ドライブレコーダーDR-1000 専用 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレッドはドライブレコーダー DR-1000 ユーザを隔離して情報交換を行うスレです。
個人輸入者も国内購入者もこのスレでお願いします。
なお、否定的な書き込みは業者扱いされますが、決してむくれないように。

DR-1000の買い方、その他
http://wikiwiki.jp/drivereco/?DR-1000
DR-1000専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/

他機種についてはコチラ
ドライブレコーダー総合 24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1277976019/

前スレ
ドライブレコーダーDR-1000 専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1279890951/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:18:12 ID:goo69wiR0
>>1 乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:46:25 ID:CSQBJLZT0
>>1
Z
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 05:18:34 ID:8ZcAgeQG0
>>1

これも関連ってことで
【したらば】
DR-1000専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/33806/1275613720/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 10:50:08 ID:4OA1sP3R0
もう過疎る事が目に見えるスレだな…。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:29:00 ID:SsOx5MlF0
バナナの話でもすればいいだろ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 22:25:00 ID:dspfDX+h0
2NN ニュースナビゲーター
http://www.kusanone-net.com/news_2nn.php

掲示板の書き込みを読みながら難解なニュースも一発理解!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 23:36:29 ID:+BOZS0K80
壊れたかもorz
急にノイズが出てきて色が変になったり真っ白になるんだけどなんだこれ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 04:01:41 ID:LdEjaQRIP
>>8
ファームのバージョンは1.04?
そうであればファームを1.05もしくは1.03にすれば治るかな。
そうでなけりゃ故障かな。

1.04は映像情報が増えると映像が乱れてしまうバグがある。
仮に1.04じゃなくてもSDへの書き込み遅延が原因かも知れないので、
SDフォーマットをかけて、再度確認したほうが良い。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:44:26 ID:UNioRxLi0
>>9
ありがとう
やってみるよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 00:45:23 ID:iRrd9hyK0
他に機器に干渉するはずないだろ、ワロスwwwww
と思って買ったらレーダー干渉してた。
疑ってすいませんでした。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:35:20 ID:+lx5JWGk0
>>11
>>8さんなのかな?
「干渉」って、どういう配置になっているとそうなったの?
まさか、近くに取り付けただけで? ケーブルの取り回し?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 07:56:47 ID:47eGdV9r0
MAC OSXの最新のQuickTimeだと音声が出ない
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/763949/blog/19207150/
これはおそらく最新のQTだと思うので音声がでないのだ。
OSX+Fusion+win XPで純正ビューアだと映像が出ない
QuickTime7だと音声も映像も出るけど、位置情報などのデータは見れない

こういう症状のヒトいます? もしくは改善方法ご存じの方
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 18:34:02 ID:RZhs0jYm0
>>13
定番の対策、パソコンなんて未だに「ちゃんとした家電製品になってない
有料試用品レベルだから、ちゃんと動くことがあるだけで上出来」と割り切って、
問題が出ていないものがあるならそれを使う
=このばあいなら「Win+Win用バージョン」を使う、とか。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:46:21 ID:xDvA4zEe0
DR2000とか3000も出てるらしいな。
つぎはDRシリーズスレッドになるのか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:04:48 ID:m4Bw4qZN0
最近購入しました。えへへ。
wikiが403で見れないんですが、どうにかできないですかね?
キャッシュではなかなか見にくくて・・・。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 02:30:00 ID:A3TRBz6K0
>>16
Firefox 3.6でもIE 8でも問題ないみたいだが、ブラウザ何使ってるのよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:23:56 ID:K0QVlB3f0
ちなみに Chrome でもいたって問題なし。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:25:00 ID:K0QVlB3f0
つーか、403って他に原因があるんじゃないの?
2016:2011/01/24(月) 18:49:29 ID:6WGiJHgD0
えぇ皆さん見れるのですか・・・ぐぬぬ

>>17
Firefox 3.6.13です。


>>19
ファイアウォール切っても見れないぜ
プロバイダですかね?
plala・・・。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:47:15 ID:IOABQdyj0
>>20
俺もぷらら使っているけど、特に問題ないよ。
ちなみに同じFirefox 3.6.13。

ついでにopera11.00も試したけど、やっぱり特に問題なし。

見ているページが違うのかな?念のため。
http://wikiwiki.jp/drivereco/?DR-1000

FWは切ったのだね。ウィルス対策ソフトは何使ってる?
俺はavastだが。
2216:2011/01/25(火) 19:22:01 ID:/YeFF2Dw0
>>21
うおおおおお
やっぱ見れないですぜ!
Norton使ってます。
IEに切り替えても見れない・・・。

そろそろスレ汚しなので、キャッシュで我慢します。
皆さんありがとう・・・。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 06:02:56 ID:k5UjJK+U0
DR-1000とDR-3000の違いってカメラの画素数だけ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 07:06:51 ID:fsGuDKpx0
モーションディグション搭載となっているみたいだよ。
どうなのかは知らんけれども
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:16:21 ID:ZMav3RkL0
>>24
モーションディグション?
どんな機能?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:24:53 ID:CQ/UmjuM0
マジレスすると、モーションディテクションでは?
モーションディテクションって、なんか2種類あるみたいだけど、
カメラがどれくらい動いたかっていうほうじゃなくて、
たぶん、動いているものを感知して録画する機能なんじゃないかな?違う?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:01:09 ID:Afoo+ncf0
自分でヒューズから電源を取りたいと思っているのですが

このタイプのヒューズは何Aのが必要になるのでしょうか?
15Aでいいんですかね?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ts-nakamura/cabinet/00165989/img23836583.jpg
2827:2011/01/31(月) 23:07:19 ID:Afoo+ncf0
すみません、使用車両は旧型フィットです
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:21:17 ID:eU/c/WsL0
>>27
「DR-1000だから何A」ではなく、車のアクセサリ電源に刺さってる
ヒューズ容量に合わせなきゃならないので、それだけでは助言の
しようがない。

15Aで合ってるなら、以下のにしておけばDR-1000付属のシガー
プラグコードをぶったぎらないで済む。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12554

ヒューズ容量が判らなきゃこちらにしておきなさい。そうすれば
車側に入ってたヒューズをそのまま入れるだけ。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22835
これと組み合わせて使えば、上と同じく付属コードを切らなくて良い。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2329

で、そもそも車はミニ平型ヒューズなんだよな?
他に平型、低背と3種類のヒューズがあるから車をちゃんと調べなきゃあかんぞ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:26:06 ID:eU/c/WsL0
>>28
レス入れ違った。
旧型フィットのアクセサリ電源は15Aのミニ平型ヒューズらしいから、これ買えば
いいでしょう。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12554

俺はフィットオーナーじゃないから、ホントに15Aのミニ平型かどうかは購入前に
ちゃんと自分で確認しとけな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:42:58 ID:uq+cO/5u0
>>28
車の説明書を見てみればよいよ。
自分は>>30のやつ使ってる。
3227:2011/02/01(火) 00:05:32 ID:oRaHNnT00
>>29-31
もうウルトラ超親切にありがとうございました(´;ω;`)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 01:50:53 ID:5abFoSTR0
使用しているから教えてください
こちらのドライブレコーダーの購入を検討しているのですが、
これは常時録画を続けて、ファイルを吐き出し続けていると思いますが、

衝撃があった場合の動画ファイルは、上書きされないように別フォルダが作成される機能はあるでしょうか?
また、ファイル間のつなぎ目に保存されない秒間もあるでしょうか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 02:33:40 ID:gSbcJdZF0
>>33
> 衝撃があった場合の動画ファイルは、上書きされないように別フォルダが作成される機能はあるでしょうか?

そうなってます。
常時記録はNORMAL、衝撃時はEVENTという別フォルダに、各々、2桁の数字の名前のサブフォルダを作ってその中に記録。
ファイル名も各々、年月日_時分秒_I(何でアイなのだろうか?) と _E(これはEVENT)で、名前の末尾が違う仕様。

NORMALのほうは、メディアが満杯になったら、古いほうが順次消されて、新しい物だけ残る
EVENTのほうは、原則として消されないで累積して行くみたいだけど、徹底して累積させた
あとに何が起きるかは、まだ実験してないので不明。

部分的に消しては書き足すことになっているので、結果として、ある程度の期間ごとにフォーマット
しないと、フラグが無茶苦茶になって書き込みが遅くなりすぎて、マトモに書き込まれなくなるはず。
その期間というのは、どのくらいかな? メーカーは確実を期する意味で週に1回くらいフォーマットせよと
指定してたような気がするけど、よほど小さいメディアか、よほど消し書きが激しい=毎日よほど長時間
乗るのでもないなら、週1は不可欠ではないんじゃないかな?

> また、ファイル間のつなぎ目に保存されない秒間もあるでしょうか?
コンマ秒以下がどうなってるかは確認してないけど、少なくとも目に見えた途切れ目はないみたい。

「専用のプレーヤーソフトでの途切れ」は、次のファイルを開く分で数秒はあるけど、記録自体とは別。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 02:46:03 ID:gSbcJdZF0
>>33
ビデオ編集ソフトでコマ送りで見ても、25fps、0.04秒で1コマの時刻表示に飛びはないし、
動いてる物の動きにも特に飛びはないみたい。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 07:08:30 ID:EEhhl7AO0
イベントレコードが衝撃だけじゃなく、
大きな音に反応するようにならないかなあ。
ボタンは出遅れるおそれがあるし、
イベントレコード時間が短いよね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:20:17 ID:DD2gT1vJ0
>>33

記録するものは、常時記録のみにするか、イベント記録のみにするか、両方にするかを設定することが可能
両方にした場合(デフォルト)、イベント用には最初から、全容量の1/4が割り当てられ、これが埋まれば、
ノーマルと同様、古いものから上書きされていく仕様
万一事故で助けが来ない時でもイベントの部分は上書きされず残る可能性が高い
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 03:02:52 ID:ms22FAuy0
>>36
何で売り物の常時録画と両方にしないで、わざわざイベントだけにするの?

>>37
あ、1/4。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:32:22 ID:m0KiXaRA0
購入したんですけどおすすめのバージョンとかあるでしょうか?
ファームウェアはどれがいいのかな?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 01:07:24 ID:Au38u6Fl0
>>39
最新の1.05で問題ないと思うけど?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 02:16:03 ID:Qm2dezyk0
1.05は自動で駐車モードにならないという問題があるけどね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 03:09:17 ID:Au38u6Fl0
>>41
あ、そうだっけ?
個人的に駐車モードは使ってないし、常時電源の制御がタコらしいから使う予定もないけど、
使うとしても手動で全く何も問題ないんじゃないかな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:13:55 ID:CctqR2DO0
購入したんですけど、これって設定変更はどうやるのでしょうか?
ボタンはEとMとリセットボタンしかないし…

あとEはEventですが、音声録音をするMはどういう意味なのですか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:37:09 ID:U7XDCtX00
>>43
付属ソフトをPCにインストールして、設定を書き込んだSDカードをDR-1000に挿入して電源ON。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 19:37:18 ID:QEeQVkCv0
>>43
コイツ購入したんじゃなくて盗んだんだろ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:11:39 ID:U7XDCtX00
>>45
Mボタンが音声録音とかいってるしな。ありうるかも。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 12:38:15 ID:ngu4DKWP0
>>43
マニュアル読めばいいだろが
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 17:14:15 ID:G8V30uz80
これ欲しいが、もう個人輸入はできないのだろうか。
ググっても海外向けに販売しているサイトはないし…
結局、北のお店から買うしかないのか。

個人輸入できない事をいいことに!かどうかは不明だが
微妙に値上げしてるしイヤなんだよなーあそこの店。
49「旬」のうちに買った勝ち組(←???):2011/02/05(土) 22:46:49 ID:+yr+jJkR0
>>48
値段は、Gmarketのも大幅に上がってるっしょ。
ま、海のものとも山のものともつかない「旬」のうちに買わなかったのが遅い!
       ↑
   そういう問題なのだろうか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 23:14:54 ID:P4YJo4UN0
>>値段は、Gmarketのも大幅に上がってるっしょ。

大幅に?!
北の人ですか?

$ 127.53 円換算で1万ちょっとですぜ。

そういえば、「…るっしょ。」って北の方言だわなw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 23:38:38 ID:Ctf6qD+10
>>50
1万ちょっとに、送料、日本語取説、保証がついたら妥当な額というか
少なくともボッタクリには思えんけどな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 23:53:53 ID:JCdXpsvQ0
ボッタクリなんて言ってないと思うけどな。
中途半端なフォローがいかにもバレバレなんだよな〜
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:03:17 ID:8CclAcca0
>>51
あそこの保証は期待しない方がよい。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:06:00 ID:CDF/cVF80
>>50
いや、変な言いがかりをつけられる筋合いはないわけで、Gmarketで安い順で並べても、$150くらいになってるでしょ???
って、「extra discount」があるのか。3つも4つも買う気ないから、個別のページなんか見てなかった。

いや〜〜〜 お気の毒ですな、あっはっは。

と勝ち誇る、「旬」のうちに買った勝ち組。←他にイバることないのか?というと 特にない。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:11:39 ID:uyth0xP/0
>>51
まー、本人証明を送れと来るとか来ないとか、配送所は土日にかかると休みで遅れるとか、
着いてもちゃんと動くのかとか、ファームアップがどうのこうのとか、やきもきして楽しめない
割には高いですな。あっはっは ←やなやつ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 00:14:26 ID:uyth0xP/0
>>53
組立誤差による明らかなピンぼけとかは、初期不良で交換してくれるんじゃないの?
買ったのはピンは合っていたから、直接のばあいにそういう交換交渉を受け付けるか
どうか試せなかったけど、考えるだけで面倒そうだから、そういうのが効くなら十分じゃない?
5751:2011/02/06(日) 00:21:28 ID:kvOYRbbq0
>>53
俺は北海道の店で買って、ちょっとトラブルがあったのよ。
で、保証を使うほどでは無かったから自分側で解決したんだけど
おかげで保証規定はちゃんと読んだ。

「保証対象の状態じゃなかったら2100円徴収」ってのが気になって
保証を使わなかったんだけど、これが個人輸入だったらそれ以前に
苦情も相談も出来ない語学力なもんで、日本語で相談できただけも
俺にはありがたい店だったよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 10:33:27 ID:44jS91dX0
俺も北海道から買ったけど保証のところ見て?と思ったな。
大丈夫かここと思ったよ。
かと行ってGmarketから買えなくなってるし仕方ないから買ったよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 19:53:09 ID:Bgb+qlFA0
Gmarketで買って壊れたら諦めが付く
つか、もう一回買いなおせばいい
北の店で買って壊れて保障で揉めたら泣きを見る
つか、もう一回買いなおすのも屈辱的
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:25:22 ID:Q7YNU9xD0
この店なんで嫌われてるの?なんか、問題おこした?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:32:58 ID:RexgUnGi0
>>59
だから、Gmarketじゃもう買えないだって。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:41:29 ID:2+6A3ocZ0
>>60
前は業者間のねたみと聞いたけど、今は国内独占販売の結果?
韓国から買えないとか保証規定で突っ込まれてる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 18:42:03 ID:axByoZLa0
韓国直輸入品に保証規定のコピーとそこら辺に売っているプリントした安っぽいCD-Rが付いてくる。
日本語マニュアルぐらい印刷しろよな・・・。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:37:08 ID:1SeajKUG0
>>63
印刷物のマニュアル? PC併用するしかない器機について、今どきそういう寝言をいうのもいるのか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:48:00 ID:pO8dWCN20
寝言?PC併用ものでも、印刷物が手元にあるのでは大違いですよ。
あんたの理屈であれば、一切のPC関連機器には紙物マニュアルは付かないみたいだけど
そういうニーズもあるから、未だに紙ものマニュアルは付属するですぜ。

たまーに、こう言う「北の臭い」がする発言が興味深いですね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:58:53 ID:iOjpRzIl0
業者 VS ライバル業者

毎度おなじみのやり取りですね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:23:09 ID:2HxTkSdo0
>>65 アドビのマスターコレクションですら取り説は着かないからネエ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:35:52 ID:pO8dWCN20
>>67
機器の話じゃねぇの?それS/Wだろ。
それに、…ですら付かないって言うほど、敢えて指摘する例としてはズレてるしw

お前の寝言発言に対し、未だマニュアルが付いているのもあるって事が
言いたかっただけだで、一つ一つ付いていない物をあげられてもねぇ…
しかも、PCソフトでw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 11:50:00 ID:+VeYfsP+0
PCの前で使うものならば電子マニュアルでもかまわないと思うんだ

PCの前で使うものなら
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:40:12 ID:oNzZwMJo0
どうしても印刷物が欲しいヤツは印刷すればいいじゃない。
大半が一回もページをめくられることもなく捨てられるマニュアル類は
資源の無駄遣いだと思うけどね。

最新版をダウンロードできるようにしておいてくれれば、CD-Rすら要らんわ。
あれやこれやの機器の紙のマニュアルあるけど、几帳面に管理してなきゃ
見たい時に出てこない事のほうが多いし。内容の改訂もされないし。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:51:08 ID:s9QPGYPD0
CDR、印刷物の話はよそ行けよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:47:56 ID:Zttihia90
ピント調整しようと分解してカメラの下側に穴はあった。でもネジらしきものがない。
六角レンチ・精密ドライバー(+/-)など色々突っ込んで回してもプスチックの削れたカスが出てくるだけ。
ネジヤマつぶしたとかじゃ決してない。ただ穴があるだけ。なんだこれ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 15:09:31 ID:wFXW9AI+0
中の人が外覗くための穴。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 16:36:23 ID:denwaX+70
中の人のための空気穴かと思ってたよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:31:04 ID:5o+rKwhs0
>>72
ネジ留めからボンド留めに変わったから。
ネジ穴はあるが使ってないのでネジが入ってない。
強力にボンド留めされてたので、ピント調整は諦めた。
ぶっ壊れても構わないぐらいまで力かければ回ったかもしれないが。

以上、昨年11月末に買った俺の個体での話。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:14:15 ID:NlRhhaSA0
ボンドとか正気かよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:09:29 ID:6V4koHfu0
DR-1000の機能は全くそのままでHDドラレコ出ないかなー
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 04:15:43 ID:9dg96/+g0
>>65
あいにくと、業者関係ではないよ。
筋違いの因縁をつけている悪人を見かけると叩いておく正義の味方なんでね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 05:05:26 ID:OA8593mZP
http://www43.atwiki.jp/cg2000/pages/16.html
ピント合わせしてる人の画像拾ってきた。
やはりボンドらしい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:25:36 ID:wnWP/NcM0
エンジン起動時になる本体からなる音をオフにしたいんですけどどこでいじれるのでしょうか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:51:02 ID:Wcrg9gXv0
>>80
スピーカへの線を切るしかない。前にもそういう話題あったな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:00:59 ID:wnWP/NcM0
>>81
えー…設定でできないんですか…
今の環境だとドライブレコーダーもETCもなるんでやかましくて…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:29:20 ID:QpRwCRZpP
鳴りおわるまで耳ふさいどけば?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:17:41 ID:hx7vWNuY0
リモコンエンジンスタータで解決
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:02:40 ID:JNCI8Pi70
スピーカーをボンドで塞げば解決
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:46:11 ID:+o7PgtIC0
私は別に音を止めたい人ではないけど、

>>84
リモコンでエンジン掛けた場合でも、乗車後、再度エンジン掛けなおさないと
いけないのが一般的じゃないのかな? セキュリティとか安全のためだと思うけど。

うちの場合はリモコンで掛けると、設定時間経過後かブレーキを踏んだ時点で
一旦エンジンストップになります。

なので、リモコンでエンジン掛けようが、発進前に再度エンジン掛けなおさないと
ならなく、再度ドラレコの起動音も鳴ります。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 19:56:33 ID:36gw5Xuz0
うちのリモコンは、再起動しなくても大丈夫だよ。
キーを挿さずにブレーキ踏んだら止まるけど。
8886:2011/02/09(水) 23:55:13 ID:+o7PgtIC0
うちはキーレスエントリーだからかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 17:58:18 ID:8yH1wOzy0
一般人対北海道の業者のような気がするけどな。
2ch見てオプション販売してんだろ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 18:50:43 ID:te5Ygplz0
まあ、北の業者は確実に見てるだろうな。
見てるどころか書込みもしてそうだし…
しょうもないフォローとかの書込み見るとそんな感じがする。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:12:19 ID:EwgWjchQ0
>>64が北の業者くさい。

安っぽいCD-RをUPしてやろう。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:19:38 ID:EwgWjchQ0
取ってきた。
あぷろだはどこがいいんだ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:24:47 ID:EwgWjchQ0
DR-1000 CD-R日本語マニュアル
http://loda.jp/vip2ch/?id=1051
DR-1000 保証書注意書き
http://loda.jp/vip2ch/?id=1052

携帯でとったから小さいな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 18:13:17 ID:EwgWjchQ0
注意書きは>>57のやつが書いてあるが見えないな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:32:05 ID:LSDtQfSf0
>>93
素晴らしい! オレがGmarketで買ったやつにはそんなのは着いてなかったぞ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 09:33:49 ID:Nt0T26kG0
>>95
北の業者乙
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 03:45:26 ID:DpyhYAij0
>>96
何か言いがかりをつけたのに無視されたのを恨んでるとか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 22:26:29 ID:MWfs6aCJ0
>>97
無視した覚えがあるんですね、なるほどなるほど。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:07:45 ID:2K2ci6z20
>>98
自分が「言いがかり」をつけたけど、相手に無視されたので悔しくて悔しくて仕方ないらしい。
今どきありふれてるクレーマーの典型例、ということだね。
どういう「言いがかり」をつけたのかな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 10:38:49 ID:IW+Co7y00
>>99
残念だったね、俺は直接輸入した勝ち組だから関係無いのさ。
これだけ悪評が溢れている北の業者から買うなんて、情弱にも程があるというものだよ。

で、これまでにどういう「言いがかり」を無視したの?
折角だから多くの人に「これが言いがかりだ!」というのを公開してよ。
悪質クレーマーが見たら反省するかもしれないよ。
ほら、早く早く♪
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:10:10 ID:9Wu3G/Dw0
>>100
> これだけ悪評が溢れている
・・・とは具体的には? また、それをどうやって確認した?

こっちと同じ「直接輸入した勝ち組」なら、当然、自分で確認したはずがないわけで、
どこかに書いてあることを全く何も考えないで鵜呑みにしていながら自覚がないわけだから、
呂律の回った答えなどあるわけないか。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:25:00 ID:AFdrzbjJO
本人なりに頑張って悪評を書きまくってるんだから
溢れてることにしておいてあげたら?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 12:54:32 ID:z0hpbn0V0
久々にファームとかチェックしようかと
http://www.hawk-eye.co.kr/bd/zboard.php?id=pds
にアクセスしたら、Chromeが

> 警告: 不正なソフトウェアが存在する可能性があります
> www.hawk-eye.co.kr には、不正なソフトウェアを配布していることで
> 知られる www.ro521.com のコンテンツが含まれています。このサイトに
> アクセスすると、パソコンがウイルスに感染するおそれがあります。

って警告吐いたw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:26:50 ID:wcVbbI3F0
>>103
ウィルスバスター2011クラウドを乗せたPCでアクセスしたが、問題なく表示された。
DR-1000については2010/08/27の日付のVer1.05が最新のようだ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:04:04 ID:z0hpbn0V0
>>104
自宅PCにリモート接続してたんだが、IEで開こうとしたら接続切れた(^_^;)
しばらくしたら再接続できたが、どうやらブルースクリーン発生したっぽい。
しかも回復後、キーボードがおかしい(キー配列が英語キーボードになってる
っぽい)。

まぁ、たまたまそのタイミングで起きただけかもしれないけど、とりあえず
念のためのPCスキャン中……あとは帰ってから確認するしかないな。

もうファームのアップはないのかな? とりあえずビューアだけでももう少し
どうにかして欲しいけど。
106100:2011/02/16(水) 00:20:56 ID:87YXhFRL0
>>101
わはははは、釣れた釣れた♪
そんなに真っ赤になって怒らないほうがいいよ、血圧上がるからw

俺が無視されたことも無ければ、クレーマーでもなくて残念だったねぇ。

まぁ、折角釣れてくれたんで少しだけまじめに答えると、どこから買うかの判断をするのに
「自分で確認」する前に情報収集はするし、悪い評判が多いとこよりは少ないとこを選ぶよ。
それとも全部の販売店から買って「自分で確認」しない奴は許せない?(笑)


>>102
ID変えての書き込み、乙!
もう少し時間あけた方がいいと思うけどね。
(万が一他人だったら、ごめん)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:26:55 ID:+/bNlOS40
なんだこれw
108105:2011/02/16(水) 00:27:31 ID:TMkuxa8B0
>>105だが、その後スキャンでも怪しいものはなく、キーボードについても
(ウィルスバスターの修正プログラム適用後の)再起動で自然と直ってた。
とりあえずサイトのほうも問題ないってことかな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:29:13 ID:mfQ4PbWz0
>>106
何が壊れるとそういう風に思い込みと決めつけが激しくなるのかな?
書き込みの幼稚さから見て、子供としか思われないが、もうボケが来てる?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:33:22 ID:BeDn2vZH0
なんか恥ずかしいヤツがいるな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:34:36 ID:mfQ4PbWz0
>>108
いや、元々何も問題ないみたいだけど?
そっちのセキュリティーソフトが変なだけでしょ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:35:01 ID:mfQ4PbWz0
>>110
陽気のせいかな?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:38:32 ID:+/bNlOS40
もう春だからしょうがないかもね。変質者の季節だし。
114102:2011/02/16(水) 00:40:54 ID:7fAnlR7FO
>>106
他人だよ。
悪い評判は見かけるけど、保証規定以外(値上げとか説明書の印刷とか)は
言いがかりレベルだと思ってるんだ。
まあ、こういう事を書くと店員扱いのレスが入るから、余計に悪評を割り引いて評価するんだけどね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:41:15 ID:mfQ4PbWz0
そういや、ネコの飛び出しも要注意の時期だな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 01:06:34 ID:TMkuxa8B0
>>111
セキュリティソフトじゃないよ、>>103にも書いたけどChromeが過去のデータを
元に警告発してただけ。>>105にも書いたけど、たまたまそのタイミングでPCが
おかしくなっただけだろうな、とも思ってたし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:41:38 ID:zN5ps4VJ0
>>116
面倒だから細かく書かなかっただけで、名前をつけて単品売りしてるセキュリティーソフト限定の意味ではないから。
Chromeのセキュリティー関係機能が正しく機能してなかった(過剰反応か何か?)だっただけでしょ?
ただ、他にも何か単品売りのを入れてるなら、変なバッティングも充分にあり得るんじゃないかな?
どうやると落とせるかは分かりようがないけど、リモート接続なんてのも、安定確実とはほど遠いに決まってるし。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:06:44 ID:PQkwoEJ80
購入後、100〜200時間経過
あるとき、♪ピンピロリ〜ン↑
暫くして ♪ピロリン↓
これが数分毎?に繰り返されるようになった
SDを確認すると、上書きされるはずのファイルが消せなくなっていて、新しいファイルができていなかった
設定ファイルを除けてからフォーマットして戻したところ、問題はなくなったようだ
ファイルが書けないことがこうして音で判ると対処しやすいな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:34:07 ID:VbXZfq1C0
最初のピロリンってなるまでどのくらいかかってる?
あれから撮影が開始されるんだよな?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:59:51 ID:dVB4KDH80
あの音って消せないの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:03:25 ID:pd/eR0wB0
>>80-88 辺り
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 03:37:43 ID:a1YZsu8K0
drー1000が好評なので在庫無くDRー2000購入。
画像が1000と比べると悪いと書き込みがあったが それより2画面にすると動きがぎこちなくなる。
メモリーのせい?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 03:54:13 ID:EW67IZKz0
>>122
別のカードで試してみたら?
俺はDR-1000だけど、1枚は記録ミス多発(再生できない)したけど
別の1枚は問題なし。
両方クラス4なんだけど、ダメな方は規格の下限ギリギリだった。
スピードが問題なのか、相性なのかは判断できないけど。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 09:25:09 ID:EW67IZKz0
>>18-20
清水を出たいと思う動機や状況がどうだろうが、何の関係もないよ。
早期解除に無償で応じてくれないのが人権上の問題だとしたら
CASに訴えるなりしつつ、地道に交渉するしかない。
そこで「慣習」というものが「ルール」として認められたら
岡崎以降の選手もリスクを負う必要がなくなって感謝される。

選手寿命の話もあるし時間が惜しいのは理解できるけど
それ程に急いで新チームに加入したいなら、年俸を下げて違約金に当ててもらう事もできたんだ。
ナゼそれはスルーするの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 10:13:16 ID:/DAmH73A0
>>124
誤爆か?
まぁもちつけ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 16:02:53 ID:Ch5U50770
DR-1000の在庫がないってのは嘘だろうな。
それ以外を売るためだろう。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 21:19:48.99 ID:a1YZsu8K0
>>123
有難うございます。
1chでの使用だと問題ないのですが•••
今日 クラス4の別のカード2種類も同じでした。
別の現象でナビのvicsが入らないので調べたところ FMラジオの感度が落ちてしまう現象もあります。
2chのリヤカメラジャック抜くといくらか感度が上がり、電源切ると完全受信復活
ラインの回り込 み?
ノイズ発生?
なにか情報が会ったら教えてください。
vicsかドライブレコーダーか•••
リスクが大きすぎです〜
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 23:37:51.30 ID:+X1KjQ2U0
韓国在住か韓国へ旅行する人間に購入依頼する方法もありかも
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 15:05:42.73 ID:p3Ce2jBJ0
>>127
亀&横レスでスマン
とりあえず貴殿がどんな対策をしたのか書いてみて。
自分はDR1000なので同一機種でないから違っているかも知れないが
未対策なら>1のDR1000wikiの障害対策をしてみるといい。
2chのカメラケーブルにもフェライトコアとか対策が要るかも知れないし
カメラ自体がノイズを発生しているのかも知れない。
単独電源投入でノイズ源が特定出来れば幸い。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 18:10:10.48 ID:UhpxWhQT0
業者臭い
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 19:13:09.39 ID:6l7ESZad0
業者なら、自分のところに誘導しそうだが…。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 19:37:37.72 ID:p3Ce2jBJ0
結局>127が普通に対策出来れば良い訳だし、
別に自分が業者でもいいじゃん?業者じゃなく単なる音響映像@瀬戸際自営業だけど。
そもそも>127から金取ろうって魂胆が書き込みにあるのか? もし有るなら指摘してくれ。
逆に現状の書き込みで業者じゃダメな理由は何よ?

北の業者に国内販権取られた弱小業者の腹いせ書き込みとしか思えない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:19:24.31 ID:dhpdvr5J0
再入荷しましたってさ。
ttp://www.gpsdora.com/product/pr_dr-1000.htm
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:08:50.87 ID:W7oFAPTy0
いまさらDR-1000じゃあ芸が無いな。もう、賞味期限切れまぢかなカンジ
DR-2000、3000は光学系がクソだし、DRブラザースはもう過去の存在だな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:25:57.20 ID:RUX+ypz+i
でも、DR-1000よりいいヤツってないんでしょ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:02:21.78 ID:W7oFAPTy0
イッパイあるさ。ただ、突き抜けた奴かがない
dr-1000の機能 + HD の出現をみんな待ってる
前方車両のナンバー読み取りたいから
が、そこまでの機種はまだなんだ
かなり近いとこまでは来ているようだが


本スレ240に新情報がでてる。この辺りの情報を待とう

>新製品情報
>Teye ADR-3311
>http://item.gmarket.co.kr/DetailView/Item.asp?goodscode=204780718
>VGA 30fps H.264 GPS 加速度センサ 映像出力 ダブルカメラ
>時速やらイベント等のLCD表示とリモコン付き
>駐車モード+動体検知らしき記述あり

>MEDIACE アポロ7 (8GB)
>http://item.gmarket.co.kr/DetailView/Item.asp?goodscode=204438150
>これもすべて入っている150万画素
>VGA 30fps 駐車モード付きでシンプルだね。

>既出?
>HDA-900L
>http://item.gmarket.co.kr/DetailView/Item.asp?goodscode=204438150
>720p 200万画素 25fpsっぽい? GPS 加速度センサー
>今までの経験だとmini病ありそう。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 11:56:52.41 ID:KbGsXUqBO
DR-1000に赤外線ライトつけられればな
ついてるのと比べると暗い
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 13:31:32.28 ID:utk8RavF0
DR-2000用のスレが無かったのでここで失礼します。

DR-2000について知っている方お願いします。
新車購入にあたって防犯の為にコレを検討しているのですが、
後方カメラをボンネットに設置し運転席外側に向け、駐車場でのイタズラ等の証拠映像の撮影に使えるでしょうか?
(法的に使えるか?では無くそういう使用方法も可能ですか?という意味です)

「バッテリー上がり・夜間撮影画質・近距離過ぎてぼける」
の3点が心配です。

本体は前方の撮影に使用しますが特にこだわりはありません。

セキュリティーは別途付ける予定です。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:35:24.96 ID:S5xa3GtW0
>>137
dr-2000の仕様はマニュアルに出てないけど
dr-1000の駐車モード時消費電力は170mAとある
基本構造は同じだから消費電力も同程度だろう

豆電球程度だけど過去にバッテリー上がりの報告はある
室内灯を長時間付けたままだとバッテリー上がりは起こるわけで
電圧監視だけだと正確じゃないから、dr-2000の駐車モードでも
長時間使用すればバッテリー上がりはあり得るだろう

夜間撮影画質は素子がCMOSセンサーだから
暗闇で照明のない場所だとほとんど写らない
駐車モードじゃないが、よつべのdr-1000やdr-2000の
夜間映像をみれば想像がつくと思う
防犯機能としてはオマケのレベル
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:36:49.26 ID:S5xa3GtW0
こめん。レス番間違えた。↑は>>138へのレスです
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 14:30:00.64 ID:x5uhs4Eo0
DR-1000ポチッた
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 14:32:30.01 ID:OT4T/eTR0
ご愁傷さま
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 19:32:38.24 ID:92cuEzIk0
>>139

わかり易く、丁寧な回答をありがとうございます。

今はこの↓製品が気になっています。
バッテリーは試してみないとわかりませんが。
http://item.rakuten.co.jp/mitsubashoji/4582327630451/
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:22:03.83 ID:IkEtwpvS0
>>143
防犯カメラとしてはかなり有効だと思う
ただし、ドラレコとしてはGPS機能がないし
昼間は高感度が災いして明るい部分が飛ぶ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:07:49.28 ID:92cuEzIk0
スレちがいですみません。

>>144

ドラレコとしての機能よりも夜間の防犯カメラを優先していますので問題はないです。
もちろん両立できるのが一番ですが・・・

前回の投稿から調べると下記製品も見つかりました。
どれもバッテリー上がりが心配ですが容量の大きなバッテリーを買えばクリア出来ると思っています。

http://item.rakuten.co.jp/mitsubashoji/4582327630451/

http://www.to-fit.co.jp/drive_rec_te300ic.html

http://www.to-fit.co.jp/drive_rec300cr.html

http://www.paparazzi.jp/product_95.html

http://five-five.com/buyer/car/nx-dr05.html
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:09:02.07 ID:VsSf5hv50
DR2000購入したが、カーナビのvics入らなくなり、FMラジオ感度も落ちた〜
ノイズ対策色々試し、
結論は、電源ライン、2chカメラのライン引き回しでかなりノイズ低減、
ラインフィルターつける事で、解決

画像は思ったより綺麗
現在出回るドライブレコーダーの上位に入るかと?!
2万円位では 上出来と思う。
dr1000では出来なかった左右角度調整が可能になった

DR3000でもよかったかな〜
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:20:48.84 ID:VsSf5hv50
DR2000 動作電流 実測値
1chでは180mA
2chでは260mA
防犯カメラで使うと•••何日バッテリー持つかな?!
毎日の様に乗る人は良いかもしれないが。

当方 DR1000、2000、3000の画像確認したが画像さほど気にならなかったが、2000のサブカメラは30万画素 綺麗とは言えない、暗闇性能も赤外線録画では無いため防犯カメラとしては•••
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 23:26:08.63 ID:VsSf5hv50
DR2000
もう一つ気になる点が
16Gメモリー入れてもフルに録画せずに2/3程度録画したところで上書き開始

結論はdr1000、3000で十分と言う事を感じた〜
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 19:32:35.27 ID:coew5x/l0
もう業者にしか見えないw
150:2011/02/25(金) 19:43:42.90 ID:+Q97lE/i0
なんなのこいつ

北の業者に恨みのある奴? 
代理店狙ってたのに干された奴かな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 20:44:07.06 ID:c2ldVCnZ0
>>150
もっとせこいんじゃない? いくつか入れてオクで高く売ろうと思ったけど当てが外れたとかさ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:09:32.02 ID:7bkuyUe/0
DRー1000はメモリー何GBまで対応してますか?
又、クラス2で大丈夫なんでしょうか⁇
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:18:08.70 ID:d94zJggc0
>>152
32GBまで対応してる。
対応クラスは忘れたけど、最初からついてるのはクラス4だったな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:21:21.18 ID:ldzgSI2+0
>>152
http://www.gpsdora.com/product/pr_dr-1000.htm
付いているのは Class4



PCデポの 特売 8G SDHC 998円 でも普通に使えた。。。 よく見たら Class6 だったけど。。 
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:49:52.82 ID:6cxBqFfm0
自分が飼ったPCデポ特売キングマックス?\1,480-の
16GBクラス6も無問題で動作中。
何処かで計算した人が居てクラス2だと実際の転送が
間に合わないとか書いてあった記憶。
クラス6以上が安心とかで自分は飼ったw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:05:50.76 ID:V/MpxlPl0
秋葉原のお店でDR-1000買って来たぜ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:12:53.44 ID:7bkuyUe/0
有難うございます。32GBまで対応だと思いっきり安心してられますね〜
クラス2以上でクラス4が標準
16/32GBで探して見ます。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:17:22.15 ID:az/sPEvK0
>>156
いくら?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 07:52:40.32 ID:EokRrODr0
夜間の画像が暗いのう。

付属ソフトで修正できないので
PCの別のプレイヤーで明るさを+しないと見づらい。
しかしそれではGPS対応出来ないし。。  (ノ∀`)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 10:47:52.42 ID:3uMM2N0s0
>158
「輝けGPS」で買ったからネットと同じ値段でした。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 11:56:18.81 ID:xyrZ8iXW0
オレ、フロントガラスにアナログフィルムアンテナ、ワンセグアンテナ
セキュリティーのアンテナ、ダッシュボードにナビ、探知機のGPS、ETCのアナテナ
が付いてるので、干渉するのかな〜。
よく聞くのが、ワンセグと探知機なんだけど、ワンセグはアンテナ移設でも
いいけど、探知機の何に反応するのかな〜。
センサー分離(グリル内)タイプだから問題ないのかな〜。
DR-3000買いたいと思ってんだけど、DR-1000のがお勧めなのですかね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:14:12.60 ID:CfiZnsCX0
>>161
DR-1000付けたらGPS付レーダー探知機の「所轄系無線」の誤探知入りまくりになりました。
所轄系の検出はあまり必要無いので検出しない設定にして回避しました。
他に付いているのはウインドウにETCアンテナ、ダッシュボードにナビのGPSアンテナと
AM/FMラジオ付カーオーディオがあるが誤動作はしていないです。

FM/AMアンテナはりアーのサイドガラスプリントだから影響無いようだが、所轄系無線はFM帯域だから
フロントガラスにアンテナ線がプリントしてあると影響が出ると思う。
この帯域でノイズが出るということはもしかして電源のシガーライター用プラグがスイッチング電源に
なっているのだろうか?、若しそうならDR−1000の電源線はなるべく他のアンテナ線と離した方が良い
オプション販売のノイズフィルターを極力プラグ側近くに付ける(巻き回数は出来るだけ多く)
ことで少しは改善されると思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:01:57.17 ID:eLa/eUw50
>>162
普通にCPU系が出すノイズでしょ
映像のエンコード系はそれなりのスペック必要だから
ノイズもかなり出てるはず。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:45:50.96 ID:CfiZnsCX0
>>163
そうなのかな?
それが事実ならノイズフィルターの取り付け場所を本体側にしないと効果無いな。
誰かスペアナ持ってるやつ居ないか?
輻射ノイズ強度レベルを見て発生場所と帯域を教えてくれ
対策はそれからにする、本体側のデジタルノイズならほかの線との分離と遮蔽するしかないかな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:57:40.57 ID:eLa/eUw50
電源ラインはアンテナになるからノイズフィルター付けるなら
本体根元と電源側根元でしょ

そういやW1JR巻きが出てこないが試した人居ないのかな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:23:56.93 ID:3cEQDpsG0
シールドが甘いから本体金属にいれてシールド効果実施するっきゃ無い。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:29:11.75 ID:3cEQDpsG0
まぁ、値段考えれば仕方ないのか?
電源線のコース変えていくらか良くなったが、FMラジオにスプリヤスが入るとは•••
VIcs情報入らないのにはたまげた、ナビの機能半減だもんな〜
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:03:20.87 ID:9ubJSxvl0
CPUのノイズだとしても警察所轄は360M前後でしょ。こんな遅いのかなぁ?
症状が不定なので自分は電源系のスイッチングノイズだと思うのだが。

>164
五年前なら有ったんだけどねぇ orz
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 21:37:00.63 ID:ugk0Vrh80
ベースクロックはもっと遅いんじゃない?
CPUもGPSも逓倍回路使うでしょ
そっからもバリバリノイズ出てそう

というか、12V500mA程度のスイッチング回路なんて
プアでもそんなにノイズ出さないでしょ
それに電源スイッチング系はAM帯に影響するし
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:18:53.83 ID:BHY3YKaV0
国産はノイズ対策されてるの?
国産もノイズ出しまくりなら、性能と価格で韓国製の勝ちだな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:14:39.55 ID:9ubJSxvl0
>>169
いや、CPUクロックの事、逓倍使ったって今時はPLL使うだろうから
広く浅くスプリアス出るだけだと思うが。
10年前ならまだしも直接該当する波が端子出力されないと余り関係ないと。
FCC-Bとか通らないだろうし。
まあ、CPU何使っているか調べる気もないから断言出来ないけどね。

んで、格安スイッチングは酷いぞ。手抜きし放題だから波形なんぞ見られたもんじゃない。
こっちはCEだからナンボでも抜け道が・・・w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 01:18:01.80 ID:XG738WRH0
>>169
>12V500mA程度のスイッチング回路なんて
プアでもそんなにノイズ出さないでしょ

出す出す。中韓は特に。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 08:32:16.70 ID:7UuTGBiO0
>>172
TDKとかラムダ使っていると唖然とするよなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 12:20:06.20 ID:mVIESXxp0
電源コード抜くと内蔵バッテリーでまだSDへの書き出し中なのに瞬時にラジオのノイズは消える
電源部が怪しい気がするけどなあ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:16:15.43 ID:Z+BE3/WK0
>>173
ラムダってノイズ酷くない?

最近はどうなったかしらんが
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 15:21:23.19 ID:7UuTGBiO0
>>175
自分もごく最近のは判らない。
逆に昔々はラムダの方が低ノイズのが有った記憶。
TDKのスーパーローノイズが出る前迄だけど。
177162:2011/03/03(木) 18:51:58.71 ID:0bkLlCMc0
電源が気になったのでDR1000本体側のDCジャックを抜いて電圧を計ってみたら
バッテリー電圧の12Vそのままだった!
と言うことはスイッチング電源部分も本体内蔵なので
電源ノイズにせよCPUノイズにせよDR1000本体から出ていることになるな

>>167 の車はラジオアンテナ線がフロントウインドウ上部にプリントしてあるタイプか
ドラレコのすぐ近くにアンテナが付いて無い?
俺の車はアンテナが後ろなのでそこまで酷く無いぞ、VICSも大丈夫だ。

本体がノイズ発生源であり、GPS受信の関係で遮蔽も出来ないとなると対策方法は限られるな・・・
フェライトのインダクタを本体近くの電源線に取り付ける
電源線の取回しを注意する(他の機器のアンテナ線、電源線とは極力離す)
DR1000を取り付ける位置を注意する(アンテナ線から離す)
若しくは
車載AV機器、ナビ、ラジオ、レーダー探知機等は一切使わない!

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 20:38:49.65 ID:PaRXzDMX0
DR-1000をダッシュボード上に取り付けて使うことはできるでしょうか。
レクサスCTなのですが、普通取り付けるバックミラー裏のフロントガラス
面が黒くなっていて、Dで取り付けできないといわれました。
助手席側はワイパーが届かず…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:05:35.75 ID:7UuTGBiO0
>>177
12VならばDC-DC入りなんじゃね?
通常シガーに来るのはもっと電圧高いぞ。13V代が一般的。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:05:39.49 ID:9RK/BKTr0
>>178
画像の反転ができないから、
取り付け具を自作するしかないかも。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:42:33.22 ID:Z+BE3/WK0
>>178
わざわざDR-1000に拘る必要は無いだろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:05:30.21 ID:mN45K0aS0
>>177
付属電源ケーブルのシガープラグには管ヒューズ以外
何も入っていない。
プラグの先端ひねってヒューズ出せばそれだけでも判る。
念のためにプラスねじ1個緩めてプラグ分解すれば完璧。

まずは、こういう超簡単な事を調べられるようになってから
次のステップに進んだ方が良いと思う。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:51:11.32 ID:IyLP88ww0
ありがとうございます
>>180
それしかないようですね
どなたか人柱がおられるかな
>>181
DR-1000が一番よさそうなので
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:33:57.00 ID:5YAAg86t0
ラジオに影響するので、電源ラインにフェライトコア付けたがあまり変化なし。
常時電源のユニット購入してみたが⁉
私もナビ、FMラジオに影響あり。
アンテナ、アンプ共にリア
ナビ TOYOTA純正
電源ライン色々と試すといくらか変化が有ると言う事はやはりノイズはっせいしてるのだろうな〜
ノイズと言うよりも電波だしてる⁇
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 01:17:15.60 ID:u1/X9Iyw0
>>183
機能が揃ってる割に安いってだけだぞ?
もうちっと勉強したほうがいい

まぁ、バッジチューンドレクサスに乗ってるんだからしゃーないかもしれんが
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 01:58:12.55 ID:WrWTb8+e0
AVコードって1回しか使わないので、誰か流用考えた人いないですか。
買ってない人は適当に向きは合うもんですかね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 02:44:14.49 ID:nQ6OIXs90
>>186
自分のばあいは、その場再生が可能の器機を持ってないし、新しく買う気もなかったので、
ガムテープで仮固定してしばらく走って、PCで再生して様子を見て、エイヤッと着けたままで
大体行けてるけど、フロントグラスが割と立っていて平たいタイプだから、ということもあるかな?
かなりの広角だから、少しくらい向きが違っていても決定的な問題になりにくい、ということもある。

きっちり合わないのを気にするタイプの人なら、けちらずにケーブル買うほうがいいんじゃないかな?
再生可能の器機も持ってる、ということだろうし。
それらが揃っていれば揃っているで、現場で、警官が来てくれた後で「動く証拠」をつきつける
のにも使えるはずですね。なお、うかつに見せると、血迷って奪取しようとするのもいるとか?

ただし、フロントグラスの寝方やカーブ次第では、いくらやっても水平は出せないこともありうるから、
あんまり神経質になってもどうしようもない、ということもありますね。
「何が何でもきっちりと」という度合いが激しいタイプなら、むしろ、他の角度微調節ステー付きの
機種にするほうが、精神衛生上よろしいかと。
188162:2011/03/04(金) 13:49:06.68 ID:fuFZZ/hz0
>>184
フェライトコア効果無かったですか?
取り付け場所は本体側の直近に取り付けましたか?
巻き数は5回位は巻き付けられると思いますが・・・

しかし、逆にこれだけノイズを出しているのにちゃんと動作して画像を取り込んで
メモリーに記録出来ているのはすげーなーと思ってしまうな(笑)
ノイズさえ少なければ画像も少しは綺麗になるのかもな。

おそらくは電源ケーブルからの輻射ノイズと電源線からダイレクトに伝わる伝搬ノイズの
二つを抑えればかなり他に影響するノイズは抑えられる筈。

時間の都合が付かないので今月末位になると思うが下記の対策をしてみます。
後日結果を報告しますね。(所轄系無線の誤報チェック位しか出来ないけれど・・・)
1、電源線をDR−1000本体側ジャックの口元でぶった切って2芯シールド線に交換し
  輻射ノイズが電源線から出ないようにする、シールド線はプラグ側でシャシーに落とす(接続する)。
2、電源線のプラグ側を切って、LC構成のノイズフィルター(GND側にもLが挿入されるタイプな)
  を直列に挿入し車側の電源にノイズが伝わらないようにする。

これだけ対策をすればも〜いいだろう! ダメならもう知らん!

>>178
適当にブラケットを作って接着タイプのベルクロテープなどでドラレコの下面を固定すれば取り付けられますが
広角レンズですので水平に取り付けると半分以上がボンネットしか映らないと思いますよ(レクサスの場合)
ならばと上を向けると空しか・・・

前の車のナンバーなどは近くに寄って停車しないと判読できない程度の解像度ですから
ダッシュボードに取り付けた場合、ナンバーが映る位置だと遠すぎてまず判読はできないです。

189162:2011/03/04(金) 14:00:24.00 ID:fuFZZ/hz0
一つ書き忘れた
DR−1000動作中でもナビのGPSには何の影響も無かったです
検出衛星の数をナビで見てみたら8個とか〜
GPS付レーダー受信機もピンポイントの位置でバッチリ情報を出してくれます。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:00:22.75 ID:b0v2N0SM0
>>188
そんなのの前にレー探とDR-1000の電源を同じ増設シガーソケットから取ったりしてないか?

DR-1000のシガープラグにDC-DC回路が入ってない事すら調べられない君なら
やりかねん…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:01:44.61 ID:0ivelsH50
>>188
ご親切にどうもありがとうございます
大変よくわかりました!
ちょっと考え直してみます
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:05:38.14 ID:0ivelsH50
すみません、IDがいちいち変わってますが、
>>178 >>183 >>191
全部わたしです。皆様ご教示感謝です!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:31:30.47 ID:ivb5Sr8L0
DR-3000って、マウント何処が変わったの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 07:47:14.39 ID:U9+IFrqr0
サンディスク エクストリーム HDビデオ SDHCの16GBを使ってみたら、
やたら再起動を繰り返すようになったので、結局元に戻しましたよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 07:54:06.83 ID:4RfcZZtS0
>>194
本家SDフォーマッタ使った?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:05:02.32 ID:U9+IFrqr0
>>195
あ、使ってなかった。今度試してみる。
ただ、昨日横から突っ込まれた車が、修理から帰ってきてからの話だけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:18:13.56 ID:4RfcZZtS0
>>196
ご愁傷様です (-人-)ナムナム
198162:2011/03/05(土) 13:59:26.46 ID:nKrvi8+60
>>197
違うだろ!、こんな時の為のドラレコじゃないか。
側面衝突の時の状況とか画像の撮れ具合などを聞かないと(笑)

・・・で、>>196 は上手く撮れたの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:47:58.60 ID:XbvaFPFh0
>>193
左右の角度が若干変えられるようになったらしい。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:21:53.00 ID:m9Yfj2U+0
DR-1000デビューしました。
これで撮った動画って、ゴリラ(SB570DT)ですぐ確認できるのがいいね。
ゴリラってmp4ファイルでも結構再生できなかったりするのに。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:15:22.73 ID:9JU2gE7z0
>>200
あ、そうなの? ナビをこれから選ぶなら、その辺も事前チェックしたほうがトクだね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:35:10.13 ID:3c0RMbNE0
>>400
マジでか!
来月ケンウッドのナビを買おうと思ってる俺に朗報だわ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:35:49.45 ID:3c0RMbNE0
おぅ・・・
>>400じゃなくて>>200だった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 22:09:51.28 ID:m9Yfj2U+0
>>201-202
ちょっと補足すると、ゴリラの画面は16:9なので、4:3のDR-1000だと横に伸びて表示される。
事故後にその場で確認って使い方なら支障は無いと思うけどね。

他のゴリラだと見られなかったり、他社製ナビでも見られる場合もあるだろうから、
人柱が増えればテンプレにできるかとw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:50:30.69 ID:vqpt4irJP
去年の夏から使い始めて半年ぐらい経つんだけど、今日いきなり録画できなくなったよorz
RECとGPSのランプが点灯しっぱなし(正常時はRECランプが「点滅」してた)で反応せず
電源引っこ抜いても内蔵バッテリでランプ点きっぱなしでもちろん録画せず
こんな症状の人いる?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:32:20.31 ID:YTN4n9mP0
フツーに壊れたんだろ。北の業者に保証で修理してもらえ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 10:56:33.04 ID:O4FYJmku0
>>205

1.とりあえず、SDカードをフォーマットしてみる(出来れば公式のAutoFormat_v1.4で)。

2.SDカードを交換する(おすすめは上海問屋の花札柄の SDHC 32GB Class10、Classが高ければ良いってわけではないらしい。相性がシビア)。

3.販売店又はメーカーに文句を言う(1、2を試しもダメなことを伝えて、交換要求、1年以内なら、その権利はあるので泣き寝入りはするな)。

4.本体を分解して、Li-Po電池が妊娠していないか確認する(してたら、自力交換してみる(但し、素人作業で爆発しても、火事になっても
知らん、保証も無いし、自己責任で)。
208205:2011/03/06(日) 11:40:01.80 ID:Q5yYh/9i0
>>207
サンキュ とりあえずSDカード違うの挿してみたら元に戻った
念のためリセットボタンも押して しばらく様子見てみるよ

>>206
北の業者から買ったんだけど、一年保証あったっけ?
ちょっと書類さがしてみるわ まあ壊れたらさっさと別の買うつもりだけどね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:42:36.88 ID:ld42H/0D0
sdカードも付いていた物なら、何もせず修理依頼。
それが一番手間いらずで安心。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 11:42:51.03 ID:y/VjqEZC0
>>208
とりあえず、取説読んだ?
SDカードは数週間でフォーマットし直せって書いてあるんだけど・・・
211205:2011/03/06(日) 12:46:30.11 ID:Q5yYh/9i0
>>210
すまんかった 反省して首吊ってくる。。。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:40:46.25 ID:9e+wux9SP
吊るんなら樹海で吊れよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:49:37.67 ID:xabuO6550
>>211
早まるな、人生いいこともあるさ!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:59:56.47 ID:P2eq4TzP0
北は業者はここ見ているから修理出すとき気をつけろよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 20:19:54.97 ID:MEK2H3TS0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 20:23:19.73 ID:nit88W670
>>214
早速業者北、あきれるよな。そもそもこのスレはこの業者が立てたものだろうな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 11:00:22.47 ID:I2OjH6G40
DR-1000装着しますた。
録画したMP4ファイルをスマホ(T-01C)にぶち込んだら再生できた。

今回はPC経由でコピったので、
今後はmicroSD(+SD変換)で運用できるか試してみます。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 11:08:35.20 ID:pw6M3ZyY0
>>217
ほぉ、私もREGZA Phone使いなんでやってみようっと。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:26:34.03 ID:M8H3XhsI0
半島サイトで買おうとしたらなぜかShipアドレス入力出来なくて??だったが
変な代理店出来たのか嫌だな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:58:11.03 ID:jwu7q8dT0
フォーマットってやっぱりクイックフォーマットじゃダメだよね?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 21:30:06.38 ID:JZTDRn7s0
>>220
いや、それでも問題ないこともあるけど?
何か問題が起きたなら別だし、問題は起きてなくてもSDフォーマッタをかけるほうが確実だろうけど。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:18:10.31 ID:eoPMNTU70
メモリーチェックに Check Flash 使うと性能やエラーが確認できるらしいが⁇
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 23:49:26.11 ID:3Lc/Gk0/0
>>222
いわゆる相性問題だと、チェックでは全く無問題でも出ることもあるから。
メディアを買ったときに、CheckFlashとかでチェックしておくのは賢明。

ちなみに、HDDは、店の初期不良クレームの確認でCrystalDiskInfoとかで
チェックしてるところもあったりする。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:15:07.12 ID:mZVBAW1T0
注文したDR-1000がきたんだが同封されてる日本語マニュアル見ようとしたら
ディスクになにも記録されてなかったぞw
代理店のサイトからDLできたからまあいいけど

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:27:46.46 ID:5qw7xgEC0
DR-1000って、ナビのモニターで再生できたのか。
知らん買った。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:32:59.24 ID:gMP2gi0n0
音声offと衝撃後の録画時間設定と任意の場所でボタン押して保存できる?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:33:24.63 ID:xKKMosCG0
ケーブル購入必要有ります
現時点の画像のみ
再生画像見る為じゃ無いので一合わせ程度だね、
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:34:40.62 ID:xKKMosCG0
>>226
録画時間設定出来た⁇
初耳
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:27:46.62 ID:gMP2gi0n0
>>228
おお、じゃあ買おうかな

エンジン切って駐車場に止めてる間も録画の設定できるかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:57:02.52 ID:kB8I3Et+0
地図サイズ固定なのが残念なので、独自に再生ソフト作ってみたお。
http://weblog.rukihena.com/archives/2011/03/dr-1000.html

まだまだα版以前って感じだけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:31:25.61 ID:pmg4/zkU0
3Gセンサーの設定を高感度にしてるんだが
フォーマットするのを忘れて1ヶ月以上そのままで使ってたら
SDカード内の半分くらいがイベントファイルになってた。

全部がイベントファイルになってしまうと、軽い接触でセンサーが反応しない場合は
記録もされないんだよな。
フォーマット忘れをまたやってしまいそうな俺の場合、イベント記録は使わない方が
無難な気がしてきた。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:33:09.67 ID:Gd4kWcx80
>>217に半歩先を越されたけど人柱いってみた

環境
DR-1000
SD:ノーブランドmicroSDHC 32GB class10(現状では、たぶん一種類しか流通してない)
   +付属のSD変換アダプタ
携帯:T-01C

結果 【録再問題なし】

まだ運用2日だからもうちょっと様子見てみる。
安定するようならその場で再生できるから安心^^


しかし今まで使ってたサンのUltla2をどうしよう…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:53:51.74 ID:AGHLkVGM0
>>231
感度は弱で行けると思うけどね。

>>232
問題があるメディアのばあいは、満杯あたりで問題が出ることが多いような気がするけど、
加速実験というか、何か別のファイルで大部分を埋めた状態で、残りの少しで何重にも
消し書きをさせてチェックしたほうがいいんじゃないかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:12:47.82 ID:+IPOT9lZ0
>>226>>228>>229
って会話になってるのか?

>>226>>228
>音声off → 可
>衝撃後の録画時間設定 → 不可(ただし衝撃の感度は3段階で設定可)
>任意の場所でボタン押して保存 → 可
>駐車場に止めてる間も録画の設定 → 可(ただしオプションの常時電源ケーブル要)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 09:52:42.40 ID:Q7krn+rFP
GPSDのサポートマジ使えねえな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:30:16.73 ID:FFwHi1W20
付属のSDカードだとファイルが破損して再生できねーぞ
どういうことだコラ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:56:26.78 ID:TXj+S56Q0
>>236
電話でSDの初期不良を伝えて、SDを送ったら
新品を送り返してくるぞ。

当たり前の事だが。。。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:34:39.01 ID:FFwHi1W20
SDカードからは不良セクタは見つからなかった
とりあえず本体返品するか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 21:26:01.08 ID:71Py1YUq0
>>238
SDFormatterは掛けた?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:14:52.12 ID:TXj+S56Q0
他のSDカード試してみた ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:28:19.83 ID:FFwHi1W20
>>239
今かけてみたけど変わらん

>>240
手持ちのだとファイルが破損する確率はガクッと下がる
それでもたまに破損ファイルが生まれる

つかブログだからどことはいわんが同じ症状で3月に初期不良交換してる人がいたんだが
最新ロットのバグとかじゃねーだろうな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:11:46.78 ID:WRQDtO7q0
ステー張り付けた時気泡はいっちまった
炎天下で長時間駐車したら熱膨張して剥がれそうな気がする

そんで一通り走って後で再生してみたら途中から録画されてなかった
ときどきLEDが点滅してるの確認してみて、作動してたようだが・・・やっぱSDの問題か
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:50:27.28 ID:gqc5CNMc0
>>241
それなら、書き込み関係の何かの異常かな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 00:56:38.89 ID:gqc5CNMc0
>>242
多少は気泡は入ってるけど、そのまま着いてるけどね。
駐車場は北向きの半地下だから、炎天下駐車し放しとは条件が違うけど。
万一走行中に落ちて気を取られて事故起こしたりしたらアホらしいから、
ルームミラーとか、どこかにストラップとかでつないだほうがいいかも。

録画トラブルといえば、最近買ったGoProの説明書に、激しい振動が加わる
条件では、名の通ったメーカーのSDのほうが確実とか書いてあるけど、
接点自体がそんなに違うとは考えにくいから、接触途切れのリカバーの問題か
何かなのかな? 何だろう?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 02:46:49.85 ID:WRQDtO7q0
>>242だが、さっきまたテストしてみたら途中で電源落ちて数分後に録画再開
ということがあった。わざと急ブレーキかけてイベントモードが作動するようにしてみたけど
作動音はしたが録れてなかった

SDは本体付属のTOSHIBA Class4 8GBなんだけど同じ症状の人いる?
246154:2011/03/10(木) 09:09:20.03 ID:RM+ZuGu50
>>245
( ・ω・)∩
イベントモードが作動すると、車のエンジン再起動するまで録画中止。
記憶された動画も、高い確率で再生不可。


新品のPCデポの 特売 8G SDHC 998円 で試したら正常作動、動画再生も無問題。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:16:02.07 ID:nhPnC8lp0
カードの相性、思った以上にシビアだよね。 この機種。
うちのも標準で付属するカードで動きがおかしかったのでいろいろ試して
みたけど、時々勝手に再起動するもの、録画自体は出来るもののパソコン
での再生に問題が出るもの等、カードによってさまざま。
フォーマッタも複数試したけどやはり結果がまちまち。
結局付属品ではなく、元から持ってたトラの16G(Class6)で運用中。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:21:40.97 ID:tgSqyCxE0
>>245
俺も本体付属のTOSHIBA Class4 8GBで不具合出た。
電源が落ちたことはないけど、記録されたイベントファイルが再生できないのは多発した。
SDフォーマッターでもゼロにはならなかったが、カードを別のにしたら今のところ皆無。

現在はトランセンド クラス4、4GB で使用中。
同じクラス4だけど、スピードチェックだとこっちの方が速い。(個体差かも知れんけどね)
でも東芝のクラス4も規格上はOKなんで相性問題?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:09:13.59 ID:Sn155mzj0
クラス10でも不具合でる?
250242:2011/03/11(金) 01:24:09.52 ID:Vo8b8m4M0
>>246>>248
どうも

フォーマットかけてみても壊れたファイルや録画されない部分ができる
とりあえず別のSD試してみます
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 01:43:47.47 ID:O7kzXp7p0
最近オプションのSDカード変わったの?
前はこの不具合無かったんだよね?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 02:04:44.66 ID:WdcaHe550
オマケSDで撮った動画が見れたり見れなかったりするのは、俺だけじゃなかったか。
メーカーがよくわからんクラス10 32GBイベント無し常時録画のみで、
安定して使えてるけど。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 16:58:58.46 ID:VrvwOJhp0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 23:14:52.04 ID:x9m4Ejfu0
ファームver 1.06 きてるね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 01:40:18.35 ID:59vmrUwE0
>>254
何が変わったのか、分かる方plz
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 04:43:19.52 ID:xP5cz2Ml0
・新しいファイルシステムのサポート
・ディスクチェック機能の強化
・SDカードのアクセス速度改善
だそうな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 05:49:01.07 ID:erlbHgZl0
DR-1000来たよ
最新ファームにしようかとダウンロードサイトアクセスしたら
以前chromeが・・・ってあったけど
avastが警告しまくりでダウンロードサイトに辿りつけずorz
Firefoxです
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 11:41:42.48 ID:NAqHZnVi0
>>256
ありがとです。早速ダウン。SDを車から外して来るかな…。

>>257
ファームのダウンロードはIEでないとダメだったような?
今試したけど、ChromeやFirefoxだとページの外側だけ表示されて、肝心の項目が出てこなかったよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 10:42:09.29 ID:8+DbyxUP0
1.05から駐車モードに自動移行しなくなった点は改善していますか?
260258:2011/03/22(火) 16:46:46.76 ID:3mAeLZHR0
>>259
残念ながら私は駐車モードは使ってないので分かりません。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 00:34:10.60 ID:P8ipdQwUO
エンジン始動したら電源入らないとか勘弁してくれ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 01:47:55.31 ID:90gYpQ1PP
>>261
もしかして1.06?
俺のも今日なったっぽい。
走行中に電源入ってないのに気づいたんだけど、
シガーのスイッチ(3分岐)はONだった。
おかしいと思い、シガーのスイッチを切り入りしてみたら起動した。
20日にアップして、3日使用で初めて出た。

しっかしファームアップのたびに何か問題出るなw
1.05は通常使用では何ら問題なかったのにな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:33:16.82 ID:Bu3RXZQ00
ある日突然、Eventしか録画されなくなった。
ほぼ毎日運転してるのにNormalには2/11以降何も録画されていない・・・。


考えられる原因はなんでしょうか?
ちなみにファームは1.04で記録媒体は8ギガです。

走行中の挙動としては、左側のランプが青に点灯したり、しなかったりしてるようです。

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:38:30.12 ID:7bp7ITMM0
>>263
一応メーカー(?)としては「定期的にSDをフォーマットしてくれ」って
ことだったと思うけど、それはやってみた?

こことかWikiでの推奨はPanaのフォーマッタだったと思うけど。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:40:44.39 ID:ffpFeMpO0
>>263
SD時々フォーマットしてるか?
取説には二週間程度でフォーマットし直せって書いてあるけど。
266263:2011/03/24(木) 10:13:49.42 ID:Bu3RXZQ00
>>264
>>265
壊れたファイルがあり、そのファイルを削除したら正常動作を確認しました。
ご指摘の通り、フォーマットはしておりません。
今後フォーマットするようにいたします。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 12:08:34.43 ID:ZZxSsYc60
「いたします」か。丁寧だな。ちなみに青と緑は違う色ということも覚えておくといい。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 15:50:32.49 ID:7bp7ITMM0
信号は、青っぽいのも緑っぽいのも「青信号」って言うけどね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 16:05:36.11 ID:ZZxSsYc60
>>268
うん。日本では青々とした緑のように、「あお」と「みどり」を区別しないことが多いようだ。
ただ日本を一歩出ると、緑と青は別物。ちなみに信号機は緑(Green)らしい。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:04:02.68 ID:wJXRaN0T0
池上さんの番組によると昔は緑という言葉は無くて全て青だったらしい。
木々が青いとかね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:13:35.90 ID:YW1FGw1i0
>>269
Green「らしい」って何だよw
小学生にでも教えてるつもりかw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:14:53.47 ID:ZZxSsYc60
いいサイトがあった。しかし最後の行がデムパw
http://www.hm.h555.net/~irom/g_etc/irom_midori.htm
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:20:54.15 ID:ZZxSsYc60
>>271
やっかいなことにアレは緑なのだが、交通信号の場合、法令で青信号と表現されるのだ。
ちなみに鉄道では緑で青とはいわない。略称もG。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:35:11.07 ID:3W++ode50
>>265
>SD時々フォーマットしてるか?
>取説には二週間程度でフォーマットし直せって書いてあるけど。
フォーマットを一回する度にSDの使用可能容量は減少していく
フォーマットはSDの寿命を確実に縮めているわけで
フォーマットの頻度は毎日の記録量を勘案しないと
一律で二週間は過剰の人もいる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 22:32:39.94 ID:9BOb2Wi00
>>274
それは寿命を縮めてるわけじゃなくて
死んだセクタを使用不可にしてるだけかと

フォーマットで読み書きが発生するから寿命を縮めてるのは確かだけど
エラーを起こして肝心な動画が記録されないよりはマシかと
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 22:47:39.10 ID:DUiPIvsq0
>>269
アメリカで信号無視の車と出会い頭に衝突事故を起こし、駆けつけた警官にうっかり「自分の信号は青(Blue)だった」と言ってしまい、色盲扱いされて加害者され、危うく逮捕連行されそうになった、というようなエッセイを読んだことがある。
もう少し正確に言うと、英語が達者だった著者が、加害者にされかけた日本人を助けた、という話なんだけど。
「青葉」「青竹」のような例を出して何とか警官と(本当の)加害者を説得したけど、BlueとGreenは全く別な色だからこいつの目がおかしい、みたいに言われて散々もめたそうだ。

何にせよ海外では青信号はGreen signalだし、見た目も緑。
日本の多くの青信号も、短波長側の限界に近くてかなり青っぽいけど、一応「緑」の範囲内。
277268:2011/03/25(金) 00:55:33.84 ID:z/GdMZ+e0
もういいよw 俺が悪かった(;´Д`)
青と緑の話はもうやめよう……。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 02:12:58.53 ID:Pioc9tdc0
>>273
いちいち説明しなくても中学生以上なら皆知ってるよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 06:26:55.57 ID:L4SlP69u0
>>278
そんなことはないだろ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 19:11:07.49 ID:Pioc9tdc0
>>279
え、マジで…?
281162:2011/03/25(金) 23:30:34.38 ID:jG/+JxSx0
海外旅行中に津波の報道を見て驚きました、現地の人達は日本の事を大変心配してくれました・・・
亡くなった方々の御冥福をお祈り致しますと共に、御家族にはお悔やみを申し上げます。

こんな時ですが災害は災害、日々の生活は生活と頭の中で切り分けて考えておりますので以前にお伝えしました通りDR−1000のノイズ対策について報告を致します。
先ずは部品を発注しました、届く前に本体を分解して写真を撮りましたのでアップします。

上下カバーを開いた写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1421
左側が上カバーでGPS受信ユニットが付いている。右側が基板部分で青色のセラミックコンデンサはDCジャックの足に追加で付けました。(1.5μ)
中央右側の2Pコネクタは基板下側にあるスピーカー接続コネクタ右下は、カメラのレンズ部分

GPS受信ユニットの拡大写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1422
ボタン電池は位置情報の保持用か?

下側の単体写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1420
レンズ部分のピント調整はネジ式のようです、本体基板側にもボタン電池あり。

基板の表側写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1423
左側上部にボタンが一つ有りますがケース表面に出ていないので出荷調整用ではないでしょうか?

基板の裏側写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1424
中央の銀色の物は電源OFF時の映像記録用2次電池(リチュウムポリマー電池、基板に接着)、左側の金属板ケース内はSDカードソケット部分とCPU及び周辺回路。
左縁のコネクタは、上からUSB、電源DCジャック、映像出力ジャック。(ケースに面に出していないが、USBコネクタが付いています)
中央のやや上に有る丸い物はコンデンサマイクだと思います。

next・・・
282162:2011/03/25(金) 23:31:27.47 ID:jG/+JxSx0
 ・・・next
電源部の拡大写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1425
DCジャックからの12V〜24V電源をステップダウンコンバーターで5Xに変換しているようですね。
220μHのチョークとリカバリーダイオードが有り、平滑用に16V100μのタンタルコンデンサが付いています。
5V側は100μのコンデンサが有りますが1次側は多分8ピンICの左側に有るセラミックコンデンサだけですので
容量は多くても10μ程度かな?もう少し容量が有る方が良いと思うが・・・・


全体的に見て、基板は4層基板の様だし表裏ともGNDパターンでしっかりとシールドしてある。CPUとメモリーカード部分も金属板で遮蔽してあるので基本的なノイズ対策はしてありそうだが・・・
計測器が無いので何とも言えませんがやはり電源部分からのスイッチングノイズのような気がしますね〜。(ステップダウンコンバーターの入力側にノイズ対策があまり成されていないから)

上の方で誰かが「車のキーをOFFすると即座にノイズが無くなる」と書いてましたしね。映像処理回路やCPUのノイズなら記録終了時迄ノイズが出ている筈ですから・・・
シールド線とノイズフィルターで電源線を作って試したら、また結果を報告します。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 14:07:20.39 ID:CEF5/tXR0
こんなの買わなきゃよかったよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 17:02:26.65 ID:zc3hA9IK0
お前なんか産まなきゃ良かったよ
という言葉を思い出した
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:53:32.87 ID:aNWsrS0t0
>>283
よう、久し振りw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:10:47.13 ID:IEWBAJxI0
>>283
格安で譲ってくれ
287162:2011/03/27(日) 16:20:25.65 ID:s5KU6MvW0
電源部の拡大写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1425
上記写真の説明に一部間違いが有りましたので修正します、専門的過ぎるので興味無い方はパスしてください

降圧型DCDCの型式を調べましたらテキサスのTPS5430でした、データーシートのアドレスを記載します。
http://focus.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/tps5430.pdf
データーシートにありますようにチョークコイルの設計上の想定値は10〜100μHですので
先に伝えました実機の220μHは間違いで、末尾の桁はゼロの数を表す数字ですので22μHが正解です

DCDCの制御方式は500KHz固定のPWM方式だそうです、リファレンス電圧は1.22Vで
出力電圧検出用の外部分圧抵抗は10Kと30KΩが付いていましたから約4.9Vの出力電圧設定になっています。
DR-1000の電源回路を見る限りではデーターシートにほぼ忠実に従って設計されておりますが
入力リップル電流の考慮がもう少し必要だったのかも知れませんね。

その他に調べた内容は、リチュウムポリマー電池の測定電圧は4.22X、サイズは11.5W×26L×3H
両面テープで基板に張り付けてありました。(ラジコンヘリのが流用できるかも?)
リチュウムボタン電池の型式は、MS621FE(2個とも)でした
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:26:59.87 ID:kaL5PWXJ0
先日買って今日取り付けた。
車いじりとか初体験だけど、ネットで調べつつヒューズボックスからの電源供給に成功した。
なんかその作業に達成感感じた。車いじり好きな人はこの達成感がいいんだろうなと思った。

んで、友達に「ドライブレコーダー買ったんだ」って話したら
「えっそんなもの録画してどうすんの?気持ちわる・・・」って言われた。
ドラレコってまだ一般的じゃないんだねぇ・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:32:12.47 ID:tMwHnirO0
頭わる・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:47:15.82 ID:W7wiza6o0
目的意識損失
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 23:20:39.11 ID:uiGbe4NZ0
>>288
俺も車好きの先輩から「自分の犯罪録画してどうすんの」って言われたわ。
法定速度厳守して走る人って希だしねぇ・・・。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 02:25:19.88 ID:hvInCK5V0
俺も法定速度なんか守ってないから、事故時の証拠提出は避けたい。
でも出さなきゃ不利になるなら、仕方なく出すという感じだろうな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 10:48:52.67 ID:V1LNgz7J0
>>281,282,287

情報提供ありがとうございます
特定のFM局、場所によりノイズでまったく受信できなくなるため、困っています
今後のレポートも期待しています
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:07:09.43 ID:895ykU5i0
一般的じゃないのはいいとして何が気持ち悪いんだよw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:19:24.22 ID:XbPHZf3d0
「もしものときに」って言えば普通の人は納得するがね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 17:04:39.74 ID:ZLpiW1Bu0
インカメラで自分を撮ってるならまだしも、何が気持ち悪いんだかw
今の時代、自分の身は自分で守るためにこういったものを利用するのもアリでしょう。
時として自分に不利に働く場合もあるかもしれないけど、自分が悪いのに意図的に、
または意図せず「自分は悪くない」って言い張るような人にはなりたくないしね。
映ってる範囲が限られるとはいえ、客観的に状況を判断するのに映像というソースは大きいでしょう。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 19:20:57.00 ID:sbz9cz7S0
ほんとに気持ち悪いのは撮られて気持ち悪いとか言うやつだなwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:45:25.80 ID:gt7YApxa0
これ着けてからレーダー探知機が誤検知ばかりするようになったので
DR-1000のコードにフェライトコアを着けてみた。
すると、装着前の3倍くらい誤検知するようになった。悪化してんじゃんw

で、それを外してレー探の方にフェライトコアを着け直したらピタリと誤検知が無くなった。
何でDR-1000を着けてから誤検知するようになったのに
レー探の方にフェライトコア着けて症状が治るのw どういう仕組みw
299162:2011/03/30(水) 16:07:36.29 ID:Dz5Gj3EP0
電線改造用に手配したDC電源コードは下記のタイプがジャック部分が3.5Φなのでそのまま改造無しで使えます
中のガラス管ヒューズも1Aですので丁度良い値です。
http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=524-9856
「RS」と言う業者向けの通販専門業者ですので一般の方が購入出来るのかは不明です。
検索するのなら、製造は中国ですが国内の「マル信無線」と言う会社が輸入しているようです

この電源コードの電線をシールド線に改造してノイズのチェックをする前に、http://loda.jp/vip2ch/?id=1421 の写真に映っている
DCジャックに追加したコンデンサ(1.5μF)の効果でノイズが少なくなっているかと期待してテストしてみましたが
相変わらずGPS付レーダー受信機の「所轄系無線」受信警報は出まくりでした。

少しは効果が有ると思っていましたので正直ビックリでした、流石にこれは基本的な原因を調べなければと思い
オシロスコープにループコイルを繋げて簡易的な輻射ノイズ強度の検知器を作り、ノイズ発生場所をピンポイントで探りました。
結果、ノイズの発生源はやはりDCDC電源部でデーターシートにあるスイッチング周期と同じ500KHzの周期で輻射ノイズが出ていました。
DCDCの入力側電圧(+B側)でも最大1VP−Pのノイズ振幅が有りましたから相当酷いノイズを出しています
(プローブで輻射ノイズ探査している動画をアップするよう編集中です、上手く纏められたら上げます)

多少電気の知識と道具が有ればこの問題を解決する事は可能ですが(電源を作り替える、部品を変える等)
一般の方でも何とか出来る方法が無いか検討し実験してみることにします。
(電源線のシールド線改造は、一般の方では道具も材料も加工技術も無いと思いますので止めにします)
少しでも改造して保証を受けられなくなるのが嫌な方にはキッチンシールテープによるノイズ遮蔽方法(費用小、効果小)
精密ドライバーなども有り、分解改造しても構わない方にはUSBコネクタからの電源供給方法(若干費用掛かる、効果大)
を、それぞれ実験して試してみようと思います。
300162:2011/03/30(水) 16:10:53.81 ID:Dz5Gj3EP0
DR−1000をUSBコネクタで接続する方法(改造は自己責任で)
USBで電源を供給するためには、シガーライター差し込みタイプUSB電源とUSBケーブルを購入する必要があります(ミニUSB 5P)
USBコネクタからの電源供給するにあたっては、ケースに穴が開いていませんのでカッターナイフ等でケースを削る必要があります。
別売の「常時電源ケーブル」を使用した駐車中の記録は出来なくなります。
車から降ろしてUSB/ACアダプタで電源を供給すれば駐車モードも使えると思います(動作は未だ確認していません)
バッテリー上がりを気にする事も無いですし、画質は落ちますが単純に記録時間が4倍になります。
実際にUSBケーブルを繋いで動作させたところ、ノイズは全く無くなりました。
ただし、使用するシガーライター差し込みタイプUSB電源によってはそちらからのノイズが影響することもあります。
しかし、USBケーブルはシールド線ですしノイズが有ったとしてもアルミ箔等で包んでしまう荒業も出来ますのであまり心配ありません。
ノイズ対策としては一番完璧な方法だと思いますしDCコネクタを差し替えれば直ぐに元通りになります。

改造方法の写真をアップします
ミニUSBコネクタの位置 http://loda.jp/vip2ch/?id=1493  http://loda.jp/vip2ch/?id=1424
ケース分解は、ケース上側の4か所の+ネジを外すと上下が分かれます。(ネジ穴は小さくてしかもかなり固くまわし難いです)
GPSユニットのケーブルが繋がっていますので、これを抜きます。
ミニUSBコネクタは基板の裏側に付いています 映像端子、DCジャック、ミニUSBコネクタの順

next・・・・
301162:2011/03/30(水) 16:12:10.78 ID:Dz5Gj3EP0
・・・・next
ケース加工前の写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1494
ミニUSBコネクタはカバーに隠れて見えません

ケース加工後の写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1495
ミニUSBコネクタが見えます、基板は外さなくともカッターナイフで加工できます。
カメラのフレキシブル配線ケーブルと基板固定ネジ1か所を外すと基板が取り出せますので、自信がある方は外して作業すると楽です。
ケース上側も少し削る必要があります、削りかすがケース内に残らないよう払い出すこと
レンズユニット自体は密閉されているのでゴミは入り難い、作業中はカメラレンズに傷を付けないよう注意すること。

ミニUSBケーブルを挿した写真 http://loda.jp/vip2ch/?id=1496

USBケーブルが邪魔になるのならミニUSB直角変換コネクタ
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/22_416.html
ミニUSBケーブルは、このタイプ
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-m/bk/index.asp
シガーライター差し込みプラグ一体型のミニUSBコネクタも探せば有ります。
USB/ACアダプタが使えるので、もうドライブレコーダー以外の使い方も可能になってきますね。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 16:18:26.01 ID:hvgR2uS90
自転車搭載用に乾電池駆動に改造出来ないですかね?
303162:2011/03/30(水) 16:28:38.37 ID:Dz5Gj3EP0
>>302
市販の充電電池式USB電源を繋げば全く問題なく使えると思います
イベント記録を切っておけば良いでしょう。
オフロードでしたら振動でそのうち電池が外れるんじゃないでしょうか?
あまり振動には強くないと思います。

仕様の詳細はこちらで
http://www.gpsdgps.com/product/pr_dr-1000.htm
304302:2011/03/30(水) 16:41:14.11 ID:hvgR2uS90
>>303
ああなるほど。そうすれば可能ですね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 16:42:49.86 ID:hvgR2uS90
ロードレーサー乗ってるんですけど、自動車より自転車の方事故に会いそう。
306162:2011/03/30(水) 16:48:57.04 ID:Dz5Gj3EP0
>>302
追記しますとメーカーのHPの写真(一番上のヤツ)は上下が反対です
ガラス張り付け用のアームが上側になります。防水対策は全くありません。

消費電力を計ったところ14Xで0.15Aでした。14V×0.15A = 2.1W
DCDCの変換効率が仕様書から80%程度なので5V側消費電力は
2.1W×80% = 1.68W  電流に換算すると 1.68W÷5X = 約0.33Aです

USB電源の最大定格出力電流は0.5Aなので問題は有りませんが使える時間は
使用するUSB電源のバッテリーにより異なります。
単三エネループ2本の物なら約4.5Ahなので計算上は約13時間ですが
変換ロスや劣化などを考慮してその半分の6時間程度は使えるのではないでしょうか
(よく分かりません、多分ですけど)

307162:2011/03/30(水) 16:56:22.71 ID:Dz5Gj3EP0
済みません、計算を間違えたみたいです
1900mAh 1.2X×2本ですので4.5Whでした
計算上は2.7時間ですが実際は1時間強」くらいではないでしょうか?
予備電池を持てば良いでしょう。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 17:00:58.70 ID:hvgR2uS90
ご丁寧にありがとうございます。
1〜2時間では少々きついんで自転車用の発売されないかなあ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 17:47:59.47 ID:7PFQmYTq0
310162:2011/03/30(水) 19:33:42.17 ID:Dz5Gj3EP0
DR-1000の輻射ノイズを調べている動画をアップします、約20Mと大きいので興味のない方はパスしてください。
http://loda.jp/vip2ch/?id=1497

オシロの先に電線(8Φ5T程度のループ加工)で作ったプローブを付けてノイズの輻射強度を見ています、オシロの設定ははACカップリング、1DIV/20mVです。
一番輻射ノイズの大きい場所は基板の裏側にあるDCDC電源部分で、DCDC自信とインダクタの2か所からの輻射ノイズが大きいです。
http://loda.jp/vip2ch/?id=1424 写真の白丸とDC電源ジャックの中間あたりです。
基板の表側(上側)は基板のアース部分が遮蔽しているのであまりノイズが漏れていません。

DCジャックの電源線はシールド線では無く標準の2芯コードのまま束ねてありますが、あまり輻射ノイズは大きくありません。
動画には有りませんが、シガーソケットプラグの端子で測定した電圧波形にも大きなノイズ波形がみられます。

電源としては相当酷いノイズを出しています。
このまま使うのであれば本体はなるべく他の機器と離すこと、シガーライターソケットプラグはなるべく単独で使うこと(二股など他と共用しない)
などの注意をした方が良いですね、巻き付け型のチョークコイルは殆ど効果が無いですが若し取り付けるなら本体側に取り付けます。

少し電子回路を扱える方ならシガーライターソケットプラグ内に電解コンデンサの35V220μとセラミックコンデンサの1μ程度の物を付けておけば
2又部分からの影響はかなり無くせると思います。(本体自信からのの輻射ノイズは無くすことは出来ませんが)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 19:52:59.37 ID:DKC6pZR20
>>310
走査速度がねぇよw
まあ、シールドされないインダクタの上なら相当なレベルがでているかと。
パーマロイシート切ってビニテで貼り付ければ結構変わりそうだな。
312162:2011/03/30(水) 20:36:50.04 ID:Dz5Gj3EP0
>>311
我々ならば解決法は幾つもあるし可能なのだが、それが出来ない人の方が当然多いので何とか良い解決策を探しています。
パーマロイシートは普通の人では簡単に入手出来ません、次の方法はキッチンに使う粘着剤付のアルミシートをケースに貼ってみます。
覆う広さや厚み、一番大事なのはどうやってシャシーアースに繋げるか、又は繋げなくとも効果は出るのかなど実験しますので
良いアドバイスが有れば情報をお願いします。

PS:ノイズの周期は500KHz固定です、PWM制御なので負荷が少ないとパルスが細くなります。
   走査時間は2μS/DIXで、同期はあえて外してあります(同期が掛かると画像が止まって見難くなるので)

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 20:56:23.66 ID:M1KL2OGm0
>>292
僅かな速度違反がそれほど不利な証拠になるとは思えないけど…。
それとも、いつも想像を絶するスピード超過で走ってる?

俺は大体5〜10キロ程度のオーバーだから全く気にならないな。
スピードメーターの誤差を考えると、ほぼ法定速度遵守かも。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:21:58.44 ID:HUZAPWvG0
常時一発免停or/and面取スピードで走ってるのかな?292
俺も+10キロまでを心がけてるから無問題だと思ってる
やばいのはスピードよりも動画見ればすぐ判る一時不停止、イエローカットだと思う

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:24:20.78 ID:HUZAPWvG0
イエローカットよりも黄色から赤へ変わった信号へツッコミか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:37:05.80 ID:wcAZG1sI0
>>162
韓国人からのノイズの苦情は無いのだろうか?
とっくに苦情が届いてると思うのだが。
それとも日本製だけに影響あるものなのかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:50:46.41 ID:DKC6pZR20
>>312
今時なら安価なのはADSLのノイズ防止シート(テープ)でいんじゃね?
ソコソコの奴はパーマロイ入っているし、メッシュのならDC端子に共入れとかw
このスレ見る人ならPCのシールド用シートとか車の防音シート系でもいいと思う。

基本これだけダダ漏れ(何処かの原発並みw)なら磁性体シートの方が電磁遮蔽が有効だから
銅やアルミよりも鉄系の方がいいかも知れないw
318292:2011/03/30(水) 23:00:49.66 ID:4NUpGGlW0
>>313>>314
+20〜30キロのことは多いね。
ゆっくり派じゃないのは確かだけど、飛ばし屋でもないよ。
田舎だからかも知れないが、道路が拡幅されても制限速度がそのままだったりして
現在の速度(俺じゃなくて、他車の流れ)と合ってない道路が多いのよ。
警察(?)からは制限速度を上げられると連絡があっても
地元自治会が同意しないから据え置きらしいんだけどさ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:59:22.23 ID:SJigHJcV0
本体からの放射もあるだろうけど、電源ラインに
乗って、ライン経由でノイズバラ撒くのもあるよ。

電源ケーブルつないだままDR-1000の位置変え
たり、極端には、車体の外まで出して遠く話してみ。
それでもノイズ乗ったよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 03:14:59.44 ID:5GV5Un830
DR-1000が急に動かなくなった。
7月頃購入、取付は新車ディーラー、ヒューズ配線使用中
1月にバッテリーの不具合で停まったので新品バッテリーに替え、
その際に配線チェックしてもらい復帰したんだけど。
SDカード(付属品8GB)は念のためフォーマットしてみたけど効果なし。
また「電圧低下検知」で自動停止したんでしょうか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 09:51:55.99 ID:7nOx0MCX0
最近の電子機器って安くなった代わりにトラブル多いよね
高くても国産買えってことなのかな
322162:2011/03/31(木) 12:37:58.41 ID:53eqvDUi0
ホームセンターでアルミシートを購入しました、値段は198円で 7cm幅で長さは2m
http://loda.jp/vip2ch/?id=1504
アルミホイルより厚手で破れにくい上、裏側が粘着テープになっているので使い易そうです。
DR−1000の本体には5cm位しか使いませんが残りを細長く切って電源線に貼れば電源線のシールドにも使えそうです。
そればかりでなく、他の機器の電線のシールドなどにも使えますので買っても損は無いですよ。(なんと、キッチンにも使えます)
試した結果は後程アップします。

>>316
当然有ると思いますがね・・・
メーカーとしては自身の動作に問題が無ければ関知しないのでは無いでしょうか?
ネットを検索するとDR-1000に限らず、アチラ製のドラレコのノイズ障害は多いみたいですね。

>>317
出来ましたら製品のHPか購入先のリンクを貼っていただけると助かります、検索すると大きなシートの物しか見つかりませんので・・・
静電シールドが効くのか電磁シールドの方が良いのか・・・ 、車の防音シートでも鉄粉などが入っている物でないと効果無いですよね
DC端子に共入れとか・・・ 強引ですね〜 卑猥な事想像してしまいました(笑)

>>319
「162」で私のレスを抽出して読んでみてください、スパイク電流ノイズもかなり有りますので
シガーライターソケットプラグ部分から経由して他の機器に影響を与える事もあります。
その場合は、少しでも影響を無くすためにシガーライターの差し込み口を別の場所(リアーとか荷室)にある物から単独で取ってみてください。
(お〜〜い、車の中の人聞こえましたか?) 変化が有ったか否かレスをお願いします。 

>>320
ディーラーで取り付けたから信頼出来ると言うことはありません、社外品の取り付けなど適当ですから。
動かない状況をもう少し詳しく伝えていただかないと何とも予想もつきません
電源は来ているのか?電源ランプは点灯しているのか?、スピーカーから音が出るのか?など
「電圧降下検知で自動停止」って何でしょうか?
ヒューズ切れ、電源線外れ以外で電圧降下検出なら車自体が動かないと思いますよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 14:01:51.70 ID:VRDKHGBL0
>>322
とりあえず生産完了だけどw
ttp://www2.elecom.co.jp/network/adsl-noise/noise-wall/index.asp
他には
ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_65301/
ttp://item.rakuten.co.jp/stop-denjiha/aeb20/
ttp://www.monotaro.com/sc/3a/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97
つか、PC用は店に逝けば転がっていると思う。webに載せるほど数が出ないかとw
車用は金属の制震シート系でいいかと、安物程鉄の含有量が高いw
324162:2011/03/31(木) 14:22:11.36 ID:53eqvDUi0
>>323 情報ありがとうございます、調べておきます。

アルミシートを貼ってノイズを見てみた動画をアップしました。 http://loda.jp/vip2ch/?id=1505
アルミシートの大きさは65×45でマイクとスピーカーにかかる部分はボールペンの先で穴を開けました。
ノイズ発生源の中心はDCジャックとスピーカーの中間あたりですのでココを中心にしてシールを貼ります。
アルミシートを貼る前の物と比較してみてください。 http://loda.jp/vip2ch/?id=1497

アルミシートはシャシーアースにもGNDにも落として有りません(カットして貼っただけ)が意外と効果ありそうです
試しに2枚重ねにもしてみましたが、あまり効果はありませんでした。
動画の最後の方でアルミシートを貼っていない側面を調べていますが、やはり漏れていますね。

側面にもアルミシートを貼って実車でレーダー受信機の「所轄系無線」の誤受信が無いか試してみます。
銀色が目立つのでアルミシールの上から黒いシートを貼って隠します。

結果は後程・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 15:28:18.79 ID:4fl/0lOH0
>>300
USBからの給電で大きな効果があるとのこと、ぜひ試してみたいと思います
有益な情報、ありがとうございます (^人^)感謝♪
326162:2011/03/31(木) 16:03:34.91 ID:53eqvDUi0
結果を報告します
小一時間程あちこち走ってみましたが「所轄系無線」の誤入力は全く有りませんでしたので改善されました。
調子こいて、レーダー受信機の設定を変えて全ての無線警報を出す「オールONモード」にしたところ
「警察活動無線」の報知がちょくちょく入ります。音声警報が出なくとも弱いレベルでは受信しているみたいでLEDインジケーターはよく点きます
以前、このモードで使ったことが無かったので比較することは出来ませんが・・・

試しにUSB電源に切り替えてみたところ、全くLEDも点きませんでしたので、やはり12V電源ではノイズが漏れていると思います。
アルミシートを貼ったことで若干ノイズが減った位でしょうか、余ったアルミシートを使って電源線もシールドすればもう少し改善されるかも?

取り敢えずコストも手間も掛かりませんから、先ずアルミシートを試してみてダメなら先にお伝えしたUSBコネクタを使う方法にすれば良いと思います。
USB方式は保証も効かなくなるし、上手く改造出来ないリスクもありますがノイズは殆ど無くなる筈です。

一応、テストはココまでとします、自分のドラレコの対策方法ですが道具も手だてもありますので先ずはDCDC部分を改造します、DCコードは手を加えません。
福岡第一原発では有りませんが出てしまった物を処理するのは大変な事ですので大元のDCDC電源からノイズが出ないように改造します。
具体的には、電解コンデンサとセラミックコンデンサの追加と磁気シールドタイプのインダクタに部品交換、基板上でDCDC部のシールド 等
それでもダメなら潔くUSB電源方式にします。(もう穴も開けてあるしw)

>>323
リンクを見ましたがパーマロイシートは見当たりませんでした、他の金属シートなら接着面に導電性が有るか無いか位の差しか有りませんので
キッチン用でも十分事足ります(手に入り易い)
情報をありがとうございました。

327162:2011/03/31(木) 23:40:45.42 ID:53eqvDUi0
×福岡第一原発 → ○福島第一原発 の間違いです、福岡県民の皆様被爆させて済みませんです。
もうレポートは有りませんが何時もココは見ていますので、今までのレポートの内容で
何か確認したいことなどが有れば尋ねて下さい。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 00:22:23.61 ID:y5mRfFep0
>>327
良く分からないけど、電気的なノイズがきちんと抑えられてない、ということですか?
ひょっとすると、電源経由とかで車自体にも悪影響を及ぼす可能性とかはどうなんでしょう?
329162:2011/04/01(金) 12:00:41.33 ID:e6FO3vwH0
>>328
簡単にまとめると、DR-1000の電源部分からのノイズはかなり出ています、本器に限らずコンパクトな機器ではスペースとコストの兼ね合いで同じ傾向にあります。
アルミシートを貼ってもDR-1000の本体電源部分からのノイズは防ぎきれないが若干の輻射ノイズ防止効果は有りそう。(ノイズの影響を下げられるという程度です)
(原発で例えるなら、防護服を着て歩いている状態か?、近寄るとやはり危ない)

電源経由云々と言うのはスパイク電流による電線伝達ノイズで、電波の輻射ノイズでは無く電線を伝わって他の機器に影響を及ぼします。
車両自身(ECUなど)の電装品なら十分に対策がしてありますので問題は有りませんが、
走行に関係ない機器(レーダー探知機、AV機器、テレビ 等)は配線方法の不備や機器自身のノイズ対策が不十分で影響を受ける可能性が有ると思います。
物理的に電線を伝搬しますので距離を離せば影響は少なくなります(シガーライタープラグやヒューズ取り出し口を別の離れた場所から取る)

私の車には、ルームミラーを挟んでDR-1000の反対側にETCの分離型アンテナが貼ってあります(距離は20cm以内)がETCは問題なく送受信します。
GPS付レーダー受信機は「ZERO 110L」と言う物をダッシュボードに載せていますがGPS及びレーダー電波受信は問題なく動作します。
(無線受信の件はレポートのとおり若干影響があります)
ナビは地デジが付いていませんのでテレビ受信画像の乱れは不明ですがGPS、VICSとも問題なく受信しています。
CDデッキのFM/AM受信も乱れは感じません、FMで遠方の局を選局して受信状態を悪くしておいてからDR-1000の電源を入れても
さほど受信状態が変わる様にも見受けられませんでした。
DR-1000の電源線は助手席側フロントウィンドウ上部から取り廻しています、ETCアンテナとレーダー受信機は運転席側を通しています。

USBからの給電方式にするとDR-1000本体内部の電源部分を使わなくなるので、ほぼノイズは無くなります。
(原発で例えるなら、施設を撤去して更地にした状態か?、電気は他所から貰う)

もっと要約すると、「悪影響を及ぼす可能性はよく分からない」です。  済みませんこんなんで、東電みたいですね・・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:22:14.72 ID:ey7MrSzC0
原発で例えるのは不謹慎

ノイズがそんなに重大な問題か?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 15:35:29.72 ID:2l+XVAx40
>>330
1行目に同意する
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 00:27:35.16 ID:ewnCgLfZ0
ちなみにノイズがあると映像にも影響でるの?
俺は探知機などは付けてないが、ノイズ対策することで画質が良くなるならやってみたいと思っているよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 14:09:42.38 ID:P+MzM3Bt0
信号映ってないこと思ったより多いね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:38:39.47 ID:MugWhBUN0
あまり例がないようですが、私はETCに悪影響が出ました。

車はジムニーja22w
ETCはDENSO DIU-5001
DR1000はバックミラーの左隣、ETCセンサーはダッシュボードの上、デジタルコンパスの右側に乗せてました。
DR1000の電源はシガーで、フロントガラスを逆コの字に周るように配線してました。

ETCだけのときは問題なかったのですが、DR1000を付けてから高速のゲートが開かなくなりました。
(「四輪止まれ、二輪通行」見たいな電光掲示が表示されます)

試しに、ゲート通行時だけDR1000の電源を切ると普通に通行できたので、
こいつが原因だと思い、参考サイト等を見て以下の対策を実施。

1.DR1000電源コードをアルミホイルでグルグル巻き。
2.1の施工後、フェライトコアを2箇所設置。
3.ETCセンサーを上下逆に再設置。(元々、フロントガラス取り付け型だったので、正しい向きに直しました。)
  あと、再設置の際に、2,3cm運転席側(DRから離れる方向に)移動しました。

結果は成功し、無事通過できるようになりました。
ちなみに、対策は一度に実施したのでどれが効いたのかわかりません。(個人的には3かな、と)

あまり車に詳しくないので、参考になるかわかりませんが、
ここにはお世話になりましたので、情報提供させていただきました。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 08:51:22.96 ID:3jxwVm6T0
3が一番問題あった箇所じゃないかな?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 13:02:37.83 ID:GGi5yuo4O
ボクは関西60Hz?の住人ですが信号はゆっくりもわーっと表示されて、もわーっと消灯を繰り返してます。

信号までの距離や角度は関係なく一律で。

ドラレコの動画見ると製品によって表示の仕方がいろいろですね。

こゆのってバージョンアップでよくなったりするもんなんですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 13:07:17.66 ID:No9PiXJQ0
ようは秒あたりのコマ数(fps?)の問題でしょう。
以前、バージョンアップで何度か変更になったけど、
改善になる場合もあれば、改悪になった場合もあったような。
338162:2011/04/04(月) 13:13:42.39 ID:BubHbIjC0
>>330
いまさら何を言わせるんだよ恥ずかしいじゃ無いかホントにも〜。

>>332
USBで接続してみても別段画像が綺麗になったようには見えませんね。
レンズとか画像処理ソフトの方が画質に関しては影響が大きそうです

>>334
ETCが動作しないのはメチャ焦りますよね、ノイズの障害でコレが一番怖いです。
フェライトコアは下記のリンクの写真にあるように、DR-1000本体側に取り付けるのが一番効果が有ります(ノイズ発生源側だから)
写真では2個付いていますが1個でも巻き数を2回巻けば2個と同じことですので巻けるだけ巻いた方が効果が有ります。
フェライトをDR-1000の上に置きたいところですが、ケース上面の「GPS」と刻印してある場所にはGPSアンテナが配置されていますので
別の場所(シリアルNo.のテープが貼ってある側)の方に置くか写真の様に下げるのが良いでしょう。
(参考)フェライトコア取り付け位置
http://www.gpsdgps.com/topics/index.php?itemid=320
写真ではシガープラグ側にもフェライトが取り付けてありますがこれはあまり効果が無いと思います。

アルミ箔やフェライトなどでノイズ対策をしたところでDR-1000のノイズ自体を止めた訳では無いので
誤動作の可能性が完全に無くなった訳では有りません、やはりUSBコネクタからの給電方法以外完璧な対策方法は無さそうですね。
私自身のDR-1000は電源部分を改造してしまいましたが、>>325さんとか他の方でUSB電源で動作にトライした方の報告をお願いします。
(ノイズが無くなってバッチリだったでしょ!)
USB給電で一つだけ気に掛かっていることがあって、内蔵のリチュウム電池が完全放電している状態で電源を入れた場合に
通常の消費電流の0.33A+バッテリーの充電電流でUSBの規格の0.5Aを超えて外部USB電源側でシャットダウンされないか?
というのが気になります。(強制的に電源が切られる)

>>336
自分も60Hz地区ですがちゃんと映っていると思いますよ、ファームのバージョンは「1.05」です
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 15:13:34.36 ID:MhaYUP/f0
>>336
あー俺もそんな感じ
3〜5秒ぐらいのサイクルで映ったり消えたり。
60Hzでver1.05
340162:2011/04/04(月) 15:54:15.84 ID:BubHbIjC0
>>336,339
そんなに長い間隔とは思いませんでしたので改めて見てみましたら自分のもなってましたスミマセン。
信号機の点滅周波数とフレーム周波数の位相のずれですね。
むかーしのテレビで映像が流れるのと同じ原理です、ずれ始めて位相が360度一周するとまた見えるようになります。
位相は同期しませんので点滅を繰り返します。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 11:37:42.97 ID:Pv1kTroz0
7805で5V取り出してUSB給電やりました
FM放送へのノイズはキレイさっぱり消えました
162さん、ありがとうございました
多分使わないとは思うけど、常時電源もスイッチ切替で使えるようにしておこうと思っています
342162:2011/04/05(火) 15:07:48.38 ID:M7x+5YK50
>>341
だしょ!、7805のシリーズレギュレーターを使った電源を作ったなら電源側も全くノイズが出ないから完璧ですね。
DR-1000の定常電流は5V0.33A程度でしたから車両側の電圧を14Vと仮定して
(14V-5V)×0.33A=約3W を7805で消費しますから発熱対策をしっかりしておかないとダメですよ。(3Wはかなりの発熱量です)
電子工作の知識が無い方は市販のシガーソケットプラグタイプのUSB電源を使いましょう。(若干のスイッチングノイズは有るかも?)

常時動作電源も7805で作った電源を使用すると、純正の電源より3W余計に電力を消費しますから
駐車時はオリジナルのDCコードをスイッチで切り替えて使うようにすれば(駐車中は他の機器は使わないからノイズが出ても構わない)
消費電力を抑えられます。

車のバッテリー容量にもよりますが駐車モードで使うとバッテリーにかなりの負担を掛けるみたいですからあまりお勧めできません。
USBに改造されたのだから、もし自宅駐車場なら市販のAC/USB電源ユニットを使って動かせると良いですね。
ちなみにDR-1000の駐車モードの消費電力ですが販売店の説明によるとGPSを停止して-30%電力の消費を抑えているとのことでしたので
バッテリーの消費電流(メーカーカタログ値)0.17A×80%=0.136A
1日(24時間)駐車モードで使用すると 0.136A×24h=約3.3Ah相当
仮に金曜日の19時に車を停めて月曜の朝8時まで駐車モードで動かすとすると
0.136A×約60時間=8Ah強相当のバッテリー消費になりますから30Ah程度のバッテリー容量しかない軽自動車は
バッテリーの劣化が酷くなると思いますね、そのまま2〜3日経過したら確実にバッテリーが上がります。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:17:51.64 ID:sLy9JQU/0
>>341
7805でドロッパ作ったなら、ちゃんと逆起電力防止のD入れとけよ。
場合によっちゃあ車の電装系壊す原因になるからな。
あと、意外に容量負荷に弱いから接続線種も考慮に入れろ。

 備えあれば憂い無し(謎
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 09:09:22.73 ID:HIsD41480
>>342
そう、結構食いますね
別の機器用に使ってた電源だったんだけど、パラで繋いだら暫くしたらそちらへの電力供給不足になりました
専用の電源を投入する予定
ヒートシンクは、3×4cmのアルミ板を背負わせます

>>343
OUT から INへ入れるダイオードね
レギュレータ保護のためだと思ってたから入れてなかったよ
とりあえず入れておくよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 19:22:16.47 ID:KQJ/i0o/0
地デジチューナーのフィルムアンテナ付けてもワンセグ受信しか出来なくて
ロッドアンテナに取り替えたりしてるうちルームミラーの後ろにあるこいつの存在に気づいて
電源切ったらウソのように綺麗に映った
クソが
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 22:00:51.68 ID:3mqXbzSE0
>>345
> クソが
自分に言ってんのw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 03:13:21.36 ID:0ccGwL3D0
>>346
ドライブレコーダーの存在忘れる様な奴だぜ(笑)
付けてる意味無いよな〜
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 08:23:11.28 ID:Ukj+JcEsP
みんな走りながらTV見てるの?
止まった時に見られるようにするならドラレコだけスイッチ付きのシガソケかませばいいんじゃね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 20:49:26.15 ID:0ccGwL3D0
>>348
スイッチ居れ忘れた時問題起きたら?

よくあるるはなしで•••
悔やむに苦やめない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 22:44:02.50 ID:sGDA+sfY0
>>349
可能性の話をしたら際限がない。
ぶつかる5秒前に本体が壊れたり
記録されているデータをカードリーダーに突っ込んだら
たまたまデータ壊れたり
スイッチ入れ忘れる奴はそれだけ注意力散漫つー事
重箱の隅をつついて楽しいならそれで構わんがね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 08:26:06.69 ID:SrwP1Jw40
>>350
だからその可能性を少しでも排除するためにみんな色々と工夫してんじゃないのか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 13:54:30.61 ID:rrVZ6Iob0
すみません、GPS機能ってどんなメリットありますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 15:05:02.73 ID:dGuurPbn0
G:お前には
P:理解できない
S:絶対に!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:08:23.07 ID:5ZEffZUH0
メリットがもりっと
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 17:31:06.96 ID:hrJtmSpp0
>>352
あとで再生したとき、
どのルートを通って移動したかが判る
走行中の時速が記録される
人に見せると面白がるけれど、一回やってみたらもうやらない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 19:28:06.76 ID:Oc4SRe3k0
>>352
時計が狂わない。
ドラレコの手動時刻合わせなんて大抵すげー面倒。
多分最初に合わせたら放置になってしまうと思うが、
GPSが無ければ、どんどんずれていく。

映像の時刻表示が消せないのに、GPSが無い
ドラレコとか、それだけで買う気が失せる。
それならそもそも時刻機能など付けるなと言いたくなる。

その意味ではDR-1000は映像に時刻も何もでないし、
専用ソフト使わないならGPSはあっても無くても同じだな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:01:11.09 ID:wxdPmecZ0
>>352
動画と音声と同時に、位置と時刻が相当に正確に記録されるから、
状況の記録として、動画と音声だけのに比べて説得力が増すんだよね。
速度の表示について、実速への追随が遅いとかいう問題もあるけど。

まあ、何らかの時限規制違反とかも記録される諸刃の剣ではあるけど、
ドラレコというもの自体が、そういうものだから。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:36:07.80 ID://uf8Aig0
>>356
そう断言は出来ないぞ。
DR1000のファイル生成時間がある程度正確になるから
専用ソフトでなくとも時間軸の信憑性が高くなる。

無いよりマシと言うよりは、有った方がメリットが多い機能。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:47:14.64 ID:qyZtOFAV0
>>350
>>353
屁理屈ばかり抜かしてると、痛い目あうぞ•••
人間はボケかます生き物、
確実性にかける為に、何かと対策を考える、
気になるからここ覗いてるのでは?
かわいそうな人だ(笑)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:53:40.79 ID:YWv4lveM0
>>356
>>352
なるほど、時刻同期は盲点でした。
やはりGPSはあった方がよいと思いました。
いまさらながらDR-1000購入することにします。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:57:34.29 ID:6GhU8W+mP
>>359
言わせてもらうがオレはフェライトコアとEMCスプレーそれから簡単なアースを引っ張っただけで受信障害は克服できた。
勿論専門的な知識や技術は無いに等しいがネットで調べたり配線を離したり工夫したりして自分なりに解決したわけよ。
情報をくれた先人たちにはもちろん感謝するが、調べもしないで電波障害どうしようとか言ってる奴が多いから
そんなアンポンタンでも出来るように「スイッチ付けろよ」って言ったら
「入れ忘れたらどうする」とかおバカな返事が返ってくるわけよ。

確実な対策は自分で考え行動しあきらめない事、
そのためにはドラレコを分解したり買い替える事もいとわない奴が最終的に満足出来る結果を掴める。
判ったら3行にまとめてフロントガラスにでも貼っとけタコw
つーかレスすんな息すんな気持ち悪い。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:32:19.24 ID:V973TiHN0
>>361
つ ハァハァハァハァハァ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 05:20:58.27 ID:TNJy/C3I0
>>355
ドラレコの時計が自動修正されるのを忘れてはならぬ。
事故の時刻が正しく記録されるのは重要だ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 09:30:09.32 ID:RJDSB1VB0
重要かな〜?どういう場面で重要になるの?事故の時?
映像がきちんと映っていれば時刻記録なんてそんなに関係ないんじゃない?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:13:32.22 ID:4WBvh0mY0
記録映像は警察の事故検証や保険の示談交渉に用いられるため
「いつ・どこで・何が」が一画面に集約されていることは重要、
というか必須条件
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:25:54.91 ID:j7Wc/U2L0
西日本だが信号と同期して結構信号が写っていない時間が結構多い
0.1〜1秒程度で点滅している映像になりやすい。何か方法ないかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:59:32.41 ID:RJDSB1VB0
>>365
明らかに当事者の車が写っていればGPS情報や時刻情報は重要視されないと思うよ。
それよりも不鮮明な映像とか紙芝居みたいなコマ落ち映像の方が問題になりそう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 00:04:57.19 ID:nfB9vQm+0
証拠能力等の話になってくると、自称専門家みたいなのが出てきて荒れやすい
気がするから、そこそこで収束させてほしい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 07:12:04.10 ID:+46v8BZ90
いまさらDR-1000って感じだけど、未だにこれをこえる機種はないのでしょうか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 14:15:53.27 ID:pgwsrHp20
つけて間もない頃は録画の最中に数分の空白ができたりしてたけど
使ってるうちにほとんどなくなってきたけど
他のSDに変えたほうが無難だよな

ちなみに付属のTOSHIBA 8Gでの話
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 14:43:13.93 ID:Hi+n7pTF0
>>369
今でも比較的安牌なドラレコだからね。
性能自体は他機種に越えられる部分もあるけど、総合的に見ると外しが無い。
逆にHD化で各社マイナス面がを持ち群雄割拠の時代。
そのうち統一するような製品が現れるといいね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:38:09.64 ID:vaCac3Wc0
LED信号対策だけしてほしい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 21:57:38.89 ID:HPMVMJ5C0
25fpsにしたらLED信号対策になると思う。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 01:17:48.84 ID:mHJaS0+70
値段は関係なく選ぶとしたらDR-1000よりDR-3000買ったほうが良い?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:23:03.01 ID:57eJhUpd0
>>374
本スレの報告によると
DR-3000はピンボケ気味の個体があるようだ
というか元々焦点が少し甘いが
DR-1000は記録画素数が少なかったため
それが目だ立たなかったが、画素数が上がり
リアルにぼけ画像が目立つようになったのかも

それとDR-3000はCPUパワーが不足気味らしい
同じCPUを使っているとしたら
これもDR-1000より要処理データが増加したため
DR-1000では足りていた処理能力が不足するのかも

ということで特別DR-3000を薦める要素は少ない
2チャンネルドラレコが欲しければというレベルだ

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:44:40.20 ID:mHJaS0+70
>>375
詳しくありがと。
ピンボケはよく言われてるけどyoutubeで見る限り自分ではわからないレベルなんだよな〜
どうしよう、迷うわ。

7行目からはDR-2000のことかな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:02:11.68 ID:IlzYB8n90
>>376
じゃなくて「個体差」のバラツキの話っしょ。
手持ちの1000はキッチリ来てるけど、調節がおかしい個体もあるとかいう話。
youtubeにピンボケの個体の例がアップされてるという話なら、それは見てないから知らない。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:00:11.94 ID:QhiOWF+I0
>>377
レスありがと
個体差なんだ。でもピンボケ商品だったら「はずれ」じゃ済まされないな。
DR-3000分解したけど、ピント調整ネジが硬くて回せなかったって人のブログもあったし。

でも色々教えて貰えたしDR-3000買うことにします。ありがとうございました
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 02:46:12.40 ID:nEAQvCqX0
DRー3000もFMラジオに影響します〜
画像は、1000と並べてみても、ボケ具合は気にまりませんでしたが、
スプリアスはリヤカメラケーブル通して飛散するのかノイズ増しです。
380162:2011/04/14(木) 14:53:01.68 ID:dY51wYf20
>>378
DR-3000は持っていませんが、分解した方の写真を見るとDR-3000のバッテリーがDR-1000から変更されていますね
http://blog.dameningen.jp/2011/02/mobitech-dr-3000-taken-apart.html  上から3枚目の写真、丸い電池

DR-1000は角型のリチュウムポリマー電池を使っていますが販売店の説明にあるように電池交換は4000円掛かるみたいです
http://www.gpsdora.com/product/pr_dr-1000.htm 中段付近

ちなみに、DR-3000の方には電池交換の記載が有りません
http://www.gpsdora.com/product/pr_dr-3000.htm

ネット上にあるユーザーの報告でも「電池がダメになることによってキーOFF時にSDカードの終了処理が行えずファイルが壊れてしまい
以降のドライブレコーダー動作が上手く機能しなくなる」と言うのが幾つか有りました。
何でも、バッテリーがダメになるとパンパンに膨らんでしまうとか・・・
http://loda.jp/vip2ch/?id=1424 DR-1000の電池部分の写真(四角い電池)
リチュウムポリマー電池の交換クレームが多かったのでDR-3000では改良されたのではないでしょうか?(多分?)
電源部分に関してはほとんど同じなのでノイズに関してはDR-3000も何の対策もなされていないようです。
どの程度使うのか分かりませんが、将来的にDR-3000の方がお金の負担が少なそうだし安全なのかな・・・? と思います。



381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:16:56.80 ID:ggJsqy360
どうでもいいが
いい加減、内容無い割りに長文でウザいな
382162:2011/04/14(木) 15:21:40.81 ID:dY51wYf20
>>379
DR-2000の間違いではないでしょうか?
外形がDR-1000と同じなので中の基板も殆ど同じなのでしょうね、電源のノイズを止める以外に決定的な解決策は無さそうです。

以前に報告しましたUSBによる給電方式がDR-2000のリアーカメラの電源分まで賄えるか否かは不明ですが
USB給電で使えるならノイズの問題は解決します。
(DR-2000のケースを開いた写真を見ていませんのでUSBコネクタが有る事が前提ですが)

若し、若干の電気の知識が有るなら電源の改造をすることによりノイズをかなり低減させることも出来ます。(完全に無くなる訳では無い)
私のDR-1000を改造した写真をアップしました
表側加工前 http://loda.jp/vip2ch/?id=1423 → 加工後 http://loda.jp/vip2ch/?id=1656
裏側加工前 http://loda.jp/vip2ch/?id=1424 → 加工後 http://loda.jp/vip2ch/?id=1657
色々と試しましたが、ノイズの低減に一番有効だったのは12VDCジャックの取り付け部分に電解コンデンサを追加する方法で
容量は多ければ多い方が良いですがスペースが限られていますので35〜50V耐圧の物を幾つか分散して付けると良いでしょう
写真では表側に35V100μF×2個と50V22μF×2個をパラに付けて有ります。
基板裏側の加工はあまり効果が有りませんのでしたので参考まで・・・
この改造で一応レーダー探知機の誤報は無くなりました。

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 15:51:31.39 ID:u88mYnTO0
へー、電解コンデンサだけでいいのか。ノイズには高周波成分も吸収できる積層セラミックも必要だと思っていたよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 17:39:27.97 ID:VXcvAWA+0
夏場妊娠するんだよな・・・。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 09:51:20.07 ID:or1+QMj40
>>381
オマエこそウザい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:32:33.20 ID:jsj37hp40
>>385
もっと簡潔に。
387162:2011/04/17(日) 11:30:54.70 ID:hLxgWrV90
アレもコレも伝えたいと、ついつい長くなってしまってスマン
「3行にまとめて」ってのは案外名言だな。
俺には上手くまとめる能力が無いので読み飛ばすかスルーしてくれよ・・・(コレでもう3行だもんなぁ〜)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:33:56.28 ID:r9iiXJDQ0
>>387
最初にズバッと結論だけ書く(途中経過は省略)。喰い付いてきたら詳しく書く。これでいいんじゃね。>>382
を例にとれば、「12V DCにケミコン35V100uFx2と50V22uFx2を表裏に付けたらノイズ激減」。これでいい。
389162:2011/04/17(日) 15:38:45.94 ID:hLxgWrV90
ウザついでにネタを一つ、新しいファーム1.06を入れてみた(http://www.gpsdora.com/product/pr_dr-1000.htm ←「ダウンロード」から)
信号の点滅が無くなったような感じなんだが他の人はどうなんだろうか? その他は何も変わりません by5日目 SDカード16G
前スレではファーム1.06更新で動作不良が有ったみたいな事が書かれていましたので気になります、レポ有ったらお願いします。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 17:38:37.21 ID:t5hKZRqd0
俺の方がうざいに決まってんだろ
じゃ、ちょっくら逝ってくるからよ
残った奴は仲良くナ
悪かったよ、迷惑かけた
391162:2011/04/17(日) 20:25:17.83 ID:hLxgWrV90
まてまて、言われてるのは俺なんだから俺が逝くぜ、世話になったな ア・バ・ヨ!
 ・・・って、まだ逝かねーよ!!

>>389の件で再度録画を見ていたら夜間の信号は赤/緑/黄ともハッキリ映っていて全く点滅もしていない。
昼間の録画をよく見ると、僅かに緑色の点灯が判別し難くなっていることがあった(タイミングと言うより角度的に)
「CMOSセンサー 緑色」でググると、およその原因はそういう事なんじゃ無いかな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:39:53.33 ID:ciPt+db30
またこっそりフレームレートが変わってたってオチだったりしてな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 19:20:42.18 ID:rhxjmCFd0
ファーム1.06は前スレで不具合報告があったからバージョンアップしてない。
ダメだった場合に1.05に戻せるなら試してみてもいいんだけど。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 23:41:49.09 ID:J82Xf61Z0
去年の6月にGmarketから購入
最近エラー多くなったなぁと思ってみてみたら
バッテリー死んでた

以前はシガー抜いてもなかなか電源落ちなかったけど
今は抜いた瞬間電源切れる

さて、どうしたものか・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:11:02.80 ID:USfp3AJ50
>>394
見た感じ携帯とか電話子機のバッテリが使えそうなんだが、
電源線の処理が判らん。
>162辺りが互換情報持っていないのかな?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:27:15.71 ID:BmlHmNV+P
>>394
バッテリーに3.6Vとか容量とか書いていないかい?

まぁ、素人修理で1万数千円ケチって車を焼くリスクを考えれば
新しいのを買った方が良いと思うけどね。
なんせアノ国の製品だし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 06:37:20.10 ID:lRMWS/tz0
楽天で買えるね
http://item.rakuten.co.jp/ida-online/dr-1000?s-id=browsehist_top_02

次スレテンプレ入り
398162:2011/04/19(火) 13:29:51.63 ID:lZcmALua0
B003WIYPCQ なら入る(70mAh)、PRT-00731だと大きいが何とか入ると思う(100mAh)、どちらも電線の加工が必要なうえケースの裏側までバラすのが結構大変。
1セルの物(3.7V)を入手すること、交換後は当然ながら保障無しになるので発火しても自己責任。  コストと手間を考えたら販売店に送って電池交換が良いかと・・・
自分ならPRT-00731を付けるかな? 2年位は持つと思ったが1年しか持たないのか、常時接続にしたら一夏の経験で妊娠終了当然だわ。
399162:2011/04/19(火) 14:19:19.26 ID:lZcmALua0
気になったので連投スマン。 先ずは ×2年位は → ○3年位は (3年後は新しい物に買い替えたい)

>394 >以前はシガー抜いてもなかなか電源落ちなかったけど
普通シガーを抜くことはしないので、ひょっとすると常時電源接続で使ってる?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 14:48:50.26 ID:FGz6e9YPO
DR-1000に限らずどの機種もバッテリって積んでるんですか?消耗品なんだから簡単に交換できるようにしてもらいたいですね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 15:51:48.82 ID:twCiAqDH0
>>400
時計の保持、エンジン切ったときにファイルをちゃんとクローズするために使っている。
バッテリーの代わりにスーパキャパシタを使っている製品もある。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:04:02.24 ID:yg+cQPPr0
楽天高くね?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 17:36:33.50 ID:WBSxj4zW0
北と一緒だよ。
404394:2011/04/20(水) 01:23:12.65 ID:72b5As+90
>>399
レスサンクス

ワーゲンなんで、シガーは常時通電してます
とりつけ当初は録画されてる動画みたり、いろいろしたけど
あとは放置

自己責任になるのは構わないけど
加工が必要なら、自分では難しいなぁ

B003WIYPCQ
Amazonに売ってるw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 08:37:36.74 ID:yVqvSD8nO
>>401
エネループみたいな汎用充電池で動作する製品が出ればいいんですが…
いざというときに内蔵電池切れで最後のファイル壊れてたなんて洒落にならんなあ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 10:56:27.17 ID:lu6DBIY20
>>405
内蔵二次電池の寿命=製品寿命と考えればいいんですよ。
407162:2011/04/20(水) 11:37:37.12 ID:MxV6bz9n0
>>394 やはり常時接続でしたか・・・ 普通に使えばリポバッテリーは500サイクル程度は充放電可能なので1年は早過ぎるかなと思いましたから。
リポバッテリーの特性上、満充電状態で高温下に置くと劣化が激しいので常時接続はしない方が良いです、車のバッテリーも相当負担が掛かるので良くないし
>>406 3年も使えばおそらくもっと良い物が出てきっと買い替えたくなるよね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:31:22.72 ID:EP6/qrZa0
>>404
自分もワーゲンだけど常時通電じゃないリアワイパーのヒューズから取ってるよ
409394:2011/04/21(木) 00:28:26.05 ID:L2DeJaJ10
>>407
バッテリーは満充電も空もよくないとは思ってました。
サンシェードしててもかなり高温になるだろうし
よく持ったほうなのかな

>>408
リアワイパーのヒューズですね
シガーソケットに変換?

とりあえず、時間があればバッテリー交換に
チャレンジしてヒューズから電源かぁ

Gmarketからの購入なので、販売店に送って
交換はできないですね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 12:51:51.21 ID:AzPNGSAA0
USB電源に変えてみたんですが、地デジの障害がDCの時よりひどくなってしまいました。
CAR-CHR53Uとの組み合わせが悪いんでしょうか。
411162:2011/04/21(木) 13:12:10.51 ID:DrKCDR+m0
>>410
サンワサプライの製品ですね、1.2Aも出力が取れるので容量的には問題無いです。
USBの電線は通常シールド線ですので電線とDR-1000本体からのノイズの輻射はあまり考えられませんね(USBケーブルの型式が分かれば教えて下さい調べます)
CAR-CHR53U自身の問題だと思います、酷くなったと言う事はノイズ源が近くなったということなので地デジのシガーソケットとは別の場所に挿して試してみて下さい。
412162:2011/04/21(木) 13:41:30.86 ID:DrKCDR+m0
>>410 ノイズ発生源の確認方法として、今のままでサンワのコネクタからUSBケーブルを抜いて(DR-1000はオフになる)
代わりに他のUSB機器(例えば携帯のUSB充電器など)を繋いで地デジの様子を見てください、若しノイズが無くならないようでしたら
サンワのUSB電源がノイズを出しています。 全く無くなったら・・・     原因は何だろうか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 14:07:39.69 ID:AzPNGSAA0
>>411-412
返信ありがとうございます。

USBケーブルは「エレコム U2C-MX25BK」です。
昨日、地デジの受信状況が悪くなったのに気付き、DR-1000本体側のUSB線を抜いたら
受信状況が良くなりました。

地デジはナビ内蔵で、CAR-CHR53の場所はナビの直下です。
>>411での指摘どおりこれが原因でしょうか。

今日帰ったら他のUSB機器の繋ぎ変えをまずやってみて、その後CAR-CHR53の場所変更を試みます。
結果をまた報告します。
414162:2011/04/21(木) 14:54:43.62 ID:DrKCDR+m0
度々の連投スマン、カーチャージャーを分解した方を見つけたので報告 http://hidekichi.net/archives/2324
見た感じ、コンパクトに作りすぎてノイズ対策がなされていませんね(DR-1000本体の電源と作りは殆ど同じです)
>>341 みたいな電源だと最高なのですが・・・     USBケーブルは細いですがシールドはしっかりしていて問題は無いと思います。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 15:48:29.58 ID:dKER139k0
>>409
そう。シガーソケットに交換。
はじめてやったけど配線きれいにやって30分程度で作業終了したよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 15:57:21.39 ID:X4Yia9XK0
1週間ぶりに車に乗ってDR-1000バッテリの確認のために電源ON/OFF
してみたら>>394と同じ症状になった。
ついに逝ったかとちょっとショックを受けたが、
30分ぐらい走ったらOKになった。ただ充電切れてただけなのね。
417162:2011/04/22(金) 12:00:05.61 ID:o7dfXXP80
USB電源の件、>>342で気にはなっていましたがサポートしなくて申し訳ないです、良い物を見つけたので取り敢えず報告。
ユピテルの標準電源でポータブルナビのYPB505si(ナビ、レーダー、ワンセグ付)にも使っている電源ユニット、機器側コネクタはミニUSBなのでおそらく直結可
OP-E445又はOP-E487、尼で購入可能です。OP-487を手配しましたので届きましたら使用の可否及びノイズの状況など報告します。(来週位に)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 18:48:12.69 ID:isvlY/wB0
>>413です。
今日車庫で色々試したんですが、車庫だと地デジの受信状況が良いみたいで
あまり変化がありませんでした。
以前DCの時は車庫でも地デジの映りが悪かったので、これもUSB電源の恩恵だと思います。

明日、受信状況が悪かった場所に行ってもう一度試してきます。
419 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/25(月) 13:49:06.08 ID:YD2Zv2uo0
>>413です
昨日、USB機器の繋ぎ変えとCAR-CHR53の移動を試みたんですが、結果は変化なしでした。
ただ映像出力ケーブルをDR-1000本体から抜いたら受信状況が良くなりました。

何故かはわかりませんが、とりあえずこのまま使用してみます。
あと内蔵電池がダメになったので、>>398に記載されてるPRT-00731を購入しようと思います。

色々とアドバイスいただきありがとうございました。
420162:2011/04/25(月) 17:10:50.34 ID:5xO7MrGG0
>>413 おそらく映像出力ケーブルのグランド経由でモニターにノイズを伝搬していたのではないでしょうか、地デジ画面は問題なく見られるようになりましたか?

電池の固定はエーモンの強力両面テープで基板に張り付け(厚みは1mm位の物)、>>281 の写真を参考にケースを分解すると良いです。
SDカード抜く→ケース上側ビス」4本外して開く→GPSコネクタ抜き→スピーカーコネクタ抜き→カメラコネクタのロックを水平に引っ張って外してFPC配線板を抜く→基板固定ネジ1本を外す
基板のスイッチ側を持って上に引き上げるとケースから外せます。裏側のバッテリーコネクタを抜いて新しいコネクタとつなぎ替えます(電線を切って半田付け)
電線を切る時に2本同時に切ってショートしないように注意。 上手く交換出来たら皆の参考のため写真UP宜しく!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 17:14:26.71 ID:4lu63awz0
FPC配線板ってなに?
422 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/25(月) 17:24:10.07 ID:0U5khfBA0
>>420
映像出力ケーブルを抜いてしまえば、CAR-CHR53Uの場所はナビ直下でも、
USB電源で快適に地デジは見ることができます。

あともう1つ教えていただきたいのですが、USB電源の場合、内蔵電池を充電しないなどということは
ないでしょうか?
423162:2011/04/25(月) 17:27:15.45 ID:5xO7MrGG0
>>421
http://loda.jp/vip2ch/?id=1421写真右側の下切欠き部分にあるCMOSカメラから基板に繋がっている白い幅広の配線部分の事です
(フレキシブルプリントサーキット=FPC) 基板上にあるコネクタの黒い部分(鳥居みたいな形の物)が抜け止めのロックですので
上下両サイドの出っ張り部分を爪でひっかけて右方向(黒いカメラ方向)に引けばロックが外れるのでFPCをコネクタから抜くことが出来ます。

取り付ける場合はFPCをコネクタの奥に突き当たるまで差し込んでおいてからロックを左方向に向かって押し込むとFPCが固定されます
424162:2011/04/25(月) 17:36:13.02 ID:5xO7MrGG0
USB給電でバッテリー充電するか否かは確認しておりません。
通常、この様な機器はバッテリー充電コントロールICが有ってUSBとDC電源を判断して充電を切り替えるのですが
DR-1000はそのコントロールICが搭載されているのか分かりません(らしいものが有るのですが型式からICが特定できませんでした)
当方で手配したUSB電源が届きましたら此方でもUSB給電に切り替えて充電を確認してみます。
425162:2011/04/25(月) 17:44:12.62 ID:5xO7MrGG0
USB給電に切り替えた >>341さんのバッテリー動作はどのような状況でしょうか?
若し、他でもUSB給電に切り替えた方がおられましたら内蔵バッテリーの状況の報告をお願いします。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 17:44:40.24 ID:4lu63awz0
FFCでしょ
配線板は意味不明
知ってる言葉並べても見てる人は分かりにくい

と、揚げ足とってみた
427162:2011/04/25(月) 17:54:30.40 ID:5xO7MrGG0
>>今は足でも何でもとられても構わないから少し助けてくれませんか?
マキシムの充電コントロールICの MAX1555のようなICが付いているのだが何処の何なのかさっぱり分かりません
外形はSOT-23,マークはH330Xの物とHVIABの物の2個有ります、中国製品なのかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:18:37.62 ID:Mfc2Rbsq0
その情熱を違うところに使えば?
他機種の人柱とか

この機種にこだわる理由がわからない。

アンカーの付け方も間違ってるし
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:54:35.61 ID:JQ8gajkd0
DR-1000製品単体としてはもうネタも出尽くしたので、スレがこんな流れに
なるのはしょうがないでしょ。

ネットで時折見かけるトンデモ理論は、こうやって行き当たりばったりに、
自分の都合の良いように知識と実践をツギハギしていくと出来上がるんだなあと、
その過程が見られるようで個人的に面白くはあった。 もう飽きたけどね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 22:58:03.25 ID:Ea6OsXz+0
162の情報はおもしろいぞ。有益かどうかはこれから。
どうも嫉妬深いやつが多いなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 23:16:10.82 ID:CZvJ0YeS0
専用スレに来て「この機種にこだわる理由がわからない」という方がわからんわ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 08:40:42.51 ID:BKtZJLJ00
まあ元々隔離スレだったしな
433162:2011/04/26(火) 13:21:12.08 ID:4bRn6wnE0
自分でもウザくなっるのは分かってるよ、このスレに来たきっかけはDR−1000を買って付けたらレーダー探知機が誤報出まくりで
2chに何か情報が無いかなと見てみたら皆同じような問題を抱えていた事を知って、自分の対策が少しでも皆の参考になればと思ってレスを続けてます。
仕事も暇で、myデスク警備員なので・・・

多少電気の知識が有るので何故このような事にになっているのか原因を調べて皆で情報を共有できたらと思っているだけ。
USB給電の方法を伝えたらレスをやめるつもりでしたが、未だノイズの障害が有ると言うレスが有ったのと若しかしてUSB給電では
内蔵バッテリーの充電を行っていないのでは?と言うとても重大な懸念が出てきましたのでそれを確認するまでは続けます。
それと、折角買った外部電源の報告とな。・・・もう少しの辛抱だ、そしたら居なくなるからw








434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 13:40:58.59 ID:oLYeBaCj0
そんなにノイズが気になるなら
試しに一旦インバータでAC100Vに変換してから再度DC12Vに変換して接続してみ?
DR-1000では試してないけど、今までiPodや車載モニタでノイズ解消した経験がある。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 13:44:28.94 ID:TFLRUsWI0
>>433
全然気にする事たぁねぇよ。もっとやればいいw
元々隔離スレだしマンセーばかりでもない。

>428や>429みたいな単発ゴロツキは批判するだけで、内容のあるレス付けしていないし。
これからトラブルが起きるであろう充電池問題やノイズ対策まとめとして使えるじゃん。

人を批判するならそれ以上の物持ってこないと意味も説得力も無い。
436162:2011/04/26(火) 16:35:33.88 ID:4bRn6wnE0
>>434 自分では原因も分かったし対策も行ってあります。
ノイズで困っていて上手く解決出来ない方のために簡単な方法で確実に解決出来る方法を模索しています。

>>422 実験してUSB給電でも充電をしていることを確認をしました、使用したUSB電源は其方の物と異なります。
以下に試験の内容を記載します、興味のない方はスルーで宜しく。

充電に使用したUSB電源は「OP-E487」電源電圧12.0V、USB5V出力電圧5.36V(負荷100mA程度で測定)
先ず、DR-1000内蔵バッテリーを写真の様に放電 http://loda.jp/vip2ch/?id=1760 放電開始時のバッテリー電圧は4.22V(満充電)
約1時間放電して電圧が3.5V近辺なった時に、バッテリー自身の保護回路が働いたみたいでバッテリーの電圧は0Vにダウンしました。
バッテリーを解放状態にして10分後に再度電圧を測定しても0Vのままでした。
バッテリーコネクタを基板に挿してUSB電源を接続して給電開始 バッテリーのコネクタ部分で初期電圧を測定→3.6V程度
そのまま1時間給電継続して電圧を測定したらおよそ4Vまで復帰しておりましたので、USB給電でも充電はしていますね。
ケースに組み付けて動作確認もOK、USB電源断でファイル終了処理後に「ピロリン」と音がしてから切れます。
今後はUSB給電に切り替えますので、以後何かバッテリーのトラブルが出た場合は報告します。

次回はOP-E487電源のノイズチェックについて調べます。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 17:16:31.62 ID:Z+rRCJhr0
妊娠したらどうすればいいですか?自分で交換できる?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 17:26:03.18 ID:Uo2RiKRFP
>>437
電池の仕様が判って同じ仕様の物が売っていたらね。
439909:2011/04/26(火) 18:02:37.35 ID:X+LHmzaN0
>>437
男らしく責任をとりましょう(´Д`)
440 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/26(火) 18:11:01.83 ID:fbXjXY0/0
>>436
>>422です。実験までしていただきありがとうございます。

自分のDR-1000は去年の11月購入で、バッテリの寿命が早いと感じ、自分でもテスタで調べてみました。
やはり162さんと同じ結果でUSB給電で充電してました。
他の原因で電源停止後DR-1000本体がすぐに落ちてしまい、それを内蔵バッテリの寿命だと
思ってたようです。

USB電源以前にもカメラのピント調整などで何回も分解してました。
基板や配線なども結構雑に扱っており、スピーカーの線は2本とも切れてしまったぐらいですから、
なにかやらかしたんでしょね。

このままでも最終ファイルが壊れるぐらいなので気にせず使っていきます。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:55:32.70 ID:Ils6+Xmx0
私が思うに、万が一の為のドライブレコーダーですよね。
電源が落ちるような事故した場合のバックアップ電源が収められているのだから
最終データ捨てはダメでしょう〜

442162:2011/04/27(水) 10:54:22.29 ID:EhavkHYC0
私も >>441 と同感です、そこまで分解出来るのなら電池交換をしてみるのも手ですよ、後述の電源と先に紹介したバッテリーは尼で購入できますから。
バッテリーが劣化して容量が殆ど無くなっていて、充電すると電圧は上がるが負荷が掛かると直ぐにダウンしてしまうのかも知れません。
若しかして最初の頃に「常時通電」で使っていませんでしたか?、バッテリー以外に電源断時に動作不良を起こす原因が思いつかないので・・・。

OP-E487 USB電源の写真です http://loda.jp/vip2ch/?id=1761 裏蓋を外して中を見ました、エポキシ樹脂でモールドされていて部品は分かりません。
見た感想は、黒くてツヤが有って硬くてモッコリしていてデカいし太いが被っていない(笑)、先走ってバッテリーの充電実験で既に使っています。
ミニUSBコネクタはアングルタイプでピッタリとDR-1000に収まります http://loda.jp/vip2ch/?id=1771 http://loda.jp/vip2ch/?id=1772

写真の右側は12V電源接続側でガラス管ミゼットヒューズ付AWG18サイズ電線約50cm、左側はUSB5V電源ケーブルでおよそ0.3Sq相当でシールド無し長さ3.3m
電線は十分に太いので電圧降下の心配も殆ど有りません、モッコリを見ると電解コンデンサが12V側に2個、5V側に1個有るのが分かります
更に茂呂出しですが5V側にはデカいチョークコイルが入っていますのでノイズに関してはかなり期待出来そうです。
ヒューズ側電線の先は切りっぱなしですから別途シガープラグを付けるか、ヒューズBOXに配線する作業が必要になります
USB側のケーブルはゴツくて太いので狭い場所には押し込み難そうです、コイツで例のレーダー受信機をグルグル巻きにしてやりましたが何の誤動作もしませんでした

当然と言えば当然なのですが、ユピテルの地デジ付ナビに使用している位の物ですからUSB側には流石にノイズは無いでしょう・・・
と、いう事でUSB側の詳細確認は無し!、以後は1次側のスイッチングノイズについてチェックします。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 11:29:47.62 ID:mxbG9aGx0
内蔵バッテリーを見るとリチウムポリマーですな
車載するとなるとこれからの時期はすぐに死亡する気がしますね…。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 13:03:53.58 ID:vRSArIwo0
去年の猛暑も乗り越えたし、ダイジョブじゃね? 開けてみてはないけどw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:12:21.56 ID:C9A4wQwT0
ビューワーに関する質問。

録画が一分単位らしいけど、
ビューワーでも一分単位でファイル開かないとだめなの??

それとも勝手に1時間ぐらい連続再生してくれるの??
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:24:57.67 ID:W+oOnzPF0
>>445
連続再生される。ただし、ファイルから次のファイルを再生されるまで結構ラグがあるから、
wikiのMP4結合ツールで繋げたほうがいい。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:41:24.39 ID:C9A4wQwT0
素早い返信ありがとー。

そっかぁ。ラグがあるんだ。なんか残念。
あのメーターを見ながら途切れなく見たかった。

くっつける能力はエロサイトで獲得したから無問題!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 16:58:35.24 ID:JG8aO3050
エロサイト御用達のUniteMovieだとGPS情報無視されるんだよね。
結合してもGPS情報が残る奴って無いのかな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 17:47:09.61 ID:YdreJymI0
妊娠多数で北の業者に夏場クレーム集中かなw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 19:30:59.09 ID:KoFxzXV70
>>449
まさに「試される大地」ですね
451 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/27(水) 21:19:03.69 ID:f7Gyk3y60
>>440です。
今日、なんとなくですがDC電源を接続したら電源停止後バックアップ動きました。
あれ?っと思いUSB接続で試したら、バックアップは動かずすぐに電源が落ちました。
再度DC接続だとバックアップが動きファイルも正常でした。

結局、内部の何かを壊して元に戻っただけというオチですが、一応正常動作になったのでとりあえず
DC電源に戻して様子を見てみます。
452162:2011/04/28(木) 13:38:28.47 ID:RgtKv0Sm0
>>440 いやぁ〜、そんな症状が出ましたか、何かが壊れた訳では無いと思いますが原因を調べますのでDCジャックに戻してください。
(こう言う場合コネクタの差し替えだけですから便利ですよね)

ちなみに当方のUSB電源は26日から >>436 の物に切り替えて使っておりますがキーOFF時の動作不良は出ておりません
動作回数(ON/OFFで1回)はおよそ12回で運転時間は7〜8時間経過しました、今バラしてバッテリー端子電圧を見ましたら
満充電の4.23Vになっていましたので充電動作に問題は無いです。(完全放電させたバッテリーでUSB給電のみを使用して)

先に伺ったUSBケーブル「エレコム U2C-MX25BK」が極細であるのとシガーUSB電源の出力電圧が低くてDR−1000に供給できる電圧が低下し
バッテリー充電が十分に出来ないのではないかと睨んでいます、それとバッテリーの劣化も影響しているかと。
5V側電流が0.4A程度流れると電線だけで2.5M×往復×AWG26単位長抵抗0.15Ω×電流0.4A = 0.3V 程低下しますから
電線の太さが、もっと細い物(AWG28程度)だとすると0.44V程度の低下になってしまいます。

なので、給電側の電圧(DCジャック及びUSBコネクタ)とバッテリーの最大充電電圧の関係を調べておきます。
時間が掛かるので連休中に実験と言うことで、また後日に報告。

それまでに、他の方でUSB給電に切り替えた方の情報が有りましたらレポ宜しく(動作の良/不良 不良ならその症状)
ついでに調べられる事が有りましたら調べますので・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 20:38:01.50 ID:gsrMAjWk0
いつもながらすごい長文だなw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 21:18:14.37 ID:KuI0AIoJ0
2ちゃんねるのコミュニケーションは短いほど粋ってもんだぜ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:44:50.92 ID:2NQrL0J+0
レギュレーターで4.2vにして充電してんじゃね?
よくわからんが
なので十分な電圧だとおもう。

神経質な割りに長文が読みにくい。
レス割ればいいのに
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:46:32.56 ID:2NQrL0J+0
最後の数行は不要だろうし。
457162:2011/04/29(金) 00:32:30.22 ID:a3fPSGYD0
>>453,454 ヤッパリか(笑)、たかが2chだし熱くなることも無いな。 伝えたかったことを要約するとこうだ
「オマエら早くノイズから解き放たれて幸せになりやがれ、保証だと? あの国の物を買っといて甘ったれてんじゃねーよjk」
もう少しやりたい事も有ったが後は誰かに任せた・・・ そんなもう逝かせて貰うぜ、ホント世話になったな、 ア・バ・ヨ!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 09:40:48.05 ID:su0HMu8j0
>162
気にするこたー無い
読解力のない奴がほざいてるだけだよ。
技術面を正しく伝えるに最低必要なレベルだと思う。

>2ちゃんねるのコミュニケーションは短いほど粋ってもんだぜ

最近ドラマの影響などで流れ込んできた素人は、そう言う偏見や特殊意識を持ってるかも知れないけど、
アメゾー時代から居た側にすれば無理矢理な当て字や、意味不明なまでの略とかおかしいと思う。
会話有っての掲示板なのは変わらないのだから。

当方もDR-1000使いですが、ミラー型レー探と直近に付けています。
幸い書かれているような問題は起きていません。
電力はミラー型レー探の電源をルームランプから取って、それに割り込ませです。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 09:51:21.25 ID:rRSrN94J0
>458に同意。ゆとり文系が会話を楽しむスレなら別なスレでやれ。

一つだけ>162にお願いするのは、英数字は半角に統一して欲しいw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 11:00:09.91 ID:laHmbcCj0
回りくどいのは否めませんな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 17:57:27.80 ID:RGl3K1MH0
ウジ虫君が多いな。ウジウジウジ。情報提供はしないけど、他人のレスには
文句付ける。ウジウジw おまえのことだよ。哀れなやつ。

>>162
気にせずやれ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 19:53:49.60 ID:bwmrc1bK0
>>458
> アメゾー時代から居た側にすれば無理矢理な当て字や、意味不明なまでの略とかおかしいと思う。

俺前々から思ってたんだが、オートバックスを自動後退って書く奴多いでしょ。あれアホにしか見えない。
英単語の意味は違うし、撥音レベルではかえってまどろっこしい。字数節約だけならバックスとかでもいいだろうに。
あとPC系の話題になるけどsandy bridgeって名称の略で日曜橋とか書いてたバカも居たな。
略にもなってないし読みにくいし、そもそも日曜じゃないっつーねん。

いや、思いっきり脱線してすまん。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:24:20.45 ID:K07KMNDq0
>>162
クズの戯言は気にするな。
お前さんの個性は俺が尊重する。
貴重な情報提供、感謝しているよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 03:05:58.50 ID:Op3G5nrp0
嘔吐バックす
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 03:41:52.20 ID:d8vTp5sk0
意味不明な略はほんと意味無いと思うけど、無理矢理な当て字って、今に始まったことじゃないからなぁ。
日本語の文字ってもともとそういうものだし...
自動後退も、真に受けてそういう語源だと思いこんでいるバカもいるだろうけど、揶揄や蔑視の意味を込めるための確信犯的な誤用だったりすることも多いように見受けられる。
他人の人格を否定する常套手段で、知っているのにわざと名前を言い間違えるってのがあるけど、それみたいな感じ。

まぁとにかく、俺のこの書き込みみたいなスレチな話題は幾ら批判されても仕方ないところだけど、スレの趣旨に沿ってるのであれば、他人の書き込みに対して、
内容に対する反論・批判はともかく、書き込みそのものをやめさせようとする「やめろ・うざい」的な物言いは、どうかと思う。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 03:44:34.19 ID:d8vTp5sk0
ところで、漏れ(藁)のDR-1000は一夏超えてもうすぐ1年になるけど、まだバッテリーは健全だよ。
コードを抜いてもちゃんとファイルを保存し終えてからピロリンと電源が落ちる。
常時電源でずっと充電しっぱなしだし、日中直射日光の当たる青空駐車場だし、実際夏場は本体に触れないくらいくらいあっちっちになっていたけどね。
電池死亡まで時間の問題かもしれないけど、結構個体差が大きそうだね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 08:28:45.10 ID:xImhDHwk0
DR-1000はかなり気に入ってるので少なくとも3年くらいは使いたい。
そんなわけで、リード線切断してコネクタ付け替え位は出来るから
>>162の電池情報はマジ有り難い
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:48:25.82 ID:vXZnhI3E0
>>465
自動後退って書いてる奴は「俺って通だよね」って顔で得意気に書いてる奴が多い気がする
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 12:01:02.80 ID:rkHm/FNq0
黄色い帽子は?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 13:13:10.70 ID:Y3DiNlD00
そうすると、うちの近くにあるのは「超自動後退」なのかw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 18:33:52.45 ID:QV8y7FvN0
これはバイクに取り付け可能でしょうか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 19:15:16.48 ID:rkHm/FNq0
>>471
はい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 22:41:02.68 ID:72AN2ZKZ0
バッテリーから電源取り出せれば取り付け可能だよ
俺はバイクにシガーソケットつけてるし
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 03:07:09.75 ID:4AtW5+XQ0
>>471
雨対策必要ですよ〜
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 12:17:33.25 ID:iDOXdF3rO
昨日首都高の川口料金所辺りでアホと遭遇した。PAから2車線斜め走りしてオレと前車の隙間に頭突っ込んできた。
んでカメラ的な物に気付いたのか、前のレクサスにへばりつきタコ踊りした挙げ句、無理にトラック等の隙間を逃げていった…
ドラレコにビビるぐらいなら、アホ運転すりなよなぁ。ウプしたら鬼かな?(笑)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 15:37:46.86 ID:dq96BUO10
もうGmarketでは購入できないのでしょうか?
見たかぎりでは韓国国内のみの発送になってるっぽいのですが…
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 17:38:51.73 ID:LUEEaP+S0
イベントモードにしてもノイズは減らないかなぁ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 18:07:30.96 ID:q0/6QzjX0
毎年妊娠したら北の業者責任とってくれんのか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 22:45:41.93 ID:sOF1mASM0
ゴリラで再生できた
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:34:42.56 ID:LJIymtpp0
>>479
そうらしいね。最初のほうのスレでレポがあったと思う。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 12:58:17.58 ID:J1OLWLmk0
チンパンジーでも再生できた
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 19:12:55.95 ID:5g6/4RGc0
GPSを測位していなかったら、録画はされていないんですか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 20:23:08.31 ID:ZGaH8Yl60
うんにゃ、録画はされている。けど位置と速度不明
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 20:25:10.47 ID:me8X8W9T0
>>475
うp汁
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 21:49:06.63 ID:5g6/4RGc0
>>483
了解です。
ありがとうございました。
時々、録画されていない時があるんですけど、何でかな?
シガーソケットの接触が悪いのかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 03:15:41.83 ID:AJJ8E0Mf0
接触だとしょっちゅうON/OFFになったりして起動音とかがするような
気もするけどどうなんだろうね?

それよりはSDとの相性か、SD自体の障害とかの可能性は?
SDをフォーマットしてみたり、チェックソフトにかけてみては?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 04:40:50.15 ID:5KuoU4kO0
うちではゆっくりキーをひねると起動途中にセルのドロップに見舞われ誤動作が何度かあった
内蔵電池が少なそうなときは素早くキーをひねるようにしたらなくなった
古い車なので
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 08:30:40.98 ID:AJJ8E0Mf0
へぇ、そういうのもあるんだね。
その場合、自分だったらケーブルの途中にスイッチを取り付けるかな。
まぁ、入れ忘れることが度々起きそうだが(^_^;
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 06:43:19.17 ID:wUY3QBmg0
>>486さん
>485です。
SDHCカードは、DR-1000に付いてきた東芝の8GBのものでした。
フォーマット等してみました。
もう一つ変な現象がありました。
一応、ファイルは作成されるんですが、再生してみたら再生出来ないファイルが何個かありました。
試しに、GomPlayerで再生してみたら、「コーデック云々」のメッセージが。
やはりSDHCカードが不良なんでしょうかね?
今度新しいカードを買ってみます。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:44:03.48 ID:1DzrGKeX0
中途半端に電源が切れて録画がしっかり終了しないうちにファイルができたんだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 22:59:15.94 ID:O0s9MkJM0
ルームミラー型のGPSレーダー探知機を付けてるんだが
そのミラーの後ろにDR-1000付けようかと思うのだが
GPS干渉しないかね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:03:49.74 ID:Tn9s5Y2X0
冷たいようだが「やってみなきゃ分かんない」ってのが正直なところかと。
とりあえず仮留めでやってみて、干渉するようだったら取り付け位置や配線の
取り回し、フェライトコア等々を検討していっては?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:25:45.73 ID:MvMjIe4c0
>>491
自分の場合はレーダーをダッシュボードの右端に移動しないと
誤検知の問題が解決しなかった。
フェライトコアは効果はあったけど、多少マシになる程度かな。
距離を離すのが一番確実だと思う。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:32:30.24 ID:O0s9MkJM0
>>492-493
助言ありがとうございます
ダッシュボードの左端にはナビのGPSセンサ
右側にはブースト計と電圧計のメーター設置
ルームミラーはGPSレーダ

距離の離すとなると 右端の上にドラレコ設置するしかねーのかな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:32:53.46 ID:Tn9s5Y2X0
あ、ちなみに私の場合は、元々レー探はダッシュボードの右端にあった。
DR-1000をミラー裏側辺りに取り付け、右側のピラーを伝ってシガーに接続
したら、レー探が誤検知しまくりだった。

そこで配線を助手席側のピラーを通し、電源をシガーではなくヒューズボックス
から取り、電源ラインのDR-1000本体側とヒューズ側に1個ずつフェライトコアを
取り付けたら全く問題なくなった。

ただ、いっぺんにやっちゃったもんだから、どれが効果があったのか無かったのか
まったくもって不明ですw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 01:30:11.93 ID:BVqZTrwg0
DR-1000を自分で取り付けてディーラーで車検した方いますか?
問題なく通りますか??
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 01:54:10.06 ID:OmYaSOVP0
去年の今頃自分で取り付けて、今年の4月、付けたままで普通にディーラーで
車検受けたよ? なぜダメかもって思うのかが分かりませんが……。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 03:28:33.37 ID:BVqZTrwg0
フロントガラスって厳しいじゃない
それでオッケイなのかなって気になって
うちの車は対向式ワイパーなんで結構下の方に付けてるから
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 04:11:52.41 ID:Rcl5DZA70
ミラーの影に入ればokデス。
ミラーから外れて視界を遮る様ならアウト

車検に通らないので一度外しました。
と,言われるだけです。
両面テープ要準備でok

私はセキュリティーのアンテナが引っかかり外されてました。
車検まえに事前審査してもらえば良いのでは?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 13:38:30.01 ID:xfpvApQI0
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcar/img/up644.jpg

ミラーの後ろに取り付けたが
ミラーに近すぎた為SDカードすら取れない有様wwww
当然GPSLEDとかも見れない

貼り替えようか迷ってる
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 13:56:19.29 ID:b3V7YH9o0
>>500
オレもその位置だ
カード出し入れはミラーを縦に。LEDは見ない

でもこないだ数日シガーソケット抜けたままだったのに気がついたw
そろそろルームランプあたりから配線引いたほうがよさそう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 15:24:22.19 ID:nDHwukcO0
>>500
素直に張りなおせwww

んで、真ん中でなくともミラー範囲内で助手席側にシフトさせるとカードも取り出しやすいぞ。
画面で10cm程度のズレは全く問題ないレベル。
取り付け位置はだいたいの場所をセロテープやマスキングテープで
高さと水平を取って位置をマーキング汁。
取り付け自体は本体からブラケット外して取り付け一晩置けばOK。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 15:48:52.65 ID:xfpvApQI0
>>501
仲間いてよかったw
>>502
いやめんどくさいからこのままで
カードなんて常に差しっぱなしだし
別にいいかな?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 15:54:13.16 ID:798dYtVg0
>>503
定期的にフォーマット
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:16:47.29 ID:xfpvApQI0
つーか付属の4Gで十分かな
16G クラス10のSD買おうかと思ってるんだが
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 18:11:47.89 ID:nDHwukcO0
>>505
そんな手間じゃないんだからw

んで、自分はキングマックス16G(PCデポ特価品)class6で今のところ問題無しだぞ。
16Gに増量したのはフォーマット間隔開けたいだけなんだがw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 19:01:58.62 ID:IpOkBOsm0
>>505
付属の東芝クラス4はイベント発生時にファイルが破損することがあったので
トランセンドのクラス10にしたら全然起こらなくなった。
クラス10に買い換えて、付属のは別用途で使うのがオススメ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 19:23:01.64 ID:zPPBzL3u0
個人的にはクラス10まで必要ないような気もするが。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 20:18:56.52 ID:V7ggr0VN0
サイバーナビがドラレコ搭載したからそっちにするわ
DR-1000ありがとう
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:51:45.89 ID:Av8/Coi+0
>491

当方セルスターのAR-820MTのすぐ左にDR-1000付けてるが両方とも全く無問題。
電源はAR-820MTがアクセサリー端子から延々分岐、DR-1000がAピラー内の配線から分岐。
両方の電源線はAピラー上部と、フロントウインドウ上部で平行に走っています。
ついでに言うとPioneerのGPSアンテナがダッシュボード左端、VICSが右端にあるがこれも無問題です。
ちなみに日産の1999年型スポーツ系車両です。

車検については説明書に依ると、規定通り付ければ大丈夫だそうです。
ミラーの影で且つウインドウ上端から10cm以内でしたっけ?
但しぼかしのある車輌の場合、ぼかし部分はカウントされないはずです(ウインドウ左右端に印し有り)。
ミラーに接近させるとSDカード取り出しが不便ですね。
microSDにして下から抜く様にしてくれると良かったのですが。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:19:47.73 ID:FbNDnm5R0
B003WIYPCQ がAmazonで販売休止中だったから
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WIYPTO/
これ注文したんだけど、大丈夫だったかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:37:26.83 ID:LxdnSOCX0
俺も2個買った、4.2Vで充電カット3.0Vで放電カットの保護回路(緑色部分)がちゃんと付いている。
厚みが5mm程度有るから少し薄いテープで貼り付けないとな。ガンガレ!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:12:40.15 ID:oez6T/AP0
>>200 >>204
DR-3000デビューした者ですが(1000が品切れだったので…)
ゴリラSB540DTでは再生できませんでした。
「再生ファイルがありません。SDカードを確認してください」だそうです。。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 09:56:32.94 ID:bA6aGA280
>>509
あれドライブ風景を録画してるだけなんじゃないの?
事故の証拠用としてはあまり役に立たなそうだが。
って事でサイバーナビ買っても併用がジャスティス。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:55:24.78 ID:fWQW+XIt0
あれ、実映像に案内表示等を重ねてるだけかと思ってた。
録画もしてるのか、調べてみよう……つっても、買う予定はないがw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 12:59:17.34 ID:zehfMk8a0
>>515
あれ、実映像に案内表示等を重ねてるだけかと思ってた。
録画もしてるのか、調べてみよう……つっても、買う予定はないがw?×
付ける車もないし、買う金も無いし、助手席に乗せる女も居ない?○
517 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:24:49.63 ID:KZGwwVxl0
クルーズカウンターユニット 52,500円
・カメラ部には約31万画素のCMOSセンサーを採用しています。
・REC/STOPボタン 長押しで連続撮影を開始または終了します。

これだけで既にいらね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 13:30:51.83 ID:aWhSfjwi0
ただ単に実際の映像に案内を重ねるだけだよね
ドラレコと一緒に取り付けるがいいよな。
ってかそろそろフロントガラスに投影する形のナビができてもいいと思う
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:27:55.35 ID:/V5st78K0
>>517
それはARスカウター非搭載モデル用のシステムアップ部品で割高
上位モデルには同梱されてる

カメラはケンウッドのOEMでGセンサー付き、手動で入切する必要ない

画素数は31万画素でしょぼいけど、水平190度・垂直158度
詳細はまだ不明

5月末発売だから買ったら報告するよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:14:52.54 ID:l9Z3VhR60
>>518
でもそれって安全上の基準とかを定めるのが難しいんじゃないかな?
ドラレコ程度の大きさのものの取り付け位置でさえかなり制約があるわけだし、
フロントガラスのここからここまでは表示させちゃいけないとか、全体の何割
以上表示させちゃいけないとか、透過率は何%以上じゃなきゃいけないとかとか…。

スレチ気味すまん。
521515:2011/05/12(木) 23:22:53.62 ID:l9Z3VhR60
>>516
そんなひねた解釈しかできないなんてかわいそうな人だな。
それとも自己紹介かい?w

まぁ5年前のサイバーナビを更新しながら使ってるなんてケチかもしれないけど、
DR-1000も付けてるし、別に最新ナビに変えたいとまでは思わないだけなんだけどな。

つーか、付ける車が無いような人間がドラレコスレを覗いたりするんだろうか?
と思ったら>>516がいたかw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:47:36.38 ID:8sQKMSow0
>>518
>フロントガラスに投影する形のナビができてもいいと思う
思うだけで現在は法律的に認められないらしい。
与太が以前に投影メーターを作ったが問題多発でポシャったw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 00:47:01.59 ID:onm5NvQh0
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:06:25.44 ID:bJTZc1fE0
>>523
また許可されたの?
確か最初はクラウンだったと思うけど、国交省でダメだし喰らった記憶なんだが。
今のレクサスはそんな装備無いみたいだけど、勉強の為に型式教えて。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:28:19.23 ID:onm5NvQh0
>>524
HSだっけ?ハイブリッドのやつ。
ちょうどハンドルの上くらいに交差点右とかまっすぐとかの矢印が出てた
座る人間の目線に合わせるように調整ボタンもついてたよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 11:48:39.29 ID:fYjW4NgW0
そろそろスレタイに戻れよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 14:04:24.54 ID:jkID/mPD0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201105130028.html

結果は最悪だけど、でもドラレコ付いててよかったな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 15:32:15.72 ID:dkqXpx8B0
>>527
これドラレコが犯人逮捕に繋がったの?
記事中には出てないみたいだけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 00:53:49.98 ID:WJSsv3U60
write test
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 17:06:17.20 ID:5SJXpkKA0
dr2000で浮気発覚
メモリ容量UPで4GB投げてたらカミさんがみて証拠にされたわww
えっ×してるところが写ってなくて良かった(笑)

今日は機嫌取りに ケーキ買ってくか••••

531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 19:04:53.49 ID:8D2QOMmT0
それが>>530の最後の書き込みであった
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:09:56.64 ID:3hB0zH7e0
 _, ._
( ゚ A ゚;)  んが
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:11:45.31 ID:3mJDw50o0
始動後、10分ほどしてチャイムが鳴る、30秒ほどでまた鳴る
これを繰り返すようになった
カードを調べてみると、その時刻から記録されなくなっていた
シリコンパワーのClass4、4Gに入れ替えると暫くは問題なかったが、同じような現象になった
最後のファイルは途中からおかしな音が入るようになったり、開けなくなったりしている
同じような現象に遭遇して対処された方、情報を下さい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:19:25.00 ID:Eli9a7ru0
>533

AutoFormat やった?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 10:57:45.95 ID:qKuOzpIU0
>>533
何度も出てるがこの機種はカードとの相性が非常にシビア。
まずはカードのフォーマット。
それでもダメなら他のカードに交換。
なんたって、標準で付属するカードですらまともに機能しない場合が
あるんだから。
536394:2011/05/15(日) 11:29:18.19 ID:BWF4l2KZ0
ようやく時間ができたので、死んだバッテリー交換
>>511
中のネジ一個が隠れてたくらいで、ばらすのは簡単

バッテリーのコネクタがもろい(プラ疲労かも)から
コネクタは外さないで、そのままコード切って
被覆剥いだほうがいいかなと思った
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 13:45:22.16 ID:3j9d4mX30
まあ最悪基盤に直接ハンダ付けという事でw
って出来そうな構造だった?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:00:02.10 ID:oQcwHczF0
バッテリーの交換はコレが参考になる
http://loda.jp/vip2ch/?id=1760
コネクタは外さずに電線カットして繋げばいい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:51:12.59 ID:3mJDw50o0
533 です
ここの情報で SD専用FORMATTERしましたが、1~2順でエラー
CHKDSKしたらファイル変換されたエラーデータあり
今日、1順はエラーなしでした
3日ごとにフォーマットしなきゃならんのは面倒だな( ̄ー ̄)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 08:01:04.15 ID:Ts9LgwCH0
>>539
1ヶ月以上フォーマットせずに使い続けていますがエラー出てないですよ
SDカード何使ってますか?替えたほうが良いと思います
こっちはTDK(台湾の何処かのOEM)class10
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 09:46:38.30 ID:eCf6bUov0
うちは問屋オリジナルの相性保証ついてるやつにしたっけな、
確か16GB Class6くらいだった気が。
542:2011/05/16(月) 09:48:51.68 ID:eCf6bUov0
あ、約1年、ごくたまに(数カ月に1回くらい?)フォーマットするくらいで
まったく問題なく使えてる……という情報でした。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 13:15:48.22 ID:YmEfU7MB0
533です
購入したのは去年末
フォーマットなしで3 カ月以上問題なでしたが、4月以降、徐々にエラーが出始めたため、
シリコンパワーのクラス4を購入、添付品( 東芝)と交互に使っています
現象は、どちらのカードでも発生しています
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 13:23:50.55 ID:YmEfU7MB0
連投
ちなみに、4G、私の場合、1日半で、一巡します
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:05:36.26 ID:lO4giReQ0
久しぶりにジーマーケットで買おうとしたら外国発送できないんだけどなんで?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:47:22.60 ID:JVEKKMFU0
北の業者のせい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 00:45:09.74 ID:OLen13ul0
>>546
北の業者というのはそんな凄い影響力がある大物なのか? 意外だ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 15:49:17.18 ID:DuA8k4UYO
まだこの機種に勝るドラレコは出ませんか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:20:10.38 ID:aoLBqxH30
>>548
勝るのはいろいろあるけど、その中でどれが一番いいかは
諸説紛々で決め手無し。ドラレコ本スレで聞いて好きなの選んでね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 11:03:49.36 ID:eIBt2y++0
コレにeye-fi挿したらあいほんで現場検証できるようになるかな…?
やってる人いないよねw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 12:42:09.81 ID:whplzWPb0
>>550
記録フォーマットがデジカメ標準じゃないから無理
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:32:54.89 ID:FLgklq6S0
今さらながらな質問かもしれませんが教えてください。
初ドライブレコーダーでDR-1000を今日初めて使い出したのですが、
1分ごとのファイルに区切られておりPCで再生すると連続再生はするのですが
よくYOUTUBEとかにUPされてるようななめらかな映像じゃないんです。
こういう仕様なんでしょうか。UPされてる皆さんは編集されてるってことなんでしょうか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:39:51.23 ID:IcL2gyzU0
はい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:48:40.65 ID:YhJT2pcf0
>>552
適当にファイルつないで1本の動画にするフリーソフトなんていくらでも落ちてる。
555552:2011/05/18(水) 18:15:56.08 ID:UmAM3e8J0
>>554
ID違いますが552です。
宜しければそのフリーソフトを教えていただけますか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 18:53:51.72 ID:tu0Kxd1s0
対向車が、青信号に変わるのと同時に右折で突っ込んできて衝突しそうになった(自分は左折)
腹が立ったから、イベントボタンでカシャカシャ写真を撮った。
特にどうということもないけどストレス解消にイイかも。
相手の車は急に進路を変えてどこかへいった。
そんなに目立たないけどバックミラーごしに撮影されてることに気づくものなのかな…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 19:02:09.42 ID:Jku2fs880
信号変わると同時に無理やり右折する奴なんなの?
うんこ漏れそうなの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 19:41:25.84 ID:whplzWPb0
>>555
テンプレのwikiくらい読め
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:22:10.01 ID:N/3xJTqW0
>>557
頭、ヘンです。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:48:28.96 ID:Jku2fs880
ウィンカー出さずに突然車線変更や右左折する奴とか
ウィンカーつけたとしても瞬間だけのやつって何なの?
カッコイイとか思ってんの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:39:42.82 ID:eI6nU0IC0
>>552
再生しているPCのスペックが低いって事はない?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 22:37:36.41 ID:9FAoDaeh0
>>560
運転に必死でハンドルにしがみついてて、ウィンカー出す余裕なんて無いんです
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 03:53:55.39 ID:CusU4W+v0
>>556
そういう用途ならドラドラ最強じゃねーの?
晒し場所も用意してあるし。hiroみたいにうpすれば?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:16:33.04 ID:esSKboXa0
>>560
統合失調症です。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 09:43:22.76 ID:kK8daizR0
DR-1000の録画ファイルを地図から選んで再生したいなと思ったので
そんな感じのツール作りました。
http://katteni.99k.org
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 10:32:19.06 ID:bXDNuDf70
>>565
このWebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 15:22:00.32 ID:G/6W77nK0
>>565
DR-1000再生プレーヤーの画面を2倍にできるようプログラム組んでくださいおながいします。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 11:57:17.79 ID:qs42EiR10
これってSDに生成されるファイルってAVIでしょ?
別に専用ソフトで変換してAVIにするわけじゃなくて、直接の生成でしょ?
Macでも問題なさそうなら買っちゃお。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:01:02.31 ID:TpphQbu50
再生ソフトの、ファイルからファイルに移る時の一時停止状態が無くならないかなぁ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:34:18.24 ID:V8/fIabm0
>>568
mp4ですぞー
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:46:18.95 ID:glbtqQEH0
マジか、良い仕様だ。買おっと。
AV出力があるから汎用ナビの外部入力に繋げばバックモニタにもなりそうと模索中。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 18:19:37.81 ID:OrEmXLv20
もう妊娠しそうな暑さだな・・・。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 19:56:04.48 ID:yuZ3IwvB0
>>568
生成された動画の再生だけならMacでも問題ないよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 22:31:23.14 ID:DQc7T5En0
うん。
575565:2011/05/22(日) 05:51:03.02 ID:oQR0Azjv0
>>567
右クリックメニューでサイズを変更できるようにしました。

>>566
心配な方はJavaScriptをOFFにしてアクセスしてくださいませ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 13:35:34.42 ID:OshPb96t0
>>575
標準ビューワよりファイルの接続がスムーズでワロタよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:58:04.96 ID:d8YqXouM0

>>575
ネ申
やっぱりプログラミングできる人は違うわね!!!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:01:20.48 ID:d8YqXouM0
ナビみたいに走行跡がついてる凄いww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:02:39.41 ID:d3gYXgsq0
純正ソフトより使いやすい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:34:56.76 ID:R65o2KNH0
使ってみたが動画が再生されなかった(地図は表示された)
純正ソフトでは普通に再生できたからファイル破損でもないし。
Windows7 64bitには対応してなかったかな?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:46:47.57 ID:D2Cncoe30
WinXPsp4でも>580と同じ現象。
自分の方はcodecが問題なのかなぁ?
gomが入っているから関係ないと思っていたんだが。
今度もう一台にも入れてみる。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 20:53:53.40 ID:mnouEpzu0
Windows XP SP4ってどこの並行世界から来たん?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 20:59:43.83 ID:D2Cncoe30
>>582
スマン、素で間違えたw WinXP SP3です。
昨年末までWin2Ksp4使っていたんで・・・ついまつがえた orz
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:08:31.24 ID:QqHV18rA0
Windows XP SP3 32Bit 全く無問題
純正に比較しタイムラグが少なくて良いと思う。
それに収録されている全ルート中のどのパートを再生してるか判るのは、純正にはない良い機能だと思う。
ファイル間の隙間が完全に詰まれば言う事無し。

劣る?点は速度表示がデジタルのみな事。
純正の様なアナログ表示機能もあれば面白そうです。

作者様にお願い
ファイルを選択して左のチェックボックスで再生順序とか、再生するファイルを複数任意で設定する事が出来たら便利なのでぜひ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:13:03.17 ID:mnouEpzu0
>>580 >>581
ちゃんとReadmeにあるようにCCCPなどWindows Media playerでMP4を再生できる
コーデックは入れたかい?GOMPlayer入れただけではだめだよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:35:49.22 ID:NCCItQDQ0
windows7 32bitだけど何の問題もなしコーデックはクリーンインストールしたばかりでまだ何もいれてません
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:39:49.77 ID:mnouEpzu0
>>586
Win7はコーデック持っているから、別に入れる必要ないんだよ。
XPのWindows Media PlayerはMP4は元々再生できないからコーデックが必要。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:40:58.67 ID:NCCItQDQ0
Win7の>>580が再生できないっていうからね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 21:45:11.40 ID:NCCItQDQ0
ちなみに光パススルー出力させるためにコーデックはいれるよ。
wind7dsで標準を無効にしていれる予定 mkvとかも再生したいし
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:08:24.57 ID:mnouEpzu0
>>588
そいつぁ、失礼した。ちなみに
Windows 7 x64 Home Premium (Lenovo G475)
では、地図も映像も問題なく表示された。コーデックは特に入れていない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 22:26:23.97 ID:Njg2SuLtP
いや、昨日からねてないからからひとつの物事に集中しすぎて連投レスしてすまんかった
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:00:59.89 ID:D2Cncoe30
>>590
d。CCCP入れたら無事再生出来た。
動作軽すぎワロタw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 06:01:13.61 ID:DDSAbLWN0
CCCP入れても動画の再生は駄目ですね。
Windows7 Professional 64ビットです。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 06:32:45.08 ID:DDSAbLWN0
せっかくなので補足。

Viwerの方は「準備完了」と表示。
再生ボタンを押すと一瞬「メディアを開いています」と表示されるも、すぐに「準備完了」に戻る。
Windowsメディアプレイヤー(Ver12)での再生は可能。
DR-1000のファームウェアはVer.1.05です。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 08:17:35.82 ID:PdO9Fefd0
windows me では再生できますか?
596565:2011/05/25(水) 10:17:28.87 ID:Djv69F3w0
いろいろ動作確認のカキコミありがとうございます。
要望などはできそうなところから取り込んで行きたいと
思っています。

>>593
なんらかのエラーが起こっているみたいなので
次のバージョンではそのエラーの詳細を表示するように
してみます。それで何かわかるかもしれません。

>>595
再生できません。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 10:48:41.11 ID:qKB4oya40
>>595
Meはいらない子なので捨ててください。
ホント、マジで。動画再生に使うようなOSじゃないから。
598 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 11:37:57.17 ID:CnoqQayx0
Win7 Pro 64bit普通に再生できます。同じOSの違うPCでも問題なく映ります
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:55:14.69 ID:8quqPW8D0
 今日、韓国代行で購入したDR-1000届いた。木曜日夜注文だけど思ったより早かった。
wktk
週末取り付けてみます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 22:30:11.82 ID:HmvAx+En0
>>599
北のお店で売ってるのにわざわざ代行で買うメリットは?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:00:42.64 ID:8quqPW8D0
やっぱり、安いよ。北のお店よりも。
常時電源ライン、映像用ケーブルをいれて、手数料いれても、¥12000ちょっとです。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:09:17.66 ID:HmvAx+En0
>>601
Gmarketで代行業者を使ったんですか?
よろしければそのへんを詳しく教えてください。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:12:52.52 ID:9rhyb/X40
 韓国 代行 で検索すると一番最初にでてくる代行。
メンバー登録しないといけないけど、、¥12500くらいです。

604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:20:45.34 ID:6sDYB3Lb0
>>602
割り込みだけど、ドラレコではない他の品目で、自分で適当に目星をつけて取りよせたことがあるので、
その要領でちょっと捜してみたら、やはりGmarketより安い「国内通販」もありますね。
韓国語のスットコドッコイ オトトイキヤガレとか書いてあるみたいな暗号(笑い)は読めなくても、
機器の型式はアルファベットのが多いから、けっこう捜せる傾向。

「dr-1000 .kr」で検索して、日本語環境では「〓」が並ぶところを当てずっぽで開きまくると、韓国の「価格」みたいな比較サイトが見つかる。
※今見つけたのはdanawaとかいうらしいけど、他にもあるかも知れない。
代行は、「韓国 代行」で捜せば、いくつか見つかる。
条件にけっこう違いがあって、面倒だけど細かく計算するか、同一商品の見積もりを頼めば、どこがトクか分かる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 03:40:01.41 ID:3j32mTft0
>>565
乙ありです

ファイル毎に再生が止まってしまうのと
DVDに焼いたデータを再生するとGPSがNAになってしまうのは
うちの環境のせいかもしれません
XPproSP3+ECP
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 07:35:36.46 ID:FdwfifeF0
高画質設定で4〜5時間分ぐらいSDに保存しておきたい場合は、16GBで足りるかな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 09:28:01.44 ID:58uqRnMd0
>>606
十分すぎる。1分おおよそ11MBくらい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 11:07:52.65 ID:PXHcl0A10
>>575
>心配な方はJavaScriptをOFFにしてアクセスしてくださいませ。

トントン
すごくイイです。

Win7 Pro 64bit普通に再生できます。


10倍速は追加出来ませんか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:07:28.27 ID:YBi69m8I0
電源が突如として入らなくなった
リセットボタン押すと何事も無かったかのように起動する
1.06病かな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:52:29.52 ID:CG9yO7740
取り付けに関してですが
ヒューズBOXのACCから電源を取ろうと思っているのですが
DR-1000に付属しているシガー電源ケーブルをシガーソケット前で切断すると
電源のプラスとマイナス(アース)の2本になるんでしたっけ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 19:06:56.73 ID:58uqRnMd0
>>610
それ以外に何があるとお思いか?
612610:2011/05/26(木) 19:43:23.12 ID:CG9yO7740
>>611
ですよね。
すいません。
配線ブッた切ったら1本しかなくて
電源につないだはいいけどマイナス(アース)はどこ?
ってなったらパニくるので聞きました。

オプションで常時電源ケーブルを買って
それを流用して電源はACCにもう1本はアースにしなければいけないのかな〜って思ってました。

安心して購入できます。
ありがとうございました。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:20:10.04 ID:58uqRnMd0
>>612
シガーライターケーブルぶった切るのは自由だけど、ヒューズはプラグの中に入っているから
気をつけてね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:29:31.30 ID:PPL2vef+0
DR-3000だと妊娠しないかなぁ・・・。
615610:2011/05/26(木) 21:01:04.98 ID:CG9yO7740
>>613
ありがとうございます。
気をつけます。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 23:26:13.28 ID:Orja3PET0
>>393
1.06から1.05に戻せるかやってみたら生成されるVersion.txt内はVersion : 1.05になってたので戻しはできてるみたい
バージョンダウン方法はアップ方法と同じ
617565:2011/05/27(金) 06:44:15.76 ID:MRjei+zQ0
>>605
連続再生ができないのはちょっとわからないですが、
DVDのファイルを再生するときにGPSがN/Aになるのは
思い当たる節がありますので修正します。

>>608
10倍速再生簡単にできそうです。

あさってぐらいに新しいのをあげられたらと思っています。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 09:08:52.65 ID:PAPLzfOQ0
>565さん
自分の環境だけかも知れませんが、
同一フォルダ内ファイルの地図は先読みする仕様なんですか?
もし先読みするなら選択肢を与えて貰えば嬉しいです。
普段近所を廻る事が多いので、すぐ道路が真っ青になって(^^;
619609:2011/05/27(金) 17:57:00.07 ID:GSR7H2BJ0
>>616
サンクス
1.05に戻したらリセットボタン押さなくても電源入った
1.06はやはり鬼門かな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:22:59.97 ID:6GN75j5A0
自分のところは1.06入れたら、キー抜いた時(電源断)の掃き出しを行っていないように見える
(ランプが全消灯)。結果的に最後に書き込んだファイルが正しく記録されていない(ビューワで表示されない)。
速攻、1.05に戻した。北の業者でダウンロードできるようになったので、そろそろ大丈夫かと思ったが、早計だったようだ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:31:50.43 ID:KFKeC6uUO
購入しようかと悩んでます
この機種は、録画の際に『ピピッ』などの音は鳴りますか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:36:10.15 ID:u38XY/3M0
衝撃感知時にテロリロリーンって鳴る。
ちなみに電源投入時はテロリロリーンな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:36:27.25 ID:SOfu5Ku/0
>>621
常時録画中でもイベント発生時はピロリロリーンって鳴るよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:37:32.39 ID:SOfu5Ku/0
>>622
おいふざけんな
ピだろピ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:47:32.76 ID:u38XY/3M0
>>624
あー?何言ってんのお前?
テに決まってんだろーが。耳腐ってんじゃねーのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:58:41.35 ID:hFML9ayFi
ふざけんな、キムだろ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 19:10:06.62 ID:6GN75j5A0
擬声語だけで5つもレスついてるw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:01:56.39 ID:SOfu5Ku/0
>>625
あれだ、間をとってティだな
つまり正解はピロリロリーンだ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:02:05.64 ID:KFKeC6uUO
>622ー628
親切に有り難う御座います

テロテロなりピロピロなり、音は鳴るのですね
代行か北から購入しようと思います

今日は安眠できそうです
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:05:58.84 ID:YdY0dY680
今確認してきた
オレのはペロリロリーンだった
631605:2011/05/27(金) 22:18:16.57 ID:5BI6Qzir0
>>617神さま
連続再生はecpを最新cccpに入れ替えたら出来る様になりました。
ffdshowが古かったからかも?
継ぎ目が瞬き位なのでびっくり。
GPSがNAの件、日付でフォルダ分けしてDVDに焼いてるので対応して頂けるとはありがたいです。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:16:29.59 ID:C9EX6LE00
うわっ、ドラレコ映像をDVDに焼いているなんてマニアック。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:05:44.74 ID:gBuC6YJT0
ちょっとみてみたくなるね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 06:36:45.24 ID:bZ4lA3MI0
マイクの感度上げる方法ないかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 07:06:42.32 ID:/yaCI/YZ0
マイクカプセルを高感度のに付け替えるとか。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 12:10:07.16 ID:yQ7bdAtX0
>>603
差額2000円弱払えば北の業者からサポート受けられるんでしょ?
サポートなんて無いようなもんなのかな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 18:18:28.85 ID:q/9n2KYt0
取り次ぎ店のサポートなんて期待できんと、今まで幾度となく…rya
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 00:57:33.91 ID:lRDwEMEB0
>>637
初期不良だけでも対応してもらえれば満足じゃね
639609:2011/05/29(日) 14:39:04.04 ID:IhpxFqAZ0
レンズの中にゴミが入ってて画面のど真ん中が真っ黒だった時には面倒は無かったな
640565:2011/05/29(日) 22:22:12.19 ID:RNZFFhmW0
勝手に再生ツール更新しました。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 23:00:32.26 ID:xQiO5+G80
>>640
前のバージョンだと、連続再生できなかったのが(ffdshowを使っていたのと、関連付けを
設定していなかったせいか?) 再生できるようになりました。便利に使ってます。
ありがとうございました。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 23:23:35.62 ID:HzbrC9fx0
>>640
ばーうp乙です。

1点要望なのですが……指定したフォルダ内の該当ファイル全てを
読み込み、再生するのではなく、チェックを付けたファイル
のみを再生……というのは難しいでしょうか?

今後のばーうpでご検討いただけると幸いですm(_ _)m
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 09:02:35.69 ID:Y44pnw0p0
>>640

10倍速追加、ありがとうございます。 dd

これで目的ファイルが見つけやすくなりました。。 
644 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:18:19.52 ID:KjYlOljK0
hiroが自動殴打機なんだろw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 14:20:59.89 ID:1A16u2H60
なんの誤爆だ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 17:13:52.41 ID:fVSkPrf50
hiro先生が出場となるとここしか考えにくい↓

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9@車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1306640765/l50
647565:2011/05/30(月) 18:19:00.15 ID:aN4OYn6t0
>>642
一応その機能実装したつもりなんですが・・・
648642:2011/05/30(月) 19:04:17.49 ID:1A16u2H60
>>647
すみません、アップデートした“つもり”になってました(^_^;
今晩帰宅したらやってみますm(_ _)m
649593-594:2011/05/30(月) 20:25:20.45 ID:8wyQaA1x0
>>640
バージョンアップ乙でーす!

エラーコード:c00d11b1
ファイル名:
コンテキスト:
説明:ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。

だそうです。
これで何か分かりますかね? 分かるといいなぁw
650642:2011/05/31(火) 03:07:55.17 ID:fmHl+Jba0
>>647
すみません、新バージョンには確かにチェックボックスがありますが、
チェックが入っていようが入っていまいが関係なく一番上のファイルから
再生されます。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 16:12:07.86 ID:rk5A+25+0
>>640
GJ!!!
10倍速再生すげー

あなたは素晴らしいです
652565:2011/05/31(火) 16:49:15.78 ID:KPa421bi0
>>649
テスト版を作ってみました。これで試してもらえませんでしょうか?
http://katteni.99k.org/dr1ksview120_x86.zip

>>650
チェックを入れた状態でファイル名を右クリックして
[チェックしたファイルだけを再生]
を選択すれば、チェックしたふぁいるだけを再生できると思うのですが・・・
分かりづらくてすいません。
653593-594:2011/05/31(火) 19:20:52.65 ID:tCl7yJyz0
>>652
動画見られました! 神対応ありがとうです!

けど、10倍速にチェックを入れていると1倍速で再生されちゃいますね。
あと、動画の再生秒数とスクロールバーの位置が同期してないのが気になりました。
ここはまだ未対応なのかもしれませんが、報告まで。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:01:39.10 ID:8PWsVEb+0
>565

GJ!
前回ロクに礼も言わずに「任意のファイルだけ再生とアナログメータ」を注文した者です。
早速対応いただき有り難うございました。
こう言うのを作成できる型を羨ましく、且つ尊敬してみています。

ただ653さんが言う様に速度コントロールが出来なくなりました。
1/4から10倍速まで全てで1倍速になります。

環境はWindowsXP 32Bit 4Gbメモリ Core2 Quad Q6600(古いと言わずに…) CCCPインストール済みです。
また注文を付けるとすれば画面キャプチャ機能(映像のみと地図含む両方選べれば尚可)が有れば面白いですね!

フリーでこの様な者を公開戴き有り難うございました。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 09:02:52.28 ID:FQAsmRdE0
>>654
XPでは速度調整できませんってドキュメントに書いてありますよ
656593-594:2011/06/01(水) 10:09:28.47 ID:0tik2AfE0
>>653
報告を修正します。
さっき確認し直したら、再生秒数とバーの位置は同期してました。
ただ、2倍速、4倍速のときに早々と1:00に到達してしまって
それからまだしばらく動画が続くといった具合です。
(動画の再生位置と表示時間が合っていない模様)
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 13:51:08.64 ID:hxo9hMJt0
まともなコードくらい書けないアホに頼んでも無駄ですw
658565:2011/06/01(水) 15:05:19.14 ID:/RwzCd6d0
>>654
前のバージョンでは速度変更できました?
一応>>655のとおり、当初からXPでは変更できないはずですが・・
いずれXPでも再生速度を変えられるようにしたいと
思ってますが、けっこう先になりそうです。
画面キャプチャはいいアイディアですね。

>>656
再生速度を変えた時におかしくなるということですか。
こちらで再現しないものでなかなか対応が難しいですね。
念のため、ディスプレイやサウンドのドライバを最新のものに
してみてもらえませんでしょうか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:11:04.48 ID:wt7lvavo0
>>658=>565
乙です。サクサク動作で大変助かっております。
誠に身勝手なお願いですが、
勝手に再生ツールが一段落しましたら
勝手に結合ツールってのを作って貰えると助かります。
Uniteとかで結合するとGPS情報が不具合を起こすようです。
660654:2011/06/01(水) 21:02:14.68 ID:jwaz9H0U0
>565

返信有り難うございます
ドキュメント読み損ない、大変失礼しました。

ちなみに旧VerではXPでも快適?に四倍速とか使えていました。
再生中にx4するとキュルキュルと早くなり、排気音がF1マシンみたいになって好きだったんですけど。

Vistaは無くて7が有るので、そっちでもインストールしてみます。
仕事はXPがメインなので、7はインストールはしたけど使っていない状態です。
キャプチャは「Ctrl」+「PrintScreen」でも良いのですが、ここぞという時バシャッと取れると良いかと。
それと思いつきなんですが、逆転再生できたらお遊びには面白いかと…
(技術的な事は全くなので、そう言う事が出来るのかも知りませんが)
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:33:20.89 ID:FQAsmRdE0
1.1.1.0で自分のところのXP SP3(with CCCP)では再生速度のラジオボタン押しても
(仕様通り)変化ないぞ。
662654:2011/06/01(水) 22:38:45.64 ID:jwaz9H0U0
誠に申し訳ない。
x4倍が出来たのは純正の方でした。
こちらのでは変化無しです。

661さん指摘有り難うございました。
今旧Verで確認しました。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:35:33.74 ID:T+/xWg2w0
win7 64bitのみ快適ならそれでよし。XPは放置で
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 14:30:08.89 ID:FyWAzZ/d0
いちいちドイラブレコーダーの映像を毎回HDDに貯めてる人いる?
俺貯めてるんだけどw
フルHD楽しみだけどそすると2TBのHDDもすぐいっぱいになっちゃうな・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 14:31:39.99 ID:FyWAzZ/d0
>>640
いつもいつも感謝ですよ!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 14:32:41.76 ID:FyWAzZ/d0
寄付金先でものせておきなよw
アフィとかでもw
もったいないー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 15:53:56.56 ID:xq5ICTcb0
参考にどぞ
http://used-car-info.net/
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:06:03.34 ID:z/ivBu+Z0
>>664
残しておきたいとこだけにしときなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:06:59.88 ID:V9HA1d2n0
>>664
すげ〜、日記みたいな物だな。
その行為を実行するだけで尊敬に値する。

自分は二日目に挫折したし、孫とのドライブくらいしか残してない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:26:30.71 ID:w/TgwM/r0
>>664
土井LOVEレコーダー?
そんなにいかがわしい映像を2TBも溜め込んでどうするつもりですかっ!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 13:46:18.97 ID:5yLAORfm0
>>565
vista home premium
再生速度が変更できませんでした。
ご報告まで。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 19:52:32.22 ID:hsUwSu+50
チェック入れた動画を任意のフォルダに保存できるといいな。

しかしDR-1000自体の話題が減ったなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:49:55.82 ID:UIuiv2gG0
まぁDR-1000の値段にプラス1万出せば
フルHD撮影のドラレコ(当然韓国製)が変えるしなぁ

映像みたけど素晴らしい画質だ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 01:39:59.62 ID:aBO2NmQI0
>>673
kwsk
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 14:01:08.27 ID:CXegjrg10
CR-200HDだろ。ドラレコスレで注目浴びてるヤツ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 14:51:08.27 ID:MsJRqXoO0
>>675
GPSないんだよな。
画質が高いに超したこと無いけど、長距離乗るからGPSで場所わかる方が嬉しい。
常時記録とGPS、イベントが別フォルダってDR-1000に特に不満がない。
やつの画質アップ版は無いのかなぁ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 05:01:58.85 ID:mPcIzr7z0
DR-2000を買ってしまった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 08:14:50.14 ID:WNoNJHw50
>>676
帯に短したすきに長し、か
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 19:30:43.08 ID:wLb0TFA90
http://item.rakuten.co.jp/ida-online/dr-1000/
8GBのゴミSDカードつけて北の業者値上げしてやがる。
680 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:50:43.47 ID:T3YPpGWz0
そうやってリンク貼ると、ある意味宣伝になってしまうわけだが?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:06:00.89 ID:t4mWDN0B0
>>679
そこの会社は世田谷になってるけど違う業者じゃないか?
同じだとしても、楽天は寺銭取られるからねぇ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 15:48:43.55 ID:3YoRniOy0
>679
そこで買ったけどクラス6の東芝SDカードでした。
書き込み不良もないし、問題なしです。
発送も翌日届きました。
楽天はあれこれやると1000ポイント位はすぐ手に入るので、安く買えると思います。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:56:08.32 ID:YiaMlNZJ0
最新のファームフェアはver1.06のようですが
一番安定しているファームはどのバージョンですか?
みなさんは最新ファームで使用していますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:22:35.32 ID:MIKRclHz0
>>683
自分はver.1,.0.5がいいと思っている。1.0.6にupしたらキー抜いたとき、ファイルの掃き出し処理を行わず
電源が切れる事象になり、最後に書き込んだファイルが破損する問題が発生したため、すぐ戻した。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 03:45:29.89 ID:uH7PHC7a0
買ったばっかのときは感度「低」の設定でもGセンサーが頻繁に反応してイベント記録ばかりしていた。
急加速やちょっと強めのブレーキでも反応してた。
サスが硬めのスポーツカーってこともあるけど。
だけど、買ってから9ヶ月経った現在、ラフな運転をしてもほとんどイベント記録されなくなった。
道路の継ぎ目なんかじゃまず反応しない。
Gセンサーの感度がどんどん落ちてるってことかな?
みんなのはどう?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 06:25:34.46 ID:mfPQY11g0
>>685
自分のも感度低でピロリンピロリンしょっちゅう鳴ってる。感度がセンシティブ過ぎる気がするが、経年変化は感じられないな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 09:31:17.21 ID:xA0jKbvO0
>>685
未だにピロピロ言ってる orz
ドアの開け閉めでもイベント記録されるぞw

んで>685のショックが抜けたに一票。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:52:47.60 ID:gkA1MwOB0
確かにそれのような気がw
うちのはコンパクトカーだけど経年劣化は感じられないよ。
689683:2011/06/11(土) 23:53:51.01 ID:af8a6gGC0
>>684
ありがとうございます。
試してみます。
690685:2011/06/11(土) 23:56:38.34 ID:uH7PHC7a0
みなさん、どうも。
とりあえず感度の劣化みたいな話はなさそうですね。
9ヶ月の間に1万キロくらい走っているのでショックは相応の劣化はあると思う。
でも高速での安定性は悪くなってないしなぁ。
ショックは磁性流体で固さが変わるタイプなんだけど、それで何とかなっているだけなのかもしれない。
ま、電子制御でカバーできる程度にショックが抜けてドラレコ的に良い塩梅になったと割り切るかな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:55:31.38 ID:hJRXvkyR0
>>685の運転が大人しくなったって可能性は?w
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 15:48:12.14 ID:XNO14ezj0
>>565
このビューワーって使うたびにわざわざ解凍しなきゃならないのかな?
エロイひと回答キボンヌ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 15:51:56.76 ID:C929SeMV0
>>692
まず普通に解凍したら適当なフォルダを作ってそこに置く。
DR1KSView.exeへのショートカットをデスクトップでも
スタートメニューのプログラムでも置いておけばいい。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:34:15.16 ID:LVQ/QUdr0
>>565
なぜかウイルスバスターだと危険なサイト認定されてる。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:39:35.21 ID:zaSoBOd90
>>694
自分もウィルスバスターで警告出るけど、そのサイトに限り大丈夫だよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:22:05.65 ID:N0nZ4tYi0
ウイルスバスターはクソだから
マルウェア検出より割れ検出に全力を上げている
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:16:43.60 ID:xaEjjmfb0
ノートン先生は華麗にスルー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:51:49.83 ID:C929SeMV0
AVGさんもスルー
699 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:32:09.37 ID:SF9n2uhR0
旧バージョン「1.03、1.04、1.05、1.06(現行)」のファーム上げておきました。
必要な人どうぞ。DLパスワードは「DR-1000」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1698564.lzh.html
1.03は自動駐車モードの違いで数種類あるので好みでどうぞ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:54:09.81 ID:ucxKhJKe0
オデッセイRB−1につけてみた。
マップランプの所をばらしてみたら常時電源ユニットがすっぽり収まる
穴を発見、簡単に取り付けが出来ました。
でもマップランプから取るのってどうなんでしょうか?
大丈夫かな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:44:03.74 ID:/DLvCZ5Q0
>>700
俺もRB1だ!L!
常時電源ユニットも買ったけど、これから熱くなって電池が妊娠するのが怖いし、
バッテリー上がるのも怖いから今のところシガーから取ってる。

なんか問題あったらレポしてね!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:06:06.70 ID:ep2yGfCD0
>>701
今の所問題は無いですが
確かに夏の暑さには問題があるかも。
問題出たらここで書かせて頂きます。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 17:07:42.11 ID:I/8eyHj50
夏場は大量妊娠だろうな。
そして北の業者へクレーム。
妊娠は対象外だと逃げると思うな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 21:59:30.82 ID:OURl++7S0
>>565
エラー報告
GPSがN/Aのファイルを再生しようとすると、エラーが発生する
エラーの箇所は、HTMLの下の
functions.js の selectPath() の pol.setOptions(plo);
plo が undefined
実行環境は、XPのSP3、但し、IEが6.0.29 SP3 と古いせいなのかもしれない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:21:16.25 ID:+aGMCdVM0
常時な人のは分からないけど、普通に使ってる分には意外と保つんじゃないかな?
去年の猛暑でも平気だったし。
まぁ環境は人それぞれだし、開いてないので中では妊娠しかかってるかもしれないけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 14:45:22.71 ID:xBpvjkiJ0
>>699
PC viewer manager うpしてくださらぬか?CDがないでござるよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 08:48:27.75 ID:7ujG/oeA0
ノイズ対策
色々やってみたけど
USB電源化->使った12V-5V変換アダプタが悪いのか再起動多発(アダプタは数種類)
電源ケーブルシールド化->変化無し
フェライトコア->それなりに効果あり
EMC対策スプレー->バラして筐体裏側に吹き付け(一番効果あり)
ttp://www.fcj.co.jp/products/emi.html
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 10:27:44.47 ID:Zhjv9Rsw0
EMCスプレーって効果あるのか。面白いな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 11:25:53.68 ID:/8hT17pF0
>>707
うちは、7805で単純な電源作ったけど、ノイズはキレイさっぱりなくなった
特に問題も出ていない
電源ケーブルは単純な単線でヒューズBOX〜7805〜USBコネクタを結線、
USBケーブルには元々フェライトコアが入っているもの(ドラレコ側)を使用している
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 12:27:52.11 ID:zBhPoRVl0
>>709
車なに?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 12:29:55.74 ID:Zhjv9Rsw0
>>709
7805にはどれくらいの放熱板必要でしたか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 12:40:21.86 ID:xzF9JjpM0
>>707
USBケーブルが細いと電圧が落ちるのでなるべく太い電線を使う、又は>>442のUSB電源を使ってみたら?
一度通電しながら電圧を計ってみなければ詳しい事は分からないが・・・
スレを見ると再起動が多発する場合はメモリーカードの問題が多いみたいだけどな。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 13:06:10.46 ID:8ZYchdXx0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 15:09:57.33 ID:7ujG/oeA0
>>712
OP-E487
ジェームス行ったらあったわ
で、結果はUHF帯(地デジ)に関しては受信電界に変化無し。再起動病は発生せず
USBケーブルは市販の4φくらいの物
メモリーカードはずっと同じものです。

よく考えたらスイッチング電源でUHFテレビ放送帯にノイズ出すほど高い周波数でスイッチングしてないか
DR-1000本体のチップから不要輻射でUHF帯あたりのデムパ出てるのかな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 19:38:54.46 ID:xzF9JjpM0
>>714 OP-E487を買って取り付けたら問題は解決したと言うことなのかな?
尼でも送料無しの2千百円で有る!、OP-E368のACアダプタータイプを同時に購入しておいて
必要な時にはドラレコを車から外してACコンセントから電源を取って車庫などに取り付けられると監視カメラ代わりになるかも
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 20:15:27.58 ID:OCdJEXma0
なかなかマニアック?な話になってきて着いていけません(;´Д`)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 10:26:51.62 ID:QWwg9h820
去年の今頃に買って早や1年、
とっくにオワコンと思いつつ久しぶりにスレ覗いたら
なんか骨までしゃぶりつくす展開になっててワロタ。

ノイズ対策、バッテリー交換、参考になりました、
勝手に再生ツール便利です、ありがとー。

この機種買ってほんとによかったよ。
718709:2011/06/23(木) 11:00:16.00 ID:W5PLdfcw0
>>710
20型MC後プリウス

>>711
3cm四方のアルミ板を背負わせました

USBケーブルはごく一般的なものだと思っています

皆さん、がんばって〜
719711:2011/06/23(木) 13:13:46.77 ID:Vt5xvnhy0
>>718
ありがとうです。DC-DCよりエネルギーは無駄になりますが、三端子レギュレータ
ならノイズもでないしいいですね。問題は場所取ることと発熱だけど。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:59:02.31 ID:tZdtaJKH0
北の業者はやすいメモリーカードを入れ替えて販売しているな・・・。
721izumikawa kazuo:2011/06/25(土) 22:32:02.75 ID:8kHzTiHh0
教えて頂きたいのですが、本日急にGPSランプとRECランプが同時に点滅し続けて動作しなくなりました。
電源を切ったりしたのですが、復旧しません。
リセットボタンってありましたっけ?
同じような症状を経験された方アドバイスお願いします。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:57:20.53 ID:S0Vk5tlP0
>>721
とりあえずメモリーカード抜いてフォーマットしてみ
それでダメならバッテリ妊娠かな?
723izumikawa kazuo:2011/06/26(日) 08:10:23.92 ID:vej/nUtC0
>>722
原因はSDカードが書き込み禁止になってました
解決しました
しかしあのLOCKってのいらないですよね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 01:25:33.04 ID:SAcAE27o0
>>723
引っかかって邪魔なだけなんだよね。
ウザイから瞬間接着剤で止めた。つまようじの先に着けた程度の少量で止まるの。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:27:45.83 ID:aM0ryj3C0
そろそろこの機種の
・長所
・短所
の報告をしよう
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:42:32.93 ID:SLBev8Gv0
そろそろって…もう終わりかけてる機種で今更何言ってんだ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:53:32.74 ID:aM0ryj3C0
>>726
これに代わる、コスパ&高性能の機種を教えてくれ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:50:49.17 ID:sUwS0Rry0
短所(改善点)
・HDじゃない
・バッテリが妊娠しやすいから交換が楽にできるといい(自分は未だ起きてない)
・駐車モードが糞(自分には関係ない)
・Gセンサの超低感度が欲しい(足固めてるとピロロンうるさい)
・シールド強化して不要輻射を抑えて欲しい(これも自分には関係ないレベル)

こんなもんだと。普通に使うには充分。
このままの動作でHD化したら、その製品を飼うと思う。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 19:13:46.66 ID:KAmMIWfA0
3/11の決定的瞬間を見ようとしたんだけど
なぜかそのファイルだけ15秒しかないんだけど(´・ω:;.:...

その次のどうでもいいファイルが1分なの…
Normalフォルダに入っていたんだからキレてるのおかしいでしょ

どうにか復元できないのかな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:33:33.27 ID:Qlh/KPUz0
何故7月にもなって…

Normalのファイルが15秒撮った時点で振動が発生したら
そのファイルはそこで打ち切って、次の15秒がEventに書き込まれるはず。
Eventにファイルが無い場合はご愁傷様としか言いようが無いな。
地震のように連続して揺れが発生した場合はどうなるのかは知らない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:52:49.18 ID:T2Ez3OzV0
データ復旧ソフトを使ったら大丈夫かもしらんが地震の揺れじゃぁ誤作動も起こすだろうし
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:49:36.96 ID:9e3suqSU0
>>730
家が津波で流されて壊滅したんだよ(゚Д゚)!!
ようやく落ち着いた生活になったんだ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:27:02.57 ID:cGRAYyfl0
動画楽しみにしてるよ。ようつべでよろ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 00:02:23.72 ID:fF5wI9Js0
俺も津波で車流されてSDカード取りに行ったけど、接点部分さびててダメだったわ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:30:21.73 ID:oouwluW8P
>>734
普通にバラしてサビ落とせば使えるよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 10:13:42.12 ID:xylU9+180
テレビ局とかに持ち込んだら、資料映像として復元してくれないかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 11:28:27.47 ID:GFeAVCeg0
購入後半年経過
これまでに何度か書き出しに失敗して途中で止まるという現象に遭っている
そのたびにSDをフォーマット、チェックディスクしている
2枚のカードを交換しながら使っているが、最近エラーになる頻度が増えてきた
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 12:04:43.03 ID:801erL4Y0
٩(̾●̮̮̃̾•̃̾)۶
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 12:29:47.33 ID:oE6kdrqfO
>>736
以前に津波に流された車に搭載してたビデオカメラの
ハードディスクを復旧して取り出した映像が流れてたな。

所有者の許可を得てテレビ局が解析会社に持ち込んでた
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 12:54:27.48 ID:4IP+M2bV0
>>736,>>739
もう旬は過ぎたんじゃね?
冷たいけど、視聴率が稼げるような画が入っている可能性が無いと触れもしないと思う。

>>737
それSDを論理フォーマットしないで居るから
バッドセクタがゾンビ増殖しているんじゃね?
ttp://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 23:28:47.46 ID:ZX6vA/GA0
津波の被害にあった地域に行ってきたけど
凄まじいな。まるで夢のなかにいるようだったわ

海の被害というよりも戦場後だった
911以降の衝撃がこんなにも早くあるとは・・・

海から離れると津波被害なんて皆無で
ただ、自身の被害にあった街になっているのが印象的だった

まさに天国と地獄だな
742737:2011/07/05(火) 09:30:26.33 ID:a655ndTi0
>>740
「上書きのみ」のオプションしか選べないけど、SD Formatterを使ってフォーマットしてるよ
今朝は、1時間ちょっとの通勤時間ではエラーは発生しなかった
暑いとよく発生するような気もする
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:03:52.20 ID:QCq5gE0b0
>>742
SDフォーマッタ3.0か・・・自分が使っているのは2.0だから断言出来ないけど、
3.0の場合はオプション設定で論理サイズのタブはONに出来ないの?

これ結構時間が掛かると思うから注意ね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 14:49:23.34 ID:a655ndTi0
>>743
> 論理サイズのタブ
マニュアルには「通常はOFFで」とあったのでONは試してない
ONにしたほうがいい?
うちのは、Ver.2.9.5 だった
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 15:25:47.25 ID:QCq5gE0b0
>>744
毎回は必要ないと思うけど、要はひと月毎にSD交換しているが、
二回に一回くらいしている。
どちらがいいか断言出来ないけど、連続書き込みするなら
ある程度のスパンで論理サイズ調整したほうがいいと思う。

自分も純正おまけサンディスク8GとPCデポ格安のキングマックスclass6の16G。
今までエラーらしきものが起こったのは先々月16Gで1回だけ、
GPS認識したのかと思ったら赤ランプが走行中に両方点灯で気付いた。
取り付け後の走行距離は16000kmくらい。ちょっと走行距離が短い。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 17:50:41.67 ID:a655ndTi0
>>745
thanks
試してみるよ
今は一月どころか、フォーマット後、1巡しないでエラーになる
ところで1巡したくらいのSDカードをデフラグ分析させてみると全部真っ赤
SDだからそうなるのかDR-1000の制御が悪いのか(ーー;)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:03:15.34 ID:lZw9uCVL0
>>737
SDカードのクラスは?
クラス4のカードは書き込みがよく止まってたけど
クラス10にしたら問題解決した。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 23:29:07.10 ID:8D5WfvY/0
>>746
単にそのSDが遅すぎるだけじゃない?
何使ってんの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 15:06:59.79 ID:7Rcv220U0
>>747, 748
1枚は、添付品の東芝?Class4
もう1枚は、シリコンパワーの同じく Class4
どちらも、購入後暫くは問題なく記録できた
不調になり始めてからは、どちらのカードでも不調になるため、
本体の問題かとも思ったが、フォーマットすると暫くはエラーなく稼動する

現象は、チャイムが何度か鳴り始め、そのうちに赤ランプ点滅または、両方消えて停止
電源を入れなおすと暫くの後、同様
カード画像をチェックしてみると、最後のファイル(エラー発生時刻あたり)が再生不可
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:48:00.66 ID:pouDpR210
>>749
悪いことは言わないからClass10にしとき。
せっかく着けたのにSDカードケチって撮れてませんじゃ勿体無いっしょ。
あとファームはVer1.05が(今のところ)オススメな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:48:10.44 ID:32hWgE480
>>749
単に、フラグが溜まって、アクセスがあちこちに飛びまくるようになったきに
書き込みが追いつかなくなるギリギリくらいに遅いせいじゃないすか。
速いのにすれば、それだけで無問題になると思うけど。

もしかすると、速いのだと相性問題が出ることもあるかもしれないけど、
少なくとも、サンのEXと上海のclass10は特に問題ないみたい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:05:06.40 ID:pouDpR210
うちはtranscendのClass10 16GBで問題なし。
逆にClass6以上で上手くいなかったって報告あったっけ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:43:06.83 ID:ds4ack4f0
>>752
wikiに相性?で何個か有るみたいだよ。
データの転送速度を考えるとclass4でギリ、
class6なら問題ないレベルなんだけど
実際はSD内部の実装で変わるんだろうね。

意外に格安class10で失敗例が少ないから
その辺でギャンブルした方がメリットが多いかもw
754749:2011/07/09(土) 09:06:28.90 ID:W9fnr+wl0
>>ALL
thanks
Class6以上のSD購入を検討してみます
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 19:15:52.71 ID:yucz6QkD0
>>739
ハードディスクは、密閉されているから
表の基盤だけ同機種のものと交換すれば復元しやすいな。
シリコンメディアのSDなんかは、潰されない限り復元の可能性は高い。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:50:36.26 ID:Y2N/y+xW0
サンシェードの切れ端でも巻いておいたら
多少は直射日光で熱くなるのを防げるだろうか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 00:01:42.93 ID:u42FT0BF0
>>756
そのはずだけど、「巻き付ける」のだと、放熱が妨げられるのと、どっちが問題かな?
文字通りに巻くのは無理とするなら、「日傘」状に間が空く分で有利かな?

紫外線熱線防止のメッシュ状のレースカーテンというのが、1枚分でも意外なほどに
効果があるので、巻くならそのほうが良くないかな?
といっても、1枚が何千円で、狭い面積の小売りはないかもしれないけど。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 09:01:49.33 ID:mQjv979y0
>>755
密閉型のHDDは最近の一部に限られないか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:21:25.06 ID:pBY3oIs60
>>758
? 気圧の変動とかで歪んだりしないように、空気は出入りするけど、
水やゴミに対しては「密封」されてる、ということでいいんじゃない?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:18:52.94 ID:pPZwlnMU0
>>759
浸水、水没したHDDはプラッタも洗う。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:13:42.23 ID:OsNP+bDx0
>>760
浸水するものなのか?という話なんだけど?

あ! 古くなって駄目になったのがあったけど、あっさり分解しちゃわないで
水没させて何日かおいて様子を見たら面白かった・・・・・
また駄目になったのが出たらやってみよう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 15:44:46.81 ID:BvQIm4Gr0
>>761
しつこいな。
プラッタ洗浄という救出方法があるのだから浸水するケースもあるって事だ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:46:12.70 ID:haiZXkFx0
>>762
シールみたいのを剥がせば水が入るに決まってるんだから、浸水はあり得るのは当たり前だけど、
「短時間水没させただけでそんな状態になりうるのか?」が問題だっての。
深いところまで沈めればともかく、津波だったらそんな水圧がかかり続けるとは考えにくいし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:49:47.63 ID:AbnrQjbS0
ちなみに、HDDには外と中とをつなぐ、通気口が開いているよ。
もちろん、ダストが入らないようにフィルターで保護されているけどね。
でないと、気圧差で筐体が壊れてしまう。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:55:08.75 ID:pe4FE/9g0
ここ、何のスレだっけ?w
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:38:55.48 ID:m/Ezh/0J0
>>764
フィルターなのか?
ブッシングが入っていてブッシュ自体の穴が水蒸気は通すけど
水は通さない構造だった記憶なんだが。最近のは違うのかな?

んで、>763の水圧舐め杉。お風呂に漬けるんじゃないから
普通にブッシュが変形して水が入るよ。
気圧と違って水圧は重さがあるからね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 22:50:56.71 ID:84HLWw1T0
>>766
単体でむき出しに放置されてるならともかく、機器の筐体の中に収まってるのに、どうすればそんな水圧がかかるというのか?
アタマ大丈夫?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:32:26.08 ID:5Aa3jpxq0
>>767
お前ID替えすぎ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:36:15.96 ID:pM18YJvu0
>>767のPCは気密構造の防水仕様なんだねw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 23:57:28.01 ID:KfgRSGXk0
>>769
何メーターの海底に何日沈めておく話をしてるわけ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:01:25.11 ID:m/Ezh/0J0
コンシールされたPCワロス〜
松下が自衛隊向けに出していた記憶があるがw

>767のIQに乾杯w 少なくとも中学生以下の学力だな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:04:18.46 ID:5Aa3jpxq0
>>770
お前ID替えすぎだって!w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:11:10.38 ID:NDs47jou0
>>771
何メーターのところに沈めるのかも問題にしないで、ひたすら「水没したら駄目なんだいジタバタジタバタ」?
肝心のところがゴソッと欠損してる手合いに限って学力とかよくいうよね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:26:59.93 ID:WWoP5ikx0
>>773
あのね、水圧ってのは重力に対する水圧だけじゃないのよ。
津波だと加速度に対する水圧も掛かっているの。
あとパスカルって知ってる? もう少し勉強し直した方がいいよ♪
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:40:51.79 ID:NDs47jou0
>>774
津波がぶち当たるように、単体でむき出しで家の表札みたいに掛けてあるとか?
少し足りないという自覚がない?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:42:27.24 ID:WWoP5ikx0
>>775
お前面白いな、パスカルでぐぐれ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 01:06:18.65 ID:TPs7dpCf0
よ そ で や れ !
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 02:31:28.28 ID:XUQqXsJN0
>>767
おまえ本気で馬鹿じゃね?
PCなんて普通は空気で冷してんだから風が通るくらい立派な穴開いてるぜ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 03:06:28.34 ID:Zxy+SMeZ0
これって最大何GのSDに対応していますか?
いま8GBだけど増やそうとおもって
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:28:32.71 ID:mTRWepjy0
>>779
32GBまで。Wikiにも書いてある。少し上に書いてあるようにClassには要注意。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:22:01.17 ID:DTob59ZX0
>>778
隙間からジワジワと入るのではなくて、「加速度に対する水圧も掛か」る具合で突入すると?
ふーん? アタマ大丈夫?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:57:15.22 ID:ylYvICAc0
防水パソコンの使い手と推測される、我らがヒーロー>>767が激しく火病ってて楽しいのだけれど、残念ながらスレ違いな件
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:06:44.09 ID:EWqTRmbr0
>>782
間違っていたことに気がついたなら、スレ違いとかいって誤魔化してないで、素直に訂正したら?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:11:22.90 ID:qOCG50ec0
>>783
ホントに気が付いてないの?
それとも必死に強弁してるん?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 08:08:01.87 ID:zR2fBZTs0
ヒーロー君はリアル池沼なんだろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 20:44:40.12 ID:MRduAjjD0
蘭子「僕はヘッドも出来るよ」
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:57:34.91 ID:LfCBbeOs0
transcendのclass10の16Gに変えてみたけど問題ないね
何時間分くらいいけるかな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:35:54.85 ID:90iy93nB0
>>699
再UPお願いしますm(_ _)m
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:18:54.89 ID:axALh7Pp0
class6の16G使ってるけど、今日通常時にピコピコ言うんでフォーマットした。
ピコピコ言い出す前まではキッチリ撮れてるのに何が原因なんだろうなぁ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:49:46.53 ID:OSpjBgNe0
>>785
そろそろ夏休み厨の発作が治まったかな?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:52:37.20 ID:OSpjBgNe0
>>789
ランダムの書き込みの実際速度が遅いカードでは?
どこの何なの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 11:57:21.96 ID:5rWRFy0a0
最近、ピコピコ言わなくなったんで、ちゃんと撮れてると思ってたら、調べてみたら数日前から撮れてなかった
ちょん製の限界か?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 13:25:12.81 ID:KPboVebx0
>>792
SDカードフォーマットせよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 01:54:38.63 ID:XSHnuCHt0
エンジンONで電源ON音チャラン〜って音なって
GPS測位中に チャララランって電源OFF音なって
また チャラン〜ってまた電源ON時なって
勝手に再起動する場合があるけど。
使って3ヶ月目ぐらいから。ちょん製の限界か?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 10:30:32.93 ID:jzhbFCMA0
>>794
そうそう
それでSDをフォーマットして使い続けてさらに3ヶ月経つと >792 となる(ーー;)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:17:37.51 ID:UbobGig30
>>795
全く単純に、何ヶ月も放置しないで、どっかに書いてある通り「何週間かごとにフォーマットし直す」だけのことじゃね?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:38:48.56 ID:enn78FBc0
週一フォーマット
イベントは切る
これだけで●なおまけClass4東芝8Gもいまのところ異常なし
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:44:15.44 ID:1CwCwPVq0
>>796
いやいや、2週間(6〜7巡)ごとにフォーマットするつもりにしてるけどそれより早く、おかしくなる
797のように週一がいいのかもしれん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 11:07:08.18 ID:+T4A2q0S0
>>798
SDカードの仕様(容量、class、メーカー、型式)と
イベント記録の有無を書かないと評価のしようが無いと思うが。

自分は乗るのは短時間だけど、イベント記録ありファーム1.05で毎日乗って
おまけのsandisk8G(class4?)、安売りキングマックス16G(class6)を
月一フォーマットでも今のところ全く問題ない。

二週で6〜7巡ってのは一回の走行距離が結構長いな。
4Gでイベント付きでも1巡2時間くらい?
800798:2011/07/27(水) 17:01:03.96 ID:1CwCwPVq0
おまけは、東芝製の4G、Class4だった
イベント付きで1巡、約3時間
今は、Transcend の4G、Class6を購入
まだ、2巡目
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:14:48.51 ID:+T4A2q0S0
>>800
このスレを見る限りおまけ東芝は糞みたいw
トランセンドもwiki見る限り、なにか持っている感じがする。

今時2000円も出せば無名class10の16G飼えるから
そのくらいを買ったほうが幸せになりそうな気がする。
一応32Gまでサポートされているし、余裕があれば32G飼えば?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:56:00.12 ID:q3gUH/Eh0
>>798
当然といえば当然だけど、「巡数」が決め手かな?
だけどメディアも何かあるんじゃないかな?

>>800
オマケが東芝って、本物なのかな? こっちのはトラのが着いてたけど。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:57:40.79 ID:q3gUH/Eh0
>>801
あと、そこまでは安くないけど、相性保証付きのとか。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 22:03:58.95 ID:CslHQkFl0
俺は上海問屋で十分。相性保証あるし。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 18:38:38.10 ID:eH9DEpQ40
最新ファームならLED信号OKってことでいいの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 08:25:01.83 ID:GUANjgAm0
最新というのが1.06のことだとしたら、自分にとっては地雷だった。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:58:03.29 ID:ksYR0Aeu0
サンクス、1.06でもled信号見えなくなるってことね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 17:19:50.47 ID:ZQi3FSoJ0
別にどのバージョンでもLED信号は大丈夫だっただろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 21:43:24.32 ID:QyMxirlc0
>>808
それは、60Hzローカルじゃない?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 09:18:18.70 ID:z0PlrKOq0
>>809
そういうことだよね。電源周波数でググると仕組みが分かるよ。
811800:2011/08/06(土) 11:27:03.48 ID:54X1EGUn0
Transcend の4G(Class6)、購入後、やはり2週間持たずに発病
約26時間、9巡目
フォーマット済みのシリコンパワー、東芝(いずれも4GClass4)に交換してみたが、5〜10分で同じ現象が発生

3枚とも「ChkFlsh.exe」で読み書きテストを行ってみたが、エラーはなし
Transcendは、「SDFormatter」でフォーマット、次は、何時間後に発症するか記録中

>>802
本物かどうかは、判らん
裏にSD-K04G MADE IN JAPAN 印字があるが、表は東芝のマークもなく、単なるシールだった
812811:2011/08/06(土) 21:04:55.11 ID:YfUMbU6w0
ダメだ、21分で発症
チェックディスクしてみるとファイルの断片が1つ出た
やっぱり、SDカードじゃなく、本体に問題があるんじゃないかな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:02:17.59 ID:HXX0EjPc0
>>812
サンのEXなんかだとどう?
原因を切り分けるなら、速さや安定で定評があるものでないと、テストにならないから。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:16:06.78 ID:BNyoTxXs0
だよなぁ。過去のレスを見る限り問題が有りそうなカードばかりテストしてもなぁ。
それに断片が出るってのはカード側のコントローラ問題臭いし、
書き込みで高度な制御は速度問題でやりにくいので
データは垂れ流しだろうから本体側の問題と思えないんだけど。
815812:2011/08/07(日) 09:05:28.99 ID:znqZvdVw0
カード代、けちってるからなぁ(^_^;)
添付の東芝(Class4)も最初のうちは特に問題なく、買い増したシリコンパワーも問題なかったが、
あるときから、発症するようになって、カード入換えても変化なし
フォーマットしたり、チェックディスクしても改善しないので、Class6のTranscendを買い増した
高性能なカードを購入して、やっぱりダメだともったいないしなぁ

実際に同じような症状でカード交換で改善した、あるいは何か対策して改善したって経験のあるひといる?

ちなみに今朝は、Transcend起動後38分で発症した
まだ1巡してない
816821:2011/08/07(日) 10:10:28.16 ID:znqZvdVw0
>>813
お勧めのEXをポチってきた
SanDisk Extreme SDHC UHS-1 Class10(SDSDX-004G-J95)
これでダメならDR-1000は捨てる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:18:21.76 ID:HNPi+qzs0
ポチったのが4GBなら笑うw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 22:16:45.44 ID:fmS4FEGP0
それ原因はカードじゃなくて電源だぞ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 23:39:33.68 ID:7RfEW7he0
>>816
「捨てる」って、「何かの不良だからクレームに出す」では? ついでに、821に期待!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 10:30:40.15 ID:lkCTPjhL0
SDカードからGPSロガーのようにトラック情報だけ引き出すことは出来ないですかね?
821816:2011/08/08(月) 10:44:37.77 ID:pNvKXCqV0
>>817
笑ってもらって結構
自分は何時間も溜め込んで楽しむ趣味はない
事故発生時の記録さえ残ればいいので、フォーマット呪縛がなければ、4GBでも多いくらいだ

>>818
電源は、以前ここで紹介されたUSBへ給電している
正直、起動後暫くは、問題なく記録できるので(今朝は40分で発症)本体の問題じゃないかと疑っているが、
813、814 の言い分もわからんではない
DR-1000ごときにExteramが必要なのかは、疑問ではあるけど・・・

>>819
北の業者から買ったけど、USB電源取るために本体に穴空けたからね
あそこは、電源ケーブル無くしただけでも保証しないという噂だから、クレームは受付けないだろう
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 10:57:59.84 ID:d7XYP74O0
だから電源だって。付属のシガーコードに戻せば直る
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 11:03:52.26 ID:syjZRGPf0
認めたくないものだな
824817:2011/08/08(月) 12:02:09.74 ID:ADRswcFz0
元々SDの4GBがヤバイってのは知っているよね?
SDの4GBはコントローラーに問題が有る場合が多いんだよねぇ
SDとSDHCと相互の互換を取るために無理している場合が多い。
8Gや2Gだと互換を気にしないで逝けるのだけど。

だから安物でも有る程度動作確認が取りやすい上海でもKingMAXでも飼えば
みんなが幸せになれそうって書いているのに。
何が楽しくてSDヒトバシラーしているのか不明。

あと、USB供給したならドロッパ電源だろうから
ちゃんと出力側のキャパシタにパスコン入れて居るんだろうな?
この辺で手を抜くと電源のトラブルは回避しにくいぞ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:10:44.07 ID:AiM61Fmk0
初めて気がついたけど、これナビに繋いだAV出力ケーブルからも電源供給されるのな。
ただし、DCケーブルをスイッチ付きのソケットにつないでスイッチOFFにしているという特殊な環境だけど。
DCケーブルを完全に外してしまうと本体の電源が切れる。
なんか不思議な現象だ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:21:10.63 ID:lkCTPjhL0
>>825
俺的想像だけどそのスイッチ付きソケットの切状態がアースだけをカットしてて、12V側はつながったままになってるんじゃね?
そこにAV出力ケーブルのアースが繋がれば電源ケーブルのアースも兼ねて電源が供給されてるというオチ、じゃね?
どう考えてもAV出力ケーブルからは電源供給されないだろ…。
827821:2011/08/08(月) 21:53:13.38 ID:D6mw8wDj0
>>822
このスレに結構いるけど、USB給電の紹介以降、アレがまずいって書き込みはなかったと思うけど
その情報は確かなのか?
元に戻すとFMにノイズが乗りまくるので、嫌なんだけどなぁ

>>824
4GBがヤバイとは知らなかったよ
そんなヤバイもの売っててよく問題にならんな
さすがに2GBは売ってないな
それがホントなら、今度からテンプレに入れておいてくれ

電源は、7805だが、推奨回路通り、パスコンは入れてある
入力側は、オルタネータ出力じゃないから極めて安定した電力を供給しているはず

ちなみに、>>815 以降、フォーマットせずに使っているが、
4回乗車して20分で発症、40分で発症、73分発症せず、65分発症せず
カードや電源が問題なら、もっと規則性のある再現性があってもよさそうな気がするけどなぁ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 21:08:36.26 ID:8CFZqkmK0
>>826
なるほど。そいういことか。
テスター買ってきて調べてみるかなあ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:46:12.04 ID:gr2XBZ5Z0
どなたか解決方法をご存知でしたらご教示いただけましたら
幸甚です。

[症状]
付属の再生ツールで
google mapsの呼び出しができない(「アクセスが拒否されました。」と表示されます)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1894814.png

[やってみたこと]
・ドライブレコーダーDR-1000専用 勝手に再生ツール Version 1.2.0
 でも地図呼び出しできないか確認→地図表示部分が空白になり表示できず
・IE、Chrome、Firefoxのそれぞれを最新版にし、それぞれ既定のブラウザにし、
 実行→×
・インターネットオプションを既定値に設定しなおす→×

[環境]
OS : Win7 Home 64bit
CPU : C2D P8800 2.66Ghz
Mem : 8GB
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:57:07.19 ID:iF7EvA8n0
普通のブラウザではgoogle maps表示できるの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 21:04:33.97 ID:GDmTwz4N0
>>829
@ Win7をUp dateする
Aルーターをかませてセキュリティーを確保した上で、セキュリティーソフトをオフにして試す
Bファームウェアバージョンを変える

それでダメなら諦める
オレはWin7 proだが昨年の9月頃同様の症状が出ていた
北の業者に質問メールを出したが全く役に立たなかった

上記@〜B全て、その他、イロイロ試したがダメで諦めていたが
なぜか2ヶ月くらい経つと症状が無くなったていた
多分、Win7、若しくは他のソフトののUp dateで改善されたのだと思うが
その間、諦めて再生を試みていなかったので何が原因だったのか
未だに不明


832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 21:06:27.58 ID:GDmTwz4N0
追伸 
その症状が出ていた時、xp機では何の問題もなくMAPの表示が出来ていた
833829:2011/08/12(金) 21:55:51.04 ID:gr2XBZ5Z0
>>830
はい。どのブラウザでも問題なく表示できます。

>>831-832
@SP1にし他も全てアップデートしましたが残念ながら症状は改善されません
Aavast!を無効にしてみましたが変化はありません
B1.02-1.05を試してみましたが変化はなく

せっかくアドバイス頂きましたがどうもうまくいきません。
この症状になり半年たちますが…(購入直後は表示できていました)。

再生ツールのバージョンは1.30(CDに付属のもの)ですが現在の最新版はどこかにあるのでしょうか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 22:02:26.26 ID:iF7EvA8n0
最新のビュワーはここだけどハングルで登録作業が必要…。
ttp://www.hawk-eye.co.kr/bd/view.php?id=pds&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=14

なので一応ここに上げて置くよ。
ttp://firestorage.jp/download/d63b291bdc0540a49184d0027cb85fab143f88c2
保存期間24時間にしといたのでお早めに。
835829:2011/08/12(金) 22:44:43.49 ID:gr2XBZ5Z0
>>834
ありがとうございます!
しかし更新してもエラーの内容は変わらなかったですね。
残念…。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 07:05:10.61 ID:QrrYiKoR0
DR-1000がいいのはわかるんだが、セキュリティ連動が何故できないの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 09:48:14.66 ID:QGNuNRJt0
>829
ファイアーウォールの警告メッセージが出てついうっかり接続を拒否したら、
それから、ファイアーウォールソフトの設定で「例外ルール」の許可を与えるまで
ず〜〜と、google mapsの呼び出しができなかった。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:06:04.85 ID:coKQGFVs0
それじゃね?
コントロールパネルからセキュリティ選んでwindowsファイアウォールを1回オフだ
839829:2011/08/13(土) 14:20:24.84 ID:Jw3ckWLz0
>>837-838
アドバイスありがとうございます。
試してみましたが、下記通り、変化はないです。
何が原因なんでしょうか。どうも不明ですね…。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1897643.jpg
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 16:23:50.00 ID:coKQGFVs0
むむ。avastのwebシールドもオフにはしてるんだよね?
アクセス拒否ってのはフォルダへのアクセス拒否かな。
1回アンインストールしてみた?
841829:2011/08/13(土) 20:55:08.10 ID:Jw3ckWLz0
>>840

シールド制御パネルでで全てのシールドをオフにしてみています。
また、>>834さんのプログラムをインストールする際に
ソフトウェアを一回アンインストールして新規インストールしていますが、
残念ながら、症状は変わりません。。

アクセス拒否というのはgoogle mapsに対してかと思います。
(DR-1000勝手に再生ツールでもgoogle maps部分は空白になってしまいますので…)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:10:37.55 ID:iNOAsQ8i0
どうでもいいしそろそろウザい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:30:35.36 ID:2JmgcWAp0
もうネタも尽きかけてるしトラブルシュートの件はいつか自分にも必要なときが来るかもしれないからどんどんやってくれていいよ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 21:35:24.97 ID:coKQGFVs0
だが俺はネタ切れだw
あと頑張れw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 00:22:20.17 ID:ImH5Xvv20
>>841
 
 ちがうPCとかで試したことは?
 admin権限をもつ別のユーザを作って、そちらでログインしてソフトウェアをインストールしてどうなるか?

846829:2011/08/15(月) 00:06:22.41 ID:6UfI07mt0
>>845
友人のPC(win7 pro 64bit)で試した際はマップは問題なく使用できていました。

別のadminユーザを作成して見たところ、、
さまざまなエラーが発生しました。
(Desktopのconfigが壊れて?いたりIEでレジストリが破損しているなど)
文字変換もできないのでとてもまともに使える状態ではないようです。
が、地図の表示はできました。兎にも角にもありがとうございます!

(これをみて思い出したのですが、UsersフォルダをDドライブにしています。
これが何か影響していたりするでしょうか?)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:03:55.05 ID:22kn/G0X0
基本的にOSのトラブルみたいだからビュワーソフト固有の問題じゃなかったみたいだね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:14:51.72 ID:57GBNpT50
>>846
Winみたいに、目先を変えて買い換えを煽るのが身上のパソコンゲーム屋が作った、
安定確実とはほど遠いものの、よりによってバグだらけに決まってる最新版なんか使ってるせい。
SPいくつかになれば、そこそこ安定するから、何年か待てばいいんじゃない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:30:06.69 ID:70wF9H3n0
>>846
別のユーザー作ってもだめなの?
850845:2011/08/15(月) 21:43:44.09 ID:JEL/OeJr0
>>849

が、地図の表示はできました。兎にも角にもありがとうございます!
ということなんで、ちゃんと動いたっぽいけど。
エラーがいっぱいでててるみたいだから
OSインストールしなおせば解決っぽいね。

>UsersフォルダをDドライブ
コレ自体で問題おきるとは思えないけど、なにか他のデフォ設定がかえられてしまっている
可能性あるね。システムの環境変数が変わってる、、、
まあ、データのバックアップとって、再インストールしたほうがはやい。



851827 :2011/08/17(水) 17:05:40.72 ID:gnDUmd010
Extreme入手後もトラセンのClass6で発症するまで様子を見ていた
今日、793分、5巡目で発症したため、Extremeに交換
しかし、7分後に発症、暫く放置後電源再投入したが、6分後に発症
その後、電源再投入で10分程度は正常に記録
やはり、記録メディアの遅さじゃなく、本体に原因があると思う
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:19:19.76 ID:s8QK3cFE0
SDカードのデータから走行軌跡をグーグルアースに表示させる事出来ないかな?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 00:09:43.34 ID:C7HJ6D5d0
久しぶりにSDカード取り出したら、NORMALの録画が昨年の12月で止まっててゾッとした。
衝撃感知の録画はつい最近のまで記録されてるから、通常時だけ録画されてなかった。
本体の点灯は普段からミドリだから気にもしてなかったんだけど、原因わかります?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 00:33:44.77 ID:L/eQWVaS0
機種もわかんねーし俺エスパーじゃねーし解るわけねーだろ
855853:2011/08/25(木) 00:38:39.37 ID:C7HJ6D5d0
定期フォーマット必要でしたね。すっかり忘れてました。
とりあえずいい機会だからファームも1.06に更新して様子見ます。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 00:59:17.90 ID:zuC7YQBb0
>>853
いくら何でも、そんなにほったらかしはまずいよね。
まあ、当然ながら、その間無事だったということではあるけど。

無事ってば、その8ヶ月くらいの間に、ちゃんと記録されてた
時代には予想もしなかったようなとんでもないことになったね(トオイメ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 01:06:14.81 ID:C7HJ6D5d0
世界変わっちゃいましたからね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 01:13:34.15 ID:zuC7YQBb0
>>857
・・・・・ですな・・・・・
859 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/26(金) 14:36:16.76 ID:4jF6lr2p0
復活age
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:23:44.68 ID:SHVQs3FX0
>>854 機種分かんねーってスレタイ読めないんかな…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 03:35:05.41 ID:SK8naZD60
こんなの買わなきゃよかったよ
862 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 05:23:49.49 ID:MrYRADmy0
>>861
その理由をkwsk
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:19:29.35 ID:SSDlcllS0
常時録画モードで使ってます。
たまにSDカードをフォーマットしないとイカンという話は目にしていたけど、面倒くさくて本体に入れっぱなしにしてました。
今日約5ヶ月ぶりにSDカードを取り出してみたところ、ノーマル録画もイベント録画も全部ちゃんと録画されていました。
(一番古いイベント録画が今年の4月9日なので最後にフォーマットしたのはそれ以前)

たまたま運が良かっただけかもしれないけど、記録されなくなったり問題無かったりという違いはどこからくるんでしょうね?

ちなみにファームは1.05、SDカードは上海問屋32G、Class10(花札)です。
100回以上は上書きを繰り返しているはずです。

ちなみに本体は昨年8月頃購入。
電池はすでに死んでいるので、コードを抜くとすぐに電源が落ちて、最後のファイルだけは読み取りエラーになります。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:26:49.96 ID:K9HT7GnF0
>>863
ファーム1.05は割と安定版じゃないかな。
上海の相性保証付きのもけっこう安定してるみたい。

っても、「電池はすでに死んでいる」だけで問題ありだと思うけど、
それでも、その後の記録がトラブらないわけね?
865863:2011/08/28(日) 01:55:36.64 ID:13f9KGiQ0
>>864
常時録画なので、電源を落とすのはSDカードを抜くときだけ。
「その後」にフォーマットしてから本体に戻すので問題が累積することもなく、トラブルもないようです。
(電池は一夏を経験して半年くらいで死んだんじゃないかな? だいぶ前から機能していません)

電池が死んでいるので、事故ってもし電源喪失すると、イベント録画もへったくりもなく記録は残らないということになりますね。
100%事故記録が残ることを期待しているのではなく、「ないよりマシ」と割り切ってドラレコを使っているので、このまましばらく使い続けるつもりです。

あと、バッテリが後部トランク内にある車なので、普通の車より前面衝突による電源喪失には強いかも…なんて甘いことを考えいたりもします。w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:09:15.54 ID:Ogph2yAH0
配線が長い分断線の確率が高くなるともいえるけどねw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:54:27.00 ID:0OTP3TJi0
>>865
>バッテリが後部トランク内にある車
プリウスだね
常時録画=駐車モードですよね?
バッテリー上がりが怖くて使ってないけど、大丈夫みたいですね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:00:33.36 ID:ahLhphtG0
>>866
一般論で言えば配線の長さのデメリットより衝撃の小ささのメリットの方が何十倍もあるだろうけどね。特に最近の車は事故るとキャビンの変形に比べてエンジンルームの損壊が激しいし。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:17:28.68 ID:mFHUu7zT0
>>865
プリウス30やCT200の補機バッテリーはバカ高い
今のところサードパーティー製は無いようだから
一度上げると交換には3〜5万円程度の出費がいる
常時録画はそれを承知の上で
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:56:31.80 ID:MmZtuA710
>>869
上げちゃうと交換なの?充電できないの?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:48:38.92 ID:SZSYvIum0
>>865
常時録画なら、満充電状態で延々と放置されて、ある程度放電した状態に
全然ならないのだから、そりゃ、何ヶ月かでリチウムイオン系統のバッテリが
死ぬのは「バッテリ自体の仕様」ですね。

バッテリ上がりがない、というのは、バッテリが並みではなくて大容量なのかな?
バッテリがくたびれてきたときの冬場とか、極寒冷地に行ったときが心配だけど。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:51:24.27 ID:SZSYvIum0
>>869
そうなのかな?

>>870
一度完全に上げちゃったら、どんなバッテリでも本来の性能は大幅に損なわれるはずで、
半電池自動車だと、それが致命傷につながるんじゃないかな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:32:52.25 ID:CcZTaCmT0
>>870
>>871
トヨタも日産もホンダもHVのモーター動力源として
ニッケル水素やリチウムイオンのバッテリーを積んでいるが
これはあくまで動力モーター専用

ガソリンエンジンやアクセサリー用は別の補機バッテリーに頼り
従来からの鉛バッテリーを積んでいる
電極への添加素材は何種類かあるが、基本成分は従来通りの鉛

充電は可能だか、鉛バッテリーは上がると電極がそれで劣化
寿命も性能もかなり低下するから一度上がったバッテリーの使用は
注意が必要。二度上げたらそれでほぼ限界、交換した方がいい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:46:01.07 ID:5/Wwn7Lz0
>>873
つか、リチウム系は完全放電すると電圧は二度と立ち上がらないじゃない?
ニッケル水素も完全放電はかなりヤバイような記憶。
鉛の方が遥かに充電にはラチチュードが広いと思うぞ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:57:23.04 ID:CcZTaCmT0
>>874
車用は二重三重の制御機構が組み込んであるから
寿命がくるまでは完全放電させようにも人為的には無理
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:04:05.69 ID:5/Wwn7Lz0
>>875
それでも壊れるのが電池w

つか、多重プロテクトって物理的に無理だろ? by 瀬戸際弱電屋
877863:2011/08/28(日) 22:04:43.42 ID:13f9KGiQ0
>>867,869
プリウスじゃないです。
AudiのTT。
スポーツ系の車って前後重量配分改善のために後ろにバッテリを積むことがあるんです。
でも、どっちみちバッテリは2〜3万したと思う。

>>871
「熱」が内蔵電池にとって致命的なんだと思う。
直射日光が当たっていると触れないくらい本体は熱くなるし。

車のバッテリの容量は覚えていないけど、結構大きい方だと思います。
大抵のドイツ車は標準状態でも日本でいうところの寒冷地仕様になっています。
これまで丸4日までは連続駐車したことがありますが、問題はありませんでした。
基本的には3日以上車を止めたままにするときは電源コードを抜くようにしています。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:05:08.58 ID:Uz0mtyVh0
>>876
全く話しを理解していないな。読解力が無いのか
あるいは必死で論点をずらそうとしているのか
それともHVカーに無知なのか

HVカーのガソリンエンジン補機類や電装品の電力はメインバッテリー
からは取っていない。DR−1000常時録画等の暗電流で
消費するのは補機バッテリーの電気だから
補機バッテリーが上がることはあってもメインバッテリーは上がらない
もっとも補機バッテリーが上がると、メインバッテリーに幾ら残量があつても
車は停止、というか始動しないハズ

メインバッテリーの発生電圧は300〜500V、これを更に昇圧して
モーターを回しているため、エンジン補機類や電装品の使用電圧
とは違いがありすぎるから、メインバッテリーから補機バッテリー
への融通回路はない

ただし、リーフやミーブの電気自動車はHVとはまた別
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:21:15.29 ID:5/Wwn7Lz0
>>878
遊んでいるだけw

メインのバッテリーってそんな高圧(セル直列)しているんだ。
リチウム系なら何とかなるだろうけど、ニッケル水素じゃばらつきで大変そうだよな。
確かに低圧だと電流流す必要が有るからある程度の電圧にはするだろうが・・・

しかしバッテリー内部のセルが逝ったらどうするんだろう?
基本クローズだから爆しても構わない構造なのかなぁ?
Li系の爆ってすげ〜からなぁ、ガソリン爆発と大差ないし。

DC-DCで昇圧するなら120Vくらいが電流的にも適だと思うけど。
昇圧後に600V超えるとリークも問題になるし、効率も下がる筈なんだが。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:24:11.75 ID:Uz0mtyVh0
>>879
プリウスとCT200とでは若干の制御ロジックは違うが650Vまで昇圧
してモーター駆動。ホンダ、日産はもう少し低い
881863:2011/08/28(日) 22:31:23.23 ID:13f9KGiQ0
ついでに報告すると、駐車モード用の専用コードを使っていますが、バッテリの電圧低下を検知して電源を遮断していたことはありません。
駐車モード用の専用コードは単に電圧を監視するだけなので単なる気休めでしょうけど、「ないよりマシ」ぐらいにはバッテリの劣化防止のために機能してくれることを期待しています。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 23:03:00.56 ID:5/Wwn7Lz0
>>880
モーターならDC-DCで昇圧(パルス的に昇圧ね)わかるけど、
バッテリーパックがそんな電圧出す筈無いと思うがなぁ。
走る時限爆弾になっちまう。
Li系は1セル辺りの電圧3.76Vだっけ?20個直列でも弱電屋はやりたくない感じw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 23:58:21.13 ID:w4fl4tPA0
>>877
熱の問題もあるとは思うけど、リチウムイオン系の充電池は、充電し放しの満充電状態で
何ヶ月か経つと、それだけで劣化して駄目になる「仕様」だから、駄目になったのは当たり前。
まだ意外に知られてないのかな???
884863:2011/08/29(月) 03:37:48.22 ID:/yOBTRNL0
>>883
長期保存するときに満充電より半分くらい放電させた方が良いという話は今でも良く聞くし、リチウムイオン電池の性質上仕方ない「仕様」だけど、そもそも「満充電」なんて製品次第だよ。
「満充電状態」をデフォとする製品は、劣化を防ぐために満充電の度合いが低くなっているようだし。
製品にとって「満充電」状態でも、電池にとっては「満充電」状態にはしていないってこと。

どういう仕組みかは実際のところ未確認だけど、パナソニックのドルツは使用時以外充電しっぱなしで一日の大半は満充電状態だけど、何ヶ月なんて短い期間でダメになったりしないよ。

たぶんリチウムイオン系の電池が「満充電」状態だと劣化が早いことなんて、メーカーの技術者には当たり前なことなんじゃないかな?
知られてないなんてことはないと思うよ。
DR-1000の充電制御が実際にどうなっているのかは知らないけど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 07:52:39.11 ID:AUC6pT0nP
>>877
古いスカイラインも後部トランクにバッテリだったと思う
日産はよくやる手法で、トヨタは絶対にやらないって聞いたな

しかしHV車は別で、後ろにあったりする
で、ガス抜きのパイプを付けなければならない専用品で高いよね

以前、正月に補機バッテリ上げてしまって
Dより一日早く仕事始めになる営業初日のトヨタ共販に自転車で乗り込んだ
電源落ちてリアドア開かないから、後席ドアからバッテリを積み込んだのは思い出w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 13:00:01.55 ID:cRtow8mh0
>>885
プリウスってリアドアに非常用の解放装置は付いてないの?
2boxだとどれもそうなのかもしれないけど、バッテリ上がり時にちょっと不便だね。
ウチの日産のセダンは電磁式トランクリッドだけど、バッテリ上がり時と中に人が閉じ込められたとき用に非常用のタグが付いている。
トランクスルーの穴から手を突っ込んでそのタグを引っ張ると機械的にロックが解除されてトランクリッドが開くようになっている。使ったことないけど。

スレ違いスマソ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:20:54.45 ID:QfLMFyIC0
>>883
リチウムイオンのUPSがあるのを知らないの?
充電しっぱなしで数ヶ月で寿命だなんて言ってたら使い物にならんよ。
予備電源みたいに常時充電する機器と
デジカメみたいに充放電させて使う機器を一緒に考えてはダメ。

>>884
電動歯ブラシも充電終了レベルを低く設定してるんだろうな。
値段からして特殊なことをしているとは思えない。
充電終了レベルを任意に低く設定できるようにすることで
常時AC接続で使用されるノートパソコンのバッテリーの劣化を防止するという例もある。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:08:52.94 ID:l34yYLz70
リチウムイオン電池の敵は満充電と過放電と熱。
使用する時は70%まで充電して30%まで使う。
日向やポケットなどで温めない。
保存する時は50%付近の充電で冷蔵庫へ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:05:07.50 ID:J6KxuW240
>>884
根本的に間違ってる。

「満充電状態が長期間継続すると傷むという問題にちゃんと対応した製品も出回り始めてる」ことと、
「すべてが既に対応した製品になっている」かどうかとはまるで別だし、「問題の所在が分かっていれば
当たり前に対策できる」という単純なものでもあり得ないからね。
「もし当たり前に簡単に対応できるくらいなら最初からやってる」に決まってるでしょ。

って、これだけで理解できないなら、これ以上いくら説明しても無駄だろうな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:07:22.94 ID:J6KxuW240
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:11:32.71 ID:J6KxuW240
>>888
満充電が致命的だったのか、熱が致命的だったのかは、比較実験しないと分からんね。
両方が重なって初めて問題になるという可能性もあるけど、それなら、実際問題として
回避できるほうをなくすしかない。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:45:22.82 ID:7/Y7LF3Y0
>>882
すまん。トヨタHVの電池電圧は200Vだった
これを650Vまで昇圧している
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:08:16.33 ID:Y2JvY2AoP
>>886
プリウスじゃなくって、エスティマハイブリッドの方
ちなみに、リアドアは内側から開けられ無かったように思う
閉じ込められても、スライドドアは開くからね
894863:2011/08/30(火) 04:35:25.09 ID:7YMUNg2w0
>>889
根本的に間違ってる。
「DR-1000の充電制御が実際にどうなっているのかは知らないけど。」と書いてある意味も考えようね。

あと、何ヶ月という短い期間で劣化するのが「仕様」で「当たり前」というのが正しいっていうの?
現にドルツだって、他の人が指摘しているようにUPSだって、ちゃんと年単位の耐久性があるし、それを前提に当たり前のように売られているのに。

「まだ意外に知られてないのかな??? 」という発想に至るくらいだから、常時充電のリチウムイオン電池=どんな製品でも何ヶ月かで必ずダメになる、という程度の認識しかなかったってことでしょ?
そうじゃないよ、というのが>>884の趣旨だけど、それが根本的に間違っていると思うなら、これ以上説明しても無駄だろうから、一生そう思っていてください。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:08:32.34 ID:XiB8s/Bi0
>>889
>出回り始めている

そんなのかなり前からあるけど。

恥の上塗りまでしてご苦労なこったけど勉強になって良かったな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:13:17.34 ID:YMnpbbow0
>>894
「パナソニックとかはちゃんと配慮している」から「どこのでも当たり前に配慮してるに決まってるといったら決まってるんだい」?
それじゃ「これ以上説明しても無駄だろうから、一生そう思っていてください。」としかいいようがないね。ヤレヤレ。

897863:2011/08/31(水) 01:20:17.40 ID:fWT/zbsg0
>>896
話をねつ造するのはやめましょうね。
曲解して話をすり替えないと立ち行かないのかもしれないけど。

「ダメになるのは当たり前」に対して「ダメになるのは当たり前ではない」と言ったまで。
部分否定を全面否定だと思い込んでいるんだからお話にもならない。

それか、部分否定と全面否定の違いが根本的に分かってないのかもね。
どういう世代か知らないけど、ゆとり世代だとそんなもんなのかな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:50:26.27 ID:LnbLD/ba0
>>897
ああ、言葉尻にだけ引っかかって、いったん引っかかると先に進まなくなる人なわけね。
「満充電状態が長期間継続すると傷むという問題にちゃんと対応した製品」であると、確認したわけ?
全く確認もしてなくて、「熱が原因に決まってる」と決めつけてるだけでは?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 03:10:12.39 ID:hN5BfbDT0
なんなのこの流れw
夏休み終わったら少しは落ち着くのかな?
900863:2011/08/31(水) 04:49:44.97 ID:fWT/zbsg0
>>898
思考が完全に停止している人なわけね。
すでに2度も書いているけど、「DR-1000の充電制御が実際にどうなっているのかは知らないけど。」と書いてある意味を少しくらい考えようね。

「熱が原因に決まってる」なんてどこにも書いてないから。
結局、部分否定と全面否定の違いが分からなかったんだね。

DR-1000が触れないくらい熱くなっていたというのは実体験に基づいた100%の事実。
充電し放しで何ヶ月か経つとそれだけで劣化して駄目になるのは、必ずしも当たり前ではないし、DR-1000では未確認。

だから自分は>>877で劣化の原因として第一に熱の可能性を挙げて、>>884でDR-1000の場合に充電し放しが原因かどうか分からない、とした。
それに対し君は、熱の問題もあるかもしれないけどは言うものの、充電し放しで駄目になったのは当たり前と断定して、相手が満充電が原因ではないと言い切ったと勝手に妄想を膨らませてて、ゴネ続ける。

現状はこういうこと。

ここまで書いても妄想を抱き続けるのかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:23:16.26 ID:fkkx5sSFi
>>899
あと半月以上我慢しないと
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:20:29.61 ID:NwFQAU7t0
>>901
ゆとり世代の最年長はもう24歳
定職にも就かず永久に夏休みみたいな奴も多いからもっと長くかかるかと
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:13:36.42 ID:AgTg1Q6a0
>>886
現行プリウス海苔だが非常用のバックドアの開放装置はある。
ラゲッジルームのデッキアンダートレイ外さないと手が届かないけど。
なぜか取説にはこの事書いてないんだな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:39:54.20 ID:R1cebbJg0
>>900
何の根拠もない憶測など、どうでもいいわけで、肝心なのは事実関係。

既に1年くらい経っているそうだけど、肝心なのは、いつ駄目になったのかでしょ?
秋〜冬〜春 は無問題のままで来て、「暑くなる時期が続いた後」に初めて駄目になった、とかいうこと?
それなら、充電し放し状態が何ヶ月も続いても問題はなかったのが、熱のせいで駄目になった可能性が
高いといえるけど? 
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:58:17.35 ID:UbVasR1z0
PC VIEWER MANAGERないからdr-1000の設定できないオワタ
906863:2011/09/01(木) 00:09:38.28 ID:WLsYxF+m0
>>904
「いつ駄目になったのか」では必ずしも分からないと思うよ。
というのも、車に乗ってりゃ分かるけと思うけど、直射日光の当たるところで駐車してたら冬場でもかなり熱くなるからね。

とは言え、一応自分の場合について書くと、7月末頃に取り付けて、常時電源で駐車モードを使い始めたのは9月末から。
バッテリがお亡くなりになったのは、定かではないけど、初冬だと思います。

あと大事な事実関係は、>>888で指摘されているとおり、リチウムイオン系の電池がそもそも満充電、過放電に加えて熱に弱いということ。
(充電時の自己発熱程度の温度までは適正な使用条件(想定範囲内)だと思っているので、私自身はポケット程度の温度がさほど問題だとは思っていませんが)

DR-1000の充電制御がどうであれ、直射日光があたるところでの使用は、電池にとって望ましい環境ではありません。
デジカメなどのリチウムイオン電池も、日中の車内での放置については、注意を与えていますよね。(充電レベルにかかわらず)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:10:14.90 ID:n8BWUFDh0
パナのSDフォーマッター2.0で完全消去した際に
カードリーダーが対応していないのでイレース出来なかったと言われました。
イレース出来ないと何か問題がありますか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:11:18.81 ID:NbLGrCLrP
>>834
公式サイトからあダウンロードできましたthxです
ってたしか前も同じようなこと繰り返してたな自分
公式サイトで登録しようと思ったらメール登録されてた。
進化ない・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:26:36.42 ID:GxZ4qOY70
>>906
なるほど、3ヶ月程度ということなら、確かに微妙。
ただそうなると、時期的に、日差しで暑くなるとしても、延々と夏場の炎天下駐車
とかとは違うだろうし。

あと、熱くなること自体について、涼しい条件でも、録画していると熱くなるということも
あるから、充電ではない録画し続けた発熱の影響もありそうな?
910863:2011/09/01(木) 01:29:48.91 ID:WLsYxF+m0
>>909
夏→冬でも冬→夏でも累積するダメージは似たようなものかもしれないし、そういう意味でも故障時期から原因を探るのは困難だと思う。
全然ケースは違うけど、夏に電装品を多用しすぎてダメージを受けたバッテリが、冬になってエンジン始動困難のような形で劣化していたことが露呈することもあるし。

録画動作による発熱はあまり気にしたこと無いけど、夜間とかにカードを抜き差しする際に本体の熱が気になったことはないな。
録画動作による発熱は無視して良いんじゃないかな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:50:48.68 ID:qNvquyRg0
筐体に放熱用の穴を開けるとましかな〜
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:59:35.39 ID:c+LMXV7O0
>>911
太陽の下では車内温度が電池の推奨温度を超えるんだから意味ないよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 09:51:50.50 ID:0mApVdpA0
昨年12月に購入して通勤往復で2時間、合計400時間以上使用
ここ数日、最後のファイルが残っていない
CHKDSKすると破損ファイルが出てくる

以前は、車両側の電源を切ると暫くしてチロリンと鳴って切れたのに、今はすぐに記録ランプが消灯してしまう
これはやっぱ、バッテリーが逝ったんでしょうね
普段、駐車中はサンシェードの内側に入れてたので極限的な熱さにはなっていなかったはず
賞味期限は9ヶ月かぁ、さすがチョン製
週末にでもAmazonで買っておいたリポと交換する予定
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 12:48:51.99 ID:kaJHZiZt0
車内フロントガラスに据え置く製品にリポ電池使う神経がわからんな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 12:52:54.46 ID:PWiAmO6n0
これと同じリポ、いま売ってる?
前は国内じゃ見つからんかったが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 13:21:27.74 ID:0mApVdpA0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 19:45:15.26 ID:Gu5hulEh0
>>914
同感。
ドラレコ本体に直射日光が当たってなくても、車内にあるだけで40度以上になるからね。
リポ電池を車載で使用すること自体に無理があるんだよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:48:27.08 ID:H0w6sA760
高温?

つ固体酸化物形燃料電池
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:28:13.02 ID:AVSpE2rK0
停電時に30秒程度供給出来れば良いのだからリチュウムポリマー電池で無く、リチュウムイオン電池でも使える。
充放電の保護は電池パック自身に内蔵している保護回路で行っているので使用する機器には依存しない。
3.7Xのコンパチ品なら何でも使えるので、中に入るサイズの物を選べば良いと思うが熱に弱いのは変わりないな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:36:33.02 ID:OMVOx1zA0
>>919
それじゃ意味ないよね。かといって他のタイプでは特性が違いすぎるだろうし。
921913:2011/09/08(木) 01:49:47.46 ID:yA6ge3rn0
リポの交換完了
時間差でLED消灯するようになり、ファイルも壊れないのでこれで様子を見る
ただ、本体内にボタン電池が2つある
ひとつはGPS座標のバックアップ用と思われるがもうひとつの用途が不明
そのうちにボタン電池が消耗して交換が必要になるかも(ーー;)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:03:16.22 ID:+9NBDSxF0
>>913
交換・レポ乙。
交換自体はそれほど難しくなさそうだね。

Amazonのリンク見て思ったけど、北の業者の
交換料金はボッタだな。価格設定も強気だし…
ここしか買えないので、こんなに強気なのかね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:40:40.18 ID:io4Ds/e90
>>922
おまい丼だけお子ちゃまなんだよw

北の業者乙! と言われそうだが敢て書いた。
道楽で販売やっているのでなければ利益確保は当たり前。
修理技術者の給料出さなきゃいけないんだぞ。電池の在庫も必要だし。
今サービスで一番お金が掛かるのは人権費。

一度社会に出ることを勧める。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:10:56.87 ID:LKXix8Wg0
>>923
ボッタクリ北の業者乙
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:42:57.94 ID:AVSpE2rK0
>>913
コレだろ http://loda.jp/vip2ch/?id=1422 STIのマイクロ2次電池だ、型式はMS621FE容量は5.5mAh
20%放電なら1000回100%放電なら100回の充放電回数を保証しているが高温で劣化するからもっと少なくなる
もう1個の方のボタン電池も同じものだが1次電池ではないのであまり気にすることは無いと思う
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:55:53.56 ID:DvGcfqIg0
北の業者は個人商店のオヤジレベル以上の成功は無いな
商売の極意が判ってない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:35:44.60 ID:zuY1v/yr0
>>926
なんの根拠もなくでかい口叩くのって恥ずかしいな(*´д`*)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:41:04.82 ID:LKXix8Wg0
北の業者がいつものようにID変えて必死だな・・・ワロス
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:04:42.05 ID:io4Ds/e90
ん?俺は居るぞw

北の業者の肩を持つわけじゃないが、
送料込み4000円だとちと高めだけど許容範囲じゃねぇの?
送料750円+電池仕入れCIF600円+人権費1hで1800円+梱包諸経費200円≒3350円
残りは利益。妥当な範囲だと思うが。

なんかメーカーと代理店を混同しているお子ちゃまが多いんだな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:11:47.98 ID:DvGcfqIg0
>>929
>残りは利益。妥当な範囲だと思うが

だからオマエは判ってない
次の手形決済しか頭にないレベルじゃないのか?
それで次の商品を北の業者から買うと思うか?
そういう消費者の心理が判っていない者は
テキヤのオヤジに毛が生えたレベルの商売しか無理
ヤラズボッタクリに近いな。リピーターは増えない
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:12:13.88 ID:pfvo2lYv0
人権費w
北の業者乙!!

てか電池交換に1時間…どんくさっ!!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:58:13.36 ID:io4Ds/e90
>>930
別にそんな数が売れるものじゃないからいんじゃねぇの?
1000台/月売れるなら修理返送率も上がるから対応変わるけど。

なんか、ipodと同じレベルで見てない?
輸入代理店で粗利が二割を割って廻したら倒産するよw

>>931
マジでお子ちゃまかよw
修理の最低単位時間が1H、それ以降30minって知らないの?
しかも電池交換すれば修理完了って思っているのかw

まあ、秋葉のパソコン屋レベルでも実際梱包解いて商品の状況をチェック、修理記録に顧客データ打ち込んで
修理開始、電池交換して動作確認、ヒートランしてもう一度動作確認くらいするだろ。
その後に修理伝票発行、このくらいまでが一般的な代理店の修理サービス。

自分はもっとボッタ系の音響映像系輸入商社に勤務していたから
まあ、普通の対応だとな思ったけど。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:49:09.68 ID:pfvo2lYv0
>>932
さすが零細w
ンな雑な計算してたら商売にならんわい。
おまけに自分とこのボッタ方式が世界標準だと思ってるのが実に痛い。
さっさと潰れろよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:52:33.73 ID:io4Ds/e90
>>933
何処がどう雑なのかkwsk (・∀・)ニヤニヤ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:56:14.07 ID:AVSpE2rK0
>>930 は「損して得を取れ」と言っている
>>932 は現実的な修理費用の事を言っている

どちらももっともだが北の業者の経営戦略の話だから論争しても意味が無いだろうw
936913:2011/09/09(金) 00:20:52.61 ID:EpQQaFpH0
>>925
タダのボタン電池じゃなかったんだ
thanks、勉強になった
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:22:06.67 ID:qm4flWi50
ID:pfvo2lYv0が何の根拠も無い感情論に対してID:io4Ds/e90が理論を説明しているのが面白かった。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 04:53:59.26 ID:tw43tSlQ0
>>929
送料の実費なんて佐川みたいにえらく安く引き受けるところもあるから500円は超えないと思うよ。
個人ならともかく通販業者の配送料金ってそんな高くはないよ。
電池だって仕入れなら200〜300円程度でしょ。
どれもこれも高め高めに切り上げて儲けも多めに確保すれば4000円にも達するかもしれないけど、
他の家電品の修理金額とか考えると、電池交換のみの修理費としては俺個人としては割高な印象はぬぐいきれないな。
妥当だと思う人がいても別に構わないけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 06:24:22.15 ID:F6+1fiIu0
      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  北の業者が早く潰れますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 06:29:30.23 ID:F6+1fiIu0


              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   北の業者が早く潰れますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

       大事なことなので2回お願いしました
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 09:05:48.71 ID:RGRiKw330
>>938
そか、でも通販業者って言うより普通の中小企業じゃねぇの?
薄利多売の通販JADMAクラスじゃないし、そんなに安くならないよ。
自分の居た会社も当時50pcs/dayくらいの直送出荷があったが、表記の金額だった。
F山の方が安かったので一度変えたら都市部での事故が多くてw

んで電池の仕入れはCIFって判ってくれない?
あと、電池も製品メーカーから補修用として仕入れると高いよ。
例えば、国内P社のコネクタなんかサービスパーツで仕入れると市場価格の3倍w
メーカー以外から仕入れたものを使うとメーカーのギャランティが無いとか普通。

思っているより管理や仕入れにに縛りが出るのよ。
メーカー抜きで代理店が保証して勝手に修理をやるなら別だけど。
この辺は正規輸入代理店に勤務した人は判る筈。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 09:31:07.66 ID:3nmRb3cy0
4000円が高いと思う人はヤフオクで交換サービスを始めればいいんじゃね?
出品者儲かる・落札者助かる・北の業者ギャフン、でいい事ずくめ。
ま、専業じゃないサービスなら俺的には4000円でも妥当だとは思うけどな。

>>938
北海道から全国なら多少は割高にならんかい?

>>941
佐川はドライバーの裁量で値段が決まるのよ。
うちは中部地方の超零細だが、400円でやってもらってる。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:05:13.25 ID:Smw55h5t0
価格の問題じゃなくて、韓国から買えなくなったと言うことが問題。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:20:20.45 ID:RGRiKw330
>>942
今の佐川ってそうなのか、d。
自分がリーマンだった頃は営業担当者(つーても所長w)が来て紙交わした記憶。
時たま超大物多数って時はドライバーに誤魔化してもらったがw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:31:51.33 ID:4fOPF1N10
>>944
客としては通常運賃より安ければその場で値段分かったほうが仕事しやすいからね
DR-1000なんて小物で軽量だから北海道からでも精々500円じゃないかな
佐川としても配達に行くだけより序でに荷があるほうが良いからね
同じようなことは腹痛がやってる。客によっては佐川と価格でバッティングということがある
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:54:31.87 ID:QVnzscpd0
>>941
北の業者の場合、初期不良交換を申し出て異常なかったときには、点検料+往復の送料全部利用者負担になるのは当然としても、それでも2100円なんだよ。
さすがの北の業者でも送料750円なんてぼったくりな皮算用はしてないよ。
HPにだって地域に関係なく送料500円って書いてあるんだから、実際の送料が500円未満なのは間違いないと思うな。
自分だけのローカルな常識にとらわれすぎじゃね?

>>942
だいぶ前に聞いた話だけど(10年くらい前かな?)、300円という話も結構あったよ。
どうやって利潤を出すのか感心してたけど。
ヤマトも感心してた。そんな仕事したくないって。(藁
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:00:32.73 ID:RGRiKw330
>>946
確かにローカルで特殊業界なの鴨知れんw
でも、2100円は納得できるなぁ。

初期不良じゃないペナルティをユーザーに課すとしても、実際検査料金は課さないでしょ。
2100≒着払い送料1150円(ヤマト)+発送送料750+梱包200円。我ながらドンピシャ杉でワロタw
んで、送料は製品購入に付き物だから安めに設定することが多い。
そうしないと、今の消費者は五月蝿いからw

あと、料金は昔の話だがNo.6ダンボールで5kg以内の場合420円割ると会社が赤字とか言ってた記憶。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:54:14.56 ID:QVnzscpd0
>>947
「実質」が何か知らないけど、往復の送料と検査料金として2100円頂きますっていうんだから、検査料金を取っているという認識で良いと思うけど、そこまでして邪推する意味あるの?
電池交換で「人件費1hで1800円」とると一方で予想しておきながら、原因不明の初期不良の検査工賃はダダにしているはずだって、思い込みが強すぎというか、都合良く解釈しすぎでは?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:37:47.33 ID:F6+1fiIu0
北の業者がなんでこのスレで嫌われてるか考えたことあるか?
そもそもDR-1000は人柱氏が私財を投じていろいろな障害を越えて
韓国から個人輸入したのが始まり。

それを人柱氏が総合スレで個人輸入を素人にもわかりやすく解説して
やがて、スレ住民も個人輸入を始め、まとめWikiもできた。
そうしてDR-1000について様々な情報が集められ、当時は神機とまで
言われるようになった。

それなのにそこへ北の業者が横からしゃしゃり出てきて何の冒険も苦労も
せずに易々と売れ筋のドラレコDR-1000の販売を始めた。
だが、ここまでは許せるとしても、その後北の業者は日本において
DR-1000の独占販売と言う暴挙に出た。そのため個人輸入はもとより、
既に個人輸入で購入したユーザーの故障修理までできなくなった。

更に専スレができ、北の業者の不利益になる発言については、IDを変え
てまで人格攻撃をし、また延々と業者擁護のレスを書き続けた。

DR-1000が日本で売れ筋となるきっかけを作ったのは間違いなくスレ住人
である。北の業者には感謝されてもクレーマーなどと人格攻撃されるいわれ
は無いはずである。意見や苦言を呈されたのなら真摯な態度で対応すべき
であり、業者側の言い分があるならコテハンで堂々と言えばいい。

北の業者がこの事に気が付かない限り、スレ住民は北の業者を許すことは
無いだろう、更にネガティブな方向に向かうだろう。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:49:12.72 ID:4fOPF1N10
>>949
一番の大罪は個人によるGマケ経由とかの直接購入の道を自らの利益のために断ったことだな
個人で輸入できるスキルが無い者がこういう業者経由になるだけなのに丸ごと食い潰しやがった
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:02:58.51 ID:3nmRb3cy0
>>949
言いたい事は解ったが、お前が勝手にスレ住人を代表するな。
俺はDR-1000を直接買ったが、手続き間違えたせいで仕事中に韓国から携帯電話に連絡があったし
クレカの写真を送らなければならなかったのが非常に嫌だった。
だから直販ができるままだとしても買い直す場合には国内業者から買うわ。

ま、お前らの『聖戦』に同意しとかないと「業者乙」と言われるんだろうがな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:07:39.14 ID:RGRiKw330
>>948
う〜ん、電子機器系輸入代理店の経験があれば判ると思うけど。
あんたコレポンとかやったことある?

>>949
確かに排他的独占販売は不満。修理も総輸入代理店(包括契約)であれば
日本国内の並行輸入品の修理もしなければならない。(法律で決まっているよ)
実際に北の業者が修理しないのであれば、消費者センターに申告して
修理してもらうように指導して貰え。
もしくは弁護士立てて裁判でもやればいい、金は掛かるけどまず勝てる。

但し、修理料金については規定が無いから注意。
本国返送の修理料金に代理手数料を取られても文句は言えない、
国内修理でも代理店利益を乗せた修理代金を請求されるのは当たり前。

元ボッタ系輸入商社勤務としてアドバイスするのはこれくらいかな?

重ねて言っとくけど、輸入代理店はあくまで「代理店」であって
メーカーじゃないからその辺は理解してね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:30:06.01 ID:1ByiPcC60
>>949
日本での販売まではまあいいじゃないの。
罪はやっぱ独占
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:46:46.56 ID:QVnzscpd0
>>952
いやぁ、そこまで送料を高いことにしないと気が済まない理由は他人には分からないよ。
実際北の業者は送料500円と明示しているんだし、佐川使っているし。
送料は750円だと言い張って、初期不良検査工賃をとってないことにしないとと気が済まない理由が分からない...

自分の場合は、送料が750円という「決めつけ」に疑問を呈しただけだよ。
あんたの経験と同一金額で北の業者が配送委託しているという根拠はいったいどこにあるの?
実際あんたも佐川のドライバー裁量の裏料金を知らなかったんだし。
750円ってのは単なる決めつけ、思い込みでしょ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:03:43.37 ID:D7rD94CD0
>>949
「スレ住民」の代表者面をするなど図々しい。
分際を弁えること。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:14:18.26 ID:uZApGZFh0
 ○  >>北の業者 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:30:57.46 ID:5UE7dtT50
スレ住人の代表云々は別として
>>949>>950には禿同だな

北の業者(゚听)イラネ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:43:24.64 ID:jd+nOkwX0
>>955
>>949が代表者面していることにしたいらしいが、代表者なんぞはおらん。
ただ、このスレには北の業者を嫌う者が多いだけだ。

言い忘れたが、北の業者乙。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:52:31.89 ID:anXJJVhi0
1hで1800円て安すぎない?
まともな給料払えんだろ・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:58:35.59 ID:Uf3jfxWk0
>>957

>>943にも同意してくれよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:58:39.38 ID:aXclE+BA0
>>958
少し足りないせいで思い込み決めつけが激しい者はどうしようもないという実例。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:06:08.86 ID:uZApGZFh0
>>960

すまん>>943にももちろん同意
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 06:59:10.10 ID:uZApGZFh0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\   /・\'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄      ̄ ̄'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \   (_人_)._ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_  \ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
       北の業者のご冥福をお祈りします    
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 07:32:57.99 ID:L8uShCqJ0
                  ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 北.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 の
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に 業
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 社
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  の
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  不
、                /        ',:i  ',    。    と  幸
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',          を
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::','
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 07:35:19.80 ID:4J/lyQfH0
とりあえず北の業者乙
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:16:42.45 ID:juUp2c5n0
今北産業なんだが、ようは北の業者からしか買えなくなってしまったってことですね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:19:14.06 ID:wiBCvSdz0
AA荒らしうぜぇ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:44:55.97 ID:sxPKCUrF0
北の業者てなに?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:45:23.28 ID:wiBCvSdz0
北の業者独占販売の功罪を考えてみた。

メリット;国内流通で手軽に買える。購入者は日本の窓口でサポートが受けられる。
デメリット:韓国から直接安く買えなくなった。修理ができない。

だったら>>951にも書いたが、俺にはメリットの方が大きいわ。
故障したらいつ戻ってくるか判らない海外への修理出しするより、他の機種も含めて買い直しを検討する。
戻ってくるまでに事故に巻き込まれたらかなわんからな。
買い直すにしても大した値段じゃないだろ。

むしろ俺には>>949が自分の意見を勝手にスレ住人の総意としてたりAA荒らししてるのが不愉快だね。
↓の下りなんざ妄想入っててキモいんですが。

> 更に専スレができ、北の業者の不利益になる発言については、IDを変え
> てまで人格攻撃をし、また延々と業者擁護のレスを書き続けた。

専用スレができたのはドラレコスレがDR-1000の話題一色になったのが原因だろ。
他ジャンルの製品のスレでも同じ事なんていくらでも起こってるわ。

独占販売への批判は同意しておく。だがそれ以上の事に関しては全く同意できんね。
むしろAA荒らしはスレ潰しを画策してるアンチの工作と妄想しとくわw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:07:40.46 ID:L8uShCqJ0
>>969
北の業者乙
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:08:37.12 ID:dZ+Bh9F20
>>969
>スレ住人の総意としてたり

スレを読んでいて率直に感じたことだけど、これも妄想だよね。
>>949には「スレ住人の総意」とも「全スレ住人」とも書いてない。
単に「スレ住人」と書いてあるだけで、「全ての」でも「一部の」でもどちらを補って読むこともできるのに「全ての」を補うものだと決めきっている。
他人のカキコミを妄想というなら、まずは自分の妄想も止めた方が良いよ。

メリットがある人がいる、許さない住人もいる、では駄目なの?
スレを代表した意見だとかスレの総意だとか言う部分に関しては、勝手に決めつけて勝手に反論しているだけの独り相撲のように見えるよ。
>>949がスレの総意のように読めてイヤだと主張したり、スレの総意ではないことを念押しするのはいいと思うし、北の業者に対する批判を批判することも良いと思うんだけどね。

>>949はスレの代表意見とか総意としてしか読めないってことあるのかなぁ。
自分には、一部にそう思う人がいると読めるだけなんだけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 12:47:54.95 ID:4J/lyQfH0
さすがに会社で使う物を保証サポート無しの直輸入とかあれだから北の業者で買ったよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:29:13.30 ID:VuA6bC7v0
だから北の業者はバカの極みなんだ

Gマと国内販売窓口と二つあれば、普通なら2:8の法則じゃないが国内から買う
それを自分が見出した商品でもないのにGマのルートを閉ざした
仮に「メーカーがそれを望んだ」としても利口な業者ならGマルートを
残すようにメーカーに交渉する
一見、消費者に選択肢を与えているようにして、落とし処は自分の所
にすれば誰も不満も感じないどころか、選択して購入した行為自体にも
満足する
「よくぞ国内販売をしてくれた」との最初の評価が持続する
それが非難集中に一変したのは、目先の強欲だけで
人の心理が全く読めない小者のバカだから

DR−1000はほんの一時の人気商品。次世代神機がでれば直ぐに廃れる
その時、北の業者は怨念と不信しか買っていない。次の選択は無い
だから所詮はバッタ屋レベルなんだよ

事実、DR−1000の後継機はさして人気ないだろw
忠告のために予言しといてやるよ。オマエは10年もたない
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:35:52.68 ID:wiBCvSdz0
>>971
それは見解の相違と言うものだわな。
俺にはスレ住人の総意を勝手に言ってるように見えた。
君にはスレ住人の一部の意見と見えた。
相違が生じている以上、確実に言える事は>>949は言葉が足りない。
安易に「スレ住人」とだけ書くからスレ住人の一人である俺は「ちょっと待てや」と言いたくなるんだが。
「スレ住人の一部」と最初から書いておけば無用な混乱はないかもな。

と言うかだな、単なる個人の意見でしかないのに「スレ住人」という曖昧な表現で正当性を強調してる奴が
無駄なAA荒らしで他のスレ住人に不快な思いをさせてるのはどうなのよ?
そんな奴こそスレ住人の一人である俺にとっては迷惑だがね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:49:07.46 ID:TROK54eM0
ところで、北がGマでの販売を中止させたという確証はあるんでしょうか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 17:24:56.70 ID:L8uShCqJ0
北の業者でしか買えなかった情弱と新参UZEEEE!
このスレと本スレの過去ログ全部読んで半年ROMってろ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 17:29:44.54 ID:dZ+Bh9F20
>>974
見解の相違というより、意見の主張の仕方ってものがあるだろうと思って割って入ってみたんだけどね。
「自分はこう思う」という意見は良いと思うよ。
「相手がこう言ったのだとしたら、同意できない」という意見もいいと思うよ。
だから「ちょっと待てや」と思ったり、「『スレ住人の一部』と最初から書け」と言ったりするのもいいと思うよ。

だけど「こう読める」と勝手に意味を限定して、それに前提に攻撃的な発言ばかりするのは、はっきり言えばチンピラの言いがかりと一緒でしょ。
ちょっと目があっただけで「何睨みつけてるんじゃ」とわめき出すのと端から見たら同じ構図な訳よ。
そうやって言いがかりつけた奴が「人様に迷惑をかけることだけはするなよ」と最後にまともなことを言ったって、端から見れば、チンピラが言いがかりをつけて図に乗っているだけのように見える訳。

「無駄なAA荒らしで他のスレ住人に不快な思いをさせてるのはどうなのよ?」は全く別件でしょ。
スレの代表意見として読めることを前提としなくても、そう主張すれば良いと思うけど。

北の業者賛同者には頭の弱い人が多いと思わせたいなら、こういう作戦もアリだと思うけどね。
でも、まじめに批判しようと思ったりモラルを求めることを本気で言おうとするなら、まずは自分自身が、勝手な決めつけなどせずに、理路整然と論理的に意見を言うようにした方がいいと思うよ。

チンピラを装って北の業者をほめ殺ししようとしているなら、すっごい巧妙だなぁとマジで感心するけど、さすが深読みしすぎかな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 17:46:50.28 ID:anXJJVhi0
ドラレコの独占販売くらいでよくそこまで熱くなれるな
感心するわw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:35:18.74 ID:dbUvOSrt0
2ちゃんに限らずネットとはそういうところ
フジの例をみるまでもなく下手に扱うと火傷するんだよ
北の業者さん
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:36:12.43 ID:gbL5eaPe0
>>949の書き方がどうとか、AAがどうとかつまんねー事をいつまでもうじうじ言ってるヤツはほっとけばいい。
なぜならDR-1000をめぐる北の業者の汚いやり方に俺は心底腹が立っている。だから>>949の主張には賛同する。

俺もDR-1000を人柱氏とスレ民のおかげでGマケから初めてでもスムーズに個人輸入できた口だ。
その頃のスレはとても雰囲気が良く、人柱氏の献身的な報告のおかげでたくさんの機種の情報が
集まりスレ民も試行錯誤を繰り返した。今でも情報を集めてくれた彼らに感謝している。それなのに
北の業者はそこに目をつけ、何の前触れも無く独占販売を開始した。

今、本スレではDR-1000に代わる神機をスレ民たちが模索している。そしてそれが見つかったときに、
また北の業者に独占販売をされるのはゴメンだ。まして円高の今だからこそGマケから買いたいと思う。

北の業者はスレ住人装ってドラレコスレに介入すんな!おまえらがいるとスレの雰囲気がすごく悪くなる!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:53:27.20 ID:SBKsDfaiP
業者が気に入らなければ電凸するなりメール送るなりで業者に直接言えよ。
ここで発散して不快を人にうつすような行為は慎んだ方が良いと思うけどね。

スレもそろそろ終わりだしDR-1000自体もそろそろオワコン機種。
次スレ立てずにみんなドラレコスレに戻っておいでよ。
寿命を迎える前に次の機種に移行する準備をしようよ。
今のトレンドはフルハイGPSでmini病マン病無しだぞ。
日本じゃ北の業者が手出しできない販路になるようだし。
Gマケだけが購入経路じゃないだろ?
他の道も色々と模索するのもドラレコスレの醍醐味じゃないのかね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:37:50.78 ID:lcgXGva00
そして次人気機種が北の業者によって独占契約が結ばれる・・・。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:43:09.49 ID:b4TlI99x0
韓国に行って買ってくれば良いじゃん
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:47:51.90 ID:bRadb5+70
>>979
下手に扱った「北の業者」を憎んだお前の犯行、ということだな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:07:35.00 ID:wEJO87ip0
バカ業者は全く理解力の無い
ホントのバカなんだな。とても良くわかった
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:33:00.85 ID:ZlTVqIkY0
>>984
犯行w

>>979の書き込みのはどんな法律のどの条文に違反してるの?
ねぇ教えてw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:45:39.20 ID:XWh/x4kE0
>>986
「グダグダグダ」
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:09:26.05 ID:5Gt8k6aJ0
>>987
あら、ずいぶん早い白旗だことw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:18:09.36 ID:vud6V7ha0
>>988
自分の何かが壊れてるという自覚はない?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 08:14:16.23 ID:oeGs1P120
ipadのカメラコネクションキットから動画見れたりしないかな?
Androidタブレットならできそうだけど・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 08:26:39.15 ID:FMJIomWr0
>>990
JBしてれば普通に見れるけど
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 09:26:02.79 ID:Z86Wi2Q/0
次スレいらないね、もう終了という事で宜しいですか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:49:59.00 ID:L1H4UMDa0
>>991
James Brown?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:23:58.44 ID:ynx40mtB0
本スレのメイン話題はドライブマン720に移行してるだろう。
次スレはいらんかもね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:52:05.52 ID:ypqHAqlS0
>>993
JailBreak
iOS4.3.3ならお手軽に出来て色々捗る
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:46:54.00 ID:L1H4UMDa0
>>995
いあ、なんだ、スマン。分かってて言ったんだ。マジレスされると思わなかった(^_^;)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:17:24.43 ID:+g4xfdtQ0
とてもつまらなかったからワザとマジレスされたって事に
気が付かない奴も居るんだな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:54:35.60 ID:L1H4UMDa0
はいはい、よかったね。

カウントダウン2
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:55:10.08 ID:L1H4UMDa0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:56:20.11 ID:L1H4UMDa0
1000
このスレで完結?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。