自己責任、DIYについて学ぶ姿勢のある方だけが施工を自分でしましょう。
簡単に済ませたい人は対価として時間を金で買うのが筋です。
その辺の工場や自動車用量販店で整備士に銭をわけてあげてください。
以下は、それでも中華を選ぶ酔狂な人用
★中華を買う時の注意事項
1.中華KITはどのメーカーのKITが良いかとは一概に言えない
2.中華には値段に関わらず当たりも外れもある
3.極端に安い物は外れの可能性が限りなく高くなる
4.H4ハロゲン交換のLow HID/Hiハロゲンの切り替えはグレアで対向車の迷惑
5.いつ壊れるか分からないのでハロゲン球はトランクに常備する
オークションで中華を買う時は
1.説明文の日本語におかしな点があるKITは報告を兼てURLを貼りココで情報を共有して論ずる。
2.初期不良時の対応の確認(保障期間や返送時の送料等)
3.出品者の評価を見て{どちらでもない、悪い}が多い出品者は避けたほうが無難。 新規は論外。
4.海外直送だと送料もバカにならんので国内発送だけを選ぶ。 言葉で誤魔化す業者はURLを貼って情報共有。
5.出来るかぎり国内にて開封、検品済みの物を選ぶ
DIY情報
・9006JにはHB4(9006)じゃなくてHB3(9005)を使えば楽チン
3つの爪のうち2つを少しカットするだけでいける。ニッパーカットで数秒でできる
9006という数字が同じで、ヘッドライトユニットにもHB4とか書いてあった。
HB4だと内径が22mmもあるので9006Jの20mm内径には入らないので軸まで削る(難儀)必要あり。
・PIAAのHB系共通バルブは内径20mmでゴムリングで22mmにする方法。
電源側カプラもHB3・4共通コネクタを採用している場合が多いのでそのままポンつけ可能
加工前
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up10842.jpg 加工後 / PIAAのHBハロゲンバルブ
サブスレより転載
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/01/31(日) 10:12:09 ID:cp2ie5m90
近頃の樹脂カバーの曇り対策で石英ガラスの採用やUVカットを施したものを選ぶことも大切。 フリップス製など。
(HIDのアーク放電時には通常の自然界の紫外線を短時間で数百倍近く照射する為、
UVカットを施したガラス管を用いなければ樹脂、リフレクタの寿命を奪うということ。)
・紫外線とは
光のスペクトル(虹をイメージしてください)で紫のさらに外側に位置することから、紫を超える=ウルトラヴァイオレット不可視の光線です。
・UVA(波長315nm〜380nm): 大気圏オゾン層を突破して、屋外大気中に降り注ぐ紫外線はこの波長の紫外線。
・UVB(波長315〜280nm): 自然界に存在する割合はわずかで、発がん性も高くなると言うデメリットつきです
・UVC(波長200〜280nm): 自然界には殆ど存在せず、キセノンアークテスト(耐候・劣化テスト)で適応されるのも
UVB〜この範囲内と思われます。医療用の殺菌灯としても利用されている=生体への攻撃性が強い。
HIDはUVB〜UVCに該当する可能性が高い。
・石英管の誤認識について:
放電管には石英ガラスが使用されていますが石英ガラスは紫外線透過性の良好なガラスとして知られており、
逆に紫外線を吸収させずに活用したい時に利用されます。石英管はUVを通さないというのは誤った理解になります。
「UVカットを施した石英ガラス」がHIDに利用されているので、「石英ガラスなのでUVカット」という触れ込みに注意。
・紫外線カットを施しているか確認する方法:
1.紫外線測定器で紫外線量を確認する
2.紫外線カット塗料をリフレクター等に塗る
3.バーナーに耐熱紫外線カット塗料を塗る
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E5%A1%97%E3%82%8B+UV%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja Part7より転載
11 :長文親方:2010/01/31(日) 16:23:30 ID:zZUIO2rW0
久しぶりだが、短文で。
石英ガラスを使っていないHIDバーナーは存在しない。アウターチューブはUVカットするために
石英ガラスにセリウム化合物が練り込んであり、それがUVを吸収して可視光線に変換して
再放出するので青緑色に光る。ので、簡単な見分け方としては消灯直後から数秒間青緑の残光が
確認できればUVカットされている。直ちに消える場合は無加工品。
消灯時に目で見分けるのは不可能に近いので、ウソつき業者がイカサマ物を売っている確立が
2/3といったところ。
UVライトを照射して確認する方法は、試してみたが、UVカット無加工物でも光ってしまうので
当てにならないようだ。
---------- 以上、ここまでをテンプレとする。 ----------
テンプレ長すぎ
フリップスワロタw
OLLOのHIDの評判って全然聞かない気がするんだけど、実際どうなんでしょ?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:54:37 ID:yeYuamav0
ヤフオクのmotors_tomoは送料1,470円と安めだが落札額の吊り上げを行っている
吊り上げ額は
標準バラストH4 2,250円
薄型バラストH4 2,450円
標準バラストH4以外 1,650円
薄型バラストH4以外 1,850円
当方H7の中華55W、4300Kですが
今度車検なので、ディーラーに後付のHIDだが車検は大丈夫か聞いたところ
色が6000Kを超えなければ多分大丈夫とのことなので
車検にぶち込んできます!!
>>12 聞くんじゃなくて車両持ち込んで打ち合わせしろよ
後で通らなかっただのここで文句グチグチ言うのだけはやめろよ
つーか55Wって段階で・・・なぁw
余程めんどいなら別として車検の時はハロゲンに戻しておけば万が一駄目だったときの手間がなくていいのに。
今って7000Kまでなら大丈夫なんだろ?
>>15 検査員によってなのでケルビン数関係ないと思われ。
8000kのバルブつけて実際の光が6000kの物もあるし6000kでも
実際には8000kの明るさだったって事もある。
さらに実際に測定ではないので検査員によっては6000kでも蹴られる。
ケルビンは色温度
ルクスは光度
22 :
12:2010/12/02(木) 00:12:43 ID:HKX9MFNw0
>>13-14 車検無事に通過!
ご心配ありがとうございます。
まぁそれなりに遮光板付けてグレア対策とかしてたけどね。
まっ、そういう事でww
車検通ったくらいで報告イラネ!
高軸と光度さえおkならグレア対策イラネーヨ!
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 08:45:18 ID:XzgxsCZTO
純正ハロゲン傘なしH7→HIDに変更したんだけど
元々純正で傘がついてないからHIDに変更したからといって
あえて傘を取り付けなくても車検に通りますよね?
>>24 車両にも使用するバーナーにも左右される。
ハロゲン車をHIDに換装したら合わないことも多々ある。
>>24 元々純正で傘がついてないH7というのが想像出来ないのだが
純正で問題がないのだから発光点がハロゲンと大差ないバーナーなら
問題は少ないだろうね。
但し、H7バルブはトップコートが施してあるが、通常の多くのバーナーには
トップコートに相当する遮蔽がない。そこが問題だな。
H7といえば、VW・PSA・BMW・Audi・Aifaなどはすべて例外なく傘がついてて
しかも、Alfaのようにシェードまでのクリアランスが小さくて
具体的にベロフのショートバーナーしか入らない。。。のような指名買いが
常識というようなケースが多い。
そんな車で傘を取り除くと、再現性100%で配光が乱れるようだ。
勿論、グレアの類も盛大。
Alfaに限らず9Nのポロなども例外ではないから、つまり傘つきの傘を取り除くのは
間違いなく問題が起こる。そー考えると、元々純正で傘がついてないといえども
先述の、H7バルブには必ずトップコートが施してある事を考えると問題が起きるかもね。
傘ってのは球隠しのこと?
おいらのBMW318(E46)ハロゲンは傘付いてないよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 15:54:59 ID:XzgxsCZTO
>>26バーナーを専用アダプターで固定するのでハロゲンと比べると
光軸がかなりずれてる可能性がありますね
>>27詳しくありがとうございますヘッドライト内で
乱反射しまくってるせいかグレア出まくりです
>>28まさにE46です
>>28-29 E46は傘なしだったのかー
プロ目化された後半しか頭になかったよ。
ま、いづれにしてもハイビームは基本的に傘なし。
ロービームは傘ありが基本だよ。
31 :
28:2010/12/02(木) 22:48:14 ID:wlQwTGt80
>>29 おいらも中華製付けたけど、元のH7ハロゲンと発行点を合わせるために、バーナーとアダプタの間にスポンジを切って挟んだよ。耐熱性に注意。
ミラーに押しつける形になってブレ防止にもなり一石二鳥な感じ。
>>30 ちなみに、2003登録の後期型です。
>>31 スポンジは拙いと思う。
巷間いわれるバーナーの空焚きとは、バーナーに着いた不要な油脂類を
焼ききる事を目的とし、それによって蒸発した油脂類によって
リフやリフカバーが白濁や曇ることを防ぐとされてるよね。
スポンジというより恐らくは硬質ウレタンだろうが
フェノールフォーム系が130度あるだけで他のポリスチレンやウレタン系は
耐熱温度は80度程度。それを超えるとシリコンオイルの蒸発と主にシアン系の
ガスが発生するようだ。(普通のスポンジもポリウレタン)
密閉したライトユニット内では接着剤やビニールテープでさえ蒸発したガスで
リフの白濁を起こすと言われてるから、スポンジは拙いと思う。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:13:32 ID:A1tVjyhe0
今までハズレを引いたことが無い俺がまた中華HID KITを買おうと思うんだが
以前は送料込みで8000円くらいだが、今は5000円しないのか・・・
安すぎて逆に不安だ
>>33 1円スタート→送料2000円ってのもあって2001円落札もあるぞw
シェードは見た目が悪くなるから撤去したけど何ら問題ないっすよ!
>>35 そりゃ運転してるお前に対しては問題ないよな
周囲には、問題あるけどなw
かわいいヌコと思わせてグロかと思ったらww
問題あるとおまえらが言うから、さっき交番まで乗り付けて行ったよ
警官「うん、OKじゃない」と言ってくれたから問題ないっすよ!
>>10 OLLOのHIDは中華では質がかなり良い。
そこいらの中華よりずっと良いので信頼性とか気になるのならちょっと高くてもOLLOにするのが良い。
シェードを撤去した者だけども、先ほどまで走ってきました
不満というか問題点は特に無いけど、すれ違った車がチョー青い光を放っていてかっこ良かったので次は30000kを検討してみます
8000kでも雨の日はライト点いているのかわからないぐらいなのに
30000kとか付けて事故って他人に迷惑かけるのは勘弁
俺が今付けてるのは12000kだけど雨の日でも何ら問題ないっすよ!
見えないとか言ってるのは老眼では? オジサンはハロゲンのまま乗るのをお勧めするっすわ
ワロッシュ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:11:26 ID:NGbrcSKY0
中華の3万ケルビンって全然青じゃないよね。
普通に8000くらいじゃね?ってのがあるし。
IX製ってどうですか?
>>45 老眼は近くは見えないが遠くは見える症状だ
知障は施設からでてこないでねw
鳥目と言ったら可哀想かなと思ったんだがね
>>45>>47 携帯まで使って自演で必死すぎワロスwww
低脳まる出しで見苦しいからもうこのスレ来なくていいよ
まぁ、DQNが乗ってるかどうかわかっていいんじゃない?>青いヘッドライト
HID自体DQNでいいんじゃね? メーカー標準HIDでもDQN扱いすれば?
後ろからHIDの車が来たら大人しく道を譲ってやれよ
6000K35Wから4300K55Wに変えたら笑える程に見やすくなった。
横並びで比較しない限り4300Kで黄色過ぎることはないわ。
上品な昼白色だなーと言う印象。
ロービームは下品な安物6000Kで十分よ ♡
ハロゲンスレでの名言
「バルブの青さはケツの青さ」
フル起っきケロリンです
まぁ俺の年ぐらいだとユンケルビンだ
バルブ変える時に埃がライトユニットの中に入ったくさいのだが…
何か静電気で内側にへばり付いてて見苦しい。
バルブの穴から取ろうにもシェードが邪魔してるし、何とか出来ないものか?
やっぱエアースプレーで地道に飛ばすしか無いのかな?
>>63 エアーだと場所移動するだけ
この前ユニット加工した時は掃除機にチューブが最強だがシェード付きでも
場所によってはいけるんじゃない?
ライト外して水洗いして三日間乾燥でおk
3年保証
3年後までその会社あるかな???
55Wって車検通りますかね?
色は4300k辺りを考えてます。
あと現行と同じワッテージなので、
球切れ警告ランプも誤動作しないで
合ってます?
ロービームもハイビームも光軸さえ取れれば殆ど車検通る
光度はハイビームだけ計り、ロービームは計らないのが常識@民間車検場の整備員
>>68 ロービーム基準になるとかいう話出てなかったっけ?
中華品で確実に車検パスするかどうかは品物次第。
球切れ警告も同様。
すべて買ってからのぶっつけ本番
71 :
67:2010/12/08(水) 13:32:57 ID:gL6ImGHBO
各位、コメントありがとうございます。ヤフオクで狙っているのですが、定番のショップとかここだけは止めとけっていうショップあれば、アドバイスいただけませんでしょうか。
>>71 ころころIDを変えるような悪徳ショップがあるため、ショップのIDを掲示してもアテにならない。
また、仕入れ先(製造元)が変わることもあるので同じショップでも粗悪品が来てしまう事もありうる。
したがって、評価数や評価コメントを参考にするしかない
(だから、誰もアドバイスできないんだよねー)
>>72の補足として、ショップ名を特定した上でアドバイスするのは困難ってことね
まー、確実性を求めたいなら中華でなくソーラムや88ハウスのHIDキットを購入するのを強くお勧めするけどスレ違いだからなぁw
ってことで頑張ってください。
74 :
67:2010/12/08(水) 13:46:08 ID:gL6ImGHBO
了解しました。M体質なので5000円近辺の中華にでも突撃してみます。ありがとうございました!
車検通らなかった商品名晒したレスがひとつもないんだが
中華HIDの商品名なんて業者が適当に付けてるからなぁ(爆笑)
商品名を書いても、商品名を変えられたら意味ねーし
別の名前で中身一緒とかありそう
ゴメン!誤爆してもうた!
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:07:50 ID:XDB7jWOvP
ってか余程面倒じゃなけりゃ車検時はハロゲンに戻す
82 :
74:2010/12/08(水) 21:13:34 ID:r1Xkczz50
もう少し教えて下さい。
バラストでデジタルとか交流とかありますが、これって重要な選択ポイントですか?
>>82 知識のない人はむやみに手を出すべきではない。ソーラムや88ハウスの購入を!
>>83 同意
てか、いつも思うのだが
バーナーサイズ(主にガラス管部の総長)くらい正確に出せないものかね<業者
サイズ未公開か、図面(らしきイラスト)で寸法出していても
現物は、まるで違うというのが中華を扱う業者なら当然のようになってるw
>>84 それだと発光部がずれていてもおかしくないよね
まぁ中華、と思って割り切るか、ソーラムや88ハウスの購入を!
>>82 デジタルとか交流とか色々あるけど
まぁそんなに気にすることもない。
色々試したけど、どれも一緒だと思う。
ちなみに今使ってるのは5000円くらいのヤフオクの上の方にあるところから買った物だけど
車検にも通ったし、今も問題なく使えてる。
ただ左右の色違いの初期トラブルとか
バラストの性能が右と左で違ってて、色が安定する時間が左右とでかなり違う。
そういうリスクとかを承知で買うなら、またそういうトラブルがあっても
仕方ないと思えるなら、その先は楽しいDIYなHID沼が待ってるよ!!!
>>84 そこは逆に写真と同じものがきたらラッキーぐらいに構えずに中華製を選択するヤツ
が悪いということでw
88 :
74:2010/12/09(木) 07:54:29 ID:wH4FOHHf0
各位、
いろいろとアドバイスありがとうございました。いよいよ中華にダイブする覚悟が固まりました。テンプレを参考に最低限の注意を守り今日にでも突撃しようと思います。
細かいことは気にしないタイプなので、うまく行ったらラッキー位に構えて、格安中華をお迎えしたいと思います。
中華製に細かいことはナンセンス
いくつか買ってバランス取れたのを組み合わせるのも中華HIDDIYの楽しさと割り切る
ヤフオクで送料込み5000円のH4買った。
色は15000ケルビン!思いのほか安く替えてよかった。
早速取り付けしたら右はいい感じの青、左は曇りのない見事な純白。
すごい!一度で二度おいしいとはこのことか。
なんでやねん!と販売店に文句言ったけど絶賛シカト中です。
中華はこういうのが困るね。
H4Low固定の3万ケルビン買って白だったやつもいるよ。しかも両方。
そしてほかにも、つけた瞬間青なのに安定すると(ry
無難に6000kとか選んでおけば後悔はしないかな。と俺は思う。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:28:33 ID:7854NwGSO
ヤフオクはアレだけどアマゾンのマケプレ業者はどうなんだろ?
値段も5000円ちょっとだし。
まぁ物自体は同じだろうけどサポートは少しはましかな?
サポートなんかアテにしてません
>>90 俺もH7の4700ケルビン買ったけど
左は白色に若干黄色がかった4700Kっぽい色。
右は素晴らしい位の純白。
一応写真添付してメールしたら
俺の買った店では替えのバーナー1セット送ってくれたよ!
でもこのバーナーセットも左右色が違ってて
最初のセットと2つ目のセットで色を合わせてなんとか今にいたってます。
サポートはまぁまぁ良かったけど
代わりの品も問題ありってところが中華っぽくて笑ったww
>>94 俺は雪国に住んでるから冬用にH4の3000ケルビンを買ったが、片方は黄色でもう片方が黄緑色。
中華は2セット買って色を合わせるつもりのほうがいいのかな。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:27:40 ID:IeZ12uM90
雪なら白でも十分見やすいと思うが
黄色のほうがいいのか?
雪の上でおしっこすると目立つだろ?
つまりそういうこと
雪の上でうんこしても目立つよ
XMAX Mシリーズ
買ってみた
三菱偽物w
最初は三菱やデンソーって書いてたけどMやDになってその後は完全に形だけ似たものになったなw
中華H1なんだけど
駄目元で、みんカラの整備記録を参考にバーナーに直接耐熱塗料塗って
遮光してみた。なんだかんいって、これ(耐熱塗料遮光)が一番効果あったわ。
こつは、思いっきり塗ることw
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 03:35:50 ID:L+gmg/Lm0
プロジェクターなのでそんなものは不要です。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 03:36:57 ID:Fc1RVDm90
3年前にAPP製のH4「ハイロー切り替え」とH3に替えた。
製造は韓国。ちょっとがっかりしたけど。
唯の一度も誤動作しないので安心して使ってる。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 09:05:09 ID:BDamWnMN0
超貧乏の証になるぞ、中国や韓国の車に乗ってると
>>108 未だわからないよ。
日本車だって北米に輸出し始めた頃は、安かろう悪かろうで
日産がデモで持ち込んだDATSUN(ブルーバード)はロッキー山脈を
超えられなくて破格の値段だけが取り柄と言われてたんだから。
(ゴーン体制になって復権した初代北米日産の社長の回想録より)
超貧乏の証だった日本車からレクサスブランドのようなのが出てきたように
中国や韓国の車にだってチャンスと可能性はある。
実際、TVなどは販売数だけでなくブランドロイヤルティもサムソンに抜かれたしw
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: sumika3735(567) この人からの評価をすべて見る
超薄型バラスト 35W シングルバーナー選択 12V車 3年保証12 (終了日時:2010年 9月 26日 12時 39分)
コメント : 本体が原因で車が走行中に燃えました。 (評価日時:2010年 12月 2日 20時 17分)
ワロタwwwww
>>109 現在(いま)の話をしてるのに将来の可能性を話をしたって意味無ぇ
>>111 いや、当然知ってると思って割愛したのだが <現在(いま)の話
例えばヒュンダイi30は北米で2009年JDパワー&アソシエイツ顧客評価で1位だし
欧州では2008年のCotyでノミネートされた”すべて”の日本車より上位だった。
ま、基本的に俺は嫌韓だが、Japan as No.1などという、いつの時代の話か
わからない戯言を金科玉条の如くいう世間知らずを揶揄してるだけだよw
ま、まじめな話、日本の製造業は制度磨耗してるよ。
今のうちからメイドインジャパンも過去の栄光だと思っといたほうがいいね。
別に良い車がcotyに選ばれるわけじゃないしなww
そんなもんを有難がっている時点で程度が知れるわ。
レミックスってとこの純正交換のバーナーどう?
D2C6000Kがホームセンターで2980円だったんだけど、色とか明るさとか寿命とか…。
誰か使ったことある?
>>115 使ったことないが、基本的に使い捨てと思えば寿命など気にならないから問題ない。
使ってよし。
>>117 まあそりゃそうなんだけどさ…
まあ1年保障もついてるし、使ってみるか。
普通に中華バーナーと変わらんでしょ
店売りで1年保障はでかいんじゃない?
オクの中華バーナーの保障なんて、あってないようなもんだし。
クルーズって中華製?
んだ
>>95 >2セット買って色合わせ
それ、次からテンプレに入れよう
ありふれた中華HIDなんだけど
チラつきじゃなくて、色が定期的に変わるんだけど原因はなに?
いや、製品自体の品質という答えでも良いんだけどw
フリッカー状のチラつきはなくて光束は極めて安定してるんだけど
色温度が定期的(40-50秒間隔くらい)に青味に転ぶ。
元々は4300k。
車から降ろして、定電圧に繋いでみても結果は同じ。
因みに、13.8V投入時にキッチリ3.5Aで、バラスト電源は2scで接続
電流計上は変動なく安定している。
左右のライトの色が違うのって乗ってる本人は面白いのかも知れないが
対向車からしてみると凄くカッコ悪い・・・ま、笑われてると気づかない訳だがw
左右のライトが交互に高速点滅するリレーってあるんですかね?
点滅しながら走ってくる車がいて、めっちゃかっこよかったんで!
>>126 入間や所沢の馬鹿ワゴンRがソレやってるw
バラストだけ三菱とかにかえたらどうかな? リレー周りは中華w
>>128 それが最高!
中華バラストなんか馬鹿らしくて使えなくなるw
いや、せめて画像じゃなくリンクを・・・
質問一覧
質問1 投稿者:AKM***** / 評価:120 12月 15日 0時 9分
教えて下さい。こちらの商品の電源はDC(直流) ですか? AC(交流)ですか?
回答 12月 15日 0時 13分
ありがとうございます。ACバラストです。びっくりするぐらい重いですよ。トルクスがあれば開けて下さい。騙しはなしです。
>>135 質問しているほうのレベルもアレだが、はるか斜め上を行く回答にフイたw
知識がない出品者ほど大袈裟に書くからね。
バーナー見たところ形は同じ緑リングでもガラス管が安いやつだと思う。
重い=いい物
と思ってるのかね、この出品者は・・・
俺はてっきりここの住人がおもしろがって書いた質問だと思ってたよ
けど評価内容はかなり良いな
面倒だから全部見てないけど
280個売って?非常に悪いゼロって事は
交換対応も含めて、
まあそこそこまともな商売してるんじゃないだろうか
昔とあるグッズ(選別落ちのくじ引き状態)さばいてた時
商材がクソだと幾ら対応頑張っても100個に2.3個は悪いが付くもんだった
ぶっちゃけそのグッズは1割弱が不良だったんだが
100人に売って10人交換対応しても、その内2.3人は不満に取る人が居た
値段も同じくらいだし
そう考えると、この出品者の商材はそこそこの良品率なんじゃないかな
一応断っておくけどこれは自演です
評価は複アカで自家発電しました
出品者の名前でググると仕入れ値もわかるよ。
ちらほらでてくる緑リングってバーナーの台座のところが緑の輪っかになってるやつ?
日本で組み立てとかでたらめだね。
>>144 最近の中国人日本人以上に日本語上手いな。
ビジネス用語としては十分過ぎる。
これで品質良ければ日本企業OEM需給受けるかもな・・・
日本の技術は良くて安定してても価格で負けちゃう時代の到来だね
もうとっくに到来してるよ
国内メーカーでも10年前から工場を外国に移してるし
バイクは中国・台湾・ベトナム・タイで生産してる
車の場合は昔から関税対策のために外国に工場を設けたりしてたけど。
150 :
74=88:2010/12/17(金) 08:35:58 ID:vhx45Yho0
オクのHikariとかゆう所で買って見ました。とりあえず無事に商品到着。当たり前だけど一安心。土曜日に装着するのでまたレポします。
>>149 今、中国では日産純正パーツは大人気で、ブランドみたいになっていて
当然偽物も出てきて、いい値段で売れてたりする。
それを日本人が騙されて買っているという間抜けぶり。
それなら、ヤフオクで解体車の部品で数千円で手に入れた方がいい。
ちょいと車を弄る機会があったので色々とやってみた。
HIDは起動電流が流れるからリレーも含めて電源に注意。
って誰がいったのさw
俺の中華バラストは起動時から3.61Aで何分経っても微動だにしないw
バラスト供給電圧も計ったけど、13.42Vだったけどね。
低所得者は人生に苦労し、安い中華でも苦労してる… 哀れよのう
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:40:41 ID:XS0M8ANMO
起動電流は、電流プローブかなんか使ってオシロスコープで見たのか?
>>154 テスターを回路に直列に入れて測った
>>155 ひとつ質問なんだが、12V車のハーネス容量を問題にする際に
インダクタンスや電流波形が必要なのか?
必要ならば納得だけど、必要なければオシロなど必要ない。
つまり、定格35Wや55Wといえども突入電流が流れるのでヒューズは勿論
ハーネスもリレー回路にするなり芯径を増すなりの対策を施した方が良い
と散々聞くけれど、んなもん完全に無視できるレベルだよ<突入電流
それだけだ。
>>156 もう少しインラッシュカレントについて勉強した方が良いかなぁ。
一般的には>155の言う通り電流プローブとストレージオシロ(古いなw)が必要です。
要は時間軸を記録する必要がありますです。
>>157 了解
どうしても必要となるとインラッシュカレントについて勉強してくるゎ。
つまり、ここでハーネスがリレーがという話はインラッシュカレントや
オシロを用いたインダクタンスや電流波形抜きでは有り得ないということね?
>>158 う〜ん、ストレージオシロが必要なのは時間軸に対する電流値の変化を記録させたい。
針式テスタだと反応が遅いから表示されない事が多い。
デジテスだと数値が安定しないと表示出来ない事が多い。
完全に電源断の状態からONにした瞬間(ms単位)、分単位(5分程度)迄記録した方が
自分はHIDを測定した事がないけど、理屈で言えばかなり巧く制御しないと
電流値変化は起こる筈。
ハロゲンだと面白い電流の流れ方するよ。(冷間から一分だけ記録)
温間で立ち上げると面白くないw
たまたま粗悪なバラストだっただけじゃないかな
161 :
74=88:2010/12/18(土) 15:57:31 ID:Va8Eh1RE0
あっけなく取り付け終了。バルブへのアクセスが悪い車なので、ヘッドライトユニットの取り外しに手間取ったけど、HIDユニットの取り付け自体は本当に簡単だった。
色の感じとか立ち上がりとかまだ分からないけど、問題なさそう。
一点だけ気になるのは消灯した時に一瞬球切れ警告ランプが点灯する位かな。
価格を考えると、今のところ大満足。
色々とアドバイスありがとうございました!
慧光ってとこのHID買ってみた。
明日取り付け予定。
HID関係は手広くやってるみたいだが、ここで買った人いるのかな?
>>162 予備のH4切り替え式バーナー買った。
よくある緑リングのタイプよりソレノイドの部分が短くて、ヘッドライトの後ろが狭い車にも取り付けしやすいんじゃないかな。
ただ、バーナーと一緒に動く遮光板が無いからグレアは酷いかも。
XMAXはどうですか?
>>162だけど、午後から取り付けしてひとっ走りしてきた。
対向車からパッシングはされなかったけど、手前側は普通のハロゲンみたいな
黄色い感じの光だった。買ったのはH4 Hi/Lo 切り替え式6,000K。
みんなはグレア対策ってどうやってるの?
斜光板になんか加工するのかな?
>>167 そんなもんしてない
自分の目で確かめて見りゃわかるが
ちょっとくらいのグレアなんて些細なこと。
気にすることはない
対向車からのパッシングがないからOKだと思うな。
ちゃんとテスターでやれ。
s14後期に6000ケルビンのHIDいれたけど、ライトを見るときれいな白でとってもいいんだが
照らしてるところをみるとわずかに青さが・・・・
5500ケルビンくらいにしとけばよかったんだろうか。
両立は無理なんで、何かしら妥協すれば?
質問
マルチリフに中華製35WのHID入れたんだけどリフのバーナーから上方向に
扇状に曇りが発生。綿棒入れて拭いてみると取れるから焼けてはいない模様。
空焚き10分やったし、他に原因が思いつかない。詳しい人よろしく
>>173 サンクス
リフは焼けていないから安心してたんだけど、汚れとは。。w
汚れとはライトの汚れじゃない?
秋〜冬に週五日、一日あたり1時間程度使うとして、
1H×5D×4W×4M=80時間。
たまのドライブで3時間程度使うとして
月2回程度で
3H×26W=78時間
合計160時間/年
俺様環境では、10年以上もつ勘定か・・・・・
年数による部品の劣化も考慮したほうがよい
使用環境でも違い出るだろうし
まして中国製なら・・・
中華の超安物35W 6000K H3で高速の追い越し車線走っていると
光軸取ったロービームなのに前走車が車線譲ってくれる。
ありがとう中華のグレアw
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:15:53 ID:MWtZ/zCF0
切り替えとスライド式はどっちが良いんですか?好み?
え?
あうっ?
リレーレスのH4って評判どうなの?
最近はリレー付きより安いから気になってる
2灯のバイクだと一瞬消えることがある
車なら消えることはないと思うけどあまりおすすめしないかな?
バッテリーによるんじゃない
リレーを付けるのが面倒だからそのまま付けてるけど問題ないわ
だから別にリレーレスって謳ってるやつじゃなくてもOK
>>179 俺のはプロ目なんでグレアは出てないんだが、
足が固いので路面の継ぎ目で跳ねるとパッシング状態w
光軸低めにしてあるけど前走車が譲ってくれる
リレーレスは普通に考えるとバラスト起動にかかる電力(安定通常の2−3倍)を抑える設計のバラストを使ってるかどうかがキモだね。
普通のバラストなら配線に負荷がかかるし安定電流が足りないので使える、使えないはともかくコールドスタートがショボくなる。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:04:51 ID:llajgNH00
プロ目ってグレアでないけど・・・基本的に暗いよね。
>>186 プロ目とかHIDなんぞに投資しないでビルシュタインとか足回りに投資しなさいよん
スプリングレートの硬過ぎはボディに来るぞw
俺の車高調でもそこまで路面の継ぎ目で跳ねないよ
何にしても、ロー:H3、ハイ:H1、中華のグレアって時に便利w
グレア出まくってるけど気にしたことないな。
>>189 ホイールベースが短い車だとレート云々じゃなく跳ねるのもあるw
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:39:28 ID:d9kYGLUPO
質問、今度HB4のロービームに3000Kのバルブ導入しようかと思うんですが何かお勧めな物あります?
バラストは88ハウスの35Wバラストスターターを流用予定。
88ハウス純正3000Kバルブは2万越えるのでコスト的に断念…orz
コストと信頼性を考えてTCのフィリップスライセンス品の3000Kかな、と考えてが以前長文親方が「6000Kのバルブにイエローコーティングしたバルブはあまりよくない。」みたいな事言ってたのが気になります。
TCは3000Kの次は6000Kだからこれに該当するのかなぁ?
使われてる方がいればどんな感じか教えて欲しいです。
また他にお勧めがあれば教えて欲しいです、予算はバルブセットで5000円くらいで、ロービームで常用するので紫外線量とか気になります。
色的にはまっ黄色でなくてゴールドっぽい色の方が好みだけどあまり気にはしない、ただあまりに暗いのは勘弁。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:13:47 ID:E5MWCFk00
>>193 俺そこで買ってしまったよw
改めて国産を買おう・・・
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:31:57 ID:OzCZQjzZ0
196 :
長文親方:2010/12/23(木) 21:35:31 ID:O+tkKqTs0
>>193 出先から打ちにくいスマートフォンなので短文で。
フィリップス製といって売っているものは全くアテにならないが、
フィリップスの本社がオランダにあるからと言っても、
自動車用でホーランド製の球はごく初期のものしかなく、ドイツ製が多い。
197 :
長文親方:2010/12/23(木) 22:15:20 ID:YJMVHh/q0
>>192 近頃では無着色の3000Kの球は全く見かけなくなった。
それどころか着色タイプの自称3000Kは暗いか、黄緑色になるものばかりになってしまった印象だ。
とりあえず3000Kと言っておけば黄色タイプと言う印象で認識されればいいと言う
イメージで売っているのだろう。
D2タイプ以外だと選ぶ余地がないのが残念だが、まっ黄色のションベン色に拘るわけではないのなら
定評があるのはクルーズの3500Kのタイプだが、予算から考えるとだいぶオーバーしてしまうだろうから
個人的にはこれをお勧めしておく。試しに買ってみて大当たりだった品だ。
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s193269019
業者が大量のデッドストックの新品を捌いているものだが、HID専売の悪徳業者ではない。
きちんとUVカットもされており、明るさも4300K以上出る。
調べてみると、どうやら北米でブランドが確立している管球メーカーのシルバニア製らしい。
今、うちで使っている仕事車のフォグと、趣味の旧車のヘッドライト用として使ってるが
非常にいい感じだ。色は電球型蛍光灯のようなヌケのいい電球色のイメージなので
まっ黄色をイメージして購入すると少し期待はずれかもしれないが、非常に明るく視認性がいい。
これが3000円ほどで買えるのは驚異的だ。中華製を買っている場合ではない。
色温度が低いのが好きな奴は騙されたと思って買ってみるといい。
まあ、フィリップスの自動車球を作っていたのは実質独オスラム社だからな。
>>194 いやいや、せめて壊れるまでは使わないと逆に勿体無いようなw
バルブが爆発でもすりゃ危険だけど
>>196 しかし、何故フィリップスはダントツで騙りに使われるんだろう?
フィリップスのバーナーに「GERMANY」って書いてあるからじゃね?
6年以上前は、トヨタや日産が純正採用しているバーナーはほぼ全てがフィリップス製のバーナーだった。
だから「純正=フィリップス」という図式があったので騙りに使われてるんじゃね?っていうのが俺の推測。
panasonic製バーナーの色合いが好みなんだけど、こいつを採用してる車種が特定できない…
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 00:19:21 ID:+X+BTX6uO
>>197 親方レス有り難うです。
お勧めのバルブ見てみました、なかなか良さそうでかなりそそられるんだがHB4じゃないとダメなんだ…orz
流用するスキルは無いしロービームで使うから光軸ちゃんとしたいし。
とりあえずTCの3000Kを試してみるかな…
ほんとイエローって物が無いっすねぇ。
イエローもだけど4200K程度のバルブも選択肢けっこう少ないっすねぇ。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:33:49 ID:uuLjZF2f0
>>189 これでもノーマルサスなんだぜw
人乗せると、大抵の人が
「これ、どこの車高調?」
って聞いてくるw
初代インテグラタイプRの後期4ドア、純正HID55W化、
純正プロ目フォグの2800KのHID突っ込んでる以外フルノーマル
今、オクで人気のHIDだけど、
スライド式と上下切替式とアルミ式と選択できるんだけど説明読んでもわからない。
>>202 親方を業者の宣伝扱いする奴がいるなんてオドロキw
まぁ半年ロムってろってことだなw
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:48:53 ID:inOSoAYO0
>>205,206
お前らの無知ぶりの方がビックリ仰天
>>199 いや、なんかすでに片側だけエンジンかけた直後はつかないんだよwまだ1ヶ月たってないのに
バラスト=オスラム
バーナー=フィリップス
セラミック=日本製
ガラス=UVカット加工石英ガラス
ふ、ふ、ふふふ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:02:47 ID:7tqIrw130
先日、石英ガラスが日本製と言うことでD2Cのバーナーをオクで買いました。
(しかし多分中華製)
価格は1000円ちょっと。
純正バラストに付けたら、点灯せず。
何回かスイッチを入り切りしていると点きます。
一旦点くと、ライトを消すまで消えることはありません。
しかし、翌日になるとまた同じ事象。
その前はフィリップス純正のバーナーを入れていたのですが、それでは問題なし。
多分、ハズレを引いてしまったんだと思います。
あとでよく見ると、出品者の説明欄に「相性がありますので、返品不可です」と記してありました(涙)
D2R(D2C)の6000Kのバーナーだけだと、どれがお薦めなんでしょうか?
費用対効果を含めて、教えてください。
>>212 PIAAがおすすめ
値段は数万円ほどだが。信頼性は抜群だよ
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:58:30 ID:QZpfQEi6O
>>212 ヤフオクで数千円のバルブは基本的にすべてハズレと思えばいい。
運が良ければ当たるけど
まともな品が欲しければ名の知れたメーカー物をまともな値段で買えばいい。
今なら用品店の新春セール狙いが一番お得かと。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 02:08:17 ID:+7iVnRjSO
中華70Wを取り付けてみたが昔購入した88ハウスの初期55Wシステムより暗いのは気の所為?
単なる消費電力であって効率の問題?
この際、100WのHIDシステムがあれば購入したい
(昔のHIGHワッテージハロゲンみたいなノリで)
中華の場合は6掛け位で考えたほうが良いかも
あまり法外に明るすぎても迷惑かかるしドライバーとのトラブルを招く
公道はガチでやばい人も走ってるから気をつけたほうがいい
と、車好きの仙人が全裸で得意げに語っていた
と、全裸にされボコられた中華好きの仙人が涙目に語っていた訳ですね。了解です。
>>212 レミックスのRS-3000がオススメ
ヤフオクの安い中華製よりは全然いい
>>212 価格はヤフオク中華よりは高いけど
>>218の言うようにマジでRS-3000はオススメ。
以前取り付けていたけど車検もOK(光軸、光量など)、保証も1年と安心。
かなり満足出来ると思う。
222 :
長文親方:2010/12/25(土) 13:07:51 ID:maEFncTn0
>>221 35Wの球にリアル70Wかけるのはやめた方がいい。球が破裂する可能性が非常に高くなる。
オーバードライブするなら60Wぐらいまでにしておくべきだ。
あと、無駄に電力あげても明るさは頭打ちになり、光にならなかった無効な電力は
すべて熱に変わるので、発熱がやたら増えるので一回り太い外形のリアル55W
かけられる球に交換することを勧める。
>>222 断る
中華の本当に55wの明るさが出てるか怪しいバラストを使うより信頼性がおける
一回り太いバーナーって本物55Wでドライブすると本当に明るいの?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 15:13:44 ID:hEYllpdx0
>>222 当たり前の事をタラタラ書きこみする君にはHIDからハロゲンランプに交換する事を薦める。
同じレミックスでHS-67ってのがあるけど、RS-3000とどちらがいいですか?
ちなみにHS-67はロヂャースで3000円で売り出し中。
不良品だった場合、1年保証有効になるのかな?
>>221 ネタかとも思ったが、自分は明るくて安全だぜ!
まわりは眩しくて前見えない・・・
一回しね
フォグ用にHID買ったぜw
迷惑かな・・・
>>227 残念ながらネタではないが、1ヶ月前からやってるものでね。問題はないよ
最近だと、長文親方の権威も落ちちゃってるのね。何言ってるんだオマエ馬鹿か?
っていう扱いにワロタ
最近ほとんど登場しないからなあ。俺はだいぶいろいろ勉強させてもらったけど。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:10:37 ID:FeAL/3VT0
>>231 そうだよな。
俺、フォグとライトが同じ色で点灯してるのが好きなんで毎日点灯させちゃうかも・・・
フォグは雨や霧の日だけにしとくか。
市街地に遠い雪寒地域の山間部に住んでるならおk
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:04:11 ID:+7iVnRjSO
>>232 フォグに70w入れているけど眩しくない…筈
ヘッドライトLowに75wを入れる予定。
Hiはパッシング専用だからハロゲン。もしかしたらHIGHワッテージ100〜120wハロゲン入れるかも
光軸だけは調整して下向きにする
>>232 >俺、フォグとライトが同じ色で点灯してるのが好きなんで
走行中自分は見れないでしょ
自己マンの世界だけね
>フォグは雨や霧の日だけにしとくか
正解!!
良識有る大人の判断ですわ
>>232だが、居住区は田舎だがコンビニもあるし国道もある。
ただ、二車線の道路はないくらいの田舎w
さすがに75wは無理だけどw
走行中は餅ろ自分では見れないが、田んぼ道で停車してションベンする時に
自分で「いいね〜」なんて確認してるww
まさに自己マンの世界!
フォグにHID入れたら大人の判断を心がけるよ。
>走行中は餅ろ・・・
ミスった。
「もちろん」です・・・orz
エンジンかけた直後だけ点灯しないってのはリレーハーネスつければなおるかな?
電力不足なのか?よくわからん
>>240 マジか!まだ新車で買って1年だぞ・・・。片側だけつかないだけなんだけどなぁ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 07:15:10 ID:6D/mIjCQO
>>241 中華クオリティを侮ってはいけない。
同じ形でも両方とも同じとは限らないぞ
フォグにHIDを入れたが、45度斜め前に向けることによってコーナーの先がよく見えるようになった。素晴らしい。安心してアクセルを踏み込んでいける。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:39:49 ID:Xc9cmrss0
イカリングを目立たせるために、ポジション+フォグのやつもいる。
どう考えてもおかしいんだけど・・・・
最近中華の3000Kのフルキット(着色バーナーのもの)を取り付けたんだが点灯直後に黄緑色なのね…
眩しくないし安定すると綺麗な黄色だから気に入ってるんだけど、黄緑の対策は何かないかな?
やはり6000K?の着色だと仕方ないんですかね?
またコーティングを剥がして6000Kに出来ないんでしょうか?
>>244 それならまだマシ
スモールすらつけないで夜走ってるやつもよく見かける。
フィリツプスのアルテノンフラッシュイエローも点灯直後は思いっきり黄緑だけどね
>>247 フィリップスでもそうなんだ…
いくら黄色+青=緑だから仕方ないとは言っても困る感じです。
車検に出した時に指摘されるんですかね?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 13:11:10 ID:Xc9cmrss0
車検は安定したあとの色を見るだろ・・・・
点灯直後も関係あるなら純正HIDでも点灯直後は青いし車検通らない理屈になると思う。
>>249>>250 ありがとうございます。
たしかにおっしゃる通りですね。
以前フォグを点灯直後真っ青な4300Kで車検に望んだ時も大丈夫でした。
心配することはなさそうですね。
>>252 確か平成15年式以降の車は前照灯が白以外ダメになったと聞いた気がする
だから平成15年式以降の車はヘッドもフォグも黄色は車検通らない
後付けHIDは色温度以外に、ヘッド本体に加工されてると車検通らない
バックランプはウェッジ球からLEDへの変更はダメ(純正LEDはOK)
とディーラーのメカニックが言ってた
>>253 いつからフォグランプが前照灯になったの?
ID:wSPhtPI0Oみたいな神経質クンは絶対禿げるな。今からアデランスの世話になるといい
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:14:54 ID:Xc9cmrss0
ハロゲンの車って今でもあるけどさ
あれは白じゃないだろ
なんで車検そのままとおってんの?ってことにならなイカ
>>254 >いつからフォグランプが前照灯になったの?
知らんがな
ディーラーの車検担当メカニックから聞いた話だからディーラーに聞いてくれ
運輸省から各ディーラーに何かしらの通達が行ってるらしい
日産系は結構シビアな感じでトヨタ系は大雑把な返答だった
>>258 その辺の年式だわ
自分に関係ない情報だからハッキリ覚えとらんかった
サンキュー
黄色は世界的にも禁止の方向に進んでるから、商品も少ない
素直に4200kを入れといた方がいいだろう
>>246 そうそう、完全に日が落ちてるのにスモールすら点けないで走ってる奴、最近ポツポツ見かけるよなぁ
何が狙いなのかは全く理解できんが。
イニDの見すぎなんだろ
>>261 それ覆面パトカー
ライト点灯と同時に赤色灯回すんだよ
>>261 車のメーターが常時照明になってから特に増えた気がする
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 21:52:02 ID:2ukViXMm0
>>256 マジレスするとアレは法的に白色らしい。
とりあえずJIS D5500で「白色」や「淡黄色」って数値的に決まってるからこれを参考にすれば良いらしい。
実際には検査官の気分次第だけどw
けどクリアのハロゲンバルブで白じゃないって言う検査官はさすがに世の中にはいないかと。
>>257 超釣られてマジレスするとフォグランプは今まで通り淡黄色が使えます、前照灯ってのはローとハイビームの事
。
まぁ完全に合法でもディーラーがダメって言ったらそれで終了だけどね。
つか知らないのなたテキト〜な事書くなよ....
>>265 >超釣られてマジレスするとフォグランプは今まで通り淡黄色が使えます
前照灯って書いたから変な方向に行ってるな
フォグの事で書いたのよ
ディーラーで聞いてちょー
運輸省から通達済みだからさ
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:16:18 ID:2ukViXMm0
>>266 そんな通達は出ていない、少なくとも俺は聞いたことがない。
お前さんが勘違いしてるかそのディーラーが勘違いしているか、のどちらか。
とりあえず今現在の法律ではフォグランプに淡黄色は使えるしそれを禁止してる法的根拠は無い。
まぁ勿論法律なんか関係なくディーラー独自の判断でダメといってる可能性もあるけどね。
....あぁひょっとして「淡黄色」と「黄色」は違う色だ、って話だったのかな?
これは淡黄色ではなく黄色と判断したから車検ダメです、って事かなぁ。
>>267 道交法で規制されてるって通達じゃ無いのよ
中華の製品にバラつきが大きくテスターで測定し基準値内でも対向車が眩しくなる製品があるからソレに対する通達
色温度や目視だけじゃぁ完全に判断できないから、18年式以降のフォグに黄色、ヘッド本体に加工してある後付HID、ウェッジ球からLEDに変更したリヤランプ等は車検通すな!って通達
オレが聞いたディーラーは日産のフロント兼メカの人で上の返答
同級生のトヨタ系フロントマンは通達は知ってるがハッキリ記憶に無いって返答
整備の人間でも、車検の完検できる人じゃないと細かいこと知らなかったりするからなぁ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:41:59 ID:Xc9cmrss0
保安基準満たしててもNGなんていうところにはもっていかなきゃいい。
>>268 道交法に検査基準なんか無いよ
検査の基準は道路運送車両法によって定められてるし、基準は数値化出来る物は数値化されてる
ヘッドライトについては光軸、カットライン、光色、光量、取り付け位置等を満たせば車検には受かる筈
ただ民間の指定工場等では、陸運支局よりも厳しくみる所が多いので民間で落とされた車が陸運支局で受かったりする
某デラの検査員なんで、管轄の陸運支局の検査協会にも確認したが、従来通りの検査でOKとの回答だったぞ。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 10:36:53 ID:cd9RKqnq0
>>268 すまんがフォグは黄色OKだぞ、多分前照灯と勘違いしているな
先月納車されたうちの新車はフォグ黄色だぞ
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:28:24 ID:DFlVqNxCO
楽天の某店でGE製の水銀フリーHB4で4200Kと5100Kてのを売ってるがこれどうなんだろ?
つか本物なんだろうか?値段は7000円くらい。
粗悪品が溢れてるからなんかどれも信用できなくて困るw
検索してもGE製バルブって引っかからないし、どなたかご存知な方います?
長文親方のレスとか凄く期待してますw
>>273はバカであり、正真正銘の無能
なぜか?
彼は「バルブ」と検索してるのだから(笑) 「バーナー」の違いもわからないような彼が満足な結果を得られるはずない。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:10:10 ID:DFlVqNxCO
>>274 だがちょっと待って欲しい、GE製で4200KでHB4で水銀フリーな「バーナー」で検索して他に売ってる所てあります?
楽天の某店で売ってる同じパッケージで。
どこかにOEMとかの話ではなく。
>>274 HIDバルブとHIDバーナーどっちが正しいかGoogleで調べてこい
>>275 さぁ〜? 知らないね。 そのショップから買ってみればいいんじゃない。
不安なら諦めるしかない。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 19:57:06 ID:K3hUYqIiO
格安なのだからダメ元で試せば良いと思うが?
昔みたいに10万円するなら別だが。
ボリュームで45〜60wまで可変できるよう改造してあるから問題ないッス
TCのPhilips Patent Licenseの4300Kってどこかで売ってないのかなぁ…
6000K以上と3000Kは通販で売ってるのみ掛けるけど4300Kってやっぱ全然売れないのかなぁ。
メーカーでは作ってるっぽいから仕入れてくれないかなぁ。
Lotで買っちゃえ
>>282 いやそれで引っかかる業者はバルブ単品では4300Kを売ってないのよ。
商品説明の所に4300Kは一時在庫切れと書いてる。
ただバラストとのセット品だと在庫あるっぽいんだなぁ。
とりあえず出品業者にメールで質問してみた。
他にもヤフオクや楽天でPhilips Patent License扱ってる所あるけど軒並み4300Kのみ扱い無し。
売れないからメーカーがあまり作ってないのかなぁ?
>>283 メーカーから直で買えると偽者の心配がすごく減るので出来ればやりたい気分w
余りを買い取ってくれます?
LeAPS、ワントラストどこを選ぼうか。運しだいな気がする
28wHIDとか出てきたのか明るさはともかく
バイクのカウル内にインストール出来るな
>>221 ここでバラスト改造してもらった事があるが、中華70wの方が安くて明るかったぞ!
しかもすぐ壊れるし。
だいたい純正加工じゃ無理がかかるってわかるだろうが!
こいつ能書きこいてるだけで糞だな
>>288 ヒュー♪ 壊れて大丈夫だったのかい? 壊れて正面衝突しなかったかい?
今時の北陸地域の夜間、メチャ青いHIDなんぞで走ってるから路肩に落ちるんだよ。
心当たりのある関西ナンバーのアフォ君、窓まで割れたDQN車で自宅まで帰れた?
今度落ちてもパワーショベルで助けてやらないからなw
それにしても何で怪我してるのに救急車呼ばなかったの?
吹雪の中、6000k以上のHID点灯しても前方見えません
フォグま6000k以上にHID化してるDQNは雪寒地域で逝けw
かといって、黄色は世界的に禁止の傾向ですよ? 今は購入、装着できても数年後は違法になるかもしれません。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:59:21 ID:lFVZC8Q1O
そこでちゃんとした3500kのHIDバルブですよ。
いや真面目に欲しいんだけど5000円ぐらいでないものかなぁ…
>>292 お前は「法の不遡及」を知らんのか
法律は制定し公示した日時以前に遡って適用される事は基本的に無い
将来的に禁止されても、現在、使用過程にある車両には適用されない
ディーゼル規制でも使用過程にある車両には経過措置と猶予期間が設けられた
世界的にだの、違法だのほざくなら最低限の事を学んでからにしろカス
お前みたいな馬鹿が間違った知識をひけらかすから、更に勘違いした馬鹿がわくんだよ、ちったぁ考えろボケ
確かにw
>>294 外国みたいに徹底的に規制すればいいんですよ
黄色のライトが点いた車が通りかかっただけで現行犯逮捕するぐらいのな
出た、極論ww
1kmオーバーでもスピード違反を取り締まれってかww
そうゆうこと。だから別に真っ青なHIDやシェードがついてなくて眩しいHIDでもいいっていう話だろ?
ぎゃーぎゃー言いなさんな。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:11:05 ID:xynqrXzq0
黄色のライトが点いた車が通りかかっただけで現行犯逮捕される国って何処ですか?
もう必死w
黄色フォグ禁止で霧とか大雪の時の夜間走行時に如何すれば良いんじゃ?
>>298に聞くが、常に制限速度を守って走ってるのか?
YesかNoで答えてちょ!
もう最低w
冬休みに入ったから買っておいたHID付けます。
これで新年はピッカリで迎えられるねん。
クリスマスの飲酒検問で「ライト、凄く明るいねぇ」と警察官に褒められた。
でも、翌日の車検見積りでヨタDにヘッドライト交換要と書かれた。
一昨日、ハロゲンに戻して昨日、無事に車検通った。
今、HIDの取り付け終わった。夜に光軸とる予定。
>>273 GEのホームページ見てみたら?
まさかGEが見つからないとか言わないよね?w
>>308 ヨタディーラーは融通利かないよな。俺も同じ目に合ったよ。
2年前に3900円で落札した、HB4のHIDが昨日切れたよ。
初めて買ったHIDだったけど、かなり長持ちしてくれた(^O^)
普通にバナーの寿命かw
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 18:52:09 ID:XKaDCKua0
>>311 どういうわけか、日産はなかなかいい。爆音でもいけるからね。車検はだめだろうけど。
HID入れたらFMラジオに若干のノイズが。
許容範囲内にしとくべきか・・・
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 19:06:07 ID:raAzG55QO
>>314 昔は緩かったのかな?
日産Dに直菅ストレートのキャブレーター搭載スカイラインRSで乗り付けても平気だったぞ。
公認は強いね
sore,tako,dual
>>317 ×sore,tako,dual
○sole,tako,dual
SOLEX ♥
>>319 No・・・35wの6,000Kデス。
ライトを消したら音も消えるからHIDが原因としか思えない。
その前に使ってた中華はそんなことなかったんだけどな。
>>320 中華HIDはオーディオにノイズ出る場合あるみたいだよ
特に55Wでノイズ出るってオーディオスレで話出てた
国産のPIAAとかベロフなんかはノイズ対策してあるって言ってた
バラストが問題みたいなんで、バラストの取り付け場所と配線の取り回し変えて様子みては如何ですかね
なるふぉど、サンキュー!
冬休みに入って時間あるからやってミル!
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 00:53:03 ID:mShtCm2I0
>>312 2年位が一つの目安なのだろうか。
うちも2年ちょっと使ったHB4 6000kが、今日切れた。
フォグに入れてたんだけど、ちょっと前から片方の色が若干黄色くなってて、
今日スイッチを入れると一瞬チカッと光るのだが、点かなくなった。
コレってバラスト?バーナー?誰か教えてちょ。
>>323 左右のバーナー入れ替えればよろしいかと!
左右のバーナー入れ替えて、逆側が点かないならバーナー
変化無いならバラスト
の前に配線関係チェック必要だわ
特にアース
バッ直してあるならバッテリーターミナルの緩みとか
質問する前に少しは自分でチェックしようよ
自分の乗ってる車なんだからさ
>>323 自分の場合、似たような症状でバッテリーも少し怪しかったがバラストだった。
>>324のいうように交換してチェックしよう。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:05:32 ID:mShtCm2I0
>>324、325
ありがと。
たしかに左右入れ替えで確認できるね。
最近自分で作業するのが面倒で、どうせ直すなら1回で済ませたいって思ってしまって。
とりあえず、寒波が抜けたら確認します。
じゃあ、聞いてみようか?
次のうちから色温度を選べる製品を買うとするとどれを選ぶ?
たぶん、誰も3000Kだの4000Kは選ばないでしょう
3000K・・・黄色
4000K・・・純正とほぼ同色
5000K・・・白色
6000K・・・蒼白色
7000K・・・昼光色
8000K・・・青白色
最終的に4300Kに落ち着いた。
雨の夜道最強
俺は30000kですが何か?
そうなんだよ、雨の日は最強なんだよね〜
でも雨の日とそうじゃない日の比率を考えたら
6,000Kに落ち着いたw
なんとなく無難
雨の日は喜んでタイヤ滑らしながら交差点を攻めてるけどなw
>>329 装備を外した単体状態のνガンダムと同じ重量ですねw
6000K
ヤフオクででてたQuality JapanってとこのH4 HiLo切り替え6000kをフィットにつけてみた。
7800円で安かったがとりあえずは左右で色が違うこともなく問題なく点灯。
あとはどれくらいもってくれるかだな。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 19:06:53 ID:W2LEu3l90
御前ら中華仕様のHIDを付けているならナンバー晒せよ
俺のHID、光が安定するまで10秒くらいかかる。
SWオン直後は「あれ?点いてるか?」って感じるw
アサヒライズ3ブランドだとどれが買いかな?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 20:07:28 ID:D/XIUInAO
>>331 来年こそはアフォとして全国ニュースデビューですね!
さて、何人の歩行者を跳ね飛ばしてくれるのでしょうか?
信号機に刺さってV字になるなんて云わずに店舗突撃ですよね?
対向車の大型トレーラの下を潜り抜けて首飛ばすのも映画みたいでいいですね!
当然、友人とか沢山乗車させて皆さん自爆の上に被害者も多い方がスゴイですね!
いえいえ、大晦日でもいいのですが元旦の方が話題性高いですからw
店に突っ込むのは滑ってる人より足りないババアと老人だろ
ノロいくせに店には突っ込むハイレベルなドライバーだからw
そのとおりだ
中華H4、シェード可動式と本体発光部可動式とあるけどどっちが良いの?
本体可動式が新製品とか書いてるから悩む
>>345 どっちも同じようなもん
故障するリスクは本体発光部可動の方が高そうな気がする
あくまで想像だけどね(中華だけに、常にリスクがあると思った方がよい)
中華でr新製品は危険。
しばらく様子を見ないとw
>>345 逆じゃないか?
シェード可動式が新製品だろ
現行式はスライド式で発光点が移動する
おー、雪が積もってる!!!
よっしゃー、タイヤ滑らしに行くか! さっそくスタッドを履くわw
シェード可動式ってどれだ?
昔、シェードが羽根みたいに羽ばたくタイプあったけどそれもシェード可動式だから、
スライドが新製品ってのもわからなくもないな
シェード可動式が通称緑リングと同じタイプで本体発光可動式が先に何も付いていない通称スイング式かな?
購入予定の店は同じ値段だからどっちか迷う。
>>353 要はスライドタイプと上下スイングタイプってことか
ヘッドライトユニットにシェード付いてないなら、上下のタイプは光源モロ露出して眩しいかも?
使ったこと無いからわからんけどw
嘘でも新製品て書けば売れるから書くだけじゃないかな
>>356 とりあえずだが大丈夫だよ?
愛車G08で雪道ラリーごっこをしますた。交差点で車体が真横を向きながら曲がっていくコーリンマクレーも真っ青のスーパードリフトなんて、なかなか出来ないからね。楽しかったよ。
>>359 元旦の夕方に悲惨だなwでおながいしもすw
↑の2011年の運勢は不幸になります
>>350 まだ持ってるのか、走るのは雪の上だけにしとけよ、雪のないところを
走るのは違反だからね。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:42:01 ID:EDPD0S4z0
違反といっても点数の加点はないけどな。
反則金だって払わなくたってどうせ不起訴だ
失敗しちゃったw 本当は↑ねw
>>361 喪前さん、もう一回同じなら絶好調じゃねw
俺の運勢は・・・
371 :
【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 15:21:46 ID:pEOAvQj30
寒いのでスーパーの地下駐車場(時間貸有料)で取り付けようかと思ってるんだけど、警備員に怒られますかね?
ID:XRAw+yT10
何をやってるんだ?? ちょっとワロタわ
>>371 バイクだけど地下の有料駐車場で整備してる人の話は聞いたことがある
警備員が来たら威圧せず、誠実な対応をすれば大目に見てくれるんじゃないですかね?保証はしないが。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:50:24 ID:EDPD0S4z0
カメラとかあれば、死角になるところで作業すればよし。
塗装までやった人いるよ。
もちろん警備員にはばれずに。
匂いでわかるのにバレないってすごいな
>>373 周りの車に色が着くじゃん
バレたら賠償金額むちゃ高いじゃん
>>375 入り口から遠いところだと全然車いないよ。
密集したところでやる馬鹿いないだろ
壁に色ついたらどうすんだ
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 18:46:40 ID:3kPNW/6CO
>>376 有利駐車場で塗装する馬鹿だから車が密集してようが住宅があろうが判断できんだろ
馬鹿は馬鹿だからな
光電子着込んで寒空の下やれよ。肉まんとホットコーヒー飲みながら
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:31:27 ID:XamVtj620
バンパー裏に強力両面テープでバラスト張り付けただけだけど大丈夫かな?
大丈夫であってくれ、安物!
両面テープって寒いと付きが悪いし、暑いとノリだけ残してズリ落ちるからなぁw
やはりタイラップとかで固定したい!
俺もバンパー外して付けるしかないから思案中。
バンパー裏に4個づつ、左右8個の孔空けて
両面テープ貼り付けバラスト1個に付き2本のタイラップで止めればおk
走行風があたって冷却も良いし、俺のは3年問題ないよ
シッカリとベース作ってボルト固定しないと安心出来ないだろう…
タイラップも怖いな
>>382 とりあえず落ちない程度に固定は何とかなっても、ボディを通した放熱と
ノイズをグランドに落としたりできない問題があるから最良ではない。
とりあえず問題が出ていないというだけのレベル。
どうせ安物だからと
バッテリーの横に挟んだりエアクリBOXの隙間に挟んであるだけだけど無問題で4年目突入。
>>371 天気が悪いのでドンキの屋内駐車場で、HIDではないが、ブースト計つけてたけど
部品の取り付けですかね〜って確認に来ただけで問題なかった。
買い物もするわけだからね。空いている深夜・早朝だったし。
ちょっと違うけど、駐車場でホイル盗まれたツレが、
警察呼んで、現場検証したあとに、違うホイル取り付けてたら、
通りがかった人がパーツ盗と間違えて110番して警察きて、もうアホかと思った
388 :
371:2011/01/02(日) 13:35:17 ID:vEMrVSkb0
先ほどちょいセレブな商業施設まで行って
空調完備の地下駐車場(20分100円)でAMG等高級車たくさん止まってる中俺のヘボ国産車に2時間で取付ました
警備員は立ち止まりチラ見したがお咎めなしでしたw
>>388 今時の男にしては根性のある喪前に惚れますた ♥
某ファミマの駐車場でFC3Sのエンジンマウント交換した俺が参上
オーナー持参のジャッキの高さが足りず、オーナーに木っ端代わりに使うマガジンと、俺用のおでん買って来させたw
店員の視線はスルー
オイル交換はコンビニの駐車場でやるのがjk
廃油はそのまま放置するんですね、わかります
コンビニww
なにこの面白カッコイイ熱い人たちw
廃油は夜中に橋の上に流しておくと翌朝大騒ぎ
になるからやめよう
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 23:29:26 ID:TBHgoitn0
下水に流すやついるよ
文系人間がマイナスコントロール用のHi/Lo切替リレーを作ってみたいと考えているのだけど、こんな図面で大丈夫?
http://imepita.jp/20110102/847820 この状態だとLoからHiへ切り替えるときに一瞬バラストへの出力が無くなるかな?
あと問題点があれば教えてほしい。
ちなみに中華HID35Wハイロー切替を購入済み。H4です。
>>396 点灯させた時点でショートしてるが・・・
LO側にも付けろ
うむ、それで問題ない
ちなみに俺ならスマートにリレーを1個のみにするけどね。
ま、
>>400で十分だからやってみてごらん。
>>402 Hi/Lo関係ないし・・・
常時Hiの上、バッテリーが上がって終了
そういうレベルの奴にアドバイスしない方が良い気がするが。。
ブライトショップで購入したことがある方いませんか?
一昨年に中華HIDを購入したショップのHP見たらエラーにw
ホントにどこか行っちゃうんだなw
となると同じ中華でも長くやってる店の方が保証の面などで安心だな。
>>408 長くやってる店は、保証がしっかりしている代わりにそれなりの値段か
保証期間を3ヶ月ぐらいにしていたりすることが多い。
逆に3年保証とか謳ってるところは、最初からトンズラするつもりでやってるので
購入対象から外した方がいい。
中華に保証を求めるべきではない。そう思えばどの店で買っても大差ないことがわかる。
保証保証いってるひとはど素人なのだろう。走行中に突然消灯して衝突し、炎上し・・・死亡するであろう。いつの日か、心待ちにしてほしい
激安中華は長期保証よりも、初期不良の対応
つまり、PCパーツでいえば、
良くても
「玄人志向」か「バルク品」
モノによっては
「ジャンク」扱いと思っとけばいいのか
玄人志向よりは下でしょw
中華HIDは動作確認ジャンクみたいなもん
>>409 俺が先日買った店は保証期間は六ヶ月だったw
ただ、何年も前からやってる店だから大丈夫か思った。
でも不良品を送る時の送料はこっち持ち。
ま、4千円だったからダメなら使い捨てだな。
そうそう。数年前の2万円台だった時よりは遥かに安いんだし
使い捨てでいいでしょ〜
自分は2年たったが大丈夫だった・・・。
今や高級ゾーンのmonobeeだけどね。
>>416 グーグルマップで広島県広島市西区庚午中4-11-35検索してみ?
社長がベンツで社員が軽自動車乗ってるのと
monobeeが高級ゾーンかどうか理解できるぞw
ブライトショップの住所見てみたら何もなくて笑った
大学生協学生会館クレスト草津・・・・
って何?
学生専用マンションらしいな
中国人留学生が金稼ぎのために中国から取り寄せてるんじゃね、何も不自然なことではない
HID取り付けした。
しかし、セットされてきた配線に単純だけど致命的なミスがあった。
バラストから出ている配線が1本はプラスで、もう1本はアースなんだが
それをバーナーからの配線と接続するとプラスとアースが接続されるようになってたw
カプラーのツメの向きがそうなってた。
幸い、整備士資格を持ってる後輩もいたのでそいつが発見してくれて事無きを得た。
俺でも接続くらいは出来るけど、そこまでは気にせずカプラーを
カチャカチャと接続してただろうw
あれを接続してスイッチオンしてたらと思うと・・・
これで一つスキルアップしたかも!?
カプラーを逆に差しても点灯しないだけで特に問題ない
車がマイナスコントロールじゃないの?
もしそうなら極性が反対になるのは当然
>バーナーからの配線と接続
とあるから、バーナーとバラストを繋ぐ配線じゃないの?
カプラーへの配線の入り方が左右で逆になってたって事だろ
みんさん、説明不足だったようでスマン。
>>424の言うとおり、バラストとバーナーを繋ぐ配線のことでした。
カプラーだけ見て接続してたら、プラスとマイナスを繋いでた・・・
ヒューズあるからヒューズが飛ぶだけだろうけど、いい気持ちはしないよな・・・と。
>>422 プラスとマイナスを接続してても点灯しないだけなのかな?
電機も詳しくないもんでw
>>423 ホンダ車です。
前回取り付けた際はそんなこと気にしなくて点灯したもんで今回もそのままイケるとw
バーナーって極性あるの?
どちらにしろフューズは飛ばないと思うけど。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 20:17:41 ID:dzErIq7i0
オールインワンのHIDって全て同じ作りなんですが
信頼性はどうですか?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:20:56 ID:Gob9cvRl0
最近買ったH4スライドがグレア酷かったけど
バーナーにステン板で自作した遮光版(シャッター?)を付けたら、それだけでかなりマシになったわ
単に万能ハサミで旗の形に切って丸めて空いてた穴に挿しただけだけど、こんなに変わるとは思わなかった
黒く塗ったらさらに良くなりそうだ
>>431 youtubeに100wHIDの動画があるから、見てみ
あと100wに改造した人のレポがあるけど、85wはバラストが持てないほど熱くなる
55wくらいが無難だそうだよ。
皆さんどこで買ってますか?
今、ブライトショップかスフィアライトで迷ってます。
ブライトショップ
滋賀県草津市笠山5丁目3ー37
喫茶・ショットバーの中。商品は海外工場より直送。
スフィアライト
東京都新宿区住吉町9番地8 かつよしビル
東京都の別れさせ屋業者、総合探偵社セレーノ東京の下。商品は海外工場より直送。
スフィアライトの薄型バラストの55W4300K買ったけど、今の所良い感じ。
バルブが若干台座に対して斜めってたけど。
草津?
草津温泉は本当に寒い時はお湯がヌルくなる宿あるから注意な。
勘違いワロタ
それとも無知か?
草津温泉は滋賀県草津にある温泉ではない。 では、どこにあるか? それは群馬だ! これくらい常識なのに…フフフ
>>437 群馬・・・だと? だよね〜w
群馬の山奥とか輸入品扱っていい土地じゃねーしな。
>438
俺もパッケージはガッカリ仕様だったわ。
バラストやイグナイターはコンパクトで質感も悪くない。
>>439 最初に草津温泉言い出したのはそっちなんだからさぁw もっと勉強しとけよ
>>439 パッケージが中華使用で、中身も中華と遜色ない、じゃなかった変わらない品だったぞ。
不思議とトラブルは起こってないけど。
>>441 どっちも即日高飛びできそうな店構えだなw
>>442 あくまで中華の域を出ないクオリティーだけどな。
バラストは容積少なくて防水性に不安を覚えるような外観では無かった。(あくまで見ための印象)
>>438 > ちょいと値が張るけど検品してるから品質はまともなのかな?
困った事に検品って言っても
防水でシリコン充填してしまえば、ハンダ付けの状態見れる訳でも無く
たいした事してない(出来ない)んだよな
点灯チェックして色合わせくらいで、寿命品質見れるような検品って無いという
元が同じならどこで買っても同じ
業者は差別化を図るために商品説明で煽ってるんじゃねw
あたかも別の商品、優れた商品のように見せかけて、馬鹿な消費者(低所得者)どもは騙されるわけだ
>
>馬鹿な消費者(低所得者)どもは騙されるわけだ
高級国産品にも当てはまりそうな物があるかもな。
そうかもな
まぁ中華と違ってトラブル報告をあまり聞かないから安心感はあるんじゃね
俺は純正の国産バラストを使ってるから、まぁ別に…
情報を欲しがるのはわかるが、おそらくまだ出たばっかしだから、そんなに情報はない
おまえが人柱になるしかない
つーか、これ色々と問題ありそうだな
H4ならなー
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:20:50 ID:HuPJjMFP0
>>448 D1Sの造りのノリでいいな。安いし切れたらまた買えば良い事やしね。
おれのはHBとちがうけど。
同じ物で保証等付加価値つけて価格設定が違うだけのもあるだろうけど、
中華にもランクがあるからどれ買っても同じとは考えない方がいいよ。
そう思わないとわざわざ高いものを買ったことを正当化できないわけだな、わかるよ君w
>>448 どういう理由でこのサイズに出来たかを考えると結論は出るよねw
例えば薄型バラストは現状結構熱を持ちやすいとか、何かを省略するか新型ICチップでも出さないと
無理だろw
薄型はイグナイタを本体から追い出して見かけだけ薄く小型に見せかけてるが
別体になったイグナイタが邪魔な物がほとんど。
>>417 値段だけ高級ゾーンなんだよなぁ。もう買う価値はない・・・。
対応はいいんだけど。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:23:01 ID:hGBUAP2n0
HIDにプラスコントロールとマイナスコントロール
あるって聞いて、ホンダなんでマイナスコントロールにしたら
別途リレーハーネス千円必要だって。ヤフ億あてになんないな・・
そんで、よくみたら普通に以前売ってたリレーレスではなく
リレー仕様じゃん(笑 俺のはリレー仕様で故障したんだけどwww
説明文に電圧不足によるちらつき、不点灯があるのでマイナスコントロール
車にはリレーハーネス?馬鹿か・・・俺思うにカプラー端子変えない限り
無駄だと思うんだが。いくら中華でもどうかとおもうよ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:55:48 ID:hGBUAP2n0
詳しくないんで、聞きたいんですけど。
そもそも、リレーハーネスの役割って何?
ハイとロー切り替えるものなの?
それとも、やはりプラスコントロール
とマイナスコントロール切り替えるものなの?
「高級ソープ」に見えた。行ってくる
フォグもHID化した。
スマン。
>HIDにプラスコントロールとマイナスコントロール
正確に言うと「HID」に限った話ではないので勘違いしないように。
ライトバルブにはマイナスコントロールもあるのを覚えておいた方がいいよって話。
>マイナスコントロール車にはリレーハーネス?馬鹿か・・・
マイナスコントロール車でHIDを点灯させるにはリレー制御しかないから。これは国産でも同様。
>いくら中華でもどうかとおもうよ。
残念ながら国産でも同様です。マイナスコントロールはややこしいけど、安全のためでもあるんだよな。
ショートしたら点きっぱなしになるか、それとも断線したままになるか、どっちが安全か?っていう設計思想によるもの。
カプラー端子を変えるだけでは無理(そもそも配線が違うし)
プラスコントロールになるように新たに配線を増設する必要がある。
もっとも、HI/LOW切り替えを行わなくていいならマイナスコントロールは関係ないけどね?
>>458 リレーハーネスの主な目的は、バッテリーから直接電源を持ってくるときに使う。
ライトバルブのハーネスから電源を取る方法は、電圧降圧やロスがあるため、チラツキが起こる場合がある。
リレーレスのバラストは、9-15vという幅があってもチラツイが起こりにくい仕様になっているわけ。
決してハイロー切り替えが目的ではないのだが、マイナスコントロールを制御するためには、先述したとおりリレーが必要。
つーか、回路図を見たら理解できる話なんだけどねぇ… 頑張って勉強してみてください。
っていうか… 考えてみたら途中に二極スイッチを増設したら解決する問題か。
いつものように右レバーを使ってハイロー切り替えすることは出来なくなるけどね。やりたければ、やっぱりリレーを使うしかない
リレー使わなくても切り替え出来るようにする商品はあるよ。
H4 Hi/Lo 6,000K 切り替え不良になったから買い替えた!
今度のは点灯直後のチラツキがなくいい感じ。
さてさて、何ヶ月持つかw
466 :
448:2011/01/06(木) 20:17:17 ID:Cg72de6A0
ちょっと検索してみましたが、かなり発熱するようです
場合によってはライト本体も高温になったり、そのせいか分かりませんが、パッキンが変形して水が入ったり・・・
不安なのでやめておきます
色々レスありがとうございました
>>466 >>448はキングウッドの一体タイプとは違うの?
HB4の3000Kをフォグに入れようと計画してるのですが・・・
リレーレスは、バッテリーが不要なの?
もちろんw 車体もいりません。
HIDキットなんですけどQUALITY AUTO JAPANの70WかTRADING TRADEの55Wで迷っています
明るさ耐久性など総合的に見てどちらがおすすめですか?
>>470 あのね、両方試した人なんていないと思っていいわけ。
だったら主観のみになっちゃうけど、俺だったら前者にするな。根拠は特にない。
両方ともフィリップスOEMバーナーを使ってるからバーナーは一応これでいいとして問題はバラスト。
70w相応の性能がきちんと出てると思わないほうがいい。実測して50w相応の明るさが出たらラッキー程度なものと割り切れば問題ないであろう
耐久性は不明だ。
以上
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 07:27:58 ID:BnxlPoGn0
>>461わかりやすく説明ありがとうございました。
でもなんかさ、プラスコントロールとか
マイナスコントロール以前の問題な気がするんだけどな。。
切り替えしなくても、点かなかったりちらちきあるから。
よく車のメーカーでオプション装備で付いてるのって
まったく故障しないっぽいけど何が違うのか・・・
473 :
470:2011/01/07(金) 15:50:06 ID:vyxLR3gY0
471さんの意見も参考にしつつ送料代引手数料無料にもつられてquality auto japanの製品をぽちりました
届いて取り付けしたらまたここに書き込みに来ます
>>472 悪いけど、おまえの言いたいことはわかりません。 ま、頑張って下さい。
以上
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 23:25:39 ID:YNJ7k3af0
>>431です。
100WのHIDはヘッドライトの耐久性と放熱問題を考慮し諦め
75Wタイプを落札してきました。
どの位、明るいのか楽しみです。
と同時に光軸調整は慎重に行いたいと思います。
パッシングも出来るハイロー切り替キットて安価であるんだろうかね?
いかがでしょうか?
スライド切り替え式なら普通にパッシングできるんじゃね
それも普通に安価で。
H4以外は知らない
安価と言われても、
>>476にとってはいくらくらいが安いと感じる金額なんだ?
おれは送料込みで5千円で安いと感じる。
あとは保証の問題。そして最後は運だな。
パッシングとは、ライトを点けてない状態からのパッシングで、HIDは球が温まるまでの間(点灯始め)
暗くじょじょに明るくなって行く為、パッシングが出来ないと思ってるのですが、そこで1万円をきる
パッシング動作対応品がでてるのだろうか? と言う事です
>>476です。
>>479 今まで3セット(俺もH4切り替え式)を買ってきたが
点灯直後はやはり暗いものばっかりだったな。
中華でそのクオリティーは難しいんじゃね?
>>479 安物中華はね、点灯時の初動で
まるでカメラのフラッシュのような閃光を一瞬放つんで
一発だけのパッシングなら、昼間でも十分に認識できるw
クオリティの問題ではなくて多数の車種にリレー併用しなくても対応出来るように消費電力を抑えてあるだけだと思う。
バラストはリレーとセットのH4もリレー付属しないシングルも同じ物を組み合わせるしね。
中には純正バラストのように立ち上がりが早いのもあるよ。
パッシングは一応はできてたけどやっぱり暗いみたいだ。
頻繁でないとはいえ寿命にも心配だった。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 07:04:22 ID:/fcVka5q0
HIDは入・切を繰り返しても、寿命長いんじゃ無かったっけ?
ハロゲンは弱いはずだけれど。
逆じゃね? あれ?
両方極端に寿命短くなる
一概に「寿命は○時間持つ!」と決まってないからパッシングするしないにかかわらず
切れる時は切れるんだろうけど、俺もパッシングとかしたくない派w
「電機関係は一度電源オンしたら温まるまで切りたくない」という、
なんの根拠もない思い込みのせいだw
実際はどうなんだろ?
ホーンを鳴らしまくりながらクラッチを切ってアクセルを小刻みに踏んで煽ればOK
レース用の触媒なし直管マフラーだからパッシングしなくても存在に気づいてもらえるのでお勧め
質問させてください。
ヤフオク等で販売している日本仕様のバイキセノンランプを購入しようと思うのですが
中華製とあってやはり残念な結果が待っているのか、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
HIDとハロゲンでは熱量がかなり違いますが、レンズに与える影響はさほど考えなくても良いのでしょうか?
プロジェクターHIDを殻割して入れると、レンズとのクリアランスがあまりとれません。
カラ割り用でH4につける予定です。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:21:17 ID:R/Omnhf90
何で自分で田舎者を自慢するんだ?
半年前に買った中華HIDの光源がゆらゆら揺れてる。
これがチラつき??
点灯直後に安定するまでチカチカするのがチラツキかと思ってた!
安定するまでのちかちかは色の変化の過程でちらつきとはいわないだろう。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:52:47 ID:BzsDrvDb0
D2Cバルブが届いたので、今日点灯確認した。
1つは2秒程度ついたあと即消える
1つはそもそも取り付けられない(穴があっていない)
なんというはずれを引いたんだ
>>489 >プロジェクターHIDを殻割して入れると、レンズとのクリアランスがあまりとれません。
何が言いたいのかわからん
>>496 な〜るほど
サンキュー!!
中華製プロジェクターはレンズの精度が悪いので明るさが不足するし配光がバラつく傾向あり
右側通行用だとカットラインが右上がりになり対向車に迷惑
左側通行用に作られて無いので右側通行用の製品を遮光板改造で対応している
そのためカットラインが左右下がりになり道路両端が見辛くなる
中華HIDは運のみ
熱量は気にしなくておk
と言うよりHIDの方が発熱量低いと思う
レンズのクリアランスは、現フォグの反射板に穴あけ加工して取り付ける感じかと
レンズを後方へ下げるなら反射板へ固定では無く反射板も丸穴あけしてフォグ本体へ固定すれば良いのでは
フォグ取り付け後は裏なんて見えないからエポキシボンド&プラ板で加工すればどんなんでも取り付けできると思う
純正のバイキセノンを使ってライトユニットを加工(穴開け等)して付けた方がいいよね
そういうの専門でやってるショップもあるらしい
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 00:03:23 ID:tzr6qpXX0
そんなレベルなら近所の原付でも加工してる
でも、HIDっていいよね〜
ハゲロンの黄色い光から解放されて約2年。
2セット目だけど、中華でもイケるなw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:50:12 ID:ywTs8o0M0
>>496 それはH4ならから割りするだけでポン付けってことか。
ものがしっかりしていればいい商品かもね
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:14:10 ID:BbUYXK330
>>502 つまり、貴方本人か、貴方の息子ってことですね。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:19:01 ID:BbUYXK330
育児のソースは俺とかの予約、無理ありすぎw
H4 hi/Loのバーナーの外側まで耐熱ブラックで塗るとグレアかなり減るね。
レンズカットだから目立たないからやったけど、マルチリフだと似合わないかな。
そんなときは塗装などせず、シェードも外してむき出しにしたらかっこいいよ
マジっすか!
マジっすか ?
マジっすかw
マジっすか♥
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 18:00:11 ID:G8+E/lsb0
マヅっすか#
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 18:20:25 ID:3iwPX+TA0
マジっすか(・。・;
マジェっすか!?
孫っすよ!
マジっすか☀ ← グレア
しつこいで
マゾっすか?
マネっすか?
マダっすか?
No.1 < Only1
>>507 × No.1
△ Only 1
○ Only you!
◎ アフォじゃねw
マリチリフレクターにKINGWOODの6000K、H4・Hi/Lowを付けるのを検討中
配光やカットラインって如何でしょうか?
以前マジェスタにPIAAのH4付けていたのですが5年弱でバーナーの故障
そんな高いの買って5年って・・・
って事でKINGWOODなら車を買い替える時でも付けたまま売るのも気にならないし!
インプレ等宜しくです m(__)m
>>524 知り合いが付けたやつか
配光はもともと灯体側の依存度高いから・・・
まあスイング(?)もするせいか、HiLo切り替えのたびに(光)軸がズレるようで
対向ですれ違った時に片目だけ眩しかったりする事が多かった
ラインはわかるが、HI穴にシャッターが無いので漏れ大(これも灯体依存バーナー根元直下あたりのリフに反射でどこ照らすか)
配線こすってて切れてショートさせてアボンさせたので寿命はしらん
>>524 5年でバーナー故障と言ってるが、半永久的にでも持つと思ってるのか?バカが。
それだけ持てば十分。球の寿命は2000時間なんだから。
毎日1時間しか点灯しなくても5年ちょっとで寿命になる。実際それよりもっと短い。
正規フィリップスだけど、3ヶ月位経って片側が赤み抜けて白くなったよw
中古純正バラスト流用に中華バーナーが一番!!
その組み合わせはバーナーに負担かかるからオンオフは最低限にしたほうがいいよ
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 12:55:13 ID:dVN0E3+CO
中華でもTCのフィリップスライセンス品とかだとまともじゃないの?
4、5千円ぐらいするからあまり安くはないけどw
それでも昔に比べたら格安なんだけどなw
にわかですか?
TCは左右で色違いが多いから好きじゃない
TC製7mmスライドって奴興味有るけど配光とかってどうなのかしら
使ってる人いる?
ボディが同じならガラス管が変わっても同じだと思う。
今一番数出てるであろう緑リング買ったんだけど、昔の弱点だった「ぷらぷら」が
改善されてるね。シェード裏の黒さえやっとけばとりあえず使えるようになった。
緑リングで見た目同じでも種類がいくつかあるからね
osramのムーブメント使ってるスライドなら大丈夫じゃない?
配光は発光部の六角形が重要だと思うな〜
Hi窓メチャでかくて黒塗りもしてないけどグレア無しだし。
画像あったら見たいな
>>538 osramの7mmスライドならjamixに画像あるよ〜
まぁ、ほとんどのH4中華は7ミリスライドだが…
最近はフィリップスだけじゃなくて、オスラムも偽物ブランドとして人気が出てきたのかw
アマゾンでバラストとバーナーが一体型になったキットを見たんだけど、付けた人居る?
バーナー交換できないんかよw
くっつけられるとかそういう事じゃないのかw
バカすぎるw
>>542 バラスト一体型バーナーはKINGWOOD製でも出てる
安い一体型は発熱量が大きいのでランプ本体が熱で変形するコメントが多い
手間でもバラストとバーナーは別体型の方が良いと思う
今の一体型は放熱対策で完全では無い様だ
TCマークってこすったら消える様に出来てるの?届いたのがそうで凄く不安
マークなんて飾りです。
取付後一ヶ月、今日右目が点かなかった…。
スイッチ入れ直したら点いたが、中華ではよくある事?
俺の場合だけかも知れんが、よくは無いが、たまにも無い。いつも左右同時に点く。
うちも無い。普通に点く
先日、右折待ちをしていたハイエースを譲ってあげた時、
お礼のパッシングをしてくれたんだけど、左右同時じゃなく
右、左!って感じだったw
中華製だったのかな?まさか国産純正でそんなことはないよな?w
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 20:39:27 ID:k0y47TFs0
左右点灯になってから割とすぐ死んだな。
マジかよ
あぁ、オレのもパッシングしたら片目だけとか、右、左とかなってんだろな。w
ハイビームに切り替えても片方だけ数秒遅れることも。
でも、買った直後からそんな感じで2年弱、光軸もうまく出てないし
もうちょっとマシなやつ買おうかな。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 19:40:03 ID:6kvYxa2v0
>>558 パテやコーキング剤をがっつり塗ればOK
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 19:54:35 ID:6kvYxa2v0
了解!
がっつりですね(笑)
正確にはがっぽりだな。
仕上げにエポキシ系のボンド使えば完璧っす
エポキシはダメだろ(笑)
もっこり
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:08:07 ID:QKcAQj6E0
>>558 緑リングのバルブは避けるが吉だよ
おいらのは乱光が激しかったからボンネット開けると
脱落してた・・
自分も固定が甘かったようで白煙が出てあせったよ。
とりつけ確認はしっかりと。特に軽、H4は狭くて確認ミスがある場合もある。
>>563 エポキシは結構耐熱性あるよ
オレはH4バナーの台座加工したときにエポキシボンド使って3年は問題なく点灯した
左右の色が違ってきたのでヤフオクで売却
>>565 脱落って、バーナーがですか?
>>567 エポキシでバーナーのぐらつきを解消するのかな?
私はてっきり、防水の為にカプラーに塗るのかと思いました(笑)
今日も取り敢えずは点灯してました。
知り合いにも「眩しすぎだろ!!」って突っ込まれたので、
マニュアルレベルリンクで少し下げて走りました(汗)
マグネットスライドは電源入ると、上か下に吸い付くんだよ・・・そこで固定される・・・電源オフだとそりゃグラついてるわさ・・
そこで固定したらHILOW切り替わらんぞw
スプリング+マグネットなら常時LoでHi時のみマグネットでひっぱる
Hi時Lo時どっちもそれぞれマグネットで引っ張るタイプもあるらしいよ
で、このスレ的にお勧めのバーナーはどれよ?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:36:25 ID:jtGBdtUAO
88ハウスのバルブは国産じゃね?
値段も並の国産価格だし。
個人的にオススメはやはりTCのフィリップスパテント品の本物。
そんなに安くはないけどそれでも国産よりは遙かに安いし。
575 :
565:2011/01/23(日) 19:44:25 ID:VpOyhiLH0
>>568 そう。
バーナーがエンジンルームにぶら下がってた
もう緑は買わない
>>576 取り敢えずコンドームで応急処置してからゆっくり考える
>>576 ハイロー切り替え用の配線カプラーね。
このカプラー結構造りが糞なんで(抜き差しは固いし配線細いから千切れるw) カプラーは潔くカットして配線直接繋ぐなり、ギボシにするなり好きな接続にするといいよ。
こういう一手間二手間を掛けてやるのが最近は快感に変わってしょっちゅうライト周りバラして楽しんでますw
>>577 (笑)
>>578 ありがとうございます。
繋ぎ直す、という発想には至りませんでした。
次の休みにやってみます。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:10:47 ID:nXwIPXkc0
ギボシにするにしてもワイヤが細いし、出来てもワイヤとのつなぎ目から
水が浸透するから結束テープでワイヤとカプラーを覆い被た方で十分じゃ?
原チャに付けてるHIDは水を巻き上げて掛かってけど何ともないわ。
>>581 近所のホームセンターには耐熱のテープが売ってなくて(汗)
みなさんは何使ってるのかな〜って、こちらでお伺いを立てました。
ギボシにするならオーディオ用の小さいヤツを使おうかと愚考していたところです。
でも確かにあのコードは細いですよね…。
どちらにしても、耐熱テープ探してこなきゃダメかな(汗)
582 :
581:2011/01/24(月) 08:37:40 ID:hTbtOq470
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:13:25 ID:nXwIPXkc0
>>581 小さな端子だと050〜090規格だろうけど、カシメるワイヤープライヤー
は使ってるけど結構な値段するよ。その辺の電工ペンチではオープンバレルを
カシメるのは無理だし。メスとオスではサイズが違うから。
テープが間に合わなければ取敢えずサランラップ巻いとくとか。
>>581 横からスマン。
ホムセンならTVアンテナ用の自己融着型ブチルゴムテープ売ってるだろ
それでいんじゃね?
気にしすぎじゃない?
エンジンルームには防水になってないカプラーたくさんあると思うけど
防水する必要ないから防水カプラじゃないんだろ。
H4のカプラーだって防水じゃないし
そうそう
かなりの豪雨でもエンジンルーム内上部に水が入る事は少ないと思うよ
車を何台か買って今まで豪雨とかあったけど、エンジンルームのホコリに水濡れの跡出たの見た事ない
サイドメンバーより下側は危険だけど、バッテリーが付く位置なら余程の事じゃ無いと濡れないと思う
俺のはHiLo切り替え時に一瞬5V流れただけだったから、気になるなら細〜いギボシに防水熱収縮チューブか、
配線捩って防水熱収縮チューブでいいと思う。
車自体、防水ではないが防滴だし。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:37:55 ID:GK6c4JWC0
いえーい!中華3個めも撃沈www
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:40:46 ID:GK6c4JWC0
10分で片目ですwww
それリークとかしてないか?PC用電源にでもつないでチェックした方がいいんじゃね?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:14:27 ID:sqqHLlV40
最近じゃ、業者逆切れですよwww
誰か、ヤフオクさんに中華製と思われる
業者すべて停止にしてもらえませんか?
ほとんどが、もっても半年ですね。
接触不良品売りつけて、儲けようとする
ほとんど、悪徳詐欺ですね。
595 :
AMI:2011/01/25(火) 00:14:43 ID:G62gFGxf0
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:17:26 ID:sqqHLlV40
全部見てみたけど、ほとんどみんな一緒の製品です。
色変えたり、ラベル変えたりみんな一緒。
この業者停止すべきです。すべて
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:19:28 ID:sqqHLlV40
>>595そのうち点かなくなるよ。
そのものがやばいから
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:20:16 ID:sqqHLlV40
やめときな
1個2千円くらいのバラスト2個購入して1年くらい経つけど、ずっとちらついてる・・・だからフォグ用にしてる
メインライトにはLoudをつかってる
601 :
ami:2011/01/25(火) 12:04:15 ID:KCp3XV1L0
>>597 >>点滅時の端子電圧教えて
バッテリーを直接 測定したのですが、
エンジンをつけてないときが、
12.5V
エンジン始動で
15.1V
点滅時は
14.5V〜15.1をフラフラ変動します。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:27:22 ID:ALdk7F+QO
>>594そんなことないよ僕のHIDもう4年目だよ。中華は業者の見極めと運だよ。
603 :
581:2011/01/25(火) 12:42:13 ID:mcPirNnQ0
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:04:58 ID:EbYzqdA+0
1万円くらいのしっかりしたやつ買えばいいのに、
5千円以内のポンコツや、20000円以上の低品質ボッタクリ日本製買う意味が分からないww
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:23:21 ID:LXSNDNv8O
新品で安いからってのもあるんだろうけど、わざわざ中華製を買う意味がわからん
国産車OEMの中古品でいいじゃん。日産車の松下電器製バラストやトヨタの東芝製バラストとかさ。コネクタはぶった切ってバーナーに合うように加工すれば問題ない
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:38:26 ID:LXSNDNv8O
>>606そうだよね。俺も気がついた。壊れて買って壊れて買って意味ないよ。単に業者儲けさせてるだけじゃないかって
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:43:43 ID:LXSNDNv8O
お金ない人はハロゲンバルブのホワイトバルブ安いのあるじゃん?あれの3000K の明るさとかで売ってる奴あれと対して換わらないから、あれ買うといいよ。バルブも青でカッコイイし
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:45:22 ID:LXSNDNv8O
あまり眩しいとね。対抗車にしかめっつらされるし(笑)ハロゲンのホワイトバルブがオススメ
俺は気にせずOEMバラスト+6000kで乗り回してるけどな(笑)
>>606 国産車OEMの中古バラストってドコで買えますか?
まさか解体屋に行って自分でバラスとか
純正バラストだと電源・アース取り出すのにメインハーネス側のコネクターが必要だし・・・
>>611 解体屋からでも買えるけど、主にヤフオクで買える
事故車から外したものや、社外HIDを入れて不要になったとか色々ある
合うコネクタが無いなら適当なコネクタを付けてコーキングすれば問題ない
>>596 よく取り付けられたねぇ。俺はそれを頼んだら702kが届いて
文句言っても知らないの一点張り。
>>611 中古カー用品店にもあるよ。うちの地元だとアップガレージ
>>611 ヤフオクで買った。D2-汎用コネクタ変換アダプターも必要だったからちょっと高くなったけど、立ち上がりと
色の安定感は最高だね。日産用のは先にイグナイターが内蔵されてるんで切れない。
今日ブライトショップのH4が片方点かなくなった。
買って1ヶ月だからちょっと早いかな。
スイッチ入れるとバラストから一瞬だけ音がするんだけど点かない。保障で交換して貰えると良いけどな。
エンジンかけてすぐHID点けると右目だけ点灯しない
一回スイッチオフにしてもう一回点けるとちゃんと点く
なんなんだろ?
>>618 リレー無しだから電圧が安定しないとそうなる
エンジンかけてバッテリー電圧が14V前後になれば同時に点灯する
バッテリーが弱って来てオルタネーター頼りになると起きる症状
>>619レスサンクス
リレーは付けてるんだが……
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:33:32 ID:TgiICu5QO
俺のもリレーありだけど そうな感じ… 中華なんか買わない方がいいよ。買うなら、国内製のきちんと保証あるの買いなさい。俺はやめた
>>617 それバラストの出口でリークしてるかもな
暗闇で点灯させるとわかる
>>622 リークって漏電?
今日メールしたらバーナー左右で1セット送るから交換してみてくれだって。
>>619 リレーはだたのスイッチだけどね・・・。
>>620 ホットスタートじゃないと安定しないんじゃね?
コールドスタートの負荷に耐えられるほどバラ
ストの性能が良くないと思われ。
8000円以下の格安を買うのが間違い、
1万円付近に良質の中華キットがあるというのにw
まぁアレだ、1.7万のプチリッチ中華の俺も最近たまに片目点灯になるんだ。。。
保証期間なので酷くなったら交換する!
8000円以上も出すなら素直に純正中古バラスト買うわw
安いのが中華の醍醐味なのに、高い中華とかもはやなにも魅力がないw
同意
上の方にも書かれてたけど、「新品で安いから」中華を買うのは愚の骨頂
何故このスレに居るし…
もうすぐ1年。出口は逃げたが
\4200中華はいまだ健在
1万レベルでも激安品と差別化されているならいいんだがね。
片方点灯や点滅、左右色違いは「安物」と割りきって諦めるか、新しく買い直せ
>>630 もうすぐ1年? 後2年も保障期間が残ってて羨ましい
バイクに6000KのHID付けたんだけど全然道路が見えない。
前を走る車のバンパーはちゃんと照らしてる
スモークシールドだった。てへっ
頭はいいほうだって、せんぱいはゆってたし。
ハロゲンヘッドにプロジェクタぶち込んで、ハイビーム犠牲にしてH4からH7にしたんだが、車検NGなのかな?
マニュアルレベライザーしかないし、全然ダメ?
NG
車検の時はハイビームで光軸測定する
逆に言えばハイビーム固定のまま車検に行けば問題ない
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 01:58:31 ID:PxfDDN7FO
最近はロービームで光軸測定する事もあるからね。
つかハイビームが無い時点でダメ。
ランプ類は全て正常に作動するかチェックされるからね。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 04:09:26 ID:f03P32hxO
俺はもうやめた… ハロゲンバルブにした。単に金の無駄遣い
>>641 いいね! 激安中華なんて使うからだよ(笑)
俺は5年以上使ってて問題なーし(笑)この違いわかるかな?ここだよ、ここ(頭)とここ(腕)が違うんだよ、クフフフ・・・
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:56:09 ID:f03P32hxO
アホくさ
>>638 汎用品のバイキセノンだったら近目も遠目もあるから車検はイケる希ガス〜
装着の加工が大変。
>>643 スキルの無い人の負け惜しみとして受け取っておくよ
まぁ君はこれからHIDが標準装備の車を購入しても、ハロゲンバルブ仕様に改造しろ。もうやめたと宣言してるのだから、やれ
どっちもどっちだ
そうやっておちょくってるのも同類
本人乙の判子はいらんからなw
安物を5年以上使っても何の自慢にもならないw
ビンボーって小さいよねw
底辺スレに来てまで優越感に浸りたい性根が貧乏の悲惨な神経をお持ちの方がいらっしゃっていると聞いて飛んできました
ガッカリです
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:11:04 ID:fo78NrUUO
おれはHIDを装着してニッコリです。
もちろん中華です!
1年や半年で壊れたと嘆いてるおまえらよりは数倍まともだけどw
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:01:30 ID:f03P32hxO
相変わらず業者書き込み(笑)
…? 具体的な商品名とか書いてないのに業者扱いとは、クルクルパーでつか
…なるほど。頭がおかしいから短寿命なんだろう
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:33:37 ID:7xOWs1LxO
↑必死WWW
壊れないって唄ってるのはバナーじゃん。
おっと業者乙w
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:24:40 ID:7/AWkMeo0
それでも1300円で売れるのかw
一灯のバイクならバナー2個にバラスト一個でリレー付・・・近所なら送料入れて2000円だろ。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:06:48 ID:dkC76ey+0
業者さん必死ですねwww
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:03:32 ID:jOxnOAto0
ローにホーミンX(6000K)ての付けました。
9800円くらいだったかな・・
なかなか明るくて今のとこ満足。
切れたらまた書き込みます。
H7のショートサイズで安いのがあれば教えてくださいm(_ _)m
消費電力は35Wです。
誰かX-MAXのP社とかM社純正品とか書いてある奴使ってる人居ます?
気になってるので、誰かレビュープリーズ。
>>663 2/1〜2/8は棚卸で休むって書いてあるけど思いっきり春節で中国人丸出しwwwwwwwwwwwww
666 :
AMI:2011/01/31(月) 22:53:44 ID:llVaWFtz0
>>601 点滅原因がわかりました。
昔、「ホットイナズマ」という名前の商品を
付けていて、それのコンデンサ老朽化により
なっていたとのことでした。
みなさん色々ありがとうございました。
>>666 特定した経緯を頼む。
というかX-MAXってHPあったのか・・・。
怪しさは満点だが、H4は遮光板がなかなかいいような気はする。
>>667 ヤフオクでスピーカーもなんか遅れるってあったのはその事なのか
ってアメリカぽく見せて中華かw
中華75w使ったヤツいる?
671 :
ami:2011/02/01(火) 17:33:49 ID:bNCiMgkP0
>>668 特定した経緯というか、
ディーラーにもっていって、調査してもらったところ
単独で、
バッテリー出力と、ダイナモの発電容量は問題なくて、
ヘッドライト部分のカプラー部分の電圧を測定してもらったら
変動しているとのことでした。
そこでほっとイナズマをはずして、再度
同じ方法で試験してもらったところ、
カプラー部分の電圧は安定して、
現在症状はでておりません。
整備士いわく、コンデンサー不良
とのことでしたが、コンデンサを直接調べてもらってはおりません。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 18:03:45 ID:EfnIXKYWO
結局どれがいいのかわからない
走ってる途中しかも高速でいきなり壊れたりしたら
大変じゃないか?
価格と品質のバランスの取れた製品はどれなんだ
>>670 中華75wを購入し取り付けようとしたが車体の修理中で眠っているよ
とりあえず点灯テストを行ってみてソコソコ明るい感じ。
中華なら法規無視の超高出力モデルが欲しい所。
追加オルタ100Aと65L24バッテリーで0、5Kwとか。
ガラスのプロジェクターヘッドライト限定で装着可にして販売して貰いたい
>>671 なるほど、ありがとう。
コンデンサチューンみたいにしている人はその可能性も考えたほうがいいということだな。
コンデンサチューンは頭が弱い人間がやるものだから、DIYで電装いじれる人が
やるものではありませんよw
>>677 中華バラストの手前に1000μFのコンデンサを並列に
追加したら発進時のチラつきがなくなって良かったけどねぇ。
電気に強くて頭が悪い香具師って本当にいるみたい
工場に返品したら、中古のガラクタが送られてきた。
保障そのものが成り立たない
ワロタw
それはヒドイなw
ワロタwww
漫画だなw
おはようございます。
オクで落札したキットのバーナーがカタカタ動いてるよ。
702Kだけど、可動オプション付とは面白いわ。
この場合、何かで埋めるか交換させるか、どっちがいいかな。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:20:47 ID:kxeWoPj30
こんな粗悪品まだ買ってる奴いることに驚いたwww
35WのH7、4300kの中華バーナーを点灯させると透明だったガラスアウター(?)
が青白く蛍光に光るんだけど、これってUVを吸収して励起しているってことかな?
それと、4300kって安定すると薄いベージュ色だけど寿命を迎えると約6000k
くらいのまま純白を保つみたいね。
それでも時々、思い出したように赤っぽく色が変化する(^^;
よくわからんなw 燃やしてまえ! そんなバナー
UVカット処理がなされてるバーナーは消灯時に青白くて淡い光が残るよ。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:47:37 ID:00ZNuVDj0
中華バナー&バラストセット買ったよ。
8000円したけど、これで皆の仲間入りだ。
よろしく。
>>689 いやいや、そこからグレア対策に光軸調整までしないと
DQNの方へ仲間入りするからね
>>686 オメ!きちんとUVカットされてる当たり品を手に入れたんだね。
むかし、長文親方がUVカットしてるガラスは燐光が出るって言ってたね。
>>691 ありがと(><)
また今度、時間があったらUVを受けて励起している画像を撮ってみます。
乙
>>693 乙
以前は国産で80%、中華65%
改善してなきゃ・・・てところだね
大雑把すぎないか
中華にもグレードがあるぞ
TCのバーナー買ったけど消灯後青白く光らないな
外れもしくはまがい品ということになるのかな
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 19:13:48 ID:CMnJnYBcO
>>697 紫外線を吸収しての光って普通は人間の目ではなかなか判別出来ないよ。
バルブが点灯してる時は明るすぎて分かんないし消灯直後もすぐに消えるし…
消灯直後に見るにしても点灯時の光を見てしまうと明るさに目が慣れてわずかな光なんて判別出来ない。
そもそも青白く光るんじゃなくて緑っぽい色じゃなかったっけ?
本気で判別したければ紫外線センサーを買って測定すればいい。
最近別のHIDスレでその話題があったので参考に。
俺には純正採用フィリップスでも消灯後UVカットバーナーにあると言われている現象は確認出来ない。
すべて正しい情報とは限らないので参考程度にして、それを基準に判断しだすと誤った判断をする事になるので良くないと思う。
卓上でHID点灯して気づいたのが、点灯して立ち上がるほんの数秒
透明だったガラスアウターが青白く光ったのを確認したけどなぁ。
最初左右で色違ったけど使ってる内に色揃ってきた
こんなもん?
>>699 心が汚い人や、バカにはその光は見えませんw
>>701 そんなもんです。
新品だと20時間ぐらいは安定してない。
大人になってくるとだんだん見えなくなってくるもんさ、気にするなw
Yオクの中華で発光点の位置がまともなのってどれですか?
今まで3種類買ったけどみんなダメ
>>707 君みたいに情報の共有する気無いから教えてくれる人もいないよ
せっかくだから発光点調整タイプ買ってみな
710 :
693:2011/02/05(土) 19:54:29 ID:PqL1RLuN0
あれ?もしかして同じ35Wバーナーでも色温度によって
バラストの消費電力が違うのかこれ?
突入電流が約6Aから約7Aに増えてるし、安定後も
0.2Aくらい多く流れてるな。
バラスト入力が下がれば出力を一定に保つ為に電流多く流れるよ
安い直流バラストは違うだろうけど
電圧な
713 :
693:2011/02/05(土) 20:36:46 ID:PqL1RLuN0
35W_H7バーナーで安定したと思われる5分後の電流値は・・・。
4300k→3.49A
6000k→3.62A
8000k→3.68A
同じバーナーでも色温度によって違うみたいね。
マークUにはマイナスコントロール変換リレーが必要ですよね?
>>713 これが例の現象なの?消灯後であってるよね。
点灯直後の明るくなりきる前に撮ったんじゃないの?
>>713 消灯後に青白く光る(畜光みたく)かと思ってた。
これが正しいなら何回やっても消灯後に確認出来るはずがないな
>>719 車に組み込まないで点灯実験状態なら、部屋の電気消しておいて
消灯した瞬間から5秒ぐらいは青緑の燐光が見えるけど。
>>716 いいえ、点灯直後です。
>>717 最大輝度になるとまったく見えないので点灯直後の写真です。
>>718 自分も蓄光して消灯後に見える物だと思っていました。
>>721 俺も部屋で点灯してて以前から気になってたよ
確かに点灯直後、立ち上がって行くときにアウター部分がボンヤリ青く光る。
バーナーを斜めに見ながら点灯すると解りやすいよね?アウターガラス断面がボワーッと光る
>>721 弱くでも点灯してるからガラスがあればUV カットに関係なくこんな感じで見えなくもない気がするけど、
画像の見え方だとUVカットって事で正しいの?
点灯直後は青く、安定するしたがって白く〜
の青が反射してるだけじゃ?
隣にコップとかメガネとかガラス製品置いて比較してみると良いかもね
TC Philipsのバーナーの玉コロの所に赤いシミみたいなの付いてます?
>>726 それは発光部分が赤くしみみたいに見える(ガラス内部)ってこと?
おれの100%中華は数時間使ったらそうなったけど。
それです。
philips製の特徴である、の様に聞いたもんで…
100%中華にも出るならアテにならない感じですね。
729 :
693:2011/02/08(火) 19:07:27 ID:pnyhqQO90
パナソニックのUV接着剤を分注してきた!
点灯させてUV接着剤が固まればUVの有無が分かる!! はず。
HIDの70w買ったんですが純正のシェードは外すのが普通なのでしょうか?街中でアホみたいに眩しい車を見かけるけど純正シェード付けてないのかな?
>>731 H4など、バルブ先端が塗られているのに傘まで付いてるのはバルブ先端のだけじゃ灯体の設計の関係で足りないからだ
HIDのはバルブ先端分を再現してる(出来てないのも多い)だけ、灯体についてる分が取れば漏れまくり
>>732 純正シェードは残しといてHIDの付属してるシェードは外した方が良いんですね?
純正もバーナーも残すようにしか読めない
>>734 えっ?シェードが二重になってしまって明るさ半減しちゃう?冗談ですよね?
これだから電話は・・・付属のシェード外したらどうなるかも想像できんのか
灯体側にトップシェード付いてるならバーナー側のは外して良いんじゃないの?
まぁ俺なら両方付けとくけどな。
>>736 ん?電話なんてしてないよ?何を変な事?やっぱり純正の傘を外すしかないんだな。固いんだけど切断かな?
うん切断
>>738 いいこと教えてやる
おまえのIDの末尾をみろ
携帯電話から書き込んでるだろ? まぁ情弱乙ってやつだ。せめてPCを買ってgoogleで調べまくれよ
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:34:14 ID:ka5VmVwgO
なんか変な人ばかりだな最新型の70wだから妬みかい?不景気だからなかなか買えないもんね
中華70Wに明るさ<<<<超えられない壁<<<<ベロフスペックルマン・アポロンウルティメイト
自分もダブルでつけてるけど、どっちか外すもんなの?
車種はGC8の後期だけど、試走の段階でビックリするほど明るかったから
自分で光軸弄ってだいぶ下げ目にしてる。
必要以上に遮光しているシェードじゃなければ外す必要はないはずだけど、
気になるならどちらも試してみたらいいよ。
>>730 言いたいことは分かるけどUVが当たった瞬間固まるわけじゃないし、
経験上、蛍光灯くらいなら無視できるレベル。
>>741 妬みなどではなく、おまえの頭の悪さに辟易してるだけだが? みんなも思ってるよ
70w凄いじゃないの羨ましい
748 :
693:2011/02/09(水) 01:57:08 ID:vXMX6QQV0
>>748 一種類では比較出来ないので、
中華ではないフィリップスとか一流メーカーのバーナーでも試してみて
同じ結果になるかもしれないしね
ちなみにテストしたバーナーは点灯後か消灯後どちらが正しいかわからないけどガラス管が光る現象は確認出来る?
>>749 物を提供してくれればやってみるよ。
使ったバーナーは使いまわしだから点灯直後、明るさが最大に
なる直前まで青白く光るよ。
近所ならひっそりと提供するけどな@東海
反応したらガラスに塗料塗って帰る。
>>750 713の人ね
俺723だけどこの問いの返答はどう?
今回の実験と合わせて考えるとどちらかの方法がUVカットの判断には間違っている事になるね。
俺も自分で点灯直後に確認したらいくつかある中華は全部写真のように見えて、
純正フィリップスは見えないから判断の仕方が違うと思う。
消灯直後はどちらも光る現象は確認出来なかった。
中華は点灯直後だけじゃなくて点灯中もガラス管しばらく青かったけどね。
オーストラリアとか台湾のフィリップスHPにあるH4コンバージョンキットを個人輸入してみた。
バーナーにphilips germanyと書いてあるが、普通に中華クオリティ…TCとの相違はコネクタ形状とプリント表記のみ?な感じだ
こんなモノを公式サイトに載せてるのは疑問。もしかしてサイト自体が偽物⁈
>>748 >結果は、5分照射で十分に硬化しました!
>ということはUVが出ているということですね。
本物のUVカット品でも100%カットしてる訳じゃないから、その方法での判断は難しそう
測定器で図ってた人のサイトを以前見かけた事あるけど
中華は国産の倍くらいの数値だったと思う
仮に国産が95%カットしてるなら
中華でも90%はカット出来てる事になって、、、
中華がまったくカット出来てないなら
国産でも50%しかカット出来ていないって事で、、、
と、そもそもの国産のカット率もわからなきゃ、カットしてない場合の照射量も不明で、なんとも微妙な結論、、、
何を気にするのかわからん
HIDの光を浴びながら走行してるわけじゃないだろうに
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:39:42 ID:64R89MlkO
>>753 それ普通にTC製かと。
もちろんTCはフィリップスの下請けで正式にフィリップスを通して販売されてる本物だとは思うけど。
フィリップスライトソースにはTCの刻印は無いのかなぁ?
>756
箱にはmade in germanyって書いてあるんだぜ…
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:01:28 ID:CT7+bhA5O
だから中華はやめておけWWW
そういえば中華製使って2年目だけどなんともないな。当たりだったかな?
>>751 こっちは東京だけど、遠そうだね。
>>752 どちらが間違いというより、いろいろな方法があるんじゃないかな?
同じUVカット機能でも矯正眼鏡って蓄光でも蛍光でもないし、今回
見たく励起するわけでもないでしょ?
4300kの薄いベージュ色でも発光中に根元を見ると「青白く」光って
いるのはこちらもで確認できました。
>>754 >本物のUVカット品でも100%カットしてる訳じゃないから、その方法での判断は難しそう
というより、UVが出ているかONかOFFを確認しただけですからね。
詳しいデータシート見てないけど、よく話題になる秋月のUV測定キット
のUVセンサーって、センサー単体じゃ信頼できる数値を測定できないんじゃないかな?
というのも、UVと言われる周波数帯のみを透過する分光フィルターが
ないと全ての波長の光を拾ってしまいそう・・・。
>>760 残念ながら答えになってない。
前から無知なのに知ったがぶってえらそうなやつがいる、
追い込まれるとポイント外して曖昧にするやつがいる、
と思ってたがなんとなくわかった。
真に受けて相手しないように注意する。
>>762 お互い様です!お疲れ!
こっちは趣味で思いついたままやってるだけだから。
情報の取捨選択はあなたにお任せします。
自分でやりもしないくせに偉そうだなw
なんという殿様
一個人が趣味の延長としてやっているだけだろ?
ある程度の目安となる数値をうpしてくれてるだけで十分じゃないか
正確な答えが欲しいのであればどっかの研究室にでも依頼しろよ
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 12:53:54 ID:5QzorvHvO
>>761 データシート見てくださいw
秋月のページから見れます。
ちゃんとフィルター着いています。
ただUV-Cは殆ど測定できないけどまぁ問題ないでしょ。
とりあえず塗り塗りしろってことでいいんじゃないか?
>>767 データーシート見てました!
面白そうだから買ってみようかな??
光るのって消灯したときじゃないの?
>>759 夜間の使用時間が多いか少ないかによるのに「2年もった」とかはまったく意味がない
そのくらいいい加減理解しろよカス
俺なんて高効率ハロゲン4年目だぞ
車あんま乗ってないからな!
773 :
693:2011/02/12(土) 02:40:45 ID:drH+Zp/g0
趣味なの?
期待してるわ
素晴らしいそのDIY精神
テスト結果期待しております
北海道の土民は苦情が多いけど,何でだよ
北海道は取引禁止にするか?
勝手にしろよ
某社のラジオにすんげーノイズ入るよ
orz
送料29・・?そんな業者 早く父さんしてね!
780 :
693:2011/02/13(日) 00:41:21 ID:LKg6jX9E0
秋月のUV測定キットで測定中!
なかなか面白い結果が期待できそうです!!
ちょっとネタバレすると、最大輝度に達していない点灯直後
が一番紫外線放出量が多いようです。
781 :
693:2011/02/13(日) 01:55:49 ID:LKg6jX9E0
超乙
じっくり読んでみます。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 07:23:31 ID:dP6YLLGcO
980円の中華D2Cが今日で装着して一年
意外に持つな
>>781 乙
できればバルブが見てみたいんだけど。
>>781 乙デス
因みに直射日光は数値どれ位ですかね?
>>781 乙です。
これって、塗るUVカットを施工したら何処まで下がるのだろう。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:58:56 ID:cpN5twst0
要するにカットされてないでおk?
789 :
693:2011/02/13(日) 23:26:44 ID:LKg6jX9E0
>>788 「このページは準備中です」と出たら、上部のURLのところをクリックして
からEnter叩いてやると見れましたよ。
>>784が言っているのは点灯中のバーナー?
ところでUVがあったら何か問題あるの?走行中に浴びるわけじゃないんだし
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:39:21 ID:eV4ia2cV0
>>791 いんや、消えてる時のおk。
冬の3時で11mWで、バーナーから出てるUVはその半分と考えると、結構大丈夫そうじゃない?
素人判断だけどw
UV気にするのはプラスチックレンズの劣化とかじゃない?
794 :
693:2011/02/14(月) 01:06:31 ID:eV4ia2cV0
>>792は自分の書き込みです。
>>793 数値的には大丈夫そうだけどねぇ。物にもよるのかも。
やっぱ熱なのかな?
そもそも、HIDを使用した事によってリフレクターメッキが剥げた
とか、レンズが曇ったという話は聞いても写真や実物は見た事がない。
たまーに、レンズが真っ白に曇った車両を見かけるけど、あれは屋根なし
保管が原因なんだろうね。
リフレクターメッキが曇って、レンズが黄ばむだね
リフレクターの曇りは見た事ある
何台か集まって雑談してて、ふと思い立って見たら曇ってて
他のHID装着車はどうだろうって見たら、やっぱり曇ってた
H4で上だけ(下はシェードで遮られるから)だったんで、やっぱりなぁと思ったんだが(汗)
今度撮ってみるけど写真でわかるかなぁ
>>789 >>5にある 3.バーナーに耐熱紫外線カット塗料を塗る の効果はあるのかなぁと。
下手にやったら割れてしまうかな?
>>789 重ね重ね乙
日中の紫外線量以下のバーナーは灯体にほぼ無害と考えて良さそうだな。
自分の中華がちゃんとUVカットされてるか確かめるには、測定するしか無い訳だが。
>>797 太陽からの紫外線はレンズが吸収して届かないって事でリフレクタはかなり無防備なんだよ
そこにバーナーから直射するんで、日中以下だからと言って安心は出来ない
799 :
788:2011/02/14(月) 21:01:43 ID:POsq8k6f0
純正とかのちゃんとしたバーナーだとどれくらい出てるんだろう?
最初からHIDが入ってる車だとリフレクターもUV対策とられてるんかな。
プラレンズの黄ばみ具合を見ると、リフレクターだけ対策してあるとはとても思えない
>>801 レンズの黄ばみは太陽光の紫外線等によるもの
黄ばみはレンズ表面だけだからコンパウンドで磨けば落ちるよ
>802
そんなことは誰でも知ってる
外観に大きく関わるレンズが無処理なのに、リフレクターのみ対策されているとは思えないって事だろ
どんだけ読解力がないんだよ
いちいちうるさいなー
そんなにUVを気にするなら中華製など買うな。
805 :
693:2011/02/15(火) 18:07:02 ID:gmyHtWRw0
>>796 具体的にどういう商品なのでしょうか?
>>797 参考までにどうぞ!熱問題の方が深刻かもしれませんね。
>>804 違う違う。中華とか関係なしに、UVカットを謳っているのは
本当なのかどうかを知りたいだけ。
H7とヘッドライト裏に書かれていたからH7のHIDキットを装着したらバーナーが長すぎて入らないorz
あー、それはH3でもたまにある
残念ながら、頭の短いバーナーを探すしかない
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 06:43:10 ID:2zG1zie90
重複すみません。
ヤフオクで見かける「Leaps」と「vivid」って
延長保証がつけられること以外、同じ製品なのでしょうか?
45W、50W、65Wバラストてバナーは専用があるの?
45&50Wは55W用バーナーで65Wは70W用バーナー
でしょうか?
お金をあまりかけたくないのでオクで中華プライスのHIDキットを購入しようと思うのですが
ちらつきや不安定度合いなどを最小限に抑えるには以下の選択でどれが最良なのでしょうか?
1、中華キットそのものをそのまま付ける(当たりハズレは運任せ)
2、中華キットを買い支障の原因とされているバーナーかバラストをまともなブランドで買い足して付ける
3、中華キットを買い配線に細工してつける
>>811 1か2だね3は現実的ではない。つまり、配線を細工すれば解決できる問題ではないからだ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:03:45 ID:2zG1zie90
レンズが黄ばんだら新品に交換すればいいのに。
>>811 俺は最近オクからH4買ったけど問題なく安定。
光軸調整がかなり上向いたので、友人の修理屋で治してもらった
バーナーが緑のラインが入っていない製品
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:46:21 ID:INx2lDHCO
はい はい 業者乙
>>815 >はい はい 業者乙
?
こういう奴いるからなぁ
面倒くせーよ発言するの
>>811 中華でも1万円くらいのキットなら大丈夫だよ
>>810 先日65Wを購入したけど、見た目普通に35Wと一緒のバーナーだったよ。
ハイワッテージ用にはバーナーが太いものもあるらしいけど、中華じゃそんなことに
気を遣うとは思えない。
壊れたらまた買い換えるだけ。
パッシングってできるの?
俺は怖いから、一切していない。
そもそもパッシングなんてしない。パッシングパッシングってウゼー
点灯した直度に一瞬だけ最大光量で光るから、昼間でも一回だけのパッシングなら出来るな。
まぁそんなことにこだわるなら国産付けろって話だが。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:55:00 ID:zH+KGgPK0
パッシングなんかしないでクラクション鳴らせよ
パッシングブリーズ
ボヤボヤした爺はペカペカやっても気付かないからなぁ
プップープリプリした方がさっさと退かせる
パッシングやクラクションで人をどかす発想は日本人でないな。
俺もよっぽどじゃない限り使わないな。
対向車線で右折待ちしてる車に「行って良いよ」的にパッシングしないか?
微妙に渋滞してる片側1車線の道を走ってると良くあるけどな。
>>828 昼間はパッシング
夜はLOW消して合図
だな、俺は
俺がパッシング&クラクション使うところ
スーパーの駐車場で買い物行った俺の婆ちゃんが帰りに俺の車を見つけられずフラフラさまよってるとき
俺はパッシングなんて一切使わない
信号待ちで車の後ろに止まってもライトを消したりしない
運転手に向かってアゴで指図したり手でクイッと動かしたりしてるくらいだな
警備員乙
4万5000円した時代に買って5年使えたのと、
6000円で買ったけど半年後に壊れるのと
どっちがオトク感がする?
鉄のがおもそうだなw
>>834 ガサばるから持ち易い方の鉄を持つ。
湿度が高いと綿の方が重い。
持って重いのは体積大きい方だな
持つ面積を考えると一部分に圧力かかるのは鉄の方がしんどい
緑のラインが入ってるバーナーって他のキットのと共通なのかな?
>>840 キット内容が他の中華キットと差が無いよね。
>>840 H4のバーナーに関しては緑リングの中華
HI穴にシャッター付きタイプのシェードとの組み合わせだな
前のバーナー、HI穴塞ぎののシャッターが逝かれて
スライド時につかえて、Hi/Low切替え出来なくなった
今はシャッター無し。
あれ無くてもうちの灯体にはあんまり影響なかったわ
ちょっと高いけど、Amazonで売ってる中華使ってる人いる?
中華は失敗してなんぼ、当たったらラッキー程度にしか考えてない
>>845 自動車のプロが〜ってやつ?
それならH1つけて半年くらい経つけど最初の方に左右の色が違ったくらいで今のとこ問題は無い
>>847 段々と色は馴染んでくる?というか人が慣れる感じ?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:50:37.98 ID:rvUBxFTg0
ヤフオクで見かける「リープス」の55wだけど
バラストだけが55wでバーナーは35wと兼用ですってQ&Aに書いてあったよ
ちなみに、同じ会社が出品していると思われる「モノアール」の方は
バーナーも55w専用になっているみたい。
LeAPSとかHiPSとか似たようなモノ多すぎ
>>848 たぶん一週間くらいで色馴染んでた
元々ちょっと違うなぁってくらいだったしね
中国製を取り付けて約二ヶ月。
ゆうべ、運転席側が消灯したりした。
今は点灯してるけど、そろそろかなw
覚悟はしていたが、早すぎじゃないかww
>>852 それが安心の中華クオリティーw
俺も三ヶ月でバーナーイカれたので交換依頼中www
>>849 共用?中華出力な為です。75Wバラストでも逝けますよ
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:10:23.57 ID:wz6wdDaU0
エルとかアルとかベルとかにやたら明るいHID(ライト+フォグの4連目潰し)入れてるのいるけど
中華ハイワッテージだろ、ほんとウゼエよ
>>855 すまん、俺やってるわ
すげー見やすくて安全のために欠かせなくなってるんだ。大目に見てくれや
>>855 バッテリーは、高いの入れてないと、バッテリー上がるよ。
自分はヘッドライトの70wだけなんだけど。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 03:28:23.64 ID:vY9i9Y+i0
70Wって寿命どうなの?
>>858 バーナーもライトのリフレクターも寿命が短い。
70Wのヘッド2発と
35Wのヘッド&フォグ各2発なら
理論上は、同じ明るさになる?
照らす場所が違うからね〜
フォグの照射の20mくらいの所は明るくなるが40m先はヘッドライトの明るさだけ。
フォグに5000k以上のHID入れるなシネ!カスども。
フォグ下を照らしてる形になってるけど光が拡散する構造でどの位置から見ても
まぶしいからとにかく迷惑極まりない。
てめーが見やすくても対向車は視界を奪われて危険なこともわからないのかボケ。
すんません、すげー見やすいんで手放せないっす
これで5年使ってるんで・・・
薄型55Wバラストが欲しいけど、神頼み的に適当なところで買うかLeapsを買うか迷う。
川に落ちてくれ
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 05:06:56.05 ID:aLi8TaMr0
薄型55Wバラストやめておけ。
ハズレだと50Wはおろか45W程度しか出ていない。
中華70Wは国産55W相当だろうね
大分前だけど、ある中華製の55Wバラストは実測で55W+α出ていたが。
そこの中華バラストは3年以上経った今も元気に動いている。
バラストノイズもチラツキも皆無だが、立ち上げ安定するまでに30秒位
かかってしまうところが難点か。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 06:50:34.59 ID:Uw0XdhoF0
>>865 Leapsの55wは、バラストだけが55wでバルブは35Wだと思ったが。
てことで、俺はmonorの薄型55W買ってしまった。
>>868の言うように、薄型はダメなのか…?
>>868 薄型でも今の35wより明るければいいかなぁ。
55wフルに出てると発熱とか逆に困るかも?
>>869 monorって調べてみたけど、同じデザインで
ラベルだけ違うみたいだから中身同じかもね。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 10:43:44.65 ID:aLi8TaMr0
中華のバラストは、バーナー出力で表示されていないところが×。
どこのHPでもバーナー出力は記入されていない。
販売はしてても、その販売会社では出力計測してないでしょうね。
薄型は、厚型よりさらに手抜きされてるせいか、出力も低い。
国内ブランドを付けて売っても、中身は所詮中華製。
最新式とか、ドイツ製抵抗云々謳ってる製品は、結構粗悪な物が多い。
個人で売ってる人もいるが、測定はしてない模様。
どうしても調べたいのなら、中華バラスト作ってる会社のHPを片っ端から
見てまわることを勧める。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 11:12:57.48 ID:Uw0XdhoF0
>>871 「最新式とか、ドイツ製抵抗云々謳ってる製品」
まさにLeaps、monorのことじゃん。
実際に装着した人いないの?
人柱になってみるしかないだろうね
メーカーを書いたところでラベルやパッケージが違うことが多々あるから参考にならない
画像を出して「こういう形のバラストやバーナー」を事例に出すしかないね
>>863 ヘッドライトが3000Kでフォグが6000Kの俺様が来ましたよ
875 :
693=870:2011/02/22(火) 18:05:51.71 ID:yTSAHbzO0
>>868 55Wから65Wに交換してみたんだけど明るさは全然変わらなかったね。
電流値をはかったら絶対表示のワット数分流れてないはず。
中華クォリティ万歳!w
相変わらずイグナイタ外出しなんだな・・・
俺のCATZもイグナイター外出し
>>878はイグナイタ外出しだと何が不都合なのか述べたまえ
ブランブランして邪魔だからだよ。どうやって固定すんの?
ググれ
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:55:28.56 ID:Uw0XdhoF0
俺はいつも中出しだが問題ない。
ID:a2i3Nj820の知能指数が低すぎてワロタ
>>878>>879 サン自動車の古いのを使っているがバラストとは別だわ。
別の方が耐久性とかある様な希ガス〜
>>881 確かに場所は取るわ。
タイラップで留めてるけどよ。
>>883 パイプカット乙!
バーナー出力の測定方法がいまいちわからない。
バーナー入力と同じ方法でもヤバイ気がする。
>>876 当社の55wと70wでは、光量が2倍違います
最近、バーナー基幹部分にバラスト機能の付いた一体型HIDが
出てきているけど、これってまともに使えるの?
バラストの熱で灯体に悪影響・・・な気がする。
>>889 今はまだそんなによくない!乞うご期待しょう
引き続き、バーナー出力の測定方法を募集しています。
>>893 貸し出しは無理っぽけど、似たようなのが職場にたくさんあるなぁ。
ありがと。
中華のH4バイキセノンプロジェクターだと、やっぱりハイロウ切り替えできなくなったりするのかな?
ヘッドごと加工しなきゃだから、なんかあったらまたバンパー外しからやるとか辛いよね・・・
ちなみにハイロウ切り替えできればオートレベライザーなくても車検通るって聞いたけど、本当かね?
通るだろうけど検査員の酌量次第じゃないの?
バンパー外しを何度も楽しめる人にはオススメw
いまバンパータイラップで止まってるだけだから俺はそれでもいいきがしてきたw
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 19:04:58.30 ID:9Wc7L5eK0
気にせず使えばOK
所詮中華製です
903 :
693:2011/02/25(金) 00:57:04.70 ID:kLdi6E5O0
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:11:17.67 ID:mzvPO2XN0
leapsの35W6000k買って、あまりの暗さに辟易した。
このスレ読んでモノアールの55W買った俺って一体…
>>904 やっぱ暗いのかぁ。
今回は効率80%と仮定して計算したけど、実際は
もっと低いのかも。
本当に残念、ガッカリ。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:27:22.19 ID:S2PDfHWUO
TCマークが本物ならフィリップスの下請けが本物のフィリップス製造工場で本物を製造する技術と設備で生産した廉価品だから物はかなり良い。
ただバラストとバルブセットで5000円切るような代物に本物のTC製バルブが使われてるのかはかなり怪しいなぁw
そんな値段でまともな品物が買えるわけ無いじゃんw
まぁ運が良ければ当たりを引くけど。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:52:58.26 ID:6dRKY5h/0
>>907 両方ともコピー品。
コピー品をコピー品と見抜けず売ってる業者。
909 :
904:2011/02/25(金) 02:23:04.30 ID:mzvPO2XN0
>>907 モノアールはLeapsと違って、バルブが55W専用になる点がかすかな望みか?
でもバラストは共通で実測45W相当かぁ…
週末にでも取り付けてみて報告します。
>>909 バーナーが違うのですか。ぜひ、35w品と発光点の大きさを
見比べてください。
>>908 コピー品でも性能は出てるのかな?
メーカー名を伏字にしてるから自覚はあるのかもしれないですね。
3ヶ月前からゴムの焼ける臭いがしてそのままスルーしていたら
とうとう死んでしまった
ゴムの焼けるような臭いはバラスト死亡の前兆だったようだ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 04:52:15.39 ID:y9yZmo72O
今日少し怪しい店にHID買いにいくんだけど左右の色違ったら嫌なんでその場で動作確認させるんだが何か確認する時注意点とかある?
H4ならHi遮光板
>>914 前はh4でうっかりLOWのみ買ってしまって酷い目にあったな
しかも1週間でオシャカになるし
今のヤフオクってやっすいなと思ったら
値段下げて送料でぼってるんだな
それにしても、送料、代引き込みで5Kでキットが買える時代になったのか
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 09:07:14.95 ID:6dRKY5h/0
>>911 使用してないので何とも言えないが、性能特性が似てたとしても
耐久性などは相当劣化してると思われ。
35W仕様で70Wや60Wの明るさなんて出せません。
両方のバラストは、アリババの取引サイトにもありました。
本物純正バラストなら、その値段じゃ販売できませんね。
>>906 レスありがとう、
>TCマークが本物ならフィリップスの下請けが本物のフィリップス製造工場で本物を製造する技術と設備で生産した廉価品だから物はかなり良い。
良くヤフオクで見かける文章だけど、本物も存在するんだね。
本家のはTCマーク&長い文章が書く込まれているよね。
フィリップスの技術使用なら、立ち上がりの遅延があるみたいなので
反って最近の中華製のほうが立ち上がり早いみたい。
クレームの返答がこちら
バルブなんですが、点灯に不備がない場合の交換は
受付しかねます。
写真からも、発光に影響するレベルでは無いと思われます。
このケースでの交換となりますと、片道送料をご負担いただく
こととなります。
ご確認、ご了承願います。
あんな精子みたいな物体付いているのに
肉眼ではかなりハッキリ見えますさかい。
糊みたいな物体はなんなのか?どうして影響が無いのか聞いて見るね。
長文失礼
>>917 もう一度書くけど
気にせず使えばOK
所詮中華製です
>>907 下の方の滋賀県発送って地元か!
よさげな印象だけど、35Wで60Wの明るさを出せるっていうのが引っかかるな。
そのままだと35Wだけど、いじったら60W並みになるともとれるし。
中国人をなめちゃあいかん
奴らはなんでもコピーするぞ
コピーする事が当たり前と思ってる
開発するとか努力するとか最初から頭に無い
三菱鉛筆すらコピーする人種だぞ
スレチになるけどデンソーバラストの抵抗を交換してハイワッテージ化に改造した方が信頼性はあるんじゃね?
高度な技術力を要するけど
>>916 そうなのかぁ。55w製品を入手する自信がないから35w
で効率が良さそうなのを探そうと思いました。
>>919 その滋賀県の店で今はICHIKOHと思われる奴を売る前
は上のやつも売ってたよ。
高効率で60W並み!って言いたいんじゃないかな?
>>920 ダンボール肉まんとか人毛醤油とか人口鶏卵とか・・・。
>>921 手先の器用さは負けませんが、回路図が読めません。
>>922 他のバラストはわかりませんが、デンソーのやつならgoogleで検索すれば、山ほど出てきますよ
昔から定番の改造ですし
一応補足… 色々調べてみましたが、デンソーが多いのは改造が簡単な部類に入るかと…
他のバラストはコーキング剤で埋めてあったりして改造が困難なのが多い
保証の1週間の安バーナー、まんまと8日目に点かなくなった。
ある意味すごい精度だ・・・
Remix RS-9000って中華ですか?
もちろん
>>927 中身は中華だけど保証1年だし明日買ってこよう
>>901 ガラスの中に緑色みたいなのがあるんだろ
問題ない
ヤフオクでaucsってとこの35Wリレーレスを入れて1年経ったけど今のところ不具合無し。
リレーレスはバラストがでかいのが難点。配線がシンプルで気に入っていたんだけど、
取り扱い無くなっちゃったみたいで。本当にバラストとバーナーだけで配線が一直線で済むし。
調べたらKLARHEITってとこのOEMっぽいね。シェードを黒く塗っただけかも。
二台目用はここのを買ってみようかと思ってる。
>>925 すげぇ精度w
タイマーでも仕込まれてるんじゃね?
>>931 リレーの意味分かってる?
なぜかH4Hi/Loだけリレーなんちゃらな習慣あるよね。
>>931 > リレーレスはバラストがでかいのが難点
なぜでかい?
厚型だからか?
>>931,934
だただの厚型バラストでしょ。
バッテリーから電源を取らなければリレーなんか
どのバーナータイプでも必要ない。
バッ直で電源取ったら電気流れっぱなし
それをリレーで制御するだけだよ
今日フォグのHID付けたんだが低走行中音なるんだがどうなってるの?
938 :
904:2011/02/27(日) 00:00:33.91 ID:oKrt3x1B0
今日、モノアールの55wを装着してみました。
サイトには「55W専用バーナー使用」と書いてありましたが
太さも発光点の大きさも35wバージョンと同じように見えました。
製品自体は、チラツキやノイズも無く配光も良いため満足してます。
普通にH4カプラから電源を取ってるけど一切問題ないよ
マイナスコントロールじゃないけどね
なんか薄型バラストはすぐ壊れそうで怖いんだよなぁ
スフィアライトの薄型バラスト、三ヶ月目にして点灯不順になった。
しかも業者にホームページから問合せしても一週間応答無し。ガッカリだわ。
>>938 乙!
やっぱLeapsと同じでラベル張り替えただけみたいですね。
こちらは55w製品なのに35wと見分けがつかないくらい暗く
てガッカリ中です。
>>941 実験に使った厚型バラスとはスフィアライトで買ったH7だったなぁ。
バラスト1つが高電圧カプラーがすっぽ抜けたから交換してくれと
メール送っても音信不通だった。
数日後に電話をしたらめんどくさそうに、そして電話の向こうで文句
を言ってるいるのかゴニョゴニョしてました。
「あー、はいはい。うんうん。送っとくねー。」みたいなチャライ感じでした。
945 :
904:2011/02/27(日) 07:55:37.11 ID:EOShqUuE0
>>942 Leapsとmonorの違いは、延長保証が付けられるか否かだけのようですね。
(本当に国内でも出荷チェックを行ってるのかは疑問)
両者ともに、チラツキやノイズ、配光、左右の色温度差等には問題なかったので
中華製としては高めですが、まあまあ価格相応なのでしょう。
なお、35Wモデルは点灯後の立ち上がり速度が国産なみに速かったです。
55Wモデルは、もわ〜っと1秒くらいかかります。
バラストの
厚型は、ほとんどが「完全防水」をうたっていて、
「超薄型」とやらは、「通常防水」になっていることが多いな。
だから、厚型のメリットは防水耐久性が見込めること。
まあ、所詮中華仕様だから、どっちにしても。
おれも収納スペースに問題がないなら厚型の方が良い気がする。
薄型の方が発熱が大きいし、基本的にコイルを使う回路は
小さくて高性能はありえないしなぁ。まぁ所詮中華なんではずれを引き難くなる
程度の差しかなさそうだけど。
バーナーだけ交換したんだけど若干チラつきがでるんですが何が考えれますか?
高圧の配慮がなさすぎ
もう少しバーナー配線考慮すれば不良率下がるのにな
Milk Vetch HIDってやつをヤフオクで購入してみた。3ヶ月保証送料込みで3500円くらい。
装着してからまだ3日だけど無問題。
薄型ってイグナイター別体で配線の途中にあるのが多くない?
そう考えるとあんまりメリット無い気がする。
>>951 一番かさばるイグナイターコイルをバラストの外に出して、本体薄くしてるだけだからな。
D2みたいにソケットにイグナイタが付くのならともかく、宙ぶらりんでもう一個四角い箱が付くなら
厚型バラストのほうがまだ良いよ。
>>948 自分もバーナーだけ変えたらチラつきがでた。
暫く走ってると安定するけど、気になるからセット物で買いなおしたよ
>>948,953
>>714にあるように、色温度によって消費電力が違うみたいよ。
バラストの性能にバーナー出力が負いついていないのかも。
バルブ変えてチラつきとゆうか若干片方だけ揺れるのですが仕方ない事なのかな?
取り付けミスとかなのかな
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:23:07.33 ID:gexlXK8PO
>>955 ピクピクッと痙攣するんだよね
オレのはリレー取付たらなおった
中華製の6000KのHIDをロービームにつけて3年になるけど全く問題ないな。
ヤフオクで2000円で普通のバルブより安いバーナーってどうなのかと思って
お試ししたら、色味も真っ白で安定してるし配光も問題ないし寿命も何でもないしで
大当たりだった。
>>955 アースはどうだろう?
大抵の作動不調はアース不良が一番の原因
左右共にシッカリと!!
次がバッテリーの寿命
比重と充電量シッカリ確認!!
で左右入れ替えて同じく作動不調ならバラストが原因
一般ユーザーが自分で取り付けた後の作動不良は配線の結線ミスが殆ど
チラつきってのはついたり消えたりチカチカ点滅することを言うんだよね?(
>>953はコッチ)
揺れるとか痙攣するってのはバーナー本体がライトの中で動いてるってこと?
俺のは安定するまで片方だけチラつくわ
リレー付けたけど改善せず
電圧じゃないの?
オルタへたり?
>>960 バラスト左右入れ替えて同じ症状ならアース不良
入れ替えと同じに症状も入れ替わるならコネクターかバラスト
とりあえずアースポイントの塗膜と錆をシッカリ剥がしてみるのが先かな
>>961、
>>962 電圧が原因ならバッテリーの寿命
バッテリーの寿命ならエンジンスタート時セルスターターの回転が遅くなる
夜間信号停止アイドリング時に車内照明が暗くなりエンジン回転上げると明るくなる
問題無いならバッテリーは大丈夫
オルタはブラシの消耗が原因だが、ブラシが消耗した場合日に日に電圧が下がる
調子が良い日悪い日というのは無い
今時のブラシは10万キロでも大丈夫
>>956 ありがとうございます。リレーはつけてます。
今回バーナーだけ交換したんですが前は揺れもなかったのですがバーナー不良とゆうことでしょうか?
気になったから、買ったまま放置してあったセットからバラストだけ付け替えてみた。
一体型云々を謳っていたうんこバラスト+付属の6000K:6000Kほど青くないが問題なし
うんこバラスト+他社3000K:微妙に色違い(昼でも判る程度)+片側チラつき発生
上バーナーと同社のバラスト+単品買いの3000K(上のやつ):チラつきは未確認だけど色違いはほぼ気にならない
フォグで面倒だからどの組み合わせもリレーはつけていない。
夜走ってみてチラつき確認するけど、やっぱり同社で揃えたほうがいいみたいね
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:29:23.77 ID:h8n2D9F00
H4のハイ/ロー切替式のHID買ったんですが
ハイビーム時にのみ光がブレるというかぐらつきます。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
1個のバラストに対して4個のバーナーで試した結果、安定までのチラつきはバーナーの個体差であると思われる
バラストを別のに替えても電源を替えてもチラつくバーナーはチラつく。
テスト環境はバラスト、バーナー共に海外philipsで売ってる(国内でも売ってるが)H4コンバージョンキット。値段の割に低品質だぞ。
電源はPC用、カロバン、軽四
>>960 電源やバラストに問題無くても
ごくまれにバーナーとバラストの相性でチラついたり不点灯になるみたいです。
だーかーらー、リレーを着けたからなんなんだよ!!!!
リレーを介してバッテリーから直接電源を取っただろ!!
リレーはただのスイッチなの!!
スイッチを着けただけじゃ何もかわらねーよ!!
>>969 ほとんどは高圧の絶縁破壊なんだろうね
今、実験してた
コンビニ往復してきたけど、とりあえずチラつきしなかった。
うんこ+3000Kでは100%チラつき出てたから、少しは改善されたみたいだ。
バーナーがすごい高速で点滅してるように見えるから新しいの買おうと思って馴染みの店に行ったら、
点滅なんかしてないしまだ使えるよって言われた。でもなんか超高速で点滅してる気がする・・・
HIDって人間が感じ取れないくらい高速点滅して点灯してるように見えるとかじゃないですよね?
めがおかしくなってきたカナ
人間は眼で物を見てるのではなく脳で画像を作っている
めがおかしくなってきたカナ→脳がおかしくなってきたカナ
ひょっとしたら、安定していると思いこんでいるHIDも
1秒間に50回くらい点滅しているかもしれない!ということかッ?
>>963さん丁寧にありがとう
色々試してみたけど多分バラストみたいだ。。。
977 :
長文親方:2011/03/02(水) 01:49:43.70 ID:T9Km+zaO0
>>973 バーナー駆動の電力波形は、周波数が高ければ高いほど発光効率が
高くなるが、バーナーガラス管の径の大きさが小さい車用HIDの場合、
周波数とシンクロしてしまうと音響的共振が発生し、ガラス管が割れる危険性が高く、
思ったほど周波数を上げられないので、インバーター蛍光灯のように20kHz以上の
周波数を使って点灯させられるわけではなく、だいたい200Hz程度のだいぶ低めの周波数で
点灯させている。
なので、敏感な人だとちらつきが見えるかもしれない。
また、中華品は回路で手抜きが横行しているので極力周波数を下げて
コイルや部品をケチっているという事も考えられる。その場合、100Hz程度だと
ちらつきが解るレベルになってくる。
または、点灯中の球をサングラスや溶接面などで目を保護して観察してみると解るが
バーナー内では激しくガス化した金属の対流が起こっているので、粗なところと
密なところが常に変化し、ちらついているように見える場合がある。
ただし、これはランプハウジングから照射された光全体としてはちらついて見えることは全くないレベル
目で見たときの微妙なちらつきを判断したい場合は、扇風機を動かしてみて
そこにライトを当てて、扇風機起動から定格回転数になるまでの間に
羽がカクカク見えるかどうかで判断できる。
なるほど。
楽天でも中華取り扱う店が増えてますね
ちょっと高いけど
保証と安心感が欲しいなら楽天で
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:49:42.66 ID:fOj61mfrO
楽天でH4の切り替え式を1万円で買ったことある。
1ヵ月でHiにならなくなった。「着払いで送ってくれれば原因を突き止めます」
そう言われたけど、Loのまま1年乗ってたw
点灯はしてたから、切り替えスイッチがおかしかったのかな?
楽天でも中国製じゃ、安心と保証は得られないかもw
今は3千円の中国製で三ヶ月経過中。
着払いで見てくれるって言うんだから、ちゃんと保証してくれてるじゃん。
確かに!
みんなは送料込みフルキットでいくら位で買った?
自分はH1で送料込み4800円で半年経過
素朴な疑問なんだが、おまえらの車ってHIDが標準じゃないの?
いや標準でHIDが付いてる車ならわざわざ後付する必要あるかなと思ってね
自分の車はインプレッサ13年落ち
ヘッドライトのH4が1万弱でフォグに8000円くらいの付けてるよ。
標準で付いていたらワザワザ換えないな。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:35:29.97 ID:u5GoE4uxO
最初ライト点灯時に右はパッと点灯になるんですが左がなかなか点灯しないのですがバラストが原因ですか?
長文親方は何者なの?本職さん?
チラツキの話なんだけど、HID採用初期のトラックはチラツイてる。
>>988 バラストを左右入れ替えたりバーナーを入れ替えたりしてみ、それで今度は右がなかなか点灯しないならバーナーかバラストのいずれかが原因と断定できる
やってみてくれ
前からHID欲しくてオクで探してはいるんだけど同じ様な物が何千件も出てきてどれを選んでいいかわからず今だに買えてない
LEDバルブでも同じことが言えるけど同ショップから何個も出品したりするのはやめてほしい
売りたいのはわかるけど余計に買いにくいわ
出品してる業者さんコレみてたらチョットは自重してよ
>>993 ここは激安スレだ。
何も考えずに最安値のを買うんだ
広告が大量にあるのはうざいよな・・・。
とりあえず長期保障は期待できないから、初期だけでも大丈夫そうなところ選んだほうがいいかな。
ヤフーストアは何件出品しても手数料はかからないはず
それに、大量に出品した方が目立つからやらない手はない。
つまり自重する必要性は無いだろうね。
>>993は頑張て一つ一つ見ていってもらいたい。
絞込みすれば良いんじゃね?
中華製H1の35wのHID付けようと思ってるんですけどリレーって必要ですかね?
要りますん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。