【質問】初心者の為のカーオーディオvol.97【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ケンウッドを褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。

●前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.96【親切】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1292739334/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:46:21.10 ID:PGHWtptO0
●取り付け1

Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、車種別電源コネクタ(ハーネス)

  ※必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、
  懐中電灯、軍手、バンドエイド

  古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
  ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
  携帯電話で撮影しながら進めるといいでしょう。

以下のサイトなどを参考にしてください。

  アルパイン 取付け情報
  ttp://www.alpine.co.jp/products_info/installation/
  クラリオン 車種別取付ガイド
  ttp://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html

  ※ドア内装を外す際のコツ
  ドアのウインドウを全開しドアミラーの室内側カバーを取り外す
  ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりにネジがあると思う
  ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す
  (左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:46:32.94 ID:PGHWtptO0
●取り付け2

Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

  常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
  ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライターなど)
  イルミ コード色? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
  アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
  スピーカーコード コード色? (左右・前後それぞれ±で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
  アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

  ナビゲーションが一緒になってる場合はさらに
  車速 コード色? (コンピュータの車速端子)
  バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプなど)
  パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
  FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
  他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

  自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
  市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
  ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
  コードの意味を知っておく必要があります。
  こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:46:44.79 ID:PGHWtptO0
●取り付け3

Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが
  家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイ等で
  うまく鳴らせるスピーカーは多くはない。

Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。
  直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
  アンプの推奨以下にした場合は、よほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが
  すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき壊れるか最悪火が出る可能性もある。

Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。
  12dB/Octのネットワークならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では音量をあまり感じられないため
  パワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
  逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。

Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?
A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。
  90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
  90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W
  但しEIAJ出力表記は1kHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とって
  カタログ値でch当り16W位欲しい。
  但し84dB/W/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要。
  8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので
  上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:46:53.58 ID:PGHWtptO0
●製作

Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
  3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
  このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので
  16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。

Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが
  水抜き穴もあるし完全なボックス化は困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。
  カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。

Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、
  アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
  現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。

Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。

  密閉/バスレフ型エンクロージャー設計プログラム
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/bassreff_canvas.htm
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:09.31 ID:PGHWtptO0
●音質

Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
  高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。
  耐久性は保証の限りではありませんが。

Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
  最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。

Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。
A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。

Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。
  接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。

Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。
  使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
  アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
  CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。
  機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:20.93 ID:PGHWtptO0
●トラブル

Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。

Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。
A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
  コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
  コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。

Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。
A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
  アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
  ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意を。

Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
  電源ヒューズは飛んでいませんか?
  本体ヒューズは飛んでいませんか?
  アースはちゃんと取れていますか?
  ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
  テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
  ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:29.24 ID:PGHWtptO0
●ウーハー(フルレンジ、中低音用スピーカ)とツイーターの接続図

ネットワークはツイーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの
コンデンサーはツイーターに内蔵している場合もある

     コンデンサー[6dB/Octローカット]
   ┌──╂─────+/
   │            □ ツイーター
   │  ┌──────−\
   │  │
   │  │               /
.+..─┴─┼───────+┌/
       |              |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
                      \

12dB/Octのネットワークの接続
ツイーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツイーターは逆相接続

          コンデンサー     抵抗
   ┌────╂┬───────□┬───−/
   │        ◎コイル        .□抵抗  □ ツイーター
   │  ┌───┴────────┴───+\
   │  │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター]
   │  │
   │  │    コイル                       /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬─────+┌/
       |      ┿.コンデンサー  ┿.コンデンサー |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
       |      |             □.抵抗      |
.-..───┴───┴───────┴─────−└\
         [12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正]  \
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:37.54 ID:PGHWtptO0
●ネットワークの計算

Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。

<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
               4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
               4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
               4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツイーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
               4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
               4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
               4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
       ツイーター(ローカット)         ウーハー(ハイカット)
       計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
               4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
               4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
               4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらへ

  ネットワーク設計プログラム
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark_canvas.htm
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:45.15 ID:PGHWtptO0
●車室内音響

Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして
  226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て
  山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
  窓ガラスの面積が大きく近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く
  残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
  直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく
  ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
  ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく
  右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
  さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと
  距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
  長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

  石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
  ttp://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm
  測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
  ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:52.31 ID:PGHWtptO0
●サブウーハー設置場所チャート

(スタート)デッドニングしている
  [はい:Aへ]
  [いいえ:@へ]
@まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
  そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
  [それだけで十分になった:終了]
  [やってみたけどやっぱり低音不足:Aへ]
  [デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:Cへ]
Aトランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
  低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない
  [十分に設置できる:終了]
  [トランクにつめるほどスペースがない:Bへ]
Bリアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
  デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
  6〜6.5インチのサブウーハーが入手できなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
  [工作は得意なんでこれで解決:終了]
  [マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:Cへ]
Cリアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
  小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
  運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
  高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
  [あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
  [後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:Dへ]
Dウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
  音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
  [アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
  [アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]

  HIVI用語辞典
  ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:47:59.91 ID:PGHWtptO0
●音階・周波数・波長の対照表

                              ━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
                          ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
                     ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
              ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
          ━━ バスドラム ━━
 ピアノ最低音27.5Hz       左手鍵盤          右手鍵盤         ピアノ最高音4186Hz
      1       2       3        4       5       6       7       8        9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 103.8  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音速を340m/sとして、34,000(cm)÷周波数(Hz)=波長(cm)で波長を計算(Aラ=440Hz)。
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測
ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:49:01.89 ID:PGHWtptO0
___________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい!
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |   。
.  ∧∧  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

以上です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 06:15:00.01 ID:QPaAj/Lq0
>>1
おづ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:30:07.61 ID:WGOKMV6+O
>>1
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:43:40.77 ID:0k+Ch46N0
ヴォクシー煌きを購入しましたが
純正の9スピーカーの音がしょぼいので
フロントドアスピーカー交換を考えましたが、インピーダンスがどうのこうので
ポン付け不可とのこと。

とりあえず、助手席下にあるアンプユニットにクロスオーバーキャンセラーなるものを取り付け
ましたが、音量は出たものの音質の向上にはつながりませんでした。

で、フロントドアスピーカー専用のアンプにキャンセラーを
付けたということは、普通にスピーカー交換してもよいのではと思ったのですが
間違っていますでしょうか?

こうすれば良いという意見も含めて、皆様よろしくお願いします。

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 02:12:13.53 ID:eJxTjfjW0
>>16
なんかめんどくさそうだね。
車を変えるのが手っ取り早いかも。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 08:31:27.96 ID:JgWkZ69O0
>>16
ほとんどの人は9スピーカーで満足しているのだが・・・
1916:2011/02/26(土) 10:01:58.08 ID:2YI+F4zw0
>>17
いやいや、納車されたばっかりだしw

>>18
えっ、マジですか?
なんかダッシュボードの真ん中あたりの音が大きくて、こもった音しか出ないんですが…。

DOPのナビなので配線ミスとかはないはずだけど
点検の時にディーラーで見てもらおうかなぁ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 20:42:15.98 ID:1OBxg3+JO
ウォークマンをRCAケーブル→AUX入力→純正オーディオで繋いだんだけど、
全体的に音質が悪い(特に高音がジリジリ…)
部屋のコンポで同じ事すると大丈夫なのにorz
何故?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 23:43:54.22 ID:iku+GC4f0
>>20
そのRCAは抵抗入り?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 02:02:17.07 ID:n3h0VL9j0
H6年のマークUワゴン中古で買ったんだけど
ダッシュボードがビビってて音もすっかすか。
1万以内で10cmのスピーカーのオススメ教えて。
あとウーハーも用意すべきかね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 07:17:32.19 ID:lgpkVJui0
>>22

>H6年のマークUワゴン中古で買ったんだけど
そんなポンコツいまどき売ってんだ

>1万以内で10cmのスピーカーのオススメ教えて。
なんでも一緒。一番安いの買っとけ

>あとウーハーも用意すべきかね?
お前の趣味なんぞ知らん。つけたきゃつけろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 08:09:50.14 ID:wjq4MblkO
カロッツェリアのDVHP560を購入検討中なのですが同社のポータブルナビと接続した場合はナビのタッチパネルでipodの曲の選択など出来るのでしょうか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 08:34:08.07 ID:OEiEZXYZO
>>20 抵抗入りかはわかりませんが、4mで1000円ぐらいの激安品ですw
AUX入力がカーゴルーム(ステーションワゴン)なので…
正直、fmラジオのほうが音質がいいです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:33:16.95 ID:7hkry4+p0
>>22
10cmで1万以下だと何付けても同じと思うよ。
キッカーの10cmコアキシャル付けてウーハー付ければドンシャリだけど今よりは気持ち良く聴けるかな!!
できればデッキ内臓アンプじゃ無くて、4ch外部アンプで前2ch+後ブリッジモノ1chで接続。
ウーハーはアンプ一体のじゃ無く25cmか30cmのウーハーをシールドボックスで鳴らすのが良い。
自分で付けれるならヤフオク中古で買えば配線込(デッキ別)で5万もあれば大丈夫と思う。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 14:23:59.49 ID:km/o8qsz0
>>22
同じ質問にもバカと優しい人では、こんなにも回答が違ってきます。
ちなみにバカってのは、知識もないのに答えてしまうヤツの事ね。23が典型例。
まぁでも、26みたいなイイ回答が来てよかったね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:48:35.88 ID:k0LweIqg0
>>24
メーカーにWebページからメールで聞いたら良いよ。
はっきりしたこと教えてくれる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:13:13.54 ID:k0LweIqg0
サブウーファ を鳴らすために、予算2万以下のアンプでおすすめしてもらえませんか。
小さめサイズで、LPF付希望。爆音にはしないつもり。

* カロッツェリアDVHP560 RCA出力
=>アンプで オーディオケーブル出力(LPFしたい)
=> サブウーファエーモン工業ASW-2720D(アンプなし、LPFなし)

一応調べたのは、カロッツェリアGM-D6100。
200mmX245mmはでかくて邪魔くさいなと思ってます。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 19:07:16.00 ID:2VDhRJ/i0
>>29
なんか前にも似たようなコト書いた気がするけど、わざわざ新しく
アンプ用意してまで13cmのSW導入する必要ないと思うんだけど…
デッドニングしてアンプ買ってフロントスピーカーちゃんと鳴らした方が
幸せになれると思うなぁ

まぁ俺はASW-2720D使ったことないからひょっとしたらメーカーサイトのレビューみたく
「サイズ以上に鳴って」「スピード感があり歯切れのいい音」が出るかもしれないけどさ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:09:48.42 ID:TE2ZDGvq0
オーディオの全ての回答がここにある。
http://www.kkm-audio.com/car/info12.html
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:44:15.70 ID:k0LweIqg0
SW買っちゃったので鳴らしときたいっていうのが大きな理由です。

逆に聞くと、フロント用にアンプを買う理由がよくわからなくて、
フロント用にアンプを買う場合:
 ドアスピーカにHU内蔵アンプは使わない。SWは使わない。ドアスピーカを4chアンプで駆動させる?
 HU内蔵アンプでは力不足?(定格22Wx4ch)
 高性能なHUにするのも視野にするなら、アンプにした方が良い?
SW用アンプを買う:
 ドアスピーカにHU内蔵アンプを使う。SWに1chアンプを使う(LPFも使う)。


ちなみに爆音では聞かないため、 HU内蔵アンプの定格22Wx4chで充分だと思っているのですが。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 23:17:14.09 ID:IS4X9dIH0
>>32
必要ないと判断すれば要らないんじゃないかな?
内装剥がして電源やRCAケーブルは引かないといけないし、場所も取るしね。

でも使ってる人がいるのはちゃんとした理由があって、質も量も違います。
そーじゃないと何十万もするアンプなんて誰も買わんもん。
言うなれば…携帯のカメラ機能のLEDライトと、HIDヘッドライトぐらいの違いかな?w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 00:12:59.69 ID:FCQ1ak+d0
>>30
あれはなかなかいいものだよ。
バスレフになってて45Hz位までフラットに鳴るので、
大音量要らない人にはオススメできる。
素人がドアで頑張るより費用対効果高いと思う。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 05:27:21.25 ID:zBuDp4rNO
1DINのHUが欲しいのですが、
現状・アゼストDRX9255で、
欲しいメーカー・ALPINE
同じ位のクオリティのHUが欲しいんですが、新旧問わずお薦め有りますか?
教えて頂けたら幸いです。
3630:2011/02/28(月) 07:06:27.53 ID:cZc2iUPo0
>>32
先に買っちゃったのかw

HU内蔵アンプと外部アンプじゃ根本的に色々違う
定格出力(W数)が高ければ音量が稼げる、ってことじゃない
内蔵アンプじゃ鳴ってなかった楽器が聞こえる、くらい違う

マニュアルしっかりしてるしカロッツェリアでいいと思う
でもせっかくお金出してアンプ買って、各種配線するなら
大して値段違わないし4chのGM-D6400にしておいて
フロントとSWを鳴らすのがいいんじゃないかな
3729:2011/02/28(月) 08:00:35.69 ID:ImPH470x0
>> 33,34,36
情報ありがとうございます。
2万以下で安いのはカロくらいしかないのかな?価格.comでの価格競争はしてない感じですね。


GM-D6400 も見てみました。機能的にLPFもついてるし、使えそうでした。
LPFが出力チャンネルではなく、入力チャンネルAとBで設定できるのが使い方がわかりませんが、とりあえずぽちって実物を見て勉強してみます。
※HUからのRCA出力は1チャンネルしかないので、入力チャンネルAしか接続できないよ・・・


RCAケーブルとスピーカケーブルはどっちを長くした方がおすすめ?
今はRCA1m、スピーカケーブル4mくらいで考えています。
HU=> RCAケーブル=> アンプ=> スピーカケーブル=> SW(後部荷室)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 09:43:23.51 ID:JYFP99ys0
CDチェンジャーで、たまにCDを読み込まないようになりました。
CDクリーナーって試したいのですが、乾式と湿式のどちらがお勧めでしょうか?
3930:2011/02/28(月) 10:17:44.65 ID:cZc2iUPo0
>>37
・2ch入力をA/B両chに出力出来るから心配いらない
・RCAケーブルの方が流れる信号の電圧が低くて、ノイズに弱いので
「基本的には」RCAを短くした方がいい
ただ車内で配線引き回すと意外とロスが出るから
1mじゃ前シートの下までも届かないかも、要事前確認
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 13:14:16.02 ID:qHFX1iGF0
お願い致します
GRN配線引きなおししようと思うのですが、どの位の太さや抵抗の物を買えば良いのでしょうか?
オルタネーターを防ぐノイズキャンセラーってのは効果の程は如何なんでしょうか?

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 18:15:17.95 ID:BeFNksjbO
ホンダの車に社外オーディオをつけるには必ず取り付けキットというやつがいるんですかね?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:03:41.90 ID:MeHw1QOn0
ボディに穴あけたり切ったりするのが
気にならないなら、いらないと思う
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:05:14.42 ID:kC87T4JB0
ハーネスのこと言ってるんじゃない?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:15:33.47 ID:Y0AlUsEl0
漢はハーネスなんか使わず直結すんじゃね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:42:17.90 ID:MeHw1QOn0
ハーネスこそ、ギボシ出来るなら不要
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:42:31.30 ID:ECB+lTuaO
こんばんは。
質問よろしくお願い致します。
最近流行りの携帯音楽プレイヤーを車に繋いで音楽を聞きたいんですがAUXにピンプラグ繋げばきけますか?
あと1万くらいの携帯音楽プレイヤーを買いたいんですが電気屋で音楽プレイヤーはパソコン無しで大丈夫だよ〜家にあるコンポに音楽プレイヤーを繋いで録音ボタン押したら音楽プレイヤーに録音されると聞きました。
パソコンはないです。
こういった使い方している方もいるんでしょうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:28:21.45 ID:uSN4sAUmO
アルパインからスピーカー変えようと思うんだけどダイアモンドってどうなの?
HEXあたりを買おうかと思ったんだけど。
ダンス、ハウス、エレクトロあたりをよく聞くんだけど、早めの低音って言うか歯切れのいい音が希望です。
HEXの3WAY用パッシブ使ったシステムの人の音聞いたら、いいなって思ったんだけど3WAYは難しいかな?
一応アウター作ったりBOX組んだり自作は好きなんだけど・・・。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:24:23.48 ID:+oTRxU/U0
すみませんウーハー初心者なのですが
これと
http://kakaku.com/item/70303510648/
これの
http://kakaku.com/item/K0000109389/
1万の差ってデカイですか?
高くても後者のが明らかにいいですか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:28:47.99 ID:PEdGQ27V0
俺なら前者を選ぶな
ホーンロードのかかった低音が好きだ
一般的な意見は知らん
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:29:04.49 ID:jn7oXLmp0
全然スレチだが、「質問お願いします」って日本語に
すげー違和感感じるのは俺だけだろうか・・・。
え?質問が欲しいの?って思ってしまう・・・。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:31:53.96 ID:+oTRxU/U0
>>49
最大200wと最大800wの違いがどのくらいなのかよく分からないんですよねぇ
やっぱ全然違うのかなぁ〜
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:39:38.62 ID:jn7oXLmp0
俺ならTS-WX88A選ぶわ。弁当箱ん中ではず抜けて
綺麗な低音だった。910か77だったら77。
個人的には、アンプ内蔵は小口径で歯切れ良いタイプの方が
良い音だ、と思う。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:46:53.42 ID:PEdGQ27V0
これ、実際は200Wと500Wだな
200Wってのも怪しいけど…
最大出力はあくまで目安な

この2つに限って話をするなら、バックロードの音かバスレフの音か、どっちが好きなのかって話だな
クオリティーの差ももちろんあるんだろうけど形式の差に比べたら五十歩百歩だ
結局は聞くしか無いけど、低音「感」があるのは77だな
俺は77を選ぶ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:47:56.42 ID:PEdGQ27V0
500Wじゃねぇ580Wだった
ボケてきたかな…
5529:2011/03/01(火) 06:33:23.45 ID:7UbYFF7z0
>>39
ありがとう。ポチってみます。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 06:51:03.26 ID:7UbYFF7z0
>>41
オーディオレス車:取付キット(金具と変換ハーネスのセット)
オーディオ付の車:変換ハーネスまたはケーブル自作が必要。
取付キットは、車種で違うから、確認。
取付キットは3メーカくらいから出てるが、どれも一緒らしい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 07:07:59.78 ID:7UbYFF7z0
>>46
コンポと携帯オーディオの組み合わせを選べば可能。
http://www.sony.jp/walkman/community/direct.html

携帯オーディオとカーオーディオをつなぐ方法はいろいろあるが、
AUXでつなぐなら、AUX入力機能付のカーオーディオがあれば可能。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:09:17.30 ID:uggDl3n7O
>>57 詳しくありがとうございますm(__)m
コンポと携帯音楽プレイヤー繋いで携帯音楽プレイヤーに音楽を保存している人も結構いるんですかね?
自分はパソコン持ってないんでそのやりかたでしようと思ってるんですが。
簡単にいうとMDが携帯音楽プレイヤーに変わった感じですよね?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:43:14.12 ID:Xxsr3BCtO
ありがとうございます
すでに純正オーディオがついてる場合、取り付けキットは不要になるんでしょうか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:01:43.23 ID:T8U0pkMh0
>>59
車種による
古めのホンダだとデッキのけつにステーが付いててデッキを突っ込んでけつで止めるようになってた
それだと社外デッキはデッキの横にしかネジ穴が無いのでキットが無いと固定が出来ない
最近のだとデッキの横にステーを付けて固定するので、純正デッキのステーを流用して固定出来る
ただし、ホンダの純正デッキの場合DINサイズでもフェイスが大きいから社外デッキに変えた場合デッキの回りに
8mm程度の隙間が1周あいてしまうので、隙間を埋める為にキットが必要
隙間を気にしない、CDを入れ誤って隙間からデッキの裏に落としちゃっても構わないなら不要

上記は純正デッキがDINサイズの場合で純正が異形デッキの場合は純正パネルも必要
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:52:53.96 ID:H223CpAc0
ヘッドユニットのアンプって定格出力18 W × 4 最大出力50Wx4っての多いけど、、、
スピーカーが瞬間最大入力 160W 定格入力 40Wとかだと外部アンプ付けたほうがいいの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:24:37.09 ID:q/ru2Cro0
>>61
なんでマルチするん?死ねば?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:35:13.36 ID:AwmyfIjc0
少し内容が違うじゃんw
人も違うんじゃねw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:09:18.90 ID:ZFB2sgef0
>>49>>50-54
皆色々ありがとう!
店行って聴いたりして結局ts-wx88aにしました!
当初の予定と違いますがw
車のスペースを考えてウォークインに置けるやつにしました!
ネットでポチったばかりなのでまだ来てませんがステップワゴンの運転席と助手席の間に入れようと思います!
聴いた感じだとこの最大150wのやつでも十分そうです
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 23:40:37.03 ID:tmoLqymb0
友人からa/d/sの850MXっつーアンプを譲ってもらいましたが
何と8chアンプだそうで、私の車はスピーカーは4つしか付いて
いませんが使えますか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:04:53.64 ID:PiOsbdD60
むしろ使えないと心配する根拠が知りたい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:52:55.00 ID:sd47u39y0
前の板終わり際で突然のオルタネーター発生とMD、CD、TUNER切り替えスイッチングノイズについて相談に乗っていただいたものです
先程、別に取っておいたサブウーハー用純正バッ直用コードを発見したので加工してGRNに繋ぎました
消えました!まだ走りこんでないので分かりませんが何とか行けそうです。
丁寧に説明してくれた方ありがとうございました
しっかし5,6年たって何でいきなり発生したんんですかね?コード見たところ断線してないみたいだし
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:08:21.81 ID:2cTq8VWD0
>>67
コード見て断線判断出来るとかお前は何者だ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:21:41.44 ID:JPXn61pI0
バッテリーについて質問したいのですが

GSユアサのECOがいいと聞きました、ECO−RとLSどちらがいいのでしょうか?
また、GSユアサ以外でパナソニックのブルーも評判よさそうですが、どうでしょうか?
音の傾向とかも教えて頂けると助かります
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:32:40.02 ID:2NrDNPtMO
>60さんありがとうございます
取り付けキットがあると隙間が埋まるんですか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:37:28.66 ID:Nl+k15ONO
>>70
綺麗に埋まります。
そのためのキットです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:41:11.77 ID:Nl+k15ONO
>>69
バッテリーで音の傾向なんてないよ。
ただ、いいバッテリーだと高音が綺麗になるけど、それを感じ取れるかは人それぞれ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:43:00.05 ID:Nl+k15ONO
>>69
ちなみに俺はカオスを積んでるけど、交換した時ははっきりと感じ取れた。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:57:21.28 ID:2NrDNPtMO
わかりました!
ありがとうございます
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 04:37:53.01 ID:3zECY5dL0
バッテリースレの評価は微妙だぞカオス。
実際には電圧降下が大きい為、オーディオ向け?ハハッワロスだぞ。

キャパシターを積むのが一番利口だぜ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 08:38:25.56 ID:MW9dyE9xO
キャパシターなら5Kで買える
使ってるバッテリーが寿命なら良いが、音質の為だけに買い替えるのは費用対効果を考えると賢い考えではない
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:21:50.24 ID:E3L9JeV80
オルタが回ってるならバッテリーは被充電状態、つまり負荷だろ?
バッテリーの電圧降下とか、音に関係あるわけがない。
キャパシタはオルタの14.2Vが起点だから意味がある。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:12:02.06 ID:7Ia81R/J0
最近の車はエンジンが掛ってる=オルタが回ってるじゃないんだぜ
困ったもんだ
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/ars.html
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 05:29:41.15 ID:2sfSMTe/O
カーオーディオ使ってればオルタは発電してる時間が結構多いと思うけどな。
で、バッテリーによって音が変わることはあるとは思うが、
どのバッテリーが良いとかいう問題ではなく、
そういうことが音に影響するようなオーディオ機器、もしくは使い方が悪いと思う。
そういう環境では充電制御の状態まで音に影響するということだから。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 05:59:58.68 ID:QbZJCopq0
つまり
バッテリーで音が変わるようなクソシステム組んでんじゃねーぞハゲ!
とおっしゃるんですね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:53:59.31 ID:IcQoJMIu0
オーディオと関係ないのですが、こちらで聞いてみようと思います。
以前も質問したんですが、エアコンをオンにしていてもオフにしていても、
送風を使うとブロアモーターから「ピー」というような高い音がします。

ディーラーでブロアモーターを新品に交換してもらいましたが、直らず。
別の同型の車種にその新しいブロアモーターをつけても音がしないことから、
ブロアモーターではなく、車両側の問題で、原因は分からないといわれました。
ノイズなどでは?ということです。

音は確実にブロアモーターのモーター部分から聞こえます。
ちなみに、エンジンの回転で音が変わることはないですが、
送風を1,2,3、とあげていくと、音も高くなって大きくなります。

原因として何が考えられるでしょうか?
お願いします。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:20:14.41 ID:7Ia81R/J0
>>81
風量に連動して音量も音質も変わるならオーディオ関係のノイズじゃないような・・・
送風口に異物が挟まってるとかでの異音なのかもしれないし、ここで解決出来る話じゃない気がする
この辺で聞いてみれば?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:23:09.37 ID:lht/VOWY0
>>81
あの後、ちゃんと消費者庁に連絡取ったか?
それすらしてないなら消えろ。
二度と書き込むな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:31:42.18 ID:IcQoJMIu0
>>82
誘導ありがとうございます。

>>83
消えますね。
とりあえず書いちゃいますけど、3度目は書きません。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 20:48:17.73 ID:5vEzSza0P
大音量でガンガン音を出していたせいか、低音シーンで右ドアのウーハーが音割れするようになりました。
安物で買い換えを考えているのですが、ボッシュマンの安い商品は大丈夫でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/bm-audio-labs/c/0000000162/

今まで使っていたのはオートバックスで買った激安品のMacAudio MACMOBIL J2.16です。
5年くらい使っていました。
http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=Mac+audio+Mac+MOBIL+J2.16
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 20:49:35.58 ID:8M6ADE+gO
質問だけど、純正HUでもバッ直とキャパシターを設置すればそれなり変わるの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:18:15.69 ID:ATfvvYZ+0
>>85
内装のびびりを音割れだと勘違いしているケースも多々あるから、
本当に音割れか確認した方が良いかと。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:28:20.98 ID:z6UiYKLQ0
>>86
変わっていい音がするが車両火災の元になるからやめた方が良いかも
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:30:44.75 ID:z6UiYKLQ0
のど自慢を見ていた

富山県魚津市   中村 澪さん 「布施谷節」

プロになったら民謡ファンになる
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:35:16.96 ID:5vEzSza0P
>>87
ドアからスピーカーを外して手に持って再生させても低音割れが発生していたのでスピーカーユニットの故障だと認識しています。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:57:33.11 ID:EiB8KCmNO
純正のオーディオを最新の一万くらいの社外オーディオに変えたら音ってよくなるもんですかね?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:20:20.97 ID:z6UiYKLQ0
>>91
良くなる場合が多い。
トレードインのコアキシャル(同軸)のスピーカーとインナーバッフルも変えると
さらに良くなる場合が多い。(2スピーカーでリアは殺す。)

今の音で満足しているなら変えないほうがいいかも。
査定でプラスにはならないから。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:46:49.77 ID:6obnQnZu0
>>81
スレチだが、ドレンが関係あるかも。
以前オレの車のエアコンドレンつまりぎみでまったく同じ症状だた。
掃除したら直ったぜ!ドレン延長とかでもなるみたい、しらべてみそ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:48:38.09 ID:EiB8KCmNO
ありがとうございます
スピーカーみたいのも変えたほうがいいんですね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:17:47.25 ID:pRbm6bk30
>>90
>ドアからスピーカーを外して手に持って再生させても低音割れが発生していたので

適当な事言ってんじゃねぇよ
手に持った状態で低音の割れなんて確認できるわけねーじゃん
ドアから外した状態で鳴らそうと思ってもコーンが激しく動くだけで低音なんて出ねーよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:53:36.50 ID:ATfvvYZ+0
デッキのプリアンプの故障なども考えられるし。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 03:34:35.46 ID:mjXMFRB6O
アゼストのDB345時計合わせ出来ません。やり方知ってますか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 04:35:43.11 ID:Xy2bi+Sx0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 09:15:45.81 ID:CDUFmyhBO
>>91
1万くらいだと、よくはなっても、たいして変わらないレベルと思っていい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:05:11.49 ID:rGSS6ca30
>>91
交通情報を良く聞く人は純正の方が便利かも?

>>92>>94
デッキ、スピーカー、インナーバッフルだと趣味が1つ増える。

>>99
ブランドを買うだけですからね。ニセブランド品に注意。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:20:46.85 ID:qDXr0Q7R0
>>92
>(2スピーカーでリアは殺す。)
何で?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:25:34.16 ID:ANIzDyzd0
聴けばわかる。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:40:32.49 ID:MpEj0lr70
>>102
↓あんたより詳しい人がいるこの店ではリヤスピーカも付ける。
 音も素晴らしい!!
ttp://www.kkm-audio.com/index.html

何で?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:48:29.16 ID:CW2hXDKR0
>>102
フェーダーで調節してフロントだけで聴いたけど
Fだけで聴くよりも、FR4スピーカーで聴いたほうがいい気がするけどなぁ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:19:40.74 ID:q9aDKTz30
物理で音波の相殺についてやったよね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:38:16.83 ID:CDUFmyhBO
俺はリアも鳴らしている。
ステレオ再生での干渉は2スピーカーでも発生する問題なので、今さらの大問題ではない。
聴いて好きな方にすればいい。
嗜好的にAピラーにツィーターを付けて喜ぶ人はリアを切りたがる傾向がある。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:47:20.57 ID:rGSS6ca30
>>101
多分、予算の問題だと思います。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:49:37.23 ID:3kLQ+JEJ0
フロント定位とか嗜好の問題だろう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:24:57.62 ID:Qbllg7X/O
カーオーディオではリアを鳴らしてヘッドホンのように脳内定位させるのが正解
フロントだけだと包まれ感がないからクソだよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 15:01:19.38 ID:TP2/rR2S0
カーオーディオでDIYでデッドニングをする際
一緒にスピーカー&バッフルを交換・取付しようと
思うんですけど、バッフルとインナーパネルの
間には制振材や防音材を挟まない方がいいって
聞いたんですが、本当でしょうか?
考えられる理由等わかれば教えていただきたいです。
ちなみにデッキのアンプ駆動です
11186:2011/03/06(日) 16:37:59.15 ID:Y7ZLTCYJP
スピーカーを左右入れ替えてテストしてみようと思います。

んで、ボッシュマンというメーカーはどういうメーカーでしょうか?
ドンシャリ系とか、音の方向性や安くて長持ちなのか、価格相応で壊れやすい会社とか評判を教えてもらえれば助かります。
ググっても資料が出てこないです。
http://item.rakuten.co.jp/bm-audio-labs/c/0000000162/
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 16:50:35.67 ID:Xy2bi+Sx0
11386:2011/03/06(日) 17:06:35.90 ID:Y7ZLTCYJP
>>112
メーカーのサイトだけだと、プロパガンダだけしか書いていないので。
ユーザーのレビューが欲しいのですが、そのレビューが少なすぎて。

今まで使っていたMacAudioも日本代理店の公式サイトに掲載されていないモデルでした。
公式サイトに掲載されているヤツとは違い激安品。オートバックス専売(?)なのか・・・
そういう激安・格安スピーカーの情報が集約されてると安物マニアとしては嬉しいです。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:20:26.13 ID:llocP/QC0
>>113
ヤフオクなら新品パイオニアのスピーカーとかが1円〜で投売りしてるよw
自分ならそっち買う
11586:2011/03/06(日) 21:11:35.01 ID:Y7ZLTCYJP
>>114
なるほど。

ところで、セパレート2ウェイトのウーハーの交換でコアキシャル2ウェイトを入れたら変な音になりますか?
ツイーターに行く音は事前に回路で分離されてるって事はわかってるんですが。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:01:39.57 ID:3kLQ+JEJ0
ウェイト
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:36:07.00 ID:mjXMFRB6O
>>98ありがとう(^人^)やってみるわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:50:54.43 ID:EkLxQ/un0
>>67
67です。GRNでも無いようです。又オルタノイズ発生。
アンプ買いなおしてみます・今アルパイン3553積んでるのですが
何がお勧めですか?
F−450とかどうでしょう?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 00:49:02.82 ID:3PiAJOXo0
8Ωのスピーカーです。なかなか見付かりません。
なので、4Ωのスピーカーにセメント抵抗でもかませば
アンプはだいじょうぶでしょうか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 04:29:31.54 ID:aPn8nh9b0
>>118
スレ終盤のやり取りは知らないけど、バッテリー弱ってないの?ゲイン調整はできてる?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 06:44:14.99 ID:1eK1IZ270
>>119
直列に抵抗を入れて、例えば4Ωのスピーカーに4Ω10Wのセメント抵抗、
というふうにやると、アンプ的には大丈夫になるよ。

だけど、安価な一般的なセメント抵抗は、スピーカーのインピーダンス調整に使うことなど
想定しておらず、ニクロム抵抗線を巻いた物をセメントでカバーしただけ。
巻かれた部分がコイルとしても振舞うので、もしかすると高音域が出にくくなるかもしれない。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 09:41:14.99 ID:WW0GU1AW0
>>120
ありがとうございます
バッテリー、ディーラーに持って行ったら異常なし、まだまだ行けるとの事
5年以上無しで、このシステムのままでした。手を付けていません
GRNも太いのに引きなおして別の場所に落としてみたがダメ
音を消しても、バリバリっと音がし続けています
HUのCD,MD,TUNER切り替え時にモコモコっとしたスイッチングノイズもします
オルタノイズも運転して5分位すると出てきます。
オルタノイズは特に車かアンプが暖まりだすと現象が起こるようです
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 11:05:32.84 ID:/Eebjppx0
>>119
アンプ的にはそれでいいけど、一般的なセメント抵抗だと121の言うようなことになるかも
無誘導セメント抵抗だとかカーボン抵抗だとか、オーディオ用と銘打ってある抵抗だと良いかもしれない
あくまで「かも」ってレベル
やってもいいし結果はそう悪いことにはならないだろうけど、イレギュラーな使い方ってことは頭に入れておいて欲しい
もしやるなら抵抗が熱くなるだろうから可燃物に触らないようにね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 12:50:14.61 ID:3PiAJOXo0
>>121
>>123

ありがとう
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 13:09:16.96 ID:3PiAJOXo0
オーディオパーツ専門店のHPで、ネットワークに特化した無誘導セメント抵抗
と言うのを発見しましたので、そこで買ってみたいと思います。
ありがとうもろこし。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 13:24:45.83 ID:jug9puLjO
>>119
アンプは大丈夫だが、大きな問題が2つ。
一つは出力の半分が抵抗で消費されるためにパワーが半分になってしまうこと。
もう一つはスピーカーから見た信号源インピーダンスが上がるために、
スピーカーの電気インピーダンスの周波数特性に伴って入力に周波数特性が生じること。
おもに低域共振付近で電圧が上がり、ボンボンした低音になる。
高域にも影響があるが、スピーカーユニットによって、
またフルレンジかツィーター付きが、分割ネットワークによっても影響の出方が異なる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 13:50:27.67 ID:UTvgsqKBO
>>118
RCAケーブルはHUとアンプのどちらもちゃんと挿さってある?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 15:11:23.75 ID:CodhbVgT0
>>118
ばっちり差仕込んであります
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 16:17:36.09 ID:qs7R02Km0
>>119
直列に抵抗入れるのはやめとけ。
スゲー熱持つし、抵抗の定格超えると破裂するぞ。
アンプが4オーム以下に耐えられる仕様かをまず確認して、
いけるようならそのまま使うのがよし。だめなら諦めるかホーム用のユニット使え。
普通に考えると、真空管アンプでもない限りは4オームでもいけるんじゃないか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 17:35:49.17 ID:3PiAJOXo0
レガーシのマッキントシュのやつです。
スピーカ単体では売りません。全部、交換になります。って言われました。
取り付け交換費を併せて、10数万円掛かるらしいので、それでは本体の買いとり価格並みに
なるので、聞いてみた次第です。
周辺部の樹脂?の部分が割れとるのです。市販のホームオーディオ用では
防水とかの耐久性がないので、直ぐダメになると言われました。
火事で火の車になるのは嫌なので、4Ωのスピーカを探してみようと思います。
ありがとうございました。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 17:39:21.64 ID:3PiAJOXo0
間違いました。8オームを探します。これ以上、長居すると
他の方に迷惑になるので、さようなら。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:37:03.15 ID:UTvgsqKBO
>>128
それだとアンプが一番疑わしいかもね。
中古で探してるならMRV-F300とか400も安くていいと思うけど。
どっちも使ったけど、消費電力以外明らかな違いは感じなかったからF300で十分だと思った。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:48:47.56 ID:vyxglHNO0
>>130
http://www.funteq.com/
ここにスピーカーエッジ交換の事書いてるぞー
どうやらレガシイ純正マッキンの持病らしいね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:10:39.18 ID:/HhvwSb10
>>132
了解です。ありがとうございます
デジタルアンプってどんなもんでしょうか?
3553や3554の様なバブルの頃の物のが造りは良いのですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 03:59:40.05 ID:X0BTuvLv0
ちょっとした疑問なのですが教えてください。
今まで2,3回自分でカーステレオの取替えをやっています。カーナビとかカメラなんかは取り付けていないので、コードで接続するのはスピーカーと電源のみです。
他に「イルミネーション」とか「オートアンテナ」とかいうコードがありますが、これはどういうものなのでしょうか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 04:26:02.01 ID:c3Cqp7fm0
>>135
イルミネーション→車両のスモールONに連動してデッキも光る
オートアンテナ→ラジオONでアンテナが伸び縮みする機能。最近の車では少ない
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 04:38:48.42 ID:X0BTuvLv0
>>136さん、ありがとうございました。
オートアンテナの方は接続しなくてもいいようですね。
イルミネーションは接続すれば見た目が違ってくるということでしょうかね。特に音楽を聴く以外はこだわっていなかったので気がつきませんでしたが、接続するコードがあるので、今度接続してみます。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 06:44:28.42 ID:iZ1CmTr4O
>>135
イルミネーション:
車両のライトオンを検出。
夜間にまぶしくないよう減光。

オートアンテナ:
ラジオオンで電圧が出る。
アンテナが伸び縮みする以外にアンテナアンプの電源を制御していることがある。
つなぐべき車種でつながないとラジオの感度が悪くなる。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 07:51:51.90 ID:X0BTuvLv0
>>138さん、ありがとうございます。
早速さっき接続してみました。ライトをつけたら画面が少し暗くなりました。今までは相当明るかったと思うのですが、明るさに慣れてしまっていたんですねぇ。今夜、暗くなってからどんな感じになるのか楽しみです。
アンテナもつなげておきますね。これから外してきて接続します(笑)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 09:35:21.43 ID:+ZpSOO+g0
質問です。

現在の構成は
ヘッド:ケンウッドU929(内臓アンプ)
スピーカー:アルパインDDL-R16S
インナーバッフル(アルパイン)、デッドニング、ヘッドにバッ直
スピーカーケーブルノーマル
です。

スピーカーケーブルを引き直しする予定ですが、ケーブルの太さで大きく違いが出ますか?
前車で使ってた物が太さ0.75です。
そのまま使用するか、新たに太いのを買うか考え中です。後々外部アンプにした場合でも0.75で十分ですかね?
それとも、2.0くらいの太い物にした方が良いですかね?


あと、現在のスピーカーからレベルアップするとしたら
何がオススメですか?
欲しい音はフラットだけど、広がりのある音です。ボーカルの伸びとかが分かるような
高音が強すぎるのは嫌いです。
予算は実売価格で3万以内です。
国内メーカーから海外メーカーまでメーカーは気にしません。
近くに海外メーカーが視聴できる場所が無いので、詳しい皆様の意見を聞かせてください。

宜しくお願いします。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:41:19.77 ID:K/A50BPwO
ちょっと質問なんですが、ラジオの入りの良し悪しは各メーカーそれぞれ違うのでしょうか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:46:32.94 ID:iZ1CmTr4O
>>139
アンテナの方は車によってはつなぐ必要がない(つなぐ先がない)ものも相当ある。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:00:38.27 ID:iZ1CmTr4O
>>141
メーカーにもよるが、やはり値段によるところが大きい。
チューナー部分は何機種か共通になっている場合が多く、ラジオに関するスペックが全く同じだからわかる。
当然ながら、ローコスト機と共通のものはそれなりと思っていい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:27:43.15 ID:gZmx+XWTO
>>134
アナログならバブル期の物がはるかにいいよ。
ただ、あれから年数がかなり経ってるからあまり使われてないアンプだと
コンデンサー抜けなども有り得るから、それなりに使われてた物がいいと思う。
デジタルは省電力で駆動出来るなど、アナログはまた違った良さがある。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:29:32.92 ID:gZmx+XWTO
>>137
オートアンテナはリヤガラスにアンテナが埋め込まれた車も接続が必要。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:33:42.99 ID:gZmx+XWTO
>>140
スピーカーケーブルは引き直す労力の割には効果が一番感じ取れないと思う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:38:04.81 ID:gZmx+XWTO
>>141
違う。
特に上の方にも出てるけど、オートアンテナが車にあり、
ユニットにその接続端子が無かったりすると全然駄目だね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:14:45.46 ID:5Gxp0V460
>>144

そうなんですか。今アルパイン3553積んでいるのですが、音の重厚さとかはいいにしてもバッテリーの負担が大きいような気がしてました
勧められた物を探してみます
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 16:37:29.98 ID:eedMaXRT0
>>140
そのDDLの音が嫌いじゃないなら、アンプ追加はどうよ?
三万じゃちとしんどいけど、逆に三万以下のスピーカーでそれ以上は求めにくいよ。
上にも書いてあるけど、ケーブルは後でいいと思う。
150140:2011/03/08(火) 16:59:49.67 ID:+ZpSOO+g0
>>146
>>149
どうもです。
スピーカーケーブルの交換って以外に効果少ないんですか??

労力ほども無いですかorz

スピーカーは海外メーカーとかどうなのかと思ってました。
JBLとかPOLKとか

外部アンプの方が良いですか。
外部アンプでしたらカロのD6400とかは安いけど、どうですか??
A900とかは凄い評判みたいですが、値段的に躊躇しちゃいます。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 20:17:20.03 ID:gZmx+XWTO
>>150
スピーカーは好みが分かれるからコレがいいとかなかなか進めづらいね。
俺ならだけど、第一フェーズのフルレンジが一番好きだけどね。

そのスピーカーに組み合わせるならアンプはD6400でも悪くないと思うよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 20:22:35.24 ID:sKtgEH+x0
>>150
外部アンプは初めてですか?
最初から高額な新品入れるより2万弱くらいの中古で遊ぶのも良いと思います。
私はサウンドストリームの4ch中古を最初に買ったのですが、
後にロックフォードなど買いましたが最初に買ったサウンドストリームに戻しました。
性能に不安があったのでカーオーディー専門の修理屋さんでチェックして頂き“問題なし”と診断されて現在も使ってます。
中古購入から5年経過しますが今も元気に鳴ってくれます。
昔の定価10万くらいのアンプ結構オススメです。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 20:29:53.11 ID:eedMaXRT0
DIY前提になっちゃうけどね>中古
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:03:30.91 ID:N5tWQG+B0
ひつもんです。
15年前の軽自動車ですがラジオを聞いていて
横をバイクが横切ると、ヒュ〜ンって感じのノイズが入ります。
これはどういうフィルターを使えばふせげますか?FMよりも
AMの方がなります。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:16:38.21 ID:9CP9rCnf0
>>154
ひつもん(なぜか変換できない)www

うちにあった昔の軽トラ(純正AMのみ)も原チャのノイズが混信してきてたなぁ
「原チャ接近注意警告音」という安全ハイテク装備と思って割り切っていたけどね

バッテリーが弱ってる時になりやすかった希ガス
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:24:15.70 ID:179QHtBj0
バイクを見かけたら全力で逃げてください
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:53:11.21 ID:X0BTuvLv0
>>139です。
オートアンテナを接続しようと思ったのですが、車側もステレオ側も両方とも端子がオスになっていたので、接続はしないことにしました。
貴重なご意見ありがとうございました。

しかしなぜ両方オスになってるんだろう??
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:58:53.83 ID:H4DKg9zl0
現状ダッシュボード左右に10cmスピーカーがついています。
これに加えて16cmスピーカーをジグソーで穴ぐりしてつけようと思っていますが、どこがいいでしょうか?
リアドアあたりでしょうか?
低音は不要です。簡易デッドニングはします。
HUはカロのP630です。
車はプロボックスバンです。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:15:55.41 ID:kJ+fpLg6O
>>157
端子出てるのかよw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:01:16.91 ID:RMad9Wz00
>>158
会社の車に勝手に穴あけていいのか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:12:01.97 ID:aDbYbE5U0
質問ですが
ショップって普通はアンプやスピーカー等の持ち込みインストールはNGですか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:43:20.84 ID:i8h04KNP0
>>161
ショップによる。
おれの行ってるところは料金が割増になるけどOK。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:56:23.68 ID:BKZ7nWeO0
>>158
スピーカーの数増やせば良いってもんじゃ無い。
ダッシュボードの10cm外してフロントドアに付けるのはどうなの?
リヤドアは後席用の為だから運転席からだと余分な音になる。
低音が不要ならフロントドアに16cmだけで良いのでは!?
164140:2011/03/09(水) 09:49:03.57 ID:ubZroBwg0
>>151
サンクス!フェーズですか。ちょっと調べてみます。
>>152
外部アンプは初めてです。
中古も視野に入れてみます。
接続はDIYです。
やっぱり外部アンプだと音に厚み出ます??
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:26:31.91 ID:EGoNVmSp0
かぎりなく純正に近いSPだけどなフェーズ(会社潰れたけど)
変な癖の無い素直なSP
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:40:55.29 ID:1eDLGlTZ0
これからスピーカー交換、外部アンプ、サブウーハー導入とかして行きたいんですが、
ハウス系によく合うブランドとか有りますか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 16:09:43.81 ID:6ETi6IMOO
ロックフォードとかJBLでズンドコ言わせればいいんでねーの
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:01:49.70 ID:1eDLGlTZ0
>>167
なるほど!JBLはホームでも使ってたことあるんで、
候補にしてみます。ありがとです!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 18:43:35.84 ID:gJ+/9vOVO
>>143さん、>>147さん
回答ありがとうございます。
勉強になりました。
170161:2011/03/09(水) 20:47:30.24 ID:aDbYbE5U0
>>162
ありがとうございます
ショップに相談して見ます
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:12:20.64 ID:RPz6sOLx0
ホームステレオオーディオ系からこんにちわ

っつかひとくくり見たけど結構レベルたけぇのねカーオーディオって
こっちは初心者で右往左往してるので皆さんのご意見を聞かせて下さい

目指しているのは自宅で聞くステレオオーディオに近い環境の構築なのですが

1、1din+外部アンプを経由してのセットアップでのフロントに力を入れた2ch構成を検討中
ただ、カーオーディオではフロント+リアを使用した卵の様にサラウンド構成が
  主と聞きました、同軸タイプのスピーカーで指向性を高めてやろうかと思ってますが
ホームオーディオに近い環境を作り出すのは無理がありますかね?

2、各商品にどの様な特徴(音質的)があるかがまったくもって皆目付きません
ホームオーディオと同じくカーオーディオでも各商品に千差万別の
  音色の特徴があると思いますがオススメのアンプやスピーカー
自分はこうやってる等の全体のセットアップがあればご教授下さい
  (予算は上を見ればキリがないのがこの業界ですが、この際価格はあまり気にしてません)

先達者の方々、どうでしょうか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:31:48.65 ID:9i3zRTIN0
言葉がとても変だよ。もうちょっと普通に喋りましょう。

こんにちわ→こんにちは
ひとくくり見た→一通り見た
卵の様に→(意味不明)
まったくもって皆目付きません→皆目見当が付きません
ご教授下さい→ご教示下さい
先達者→先達(者は不要)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:40:28.59 ID:JRKVFnCL0
釣り・・・なのか?これは。
でも、ホームでなに使ってるのかちょっと知りたい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:45:30.87 ID:dBFMsRLf0
ほむほむ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 02:41:50.25 ID:f7UuK8gZ0
>フロント+リアを使用した卵の様にサラウンド構成

これ主ではありませんよ。

最近の主流はヘッドにDEH−P01、
フロント2wey+SWまたは3wey+SWをマルチで鳴らすのがモテモテらしいです
176141:2011/03/10(木) 04:34:19.23 ID:fIRZwW30O
>>143さん、>>147さん
回答ありがとうございます。
勉強になりました。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 16:18:31.61 ID:ps6Dteck0
卵の様にサラウンド構成

これはもしやタイムドメイン理論を使った富士通の
スピーカーのことか?聞かして貰ったがソニックデザイン
みたいな感じの音のように感じた。個人的な感想。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:28:27.75 ID:tB/DtWXq0
カーオーディオはマイナスからのスタートだからね。
設置する以前の環境作りからが始まり。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 20:08:02.96 ID:YxuRhqqM0
ホーム畑からで、金に糸目を付けないって
上の方のKKなんとかがバッチリなんじゃね?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 21:51:23.05 ID:hDIJkIls0
>141
各オフ会、ミーティングなどに参加されたらどうですか?
一番初めにショップに行くのは私の経験では危険かと思います。
(ほかのショップでSPユニット以外は総入れ替え〜な私)
『これが俺の音だ!』と言う様な想いの無い場合、ゆっくり
あせらずですかねぇ・・・。
またカーもPCオーディオの影響を受けると思いますので。
181180:2011/03/10(木) 22:36:02.44 ID:hDIJkIls0
間違えました、171の方にコメントです。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 23:26:25.29 ID:wqQDZ7Id0
少し前にネットでBRAXのキャパシターIPC1000,000を購入しました
昨日、取り付けしてエンジン始動後しばらくすると
表示されているボルトメーターが消灯します
購入した所に問い合わせしたら、それは仕様ですと言われました
不良品とかではなく本当にこういう仕様なのでしょうか?

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 23:51:14.54 ID:YxtU0tgt0
たぶん仕様です
電圧変動すると表示して安定すると消える製品が多いですので
問い合わせで説明されなかったのかな

仕様って便利な言葉だからつい使ってしまう
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 04:05:22.54 ID:HvCV5DLhO
>>178
カーオーディオの室内音響のレベルはホームオーディオからすると驚異的なレベル(悪い)。
スピーカー設置場所の制約も大きい。
この2つについて考慮するだけで、純正フルレンジでもかなりの音になる。
逆に闇雲にスピーカーやアンプを取り替えても、上記がおろそかだとほとんど無意味。
185171:2011/03/11(金) 07:48:05.69 ID:mrGQmnd6O
171です
皆様ご意見ありがとうございます

安いモデルからシンプルに構成していき、自分にとって最良の状態に徐々に近づけたいと思います
他にも書店で関連の本読んで勉強してみますね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 09:16:29.68 ID:vg93gjQQ0
パソコン用のアクティブスピーカーでも3000円だせばかなりまともな音で聞けるものがあるのに
車用のスピーカーだと数万円出してもヘッドフォンの音漏れみたいな音しかしないってのはどうなんだって思うよな

内装のバランスとか気にしなければ室内用スピーカーを車内にドンと置くのがコストパフォーマンス的には最強だったりするのかな
187トリップおやじ:2011/03/11(金) 09:19:01.63 ID:X/4XqmG70
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  第7回CAN関東オフ会      3月12日土曜日           |
 |                                        |  
 |  場所 夢の島第一駐車場  自動販売機があるところに集合   |
 |   時間  18時〜24時                            |   
 |   首都高の新木場で降りてくださいん。                  |
  |     駐車料金がかかりますん 24HのMAX1000円ですん。    |     
 |   どなたでも気軽に楽しめるオフ会にしたいと思いますん。    |
 |   初めてオフ会などに参加する方も気軽に覗いてみて下さいん |
 |    皆様ふるってのご参加、お待ちしておりますん!                |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ
188トリップおやじ:2011/03/11(金) 18:44:53.44 ID:X/4XqmG70
明日のCANオフは地震の影響で中止いたします。
幹事さんのミンカラにも中止告知がだされました。
参加予定の皆様、ご了承ください。
また次の機会にやりましょう。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 23:39:26.57 ID:A5pwc6s60
スピーカーの配置を決めるために仮置きして検討しようと思うのですが、そのときスピーカーの裏もむき出しのままとなるのでは意味が無いですか?
きっちり組み込むのとでは違いが大きすぎるとか...
実際にこういった経験のある人いますか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 06:35:49.05 ID:SpWubs/W0
むき出しじゃあ意味が無いでしょう
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 13:35:45.41 ID:5qj1CYe7O
>>189
俺は段ボールで簡単な箱作って角度と位置決めした。
しっかり作った箱と音は違うけど、そのままよりはいいと思う。
他にもいい方法があるとは思うけど、簡単だし一応参考にしてみてくれ
192189:2011/03/12(土) 21:38:38.90 ID:bsyCq1sm0
>>191
あ、どうも。
俺もダンボール真似します。
どうせならちょっと綿入れてみるかなと思ってます。
金魚蜂のフィルターが結構安いんです。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 05:40:04.91 ID:tnIiyjRk0
フロント、リヤに同じコアキシャル2ウェイスピーカー(DDL-RT17C)を付けたのですが・・・
フロントにツイーター(アルパイン DDL-R25T)を追加しても問題ないでしょうか?
やはりフロントはセパレート2ウェイ(DDL-RT17S)にしたほうがいいですか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 10:45:57.99 ID:V7YVjpia0
age
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 11:05:51.00 ID:MjZuxQ3I0
>>184
まあね。雑音源は多いし近距離に反射材と吸収剤が混在してるし。
一番辛いのは着座位置に対して左右スピーカーの角度と距離が違いすぎることだわな。
これを緩和するための対策(調整)をしないでユニット変えても性能生かせないのは確かだし、
下手にマルチ化したら聴き疲れする音になるだけだな。

>>193
追加作業自体に問題はないけど、目的(希望)に合致するかは別。
ポン付けだと高音だけ強調される上に定位が悪化する可能性が大きい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 00:31:09.69 ID:RRkDJAEc0
DPX-U70ってiPhone対応してないよね
Amazonのレビューで対応してるって書いてあるんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001LYZCWU/ref=redir_mdp_mobile/375-2930465-8756342
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 05:34:49.66 ID:eeUDnlE40
>>196
前面にあるAUX端子にミニジャックで繋いで聴くか、Bluetoothで対応ってことじゃないの?
オレも、この機種についてよく分かってないんだけども。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 21:03:11.32 ID:DjfUu8Wv0
アルパインのCDE-121Jが特価売ってたから取り付けたいんだけど、
普通の取付キットではなくアルパイン専用キット必要なでしょうか?

車種はミラ L275S 年式は22年式

オーディオを取り付けるの初めてだからよくわかんね
誰か教えてください
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:01:51.81 ID:PmXvnORU0
>>198
車種別取付け情報に分解図と必要部品が詳しく載ってるぞ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:15:50.97 ID:eeUDnlE40
>>198
たぶん必要なのはトヨタ用の配線のみだね。ダイハツと共通です。
1000円か1500円くらい。カー用品店ならどこでも売ってる。
たとえばこういうの。配線までアルパインである必要は無いよ。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22202

それとダイハツはアンテナ線が短いかもしれない。届かなければアンテナ延長線が必要かも。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:47:12.72 ID:DjfUu8Wv0
>>199,200
ありがとうございます。

ということはKK-D54DやUA-D54Dの様な接続キットは必要なく
オーディオハーネスだけを買えばいいということでしょうか?
202198:2011/03/14(月) 22:50:58.53 ID:DjfUu8Wv0
追記
カーオーディオは純正のものがついてます
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 23:28:58.28 ID:eeUDnlE40
>>202
あれ?ミラにカナックのキットが存在するんだ?適当みたいでゴメンね。
その純正が異型のオーディオとかであれば必要ですね。
例えば、内装のパネルとオーディオが一体化していたり、オーディオ形が四角くないやつとかね。
キットもメーカー問いませんが、パネルの質感が違ったりします。

純正品が普通のDIN規格なら配線のみの購入でいいかと。
市販オーディオと同じサイズというか形のものならね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 23:45:14.39 ID:DjfUu8Wv0
>>203
回答ありがとうございます

オーディオメーカーによって使える接続キットが限られてるのかもしれないと思って
どうにも手が出せませんでした。
明日接続キットを買ってこようと思います。
ありがとうございました。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 23:50:45.36 ID:hh1fiMHi0
現行ミラをHPで見てみたけど、ワイド2DINっぽくみえるなぁ
フェイスパネル一体式の純正オーディオだから、カナックとかのキットを
買ったほうが幸せになれるとおもうよ
CDE-121Jは1DINだから残りの1DINを埋めるBOXも必要かな

>203さんに同意で、純正デッキがメーカーオプションなのかディーラーオプションなのかで変わる
206198:2011/03/14(月) 23:58:35.90 ID:DjfUu8Wv0
デッキは恐らくメーカーオプションです
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 00:05:15.38 ID:hh1fiMHi0
>>206
おし、接続キット買って幸せになっとこう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 00:19:22.94 ID:2AGLQkYk0
アルパインのPDX−4とかいうデジタルアンプ買いました
これでオルタノイズが消えますかね?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 00:39:03.03 ID:yMSOZ5Qs0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 01:15:13.65 ID:6wiAXCWP0
>>209

カー用品ショップに行けばポツンとおいてあるはず
ないわけがない・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 01:18:12.37 ID:6wiAXCWP0
カナックと勘違いしてた
明日は県内回りまくってさがしてきます
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 03:07:23.74 ID:8iNrvM/d0
カーオーディオメーカーは糞

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 04:41:36.33 ID:8xv2YVwS0
>>208
試したら報告お願いね〜
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 09:51:34.34 ID:uN4NwzDm0
Yahoo!ボランティア インターネット募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/list/0047.html

各板、各スレへのコピペも宜しく。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 11:12:24.37 ID:ryD+h8Mt0
>>213
了解。ガス欠で出られない分取り付けします
到着したら結果言うね
けど、消去法でGRNも確認、アンプ3553も外して、ボーズの1203のみにしたけど
バリバリっとするノイズは無くなったけど、立ち上がり時のモコモコとオルタまだ有り

バッテリーチェツク済み。あとはオルタ自体の交換ですかね〜?

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 13:16:01.76 ID:q79lRrQ10
ゲイン調整でサクッと消えるんじゃない?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 16:48:35.74 ID:kUhqp6Z70
ダメ。5年も異常無しで突然発生したから
車自体が16年選手で古いですからね
原因が分からん。。。。。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 17:05:28.04 ID:q79lRrQ10
デッキの故障も考えられるんじゃない?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 23:23:58.49 ID:2AGLQkYk0
ですよね。ケンウッドの5200.かなり古いですからね。
消去法で気長にやるか。。
ノイズフィルターってかなり音を殺されるんですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 23:39:08.68 ID:QvQxUwGF0
急にノイズが出たことがあって、開けてみたら、コンデンサが膨らんでたり、液漏れしてた。
部品見つくろって、ハンダ付けしてくれる店があったからやって貰ったことがある。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 23:43:49.03 ID:QvQxUwGF0
ああ、ノイズフィルターだったね。
私の使ってたAT-NF200はそうでもなかったけどね。
これはなんとも言えない。相性があるだろうし。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 00:55:17.66 ID:mBLfExpv0
そうなんだ
低音が強くなるって評価が多いので。。
アンプ付きサブウーハーって、パワーアンプが4chだとフロントSPとのセットで使うもんなのですか?
後ろのBOSE1203を殺すのも勿体無い様な気もするので
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 02:20:21.40 ID:ORHtHx2G0
ん?言ってる意味がよくわからないんだけど。
DPX-5200Mだったかな?そこのサブウーハー出力と繋ぐはずだけど?

たぶんボーズの1203だから、スピーカーは前は他のアンプ、後ろはボーズになってるんだろうね。。。。
あと、ノイズで考えられるのは、、、急になるということはバッテリー弱ってる。オルタがおじいちゃんかな?
ボーズのイコライザーアンプにはNORMALとUNBALANCEDの切り換えスィッチがあるから、
ノイズの少ない方を選んでみる。
あと、もしやハイレベル入力にして、RCAショートピンをローレベルに刺してショートさせてないとか?
ノイズが出るらしいよ。アースは一点アースにしろとボーズは言ってるが、意外とシートの固定ボルト
でアース取るといい結果が出たりする。こればっかりはやってみないことには。
長々、書いたけど、PDX-4をフロントスピーカーに繋いで、リアはボーズ1203が勿体ないということで
PDX-4からハイレベル入力で繋いで、リアのボーズスピーカーを鳴らす。アンプ付きのサブウーハーは
ヘッドのサブウーハー出力からと言うことでどう?



224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 02:40:55.43 ID:ORHtHx2G0
どうでもいいかもしれないが
DPX-5200Mだとしたら、SW出力じゃなくノンフェダー出力と書いてあるはず。
ノンフェダーは前後のバランス調整(フェダーコントロール)に影響されないRCAってこと。
ってことでSWの分はPDX-4から取らずに、ノンフェダーから取った方がよいです。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 12:34:18.79 ID:OIWcufR/0
忙しいでしょうに丁寧な解説ありがとうございます!
先程届いたのでやってみます!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 18:34:58.03 ID:N7aO+YkL0
>>224
ありがとうございます。昼休みに取り合えずつなぎました
RCAでPDX−F4につないでハイレベルでBOSEのイコライザーアンプ→1203SPとフロントSPにつなぎました
5200MでHUのサブウーハー出力が見つかりませんハーネスから出ている左右フロントSPの分をラインでサブウーハーにつないで良いのですかね?

音の感想は、以前の3553から比べて音が軽いかな。。ホーム用アンプと一緒でデジタルにするとガラスを叩いてる感じって言うか
アルパインらしくないっていうのか、重厚なアルパインらしさを求める人にはお勧めしません
ただ、当方1600ccジープなので、こいつは小型で場所を食わず、消費電力も少ないそうなので買って正解でした。
一応ノイズは出ていません、ガスが無いため暫く走行してみないと何とも言えませんが

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 22:25:14.56 ID:XVSK31Gp0
>>224
すいません。勘違いしておりました。ノンフェダ−出力にアンプ内臓サブウーハーで、ハーネスからのSP端子をパワーアンプPDX−F4にぶち込むのですね?
ディーラーが勝手にRCAをパワーアンプに突っ込んでいいました
俺の車が昔の車でダッシュボードごと外すので難儀になりそうです
気が重いですね〜。HU交換時に直そうかと考えております
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 23:42:32.06 ID:ORHtHx2G0
>>227
私が言ってたのはこんな感じ。
HU→→→PDX-4→→→ボーズイコライザーアンプ→→→ボーズ1203スピーカー
↓      ↓
SW フロントSP

普通はRCAのローベルで4ch分をアンプに繋ぐと思うけど?HUはのノンフェダー出力は
排他利用なの?HUを外すのは面倒ということなんだけど、今現在はどういう繋ぎ方してるのでしょうか?
今イチ、ピンと来ないのは何故だろう。。。HUを外さず、ボーズを生かすには環境を晒したら、もっと解答者が
増えるかも。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 23:51:24.42 ID:YI0k5ECI0
2チャンアンプの事で教えてください。

スピーカーのアンプへの接続の事ですが、説明書に右+−と左+−を接続する図があります。
それとは別に点線での接続図が右+と左−を接続する様にあります。
3チャン接続可能の図なのでしょうか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 00:09:44.56 ID:8BkN5iWG0
>>229
>右+と左−を接続〜
ブリッジ接続といいます
2つのアンプで1出力を鳴らす接続のことです
説明書をきちんと読んでください
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 00:59:15.32 ID:73UmLUQI0
>>228
ありがとうございます
5200MはHUのRCA端子が赤白合計2つしか無いのです。で、RCA分岐を使っています


HU------Power AMP---------BOSE AMP-------1203
| |
| |------FR SP
|
SW

と分岐を使っています。RCAのリア出力のみに成っております。

自分の使い方が悪いか、FADERをフロントにすると消えるように成ってしまっています


リアのRCA端子4chというのが出てるなら次の車検時に換えようと思うのですが、どれがお勧めでしょうか?

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 03:02:27.99 ID:FDsRzgI80
USBでiPhone対応のオーディオってipod機能に対応してるだけで
ゲームとかナビとか他のアプリの音声入力に対応してないのがほぼ全てでしょうか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 09:25:48.26 ID:mihSdGhI0
>>230
レスありがとう
ブリッジ接続はわかります
手持ちのアンプは2chで、説明書に左右2chとブリッジ1chを同時接続して良いのかの記述がありません
スピーカーは4Ωでアンプは2Ω対応です
ハイパス/ローパスフィルターは後付で対応するとして接続可否の質問になります
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:46:31.89 ID:f98hoqwY0
>>233
あぁ、そういうことですか
同時接続は無理かと
同時接続なんて考えてもみなかった
どうしても気になるならメーカーに聞いてください

つか、全く意味が無いような…
2chに同じ信号を入れて初めて(BTL接続をした)1chアンプとして扱えるんだから、結局1chアンプとして扱うことになるんじゃw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:53:55.60 ID:mihSdGhI0
>>234
何度も有難うございます
2chは左右ステレオで1chブリッジがモノラル出カできるなら4chアンプ買わなくても良いのかな?と思いまして
中の回路がのんな接続になるのか理解できず質問しました
メーカーはアンプ個体によっても変わるならメーカーへ直接質問した方が壊す危険も無いかもしれませんね
一度窓口へ聞いてみます
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 14:19:09.88 ID:6iqIR5hg0
>>231
ノンフェダー出力は排他利用のようですね。
だと、ヘッドユニットを買い替える方が良いですね。
安いのなら18,000円ぐらいからあるし。フロント、リア、SWのRCA端子付きのを
選べば接続に悩むことはないと思う。USB付きならipod等も繋げられる。
言えるのはもうこれぐらいかな?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 15:09:27.44 ID:+/cCYuGZ0
>>236
了解しました!色々親切に本当ありがとうございます
先程、アンプのゲインをいじって、取り合えずは乗れるようにしました
誰でも乗れるように今度のHUは操作ボタンが簡単な物を探したいと思います
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 08:38:39.89 ID:qtzhY0Je0
今時のカーオーディオの音源はipodが主流なの?
CDオンリーの私は浦島太郎?
と最近思えてきた・・・
今付いてるデッキはRCA入力あるからipodかウォークマン買った方が良いのかな?
走行中いちいちCD入れ替える手間もいらないし記憶できる曲数も1000曲とか容量多いし
皆さんはどうしてるの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 09:12:01.88 ID:s07NtCEN0
いまだにMD
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 09:22:23.43 ID:nVcdlvnB0
ナビ内蔵HDDメインの私も時代遅れの悪寒w

今やiPodやiPhoneが接続出来る事がデフォ
OSによって接続出来なかったり音飛びがするなど掲示板を賑わせている
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 09:34:34.25 ID:YfMDDQv20
デッキを買い換えるとしたら、USBメモリが扱いやすくて良さそうに思う。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 10:16:07.67 ID:y6hnC0EQ0
2DIN MDCDで
CDよりMDのが音飛びないからこれをMDLP2にして聴いています
音の悪さを犠牲にしてもロングドライブと収納上の理由で
もう生産されなくなりましたね〜。しかし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 12:24:30.36 ID:qtzhY0Je0
iPodやiPhoneはUSB接続ですか?
USBをRCAに変換して接続すると何か不具合出るんでしょうか?
近くのレンタルショップも閉店したし、そろそろダウンロードで楽曲購入しないといけない時代と思えてきた・・・
ipodってMP3の圧縮音源なの?
音ってどうなんだろう???
一応古いけどAPAの4chアンプ使ってます
圧縮音源って何か抵抗あると言うか納得できないと言うか・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 15:21:55.06 ID:ZTq5fXnU0
>243
USB接続の良い点はデッキが対応していると曲選択などがデッキ側で操作できる。
iPodへのCDからの保存は無圧縮WAVも選択可能です。(iTunesのダウンロード販売は圧縮)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 19:59:54.06 ID:CDSQTxbQO
>>243
私もです。
MP3よりカセットテープのほうが音はいいんじゃないかと思えます。
MP3は外部アンプやちょっと高価な社外スピーカーで聴く価値があるのかと思ってます。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:19:55.46 ID:5A5iWywB0
>>238
4年ほど前からiPodとコントロール対応のデッキ使ってる。
ロングドライブも多いし、ディスクメディアの積み降ろしや入れ替えが不要で楽だよ。

>>243
デフォはAACだけどMP3混在でもOK。音は録音(エンコーダやビットレート)条件と再生環境次第。
ただ、簡単に判るほど劣化した録音しかできないなら上位機にまで普及してないんじゃないの?
RCAでも再生には支障ないけど操作性を考えると対応デッキをオススメしとく。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:27:04.15 ID:6lE32t4+0
カセットテープなめんな最強だぞ
なんたって、アナログ盤からアナログ録音できるからな
サンプリング周波数&ビットレート無限大には何もかなうまい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:27:24.57 ID:qtzhY0Je0
>>244
そうなんですか!?
無圧縮なら外部アンプで鳴らしても不満無く聴けますね
後は操作面の問題ですね
今のデッキはDENONの下級グレードですが、RCA出力からSOUNDSTREAMのアンプで鳴らしてます
デッキの変更は考えて無いのでiPodの操作で問題無いか家電ショップ行って検討します

>>245
圧縮音源は幻滅ですね
以前何かの曲をダウンロードしてCDに焼いて聴いたのですが・・・
あれ以来MP3=iPodの固定観念が出来てしまい考える事もありませんでした
最近ココや他サイトを見ていてCDは古いのかな〜って・・・
さらに近場のレンタルショップが閉店したのと、少し前に都内の大型CDショップが閉店した記憶が甦って検討するようになりました
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:00:54.42 ID:SYQWtrOF0
メタルテープで聴いたら、最近のメディアは比較にならん
酷すぎ。ただ、車の中で何処まで音の良さを求めるかですよね
利便性と音のバランスを考えないと
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:02:09.63 ID:HYG/5Hlv0
>>247
S/NとかワウフラッターはCDよりはるかに劣るみたいだね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:34:02.03 ID:nVcdlvnB0
>>249
DUADなめんなw

15年前にナカミチの限定モデル1000tdとサウンドストリームのMB1000を45万で購入した
ワンウェイだからテープの入れ替えが45分ごとでした
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:37:35.69 ID:N74/8lnH0
carrozzeria DEH−P940に、USBメモリか外付けのハードディスクを繋げて音楽を聴きたいのですが
CD-UB10を買ってつけないと接続できないのでしょうか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 22:46:53.28 ID:YfMDDQv20
>>248
CDへ焼いたときのビットレートは?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 23:15:44.75 ID:fKigomGI0
圧縮音源よりはカセットテープの方が温室は上だと思う

ただし車の中(環境)では初期の音を維持出来ない
あっという間に音質劣化
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 23:34:13.58 ID:/i6fQ1570
mp3なら黙ってLAME preset insaneでエンコしろ
CD-R?冗談だろ?フラッシュメモリで聴けよw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 23:41:48.77 ID:7xgns3gA0
>>252
だって、端子がRCA出力、IPバス入力、2.5Φミニジャック入力 しかないんだもの。

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 23:58:49.90 ID:asnkEnHf0
>>232
基本的にUSB接続でiPhoneで再生される音は全部スピーカーで音出せる
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 00:00:08.19 ID:QGvIcpoE0
>>232
無理
USBで聞けるのはipodの音楽だけ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 01:03:23.86 ID:KAn6akVS0
i podだけ対応ってのが気に食わないね
なんでまた。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 01:39:30.57 ID:l2afbDp50
>>256
ありがとうございます!
買ってつけてみます!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 04:03:31.74 ID:vxlvk8Nf0

圧縮よりカセットのほうが上?何言ってんだよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 05:13:16.81 ID:Rc/8gaDf0
アナログテープサウンド・CD・圧縮音源は似て非なる物。
アジマス調整機能がついたデッキ、例えばTD-1200とか700で聞く
テープサウンドは誰が聞いても見事だ。
さらに過去、三菱やSONYから車内DATデッキがあったが、
SBMやハイサンプリング録音されたテープサウンドは至高の音質だった。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 06:58:27.43 ID:4JR866Fg0
テープの話はいらねー
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 17:55:20.33 ID:KAn6akVS0
>>236
アルパイン3553からPDX−F4に換えて見ました。ガス探しついでに試して見ましたがやっぱりオルタノイズでました
明日はバッテリー交換してみようと思います
これで今回の車検でHUとオルタ交換したら後は思いつきません
バックスにさっき行って着ましたがCD、MDのRCA端子が沢山ついてるのはもう無いらしいですね
カロッゼリアのp09とか残ってればと言われましたが。。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 17:56:56.92 ID:5nC3PCMa0
ロスレスで再生出来るのないの?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 22:38:09.89 ID:9TTQGiaq0
>>264
MDって、、、
よく考えたら、PDX-F4の説明書にあるみたいに、3.1chに接続して
リアはヘッドからハイ入力(スピーカー線)で出来ないかな?ノンフェダーをRCAで繋ぐと
スピーカー線で繋いだ方は音が出ないというなら無理だけど。
後はハイ/ロー コンバーターを使うか、、、
ノイズが出ず、音の良いのを御自分で試行錯誤してください。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 00:03:53.82 ID:/wPp7Elu0
>>266
MDのデータが2000千枚以上あるのです。今、吸い上げている最中なのですが。。。
当方板バネの車で振動を拾いやすくCDだと年中音が飛んでしまうようなのです
そうですよね。とりあえずラインで取る事を考えて見ます
ありがとうございます
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 02:09:11.97 ID:CcyIld1A0
200万枚を無圧縮で取り込むって
HDDはどれだけ必要なんだ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 02:20:17.23 ID:h2zCqyyZ0
中二病を発症した方はこういうのに突っこみを
入れるのを好みます。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 09:35:09.58 ID:9wvalCmo0
1まんこと一緒ですね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 22:35:37.60 ID:va3hvLiN0
現在、I-K70Vの内臓アンプからF-SPを、RCAのプリアウト出力からお弁当箱SWを繋いで鳴らしています。
このたび、ロックフォードP400-4を頂くことになり搭載を計画中です。
私の使用しているI-K70VにRCAのプリアウトは1系統しかなく接続に困っています。
I-K70Vは内臓アンプをオフに出来るのですが、(このような接続方法は見たことがありませんが)この場合は片方を先バラにしたRCAケーブルで接続可能でしょうか?
以下のような接続法です
HU(内臓アンプオフ、SP出力)←{(先バラ側)RCAケーブル(RCA側)}→P400-4(RCA入力)

やはり、ハイ/ローコンバーターでプリアウトレベルまで出力を落としてRCAケーブルで接続する方が良いでしょうか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 22:43:11.43 ID:1SK6AMsw0
>>271
ラインアンプでggr
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 23:35:28.31 ID:yC6Yty4q0
そもそも、なんで戴こうと思ったの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 23:49:47.46 ID:va3hvLiN0
>>272
ありがとうございます。
弱いプリアウトレベルをアンプが入力されることの出来る〜5V程度に変換する機器
と言うようなモノですね?
HU(内臓アンプオフ、SP出力)←ラインアンプ→P400-4(RCA入力)
という接続になるのでしょうか?

>>273
前々から外部アンプに興味があったところに、上司が車の乗り換えに伴って引き取り先を探してると言う話を伺ったので。。。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 00:05:30.94 ID:vGwFt2n00
max760hdとDEH-P760って併用できます?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 00:06:33.68 ID:KJz/9PVl0
アンプを付けたらナビの音声が物凄く小さくなったんだけどorz
ゲイン調整かなぁ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 00:31:28.67 ID:6QtPKRnG0
>>274
いっそのこと、HUを買い替えればどうか?

>>275
どっちかを外部入力させて、鳴らせばいけると思うけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 00:37:11.62 ID:vGwFt2n00
>>277
マジで?ありがと
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 07:09:44.74 ID:4XtKyoVR0
前は1000tdとMB1000でCD聴いてたのに今はカーナビの音でも満足しているオイラ(´・ω・`)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 10:28:08.03 ID:A69vd3nzO
純正の16cmスピーカーを17cmの社外スピーカーに交換て難い?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:47:44.82 ID:fTCsFkH/O
>>280
その 17 cm の対応表に車が載っていればおk
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:48:14.15 ID:DMATvmDJ0
>>280
その17cmのスピーカーの仕様に、対応車種と必要になる別売り品のリストがあるはず。
そのリストの中にお前さんの車があって、かつ、もし別売り品が必要ならそれを手に入れる算段が立つなら難しくはない。
リストの中に自分の車が無い場合は、おそらく一工夫必要になるので、初心者は避けるべき。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 13:09:52.82 ID:vqAI2mxK0
>>280
+−ドライバーやプライヤーなどの一般的工具と電動ドリル・ジグソーを持ってて、
ドア内貼りの脱着作業ができる知識があるならおk
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 15:51:25.36 ID:1s+xYddf0
17cmの社外品メーカーの車種別対応表を見て選択してくれ。
ポン付けだと16だろうが17だろうが音は変わらん・・・

でも、そういう質問してくる人て、自作したことない、
メーカーの対応表も見たこと無い、超初心者な事が多い・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:09:11.35 ID:bl+mLdc50
しかももしもしからだし
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 21:19:21.68 ID:W8Xy3TK/I
トヨタ純正CP-60WのRCA出力なのですが、
ここに外部アンプをつなぐことは可能なのでしょうか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 22:40:39.61 ID:aEGPjH660
どなたか6chプリアウトのDVDのHU、メーカー知っている方居たら教えて下さい
散々探しても4chまでしか見つからなくて。。

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:55:17.33 ID:PYq3Fbxa0
5.1chにできるカーナビなら。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 00:32:37.01 ID:6pCbuDvA0
そうですか
アルパインのDVA-9861Jiが有りましたがもう5年前の型なんですね
その割りに高い。。ブルーレイも出そうだしな。。。
タイミング的に難しいですね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 02:11:21.88 ID:IXI6imDa0
6本もRCAケーブル引き回すアフォおらんやろ・・・
6ch分のアンプだからトランクになるわなー
金かかるで

普通は光ケーブルやろ・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 09:08:33.01 ID:K6tsP9Ii0
ありがとうございます
光ケーブルですね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 11:28:22.27 ID:f1kGrPAEO
スピーカーについて皆様サンクスです!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 12:05:23.15 ID:885D4axCO
ステップワゴンRGにツイーターを付けたいんだけど、車側からの配線の先がカプラになっているんですが、市販のツイーターでカプラの物って売ってないのでしょうか?
オートバックスに見に行ったら全てギボシの物でした。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 12:39:35.69 ID:EblUNmlZ0
ディーラーでカプラ出るんじゃない?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 12:40:21.53 ID:O6u+3cud0
社外品でカプラーのやつはまず無いでしょ
簡単に済ませるならエレクトロタップでも使って繋げばいいんじゃないかな
しっかり繋ぐならカプラー切り落としてギボシで繋げばいいと思う
どうしても純正配線を生かしたいなら、ホンダ車用スピーカーカプラーなんてものもあるみたい
分かってる人ならカプラーの中の端子に対応した端子で直接繋ぐって手もあるなw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 17:59:55.40 ID:Je6sspMp0
>>290
DVDはそうかもしれないが、フロント、リアで赤白4つ。SWが2つで
RCA端子が6コあるHUは珍しくないが?というかなんでケーブル6本なの?
普通、赤白のRCAケーブルでその半分だと思うけど。。。
カロッツェリアのナビで5.1chにしてるがHU?から助手席下に吊り下げて
設置した4chアンプにRCAケーブル2本で繋いで、センター出力、SW出力を
それぞれ、パワードセンター、パワードSWに繋いでる。そんなに手間もかからない。


297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 01:07:16.48 ID:A4Ko7cX/0
>>296
どちらにせよHU買い換えようと思っていたので取り合えずアルパインのCDA-117Jiを購入考えています
で、1DINブルーレイが出てきたらこれと組み合わせようと思います
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 09:44:44.15 ID:PNKsb0JD0
中には、赤と白がバラバラで1本づつになってるピンケーブルもあるけどね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 16:02:07.90 ID:AJOT2x40O
質問です
今まで純正のスピーカーだったのですが
音量に不満があったため
フロントスピーカー購入して
取り付けてみたのですが
純正品より悪くなってしまいました
150wのスピーカーです
原因はなんなんでしょう?
取り付け説明書には配線を切って
結べと書いてあっただけです
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 16:30:05.44 ID:VR8+UyPD0
>>299
答えはあなた自身の書き込みの中にあります。
テンプレ全部読んできて下さい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 19:26:47.31 ID:iHcgEIUq0
>>293
HUにホンダ用のオーディオ接続カプラーの
キットをはさんでカプラーの配線に
ギボシでTwitterの配線取り出したら
車体配線を傷つけるコツ無く
配線できる

Twitterの配線を別ラインで
つけるから、後でオーディオステップアップする時も流用可能だよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 20:08:58.43 ID:AJOT2x40O
>>300
読んでみたのですが
さっぱりわからないです…
達人教えてください!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 20:24:43.17 ID:SlToLvV80
>>302
車種と年式と、カーステレオはメーカー純正かメーカーオプションかディーラーオプションか
ディーラーオプションならメーカーと型番を、それと購入したスピーカーのメーカーと型番を、
スピーカーはどこにどのように取り付けたのか(交換か追加か)を書いてみたら、
親切なエロい人が答えてくれるかもしれない。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 20:35:13.06 ID:9xSOomHj0
>>303
くわしく書いてくれなきゃ
答えようがないもんね
不親切な尋ね人、多すぎる・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 20:45:27.65 ID:2oo0sGJs0
初心者だからさ。
うまく、あれやこれや逆質問して、話を引きだすのだよ。
無垢な子を潜在してる牝の部分を引きだしてやって、いやらしいビッチに誑し込むようにね。
ウェーハッハッハーw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:15:57.88 ID:L9vahBbb0
>>302
買ったピーカーが安物なんだと思います。性能は値段比例しますよ。
あと、もっとW数が大きくて直径も大きいスピーカーにするといいよ。

ふぅ、こんな感じかな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:19:24.46 ID:VxA32A/o0
変なこと教えるなw

大きい音が欲しかったら最大入力と能率を見ろ
それからアンプ(もしくはHU)だ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:43:07.64 ID:dLxfXQLBO
>>306
純正より悪くなったって書いてあるぞ。
純正より安いスピーカー付けたのか?

悪くなったと言うか、トーンバランスが崩れたんだと思う。

当たり前だがスピーカーを交換したら音は変化する。
その変化は良くなったのか悪くなったのか、好みになったのか望まないものになったのか?

実際には高音質になったんだけど、キミの望む変化ではなかったのでは?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:44:54.71 ID:O2nqkA1F0
>>299
まず行動と質問、あるいは日本語がおかしい
「音質」ではなく「音量」に不満があるならボリューム上げればいい話
悪くなったというのは「音量」が小さくなったことを指しているのかな?
聴覚上の音量を決めるのは耐入力のW数でも口径でもなく「能率」な
純正のスピーカーはショボい純正のヘッドユニットで音を出すため高めの能率のスピーカーのことが多い
耐入力150Wなんていうアフターマーケットのスピーカーはそれより能率低いのが通常だから、
当然同じボリューム位置での音量は小さくなる
同じような16cm,17cmのトレードインスピーカーでもメーカーによって89db〜92dbの幅があるっつーことは
約2倍の音量差があるってことだよ
それを指して達人たちはテンプレ嫁、詳しく書けって言ってるわけ

マジレスすればホントに音量に満足できなくて質問してるなら
1,毎日使っているiPodのカナルイヤホン外す
2,音圧スレへ行く
3,耳鼻科へ行く
のどれかだと思うぞ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:45:17.69 ID:PNKsb0JD0
>>301
それ付けると、耳元でつぶやいてくれるの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 22:01:22.82 ID:EbuuP0Ga0
初心者なう
312 ◆neko2Ins2Y :2011/03/23(水) 23:00:10.44 ID:ryznB4pL0
テンプレ書いた人すごいなぁ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 23:06:06.35 ID:TairltS40
フロント・リア・サブウーファー各2chの計6chについて
手持ちにアンプが2台あり、1つはハイカレントアンプで
25W×2(4Ω)・最大400W×2(0.5Ω)まで負荷可能なA級?アンプ。
もう1つは50W×4(4Ω)・最大70W×4(2Ω)まで負荷可能なD級??アンプ。
そこで、これらにどこを担当させるのがいいのか
アドバイスいただけないでしょうか。
ちなみにサブウーファーは4Ω・2Ω・1Ωに出来、フロント・リアは
4Ω固定です
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 00:48:38.71 ID:HuWTnvsv0
ハイカレントってごっついPowerだせるけど、メリットはそれぐらいで
デメリットの方が多い。ウーハーを4Ωで、おとなしく鳴らせておいた方が良いとおもう。
D級はフロント、リアで。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 01:40:28.62 ID:nYExxHVMO
ハイカレントアンプは4Ω時の出力が小さいようで、
せっかくサブウーハーのインピーダンスが切り替えれるのなら2Ωで使ったら?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 13:14:39.87 ID:P3cFM2rIO
内蔵アンプで鳴らすのと社外アンプで鳴らすのとはだいぶ音が変わりますか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:00:40.53 ID:CkAEHy5sO
2万以下のアンプでも明らかに変わる
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:05:46.08 ID:KGiOS0x50
サブウーハーをシートの下に付けると気持ち悪くなると言われたのですが、本当でしょうか?
なんだか付けるの躊躇しています・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:20:39.57 ID:k5+xFx8c0
>>316
変わりません。
大音量が出せるようになるだけです。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:40:19.38 ID:Fyab+uGn0
>>318
正しくは「シート下に付けられるようなサブウーハーでは気持ち悪い
低音しか出せない」です。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:48:43.53 ID:o9jU5cWu0
>>319
???
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 22:43:27.22 ID:xfpTz0ysO
現在フロントスピーカー10pリア置き型12p
オーディオはKENWOODの1万以下のヤツ。

オーディオだけ4万とかのに交換したら音は良くなりますか?
高い商品はイコライザーの効果が高いとかありますか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 23:35:57.75 ID:1N1pp5QN0
故障の為、ディーラーで純正アンプを新品に交換してもらった所、
スピーカーからの音量が明らかに下がっていました。
車種はMAZDA ロードスター RS RHT (NC型)
オーディオの構成は純正BOSEで、
社外品はカロッツェリアの楽ナビとトランスレーター(メーカー不明、海外製?)のみです。
アンプ本体の設定かと思い、作業担当者に問い合わせましたが
分からないの一点張りで、困っています。
考えられる原因は何でしょうか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 00:33:05.91 ID:/OsxFLTt0
>>322
DEH-P940 だと 4万円位で 音質は確実にアップするよ
イコライザーとかは いらない方向で考えましょう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 02:23:06.25 ID:iofP+5F20
>>323
カナック企画のやつかな?BOSEサウンドシステムにナビ
とかをソレをかませて、使えるようにするヤツ。
そこのつなぎ具合が悪いとか?BOSEはやっかいだね。
サウンドシャキットを繋ぐのに、可成り面倒だった。

>>324
なぜDEH-P940?別に悪いとは言わないけど。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 03:14:22.09 ID:aLUYUtS30
>>325
レスありがとうございます。
今付いているのはカナックの物では無いようです。

実は元々右からの高音の鳴りが弱くて、
アンプが怪しいと言う事で交換をしてもらったんです。
しかしそれでも高音は直らず、今付いているトランスレーターが怪しいと言う事に。
で、その帰りに左右とも音量が下がっている事に気づきました。
故障しているトランスレーターは
社外品でディーラーでは取り付け実績が無いと言う事で、
某量販店ででカナック企画の物に変えてもらう予定です。
アンプとの配線の不具合が原因ならば、その交換時に一緒に直れば良いのですが…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 19:48:12.68 ID:miM9ZXhqO
>>322
1万以下の HU はさすがに最下級のやつだから、少し高級なのに換えれば音は変わる。
もっとも、 10 cm のスピーカーではサブウーハーを併用しない限り低音が出ないから、
こちらも何とかしないと総合的に良くならないと思う。
高い商品はイコライザーの効果も高い傾向ではあるが、それでも飾りなものが結構ある。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 20:44:47.57 ID:WPJK/giA0
すみません。ちょっとお聞きしたいのですがウーハー無しで
パワードサブウーファーを設置するのはどうなのでしょうか?
普通はウーファー+サブウーハーで組むものなのでしょうか?

それとセダンなのですがリアトレイの上にSWEー2200のような平型のサブウーハーを設置するのはどうなのでしょうか?

リアトレイの上と言う事でガッチリとした固定は出来ません。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 21:04:47.41 ID:YpYCgtJF0
>>328
そのウーハーってのはあれか、16cmとか17cmのカーオーディオ業界ではミッドと呼ばれてるあれか?
それがないと100Hz〜2kHzがごっそり無くなってすごいことになるぞ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 21:09:34.44 ID:navUwZ/00
>>328
本体にL型ステーをラバータイプの両面テープで貼り付ければ、
リアトレイのボードを貫通して車体側鉄板まで一緒に友締めすればガッシリ固定できるよ。
純正ボードに穴あけ加工は抵抗あると思うけど、車売却する時に中古のボード手に入れれば大丈夫だし、
売却する時の査定では穴あけの有無は査定への影響少ないと思う。

酔っ払ってるから内容少し変かも!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 22:20:26.61 ID:hsqAnB4A0
トレイに凸凹がなければな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:21:48.16 ID:/VvZDB7n0
>>331
二日酔いですが・・・

私のボードはウーハーサイズにジャストで凹んでましたので!
他人の車の事情までは気にしてなかった・・・
凹の分だけ板入れればフラットになるかもね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 13:41:02.77 ID:kHhejERQ0
サブウーハーをNOTEのような二段トランクの上の部分(上が板で取り外しができる)に設置しても大丈夫でしょうか?

ttp://autoc-one.jp/nissan/note/newmodel-128040/0005.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 13:42:16.99 ID:kHhejERQ0
(上が板で取り外しができる)×
(上の取っ手の付いた板が取り外しができる)○
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 13:55:15.50 ID:pKmCWkh60
やめとけ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 14:10:10.07 ID:Bcthsr9I0
その板が盛大に鳴りそう
自作SWなら箱によってはやりようもありそうだけどそれでも厳しいな
あぁ、アホみたいに重い板を載せちゃえば大丈夫だよw
337333:2011/03/26(土) 15:36:21.68 ID:Q5auomLb0
airH'なのでIDが変わりました。
レスありがとうございます。
本当はサブウーハーは助手席の下に付けたいのですが、すでに助手席の下にアンプが付いているので運転席の下に付けても大丈夫でしょうか?
それともアンプを運転席の下に移して、サブウーハーを助手席の下に取り付けたほうが良いでしょうか?

二段トランクの下は荷物がいっぱいなので二段トランクの上の板か、前席にしか付けるスペースがありません。
よろしくお願いします。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 17:54:38.13 ID:af0/aIRZ0
パイオニアのお弁と箱を運転席下に設置してますが
別段、不便に感じることはないですけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 18:27:52.04 ID:OV9gqP5f0
>>338
そのお弁当箱ってサブウーハー?
自分のシートの下で気持ち悪くならないっすか?
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx11a/
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 18:59:26.83 ID:DFHciUGc0
すいません。質問なのですが
今日オーディオの交換をしているさいにオーディオ本体側のハーネスのバッテリー電源の線がコネクター根元より抜けてしまいました。
何か対処法はないのでしょうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 21:22:47.21 ID:/VvZDB7n0
>>340
コネクターの抜けた配線に付いてた端子を極細のマイナスドライバー使って爪を起こして抜く。
抜いた端子に配線をハンダ付けして、端子をコネクターに挿し戻せばOK。
説明内容が理解出来ないなら修理も無理だから業者へ依頼した方が良い。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:44:37.13 ID:G25yNkB+0
一般的に純正の車内オーディオユニットとナビとでは音質はどちらがマシなんでしょうか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:56:30.10 ID:pKmCWkh60
一般的にどちらも同じ程度
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:04:29.98 ID:af0/aIRZ0
>>339
そうですよ。
さすがに最大限にすると多少はそうなりますが、自分の持ってる
HUは自動音場補正を附属のマイクを使ってやるんですが
その設定をした後ならむず痒くなるとか、そういうのないです。
そうなるぐらい強くしてるなら、バランスがくずれた音になってると言える。
DVD、5.1chを観て爆発音が炸裂しても、無問題。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:04:43.29 ID:G25yNkB+0
そうなんだ。純正とはいえ音楽専用なんだか、音楽以外の機能が大部分を占めるカーナビの音質と変わらないって悲しいですね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:06:30.77 ID:af0/aIRZ0
最近の30万以上するようなカーナビなら、普通に良い音ですよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:15:02.95 ID:hnJtiATF0
車内なんでHUは調整機能の優劣が結構な差を生むけど
ほとんどの人はプリセットのロックとかジャズとかで
聞いてるだろうから、一般的にはその味付けが
音質差?とかXXXはドンシャリ傾向とかいう評価に
なるのかね。
今時の純正もtone/bassぐらいしか調整機能ないんかな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:59:56.12 ID:qOW4pwIT0
オレは、基本的にカーブはフラットに近くて、プリセットすら使わない。
低音域や高音域を若干持ち上げるのみか、あるいは1kHzあたりを若干下げるのみか。
非常にシンプル。ロードノイズや風きり音対策で若干動かしている感じ。
基本的にアンプのゲインでツイーターやウーファーのバランスなどを調整している。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 00:42:02.06 ID:/b9hMxUb0
質問なのですが、SONYの連装MDとCDを持っているので、壊れたSONY製HUを修理するかどうか悩んでいます
SONYは撤退してるし。連装チェンジャーってのはメーカー違うと全く互換性ないのでしょうか?
システム丸ごと変更しなければならないのか否かで分からなく成っています
どなたか教えて頂けますか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 01:27:21.63 ID:4bH/a2X20
カロッツェリアのデッキって音は綺麗だけど
なんか薄っぺらいね。TAとかかけるとその感じが
さらに強調される。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 02:40:52.00 ID:KwbKvJeP0
>>349
修理は今でも対応してるでしょう。
基本的に他メーカーとの互換性はないですね。
でも配線をバラして解析して付けることは可能。
その情報を持ってるショップを探すのも入店するのもハードルが高いと思う。
それに修理するのもコスト的に大して変わらない気がする。

デッキの機種は分からんけど、ソニーのCDチェンジャーは音飛びに強い
というか、音飛びしないように出来ているので大事に使いたいところ。
あの音作りも貴重だし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 02:51:50.85 ID:P9Y41Bd+0
>>350
ダンピングファクターのあるアンプと組み合わせると、ドライブ感が出るから克服できるよ。
ARC AUDIOとかが良いかも。僕はスイスオーディオを使ってましたけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 09:30:54.34 ID:0Afila4D0
>>347
少なくとも安い純正は BASS/TREBLE しかない。
そもそも凝ったイコライザを付けても、
その機能を活かすには相当なオーディオの知識と経験が必要となる。
それがなければ使いやすさで BASS/TREBLE にも劣る無駄な装備と
なってしまうから、
安い品物でそんな機能に金をかけるのは全くの無駄だと俺だって思う。

ある程度高機能なイコライザを装備する場合は
自動調整とセットにするのも商売としてはもっともな方向だとは思うが、
何回かしか使わないマイクなどに金を払ったり、
逆に既に測定機材を保有していれば
バカらしいと思うのもまたもっともである。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 10:26:04.00 ID:/b9hMxUb0
>>349
貴重な意見ありがとうございます
MDデッキが古いのです。5200C、CDチェンジャーが757 、MDが65のワイヤレスタイプです
せめてCDデッキに換えないとダメかなとは思うのですが。。
解析して使えるようにできるのですか?出来たらそうして使い続けたいです
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 12:58:18.20 ID:m2xn1vm60
>>347
素人評価の大部分は"好み"のジャンルを"好み"の音で聞けるかが基準だからあまりアテにならないよ。
それに純正選ぶような人は多バンドEQ付けてもまず使わないし、使いきれないから必要ないんじゃないかな。

>>350
俺も最初はそう感じたんだけど、様々なジャンルを聴いていくうちにオートTAとEQの意義が解ったよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 14:43:09.72 ID:5i/2hzSUO
ほとんどの会話の意味があまりわからない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 17:55:01.75 ID:ncFWY3EuO
RCA ライン4ch のヘッド で2chウーハー、フロント2chをヘッドに繋ぎ 内蔵アンプのリアをリアスピーカーに繋ぐと言うやり方をしても 基本的には大丈夫でしょうか?
リアは 4人乗車時のみ鳴らす使い方なので…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 18:40:49.07 ID:8rwqVjgC0
>>357
要望の配線状況がわかりにくい
「出力」「入力」をちゃんと書こう

「HUにRCA出力が4chあって、RCA出力でアンプ内蔵SWとフロント、
内蔵アンプでリアを鳴らす」ってこと?

フロント2chはまた別にアンプがあるならそれで鳴るけど
RCAから直接スピーカーには入力できないよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 19:59:39.92 ID:pApk24lh0
質問、というか意見をお願いします。
http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/woofer/cs-bb2/index.html
↑このサブウーファーを使ってるんですが、中途半端な低音が不快に感じることがあるので
もうちょいローパスフィルターのカットする周波数を低くしたいと思っています。
そこで見つけたのが↓これなのですが、
http://item.rakuten.co.jp/factorydirect/sx11-co/
これを使えばローパスのカット周波数を200Hz→100Hzにできるというわけで期待しているのですが、
2個買うと6000円(もしかして1個でいいのかな?)なのでどうせならもうちょい金出して別の
方法を考えた方が良いかもと思ったので詳しい人の意見が聞きたいです。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 20:24:52.69 ID:axMgOkxe0
4chアンプ購入で悩んでいます。

システムは、
フロントにロックフォードP1652のセパレート
リヤにロックフォードP1S412
デッキは4chRCA出力あり

中古のアゼスト4200Gか新品のクラリオンの4360かで悩んでいます。
ググってみたのですが、4200Gは性能的に上のクラスの様ですが古いのでOHの時期だとか・・・
4360は新品で4200Gとの差が良くわかりません。

音的に比べてどちらが良いでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 20:36:14.40 ID:D008+8uN0
>>359
それじゃ解決にならない。HUは何使ってるんだ?

>>360
同じ値段で買えるなら新品クラリオンでいいんじゃね。
真っ当に作られたアンプだと思う。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:12:24.22 ID:8rwqVjgC0
>>359
なんか根本的な勘違いがある
スペック表に カットオフ周波数 110Hz(-12dB/oct) ってあるから
すでに110hzでカットされてる
ただデジタル処理でカットするワケじゃなくてアナログ回路でカットするから
100hz以上の音が全く出ない、ってワケじゃない

「中途半端な低音が不快」ならパワードSWをやめてまともなアンプと
まともなSWとまともなエンクロージャー導入をオススメする
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:16:11.40 ID:qJd5kCu+0
>>341
御礼遅くなりましたがありがとうございます。
やってみます。
364359:2011/03/27(日) 21:56:07.87 ID:lnRB9OFd0
>>361、362
ありがとうございます。いろいろ調べ始めたばかりの初心者なのでここで聞いてみて良かったです。
HUは純正のを使ってるんですが、カー用品店で見てたら社外のなら安いのでもEQとか結構充実してるもんなんですね。

重低音はお金かける覚悟決めて、勉強してからどうするか決めようと思います。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 23:31:33.10 ID:3C9KFUmn0
質問させてください。
カロッツェリアのカーオーディオで
型式がFH-P88MDなのですがオーディオ本体側の電源ハーネスをなくしてしまいました・・
どこかでてにはいるのでしょうか?
もしくはなにか別の方法があるのでしょうか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 01:04:44.03 ID:7D118TBD0
>>360
アゼスト4200Gは名器だと思うけど、中古で買うと
僕みたいに、コンデンサをほぼ全て、交換ってことになるかもしれないので
新品の方が良いと思うよ。こういう工作が自分は好きなので、苦にならなかったけど
ネットで調べてもらったらわかると思うけど、旧いこのアンプのコンデンサを交換して、使い続ける人多いけど
ココは初心者スレということで、新品がいいと思う。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 01:17:20.85 ID:7D118TBD0
>>365
パイオニアに先ずは電話してみたらどうか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 01:47:21.35 ID:uk4Y+9nr0
>>367
レスありがとうございます。
早速明日電話してみます。
もう一つしつもんなのですがハーネスなしでは接続はやはり不可能なのでしょうか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 02:16:04.38 ID:7D118TBD0
無理。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 02:53:21.82 ID:SD76Han30
>>368
方法はあるけど>>365の質問してるようじゃ無理。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:35:52.39 ID:0sVUBa5P0
>>361
>>366

レス有難うございます。
新品が無難なのはわかりますが、4200Gの高評価が気になって・・・
コンデンサー交換くらいなら自分で出来ますけど、
種類と個数ってどのくらいでしょうか?

オペアンプを交換とかの話しになると意味がチンプンカンプンなので、
作業ウンヌンより後々の作動が心配になってパスです。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:00:27.22 ID:feHj7isjO
HU、U929
スピーカー、純正
ドアデッドニング済
この状態で周波数特性50Hz〜15kHzまでWAVE使って測定してみました。
150Hzから1KHzまで波うっててそれ以降はだいたいフラットでした。
問題の波うつ状態を押さえたくてEQで色々やってるんですがうまくいきません。何が原因なんでしょうか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:35:54.01 ID:9Mp4h7QL0
>>371

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/04(金) 20:42:26 ID:GeO4jM8s0 >>923
えっとですね。。。僕はMOS-FETやオペアンプやそのソケット、なぜだか欠けていたセメント抵抗とか
替えちゃったので、オークションでAPA4200Gがもう一台、落とせそうなぐらい掛かりました。。。orz
なんせオペアンプが10コ?12コ?ぐらい必要だったので。バーブラウンので、1コ800円ぐらいしましたし
オペアンプは熱に弱いので、外す時の熱で元のは死んでますしねw

コンデンサだけで30コぐらいあったので、死ぬほど面倒ですよ?劣化してそうなのだけでも良いかもしれません。
あと、オーディオ用の高級品は線が非磁性体になっていて、85°のしかなかなか手に入らないですし
高いです。(と言っても数百円までですが)熱がこもりそうなので、パソコンのマザーと同じような考えで
105°の超低ESR品や105°のアルミ個体コンデンサにしました。一番高いのでも400円ぐらいでした。
安いのは数十円です。秋葉原の電子パーツ屋さんなら、もっと安いのかも知れませんね。
途中で、ハンダ修理屋さんに持って行きたくなったので、お金があれば頼んだ方が良いかも。。。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 18:43:56.71 ID:ehVTMRmo0
>>372
節子、それ初心者の質問ちゃうで
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 19:33:09.58 ID:tPoNq+qh0
PEQじゃないと上手く繋がらないのではないかと。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:06:07.41 ID:feHj7isjO
>>374
すいません。別のとこで聞いてみます
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:06:25.44 ID:feHj7isjO
>>374
すいません。別のとこで聞いてみます
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:58:18.78 ID:V2xPaEuT0
>>373
好きにやってください
ここは初心者用スレです
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 22:37:15.22 ID:0sVUBa5P0
>>373
ご丁寧に有り難う御座います。
取り合えず安全策で新品購入で行ってみます。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 23:02:49.13 ID:LPnHQ7zt0
どう判断したらいいのか分からない現象なんで、
こういうことってよくあることなのかどうか聞きたいんだけれど

足元にサブウーファー、ピラーにツィーター、シートの後ろにちっちゃいスピーカー、
合計2×3個のスピーカーが付いてるクルマで、
クルマを止めてる状態だと「少し前の方」から音が聞こえるように設定してあるんだけれど、
走りだしてスピードを出していくうちに音がどんどん後ろの方に移動していくみたいに感じるんだ
「未開の土地の単位」で100くらい出すと、もう後ろからの音しか聞こえない

足元のスピーカーが鳴ってないのかと思ったけれど、ボリューム上げると足元にベース音の振動を感じるんで
鳴るには鳴っているらしい、ってことくらいしかわからない
まさか走ってる最中に足下に頭突っ込んでスピーカーに耳を近づけるわけにもいかないし
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 23:14:46.55 ID:gJ8CUDHH0
>>380
騒音で打ち消されてるだけじゃねーの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 00:41:32.93 ID:EFOILTua0
お願いします
以前相談に乗って貰ったものです。SONYのCDチェンジャー757とMDチェンジャーの66を使っているのですが、
SONYのHU故障の為、別のメーカーのHU購入を考えています
チエンジャー2つをXA−C30にぶち込んで
66のFMワイヤレスを使って、66のリモコンでCD,MDチェンジャー両方使えないものかと考えています
認識してくれるのでしょうか?切り替えスイッチないからダメでしょうか?
どなたかご教授下さい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 01:14:07.49 ID:rf39JtfZ0
USB対応ヘッドにすれば解決
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 01:27:39.41 ID:EFOILTua0
それは今のチャンジャーは捨ててしまうと言う事ですね?
確かにSONYは復活しそうにないですけど。。。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 01:43:09.03 ID:YoKaFGiQ0
>>382
×教授
○教示
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 10:08:43.48 ID:bbqp48d7O
ステップワゴンにツイーターを付けようとしているのですが、車側の線が白と緑なんですが、どっちがプラスなのでしょうか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 13:59:39.62 ID:7esXjrJZ0
質問です。
デッキの交換を考えています。
基本はipodなんでipodでの音質が良い物が良いのですが、ABなどではipodでの視聴ができません。

理想はDEH-P01なんですが、予算オーバーなので悩んでいます。
・5万以下
・ipodの音質が良いもの(デジタル接続)
・P01みたいに調整幅(クロスオーバーやネットワーク設定など)が多いもの
・ipodからも操作が可能
なデッキって何かありませんか?

よろしくお願いします。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 19:05:44.25 ID:OqwyK3DJ0
>>382
私はCDX-C90にXA-30を使ってCD、MDチェンジャーを接続していました。
ソニバスなので、XA-C30を使ってもソニーのデッキへ接続しないと切り替えできないですよ。
757を66のFMモジュレーターへ接続して、757単体で使用することは可能です。
別メーカーだと二つとも生かせる方法はないですね。

ソニーの中古品を探してみたらどうですか?
1000円くらいで買えるかもだし。
直近の2DINモデルだと、DSOという機能がついていて面白いですよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:56:17.17 ID:EB3f8J6x0
>>387
無い。
あと2万頑張れ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 07:30:56.80 ID:rfwMtgSwO
>>386
助手席側の緑が+、白が−だよ。
運転席側は+は忘れたが灰色が−だよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 13:27:17.13 ID:Bk1RSoH2O
緑がアースで赤がプラス
白か黒がマイナス
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 14:22:32.31 ID:c8orJUCj0
>>388
そうですか〜。今、7700はどうかなと思うのですが、まともなのが非常に少ないんですよね
それに自分以外の人に車貸しても誰も使いこなせなさそうで
MD66のFM飛ばしで使うと音はかなり劣化しますか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:48:07.69 ID:AWJ1KVBD0
>>392
劣化しますよ。
直で接続していたときの音が分かっているから、劣化具合が尚更分かるかと。
7700って、あったっけ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:02:19.23 ID:5b4W/w0S0
>>WX-7700MDXです
タコメーターみたいな個性的なデザインの奴です
それ程劣化するなら、やっぱりFM飛ばしを考えずにSONYのCDデッキでも考えます
USBが付いてないのがな〜。。。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 04:39:49.47 ID:MpQyanoN0
HUがナカミチMB-650なんですが、めでたく(?)E-MECHA発症しました。
で、普段はiPod繋いでるしそんなに支障はないけど、やっぱCDが聴けないのはたまに不便…。
という訳でヤフオクで安価なCDチェンジャーを買ってきて繋ごうと思うんですが、
ナカミチ以外でHUから操作できるメーカーってありませんか?
古い記憶を辿るとソニーのが使えると聞いたことがあるようなないような…。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 06:56:04.78 ID:DdxoDZNy0
何かチェンジャーの話ばっかだな、最近。
まだ現役だったとは驚き。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 09:15:36.98 ID:VHO6j1P50
現役でしょう
ダウンロードよりCD店買い派もまだまだ多いし
ただ場所食うからな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 09:16:51.41 ID:0258wq4JO
MRV-F304 をブリッジで2ch出力で使おうと思っています。

携帯で検索しましたが グーグルで検索しましたが文字化けでよく分かりませんでした。

RCA4本さして 1/2側チャンネルスイッチを1
2/4側スイッチを 2

にしてインプットスイッチを 1/3 2/4に切り替えて
3の+、− 4の+、−から配線をひっぱればいいのでしょうか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 09:35:58.96 ID:FEYuOZyW0
バッ糞ナカミチwww
昔のソニーの13PINDINケーブルの頃のチェンジャーなら繋げない事も無かったけど、
その後の豚鼻+RCAになってからのは無理
俺ならipodコントロールHUに変えちゃうけど、気に入ってるならバックスで修理出すなり
オクでチェンジャー探すなりすれば良いよ。MF-41とかMB-9あたりなら修理出すより安いんじゃないか
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 09:42:18.92 ID:FEYuOZyW0
>>398
ググっても303の取説しか出てこなかった
これを何とかPCで見てくれ
http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_images/pdf/mrv-t503_om.pdf
401395:2011/03/31(木) 15:21:22.44 ID:GmZdShgk0
>>399
いえーすw笑うなwww
旧13pのやつね、ありがとう!そして素直にナカミチ製のチェンジャー買うわw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:58:46.33 ID:pvWh5JHA0
>>401
同じ13ピンでもバックスバージョンとナカミチ単独バージョンで接続方法が少し違うから
注意が必要だぞ、うる覚えだがバックスナカミチが13ピンのみ、ナカミチ単独が13ピン+RCA
だったはず・・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 21:16:09.03 ID:gTTRg7HoO
うる覚えw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:50:35.77 ID:UiOTu3G20
マークレビンソンってなんであんなに高いんですか?
1DINで140万以上するってどういうことですか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 00:04:06.62 ID:DdxoDZNy0
>>404
ね、オーディオってコワイ世界でしょ・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 01:14:56.68 ID:gVpi7Z0M0
ソニーにもあったな。数十万円もするデッキが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 08:36:26.10 ID:jla0DyrGO
ビーや祖肉にも高いのあるね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 09:32:01.18 ID:pFkbVan/0
純正マークレビン損
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 11:37:02.44 ID:28oJB8q50
HU ケンウッドU353
SP アルパインDDL-R17S

CDとiPod(AAC196K)を比べると若干iPodの音が悪く感じます。各音の輪郭が甘くなるというか。原因は何でしょうか?

1、圧縮音源だから当たり前
2、HUが悪い
3、iPodが悪い
4、その他

対策などアドバイスお願いします。答えが2でHUを替えればiPodの音が良くなるのを期待しているのですが、、


410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 11:45:43.89 ID:P/qr7kvo0
1
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:35:47.41 ID:WuQGSkXY0
1
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:46:42.71 ID:28oJB8q50
だれか1以外といってください、はやりのCDチェンジャー買わないとだめなの!?
そんなのやだよー
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:22:25.82 ID:2yOAeCjg0
3。

あと2も。


USBメモリ使いなさいよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:31:31.83 ID:g22dQEde0
USBメモリってそんなに良いの?
あれって熱とかに弱いから車内での耐久性どうなんだろうね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:33:17.38 ID:28oJB8q50
同じデータでもUSBとiPodだと違うものですか?少し説明して欲しいです

2!ということはHUによっては圧縮音源をCDと同じように鳴らせるってことですか、どれがいいですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:44:50.01 ID:17xTAAlr0
>>409
もちっと、お高いHU買うことをお勧めしゅる
圧縮音源補正機能ついてるで
効果は・・・、ほどほどだけどね
417413:2011/04/01(金) 14:13:36.32 ID:2yOAeCjg0
>>415
>同じデータでもUSBとiPodだと違うものですか?
俺も詳しくないし、仕事に戻らないとマズイんでw簡単に

USBがデータをダイレクトに転送するのに対して
iPodは本体内でリニアPCMに変換して転送

なのでUSBメモリの方が音質的に有利と認識してます。
自分で試した限りでも、USBの方が明らかに良かった。


「圧縮音源をCDと同じように鳴らせる」
という意味で書いたんじゃなくて、
iPod接続でも音質に定評あるモデルが有るからという意味で「2」。


iPod接続での聞き比べはやった事無いんで、
オススメできる機種は無いです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 14:35:47.21 ID:gVpi7Z0M0
>>415
iPodは圧縮音源の他に、iPodのDACがしょぼいとかあるんじゃない?
USBだとヘッドユニットのDACを使うわけでしょ。無圧縮のWAVも使えるだろうし。
気分的な面も含めてCDと同等を求めるのなら、WAVで聴くくらいしかないのではないかなあ。

iPodのファイル形式をm4aにするといいという話は聞いたことあるが、
自分は自動車で聴くソースがCDのみなので分からないけどw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 14:41:43.19 ID:sRH23fsw0
ソニーが撤退してなかったら、ウォークマンに対応させて
ATRAC Advanced Losslessで鳴らせてたら、もう少しマシだったでしょう。
ipodでもAppleロスレスがあるから、320kbpsでやるより良い音に出来るでしょう。
容量はCDの半分ぐらいにしかなりませんけど。。。
あと、ソノ機種のUSBからのはWAVE形式のには対応してないはずだと思う。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 14:49:31.77 ID:28oJB8q50
なんか2ちゃんでこんなに優しくしてもらったの何年ぶりだろう、みんなありがとう
引き続きアドバイスお願いします

>iPodは圧縮音源の他に、iPodのDACがしょぼいとかあるんじゃない
iPodのデータをHUのDAコンバーターで変換する機種とかはないのですか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 15:14:48.52 ID:sRH23fsw0
デジタルで接続できても、HUのDACを使うのは聞いたこと無いなぁ。。。
出来たとしても、デジタル著作権管理やipodの便利な操作性を捨てることになるだろうね。
USBからなら、出来るでしょうけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 16:12:52.22 ID:Dw/fSkUs0
Dacって デジタルアナログコンバータたよ
IPODからデジタルで取り出すなら
dacはhuのでしよう
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 18:21:37.40 ID:28oJB8q50
すみませーん、わかりやすくお願いしますwなんか混乱してきました
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 18:55:08.25 ID:sRH23fsw0
ipodが音楽ファイルからリニアPCMにD/D変換して、そのデジタル(リニアPCM)を
HUがデジタルからアナログにコンバートするって事ですな。
すまん。D/D変換のことと間違った。ipod内の.mp3とかのをそのまま、HUがやることと勘違いした。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 19:46:28.90 ID:BG52rCij0
>>380
フロント側のバランスがおかしい(中域がうまく出てない)とか。
停車時はピラーツイーターのおかげで辛うじて前方定位っぽく聞こえるけど、
走行中はノイズでマスクされてリアの中域が耳に入るとか。
とエスパーしてみる。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 20:38:17.65 ID:XaLJsBy50
iPodをデジタルで接続してるタイプは
対応フォーマットでappleロスレス対応してないのでは?

対応の機種ならDDはhuだけど…
AAC320とかではないの
usbだとwavが扱えます

427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 20:41:25.28 ID:XkbDahK70
USBメモリを使えるHUでも.wavを使えるHUは少ないよ
もし.wav目的でHU探すなら気をつけてね
428 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/01(金) 20:59:37.21 ID:JW0u1Y9J0
>>426
アルパのX08系は可能
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:04:19.21 ID:HeAW02MW0
>>404
部屋でマークレビンソンの定価100万くらいのプリアンプ使ってる(中古を奮発して買った)
国産の20〜30万とかのアンプでは絶対出せない独特のコクがある濃い音が出ます
それでいて透明感も凄い

ただし費用対効果は個人の好み次第です
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:23:47.78 ID:FrCq+z5C0
DEH-P01に2.5インチHDDでwavは?

o(^▽^)o
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:45:47.84 ID:sRH23fsw0
>>429
車載のマークレビンソンって名義貸しみたいなもんでしょ?
どっかのマッキンがクラリオンっていう噂みたいに。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:12:04.53 ID:3PzfTI3x0
サブウーファーについて質問です
位相切り替っていう+か−に切り替えられるスイッチがついてるのですが、どっちにしても違いが感じられません。
具体的に何が変わるのか聞き分け方のアドバイスが欲しいです。
取説によると低音の響きが豊かになる方にセットして下さいって書いてあるんだけど、違いが分からないからとりあえず
適当に+にしてちゃってます。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:12:05.52 ID:5xz8CaXg0
>>431
噂じゃないよ。技術提携やってて、同じパーツを使ってた。
http://www.clarion.com/jp/ja/company/profile/enterprise/mcintosh/index.html
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:25:38.34 ID:uA8tOfncO
>>433
もう止めてあげてよ(笑)可哀想だから。

本人はその気になっちゃってんだから…独特のコクがある濃い音が出ます
それでいて透明感
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:26:02.89 ID:MX5N4SH+0
>>432
より近くで鳴ってるように、感じる方で良いのでは?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:32:52.09 ID:5xz8CaXg0
>>432
変わらないなら正相でいいんじゃないでしょうか。

逆相がどういうものか、正相と逆相の音の入っているテストCDでも買ってきて聴き比べてみたら?
大抵は、クリーニングのCDに入っているよ。
スピーカーの中心から音が出てないような、変な感覚になりそうな音かな。
気になりだしたら気持ち悪くて仕方が無い。
でも、知らないなら知らないで気が付かないレベルかも。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 02:30:10.34 ID:pEOLjEGR0
>>432
低音だけにとらわれずに
位相を切り替えて 音が濁らないのを選べばいいのでは?
438429:2011/04/02(土) 06:35:13.51 ID:9twGuahG0
>>431
あれは完全なOEM(名義貸し)ですよ
だいたいあんな値段でマークレビンソンな訳無い
439429:2011/04/02(土) 06:44:40.85 ID:9twGuahG0
>>434
つ日本語
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 06:56:39.71 ID:uA8tOfncO
>>439
日本語です。

涙拭いてから書き込めよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 07:15:42.36 ID:bcR320XJ0
ホームとカーがごっちゃになってるぞ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:29:12.43 ID:whUqs8lN0
>>432
低音楽器の入ってるソースで自然に鳴る方。
クロスオーバーの仕方やスピーカーの特性によっては
ほとんど差がわからないこともある。
その場合は+でおk。

>>436
それはチャネル間位相差の話。
>>432 はメインスピーカーとサブウーハー間の位相の話だから
全く別な話。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 16:45:08.86 ID:SlxM9Dsy0
> 絶対出せない独特のコクがある濃い音が出ます

古くてかび臭いワインのようなものだな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 17:52:11.83 ID:5xz8CaXg0
>>442
うん、だから行を分けて書いたんだよ。
正逆がどういうものか、ついでに聴き比べてみたらと思って。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 18:09:23.23 ID:810xvJBt0
オーディオにホームもカーもあるのかなぁ?
ステレオだったらあると思いますけど。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 18:18:25.64 ID:SlxM9Dsy0
>>445

いみがわかりません。
447432:2011/04/02(土) 19:54:34.94 ID:DC0+I5e50
レスありがとうございます。
低音のみの再生にしてじっくり聞き比べたんだけどやっぱり違いが分からないので
とりあえず+にしときました。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:33:37.27 ID:9twGuahG0
カースレでオーディオを語る事自体スレ違い
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 23:18:17.99 ID:SlxM9Dsy0

スレタイも読めないのかこの馬鹿
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:29:48.87 ID:u6tDRI9rO
>>448
なら来るなよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 05:37:22.67 ID:11cqHqZJ0
カースレでオーディオを語る事自体スレ違い
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 05:47:00.51 ID:11cqHqZJ0
ああ忘れてた
このスレ覗いてるとカーオーディオとオーディオは別物なんだなと
思った次第
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:30:59.78 ID:gXrPcEOt0
春ですな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:40:30.15 ID:CNk4I53/0
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 12:22:29.07 ID:UvZ+GB0a0
そんなんお前が分からないのと同様に、掲示板の奴らにだって分からん。
無責任に大丈夫だよと背中押す奴が湧いてきても、何の安心材料にもならん。
壊れてたら自分で直すか、諦めて捨てるかしかない。
保証がないってのはそういうこと。

あと、添付品がない状態で配線ができるか、正常に動いたとしても気に入るかとか
不確定要素は他にもある。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 12:39:48.50 ID:+WKqK9BI0
>>454
結論からいうと、後悔する
10年ほど前の製品だから、端子がサビてるだろうし
コンデンサーがパンクしかかっているだろうね

パイオニアのGM-D6400あたりの新品なら
2万円ちょっとで買えるで
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 12:42:35.50 ID:IaREOcKp0
・壊れていても「まーいいか」で次を買える財力のある人
・壊れていても中身を見ればだいたい原因が分かって自分で修理できる人
・壊れていても構わない、このアンプが好きで好きで業者修理に出してでも使いたいって人
・購入直後はまともに動いていてその後すぐ壊れても次を買える(修理できる)財力のある人

これらに当てはまるなら中古詳細不明アンプに手を出してもいいと思う
貧乏なら、金使いたくないなら新品か発売5年以内の保証付き中古を買え
結果的に安くなる
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 13:33:46.52 ID:FrMvYnuP0
中古はどんなものでも「自分で」見極めと割り切りができる人向けだわな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 18:23:54.08 ID:CNk4I53/0
下記PDFのサウンドストリームAPへSW接続の件で教えて下さい。

11ページのMixed-Monoにての接続図でSPが3個接続されているのと、
小さいSPの+側配線の途中に=のコンデンサー記号の様なものが記されています。

現在ブリッジモノラルでSWを鳴らしていますが、ゲインを下げても低音が出過ぎるためモノラルの片側だけで鳴らそうと思っていました。
説明書にMixed-Monoの説明があるのですが英文翻訳しても理解できず悩んでいます。

切り替えをMixed-MonoにしてR+・L+にSWの+−を接続で良いのでしょうか。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:01:42.35 ID:CNk4I53/0
>>459
サウンドストリームPDFのURL貼るの忘れました m(__)m

http://www.soundstream.com/manuals/AMP/REFERENCE/r414s/r414s.pdf

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:22:04.78 ID:JkhU6+hf0
スレ違い。
ここは初心者用のスレ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:51:53.48 ID:11cqHqZJ0
>>459
>切り替えをMixed-MonoにしてR+・L+にSWの+−を接続で良いのでしょうか。

図では左チャンネルが+−逆になってるからそう単純ではないかも
(無知ですんません)
ここでアドバイスもらえなかったら上級スレで質問してみては
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:08:42.28 ID:IaREOcKp0
>>459
「モノラル加算チャンネルが必要な場合は〜」って書いてあるから多分合ってる
「下図参照、左chが反転されます」とも書いてあるな
俺が思うには、『L→位相反転 R→そのまま』になるから、図の通りに繋げばいいんじゃないかな
要するに左chの位相反転スイッチだ
ただし間違ってても俺は知らん
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:41:30.74 ID:+WKqK9BI0
>>459
それで合ってます
しかし低音が出すぎるとは贅沢な悩みだね
ゲインで調整するという手もある

オレもサウンドストリームのAMP考えていたところだ
音の傾向おしえてちょ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 21:17:23.33 ID:CNk4I53/0
>>459です

みなさん有り難う御座います。
現在はブリッジモノで12インチSWを一発接続です。
とりあえずAP側L+にSWのL−で接続してみます。

現状でゲインは5%くらいのレベルで、
ソコから少しでも上げるとズンドコ以上に鳴る感じです。
逆に少しでも下げると極端に低音が出ない状態になります。
仕方なく、現状のゲインレベルのままフェーダーで後を絞る設定で聴いていますが、
CDによってはソレでも鳴りすぎになる場合があり困っていました。

以前はフロント2chのみ接続し、SWはロックフォードAPをブリッジ300Wで接続していましたが、
車両変更のためSW用APの設置場所が無くサウンドストリームのみで鳴らす様になりバランス悪く1年間悩んでいました。

他のAPと聞き比べした事が少ないので何とも言えませんが、
高音はキンキン鳴る事も無く長い時間聴いていても聴き疲れしないです。
HUはDENONのDCT−R10で、
内臓APと聴き比べた事はありますが問題外でした。

6年前に中古で購入し今まで使っていましたが少し心配だったため、
車両変更時を機会に計器屋さんで点検して頂き何も問題ないとの事でまだまだ使えそうです。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:07:06.35 ID:SG5FYLP/0
APって何かと思えばアンプのことか。
AMPなら分かるけどAPは変じゃないかい?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:28:18.08 ID:CNk4I53/0
>>466
了解しました
これからAMPと書きます m(__)m
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:37:12.75 ID:vrjI8E2j0
アストロプロダクツだよなw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 09:26:51.47 ID:vcs8Fwff0
アナルペッティング
470409:2011/04/04(月) 11:48:10.06 ID:l63DW0Xf0
>>409の質問変えていいですか

こんな安いシステムでもCDとiPodの違いを感じるわけですが、もっとお金をかければその差は縮まるのですか?それとももっと許せなくなるのですか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 12:40:15.43 ID:1l0gy+4cO
どうやってWAVってのでUSBに入れるの?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 12:40:47.89 ID:WYgS41Zx0
もっと許せなくなる
録音(音源)の差が顕著に現れるようになる

更に進むとCDごとの音質の差が気になりだす
いつの間にか良録音のCDばかり聞いてることに気付いてこんな筈じゃなかったんだ…ってなる
そして『良い音』を追求する人と『好きな音』を追求する人に分かれる
かもしれない

一応書くけど、金をかけると『良い音』には近づくかもしれないけど『好きな音』に近づくわけではないからね
好きな音の出る機器が高いならしょうがないけどな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 15:05:41.09 ID:1l0gy+4cO
>>472
> いつの間にか良録音のCDばかり聞いてる

それ俺
でもジャンルを問わなくなります。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 16:24:22.16 ID:l63DW0Xf0
CDとipodの差は埋まらないということですね

ipodの操作性は捨てれないので、いっそのことCDは聞かないことにしますwその代わりにipodに相性の良いHUオススメはないですか?出来れば機種名でお願いします

DEH-P01は予算オーバー
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 16:43:15.45 ID:vcs8Fwff0
相性と言っても、操作性やら音質やらエラーやフリーズが少ないとか色々あるわけじゃない?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 17:06:33.28 ID:l63DW0Xf0
操作性はipod側で操作出来れば十分です

音質は1万円のデッキとCDで満足できるレベルなので察してください

エラーとかフリーズとかはもってのほか、途切れやプチプチノイズも嫌です
(iosの方が悪いのかもしれませんが)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:02:59.25 ID:qJ1wz6c60
良録音のCDって大体どんなシステムで聴いてもそこそこ聴けちゃうので
むしろ差が出るのはクソ録音のCDだと思う。純正だと何言ってるのか
わからないようなCDを解像度上げて音域バランスを取ってああこんな録音なのねと
納得して聴けるようにするのは結構面白い。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:53:04.03 ID:TwQhzDNd0
>>474
いまのトコ、がんばってDEH-P01買うしかないと思ふ
オレもそうなった・・・
音楽の楽園は、すぐ、そこにあるぜw

7万円は、きつかったけどねwww
おいでませ、カーオーディオの泥沼へ!(笑
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 21:53:52.72 ID:uC5M9MvJ0
RBオデッセイの純正マルチに社外CDデッキの増設を考えてます。
デッキはカロのP940が第一候補なんですが、純正マルチの音声を
ビートソニックのハイローコンバーターとカロのIPバスのRCA変換を使って
P940の外部入力に入れようと思ってます。その場合、
純正マルチ→純正アンプ→ハイロー・IPバス→P940にするべきか、
純正マルチ→ハイロー・IPバス→P940で純正アンプを通さないで良いのか
どちらでしょうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:31:17.33 ID:yzkS3HBM0
>>476
同じパイオニアのやつで予算内で買えるのを
購入すればどうか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 00:10:53.46 ID:lzhZySIG0
フロント+リアで4ch分のTAを持ってるヘッドで、フロントマルチ化考えてます。
ただ、ヘッド側にアクティブネットワーク機能がないんですが、
そういう時はパッシブ2セット(4個)用意して、
ヘッド 左フロント→パッシブ→左MID
ヘッド 右フロント→パッシブ→右MID
ヘッド 左リア→パッシブ→左ツイーター
ヘッド 右リア→パッシブ→右ツイーター
で合ってますよね?
ちなみにこの場合のパッシブはバイアンプ未対応のものです。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 01:15:14.60 ID:wIyANpFQ0
>>479
RBオデッセイの純正マルチってのが 意味わかんないけど・・・
RB1のHONDA純正ナビなら
ナビから助手席下のAMPの手前で左右の新信号取り出したら
'ハイローコンバーター要らないから 1万円浮くので
P940じゃなくって DEH-P01買えるんじゃ?

ナビ-> CD-RB10->P940って 接続
P940にCD入れて音出してるとき ナビ割り込み音声(フロント右)が鳴らないし
ハンズフリー(フロント左)も 鳴らないよ・・・・

パッシブの状態で
CDの音を良くしたいのなら アンプを純正から社外品のアンプに変えても音は良くなるよw

P940でマルチ組むのも目的に入るなら ありだと思う
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 01:38:42.68 ID:8rnDOoez0
>>481

X-overのないHUでフロントTAってことはP710とかなのかな・・・・?
TA自体がオートしか持ってないのなら調整能力不足でにならないでしょうか

ヘッド 左フロント→パッシブ→左MID
ヘッド 右フロント→パッシブ→右MID
ヘッド 左リア→パッシブ→左ツイーター
ヘッド 右リア→パッシブ→右ツイーターでも

ヘッド 左フロント→パッシブ→左ツイーター
ヘッド 右フロント→パッシブ→右ツイーター
ヘッド 左リア→パッシブ→左MID
ヘッド 右リア→パッシブ→右MIDでも(d ̄▽ ̄)オッケ♪

フロントの回路の方が音質的に有利に作ってるなら
個人的には 後者を選びます
484479:2011/04/05(火) 02:37:48.17 ID:4/lPP4Hu0
>>482
純正ナビとTVが一画面=純正マルチ。古い人間ですみません。HONDAインターナビのことです。
TW・MD独立制御もマルチですね。
ハイローいらないってことは???スピーカーライン→RCAの変換はどうやるんでしょうか?
さらにP01とP940って1万円違いで買えるんですか?

今までは純正ナビ付の車って乗ったこと無かったものですから、家宝のアンプとスピーカー付けるのに
知識が足りない状況ですorz
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 03:25:21.89 ID:P48Qb8mP0
>>484
助手席下の AMPの入力から RCA信号取り出せます
<14PIN>
B1 :茶/FL+
B2 :灰/シールドFL
B3 :青/RL+
B4 :紫/FR+
B5 :灰/シールドFR
B6 :赤/RR+
B7 :灰銀ぶち/AMP起動
B8 :黄/FL-
B9 :灰/シールドRL
B10:桃/RL-
B11:空/FR-
B12:灰/シールドRR
B13:緑/RR-
B14:黒/アース

P01は7万円で とP940が4万円ですが(⌒_⌒; タラタラ
IpodがP01は繋がるのでIPODアダプター代と別アンプの価格差で 1万円位の差かなと思いました

アンプとスピーカーあるならHUよりそれ先に導入してから考えたらどうでしょう?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 11:26:34.84 ID:TrP3u2CJ0
>>485
14PINと書いてあるから、RCAじゃないよねえ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:11:01.79 ID:auv+FYlV0
カーオーディオに挑戦に辺り質問

カーオーディオって結構良い車でも、定位にわざとらしい演出がある気がする
なんて言うか、ホームシアター的なLRがズレた立体感

これってお金や手間をかければそこそこ改善する?
それともやっぱり車って言う空間上どうしようもない?

AVよりもピュア寄りの音場を再現できるのならやってみたいんだ
ちなみに音像は殆どいらない

もちろんハイエンドのピュアレベルまでは求めていない

純正程度しか聞いたことがないので教えて欲しい

とりあえず予算上限は100万程度
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:20:13.02 ID:auq+PaFb0
>>478
音楽の楽園があるならがんばってDEH-P01買ってみます、泥沼にはいるつもりはないけどね


489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:30:25.70 ID:T0ZutqxR0
カロだとP940とP01のどちらを選ぶかが泥沼の境目かと思ってた。
勝手な思い込みだが。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:38:45.56 ID:/3Csj35K0
Sony のCDでCDX-MP200XとCDX-F7700ってどっちのがランクが上なのでしょうか?
7700のが後継で出ましたが値段が2万位安いのですよね
中身が違うのかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 12:55:50.82 ID:LY4M5/1m0
>>487

その質問多分放置か、頓珍漢な回答か、叩かれるかになるだろうから教えてやる

そもそもピュアオタクの音の感覚と、ここの感覚は違うんだよ
カーオーディオ的良いとされる音ってピュアよりAVに近い

少しドンシャリ気味な立体感(風)のある音が好まれる
おまえの言う、「定位にわざとらしい演出がある」とは上手い例えだと思う

俺もピュアやってて、近い音をって考えたけど、結果から言うと無理
電源は弱い、強度もない、狭い、脆い 軽い 揺れる おまけに情報交換しようにも、良いとされる音の基準が違う
音質派と音圧派とか、謎の言葉あるくらいなんだ


で、ここが更に重要
ここにいる奴らって、音楽好きより車好きや車を弄るのが好きなやつが多い


多分ピュア好きだろうから予算100万ってのも悪気無いんだろうけど、ここだと場合によっては嫌みっぽくとられるよ

ピュア好きならカーオーディオは手を出さないか、まったく別物としておおらかに関わる方が良いと思う
俺は別物として考えたら楽しくなったよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:12:39.65 ID:TrP3u2CJ0
>>491
そういう決め付けた回答が一番頓珍漢だよw
人それぞれなんだし。
493491:2011/04/05(火) 13:28:39.56 ID:A4LCIKOw0
>>492
あーあ、おまえ見たいなレスが付くから嫌なんだよ・・・

明らかにマックより吉兆の方が美味いんだよ
コストパフォーマンスは別な
もちろん好みは人それだけど、味のレベルは明らかに違うんだよ

で、いくら頑張ってもマックは、吉兆みたいにはならないんだよ

でもマックにも良いところはたくさんあるから、下手に吉兆っぽくせずに、マックはマックとして美味く食えるように頑張れって言ったわけ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:17:42.94 ID:/+NB50cPO
ピュア思考ならフルレンジスピーカー使った方がいいかもな
今はなき第一フェーズとか
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:32:47.59 ID:WNtquL1A0
車種は14年製のアルテッツアでカーナビなし
オーディオは純正のCDとMDを再生できるものを使用中です。
iPhone4でナビアプリを使用するにあたりFMトランスミッターを使用していましたが
ノイズのひどいものやiPhoneを充電できないものばかりなので
いっそオーディオ部分を純正以外に交換してみようかと思っています。

iPhoneをUSBケーブルで接続し音声再生をUSBケーブル経由で行える機種があったら教えてください。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 14:39:19.02 ID:A4LCIKOw0
>>491

俺も>>494の言うとおり、ピュア風の音にしたいならフルレンジで尚かつ2chが良いと思うよ
2way3wayにしても、サイドやリアつけても、混ざり合う前に到達しちゃう
高さも合わない

でもやっぱりカーオーディオはカーオーディオとしての楽しみ方を進める
なんちゃってAVやBGMとして聞くのが正解だし(おまえの感覚だとね)、ピュアレベルでしか聞きたくないのなら車では何も聞くな
俺は割り切って車では5.1chのソース聞いたりして楽しんでるよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 15:19:15.61 ID:rSrn4+U10
100万とか言ってる奴はここに来ないでくれよ〜
こっちは初心者で経験者に教えを受けているのだから
ところでSONYの 200MPXとF7700って買うならどちらがお勧めでしょうか?
古いけれ値段が高い200のがメカが良いのでしょうか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 16:38:03.81 ID:rBOf/jMv0
>>495
ipod、iPhone対応って書いてるヤツ。
いっぱいあると思うので、これにしろとは
だれも言えないかも。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 17:24:24.79 ID:kdAhBMae0



               (◎○◎)! ナルホド



500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 17:25:26.29 ID:kdAhBMae0




               >>491



501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 18:00:56.36 ID:0OcvyEYH0
ピュアは決まればとんでもない音がでるわな
例えでなく、まじでスピーカーが何処にあるのかわからん
でもそれ以上にまじでとんでもない金がかかる

生活するうえで一切必要ないものだし、あれこそ道楽ってやつだな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 18:32:54.02 ID:TrP3u2CJ0
>>491
マックと吉兆を引き合いに出すあたりがインギーみたいだなw
マッキンがマックというなら、何も言うことは無いよ。単に価値観の違い。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 18:51:48.92 ID:xYcoH1Du0
>>486
失礼しました

Powerアンプの入力になるから
PreOutですね
確か4V仕様だったと思います
504491:2011/04/05(火) 19:14:57.11 ID:A4LCIKOw0
>>502
いや、ピュアとカーオデじゃ方向性が違うんだよ
うちのカーオーディオマッキントッシュだからとか、レビンソンだからとかそうい次元題じゃないんだよ

煽ってるんじゃなくて、1回アヴァロンとかヴィオラとかのピュア聞いてみて欲しいな
あぁ、別のもんなんだなって感じると思うよ

だからカーオデはカーオデなりの伸ばし方した方が良いんだよ

ちなみにうちのカーオーディオのシステムはパイオニアだから、素直におまえのマッキンのシステムは羨ましいよー


あと>>496も俺だけど、あれ>>494に対してのレスね
名前欄とアンカー間違えた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:20:14.40 ID:PkKqD8Wr0
>>487
"そこそこ"には個人差があるので答えにくいな。
ただ考えてみて欲しいのはリスニングポジションに対して各スピーカーの角度&距離が違いすぎること、
近接位置に反射素材と&吸収素材が混在してること、走行中はあらゆる変動ノイズに晒されること、
スピーカー自体の選択や取り付けに制約が多いこと。ピュアやってるならどれだけ悪条件からのスタートか解ると思う。
多少の演出やギミックもカーオーディオならではの必要悪として取り込むくらい柔軟に考えてた方がいいんじゃないのかな。

>>491
>音楽好きより車好きや車を弄るのが好きなやつが多い
個人的には否定しない。俺はドライブ(主役)を快適にするためのカーオーディオ(脇役)って考えだから。
ただ音楽自体も好きだから主役を引き立てられる程度の脇役であって欲しいだけ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:41:41.66 ID:ombCypMH0
上級スレより余っ程上級な内容だ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:26:35.73 ID:0A3Ip83y0
>>497
3万円〜6万円あたりの機械って
オーディオ機器の質でなくて
機能で値段付けされてる気がしますよ
古くなるとどうしてもCDでトラブルでたりするのも多いですし

中古で1万〜するのなら
私はカロのDEH-P760かDEV-P560をえらびます

値段が1000とか2000なら2台買います(^^)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:26:48.70 ID:gcLFbYDrO
カロッツェリアのAVH-P9DVAを使っているのですが、DVD、CDの読み込みがダメになってしまいました。
そこで、カロッツェリアのDVH-P560を購入検討しているのですが、AVH-P9DVAにDVH-P560を繋げてモニターとして使用する事はできますか?

カロッツェリアスレにはあまり人がいないようなのでこちらに書かせて頂きました
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:55:17.93 ID:4ZHtNkWN0
>>508
avh-p9dvaとDVH-P560を赤 白 黄で繋いだらいけます

パイオニアのDVDはパナソニックの薄型がそのまま入ってるから
機械によっては交換出来たりして…Σ(゚д゚lll)

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:01:07.89 ID:rBOf/jMv0
IPバスで繋げられないの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:04:43.33 ID:N6fE7/pO0
よく、カーオーディオはホーム並の音にしようがないから
無駄だって言う人が居るけど、無茶苦茶言ってね?

例えば、寿司好きな人がラーメンは寿司並みに美味くならないから
喰う意味が無いって言ってるのといっしょでそ?

カーもホームも同じ「音」という物は扱っているけど
それぞれに違う立ち位置から、より上を目指している訳で、
互いがケチのつけようが無い違いもあると思ふのだがにょ。


なんつって突然だが、TS-M10RSはフルレンジとして使ったら壊れるの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:10:59.76 ID:m20OJIQs0
>>506
お前が上級じゃないだけだろ
市販品がどうのこうのなレベルは初級だよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:23:38.18 ID:fSDWjPHy0
>>511
仕様を見る限り、上が13kHzまでしか再生できないことになってるから
ローパスフィルタ(クロスオーバーネットワーク)を挟まずに高音成分を含んだ信号を流し込むと
13kHz以上の部分は音として放射できず、ボイスコイルの発熱になってしまうと考えられる。

また、13kHz以上が出てこないとなると、録音状態の非常に悪いカセットテープや
受信状態の悪いFM放送のような音質に感じられるはずなので、フルレンジとして使おうとしても
これだけではとても満足いく結果にはならないと思う。
結局、ツイータを足さざるを得なくなり、そうなった時点でそれはフルレンジとは呼ばないわけで。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:30:13.47 ID:ombCypMH0
>>511
ここまでの流れで誰もそう言っているとは読み取れないけども
別物としてとらえろって言ってるように聞こえる

>>512
なんていうかおまえセッティングと自作混同してるな・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:02:42.94 ID:JOMxpQVA0
>>507
そうなんですか。200を中古で買ってしまいました。   
スライドして飛び出してくるトレーがすぐに壊れそうです
その前にコンデンサーとか逝ってなければと思っています                       
516511:2011/04/06(水) 00:40:44.35 ID:Of68SlL40
>>513
ありがたう
やっぱ無理があるか、、

以前、超自動後退でなにげに鳴らしてただけのTS-M10RSが
とても心地よい音だしてたので、
自分でやるならヘタにスピカ増やしててバランス崩すよりは
本当にTS-M10RSを2発だけでそれなりに鳴ってくれんかなぁと思ったのだ、、

>>514
いや、あんまり流れ関係ないかもしれんが
以前からカーだのホームだので貶しあう雰囲気が嫌いだったのだが、
なんとなく似たような空気感じたので、ついカキコしちった。

別物でもあるし、同じでもあるかなって。
だって、両極端の存在であったとしても
同じ釜のグラデーション状に繋がってる世界でもあるわけで、
0か1かみたいなデジタルチックな考えが似つかわしくないよって思っただけだよん。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 01:49:23.27 ID:ua/Uq9G7O
スピーカーの端子て配線どっちにつなげても良いの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 09:41:56.68 ID:GKkOxyRu0
>>516
自分の場合は住環境だったりとか家族がいたりするから、カーの方へ逃げたというか避難したというか。
家で音楽を聴くってこともめっきりなくなったし。
自動車なら常に音楽をかけている状況だから、自動車のほうに金を掛けるようになった。

実際にやってみて、取り付け位置を変えたりバッフル作ったりデッドニングしたりして劣悪な環境を
少しでも改善させるところから始めるのが面白いと思った。
ホームの代わりにやってる人もいるけど、そこらへんはホーム派には理解しがたいのかもね。
機材については部品の耐震耐熱小型化などもあって、ホームより数年は遅れているという話をメーカーさんの営業から聞いたけど、
まあ仕方の無い部分かなと。カーはいまいちというのも間違いではないでしょうけど、かといって完全否定というのもしっくりこないなと。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:11:05.40 ID:GJTwVRy10
ツイーターの付け方を教えてください。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:24:52.34 ID:aSFGtNdBO
>>519
ただならしたいだけならスピーカーコードに配線かませればおk
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:31:18.26 ID:4Kd9ok5A0
クロスは?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:38:10.01 ID:SjoIaIqJ0
>>519
ただ、付けて楽しいなら両面テープでオッケー


今の状態と付けるTWと希望言わないと
こたえようがないよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:55:54.74 ID:GJTwVRy10
中古でアルパインSPS-2006というツイーターを買いました。
ステップワゴンかアトレーに付けたいのですが、、、
基本的にはデッキの裏に専用の差し込み口が付いていてそこに接続するのでしょうか?
アトレーの方はJVCの1万前後のCDデッキです。ステップの方は純正の多分一番安いDVDナビです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 13:10:14.03 ID:l70Xuacf0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:07:38.15 ID:v6afI8sM0
>>517
位相が反対になって(逆位相)音がへんな感じになります。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:24:43.13 ID:v6afI8sM0
>>523
説明書に書いてるとおり、チューンナップ・ツイーターとして使うなら
インピーダンスに気をつけて。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 15:27:34.47 ID:WDzRb8Z+0
>>523
ナビや安価なHUはTWの接続箇所はありません
フロントSPの配線に割り込ませてつなぎます

TWの配線にハイパスがついてるので、
TW壊れない様にそれを使います
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:02:37.07 ID:GJTwVRy10
フロントスピーカーに割り込ませる時の位置ですが、
ドアの内張りを剥がしてスピーカー付近から割り込ませるのと
インパネ周りを外してヘッドユニット付近で割り込ませるのとでは
どちらが良いのでしょうか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:22:36.92 ID:l70Xuacf0
ツイーターの前に、コミュ能力をチューンナップしようか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:49:43.90 ID:GJTwVRy10
コミュ能力って何の事ですか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 16:51:43.41 ID:c4P3YNp60
>>518
音楽を楽しむことを本当に知っている人達は他人の楽しみ方を公然と否定したりしないものだよ。
ピュア以外を認めることができないのは音楽好きじゃなくてピュアの一部にいる音質マニア。
そういう人より安ラジオで演歌聴いてる爺婆の方が生活の中で自然に音楽を楽しめている筈。
何より本当の音楽好きなら自宅でも出先でも楽しみたいって考えるのが自然じゃないのかな。
「ホームvsカー」で優劣考えるのは「コンサートホールで聴くクラシックvsクラブで聴くジャズ」に
優劣考えるくらいに無駄だと思うけどね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:31:46.76 ID:XPu4XmYu0
>>531
全部読んだけど、カーオーディオをのこと誰も否定して無いし、そんな流れにもなってなかったじゃんw
端から見てるとおまえが過剰反応しているように見えちゃうなあ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:32:07.05 ID:MBYgpA4ci
iphoneとの相性は答えられないのに、ピュアとかどうとかいう話しは好きだね
オーディオが若い子に見向きされないのも解るなw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:39:14.56 ID:XPu4XmYu0
>>533
相性も何も、AUXがあればみんな一緒だよ
っていうか誰か答えてなかったっけ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:44:05.96 ID:cG3XxnhV0
>>528
電気なので
今の状態ならどこでも変わらないでしょう

何所が良いかは、あなた次第です
ドアにTW着けるならドアの内張りのなかでしょうし
Aピラー辺りならドアの手前かHU辺り

後、今回TWを着けたけど
高音はTWだけにしたい場合
ネットワーク(音を分離するもの)を付けるとなるとか
TWとMIDのセットのに付け替えるなど
オーディオって弄ったら次々さわりたく
なったりする事が多いですしね

そう言うのも自分で見越して考えて見てください
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:17:36.75 ID:cG3XxnhV0
>>533
音楽データならUSBデジタル接続で良いと思いますが

iPhoneナビの音ならアナログ接続の機種で充電出来るのになりますね
アナログで繋がるけど充電出来ないのもありますから、
スーパーオートバックスとかで試すのが
1番だと思いますよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 20:13:23.68 ID:MBYgpA4ci
>>536
アナログとデジタルはどこをみるとわかりますか?
538511:2011/04/06(水) 20:46:31.01 ID:Of68SlL40
>>532
ちゃうちゃう
カーだのホームだの突然言い出したのわ俺でつよ
前から気になってた事をつい脳ミソからこぼしちっただけ。スマヌ
531は、518の俺へのレスからの流れなだけ

>>518
俺はドッチも金かけられる訳じゃないので細ボソやってまつ
でも、自分でほじくって良くも悪くも音が変わってくのが楽しい


さて、、余計なネタ置いてしまったようなので、とりあえず撤収しまつ
お邪魔しましたん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:25:58.41 ID:v6afI8sM0
オレがマークレビンソンが名義貸しと書いたばかりに
ここまで、しょうもないスレ違いが続いて申し訳ないな、、、
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:27:36.55 ID:ENGBOJt/0
それを言ったらマッキンも本家はもちろん、エレクトリでさえ係わってない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:28:33.51 ID:MBYgpA4ci
537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2011/04/06(水) 20:13:23.68 ID:MBYgpA4ci
>>536
アナログとデジタルはどこをみるとわかりますか?

じゃれあっているところすみませんが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 21:53:30.82 ID:v6afI8sM0
釣でしょ?
乱暴に言うと、AUXで繋いでるのはアナログで、USBで繋いでるのはデジタル。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:06:57.43 ID:MBYgpA4ci
>>542
えっ、そんなことなの
iphoneナビがどうのとか書いてあったから、USBでつなぐとアプリが使えなくなるとでも?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:16:41.87 ID:ArDxYrU/0
iPhoneコネクターのPREoutで繋がるのがアナログ接続
iPhoneコネクター------USB片側で繋がるのがデジタル接続

と言い変えます
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:33:47.03 ID:MBYgpA4ci
iphoneコネクタってのはドックコネクターのことですよね、ブリアウトとUSB片側てのは何のことですか
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:34:11.92 ID:dPuRDlgC0
>>531
まるで音楽ファンのほうがオーディオファンより上かのような物言いが気に入らないな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:35:14.57 ID:v6afI8sM0
cG3XxnhV0さんがどういうことを言わんとしてたか
ちょっと分かり難いので、本人が補足説明してくれたら助かるんだけどね。

iPodDockタイプやDockコネクタを搭載したiPhone/iPodシリーズに
直接接続し、充電をしながら再生を行うことができるやつと、ipodとかのヘッドホン出力?
で繋いで、鳴らしてるから充電しながら鳴らせない製品とか。
そういうことを言ってるんじゃないかと思う。アナログ接続の製品には2種類あるってことで。
アナログはこう、デジタルはこうじゃなくて。USBで繋いで、鳴らしながらでも
充電できないってあんまり聞いたこと無いし。


>>546
もううええやん、、、ゆるしてあげて。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:00:23.42 ID:gEw6QQmh0
音楽として、ピンで路上で流してるアマも、ホールで大勢の客入りでライブのプロも
自分の音楽を聞いて欲しいっていう志は一緒じゃないかな?

オーディオとして、安いなりの音でも沢山の人に買ってほしい機器も
高いなりに良い音で解る人だけに買って欲しい機器も、音楽再生機としての役割は一緒なんじゃないかな?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:45:41.65 ID:C5zHY78b0
シャリオグランディスに乗っています。
 
BroadzoneのDVDプレイヤーをつけています。
取り付けは映像と音声のコード(赤黄)をTVチューナーに差し込んで
あと電源をシガーから取っただけです。
 
最近調子悪くて(no diskとなってしまって映像がでない><)
買い換えようかと思ってヤフオク覗いているんですが、下記みたいな
ラジオチューナー付いてるやつでも配線繋がなければ付けられますか?
 
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v182089344
 
純正外さないと使えませんかね?

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 02:59:09.41 ID:mAk1zBcU0
MMCS?を活かしたいかとか。そういうの分からんし。
たぶん、MMCSとエアコンの操作部ともう一個1Dのスペースがあるはずで、
そこに普通に突っ込んどけばいいかも。もちろん純正CD?の分は助手席下とかに移動して。
もしかしてそこにモニターが?
電源とアースとAACをちゃんと火事にならないように、考えて接続すれば良いのでは?

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 03:29:24.20 ID:w9/q9tnY0
>>547
AVH-P900DVAやDEH-P940にCD-IB10IIで接続した場合
曲名は本体に表示されるけど 音はDOCコネクターからの
アナログ取り出しになります。

i-phoneの場合充電できなかったハズです
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 07:54:25.72 ID:PNJ3F3Nv0
>>551
参考になります。初心者にはこの様に具体的にいってもらえると分かりやすいです
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 08:35:26.97 ID:wLevM45QO
純正で足元にスピーカー、ダッシュボードにツイーターがついてる状態なんだけど、
この足元のスピーカーを1万ぐらいのコアキシャルにかえた場合、
純正ツイーターは殺すことになると思うんだけど、単純に音質落ちる?
いくら純正とはいえ、セパレートになってて、ツイーターが目の前でシャカシャカ鳴るってのはやっぱ大事?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 09:22:19.69 ID:xnotXUiBO
>>553
1万円程度のコアキなら純正セパの方がいいと思うけど。

オクで1万円だして定価3万円くらいのセパなら納得。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 09:50:14.00 ID:Lq9y2y3n0
GRN線の太さはバッ直の線と同じ位の太さが理想なのですか?
ハッテリーマイナスに直接戻したほうが良いのですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:03:43.14 ID:BgbyjuqRi
>>553
同じことした初心者からアドバイスすると悪くなります。でも純正の良さがわかったりその他カーオーディオの超基本を勉強できたので、安い授業料だったと思います
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:08:57.19 ID:wLevM45QO
>>554>>556ありがとう
やっぱ素直にセパレートにした方がよさそうね。
とりあえず、SPはこのままでデッドニングでもやってみようかな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:59:18.62 ID:6VfwEcRzO
質問だけど純正のツイーターを残して色々やりたいと多く書き込みがあるが純正のツイーターは音質がいいの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 11:53:40.98 ID:u09psX/Y0
C180K(S203)は純正のスピーカーが結構良いので純正のまま使ってる
音源がカーナビだし、そこそこレベルのお話だけど

MB1000&1000tdを50万で買ったりしてたのは遠い昔のお話です
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:23:57.51 ID:xnotXUiBO
>>557
デッドニングを勉強したほうが楽しいですよ
561 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 83.5 %】 :2011/04/07(木) 12:31:28.12 ID:mae/OJaZ0
カーオーディオをバッ直で繋いだのですが
ACCのヒューズを付けてませんでした。
何アンペアぐらいのヒューズが必要ですか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 13:32:39.49 ID:65kPl2S00
>>561
HU一台だけなら20Aで十分
563508:2011/04/07(木) 18:17:05.95 ID:O6nvX6cgO
>>509
ありがとうございます!
繋げられるとの事ですがAVH-P9DVAのハイダウェイユニットとDVH-P560を赤/白/黄で繋げればOKって事ですか?

なんか知恵袋みたら どちらもヘッドユニットだから無理って書いてあったのですが・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 21:07:19.29 ID:C3MTpTbH0
毎日聞いていると、普段よりいい音だったりだめな音だったりするのですが…

いい時は自分のオーディオとは思えないぐらい解像度が高く奥行きも感じられる、悪い時は低音がまったく出ていない感じ

1.気のせい、耳の調子
2.オーディオが故障
3.車、バッテリーの調子
4.気温、湿度など天気

など想像してみましたが、そんなことあるのでしょうか

ちょっと前に圧縮音源のことで質問しました
HU ケンウッドU353
SP アルパインDDL-R17S
の者です、アドバイスお願いします
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 22:08:16.58 ID:O2py5eb70
いい質問ですねえ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 22:56:46.89 ID:8GBurmDTO
ヘビメタを聴くのにおすすめの組み合わせありますか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 23:02:31.02 ID:mAk1zBcU0
>>561
素直にリレー付電源ケーブルを買おう。
ケーブルの太さが分からないので、なんとも言えないが
562氏のレスでいいと思う。ヒューズはスローブローので。

568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 23:59:19.37 ID:OU89heiw0
答えてくれない池上彰がいるな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 00:00:17.46 ID:bUZaaizD0
質問します

知人からパイオニアのTS-C1700Aを貰ったのですがハイパスフィルターが欠品です。(だからタダでくれた。)
そこで手持ちのパイオニア製のクロスオーバーネットワーク N-6976J を使おうかと
思っているのですが問題なく使えるでしょうか? 
他社ので良いからハイパスフィルターを噛まさないとダメ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 00:14:17.96 ID:fopXu4Te0
>>568
うまいこといってないで、アドバイスお願いします
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 03:16:35.38 ID:ijQWu7TZ0
>>563
HU通しをIPバスで繋いで
コントロールしようとするとダメでしょう
RCAだとAUXなので問題無いです
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 03:24:01.41 ID:ijQWu7TZ0
>>569
パイオニアのTS-C1700Aは
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1104171000209/171
ネットワーク付きのセパレートのスピーカーですよね

N-6976Jは TS-J1700A のネットワークですね

使えますよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 07:18:46.67 ID:ShbFUyh80
>>564
あと
窓を数センチ開けているかどうかでも同じような変化が出ます
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 08:24:21.35 ID:k6Nh+1Am0
>>573
窓は開けません

良い状態の原因がわかれば常にその状態にもっていきたいのですが、どれが可能性高いですかね

もう少し思いついたこと
5.荷物、昨日ダッシュボードにニット帽が置いてあった
6.ドラポジ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 08:52:23.32 ID:JqKsqyHH0
>>566
フルキッカー組んどけ
フロントQS,アンプはIX、SWはソロクラシック8インチ二発
HUは五万クラスでOKだと思う
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 09:08:50.63 ID:ShbFUyh80
>>574
真っ先に思ったのは
故障と温度変化のコンビネーション
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 09:59:15.64 ID:k6Nh+1Am0
>>576
思い当たる節はあります

低音が痩せたのは少し前の寒い日の早朝、ここ二三日がいいです
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 10:22:57.34 ID:4DtL9Fo6O
>>571
ありがとうございます。

ちなみに
ハイダウェイユニットを繋がずに
AVX-P9DVAの本体とDVH-P560を直接繋げて使う事も出来ますか?
要はAVX-P9DVAはDVH-P560用のモニターとしてだけ使えれば良いのですが・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:00:58.63 ID:MwsWV9410
>>566
最近のメタルは音が分厚くて音数も多いので聴き疲れしてしまう。
例えばnightwishなどでブーストを効かせてしまうと、せっかくのオペラチックな
女性ボーカルが音に埋もれて聴き取りにくくなる。
大人しめの音作りのメーカーのが聴きやすくていいと思う。個人的にクラリオンがいいかなと。
metallicaのand justice for allやyngwie malmsteenのtrilogyは、アナログ時代のいい味が出せていると思う。

dragonforceのようなソリッドな音とかroyal huntのようなのは、人工的な感じのカロッツェリアが合ってるような気がする。
queenなどのような古くて薄っぺらい音源のはラウドネスなどで低高音を増強できるので、
どれでも問題ないと思う。
重低音の音楽なのでウーファーは軽く効かせる程度で十分。ものごっついものはいらない。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:19:11.22 ID:KszRGumM0
P11プリメーラに乗ってます。
今HUがナカミチ MB-75(内蔵AMP)でSPがフロント:TS-F1600/リア:純正なんですが、
高域がシャリシャリ、キンキンするのと中域が埋もれてるのを何とかしたいなと。あと低域はちょっと抑えたい。
そこでフロントスピーカーを換えたいんですが、2万円前後のコアキシャルでお勧めはありますか?
よく聴くジャンルはソウル、RnB、AOR、ジャズ、プログレってところです。
ソースはE-MECHA出てるので、iPodをDOCKからAUX入力に繋いでます(基本的にすべてロスレス)。
よろしくお願いします。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 12:41:25.11 ID:JqKsqyHH0
>>579
そいつらひっくるめた上でキッカーなんだが・・・・・・
いっぺん、ちゃんと鳴ってるQS聞いてみな

高杉ってなら、がフォーカルKRXかHERTZのハイエナジー

あ、アルファの営業じゃないんだからねっ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 13:29:19.85 ID:NhvKbb76O
体調で聴力はかなーり変わる
あと 個人個人の聴力はばらつきがかなーりある
これ豆な
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 13:47:06.94 ID:M6jR8Dl+0
>>578
本体の30ピンカプラーの信号調べたら
出来るかもですが難しいでしょう
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:57:17.42 ID:4DtL9Fo6O
>>583
わかりました!ありがとうございます。
AVX-P9DVやAVX-P7 なんかはハイダウェイ無しでも他のメインユニットと繋げて使えるのに、AVH系はダメ・・なかなか不便ですね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:19:52.72 ID:K9kFuKnL0
>>564
気温、湿度の変化が大きい
気温で耳の調子が変わり、湿度でスピーカーの調子が変わる
その次に大きいのは、そのときの精神状態
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:24:18.08 ID:fttv0aGA0
中古でツイーター買ったんですが、本来付属のハイパスフィルターが付いてなかったので
そのまま繋いでいるのですが、このままの状態だとツイーターが壊れてしまうのでしょうか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:30:44.44 ID:K9kFuKnL0
>>586
まず壊れます、コンデンサーを入れてください
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:33:34.57 ID:TzIWPzEK0
>>586
壊れる
もし今使えててもそのうち焼ける
大きい音を出したら一発アウト
安く済ませたいなら>>8-9あたりでも見てネットワーク用コンデンサ買ってきて付けたら?
送料含めても2000円かからないよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:53:02.60 ID:fttv0aGA0
マジですか(涙。せっかく苦労して繋いだのに...
付けたのはカロのTS-T70というツイーターなんですが、
アルパインのSPS2006というツイーターに付いてるハイパスを流用するのは駄目でしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 18:58:35.66 ID:K9kFuKnL0
>>589
全く問題ありません、すぐに付けてください
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 19:49:14.99 ID:cPKEZwqH0
2オームOKのアンプだったりして。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 19:53:36.85 ID:fttv0aGA0
>>591 どういう事でしょうか?ヘッドユニットはVXD-074Cですが、、、

>>590 インピーダンスは関係ないんですね?ありがとうございます。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:04:31.10 ID:TzIWPzEK0
>>591
2オームOKのアンプだからって何がどうなるんだよw
関係ないだろw

>>592
インピーダンスが2/3になるから、同じ6dB/octネットワークならカットオフ周波数は逆数の1,5倍に上がる
けど機能的には何も問題ないよ
ツィーターに低音が入ると壊れるって話なんだから
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:05:24.39 ID:TzIWPzEK0
細かいことだけど
1,5→1.5
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:39:58.05 ID:fttv0aGA0
>>594 ヤフオクでだったらどんなの買ったら良いですかね?
ヤフオクで見ていても、どんなの買ったら良いか分かりません。
宜しければ出品物で良いのが有れば教えてもらえませんか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:54:13.50 ID:zzUy5AW70
>>585
そうですか、技術的な問題ではなさそうなんですね

この音が続く様に精神を鍛えないと
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:16:38.76 ID:K9kFuKnL0
>>595
現在のウーハーの型番とネットワークがわからないと
なにが良いかなど答えようがない
アルパインのハイパスを持っておられるのなら、それを付けられ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:19:52.32 ID:fttv0aGA0
分かりました。。。
配線を繋げる時ってギボシとか使わなくて配線めくって直結でビニテ巻きでも良いですよね?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:25:01.12 ID:TzIWPzEK0
今持ってるやつ使って不満があったらクロスポイントの違うやつを探せばいいかと

>>598
直結ならちゃんとハンダ付けしろよw
ハンダ使いたくないからギボシ使うだけだからなw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:25:13.60 ID:K9kFuKnL0
それで十分、その音でよかったら、そのあとハンダあげしとかれ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:26:07.28 ID:R5uYpyST0
>>572
ありがとうございます。サービスマニュアルのコピー片手にスピーカー交換してみます。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:30:12.87 ID:KHpbCxoI0
意外といいのが、とんがりコーンみたいなのにネジ込むやつ。
下手なギボシより安定してる。
まあ自分は金メッキのギボシ使うけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:52:30.25 ID:fttv0aGA0
直結は駄目という事ですね。
ではSPS2006をそのまま使うのと、SPS2006のハイパスを流用したTS-T70では、
どちらが良いツイーターになるのでしょうか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:07:59.00 ID:TzIWPzEK0
値段が違うしTS-T70でいいんじゃないの
としか言えない
両方持ってるなら比べればいいと思うよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:15:29.56 ID:PAaTEs7x0
純正スピーカーの状態でバッフル+デッドニングって結構違いわかるもん?
まあいずれはスピーカーもかえるつもりだけど、いっぺんやる金はない orz
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:22:28.04 ID:fttv0aGA0
皆さんありがとうございました。一度繋げ直してみます。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:28:02.67 ID:hdc5EPBKP
キャンピングカーの車内でカラオケ楽しみたいんだけど、以下みたいなイメージでOKでしょうか?
観光バス用の24Vカラオケはソフトの品揃えがイマイチでした。
何か付け足すもの、いらないものがあれば教えていただけると助かります。

マイク2本+オケ用のノートPC
      |
   小さいミキサー
      |
   カーステレオ
      ↓
   スピーカー出力

 
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:34:35.42 ID:cPKEZwqH0
>>593
2WAY以上のスピーカーにチューンナップ・ツィーターとして追加する場合は
アンプの適合インピーダンスが2Ω可能かどうかを確かめろ。
2Ω不可能なアンプだと、アンプ及びスピーカーを壊す可能性があるから
御買上げ店に御相談くださいって書いてある。すくなくともアルパインの説明書には。
fttv0aGA0さんはどんなスピーカーに追加したのか?書いてないのだからまったく、関係ないとは言えない。
そんな人を馬鹿にした態度を取るな。エラそうに、何様だ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:43:48.11 ID:K9kFuKnL0
>>608
ハイパスにはコンデンサーが入っています
ブランチ接続でもインピーダンスは変わりません
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:49:57.64 ID:cPKEZwqH0
おまえのエラそうな上から目線の文章が腹立つと言ってるんだ。
勘違いするな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:51:11.31 ID:cPKEZwqH0
間違ったごめんなさい。
エラそうなのはコイツだな。TzIWPzEK0
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:58:35.17 ID:vadIbzOz0
>>580
このスレだと必ずデッドニングを薦められますよ。
高音はトーコンで調整してはどうでしょう。
ラウドネス系使ってたら切りましょう。
中域、低域がさほど出てないならツイーターはいらない
ぐらいに私は思ってます(バランス的にね)

ただ、そのシステムで低域押さえたいってのは
ちょっとすごいね。100Hz以下、結構難しいはず。

あ、オススメスピーカー?はちょっと分からないです。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 01:15:41.36 ID:dzemmYpn0
>>608
どうも、俺様です
あなたの言うとおり、フルレンジ+ツィーターならいいけどマルチWAY+ツィーターだと最悪インピーダンスが2オームまで下がる場合があるな
質問の内容でフルレンジと判断したのはまずかったかな
ということでID:fttv0aGA0さん、もしマルチWAYだったら>>608を参考にしてね
勝手にフルレンジと判断して申し訳ない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 01:21:23.56 ID:MAYB/GGa0
いわゆるチューンUPのTWには、ハイパス用コンデンサーが必ずついている。
なので、どのフルレンジに接続しても、インピーダンスでアンプがやばくなることはない。
インピ特性を考えれば分かる。

615580:2011/04/09(土) 01:36:41.94 ID:xVsOHvwd0
>>612
レスありがとうございます!
自分でも考えてみましたが、低域がうるさいというよりは質の低いもこもこした低音が耐えられないって感じかも。ラウドネスは切ってます。
トーコンで高域を下げると全体的にぼやけるので、スピーカーをマシなやつに換えた方がいいのかなと思い、質問した次第です。
でも、先にデッドニングをちゃんとやった方がいいんですね。現状前オーナーによるかなりの手抜き施工なんで、しっかりやり直します。
ただ、デッドニングして高域のシャリシャリはマシになるのかなぁ…?
いろいろ調べてみても、音圧や低域の解像度が上がったという意見が大多数だったので、よりドンシャリ傾向になるのでは、とやや不安です。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 06:16:04.05 ID:fi8tFkDc0
>>615
デッドニングをやり直されるのなら、その後でも良いのですが
スピーカーも交換されたほうが良いと思います
シャリシャリはデットニングでなかなかとれないと思う
スピーカーの好みは個人差が大きく、1度スーパーオートバックスででも聴かれたほうが良いかと
TS-F1600は汎用品だから、16cmの汎用品なら簡単に取り付けできます
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 06:41:13.31 ID:iFSNSOsWO
ボストン
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 09:18:34.47 ID:EWCXDyep0
>>615
確かにデッドニングでシャリシャリは難しいけど、まずは
中低域をしっかり出すことで高域とのバランスがとれればと。
SW追加によって高音が目立たなくなったというケースも。
ただ、確かにスピーカー交換が一番(分かりやすい)効果がありますね。
その場合は同じようなタイプのスピーカーだと結局同じなんで
良く試聴した方が良いです。

ちなみに私のオススメはクロスオーバー付きHUへの
交換とマルチ化によるクロス調整です。イコライザ調整も。
これだと好みの音が作りやすいけどちょっと大変かな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:11:13.90 ID:IUeH3bk50
「クロスオーバー付きヘッドユニット」
「マルチ化によるクロス調整」

それぞれが何を指しているのかよく分からないです。
スレッドタイトル通りの層にも分かるように、機種例と繋ぎ方と操作例を教えてください。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:22:38.44 ID:fi8tFkDc0
マルチシステムとSWの追加は賛成だけど、MB-75の交換はもったいない
私なら、リアスピーカーはずして、フロントセパレートにする、リアスピーカーの線にツイーターを付ける
ウーファーにコイル一個、ツイータにコンデンサー一個、これでアナログ、バイアンプマルチシステム完成
バイアンプ対応のパッシブネットワークが付いた、セパレートスピーカーを付けるのも良いかも
これだとフェードでツイーターのレベルも調整できて便利です、SWが必要かはそのあと判断する
リアスピーカーはずすと、はじめは違和感があるけど慣れるととずっといい
これだけでも、けっこうお金がかかるど、まずまず好みの音にできると思います
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:17:24.90 ID:fi8tFkDc0
>>620
そうですね、すこし難しすぎました
バイアンプ対応のネットワークの付いたスピーカーはキッカーRS65.2、ロックフォードT2652−Sなどです
バイアンプといっても、内臓アンプでもかまいません
MB-75のフロントとリアのスピーカの配線を付属のネットワークに入れて、
付属のネットワークからそれぞれウーファーとツイーターに配線するのです

ツイーターとウーファー音量調整は左右のバランスとフロント、リアの音量調整でする方法です
ただこれはスピーカーの音を聴けるお店が少ないのと、スピーカーの取り付けがすごく難しいです
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:20:24.42 ID:eAugNNVN0
>>619
クロス〜・・・
スピーカーにセットで付いているパッシブネットワークが、
ヘッドユニットにクロスオーバーネットワークとして内蔵されているようなもの。
固定化されたパッシブではなくアクティブなので、カットオフ帯域やスロープの調整まで出来るようになる。

マルチ〜・・・
通常のヘッドユニットはチャンネルがフロントとリアとモノによってはウーファーの出力だよね。
フロントチャンネルから、スコーカーとツィーターの2種のスピーカーへ出力されるよね。
これでは、高音と中音を独立させて調整できないでしょう。
マルチはフロントとリアではなく、ハイ・ミッド・ローの帯域ごとの出力にしたもの。
モノによっては+リアも。ハイにツィーター、ミッドにスコーカー、ローにウーファーを繋げる。
帯域専用のチャンネルにすることで、スピーカーごとでカットオフ帯域やクロスの幅とかスロープなどを調整できるようにすることかと。
実際には外部アンプを介します。

分かりやすく書いたつもりですが、間違っていたらごめんなさい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:20:48.58 ID:fi8tFkDc0
間違えました >>619さんでした
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:39:06.47 ID:AXLw2NpM0
>>619
「クロスオーバー付きヘッドユニット」
「マルチ化によるクロス調整」
最も廉価かつコスパ高い具体的な機種名はカロDEH-P940
但しそれは泥沼へのエントリーモデルともいう

一年ほど前、いい音は欲しいけど知識的にはアナタと同じようなもんだった。
P940購入してまずはフロント+リヤの4ch、その後内蔵アンプ使用の2chマルチになり、
TAはまだオートでいいものの、クロスや音圧レベルの調整で大いに悩む日々・・
そして今日はとうとう外部アンプ導入で内張剥がしてケーブル引っ張り回してたよ。
明日はトランクのデッドスペース使ったSWボックス作るよ〜
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 20:57:07.13 ID:sp29ULkJ0
>>624
カーオーディオパーフェクトセオリーブック2サウンドチューニングマスター
(発行 芸文社 1500円)
は、使っているかい?

P940使いこなせるで(特に右左独立イコライザーに効果あり)
音が立体的になるでよ
オーケストラの楽器の位置、よく解るよwww

P940でネックなのはUSB、iPodとデジタル接続できないところだよな
はやくiPodに対応した新製品出して欲しいね
ところで外部アンプは何買ったの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 07:55:44.17 ID:aoYN8wP5O
お早うございます
スピーカーを交換する場合は出来るだけナビなりプレイヤーなり音源と同じメーカーにした方がいいのですか?
また、ツイーターは別体の物の方がいいのでしょうか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 08:42:02.41 ID:tT2PXFeN0
>>626
スピーカー同士(ツイーター、ミッド等)は揃えたほうがいいがアンプ・HUとは揃える必要はない。
まぁ俺は全部バラバラだけど初心者にはお勧めできないので。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 09:06:37.50 ID:VGjFFNDI0
>>626
私は、コアキャシャルやフルレンジよりも
ツイータは別体のセパレートタイプのほうが好きです。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 22:56:21.47 ID:jDM8gTcj0
お願い致します
本日、以前付けていたHUを新しいHUに取り替えて、音が出ないので元のに戻したらこちらも音が出なく成ってしまいました
取り付け時にバッテリーも外していたのですが、取り付け時にパワーアンプが死ぬなんて現象は出るのでしょうか?
パワーアンプも新品でヒューズを見たところ異常無しなのですが
新たにバッテリー直にしてみても電源が光らなくなってるのですが。。
なにが原因で音が出なくなり、不味かったのでしょうか?
初心者なので巧く説明出来なくてすみません
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:07:17.84 ID:Oxs3aDyu0
>>629
配線裏の使ってない配線が金属部分に触れてて
同じ現象になったことある。確かリモート線だった。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:17:32.91 ID:wBerRuRvO
>>629
明らかに何かまずいことをしたか、もしくは今現在もそうなっているのだろう。
プロが取り付け料を取っているのは、そういうことにならないように注意して作業し、
万一なった場合は原因を究明して処置し、最悪自腹でケツを拭くからだ。
自分で作業するのは上記のことがある程度できることが前提である。
初心者です自分で付けたら動きません理由はさっぱりわかりませんというなら、
自分で取り付けたのが最も大きな間違いである。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:23:29.04 ID:WuvAcUEj0
>>629
リモート線と予想。
次にアース
じゃなかったら、プラス。

リモート線が、デッキ側で色のよく似た違う線に繋がってるとか。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:39:20.01 ID:jDM8gTcj0
>>632
リモート線ですね。ありがとうございます。明日、もう一度ばらしてみようと思います
アンプが死ぬなんて事もあるのでしょうか?
バッ直にエーモンのコードを買ったのですがこの四角いヒューズが切れているか否かのチェックの仕方が分からないもので
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:09:45.64 ID:ET2yZQk40
ヒューズのチェックってテスター当てるもんじゃないの?
自分でいじるならテスター無きゃ何も始まらないよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 01:39:21.10 ID:ZOC24+bmO
ヘビメタを聴くのにおすすめのSPありますか?
ホームオーディオの知識は多少はありますが、カーは全くわからないです。
HUはDEH-P01にしようと思ってます。好きな音は楽器の生々しさが伝わる熱い迫力のある音が好きです。高解像度の音はあまり好きじゃないです。
オススメのSP教えてください。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 01:54:09.65 ID:fGQTr+Qz0
富士通のタイムドメイン理論のやつかソニックデザインのやつ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 04:23:56.38 ID:KMZTjB+t0
ヘビメタなんかならチャライ表情のユニットでいいでしょ?
音が出れば何でもいいって感じ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 05:14:21.00 ID:1AYJVFp30
Androidのタブレット端末をナビとして使いたいと思ってるんだけど
音声出力はAUXにラインで繋ぐしかないですか?
Bluetoothとかで出力する方法とか、それに対応したデッキ(Bluetoothが受信出来る)とかあるんでしょうか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 07:33:27.49 ID:Mz/AIKU00
>>635
TS-Z172PRSでいいんじゃね?
カロにしては熱い音だお。
DEH−P01付属アンプとの相性も良いし。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 07:40:17.38 ID:++f5BsRU0
>>635
上にも書いたが、キッカー。
金があるなら、QSがいいですよ。ハーツやJLもいいです。
ただし、しっかり取付け、ドアもしっかりデッドニング、強力な外部アンプ使用が前提。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 14:26:08.90 ID:ZV2lAuM90
すいません、質問があるのですが…

カーオーディオで、比較的壊れやすいメーカー、
もしくは壊れにくいメーカーとういのはありますか?

ケンウッド、パイオニア、アルパイン、クラリオン等の
有名メーカーであれば特に問題無いでしょうか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 15:29:47.13 ID:hnTym8gtO
ツィーターの付け方がよくわからないんだが、どっか詳しくのってるサイトとかない?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:13:26.71 ID:Y0y/XXvMO
質問させて頂きます。
現在、UA4のインスパイアに乗っていまして、純正のBOSEオーディオを外してビートソニック社のキットを使って社外デッキ(カロッツェリアのDVH-P077)にしてあります。

車には純正でサブウーハーが付いているのですが、社外デッキにした事によりスイッチが無いので常に鳴りっぱなしになり、しかもあきらかにうるさくなりました(音が割れる感じです)
うるさいのでカプラーを外しています。
社外ウーハーとアンプをつければ
音割れせずにいい感じで聴けるのでしょうか?

オーディオ素人の為質問させて頂きました
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:20:05.16 ID:HPkcdUs/0
俺も質問させてくれ!!
プロショップでスピーカー交換して音調整してもらうが、
ヘッドユニットに調整機能がないと、調整できないのかな?
タイムアライメントとか・・
知ってる?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 19:39:09.49 ID:JCYdS8pR0
>>642
「ツイーター インストール」

>>644
ぶっちゃけ調整できる店とできない店とあるだろうね。
各スピーカーを付ける位置、角度、デッドニング、吊るしのパッシブを使っての粗調整、
オーダーメードのパッシブ作成、HUに頼らずとも出来ることは限りなくあるが、
それらを使う、使わないの見極めも含めてある意味もっとも店のレベルを問われると思う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 19:49:14.73 ID:fGQTr+Qz0
>>643
一番簡単なのは純正のウーハー部のカプラー外して
DVH-P077のサブーハー出力にパワードウーハーを
繋ぐこと。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 19:51:11.20 ID:HPkcdUs/0
>>645
てことは、ショップにある調整機器か何かでセッティングするってこと?
俺のオーディオにはEQ機能とかもないんだよ
iXA-W404J 
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 19:55:50.08 ID:JCYdS8pR0
>>647
上で挙げたのは全部HUの調整機能を使わないでできることだよ。
昔はHUの調整機能なんて大雑把なものしかなかったからそれらを駆使してなんとか形にしてた。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:03:28.63 ID:HPkcdUs/0
>>648
最近のオーディオには色々な調整機能が付いてるのが当たり前だと思ってたんで
俺のは、機能がないんで調整できないのかと思ってた・・・。
友達のHU内蔵のEQ機能(JAZとか教会とか)聞いただけで音の変化にびっくりしたよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:10:32.24 ID:9PZK/1yh0
>>JAZとか教会とかの変化にびっくりしたよ



プロショップに頼むレベルちゃうやろ・・


651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:16:45.20 ID:HPkcdUs/0
>>650
たしかに・・
今までプロショップでやってもらってピュアな音を聞いてきたはずが
デジタル加工された音にびっくりしたわ
ある意味俺は時代遅れだったかな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:37:48.24 ID:3UazTopU0
>>637
ヘビメタとはいえ、意外と演奏技術の高さや機材の技術革新の多いジャンルでもある。
チャラいのもあれば、クイーンやツェッペリンからの流れを組むもの、プログレなど超難解なのまで細分化されてるから、
一口で何でもいいというわけにもいかないと思う。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:00:33.65 ID:Y0y/XXvMO
>>646
ありがとうございます。
パワードウーハーとは、サブウーハーとは違うのでしょうか?
アンプ内蔵って事でしょうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:53:27.85 ID:/Dj4mv0l0
>>653
はいそうです
パワードサブウーハーはアンプ内蔵のサブウーハーです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:13:03.11 ID:QX07lC3V0
J31ティアナに乗っております。
HUを変更せず、出来るだけリーズナブルに音質向上を狙うにはどのような手段がありますでしょうか?
現在は、フロントスピーカーをDDL-RT17Sへと変更したのみです。
お答え頂ければ幸いです。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 00:41:38.96 ID:60wMs2b6O
>>655
リーズナブルに音質向上?
そんなこと教えられません。
勉強して下さい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:57:46.72 ID:eS48uf630
>>654
ありがとうございます!

パワードウーハーならDVH-P077とコード一本で繋げばOKって事ですか?
ウーハーのON OFFも操作可能になるのでしょうか?
 
素人にはアンプ内臓がいいですかねやっぱり・・
アンプ別だとバッテリーに直で繋がないといけないみたいな事書いてあったし、
俺には大変そうです。
  
トランクスルーの所から見えるように置きたいけど、ちょうどいいパワードウーハー
を探してみます。。。あるのかどうかも不明ですが(汗)
658635:2011/04/12(火) 02:57:55.50 ID:1EvLpvNEO
>637
何でもいいとはw
お前にとっちゃ自分で聴くんじゃないから、何でもいいだろうな。でかい音だけで聴くイメージあるだろうが、クラシカルだったりロック寄りだったりかなり機材を選ぶジャンルだぞ?

>639 640
カロッツェリアとキッカー等アドバイスを参考に色々聴いてきました。カロッツェリアはなかなか良かったですが、グッと来るものが足りなかったです。キッカーは煩く鳴るイメージでこれも好みの音とは違いました。JL聞いてみたかったけど無かったです…
サウンドストリームかホームオーディオでも使っているフォーカルのSPが良かったのでどちらかにする予定です。
ありがとうございます。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 04:12:26.40 ID:ZRJ+Fl0wO
JBLのTM520って、どんなスピーカーなんでしょうか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:49:01.98 ID:Qst5OhZM0
>>657
チュンナップウーハーと違いパワードサブウーハーでも
バッテリから電源をとったほうが良いです、8ゲージぐらいで十分です

現在純正のサブウーハーが、どうやって鳴っているのかよく分からないのですが
そのサブウーハーをローパス機能の付いた、外部アンブで鳴らす手もあるかなと思います

トランクルームにサブウーハーを取り付ける場合25cmぐらいほしいです
パワードサブウーハーは、自分ならロックフォードを使ってみたいです
でもトランクルームは合わせるのがむずかしいですよ

ヘッドユニットの取り外しができる技術があれば
電源ケープルやピンケーブル等の取り付けは、わりと簡単だと思います。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:22:38.03 ID:BBfMGBBE0
>チュンナップウーハーと違いパワードサブウーハーでも

同じものだろうに。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:45:12.68 ID:Qst5OhZM0
>>661
ヘッドユニットに簡単に取り付けできるのが
チューンナップウーハーだと思っていました

チューンナップウーハーもパワードサブウーハーと呼んでいるんですね
失礼致しました。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:01:00.66 ID:1SpT5OS50
>>634
テスター新たに買いました
皆さんのアドヴァイスどうりリモートでした。
リモートの配線がハーネスで見当たらないのですがACCをギボシで2分岐にして引き込んでも問題無いのでしょうか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:18:01.67 ID:24d1/aXs0
>>658
ヨドバシとかで置いてるタイムドメインミニでも良いから
聞いてみると言いよ。あれ、大昔のスピーカーみたいな
そこで、その人が歌ってるかのような鳴り方するよ。
何故か知らんがHM・HRをよく聞く人はクラシックや女性ボーカルも
よく聞くと言うから、富士通テンとソニックデザインをお薦めしたんだ。

>>660
多分、ボーズなのでスピーカーのインピーダンスとか違うかもしれないのでウーハー
のカプラー外せと書きました。あと、原状で、うざく思うぐらいならトランクでも
充分かも。トランク自体が大きなボックスの役目を果たすので。

>>662
ウーハー出力とかノンフェダ−出力から繋いで、あと電源、アース
システムコントロールも繋ぐ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:52:55.51 ID:2oGZJGbB0
>>663
リモートは余程分岐して使わないなら
リモートで来た電気でスイッチングして
電源入れるのに使うだけなのでOKです

アンプとか沢山電源入れる機器がふえたて、電気入らない現象になった時は
常時電源をアクセサリーでスイッチングするのをエーモンなどが発売してます
のでそう言うのを使います。


666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:38:51.78 ID:PkRPMJrHO
メタル聞くのに、ソニックやタイムドメインって、ショウキか?
フォーカルやサンストがいいというなら、それでいいじゃん
むしろお勧めだ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:58:44.33 ID:24d1/aXs0
なにが気に入らんの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:29:09.18 ID:NtBIsb2R0
メタルならキッカー、ロックフォード、JBLあたりだろJK
ドラフォとか最高だぜ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:35:36.77 ID:NzgwamhT0
最近カロからロックフォードに換えたけど、
なんかメタリック(金属的な)な音するからメタルに合うと思う。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 00:01:25.20 ID:SmI8bCx/0
本人がどの時代のヘヴィメタルなのか?どのバンドか?
言わないから、ネタなのかな?って思うことで自己完結しました。
キンキンした音が出るから安易にヘヴィメタル用にすると、ライブ版
なんかは聞いてられないぐらいキンキンするし。MSGで経験済み。
小口径でスピード感のあるスピーカーの方が良いけどね。
低音はサブウーハーを調整して。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:18:53.73 ID:21fJi3Wq0
カロッツェリアとフォーカルのスピーカーの特性知ってる人いますか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 03:22:20.17 ID:SmI8bCx/0
メーカーをいわれても、なんともいえないよ。。。カロッツェリアは日本、フォーカルはフランス。
両者ともホームオーディオもあるし、ケブラー素材を使ってるモデルを出してる。カロは止めたみたいだけど。
どっちもスーパーオートバックスとかに行けば聞けるはず。フォーカルはダブルボイスコイルとかいうので
小型でも低音を出しやすくしてるようだ。あと、インバート式ドームトゥイーターが評判がよい。
カロはトヨタ自動車みたいに、普及品から高級品まで手広くやってるから、みんな答えにくいと思うよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 06:34:00.74 ID:5HeUixSK0
フォーカルの黄色い奴とグレーのユートピアは
音の傾向はかなり違うんでしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 09:12:57.63 ID:iONmxrH/0
マグナットなんて硬い音だから悪くないと思うんだけど
どう?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:45:00.09 ID:/etg+TZd0
マグナットでメタル、ホームではよく聞く組合せだよね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:47:42.16 ID:HX4p5h5i0
フォーカルBeを付けている方のHUを教えて下さい
参考にしたいので
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:20:30.32 ID:rPRFi7hQ0
>>665
色々親身に成って頂きありがとうございました
ダッシュ盤切ってHU取ったり外したり、配線しなおしたり、紆余曲折しましたが、無事音が出ました
後は蓋をして配線巧くまとめるだけです!
エーモンのアースの長さが短いのですがこれはギボシでつないでHUの脇まで戻してもOKでしょうか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 16:46:06.44 ID:DZG6dEKgO
基本アースは短い方がいいよ

どうしても届かないのであればしょうがないけどね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 16:59:48.37 ID:X1IUyd8e0
JMがメーカーの威信を懸けてリリースしたユニットがユートピア。
JMは定評ある女性ボーカルのウェットな表現力が特徴。
とりわけユートピアは一聴して音数が多く、しかも一音一音がばか丁寧。
ミッドバスをしっかりグリップするアンプでぜひ。



680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 17:15:33.35 ID:D8dbcAgx0
>>677
ギボシで繋いで大丈夫です
リモート様なら近くの金属でシャーシに繋がる所をテスターで探して止めても
大丈夫です
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:27:20.08 ID:rPRFi7hQ0
>>677
ありがとうございます
パワーアンプのアースなのでHUの近くのが良いのかと思っていましたがどうなのでしょうか?
アンプがトランクに有るのでHUの近くまで戻さないと成らないと思い込んでいました
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:35:24.05 ID:+hNeFkwS0
>>681
トランクで探して止めて大丈夫です
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:39:31.30 ID:54WHxG/s0
>>672
国産のも、ほとんどがダブルボイスコイルでないか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:10:31.04 ID:rPRFi7hQ0
>>682
ありがとうございました!
仕事が終わったらバックスまでダッシュしようと思っていました
お陰で今回も余計な出費を防ぐ事ができました
仕上がりは汚いですが、今回の経験で、自分で好きなユニットを買っていつでも付け替える自信が出来ました
新たな楽しさを教えて頂きました。
ダッシュ盤とHUとの隙間や、切り目の汚さの恥隠し等は売っているのでしょうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:30:07.02 ID:ltYE/kD+0
ダブルボイスコイルと低音が出やすいのは全く関係ない気がする
686673:2011/04/13(水) 19:35:15.21 ID:5HeUixSK0
>>679
ありがとうございます
頑張ってお金貯めます(笑)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:14:56.40 ID:fJlrEFEIO
4チャンネルアンプをブリッジで2チャンネルとしてフロントを鳴らそうと思っているんですがこの場合RCAは今まで通りの一本で大丈夫なんでしょうか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:27:32.84 ID:g7dJwtsn0
>>684
ダッシュ盤?恥隠し?
ダッシュボードか?コンソール、DINパネルの目隠し用の化粧パネルの事?
各メーカーから各自動車メーカー用にでてるよ。
アルやらカロやらのHPでアクセサリ、オプションとかみてみ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:38:50.83 ID:Cw3aMDYY0
>>684
隙間隠す奴はオートバックスで売ってるけど、そういうの大体内装のカバーを閉じる前に付けるもんじゃなかったかなぁ

閉じちゃったでしょ??ざまぁ〜!!

もし面倒くさかったら、ホームセンターとかでも売ってる隙間テープでも詰めときゃいいよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:07:19.78 ID:M7/8GoBY0
>>687
今まで通りの一本で大丈夫です
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:09:56.20 ID:55wtL/YA0
左だけの1本?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:15:45.84 ID:izcq26fo0
>>691
RLの一対で一本
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:20:58.81 ID:fJlrEFEIO
>>690
ありがとうございます!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:34:01.71 ID:izcq26fo0
>>684
隙間ってのは理解出来るけど、
切り口ってのは理解出来ませんΣ(゚д゚lll)

化粧パネルって、取り付けキットに入ってたりします。
パネルだけってのネットでみてありますか?

ホームセンターかハンズとかで
パネルの様なのありますよ
それを使い自分で切って張れば良いのでは?
カーボーンシートとか貼り付けてもgoodでわ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:45:09.97 ID:s51vNmGc0
>>688
>>689
>>694
ありがとうございます。俺の車はかなり古いのでダッシュ板がオーディオの枠まで全て一体なので、オーディオの横を鋸で切ったのです
ホームセンターで何か探して見ます
カーボンシートですね。了解です
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 22:53:06.53 ID:UuZz/e850
バイアンプ?っていうのかなデッキの内蔵アンプの4chをウーハーとツィーターにそれぞれつぐときフロント用リア用をどっちにすれば良いとかありますか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:23:51.32 ID:Licplm1Z0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526813.jpg_GQoFX108yO3QUkz22Hcy/www.dotup.org1526813.jpg
知人から上記のセットを頂いたのですが接続して使える物なのでしょうか?
現在の車の状態はスピーカーはフルノーマルでデッキは純正のDVDナビです。
使える物ならば接続方法と使う価値がある物なのか教えて頂きたいのですが、、、
あと、ツイータ側の線は2本とも透明で片方に黒いライン、ネットワーク側は黒の配線2本のうち
片方にグレーのラインが入っているのですが、基本的にはラインのある方が+なのでしょうか?-なのでしょうか?
698635 658:2011/04/13(水) 23:26:07.13 ID:gAwWsRo0O
>664
タイムドメインミニですか。視聴に行く所にあればいいのですが、田舎過ぎて視聴できる場所がかなり少ないです。もう600キロくらい走り回って聴き比べしてます。

>666
フォーカル サンストいいですよね。あとDLSというのがバランス良く聴こえ良かったですが、置いてる店が別々なのでこれらを直接聴き比べられないのが辛いです。

>668 669
キッカーやロックフォード、JBLは好みの音ではなかったです。メロデスだけ聴く分には良かったのですが、他にも聴くので候補からはずしました。
>670
好みのバンド挙げていくとキリがないのでメタルというジャンルで纏めてしまいました。メロパワ メロデス メロスピ等テクニカルなバンドが好きです。煽る通りキンキンし過ぎると五月蝿くて聴いてられないですね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 00:44:57.72 ID:28hHjCJq0
>>691
アホやコイツ。
常識ないんか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 01:58:13.61 ID:ciQrNU3b0
このスレだからいいじゃねーべか
701615=580:2011/04/14(木) 03:09:08.70 ID:sXBZQ4St0
>>616-622

遅レスですがみなさんありがとう!
皆さんの意見を参考に色々悩んだ結果、気がつくと第一フェーズのLS-1625Fを注文していましたw
セパレートやマルチchに挑戦したくなったら、また参考にさせて頂きます!

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 04:18:10.38 ID:7OdiA5qr0
意外とメタラー多いな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 05:09:41.01 ID:gOKn/yRB0
メロパワとか聞くとなると、サブウーファとアンプはめっちゃ選ぶなあ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 06:15:50.58 ID:33/9WZ6E0
>>696
どちらでも良いです。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 18:17:52.02 ID:DzJEk3DY0
アークネネミーとインペリテリには何がいいでしょうか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 19:03:32.20 ID:7OdiA5qr0
アークエネミーかw
カロとかいいんじゃないかね。硬質的なバスドラ連打が合ってるような気がするね。
最近のインペリは音が分厚いので、大人しめのユニットが聴きやすくていいんじゃないだろうか。
どっちもウーファーやりすぎると、音が潰れそうな気がするね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:22:45.36 ID:xe4bRmZV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526813.jpg_GQoFX108yO3QUkz22Hcy/www.dotup.org1526813.jpg
知人から上記のセットを頂いたのですが接続して使える物なのでしょうか?
現在の車の状態はスピーカーはフルノーマルでデッキは純正のDVDナビです。
使える物ならば接続方法と使う価値がある物なのか教えて頂きたいのですが、、、
あと、ツイータ側の線は2本とも透明で片方に黒いライン、ネットワーク側は黒の配線2本のうち
片方にグレーのラインが入っているのですが、基本的にはラインのある方が+なのでしょうか?-なのでしょうか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:34:00.17 ID:JACaWJeW0
>>707
わかったから型番書けよw
エスパーは少ないんだぞ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:16:37.36 ID:ag3BtSV/0
>>707
昨夜見たけど
ネットワークはカロでTWはアルパイン
それ以上はわかんないけどw
カロのネットワークなら型番で検索して
元のSP取扱説明書ダウンロード出来ます
それを読んで作業しましょう
だいたい貰った人に聞いたら良いのでわ?

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:51:34.40 ID:wlb/wUTh0
インペリテリか。。懐かしいな
俺は今日は、レイブンとワイルドドックスだったぞ。BOSEも悪くないけど

711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:51:39.91 ID:E7FtpnGyP
GX110マークIIでデッキは恐らく純正です。
セダンのリアウィンドウの所に置けるような
薄型のアンプ内蔵ウーハーを探してます。
デッキからはウーハー出力としてRCAジャックが一本出ています。
そこに接続できる製品が有ると良いのですが
こういった製品はあるのでしょうか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:04:39.75 ID:eBwTk4LF0
今の流れはスレタイ通りなの?
実態は、色気を出した自称初心者をいかに底なし沼に誘うか、
手ぐすねひいてる妖怪爺共のスクツではないか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:12:20.62 ID:xe4bRmZV0
>>708
ツイーターはDDC-175Eに付属している物のようです。
ネットワークにはN-6976Jと書いてあります。
使える物ならば接続方法と使う価値がある物なのか教えて頂きたいのですが、、、
あと、ツイータ側の線は2本とも透明で片方に黒いライン、ネットワーク側は黒の配線2本のうち
片方にグレーのラインが入っているのですが、基本的にはラインのある方が+なのでしょうか?-なのでしょうか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:00:22.47 ID:JACaWJeW0
>>713
サッと探してもN-6976Jの情報が見当たらないからネットで見つけた写真からネットワークの中身を推測してみた
おそらくクロスは6kHzくらい…だと思う(TS-J1600A/TS-J1700A用?)

ツィーターは取説が見つかるじゃねぇかw
ライン入りがマイナス側でいいんじゃないかな
ぶっちゃけ繋いでみて好みの音が出る方でいい
どっち向きに繋いでも壊れないから安心して試してくれ

ネットワークのつなぎ方は書いてある通りに繋ぐだけ
AMPはAMP(HU),TWはTW、WFはWF(この場合は純正フルレンジか)

おk?
バランスは悪いだろうけど多分使えるよw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:16:50.03 ID:9HXVLl900
チラ裏的ですみません


HUのバッ直でこんなに変わるなんて感動

デッドニングも勧められてやってみたけど難しかった

でもバッ直は簡単お金もかからない効果抜群、どうしてもっと勧めないのかな(それとも常識?)、なにか落とし穴とかあるの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:36:55.89 ID:hNTu2L6g0
車種によってはどこから線を引き込もうか悩むことがあるからでしょ。

あと、バッテリの充放電を測る電流センサが付いている場合
それを迂回する形でのバッテリ直結やアーシングをやってしまうと
充電制御の誤動作やバッテリの過放電につながるし。

やるべきことは単純で工数的にも少ないけど、
電気に興味がない人間が、薦められるままに訳もわからずやると危険、
そんな加工だと思う。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:55:11.87 ID:9HXVLl900
>>716
>あと、バッテリの充放電を測る電流センサが付いている場合
>それを迂回する形でのバッテリ直結やアーシングをやってしまうと
>充電制御の誤動作やバッテリの過放電につながるし。

全然気に掛けていませんでした。バッテリー以外の制御関係でやばいこととかなるの?心配になってきた
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:05:08.38 ID:Ba9fQWc20
>>713
使えますよw

N-6976Jは
TS-J1600Aかcarrozzeria TS-J1700Aのネットワークですね
http://www.i-parts.co.jp/used/detail.asp?td=2149792

カロの場合は コアキでもネットワークついてるのありますが
アルパインは セパレートでもハイパスしかついてないのがあります。

ネットワークに入っているコンデンサーが4.7とコイル0.16かな・・・?
TWが4オームで 4500のハイパスになりませんか?ですね
WFはコイルが0.14でローパス4500で6dB/oct-3dBクロス???

ネットワークは
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
このあたりで SPの抵抗値入れて 計算してみて下さい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:13:10.90 ID:bWWvsno80
>>717
今時の充電制御車では、昔の車みたいにバッテリの電圧だけを見て極力満充電を保つのではなく、
エンジン始動や電装品が使った電気量を把握しながら、それもなるべくエンジンブレーキ中に発電させることで
オルタネータの回転抵抗を減らし、少しでも燃費を良くしようとする試みがされています。

その電流センサを通らない脇道を作ってしまうと、使った電荷の把握のところがずれてしまいます。
だから、そういう車では、いわゆるバッ直をするにしても、
バッテリターミナルからいきなり線を出すのではなく、その電流センサの直後(車体側)に割り込んで線を取り出すべきです。
そうしないと、最初は順調ですが、発電量が足りないので徐々にバッテリが過放電になり、やがて上がることになります。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 00:57:43.86 ID:8k/PBqKE0
実際にはバッテリー電圧が低くなればきちんと充電される。
気になるなら、ヒューズボックスの空から取るとか。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 03:27:29.64 ID:uI6v8YKT0
> HUのバッ直でこんなに変わるなんて感動

言っとくけど、99%が「気のせい」だよ。
満足感で音が変わったような気になるという良い例だね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 05:45:24.64 ID:7G33Bk1CO
>>721
おまえバッ直したことないだろ?
見たところオーディオも2ちゃんも初心者のようだなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 06:52:44.04 ID:NCkaOBFb0
外部入力に地デジのチューナーを付けている場合、チューナーを外さないとアンプは付けれないのでしょうか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 07:19:04.59 ID:Iv6eIFgn0
>>721
まさに初心者の見解
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 07:29:33.20 ID:Q79QXes/0
>>723
意味が分からないのですが、普通外部入力にアンプは取り付け出来ません、
取扱説明書を見てください。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 07:37:40.73 ID:sUQsBhuC0
>>721
ほんとにわからない?

音のひとつひとつがクッキリ、一段ボリューム上げても気持ち良く聴ける様になりましたよ

一度に色々やるとわからないかもしれないけど、バッ直だけやって比べれば誰でもわかると思います

ここでよく勧められるデッドニングはなにをやっても音は変わりましたが、良くなるまでは苦労しました、プロならちがうのでしょうね、それに引き換えバッ直は簡単で効果があったので同じ初心者の方に勧めたくて書き込みました
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 08:15:38.14 ID:Bv9bf8d10
みんな釣られすぎ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 08:45:03.80 ID:uhpetavNO
725 いやいや外部入力ですよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 11:25:51.43 ID:n29sOxGP0
外部出力ね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 11:58:09.64 ID:hTL+AkAq0
>>726
バッ直にしても変化無いシステムなんだと思う
AMラジオにダッシュスピーカー1個だけとか (笑
731721ではありません:2011/04/15(金) 12:25:40.18 ID:Iv6eIFgn0
>>730
>AMラジオにダッシュスピーカー1個だけとか (笑
うちの軽トラを笑ったな!

ミッドシップ 2シーター リアドライブ
略してMR2だ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 12:38:54.17 ID:uI6v8YKT0
たくさん釣れたな。だが、真実だ。
くだらない反論に答える気はない。
自分はもちろん、残り1%のためにばっ直している。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:07:43.30 ID:n29sOxGP0
純正と同じ太さの線でバッ直していた732さんの意見でした。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:18:44.93 ID:Iv6eIFgn0
バッテリーを新品に替えるだけでも音変わるけどな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:40:59.49 ID:O+Xd6XGZO
人はそれをプラシーボと呼ぶそうな
736 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 13:53:10.42 ID:KmCkmt0W0
>>735
オーディオはすべからくプラシーボなんだよ
趣味なんだから
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 13:58:53.91 ID:j0EnARqA0
>>736
その「すべからく」は「あまねく」の間違い?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:06:31.36 ID:KmCkmt0W0
>>737
すまん
その通りでしたw
日本語は正しく使いましょうw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:23:06.74 ID:b/Vji4Xj0
バッ直、バッテリーの変更、ケーブルの変更、みんなプラシーボ。
ブラインドテストで違いが分かる奴など、誰一人いない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:31:55.52 ID:GzD3utrr0
釣られないぞw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:50:08.73 ID:8k/PBqKE0
調べたら、マイナス側に電流センサーが付いてる車もあるんだね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:00:39.97 ID:b/Vji4Xj0
オーディオの科学:

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm

ケーブルの違いを聞き当てた実例は未だかつて一つもない。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:52:49.27 ID:KmCkmt0W0
自分もそのプラシーボと言われようが、お金と時間と労力を使って
カーオーディオを趣味でやってるので、誤解なきよう

物理とかそうゆう物差しで測れるなら、美術とか音楽とかなんなんだってゆう事になるよね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:55:30.20 ID:9tpaVWFB0
ケーブルで変わるとか変らないはオーディオのケーブルスレッドでやったら?
どうも納豆が上手いかマズイか討論してる気がします

個人的にはケーブルが銅線99.9999も純銀単線もつかいましたが
ケーブル自体よりRCAプラグを通常の差込みのから
コレクトチャックにする方が
音は良く鳴るようになったと思います
バッ直もしてますが、バッ直より
HUの平滑コンデンサーをオーディオ用に聞いたら良いのでわ変えるか
HUの直前にミニキャパとして
オーディオ用のコンデンサー4本を並列でつけてもかなり良く鳴るようになりますね

オーディオは趣味なので 初心者スレでそんなにギスギスやりあわなくも良いんじゃ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 16:14:19.91 ID:QAtPuic50
レグザットとオーディアを聞き分けるのは難しいかもしれんが、純正コードと聞き分けはできるんじゃね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:50:58.49 ID:8k/PBqKE0
論点をずらされてる。
バッ直は電圧を安定させる為のモノ。
スピーカーやRCAケーブルの違いによる音質の違いなど
彼は言ってない。
論点をずらし、自分に有利な方向に話の流れを持って行こうとする。
例外を持ちだす。これら2つを駆使して相手を論破したような態度を取るヤツは
実社会でも無視した方が良いよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:11:32.37 ID:70qgB9XH0
9255のDC-DCコンバーターって、他のデッキでも使えないの?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:21:06.02 ID:c0nDupSh0
あれは15Vに昇圧しちゃうからなあ
使えない事も無いとは思うけどデッキから煙吹くかもね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:43:02.79 ID:uI6v8YKT0
> これら2つを駆使して相手を論破したような態度を取るヤツは

まさに おまえ>>746 自身のことだな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:28:02.54 ID:8k/PBqKE0
>>749
オマエだろうが!
基地外か?uI6v8YKT0で書かれてる文章読めば分かる。
シネ!クズ!気どって何が1%だ。笑わすな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:31:24.06 ID:uI6v8YKT0

ま、このぐらいにしといてやるか
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:32:39.71 ID:8k/PBqKE0
自分が一番始めに、火を付けといて、何言ってんだ!
なにが1%じゃ。その1%ってなんだ?説明できないだろうが。
適当なこと書くな。アホ!ボケ!カス!!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:34:07.94 ID:8k/PBqKE0
>>751
敗北宣言。お疲れw 吉本新喜劇並み。
二度と来な!チンカス!!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:35:06.75 ID:uI6v8YKT0

これは酷い
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:53:47.85 ID:65/NO64x0
春だなぁ・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:46:11.03 ID:Iv6eIFgn0
次の方どうぞ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:08:25.84 ID:9II6r3Tc0
初心者の私のつぶやきでこんなに盛り上がってくれてうれしいです♪

次はケーブル変える予定なのでまた週明けにも報告しましょうか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:15:47.35 ID:8k/PBqKE0
>>754
調子に乗るな。はやく、1%のためとかいうのを説明しろや。
負け犬が!

>>755
オマエの頭がなw

>>756
質問です。
あなたは笑いの才能が無いのに、どうして無理して
突っこみを入れようとするの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:49:44.12 ID:Iv6eIFgn0
>>758
ここは精神神経科ではありません
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 23:29:16.56 ID:uv+vWIIq0
>>751
それぐらいにしてあげて。
じゃないとバカが蔓延るから。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 23:48:21.83 ID:8k/PBqKE0
オレさまがバカってか?
ソレは絶対的にか?相対的にか?
論拠を陳べろ。たいしたこと何も書き込まないオマエらよりマシだ。
御都合主義も甚だしい。自分の都合でだんまり、都合が良いと書きこみ。
何じゃそらw 意見を述べるなら論拠を示して書き込め。バカ共が!!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:57:22.45 ID:IPSTRv0F0
単に育ちが悪いだけのようだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 02:33:40.24 ID:opoZNyXH0
>>757
HU内臓アンプで鳴らしてるのか?
機種は?
どのくらいの音量で聞いてるのか?
ってあたりよろしく。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 07:43:28.30 ID:ttxGxjcs0
経験的にHUのバッ直でノイズが乗りやすい。
だからアンプのみ引き込んでいる。
ノイズで悩んでいる人は試してみて。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:25:45.67 ID:JE9J3S3g0
>>761は決定的なバカ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 12:36:22.10 ID:DHXtNcLY0
オーディオと言うことでちょっと質問させていただきたいのですが。
車用のオーディオなんですけど、
アンプを知り合いにそこそこいいのをもらったのですが、スピーカーをどうしようか悩んでます。
胸にズンドコ来るほどのウファーは要らないのですが、ちょっとBASSを効かせたいなーと思ってるんですが
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j118349244
こういったMAX120Wのスピーカーをウファー代わりに鳴らすことは可能でしょうか?
ウファー用のスピーカーはコイルの太さなどやはり違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
767 【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 12:44:25.12 ID:Yz3y5zcS0
>>766
ウーハー 78 mm PPP コーンって…
絶対無理でしょw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:06:46.65 ID:DHXtNcLY0
>>767
サイズがむり?PPコーンってあたりがだめですか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:24:30.07 ID:sTOAQSZ40
サブウーハーとしての機能が欲しいなら最低でも16cmは無いと無理
まともに鳴らしたいなら25cmくらい欲しい
78mmってことは8-10cmクラスでしょ
絶対無理
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:28:02.27 ID:FdVQu6uQO
年式の違いかなんかで自分のには合わなかったって、インナーバッフルを友人からもらったんだけど、
これ装着すると体感できるほど音かわる?
セパレートタイプの純正スピーカーなんだけど…
純正じゃあんまり意味ないかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 13:54:22.38 ID:DHXtNcLY0
>>769

そうか、サンクス。10cmは確かに小さいな。
純正スピーカーのサイズの16cmはいるか・・・

772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 14:47:04.89 ID:FlzBRKGT0
純正にはつけれない
すでにSPと一体となったプラスチックの底上げが付いてるから。

社外品SPには底上げついてないんでバッフルがつけられる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 15:00:28.45 ID:8IlcgJgp0
>>770
意味ない、意味ない、
純正のシステムは、最低のスピーカーを最高の技術者が
チューニングして設計されています
バランスが崩れるだけです。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 16:14:01.38 ID:IPSTRv0F0
>>773

いつからこんなレベルの奴が偉そうにレスするようになったんだ?ここは。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 16:32:09.29 ID:qbkwMLGjO
>>774
お前はどんなレベルで初心者スレに居るんだ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 16:54:52.05 ID:8kymp16A0
>>770
付けれるならつけてみたら?
ある程度音量大きめで聞くんなら違い分かるかも。
ドアパネルとの隙間をスポンジで埋めて密着させて
ドアパネル自体のデッドニングも行うとより良くなるかもね。

趣味と割り切って、自己満足の世界にゆったり浸る。
特にオーディオ系はそれが出来ないとどんどん泥沼、不幸
になっていく気がするなー。
100万オーバーの機材とかも、本人が満足なら
全然おkな世界・・・((((;゜Д゜)))ガクブル
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 16:56:00.39 ID:w8Ejl8v80
>>765
幼稚園児と同じ。
唯々、バカとかシネとかしか言えない精神的に子供w
はやくその1%とかいうのを説明してみろっての。
エジソンでも気どってんのか?シカゴトリビューンの記者は居ないぞw

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 17:12:24.92 ID:Cuq6pSjl0
>>766
今のフロントSPをアンプで鳴らすのはどうです?

利用中のHUとフロントSPそれにアンプの型番教えて
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 17:57:39.54 ID:IPSTRv0F0
>>770

まずはバッフルそのものが車に付くのか、そして純正スピーカーがバッフルにつくのか
その判断が必要。量販店で教えてくれればいいが、不親切な対応をされるかも。
量販店が相手にしてくれない場合は自分でやると覚悟を決めるか、カーオーディオ
の専門店に頼むかどちらかになる。

バッフルが付くとすれば音は変わる。中音&中低音は音に心が出て濁りもなくなる。
バランスが崩れるようなことはまずない。
ただ、そうすると、欲が出てきてもっと音のよいスピーカーが欲しくなる。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:34:28.02 ID:FdVQu6uQO
レスくれた人ありがとう。内張りはがして見てみる。
オーディオの世界は奥が深そうだね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:22:20.63 ID:qKT/yEa80
せっかくケーブル交換のインプレしようと思っていたのに…





本日全損(たぶん)

またゼロからのスタートorz誰か慰めてくれ、身体はむち打ち程度
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:37:11.77 ID:8h61Kcu70
>>781
通りすがりの者だががんばれ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:16:31.29 ID:oZcmNseM0
質問です。
今度、DVDデッキ追加して見れるようにしようと思ってるん
だけどモニターの電源ってみんなどっからとってます?
バッ直でもいいんだけど、HU、SWで使ってる上にDVDも
使うから引き込み口がもう空いてない・・・。
シガーソケットとかヒューズボックスしかないかな?
それとも引き込み口確保 or バッ直分岐?
つけるモニターは1個(3Aぐらい)です
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 03:10:24.20 ID:BdaeaBM10
>>781
まあ、ゼロからやる楽しみが増えたと思えば・・・

>>783
二股のギボシを使うか、エレクトロタップを使うか。
ウーファーは最低限でもバッ直やっておいたほうがいいとは思うけど。
785 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:25:45.99 ID:SENk5J910
>>783
俺はバッ直分岐でやってるよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 09:10:01.41 ID:UVrnNhd50
>>766

そうかーそれも手だな〜

デッキはソニーの15000円ぐらいのMP3対応のCDプレイヤー
コンポジットケーブルの出力はあったはず、
スピーカーは、7000円程度の3way、
純正が壊れたから急遽買ったボッシュマンだったはず
SPは買い換える予定。
アンプはオライオンの250Wの2chのアンプとしか覚えてません><
全部倉庫においてあるので見に行くのが・・・


787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 16:20:52.57 ID:oZcmNseM0
>>784>>785
サンクス。
バッ直分岐かー。暖かくなってきたから頑張るか・・・。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:07:37.81 ID:FOvDCwfr0
バッテリの充放電を測る電流センサが付いている場合
それを迂回する形でのバッテリ直結やアーシングをやってしまうと
充電制御の誤動作やバッテリの過放電につながるし。

ウェーハッハッハーw
789なおくん:2011/04/17(日) 20:45:45.94 ID:R8dh/2Y2O
HUマッキン406、PAマッキン420Mを接続してみた。音が出ない?ラジオもCDも…。PAのメーターは振り切ったまま。誰か教えて下さい。4chで鳴らす予定。パワーガード接続しなかったのが原因なのかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:03:53.17 ID:zOqrRuCD0
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:10:16.32 ID:DEhWOB35O
カーオーディオってどこで買うんでしょう?
オートバックスとかイエローハットとか行ってみたんですがカーナビばっかりで逃げて来ました。
自分ではつなげれないので買ったトコロで接続もお願いしたいのです。
本体だけで二万円以下でUSBがつけれるのを狙ってるのですがお店ではあまり売ってないのでしょうか?
アホ過ぎる質問だとは思いますが何か教えて貰えると助かります。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:35:22.07 ID:BdaeaBM10
>>791
量販店の店頭で欲しいものが無ければ、注文して取り寄せもできるよ。
ナビしか売れないから、あまり在庫してないんじゃないかなあ。
店頭のカタログを一通り持って帰って、後日にカタログ持って店へ行って
「これください」でいいんじゃないだろうか。
曜日にもよるけど、商品は1〜2日で店に届くと思う。

取り付け技術については、我々で確認のしようが無い。
ポン付けするだけなら、よっぽどのことがない限り問題はないと思うけどね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 01:51:49.35 ID:ykgyuSsrO
教えてくれてありがとう。
やっぱ店員さんだよね…
自分でやるのは本当にダメだと思うのでお金に物を言わせて行って来ます!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 10:11:46.38 ID:QvGYaNOb0
2Fのキャパシター取り付ける場所がありません。
バッテリーの直近に付けるのは効果無いでしょうか。

現状システム
車両:ハイラックスサーフ215
電源:バッ直8ゲージ→延長2m→運転席下AMP→延長2m→荷台SW用AMP
HU:DENON DCT−R10(バッ直分岐→B+・リレー追加→ACC)
SP:フォーカルコアキシャル16cm
AMP:サウンドストリーム25W×2ch
SW:ロックフォード12インチ4ΩSVC
AMP:ロックフォード300WブリッジMONO

キャパシターが2Fと大きいため、エンジンルームのバッテリー直近か荷台SW用AMP後にしか取り付けスペース確保が厳しいです。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 10:33:08.98 ID:/EZt3FAw0
>>794
キャパシタはケーブル含めたESR改善の為に付けるんで機器直近にしないとだめ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 11:11:07.51 ID:QvGYaNOb0
>>795
やはりそうですよね
でも取り付け場所がorz

荷台のSW用AMPの直近しかムリっぽいです
自分的にはボーカルや弦楽器をもう少し良くしたいんですが
ベースやバスドラム系は現状で満足なんですが

とりあえず付けてみてから再検討してみます
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 13:20:06.97 ID:cfnyc81b0
>>ベースやバスドラム系は現状で満足なんですが

それなら不要・・・
キャパは低域の解像度があがり高域特性が落ちる。
SPをセパレートにするほうが良いと思う。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:02:02.38 ID:ZraBXpqU0
高域が落ちるって…
電源に余裕ができるんだから基本的には良い方向にしかいかないんじゃない?
高域が落ちるんじゃなくて低域がしっかり出るようになるだけでしょ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:04:57.36 ID:QvGYaNOb0
>>797
レスありがとう
以前セパレートでしたが高音が強すぎコアキシャルに変更しました
自作でスラントバッフル作り、音場はダッシュ上中央に出てますので現状のままで良いです
キャパシターが低域に効果があるとは知りませんでした
現状システムで調整し追い込んでみます
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:08:11.09 ID:LaeVqdsv0
バッ直でさえ、効果が無いという結論になったので
キャパシターなんてオカルトグッズと同じたぐい。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:31:32.60 ID:ySiRFr32O
どこでそういう結論になってるんだよw 上級者のあいだでは変わるというのが常識だが
放射能が体にいいというぐらいの珍論だなw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 14:44:00.33 ID:qaOPWyv+0
HUのバッ直については、効果が無いわけではないが、
音として出る直接的な差は非常に小さいということでしょ?
それは間違いないよ。

キャパシターの場合は確かに音に差は出るけれど、
低音が足りなければゲインを上げれば済むという話もあるし、
むしろ誤配線による事故とか、キャパシタの故障が怖い。
個人的には大容量のものは絶対に止めたほうがいいと思う。

ちなみに上級者になるほどオカルト信者が増えるから、
必ずしも上級者がまともなこと言ってるとは限らないよ。
端子を変えると音が変わるとか、音のよいハンダの話とか、
ヒューズのクライオ処理とか、そのあたりの話題には注意。
そのほかにも、リモートケーブルで音が変わるとか・・・
よい子の皆さんは決して真似してはいけませんよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 15:48:23.21 ID:1IhZIsuR0
音源から読み取った信号を
電源で増幅してるのがアンプ、増幅器
流れる信号が伝えるのにRCAケーブル
電気を伝えるのに電源ケーブルですよね

信号がまともでも電気が揺れてるノイズ入りより綺麗な電気の方が音質は良くなります
回路的にはコイルとコンデンサーを使います
キャパシタってコンデンサーのことです
2fでも中は小さいコンデンサーが沢山入ってるハズです
大きな音は電気を消費しますから次に必要な電気をバッテリーから取り出すより近くのコンデンサーから取り出す方が安定した音になります
低音の方が動かす空気が多いのでキャパシタは低音に効くと言われますが実際は低音も高音も効果がないとアンプに大きな平滑コンデンサー使わないですよね


804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 15:57:29.25 ID:nrHLVBpE0
続きですいません

なので、週末のサンデードライバで
チョイ乗りだとキャパシタつけると
機材の音がちゃんと鳴り出す前に
車を降りちゃうので、効果が無いですね
逆に機材が増える分悪くなるかもです

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:32:37.17 ID:LaeVqdsv0
>>801-802
これを見ろ!えらい先生の研究成果だぞ!!
何をエラそうに言ってんだ?

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/04/15(金) 12:38:54.17 uI6v8YKT0
たくさん釣れたな。だが、真実だ。
くだらない反論に答える気はない。
自分はもちろん、残り1%のためにばっ直している。

先生が早く、この残り1%を学界で発表して欲しいものだ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:39:38.44 ID:/EZt3FAw0
>>800
ある程度は意味がある。
基本的に必要分は機器に内蔵されているが、
電源のケーブル長が長い場合はある程度は効果がある。
ケーブルが長くなるとその分抵抗が増え、ケーブルでの
電圧降下も大きくなる。
アンプは電圧が下がれば電流を増やして出力をキープしようとするが
電流が増えればさらに電圧降下が増えるという悪循環。

まあ基本的にはケーブルを太くするという手段を取るが、
キャパシタも効果がある。
単純化しすぎかもしれんがキャパシタのESRと
バッテリのESR+ケーブル抵抗の合成抵抗を考えれば
わかるかと思う。

あとそんなに音量を上げないなら上記のことは殆ど意味はない。
音質云々よりは大音量時に問題が出るかどうかの問題。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:55:19.28 ID:qaOPWyv+0
キャパシタのESLやESRが悪さすることも... 
自分自身が電気に詳しくないのなら止めといたほうが無難。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 18:01:23.70 ID:nrHLVBpE0
804です

806さんの記載の通り
音量が小さくて
音楽鳴らすのが鼻歌位の音量だと
確かに違いがわかりにくいてですね

車自体の音や外の音やロードノイズの方が脳も反応しますよねw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:05:44.27 ID:6Cn33rJV0
お願い致します
先日オクでSONYのCDチェンジャー落札したのですが、普通に聴けていても、道の段差や急ブレーキすると自動でマガジンが飛び出して、蓋が少し開いてしまいます。当然音楽も止まります
安全装置か何か働くのでしょうか?壊れているのでしょうか?
こんなもんなのかな?

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:32:32.05 ID:0Y0bvIT00
普通におかしいじゃん。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:50:43.89 ID:7ZdB7AfP0
マガジンのロック機構が壊れてるんでしょ。
重いものを捕まえておくところだから、プラスチック部品が磨耗したり割れたりしてるんでしょう。
ソニーだったらありそうなことだ。絶対金属であるべきところを平気でプラスチックにするからな。

しかし安全装置ってお前。
段差越えた衝撃でマガジンが飛び出して、それで何の安全が担保されるのさw

つうか2011年にもなってCDチェンジャーなんて爺むさい物使うなよ。
今の世の中、圧縮フォーマットが発達してるんだから、いくら圧縮が嫌でも車の中でくらい妥協しようよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:28:23.50 ID:KLLFLNbPO
1週間前に妥協してUSBメモリがメインになった。
快適すぎ。
CDと変わらない。
逆に前のHUより良くなった。
こだわってCD聴いてたのがバカみたい。
いくらソースがCDでも10年前のHUじゃあね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 23:36:52.39 ID:jqMDER6X0
USBメモリを使いたいのはヤマヤマなんだが、9255に代わるユニットがないのがね。
未だにチェンジャー+光ケーブルだよw
地デジへの移行もあるし、他に代わるものがあればすぐにでも
カーナビごと買い換えてもいいんだけども。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 01:04:24.08 ID:f0iNRb/S0
9255いいな!もしiPod持ってたらDockからRCAで繋いだらどうだろう?
俺はデザイン面でナカミチから買い替える気がしなくて、結局そうなったw
ビットレート上げればCDとさほど遜色ない音で鳴ってくれるし、安いし、お勧めですぜ。
(ノイズが乗らないケーブル探すのに苦労したのは内諸w)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:25:57.83 ID:4DTWqbfDO
ちょっと質問頼む
最近カロッツェリアのFH-530のメインユニットにカロッツェリアのTS-WX11のサブウーファーを組んだんだが、ローパスフィルターはなんぼくらいで設定するもんなの?
ちなみにRCAケーブルで接続してるんでメインユニットからでも設定はできるんだろうか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:41:50.53 ID:XCUm8Lbb0
9255はいいよな
俺は初代9255を数年前に某リサイクル店で1500円で買ったよw
相場と一桁違ってた。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 03:46:58.74 ID:NKyx/93t0
>>815
何も考えずに80Hzでおk
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 04:19:56.18 ID:4DTWqbfDO
>>817
レスThank You
80HZにする場合、やはり付属のリモコンで操作するもんなの?
あと、メインユニットでこれを設定しとけってやつある?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 05:44:59.16 ID:YYuTHv+Z0
>>816

そういう激安中古は脂肪事故車からの引き上げ品
安くても使いたくない
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 09:27:56.37 ID:y9F8vfb60
>>814
一応つないでいるんだけど、離婚した嫁のipod用として使ってただけですわ。
9255には入力が2個あるから、カーナビのHDDでも聴いてる。
どうしても譲れないCDは9255で再生したりしてね。
でも、1台にまとめたいなと。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 13:55:23.73 ID:blwllHKJ0
質問いいですか?
手元に知り合いからもらったXtantの302aっていうアンプがあるんですが
プロセッサーを使用するにあたって4CHアンプor2CH+2CHアンプを使用した方が効果がでかいとのことでした(パッシヴを使わない方がいいとかなんとか・・・)

手元のアンプには「クロスオーバーモジュール」って英語で書かれたモジュールがあるのですが、プロセッサーのほうで調整する場合はこのモジュールは要らないのでしょうか?
同じアンプを買おうと思ってるんですが、モジュールが付属されないようなので迷ってます。

わかる人いたら教えてください。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 14:37:59.82 ID:YYuTHv+Z0
新品のAMP買ったほうがいいよ
基盤むき出しのxtantなんて、あなたの知識じゃ壊すだけ。
プロでも壊してしまうAMPで有名品
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 14:48:38.87 ID:kJu3Xxjr0
しかしまあ、なんで日本人ってパッシブ使うの毛嫌いするんだろうか
コストダウンは仕方ないにしても、メーカーも値段なりのものは作ってるのに
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 15:09:07.38 ID:dTXScdJy0
>>818
説明書の81nからよく読みなさい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 15:19:12.00 ID:rSxpIvt80
ホームオーディオではパッシブが主流なのにね。
最大の理由がユニットを離すインストールが流行っているから。
タイムアライメントを掛けないと中抜けして聞けたものじゃないから。
逆にユニットを極力離さず同軸上に設置すれば
メーカーの意図に沿った音が得られる。
個人的には後者の方がメーカーの個性が聞けて良いと思う。
プロセッサーの音が支配的でどれも似たり寄ったりの音になるからね。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 15:59:02.02 ID:uWDrcvbE0
2ドアの車に乗っています。車種はシルビアのs15です。

スピーカーが左右ドア1つずつ、
後部座席の後ろ(トランクスルー形状、トランクスルーの上、リアガラスの下)にスピーカーが上に向かって左右1つずつあります。

現在スピーカー全て純正の状態でこの度交換したくなりました。後部座席に人を乗せることはまずありません。

プレーヤーはKENWOODのI-K70Vです。
購入予定のスピーカーはKENWOODのKFC-SS170です。
オートバックスで視聴してみて同メーカー上級モデルとの違いは感じられない程度の耳でした。
特にKENWOODに拘りがあるわけではないです。

サブウーファー・社外アンプ?を付ける予定はありません。
デッドニングはする予定です。

@フロント2つを交換してリアの純正スピーカーを外す
Aリア2つを交換してフロントの純正スピーカーを外す
Bフロント・リア共スピーカー交換

上記3つのうちどれが良いでしょうか。他の提案もあれば教えて下さい。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 16:14:42.90 ID:+87dAkCXO
フロントを交換してリアスピーカーを窓から投げ捨てる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 16:18:17.00 ID:Zm8q5GlC0
>>826
フロントSPを交換して
リアSPはそのまま
ik70の取扱説明書のp32のfaderで
リアの音は鳴らなくするではどうですか?
829 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:25:54.80 ID:qM48YudQ0
>>828がベストだと思う
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 16:47:51.09 ID:uWDrcvbE0
>>827
>>828
>>829
アドバイスありがとうございます。

色々スレッドを見ていたら跳ね返り等も考慮して云々ということもあるようですが、
只のドリ車だしフロント交換の仕様でいきます。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:45:23.80 ID:Ny7+OjKS0
>>821
プロセッサーを使うならクロスオーバーモジュールは必要ない、ジャンパーピンをバイパス側で設定します。
いずれにせよ希望周波数のモジュールは入手困難です。
たしかに壊れやすいがいいアンプなので大切に使ってください
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:01:55.94 ID:ET5Z5CEW0
>>823
パッシブは原理的に劣化するからねえ。
デジタルなら劣化は0でクロスも自由自在だし。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:15:15.57 ID:iRC7GDtXO
ワラ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:30:57.23 ID:CwG/g7dBO
その先は、よそでやってくれ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:38:57.18 ID:oujp76By0
>>832

これはひどい
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:34:46.80 ID:FdzDMpaM0
>>832
車載用のデジタルデバイスにマトモな物なんて無いだろw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:44:17.88 ID:25Jxaat/O
>>832お前糞耳。カーオデやめたほうがいい。
83829:2011/04/19(火) 23:13:26.24 ID:8MM09mBZ0
2月からヘッドユニットの設置を始め、早4月。
やっと設置終わったよ。カーペットの下に電源ケーブルを這わせるのが大変でした。

レスくれた人ありがとう。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:56:15.41 ID:EPgBqFu/0
>>832
ピュア板の哀れなスレやそのリンク先などみて信じきっているド素人だろう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 00:57:22.90 ID:1L3WqTHZ0
質問させてください。
先日フロントスピーカーを交換しようと思い、アルパインのインナーバッフルを買ってきました。
で、純正SPのブラケットを外したところ、ブラケットのアウター側上半分がお碗状に塞がれていました。
(これだとわかりにくいかな?SP背面の上半分を覆う形です。)
購入したバッフルはもちろんくり貫いてあるだけで裏側に覆いはありませんが、
純正ブラケットと同じような形状に加工した方がいいのでしょうか?
そしてこのようにスピーカー背面をカバーするのは一般的なんでしょうか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:08:37.88 ID:FECyvU8C0
純正のカバーは雨避けのための物
音を考えるなら不必要
耐久性を突き詰めて考えるなら必要
殆どの場合は無くても特に問題ないというかそんな加工めんどくさくてやってらんねぇ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:10:50.73 ID:L0cGlDVSO
回答求む
ローパスフィルターについて、もしデッキとウーファーが繋がっていて、デッキで80HZに設定、ウーファーのリモコンで100HZで設定したらどっちでなっているんだ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:22:04.90 ID:dg4UOt9F0
>>841
早速のレスありがとうございます!
雨除けかぁ、言われてみれば純正はペーパーコーンですしね。
…といっても新しいSPもペーパーコーンなんですがw
洗車後にドアトリム外した時中も結構濡れてたから、正直なところ耐久性にはやや不安がありますね…。
ペーパーコーンのSPをインナー取付されてる方はどうされてるんでしょう?
特に気にする必要はないのかな…?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:27:21.08 ID:FECyvU8C0
>>842
信号の流れを考えるといい

【CD】

20-20kHzの信号

【デッキのローパス@80Hz】

20-80Hzの信号

【ウーハーのローパス@100Hz】

20-80Hzの信号(「80Hz以下」しか無いものを「100Hz」では切ろうにも切れない)

簡単に言うとこんな感じ
こういった場合は、ローパスは低い方、ハイパスは高い方が優先されると考えていい(スピーカーネットワーク回路等はまた別の話な)
フィルターの勾配等を考え出すと一応f特に影響はあるだろうけどそこまでシビアに考えなくていいよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 02:38:26.79 ID:sIMy5mnw0
たしか、カロのチューンナップウーハー持ってた人じゃ無かったかな?
時計回りに一杯に回せば良いよ。その後はHUに附属の音響測定用のマイク使って
HUが1番良いオートタイムアライメントとか言う機能でやってくれるから。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 09:08:51.92 ID:5ROJ7IL60
>>843
特に気にしなくて良いと思うよ
雨より湿気の方が影響出易い気がする
ドア本体下部に水抜き用の穴があるけど、ゴミなどで詰まって無ければ大丈夫
PPコーンでもある程度のレインコートはしてあるし
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 10:24:17.23 ID:T/Y/AvoH0
このスレって全然初心者用じゃないね。中級者用
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 10:26:18.06 ID:FEFOTnkbO
質問です
現在、ヘッドDEH-P01、FスピーカーTS-V017A(パッシブ使用)、SWキッカーCVR12を
AMPキッカーZX460(2ch+ブリッジ)で鳴らしています
ZX460をオクに出ているサウンドストリームの4〜5万の4chAMP(多分並行品)と組み替えすれば
音質は上がりますか?
良く聴くのはR&Bです
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 10:48:56.75 ID:11lKfl1L0
ヘッドをロックフォード(初代か2代目)にして
内蔵アンプでキッカーSPでならす。
繊細な音は苦手だが、野太いR&Bは最高です。

オラも使ってるけどサウンドストリームは傾向的には繊細な音
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:34:06.48 ID:5ROJ7IL60
>>848
私はサウンドストリームREFERENCE414sの4ch使っています。
2ch+ブリッジ1chで鳴らしていましたが低音は苦手の様で、
パワーは十分あるのですが輪郭の無い重低音の感じです。
今は2chでフロントのみ鳴らして、
SWは別の2chアンプをブリッジモノで鳴らしています。

スペース的に余裕があるなら、
サウンドストリームはフロントで鳴らし、
ZX460はSW用で鳴らしては如何でしょう。

サウンドストリームの音は849さんの言われる様に繊細で落ち着いた音です。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 12:37:35.23 ID:FEFOTnkbO
>>849、850
レスありがとうございます
繊細な音なんですね
書き間違えましたが、5chAMPでFスピーカーをマルチにして
残り1chにSWを接続しようと考えていました
サウンドストリーム意外で予算5〜6万で、おすすめのAMPはありますか?
852 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/20(水) 13:46:00.22 ID:H29TUKN20
>>851
ZX460のままでいいじゃん
あれ、いいAMPだと思うけど?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 14:16:24.53 ID:JC96podN0
ダイヤモンドのD6 600.4でS600sを鳴らそうと思っています。
D6 600.4のハイパスは1.5kHzまでしかありませんが、ツイーターに問題は無いでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332468358

2.5kHz以上と書かれているので、心配になっています。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 14:26:45.67 ID:+9gSNyec0
>>853
危ないです
やめときましょう
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 14:36:00.43 ID:JC96podN0
>>854
回答ありがとうございます。素直にパッシブ通します。
ナビ(サイバーZH009)+上記アンプ・スピーカーをマルチで使用する場合、
ツイーターにはパッシブを噛まして、ミッドはローパスのみで使用すれば問題ないですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 18:48:30.39 ID:XftG2z1z0
>>853
diamondaudio.com
の仕様では
12dB/oct high pass/low pass fillet
(50-250hHz)と記載です
SW用のクロスですね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 19:17:34.55 ID:a3zhHQJm0
どうせ運転席の自分だけが乗ってることがほとんどだから
ツイーターを運転席正面のメーターフード左右につけようかと思うんだが
それって音のバランス悪くなる?
左CHのウーハーはドアにあるから、ツイーターと離れすぎるような気はする

やったことあるひといたら意見ください
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:13:09.68 ID:LUSIgv2n0
>>857
やった事あるけど、イマイチでした
作業は簡単なのでやってみてください(^∇^)

twだけ寄せるより
twをMIDと同じ距離になる様に配置して
自分にむけるのはどうですか?

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:53:27.85 ID:fheFwcLa0
各スピーカーまでの距離は大切ですね

パッシブはもちろんデジタルでも
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:10:38.67 ID:a3zhHQJm0
わかりました。

作業自体は簡単そうなので、期待せずにとりあえずやってみます。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:49:50.27 ID:zMs14I300
音楽聴いてるときに、アンプに接続されてる線を抜いたら、壊れるの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:56:13.75 ID:XBKG4wmQ0
>>861
壊れます
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 21:59:37.01 ID:OVY/La1S0
>>861
ライン入力でもスピーカー出力でも、綺麗に抜くだけして
抜いた線も端子もどこにも触れさせないのなら、壊れることはないよ。

でもそんなことを故意にやることは普通ないし、
意図せず抜けた場合、車載だから、抜けたスピーカーケーブルがボディアースに接触したりしがちなので
そうなれば話は別。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:02:54.38 ID:zMs14I300
RCAのラインが見えていて、ちょっと抜いてみたらピタッと音が
とまるのか、気になったんです。他の線に当たったり、ボディの金属部に
当たらなければ大丈夫?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:11:19.66 ID:zmtkHB3W0
スピーカーケーブルじゃなくてラインケーブルね。

RCAピンプラグは、抜いていくと信号より先にGNDが切り離されてしまう構造的弱点があるので
静かに音が止まるのではなく、耳ざわりな雑音・爆音を発する可能性がある。
車載アンプは保護がしっかりしてるし、爆音くらいではスピーカーもアンプも壊れることは少ないだろうけど、
音に驚いた運転者が事故を起こすという二次災害の危険があるといえばあるので、
そのような行為はすべきでないし、意図せずとも抜けないように対策を講じることをおすすめしますよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:37:14.45 ID:XBKG4wmQ0
HUの電源を切ってやればいいだけの事、なぜ電源を入れたままやる必要があるの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:39:58.32 ID:zMs14I300
そうか!その手があった!
ありがとう
内蔵アンプから外部アンプに交換したらHUの音量調節を以前より
大きくしないと、一定量にならなくなったんですが、
こんなもの?
調整できるんですかね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 00:41:14.25 ID:dwIELCvN0
バカ丸だしの話題。
中二病だな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 06:24:31.51 ID:rZSe9ib60
おはようございます
>>867
アンプのゲインを大きくしてください。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 07:04:56.92 ID:vU2qR5Wt0
>>868
ここは初心者スレですよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 08:28:51.20 ID:mR9K6GUiO
BOSTONのGTA-1005っていうアンプって音質とかいいのかな?
なんか入門者用アンプとかいわれてるみたいだけど
872853:2011/04/21(木) 08:53:54.53 ID:KIEQLJVd0
>>856
ありがとうございました。
てっきり↓にあるように1.5kHzかと思っていました。
http://item.rakuten.co.jp/morisan/diamond-d6-6004/
もう1DIN確保して、PKG-701Sをつけるようにします。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 09:33:15.22 ID:RpgE+WUn0
>>872
http://www.diamondaudio.com/content/view/188/212/
メーカーのページを見てください
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 09:57:47.48 ID:r1sy83lm0
車種に関する質問もここで良いですか?

デッドニング(消音)の必要が少なさそうなので、中古のクラウン(170系)なんて良いかなと思ったのですかベース車としてどうでしょう。基本DIYを考えています。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 13:01:29.74 ID:sKSdXZQa0
外部に純正アンプの付いてるタマが多いし、一応はACC電源のリレーを新設したいところ。
ベースとしては面倒な部類に入るんじゃないかな。
170は分りませんが、クラウンの年式によってはありえないスピーカーマウントだったりするし。
トヨタなら、もっと下のモデルが良いんじゃないかなあ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 13:49:31.31 ID:vU2qR5Wt0
室内が静かという点ではクラウンいいんじゃね
あと欧州車の中古車は?
低走行でも値崩れが激しいしお買い得

デモカーに欧州車が使われる割合が多いのにはそれなりの理由があります
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 14:02:59.29 ID:iZjo6uGt0
>>875,876
ありがとう

調べてみると純正のフル装備は面倒そうでナビ無しを探した方がいいみたいですね

確かに中古の輸入車は割安ですね、でも出先での故障には懲りてまして^^;そこでクラウンを検討しました
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 18:07:57.05 ID:P/pNAUzj0
クラウンマジェスタ150系に乗ってした。
マルチナビが付いていたので社外HUの取付に悩みまくり、
ビートソニック社のキットを購入しHU取り付けパーツのみ使用。
システム的には、純正ナビ&ラジオ/カセットでフロントTWとリヤドアSPを鳴らし、
社外HUにAP入れて、フロントSP(コアキシャル)&トランクにSWとなりました。
前車は輸入車で同じシステムを組んでいましたが>>877さんと同じく度重なるエンジン故障にて廃車となりました。
音的には輸入車の方がダントツに良かったです。
鉄板の厚みが良かったんでしょうね!!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 18:26:19.07 ID:iZjo6uGt0
>>878
輸入車は音も違うのですね♪
ビートソニックのキットでHU取り付けパーツしか使わないなら4万円は高いな〜
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:03:22.70 ID:P/pNAUzj0
>HU取り付けパーツしか使わないなら4万円は高いな〜

ですよね!?
泣けそうでしたよ

でもショップに聞いたら、マルチ移設か社外HU組み込みでも4万以上は必要と言われ購入を決めました。
車買い換えで先日ヤフオクに取り付けキット出品し1万で落札!
マジェスタは5年乗り、社外HU組み込んで気持ち良く聴けたからま〜良いかな〜って納得してます。
今はプラド120で同じシステム組み込み一応納得な音に近い状態です。
でも輸入車の時の様には音が出ないです (-_-;)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:44:39.77 ID:mYvWUVRB0
>>868
スレの意味を知らない…
バカ丸出し
中二病だなwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:03:32.18 ID:xV3JcoMO0
>>880
がんばればいつかは報われる・・・と思う
最近の外車のドアの鉄板の厚さは国産車と変わらないよ
特にベンツなどはコストダウンが著しいらしい
10年以上前のベンツは防音剤のカタマリだったよ
友人のベンツばらしてみてビックリ!
防音剤の厚さ5センチ(床板)!!
これだけ防音剤に囲まれていれば音も良くなるはずだね
まあ、ドイツ車はそんなカンジっス

4万円はキレイに付けたいなら、しかたないよwww
ショップにワンオフで頼べば5万円くらい掛かるべ
オレの場合、出たばっかりの車だったためキットなし・・・orz
880は安くすんでよかったね
外車は、なにするにしても高くつくなwww

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:20:25.23 ID:P/pNAUzj0
>>882
外車は買うのも維持するのも高いですね
でも売るときが・・・

私が乗ってたのはベンツ560SELでした
自分でバラして組んでる時でも“お金かけて作ってるな〜”って実感しましたよ
自営で一番利益出てた時に買えた車で、今後は絶対買えないジャンルの車です
今は小遣いも月に2万円となりまして・・・(T_T)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:54:57.17 ID:jREy7YJ60
パネルがシルバーで、イルミが赤色の上品なデザインのHUって何かないだろうか?
以前はパナソニックの真空管HUだったんだが、車が変わったので、1DINしかつかないんだ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:00:07.43 ID:dwIELCvN0
>>881
必死杉。
幾ら初心者でも、モノには限度があるんじゃ。
アホやコイツw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:09:44.37 ID:mtCtwSdaO
>>882
最近は高張力鋼板使ってるから薄いよ。
誤解してる人もいるが、高張力鋼板は車を軽くするために使うので、剛性を上げるためではない。
高張力鋼板だと薄くても強度が出るから軽くできるので、剛性はむしろ下がる。
防音剤については軽量化とコストダウン。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:16:35.96 ID:dwIELCvN0
ドアの外板を制振しても、あんまり効果無いから、それについてはどうでも良いです。
余計な音を反射しないように、遮音材を吸音材ではさんだ物をスピーカーの後ろに
貼り付けた方が良い。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 00:45:53.52 ID:XqsDjRFd0
>>884
何か、denonにあった気がしたな・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 02:16:42.15 ID:kZDqc3490
>>884
アンプ内蔵ならDenon DCT-R1, R10あたりかな。Aシリーズがアンプレス。イルミはグリーンと切り替え可能。
ただボタンが全部同じ大きさで夜はどれがどのボタンかわからない。配置覚えれば問題ないけど。俺は嫌になって嫁のクルマにつけたw
あとはNakamichi CD-700シリーズかな。最新のユニットはよう知らん。すまん。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 07:24:03.02 ID:Jsv+/n1xO
昔の高級機種より最新の低価格機種USBのほうが音が良かった。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 08:35:09.68 ID:orNd6D1T0
>>890
えっ!そうなの!?

DENONのDCT-R10で外部アンプ付けてるんだけど、
最近USB入力が欲しいな〜って思っていました。

タイムアライメントも気になるし・・・

カロッツェリアかアルパインのHUに買い換えようかな〜

何かオススメ機種ってありますか?
892884:2011/04/22(金) 12:17:24.73 ID:8mbXNJBb0
やっぱそんなに種類無いんだなー
純正が1番収まりはいいんだろうけど、納車即日ラジオみたいな音に笑ってしまった

しかしイルミが総レッドだからあんまり違う色合いは・・・みたいなありがちな悩み中
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 12:34:41.28 ID:uIpLwtZ00
>>890
同意しゅる
最近ABで特価のHU(ケンウッドU353S)嫁の車用に
9000円で買ったんだが・・・
音が良くてビックリしたよw

>>891
USBもタイムアライメントも気になる・・・
そんなアナタにはケンウッドのI-K77(31500円)を、お勧めw
2DIN使えるならDPX-U700(34125円)も、いいね

こうやって迷っている時が、一番楽しいだろ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 12:42:46.74 ID:aGEPkmpq0
>>892
カロもアルパインでもイルミネーション色
赤に変えれるのあります
その中で選べばどうです?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 13:23:06.99 ID:av3Kl1G40
オーディオの設定を初めていじって見たけど
前だけならしても、後ろだけならしてもなんかバランス悪いですね。

交換するとなるとお金掛かりますね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:58:40.58 ID:Zt8tSQMd0
>>893
お前の耳が高音-低音効かしたコントラスト強い音を
良い音と認識してるだけ。

世間一般にある高級機が出す音とは真逆の音。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:14:33.90 ID:EI0NXvSC0
1つの個性とみるべき。
色弱のオレを庇ってくれた先生の言葉。
「正常色覚」の根拠もそのような、見え方をする人間が多数派だから、という程度のものである。
良い音の定義もそれと同じようなもの。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:50:03.11 ID:vDQR4q6G0
色覚はほとんどの人は変わらない、
聴覚がモニターを見るようなものだったら
このような議論の余地はなくなります
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 23:39:13.43 ID:EI0NXvSC0
本質はそう言うことではない。
第一、このスレは良い音の定義を議論するのでは無く、初心者の
為のカーオーディオのスレ。オマエの耳はおかしい!
では長じては幼きを慈しむ「長幼の序」という孟子の五倫に反する。
寺子屋時代から大事にされてきたことだ。ここ最近、みんなおかしい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 23:40:24.14 ID:QASHM34K0
結線しない純正スピーカーの上にアウターバッフルを設置しスピーカーを取り付けた場合
スピーカー的には密閉されている状態なのでしょうか?
それとも振動は伝えるのである程度はフリーになると捉えてもよいのでしょうか
コツコツとバッフル作っていたらなんとなく気になったものでよろしくお願いします
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 23:53:00.56 ID:sD7X+oPg0
>>900
きっちり密閉するとするならパッシブラジエターになるかな
バスレフの一種と考えていい
アウターのコーンと純正コーンの間の容量と純正コーンの重量(と面積だったかな?)で共振周波数が決まる
…んだけど、あんまり容量が小さいから単なる抵抗になりそう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:00:08.15 ID:BEG9Lj1K0
>>901
ありがとうございます減退させるのに手間なくていいかなと思ったのですが
コーン間の容量も必要だったのですね
というかこういうの考えてた方々キッチリいらしたのですね
そのパッシブラジエターというもの調べてみます 重ねてありがとうございました
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:58:30.83 ID:Krd9B5280
>>900-903
おもしろいってか興味深いなこの話。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 01:58:35.39 ID:VSkhQBgB0
>>896
釣れてくれてありがトン
おまえの言いたい事は、よく解ってるよ
こんな返事が返ってくることもね
でも、車でカーステでポップス聴くなら
これで十分じゃないの?
さすがにクラシックはムリっぽいけどね
楽器の位置とかホールのスケールとか
全然でねwww
まあ、上をみればキリがないということで・・・

自分の車用にはカロのP01使ってるよ
調整に難儀しとります
まだまだホームオーディオの世界には程遠いでござーる
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 04:32:35.02 ID:jNUHL0AS0
ちょっと変な話で申し訳ないんだがフェンダーローズやウーリッツァの音が凄い好きで、
あの辺のエレクトリックピアノが艶めかしく鳴るシステムが欲しい。
おまいらの個人的な経験談で構わないから、お勧めの構成とかあったら教えて欲しい。
因みに現状はナカミチのCD-45zに純正4スピーカーです。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 09:07:56.87 ID:vFnc3pHw0
>>890
>>893
いかにもカロ信者だな
どんなケーブルでも同じ音なんだろ?(爆)
907 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 09:17:56.32 ID:v/vXLzwh0
>>900
パッシブラジエターならスピーカー背面と純正スピーカー前面との間の
空間が通常のキャビネットに相当するわけだが、
今回は純正スピーカー背面にも空間があるわけで
(しかも密閉されているわけでもない)、
通常のパッシブラジエター方式とはまた異なるモデルとなる。
面倒なので解析は誰か勝手にやってくれw
純正スピーカーの方にも信号を加えて駆動したり、
純正スピーカーの端子を短絡して制動をかけたりすると
また音が変わるはず。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:08:11.72 ID:BEG9Lj1K0
>>907
考察ありがとうございます なんだか初心者なのに泥沼にハマりそうな地雷を踏んだ気分ですが
じっくりやってみようと思います

後出しで申し訳ないのですがインナーパネルを鉛シートで防音しドア内の音響は車内に入らないようにしてと考えております
その上でスピーカーの駆動する容量的に純正スピーカーを壁として捉えるのか
それとも抵抗はあるにしろ駆動するので容量(空気?)の壁とは捉えないのか?が疑問だったのですが
これもやってみて試そうと思います ありがとうございました
>>903
興味を持ってくださりありがとうございます^^
909884:2011/04/23(土) 10:31:30.07 ID:vDEFWpt+0
>>894
んまあそうなんですけど、ちょっとパネルのデザインが小うるさいというか。

まあ、音質云々以前に基本設計が15年前の外車なもんで、ウインドウとBピラーとの間がちょっとスキマあいてるからオーディオどうのって車でもないんですけど
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:51:11.20 ID:X9Eu69h40
>>900
その疑問に答えたスピーカーがホームオーディオにあった。
小型ながら驚くべき豊かな低音が魅力なTechnics SB-M300、
おそらくこれを超える超低音再生スピーカーはいまだにない
Technics SB-M10000、両者とも名品だよ。



911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 11:56:20.65 ID:XByGa5Nm0
>>909
やっぱりデノンかナカミチだな。それしかない。
あとそれなりに落ち着いたシルバーフェイスのアンバー照明ならクラリオンDB265Sもあったが、音は聴いたことがないので何とも。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 12:14:44.05 ID:q4nifIcx0
>>898
俺みたいな赤緑色弱は相当数いるぞ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 12:20:11.56 ID:qI+hHRL20
フロントにMID2発でパッシブラジエターやってる車あるけど
変な音だよ・・・狭い車内には理論通りにはならないみたい。
純正SPそのままでアウターつけるって・・定在波もろに受けて
まともにMIDが鳴らないと思う。

色弱て目が悪いのでなく脳の認識に問題があるだけ、日本人が
緑色を青とか逆に青色を緑というのは緑色=青色と認識してるため。
青信号なんて、どう見ても緑やろ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:10:40.15 ID:JL/NM9Uf0
パッシブラジエーターはピッタリ密閉された丈夫な箱を前提にしている。
コーンを押したらパッシブ側も動くくらいの密閉度が要求されるんだが、
ドアにそんな密閉度があるわけないのでうまくいかない。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:15:48.51 ID:wmx407Fi0
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 16:24:41.23 ID:LHzehYCW0
どうしてもカプラ切りたく無いんですが、カプラに差す様な端子はないのでしょうか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 16:38:25.99 ID:zZQc8Xr10
●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。
918 【東電 85.3 %】 :2011/04/23(土) 16:53:43.96 ID:v/vXLzwh0
>>908
純正スピーカーは完全な壁でも純抵抗でもなく、
振動系の質量とサスペンションのコンプライアンス(バネ)と
機械抵抗として働く。
純正スピーカー背面が密閉されているならそちらの空気バネと、
スピーカーとスピーカーの間の空気バネのコンプライアンス、
以上が関連する。

>>910
ケルトン方式というのは直接には音を放射しない、
今回でいえば中にある純正スピーカーの方を駆動する方式だと思う。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 17:06:01.05 ID:oadVPkxg0
>>916
エレクトロタップ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 17:32:05.48 ID:BEG9Lj1K0
900の質問をした者ですが色々な参考意見ありがとうございます<m(__)m>
>>910氏のおすすめのスピーカーの評価や構造
>>913氏の「定在波」というものも少し(理解しきれてませんが)調べてます
>>914氏の「コーンを押したらパッシブ側も動くくらいの密閉度」というのもなるほど!と感心いたしました
そして>>918
私はその高卒職人なのでその内容もこれから調べていって理解しようと思います
ですが私の908での発言の解なのだとは理解しました
ほんの思い付きでしたが本気でやってみようと思います 本当にありがとうございました
まだまだバッフル製作途中でアンプ等の据付は先になるのですが・・・
サイズ大きめですが製作中のバッフル写真を上げてみました
http://img.wazamono.jp/car/src/1303547358246.jpg
お世話になりました
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:42:17.92 ID:Kzr+tLLw0
2wayのミッドだけ新品で売って欲しい

車両乗り換えでツイーターは移植できるんだけど
ミッドは径が全然合わないから無理

ミッドだけ販売ってガチのハイエンドしかないんだよなー
ヤフオクはニセモノが怖い

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:52:53.68 ID:OGTDQl03O
>>904
P01 使ってるならイコライザの威力を知ってるだろうに、
クソ EQ の I-K77 とか薦めるんじゃない。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:15:01.64 ID:q4nifIcx0
下らんレスは上級スレでお願いします
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:46:29.63 ID:IQiW5zKgO
ググった知識しかない素人のレスはすぐわかる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 01:04:52.81 ID:5ovFxh1T0
>>913
> 色弱て目が悪いのでなく脳の認識に問題があるだけ、日本人が
> 緑色を青とか逆に青色を緑というのは緑色=青色と認識してるため。
> 青信号なんて、どう見ても緑やろ?

少し違う。乱暴に言うと日本の古語の問題で、「あを、あか、しろ、くろ」しかなかったから。
所謂、グルー言語です。
そうでない言語では果実の熟し具合からきてる青二才とかは例えば、英語ではgreen
スペイン語ではverdeで緑色で表現してる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 03:25:48.82 ID:mo7P+Y1KO
>>913
どこまでの波長の色を青と呼ぶかなどは民族などにより異なるが、
色弱の検査はそのような問題を排除するように作られている。

ちなみに青信号は国際的には blue ではなく green だが、
日本では昔は本当に(緑ではなく)青色に塗ったものを青信号として使っていた。
現在の信号機の緑色も国際的な規定の範囲内で青寄りになっている。
ただし LED の信号機については知らん。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 09:01:06.60 ID:Oge7CXIf0
ところでアニメのデビルマンは青なのか緑なのか・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 11:48:02.12 ID:WcRIgYOZ0
デビルマンは青緑だろw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 12:45:01.97 ID:/FimPC750
当時のテレビが白黒だった奴

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 13:53:12.97 ID:Ova/oKfq0
>>922
たしかにP01は、すんばらしぃwwwの一言だよ
でも誰も彼もがP01買えるワケじゃないよ
それにここは初心者の為のスレだろ?
初心者にP01は敷居が高すぎじゃないかい
今、現在市場に出回っているHU(低中価格機)でUSBとTA(タイムアライメント)
に対応しているのって・・・、ケンウッドとアルパインぐらいしか思いつかないよ
カロがP960出してくれれば、絶対それを薦めるんだけどねwww

ちなみにオレは仕事車にはケンウッドのU700使ってまふ
たしかに音きついねコレ・・・どう料理してやろうか考えている最中だ
自家用車のP01には「あんぱんまんのマーチ」が入ってまふ
P01が泣いております(笑
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 15:22:06.87 ID:UbvZ2ZQ60
・・・。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 19:43:20.05 ID:ah3j52f30
虹が7色なんて文学的に教えられただけで
先入観念のない子供に虹を書かせると大抵3色で描く。
青と緑は同色にしか感じない。

草が青々してるとか・・草はどうみても緑だろ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:09:35.97 ID:d2d8F4q10
プリアウトが5Vのヘッドにしたら、アンプのゲインが10%(最小)でも丁度の音量でした。
試しにゲイン30%くらいと比較したけど、10%のが良かったです。
ただ、精神的に10%でもアリなのか気になって、落ちつきません。
どうなんでしょうか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:43:26.82 ID:5ovFxh1T0
自分が聴い良い音なら、それで良いじゃない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:55:17.06 ID:IeHIs88k0
今日は曇ってたせいもあるが
「おっ 緑色のゴルフか、珍しいな」って思ってたら
すれ違い様に赤だという事に気づいた(マジで凹んだ)

赤緑色弱です
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:09:17.33 ID:8V5qTO0uO
サテライトスピーカーについて
今回サテライトスピーカーを追加しようと思いますが、リアスピーカーに配線がきていません
なので、社外デッキから延長して配線を取りたいのですが、10、6Pのトヨタのハーネスを使いリアまで配線をのばしたいのですが、サテライトスピーカー以外には、何の配線が必要でしょうか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:03:32.01 ID:5ovFxh1T0
BTLでバランス転送する為に、アンプのシャーシとスピーカーユニットのセンターポール
を繋いだりという、特殊なことをしなければ電工ペンチ、端子、スピーカーケーブル10bぐらい
(LとRで2本必用だから)で良いと思います。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:09:35.23 ID:8V5qTO0uO
>>937
回答ありがとうございますちなみにトヨタ車の10、6Pハーネスでリアの配線が6Pのうち、2本はあきで、あとの4本が配線のようなんですが、何をさせばいいのでしょうか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:30:41.59 ID:5ovFxh1T0
???
リアスピーカーに配線がきてないんでしょ?
6Pはまさに、その左右のリアの配線ですよ。
社外デッキ?HU(ヘッドユニット)のリアのギボシ端子かな?
そこにスピーカーケーブルを繋いで、サテライトスピーカーの所まで配線します。
あと、こういうときは車種とかそのデッキは何か?晒した方が良いかも。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:08:34.55 ID:ah3j52f30
お前にDIYは無理だという事はわかった。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:10:42.22 ID:fEeBBNWq0
>>938
http://www.alpine-fit.jp/index.cgi
ここに車種別の取り付け情報があるから行ってみて
コネクタの配線のデータもあるからそれ参考にリアSPまで配線引けば良いよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:02:21.84 ID:B9TdzrnkO
>>936です
車種はヴィッツの二代目になります
社外デッキはカロのP-530を取り付けています
内張りなどを剥がす作業は自分で出来ますので、配線の仕方を教えていただきたいのですが?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:58:51.91 ID:3bG9Jkq20
基本はトヨタ用の車両側の純正カプラー(10P,6P)をギボシ端子に変換するオーディオハーネス
というのを買って、車側の10P、6Pとソレを繋いで、P-530の説明書を読んで、それぞれ繋ぐ。
もしかして、それぞれのピンから直接、取ろうとしてたの?
エーモンのHPで、2202って言うオーディオハーネスを見てもらえば、直ぐ分かると思う。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 02:58:57.27 ID:B9TdzrnkO
10、6P変換ハーネスの使用方法はわかっています
そのうち4本の配線があり、リア左右の+-の線があるのも承知しています
ここにはオス、メスどちらのギボシを差し込めばいいのですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 14:03:37.22 ID:C4q6vPun0
ギボシの使い分けは+の電気をあげる方にメスだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 18:37:06.66 ID:yDjaoqfL0
>>944
自己責任ならなんでもオッケーですが

電気は車体側で+がメス −がオスがお勧めです
オスはギボシが剥き出しなので
配線抜けたら車体がマイナスですからショートしない様にするためです

しかし、スピーカーはHU側をメスを使います。
これもショートしない様にするのと
位相の調整が必要となっても差し替える
だけでできるからですね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 19:11:01.53 ID:B9TdzrnkO
皆さんありがとうございます。
オーディオのDIYは初なのですが、頑張って取付してみたいと思います
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:00:23.89 ID:ri8QvF7+0
初めてで ネットで調べて サテライト 音量増えども 質いわずもがな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:27:17.10 ID:vdVJsil50
こっちの方がレベル高そうなんで、パワーウィンドウのスイッチに付いて
質問していいかな? 全開スレチは判っているんだが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:53:34.90 ID:C4q6vPun0
>>949
何だい?リセットの仕方とか?とりあえず書いてみれば
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:54:26.66 ID:v6ruc5cl0
>>949
バッテリー関係以外で動かなくなったって言うんなら、
モーターが逝ったかコネクタの接触不良だな
コネクタを抜き挿ししてみんしゃい
接点復活剤(クレのスプレー)を使うという手もあり
どうしょうもなくなったらディーラに駆け込むべし

スイッチ分解だけは・・・やめとけ
苦労するで(経験あり)
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:52:22.74 ID:SC5T3VtM0
>>948
snob!!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:56:58.44 ID:SC5T3VtM0
>>947
エーモンのHPの2202と書いたのは台紙情報を、見て貰いたかったからなんだ。
どっちがオスで、どっちがメスか?よくわかるでしょ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:27:01.96 ID:sQ9y3XZb0
スピーカーレスのハイエースバンにスピーカーを設置したいと考えています

ドアまで配線は手間なのでリア据付用のスピーカーをダッシュボード上に設置しようと
考えているのですがなにか不都合はあるでしょうか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:41:47.68 ID:llZiF7pv0
>>954
200系?あの縦に狭いフロントガラスじゃ前が見えなくなるんじゃね?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:42:39.74 ID:RwFm/BTf0
>>954
配線すら無いの?
無いならしょうがないけど…
>リア据付用〜
音質は分からないけどスピーカーの機能的には問題ないよ
事故ったときに弾丸にならないように取付はしっかりね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:44:17.70 ID:XCXzxoYO0
>>954
どの型のハイエースか判らないけど、オーディオレスでも
だいたい純正の配線はスピーカーの所まで引かれてると思うよ
ドア開けてゴムブッシュがボディーとドアの間にあれば線は来てると思う
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:44:57.71 ID:TSYCqq0e0
>>954
ハイエースバンに限らない一般論だけど、後付け機器を単に「置く」のは危険。

ダッシュボード上に高さのある物を置くと、前方視界を遮りがちで危険。
これはスピーカーよりも後付けナビで危ない取り付け例を無数に見る。

あと万一の事故時にはエアバッグが展開した衝撃で、
ダッシュボード上に無造作に置かれたものはどの向きに吹っ飛ぶか分からない。
何か置いていたがために、目が潰れたり頭に重傷を負ったりするかもしれない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:47:55.38 ID:yJv6jNxE0
H17年1月から適用された、前方視界基準の関係でディーラーでは
ダッシュボード上に何か設置するのに、敏感になってます。
ワイパー及びステアリングホイールより死角となる部分は適用除外ですが。。。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:52:06.11 ID:sQ9y3XZb0
>>955
200系です

>>956
配線があってもスピーカーの設置と固定が大変なようなので
DINスペースにスピーカー付きラジオが乗っかってます
スピーカー付きラジオがあるだけで


視界は結構大丈夫かなあと思ったけど、やっぱ難ですかねえ・・・・
固定はしっかりやるつもりでしたが
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 01:20:51.50 ID:MnxVwsXh0
>>960
むしろ据え置きスピーカーなら、運転席と助手席の足元に固定のがいんじゃね?
多少床がぼっこりしてるけどイケそうな気が・・
ちなみに前期DXオーディオレスはドアに配線きてないぜ。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 03:21:02.73 ID:t26DkcB10
>>961
んだな
予算が許せばダッシュにツイーター(大きめで中音もある程度カバーできるの)置けば
それなりの音になると思われ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 03:44:15.83 ID:au/nDh7+0
現行エスティマにフォーカルの165KRを取り付けたんですが、デッドニングもしていい音が出るようになったんですが、今はただ鳴ってるだけなのでダッシュの奥の方から聞こえるようにしたいです。
しかし、HUがアルパインのx-088ということもあり調整能力は期待できません。

改善策として、現状のフロントドア窓位置からダッシュの奥にTWを持ってくれば奥行き感やフロント定位になってくれますか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 06:34:02.98 ID:iFjGj8BK0
>>954
配線は大変でもドアに付けた方が良いです
ダッシュボード上は見栄えも悪いし、ろくな音にならないです。
>>963
x-088いいな、フロント定位はそんなに難しくないけど
奥行き感や、ダッシュの奥から聞こえるようにするのは難しいです
どうしてもデジタルプロセッサーが必要だけど、それでも難しい

私はアナログですが、目の前で歌手が歌っているような感じが好きで、それで満足しています。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 06:56:47.51 ID:au/nDh7+0
>>964
回答ありがとうございます。
目の前で歌ってくれるだけでもいいですけど、タイムアライメントで測定した距離入れても上手くいかなかったです。
音像?を上げるにはどうすればいんでしょうか?
あと、ツィーターはダッシュに置かないほうがいいですかね?お金があればAピラーにも入れたいんですがorz
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 07:37:41.97 ID:iFjGj8BK0
>>965
音像が上がらないのは、いろいろな要素があると思います、これは自分でも本当によく判りません
ツィーター位置が悪いのか、私はキックですが十分に頭の上ぐらいまで上がります
1度ダッシュに置いてみられたらよいかなと思います


967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 08:27:20.67 ID:jqKuvS2x0
>>965
ツイーターの位置や向きも関係ありますけど、>>966氏も書いているとおり、キックでも十分定位はあげられます。
ステージをいじくりたいなら、6chタイムアライメントのあるプロセッサまたは、ヘッドユニットを入れるといいです。
ただ、それが、本当に貴方の好きな音かどうかはわかりませんが。

DIYでやるのでしたら、とにかくいろいろためしてみたらいいと思います。
ただ、最終的に好きな音にたどり着くまでには、何年も何十万もかかるので、「音は悪くてもいいからオーディオを
いじっていること自体が好き」とかいう人種でもなければプロショップにいったほうが早くて安いですよ。
「こういう音」という明確な目標があるならなおさらです。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 09:26:59.05 ID:vwSRKijL0
高音を持上げりゃ、多少は上がる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 09:37:32.71 ID:xjXxYmc9i
良いショップの目安とかありますか?雑誌広告出しているところとかコンテスト入賞とかですかね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 11:12:22.43 ID:2PC5fsK60
やっぱりショップ依存型だよwww
971 【東電 79.9 %】 :2011/04/27(水) 11:36:34.16 ID:1UySsFYv0
広告とかコンテストはショップにとって無駄じゃないってことだな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 13:03:58.70 ID:jqKuvS2x0
>>969
すべての人にとっていいショップなんてありえない。予算、求めるレベル、デザインの方向性など。
行ってみて、感じてみて、聞いてみて、店員とショップを「信頼できる」と思えるかどうかが重要。
チンドンカー専門ショップもあるけど、デモカー聞いてみりゃ分かる。あきらかにチンドンだから。

とりあえずイースのサイトのショップリストみて近所のショップ行ってみたら?見てくるのはタダだから。
安く済ましたいなら並行輸入やってて、実店舗を何年か継続してもってるショップへ。

ちなみに俺はDIY派。長い人生の暇つぶしなんだから、急いでショップで作ってもらう必要がない。
でも、ショップより安く済んだかというと微妙。いろいろ遠回りして結局初心に戻ったところなう。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 13:12:13.66 ID:2PC5fsK60
ショップの人件費と利益がどれくらいかわかる?
20分程度のオイル交換じゃないんだから。
材料費なんて知れてる。
自分でやるべき!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 13:58:59.72 ID:vwSRKijL0
ドンシャリ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:00:13.56 ID:iFjGj8BK0
スピーカーの取り付けぐらい、プロにやってもらっても全然損ではない
DIYやっている人のブログを見ると、バッフルやパッシブの自作でも泥沼の世界だよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:42:49.14 ID:2PC5fsK60
スピーカーの取付けぐらい?
それが一番手間だろ!
ピラーに埋めたりアウター化で内張り切断したり。
そうなったらもう自分では何もできない。
後戻りできないぞ。

おとなしく既製品のインナーバッフル買ってきてコアキを自分で付けるだけで十分だよ。
自分でやらなきゃ何もわからない。

男の子ならそのぐらい自分でやれ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:51:52.94 ID:C2Jru/uN0
手間だからプロに任せるんじゃまいかいな
見た目から音まで、どれも初心者のDIYよりはるかいにいい

と、思った俺はショップに恵まれたのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:58:52.78 ID:moJpmYwV0
クソワロタ
別に音良くしようと思っているなら後戻りする必要ないだろ
結構良い勢いで自分でやれとか言ってるからてっきり
自宅のガレージにルーター台くらいあるレベルの人かと思ったわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:37:28.01 ID:iFjGj8BK0
>>976
スピーカーの取付けぐらいと書いたのは間違いでした
1番重要で素人には難しいスピーカーの取り付けは、プロにやってもらったほうがいいです
プロのもっとも得意とするところです、プロはアンプのインストールなんかのほうが悩むと思う

インナーバッフルは大賛成、見た目も変わらず、あとで自分でも触れるから
初めての人は、インナーバッフルで、プロに取り付けしてもらいましょう。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 17:48:55.15 ID:vwSRKijL0
昔の人は、車のメンテくらい自分でやっていたもんだが・・・。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 18:01:36.77 ID:HF7ogC440
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 18:14:02.36 ID:QTn2c5A00
>>981

普通じゃね? 
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 18:25:57.50 ID:fUjhJ+lB0
>>981
普通でしょ
984 【東電 83.0 %】 :2011/04/27(水) 19:39:25.17 ID:1UySsFYv0
何がありえないのか不明なレベル
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 19:48:51.29 ID:iFjGj8BK0
宣伝ですよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:17:28.93 ID:xiVF7Hkl0
>>981
社会に疎すぎ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 22:12:12.33 ID:jlGEqWYKO
ショップ任せで完成した音は気に入るのか?
気に入らなくなったら?
イコライザ弄るの?
またショップ任せでスピーカー替えるの?
下手したらピラーも交換?
内張りも交換?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 22:39:28.23 ID:JGpz21wPO
>>987
おまえは何を言ってるんだ?

> ショップ任せで完成した音は気に入るのか?

そんなもん保証できるわけないだろ。

> 気に入らなくなったら?

またショップに頼むなり自分でなぶるなり好きにしたらいいだろ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:06:03.27 ID:UdP8gCvK0
>>966-997さんありがとうございます。

今P940も持っているのでWデッキも考えています。フロントマルチで鳴らそうかと思いましたが、リアには音量を上げないと聞こえてこないですかね?
フェダーを弄れば後方センターでも聞こえてきますか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:29:23.37 ID:O6KylQoAO
>>989
マルチでならすのにフェダーてリアにもきこえるって釣りですか?パッシブでいいではないか!君はDODを知らないのか?
ヘアトリ最高だぜ!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:04:07.84 ID:UdP8gCvK0
>>990
ゴメンなさい。リアは鳴らないですね。ハイファイ的にはマルチのほうがいいかなと。
DODとはなんでしょうか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:08:34.52 ID:TL/AejYU0
>>991
逆から読むと・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:21:50.35 ID:UdP8gCvK0
>>992
??
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:46:09.56 ID:6DzXylY30
DEAD OR DIE
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 07:18:52.32 ID:8yzRCPDI0
DODってなんじゃ?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 07:27:05.30 ID:8yzRCPDI0
なんや
ただの音圧の事か
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 10:30:54.25 ID:+l0qNaHi0
>>977
DIYの真髄(笑)は、完成された”音”じゃない。
ショップではできないような予算配分、経験を踏まえた知識の向上、自己満足。コレ。

>>989
いいから6ch分アンプいれて、フロントマルチ+SW鳴らせよ。
フロントをサブのクロスポイントは60Hz以下な。できれば50Hz。
それから定位がどうのこうのいえよ。DIYだろ?中古アンプ使えば5万で仕上がるだろ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 13:37:34.03 ID:judKoi98O
>>997
50 Hz まで引っ張れるようにするだけでも大変だなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 19:12:45.39 ID:/lbwAhkQ0
フロントで50Hzまで出すと低すぎて聴き疲れしませんか、
SW付けるのなら60〜80Hzぐらいでもいいと思う。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 19:35:24.11 ID:nbJO9Mi/0
なんで低すぎると聴き疲れするんだ…
フロントで一番下まで出すのが理想じゃないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。