>107 だから、その辺は無免厨房の屁理屈ネタだろ?
踏み替えにどんだけ時間かかるのよ?
一瞬の差
鳥ちゃんは何て車に乗ってるカナ?^^
112 :
鳥:2011/03/07(月) 17:39:45.63 ID:7b2PtbMpO
>>111 ATはひとつ前のオデッセイ、MTはアコードですよ。
>>108 しかも、鳥ちゃんのオデッセイは、中央に近い位置にブレーキペダルがあるから
違いがあっても誤差だなww
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 21:33:32.57 ID:tqjg7d4YO
>>104 何度読み返しても、何を言いたいのか解らない。
115 :
98:2011/03/07(月) 22:22:55.59 ID:+PbCo0H80
>>103 「空に唾を吐いたら自分にかかった」ということです。
これも、何故そうなのか理解できないと思いますがねw
ヒールアンドトゥウとかしらない人が多数だけど
レーサーでなくても公道でつかうよね
左足ブレーキも公道でも使うよ
できない奴は黙ってろよw
ヒールアンドトゥで尚且つ左足ブレーキは使わないだろw
MT(1-2行目)AT(3行目)での俺の運転の話をだしたんだが・・・おやすみ Zzzz
>>117 おまえさんのようなのがいるからATスレでMTの話をしなけりゃならなくなる。 orz
ブレーキとアクセルを同時に踏めるH&Tでスピンコントロールはリスクが高すぎる。
ブレーキとアクセルでオーバーとアンダーを自由にコントロールするにはH&Tから左足ブレーキにスイッチするするほうが安定して走れる。
スイッチする過程で右足と左足、両方の足でブレーキを踏む瞬間がある。
フロント荷重が抜けないようにするためだが、ATでもフロント荷重を掛け続けるために左足ブレーキをクリップ付近まで残す。
まねすると事故るからやめたほうがいい。
これが必要な車に乗ってきたから身についた技術だからね。
>>116 使わないし必要ない。
そんなことしなくても運転は出来るし、しっかり気配りすれば事故ら無い。
>>119 つまり、そんな走り方をしなければ左足ブレーキは不要ということだね。つまんね。
はい、鶏さん、どうぞw
>>120 >>121 まーったく
アキレル
つまんねぇ粘着みぎぃ共だな。
ハンドルきれば曲がると信じてる連中には難しい話だったな。
事故回避には気配りだけでは足りないな。
車の動きを理解すれば効果的な操作ができるようになる。
危険回避にも役立つ。
ま、そんな態度でくる君たちとは求めてるレベルが違うからな。
左足使わずに、法定速度内でも荷重移動をつかってスムーズに車の向きをコントロールできるのかねぇ?
荷重移動まで必要ないなんて言い出す厨では処置なしだがな。
123 :
鳥:2011/03/08(火) 00:34:09.12 ID:7YBqUycMO
>>115 正当化はできませんが、茶化しを何とかしたいと思ったからです。
あなたが
>>69>>98なら、その言い様が気に入らなかったからでしょう。
あなたは、あなたの思う所で書き込みをすればいいと思います。
>>120>>121 気を配った運転の際でも、その応用は効くという事です。
普通の安全サンドラ運転に必要はないでしょうが、アクセルとブレーキの狭間の細かい所にこだわるなら必要です。
右足ブレーキの人も左足ブレーキの人も、同じシーンに遭遇したら同じ車の動きをさせようとするはずですが、法定速度内であっても多少の違いはあります。
ヒダリストはそこを突いて来ているわけです。
124 :
名無し:2011/03/08(火) 01:34:21.70 ID:pDEKYS2oO
>>66 別に180でも200でも280でも何も変わらない。
>>69 中国・国産・輸入車に見えたw
>>72 普通トー&ヒールで十二分だろ..
>>97 頭だけ考えてても、先進めないぞ。
>>102 >メルセデス、BMW 5,7あたりは明らかにBペダルが右に寄っているうえに国産車より高さもあるので左で踏みにくいです。
国産と大差無いし、普通に左踏める。
>>123 >気を配った運転の際でも、その応用は効くという事です。
なんかまたズレて答えちゃってるけど、そもそもそんなことする必要自体無いの。
わかる?
右足でブレーキを踏んで、今まで事故って無い人が大量に居るわけだよ。
分母として比較にならないほど大量に。
その人達からすれば、
>ヒダリストはそこを突いて来ているわけです。
なんていわれた所で馬鹿馬鹿しいとしか感じない。
大多数がそう。
公道の走行で、左足ブレーキを選択せざるをえないだけの理由が無いんだよ。
そもそもさ、安全性とか?反応の速さとか?必要性を胡散臭く述べてるけど
なんでそんな嘘付くんだ?
ただ「左足でブレーキを踏む」というスタイルをアピールしたいだけなんだろ?
そこにかっこよささとか、特異さを持たせたいだけだろ?
少なくとも世間大半の人達はそう察してるはずだよ。
いいかい?バレてんだよ?
煽りにしてもだんだん精神疾患っぽい調子になってきて怖いお(/ _ ; )
127 :
鳥:2011/03/08(火) 02:16:50.06 ID:7YBqUycMO
>>125 別にあなたは分からなくてもいいんです。
運転に対する価値観が違うなら、人によって必要性も変わって当然だと思いませんか?
>>126 子供みたいな言い訳や嘘なんて見透かされるよ。
精神疾患っぽいとかって煽りも、回避理由には全く関係ないし
>>125を否定できるような意見ですら無い
>>127 で、左足でブレーキを踏む運行方法に拘る理由は、実際何なの?
障害があるならまだしも、そうじゃない人が何故?
みんな右足で運転できてるでしょ?
事故を起こした例を挙げたところで、直結する理由であるという証拠も提示できなければ
比較にならない程右足でのみブレーキを操作する人の総数は多いわけだよ
制動に関しても、初動や停止時のショックなんてブレーキとアクセルの踏みわけでいくらでも調整できるもんだし、同時に踏みながらじゃないと調整できないなんてのも理由になってない。
運転によって違う価値観と言って見たところで、スポーツ走行だのを槍玉に挙げるなら、やめてしまえとしか言えないわ。
130 :
鳥:2011/03/08(火) 03:01:45.59 ID:7YBqUycMO
>>129 ヒダリストが突いてきているのは、本当に違いが分かった上で言っているのか、という事です。
同時踏みなんてしてませんよ。
安全のために必要だとも思ってないですよ。
操作性が違うから両足を使っているんです。
そもそも、あなたに左足ブレーキを強要してる人なんていないのに、何故そんな風にヒダリストの事が気にかかるんですか?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 04:11:08.29 ID:SqHeTCxJO
つまりヒダリストは、
右足じゃスムーズな荷重移動が出来ない。
って事ですね? (笑)
>>127,130
単に、右手でオナニーするのと左手でオナニーするのはどちらが気持ち良いかという話をしているだけでしょ。
能書きを垂れて自分の考えを押し付けているのは鳥だけだよ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 05:49:57.10 ID:SqHeTCxJO
鳥さん。
>>122の発言に対するアナタの意見を聞かせて貰いたい。
134 :
鳥:2011/03/08(火) 09:25:38.56 ID:7YBqUycMO
>>133 >>122さんは、あたかも左足でないと運転出来ないだとか、ヒダリストが気配りしてないかの様に捉えている所に反応しているんだと思います。
高い速度振り回す時で差は明らかですから、低い速度では目立たないだけで同じ様に差はあるという事を言いたかったんじゃないですかね。
右足だけで意思反映する際は隙があるという事です。
>>125 自動車学校走法をする場合、してはいけない操作は教習で習ったと思うが、
曲がっている最中にブレーキを踏んではいけないと言われなかったかね?
曲がっている最中はアクセルを少し踏んであげると車が安定して曲がっていくことも習ったと思う。
整然と整備された街を走って卒業するわけだが、日本は平地より山が多い。
対向車が中央線を割ってくることは常に頭のどこかにおいて走っていると思うが、
いざ出くわした時、何が起こるのか考えたことあるのかねぇ。
アクセル踏んだ足を戻してブレーキ、アクセル全オフでFRならリアが外にとんでいこうとするし、FFならアンダーが出てグリップ回復後、内側にすっとんでいく。
アクセルから一度離れた足で再度遊びから踏み直し、コントロールを取り戻すのは冷や汗もので、大方踏み過ぎてガードレールに刺さるか山を登ることになる。
左足操作の場合、ブレーキとアクセルのオーバーラップができるからアクセルの遊びすら無くした操作が可能で、
車が過激に動きすぎないように制御できうる。
右足操作だけでは車の動きに操作が追い付かず、おつりをもらいやすくなる。
やったことの無い人間が必要なその時にできるはずがない。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:06:31.62 ID:SqHeTCxJO
>>135 そんな走り方をする必要がそもそもどこにあるんだよ
ただの危険運転だ
>>137 だからおめでたいと言うのだよ。
公道は何が起こるかわからん危険てんこ盛りなデインジャラスゾーンなんだよ。
あまちゃんだな、雨が降ったら運転しないのかねぇ。
路面μが低くなるほど車の動きはシビアになる、普通に走っているつもりでも滑りだせばあっという間なんだがな。
法定速度以下でも路面状況でコントロール不能になる事を知らないあまちゃんだと言っている。
やったことの無い人間が必要なその時できるはずがない。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:35:19.95 ID:SqHeTCxJO
>>137 同意ですね。
気遣い(乗り心地)についても書いて有りましたが、
加速状態から、いきなり減速。
または、減速状態から、いきなり加速。
本当にそんな運転してるんですか?
間に空走状態を入れなきゃ、かえってギクシャクした運転になり、
乗り心地も悪くなりませんか?
>>139 何だそりゃ?
いきなり加速?いきなり減速?
そんなまゆつば物の左足ブレーキが君たちの認識なんだ。 orz
加減速のつなぎすらわからないスムーズな運転が左足ブレーキの真髄だと信じているがねぇ。
前後左右、自由自在の荷重コントロールは赤ちゃんを乗せたゆりかごですよ。
141 :
鳥:2011/03/08(火) 11:30:04.00 ID:7YBqUycMO
>>136 どこからどこまでで優れているかを(知らないから)聞きたいのかが曖昧ですが、
右足ブレーキでは踏みかえ時間があるために、それを考慮してゆるやかにフラットな空走時間を挟まなければならない時や、
素早く反対のペダル操作を備えた方がいい場合、もしくは素早く管理できた方がいい場合は優れているでしょうね。
もしそれが必要ないと言うのなら、車を理想以上に減速方向に動かしているか、緩慢な運転に甘んじているかです。
本来それで十分ですからね。
>>139 前後の動きについてイメージしやすく言うと
前方、減速車両がありブレーキをかける、前サスが沈み減速。
前方車両、減速操作から加速、ブレーキを抜く、減速Gが抜けたことで前サスが伸び上がる。
柔らかいサスペンションの場合顕著に出るが、減速Gで前方に片寄った燃料が前サスが伸びきった時からタンク内で前後に揺れ始め、
その動きが車の揺れを助長する。この揺れに対応するには液体の動きにあわせたアクセル操作が必要になってくる。
右足だけではアクセルペダルの遊び分タイミングを合わせ辛くなるから液体の揺れがおさまるまでの待ちが入ってくる。それを空走状態と表現しているのだと思うが、
左足ブレーキ操作ではタンク内の燃料の動きを感じてアクセルをあわせることができるから揺れをおさえた走りができる。
液体にあわせた走り、人間は成人で65%が水分、もうわかるよね。
液体にやさしい走りは人にもやさしい。
>>141 その踏みかえ時間は、どのくらい違うのだね?
144 :
鳥:2011/03/08(火) 12:48:07.79 ID:7YBqUycMO
>>143 もし本当に分からないのなら、あなたの運転に必要ない分だけ違います。
例えば交差点ひとつ曲がるにしても、減速の前Gから始まる力の動きを、片足運転で完全な円状にできますか?
楕円じゃないんですか?
>>138 >やったことの無い人間が必要なその時できるはずがない。
普段左足ブレーキで操作してるからといって咄嗟の時に理想的な操作ができるとは限らない。
普段から同じ状況の「咄嗟」に度々遭遇しているならともかく。
とはいえ、このスレは左右の議論は禁止らしいからこの辺で。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:14:19.99 ID:SqHeTCxJO
誰の発言を読んでも、
踏み替え時間が無いから、加速→減速(又は逆)がスムーズってのは理解出来ない。
右足がアクセルを戻し始めてから戻し切るまで、
どのタイミングでブレーキを踏み始めると言うのか?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:24:52.16 ID:SqHeTCxJO
>>138 雨が降ろうが雪が降ろうが、乾燥路面と同じ速度で走るんですね?
車に乗らないでください。
148 :
鳥:2011/03/08(火) 14:02:18.94 ID:7YBqUycMO
>>146 あなたのテリトリーが他者の接近を許さない田舎でないなら、
車に乗って念力で動かすイメージと実際の右足操作とのズレがないか確認してみて下さい。
運転は行動なので、それが一番よく分かると思います。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 14:33:08.06 ID:SqHeTCxJO
>>148 何の話?
ブレーキを踏むタイミングを聞いてるんだが?
150 :
鳥:2011/03/08(火) 14:41:48.74 ID:7YBqUycMO
>>149 あなたが変だと思わないタイミングです。
運転の話をしてますが、無免許の人やイメージの乏しい人に説明しても無理がある様なので。
>>149 構ってチャンは相手にすんなよ真面目に左足ブレーキについて語りたい奴らが迷惑するだけだ
>>146 >>147 君のおつむで理解できないのは無理もないな。
あなたの知らない世界で車を操作しているらしいからね。
知らないものは理解できなくて当たり前だ。
アクセル戻し切る??
ヒダリストは停止を目的とした制動以外でアクセルを全閉することは避ける。
ペダルの遊びを無くしパーシャルを多用する。
駆動と制動の融合、駆動すら制動でコントロールすることもある。
あなたの知らない世界なんだよ。
脳内妄想激しいんだな他人に車に乗るな???楽しくて片腹痛いわ。
もちっとマシな論理で話をしてこいョ 味噌汁で顔あらってコイ
test
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:18:07.42 ID:SqHeTCxJO
>>150 返事になってませんね。
私には、無免許かイメージが乏しい故に誤魔化してる様にしか見えません。
>>152 そんな高等技術を駆使せずとも、
スムーズに車は動いてくれますよ。
ま、厳密には違うんでしょうが、
あなた方の様に、人並み外れた感覚を持ち合わせた人は少数ですよ。
むしろ、その程度の事は、
右足でも出来る人が多数ですし。
>>146 アクセルをちょい戻した段階でもうエンジンブレーキが掛かる、
ATではわずかだけど。
両足操作ならそこでもうブレーキを踏めるし、確実に効く。
右足派がアクセルから戻し、ブレーキに移し、踏み込むのに比べれば、
少なくとも0.5秒以上は早い。
0.2秒だと右足派は言うかもしれない。
だが、それはアクセルから足が離れ、ブレーキに触れるまでのベスト値だ。
アクセルを戻す時間も、ブレーキを踏み込む時間も入っていない。
しかも、速い踏み替えは、必然的にドンと急激なブレーキ踏み込みになる。
両足派はこの早さを操作の滑らかさに使う。
右足派よりずっと早く、じわりと優しくブレーキを踏む。片足ではできないことだ。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:44:22.03 ID:SqHeTCxJO
>>155 そんなマージンをとらなきゃスムーズなブレーキング出来ないんですか?
あなたが両足でやってる程度の事は、私には右足一本で出来ますよ。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 16:13:41.47 ID:SqHeTCxJO
>>152 キミの実践を伴わない論理には付いて行けるハズがない。
味噌汁で顔を洗ってる間に、免許を取って来なさい。
158 :
鳥:2011/03/08(火) 17:16:49.60 ID:7YBqUycMO
>>154 >>144で説明した様に、ステア操作を含む全ての車の動きが、乗員にかかる力を理想的な円運動で動かせる様に右足一本でできるか確認してみて下さい。
もしくは、右足一本では円でない楕円運動にならないか、イメージできませんか?
また、燃費と乗り心地を両立しようとする際、アクセルとブレーキの同時管理が必要ないという理由があったら教えて下さい。
>>156 右足が2本あるびっくり人間だとは知らんかったョ
寝言言ってないで早く顔あらってコイ
笑えてしょうがないが、お前さんのやってることはヒダリストは全部できるョ
お前さん以上にな^^
出来ないことは書かないし
>>152日常的にやってることで何も特別なことではないわなぁ
その程度の君たちには、ヒダリストの操作が生み出す走りはオカルトにしか思えないのはよくわかる、
なんといっても、あなたの知らない世界ですからね。
ところで、雨走るのは好きかな?
俺は大好きだよ^^
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 18:21:34.38 ID:SqHeTCxJO
>>159 何処をどう読んだら右足が2本って事に・・・
キミの精神が病んでる事は良く判った。
左足ブレーキを主張してる奴らは、制動時のコントロールができないからアクセルとブレーキを両方操作しようとしてるってことでいいか?
一般道での走行において、そのコントロールができないってことは、ただのヘタクソだぞ。
自動車学校を出た時から、運転技術が一切向上してない証拠だね。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 19:03:23.57 ID:NV7+IBY2O
燃料の揺れに合わす。
久々に笑わせて貰ったありがとう。
燃料の揺れに合わす 。アハハ。
ところでヒダリストは事故った事ある?
60キロでの衝突の衝撃は、
燃料の揺れ程度では済まないとイメー
ジ出来ないのかね?
衝突の衝撃で足がアクセルに突き飛ばされるんじゃないの?
踵で固定できる等とオトギ話しはやめてね。
163 :
鳥:2011/03/08(火) 19:05:41.08 ID:7YBqUycMO
>>160 片足運転で両足運転と同じ質の滑らかさを確保するには、右足が瞬間的に光の速さで反対のペダルに移動し、なおかつ足の動きの慣性を無視しなくては説明がつきません。
我々はそれを黄金の右足と呼んでいます。
内容がお気に召さない(想像が追い付かない)様ですが、それは右足しか経験値がないから仕方ないとして、
こちらは質問に逐一応えてるので、
>>158に応えてくれてもバチは当たらないんじゃないですかね。
加えて自動車評論家やレースドライバーが一般道でやる左足ブレーキと、習熟度が確認不可能な我々の左足ブレーキがどう違うと思うのかも教えてもらえると。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 19:28:18.54 ID:NV7+IBY2O
両足でブレーキを踏む?
又、笑わせて貰ったありがとう。
両足でのフルブレーキの停止距離はどうなります?
毎日、
両足でのフルブレーキの訓練を怠たらないで下さいね。
こんなことやってるバカがブレーキとアクセル踏み間違えるんだろ
右足は常にアクセルペダルの上だからな
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 20:05:34.59 ID:SqHeTCxJO
左足だけでブレーキ踏むより、両足で踏んだ方が確実だわな。
ところで、ヒダリストの皆さんが主張する運転操作・・・
円形の慣性だったり、制動と駆動の融合でしたっけ?
それは、左足を使えば、
誰でも簡単には出来るんでしょうか?
168 :
102:2011/03/08(火) 20:23:27.28 ID:zX5F+R130
>>124 大差あるかないかは個人の感覚だけど、私は左で踏めないとは書いていませんよ〜w。
今日は自走のみ且つ午前中は比較的余裕のある日だったので、朝〜昼飯までの間に少しだけ調べてみました。
余裕あると言っても、一日に乗った全てではないですよ。念のため。
Aペダルの中心からフットレストまでを測り、その中心からBペダルの中央のオフセット値です。単位はmm。
5mmくらいは誤差として数字を丸めて見てください。
・国産車
プリウス 右に25
ストリーム 右に25
ステップワゴン 右に15
オデッセイ 左に10 ※これだけ左にオフセット
インサイト 右に15
レガシイ 右に5
クラウン(S17) 右に20
アルファード 右に40
エルグランド 右に30
アリオン 右に65
ウィッシュ 右に50
フォレスタ 右に25
スカイライン(V36) 右に0
・輸入車
CLK240(A209) 右に50
BMW 525(E39) 右に45
BMW 323(E90) 右に20
アウディA6 右に35
アルファ156 右に40
全て中古車だし販売の仕事ではないので年式等は不明です。
169 :
168:2011/03/08(火) 20:36:54.42 ID:zX5F+R130
あれ、タブが消えた。再度、書いときます。
何も考えずに踏んでいると気づかなかったけど、鳥ちゃんのオデッセイって、相当に左に寄っているのね。
・国産車
プリウス 右に25
ストリーム 右に25
ステップワゴン 右に15
オデッセイ 左に10 ※これだけ左にオフセット
インサイト 右に15
レガシイ 右に5
クラウン(S17) 右に20
アルファード 右に40
エルグランド 右に30
アリオン 右に65
ウィッシュ 右に50
フォレスタ 右に25
スカイライン(V36) 右に0
・輸入車
CLK240(A209) 右に50
BMW 525(E39) 右に45
BMW 323(E90) 右に20
アウディA6 右に35
アルファ156 右に40
>>144 貴方の書いた踏み替え時間のことを聞いているのだから、数字で示せしてくれな
いかな。
出来ないなら出来ないと書いてくれないかな。
171 :
鳥:2011/03/08(火) 21:11:52.28 ID:7YBqUycMO
>>170 できません。
車に機器でも取り付けなきゃ分かりませんが、右足でブレーキとアクセルを踏み分ける場合は、ゼロではないでしょう。
合理化の粋であるレースの世界で、何故両足操作が主流なのか。
その操作と一般車での操作とでは何が違って何が不具合になり得るのか。
マンマシンインターフェイスを考えた時、右足ブレーキは本当に車両操作のあるべき姿なのか。
ヒダリストが主張(?)するから目障りなのか、右足ブレーキのままでいたいから左足ブレーキが目障りなのか。
よく考えてみたらどうですか?
>>171 合理的根拠が無いならば、そう書けば?
俺はそれでも良いと思うけどな。
>>171 オデッセイでは左足で踏みやすい。それだけだろ。
レースの世界などの関係ない話を出しても意味ないよ
公道でレースを行うならスレ違い
何より
>>169さんの数値と、あんたが
>>141で「右足ブレーキでは踏みかえ時間がある」と書いたことが示しているだろうな
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:36:34.09 ID:SqHeTCxJO
>>171 レースの場合は、姿勢制御の為に両ペダルを同時に踏んでるんでしょ?
その為に左足を使う事は有っても、危機回避の為に踏む物じゃ無い。
先日運転の上手そうな人にちょい乗せてもらった、もちろん右足。
青信号をゆるゆる進んでるとき、横道から自転車が勢いよく来たが、
やはりというかすぐ歩道に曲がって行った。
自転車が曲がった頃、だから遅めの反応で、その人はドーンと強くブレーキを踏んだ。
いや驚いたよ、あのくらいであんなに強く踏むとは。
流れがもう少し速かったら、追突されていたかも。
俺だったら、もっと早く左足をスッと踏んで、すぐにスッと戻していただろう。
右足だけの運転て大変だね。
頑張って反応しても遅いし、頑張るほどドーンと強くしか踏めない。
上手い人でもほんと怖い。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:00:41.11 ID:xIx9Mvnw0
そいつは超下手くそだなw
俺が一番上手だな。俺以外は下手くそw
客観的論拠を持たず主観でしか語らない、またはそれで問題がないのであれば
俺は右足操作だけどお前らより遥かに上手い自信あるよ。ソースは俺。
↑これがまかり通るのが案外気持ちよくてこのスレに住んでるんだよな?w
179 :
鳥:2011/03/08(火) 22:31:52.91 ID:7YBqUycMO
>>174 やっぱりお前さんはおめでたいな。 orz
まだ寝てるな、顔洗ってコイって言ったろ。
姿勢をコントロールできない状態で危険回避できるとは、やっぱり右足2本はすごいなぁ。
>>167 誰でもできるか?
できんなぁ、直向に努力する姿勢で右脳を活性化させないとできんなぁ。
他車に迷惑がかからないようになるまで公道で使うことはダメだ。
>>162 60キロでぶつかっちゃったんだ。
とんでもない衝撃ですよ、けがはだいじょぶですか?
衝突に至った場合、体をシート、ベルト以外の何かで支えている左足ブレーキ操作者は、
何らかのダメージを負う可能性はありそうです。それ以外の場合は右足操作者とダメージは同じと考えますが。
衝突回避が難しい鬼気迫る状況ではMT乗りでもある自分の場合は、左足に右足も添えてブレーキングしてるかもです。
実際マニュアルMT乗車時では、両足でブレーキペダルを踏んでるときがありますからねぇ。
ヒダリストの靴の踵に、ステップインの金具でも付いてればよかったなw
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:03:01.53 ID:ro/f/JhIO
>>179 お前が会話できないだけだろw
回送屋さんが調べてくれた数字から、オデッセイは左足で踏んだ方が速い事が明らかだ
右はアクセルペダル、左はフットレストに置いても有利なのだから、左をブレーキの手前に置いたりすれば更に短縮できる
折角ヒントを貰っていても活かせないのだから会話にならないのも仕方がないなw
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 06:49:46.15 ID:xYSOtFZYO
>>171 レースはスピードを競うスポーツ。
公道でスピードを競ってどうするの?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:13:28.94 ID:xYSOtFZYO
>>182 シートベルトをしていれば右足が固定されると思ってるの?
シートベルトはお腹までを支える物ですよ。
あなたには足を固定する足ベルトが必要みたいですね。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:28:50.95 ID:xYSOtFZYO
>>175 あなたなら
左足ですっと踏んですっと戻していたんですか?
戻してしてる瞬間に、再び自転車が車に舵をきったら、
あなたなら刑務所行きになってたでしょうね。
>>188 ほーそうですか?
歩道に曲がった自転車がガードレール越えて、光速で車道に出てきますか?
すごいですね ww
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:47:26.92 ID:ro/f/JhIO
>>189 何処にガードレールが有ったんだ?
都合が悪くなると勝手に生えるのか?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:51:37.33 ID:xYSOtFZYO
>>189 別に同じ自転車でなくてもいいですよ。
他の自転車あるいは車でもいいですよが。
危険な状況が連続しておこる事まで考える事は出来ない人ですね、あなたは。
過信があるからヒダリストになるんでしょうね。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:58:37.54 ID:ro/f/JhIO
そんなに優れた操作方法なんだから、
そろそろ「なるほど」と思える事例を挙げてくれないか?
少し練習すれば誰でも出来て、明らかな効果が得られる事例をさ。
>>189 何があるかわからないから左足ブレーキだろ?違うのか?w
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:33:36.73 ID:ro/f/JhIO
だからさぁ
田中君の左足ブレーキと、吉田さんの右足ブレーキ
どっちが優れてるか判るのか?
無意味な言い争いしてんなよ。
そんな事より、
加藤君でも佐藤さんでも、こんな時は左足でブレーキ踏めば走り易いよ。
って話は無いのかよ?
はぁ〜いここで再確認ですよぉ〜
このスレでは「左右の比較、優劣の議論」は禁止なんですぅ〜
なのでぇ、わざわざ反論してる人も荒らしと同レベルですよぉ?
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:51:54.81 ID:ro/f/JhIO
>>195 ただねぇ
ここで挙げられてる「左足ブレーキの利点」てのが
自己満足の域を出ないんだよ。
客観的に見ても「なるほど」と膝を打つ様な事は無いのか?
>>187 足が腰から離れてとんでいく特異体質なお方だったとは知りませんでした orz
右足、左足、尻
基本、この三点が接地部だから
右足、あるいは左足を安定させるためには、極力遠い位置で少なくとも他二点を固定させる必要がありますな
>>196 妄想癖頭じゃナニ聞いても同じだろ。
やったことのない事は必要なその時できるわけがない。
欲しい例はあげてあるから
>>135妄想頭を冷やして味噌汁で顔あらってコイ
200 :
鳥:2011/03/09(水) 09:34:44.83 ID:olSkZ5KsO
>>185 レースでは操作性の合理化のために両足を使いますが、乗っている人間の動きは一般車のそれと大差ありません。
対して世間的に慣例になっている右足ブレーキが人間工学に基づいた理由でそうなったかと言うと違います。
>>169のうち、V36・A209・A6以外は全て乗っていますが、気付く程両足を使いにくいわけではありませんし、オデッセイが特別に運転しやすいとも思いません。
短縮が問題ではなく、同時に相反するペダルを管理できる事自体が車への支配率を高めるので意味があると言っているのですが、
車の見た目上の動きが左右同じであっても、その状態の違いがイメージできないからヒダリストの言葉が通じてないんです。
恥ずかしいのでオデッセイでレースもしませんし、普通に運転してれば、両足操作の方が乗り心地がいいナ〜位しか変わらないです。
とはいえ、大したコストもかけずに運転がバージョンアップできるんですから、悪くないと思うんですが?
>>200 コストはかからんが…そりゃ使える者の言い分だよ。
使えるようになるまでの苦労やリスクを背負う人間側の器がないとフラグが立たない。
やっても出来ない人には絵に描いた餅で今のスタイルを貫くしかないんだよ。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 09:53:18.28 ID:ro/f/JhIO
結局なに?
ヒダリストは、
「自分達は選ばれた人間なんだ」
とでも言いたいのか?
だったらチラシの裏にでも書いてろよ。
大多数の人が、何度かやってみて感覚を覚えれば
容易に出来る様なテクニックじゃなきゃ語る意味がないだろ。
出来ない人の方が特殊だよ。
>>202 教本があるわけでなし。
誰かに直接指導して教えたわけでなし。
自分でコツコツ実践できない人には無理だな。
特にネットに徘徊するクレクレくんじゃダメだ。
クレクレくんは自分で努力することを放棄した種族だからな。
205 :
鳥:2011/03/09(水) 10:07:59.04 ID:olSkZ5KsO
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:01:22.99 ID:ro/f/JhIO
難しいことじゃないけど、安全面では信頼性が足りないからやらないだけでしょ
走るのは一般道だという大前提を踏まえて。
>>206 クレクレくん
ちゃんと読んでる?目の前に餌がないとダメなの?
親切な人が示してくれている
>>97
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:46:28.01 ID:ro/f/JhIO
>>208 は?
誰がそんな抽象的な事を聞いてる?
「急な登り坂で、左足でブレーキ踏んで・・・」
とか、
「凍結した交差点で曲がるとき・・・」
てな話は出ないのか?って言ってんだよ。
アクセルオフってブレーキ踏むと旋回時に必要なトルクをかけるには、
右足一本では、回転落ちしたエンジンの立ち上がりの遅れを見越してアクセルを踏む。
アクセルを早く踏むからには減速を多目にしないと旋回最中にオーバースピードになる。
減速の目算を誤ったときの修正で車は不安定な状態になる。
左足ブレーキ操作の場合、一定のトルクをかけたままで曲がりに進入が可能であるから、
右足操作のような余分な速度ダウンは必要ない、曲がれる速度で進入すれば良いことになる。
右足操作、左足操作、曲がりの出口速度が同じでも、左足操作はブレーキを操作したまま旋回しているため速度超過の場合は、
ステアちょい戻し、ブレーキちょい強め、アクセルちょい緩め、で済む、対向車等、交通障害への対応も早い。
>>210 安全運転すれば、そんな事は既に踏まえられてる。
それでも気にしなければいけないということなら、運転が荒いというだけね話。
よって戯れ事確定です
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 12:37:26.78 ID:xYSOtFZYO
>>197 おまえのお腹は鉄で出来ているのか?
シートベルトがお腹に食い込んで、
体全体が前に進むのだよ。
そのくらいの事も知らずに左自慢したら笑われるぞ。
>>200 客観的な数字が出て困った時の主観ですかい。
これまで自身が書いてきた事を全て白紙にしてしまう愚かな行為だ。
つまり、左足の有効性をズリネタにた鳥のオナニーショーだと言うこと。
>>210 右足での余分な速度ダウンなんてないけど?
左右以前の問題。免許取得後においで。
216 :
鳥:2011/03/09(水) 12:47:54.29 ID:olSkZ5KsO
>>209 よく知らない事を教えてもらうのに、なんで上からなんですか?
乗り心地にはこだわらないとか、
速度に関わらず車を意のままに操る事は別に楽しいと思わないとか、
もしかしたら安定性の向上が図れるのではと興味を持つわけじゃないとか、
MTのドライビングで左足を使ったステップうPが果たせず、ATにもそれを応用できずじまいとか、
スレタイにATとあるのでMT自慢をしようとしたら得体の知れない理屈攻撃にタジタジになり強がって見せるしかないとか、
そういうんでなければ分かる話ばかりだと思うんですが。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 12:48:24.79 ID:ro/f/JhIO
>>208 抽象的じゃないな。
具体的な練習方法なわけだが・・・
質問の趣旨から外れてるのは代わり無いな。
>>210 カーブや交差点では、十分に減速すべきですが?
そして、旋回が終わってから加速すべきですが?
アナタの言ってることは、はっきり言って危険運転です。
左足ブレーキをマスターすれば、
危険運転をしても対処出来るって事ですか?
>>169 遅くなったけど激しくおつです。
数字は嘘をつかないので、これまでの踏み替えに要する時間差は、個人の想像か車種固有の話に過ぎないってことだな。
>>211 >>217 おめでたいおつむしてる連中だな 同情で涙が出てくる
自分さえ気をつけていれば?そんなあまい考えは捨てるんだな。
>>217 妄想激しいと嫌われるぞ。
いつでも止まれる速度は時速10キロ以下なんだがね、それで走ってくれ給えよ、後ろでみてるゾ。
十分に減速って何キロ???
君の言い分だと10キロ以下だな
ブラインドで追突されるなぁ おおコワイ
自衛運転って知らないのね、自己中な運転は危険なんだよ。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 13:23:14.43 ID:ro/f/JhIO
>>219 ???
何処から「いつでも止まれる速度」の話になるんだ?
お花畑でも見えてるの?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 13:38:23.68 ID:ro/f/JhIO
>>216 だーかーらー
それが自己満足のレベルだと言ってんの。
乗り心地の件にしても、
個人のスキルの問題。
ブレーキを踏む足の違いは無関係。
違いが有っても、それを識別するのは至難の業。
それと、確認ですが
アナタの左足ブレーキと、近所のオバチャンの右足ブレーキを比べて、
左が優れてると言ってるワケじゃないですよね?
222 :
鳥:2011/03/09(水) 13:40:27.53 ID:olSkZ5KsO
>>218 あなたはもしかして以前「会話」をしようとして、踏みかえがある分(他の誰かが出した)0.2秒くらいは左足ブレーキに分があると認めた上で、
再加速も含めた左足ブレーキの有用性を認めざるを得ない流れを嫌って匙を投げた方かも知れませんね。
左足が直接フットレストの位置からブレーキを踏むのは基本的に緊急時だけですから、その時は右足ブレーキと大差ないと書いたはずです。
ブレーキを踏む事になるかも知れないと思った時には既に左足はブレーキを構えているんですから、左右踏みかえ時間の差は右足の移動時間であって、
フットレストからブレーキまでの距離はあまり関係ないと思うんですが?
数字上右に寄りめなアルファードやWishでもブレーキが遅れがちになるとか、やりにくいわけでもないですよ。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:07:00.58 ID:ro/f/JhIO
>>222 横レスすみません
フットレストからブレーキペダルの上に足を移す時、
右足はどうしてます?
アクセル踏みっぱなしなんですか?
>>220 速やかに止まれる速度=徐行
もう一度、車校に行けよ。
十分に減速???あいまいな話を出して話をはぐらかさないでくれよな
何のための十分な減速??
君の運転場合は、安全に停止するためなんだろ??
だったら徐行じゃないか。笑っちゃうぜ^^
危機管理しろよな。
>>223 やってもいない事は必要なその時にできるわけがない。
ヒダリストは法定速度内でも自分の車線内で無理なく綺麗な走行ラインを描く。
ところで何しにこのスレにきたんだ???
荒らしかね?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:34:42.06 ID:ro/f/JhIO
>>225 カーブや交差点で曲がる(旋回と書いてる)為にと断ってるが?
いつ止まるためになったの?
やっぱりお花畑?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:36:56.42 ID:Q8hCAj+E0
AT猿にできないことをできる優越感wwwwwwwwwwwwww
ヒダリにできることができない屈辱感wwwwwwwwwwwwwwwww
ミギミギの中では、そんな思いがないまぜになっているのです
229 :
名無し:2011/03/09(水) 14:53:05.39 ID:9fAYaE1b0
オフセットよりペダル左端までの距離が見たかったところだが。
まあ、ミギミギはニッサン、ヒダリストはホンダ乗っとけってのは、よくわかった。
231 :
鳥:2011/03/09(水) 15:03:17.10 ID:olSkZ5KsO
>>221 近所のオバチャンlvでも、仮に常識で考えられる範囲で同じスキルだったら、左足ブレーキのオバチャンの方が遥かに乗り心地がいいでしょうね。
車校or教習所で、住んでる地域がだいたい絞れる。
分析の結果、ミギミギは関西、ヒダリストは関東に多いことが判明。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 15:08:52.75 ID:xYSOtFZYO
お気の毒に。
左足を大切にして下さいね。
Q.ここには踏ん張る君というのがいるそうですが?
A.フルブレーキ時や限界コーナリング時であっても、体重のほとんどをシートの
座面が受け止めているという簡単な物理学を理解できない/しようとしない人
このコピペの出番?
基礎物理なんて高校でスルーしたら一生触れる機会がないから、
いまさら勉強しろっていうのもあれなんだけど・・
ホラこういうスルーできない馬鹿がいるから阿呆臭い流れを繰り返す。
237 :
鳥:2011/03/09(水) 15:32:40.57 ID:olSkZ5KsO
>>224 安全と燃費と乗り心地を考えた上で進行方向や信号の状況にもよりますが、基本的にまだ踏んでる時ですね。
「右足ブレーキならブレーキを構える」とか「アクセルを踏みすぎ」とか「車間詰め過ぎ」の類ではないアクセルです。
少なくとも左足を持ち上げるために踏ん張ったりはしてませんね。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 15:39:33.95 ID:p6ZX3HFZ0
西日本低学歴同盟 VS 東日本自己主張連合
こんな感じっすね
進学校以外じゃ高校物理なんて履修しないから、理論的な会話の成立は無理
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 16:00:49.43 ID:ro/f/JhIO
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 16:31:48.98 ID:ro/f/JhIO
>鳥さん
もしかして、近所のオバチャンとかのレベルでも、
ブレーキングで荷重移動とか、駆動と制動の融合(だっけ?)
とかを意識して運転してるのを前提にしてます?
242 :
鳥:2011/03/09(水) 16:46:09.84 ID:olSkZ5KsO
>>240 乗り心地の悪さというのは、雑な操作にも拠りますが、目測と実際の操作とのズレに拠るものが殆どです。
普通の人ほど目測からだいたいの操作をしながら加減を調整するもので、その調整が両足操作の方が格段に簡単だからです。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:12:05.19 ID:ro/f/JhIO
>>242 左右の足に、それほどの能力差が有ると?
効き足は無視ですか?
>>243 右足も左足も能力差はたいしたことないので・・・
1本なら1ペダルコントロールパワー、2本なら2ペダルコントロールパワー
です
ヒダリストとは
手を使ってもいいサッカーを肯定する卑怯な人
ミギミギとは
手を使っちゃいけないバスケを是とするドMさん
われながら会心の例え話ができました(^^)
右脳の発達具合も少なからず影響するでしょう。
ゆえにどうしても左足ではブレーキを踏め無い人がごく稀に居るようです。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:30:14.03 ID:A0+sm+S+0
小脳の発達が抜群にいいからどちらの足も使えてる俺が通りますよ。
>>200 >
>>169のうち、V36・A209・A6以外は全て乗っていますが、気付く程両足を使いにくいわけではありませんし、オデッセイが特別に運転しやすいとも思いません。
鳥が鈍感だってことだろw
それに対して、回送屋は敏感だが、右も左も使うらしいから敏感かつ適応能力が高いってことだよ。
>>222 > ブレーキを踏む事になるかも知れないと思った時には既に左足はブレーキを構えているんですから
右足で操作しても、ブレーキを踏む事になるかも知れないと思った時には既に右足はブレーキを構えているよ。
ヒダリヒダリは、咄嗟の時に有利だと言っていたのではないかね?w
249 :
鳥:2011/03/09(水) 20:09:05.10 ID:olSkZ5KsO
>>248 片足運転より両足運転の方がブレーキを構える時間が多いわけですが、それが何故かを分かっていない事がよく分かるレスですね。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:22:33.95 ID:ro/f/JhIO
>>249 あれ?
ヒダリストは常にブレーキペダルの上で構えてるんじゃなかったっけ?
そうだよ、両足操作なら「常に」ブレーキに構えられる。
右足のみ操作なら、90%の時間はアクセル上にあると言われているから、
ブレーキに足があるのはわずか10%ほど。
これが安全マージンの違いだ。
169です。
>>248 敏感かどうかは疑問ですがw、違いが判らない人には、他の何らかの要素があるのでしょうね。
左足に執着はありませんし、普段が右ですが左を否定するつもりもありません。
しかし、ペダル位置もシート構造も同じなのに感覚の違いがある点に興味があります。
たとえば、シート位置はどうでしょうね。
左を盲信する鳥さんのシート位置はどのあたりでしょうか?
両肩をシートに付けた状態で、手を前に伸ばし、ステアリングの12時の位置に指先を向けた時、指先からステアリングまで何cmくらい離れている(または指先から手前に何cmくらい)かを披露して頂けないでしょうか。
中古車の回送をやっていると、色々なシート位置があって非常に興味深いです。
>>249 なぜブレーキを構える時間が多くなるのかね?w
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:53:16.64 ID:ro/f/JhIO
ところで、
スレ違いになるから言及しなかったが、
鳥さんあたりは、加速する時のアクセルワークはどうなってるんですか?
まさか踏みっぱなしじゃないですよね?
シフトショックで乗り心地悪くなりますもんね?
当然、シフトチェンジのタイミングで
アクセルコントロールを余儀なくされますよね?
そんな微妙なコントロールが出来る右足は不器用ですか?
>>248 >右足で操作しても、ブレーキを踏む事になるかも知れないと思った時には既に右足はブレーキを構えているよ。
混雑して車間が短いときは常にブレーキを踏む可能性がある。
ずぅっと右足をブレーキに構えているのか?
交差点の発進でも、信号無視の車や自転車など、ブレーキを踏む可能性は常にある。
右足をブレーキに構えて発進するのかな?
>>251 「常に」左足をブレーキに構えているのは足が辛そうだねw
まさか、踵を床に着けていたりしてないよね?wwww
>>255 混雑して車間が短いときは常にブレーキを踏む可能性がある。
ずぅっと左足をブレーキに構えているのか?
筋トレ頑張れw
ミギミギくんがブレーキに構えられるのはその程度なんだよ、
右足は〜90%の時間アクセル上にある、
ブレーキに備えたくて備えることはできない。
右足がアクセル上にあるとき、予想しないことが起こると、
踏み替えが遅れる、アクセルと踏み間違えたりする。
そういうことだ。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 21:36:05.33 ID:ro/f/JhIO
>>258 踏み間違えは別問題として、
その遅れによって事故るなら車間の詰め過ぎ。
その分が安全マージンと言いたいんだろうけど、
認知が遅れりゃ台無しだよね?
>>260 あんたは、床に着けているんだねw
踵を床に着けた場合と着けない場合の制動距離の違いを調べるといいよ。
カマを掘らないためには車間距離を更に開ける必要がある。ま、車間距離は開ける程良いから悪いとは言わないがねww
>>259 踏み替えがどれだけ遅れるか、前スレにある通り。
予想外のことが起きた場合は、どうも1.5秒、いやもっと掛かるんじゃないか。
そういうときに事故は起こる。
>>475 >車内のモニター画面を主に見させ、前はチラ見で、定速走行する状況で、
>前を見たときに先行車のブレーキランプが点いてたらブレーキを踏ませる。
>その反応時間を測定している。
>定速走行してるからアクセルを少し踏み込んでいるのが肝。
>若者でも1.5秒かかり、踏み替えだけに0.75秒を要している。
>>483 >まあそんな事は分かりきったことで、反応→ブレーキが効きはじめるまでの通常人の反応時間は
>平均0.75秒。漫然状態ではこれに0.4〜1秒増えるというのが法廷で用いられる場合の計算式だそうだ。
>>261 お前の言ってるのは急ブレーキ時の制動に必要な踏力が得られないって話だな
俺の言ってるのは繊細なブレーキタッチを出す通常時には踵を付けておく必要があるって話だ
そんな違いも左足ブレーキ使えないお前には分からないんだろうが、例えていうと
アクセル踏むのに踵浮かせて踏んでるバカはいないってことだ
お前はバカだからアクセル踏むのに右足浮かせて走ってるんだろうがな
>>261 オマエさん、右足をブレーキに構えたとき空中に浮かせてんの?
だからときどき踏み外すんじゃないの w
強く踏めば、人間工学的にも、踵が浮くのは言うまでもない。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:10:20.31 ID:ro/f/JhIO
その1.5秒って、判断に要する時間だろ?
実際にアクセルを離し始めてからブレーキを踏み始めるまでの時間は、
それこそ0.2秒ってとこだよ。
判断に要する時間も、ブレーキを踏み始めてから効き始めるまでの時間も、
踏む足によって変わるとは考えられない。
ブレーキペダルの上で左足をプルプルさせながら得られるのは
その0.2秒のマージンって事になるんだよねぇ
ま、その左足も筋肉疲労で反応が遅れなきゃ良いけどな。
>>265 かなり先の信号は赤。
最近はエコ運転しているミギミギくんは、いつもより早めに右足をブレーキに構えました。
とその時、前の車が急に右ワインカーを出して止まりました。
ミギミギくんはビックリしましたが、難なくスッとブレーキを踏んで止まりました。
かなり先の信号は赤。
ミギミギくんは、いつものようにぎりぎりまでアクセルから足を離しません。
だって信号が青になるかもね。
とその時、前の車が急に右ワインカーを出して止まりました。
ミギミギくんはビックリして、ワッと思ったときにはもうぶつかっていました。
===
この違いが判るでしょ。
ブレーキに構えると、たんに踏み替え時間がないという以上に、
気持ちが違う、反応が違うんだよ。だって正に備えてるんだから。
268 :
鳥:2011/03/09(水) 22:31:20.50 ID:olSkZ5KsO
>>250 必要あると思いますか?
>>252 車種にもよりますが、ATを運転する時は膝がつかえて右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前にしますね。
手を伸ばすと手首ぐらいです。
MTとの混同も避けられますし、体も固定しやすく、ハンドルも回しやすいです。
>>253 あなたはミギミギですか?
>>254 ATの空回り感が嫌いなので、そうならない所までしか踏まないようにしています。
車によってはブレーキもミッションやエンブレに合わせますよね。
ちなみに燃費を考えると事さらアクセルワークは大事ですが、燃費計の付いたお客さんの車を納車した際の燃費記録は一度も破られた事がありませんでした。
信号が青になるかならないかの時の対応や、進行方向にある車の動向対応など、ギリギリまでアクセル全閉を使える左足ブレーキならではかも知れません。
>>262 前スレ475のデータはかなり偏っているな。
483が言ってるのはこれだろう↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/carstop.html 運転者が危険を感じ急ブレーキが必要と判断した時点から、ブレーキペダルを踏み込んでブレーキが効き始める時点までの反応時間(空走時間)は、個人差はあるが、通常人の平均的な反応時間を0.75秒(下記判例参照)として計算しています。
つまり483の”反応時間0.75秒”とは空走時間そのものの事。
実体験からもペダル踏みかえに1秒近く掛かるなんて考えられない。
ただ脇見をして前方を視野に入れてない時間があった場合に状況確認→危険認知に時間が掛かるというのは
483のデータにあるとおり”反射”に1秒近く掛かることはあるって話だ。
反射時間は右も左も関係ないから差があるのは純粋に踏みかえ時間のみって事だわな。
>>266 例えがおかしいな。
”だろう運転”と”かもしれない運転”の比較だろそれは。
左右の優劣の問題じゃない。
それに、ワッと思ったときにはもうぶつかっているならば
前提条件が一緒なら左足ブレーキでも既に衝突しているよ。
つまりそれは車間距離の問題だ。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:04:14.15 ID:xYSOtFZYO
右足はアクセルでも減速操作しているんですが?
ヒダリストはアクセルを緩めるとかしないで、
危険に向かって特攻ですか?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:06:59.57 ID:xYSOtFZYO
ヒダリストは自己満足の技術ですか?
咄嗟の時に右は離して左踏み込むとか左右逆の操作になるけどどうなんだろう?
どちらか一方であれば必ず踏み込みだからロスは無さそうだけど
コーナーリング中もバケットシートとか四点式シートベルトじゃないと体安定して支えられんような気がする
左でブレーキ踏んでる奴の車に乗りたくねえな
酔っちまいそうだよ
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 02:32:14.39 ID:s6PKvW6DO
ヒダリストはアクセルをONかOFFでしか考えてないフシがある。
私の10年落ちのミラでも、
キツイコーナーでは体に凄いGがかかって、
僅かながらステアリングでも体を支えている。
だからステアリング操作も、只回せば良いと言うものではない。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 04:39:39.56 ID:T2RaugmFO
どうも鳥の発言は「妄想」でしかないって疑念が拭えない。
膝が当たってブレーキ踏み難いとか
どんな特殊車両?
右膝周りがそんなに狭いなら、左膝周りも同様に狭いと思うんだが…
その為の常時待機?
常時待機が必要と言ったのはヒダリストなんだが、
それを「必要有ると思いますか?」って…
誰に聞いてるんだ?
後、アクセルワークだけで燃費が良い?
ブレーキングでも燃費が変わるのを知らないのか?
そんな矛盾だらけの発言だから、
折角の操作方法も信憑性の無い物になってしまってる。
本当のヒダリストの為にも、鳥は発言を控えるべきだ。
252です。
>>268 「右足では」と書かれていますが、左足の時はどうでしょう?
また、右足の時にはブレーキが踏みにくい位置と書いていますが、何故踏みにくい位置に設定するのですか?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 05:53:23.23 ID:T2RaugmFO
常に左足でブレーキを踏む人が、
わざわざ右足でも踏み易いか試してみるんですか?
変わった人ですね。
それとも、車に乗るときもこのスレの事で頭が一杯なんですか?
>>266 ぎりぎりまでアクセルを離さないって、左右の話ではなくDQNの話だろw
鳥を筆頭に、ヒダリストは話のすり替えが多くて楽しいな。
>>248 まさにデータにあるE39に8年乗っているけど、数字以上に右にあると感じるよ。数字上でも、ペダル1個分違うので違いは大きいね。
これを気づかないというのは余程鈍いのか、乗ったことが想像上の話かじゃね?
>>278 左で踏みやすいと感じるように右の時は踏みにくく調整するのだろうよw
頭悪さ爆発のカキコ過去スレから引っ張ってきてるやつ、
よほど発言に自信があるんだろうから、トリップつけてくれないか?
>>268 何の仕事か知らないが、納車してしまったら記録が破られたかどうか判らないだろ
支離滅裂さが以前に増しているぞ
馬鹿乙
>>251 あんたは常に構えているそうだが、鶏は違うらしい。
そろそろ左足たちで話し合ってスタンダードを決めてくれ。
良いものは取り入れたいが、都合によって言うことが違うと信憑性に欠ける。
そちら側も教習所で習ったことしかするな房と、踏ん張ってM&T房をまとめといて。
M&T ×
H&T ○
ン?
T&Hだっけ?
連投スマソ
287 :
名無し:2011/03/10(木) 08:47:57.03 ID:7znCPZnC0
>>268 君の左時ポジション、積極操作目的やや遠目だが普通。
それより遠い右時ポジション、どの位なんだ?
>>277 右オフセットBペダル用
右膝立て、左膝寝かしているんだろう。
因みに180cm超だと適正ポジション膝当たり、普通に遭遇する。
あと、常時待機別人。彼は普段レスト-ペダル間曖昧位置。
>>283 完全統一無くバラバラ、逆に信憑有ると思うぞ..
>>286 一般にはH&T、重要度言えばT&H。私は後者採用。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 08:56:16.43 ID:s6PKvW6DO
常時待機。
一日10分しか運転しないんだろうな。
運転時間が短いから初心者レベルの運転だろ。
289 :
鳥:2011/03/10(木) 08:57:17.99 ID:ASvYcrV7O
>>278 体が大きいので、ペダルで合わせるとステアが遠くなりがちなのを嫌っています。
右足ブレーキではアクセルを避ける意味でもまっすぐに踏みますが、左足は斜めから抑え込む様に踏んでいるので、シートを前にして問題ありません。
>>277>>279 あなたの発言の根拠は「想像」ですよね?
常時待機する人も中にはいるという事です。
>>280 語弊がありましたね。「ん、踏みにくいな」と気付くほどではないという事です。
基本は自分の車で、どの位ブレーキ左端位置が違うかはすぐ分かります。
>>282 つアフターフォロー。
家族総出で代わる代わるお店と家を往復してる人もいましたよ。
>>287 MT時はステアギリ握り位ですね。183cmです。
鳥はデブでスポーツ志向な理屈者ってことか
アウト(笑)
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:20:32.55 ID:T2RaugmFO
>>289 私も181有りますが、少し背もたれを起こせば解決しますよ。
どうやっても膝が当たって乗り難いと思ったのは軽トラくらいですね。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:24:36.17 ID:T2RaugmFO
>>289 連投すみません
>左足は斜めから抑え込む様に踏んでいるので、シートを前にして問題ありません。
踏み方に問題が有ると思いますが?
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:48:01.66 ID:T2RaugmFO
>>282 またしても支離滅裂な回答を頂いた様ですね。
羨ましい限りです。
294 :
名無し:2011/03/10(木) 09:58:34.01 ID:7znCPZnC0
>>289 ポジション公開ありがとう。
右時一般的ではあるが、積極操作目的やや遠いな。
左積極操作するが、右ややおざなりといったスタンスか..
因みに私も大体同じ身長、シートポジション最適車中々無く
ステア/ペダルどちら取るか択一なるが
私はステア側優先、結果ペダルポジション結構きつい事多い。
元からポジション狭いから、ペダル左右オフセット
余り気にならないのもおそらく一緒だ。
普段、E39乗ってるが左普通に踏める。但し常用してない。
>>290 身長データで体重判る君は凄いな..
>>291 君サイズ丁度天井擦るか否かだから、それより身長上だと
シート起こし無理車種結構有る。
ヒダリストと右足派とどちらが正論を言ってるかと言うと右足派なんだよ。
というのも左足ブレーキ使用者の絶対数が少なくそれに関するデータや検証が殆どないため論拠に乏しく一般化できず、どうしても経験則や主観に依らざるをえない。
グローバルスタンダードは右足操作であり右足操作のために最適化されてる。
もちろん左足ブレーキのメリットも何となく分かるが、
すでに構築され普遍化したインフラを破壊したり、習熟時の危険を鑑みても
あえて変更するほどのメリットは見出だせない。
というのが右足派のだいたい共通した意見だろう。
それらを納得させ得る客観的根拠が示されない限り左足ブレーキが一般に容認されるのは難しいんじゃないかな。
>>295 グローバルスタンダードに合わせるなら、日本も右側通行の左ハンドルにしないとな
これに限らず日本はガラパゴスな国だから、国際標準とか言われても説得力ないすよ。
>左足ブレーキが一般に容認されるのは難しいんじゃないかな。
法律で規制されてるわけじゃないし、何をもって容認されたとするのか教えてください。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 11:37:57.19 ID:T2RaugmFO
>>296 容認と言うか、認知だわな。
過去に何件か、左足ブレーキ使用者のブログが紹介されてたが、
それこそが認知されてない証拠。
左手で箸を持つ人は沢山居るが、わざわざブログに載せて左利きを語らないだろ?
そりゃそうだ。
左利きは一般に認知されてて、語るに及ばないからだ。
書いても「それで?」な内容になってしまう。
ま、一般的な認知度の話だから技術的な事を乗せての反論はするなよ。
298 :
297:2011/03/10(木) 11:45:35.84 ID:T2RaugmFO
↑な事を書くと、該当ブログを探してくる暇人が居るかもな。
そのブログを見て、
「左利きって素晴らしい。右利きだけど左に転向しよう」
なんてバカが現れたら、発言を撤回しよう。
299 :
名無し:2011/03/10(木) 12:43:57.11 ID:7znCPZnC0
>>298 私は右利きだが、左箸便利だから時々使うぞw
>>292 激しく同意。
右左関係なく問題のある踏み方だね
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:59:05.99 ID:T2RaugmFO
>>299 うん。そうだね。
坂道発進の時、左足でブレーキ踏むのと同レベルだね。
>>254 あっはっは
そんなのできて当たり前じゃん
>>261 あっはっは
踵をつけてブレーキ待機していても踏む瞬間には踵は浮くのですが何か?
>>265 あっはっは
プルプルだなんて
所詮みぎぃの頭ではその程度の認識。
>>272 みぎぃはブレーキも踏まずに危険に向かって特攻ですか
ミギミギくんのレスは基本的に2種類:
1. 圧倒的多数派なんだから、これで良いんだ
2. そんなの公道では必要ない、気をつければ良いのさ
過去には全て3ペダルMT、欧州では今も新車の8割がMTだから、
右足踏み替えをまず教えるのは分かる。しかしいずれ全て2ペダルになる。
2ペダルATのレースの世界では、ミギミギくんは絶滅した。
両足操作のほうが速くて正確、片足では不可能なこともある。
3ペダルMTで右足A/B踏み替えは正しいが、2ペダルATでは劣った操作法だ。
で、公道とレースは違うとくる。もちろん違う。
速くて正確な操作を、スピードではなく、安全やスムースさに活かす。
ミギミギくんはこれを理解しない、というより感情的に拒否している、たぶん。
拒否しても、劣った操作法が正当化される訳でもないのに。
こうして日々、劣った操作法ゆえの事故が起こり続ける。
だから、レースでも公道でも目的は同じだってば。
空走時間の短縮だよ。
308 :
鳥:2011/03/10(木) 13:40:09.60 ID:ASvYcrV7O
>>292>>300 どう問題があるのかkwsk
左足は踏み込むほどに整対しますね。
>>294 MTも長い事手に汗かくほどは攻めずリラックスモードです。かかなくなったとも。
事なかれ主義の政治家と自動車会社に踊らされていることに気付けよな。
右だ左だと国会で議論されてから20年近く経つのに何もアクションを起こさない、変だと思わんのかねぇ。
左が危険ならさっさと罰則規定を設けて取り締まりなさいよね。
アクションがないってことは事実上の容認になる。
みぎぃくんの言うことは根拠がないなぁ。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 14:12:04.89 ID:T2RaugmFO
>>307 またレースの話?
レースカーはドライバーの癖や好み、コースに合わせてセッティングしてる。
だから、速く確実に走れる。
市販車でも同じ事が出来ると思ってるとは・・・オメデタイ
>>308 足の関節やペダルの構造を考えても、
真っ直ぐ踏むのが合理的で、確実に踏めます。
右だ左だと踏み足を語る前に、変な癖を直した方が良いですよ。
>>309 元々禁止されてない事に罰則も糞もあるかい。
そもそも、根拠を示すべきは「左足ブレーキは優れている」とするヒダリストの側だろ。
ミギミギとか言うがその実は一般論者なわけで、一般論を覆しうる論拠を示せば
こんなアホらしい議論なんて10レスもなく終わるよ。
ブレーキペダルは真ん中に付いてるんだから右も左も無いじゃん
313 :
鳥:2011/03/10(木) 14:25:43.47 ID:ASvYcrV7O
>>310 「レースドライバーの癖は認めても、鳥の癖は認めない!」でいいですか?
踏み始めが斜めアプローチによる弊害についてkwsk
問題は2つのペダルを2本の足でどう操ったら一番効率が良いかって話じゃ無いのけ?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 14:36:01.84 ID:YvcrdSW1O
レーシングドライバーが左足でブレーキ踏む理由は少しでも長くアクセルを踏みたいからだろ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 14:43:40.09 ID:T2RaugmFO
>>313 アナタの車が、アナタの癖に合わせた改造(セッティング)してあるなら何も言いませんよ。
通常のペダルは、踏面は正面を向いてて、それと平行にヒンジが有りますよね?
斜めに踏めば、踏み損なう可能性も有るし、
ヒンジに不自然な力が加わり、スムーズな動きが阻害されます。
その程度は想像できませんか?
レースは究極の合理性で、カッコつけてやってる訳じゃないでしょ。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 14:51:45.09 ID:s6PKvW6DO
>>306はどうして
あんなに必殺なの?
コンプレックスでもあるの?
必殺だなんて物騒な話はやめようよ
320 :
鳥:2011/03/10(木) 15:33:35.59 ID:ASvYcrV7O
>>316 ありがとうございます。想定の上弊害のない様にしてはいますが気を付けます。
次はテレスコピック付きのクルマにでもします。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:12:11.92 ID:T2RaugmFO
まぁ考え方じゃないの?
ペダルが2本に足が2本。
じゃ1本づつ割当てようって考え。
方や、MT同様に右足だけで操作出来る。
じゃ左足は楽にしてようって考え。
どっちも間違えじゃない。
構造を踏まえれば、そんなもんは安直だとしか言いようが無い
考え方と効率って同じですかね?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:45:50.00 ID:o4qPx9gp0
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 18:12:15.09 ID:tCEVruodO
えっとね、日本では「意識している」と「認定されている」はちゃんと区別して捉えるものなんだよ
その辺を無視しちゃうと、今みたいに話が通じないって事態になるから、今度からは気をつけてね
>>325 それは論拠でも何でもない君の解釈、希望的観測に過ぎない。
国会で見送られたのは左足ブレーキに移行する事によるメリットと
インフラ整備と浸透性、移行過程に容易に想像される事故と混乱のデメリットとの
トレードオフの結果、リスクに見合わないから見送られただけだ。
現に装置を組み込むだけの横滑り防止装置義務化はすぐに通った。
好意的解釈によっては君の見解も正しくはあるがね。
メーカーが暗に推奨しているというのも希望的観測だわな。
だいたいのメーカーのマニュアルには右足で踏めと書いてあるよ。
>>327 ほー 希望的観測かね?
では日産のBOSはなんで両足踏み制御が入ってるのかね?
みぎみぎくんには縁のないことなんだけどねぇ。
アクセル踏んだままでのブレーキの踏力に応じた出力制御や遅延コントロールはみぎみぎくんにはオーバークォリティーなんだよ。
左足ブレーキを意識しなけりゃただのアクセルカットでいいだろ?
マニュアルくんは現実逃避の優等生だなぁ。
329 :
鳥:2011/03/10(木) 19:30:29.37 ID:ASvYcrV7O
ここはアングラな手法を話題に扱うある意味限定された場なので、必ずしも一般論を持ち出す必要性はないかと思います。
その手法を扱う者にとって現状で弊害があるのか、それに尽きるはずです。
国会及び一般論を持ち出す側にとって、切り替えにあたるコストとそれによって得られるメリットを天秤にかけるのは重要ですが、
日本の所有台数に対する道路整備率の異常な低さ、モータリゼーションの不振興、普及に際したソフト・ハード両面のインフラ整備を鑑みると、左足ブレーキは不採用一択で当然です。
でも、個人レベルでアリかナシかとなれば話は別です。
その場合の結論は「アリ」ですかね。
一般道で一般論にそぐわない運転方法を強行するとは是如何に
【福島】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 スーパーに車突入 男児ら5人重軽傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299675529/ 224 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/10(木) 09:39:33.48 ID:H6WGDjl80
この手の事故をまとめると大体こういう話に帰結する。
・踏み間違いは昔から起きていたが、MT車の構造上暴走には至らず目立たなかった。
・AT車が主流になってクラッチペダルが廃止され、踏み間違いが致命的な暴走に繋がる。
・そもそも乗用車のペダル式アクセル・ブレーキ操作はMT車を前提に設計されたもの。AT車に流用は無理がある。
右足でアクセルとブレーキのペダル操作を行うという構造は、左足をクラッチ操作に専念させるという前提があって初めて成り立つシステムなのよ。
左足のクラッチを撤去して右足だけでアクセルとブレーキの全く同じ「踏み込む」というペダル操作をさせるのは、人間工学的に誤ったデザイン。
人間はミスをする生き物なんだから、本来ならばこのデザイン自体を改善すべきなんだよね。いうなればMT時代の負の遺産。
-----------
ATミギー殺人鬼はすみやかに免許返上してくださいね
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 20:30:11.04 ID:T2RaugmFO
>>329 メリットが無い。
有っても僅かって結論が出てるんでしょ?
て事は、やっぱり自己満足レベル。
僅かでもメリットがあるなら行う価値有りです。
334 :
鳥:2011/03/10(木) 20:34:36.11 ID:ASvYcrV7O
>>330 強行ではありません。
ヒダリストが一般道で使う際の弊害を挙げられるならお願いします。
メリット大ありだよ。
踏み間違い事故皆無に、追突事故大幅減(-80%ぐらいか)と予測。
日本はAT車先進国、運転技術も両足操作で一歩抜け出して、世界の模範となろう!
>>331 左足ブレーキなら暴走事故は起こさないという主張はタクシー運転手の件で破れているわけだが。
と、こういうと運転手の左足ブレーキ経験だとか踏んだのは右足だとか見当違いの反論をよこすのが常なんだよなw
左足ブレーキのまねごとをしていたジジイドライバーが起こした事故を
何時までも左足ブレーキ事故の代表みたいに言うのがおかしいだけ
>>337 >左足ブレーキなら暴走事故は起こさないという主張はタクシー運転手の件で破れているわけだが。
それこそお前の希望的観測だろ、笑えるぜ。
早く日産BOSの説明してよねぇ 。
>>330 メーカーで想定した操作方法ですが何か?
右と左を間違えることはありえないか?
被験者Aと被験者Bを対面して正座させ、
それぞれ両者の右に棒、左にヘルメットを置く。
被験者Aと被験者Bは、じゃんけんをして、勝った方が棒で相手を叩き、
負けた方はヘルメットで防ぐというゲームをやらせた。
この実験で、あわてた被験者がじゃんけんで勝ったにも関わらずヘルメットを手に取ろうとしたり、
じゃんけんで負けたのに棒を取ろうとするミスが多く見られた。
両足操作なら間違えないというのは正しくない。
252です。
>>289 結局、左足の時のシート位置は不明ですが、ブレーキを斜めに踏んでいることは判りました。斜めというより、端を斜めに踏んでいるということでしょうね。
私とのそ大きな違いはそこですね。
雨の日は、左足の靴底が滑ってブレーキがスッポ抜けるリスクはありますが(体験済み)、平常時は問題ないと思います。
ただパニックブレーキの時には、違いが出るかもしれません。左では経験ないので判りません。
ま、これは左足信者が書いていることと同じように想像の範疇なので、書いても非難されることはないでしょうw
ドライビングスクールやジムカーナの練習会に通っていたこともありますが、目一杯ブレーキを効かせるには両足で踏ん張る感じにしないと数mの制動距離の違いが出ます。もちろんABS車です。
これが、左足一本の踏ん張りかつ右足を抜くことができるか疑問が残ります。
スッポ抜けは経験がありますが、左足ブレーキでパニックブレーキの練習経験がないので想像の範疇です。
私は、両足操作に関して、否定的ではありません。
踏み間違いを防ぐことに有効だという意見に否定的なだけです。
踏み外しは防げても踏み間違いは防げないですから。
左足ブレーキの推奨には少し条件があります。
全力でランニングして、急にストップした時、前に出して踏ん張っている足が左足なら、
あなたは左足ブレーキでも大丈夫なタイプの人です。
あと、左足でブレーキする場合、必ず、右足をアクセルから外す癖をつけている方が
安全です。
常にブレーキの上に足が待機しているというのは良いことです。
(ブレーキランプをつけてしまうバカは論外ですが)
でも、常にアクセルの上に足が待機しているのは危険なことです。
>>339 希望的観測とは証拠や合理性ではなく、「そうあって欲しい」とか「そうだったらいいな」という希望に基づいて判断を行うことをいう。
左足ブレーキの使用者が暴走事故を起こしたのは「事実」であり、イコール「ミスは起こり得る」だ。
希望的観測でもなんでもない。鳥頭のハトでもこれぐらい分かるでしょう?
BOSの件にしてもそう。
AB両踏みしても単純アクセルカットではなくコントロール領域を残してあるのは分かった。
「日産BOSは左足ブレーキを意識している」だっけ?
>>326も言ってるけど「意識している」と「認定している」の間には何光年も距離があるの。
どっかにそういうソースがあるの?関係者に言質取ったの?
ないならそれも「希望的観測」に過ぎないよ?
個人的には、メーカーごとの味付けの違い、即スロットルOFFによる意図しない急激な挙動変化を防止するためだと思うがね。
まぁ言質取るなら客相に電話して聞いてみたらいいんじゃない?ちゃんと録音してね。
「御社のBOSはブレーキング中でもアクセルコントロールができるようになっているとの事ですが
これは右足でアクセル、左足でブレーキを踏むことを前提としておられるのですか?」ってさ。
もしかしたらスカイラインとかなら「スポーツ走行を視野にいれてそうしてあります」って言ってくれるかもよ?
>>341 面白い実験だが
実験と名のつくものは、その場限りのものが多く、
練習によってどのくらいミスが減るのか?考察に欠ける。
日常的に棒叩きをしているわけでなし、普段していないことで運転という日常行為を推し量るには無理があるといわざるをえない。
>>341 それは運転操作とは似てもにつかない。
どこがダメかというと、棒もヘルメットも手に持ってないからだ。
あえて喩えるならば、右手に棒、左手にヘルメットをしっかり持ち、
ふつうは棒を突き出しており(アクセルを踏む)、
状況によってヘルメットで防御する(ブレーキを踏む)という感じだ。
茶碗と箸に喩えるのが一番良いと思う。
あらかじめ左右の役割が決まっていて、だいたいは左が準備状態にある。
>>344 意識?認定?子供の言う事だな。
現実逃避だけは優等生だ。
お前さんの言うスカイラインに限らず6年以上前から日産は全車両BOS標準装備だな。
スポーツ走行に縁のない車までもだ。縁のないみぎぃには気がつかないだけ。
メーカーは暗に認めるのが精一杯なのがわからんのかねぇ。
子供は大人の世界に首つっこんじゃだめだよ。
>即スロットルOFFによる意図しない急激な挙動変化を防止するためだと思うがね。
それこそアクセルオフってブレーキ踏むみぎぃには無縁の制御。
普通じゃないことを起こすための実験だよ。
普通は、右足のみの操作でも、両足での操作でも
ブレーキとアクセルを間違えるなんてありえないから。
坂道発進の時に左足ブレーキ使うから、
両方踏んだ時にある程度アクセルは効いて欲しい。
>現実逃避だけは優等生だ。
お前が言うなよ。自己紹介か?
もう一回言うぞ?
「どっかにそういうソースがあるの?関係者に言質取ったの? 」
証拠があるから強弁できるんでしょ?
ないんなら「希望に基づいて判断」しているって事になるんだが。
別に明日でもいいよ、客相に電話一本するだけで済む話なんだし。
>>350 あっはっは
自分の思い通りにならないとすぐ切れる、無様だな。
大人の世界に首をつっこむなと言ってる。
メーカーが公言することを渋ることがわからんのかね。
公言できるならいつか左足操作対応の車が出てる。
もう少し社会を勉強してからいらっしゃい。
>>351 なるほど、つまり「電話しても否定されるだろう」というのは自分でも分かっているわけだ。
ならば「日産BOSは左足ブレーキを意識している」というのは君の主観による推論でしかない。
それぐらいは認めたら?大人なら。
不器用自慢な人が居るからメーカーは公言出来ないんだよ。
新しいことして事故ったらすぐ訴えるでしょ。
厄介な人種だよ。
>>347 相変わらず例えがおかしいw
茶碗と箸の例えだけど、
まぁ皆と共に学ぶという点で、小学校で学習する機会はあるかもしれない
でも、茶碗を置いて箸で食えなんて教えられる事は無いし
茶碗を右手で持てと教えられる事も無い。
この時点で根本がズレてる。
>右手に棒、左手にヘルメット
ヘルメットは被るものですよ?w
いい加減、例えはやめたら?
どうせ当て嵌まらないんだからさw
まぁ当て嵌まらないということは、それが理に適っていないという事にも直結する可能性が非常に大きいんだけどね
ヒダリストはリアルで左足ブレーキしてますって言うと批判されたり相手されないから
ここでストレス発散するしかないんだよ
だから文章も攻撃的でちょっと批判されるとすぐカッとなるんだよ
放っておいてあげようよ
>>352 逃避の優等生には何言っても無駄だな。
偽者でも書いた活字を信用しちゃうネット中毒患者かね。
何不自由なく両足を使える日産BOSが物証だね、この事実は真実。
メルセデスも似た制御をしている。
みぎぃには全く無縁な制御で装備されていることすら気がつかない。
メーカーにしてみれば余分な装置でコストがかさむだけ無駄。
流れはトヨタのフロアマット暴走の対策ってことになっているが、
日産はそれより前からBOSを採用していて、何をいまさら?ってことだ。
アクセルカットしてしまえば簡単なはずなのに、同時に踏んでもアクセル操作ができる道を残してあるのは
メーカー内部に両足踏みの開発関係者がいるからだ。
合理的に考えるとここに落ち着く。
君こそ、君自身の主観による推論ってやつを認めたらどうかね?
357 :
鳥:2011/03/10(木) 23:15:23.41 ID:ASvYcrV7O
>>342 底が真っ平らな革靴でもスッポ抜け体験がないのは、あなたがイメージしている踏み方とは違うからかも知れませんし、たまたまかも知れません。
左膝なり左脛を固定した状態で踏む事が多いので、それも関係してると思います。
斜めからと言っても、足とペダルの接触面が少ないとか、踏み込みベクトルが斜めというわけではなく、足裏で掴みおろすイメージです。
少なくとも、某名無し氏が言う様に前過ぎるというわけでもない様ですが、固定の難しい車種でのアクセル甘踏みの可能性も確かに改善の余地ありです。
模索しながらの運転は続くと思います。有意義な意見ありがとうございます。
>>343 >左足でブレーキする場合、必ず、右足をアクセルから外す癖
鳥サンの論理とはかけ離れ(空走)ますが、パニック時の対処には必須ですね。
実行しますわm(__)m
>>356 >何不自由なく両足を使える日産BOSが物証
それが”左足ブレーキのためである”とされるか否かが論点なの。
BOSはイレギュラー操作を推奨するためでなく、むしろ防止するための機構だろ。
対処領域を広げて「BOS作動で(コーナリング中等で)挙動を乱して事故を起こした」という
クレーム(訴訟)を防ぐため。という方がよほど信憑性がある。
>メーカー内部に両足踏みの開発関係者がいるからだ。
居るとは限らないし、居たとしても、だから「左足ブレーキがしやすいように作ろう」となるかどうかは別の話。
それは合理的というよりご都合主義だ。
>君こそ、君自身の主観による推論ってやつを認めたらどうかね?
俺は個人的な見解を述べるときには
>>344でもしているように
「個人的には○○と思う」と推論であることを前触れしている。
君のように主観を一般化して論じるような詭弁は弄してないよ。
>>354 レス番違ってるぞ、元レスも読んでないだろ。
こういう奴が、ペダルの位置も確かめずにいきなり乗って、踏み間違える w
>>357 >足裏で掴みおろすイメージ
左足浮いちゃってんじゃん
残るは右足の踵だけだねw
>>359 相変わらず何もわかっていないんだな。
BOSなんて装備は左足ブレーキ操作には邪魔なだけの存在なんだよ。
他社のBOSは顕著に介入してくる。
>BOS作動で(コーナリング中等で)挙動を乱して事故を起こした」という
クレーム(訴訟)を防ぐため。という方がよほど信憑性がある。
みぎぃ操作ではBOSの介入はありえないから挙動を乱しようもないね。
大足の男が両ペダル踏んづけたとでも言いたいのかい?
お前さんのあげる例ではどれもこれも説明不足。
まともに説明できないのかねぇ。
両足踏みってものを理解していないから無理もない事だな。
ボロがかさむだけだからもう消えたら?
>>362 >BOSなんて装備は左足ブレーキ操作には邪魔なだけの存在なんだよ。
>他社のBOSは顕著に介入してくる。
「”だから”日産のBOSは左足ブレーキを意識して作られている」と?
でも「実際に確認を取れば否定される」のは分かっている。と。
矛盾してるよね。
>お前さんのあげる例ではどれもこれも説明不足。
説明すべきは君であって俺ではない。
証明を求めているのは俺であって君ではない。
>ボロがかさむだけだからもう消えたら?
ディベートの結果を判断するのは第三者であって当事者ではない。
それじゃな!ちゃんと客相に電話して聞くんだぞ。
>みぎぃ操作ではBOSの介入はありえない
のなら、もしかしたら持論を立証させ得る言質を与えてくれる可能性もあるんだからサ。
>>363 あらら 怒っちゃったの?
切れちゃって無様だねぇ。
こちらは物証を提示した、否定の論理を組み立てるのは反論者の役目だな。
やれやれ、説明できないと悟るや切れ口上だ。
もうちょっとマシだと思ったが君には失望させられたよ。
両者とも「付き合ってやってる」スタンスなわけか。馬鹿馬鹿しいなw
まぁいいや。
>こちらは物証を提示した
物証にはなっていないと言っている。
「それが”左足ブレーキのためである”とされるか否か」が否定される要因とも。
>何不自由なく両足を使える日産BOSが物証だね
この時点では”主観による推論”の域を出ていないわけなの。
それを立証するためには何らかの根拠、あるいは公式な言質がなければならない。
少なくとも「討論」においてはね。
だから、ネット上でソースが見つからないならば、電話して聞いてみるといいと言っている。
そこで言質を取れれば君の大勝利なんだから悪い話じゃないはずだが?
それに君は何か勘違いしてるんじゃないかな?
俺は左足ブレーキの効果そのものを否定しているわけではないので、そこのところお間違えなきよう。
>>363 あんまりイジめてやるなよ流石にかわいそうになってきたwww
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 04:12:57.95 ID:ewRMS1q10
【ガチンコ】 ミギミギ VS ヒダリスト 20 【対決】
次スレタイトルはこれに決定しました。
>>357 >左膝なり左脛を固定した状態で踏む事が多いので
脛が曲がることはないから無視するとして
膝を固定したブレーキってどんなのだ? 理解できないのは俺だけか?
369 :
鳥:2011/03/11(金) 06:52:28.15 ID:Zpe5EENjO
>>368 例のシャフトのある車ですよ。
ステアコラムを使う事もあります。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 07:11:09.97 ID:ci1qkHQGO
人の運転姿勢にはケチつけてるよな、鳥。
猫背だとか
。
>>369 傍目には窮屈そうだ
本人は気にならないようだが、同乗や前後は走りたくないな
ATなら、ゆったりと安全運転だよな
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 13:44:38.19 ID:C7SjcKO/O
>>369 その運転で問題が無いならケチはつけないけど、
膝や脛を固定って、やっぱり意味不明。
足首の動きだけで踏んでるの?
374 :
鳥:2011/03/11(金) 13:51:17.05 ID:Zpe5EENjO
>>365 BOSは、表向きアメリカで頻発したマット絡みで起こる同時踏みや、ブレーキを踏んだのに暴走したとされる踏み間違い対策かと。
どちらにも言えるのは、本当にユーザーがブレーキを踏んでいたのなら、ブレーキ時はスロットルがキャンセルされる機能があれば同じ事故は起きてないでしょ?というもの。
マットや車側の不具合以外の同時踏みを想定しないなら、単純にブレーキ信号とスロットル信号の同期で機能させればいいのに、
わざわざ他の条件付きで機能させるのだから別の意図があると見て間違いないでしょう。
GT―Rの件もそうですが、メーカーが左足ブレーキの存在を知らないわけがないですし、それを許容しない理由もないわけです。
建前上は「ブレーキは右足で踏んで下さい」ですが、「ハンドルは両手で持って下さい」だって大事な建前です。
客相に聞いた所で、杓子定規な返答しかできないに決まっています。
右足ブレーキ前提で最適化されてるのなら、単純に両信号同期でBOS発動でいいはずですが、そうでない理由が他にあったら挙げて下さい。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 14:02:32.43 ID:C7SjcKO/O
>>374 BOSとやらは良く解らないけど、
ハンドルは両手で持つのは意味が有るわけで、
片手ハンドルは、片手に与えられる自由と引き換えにリスクを負うよね?
て事は、左足ブレーキも何等かのリスクを負うと思って間違いない?
376 :
鳥:2011/03/11(金) 14:20:43.64 ID:Zpe5EENjO
>>373 左足ブレーキも使うなら分かると思いますが、シートは前めの方が運転はしやすいですよね。
足首の動き、ふくらはぎの力だけで踏んでる感じではないですが、普通に運転してるだけなら小さな動きで十分ですし、
踏んではいけないペダルが左隣にあるわけではないので、強いブレーキも踏める所まではシートを前にします。
右足ブレーキ時の様に足で体を支えない分、膝や脛を当てて安定性を増している感じです。
状況によっては膝を立てて踏んでますが、その位は余裕を持たせています。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 17:58:10.18 ID:C7SjcKO/O
一連の書き込みで、鳥氏の左足ブレーキは、
鳥氏固有の癖に合わせる為のブレーキング方法ってのが判った。
固有の癖なんだから、一般的じゃない。
今後、その事を踏まえて発言してね。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:21:11.16 ID:ci1qkHQGO
我流と言うか、基本がなってないと言うか。
教習所の先生も大目に見て合格させたんだろう。
事故に繋がらなければ良いが。
殺人運転のMTミギーは津波に流されて死ねばいいのに
ヒダリストというものがよくわかる発言だな
こんなに空気読めない阿呆がよく安全運転とかほざけると思うよな
>>374 >わざわざ他の条件付きで機能させるのだから別の意図があると見て間違いないでしょう。
坂道発進のためじゃないの?
ふと思ったんだけど
ミギミギってシフトもDで固定って気がするんだけどどう?
シフトダウンとかしないでしょ
ATは楽に乗れる車という認識でそれいじょう考えないでしょ
どうかな?
ゲート式であれトルコンATで嬉しげにガコガコやってる姿は滑稽だ
こんなものは、両足ブレーキでいいんだよ。
左足は常にブレーキ上に待機、
ブレーキの時は、左足で踏んでから、右足でもブレーキを踏む。
アクセルの不要な時は、右足もブレーキ上に待機。
ブレーキペダルが大きくて、運転姿勢も安定するならば、これが最強。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 00:08:44.99 ID:OXrIhQakO
急な下り坂ならシフトダウンするよ、
それ以外のシフトダウンの必要性は感じない。
ところで
日本には上り坂と下り坂とどちらが多いかわかるか?
知識がなくても考えればわかるぞ。
hidarist:ATだけど、俺のドライビングはマジスポーティーcool!
>>375 ステアスイッチ(パドルシフタの前身みたいなもん)付きを買ったけど
つい左手・左親指がセレクタレバーとOD(ホールド)スイッチへ
勝手に伸びてしまうんで、結局まったく使ってないわ
両手をステアリングに携えたままシフトできるに越したことはないと
頭ではわかっていても、無意識に体が旧いやり方で動いてしまう
これって、ミギーの状況に近いかも
ブレーキペダルはヒダラーなんだけどね
もっとも、スイッチを有効にするにはレバーを横へ倒しとくっていう
ワンステップが余計に必要で億劫ってのが主因かもしれんけど
>>376 オラはヒダリストだけど、サッパリわからんね
普通の乗用車(
>>112によると、オデッセイとアコード?)でなら、尚更
左ヒザや左ふくらはぎの左側面をコンソールに押し付けられるって
いくらなんでも前すぎんだろ、まともな姿勢とは全く言いがたい
というか、そんな(左ひざをコンソールに押し付けつつ、ブレーキペダルを
力いっぱい踏み込める)ポジションなんて、オラの車では不可能だわ
シートは普通(ブレーキペダルをいっぱいに踏み込んだとき、ほんの少し
ヒザが曲がる程度)の位置のほうが断然ラクで操作しやすいよ
そもそも、公道を法規と常識にそって走る分には
身体の安定性を必要以上に増す必要なんか微塵もない
シートとステアリングだけで十二分だ
アンタまで「踏ん張り君」になってどうすんだよ
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 06:22:46.44 ID:7rvpKEpzO
鳥はもう発言しない方が良いよ。
一度、自分の発言を読み返してみな。
一貫性が無く辻褄の合わない事ばかり。
挙げ句には、珍妙な操作まで露呈。
これ以上発言しても、恥の上塗りだぞ。
>>390 コテ無し早朝〜深夜常連のお前ほどの恥ずかしさは無いわw
もうひとつの人格が出てきたぞw
393 :
鳥:2011/03/12(土) 08:55:21.82 ID:EfBUiyeu0
>377
>>389>>390 >>287で普通だと名無しさんはリアル鳥を知っているか分かりませんが、某所の古参でガチな方です。
みなさんご指摘があるなら参考にしたいので具体的にお願いします。
>>378 二種免許を勧められましたけど、再取得の人みんなに対してそうでしょうかね。
394 :
鳥:2011/03/12(土) 09:03:49.75 ID:wIXyEyM1O
>>392 ばさばさ…
自演は寒いですよね。似たような意見の方からも含めて、苦い思いでもしたんでしょうか?
プロではないですし、運転に絶対の自信があるわけでもないので、具体的な意見を望みます。
あなたはミギミギですか?左足ブレーキを使う時はありますか?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 09:07:17.36 ID:iFUkk8I40
鳥=免取りババアは、女で免許取り消しになった奴だからw
取り消しになって、左足ブレーキで免許を取り直したんだよ。
女で小柄だから、ヒザをつけるとかおかしなポジションが取れるんだろう。
携帯とPCを使い分けて自作自演しまくり、どうしても言い返さないと気が済まない
攻撃的な性格、それらがそのまま運転にも出てるんだろう。
1台でも抜かして先に行こうと常にがんばってるから、いっつも左足でブレーキを待機
してないといけない。
攻撃的な性格が、運転にも出てるわな。
だから、免許取り消しになる。
396 :
鳥:2011/03/12(土) 09:16:14.73 ID:wIXyEyM1O
>>395 だろう運転はいけません。
183cm68キロですよ。レスの内容が全てです。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 09:51:47.66 ID:7rvpKEpzO
>>396 そのレスの辻褄が合わんと言ってんの。
もう一度、自分のレス全部読んでみろ。
ID:7rvpKEpzO
口汚く罵るほど自分の人格が疑われると気付けない奴ってかわいそうだね
疑ってみたところで何も変わらんけどね
現に、鳥自体抑え気味な口調を敢えて維持させることで、実際のヒステリックさを必死に隠しては居るものの
否定を受け付けない姿勢だけを貫けばその程度の事は可能。
まぁ内容から実態は見透かせるわけだけど
口汚い罵り口調で人格疑われるようなのってつまりハトの事だろ?
401 :
280:2011/03/12(土) 11:17:27.13 ID:nzD+8a6D0
>>374 「間違いないでしょう」「決まっています」と思い込みから、「そうでない理由が他にあったら挙げて下さい」と確定要素を要求するのは馬鹿?
人に問う前に自身の思い込みを客観的事実にしてから問うことだな。書き直せ。
403 :
鳥:2011/03/12(土) 17:43:45.94 ID:wIXyEyM1O
>>397 具体的にお願いします。
>>401 そういう車はステアコラムを拠り所に使ってますね。特に運転しにくいわけではなかったですよ。
布教と言うより、勘違いの訂正や所感と事実を述べるに留まっていますね。
>>402 「あったら」とありますね。
BOSについて反論がないなら書かなくていいんじゃないですか?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 17:47:08.61 ID:7rvpKEpzO
鳥ウザイ
>鳥
> 布教と言うより、勘違いの訂正や所感と事実を述べるに留まっていますね。
勘違いに訂正となるだけの根拠や所感を相殺できるだけの論証が、
鳥の中でのみ成立してる確定要素でしかない。
元々あんたはズレてんだから、広義的に認められた事を前提に話しができるようにならないと何一つ通じないよ。
お前ら、言うことおかしいわ。
左足でブレーキ踏んじゃいけねぇって法律があるわけでなし、できるやつがやればいい。
ただな、教科書片手によく吼える犬よりは、十中八九、鳥のほうが運転は上手いぞ。
実技は、実践派に分があるからな。
人のペダルの踏み方があーだのこーだの言うのが流行りのようだが、ペダル配置はハードの話で左足ブレーキの効果とは論点が違う。
もっとましな論争をしなさい。
上手い下手は数値化できるものではないから右足派はだいたい一般論で進めようとしてる。
俺の方が上手いから正しいなんてジャイアニズムは小中学生の間でしか通用しない。
408 :
鳥:2011/03/12(土) 20:53:13.69 ID:wIXyEyM1O
>>407 あなたはミギミギですか?
一般論とは、建前などの表面的な解釈に都合よく合致した論調の事ですか?
客観的事実を述べるとは、左足ブレーキについて体験で理解できない人に、あるはずもない実験結果を示そうと試みたり、想像を膨らませる材料っぽい数字を並べる事ですか?
サッカーをやった事がないけれど知識はある。そんな監督の指示を素直に聞く選手がいますかね?
左足ブレーキについて語るなら、左足ブレーキを実践している事が前提と言っても過言ではありません。
教えて下さいではなく上からなのはミギミギであり続けるための自己保身だからじゃないんですか?
意味がわからないな。
一般論とは常識論で、左足ブレーキは良くも悪くも非常識な操作方法だという事は自覚してるだろ?
左足ブレーキの経験というがそれは個人レベルの話にするって事で
個人主観をぶつけ合う事で結論を一般化する事はできない。
酔ってるのでこの辺で。
410 :
401:2011/03/12(土) 22:12:24.22 ID:nzD+8a6D0
>>403 >そういう車はステアコラムを拠り所に使ってますね。特に運転しにくいわけではなかったですよ。
脳内左足ブレーキということがよくわかりました。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 22:28:14.97 ID:7rvpKEpzO
左足の是非は後回しでイイから、鳥は変な癖を直せ。
変な運転姿勢を前提にした左足は危険だ。
それとも、左足に拘る余り変な癖がついたのか?
何れにしても、危険な癖には代わり無い。
それで「スムーズな運転が可能」と言われても
真似をしようと誰が思う?
無くて七癖
413 :
鳥:2011/03/13(日) 04:07:01.19 ID:koTwJelEO
>>411 どう危険なのか具体的にお願いします。
運転姿勢(ポジション)に関しては
>>287で同じ位の身長だと言う名無しさんが普通だと言っていますね。
アクセルを避けて真っ直ぐ踏んだ方がいい右足ブレーキに比べて、左足ブレーキの方がシートを前にしやすいのは事実です。
体の接触部を増やした方が体を安定させやすいのも事実です。
かと言って車を振り回す目的ではありません。
共通するのは左足ブレーキだという事ですが、鳥のスキルは鳥だけのものです。完全に真似できるとも、するべきとも思いません。
増してや短足なら真似事すらできないでしょう?
>>413 俺も
>>411さんに似た印象を持っているよ。
大本の
>>268では、左のポジションを「右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前」として具体的なことは一切書いていない。しかし、
>>287で普通だと書かれている。
つまり、普通だと書いた
>>287は自作自演としてスルーしているわけ。
また、E39の話にあったステアコラムを拠り所に使うということが事実であれば、相当に変なポジションだろうなと思うわけな。(乗ったことないとしか思えないけどねw)
>>411さんに説明を求める前に、鳥がポジションを具体的に説明すべきだと思うぞ。
自身の言うことが相手に理解されないのは中傷ではなく、自身の文書能力にあるということを理解したほうが良い。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 07:57:26.64 ID:SlJHnqtQO
>どう危険なのか具体的にお願いします。
以前指摘を受けて、危険性は認めてたよねぇ?
>鳥のスキルは鳥だけのものです。
だったらチラシの裏にでも書いてろよ。
同じ奴がID変えて鳥叩きに必死だな
鳥は自分が自作自演をいつもやってるから、自分が批判されると
他人も同じことをやってると思うんだろう。
鳥が自分の体格書いてるのもまったくのデタラメだぞ。
スレを遡っていけばわかるが、最初は女であることを隠してなかった。
419 :
鳥:2011/03/13(日) 09:36:49.88 ID:koTwJelEO
>>414 E39に乗った時どうだっだかははっきり覚えていませんが、特に踏みにくい印象はなかったという事です。
フレキシブルではありますが、シートを前めにして膝や脛を押し付けて安定性を増しています。
ここまでで異論ありますか?
>>418 3年位前、デスクワーク中にネカマとして遊んでいた事はありますね。
その時から今もミギミギだとしたら、もの凄い粘着性ですね。何か苦い思いでもしたんでしょうか?
左足ブレーキスレにまた書き始めたのはここ2・3か月位で自演はしてませんし、名無しさんは年上で別人です。
俺リア女だけどミギーこそ鬼女のかほりがするわ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 11:36:12.21 ID:SlJHnqtQO
>>419 >特に踏みにくい印象はなかったという事です。
それはあくまで個人的な印象だろ?
結局、チラシの裏レベル。
>シートを前めにして膝や脛を押し付けて安定性を増しています。
教科書通り(ペダルをいっぱいに踏み込んだ時に、膝が軽く曲がる状態)
で右足ブレーキなら、そんな不自然なポジションをとる必要は無い。
むしろ、そんな不自然なポジションを強いるブレーキングなら即刻止めるべき。
422 :
鳥:2011/03/13(日) 11:52:26.01 ID:koTwJelEO
>>421 他人を下手だと思い込まなければ、多少の右寄りペダルでも左足ブレーキは容易になり得るという事がポイントです。
個人的には、膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまい、それこそ危険かと。
お正月頃、規制で書き込みができなくなり、為す術なくミギミギ同士の勝手な解釈やりとりを傍観していた事があったのですが、
その自演臭さ、頓珍漢ぶりは見物でした。あの様な人では会話もままならないのも分かる気がします。
おそらくまだ粘着していると思いますが。
> 他人を下手だと思い込まなければ
左足の人は他人を下手だと思ってるようですけど
424 :
鳥:2011/03/13(日) 12:08:58.44 ID:koTwJelEO
>>423 左足ブレーキに関しては下手以前の問題ですよね。だからこそ言っても分からない事だらけなわけで。
教本通りの運転への心構えは受け止めるべきものもありはしますが。
個人に対する批判に留まるのは、操作の具体的な弊害がどの程度のものかを書けないからでしょう。
>>424 左足ブレーキにしたのは何故?
した結果、どうなってるんだ?
しかもそれを客観的に見れてないよね。特にあなた。
客観論(一般論)としての左足ブレーキに対する評価だから、
人外の操作をしているわけじゃないんだし言われれば想像できる事だ。
経験の差というならヒダリストが左足ブレーキの経験を10年積む間に
右足派は10年の右足運転経験を積むわけで各々のアドバンテージが生じる。
故にヒダリストが右足派を見下すのもその逆もナンセンス。
427 :
414=401:2011/03/13(日) 12:51:14.44 ID:jFVH5lsC0
>>419 はいはい、異論ありますよーw
もう一度、401の画像を見てみな。お前さんが左では行っていない左足裏できちんと踏んだ時が以下の画像だ。
http://josup.xrea.jp/src/up3589.jpg この状態でもステアリングコラムカバーは膝頭の右側にある。
つまり、膝を押し付けて安定性を増すことは出来ないわけ。
もし、膝を押し付けるとなるなら、ステアリングを腹に当たるくらい下げる必要がある。
そこまでステアリングを下げ、尚且つこの画像より左膝を右に寄せないとステアリングコラムカバーに当てられない。
そして、お前さんが
>>289で書いた「左足は斜めから抑え込む様に踏んでいる」を実行したのが以下の画像となる。
http://josup.xrea.jp/src/up3589.jpg もちろん、膝や押し付けて安定性を増すことは出来る訳がない。
俺は自分で写真を撮って説明したわけだから、お前さんもオデッセイでの写真で示してくれ。
口で言うだけでは説得力に欠けるし、何より手間だろ? お互いに何のデメリットは無いはずだよ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 12:54:52.73 ID:SlJHnqtQO
>>422 >膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまい、
背もたれを立てても対応出来ないとなると、
余程足が長いか腕が短いか・・・
何れにしても、姿勢に問題アリ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 12:59:26.03 ID:SlJHnqtQO
事のついでだから、
ブレーキペダルを踏んだ状態で、腕が届かないって画像もうpよろしく
432 :
鳥:2011/03/13(日) 13:15:21.97 ID:koTwJelEO
>>427 あなたより足が長い事が分かりました。それ以外得るものはありませんね。
あなたはミギミギですか?
433 :
427:2011/03/13(日) 13:43:20.48 ID:jFVH5lsC0
>>432 俺は体のサイズは一度も書いたことがないが、何故わかるのかね?w
ちなみに、俺の寸法は、身長170cm, 腰下丈70cm, ズボン丈85cmの典型的な短足日本人だよ。
お前さんはいくつかな?
2つの質問に対する回答と、私以下の寸法だった場合の異論の計3点をちょうだいな。
434 :
427:2011/03/13(日) 13:45:03.15 ID:jFVH5lsC0
>>432 敢えてレスを分けた。
俺は状況によって左右を使い分けているよ。だから左を否定はしない。
>>421 斜め踏みのリスクを教えてくれた
>>342に対して
>>357では改める姿勢が無い。
おそらくパニックブレーキを踏んだことがないか、パニックブレーキのつもりになっているだけだろうね。
人を轢き殺してもベストな対応だったと言いそうだから聞く耳は持たないだろw
だから危険性を指摘しても意味ないよねな。
なお、パニックブレーキで事故ると運転手は足を骨折することが多いが、シートが近すぎると目一杯ブレーキを踏めないだけでなく骨盤を砕くらしい。
鳥の骨盤が砕けても構わないが、停止できるはずが轢き殺される人のことを考えると・・・。
>>413 たった一人の同意を取り上げているが、
>>389ではヒダリストが否定しているがね。
都合の悪いレスはシカトですねw
しかも、あれだけレースの話を持ち出しておいて車を振り回す目的ではありませんなんて茶を吹くわww
>>433 183cmらしいから、よっぽどベルトラインから下が極端に短いのだろうね。股下55cmのズボン丈70cm以下でないとならないからね。
レスが楽しみだが、おそらくスルーだろうねww
436 :
鳥:2011/03/13(日) 14:05:17.98 ID:koTwJelEO
>>433 身長183cm股下89cmです。あなたと比べて比率が…
アップライトな大体の車はダッシュパネルからセンターコンソールに下がるあたりで膝をあてられますね。
セダン型等シートの低い車で着座〜床が20cmプラスαなら他を使う事が多いです。
直線ブレーキで使うと言うよりはステア絡みの時ですね。
窮屈とまではいかない所までシートを前にして、両足操作を含め、車との一体感が増せる方が好きです。
それで、私のサイズが何故わかるのかね?
そして、追加の質問として、私より大きい体格となったのだが、それで左足に踏む影響は何かね?
>>432に反して俺の方が小さく足も短いことが判ったのだから、改めてその影響をちょうだいな。
鳥ちゃん
オデッセイの画像を忘れずにね (はぁと)
鳥やハトみたいな詭弁家は議題に対する理論の正当性よりも主義主張の勝敗の方が大事な人種だから
指摘された誤りを認める事はないし、認めるときは何らかの条件ないしレッテルによって優位を保とうとする。
これまで見てきた鳥の言動から、卑屈で皮肉家、独善的で自尊心が強く権威主義という傾向が強く見られる。
(なので逆にシンパに対しては内容問わず同意傾向がある)
現に不自然な運転姿勢を指摘されると無関係な指摘者の体型に言及し短足だのとレッテルを貼っている。
鳥もハトも言われたら内容の正否を問わず言い返さなければ気が済まない性格なのだ。
如何なる一般論、客観論も自らを客観視できない者にとっては中傷としか受け止められないわけで、
これではまともな議論は望むべくもないね。
>>436 アップライトな大体の車はダッシュパネルからセンターコンソールに下がるあたりで膝をあてられる写真 をうpしてくれよ。
441 :
鳥:2011/03/13(日) 15:24:11.86 ID:koTwJelEO
膝を当てる云々はヒダリストの中でも同じ様な体格の人だけが分かる事でしょうね。
左足ブレーキ操作への勘違いは真っ向蝨潰しに応えるようにしていますが、個人叩きに対してはどうでもいいです。
>>441 まず、質問に答えてね。
次に、体格が違うから違うならば、尚更お前さんもオデッセイでの写真で示してくれ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
課題がどんどん増えて大変だろうけど頑張ってねw
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 16:05:59.05 ID:SlJHnqtQO
そー言えば、
アクセルとブレーキを1本の足で操作するのは・・・
って意見が数多く有るけど、
ブレーキとホールドは良いのか?
しかも、同時に・・・
極めて危険な操作方法だと思うんだが?
>>441 一番の問題はあなたの考え方と受け捉え方だからだよ。
筋の通った回答ができないなら、それは他の人に任せて傍観者に戻ったほうが良い
>如何なる一般論、客観論も自らを客観視できない者にとっては中傷としか受け止められない
まさにその通りのレスがあってクソワロタwwww
446 :
鳥:2011/03/13(日) 20:23:53.15 ID:koTwJelEO
>>439 左足ブレーキ自体がセオリー通りではなく、不自然とされるのもやむを得ないのですが、
膝・脛活用に関しても、納得のいく弊害を示せない指摘は「気を付けましょう」程度にしか聞こえないわけです。
BMの彼は、単に体格の違いから同様の操作ができないためにあらぬ疑いをかけてきたに過ぎません。
文章から「ミギミギ」「ヒダリスト」「わかっている人」「話せる人」「煽りスト」のいずれなのかはこちらで判断し、適宜レスをさせて頂きます。
447 :
名無し:2011/03/13(日) 20:35:47.89 ID:B33PBeO6O
携帯だと、流れ早いのやや辛いw
因みに私は左使うが、命預けられるブレーキ右のみ。
>>393 某所、幾つか有るが何処だ?w
>>396 身長比、少し細目だな..
>>401 おそらく見解相違、身長差。
君身長160〜170辺りと思うが、私や多分彼とも
シートポジションかなり異なってる。
君のポジション、E39私がとるならシート最後端&最ダウン必要なる。
だが普段ポジション、前〜スライド位置1/3位&座面前端最上げ&後端最下げ。
必然的頭天井当たるから、シートバックやや寝かせ
ハンドル遠退くのでステシャフト1/2近く伸ばしてる。
>>413 ポジション概ね賛同するが..
>アクセルを避けて真っ直ぐ踏んだ方がいい右足ブレーキに比べて、左足ブレーキの方がシートを前にしやすいのは事実です。
この辺り、賛同出来ない。
私は右でも同じポジション。
>>433 予想通りか..
448 :
442:2011/03/13(日) 21:15:30.56 ID:jFVH5lsC0
>>446 能書きはいいから、百聞は一見に如かずで写真を公開してよ。おそらく誰もが納得するだろうしね。
出来ないなら、その理由を書いてくれ。
449 :
鳥:2011/03/13(日) 21:42:01.66 ID:koTwJelEO
>>447 MTとATの両乗りを始めた頃、AT時も同様のポジションを取っていたのですが、
シフトへ手が伸びる、クラッチ感覚が復活する等の混同を嫌って差別化を図りました。
MT本気走りの時はワンノッチ前にする事もありますが、基本的にMT時よりATではシートを前にしています。
右踵はMT時より右、Gに対し無意識動作もありますが左膝や脛を当てて操作安定性を上げつつ、踏み方をクラッチと変えています。
テストでメーカー用意車をサーキットで走らせる等の時は大いに役立ちましたよ。
>>449 能書きはいいから、百聞は一見に如かずで写真を公開してよ。おそらく誰もが納得するだろうしね。
出来ないなら、その理由を書いてくれ。
451 :
鳥:2011/03/13(日) 22:35:32.92 ID:koTwJelEO
>>450 地震で棚が倒れた後、デジカメの接続コードが行方不明で、あなたのために探すのは面倒です。
そもそも、膝を使う云々は短足には同様に使えないでしょうし、使っていない等の疑いはあなたの勘違いです。
然るべき文章が見て取れたら考えもします。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 22:43:50.14 ID:TYYOpXHZ0
右で教わったのに左にあえて変えなくてもいいだろうし誰も右から左に変えろとはいってない
でも俺は左で踏んでる
そういう人は周りにはいないけどここでいろいろ仲間に聞けたらなぁと思う
右の意見はここで聞かなくてもリアルできけるからいりませんw
>>451 礼儀もわきまえず他人を動かせると思ってる馬鹿は放置した方がいいよ
あんたは律儀にレスし過ぎ
>>451 はいはい、能書きはいいから、百聞は一見に如かずで写真を公開してよ。おそらく誰もが納得するだろうしね。
俺以外にも
>>430さんの要望もあるしね。
お前さんがやったように、自分に都合の良い同意者が1名居ればスタンダードにしておくよw
出来ないなら、その理由を書いてくれ。
鳥ってずっとケータイから書き込んでるんだから愛用のケータイの写メでうpろだに写真アップしたらいいんじゃね?
つーか地震で自分に被害あったってのにこんな糞スレで暇つぶしとはなw
>>446 一言でいえば「都合の悪いレスはヒダリストでも無視する」ですね。
>>453 礼儀もわきまえない鳥のことかと思いきや自作自演ですかいw
459 :
鳥:2011/03/13(日) 23:59:06.81 ID:koTwJelEO
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 05:45:17.65 ID:LT0CDmgIO
否定的なレスに、黙っていられず律儀に対応。
その都度、嘘を吐くからどんどんツジツマがあわなくなる。
そりゃスルーする方が利口だわw
>>446 あ〜あ、言っちまったな
鳥専用左足オナニースレでも立ててそっちでやれ
左右関係なく自分の都合だけであれば激しくスレチだ
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 07:25:19.02 ID:LT0CDmgIO
>>1 >左足ブレーキについて議論しましょう。
鳥の発言は、単なる持論の押し付けで“議論”じゃない。
>誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。
個人的な癖に基づいた運転が建設的とは言えない。
以上の理由で、鳥の発言は全てスレチと判定されました。
そろそろ代打のハトが出てくる頃だな。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 10:20:36.75 ID:LT0CDmgIO
えっ?
鳥とハトって同一人物じゃないの?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 13:33:11.40 ID:LT0CDmgIO
>>467 左足否定する奴は、右足専用スレに行け。
そうすりゃ此処で思う存分オナれる。
って鳥の自演レスと推測される。
てか、右足ブレーキのがスタンダードなのに、
今更何を語れというんだ?
これも、左足否定する奴を隔離する為に鳥が立てたと推測。
こんな時に暇そうだな。
尊敬するよ。
ID:LT0CDmgIOは毎日早朝から深夜まで張り付いてる基地外だからな
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 15:19:10.18 ID:LT0CDmgIO
>>470 いい加減な事を言うな。
早朝には居るが、深夜には居ないぞ。
つか、実はオマエ
何も反論出来なくなった鳥が涙目で書き込んてると推測・・・
472 :
鳥:2011/03/14(月) 17:18:06.29 ID:yhs13miK0
ばさばさ
473 :
鳥:2011/03/14(月) 17:31:35.63 ID:BV9QfUztO
国会ですら左足ブレーキについて「貴重な話」として野次が飛んでなかったわけです。
責任を感じますが、AT限定に関しては左足ブレーキで教える事を検討していた事実についてどう考えますか?
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 19:25:22.03 ID:LT0CDmgIO
>>473 ホントにしつこいね。
建設的な議論をしろよ。
出来ないなら出て来るな。
「だが、そうはならなかった」
これが全てだろ。
如何なる理由や障害があったにせよ、結果として変更の必要性は認められなかった。
本当に貴重で、国民の福祉に直結するものなら、この20年の間に再審理の機会は幾らでもあっただろう。
「だが、そうはならなかった」。
君やハトはこの件とBOS(特に日産の)を持論の根拠としている嫌いがあるが、
結論として国会審議では採択されず、各社共にBOSは左足ブレーキを推奨する旨を公認していない事から
自説を強化する証左には成り得ていない。
左足じゃブレーキ踏めないと言い張ってるやつが居る限り無理だろ。
加えて小児レベルのメンタリティしか持ち得ずにヒダリストを僭称する輩がいる限り無理だな。
478 :
鳥:2011/03/14(月) 20:40:05.50 ID:BV9QfUztO
>>475 国会での発言というのは、何かを決める上で根拠が省庁の下調べや議員自身の内にない限り控えられ、対論がなければ検討という形で先送りされるものです。
平成五年当時も今も、ヒダリスト議員以外に発言の元となる情報に乏しいからこそ対論が控えられ、議論にすらならずじまいです。
ここでは、自身の内から発せられるヒダリストの発言がまずありきです。
日産がどうしてようと、ホンダの開発者が何を言おうと、他人の言葉をそのまま使う事はなく、まず自分で見て体験した事を元にしています。
なので、対論に対しては、何を根拠にしているのか、何を決めようとしているのか、そこに興味があります。
>>475 BOSが左足推奨?
誰がどこにそれを書いたのかねぇ?
脳内妄想が激しすぎる。
こんな頭でまともな論議ができるわけがない。
徒に混乱を狙った荒しだな
>>478 なにその詭弁。
「左足ブレーキで教える事を検討していた事実についてどう考えますか? 」と自分で問いかけているのに
それを論破されたら「経験がものをいう」?
ソースも理屈も通念も必要なく体験が全てならこのスレで語るべきことは
ヒダリストのみであっても無意味な事。「チラシの裏にでも書いてろ」って話じゃん。
481 :
454:2011/03/14(月) 20:54:02.33 ID:XNqgcHpz0
>>478 だから、その体験した事を客観的事実として写真公開すればいいよ。
俺の体格が大きくなったり小さくなったり、しかもどちらでも単なる言い訳にすぎないものは説得力がゼロ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな?
>>483 >
>>482=
>>475 ?
悪いね。電子レンジとトースター使用中にハロゲンヒータ点けたらブレーカーが落ちたんだ。
詭弁の特徴15条より
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
別に「推奨」を「認める」に訂正しても
>>475の内容に違いはでないしょ。
ヒダリストがこの件を論拠にしていたことには変わりはないんだから。
ちなみに鳥やハトはこの15条の殆どを網羅する猛者。いちいち指摘するのもアホらしいぐらい。
鳥が居ないと静かだねぇw
オーナーズクラブのオフ会で左足ブレーキを得意げに語ってるやつがいたけどハブられてるの思い出したww
487 :
鳥:2011/03/14(月) 23:19:10.96 ID:BV9QfUztO
>>484 こんな感じですか?
>>480 3つ間違いがあります。
ひとつは、検討という棚上げとなったにせよ、話に上がった事に対してどう考えるかですが、
採択に至っていない結果だけを見て論破(?)と捉えている所。
ふたつめは、体験者に拠るものと下調べに拠るものと2通りの発言が求められるとしているのに、体験が全てと歪めて捉えている所。
みっつめは、国会の様に決めるべき事のないこの場で体験者同士が語る事を、当該者でもないのに既に無意味と決め付けている所。
共通するのは、話し合いをしようとする姿勢ではなく、曲解と拒絶です。
それが右足ブレーキにこだわり続けて、左足ブレーキを拒絶する理由になるんですか?
>>487 >話に上がった事に対してどう考えるか
言ってるよ。
「如何なる理由や障害があったにせよ、結果として変更の必要性は認められなかった。
本当に貴重で、国民の福祉に直結するものなら、この20年の間に再審理の機会は幾らでもあっただろう。」
>体験者に拠るものと下調べに拠るものと2通りの発言が求められるとしているのに
アナタはいつも「ミギミギは左足ブレーキの経験がなく想像でしか言わない」と右足派が提出したソースや質問疑問にケチをつけて否定しているよね。
「ここでは、自身の内から発せられるヒダリストの発言がまずありきです」
「まず自分で見て体験した事を元にしています」
二つを等価値の意見として考えているなら一方の比重のみを高める言い方はしないよ。
>体験者同士が語る事を、当該者でもないのに既に無意味と決め付けている所
本来のヒダリスト同士の語らいを無意味とは言ってない。
「(己の)経験こそが全て」ならば他者と交わる必要がないという事。
>それが右足ブレーキにこだわり続けて、左足ブレーキを拒絶する理由になるんですか?
こだわりはしないし、拒絶もしないよ。
ただ、左足ブレーキに転向するほどのメリットを見出せない。
何故ヒダリストは左足ブレーキに転向したのか?デメリットはどうなのか?どう克服するのか?
その辺には興味がある。恐らくここで反論している所謂ミギミギはむしろ対立者ではなく中立者なのだが、
↑のような質問をすると決まってミギミギだの向上心がないだの経験がないから理解できないだの
無免許や下手糞、低学歴のレッテルを貼られるのが常。
アイデンティティを守るための防衛反応と考えれば納得だが、それにしても敵意むき出しで感情的に過ぎるものが多い。
故に議論()が不健全かつ非建設的な方向へ加速していく。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 04:35:11.22 ID:mH8Ap94vO
>鳥
論点をすり替えるな
まず君がやるべき事は、画像のうpだ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 04:41:47.59 ID:mH8Ap94vO
>鳥
画像まだ?
鳥
足と膝の状態、ブレーキペダルを踏んだ状態で腕が届かない状態の画像はまだ?
492 :
鳥:2011/03/15(火) 10:46:43.92 ID:VFhrSPweO
>>488 要するに、あなたの内に左足ブレーキに対する判断材料はなく、ヒダリストにそれを求めても納得のいく回答が得られないという事でしょうか?
ヒダリストは良いものだとは言っても勧めてはいないので当然でしょう。
何故転向したのか、アクセル上に足があり続けるデメリット、ミスに至らない訓練での克服などは話されていますが、
前述の通りセオリーが確立されてはいないので、それを判断するのはヒダリストではなくあなた自身なはずです。
個人によってミスに至らない安定度や訓練の仕方はまちまちで当然なのに、完成形でなければダメだとムチャ振りしてはいませんか?
とどのつまり、やらなければ解らない事を延々あーだこーだゴネている様に見えるのです。
ヒダリストの「できる」発言がよっぽど目障りなはずなのにわざわざ来るなんて、かなりのMなんですね。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 11:06:46.76 ID:mH8Ap94vO
>>492 また話題のすり替え?
そんな事より画像まだぁ?
>>488 左足を使うメリット?
自分が乗る車が常に同じでアクセル、ブレーキ、両ペダルの位置関係が変わらないならなら問題ないが、
乗る車がバラバラな場合、右足でのブレーキ操作では踏み損ねそうで怖いからだな。
底のはりだしが大きめの靴を履いて運転したとき、踏みかえでブレーキペダルに引っ掛かり冷や汗ものだったことがある。
そんな靴を履いて運転したくはないが、常にドライビングシューズを履くわけにもいかない。
自分はスポーツ走行 と安全運転のため。
できない人に左足ブレーキはすすめないし、できない人から危ないって言われても困る。
もし自分の左足ブレーキ操作を、自分からみて技量が高い人に咎められたら
その時は右足ブレーキにするかもしれませんが。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 13:14:52.47 ID:mH8Ap94vO
ま、某氏の様な特異な体型のせいで
奇異・危険な操作を強いられる人は別にして、
優劣や是非を議論しても無意味だよね。
2本のペダルを個別に操作するなら、
踏み替えようが踏み分けようが大差無いだろ。
踏み間違え防止だとか、踏み替え時間の短縮だとか、
個人的なスキルに左右されるような眉唾技術を論議しても意味がない。
左足ブレーキの明らかなメリットとは、同時に踏んでる時だよね?
坂道発進然り、
凍結路の交差点然り。
無論、坂道発進ではクラッチに似た操作が必要だし、
凍結路でも踏み過ぎればかえって曲がらない。
これらの訓練こそ“建設的”だと思うんだが・・・
少なくとも公道で一般的な走行をする上で、右足ブレーキをしている人に左足ブレーキを
推奨する理由はないと思います。
スレタイにある「公道で制限速度」を想定している範疇であれば左足でブレーキを踏め、
右足でも同様にブレーキ操作ができないようであれば、むしろ右足ブレーキを使うほうが
安全であると思います。
>>497 凍結路はまだ路面の凹凸があるからなんとかタイヤが食うだろうが、
アイスバーンになるとちょんブレでもロックするからブレーキ使わない走り方を奨める。
同時踏みこそ個人的なスキルに左右されるから、これも眉唾技術ですね。
気をつけましょう。
タイヤの面圧を維持したまま駆動をかけれるのは生活圏で十分につかえる技術です。
レースと勘違いしていると基地外犬のごとく吠えたてる者もいるようだがね。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 15:50:10.81 ID:mH8Ap94vO
>>499 凍結路とアイスバーンの違いが気になる。
が、まぁ言いたい事は解る。
路面状況を見極め、それに応じた踏み方の訓練の方が、
踏み替え時間の短縮の為の訓練より現実的じゃないか?
501 :
鳥:2011/03/15(火) 19:54:28.19 ID:VFhrSPweO
>>497 右足一本ではやりにくい、もしくは不可能な同時踏みを含んだ操作及び予備動作が左足ブレーキのメリットだと思います。
右足ブレーキでは踏みかえをしているはずの間にも、両足操作ではペダル操作管理を続行しているからです。
一番の弊害は、右足ブレーキとの混同を避ける事だと思います。
そのための慣れ方、工夫の仕方が確立されていないのであって、両足で2つのペダルを同時管理する事に変わりはありません。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 20:23:52.95 ID:mH8Ap94vO
>>501 はぁ?
アンタ体型の都合でポジション制限されるから、
右足で踏み難いって言ったろ?
で、左足で妙な踏み方してるって言ったじゃん。
>>501 ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
>>501 ところでこれだけ写真要請されてるのにうpしないのは何で?
デジカメが無理ならケータイがあるでしょ?
今どき高齢者向けの楽々ホンにだってカメラ機能付いてるんだから出来ないことはないでしょ。
鳥さんよ、画像の必要性の可否については鳥が判断するものではないからな。
お前に出来ることは、画像のうpか、うpできない理由を書くかのどちらかだけ。
>>505 鳥さんも無駄にガス使いたくないわな
既に撮ってあるのならうpですね
鳥はシートにガッチリ嵌まり込んで動かないから左足でブレーキを踏もうがコザックダンスを踊ろうが上体が動かないんだろ?
車の中ピザチーズだらけなんじゃないの?
コーヒー牛乳の1リットルパックが散乱してるとか?w
508 :
鳥:2011/03/15(火) 23:13:46.46 ID:VFhrSPweO
繰り返しになって申し訳ないのですが、強く踏み込む際は正対させる様に斜めアプローチで左足は踏んでいます。
ステア絡みの時などは膝や脛を押し付け、左足を固定して踏んでいます。
踏み足が滑らないよう気を配る必要はあると思いますが、シートは右足で踏む時より前めです。
然るべき対論を望みます。
>然るべき対論を望みます。
どの口が言うかw
写真が撮れないなら撮れないでその理由は?と問われてる。
二つに一つを華麗にスルーしといて「然るべき対論」とは笑わせる。
写真を撮ってアップするぐらいなら今どき小学生でもできる事。
環境はあるのにそれができないという事は”そうしたくない理由があるから”だと
思われても仕方ないが、それでいいのか?
例えば撮影者の身体が写る事で何らかの欺瞞が暴かれる、あるいは車種を詐称していて写真に撮るとバレる事、
もしくはその両方か・・・?
…という、あらぬ嫌疑を掛けられてしまう事は君が望む「然るべき対論」にも色々と支障がきたされると思うのだが?
510 :
508:2011/03/16(水) 05:50:28.87 ID:OvzgAnie0
>>508 だーかーら、然るべき対論のために写真を公開してよ。
俺の体格が大きくなったり小さくなったり、しかもどちらでも単なる言い訳にすぎないものは説得力がゼロ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
ちなみに、
>>505さんも書いているように、写真の必要性についてはお前さんが判断するものではないからね。
511 :
481:2011/03/16(水) 05:52:25.55 ID:OvzgAnie0
>>510 名前欄を間違ってしまった。正しくは 481 です。
なお、鳥ちゃんの「名前欄を間違えるような人はスルーします」なんて書き込みは不要だからねw
逃げないでね。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 05:55:12.98 ID:jm05l8UNO
>ステア絡みの時などは膝や脛を押し付け、左足を固定して踏んでいます。
ブレーキングという重要な作業中に同じ足でホールドは危険だと思わんか?
>踏み足が滑らないよう気を配る必要はあると思いますが、シートは右足で踏む時より前めです。
そんな事に気を配るなら、真っ直ぐ踏めばすむ。
それが出来ないなら左足で踏むべきじゃない。
気を配るべきは他にいくらでも有る。
長身なら、腕もそれなりに長いと思うんだが、
それが届かないとは、余程の特異体型?
やはり画像のうpは必須だね。
希望通り対論を示してるんだから、此方の希望も汲むのが筋。
それが、対話・議論ってもんだろ?
持論を示すなら根拠も示せ。
根拠もない持論の押し付けなら、二度と書き込みするな。
>>511 どんまい
左足からも否定される鳥のポジションの画像を早く見たいな
鳥さん、待ってますよ!
514 :
鳥:2011/03/16(水) 08:53:47.16 ID:F6v2Rlm6O
>>512 字を書くという重要な作業中に同じ手を机に固定するのはダメな事ですか?
必ずしも真っ直ぐ踏まなくてもすむ事は多いですね。
できない人にそれをやるべきじゃないと言われても(キリッ)が抜けているとしか。
足の支え方などは無意識で、前方に気を配って運転するものじゃないですかね。
理想的なステアリングを考えると、意外とシートを前にすべき事は多いですね。
もっとマシな対論をお願いします。
>>514 文字を書くときに書く手を机に固定したらダメだろJK
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 09:29:28.28 ID:jm05l8UNO
>字を書くという重要な作業中に同じ手を机に固定するのはダメな事ですか?
ダメでしょうね。
何等かの外的要因で姿勢が崩れ、腕で体を支えたとして、
体を支えてる側の手で字を書けますか?
書けたとしても、普段と同じ字が書けますか?
>必ずしも真っ直ぐ踏まなくてもすむ事は多いですね。
すむかすまないかの問題じゃない。
真っ直ぐ踏むのが望ましいって話ですが?
>できない人にそれをやるべきじゃないと言われても(キリッ)が抜けているとしか。
アナタの“言うような”特異な体型ではないのでできるわけがない。
>足の支え方などは無意識で、前方に気を配って運転するものじゃないですかね。
>理想的なステアリングを考えると、意外とシートを前にすべき事は多いですね。
それはアナタの経験であり、万人に適用できません。
チラシの裏にでも書いててください。
>もっとマシな対論をお願いします。
早く画像うpをお願いします。
鳥の頭ん中テンパって支離滅裂だな
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 09:45:23.99 ID:jm05l8UNO
>>515 良く考えたら、姿勢以前の問題だな。
数文字書くのが限界。
手首の可動範囲にしか書けない。
足でも同じ。
足首の可動範囲内でしかペダルコントロール出来ないな。
>>518 ブレーキコントロールならつま先が動けば十分だが
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 11:07:25.17 ID:jm05l8UNO
>>519 ブレーキコントロールならね。
だが鳥は、ブレーキペダルの管理全てを足首だけでするそうだ。
>>520 ブレーキ踏み始め、膝頭は動いてるんじゃないか?
本気モードで走る時にステアシャフトカバーに膝を押し当てるがオートバイのニーグリップと同じだ。
バイク乗ってる者には難しくもないホールド技術じゃね?
>>521 バイクではもともとブレーキもシフトチェンジも足首しか動かす必要ないから膝固定して無問題。
車の操作と比べるなよ
>>523 バイクは膝で上体を支えるが、腰の位置をずらせば膝の位置は変わるんだがな…
膝位置をずらしても体を支える、この場合の二輪も四輪も比べて変わることとも思えない。
一般的な方法ではないだろうが、特別珍しいことでもない。
特異な姿勢な事に変わりはないんだからバイク云々言ってても仕方ない。
本人が写真をアップしたら一目瞭然、万事解決なんだよ。
鳥の
>個人的には、膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまい、それこそ危険かと。
に対して
>大本の
>>268では、左のポジションを「右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前」として具体的なことは一切書いていない。しかし、
>>287で普通だと書かれている。
>つまり、普通だと書いた
>>287は自作自演としてスルーしているわけ。
て具合に自演や嘘だと疑ってるわけだが、
>左ヒザや左ふくらはぎの左側面をコンソールに押し付けられるって
>いくらなんでも前すぎんだろ、まともな姿勢とは全く言いがたい
>というか、そんな(左ひざをコンソールに押し付けつつ、ブレーキペダルを
>力いっぱい踏み込める)ポジションなんて、オラの車では不可能だわ
これは明らかに短足杉だろ。短足がひがみで荒らしに変貌か?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 17:59:20.66 ID:jm05l8UNO
>>524 君の表現がイマイチ理解できん。
が、バイクは膝で挟み込んで支えてるんじゃね?
>>527 バイクは膝を固定してもRブレーキをフルに踏めるが、車で膝を固定するフルには踏めないって事じゃね?
そんな事より
>>鳥
画像はまだ〜?
529 :
鳥:2011/03/16(水) 19:46:56.59 ID:xi7i0kGmO
出来ない人には理解不能な領域です。
鳥>
それは要するに「詭弁でしたごめんなさい」って事でおk?
531 :
鳥:2011/03/16(水) 20:30:00.26 ID:F6v2Rlm6O
>>529 ニセ鳥あらわる。
希望される写真がどんなものか考えてみました。
まず、ペダルにかけた足とコンソールに付いた左膝が同時に写ったもの。
それとは別に、左膝と肩の位置が同時に写ったもの。
この2枚でシートポジションの適正さと、膝を利用したペダル踏みの可能が証明できはしますが、
そのために接続コードを探したり照明確保等の手間は癪な上、余分な情報も荒らしに与える事になり、鳥批判が収まる保証もありません。
納得のゆくうP要請理由を書いたレスも今の所見受けられません。
鳥のトリップは、同様にこちらにとって当たり前の事を理解できないミギミギからの要望で新スレ移行の際に付けたものです。
真っ向ミギミギの疑問に向き合うためのものでしたが、自演や嘘の嫌疑をかけられたり、目立つ故にもはや左足ブレーキに関係ない内容のレスを呼び込んでいるのは遺憾です。
運転に関係した事でしたら真摯に応答したいのですが、あまりにパーソナルな内容に偏る様であればトリを取り止めます。
ミギミギと揶揄される荒らしはヒダリストの主張を介入の理由としていますが、こちらの出す情報の解釈にあたり踊らされているに過ぎないという自覚を持って下さい。
532 :
511:2011/03/16(水) 20:53:38.96 ID:OvzgAnie0
>>531 納得のゆくうP要請理由なんて必要ないはずだよ。
少なくとも、俺は自分で映像を公開した。それでも不満があるようだからお前さんも同様にしろ。それだけ。
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。だったら尚更写真を公開すべきだよ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
ちなみに、
>>505さんも書いているように、写真の必要性についてはお前さんが判断するものではないからね。
つまり勝利宣言という名の敵前逃亡ですね分かります。
>>531 >鳥のトリップは、同様にこちらにとって当たり前の事を理解できないミギミギからの要望で新スレ移行の際に付けたものです。
トリップって何か知ってるか?いや、たしか分かってて「鳥」にしたんだよな。
そのコテハンからアンタの性格の悪さが滲み出てると思うよ。大きく小さなプライドと皮肉壁がな。
>そのために接続コードを探したり照明確保等の手間は
だからケータイで撮ってイメぴたにでもアップすればいいじゃん。
>余分な情報
つまり
>>509の予想は当たらずとも遠からずって事なんだね。
>こちらの出す情報の解釈にあたり踊らされているに過ぎないという自覚を持って下さい。
踊ってる道化はアンタだけどなw
笛を吹いてるのが俺ら。
>>534 しかも、左足か右足かのスレではなく、もはや鳥とその他のスレとなっていて、その他には左足も含むからね。
536 :
鳥:2011/03/16(水) 22:01:18.78 ID:F6v2Rlm6O
>>532 あなたの写真に不満なんてありませんし、要望なんてものも元からありません。
あなたは良かれと思って掲載したのだと思いますが、見返りを求めてはいけません。
もはや興味本位で軽々しく他人に情報開示を強要している様にしか見えないので「然るべきレスが見当たらない」と言っています。
運転する環境も技量も各個人バラバラですから、あなたの当たり前が他人の当たり前とは限りません。
例えば右にステアを切る時、左にGがかかるわけですが、例え低速度であってもサイドサポート以外の抗力は欲しいわけです。
右足ブレーキでは左足そのものを使い、ヒダリストの中にはそれを膝や脛でできる人もいるというだけの話です。
たとえ真っ直ぐに踏んでいても、かかとと座面接触部以外は左に引っ張られるのですから、弱いブレーキで雨の日などはそれこそスッポ抜けの原因になりかねません。
膝脛を使っていても強いブレーキでは踏み込み分だけ膝ごと正対させられますし、強いほどに摩擦も上がり滑りません。
あちらを立てればこちらが立たないという事は運転において多々あり、複雑に絡んでいるものなので、一面だけを見て危険だの異常だのと騒ぎ立てるのは早計です。
ちゃらんぽらんだと思うのは、そういう早計から個人を異常と見たがる内容ゼロのレスです。
537 :
532:2011/03/16(水) 22:04:40.05 ID:OvzgAnie0
>>536 その「情報」とは何を言っているのかね?
俺が納得のいく説明をしてもらおう。
>>526 >>414はを書いたのは、
>>401の写真を撮った俺だよ。
自演や嘘だと疑っているのはその通り。
しかし、残念ながら俺は
>>389とは別人。
俺の短足は既に
>>433公開済。
また、
>>389さんはヒダリストらしいけど、俺は主に右で時に左を使う。
信じないならそれでも構わないよ。次の客観的事実をupするだけだから。
539 :
532:2011/03/16(水) 22:12:38.70 ID:OvzgAnie0
それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
ちゃらんぽらんさについては、お前さんがよく分かっているだろ?
何だったら一つ一つ指摘してやろうか?
レスの度に宿題が増えるね。頑張ってね。
ディベートに証明はつきもので、論理的思考で持論を組み立て
説得的な発話によって自分の意図する方向へ話を持っていくものだ。
が、鳥の言ってる事は極めて独善的、主観的思考で持論を組み立ててるから
人に理解されないし論拠に乏しく、説得的発話を詭弁によって試みるから相手は呆れるばかり。
で、それを指摘されても自分を客観視できないから個人攻撃としか受け取ることができず
何だか意味不明な屁理屈で「俺UMeee」の力技で解決を図ろうとする。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:40:20.75 ID:jm05l8UNO
>あなたの当たり前が他人の当たり前とは限りません。
そっくりそのまま返します。
そして、あなたの当たり前が他人には信じ難いのは事実です。
それは多数の画像要求が物語っています。
面白そうなスレがあったので乱入
まだ免許とって無いけど、車庫入れとかでAT社乗ってると気がついたら左足がブレーキに乗ってた。
教習所でも気がついたら左足で踏んでて怒られたorz
今からでも遅くないからAT限定はやめとけ
>>544 いや、MTなんだけど、教習所で最初ATに乗せられた時に・・・
乗る予定の車はBB8プレATなんだけどね、会社でダンプとか乗るからMTが要るから。
クラッチ難しい・・・
MT乗って12年、その後ATで5年
事情があって試験場で免許取り直して2年
AT限定にしたけど今まで何の問題も無い
特段の理由が無ければAT限定でいいんじゃないか?
最初にMTで教習受ければ1、2万円の差額で済むけど
後で限定解除するには教習数時間と平均6万円強かかるから
特に急ぐとか身体に不自由がないならMTで取った方が良いと思う。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:20:02.95 ID:wj0q8R4RO
>>546 スレチの気もするが、
547の言うように、特に理由が無いなら限定無しが良いだろ。
クラッチ操作なんて、左足でブレーキ踏むより簡単だし。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:40:28.79 ID:ATqY9EwGO
>>548 試験場の一発試験は案外と難しいからって事じゃないのかな。
毎日仕事でも普通に乗ってた奴でも10回くらい落ちてたしw
でも教習所で習うなら試験は無いから簡単だし確かにMTの方がいいと思う。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 11:15:18.25 ID:wj0q8R4RO
>>549 MTならではの減点って?
落ちたのMTのせいにしてるだけじゃね?
飛び込みの一発試験なら、左足ブレーキでもOKだぞ。
鳥は免取りの後、左足ブレーキでAT免許取り直したんだから。
>>551 鳥の免取りってのは、そもそも何でなったんだろ?
>>551 場所によるかもよ
4回目受けた時に試験場に戻って
普段は指導しないけど何度も繰り返しになるからって
前置きから左足を注意された
もちろんその次の試験では受かったけどね
>>552 わからんけど、事故か違反だろ。
左足ブレーキスレの最初のほうから、鳥の書き込みを追ってるが、
あれだけ攻撃的な運転をしてりゃ事故も起こすだろう。
1台でも前にクルマがいると、我慢できずに抜かしてしまうみたいだ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 12:19:27.21 ID:Pbi6DO7O0
>>553 それは、教習所の教習中ではなく、免許試験場の試験で、
左足でブレーキを踏むこと自体がダメだと言われたということ?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:11:23.88 ID:wj0q8R4RO
もう鳥の事はイイだろ?
彼も引き際を探してるのかもよw
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:17:36.91 ID:2HOf7f/20
>>555 普段は指導しないとも言ってるし
試験場って運転免許試験場しか無いだろ。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:20:16.82 ID:Pbi6DO7O0
>>558 本当だとしたら、その試験官が間違ってる。
日本国内には、左足でブレーキを踏んではいけないという法律はない。
免許試験中、左足でブレーキを踏むこと自体で、減点されたり試験中止になることはない。
これは警察庁と県警に確認済みなので間違いない。
>>558 左足ブレーキは道交法違反になるのか?岡山県警からの回答。
> 平成22年5月14日
> ○○ 様
>
> 岡山県警察本部
> 交通部交通企画課
>
> メールに対する回答について
>
> メールを拝見いたしました。
> 「オートマチック車の左足ブレーキ操作」についてですが、
>
> 一つ目の「公道で左足ブレーキ操作をした場合、道路交通法違反となるか。」については、
> 道路交通法で、左足でブレーキ操作を行うこと自体を禁止する規定はありません。
>
> 二つ目の「普通自動車免許試験を受ける場合、試験中に左足でブレーキ操作をしたこと
> のみが理由で、減点対象等になることはあるか。」については、
> 左足でブレーキ操作を行うこと自体は、技能試験の減点対象とはなっておりません。
>
> 三つ目の「ネット上で本件回答を公開すること。」についてですが、
> 特に問題はありません。
>
> 以上
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:22:43.35 ID:Pbi6DO7O0
>>558 左足ブレーキは道交法違反になるのか?
警察庁への質問
Q1.左足ブレーキで、アクセル/ブレーキ踏み間違い効果はあるか?
Q2.公道で左足ブレーキ操作をした場合、道交法違反になるのか?
Q3.実技試験中に、左足ブレーキを使った場合、そのことのみが理由で、減点されたり、検定中止になることはあるのか?
警察庁からの回答
>警察庁ホームページにアクセスいただきありがとうございました。
>○○様からのメールを拝見いたしました。
>オートマチック車のブレーキペダルを左足で踏むことにより、ペダルの踏み間
>違いが減少するか否かは承知しておりません。また、ブレーキペダルを左足で踏
>むことにより道路交通法の違反に該当したり、教習所の検定や免許センターの技
>能試験で減点になるようなことはございません。
>なお、本件内容を公開することは問題ございません。
>警察庁 広報室
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 13:41:50.59 ID:wj0q8R4RO
とうとう、効果云々じゃなく、
違法か否かって?
それってメリットが無いって事を認めてる。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 14:20:06.04 ID:2HOf7f/20
>>559 キミ自身で確認したの?
もしその回答が本当だとしても普通によくある話じゃね。
ありがちなのが販社で文句言ってもメーカーからの指示ですと埒があかないので
それじゃあとメーカーの客相に直電したら解決したとか普通にあるし
現場の東電と官僚の保安院と無能な政府の見解が違ってるってのもあるな。
どっちの足を使っても良いなら
左足でアクセル踏んでも道路交通法違反にはならない訳だし
もう法的には常識で分かるでしょってレベルの話なんだろw
>>563 ソースやテンプレまで疑い始めるとこんなところで話すことが馬鹿らしくなるな。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 15:38:42.64 ID:wj0q8R4RO
>>564 いや・・・
もう一度スレタイ読め
元々馬鹿らしい事を議論してんだろ?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 16:02:46.63 ID:BuUSw8eD0
一般的には各社メーカーも警察や教習所でも右足で操作する方が
安全であると右足でのブレーキ操作を行う前提で指導とかしてるくらいだし
早く動かせる右足を使わずわざわざ左足でブレーキを踏む意味は無いんじゃないの?
そうじゃなくて左足の方が安全ならそういう教育なり指導をどっかでやってるでしょ
リアルでもネットでも左足ブレーキは馬鹿にされる
568 :
名無し:2011/03/17(木) 16:13:47.61 ID:MrcCGcVOO
>>559 だからその場でなく後から注意、だろう。
法的・直接的指導でなく、あくまで個別上達ヒントとして、な。
想像だが、AB同時踏み多用&カックン多発してたんじゃないか?
で、現状多少静かに踏めてる右踏め、と。
なるほど、ならば左足は使っても良いってこったな?
まぁどうせ俺は教習がMT車段階だから左足さんは大体クラッチ・・・
と思ったら今日の教習で意味もなく左足がブレーキに乗ってて焦った。
あぶねーあぶねーw
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 16:31:30.05 ID:Pbi6DO7O0
>>563 オレ自身が確認した。
>どっちの足を使っても良いなら
>左足でアクセル踏んでも道路交通法違反にはならない訳だし
その通りで、左足でアクセルを踏んではいけないという法律はない。
実際、右足の不自由な人は、左足でアクセルを踏むオプションパーツがあるよ。
>もう法的には常識で分かるでしょってレベルの話
法律と常識は違うからね。
道交法を個人の常識で判断し始めたら、とんでもないことになる。
>>568 左足ブレーキを踏むこと自体がダメと言ったんじゃなくて、総合的なアドバイスだろうね。
左足でブレーキを踏むこと自体は問題ないが、その結果、スムーズな運転ができていなければ、
足の左右にかかわらず、減点の対象になる。
で、鳥チャンは逃げ出したのかな?
いじめすぎたんだョ、おもちゃが無くなったじゃないか orz
573 :
名無し:2011/03/18(金) 00:35:16.97 ID:aA3lsYBIO
>>572 つまらないレス多発程度、逃げるタマじゃないだろw
おそらく忙しいか、アク禁食らってる辺りじゃないか?。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 05:20:53.73 ID:+l0V8Xv5O
575 :
鳥:2011/03/18(金) 07:08:13.21 ID:15h40t8FO
全レス読み直して下さい。
少なくとも運転の話をしようとしています。
嘘をつきそうな奴か、自演をしそうな奴か、考えながら読めば新たに分かる事もあるでしょう。
左足ブレーキは、初回取得後各自応用の範囲で安全を確保し得ると判断されるものであり、
スムーズな運転が可能と見て取れる場合に免許交付され、MTであっても試験車がATという事がありますね。
想像や憶測ばかりで左足ブレーキについて語るのはどれ位不毛かromってます。
おいおい、ついに日本語まで支離滅裂になってきたぞ
577 :
鳥:2011/03/18(金) 08:34:12.23 ID:15h40t8FO
左はこうだねっていうと
右で十分っていう
馬鹿っていうと
馬鹿っていう
できないのに想像っていうと
気違いヒダリストだっていう
そして呆れちゃって 語ろうっていうと
意味不明っていう
こだまでしょうか?
いいえミギミギ
>>575 > 少なくとも運転の話をしようとしています。
「無謀」運転の話にしか見えんがな
> 嘘をつきそうな奴か、自演をしそうな奴か、考えながら読めば新たに分かる事もあるでしょう。
息をするように嘘をつき、自論を有利にしたいがために簡単に自演をしそうな奴に見える
> 左足ブレーキは、初回取得後各自応用の範囲で安全を確保し得ると判断されるものであり、
> スムーズな運転が可能と見て取れる場合に免許交付され、MTであっても試験車がATという事がありますね。
証明が一切無いな
> 想像や憶測ばかりで左足ブレーキについて語るのはどれ位不毛かromってます。
鳥のレスこそ不毛
で免取りになったのは本当なのか?本当ならその理由は?
さらには写真うpは?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 10:32:05.92 ID:+l0V8Xv5O
> 左足ブレーキは、初回取得後各自応用の範囲で安全を確保し得ると判断されるものであり、
身体的欠損を補う為と言ったのは嘘なの?
> スムーズな運転が可能と見て取れる場合に免許交付され、MTであっても試験車がATという事がありますね。
AT限定じゃなきゃ、試験車がATなんて事は有り得ない。
本当に有ったのなら、その試験場を教えてくれ。
で?
画像はどうした?
あれれ?
MTも乗るって言ってなかったっけ?
AT免許で取り直したならMTは無免許かしらん?
ずっと前はNSXに乗ってるって言ってた希ガス
>>575 画像公開はまだかな?
試験場名も明らかにしてねw
アコードだろ
それは最近の言。何スレか前にはNSXって言ってたと思う。
その割にはMTの話題が出るとAT猿スレで涙目の限定君が必死に作り出した
「MT猿」という造語を使ってMTの話題を振った相手を中傷したりもする。
これはハトも普通に使っていたからあるいは…と。
>>538 よく分からんな。
でかい奴はハンドルに合わせると足元狭くなるが、それで膝とか使ってるのが鳥って人だろ?
逆に普通はそんな事考えなくていいから話がおかしくなってるって事?
君が短足だからでかい奴の事が分かんないだけじゃないのか?
>>585 だからそれがおかしいのか理に適っているのか、文章からは違和感しか感じられないから写真を要求されてるんだよ。
今はそれを何だかんだ言い訳して逃れようとする鳥の不誠実さが責められてる。
587 :
538:2011/03/18(金) 20:10:03.20 ID:5HsKlBso0
>>585 百聞は一見に如かずと言って、言葉で何度も説明するよりビジュアルで説明した方が早いってこともあるのだよw
俺が短足だからでかい奴の事が分かんないと言うならば、なおさら写真を公開した方がお互いに良いとなるね。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:39:30.79 ID:+l0V8Xv5O
俺も180cm有るけど、足に合わせるとハンドルが遠くなるってのは理解出来ない。
身長があれば、腕のもそれなりに長いはずなんだが・・・
ったくMTミギーの妬みの怨念に渦巻いてんなここはw
左足ブレーキ使えないぐらいでそんなに劣等感抱えんなよwwwwwww
>>589 AT限定の君にはそう感じるわけなのね。
気付いてあげられなくてゴメンねw
591 :
587:2011/03/18(金) 21:45:11.20 ID:5HsKlBso0
>>589 俺は左も使うよ。思い込みが甚だしいねw
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 06:49:41.09 ID:8KbNhkmGO
また鳥の自演だろw
鳥もハトも擁護してくれるヒダリスト仲間が居なくなったから逃げちゃったのかな。
>>593 自走屋のペダル位置やBM海苔の写真で一気に流れが変わったな。
客観的データは大事だって事だな。
595 :
鳥:2011/03/19(土) 09:26:37.30 ID:9GPcUrnlO
ハト氏、NSX氏、名無し氏は別人ですが、タイミング的にハトさんあたりは被災したのかも…
そもペダルというのは、準備段階があって踏む分には真っ正面からでも問題ないですが、
サッと踏む時などは斜めアプローチで踏み始め位置が確認できつつ緩やかに入れる方がいいのです。
強いブレーキが必要な時は膝ごと正面からドカンと踏めばいいんです。
逆にドチビの事はよくわかりませんが、足が長ければ膝位置も高く、その余剰分をパネル押し付けに使っているというだけの話です。
ねちっこい位にじんわりステアを回す運転だと、シート位置は窮屈な位前の方が肩と手でガッチリ固定できて良い。それだけの話です。
手が短い特異体型などとほざいているのは理想的な前めポジションより後ろで甘んじているだけという話です。
個人写真を晒すつもりは毛頭ありません。何ら変わりないのでドラポジ指南の写真でも眺めていて下さい。
レスの内容が全てです。運転と関わりない野次は自重して下さい。
596 :
名無し:2011/03/19(土) 09:37:01.10 ID:bFCIuiaQO
>>588 180、結構境界線。それ以下だとシートバック最立て可能だが
超える辺りから頭髪天井触れ、シートバック寝かし強要される車増えてくる。
結果、急にハンドル遠くなる。
ドラポジ指南の理想図から掛け離れた内容の事を言ってるから写真を求められてるんだろうに。
写真をアップしないのは、アップしたら自分に不利に働くという自覚があるからだろ。
ハトも同じように屁理屈こねて証明から逃げたが、相手を理論で納得させるには証明は不可欠だよ。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 10:23:02.65 ID:8KbNhkmGO
>>595 それは、ゆったりクルージングする時に必要なんですか?
街中で、周囲の安全を優先させる時に必要なんですか?
足でホールドとかステア操作、ブレーキペダルの踏み方とかの話を読むと、
どう贔屓目に見ても、スポーツ走行(無謀運転)が前提になってない?
600 :
539:2011/03/19(土) 10:29:10.15 ID:+PjqqlPf0
>>595 それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
それと、試験場名も公開してね。
レスの度に宿題が増えるね。頑張ってね。
>>599 鳥が画像うpから話を逸らそうとしているから、余計な所に突っ込まないほうが良い。
尤も、599さんの指摘も鳥の画像があれば話は早いがね。
602 :
鳥:2011/03/19(土) 11:41:26.58 ID:9GPcUrnlO
書き込みを控えている間、教習所対応の話やクレクレの書き込みなど、ロクな内容がありませんね。
>>598 読み手に必要な力が足りていないからです。
言葉を信じない粘着質な気持ち悪い連中には毛筋ほどの個人情報も与えたくありません。
レスの内容が全てです。
>>599 スポーツ走行だけでなく、乗り心地重視、タイヤ、燃費考慮など、普段から基準の高い運転を目指すのにも向いていますね。
604 :
600:2011/03/19(土) 11:44:26.91 ID:+PjqqlPf0
>>602 それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
それと、試験場名も公開してね。自分が言った事だからねw
レスの度に宿題が増えるね。頑張ってね。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 12:45:50.33 ID:8KbNhkmGO
>>602 ホールドが必要って事は、姿勢が崩れるって事でしょ?
乗り心地重視、タイヤ、燃費考慮など、基準の高い運転をすれば、
無理にホールドする必要無いじゃん。
結局、矛盾だらけの能書きだけじゃん。
607 :
鳥:2011/03/19(土) 13:49:28.64 ID:9GPcUrnlO
>>606 ボールペンで字を書くのに毛筆の様に手を机につけない人がいますか?
姿勢が崩れなければホールド性の低いシートでも、左足で体を支えない左足ブレーキであっても、操作する手足を安定させなくてもいいという論理ですか?
それこそ矛盾しています。
608 :
604:2011/03/19(土) 15:30:43.54 ID:+PjqqlPf0
>>607 それで、写真公開はまだかな?
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それと、試験場名も公開してね。自分が言った事だからねw
レスの度に宿題が増えるね。頑張ってね。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 15:41:37.68 ID:8KbNhkmGO
>>607 へぇ
アンタの車って、そんなにホールド悪いシートなんだ?
それでも、姿勢が崩れる様な走り方って乗り心地は良くないんじゃね?
減速から旋回、加速に至るまで、滑らかに運転してるんでしょ?
シートが悪いなら、それなりの運転するくらいの心配りはしないの?
610 :
鳥:2011/03/19(土) 16:09:50.05 ID:9GPcUrnlO
>>608 ブレーキペダルを左足で斜めアプローチから踏み込むにあたり、膝や脛を押し付られるはずがない疑惑の解消のためのうPでしょうか?
それとも短足が露見してしまった腹いせに、張本人に対するツッコミ材料を探すのと、高身長ならせめてデブであって欲しい希望的観測による要求でしょうか?
写真が適正であっても、運転がスムーズで適正である証明にはなりません。
下手な口説き文句で心が動くどころかますますうPしたくなくなりました。
ドラポジ指南の写真でも眺めていて下さい。
オービスを失念していて一発取消。更新期限を失念して失効のため再度取得。
どっちか忘れましたが府中の免許センターで一発試験を受けた際、MT免許なのに試験車はATでしたよ。
611 :
鳥:2011/03/19(土) 16:27:12.40 ID:9GPcUrnlO
>>609 必要かどうかの問題ではありません。
無理に膝や脛を活用するわけでもありません。
簡単に安定性が得られる様に運転しているだけです。
例えばあなたのリラックスした運転姿勢とはどういった姿勢を指しますか?
ステアリングを握る時、どんな事に気を付けていますか?
>>610 >>598 あんたがうpするかしないかが問題なんじゃない。
求められた証明を放棄するって事は論戦においては敗北宣言なんだけど?
って話だろ。
オービスで一発免取になるような暴走運転をしでかすような奴が
エコや乗り心地や安全運転を得々と語る様は滑稽だ。
まして我流で会得した左足ブレーキがそれに貢献しているなどとは失笑モノだ。
613 :
鳥:2011/03/19(土) 17:27:48.44 ID:9GPcUrnlO
>>612 論戦?何と戦ってるんですか?
若気の至りって事で(笑)
でも極端な話、オービスのひとつもピカらせた経験がなく、日和見主義のサンドラ紛いが運転を語るのもどうかと。
ところであなたはミギミギですか?
左足ブレーキは良くない事だと思いますか?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 17:28:40.06 ID:h7pSqHYJ0
>>610 失効で再度取得って…
どんだけ放置してたんだよ
普通、1ヶ月以内なら何の問題もなく取り扱ってくれるぞ?
それから一発取り消しになるほどの速度違反って…
一般道でも高速でも50q以上だったっけ?
しかも簡易裁判所に呼び出しくらって
罰金(反則金ではない)10万↑コース?
頼むからお前は免許返納して公共交通機関以外は使用しないでくれ
>>613 >論戦?何と戦ってるんですか?
君は自分の自尊心と戦ってるようだね。
>でも極端な話、オービスのひとつもピカらせた経験がなく、日和見主義のサンドラ紛いが運転を語るのもどうかと。
ちょい悪オヤジの武勇伝かw
>ところであなたはミギミギですか?
右足派だったら何なの?w
>左足ブレーキは良くない事だと思いますか?
別に。
でも君のような勘違いを大量に生むようなら良くないわな。
鳥個人を叩くスレじゃないから。
あんまりやりすぎるな。
617 :
608:2011/03/19(土) 19:10:50.99 ID:+PjqqlPf0
>>610 それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
>>610 疑惑だのデブだの書いているが、
>>608氏が何度も書いている理由から必死に逸らそうとしているようにしか見えないw
そろそろ観念して画像うp汁
>>613 >でも極端な話、オービスのひとつもピカらせた経験がなく、日和見主義のサンドラ紛いが運転を語るのもどうかと。
オービスを光らせてしまうくらい注意散漫な馬鹿が運転を語るのもどうかと。
ところで画像うpはまだ〜?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 21:10:36.34 ID:8KbNhkmGO
しかし、これだけ画像求められても拒絶?
まぁ妄想は画像にならないから仕方ないとしても、まだ屁理屈展開?
どんだけ構って欲しいんだよ?
友達居ないのか?
>>610 来週にも府中試験場に問い合わせが行くだろうね。
やっちまったな
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 21:35:15.99 ID:sgxLy61sO
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 22:30:33.78 ID:8KbNhkmGO
地元の試験場に確認してみたら、
AT限定免許以外で、AT車での試験は有り得ません。
自動車学校の見極めと勘違いしてないでしょうか?
との回答だった。
府中は違うのかな?
鳥の以前の書き込み
ID:7brlMZs20
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/19(金) 12:05:16 ID:7brlMZs20
>>948 ソースは自分。試験の際、左足ブレーキでもOKと言われたし、同時に試験を
受けていたコも偶然にも左足ブレーキを使っていた。
もちろん、自分の方が圧倒的にスムーズだったけど。
教習の段階で2つのペダルだから2本の足でという勘違いのまま、
左足ブレーキで教習も試験も通ったというオバチャンも知っている。
959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 13:05:15 ID:7brlMZs20
>>950 旧八王子中央自動車学校と府中免許センター
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには
http://unkar.org/r/car/1243435324
鳥の以前の書き込み ID:3x1UK5oN0
652 :643[sage]:2009/07/06(月) 09:30:55 ID:3x1UK5oN0
>>644のコピペは自分が書いたものだが、初回ではなく、再取得の試験で使った
という事だから、勘違いしてたらご愁傷さま。
>>646>>647 おまえらも根本的に勘違いしていないか?
左足は、使えるようになるまで、あるいは使う気になるまでが問題なのであって、
駐車場内でブレーキを構える運転が身に付いていれば、事実上暴走は有り得ないわけ。
むかつくからよく分からんくせに触れてくれるな。
根本的な解決にならないというのは同意。
ナルセペダルも左足同様に合理性はあるが、普及の点でもコストの点でも問題がある。
ジャーナリズム或いは行政が動かない限り解決は始まらない。
661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/06(月) 16:29:45 ID:3x1UK5oN0
>>658 若気の至りだ。一発だ。
>>659 誰しもにはできないから推奨はしていない。期待もしない。
ただ、通常考えられる脳の持ち主が使えるようになれば、
自分も含めて安全度の高い運転方法だとは思う。
だからもう触れてくれるな。
法制度の改革は必要だとは思うが、自転車の問題も同様に現状との乖離が激しい。
一気に解決する事なんて無理だと思うよ。
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐには 2回目
http://unkar.org/r/car/1245400893
オービスの設置される一般道って制限速度のある道路少ないよな。
あっても50km/hだろ?
それで一発免取りって一般道で100km/hオーバーで日常的に暴走してるって証言してるのと一緒だよな
そんな奴が安全運転を語るとか・・・
鳥にとっての安全運転は一般的には暴走行為と言われる走り方なんだろうな
>>625 スレ違い、もう相手にするなよ。ひいてるのが読めないのかね
>>626 どういった走り方を前提とするかが明確になるスレ違いとはいえないだろ
>>627 >>1 >左足ブレーキについて議論しましょう。
>ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
>誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。
スレ違い確定
>>628 ふむ、つまり鳥がスレ違いだと言いたいわけだな
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 07:43:05.73 ID:U3Zc5fksO
631 :
名無し:2011/03/21(月) 09:46:40.55 ID:eJTM+a/wO
久々来たら、妙な方向盛り上がってるな..
因みにBペダル斜め踏み、左右足問わず私もやってる。
フルブレーキ時/クラッチ踏み除き、運転中両足常時踵着け操作基本
以下、
>>229写真(E39)参照な。
写真位置左右踵、ホームポジション。この時、センターコンソール右脇
左足脛側面支えている。
1.左足定位置:爪先左開き、爪先で正面からフットレスト踏み。
2.左ブレーキ:踵固定まま爪先立て垂直、Bペダル左側端足裏30°位から斜め踏み開始
〜Bペダルストローク増伴い0°(正面から)踏みなる。
その際、左足親指付け根付近Bペダル左半分使用。
3.右足定位置:爪先右開き、爪先で正面からAペダル踏み。
4.右ブレーキ:踵固定まま爪先立て垂直、Bペダル右側端足裏30°位から斜め踏み開始
〜Bペダルストローク増伴い0°(正面から)踏みなる。
その際、右足親指付け根付近Bペダル右半分使用。
5.右フルブレーキ:概ね踵中心右爪先立てると共に右膝やや立て
踵浮かしつつ爪先正面から、膝先主体だが脚全体Bペダル踏む。
制動力、脚そのまま
踵から先、抜きコントロール。
Bペダル位置、4.程右じゃないがやや右側踏んでる。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 09:59:47.86 ID:U3Zc5fksO
>>631 キミも鳥と同類だな。
そんな個人的なポジションを晒して何の意味が有る?
誰もがすぐに実践出来て、実用性の高い技術は無いのか?
>>631 >久々来たら、妙な方向盛り上がってるな..
久々でもないだろw
>写真位置左右踵、ホームポジション。この時、センターコンソール右脇
>左足脛側面支えている。
この画像をうpしてくれよw
E39海苔の踵位置が同じでセンターコンソール右で左足の脛の側面を支えているのだろ。
以降、読む価値なし。
634 :
鳥:2011/03/21(月) 10:54:50.63 ID:F/Va18SNO
>>631 至極当たり前なやり方に感じるのですが、基本的にペダルを深く踏み込む時点では横Gが小さいからこそですね。
ですが、太もものサポートが弱い殆どのシートの場合、膝位置の高い人間にとって足にかかる応力はそうでない人に比べて大きいと思われます。
なので、ペダル操作を安定させるために膝や脛を使って体の安定化を図るのはごく自然な流れなのかも知れません。
軽自動車の中には、車幅が狭いために右膝も押し当てられるものがあり、もの凄く運転しやすいわけです。
しかしながら、がに股になるよりは膝を内に絞った方がいい場合もあると思います。
その使い分けは車種及びパネル形状によると思うのですが、それについて何か意識している事はありますか?
635 :
617:2011/03/21(月) 11:22:20.27 ID:Ztrg1Tpu0
>>634 それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
>>531は示せない理由ではなく、お前さんが写真を公開しないまま逃げる理由に過ぎない。
>>632 寝てるなら目を覚ましたほうがいいぞ。
そんな都合のよいものがあるわけない、詐欺られるタイプだな。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 21:26:39.29 ID:U3Zc5fksO
>>634 ブレーキングから旋回、加速に至るまで、
荷重の掛かり方は円になると言ってたよね?
って事は、アナタの運転では横Gも縦Gも同じだけ掛かるんでしょ?
>>637 そーゆうレベルで鳥を叩いてるわけだ。
横Gはハンドルを切った遠心力で起こるもんだが、それと縦Gが一定ってある意味超人w
つまりは明らかに釣りって事だな。
分かってて問うているのか、よく意味も分からず問うているのか、前者なら釣り、後者ならレベル低いクレクレ。
どちらにせよスレ違いなミギミギが鳥個人をおびき出したくて仕方ないって下心がミエミエ。
円状なのは右と比べたGの収束具合であって、ベクトル方向と長さが一定に円なわけじゃないだろ。
屁理屈こねて言いたい事だけ言って逃げる鳥みたいな不誠実な奴は叩かれても仕方ないだろ。
640 :
鳥:2011/03/22(火) 11:05:35.42 ID:j3GUKB3ZO
写真をうPするしないは個人の自由です。
増して、写真がなければ理解できない内容など書いていません。
だからレスを読み直して下さいとしているのですが、それが理解できない、しようとする姿勢が見られないのは単なる荒らしレスです。
>>634の内容についてどう意見するかが全てです。
>>640 衝突したときに体へのダメージが大きくなるので、
保安基準品以外のものに依存した運転方法はなるべく避けたほうが良いと思います。
法定速度では踏ん張る必要を感じません、普通に座って左足を真っすぐ出せばフィットはブレーキペダルがあります。
なんか脚の写真だけで特定されうる特徴が身体にあるみたいだからヤなんだってさw
644 :
鳥:2011/03/22(火) 13:23:56.18 ID:j3GUKB3ZO
>>641 必要性の問題ではなく、無理なく利用できるものは利用するというだけの話です。
RSあたりだとペダルレスポンスが敏感なので運転が面白いですね。
>>643 デブとかでなければ斜めアプローチが成立しないというならばそうでしょうね。
下らない連中の要求に沿うのが癪なだけです。
できるものなら頷けるレス内容で口説いてみて下さい。
個人情報を与えたくないって言ってたじゃん
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 16:32:27.25 ID:jqM0Xwc0O
>>638 円になると言ったのは鳥なんだが?
てか、鳥は円に出来ると言ったんだが?
誘き出すも何も、責任も持てない発言を繰り返し、
都合が悪くなると話題逸らし。
しまいには華麗にスルーすりゃ叩かれて当然。
>>646 常識で考えろバーカ!
鳥の発言の意味が分からないから悪いのか、お前らクレクレの叩きが先か、どっちだ?
意味が分かんないのはお前が低脳だからじゃないのかよ、人のせいにすんな。
お前
>>638の意味分かってないだろ、スレ違い決定だな。
臭ェ…
>>646 何だ、Gサークルできないんだ、その程度のテクしか無くて吠えてるから鳥に愛想尽かされる。
なんか沸いてきたな。
自演の匂いがプンプンするスレだな
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:04:11.30 ID:jqM0Xwc0O
>>640 一つの書き込みの中で既に日本語となっていない文章と、自身の書いてきたことを簡単に反故にする書き込みを繰り返している状態で、理解できないのは読み手の問題なのか。
結果として、鳥以外は、右足ブレーキの人だけでなく左足ブレーキの人をも否定することとなった。
理解されたいなら、不自由な日本語ではなく画像で説明した方が手っ取り早いと思うがね。
これまで主張していることが本当なら出来ない理由はないはずだよ。
そして、嫌な理由ではなく、出来ない理由を求められているわけだ。
654 :
名無し:2011/03/22(火) 22:09:19.65 ID:WrtdYmN70
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:19:28.34 ID:jqM0Xwc0O
だからさぁ
もう鳥のドラポジの話は終了にしねぇ?
大半の人は、妄想のハッタリに認定してるし、
仮に真実だとしても「だから何?」って話だろ。
しかも、一般的じゃないと本人も認めてる。
特殊なドラポジを語っても意味がない。
って事で、鳥も自身のドラポジの話は打ち切りにしてくれないか?
収拾がつく見込すら無いのは気付いてるよね?
それに、左足ブレーキを踏む目的じゃなく、踏んだ結果の話になってる。
それこそスレ違いじゃね?
でもそうすると鳥を構ってやる理由もなくなるし
鳥自身のアイデンティティも喪失してしまうんだが
>>656 鳥を含めて我々のレスはスレ違いは百も承知。
しかし、ここで新たなネタ振りをすると、鳥に新しい砂場を提供するだけ。
これまで全てそうだったろ?
どっちにしろ左足ブレーキとは関係なく、鳥は居座って持論を言い張るだけなのは変わらない。
視点を変えて、次スレは「鳥の左足ブレーキドラテク講座」にしたほうが良い。
659 :
鳥:2011/03/22(火) 22:43:53.47 ID:j3GUKB3ZO
>>652>>653>>656 そんなあなたに
>>216 ブレーキ足の左右でコーナリング時のG変動には違いがあります。
それについてミギミギであれば何かしら勘違いをしている事は多々ある様です。
それがどこからどこまでかは各個つぶさに会話をしなければわかりませんし、既出のレスで理解できないのならそれで構いません。
わかる人は何事もなくスルーしている事に食らい付いているケースもあるので、まずは疑問点をはっきりするべきです。
できる人には何も教える事はないですし、仮にミギミギに理解してもらった所でこちらには何の得もないのが左足ブレーキというマイナー手法だと思いますが。
660 :
635:2011/03/22(火) 22:51:52.24 ID:I2JFWp3h0
>>659 それで、写真公開はまだかな?
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら、写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
ここは一発、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。お前さんのオデッセイでいいよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
既出だけど、俺は右も左も使うし、左は否定しない。
しつこく写真を待っているよ。
661 :
655:2011/03/22(火) 22:53:54.13 ID:I2JFWp3h0
>>654 書き忘れたが、俺は一度もハイラインとは書いていないぞw
662 :
名無し:2011/03/22(火) 23:02:13.71 ID:WrtdYmN70
>>661 書き方悪かったか、失礼。
非M系、だな。
因みに左チョンブレ迄脛脇当ててる場合有るが、
普段そこから先脛離す。
663 :
655:2011/03/22(火) 23:11:15.88 ID:I2JFWp3h0
>>662 了解です。俺は最終型(ナビがJ-NAVI-CEのやつ)だよ。
ちなみに、鳥は膝をステアリングコラムに押し当てて斜めにブレーキペダルを踏むらしい。
正面ら踏むなら出来るポジションは有るかもしれないどね。
664 :
鳥:2011/03/22(火) 23:42:13.91 ID:j3GUKB3ZO
>>663 はっきり言ってE39に乗った時の詳細は覚えていません。
特に左足で踏みにくい印象はなかったというだけです。
身長の違いでポジションに違いはあれど、あなたも左足でブレーキを踏む事があるのなら、他に何が疑問なんですか?
>>664 それで、写真公開はまだかな?
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
しつこく写真を待っているよ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 10:55:11.09 ID:jGZtj+igO
鳥ももう止めなよ。
そんな「俺様テク」を強調しても無意味なのは判ってるだろ?
アンタの言ってる事は、年収自慢と同じだよ。
それとも、そんなに構って欲しいのか?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 11:14:26.80 ID:xrLRfOd0O
ナイジェルマンセルの車に乗っけて貰ったけど右足ブレーキでもとても快適。
本当の話し、
マンチャンは、
と、ある県に良く来てたから。
668 :
鳥:2011/03/23(水) 11:37:41.10 ID:hEZsf3UMO
>>665 病んでますね。運転の話なら承りますが、心のケアは別を当たって下さい。
>>666 ことクルマに関しては上には上がいるものですが、大抵の人が他人を下に見たがる風潮がありますよね。
特に普通に運転している人にとって知り及ばない、左足ブレーキなどに代表される自分にない引き出しに関しては、異常な拒絶や否定が起こりがちです。
レスを読み直して下さい。
一度たりとも転向を勧めてはいないのに、「主張」という表現が出てきます。
こちらの自慢(?)を指摘するより、そちらの僻みを気にするのが先だと思いますよ。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 12:15:28.15 ID:jGZtj+igO
>>668 アンタ既に、左足云々よりドラポジ云々の話になってるだろ?
アンタは、体型からドラポジが制限されるんだろ?
そのポジションだと、左足ブレーキが都合良かったんだろ?
先ずドラポジありきの左足ブレーキならスレ違い。
だから止めろと言ってんの。
>>668 >大抵の人が他人を下に見たがる風潮がありますよね。
お前が言うなwww
671 :
鳥:2011/03/23(水) 14:01:13.91 ID:hEZsf3UMO
>>669 頭から尻尾まで勘違いしていますよ。
参加者を下手だとは思っておらず、一定以上の技術と知識が前提で話をするものの、勝手に勘違いを起こして話が頓挫しているだけです。
こちらにとって何ら問題のないドラポジに勝手に引っ掛かって動かない人がいるだけです。
足を曲げる事で大は小を兼ねますから、むしろ身長が大きい方がポジションに自由度があります。
左足ブレーキは前めのポジションがしやすいというだけの所を、どうしてもデヴに結びつけたい人がいる様です。
膝脛を使うのは左足ブレーキを使うにあたり副次的な産物であって前提ではありません。
運転技術向上の模索の過程に今のポジショニングがあるだけで、他人にとやかく言われる筋合いはありません。
こちらは右足ブレーキ使用状況についてとやかく言うつもりもありません。
ここは左足ブレーキについて語るスレです。なにか問題がありますか?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 15:47:23.83 ID:jGZtj+igO
>>671 おや?
体型の都合上、足元が窮屈になるって旨の発言は?
まぁ、その結果の左足ブレーキなのか膝脛サポートなのかは知らん。
ただ、それは鳥個人の都合でしょ?
身長だけでポジションが決まるわけでもない。
最低限、左足ブレーキとポジショニングの話は切り離すべきものじゃね?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 15:59:44.85 ID:jGZtj+igO
>鳥
ポジションの話とは別に、
「踏み足の左右に関わらず、ペダルは真っ直ぐ踏むのが望ましい」
この点に異論はありますか?
自己都合で済ませる話ならわざわざ書き込む内容じゃないな。
「僕はオナニーの時は左手でします」レベルのどうでもよさ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 16:13:15.73 ID:x0ShaBZlO
ゴキブリのようにブチっと潰れた小田急鶴間駅の事故車両は何だったの?
>>672 そもそもポジションの話は、踏ん張るくん主張の左足ブレーキ操作は体が支えられないと頑なに主張したことに端を発する。
鳥は粘着につきあっただけだな。
鳥に粘着してる奴らに共通する事
余 計 な お 世 話
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 18:02:34.35 ID:jGZtj+igO
>>676 それは縦方向の踏ん張りだろ?
鳥のは横方向の踏ん張り。
別の話だろ。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 18:07:59.40 ID:eQj+TvH+O
他人に迷惑かけてない限り他人がどういう運転してようがどうでもええわ
680 :
鳥:2011/03/23(水) 19:43:02.46 ID:hEZsf3UMO
>>678 あなたはミギミギですか?
膝脛を含めた左足のフンバルはどんな時に、どのように役立っていますか?
それを考えれば自然と分かる話ばかりだと思いますよ?
>>668,671
それで、写真公開はまだかな?
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
しつこく写真を待っているよ。
>>671 だ・か・ら、その勘違いは鳥自身の日本語能力からくるの。
まともに説明できていないうえ、その説明が揺らいでいるから画像を要求されているわけ。
>>680 相変わらず質問して逃げようとしているようだね。
質問に質問する前に、きちんと正しい日本語で説明してみな。できないなら、一つ一つ真摯にビジュアルな回答をすべきだよ。
ま、こんなことを書いても逃げるだろうけどね。何故逃げるのかな〜?w
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:53:12.49 ID:jGZtj+igO
やっぱり673みたいな単刀直入な質問はスルーかな?
鳥のドラテク(ポジション)の是非や優劣はともかく、
一般的じゃないってのは、鳥自身も認めてるよね?
その一般的じゃないドラテク(ポジション)について何を語れと?
つっかい棒して身体を支えなくても、教習所乗りのポジションで普通に左足でブレーキ操作してるけどね。
身体を支えなきゃならんほどのGを発生させない運転をすればいいだけの話で、
教習所走りは急なG変化を嫌う操作が基本だから、公道では身体を支える意識は特に必要ないものでしょう。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 06:21:44.51 ID:hEXz7zYSO
そもそも、
「普段からブレーキは左足で踏んでます」
ってのはスレ違いだろ。
今まで右足で踏むとされてたブレーキを左足で踏んでるだけで、
あくまでも「代替え」なワケだ。
結果として、何等変化があるワケも無いじゃん。
利点は・・・緊急時にブレーキに右足が届くまでの僅かな時間を0にできる所くらいかな?
でもコレって結構重要な気が・・・
687 :
名無し:2011/03/24(木) 07:39:34.74 ID:ixlQFlA0O
>>673 踏力・時間、その通りだが
車種問わずペダル踏み外し予防、斜め踏み有りだ。
>>678 両方だろ。
>>684 それ言うなら、君の車シートベルト・ABS・アシストブレーキ・ASC・バンパー・etc..全て不要。
>>686 そして実行踏み変えラグより判断意識ラグ遥かに大、と無限ループw
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 08:14:27.70 ID:hEXz7zYSO
>>686 理論上はね。
しかし、何度も無限ループにはまるって事からも判るだろ?
「決定的な利点にはなり得ない」
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 08:52:10.45 ID:hEXz7zYSO
>>687 >車種問わずペダル踏み外し予防、斜め踏み有りだ。
真っ直ぐ踏む方が、踏み外さないだろ
>>684 それ言うなら、君の車シートベルト・ABS・アシストブレーキ・ASC・バンパー・etc..全て不要。
それも無限ループ
690 :
鳥:2011/03/24(木) 09:32:35.15 ID:g4bt0CVk0
>>685 左足ブレーキのスレで左足でブレーキを踏んでると言うのはスレ違いと?
ブレーキを踏む足の違いで何ら変化はないと?
>>688 無限ループは「利点は人によって捉え方が違う」という事を無視した石頭なミギミギの思考停止が原因では?
何ですか?理論上はって。
>>689 ヒダリストが述べるのは経験に基づく事実。
ミギミギが述べるのは無知による想像。
な?詭弁だろ?w
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:55:45.40 ID:hEXz7zYSO
>>690 >左足ブレーキのスレで左足でブレーキを踏んでると言うのはスレ違いと?
>ブレーキを踏む足の違いで何ら変化はないと?
右足の代替えで左足を使ってるならスレ違いだと言った。
代替えって事は、必要性が無いと同意。
>無限ループは「利点は人によって捉え方が違う」という事を無視した石頭なミギミギの思考停止が原因では?
思考停止はヒダリストも同じ。
だから無限ループになる。
>何ですか?理論上はって。
現実に、タイムラグがゼロになる事は有り得ないだろ?
>ヒダリストが述べるのは経験に基づく事実。
あくまでも個人的な経験だろ?
>ミギミギが述べるのは無知による想像。
右足がスタンダードなんだが・・・
明確なメリットが有るなら、今からでもスイッチするよ。
>>687 一般道でのシートベルトの義務化は無茶なGを発生させる運転を補助するためじゃないんだがな。
ABSもVSCもついてないし電子デバイスに頼った運転もしていない。
バンパーは普通ついているだろう?君の車はオプションなのかい?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 10:37:10.02 ID:hEXz7zYSO
>>690 >左足ブレーキのスレで左足でブレーキを踏んでると言うのはスレ違いと?
改めて読みかえしてみると、確かに「スレ違い」とは違うな。
「語るに値しない」と訂正する。
>ブレーキを踏む足の違いで何ら変化はないと?
左足でブレーキを踏む利点(が有るなら)を積極的に活用しなきゃ変化は無いだろうね。
そうゆう意味で「代替えなら・・・」と言った。
695 :
鳥:2011/03/24(木) 11:35:11.37 ID:JzX3Zp5vO
>>694 何ですか?「だろうね」って。
それがよく解らない事を想像で語っている証です。
燃費・乗り心地・速さ・操作効率、全てにおいてベストな操作というものはあります。
踏みかえという無駄を考慮しなきゃならない片足運転では、そこに持っていくのに必ずズレが生じるのは分かりますね?
では両足で加減速を同時管理した場合はどうでしょう。
信号、他車の動きなどの外的要因に対応する時、どちらも踏まずに燃料をカットしつつABどちらにも転ぶという状況は多々あります。
コーナリング・乗り心地において、ステアの絡む操作はどちらも踏まないフラットGの時間は無駄なだけです。
速度が上がれば違いが顕著なのはもちろんですが、低速でそれが必要ないというのは運転レベルの低さを表します。
左足ブレーキ、つまりは両足による加減速同時管理が右足ブレーキの代替にしか思えないあなたはミギミギ確定になってしまいます。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 11:46:25.01 ID:hEXz7zYSO
>>695 「無い」と言い切っても良いが、
多少の変化は有る。
ただそれが明確な変化と認められるかは疑問。
その意味の「だろうね」だったんだが・・・
で、その効果が現れる速度ってのは?
一発免取りになる速度ですか?
>>694 見通し悪いクリープでは進まない上り坂からの合流に同時踏みは便利だから使いますけど何か?
ペダルを踏みかえている間に車は前に進んで行くから、右足だけでは危険だな。
マニュアルMTならクラッチ切りで調節できるが、ATでこの動きをさせるには残った足でブレーキを操作するのが自然な流れ。
ハンドブレーキで代用できるがフット式になっている車では微妙な調整が難しい。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 12:21:22.29 ID:hEXz7zYSO
>>695 連投すまん
うっかり送信
>踏みかえという無駄を考慮しなきゃならない片足運転では、そこに持っていくのに必ずズレが生じるのは分かりますね?
右足一本で事足りる操作を、両足使うっていう無駄は理解できませんか?
>では両足で加減速を同時管理した場合はどうでしょう。
>信号、他車の動きなどの外的要因に対応する時、どちらも踏まずに燃料をカットしつつABどちらにも転ぶという状況は多々あります。
その場合はブレーキ待機だね。
そんなに急いで加速する必要も無いし、むしろ一呼吸おいてから加速する方が何かと都合が良い。
>コーナリング・乗り心地において、ステアの絡む操作はどちらも踏まないフラットGの時間は無駄なだけです。
コーナリング中に加減速してるの?
>左足ブレーキ、つまりは両足による加減速同時管理が右足ブレーキの代替にしか思えないあなたはミギミギ確定になってしまいます。
加速から減速、または減速から加速するときは、
インターバルを入れた方が、乗り心地は良い。
間髪入れず逆方向にGが掛かるのがどうゆう事か判らないのか?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 12:24:58.97 ID:hEXz7zYSO
>>697 いや、だからそうゆう話をしようと言ってるんだが?
>695
画像はまだかな?
俺はこのスレで言うところのミギミギだけど
鳥なんかよりよっぽど高効率で上手い運転してる自信があるよ。
鳥が言ってるのはこれを立場逆にしただけ。
702 :
鳥:2011/03/24(木) 13:37:40.78 ID:JzX3Zp5vO
>>698 ゆるやかにハンドルを切りながらブレーキ戻し
ゆるやかにハンドルを戻しながらアクセル入れ
そういう運転はしないんですか?
そこに左右の差はないと言い張りますか?
余程の田舎でなければ、いつでも直線でブレーキを終えれる余裕があるとは限りませんよ。
>>699 坂を登りながらの見通し悪い路地からの合流は左足でブレーキ使ったほうがスムーズだと思うが?
右足でブレーキ待機したくてもアクセル踏まなきゃ前に進まないからできないでしょ?
>間髪入れずに逆方向にGって…イメージ狂ってるね。
ゼロG前後のGの立ち上がり速度はアクセルの遊びを無くして操作できるから、
ブレーキとの同時操作で自由に細かくコントロールできる。
右足だけでやろうとするとサスペンションの動き分、操作に待ちが入る。
同時踏みをする場合、サスペンションの動きも積極的にコントロールできるから、
右足だけの操作のような待ちは必要ない。
>>702 「仮定の追加」入りましたぁ〜!
ついでにお気に入りの「よほどの田舎」も入りま〜す!w
705 :
鳥:2011/03/24(木) 14:41:11.83 ID:JzX3Zp5vO
>>703 勘違いありまくりとはいえ、むしろそれが普通だからこだわる必要がないというのが言い分になるんでしょうね。
>>704 真っ昼間から飛ばしてますね。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 14:47:03.43 ID:hEXz7zYSO
>>702 ブレーキからアクセル、アクセルからブレーキ、
その間、ただの一瞬も両足が離れる事は無い、
必ずどっちかの足(若しくは両足)はペダルを踏んでるって解釈で良いですか?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 14:51:11.91 ID:hEXz7zYSO
>>703 随分忙しいんだね。
サスペンションが動く時間も待てないの?
>>707 消極的な操作と積極的な操作の両方を場面で使い分けるよ。
緊張と発散はバランス良く、忙しいなんて思ったこともない。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 15:25:53.48 ID:hEXz7zYSO
>>708 言いたい事、判らんでもない。
けど、サスペンション云々は言い過ぎ。
サスで思い出した。
車高調入れたいけど何処のが良いんだろう?
まぁ何処でもあんまし変わらんとは思うけど
何の車種で何がしたいかによる。
車種別スレで聞いた方が良いアドバイス貰えると思うが。
そうか、まぁ急ぎじゃないし過疎な本スレ逝ってくる
714 :
鳥:2011/03/24(木) 17:52:07.78 ID:g4bt0CVk0
>>709 >>695>>702は同じ事について言っています。
あなたは自他共に認めるミギミギと確定したわけですが、ヒダリストとの違い(差)をどう捉えるかは自由です。
ですが、他人への干渉は自由ではありません。内容ゼロのレスは控えて下さい。
>>710 言い過ぎと思うならその程度の細やかさに甘んじているという事です。
もう1年車に乗ってからまたどうぞ。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 18:02:26.83 ID:hEXz7zYSO
>>714 自分の
>>671を100回読み返せ。
比較する術もない所でなんでそこまで自分を高みに規定できるんだかw
要不要の話に個々人の運転レベルは関係ないだろ。詭弁もたいがいにしろw
仮に自分が右足のときより左足ブレーキの方がスムーズに運転できるとして、
「だから右足派より上手い」とでも?
つまり鳥の常套手段のひとつは「論点の矮小化」だから
議論ごっこに付き合うより一行レスでチクチク突っ込み入れてやるぐらいで充分ってこった。
718 :
鳥:2011/03/24(木) 18:29:55.54 ID:JzX3Zp5vO
>>706 常にそうなわけがないのに疑う所がミギミギクオリティです。
>>715>>716 ミギミギと確定した人が左足ブレーキのスレでクレクレする以外に何ができるんですか?
荒らしですか。そうですか。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 18:49:02.06 ID:hEXz7zYSO
>>718 それで、写真公開はまだかな?
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
しつこく写真を待っているよ。
左足ブレーキなんて使っちゃえばなんて事ないもんだけど、元の右足のブレーキに完全に戻す事はないと思う。
それだけ利用価値があるって事だよな。それをここで説明しろって言われても困るが。
例えば
>>719みたいに左足ブレーキをやった事もない様な人に分かる様にって果てしなく面倒臭くないか?
>>720はなんだ… 話が上手くいかなくて根に持ってる人か…
って事はやっぱり分からない事を分かってる人が恨めしいとか、自分は間違っていないとか、相手がおかしいんだとか…
そういう怨念渦巻くスレって気がするんだが誰か教えてくれ。
左足ブレーキのメリットデメリットを論理的検証を踏まえて客観的見地から大衆が理解できる説得力ある文章を書ける能力を持ったヒダリストがいないのがこのスレがややこしくなってる理由。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 10:41:56.14 ID:bCAejaxZO
>>721 >それをここで説明しろって言われても困るが。
「なんかよく判んないけど、なんとなくカッコ良かった」ってトコか?
だったら黙ってろよバーカ
試しに、左足ブレーキ踏んでみて、「こりゃないわ」と思ってる奴、いっぱいいるだろうね。
慣れなのに。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 11:06:56.62 ID:gYlgFYC30
左足ブレーキ用の後付けペダルカバーって無いかな?
>>722 大衆が理解できるデータが公開されて文章が存在するなら国会で話が通って教習所で教えてる。
民間療法を論理的に説明しろと言っているようなものだ。
原因と結果の因果関係を科学的に解析した左足ブレーキの教本のようなものは無い。
経験医学を体系化した漢方の手法に学べば道は開けるかもしれない。
左足ブレーキについて語るについて、
まず経験を体系化していくことで操作についての論理を構築する。
体系化するには多くの経験が必要で、少数の経験では論理を構築するにはデータ不足に陥る。
現状がそうだ。
前向きに多くの左足ブレーキ使用者の経験を収集する必要がある。
右足との比較検証は、体系化し論理を構築したあとの作業になる。
今の段階での論議は個人を対象としたもので全く意味が無い、無駄だ。
727 :
鳥:2011/03/25(金) 11:34:48.85 ID:hsMGR2BqO
>>722 そうですね、理論的に現実と合致した文章でも、読み手の国語能力や技術的受入容量不足で曲解が起こる様です。
でもむしろそれが普通だというのはわかりますから、勘違いなレスにも敬意を込めて丁寧に応対しているつもりですが、
「しつこい」「上から」「キレる」「ひがみ」「煽り遊び」などが読み取れた場合は別です。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 11:36:55.17 ID:bCAejaxZO
>>725 ヒダリストなんて空想社会にしか居ないんだから有るわけないじゃんw
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 12:13:52.09 ID:bCAejaxZO
>>727 舌の根も乾かないうちに言うことが変わったり、不自由な日本語を理解出来ないのは受け手の問題ではない。
マトモな説明が出来ないなら画像で説明したら?
>>726 その通りだ。
なんだ、わかってる人も居るじゃないか。
732 :
名無し:2011/03/25(金) 13:02:54.53 ID:fe3t7BHo0
>>632 >誰もがすぐに実践出来て、実用性の高い技術は無いのか?
有力情報入ってるだろ。
Bペダル斜め踏み。左右問わない。
>>689 >真っ直ぐ踏む方が、踏み外さないだろ
君が1台のみ乗ってるならおそらく踏み外さない。
多数車両ランダム乗れば踏み外すだろう。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 14:01:06.99 ID:bCAejaxZO
わかったわかった
わかったから、ここだけの話にしとけよ
リアルで「左足ブレーキ」なんて言ったら・・・
ま、そんな事は判ってるかw
734 :
鳥:2011/03/25(金) 14:25:03.13 ID:hsMGR2BqO
知らない事に対する一般的な反応です。
とはいえ、知れば知るほど、慣れれば慣れるほどそうは言っていられないのが現実です。
ここは勧めるスレでも一般化するスレでもないと思います。
まして、貴重なサンプルを杓子定規で計って弄ぶスレでもありません。
無知な勘違いをこねくりまわして暇潰しするスレでもないですが(笑)
735 :
名無し:2011/03/25(金) 14:51:50.97 ID:fe3t7BHo0
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 15:23:56.90 ID:bCAejaxZO
>>734 それが判ってて、何時まで自分の経験語ってるの?
>>733 それだよな
リアルで左足ブレーキの話をしても馬鹿にされるか相手されないだけ
ここで好きなように話せばいい
おれは、左足ブレーキは市街地の路地走る時だとか、タイトコーナの連続とか、
とにかく、左右の踏み変えが多い時だけ。
>>722 逆じゃん。
怨念渦巻く余計なレスを除外した左足ブレーキスレが見てみたい。
無理だろうけど…
本来左足ブレーキしてない人はスレ違いだと思う。
それでも堂々と横槍入れてるみたいだけど…
>>726 >左足ブレーキ使用者の経験
右足ブレーキに戻す必要性を感じない位便利だし操作しやすいし使いづらくもない。
>>735 やっぱそうすか〜。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 19:31:51.27 ID:oealYfU7O
鳥は左足ブレーキの無意味さを説いているのだよ、
コミュニケーション能力が低いから、
聞いてるほうが逆に受け取ってしまう。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:45:49.26 ID:5sQa712o0
右の諸君 年とってからコンビニに突っ込むなよ バックで溝に落とすなよ
左の諸君 スムーズさに磨きをかけろ
右を越えたところに左がある
その先は臨んだ者しか見る事が出来ない世界がある
王さんイチローさんも標準を超えた独自の形を持っている
しかしその形を監督コーチが教えたり強制はしない
標準しか教えない
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 06:09:46.40 ID:dLIlt8W8O
コンビニに突っ込むのは左足。
技術とセンスを混同する
>>741みたいなアホがいるからGTUl2O6pOとかにいいように弄ばれる。
もう両方の足でペダル踏めよ・・・
745 :
名無し:2011/03/26(土) 08:45:10.07 ID:TtES06k40
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 08:53:04.17 ID:cBjyWAUvO
747 :
名無し:2011/03/26(土) 08:55:03.01 ID:TtES06k40
>>746 踏めよと発言有ったから、踏んでると伝えてる。
で、君は何聞きたい?
748 :
鳥:2011/03/26(土) 09:47:56.26 ID:GBbSxEfz0
>>743 王もイチローもセンスがあったわけじゃなく、積み重ねただけです。
左足ブレーキも積み重ねです。
やる前から慣れ(練習)の意味を問いただしたり、技術も持ち合わせずにフォームを語るのは浅薄です。
ミギミギは教えてクレクレは仕方ないにしても、下から素直に聞けずに上から語るなんてもっての他です。
>>748 王もイチローもセンスがあったわけじゃなく、積み重ねただけです。
知ったような口をw
積み重ねれば誰でもイチローや王さんみたいな結果を残せると?w
功績ある人物に対して失礼な奴だな。
>下から素直に聞けずに上から語るなんてもっての他です。
反論のための反論に成り下がってる鳥に遜る理由はないし乞うべき教えもない。そもそも俺が鳥に運転能力で劣るという前提がおかしいしな。
>>749 センスを誇りにしたら、今の王もイチローもないよ。
希望の星は、そんなこと口が裂けても言いません。
選ばれた人間発言をする失礼な脳内妄想は君だな。
選民妄想が君の脳内を占めていることはわかったよ。
>>750 翻訳ソフトでも使ってるのか?
ちゃんとした日本語で頼むよ。
753 :
鳥:2011/03/26(土) 17:53:21.18 ID:GBbSxEfz0
>>749 ヒダリストの側からすると、ミギミギの方が「知ったような口を」なわけです。
「だろ?」とか「じゃね?」などの上からな言葉使いで誤魔化してますが、よく知らない事に口出ししている事に変わりはありません。
経験を積んだ人間からすれば、経験のない人の言動は表向き同じ様な事をしている様に見えて似て非なるものなのです。
左足ブレーキを始めて1・2年の頃、センスに頼って「できている」と思っていたわけですが、○年○万キロ経た今とは似て非なるものです。
そういうった積み重ね前提な話に触れても、理解せずに頓珍漢な反応があるのは残念です。
>>753 >王もイチローも”センスがあったわけじゃなく”、積み重ねた”だけ”です。
そういう気取った台詞は本人以外が言っていいセリフじゃないんだよ。
努力すれば誰もがプロ選手になれるわけではない。プロの世界に入っても、他者より努力したからといって誰もが活躍できるわけではない。
もちろん、努力なしに大成することはできないがな。
積み重ねの話に野球を用いるなら王やイチローを引き合いにする事自体が頓珍漢だろw
>>531 俺も鳥の画像を待っている一人。
鳥の妄想ではないと証明する画像はまだかな。
>>249 片足運転より両足運転の方がブレーキを構える時間が多い。
>>268 膝がつかえて右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前にする。
>>289 左足は斜めから抑え込む様に踏んでいる。
>>357 左膝なり左脛を固定した状態で踏む事が多い。
>>419 シートを前めにして膝や脛を押し付けて安定性を増している。
>>422 膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまい危険。
>>436 アップライトな大体の車はダッシュパネルからセンターコンソールに下がるあたりで膝をあてられる。
セダン型等シートの低い車で着座〜床が20cmプラスαなら他を使う事が多い。
>>441 膝を当てる云々はヒダリストの中でも同じ様な体格の人だけが分かる事。
>>449 右踵はMT時より右、Gに対し無意識動作もありますが左膝や脛を当てて操作安定性を上げつつ、踏み方をクラッチと変えている。
>>508 強く踏み込む際は正対させる様に斜めアプローチで左足は踏んでいる。
ステア絡みの時などは膝や脛を押し付け、左足を固定して踏んでいる。
>>536 膝脛を使っていても強いブレーキでは踏み込み分だけ膝ごと正対させられますし、強いほどに摩擦も上がり滑りません。
>>595 強いブレーキが必要な時は膝ごと正面からドカンと踏めばいいんです。
足が長ければ膝位置も高く、その余剰分をパネル押し付けに使っているというだけの話。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:20:26.96 ID:ayHeOgQ00
ついでにこっちも
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:24:14.06 ID:cBjyWAUvO
>>753 滑稽だなw
「俺は運転上手いんだ」とでも言いたいのか?
右足オンリーでも、鳥より運転上手はいくらでも居るんだよ
758 :
鳥:2011/03/26(土) 22:52:35.21 ID:9VrBScYBO
>>755 変ですね。読み返してもどこもおかしくありません。
自分の足が短くて確認できないなら、足の長い人に脛付けブレーキ踏みが可能かをやってもらえばいいんじゃないですか?
>>757 上には上がいるものです。
少なくとも、左足ブレーキに関してはミギミギより遥か上を行くとは思います。
センスだけでそうなったのではなく、イチローの父親、王の逆境の様な積み重ねの土壌と上達の意志あっての結果です。
経験をもとに語っているので、わけ知り顔で語る野球ファンの様に、右足ブレーキで運転がいっちょまえだからと、左足ブレーキの運転に口を出す人とは違います。
>>758 俺は一言もおかしいなんて言っていないがねw
画像のうpを逃げる次の言い訳は何かな?
膝脛語録に追加しておくよ。
>>249 片足運転より両足運転の方がブレーキを構える時間が多い。
>>268 膝がつかえて右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前にする。
>>289 左足は斜めから抑え込む様に踏んでいる。
>>357 左膝なり左脛を固定した状態で踏む事が多い。
>>419 シートを前めにして膝や脛を押し付けて安定性を増している。
>>422 膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまい危険。
>>436 アップライトな大体の車はダッシュパネルからセンターコンソールに下がるあたりで膝をあてられる。
セダン型等シートの低い車で着座〜床が20cmプラスαなら他を使う事が多い。
>>441 膝を当てる云々はヒダリストの中でも同じ様な体格の人だけが分かる事。
>>449 右踵はMT時より右、Gに対し無意識動作もありますが左膝や脛を当てて操作安定性を上げつつ、踏み方をクラッチと変えている。
>>508 強く踏み込む際は正対させる様に斜めアプローチで左足は踏んでいる。
ステア絡みの時などは膝や脛を押し付け、左足を固定して踏んでいる。
>>536 膝脛を使っていても強いブレーキでは踏み込み分だけ膝ごと正対させられますし、強いほどに摩擦も上がり滑りません。
>>595 強いブレーキが必要な時は膝ごと正面からドカンと踏めばいいんです。
足が長ければ膝位置も高く、その余剰分をパネル押し付けに使っているというだけの話。
>>758 自分の足が短くて確認できないなら、足の長い人に脛付けブレーキ踏みが可能かをやってもらえばいい。
>>758 それで、写真公開はまだかな?
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
しつこく写真を待っているよ。
762 :
名無し:2011/03/27(日) 02:12:58.51 ID:yQGS66uu0
>>755 証明とか別に不要じゃないか?
一部私と運転スタイル合わないが、どれも基本的理解可能範囲。
相反する表現注意点、彼はおそらく単一車種語っていない。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 04:07:10.26 ID:W7cq3nPIO
>左足ブレーキに関してはミギミギより遥か上を行くとは思います。
なんだ。
オマエも想像かい?
>センスだけでそうなったのではなく、イチローの父親、王の逆境の様な積み重ねの土壌と上達の意志あっての結果です。
>経験をもとに語っているので、わけ知り顔で語る野球ファンの様に、右足ブレーキで運転がいっちょまえだからと、左足ブレーキの運転に口を出す人とは違います。
オマエの経験がどれ程の物か知らんが、現時点では「自称」でしかない。
わけ知り顔で語る自称野球経験者なんだよ。
>少なくとも、左足ブレーキに関してはミギミギより遥か上を行くとは思います。
「ドン臭くてどうしようもなかった鳥が左足ブレーキに出会ったことで、やっとこさ少しマシな運転ができるようになった。」
のかも知れないよな。
↑のように「(公道における)運転の上手さ」なんてものは単純に数値化したりゲームのようにレベルで表示できるものじゃないから
「上には上が〜」やら「上達が〜積み重ねが〜」なんて主観による相対評価は比較対象不在の時点で不毛に過ぎる。
君自身が求める「然るべき対論」とやらから、もっともかけ離れた非建設的な論法だと思うが?
まぁ「僕が一番上手くガンダムを使えるんだ」ってな猿山理論振りかざしたいだけならチラシの裏にでも書いてなw
>>762 証明が必要だと考える人は俺だけではないようだがねw
そもそも、鳥の書いていることを肯定しているのは、いつもの君だけだよ。
どれも基本的理解可能範囲って書いているが、
>>655で突っ込まれて黙ってしまった奴だろ? 理解できていないやんw
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 08:55:10.26 ID:W7cq3nPIO
本当に鳥がヒダリストなのか?
もっと言えば、本当に免許持ってんのか?
書き込みを見る限りでは眉唾モノ。
↑にも書いたが「自称」の域を出ないんだよなぁ・・・
ま、本人も証明を拒んでるんだから、
「自称」と言われる事は受け入れるだろ?
>>766 それは誰もが思っていながら口に出さない(=書かない)コト。
鳥関連の書き込みを除外すると判るが、鳥対その他全員となっている。
もはやスレタイは「【妄想】鳥のドラテク講座【虚言】」が適切。
次スレ立てるときは宜しく。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 13:18:16.83 ID:W7cq3nPIO
※面倒な人は最後一行だけ読め
俺MT免許でもってメインが大型バイクで、
クルマは家族の共用のを、送迎や雨天時にたまに使う程度の一般ドライバー(27歳♂)なのよ。
移動距離そのものは年間2万キロとか行くんだけど、ほぼ単車のツーリングやサーキット。
普通免許を18で取ってから、ずっとATヒダリスト。
右でブレーキ踏むほうが怖いくらい左に慣れてしまった人種。
最近、自分用のクルマ(Bb)を買うことになったんだが、
ブレーキペダルを左用に位置変更したらなんか違反になるんかね。
>>768 隔離スレでも鳥は左足スレに登場するだろうし、過去スレを見ても鳥関連のカキコを除外すると殆ど何もないんだよね。
だから、左足スレを終わらせて鳥スレでいいんじね?
>>767 以前はハトという熱烈で狂信的な鳥シンパがいたのにな。
どうやら先の地震で被災して消息を絶ってしまったようだ。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:33:29.04 ID:W7cq3nPIO
773 :
鳥:2011/03/27(日) 15:34:59.66 ID:DZhTTky7O
本当は素朴な疑問をぶつけたい半端ヒダリストもいるのでしょう。
でも、左足ブレーキとは関係のない所にツッコミを入れられるのが面倒で書き込みをためらっていたりするのかも知れません。
例えば思わず右足が出てしまったりと、まだまだ訓練を要するという結論になりがちな事の解消方法を問う旨の書き込みがあったとして、
ホラミロ左は危険だの、ヤレ左は所詮その程度だの、矮小な動機が左全般の特徴だのと、ミギミギの野次の的になるのがオチです。
誰だってそんな所に自らの下手を進んで暴露はしたくありません。
それ程にアンチの勢力、攻撃性が凄まじいスレと化していると思います。(誰のせいでしょう?)
スレタイに「ATの」とある以上、MT厨が来るのは避けられません。
しかしながら、漢たるものMTをたしなんで当たり前ではあっても、事情がそれを許さない人もいるでしょう。
MTであっても左足活用はドライビングの幅を拡げるものですが、なぜかそこにはあまり拘らないのがアンチです。
さらに、世間一般での左足ブレーキの認知のされ方は偏見もいい所で、事実との解離が激しいのはご覧の通りです。
しかしそうやってこのスレに来たアンチも、参加していくにつれどうやら様子がおかしいと気付いているのかも知れません。
「バカにしに来たはずなのにバカにされる… 知れば知るほどミギミギな自分が恥ずかしくなる…」
そして、「んなわきゃあるかい!この鳥とかいう奴含めヒダリストは頭おかしいんじゃあwwww!!」と短絡な否定に走り、
あまつさえ左足ブレーキのスレなのにミギミギが主役となり替わろうとする始末。
そしてそれらの思想の拠り所となっているのは技術や知識の高低を無視した「普通である事」(笑)
何か間違いがあるなら語録から引っ張るなりして具体的にお願いします。レスの内容が全てですから。
>(誰のせいでしょう?)
君自身の矮小性によるものだよね。
>事実との解離が激しい
>>726も言ってるとおり「事実」と呼べるほどの検証がない。
にも関わらず鳥は「知ろうともしないお前たちは向上心のない下手糞だ」等とほざく。
「ならば論証を」と求めると、今度は「20年前の国会審議」やら「左足ブレーキ前提の日産BOS」だのと
結局議決に至らなかった話や、事実確認もできない希望的観測を「ソース」だと主張したりする。
これが詭弁でなく何という?
>「バカにしに来たはずなのにバカにされる… 知れば知るほどミギミギな自分が恥ずかしくなる…」
×
鳥「バカにしていたと思ったらいつのまにかバカにされていた(AAry」
○
>技術や知識の高低を無視した
1.高低は比較できない
2.君の知識は何れにせよ我流
健全な議論のためには無視すべきファクターだと思うがね?
>具体的にお願いします。レスの内容が全てですから。
分かりやすく具体的にレスしてあげたよ。
完全論破wいいぞもっとやれwwww
776 :
鳥:2011/03/27(日) 16:37:01.15 ID:DZhTTky7O
>>774 分かってないのでもう一度。
左足ブレーキのスレにはミギミギなんて必要ないんですよ。
ミギミギに論証してあげる必要も文献もないんですよ。
ヒダリストはミギミギに主張しようなんて思っていないんですよ。
ミギミギが勘違いや野次を書き込むから見棄てずかまってあげているだけですよ。
運転は机上の文章ではなく行動なので、論証は勘違いしている人、もしくは無知な人の行動によってのみ成されます。
でも行動(転向、試行)しろとは言いません。
わかりましたね?もとからどうでもいい存在なんですあなたたちは。
>>772 >>777 どっちやねww
ちなみに、Bbで出来るかわからんが、ブレーキの初期位置を奥に調整して
フットペダルを変更して大型化か左寄せする程度しか考えてない。
チタン等のメタルのペダルに交換してる人は不正改造じゃないやね?
クラッチにあるフットレスト?みたいなのは撤去
出来ればフットレストとブレーキの間の左寄りの部分に配置したい。
訳「ボクが本気を出したらお前らなんかひとひねりなんだぞ!痛い目見ないうちにさっさと帰っちゃえ!(涙目)」
つーか自分で
>>773で「レスの内容が全てです(キリッ」って言っておいて
10レスもたたず
>>776でちゃぶ台返すってどんだけwww
>>773 ヒダリストだけど一言だけ。
>でも、左足ブレーキとは関係のない所にツッコミを入れられるのが面倒で書き込みをためらっていたりするのかも知れません。
鳥の妄想に突っ込みを入れるのが面倒なのでスルーしていたら書き込むネタが無かった。が正しいです。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 19:17:22.47 ID:g0ghLYwv0
>>782-783 おおっ、ありますなー、情報thx
斜め読みさせていただきました。問題は、二点
・業者さんに頼むと加工が面倒
・福祉業者の製品サイトなんで法的な裏付けではない
>>776 >ミギミギに論証してあげる必要も文献もないんですよ。
だったら最初からそう言えばいい。
中途半端なソース()を上げて自ら火ダルマになる必要はないw
>見棄てずかまってあげているだけですよ。
ならせめてキャッチボールぐらいしようよw
>運転は机上の文章ではなく行動なので、論証は勘違いしている人、もしくは無知な人の行動によってのみ成されます。
君は封建国家の君主か独裁者の子として生まれるべきだったな。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 04:08:11.36 ID:a/QRQjBOO
>>776 だから、そうゆう事はチラシの裏に・・・
>>786 おめでたいおつむだ。
2chはチラシの裏より価値があると思っているんだな。
チラシの裏に書いたものは人に見せられないが
2chの書き込みは不特定多数に見られる可能性がある。
故に発言には責任が伴う。
立場を明確にする掲示板かそうでないかの程度の差こそあれ
「○○を殺す」等と書き込めば逮捕もされる。
チラシの裏にそれを書いても逮捕される事はない。自分で管理する限りはな。
だから証明も必要なく空想の限り無責任な事を書いても別に構わない。
それが「チラシの裏にでも書いてろ」と言われる由縁。
分かったかなボクチャン?
>>788 2chは妄想なんだよ、絵に描いた餅、価値が無い。
そんなものをありがたがって崇めているとはおめでたい信者だと言っている。
チラシの裏のほうがよっぽど価値がでる可能性があるな。
絵画、スポーツ、文学、有名になればチラシの裏でも値がつく。
2chに書き込んでも一文にもならない。
分かったかなボクチャン?
>>789 「反論のための反論」またこれだw
君は金儲けのために2chに書き込みしてるのかい?
チラシの裏に書いたものを人に「評価」されるには「発表」しなければならない。この意味わかる?
「俺は○○を殺す」とチラシ裏に書いて街の電柱に貼って回れば逮捕されるよ。当然だ。責任が生じるからな。
アンタの書き込みは俺の書き込みを肯定する事にしかなってないのよ。
>>790 被害妄想激しいな、社会に適応できなくなるから精神科に行ったほうがいいぞ。
ここにはそんなに人殺しがうろついているのかね?
そうか、だからここは荒れてるのか、納得したョ、ご苦労さん、早く病院行けよ。
色々書いても、湾曲して鳥のエサになるのがおち。
エサを蒔くのもほどほどにね。
793 :
名無し:2011/03/28(月) 13:00:19.00 ID:QS24xHxz0
>>765 主要レス、ざっと鳥・右・左だが反鳥・私・その他で約5名だから
反鳥君達、3名位か。内、証明とか食い下がってる者約2名。
君は日本語不自由そうだな..
>>655 突っ込みでなくギャグ、黙ったのでなく真面目答える必要無いが
>>662 ブレーキ初動脛当て、本制動脛当て無し伝えてるし
>>762 彼と私、運転スタイル異なる点伝えてる。
>>769 ペダルカバー自体、市販されてる。
後どう取付け、使うか自己責任。
因みにペダルカバー外れれば命関わる、ボルト止め推奨。
>>791 被害妄想とは異な事をw
むしろ君が2chの価値を一番享受してるんじゃないか?
匿名の掲示板でなきゃ面と向かってそんな内容の事は言えないし、言い逃げもできないもんなw
「(自己責任において)どのような身分職業の人とでも情報交換ができる」
というのは匿名掲示板の大きなメリットだろうな。チラシ裏の落書きではできない事だ。
あと、ニュースや新聞をちゃんと見ないといけないよ。
2chに不用意な書き込みをした事による逮捕者は枚挙に暇がない。
まだいたのかチラシマニア。
そんなにチラシが好きならチラシスレをつくってそこで完結してくれ。
2chは良くも悪くも幅広く情報を求めたユーザーが集まってくる。
誰だかわからないとはいえ情報提供者に対して自分の価値観で判断して、
チラシの裏=お前はイラナイ発言は思いあがりとしか言えんな。
いらない情報はスルーすれば良い。
2chシステムを有効につかうなら双方の対話の継続を目指さなければならない。
話している相手を排除しちゃけないんだ。わかった?チラシ大好きくん
排除しようとしてるのは鳥だろ?
右足派は異論なり疑問なりを呈しているだけ。
それを鳥が議論の継続を無意味なものと一方的に断じた事について非難されている。
っていうか流れ的に
>>795は自分自身に言ってるようにしか見えんのだがw
鳥はもう切れてる。
粘着に疲れたんだよ。
追いこんだ者も同罪だな。
せっかく体系論が出たところだったのに、スルーして単り走った鳥にも疑問はある。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 15:40:05.64 ID:a/QRQjBOO
何の体系?
>>796 >右足派は異論なり疑問なりを呈しているだけ。
それってどれ?
とにかく鳥が大嫌いなのはよく分かるんだが。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:06:28.38 ID:a/QRQjBOO
>>800 左足ブレーキのメリットを何度も聞いてるんだけど、
抽象的か主観的な回答しか得られていない。
具体例と言えば、坂道発進くらいだし。
>>800 >>1-300辺りまではまだ「左足ブレーキについて」の議論だったが
鳥とハトが屁理屈こねてファビョりだしてからは彼らの詭弁を論破する流れになっていった。
>>700辺りからは本格的に鳥が壊れてきて最近トドメを刺されたって感じかな?
>>800 疑問があるから、マイカーで自然なポジションの写真うpを要求されているのだと思うがね。
>>798 疲れればいいよ。何故疲れるのか理解できないがねw
特殊な車のポジションを求めているわけではなく、自分の車で構わないと俺は書いている。
切れる理由も疲れる理由も無いはずだ。
また、相手には具体的な説明を求めるが自分の説明は煙に巻く。
しかも、府中試験場ではMTの試験でもAT車を使うこともあるなんて大嘘までついているしな。
さすがに、その写真をうp汁とは言わないが、自分の車の写真なんて、ストレスにもならねーだろ。拒否る方がストレスになって切れると思うがね。
そんなことより、自演も疲れるだろ?w
805 :
鳥:2011/03/28(月) 21:27:09.09 ID:rPlyrm02O
ご覧下さいこの惨状。
何一つ運転について書き込まれていません。
左足ブレーキでは、安定性を増すために膝や脛を使う事がありますが、そのどこがどうおかしいと思うのかを具体的にお願いしますと何回も。
>>805 それで、写真公開はまだかな? 具体的に示してよね。話はそれからだよ。
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
この惨状は、お前さんが具体的に示さないことが原因なんたよね。
しつこく写真を待っているよ。
>>805 ×左足ブレーキでは、安定性を増すために膝や脛を使う事がありますが
○私の左足ブレーキでは、安定性を増すために膝や脛を使う事がありますが
>そのどこがどうおかしいと思うのかを具体的に
文章で見る限り、また以前に他の人がうpした写真から見る限り不自然に見えるので本人さんに実演してもらうのが一番具体的なんですよ。
と、何回も何度も言われてるんだけど、まだなの?韓国人なの?
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 05:11:21.75 ID:gae7yx4lO
鳥が左足ブレーキの時に膝脛使うのは、個人的な癖なんでしょ?
そんな個人的な癖を披露されても「だから何?」となる。
ま、鳥と全く同じ体型(身長だけじゃなく座高や腕長も)の人が、
同じ車種に乗ってりゃ参考にもなるかも知れんが、
そんな奇跡はなかなか無いわな。
>>808 そうなんだが、通常は一回か二回書いてお終い。しかし、鳥の書き込みは延々続いている。
しかも、その癖とやらも妄想と思われるから証明しろと言われているわけ。
足の骨が捻じ曲がっていないと出来ないことを書いているわけな。
上でも指摘されているけど、府中の試験場でMT免許をATの車で試験しているなんてこと書くからポジションも妄想だろうと言われているわけ。
>>805 他人の批評と自分の主張しか書かない鳥が全ての原因
鳥は自分の賛同者より批判者が圧倒的に多いという現実に目を向けてもらいたい。
ここまで相手が納得しない(しかも大勢)という事は、納得しない原因が相手側にあるというより
自分側にあると考えるべきで、その原因は鳥の国語力、説明能力の欠如にある。
要点が曖昧で何を伝えたいのか分からない。
で、窮すると
>>776のように自らちゃぶ台返し。放言と呼ばれても仕方ないな。
812 :
名無し:2011/03/29(火) 08:36:18.40 ID:v/h593UG0
>>811 ま、確かに彼の言い方問題有る。
だが理解出来ない事、説明者だけ悪いか?
理解出来る土壌(経験)不足無いか?
例えば、高身長。同じ経験積むの難しいから
>>808 様に実感沸かない。
相対的体大きくなる、小さい車時考えれば良い。
軽自動車運転席、大型セダン/最近ミニバン様な巨大センターコンソール位置
想定してみ。そこに最前まで座席出し、丁度良いステア距離までシートバック寝かす。
これが彼のポジションだ。
左膝/脛、仮想センターコンソール対し何処に有る?
また、シートバック同一角度まま座席最後方まで下げると、ステア距離どうなる?
延々と驚くほどつまらねえスレだな。
小学生か外人か?「てにをは」をちゃんと入れろよ。
815 :
名無し:2011/03/29(火) 09:52:54.31 ID:v/h593UG0
>>814 文体故意だ、枝葉気にしなくて良い。
それより軽乗ってみたか?
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 09:57:36.91 ID:gae7yx4lO
>>812 自演臭がプンプンするが・・・
鳥の言ってる事は誰もが理解してるの。
だからこそ「不自然だ」と指摘され、画像を求められてんの。
解る?
>>815 ならパスだ。
あえて意図を正確に伝わりにくくするのはミスリードやダブスタをねらう詭弁の用意だ。
だいいち鬱陶しいしな。
それにしても、色んな人格つくるのも大変だろう?w
818 :
鳥:2011/03/29(火) 11:06:54.47 ID:HO0/uw+20
>>809 骨が捻じ曲がってる?についてkwsk
おかしいですね、一発試験で試験車がATでしたが、免許証はAT限定とは書いてません。
仮にでも嘘も自演もないと考える脳は持ち合わせていませんか?
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 11:19:33.62 ID:gae7yx4lO
>>818 府中だよね?
電話で聞いてみた。
オートマ限定じゃなきゃ、オートマで検定は出来ないと言われたが?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 11:25:10.98 ID:gae7yx4lO
連投スマン
法的に認められないそうだ。
アンタが嘘を吐いてないとすると、何かの思い違いじゃないか?
821 :
鳥:2011/03/29(火) 11:41:09.14 ID:FTctzYOOO
名無しさんが何の補足もなしに理解している様に、左足でブレーキを踏んでいて、一定以上の技術を持っている人であれば分かる事しか書いていないはずです。
言っても分からないミギミギに教育をして差し上げる義理はありません。
「多数派である事」「普通(?)である事」に意味はありません。
発端が一方的な勘違いであるのに、礼節を欠いてもいいという脳の持ち主相手に再度噛み砕いた説明をする義務もありません。
だからレスを読み直して下さいと。
フットレストに足がある時点では膝脛をもたれさせており、軽いブレーキの際は膝脛はそのままで踏める。それだけです。
822 :
鳥:2011/03/29(火) 11:46:46.37 ID:FTctzYOOO
>>820 連投スマソ 再取得区分で問い直してみたらどうですか?
同じ試験車に左足ブレーキの青年(ドヘタ)が居合わせていましたが、彼もこのスレに来ていたら生き証人になりますね。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 12:10:31.42 ID:gae7yx4lO
>>822 再取得で聞いたよ。
あまりにも馬鹿げた質問だから、
「再取得だけど、しばらくMT乗ってないからAT車で試験は受けられないか?」
といった主旨で聞いた。
自信無さげな聞き方だったからダメだと言われた可能性も有るが、
法的に認められない以上、自信は関係無いわな。
アンタの思い違いだと思うぞ。
ま、これ以上は水掛け論だな。
824 :
鳥:2011/03/29(火) 12:28:39.87 ID:FTctzYOOO
>>823 何故そんなチンカスな演技をする必要があるんですか?
ストレートに聞けばいいでしょうに、何が水掛け論なものですか、自分で検証を半端に終えるなら以後口を慎んで下さい。
当日は乗り合わせで試験車がMTと思い込んで喜び勇んでいましたが、こちらも拍子抜けしたものです。
試験場の都合があったのか知りませんが、原付の運転許可を説明で済ます所もある位です。
建前上の返答に留まっている可能性もありますがね、ハナから疑いをかけるのはよくありません。
825 :
名無し:2011/03/29(火) 12:38:49.92 ID:v/h593UG0
>>816 自演w
私は写真公開してるだろ..
オフセット最右発表有った車種、実質左操作影響大差無い写真と
160〜170で膝届かない者居たが、同系車種脛届いてる写真な。
最近長居してる様だが、君の「理解」・「不自然」判断自体大丈夫か?
>>821 ぶっきら口調、リアルなら咎められるがここ2ch
余り気にしない事だ。
だが出来るなら切り捨てず、多少の説明してやっても良いと思うぞ。
>>823 即ち「MT乗りたく無いからAT乗らせてくれ」
その訊き方おそらくアウト、だな。
出て来た理由考えれば試験MT車故障とか配車ミスとか
受験者理由でない試験場理由(それも非公式なモノ)方向じゃないか?
>>825 >私は写真公開してるだろ..
>オフセット最右発表有った車種、実質左操作影響大差無い写真と
>160〜170で膝届かない者居たが、同系車種脛届いてる写真な。
ブレーキを踏んでいない写真だろ?
ま、逃げる鳥より幾分ましだが、あんたの日本語と一緒でやり直すべきだ
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 12:48:42.06 ID:gae7yx4lO
>>824 何処が中途半端なんだ?
法的に認められないって回答が有った以上、
聞き方も、試験場の都合も関係無い。
アンタが思い違いしてるか嘘吐きか、もしくは不正に免許を取得したかの何れかだ。
無論それはアンタにしか判らない事。
俺に判るのは、オートマ限定以外はMT車で試験を受けるって事実だけだ。
>>821 >発端が一方的な勘違いであるのに、礼節を欠いてもいいという脳の持ち主
あんたが言うなwww
中途半端でも曲がりなりにも返答を返してたくせに、
窮すれば一方的に匙を投げるのは礼節ある行為か?
829 :
名無し:2011/03/29(火) 13:02:42.41 ID:v/h593UG0
>>826 いつか、そこまで親切する気が起きたらなw
15〜20度程度踵中心、足首回転させるだけだぞ。足動かさなくとも余裕。
普通、当該
>>654写真+直前
>>631丁寧説明で理解可能。
830 :
鳥:2011/03/29(火) 13:40:17.97 ID:FTctzYOOO
>>827 あなたの言う「事実」は紙の上で定められた決まり事を確認しただけのものであって、「実情」に則した鳥個人の「真実」ではありません。
発言の全てを体現している当事者本人はあなたのヘタレっぷりと身勝手なキレ口上にポカーンです。
大人なら再度電話するなり窓口で聞くなりして下さい。
>>828 こちらとしては当たり前な範囲でしか書いているつもりはないので、どこまでレベルを下げればいいのかすら分からないのです。
どこがどう分からないのか、語録から引っ張るなりして教えて下さいと言ったはずです。
左足ブレーキはスタンダードが確立されているわけではないので、膝脛を使うのが前提なわけではないとは思います。
ヒダリストであれば代替としてどんな工夫をしているのか興味がありますし、ミギミギであれば疑いの目を取り払った上でのストレートな不明点をぶつけて下さい。
>>830 質問に対する返答になってないな。
俺や恐らく他の質問者にしても、君にどう言えば質問の意図を理解してもらえるのか
どの程度まで国語のレベルを下げるべきなのか困惑するところだ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 14:39:14.90 ID:gae7yx4lO
>>830 アンタにとって体験が全てなんだろうが、
規則や法律をどう考えてるのか?
俺はMT免許(なんて無いが)取得はMT車でなきゃならないって決まりを確認した。
にも拘わらず、AT車でMT免許を取得したと言い張るなら、
アンタが、何故取得出来たのかを確認するのか筋だろ?
833 :
鳥:2011/03/29(火) 15:14:55.20 ID:FTctzYOOO
>>832 ここは免許スレじゃないですし、自演とか取得の真偽とか文脈取り違えによる不自然さなんて、言葉を信じさえすれば話が前に進むんですよ。
こちらにとっての事実なり自然な成り行きで生まれた操作があなたにとっての不自然であるならば、こちらは何処が何故不自然なのかは分からないので、それを明確にするのがスレタイに則った筋というものです。
本来ミギミギなあなた自身がスレ違いな存在ですが、流れの上でそれを甘受しましょう。
どこがどう不自然だと思うんですか?
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:56:50.47 ID:gae7yx4lO
>>833 免許の事は、確かにスレ違いだ。
ただ、これを水掛け論と云うのは覚えといた方が良いよ。
で、不自然さの件だが、
それは俺じゃない。
>>834 あなたは裏をとっているわけだから、水掛け論にはならないよ。
鳥の行為は、水掛け論以下の悪あがきにすぎない。
>>833 俺は、右ハンドル車で右足ブレーキのときは、ステアリングコラムに右膝や右脛を押し当てながら端を斜めにブレーキを踏む。
鳥によれば、こんなことを書いても通るわけだよ。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 19:49:51.64 ID:gae7yx4lO
>>835 俺としては、鳥の発言が嘘じゃない事を前提として、
「思い違い」って落とし所まで用意したんだが・・・
無意味だったな。
誤りを認める事は敗北と同義だと思ってるからな奴は。
半島人と思考性が同じだわ。
839 :
769:2011/03/29(火) 21:19:49.03 ID:runZTlkL0
とりあえず、普通に質問したのに次のレスから自分の言い訳に終始して
絡みすらせず、有用な情報もまったく出さないコテは不要だと思った。
>>829 >15〜20度程度踵中心、足首回転させるだけだぞ。足動かさなくとも余裕。
そんな位置にBペダルは無い。写真に分度器を当あてて計ってみな。
ついでに、Bペダルまでの距離を測ってみろ。
膝をセンターコンソールに押し当てながら爪先をBペダルに向けてブレーキを踏む写真を見たいものだ。グロい写真になりそうだがねw
極端に足首が柔らかく大足な人なら可能かもしれないが、足を動かしていない*つもり*だろうな。
>>830 まず、語録を証明する写真をうpしな。話はそれからだ。
>>839 しかも、有用な議論ができないと書いていた奴だしな。
>>836 俺は「F-1に乗っているが左足ブレーキは自然です」ってのもアリだなw
842 :
鳥:2011/03/30(水) 08:55:22.94 ID:Q8GgmpqA0
>>839 よく知らない事には不用意に応えられません。
>>840 それが捻じ曲がるのイメージですか。
足が長いと膝位置が高いのはわかりますね?
本来であれば膝を立てて内に絞った体勢の方が望ましいのですが、おそらく短足よりも膝裏のシート面圧は低いわけです。
なので常時膝を立てておくよりはコンソール等にもたれさせていた方が楽であり、そのまま踏めた方が効率がいいわけです。
ペダルを馬鹿正直に真正面から踏まなくてもよい事は自分でいろいろ試して確認してみて下さい。
こちらが嘘をついて何の得があるんでしょうかね?
長足か短足かでコロコロ変わるような事が左足ブレーキに関係あるの?
足を当ててホールドするのは左足ブレーキにしか必要ないの?
そこからどう話が発展するの?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 10:36:37.36 ID:YdOz/93iO
>>842 ペダルを真っ直ぐ踏まなきゃならないと、誰が言った?
「好ましい」って話だろ?
そして、真っ直ぐ踏む様に教わったはずだ。
で、後から左足で踏んだり斜めから踏んだりって癖がつく。
癖は誰にでも有るんだから否定はせん。
ただ、自分の癖がスタンダードだなんて前提で話を進めるな。
まして、これだけ否定的な意見が来る時点で、
自分の癖は特異なんだと自覚すべきだ。
ついでに国語力と読解力と説明能力にも問題があると自覚して欲しいな。
意図的に話を逸らしてる線も否定せんが、それならもう語るべき事はないしな。
846 :
鳥:2011/03/30(水) 12:12:28.19 ID:Mc30AeZKO
話が大分前に戻りますが、あくまで左足ブレーキでは左足で体を支えないから危険が増すとするフンバル君への説明による派生で出たのが膝脛の下りです。
左足ブレーキの前提ではなく、当初からいちサンプルとしての立場からの発言です。
なので常時待機に関しては発言を控えているわけです。
スレ上でサンプル数が少ないために前提であるかの様に見えてしまったのなら申し訳ないのですが、不特定多数に意図した内容が伝わっていないのは読み手の低能に拠るケースもあるかと。
弊害とメリットについて話をしたい所ですが、それ以前にその状況自体が把握しきれず、その説明に追われているのが現状です。
名無しさんが言う様に、飛び抜けて常識はずれな事はしていないはずですが、不理解はミギミギだからこそではないか、ミギミギは参加する意義があるのか、そこに帰結するわけです。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 12:32:10.43 ID:YdOz/93iO
>>846 ここは掲示板だよ。
不特定の人が見てる。
そこに書き込むわけだから、
不特定の人に解る様に書くのが、書く側の務めだろ。
そりゃ一人や二人解らない人が居るのは仕方ないが、
大多数の人が理解できなかったのは如何か?。
(だから何人もの人に画像を求められた)
849 :
鳥:2011/03/30(水) 12:39:06.53 ID:Mc30AeZKO
>>847 ここは左足ブレーキのスレですよ。
ミギミギなんざハナから相手にしていませんでしたよ。
できる事ならハンドルの握りと姿勢の相関だとか、特定のコーナーでのG対処方だとか、マニアックな話がしたかったのですが、こんなにもミギミギが蔓延るとは想定外でした。
あなたはミギミギですか?
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 12:40:53.27 ID:YdOz/93iO
>>846 内容違うから、あえてレスを分けた。
個人のモデルケースに何の意味が有るのか?
ミギミギ(?)は左足ブレーキのメリットを聞いてるんじゃないのか?
それに対し、ヒダリストはメリットを提示。
ミギミギが疑問点を尋ね、ヒダリストが回答。
それが本来の掲示板の在るべき姿じゃないのか?
>>843 鳥自身が自分だけのものだと書いていたので、左足全般の話ではないみたい
その通り。
一人二人に理解されなかったのなら相手の理解力の問題かもしれないが
ここまで多数に指摘されるからには自分の低脳を疑うべきだわ。
853 :
鳥:2011/03/30(水) 13:00:44.40 ID:Mc30AeZKO
>>850 ミギミギと言っているのは、右足ブレーキでの経験値しか持ち合わせておらず、想像の範疇外にある左足ブレーキに口出ししようとする利己的な人の事です。
あなたのその言い訳がましい所、運転については語らない所、着眼点の狭さから推察するに、昨日のヘタレ問い合わせ君では?
運転は教習で受けた内容は基本であって、自己責任で行われるものであり、行動である以上自分の範疇にない事は理解の外なはずです。
既に出した言葉で分からないミギミギさんに得心ゆくまで親切に教えて差し上げる義理はないんですよ。
知りたいなら分からない点を明確にして下さい。
あなたが部下でなくて本当に良かったと思います。
854 :
名無し:2011/03/30(水) 13:00:49.38 ID:PYYoekSW0
>>853 >あなたが部下でなくて本当に良かったと思います。
もし部下だったとしても、無能な上司を持つと部下が苦労するから
>>850にとっては幸福な事だろうな。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 14:55:01.35 ID:YdOz/93iO
>鳥
客観的に納得出来る左足ブレーキのメリットを提示すればミギミギは黙る。
キミにはそれが出来ないんだろ?
857 :
鳥:2011/03/30(水) 15:29:45.34 ID:Mc30AeZKO
>>856 できないと思いますね。
左足ブレーキは誰もが納得する様な魔法の操作方法ではありませんし、メリットというのも運転技術、運転環境その他によって見方が変わるからです。
@右足ブレーキでは踏みかえの起こる際もその隙を埋める事ができるので、運転全般で車への支配率を高められる。
A隙を埋める事で本来余分なフラットG時間をなくせるので、繁雑な場所でも乗り心地を良くする事ができる。
B隙を埋める事で本来余分な踏みかえ時間分だけ早くアクセルを踏めるので、立ち上がりの速さと滑らかさを両立できる。
C隙を埋める事で本来余分な踏みかえ時間分だけ早くブレーキを踏める事もあるので、ブレーキ開始ポイントの最適化と安全を両立できる。
D踏みかえの隙がなく、アクセルとブレーキのどちらにも備えられるので、踏みかえの頻繁な低速及び修正の多い不慣れな場所での走行に優れる。
Eがに股運転を許容するので、位置のきつい他人の車に合わせやすかったり、右足ブレーキに比べてシート位置を前にして車との一体感を増せる場合がある。
Fアクセルとブレーキとのどちらにも可能性のあるシーンで、ギリギリまでアクセル全閉の惰性運転が容易なので省燃費を伸ばしやすい。
思い付くまま書いた所でこんなとこですかね。異論は認めます。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 16:07:11.83 ID:YdOz/93iO
>>857 >@右足ブレーキでは踏みかえの起こる際もその隙を埋める事ができるので、運転全般で車への支配率を高められる。
常時待機って事?
>A隙を埋める事で本来余分なフラットG時間をなくせるので、繁雑な場所でも乗り心地を良くする事ができる。
加速から減速、または減速から加速。その間にインターバルを入れないって事?
>B隙を埋める事で本来余分な踏みかえ時間分だけ早くアクセルを踏めるので、立ち上がりの速さと滑らかさを両立できる。
速さは必要? また、速過ぎは乗り心地の悪化の繋がるのでは?(Aと同理由)
>C隙を埋める事で本来余分な踏みかえ時間分だけ早くブレーキを踏める事もあるので、ブレーキ開始ポイントの最適化と安全を両立できる。
@同様、常時待機ですか?
>D踏みかえの隙がなく、アクセルとブレーキのどちらにも備えられるので、踏みかえの頻繁な低速及び修正の多い不慣れな場所での走行に優れる。
確かにこれはコンマ数秒のメリットにはなりますね。
>Eがに股運転を許容するので、位置のきつい他人の車に合わせやすかったり、右足ブレーキに比べてシート位置を前にして車との一体感を増せる場合がある。
それは、特定の人しかメリットを享受出来ませんね?
>Fアクセルとブレーキとのどちらにも可能性のあるシーンで、ギリギリまでアクセル全閉の惰性運転が容易なので省燃費を伸ばしやすい。
これは右足だけでも可能じゃないですか?
否定ではありません。
疑問ですんで、回答願います。
859 :
鳥:2011/03/30(水) 16:21:56.90 ID:Q8GgmpqA0
>>858 @常時待機しません
Aグラフ的に表現すれば右足は台形、両足はほぼ完全な弓なり
B片足は踏みかえを考慮した予定調和、両足は即時対応即時調整が可能
C右足ブレーキで構えるより多い時間ブレーキを構えてはいます
Dイメージ的に、片足はグ、ググッて感じで、両足はヌルッて感じです
Eそういう場合があるです
F片足では意志とのダイレクト性に欠ける所があり、理想とのズレが実はあります
そしてまた不毛なループへ続くw
861 :
鳥:2011/03/30(水) 17:16:53.67 ID:Q8GgmpqA0
こだまでしょうか?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:29:18.30 ID:YdOz/93iO
>>859 常時待機してないと辻褄が合わない事が多いよね?
詳細はループになるから、あえて避けます。
それとは別に、どうしても乗り心地について理解出来ない。
判りやすく定速走行からの減速に絞って話をするが、
当然アクセルを離してからブレーキ踏むんだよね?
アクセルを離し始めた瞬間から減速は始まる。
で、ブレーキを踏んで更に減速していくわけだが、
アクセルを離しきってからブレーキを踏み始めるまでに出来るタイムラグの事を言ってるんだよね?
863 :
鳥:2011/03/30(水) 19:28:03.59 ID:Mc30AeZKO
>>862 どこがどう辻褄が合っていないと思ったのかkwsk
嘘はついていないと言ったはずです。
減速だけに絞るからますます分かりにくくなっているかと。
交差点ひとつ曲がるにしても減速→ステア切り→ステア戻し→加速の全てを滑らかに繋ぐため、2回も踏みかえするわけです。
あえて絞るなら、減速で停止すべきポイントが近いほどに待機した左との差が生まれやすいわけですが、その理由は分かりますね?
ヒダリスト的には、ミギミギ以上に早い段階で、右時よりさらに低い可能性であってもブレーキを構えていると考えて下さい。その感覚は慣れです。理解できなくて仕方ないです。
なので右足ブレーキで 踏みかえ→ゆるやかにブレーキ→停止 であるなら
左足ブレーキでは踏みかえ時間なしに早い段階でブレーキを踏み始め、その分ブレーキ終わり・戻しまでのG変化のなだらかさに費やす事ができるんです。
この差は停止までの距離が近いほど顕著に表れます。
停止しなくても、ブレーキ終了の目標点が近ければ同じ事です。
さらに、停止はせずにブレーキを終えた場合、アクセル入り口を繊細に踏みかえる際の「待ち」的な気遣いも、左足ブレーキならヌルリと軽くいなせるわけです。
ステアリングが絡めば横Gも関わってくるわけですが、両足ペダル管理とステアリングの同調がいかに意思に忠実にリンクするか想像できますか?できないから聞いているんですよね。
きっと、だからこそループするんです。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 19:40:49.58 ID:YdOz/93iO
>>863 理屈は何となく解るけど、
誰もがちょっと練習すれば出来る事?
いやキミには普通に出来るのかも知れないけど、
一般的なドライバーが、そこまて繊細なブレーキコントロールをして、
そこまで微細な挙動を感じているか?
高みを目指すのは立派な事だけど、
程々の乗り心地で気楽な運転は否定するんですか?
>>854 ありがとー。角度はともかくとして、こうやって説明すれば一発なんだよね。
しかし854さんと違って、E39の場合でも鳥は
>>403で「そういう車はステアコラムを拠り所に使ってますね」と書いてある。
やはり、鳥の画像を確認したいな。
>>821 オラは普段の運転で10年近く「左足でブレーキを踏んで」いるが
あなたの今までの説明では、あなたのドラポジはサッパリわからんね
虚心坦懐に考えても、すべてを満たすような姿勢が見つからない
矛盾だらけで、合理的な想像ができないんだよ
それとも「一定以上の技術を持っている人」の"一定以上"って
A級ライセンスでも持ってないとアカンの?
>それだけです。
代車を含めて10台くらいのAT車を運転したけど
「フットレストに足がある時点」で、「膝脛をもたれさせ」られる車は
1台もなかったよ
押し付けられるのは、せいぜい左踝(くるぶし)くらいまでだ
それでも、かなり不自然な体勢になってしまう
ましてヒザ・スネを「そのままで(ブレーキペダルを)踏」むなんて不可能
やっぱその写真をupしなよ
できないなら、あなたはウソツキ
それこそ「以後口を慎んで下さい」
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:39:18.46 ID:TkGX2HFl0
>>866 無学が無理に難しい言葉使おうとして赤っ恥かいてる例文の投稿乙でした^^
「不自然じゃないの?」っていうと、
「ミギミギ無知乙」っていう。
「俺ヒダリストだけどやっぱ理解できね」っていうと、
「無学乙」っていう。
「じゃあ写真うpしなよ」っていうと、
「レスの内容が全てです」っていう。
そうして、敵だらけになって
「説明能力に問題があるんじゃない?」っていうと、
「読み手が低脳なんです」っていう。
馬鹿でしょうか。
いいえ、鳥です。
センスも言葉のリズムもダメダメで悲しくなった
上手いと思うぞ?
特に最後は
「ウマシカでしょうか?
いいえトリです」
とWミーミングもある
871 :
名無し:2011/03/31(木) 00:46:33.44 ID:7yVTwrkmO
>>865 耐横G低下するから私は使わないが
E39ステアコラム左膝当て、普通に可能だぞ..
因みにE39センターコンソール脛付けのみ、膝当たらない。
膝当たるの、本田車多く不快。
>>866 それ、おそらく身長差。
872 :
鳥:2011/03/31(木) 02:12:53.49 ID:opszA+X4O
>>864 大半の誰もがわざわざ不慣れな足を馴染ませられる環境にあるとは思いませんし、左足ブレーキを勧めるべきとも思いません。
気楽な運転を否定もしません。
でも少なくとも、車板でそんなサンドラ的な人にどれだけの発言力があるのか疑問です。
自称車好きという事で、それをきっかけに最初は話がはずみ、話を合わせて乗せていくと、実は標準以下に大した事がないのにまるで車社会の代表であるかの様に錯覚していて、自分より上の存在を逆に蔑んだり拒絶したりする。
そんな人をたくさん見てきました。
こと車に関しては、そういう風潮があると思います。
>>866 >>863についてどう思いますか?
>>868 つ
>>577。あなたはミギミギ確定ですね。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 03:06:35.96 ID:iJ4FLN+MO
左足ためしたけど30分でマスター出来る。
でも必要性はない。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 04:13:15.80 ID:P/6XdoKbO
>>872 >大半の誰もがわざわざ不慣れな足を馴染ませられる環境にあるとは思いませんし、左足ブレーキを勧めるべきとも思いません。
>気楽な運転を否定もしません。
じゃ、左足を使わない人に否定的な発言をしたのは何なの?
>でも少なくとも、車板でそんなサンドラ的な人にどれだけの発言力があるのか疑問です。
同レス内でいきなり否定?
>自称車好きという事で、それをきっかけに最初は話がはずみ、話を合わせて乗せていくと、実は標準以下に大した事がないのにまるで車社会の代表であるかの様に錯覚していて、自分より上の存在を逆に蔑んだり拒絶したりする。
>そんな人をたくさん見てきました。
現在進行形で見えてますが?
>こと車に関しては、そういう風潮があると思います。
だから鳥も、その風潮に倣ってると?
余計な私見は要らない。
左足ブレーキのメリットは有るのか?
一握りな熟練者にしか無いなら、それはメリットとは言わないよな?
左足でやってて、個人的なメリット
お知らせブレーキやフェイントブレーキがしやすい。
飛び出しとか、不意の減速の時に踏みかえでついガッツリ踏んでガクガクしたりとかしない。
細い道から、右左折で合流して即停止するとか、短時間で動作が詰め込まれる時は便利
坂道バックでの停車が超楽。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 06:22:39.14 ID:P/6XdoKbO
AB踏み替えの隙を無くすと言いながら、アクセル全閉の惰性運転って・・・
横Gに対するサポートの必要性を語りながら、乗り心地が良いって・・・
凄く違和感が有るのは俺だけか?
だから「詭弁」というんだよ。
論に軸がないからすぐにブレる。
奴のキメ台詞は「あなたはミギミギですか?」だが、
だったら何だっていうんだ?w
878 :
鳥:2011/03/31(木) 08:38:43.08 ID:7GYhDieW0
>>874 下手が下手であり続ける理由もミギミギなのに左足ブレーキスレに粘着し続ける理由も知りませんよ。
否定はしませんが、口出ししてくるのは余計なお世話だなぁと思うだけです。
少なくとも、いい加減なブレーキ、いい加減な踏みかえ、緊張感のない気楽なサンドラ運転が標準だとは思いません。
>>876 右足ブレーキの踏みかえというのは、本来フラットなアクセル全閉を含んで、なだらかなブレーキ抜き・入れで繋いだものでは?
逆ペダル移行が急を要さない時、左足ブレーキもそれを使うというだけの話が分からないんですか?
たとえ速度が低くても、体の固定具合が良い方が微細で的確な操作がしやすいですね。
>>877 左足ブレーキはやらないんですよね?
ミギミギであればなぜこのスレを覗く気になったのかぜひ聞きたいです。
>少なくとも、いい加減なブレーキ、いい加減な踏みかえ、緊張感のない気楽なサンドラ運転が標準だとは思いません。
ミギミギならこのレベルが標準という根拠をどうぞ!
880 :
鳥:2011/03/31(木) 08:57:20.07 ID:7GYhDieW0
>>879 >>863 >右足ブレーキで 踏みかえ→ゆるやかにブレーキ→停止 であるなら
>左足ブレーキでは踏みかえ時間なしに早い段階でブレーキを踏み始め、その分ブレーキ終わり・戻しまでのG変化のなだらかさに費やす
こういう事はしようとも思わずに
>>864 >一般的なドライバーが、そこまて繊細なブレーキコントロールをして、
>そこまで微細な挙動を感じているか?
>高みを目指すのは立派な事だけど、
>程々の乗り心地で気楽な運転
こう考えるのは標準以下だと思います。
それより左足ブレーキなんて必要のない「黄金の右足」たる右足ブレーキ検定基準を聞いたのはこちらが先ですが。
ひどいループだな
まず、
どのような左足ユーザーがいるのか調べてテンプレつくって体系化したほうが建設的。
次スレはそれで希望。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 10:18:49.02 ID:P/6XdoKbO
>>878 アクセルを緩めるてから離すまで、そしてブレーキを踏んで減速Gが最大になるまで、
加速(減速)度はなだらかな曲線になるのが理想だと言いたいんでしょ?
右足だけで踏み替えてると、両ペダルから足が離れてる瞬間、
加速度のグラフのそこで段が付くと。
>>880 >「黄金の右足」たる右足ブレーキ検定基準を聞いたのはこちらが先ですが。
はいダウト〜
以前その話題を振ったのは俺だからw
だいたい、君から先にその質問が出てくる理由がないだろ?
それに、それを相手の質問を封殺できる良い切り返し文句だと思ってるみたいだけど、
結局自分の首を絞めるだけから。
884 :
鳥:2011/03/31(木) 11:11:17.58 ID:7GYhDieW0
>>882 惰性走行で様子見でもない限り、およそ踏みかえの起こる時というのは早くて的確な操作が望ましいわけです。
そんな時に足が離れている間の空走は余分ですし、段も付きやすいですが、それでも滑らかな「つもり」ではいれるわけです。
そこまで神経を使ってなどいられないと言うのならそれで構わないと思います。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 11:16:53.65 ID:P/6XdoKbO
少なくとも
>>1で「公道を法定速度内で走るケース限定です」と明記してる。
微細なGの変化を感知したり、究極のブレーキングを追究したり、
なんかそっちの方が主旨とズレてないか?
そりゃ公道を法定速度内で走るケース限定でも当てはまるけど、
そうゆうニュアンスか?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 11:38:12.62 ID:P/6XdoKbO
>>884 そこまで神経を使っていられないってより、
感知する方が困難だと言ってる。
へったくそな右足ブレーキならいざ知らず、
キミの左足と同等のブレーキコントロールが出来る人が、
右足でブレーキを踏んだとしよう。
確かに違いは有るのかもしれないが、
そんな一瞬のGの変化を感知を出来るのはキミだけじゃないのか?
キミの言ってる事は、理屈だけの、
正しく詭弁だよ。
>>886 足のかたい車に慣れてるでしょ。
ダイハツエッセに乗ってみなさいな、ダイハツの足はよく動いてわかりやすい。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 12:25:36.79 ID:P/6XdoKbO
889 :
鳥:2011/03/31(木) 13:00:23.41 ID:opszA+X4O
>>881 サンプルとなるヒダリストがピンキリまで気軽に来れる様な土壌作りも重要かと。
これではミギミギが鬱陶しくて平準化どころではないです。
でも右足ブレーキスレに行くわけでもなく、やはり左足ブレーキが気になって仕方ない様なので無理でしょう。
「何故ミギミギなのに左足ブレーキスレに来るのか」「何故ヒダリストはヒダリストたらしめるのか」でいいんじゃないですか?
>>888 せっかく教えてあげればこれだわ。
こんなのがうろついているから荒れるのが良くわかったよ。
良く動く足回りをスムーズに動かして楽しむ世界を知らないなんて哀れだな。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 13:29:02.01 ID:P/6XdoKbO
>>890 走りを楽しむ話をしてたか?
乗り心地に気を遣う話をしてただろ?
>>891 足をスムーズに動かすことができなけりゃ良い乗り心地の運転には遠いな。
>>889 ならミクシィなり、みんカラなりのSNSでトピ立ててそこでヒダリストだけで集まって心行くまで話せばいい。
少なくとも、鳥が立てれば自分の意に反する奴やミギミギは自己裁量で排除できるよ。
価値観の共有化が目的なら、わざわざ誰でも閲覧できる公開された掲示板でやる必要はない。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 14:48:06.61 ID:fKHYmEZ80
いつの世も
持たざるものは持てるものを妬み
高みから引き摺り下ろそうと懸命なのです
誤爆?
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 15:15:00.80 ID:P/6XdoKbO
>>892 多少の誤解が有ったかな?
サスが柔らかく、良く動かせた方が乗り心地は良いわな。
ただ良い動くが故に、ブレーキコントロールの乱れをも吸収してしまう。
硬いサスの方が、アクセルやブレーキによる挙動の変化を感じ易いだろ?
>>896 法定速度って縛りがここにはあるから、動かない足では練習には適さない。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 17:02:13.93 ID:P/6XdoKbO
主語がポポポポ〜〜ン♪と飛ぶね!
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 17:48:13.95 ID:P/6XdoKbO
ID:HQBnMsWh0の書き込みって釣り?
オレ釣られたの?
901 :
鳥:2011/03/31(木) 17:59:48.88 ID:7GYhDieW0
>>898 運転は一生練習かと。
サンドラ楽チンミギミギで満足(十分)ならそれで構いませんが。
>>901 ホラ、そうこうしてる内に900超えちゃったぞ。
今のうちにSNSにトピック立てて誘導案内出しときなよ?
>>878 それで、写真公開はまだかな? 具体的に示してよね。話はそれからだよ。
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
この惨状は、お前さんが具体的に示さないことが原因なんたよね。
しつこく写真を待っているよ。
>>889 上で誰かが書いてくれたスレタイを修正してみた。
【左足】鳥のドラテク講座【オナニー】
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 10:31:10.17 ID:znZ/gdCzO
>>901 試しに、助手席に中華鍋置いて、中にビー玉入れて運転してみな。
鍋の中でビー玉は円を描くか?
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 11:20:34.21 ID:znZ/gdCzO
>>905 鳥の回答を待ってても仕方無いな。
先ずコーナー手前から減速。
通常コーナーに差し掛かるまでハンドルは動かさないから、
ビー玉は真っ直ぐ前に動く。
この時点で円運動から逸れる。
そこから、強引に円(は既に無理だから、せめて下手とされた楕円)を描こうと思ったら、
ハンドルを切りはじめても尚ブレーキを踏み込まなきゃならない。
でなきゃ、ビー玉が横に動く前に真ん中に戻って来ちゃう。
で、横Gがピークの時点で、減速から加速に移らなきゃならんよな?
乾燥路ならいざ知らず、凍結路じゃスピンしそうだ。
そして加速のピークではハンドルを戻しきらずに横Gを残さなきゃ、
ビー玉は真後ろまで来ちゃう。
そして加速が終わり、定速走行になると同時に、ハンドルも真っ直ぐに戻す。
でなきゃ、楕円にもならない。
さて、もう一度聞く。
鳥の運転では、ビー玉は円運動するのか?
907 :
鳥:2011/04/01(金) 11:44:34.14 ID:mBf/ckX/0
>>906 ブレーキを残しつつステア切り始め→踏みかえ空走なしにブレーキ終え→同時にステア戻し始めアクセル入れ
連動操作は右足一本では限界がありますね。
>>905 面白いな、是非鍋を真上から撮った動画を公開して欲しい
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:11:14.73 ID:znZ/gdCzO
>>907 解らんかなぁ?
ハンドルを切り始め、横Gが掛かった状態で、
減速Gが最大にならないと、円にも楕円にもならないだろ?
直進状態で減速Gがピークを迎え、減速Gが弱まり初めてから(無くなってからじゃないぞ)ハンドルを切り始めないか?
その間ビー玉は、真っ直ぐ前に進んで、減速がピークを過ぎて、
鍋の真ん中に向かって戻り初めてから横方向にに動き出す。
およそ円運動とは程遠いが?
910 :
鳥:2011/04/01(金) 12:18:48.96 ID:9WRnWnWcO
>>909 右足ブレーキでは踏みかえの時にビー玉の動きに一貫性がなくなりますね。
面白いので放置していいですか?
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:33:26.27 ID:iHaI93Mb0
(左足ブレーキの問題点)
1.左足をフットレストに置かないため体を支えられない
減速などの際には、人は無意識に左足をふんばり体を支えます。スポーツ走行しない方でも、危険回避等でそのような状況にはなり得ます。
2.左足ブレーキは馴れが必要
教習所で、右足は微妙なコントロールの必要なアクセル・ブレーキに使い、不器用な左足は強く踏み込むクラッチに使うように(ATの場合は
左足を使わないことを)教わりますので、左足ブレーキには慣れが必要です。
3.車は左足ブレーキを想定して設計されていない
ブレーキは通常、左足ブレーキを前提に設計されていません。
アクセルはほぼ常時踏んでおり足を乗せた状態ですがブレーキには乗せられません。
車によってはペダルの位置に問題があって左足の位置、角度自体がつらい場合もあります。
こう考えますと踏み間違いをなくすというメリットも大きいですが、左足ブレーキのデメリットというのも大きいような気もします。
是か非かと言われるとなかなか難しい部分でもありますね…。
http://d.hatena.ne.jp/kotsujiko-navi/20110401/1301619782
鳥自身が好きな方でやれば良いと言っている。
ディベートでは“どちらでも良い“という結論が出た場合、原則として否定者側の勝利と見なされます。
(積極的に選択する必要がない=なくても困らない。が成立するため)
また、反駁ができなかったり放棄した場合も負けと見なされます。
という訳で、今後は左足スレはSNSで同好の士を集めて対論を深めるのが建設的と言えるでしょう。
鳥さんトピ立てた?
914 :
鳥:2011/04/01(金) 13:07:16.23 ID:9WRnWnWcO
>>912 ヒント1:ブレーキ残し
ヒント2:ブレーキを残さないコーナリング
ヒント3:ホールケーキで例えるとハーフとクォーター
ヒント4:右右のホールケーキはいびつ
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:33:01.55 ID:znZ/gdCzO
>>912の図は、減速から横G最大になるまで。
加速してない=アクセルに踏み変えてない=ブレーキしか踏んでない。
今一度鳥に質問。
定速走行中は、ビー玉は鍋の中央に有るよね?
で、解りやすくGの最大値は鍋の外周と考えて、
コーナリング開始から終了まで、何処を中心に円運動するの?
916 :
鳥:2011/04/01(金) 14:00:57.94 ID:9WRnWnWcO
>>915 あなたは教えなければ分からないミギミギと確定したわけですが、教えてもらいにこのスレに来たのですか?
他人にツッコミを入れるほどの方ならわざわざ聞く必要はないと思うんですが。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 14:15:04.51 ID:znZ/gdCzO
>>916 今更解説出来ない?
つまり、右だろうと左だろうと円運動する事は有り得ない。
乗り心地云々はデタラメって認めるんですね?
分からない事は素直に「分からない」と言うのが議論を円滑に進めるコツ。
それが致命傷になるのでなければ、悪あがきしてレッテル貼り等という愚劣な詭弁に走らなくて済みます。
919 :
鳥:2011/04/01(金) 14:39:16.29 ID:9WRnWnWcO
>>917 円と楕円の例えが鍋とビー玉の円と楕円にぴったり当てはまるかは分かりませんが、答えは既に言ってますよね。
ひとつのコーナーでブレーキ開始からゆるやかに鍋中心から一旦前に行ったビー玉は、本来きれいに外周を手前に回って転がり、ゆるやかに中心に戻るべきなわけです。
それが右右では同じ様に外周を回りはしても、鍋の左端(右端)付近で転がり方に一貫性がなくなってしまうわけです。
ビー玉が前に行く際も、惰性走行からのブレーキではなく右足踏みかえによるものの場合、転がりがキレイにはなりません。
これが乗り心地に差が生まれると言っている所以です。わかりましたね。
では、左足ブレーキとスレタイにあるのに、ミギミギなあなたが覗いて見ようと思ったのは何故ですか?
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 15:20:18.76 ID:znZ/gdCzO
>>919 解りませんねぇ
減速し始めは、ビー玉が前に転がるよね?
で、どのタイミングでハンドルを切り始めるの?
ブレーキを踏み始めた直後?
それとも減速Gが最大になった時?
で、円の中心は何処?
左足でブレーキを踏む事により、乗り心地が良くなるのなら
左足にスイッチしようと考えてる。
けど、説明が腑に落ちないから質問してる。
何か問題有るの?
921 :
鳥:2011/04/01(金) 15:46:51.90 ID:9WRnWnWcO
>>920 ハンドルの切り始めにブレーキ足の左右が関係あるんですか?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 16:24:45.56 ID:znZ/gdCzO
>>921 円の中心を聞いてるんですけど?
日本語判ります?
923 :
鳥:2011/04/01(金) 16:34:52.30 ID:9WRnWnWcO
>>922 >>919に書いてあるんですけど日本語わかります?
免許持ってます?
クルマ持ってます?
左足ブレーキスレを覗いた動機は何です?
まず己を疑わないのは何故です?
教えてもらうのに上から言葉なのは何故です?
鍋はテフロン加工ですか?
ビー玉はキラキラの入ったちゅら玉にしてますか?
ママンに「アンタ運転下手だねぇ」って言われませんでしたか?
運転していて手に汗握る事はありますか?
童貞ですか?
ひとつくらいは質問に答えて下さいね。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 16:41:06.42 ID:znZ/gdCzO
>ブレーキ開始からゆるやかに鍋中心から一旦前に行ったビー玉は
この時点で円運動してないよね?
円運動するって言ったよねぇ
回答に困ったからって、質問返しは姑息すぎる。
>>920 いきなりがっつりブレーキを踏んじゃうおつむじゃ円は想像できまいに。
早いタイミングから当てブレーキで微減速、ステア切り始めからブレーキ踏力をあげていく。
ブレーキとステアの抵抗とあわせた減速Gが発生する、横Gも発生していく。
登り下り平坦路、グリップ等でこれらのGも影響を受けるので、アクセルも使ってバランスをとっていく。
道路状況を知り尽くしているのであれば右足一本でも可能だろうが、修正幅が大きい左右ペダル同時踏みはどこでも使える利がある。
クリップ付近までブレーキは残してアクセルちょい踏みで駆動回転は維持してスムーズな立ち上がりにつなげていく。
最大減速Gはクリップの手前でもうハンドルは切っているョ、
最大横Gはクリップ付近になる。
926 :
鳥:2011/04/01(金) 16:55:20.11 ID:9WRnWnWcO
あーあ、ハトと同じで壊れちゃったよw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 17:49:52.12 ID:znZ/gdCzO
>>925 無理矢理円運動させようとするとそうなるわな。
>早いタイミングから当てブレーキで微減速、ステア切り始めからブレーキ踏力をあげていく。
十分な減速してから曲がるってセオリーは無視するんだね?
>ブレーキとステアの抵抗とあわせた減速Gが発生する、横Gも発生していく。
>登り下り平坦路、グリップ等でこれらのGも影響を受けるので、アクセルも使ってバランスをとっていく。
途中で速度調整?
十分な減速をしないから調整が必要になるんじゃないの?
>道路状況を知り尽くしているのであれば右足一本でも可能だろうが、修正幅が大きい左右ペダル同時踏みはどこでも使える利がある。
十分な減速をしてれば、修正の必要は無い。
もうこの辺で「下手くそ」確定だな。
後半は支離滅裂だし。
>>920 補足:車によってはアクセル抜いただけで減速Gが必要以上にかかるものがあるから、
減速Gがかかりすぎないようにアクセルとブレーキを同時に操作しながら曲がりに進入する。
右足だけで進入速度を調節すれば同じようにみえるが、左足でブレーキを使った場合と比べて前サスの沈み始める位置が異なる。
前サスの沈み込みはブレーキによって始まるから、左足ブレーキでは右足でブレーキを操作するより早く前サスを沈めていくことができる。
サスペンションのバネは縮み始めはやわらかく縮むにしたがってかたくなっていく。
左足でブレーキを操作することでバネのふわついたところを予め縮め、減衰の安定したおいしいところだけを使うことができるのもスムーズな運転につながる。
>>928 おまえさんの言うことは今の流行り文句と同じだな。
直ちに危険はない!
いつまで安全なんだ?
十分な減速?
何キロなの?
管内閣と同じお役所の方便じゃないか。
安全に曲がれる速度?カーブに書いてあるところはほとんど無いね。
曲がれる速度を熟知した道路のほうが少ない現実を棚にあげて、脳天気にもほどがある。
山道で追突される下手くそ確定だな。自分の身は自分で守れよ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 18:20:36.27 ID:znZ/gdCzO
理想のコーナリングは(人それぞれなのは)解った。
で、ビー玉は円を描くのか?
そしてその中心は何処?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 18:25:27.65 ID:znZ/gdCzO
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 18:57:45.20 ID:znZ/gdCzO
疑いたくはないが、
質問返しを姑息と言われたら、今度は自演?
って思っちゃうよなぁ・・・
質問に質問で返すとテストでは0点になります。
つまりそういう事をするのはアホか詭弁家なので、まともな対話は望めません。
よって、壊れない程度に小突いて遊ぶのがその手合いとの正しい付き合い方です。
935 :
鳥:2011/04/01(金) 19:50:42.74 ID:9WRnWnWcO
>>933 >>919に中心について書いてますよね。
それより
>>925が乗り心地いいと思いますか?
あなたが欲しいのは乗り心地のいい運転なんですよね?
直線でブレーキを終えるのはいかにも教習所的な運転であって理想ではありません。
ブレーキを絡めずに曲がるのであれば、それは惰性のままコーナリングを開始する時か、発進してそのまま曲がる時です。
惰性状態でビー玉はエンブレのためやや前→ハンドルを切り始めビー玉はゆるやかに左(右)へ→クリップからアクセル踏み始め、同時にハンドル戻しでビー玉は鍋の外周を円状に後ろへ
省燃費と乗り心地を考えた際、これが4等分ホールケーキの答えです。
あと何が分からないんですか?
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 20:41:23.39 ID:znZ/gdCzO
>>935 円運動は何処に行ったの?
それじゃ半円(カマボコ形)にしかならないじゃん。
鍋の右(左)端がクリップだとして、
アクセルを離すorブレーキを踏み始めた瞬間から、徐々にハンドルを切り始め、
(ビー玉が真っ直ぐ前に進み、円運動にならない)
尚且つ、減速Gのピーク時には、コーナーの入り口とクリップの中間に無きゃならないよ。
>>929 >補足:車によってはアクセル抜いただけで減速Gが必要以上にかかるものがあるから、
そんな車は無い。空荷で排気ブレーキをオンにした2tトラック(当然んMT)でもそんな事にはならない
938 :
鳥:2011/04/01(金) 21:18:05.48 ID:9WRnWnWcO
>>936 あなたは「円」という言葉に囚われ過ぎです。
ひとつのコーナーであれば半円でいいんですよ。
ただ、左足ブレーキならキレイな(半)円を描けますが、踏みかえのある右足ブレーキだとそのライン(ビー玉の動き)には澱みが生じると言っているんです。
そこは分かりますか?
その違いがブレーキ足の左右による乗り心地の違いです。
動作を緩慢にしてショックを和らげる事は右足ブレーキでも可能ですが、いつでもそんな運転ができるのは空いていて道が整備された幹線道路やド田舎くらいなものです。
もう一度
>>919を読んでみて下さい。
>>911 ↑キチガイ粘着のうちの一匹"踏ん張り君"登場
>>913 おまえ何様のつもりだ?
まずスレタイ見ろよボケナス
SNSに逝けとか勝手に仕切んなカス
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:27:21.15 ID:znZ/gdCzO
>>938 つまり、結論として円運動はしないんですね?
それを元に、左足ブレーキそのものを否定するつもりは有りません。
しかし、円運動は間違いなんですね?
本当は自分でも気付いてるよね?
半円(カマボコ)状にも動かないって
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:37:25.56 ID:znZ/gdCzO
訂正
左足ブレーキなら、綺麗な(半)円は描けるけど、
より良い乗り心地を求めると、半円にはならない。
>>937 何を勘違いしているのか知らないが、Gサークルのうえでの話をしている。
円を描こうとする微妙な操作において、エンジンブレーキは邪魔なもので無いほうがやりやすい。
>>939 いやいや、鳥が度々「ヒダリスト以外要らない」って言うもんだからサ、
このスレも
>>8で「左足ブレーキの是非、優劣についての議論は禁止です。」とあるのに
結局このザマだし、次スレ立てたってどうせ右足派は来るし、不毛な応酬は続くわけ。
でもそれは鳥や多くのヒダリストにとって理想的な環境には程遠いでしょ?
いくらテンプレで禁止しようが、公開された掲示板じゃ多様な価値観の流入は防げないんだし、
車好きの集まるみんカラとかでやれば同好の士は今より多く集まるでしょ。
そこにミギミギが紛れ込んだなら管理者権限でサクッと削除なり蹴るなりもできるんだから
それでこそヒダリストにとっての建設的な議論、体系の構築もできるってもんでしょ?
別に、このまま2chで続けて、今のような「鳥鍋を囲む会」が楽しいってんならいいけど、
それはもう既に「左足ブレーキのスレ」じゃないよねw
まぁ。SNSに移動した際に懸念されるのは、ヒダリストだけになっても鳥がディスられるんじゃなかろうかって事だが・・・w
お、どうでもいいけど
>>937とIDが被ってるw
すげぇwww
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:45:22.28 ID:lVcgCHs20
ミギミギが引っ掻き回してくれるから、2chらしい元気があるわけでw
ということでヒダリストの皆さん、メインストリームとは別にフロアマットと
シューズのグリップの話しませんか?(意味わかるよね、ヒダリなら)
ミギミギさんはとにかく左足で踏ん張らないとペダル操作できないみたいだけど、
左旋回中に子供が飛び出したりすると、ブレーキに踏みかえることできませんよね。
そういう場合はどうするんですか?
1.ハンドル切って対向車線に突っ込む
2.エンブレと天に運を任せる
ほかに選択肢ありますか?
>>946 踏ん張らないと体支えれないのはヒダリストだけ。
ミギミギはヒダリコーナーだろうがミギコーナーだろうが普通に踏みかえれる。
>>938 >踏みかえのある右足ブレーキだとそのライン(ビー玉の動き)には澱みが生じると言っているんです。
ペダルをスイッチのようにしか使えない下手糞ならそうだろうね。
緩やかに踏み込み、緩やかに抜く事のできる普通のドライバーならそんなことにはならない。
>>946 こういうレベルのヘタクソがヒダリストの中にもいる。嘆かわしいことだと思わんかね?鳥さんよw
>>948 答えられないんならすっこんでろよ>ミギミギ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:55:56.75 ID:zGckfl9Z0
左足踏ん張らないと ブレーキで体が支えれない
左足踏ん張らないと 右コーナーで体支えれない
左足踏ん張ったら 左コーナーで体支えられるんですか?
俺もニュートン物理学超越してミギミギになりたい・・・orz
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 03:41:48.06 ID:2nB9cdXqO
あ〜ぁ
とうとうヒダリストが壊れちゃった
こういう低脳な切り替えしをするのはいつもヒダリスト側
そして鳥
あとは分かるな?
954 :
鳥:2011/04/02(土) 08:51:24.53 ID:hrGhw1qm0
>>940 半円じゃなかったらどう動くと思うのかkwsk
考えている事に隔たりがある様なので。
>>943 要らないというより、根絶は無理な様なのでせめて立ち位置ははっきりした方がいいと思っています。
ヒダリストは貴重なサンプル、それ以外は一体どんな参加意義があるのかと。
それをはぐらかすための口調に見えてなりません。疑ってばかりでは会話になりません。
もっと素直に運転の話をすればいいと思います。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:05:34.10 ID:2nB9cdXqO
左足でブレーキw
両足使って運転してる俺ってカッコいいべ?
電光石火のブレーキングと、雲に乗ってる様な乗り心地が自慢さwww
右足でブレーキ踏んでるうちは、俺様のテクニックにゃ敵わないぜ。
さぁ、ヒダリストの同志よ!
何かと煩いミギミギは排除して、一緒に左足オナニー談義しようせ!!
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:27:36.97 ID:2nB9cdXqO
>>954 まだ言ってんのか?
いっぺん試してみろよ。
鍋とビー玉無くたって、糸と五円玉有りゃ出来るだろ?
ついでに、オマエの本音は↑に書いておいたぞw
>>954 >はぐらかすための口調に見えてなりません。疑ってばかりでは会話になりません。
>もっと素直に運転の話をすればいいと思います。
これは自分に言ってるのか?w
>>954 それで、写真公開はまだかな? 具体的に示してよね。話はそれからだよ。
何度も書いているように、お前さんのオデッセイで構わないってばw
そもそも
>>508のように然るべき対論をしたいのだろ。
疑問点をはっきりするべきなら写真で示してよ。
百聞は一見に如かずと言うしね。言葉で説明するより判り易いよ。
写真に撮った俺が言うことだから間違いない。
お前さんのオデッセイで、これまでのちゃらんぽらんな書き込みをひっくり返す写真やビデオを公開してくれよ。
それとも示せないのかな? 示せない理由を書いてくれよ。
示したくない理由ではなく、示せない理由だから間違えないでねw
この惨状は、お前さんが具体的に示さないことが原因なんたよね。
しつこく写真を待っているよ。
>>946 >>947 法定速度内で踏ん張る必要なんて無いよ。
昭和の話を平成でするなよな。
踏ん張らなければなんてスタイルはシートベルトが義務化された今日では昭和の妄想にすぎない。
>>955 …とエセヒダリストが叫んでいますが。
2ch住人まる出しの滑稽な扇動はお笑いですな。
>>954 やったことが無いからなんとも確証はないが半円ではなく円を描けると思う。
スポーツ走行においては半円のほうがタイヤグリップを有効に使ったことになるけど、
乗り心地の追求ではGサークルの中心を端っこにした円を描くことが理想なのじゃないのか?
平坦路なら右足だけでの操作が可能だろうが、アップダウンがある場合はペダルの同時操作をしないと対応が遅れる。
960 :
鳥:2011/04/02(土) 11:24:23.76 ID:HXSnOjXNO
>>954 軌跡というよりは速度を含めた動き方に一貫性のある運転という事だと思います。
眠りこけている助手席の頭がカクカクしない運転をすればいいわけで、ハンドル・アクセル・ブレーキの3点に連動性を持たせるには、左足ブレーキは便利ですね。
G変動については、昔エスージアというレースゲームでそんなのがありましたね。
ニュルではアコードで8分30秒くらいでした。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 13:43:33.97 ID:2nB9cdXqO
>速度を含めた動き方に一貫性のある運転という事だと思います。
>眠りこけている助手席の頭がカクカクしない運転をすればいいわけで、ハンドル・アクセル・ブレーキの3点に連動性を持たせるには、左足ブレーキは便利ですね。
だったら最初からそう言えば良いものを・・・
円運動だなんて言い出すから、説明出来ずに支離滅裂になる。
962 :
鳥:2011/04/02(土) 16:30:11.43 ID:HXSnOjXNO
ていせい:
>>960は
>>959さん内
>>954宛の内容についてでした。
つ
>>919で分からずに
>>960で分かる
>>961さんの理解のツボが分からない…
ブレーキと銘打っているので止まる事ばかりに目が行きがちですが、差が出るのは加速移行時も一緒なわけです。
延々のループ状況から簡単に理解が成されるとは思いませんが、ここまできてそれらの違いが解らずに左足ブレーキなんて○○とするのはもったいない早計かと。
>>960 >眠りこけている助手席の頭がカクカクしない運転をすればいいわけで、
スレチ。右足や左足の依存性は無い。初心者スレでやれ。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 17:05:22.55 ID:2nB9cdXqO
>>962 円運動が出来るかどうかの話か?
それなら答は「出来る」だろ。
左足も使えばやり易いだろうし。
で、その時に乗り心地が良いって言ったよな?
それが疑問だと言ってんだよ。
>>963 一票!
ざっとスレの頭から読んでみたけど、鳥のカキコは左足だから出来ることではない。
下手糞な故、たまたま左を使ったら並みのブレーキになっただけ。
>>964 Gサークルの端っこまで使っちゃったら乗り心地は悪くなるでしょ、原因は速度超過。
乗り心地のよい運転=ゆるやかで少ないG移動の運転
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 18:10:46.29 ID:uNj6joy20
俺プロなんだけど。
右足ブレじゃ左足ブレ並みのスムーズさは実現不可能と断言。
俺もプロだけど
>>1のケースじゃ左足ブレーキのアドバンテージは限りなく皆無に近いと断言。
二次的なメリットばかりが語られているのもそのせい。
俺プロなんだけど。
鳥の書き込み内容程度では左で踏むアドバンテージは無い。右でも同じw
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 18:59:46.05 ID:uNj6joy20
>運転のプロと職業のプロ
それが仕事なら同じ意味だけどな〜w
学生時代にMTで免許取ったけど、親の車がATで、余りに運転が退屈だったから、左足ブレーキ覚えた俺。
その後、MT車を自分で買って、暫くは煽ってくる車の威嚇にしか左足ブレーキなんて使わなくなっていたが、数年前に家庭の事情でATに乗り換えてから、また左足ブレーキも使うようになった…。
つか、その時の気分で踏む足が決まるし、アドバンテージとかメリットとかどうでも良い。
単なる趣味だろ、こんなん…って思っているんだけど、なんでわざわざアドバンテージを求めたがるん?
わかんねw
鳥に聞いてくれ。
最近ATに乗り換えたけど右足だけで速度をコントロールすることに違和感があったよ
でも慣れれば右右でも特に問題なく自動車をコントロールできる
できないと言う人は出来ないと思い込んでいて努力していないだけ
同時踏み、ってやってる?
俺は、発振の時とか、一時停止の時、再加速が必要なときとか、やったりするけど。
補足
わざと、オーバラップさせるってことだけど。
977 :
鳥:2011/04/03(日) 00:54:47.54 ID:/ttk5p2qO
ヒダリスト向けなら補足なんて要らないはずなんですが。
同時踏みは基本じゃないですか。
姿勢コントロールの幅が増えるのが
LBの最大のメリット。(MTでも)
同時踏みをしないのなら、
LBもRBもあまり変わらないのでは。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:47:40.80 ID:gxrM6lS4O
終盤に来て、やっとマトモな流れになってきたな。
止まる時は右足だけど、発進に備えて左足に踏み替えとくぞ。
ま、クラッチ感覚かな。
今は同時踏みすると、ブレーキ優先で制御する車が増えて来ているからなぁ。
ウチの車は、これのお陰で同時踏みしても意味ないんだわ…。
>>436 股下89cmってことは、足の長さが1mってことになるな。気持ち悪いくらい足が長いな。
遅レスすまん
確かに。
車種によりますね。
983 :
鳥:2011/04/03(日) 14:19:10.07 ID:/ttk5p2qO
>>978 スレの法定速度内であれば同時踏みは坂道くらいですし、乗り心地に関しても右足時と比べて目立って良くなるというよりは
処理が早くなるとかいなし方が違うと感じる程度ですね。
ただ、同時にとちらのペダルも管理する準備性というか、対応力が上がるのは走る場所によっては大きいと思います。
>>981 座高が94cmなので股下89cmかと思ってましたが違うんですかね。
>>984 まあ、
>>433にも問題あるのはその通りだが、鳥が素で間違っていたとは思わなかったな。ワロタww
>>983 足の長さは身長と座高からでは算出できない。考えれば判る事だと思うがね。
ちなみに、座高は身長×55%が目安。身長180cmならば座高の標準は99cm。3〜5cm程度は個人差でブレるので、鳥の94cmは標準体型だよ。
ところで画像うpはまだなの?
>>904 隔離スレを立てようとしたらLv不足だった。
誰か立ててくれ。
以下、スレタイと1候補。
【左足】鳥のドラテク講座【オナニー】
左足ブレーキスレから派生しました。
鳥と鳥のエサ専用です。
鳥によると、左足ブレーキは乗り心地向上、車を振り回す運転はしないが200オーバーの運転感覚があるので150キロ程度でビックリする人を揶揄できたり、
燃費向上に役立ったり、短足には出来なかったり、交差点を曲がるときに減速の前Gから始まる力の動きを完全な円状にできたり、
左足が直接フットレストの位置からブレーキを踏むのは基本的に緊急時だけでブレーキペダルの上に構えていないと書いているものの右足の踏み替えより短時間にブレーキが踏めたり、
ATを運転する時は膝がつかえて右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前にするが膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまったり、
府中試験場でMTの試験なのに試験車両がAT車だったりするらしい。
なお、多くの人が左足でブレーキを踏まないことが疑問らしいが、鳥のスキルは鳥だけのものらしい。
>>981-985 鳥を含めて全員スレチ。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:21:48.71 ID:gxrM6lS4O
>>983 左足でブレーキを踏めば、乗り心地は劇的に良くなるみたいな事言って無かったっけ?
あれ?
乗り心地の為には、左足ブレーキは欠かせないんだっけ?
ま、どうても良いけど、
乗り心地だけを考えたら、
ハンドル回し始める時には、減速は完了してた方が良いに決まってる。
そんな事も判らず、御託を並べてる輩の言う事だしな。
楽するためのATなのに左足を使うのはどうかと
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:57:02.75 ID:gxrM6lS4O
>>988 ヒダリストにその話はタブーみたいだぞ。
MT猿のレッテルを貼られるからなw
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:03:34.05 ID:AtFpoD6T0
左足自在に使える人が気になって気になってしょうがないから、早く次ぎ立てて!
>>987 直線で減速終了したらステア抵抗で二段減速することになる。
墓穴を掘ったな。
>>987 乗り心地というより安定と安全のためだな
レースでもなけりゃ
コーナリング中にブレーキを残したり踏み足したりするのは典型的ヘタクソ
>>992 バーカ
>>988 むしろ楽をするために左足を使うのだが
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 03:56:36.76 ID:vJ1hbUnkO
>>992 頭でっかちの典型だなw
免許とったらまた来いよwww
制限50km/hの道路でみんなが30km/h以下に減速して曲がる急カーブがあったとして、
いかに華麗な荷重移動を駆使して50km/hで曲がれたとしても、公道ではその事自体に意味がない。
乗り心地の良し悪しはブレーキによる前後の屈伸より、路面の凹凸による左右の揺れの方が大きく依存する。
無数に点在する凹凸から四輪が拾うショックを、全てブレーキングで減衰制御するのは事実上不可能。
またカーブでの乗り心地も、ロール感は不安と不快を催すもので、これを最小限に留めるには
スローインスローアウトが大前提。物理法則は変えられない。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 08:33:19.14 ID:vJ1hbUnkO
結論として、鳥氏の発言は
想像のみで理想論を書き殴ってただけ。
理想は理想。
立派な事だわなwww
つまり、夢想のような高い理想を持ち続けるあまり、
いつしか、それを実践しようとしている私は高貴な人間なのだと錯覚するに至り、
その崇高な高みを目指そうとしない一般人は向上心のない愚か者なのだと認識するに至る。
まあ要するに鳥にとって左足ブレーキは一種の宗教となってしまったんだな。
キリストも生前は迫害されたんだ。鳥も死ぬまで頑張ってみると良い。
998 :
鳥:2011/04/04(月) 09:49:03.88 ID:TLykNV8B0
>>986 鳥によると、左足ブレーキは乗り心地向上、車を振り回す運転はしない150キロ程度でビックリする程度の人には右足時との違いが想像しにくく、
燃費向上に役立ったり、短足には出来ない体固定方法があったり、交差点を曲がるときに減速の前Gから始まる力の動きを継ぎ目のない滑らかな円状曲線にでき、
左足が直接フットレストの位置からブレーキを踏むのは基本的に緊急時だけで、常時待機はせずとも右足の踏み替えより短時間にブレーキが踏める待機方法はあり、
ATを運転する時は膝がつかえて右足ではブレーキが踏みにくい位までシートを前にするが膝が少し曲がる程度にシートを合わせたらハンドルがろくに回せない位遠くなってしまったり、
府中試験場でMTの再取得試験では試験車両がAT車だったという特例がある。
なお、左足ブレーキスレなのに左足でブレーキを踏まない人が来ることが疑問だが、鳥のスキルは鳥だけのもの。
>>995 ステアを切る全ての操作において、ペダル操作は直進時に済ませられる余裕が常にあればいいですね。
>>993 自爆してるぞ。
安定が乗り心地につながる。
バカはお前だ
>>994 笑ったよ、IDがウンコだってな。
>>995 お前さん勘違いしてるわ。
左足=基地外走行のレッテル思想が見えてくるな。
法定速度内の条件で右足1本の運転では前サスを使いこなせない。
左足ブレーキで減速Gを残し前バネを少しでも沈めることでロール量とステアの舵角が小さくても曲がっていく。
右足くんとは同じ速度でもロールの大きさが違うんだよ。
君の理論ではロールが大きいと不快を催すのだったな。はい自爆w
サスペンションスプリングはそのようにできている、物理法則は変えられない。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 10:05:36.07 ID:vJ1hbUnkO
乗り心地と安全運転、安定走行、
全てを満たすのは不可能。
それを理解しないから話が噛み合わない。
そして次スレでも繰り返す。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。