■■■■男のAT自動車免許は恥ずべき■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 03:21:54.19 ID:0rOf6v/p0
妹がAT限定でね。AT限定の事をちょっとなじったらムッとされちゃってね。
それ以来免許の事をなじるのをしなくなった。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 06:44:02.55 ID:8JDWv1Xv0
AT乗ってる男にとやかく言われたくないんだろ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 06:58:40.03 ID:e4L6AYV/O
今はAT限定で差し支えないだろ。
変な強迫観念で教習所稼がせてどうする?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 06:59:47.77 ID:kDlJSnLq0
MT乗ってたら乗ってたで、今時時代遅れだとか言いそうだけどな
乗り比べもせずに何を語れるのやらだけど
そういや親戚の子にやんわり限定否定したことあったけど、たぶん限定で取ったんだろうなぁ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:24:39.58 ID:ONArr61oO
てか、限定をバカにしてるやつって あーだこーだ言ってるが、ただ選択肢が普通免許一択だった爺連中が9割だろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:13:10.14 ID:eUwdIc8c0
AT限定でミニバン乗ってる
30代の男は恥ずかしい。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:13:13.96 ID:ewcS9i7OO
>>956
そうは言うが、全国的にも男で限定選ぶのは少数派だろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:24:48.72 ID:gwmVHu6Z0
そうでもない。今や男でも
都市部教習所なら七割くらい、
地方でも半分前後がATらしい。
(合宿もやってるトコは都市部から来る若者が押し上げてる)
まだMTが多いのは一部の農村部くらいみたいよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:44:08.62 ID:tanG1SAA0
昔はMTの4t乗るから限定じゃダメだったけど、中型が新設されて以降はAT限定が増えたよ。
2tの半分以上がAT、キャンターは全車種ATになった。
2年後に中型をMTで取れば問題ない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:05:01.83 ID:ONArr61oO
MTは、ガチャガチャできる以外にメリットはない。MTでは現行GTRにスピード勝負に勝てない。MTではプリウスに燃費で勝てない。スマートさ では全ATに勝てない。あと,,ガチャガチャうるさいよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:06:29.33 ID:MEMulhwL0
はぁ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:20:27.58 ID:5C2azvbl0
平成22年の運転免許試験合格者数を見ると、
普通免許では1,234,435人の合格者中、AT限定は631,587人。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:06:36.91 ID:IOUOxmwXO
■■■■男のチンカスMTオナニーwは恥ずべき■■■■

チンカスMTオナニー小僧w、まだチンカスMTオナニーw垂れ流してるのか?

2chで薄汚いオナニー垂れ流すしかすることないなんて哀れだなw

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:07:51.84 ID:ONArr61oO
>>962
何か?言うに事欠いての「はぁ?」か?それとも間違いがあったか?どうなんだよオイ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:37:36.88 ID:IOUOxmwXO
チンカスMTオナニー小僧wふるぼっこワロタw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:48:27.69 ID:MEMulhwL0
AT限定喧嘩弱すぎワロタw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:53:03.19 ID:IOUOxmwXO
MEMulhwL0→2chで薄汚いオナニー垂れ流すくらいしかすることないチンカスw

■■■■男のチンカスMTオナニーwは恥ずべき■■■■
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:15:02.27 ID:DyQTDTO50
日本じゃ一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
メーカーの重荷でしかないから死ねば?w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:16:46.31 ID:IOUOxmwXO
チンカスMTオナニー小僧wふるぼっこワロタw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:25:14.75 ID:2kSns8zj0
>>961
GTRは2ペダルMTだよ
自動変速もできるけどガチャガチャ動かした方が速い
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:53:42.12 ID:kDlJSnLq0
カタログ燃費そのまま信じてるバカがいるみたいね
排ガス検査のおまけで実燃費とかけ離れ、その上条件に差がある計測ってもう計測じゃないよね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:58:46.03 ID:IxXqgaLp0
>>971
AT限定が運転できるオートマだよ。
そして素人でもプロでもDモードが一番速い。
機械より早く正確に車を操作できる人間は存在しない。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:10:43.91 ID:5C2azvbl0
GT-Rくらいのパワーになってしまったら変速は機械任せで、
ブレーキとハンドルに集中した方が速いだろ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:24:15.56 ID:F2+9CoZB0
>>973みたいにトルコンATやCVT乗ってるくせに
すぐGT-R GT-R言うやつってなんなの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:31:32.84 ID:IxXqgaLp0
なんでパワーが上がると機械任せの方が速いんだよwww
関係ないじゃん。アメ車はMTの方がタイム良いぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:36:33.02 ID:ONArr61oO
>>972 じゃあ、お前は何を見て判断するの?カタログ信じられないとか車買うとき大変そうだなww買ったことないかww
>>975 いい例だから。以上。燃費はプリウス。スピードはGTR。いい例だろ?いくらでも例はあるけどな。MTは手札が少なすぎてでないよな?古い計トラぐらいか
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:38:56.80 ID:5C2azvbl0
>>975
GT-Rどころか、パワフルな車にすら乗ったこと無いらしいよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:39:00.47 ID:ONArr61oO
軽トラな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:17:15.98 ID:ONArr61oO
>>973 >>974は同一か?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:19:56.16 ID:ONArr61oO
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:24:45.71 ID:2kSns8zj0
>>974
それなら何故SuperGTでは手動変速しているのか考えてみよう
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:26:29.14 ID:pJXhUwsH0

変速操作はマニュアルがいいのなら

『空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
パワーステアリングのアシスト量も
ワイパーブレードの停止位置も
ウインカーレバーの戻りも
パッシングの後のハイビームからの戻りも
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
変速時の回転合わせ機構(乗用車はシンクロメッシュ、トラックはサーボモーター)も
ラジオのチューニングやCD、MP3等の頭出しやシャッフル、リピートも

オートで制御されてるけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:32:45.14 ID:2kSns8zj0
>>983
答えは簡単、変速制御のコンピューターがまだまだ人間よりも馬鹿だから
プロドライバー以上に適切に変速できるようになれば機械に任せてもいい
でもそれが実現する前に電気自動車に移行してしまうよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:36:35.99 ID:5C2azvbl0
>>982
レギュレーションでATが禁止されているからだろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:43:33.58 ID:2kSns8zj0
>>985
否、その答えは>>984
そもそもスポーツ走行ではこのコーナーは3速オーバレブ寸前で我慢し方がいいとか
そういう事態がある、でもATならその状況で勝手にシフトアップしてしまう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:47:11.15 ID:5C2azvbl0
はあ?
GT500では4WDも禁止されているが、これもコンピューターがバカなせいか?

速くなりすぎる、コストを抑えるのが目的だろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:49:07.08 ID:5C2azvbl0
つーかさ、レーシング用途のATコンピューターを
そんな間抜けな仕立てにすると思ってんのかよ。
お前、書き込み禁止な。
理由はお前、バカだから。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:52:37.90 ID:2kSns8zj0
>>987
4WD禁止は単純にGT-Rのアテーサ封じだと思うが、不公平だから
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:54:00.75 ID:F2+9CoZB0
>>977
>いい例だから

AT限定でも乗れる車の中で、AT限定と一番縁遠い車種じゃないか?
限定免許で乗ってる人間はかなりレアじゃないか?
良い例とは言えないと思うがなー。

あと、>>972へのレスに関して。
10・15モード燃費と欧州複合モード燃費を少し調べてみたほうがいい。

あと燃費に関しては、個人的には単純に比較出来ないと思う。
同一運転者でも道路&状況で、
MTの方が良い場合も有るし、ATの方が良い場合も有ると思ってるよ、俺は。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:57:57.72 ID:5C2azvbl0
そもそも、メカ的に劣る(=レースで遅い)というのなら
レギュレーションで禁止するまでもなく、どこのチームだって採用しない。
何でそんなことに気づかないのやら。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:00:50.27 ID:2kSns8zj0
>>988
間抜け以前にモータースポーツのシフト操作を最適に自動制御しようと思ったら
コース状況や他車の動きを認識して判断するような高度なセンサー技術と人工知能が
必要になってくる

レーサーは「このドライバーの実力と癖ならこんな動きをするだろう」と
予測して他車に限界バトルを仕掛けるわけでそんな判断まで機械にできるなら
完全自動運転ができてしまうぞ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:04:58.06 ID:5C2azvbl0
はああ。
日産のワンサイドゲームを防ぐために4WD禁止?

「開発力のあるチームのワンサイドゲームを防ぐためにAT禁止」
と何が違うんだい?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:10:51.82 ID:jGH5IGrB0
レース場でD入れたままで走って勝てるなら認めてやる

まあ、高度にプログラミングすれば
クローズドじゃ不可能じゃないがな
結局つきつめたら自動運転にたどり着くんだよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:37:11.69 ID:8JDWv1Xv0
GT−Rってサーキット内ではDモードが一番速いからMT止めたんだろ?
テストドライバーもGT500で走ってるドライバーもそれを認めたんじゃないか。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:37:25.42 ID:2kSns8zj0
>>993
そもそもレギュレーションで禁じられているATを根本的に勘違いしているんだよ
ATに有利な部分だけ機械に任せて手動変速が必要な時は手動にするような物になるはずだから
MTを否定するAT信奉者が望むような代物ではない

>>994
クローズドでも現代の技術では無理。
単走でのタイムアタックではそれなりに速くても駆け引きには使えない。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:52:19.91 ID:ONArr61oO
>>984 まぁとは言ってもオマエの方がバカなんだけどなww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:53:13.61 ID:3jp0Y8ZW0
男のAT限定は生きた伝説
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:56:39.84 ID:ONArr61oO
>>990 違う違う。プリウスに燃費で勝てるのかってきいてんの。どうなんですか?答えて下さいよ。先のばしにばっかしないで。野田総理の真似ですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:59:46.03 ID:8JDWv1Xv0
次、いらねだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。