★【一種】教習所で普通免許を取る 92項目【二種】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:01:29 ID:6D+6hoLwO
教官側のドアミラーの活用のが難しい
いなけりゃがっつり見るのに
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:50:00 ID:qUk68a2M0
いないと思えw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 12:38:30 ID:8HrNLJml0
>>952
縦列のときの恥ずかしさは異常
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 14:09:16 ID:aTflQmVcO
>>947
何回やっても入れないんだよな
自習室使えってことか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 14:46:52 ID:FiCVcU6Li
効果測定も終わってあとは路上数回、見極め、検定、本試験
ここ一、二週間複数教習でAT車だったから久々にMTで路上ってのが不安だな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 15:44:52 ID:6D+6hoLwO
見極め通ったー!
明日卒業します
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 15:45:54 ID:8HrNLJml0
>>956
俺と一緒だな
頑張ろうぜ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:03:08 ID:38x5L27XO
>>952ー953
亡き者にしちゃえ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:46:10 ID:G7aX7DzLO
>>955
混んでて教習所内のパソコンが使えないってこと?

ムサシは自宅のパソコンからでも使えるよ。
955の通ってる教習所のホームページにもリンク貼ってあると思う。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:53:26 ID:G7aX7DzLO
あ、こういうことか?

>>955
効果測定受けるときは、いつもと違ったID・パスワードを使うように指示されるよ。

普段、自習目的で利用する場合は、「自習」でしか勉強できない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 17:33:59 ID:B+CTEMH50
今日修検落ちた・・・
もう教習期限まで時間ないのに・・オワタ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:08:41 ID:aTflQmVcO
>>961
親切にありがとう
まだ学科は第一段階終わってないんだけど勉強しようかなって思って携帯からMUSASHIやってみたけど
IDとパスワードがわからなくてできなかった
MUSASHI使わなくてもテストはなんとかなるかな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:11:21 ID:GmFESH0tO
路上7時間して方向転換
スイスイ入って楽しかったけど
路上の項目3つも残ってるorz
場内の項目は残さないようにせねば
時間オーバーせずに卒検行きたい!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:25:24 ID:lkXSCGZFO
>>963
使い方は教習所でちゃんと聞いたの?
教習所によっては全員共通のID・PWでログインするみたいだけど、
そうでなければ一人一人にIDとPWが割り当てられてる。

自分は教習所入る前に一般利用出来る公開ID・PWの教習所サイト見つけて
そこからムサシ使って勉強したよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:46:19 ID:aTflQmVcO
>>965
聞いてないや
今度聞いてみるありがとう

その教習所も探してみる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 19:55:05 ID:cqJC5zyI0
>>958
お、奇遇だな。頑張ろうぜ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:12:37 ID:59wv1vJkO
教習所って制服のスカートでくる女子高生いるよね

しかもかなり短い
今日なんか見えてたからガン見しちゃったw

教官はこの時期女子高生多くてウハウハだろうねw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:20:27 ID:sb/kQt+K0
ちゃんと授業やら実習やれば教習所は何日で卒業できますか?
大学はいる前に取りたいんだけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:21:49 ID:sb/kQt+K0
因みにATのみの普通免許で
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:35:05 ID:HY3BgbS80
半クラッチが難しすぎる。我慢しろって言われても足がきついよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:38:16 ID:bD10okAn0
>>969-970
最短で2週間
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:39:38 ID:sb/kQt+K0
じゃあ取りに行こう
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:45:38 ID:8HrNLJml0
>>972
現実的に難しくないか?
9時頃から8時頃までキャンセル待ちして学科ったらかなりキツいと思う
頑張って1ヶ月かからないくらいだと思う
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:06:13 ID:20fDGNsx0
この時期はコース入らないと無理
というか今更最短プランが空いてるとも思えん
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:19:52 ID:QG79aODcO
信号無視をやって見きわめBもらった…
直進用の補助信号で右折の為に中央に出ようとして補助ブレーキ
今までそんなミスしたことなかったのに…
教官気にくわない人だとボロボロだわ

初めての補習いってくるorz
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:34:59 ID:QOh1mor60
>>976
明日みきわめだわ。
確かに教官によってだいぶ変わる。
俺もいけると思って黄色直進したら即急ブレーキ踏まれた(T_T)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:46:09 ID:TpcntPh4O
4月から入社するのに明日にやっと模擬

絶対、間に合わないだろうな少し憂鬱
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:48:40 ID:BspHsEn20
黄色は安全に止まれない限り止まれだからな。
教習中はいつも以上に歩行者信号みてもう信号が点滅してたらブレーキに足を掛けていたほうがいいよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:53:33 ID:bNX15kmp0
>>976
路上でそんなコース通るのか
今のうちに落ちといて良かったんじゃないの?死ぬよりマシでしょ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:07:37 ID:tCon4GoD0
交通整理のされてない横断歩道が鬼門だ
自主経路4時限中3回歩行者見逃してブレーキ踏まれた
最後のみきわめのときは幸か不幸か歩行者いなくてすんなり通ってしまったけど
卒業検定不安だわー
気にしすぎると他がボロボロになるし
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:11:12 ID:bqU3+JML0
うちのとこだと『平日午前中』は歩行者・チャリ少ないから
苦手な人はそこに卒検ぶつける
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:13:23 ID:pWJCoCdbO
( ^ω^)明日二段階の見極めだお

不安だ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:15:37 ID:wPW+B3nV0
>>983
見極めはよっっっぽどヘマしなきゃ通るから安心しろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:31:10 ID:ym/1+VjDO
黄色の下に補助信号あるから直進なんだわ
いつもはやらないミスをやってしまうと悔しくて仕方ない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:39:54 ID:yfEIt2jOO
明日卒検だ
緊張してきた
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:42:50 ID:pWJCoCdbO
>>984
( ^ω^)方向転換が不安
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:48:42 ID:wPW+B3nV0
>>987
方向転換か…
思ったより早く切ることがコツかな?
偉そうなこと言ってる俺は卒検で切り返したけどなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:52:54 ID:O7vU1eEV0
仮免とって安心してたらまったく2段階進んでないのに
仮免の期限切れまであと一ヶ月半、マジで不安ですわ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:53:56 ID:pWJCoCdbO
前の乗車で一回も成功しないまま見極めやで( ^ω^)

縦列駐車、方向転換それぞれの教習時間のときはできてたけど…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:57:43 ID:bqU3+JML0
> 縦列駐車、方向転換それぞれの教習時間のときはできてたけど…

そのできてたときにメモしておいて
それ見ながらイメトレでも繰り返しとくもんだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:01:01 ID:qyWsMgQC0
今日仮免試験だすわぁ
武蔵で勉強中だすよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:06:28 ID:pWJCoCdbO
運転教本にメモしてあるよ
でも実践は不安だ…あそこ狭いし
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 02:03:07 ID:9N8Ub3q90
>>983
ともに頑張りましょう!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 04:13:43 ID:2eTilDQY0
本免試験って一夜漬けで大丈夫かな
明日まるまる勉強にあてれば大丈夫っすよね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 05:35:49 ID:dqUp4q/00
大丈夫っす
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 06:14:24 ID:I1MgCTslO
自分も今日は修検…
実技受かる気しなくて学科の勉強してないぜ…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 06:16:37 ID:I1MgCTslO
あ、技能か…
寝ぼけてるな…
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 08:18:56 ID:lgQcONa8P
免許試験午後の部とかやってほしい
早起き無理
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 08:52:23 ID:7LkbjqmL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。