1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。
※必須事項
質問する人は車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、車のトラブルの症状、
いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう
特に携帯からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は、門前払いです。
テキトーな質問には、適当な答えしか返ってきません
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。整備工場、
ディーラー工場で扱うような内容、と思って頂ければ良いです。社外品等が装着されている車には
対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。
※「板金・塗装関連は板金スレ」でお願いします。
【素人】板金・塗装はここで聞け!26get【歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1271812247/ 前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その33【整備】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287454413/
前スレ
>>995 あれ脱着可能って全部アウト方向かと思ってたけど年式でかわるの?駄目ならエキパイに仕込むタイプの方お勧め。
出口で絞るよりも中間で絞った方が音量同じならマフラーにおける出力的なものは上のはず。絞り後のパイプがガス引っ張ってくれるから。
前スレ
>>996 >>たしかに今まで人によって基準があいまい な事はあったな。
そうなんですよ。陸運支局の検査員も同じで人次第。故にはっきりとした基準が良くわからないんですよ。ディーラーもそういうのを恐れて
かなりマージンをとった車検をおこなっています。
ディーラーなどの民間の検査員は「みなし公務員」というくくりでミスの次第によっては逮捕されます。
まぁなんやかんやで口裏合わして結構やっちゃってるけども。
やっぱ人間だからなぁ・・超お得意だったりお互い信用の置ける関係だったりするとなにか発覚した場合には車検後にユーザー自身で改造したことにしてくださいよみたいな。
ただマフラーとかエアロとか灯火類などの違法改造は目に付きやすいし無理臭い。融通が利くのはやはり見た目普通では分かりにくい部分。
>>2 基本的に車検で戻すのメンドイから違反にならない範囲でやってるつもりなんだけどね。
灯火は絶対大丈夫なハズなんだけどな〜。あの色がダメなら純正フォグもダメって事
になるし、事実今まで何回も車検通ってたし。
つ〜かまさかマフラーが引っかかるとは思ってなかったんだよ。
アイドリング〜3000回転位の常用回転域はかなり静かなマフラーだから。
普段2500回転以上はあまり回さないから劣化してるの気づかなかったわ。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:43:30 ID:kBTXymGcO
バルブの色はレンズや物によっては見る角度で色が変わるから同じバルブだから大丈夫、とは言い切れないよ。
つかフォグと車幅燈ってバルブの規格は全く別でしょ?
同じ銘柄でも色同じとは限らないよ。
それに車幅燈は色以外の決まりも色々あるし、そうゆう適合調べるのが大変だから駄目って言ったのかと。
繰り返しになるけど決まりがどうあれ判定するのはディーラーの検査官、駄目と言われたなら完全に合法でも駄目。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 07:03:15 ID:RzQ6YE44O
バンパーから3センチ以上でてない?間違えたマフラーは1センチだったか
今は灯火の色に付いては陸事では色判定チェッカーを導入しだしてる
デーラーに導入されるまでは検査員基準だから、不満なら自分で通す
デーラーは一般ユーザーも多く年式で基準が違ってOKでも改造車
を整備してると見られる事があるので、お断わりする事は普通にあります
基準が厳しくなったなら厳しい基準で線引きしただけで
それはお店の基準だから法令を振り上げても無理です、諦めましょう
つーかバルブくらいノーマルの白色準備しとけよ・・・
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 09:14:14 ID:GURaGGwF0
そんな腐ったデエラーは捨ててやって違う街工場で車検を受ける見積もりをとればいいじゃん
ノーマルのバルブはあるよ。戻すのは簡単だからいいんだけど、ただ違反してないはず
なのに全く聞き入れてもらえないのが不満なだけ。
別に、うちの基準は厳しいからよそでOKでも出来ないっていうのはそう言って貰えれば、ディーラー
だから仕方ないかって最終的には諦めるけど、ダメなもんはダメ!見たいな感じで
軽くあしらわれた感じがした。
俺も客商売してるから思ったんだが、いくら駄目でも車検や整備で今まで利用してるからお得意様
なのに、全く人の話聞いてくれないのはどうなの?って思ったよ。
まあ、愚痴を言っても仕方ないが、もともとはインナーサイレンサーは今年の4月
以降生産の車でなければOKじゃなかったかな?って事だったんだが。
ネットで調べるとOKっぽいんだが、サイレンサーを売ってる所もあるし。
それをはっきりさせたかっただけなんだ。
こんなの相手にしてるデラ、カワイソス
>>10 俺も改造車だからなぁw
今のとこ車検は全部Dラーで通してるけど、
もし断られたからって攻めるようなことはしない。
Dラーもかわいそうだもんなぁ。
インナーサイレンサーが問題ないことが分かって
良かったじゃん。
しょっぱい改造しといて断られて逆ギレしてんなよ
検査員も夜中に爆音で安眠を妨害されて
怒ってるんだろw
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 12:34:40 ID:moCqHx9/0
デラに入ってくる一般客からすれば社外部品が付いてる
車って=改造車=暴走族 と勘違いされる
するとデラの賓が落ちる事になる
ほんの一部の合法改造車のせいで 客が減るのは
ごめんだっていうスタンス
だからおまいはこのスレにくるなロムってろ
スレチかもだけど昨日から新入社員で働いてます。
初めての業界でうまくやっていく自信がありません
なれてくるものでしょうか
車検の話題。
おんなじ、スズキの副代理店で、
2年前の車検→タイヤがはみ出してますね。うちでは出来ません。→ガソリンスタンドで車検
今年の車検→確かに2〜3ミリはみ出しますが、このくらいはおおめに見させてもらいますので、
うちで車検をよろしくお願いします。
もちろん、2年前と今年と、車はどっこもいじってません。
もともと、タイヤは純正サイズだけど、ホイールが0,5j幅広
言っとくけどディーラーは改造車に厳しいですよ
グダグダ言われたくなかったら有給とって陸事に行ってこいよ
すんなり通るよ
>>16 それは確実に違法だから、
しょっぱい合法を断られるのとはちょっと違うかなw
>>16 そのガソスタ認証取ってるなら先長くないな・・・
そろそろ一級試験だぞ。
おまえはまた負け組きめるのかよ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 14:55:23 ID:I1LxOAiO0
一級はデラ整備事務方だけ役立つ資格なり〜 ・・・・これ、偏見かな?(笑)
一級なんて考えてもナカタ
みんな取るつもりなの?
水道屋に成るからもぅイラネ
厳しいから合法でも断られるのは仕方ないとは思う。
しかし、今回納得できなかったのは合法と思われるのに違法扱いを受けた事。
合法だけどうちの基準では見れませんなら納得、しかし、違法になりました
と言われたから??と思った。
今日、民間の整備工場に聞いてきたら旧規制の車はインナーサイレンサーOKって
言ってたから、とりあえずディーラーでの車検は断ったよ。
つーか、インナー無しでもいいよって言ってた。もともとそんなにうるさい
マフラーじゃないんだよ。
>>14 合法改造車で長年ディーラー通ってるけどね。
あと、別の車を見てもらってる別のディーラーだと、営業マンの車でも
改造車多いよ。全部TRDとトムスのパーツだろうけど、車検ぎりぎりだろ
っていうようなシャコタンとかね。
>>25 デラの検査員の法解釈で違法になったって事だから
「違法になりました」で問題ないんだが
どうしても合法したいなら自マークとかeマークとかで
客観的に証明するしかないよ
>>27 そうだね。しかしそこまでする気力はないし、どうせクレーマー扱いだろう。
しかし自分で言うのもなんだが俺の車は改造車だが、改造車だからこそ
周りに迷惑が掛からないように夜遅くは乗らないし、住宅街では低回転で
静かに通過するし、無駄な暖機をしないだとか気を使ってやってるほうだ。
しかも普段は無改造の普通の車に乗ってて、この車は週1位でしか乗らない
趣味の車っていう風に使い分けもしてる。
世の中にはもっと酷いやつがいるだろ?あきらかに爆音なのに何故かそのまま車検
も受かってるやつだとか。法規を無視してやりたい放題なやつが野放しで、
なんで改造車という事をわきまえて気を使ってる俺がとばっちりを受けなきゃ
ならんのだって思ったよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 17:43:48 ID:moCqHx9/0
>>28 お前デラで断られたんだろ
結論は出てる
静かに走ろうが気を使おうが社外部品が
付いてたら改造車
見た目が悪かったんだろ!
ボヤキがウザイから消えてくれ
ハイ♪ 次の方
>>29 消えてくれって言われたら逆に書きたくなるなw
で、何?
その調子でDでも粘着こいたんだろw
あ、悪い。
Dで粘着できないから、ここで粘着しているんだっけ。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:40:16 ID:RzQ6YE44O
まぁ気にくわない事があってだだこねてるんだろ
金があると営業の対応もかわるんだろうけど(車検がNGなのは変わらないけどね)普段の行いでもっと徳をつむんだな
本当の金持ちは金だけでなく社会的に認められていて才能もずば抜けている
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:42:24 ID:RzQ6YE44O
@近所のおばちゃんにも人気がないとダメだぜ
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:50:35 ID:MdZfMMd+0
ドアがちぎれました。
溶接溶接の繰り返しで
もうくっつかなくなったみたいです。
ロウ付けして助手席から乗り降りしようかな。
ID:mN32vdOX0
うちの関連会社の車全部他のところに総替えするぞ!こら〜
と言ってやればそのディーラーの所長もシューンとなるよ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:00:27 ID:qcfHNa3NO
前スレ
>>986の者です
エンジンはマツダの4気筒です。車種はアテンザです
ATゲージがなかったです…
オートマなんですが…
外資系のスタンドとは?
JOMOとかは違います?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:08:17 ID:RzQ6YE44O
脅すして合格させるのは犯罪
どれだけサイレンサーに思い入れがあるのか…
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:53:06 ID:RzQ6YE44O
最近流行りの燃費向上気にするなら出○いれて見るといいよ
アクセル踏まないなら○光が一番燃費が良いと感じるよ
ハイオク限定だけどね
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 20:19:57 ID:GURaGGwF0
かなり難しい質問があります、借家で人が入れ替わる時にタタミ表を新品にする文化住宅が多いですが
あのタタミはクサイにおいが強すぎるのは薬品で仕上げてるインチキい草を使用してるからでしょうか。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 21:38:41 ID:RzQ6YE44O
うーんでもしかし
最近テールランプに反射器一体型になっているのに反射器が別売りの丸い奴や四角いのが付いているのはクリアレンズの名残だろうか…
テール戻したのなら剥がせば良いのに…
>>37 ATFはさわるな。悪いことは言わない。マツダもっていけ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 21:55:24 ID:qcfHNa3NO
>>42分かりました。ありがとうございます
よくDで車にパソコン繋いでなんかしてますが、あれは何?
車のデータ(センサーの値や走行記録など)を読み出してる
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 05:22:28 ID:tg/a0oe1O
そして巻き戻し防止や不正保証を使えない様にメーカーへ走行距離を送信していたら素晴らしい
ECU交換したら終了だな
走行距離は車検証に記載されるけどな
大きいタイヤを付けて距離を稼ぎます。
最近のECU交換はディーラーでしかできないからやろうと思えばできるな
しったか乙
知ったかた〜♪知ったかた〜♪知ったかたったった〜♪はいっ
これ本当に効果あるのか?
近所の爆音車、何度注意しても無視されるのでマジ通報してみようかな。
効果あるよ。ほんとに来る
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:19:52 ID:FVy7/DA50
せ・や・か・ら・ゆうたやないかぁー
コォチクナァオートーコーォー
ババババbッバッバッババーアーアバババン
ビーバーおおちゃーーーんーんー尾大オーオーお茶ーーーんーんーんーんーーんーン
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:29:20 ID:fkkNYqjN0
>>41 輸出仕様との兼ね合いじゃね?
国内では不要だからって取っちゃうとボディーに穴が開いちゃうから着けてるとか。
取り付け穴のないボディー作る方がコスト掛かるだろうし。
すみません 車検について教えて下さい。
12月20日に車検切れるのですが、12月19日ギリギリに車検受けた方が次回期間長くて
お得なのでしょうか? それともいつ車検受けても期間同じなのでしょうか?
分かる方宜しくお願い致します。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:11:31 ID:tg/a0oe1O
メーター脱着は分解記録簿書かなくても良いの?
>>57 車検の期間は変わりません
ギリギリだと不足の事態の時に余分な費用が掛かるので
早めに受けるのが良いでしょう
期間が変わらず受けるのは最長1ヶ月前からしか受けれません
最近、駐車違反の未払いが多くてギリギリだと自賠が余分に
>>58 書きません!
なんで取り外しただけで分解記録簿書を書かなければ行けないの?
ステレオやナビ取り付けも記録簿書くと思ってるんですか?
修理で新品や中古に交換した場合メンテナンスノートに記載、押印します
デーラー印以外は走行不明車両扱いになります
ま、デーラーで中古メーター取替えは、しないと思いますが・・・
>>59 たいへん参考になりました。的確な返事ありがとうございました。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:06:20 ID:ZqL3FFDh0
バイクのマフラの芯を抜いてるヤツも52のとこにナンバーを通報してやってください
>>60 ディーラーでも、客から中古でお願いされた場合は中古で交換します。
その場合、メンテノートに記載するのはもちろんですが、メーター本体裏側に
外した時の年月日及び走行距離を記載しています。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:43:00 ID:z+8pgZj5O
メーター交換は記録簿書かなくても構わない事に法律で決まっているけど分解記録簿書いてはいけない法律はないから俺の知り合いは必ず書いているみたい。
時間に余裕があればメンテで分り易い様にエンジンルームにシール貼ると言っいた
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:49:39 ID:z+8pgZj5O
でも、まぁ、どうでも良いのかもしれないけど
中古車として流通した場合、走行不明でいいなら記録簿も認証工場での交換も必要ないってだけ。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:05:27 ID:z+8pgZj5O
まぁ、でも、下取り価格や保険に関係してくる所もある気もするのも気のせいだろうな
記録簿があるかないかは下取り、買い取り価格に直接関係するよ。
走行不明車なんか査定落ちするの当然だろ。
なんで気のせいなんだか。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:43:25 ID:FMvhGace0
結局マフラーの話はディーラーが厳しいだけで、今までの車には新しい規制はかからないって事なの?
自分の車はインナー付けた状態で車検が受かるやつだから、このスレを見てたら気になってきたよ。
音量で新規制以前の車が規制されるのは今までもなかったけど、でもディーゼル規制でうちの古い車は買い替え
させられたしなあ。
あれは環境問題だから規制以前の車も対象にしたのかな?そもそもあれは条例だっけ?下取りに出したら
対象じゃない地域に売るって言ってたけど。
走行距離は車検証に記載されているからメーター交換でごまかそうとしても無駄
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:56:32 ID:uqH7xa820
ア−リャリャリャリャ
ずわばっばb−b−アーバーバーバーバーアンアンb−安ー亜bんーアー奈ナー嗚呼安ンン
>>70 でもその距離より少なくしなけりゃ戻してもばれないじゃん。
年間走行距離の少ない車なんて普通にあるんだし。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:28:19 ID:bvVK8Ua9O
>>72 まぁ理屈ではそうだけど二年毎にメーカー巻き戻すのも結構手間だからねぇ。
多少は効果あるとは思うよ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:56:07 ID:oAsOcWAqO
>>43 >>44 異常も見つかりますか?
スロットルポジションセンサーの不具合とか
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 21:19:44 ID:z+8pgZj5O
さて田舎で羊でも飼って暮らすかな
>>72 車の傷み具合とかペダルの減り等、総合的に判断すればいい話
>>74 過去に異常があれば記憶している(消去していなければの話)
最近の貨物はよう走る
乗用車もなかなか走る
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 08:54:04 ID:/01n4R9g0
>75 いなかはヘビやムカデが多く出るので都会とは違うスリルがあるよな
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 09:14:48 ID:3hkfgaTSO
年間10万以上走る車沢山あるよ
82 :
GTO愛好家:2010/11/29(月) 12:20:07 ID:esfYJNS2O
初めまして
止まらない曲がらないで有名GTOを乗っているものです
ブレーキペダルを強く踏むとギシギシブレーキがなります
これって問題ありますか
>>82 気にしなければ無問題
どうしても気になるなら修理工場へどうぞ
パッドで無いことを祈ってるよ
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 14:54:34 ID:3hkfgaTSO
メーターのプリントに電気を流すと動かなくなっていた所が時々直るのはどうしてですか?
>>84 半田クラック(ヒビ)が原因な事が多い
電気製品で叩くと直るのは大抵この類
コンピュータの不調とか、まず匂いかんでからルーペで半田見るのは基本だかんね。
R32のエアコンパネルが有名
半田割れは、慣れると結構故障箇所の見当が付く。
配線やカプラの重量を半田で背負うような設計の所はそれなりに怪しいし、
先日修理したのでは、カースレテオに入るACCのラインの基板上にコイルらしきものが乗ってて、
その足の半田が割れてた。熱でも発生して収縮を繰り返したのかなぁ。
わけ分かんなくても、あてずっぽうで片っ端から半田コテを当てて半田を一回溶かしてみると、それで治ったり。
ルーペでマムコ見る人発見!
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:05:28 ID:DtMVOJnF0
詳しい方教えて下さい。
エーベバデなんちゃら
ハーハーハーハー
の曲に出てくる熊?グリスリー?は
鰯君ですか?
分からなくて困っています。
作業が先に進まないのです。
宜しくお願いします。
そりゃアイナメ君だよ、きょうの刺身は。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 19:19:46 ID:/01n4R9g0
電子部品はショック仮死することがあるので12時間安静にするとまた動くパソコンを持っていますよ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 08:28:01 ID:IRBcxpSU0
マムコもえんぴつしか入らない細型からあるよな
何歳だよ!!!
3歳
車検が終わって明細を見てたら
ウォッシャー液補充 500円
クーラント液補充 500円
発煙筒交換 1000円
助手席ワイパー交換 2000円
これ自分でやった方が安上がりだったと後悔
思うんだけど高くないですかね?
車はムーブですけど
発煙筒なんてホムセンで400円ぐらいだし
ワイパーも1000円ぐらいだし
工賃込みなんですかね?
>>97 普通でしょ。
今から俺の車の部品を100均やディスカウントショップに
買いに行って交換してクレよ。買った部品の領収書だけ払うから
って言ったら、君は汗水なかしてヤッテくれるのか?
どんな商売だって、利潤を考えて価格設定してるんだから
居酒屋に行って、通りの販売機より高いって言ってもしょうがないだろ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 18:06:05 ID:T/miFesu0
>>97 キミの判断ミスだな(笑)
頼んで支払の段階で難癖をつける悪質な客と同じ事を言ってるね
高い授業料を払ったと思い、諦めろ!
これでまた一つ、勉強になったねぇ!!
>>97は飛び抜けて高いとは思わないけど、うちの店よりは高い
>>97が依頼した店も、他に点検基本工賃取ってると思うけど、
その額次第じゃないかと思うんだが、どうか?
>>98の例え話で言えば、買った部品の他に、買いに行く手間賃をちゃんと取ってるようなもんでしょ
もちろん、適正利潤の設定という話はその通りだし、居酒屋の例えもその通りだと思うけどね
102 :
97:2010/11/30(火) 18:32:13 ID:UsDa6UxD0
じゃあ交換する人は自分の車も
自分で換えたのに工賃は会社から取られているのかな?
三菱で車検も含めてディーラーメンテしてるけど
勝手にイラン箇所交換されない所が唯一褒められる事か。
やる気無いと言い換える事もできるが。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 18:43:06 ID:WAEHqnymO
>>102 ごめん、整備士じゃないけど。
車検受ける前に何も説明なく交換されて請求受けてるの?
それならおかしいよ、そこ。
ちゃんと何を交換するか説明受けて、それで頼んだなら文句は言えない。
どっちなの?
うちのディーラーはブレーキフルードは車検毎に交換する事やその他劣化部品は交換前に説明と了解を求めてくるよ。
少なくともウォッシャーやら発煙灯だのは勝手には交換しないね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 18:48:29 ID:IRBcxpSU0
そんな安い雑品は説明不要といえますよな
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 18:51:44 ID:WAEHqnymO
>>105 その安い雑品を市価より高い値段で「勝手」に補充交換して請求。
社会では、単なる悪徳業者としか見られないよ。
ビンボー人顔真っ赤w
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:32:13 ID:5R0uqWSJO
>>104 車検に通り次に点検を受けるまで問題なく過ごせる為に必要な整備を依頼したんだからこれらの整備は必要だし勝手にやられたと文句言うのは筋違い。
つかこんなの日常的に自分で点検してればまったく問題無いことなんだけど、なんでやんないの?
やる事やってなかった結果です。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:36:57 ID:5R0uqWSJO
>>102 たとえ整備士自身の車でも仕事として会社を通して整備すれば貴方と同じだけ費用が必要です。
ただしお給料は貰えます、仕事だから。
プライベートで自分でやれば工賃ただ、勿論無給。
数千円の消耗品なんて、勝手に変えるなり補充するなりしてくれと思うけどな
そんな金額で一々聞かれる方がめんどくさい
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:57:23 ID:WAEHqnymO
>>108 いや、俺に言われても困る(笑)
つうか、うちのディーラーはちゃんと説明してくれるから当たり前と思ってたが、ここ見ると悪徳業者も多いんだな。
個人工場とかGSかな?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:44:40 ID:5R0uqWSJO
>>111 悪徳は言い過ぎでしょ、必要な整備なんだし。
そもそも事前にちゃんとした見積してるのかどうか分からないんだし。
見積したにしてもそんな細かい所まで無料で見ない事が多い。
無料見積でそこまで細かく見るならその分の料金が車検時の費用に上乗せされてるだけ。
飲み屋のお通し代にも文句いいそうなタイプ
自動車を運転、保有するものは
安全運転もちろん、安全に運行できるよう保守、点検、整備が義務づけられて
いるように思ったけど
大昔は曖昧だったけど
一昔前から、免許取得、免許更新時に通達があったように思う
先日近所の修理工場に車検で車をだし
タイミングベルトの交換の時期が近いということで
タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、カムシール
の交換をしてもらったのですが
今日引き取りに行ってエンジンをかけたら
明らかにアイドリング不安定
500回転以下から2000回転くらいまでの間をタコメーターが行ったりきたりするのです。
おかしいのでもう一回点検してくれと言ってそのまままた預けてきました。
これってタイミングベルトの交換失敗してますよね?
車は日産の最終型のローレルで2500CCのターボです
タイミングベルトかもしれないし、他の原因かもしれない
DOHCでカムの片側がずれてるのかもしれないし
脱着時に吸気系に組み付けミスがあるのかもしれない
車見ないで断言は出来ないけど、まぁ直るでしょう
しかし、そんな分かりやすいのを、そのまま客に渡すかね
だな
きちんとエア抜き出来ていないからじゃないかな?
ハンドルを切る時の異音についてお尋ねします。
スカイライン R33(平成10年) 走行約25,000km 改造ありません
1か月ほど前からハンドルの切り始めに音がします。
ギーあるいはギューあるいはギギといった感じの音が
ハンドルの取り付け部分かコラムカバーの辺りから聞こえます。
ハンドルは純正です。
左右どちらもへ切っても鳴り、据え切りしても鳴ります。
パワステオイルは現在タンクの半分ほどの量が入っています。
症状が出る前のオイル量を見てませんので減ったのかどうか判断がつかないのですが
ハンドルが重くなったと感じることはありません。
グリスアップすれば改善するでしょうか?
それとも部品の劣化から来る症状で交換(修理)の必要があるでしょうか?
宜しくお願いします。
>>119 >ハンドルの取り付け部分かコラムカバーの辺りから
一度その辺の可動部品にシリコンスプレーでも吹いてみたら?
自分が思うにホーン接点のグリス切れの様な感じに受け取れるが・・・。
早々にありがとうございます。
ホーン接点へのグリスアップですか。
ハンドルを外したことがないので自分でするには怖いですね。
コラムカバー外すなりして自分の出来る範囲でシリコン吹いてみます。
>>121 R33ならエアバック付いているから、素人じゃハンドル外すのはムリ。
なので、コラムカバー外してそこからスプレーグリス吹くしかないね。
おっしゃる通りエアバッグが付いてます。
次の休みにコラムカバー外してアプローチしてみます。
自分でやっても音が消えない場合、プロにお願いすることになりますが、
ハンドル外してのグリスアップはプロの方でも面倒な部類になるのでしょうか?
料金面が気になります。
今思い出したことが有るのですが、
エンジンを始動した途端にクラクションが勝手に鳴ったことが二、三度ありました。
ブーではなくて一瞬プッと鳴ったのですが、これはご指摘いただいているホーン接点のグリス切れと関係あるのでしょうか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:33:06 ID:GGBCJEwv0
ホーンボタンの中で固着、部品の破損かも
R33じゃないけど
日産車でステアリングの中に変な錘がついていて
それが外れていて異音が出てたというのがあった
共振防止用だろうけど撤去して完了
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:13:13 ID:JzQxwyUh0
ぶりの照り焼きが冷たかったのです。
「焼きたては熱かったのになあ」との事。
どうすればいいですか?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:36:28 ID:tNntrQf20
諦めろ
補修レベルなら自分で改善できるかと思ったのですが、
部品の破損となれば修理ですし、
変な錨についてもやはり整備のプロにお願いすることになりますね。
今自分で出来ることはコラムカバーを外してのスプレーグリスなので
それで様子をみます。
改善されなければ此処で教えて頂いたことを踏まえて整備工場に行ってみます。
教えて下さった方々、ありがとうございました。
R33はステアに舵角センサーがついてるモデルがあるから
素人が脱着すると、ハイキャスランプ点灯という憂目もある
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:39:29 ID:ul0HtGPjO
電気を電気会社から買って他の人に売るときに値段は自由につけられる
が部品代は仕入れと定価で利益でる様にしている所なら高くないと思えるような値段になっていると信じている
俺がコンビニなら絶対にただで電気サービスなんてしないね
駐車スペース占領されるわ充電器設定に金かけて充電中雑誌読まれてジュース一本だけ購入とか(笑)
車の性能的にもインフラ的にも液体水素エンジンで行くべきなのにまだ電気やハイブリッドにこだわるのは利権絡みでしょうか?
電気会社や石油やら
132 :
GTO愛好家:2010/12/01(水) 23:50:31 ID:hKT38UIXO
誰か教えてください
ブローバイガスのインマニからバルブカバーの間にあるチェックバルブを洗浄しました
そうしたら振るとカチャカチャと音がします
これは故障ですか?
正常です
>>131 もちっと勉強してからコイや
聞きかじった他人の意見を支離滅裂に並べ立ててるだけ
オレバカだから
>>131が何いってんのかわかんない
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 08:05:11 ID:R5y2J9Km0
>131 石油が全量輸入なので停止されると日本が死亡するので
予防的に電気カーに切り替えるというのと、地球温暖化を止めるということでしょ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 08:55:21 ID:xlEX8eCGO
そこで深層海流な海に囲まれた国だし
環境や漁業への影響の調査まだでないのかよ
138 :
GTO愛好家:2010/12/02(木) 15:20:05 ID:Nlv3f0M3O
ブレーキについて
ディスクローターは錆びてると良くないって言う人がいますが
錆びてたら良くないんですか?
キニスンナ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:25:57 ID:HK4ekCG90
ディスクローターは錆びてると良くない。と、気にする方達はロ―タに
グリスを塗れば防錆出来るよ。
一言付け加えておく、良い事ばかりではないぞ、悪い面も影響が大きい。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:42:29 ID:JvA9WCXH0
>>138 錆びるディスクは高級品だ、誇って良いぞ(笑)
142 :
GTO愛好家:2010/12/02(木) 18:48:50 ID:Nlv3f0M3O
グリスはないΣ( ̄□ ̄;
腐食が進めばローターが壊れるということですか
錆びが擦れてブレーキがかかりやすいからフィーリングがいいとか話しがでてます
15年落ちの車なのでメンテナンスをどうしようか考えてます
一応やるとしたら考えているのが
サンポール漬け→マジックリン漬け→パーツクリーナ洗浄→黒錆チェンジャー塗装→耐熱塗装です
新品交換しかないですか?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:49:10 ID:d660wZps0
活動休止前の人を
説得するには
どうしたらいいですか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:24:45 ID:UUbhfIJK0
>>142 そんな手間ヒマ掛て新品より良くならないのに
新品に交換した方が綺麗簡単手間無しだぞ
効率って言葉知ってるか?
>>142 錆び置換剤は錆びてなきゃ意味が無い
豆知識な
あと、この時期にサンポール漬けは水温の低さ故にメンドイ
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:17:43 ID:aSpMAACK0
ブレーキローターなんて水に濡れたらすぐに錆びるじゃん。
そんなの気にしてたら車なんて乗れない。
錆取り剤ってのは、ただのリン酸やからな
>>142 普通に使ってりゃいいだけ
おまいらキティをいじるの大好きなんだな
GTO白NAなら神なんだがww
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:28:54 ID:7f3au75X0
>142 へたにさわると固着したみたいに妙な音がでるので、なにもしないのがいいと言えます
>>138にたいして
>>139が即答してるのに
なんでサンポールだのマジックリンだのが出てくるの
自分の思うようにしかやらないなら、ここで聞く意味ないだろ
GTO乗りって池沼ばっかりなのか
最近おかしなところでつっかかるキチガイも増えたよな。
ゆとりの極みか。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:59:28 ID:eQRxtAqu0
文化のちがいと違うかな、いや違う釣りか
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:01:14 ID:SGz0qN/U0
根本的にゆとり人間をつくりだした議員がわるいんだなぁ〜(笑)
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:21:30 ID:+VxKjNjg0
ブレーキについてお尋ねします。
低速では解らないほどですが高速でブレーキを踏み込むとハンドルが小刻みに
左右にぶれます。修理が必要でしょうか?教えてください。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:34:40 ID:9jyz5FcpO
エンジンオイルが燃焼するとマフラーから排出されて、オイルは減るんですか?
エンジン不良?
>>155 詳しいことが知りたければジャダーでググレ
ローターがほんのちょっとだけ波打ってる
原因は急ブレーキ
特に車購入直後の急ブレーキが原因でローターに変な焼きが入る
実害は無いが、気になるなら研磨するなりローターを買い換える必要がある
自分で交換できるなら激安店に郵送すりゃ1万程度で研磨できるが
一般人は放置して気にしないな
>>156 2st、ロータリーはそう。
4stも多少オイルは燃焼している。 だがメンテ不良や過走行により
エンジン内部が磨耗してくるとオイルの消費量は増える。
4st車で、5千キロ走行して1Lもオイル消費するなら異常な事だから
修理するなり、車買い替えを勧める。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 08:17:42 ID:gV97Llti0
>>157 ローターだったら先にブレーキペダルに症状が来るだろ
オレはタイロッドとかのハンドル周辺からハブベア・トーまでを疑う
現行ハイエースで似たような症状有ったぞ
軽トラのセンターアームの症状と同意する所があると思う
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:15:51 ID:8l4lDHU00
>155 タイロッドエンドの交換をしないさいよな
つまり車を買い換えろって事
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 18:20:09 ID:8l4lDHU00
>155 順番に交換していってカネをたっぷり使って行き着いたのがタイロッドエンドでしたよーん
エンドはかなりのストレスにさらされるので5万キロで交換せえよなと憲法にきていするべきだ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:03:43 ID:GtnRMVXFO
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:31:45 ID:fdxLg+ZC0
新車=廃車 同じ位置づけですね。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 21:58:10 ID:J5jTxk/O0
最近のテールランプはリミテッドが多いのう。
パカパカ光るもんやからまぶしいわ.
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:06:24 ID:fdxLg+ZC0
教えて、
クーラント交換でラジエターだけ抜いて交換する。ような話しか聞かないけど
ブロックの水はどうしてるの?
めんどくさいから抜かないの?
>155
他に事例、新車や、長期不動だと、ローターのパットが当たる面と、当たらない面の
腐食の差で、ペダルに伝わるようなききムラがでる場合もある
この場合、比較的低速からも感じられるけど、研磨よりローター交換の方が
交換部品が豊潤な場合は、大差がないように思います
>158
普通のエンジンは、左右に傾斜のある環境で長時間使われると
オイルが減ります
水平に設置されていない、工事現場の比較的大型のディーゼルや
建設重機で、片傾斜地を横方向に移動を繰り返す物など
いずれもディーゼルで、現場や運転士の間での常識ですが
ある程度、内部の磨耗が進んでいるものが
顕著に現れるのかもしれません
めんどくさいから交換したふりしてラジエターの分も交換せずw
整備工場なんてそんなもん
商売なんてそんなもん
セイラさんのおっぱいが拝めるのは映画版ガンダムのなんという題名でしょう?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:05:20 ID:PeZwwLfr0
>>167 ヒーターホースから水道水入れて
毎回洗浄してやってるぞ!
売り言葉に買い言葉風に回答w
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:28:40 ID:rwtWZf0/O
軽い擦り傷なんですが、高額車両なので、何層にも塗装しているから、安易に安い所に頼むと良くないですか?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:39:37 ID:cQEj7Zkh0
最近のテールランプはLEDが多くてまぶしく害になってるので車検で落としてください
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 09:15:17 ID:4TCzk0cq0
>>174 自分が所有している車だろ だったら自分で判断しな!
金が無いのならそんな高額車両なんか乗るなよ。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:16:10 ID:GUmSrzWK0
>>176 ワレカシーオレシンペァーン!
シ伽羅ワッきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっキャっきゃ縄ーーーーーーンンン
>>172 見たけど、全然大した事ないよ。
そんなアナタに映画版の飢狼伝説をオススメするwww
車やっと戻ってきました
なにやらインタークーラーにつながるパイプが抜けてたみたい
ごまかさないで納車遅くなってもいいから直してほしかった
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 08:25:35 ID:5KlwZoL00
>183 車検ではよく付け忘れがありますので、再点検を別の業者でやってもらう時代がやってきませんかね
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 09:51:33 ID:YdBI2Rhb0
埼玉からの参戦ですね?
余分な物が取付してある場合、付け忘れの原因になります。
したがって、無くても支障がない部品だと思うので撤去してしまいましょう。
187 :
GTO愛好家:2010/12/06(月) 10:07:25 ID:jusosKhyO
アイドリングの不調でコイルの異常だとしたらどんな症状がでますか?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:22:28 ID:eDoOVEOo0
>>187 どんな症状って?
アイドリング不調って自分でいっているじゃん!
>>187 車見てないのに分かるわけがないだろう。エスパーじゃないんだぞ。
脳ミソが不調のようです
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:01:13 ID:5KlwZoL00
GTOがはやった時代はかなり昔のような気がするのですけどもね
セリカ2ZZエンジンなんですが初期アイドリングがありません
エンジンをかけるとすぐに800回転くらいになります
あと信号待ちでは500回転近くになりエンストすることもあります
何が原因なのでしょうか?
改造はしてません
ディーラーで清掃してもらいなさい
2ZZ-GEてレギュラー厳禁だたような、ハイオク入れてる?
入れてるなら、症状からエスパーするとISCVかな
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:28:47 ID:xSzmZdb30
ISCV = インチキ、スロットル、コントロールデキナイ、バルブの略ですね
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:50:48 ID:q93D60t60
プリメーラのワゴンのパールホワイトのリアバンパーの塗装ってだいたい
いくらくらいかかる???
>>193-194 レスありがとう
ちゃんとハイオクを入れてます
清掃はISCVとスロットルボディだけでいいのでしょうか?
お金がないので自分でできればいいんだけど。
ちなみに、走行距離はどのくらい?
自分でとなると少々器用さと道具とケミカルが必要ですが
>>199 走行距離は12000キロ程度ですが
その内サーキットで1000キロは走ってます
12,000kmですか、んじゃISCVは違うかな
吸気系統で隙間とか、ホースのつなぎ忘れとかないですかね
後はエンジンチェックランプは点灯してないです?
>>201 チェックランプは点いてません
中は弄ってないのでホースのつなぎ忘れとかはないと思いますが
明日にでも隙間とかを確かめてみます
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 09:42:42 ID:k4Ui3h810
最悪はコンピュータが壊れてるとか
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 10:47:12 ID:P7JcPqPa0
アメ車について質問です
新車並行のハマーを購入したんですが
並行物は正規ディーラーでは修理してくれないとのこですが
皆さん故障したときどこにもっていってますか?
そもそも並行物なんか買わない。
買った所で聞いてみたら?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 11:43:14 ID:k4Ui3h810
自転車も売るだけの安いデスカウント店のとこで買うと修理だけたのむ街の個人商店のおじさんは
腹がたつよな、なんか食い散らかしたあとの掃除だけやらされてるみたい
腹が立つだけならいいんだろうけど、リヤタイヤの交換費用で逆切れする客がいそうw
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 12:39:22 ID:p/09oCBPO
スタンドがレギュラーとハイオクのタンク間違えていてセリカ燃えて入れ間違い発覚したんだっけか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 13:51:48 ID:LFwigCKC0
質問です、アストロですが信号待ちやエンジン回転の低い時にストールします
何が考えられますでしょうか、ポンプの音はします。
>>210 ・ろく点検・整備に出していない。
・信頼できる修理工場と付き合いがない
・その程度がアメ車の絶好調だという認識がない
真っ先に考えられるのはこんなとこ
>>210 年式走行距離その他もろもろ全部最初に出せや!ボンクラ!!
出したくなけりゃ答えようもなし!
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 14:59:20 ID:LFwigCKC0
>>211>>212 へっぽこ整備士しか居ないスレに質問した俺がバカだったよ
底辺安月給の無能どもめ
だからなんで買った所で診てもらわないの?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:23:35 ID:0c1h2g+V0
冬に備えてスタッドレスをはこうとしてます。
社外ホイールにする予定ですが、横幅での干渉はタイヤの幅で見ておけば大丈夫ですか?
オフセットの位置で変わると思いますが、リム幅はどう考えていいのか?
>>215 何を聞きたいのかイマイチよくわからんのだけども
オフセットは理解出来てる?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:56:36 ID:DCVInEkLO
>>213 一度…シェルのハイオクに入れ替えてごらん
それで直ればめっけもん
>>213 その2行で憶測できるようなヤツは素人
プロになればなるほど、あらゆる障害や故障を憶測するので
書ききれないばかりか、「一度診ないとな」という結論しか出てこない。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:24:09 ID:0c1h2g+V0
>>216 純正 195/65R15 5.5j オフ50 現在215/45R17でツラいち リム幅、オフセット不明・・・
横幅だけ限定して、干渉しないサイズが知りたいのです。(車種によるキャリパー干渉など別として)
タイヤ幅(この場合215)を見れば、リム幅は関係ないですか?
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:25:43 ID:0c1h2g+V0
オフセットの位置も同じと考えて・・・
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:33:43 ID:DCVInEkLO
ストールしてしまう車を絶好調…?
プロw?
>>219 タイヤ&ホイールサイズ提示されたって、車種事にオフセットやフェンダー
の大きさ違うのだから車種分からないと答えられないだろ。
とにかく“車種”を教えなさい。
アメ車はなんか別
業界みたいな感じなんだよね
修理やってる所は知ってるけど
工賃は国産の5倍とか10倍とか余裕だし
儲かるんだろうけど
>>219 195/65R15 5.5j オフ50でスタッドレスを履けば問題ありません。
以上
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 17:11:03 ID:igLp7jhQ0
アメ車は、通常考えられない所壊れるからな。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:12:25 ID:snITgE3B0
大プロはどんな修理でも事故修理でも
1日で安く治しますか?
227 :
GTO愛好家:2010/12/07(火) 18:42:56 ID:pevTptL9O
一日では不可能もある
自宅から約50kmで、小雨が降りつつあるのですが、フロントワイパーが作動しません。リアワイパーは作動します。
H14式バモス、走行距離約75,000km、異常に気づいたのは先ほどですが、いつからなのかはわかりません。
どんな原因が考えられるでしょうか?
230 :
228:2010/12/07(火) 19:24:47 ID:5jpgWfaKO
ヒューズがぶっとんでただけでした。お騒がせしました
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:29:01 ID:0c1h2g+V0
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:36:18 ID:p/09oCBPO
昔は自家用車はブロックも抜いて水入れて軽く回してついでにヒーターコア洗浄して又抜いて40%〜35%の濃度になるようにしていたよ
サブタンクはスチームで綺麗に洗浄してから取り外して適量にしていたけど
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:45:14 ID:qQ1LunfEO
>>231 ホイールの幅が広くなればどこかに干渉する可能性があるのが当たり前だと思うけど?
なんでそんな疑問をもつのかサッパリ分からん…
普通に考えれば小学校でも分かることじゃね?
勿論タイヤの幅やオフセットも変わればどこかに干渉する可能性もある。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:01:43 ID:0c1h2g+V0
単純にタイヤの幅イコールリム幅と考えていいの?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:48:28 ID:OeIUuw8n0
>>235 タイヤの幅イコールリム幅??
タイヤ205でホイール6.5Jと
タイヤ205でホイール8Jでは幅が違うと思わない?
Vベルト交換時にテンションが甘かったらしく、交換後すぐに鳴きが酷い。
ベルト外したら溝切ってある方じゃない側のブツブツが摩耗でツルツルになってるんですが、やはり再利用は不可ですかね?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 23:37:56 ID:0c1h2g+V0
>>236 だから聞いてんの!!!
その例は引っ張ってはいてるのか?
一般的なサイズ合わせとかあるんだろ?
キティちゃんはタイヤの形を想像することもできないの?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 00:51:14 ID:/m95PHYt0
>>238 そんなのブリヂストンのサイト見ればタイヤサイズの標準リム幅が書いてあるだろ。
少しは自分で調べる努力をしろ。このクソ野郎。
これ以降キチガイの相手は禁止!
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 01:12:01 ID:W25LKH5o0
>>240 だったら最初からそういえばいいことだろ?
調べが足りん事だってあるだろ。じゃあ、お前もこのスレにくる必要がないわなw
クソ野郎と言ったお前も同類で基地外だなwww
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 04:42:40 ID:BdxkByOF0
あ
頭悪すぎワロタ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:44:54 ID:cNoPVoWW0
>237
それはベルトの背中側を言ってるのでしょうか
245 :
GTO愛好家:2010/12/08(水) 09:13:25 ID:TD0nYIu7O
整備士に聞くのが間違い
他のスレいったら
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:40:21 ID:6Xhnnd2S0
質問させてください
バモスなのですが、
エンジンがあたたまって、ヒーターから暖かい風がでますが、
たまに急にヒーターの風が冷たくなって、水温のインジケータランプが点滅し、そして点灯します
点灯した場合はそのまま走るとオーバーヒートすると取扱説明書にありました
どういった原因が考えられますか?
ラジエータ流路にエアが入った
冷却水の不足か漏れを疑う。
>>248 冷却系統にエア噛んでいるんだな。
原因はヘッドガスケット抜け、冷却水のメンテ不足によって冷却水が減った、などなど・・
何も出来ない素人さんのようだから、直にディーラーに連絡して車修理した方が良いね。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:25:36 ID:6Xhnnd2S0
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:18:16 ID:bvxbZ5uy0
バモスですが
高速を使っても良いでしょうか?
ディーラーに行くのに使います。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:42:08 ID:Q1z7U2R0O
>>252 いいよ、たぶんオーバーヒートしてエンジン載せ変え=廃車になるだけだから、俺は別に困らない。
ロードサービスの確認をしてから出発を。
運が良いと無事到着出来るかも。
それが嫌ならディーラーに電話して指示仰げ。
まぁランプ点灯した時点で手遅れの可能性が結構あるけど…
ちなみに青いランプ点灯ではない、よなぁ?
冷たくなるのが気になるな。サーモでしたっつーオチだったり
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:28:25 ID:89kdcovo0
これから金額の張る工具の購入は慎重にしてくれ。
大手も怪しいぞ・・・。
>>252 そんな遠い所まで行かなくても、近くの整備工場でも良いだろ?
それかディーラーに車取りに来てもらったらどうなんだい?
>>254 お前さんプロ? 素人だったら口挟むな!
ヒーターコアに水行かなくなれば冷たい風になるだろ。
これは、冷却系統にエア噛み起こした時に出る症状だよ。
なので>249-250の意見が正しい。
まぁサーモも駄目でしょね
それでヒートしてガスケット抜けて水なくなってってのが王道だよね
修理代は10万以上だから乗り換える人多いね
高速乗ったら30万かな
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:10:46 ID:jB16/o/H0
エビゾウさんの話は
いつまで続くのでしょうか?
260 :
254:2010/12/09(木) 19:38:51 ID:N/Gm3/3T0
>>254 素人じゃないお・・・
バモスはあんまり詳しくないけど
水道水でもかまわんので、ラジエーターキャップ外して補充さえしてくれれば
多少でも持つんだが・・・
高速だけは止めてもらいたいな
>248
過走行車、バモスのエンジンがどうゆう造りか
ウォーターポンプの固着で、回ったりロックしてしまうことがある
ファンベルトの緩みなど
サーモだと、一度あったまってからは考えにくい
エア混入も
そのような状態が、度々なのか、一度おきてから乗っていないのか
クーラントの量、ラジエターセメントの使用歴
ヒーターパネルの分解歴など
先ず、ラジエターのキャップを開けて、量確認
クーラント濃度の薄い地方では、ウォーターポンプの交換時期が早いように思います
私の地方では、20〜30万キロでもタイミングベルト交換時に一緒にはしません
カルディナの事で2つ質問させて下さい。
3S-FE 18万km
千葉市発世田谷経由蓼科で250km位走行。
エンジンオフにして横になってたらボコボコ音がした。
水温計等に異常が無かったけど、音が止まらないのでエンジンルームを開けた。
サブタンク内が沸騰していた。JAFに助けを求めた。
外観上は問題無いが、ラジエターキャップのゴムがボロボロでした。
ディーラーは休みだったから、諏訪のカー用品店で補充液入れてキャップを交換。
その後は女神湖の宿まで異常なし。
次の日も山の中にいたけど異常なし。
最終日、小淵沢と清里に寄って中央道で帰った。
小仏トンネル過ぎた辺りで、水温計の針が急に上昇した。
惰性走行だと針は戻った。当たり前ですか?
路肩にはとめられなかったから元八王子バス停で停車。
ファンは動かないが、エアコンつけると動くからおとなしく千葉まで帰った。
エアコンをつければ80km位で走行しても平気でした。
翌日見てもらったら、アッパーから漏れがあった。
アッパー交換とオーバーホール ファンは壊れてなかった。
ラジエターキャップ劣化、交換後調子にのったせいでアッパー漏れだったんでしょうか?
長文失礼しました。
水回りは順番に逝くんだよね。
元々漏れてたんでしょうね
エア抜き不足だと思うんだよね。冷却水いつ交換した?
>>263 弱いところから逝く
いままではラジエーターキャップが死んでいたからそこから圧が抜けていた
ため保護になっていたんだろう
発端はラジエーターキャップみたいね
キャップごときでって思うけど
水のトラブルでキャップから波及して行くのは多い
プロも無知なやつはキャップの点検をしないしチェックの方法もしらない
個人的には最重要部品だと思う
俺の車は、テンパラチャ ディテクトスイッチってやつが壊れてファンが
回らずオーバーヒートしかけた事があった。
仕方ないからエアコンを作動させてファンを回したよ。
271 :
↑:2010/12/09(木) 23:29:49 ID:HR383eqU0
後付けの水温計をつけてあるおかげですぐに気づいた。
オイルパンの隙間から少し漏れてるんですけど
オイルパン外すのにエンジンおろさないとダメなタイプの車(キャロル)なんですけど
外さないでも何かで埋めて修理は出来ないですか?
>>270 豆知識な
ありゃ、ノーマリークローズだから引っこ抜けばファンが回りっぱなしになる
オーバーヒートの危険があるときには引っこ抜くと応急処置になる
>>272 先に出てたラジエーターの件と一緒で一箇所漏れ止めを行っても他の箇所から漏れてくる
また、漏れ止めをやっても程度問題で滲んでくるもんです
真っ先に思い浮かぶのは液状シールでしょうが、あれは滲みの上から塗っても
効果は全くありません
そのまま廃車させるならデブコンを塗りたくるってのもDIYレベルではあるでしょうが
274 :
270:2010/12/10(金) 00:33:50 ID:cTEMftmQ0
>>273 >ありゃ、ノーマリークローズだから引っこ抜けばファンが回りっぱなしになる
ああそれ、以前ファンコントローラーに興味があったときにどこかのサイトで見ました。
しかしそのときは忘れてて思いつかなかったし、今言われて思い出しました。
あれ?何処かの軽トラは抜いても廻らなかった・・・
30分テスター持って悩んだっけ(^^ゞ
メーカーに聞くまで思いつかなかった(/_;)
276 :
GTO愛好家:2010/12/10(金) 05:58:11 ID:fzaH8ydVO
オーバーヒートでサーモってこわれますか
>>276 ヒートするとだいがい開弁温度が狂うから壊れると思って良いな。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:38:15 ID:sjMfkZEu0
サーもがこわれると248みたいな事になりますか
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:23:39 ID:uD0T6MIM0
夏タイヤをスタッドレスタイヤに交換しようと思うのですが
スタッドレス、春に替えたときに釘が刺さっているのを発見していました。
空気圧は1.5に下げて保管してあるのですが、極端に抜けている感じはありません。
自分でパンクのチェックをしたいので、
エアを多めに入れて水槽替わりになるものにつけようと思うのですが、
チェック時の空気圧ってどれくらい入れればいいのでしょうか?
スタッドレスタイヤのサイズは175/70-14です。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:06:25 ID:GVqcK0IT0
基本2kだけど 車重が重ければ プラス0,8kぐらいの範囲で
乗り心地や走り方 タイヤの磨り減り方で増減
パンク修理で水槽なんて使わないな
シャボン玉じゃ無いが、洗剤入れた水を付けるだけ
チェック時の空気圧ってのは通常と同じだけ入れていけばいい
なんならちょっとだけ高めにしとけば気持ち安心
スローパンクってのもあるんで、2〜3日ぐらいは空気圧を気にしとくと良いかと
釘が刺さってるのはトレッド面であってサイドウォールじゃ無いよな?
>>281 洗剤入れた水を付けるって言うのはよく聞くけどなんで?
自分でパンク修理したときに、水道のホースからちょろちょろと水をタイヤに
かけながらでパンクの箇所特定できたけど。洗剤の必要性がよく分からない。
恐るべきゆとりの世界
おそらく洗剤を混ぜた水を使うと、
エア漏れしている所から泡が出るんじゃないかな?
自分は整備士じゃ無いけど・・・
シャボンみたいに泡立つ訳じゃ無いんだが、そーゆー効果もありますな
水を塗っただけだと弾いちゃって分かりづらい
そこで洗剤入れれば表面張力が落ちていい塩梅にもなるんですよ
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:02:14 ID:v6b1CMMa0
>>286 運転席側の留め具を外してあるなら、
あとは前側からプラスチックの差し込み留め具で留まってるだけなので、
強引に外す感じで取るしかない
何ヶ所か留まってるけど、マイナスドライバ差し込んで、かるくこじったら取れるよ
>>287 ありがとうございます。
ちからワザで外れました・・・・。
>>273 潰すまで乗るんでデブコン使っちゃいます
ふ〜ん。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:10:04 ID:ZvgSG03hO
使い切ったバスマジックリンに中性洗剤入れて降ってからシュッシュすると分かる
293 :
279:2010/12/10(金) 17:47:00 ID:uD0T6MIM0
みなさんありがとうございました。
空気圧高めの3kにして、水槽にいれてチェックしたところ大丈夫でした。
水槽とは書きましたが、衣料ケースの古いやつです。
洗剤付ける方法も考えたのですが、ダイレクトにこっちでやりました。
(エア調整後にバルブからのエア漏れチェックには洗剤使います)
294 :
263:2010/12/10(金) 18:00:01 ID:hLtxZwB60
>264
>265
>267
>270
ラジエターキャップ無交換だったかもしれません。
ありがとうございました。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:43:03 ID:WsEhY2Wm0
エンジンは内科
足回りは外科
パワートレインは何科にあてはまりますか?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:49:36 ID:LfxtI+Bf0
おまえと同じ○カ
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:32:36 ID:ZvgSG03hO
水に入れるより洗剤の方がおすすめ
鼻提灯みたいにぷくぷく泡がでるからサイドウォールや少ない漏れのビート部の漏れもお手軽にすぐ分かる
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:34:23 ID:EDpsywWv0
パワートレインは神経内科 どぞ!
300 :
GTO愛好家:2010/12/11(土) 07:14:02 ID:q0LJdRpWO
足回りは整形外科?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:55:44 ID:um1shRN60
少ない漏れの発見には洗剤でないと対応できない
そんな事もないと思うけど
どっちでも好きな方でやればいいじゃん
水槽に付けると、穴もあいてないのにタイヤに小さな水泡が付くので
間違いやすい気がする。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:01:40 ID:qxO9zP0Z0
ヒーターが効き過ぎるので
窓を開けました。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 09:02:58 ID:qsM1+DHE0
間違い
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:39:26 ID:OsDKijtD0
タイペーン
タイペーン
ハミリーイセットッ
のセットッでカックンと止まるサンバーのナカミは
ショクザイがグチャグチャですか?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:07:50 ID:aM3dgfKs0
>>307 俺にはチミがなにを言ってるのか分からない。
分かるように100字以内で教えておくれ!
>>307 意味不明
サンバーがどうかしたか?修理工場に直接持ってけ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 01:57:57 ID:toNYoARZ0
グランビア最終型 1KZ
通常走行中にエンジン警告灯とVSCランプが点灯し
1,200rpm位までしか回らなくなります。(吹けない)
止まりエンジンを切り再度エンジンをかけると両方消えて走行できます。
頻度は1年前に2回、ディーラーで原因不明とのことで放置していましたが
最近3日に1回くらいになってきました。
原因がお分かりになるかたご教授ください。
チェック点いてるなら、診断機かリーダーで一発じゃん?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 08:54:15 ID:kRQWuQg80
電子部品が電気ショックを受けると一時的に
>>313 以前は、年に2回程度だからディーラーでも異常は見つけられなかったけど
今回は、頻繁に警告灯点灯するから、ディーラーでも原因分かると思うぞ。
今すぐディーラー持ってけ!
ステップワゴンのB20Bエンジンのタイミングベルト交換
しているのですが、テンショナーを一番ゆるい状態に
しても、ベルトがきつきつで入りません。
カムシール交換したのでカムプーリーを
外したのですが、何がいけないのでしょうか
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 12:32:40 ID:QU+Ahi7O0
旧ベルトとのこま数再確認
OKならテンショナーのネジ外してから
Tベルト組むべし。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 12:34:53 ID:rHKS6sbtO
もう一度全部外してやり直してきつかったら書き込みして下さい
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 12:39:21 ID:bVhK8muI0
次の書き込みは夕方以降になる見込みです。
予想してみた訳ですが・・・(笑)
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:50:54 ID:an2HqVj3O
ATFが減ると滑るといいますが、何速でも滑るんでしょうか?特に1速が滑るとかあるんでしょうか?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 18:01:08 ID:an2HqVj3O
ありがとうございます
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:16:15 ID:Ksl6d41g0
ピーッポンポロポンポロポンポロ
と溝から軽快な音を聞いていましたが
始動時はヒモスタートなのかな?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 21:57:27 ID:B7FBjGJW0
すいません
ファンカーゴのバックドアについてるリアアンダーミラーを
取り外したいんですけど、ビス2本はずしてもびくともしません
取り外し方を教えてください
スレチかもしれませんが・・・
ミツバのワイパーコントロールシステムを空冷ワーゲンにつけてみましたが、
ワイパーをガラスから上げた状態では正常に機能するのですが、
ガラス面に戻した状態では、5p動いて止まってしまいます。
ミツバの窓口に相談したら、ワイパーの負荷が大きくてオートストップ機能が働くところまで動かない状態ということでした。
これって、もうどうしようもないんでしょうか?
主電源を取るラインはいくつか試しましたが全てダメ。
試しにfast speedのラインに着けてみたらコントロールのヒューズが飛びました。
どなたか、解決策があればご教示ください。
また、CEPという会社が同様の製品を出しているようですが、その情報も知りたいです(試す価値があるかどうか)。
よろしくお願いします。
>>326 メーカー(ミツバ)がダメと言うならだめだろう。
ミツバに尋ねているのだから、CFPの会社にも尋ねてみれば良いだろ!
>>326 やるとしたら、モーター強化&ワイパー系の配線の強化したうえで
ワイパーコントロール付けれ!
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 12:08:28 ID:HUNCmkqY0
排気温度異常! ランプが点くとセンサー付近がタバコの火と同じくらい赤く焼けてます。
試しにランプが点いて枯れ草のある場所に駐車してごらん?
良く燃えます・・・そのうち車も燃えてしまう訳ですが
一度点灯すると消えないから交換するしかないよ
あと点灯した原因も確認した方がいい
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:15:16 ID:wHhQVQdvO
O2センサーがご臨終!
プラグ、プラグコード、IGコイルも逝っているかもね!
ワゴンRターボH12年式走行12万キロMT
走りに関与してくる部分についてはどノーマル。ホイールタイヤすら純正。
先日長距離走行中突然エンジンの力がなくなってきました。
ブーストはかかってます(ブースト計もちゃんと動いてます)
かかってる時はかかってる分だけの加速をするのですが、
それ以前にエンジン自体の力がなくなってる感じで、総合的にパワーダウンしてるような状況です。
低いギヤではわかりずらいですが高いギヤで、上り坂だとよくわかります。
今まででは登り切ってた坂が速度が下がりギヤを落とさないと上れなくなっています。
アイドリングは普通。エンジンも力がないだけで空ぶかししてもスムーズに回ります。
以前(9万キロ付近)も一度同じような症状がありディーラーへ入院。
タービンに若干のガタ、マフラーが詰まってるとの事。
でもタービンはまだ使用して大丈夫との事でしたが両方思い切って交換。
ブーストのかかりが以前に比べて悪かったのですがリビルトだし
個体差だと思ってそれ以来そのまま使用しています。
で、一応その症状はとりあえず治まった「感じ」でした。
他の原因もメカニックさんに聞いてみたのですが原因がよくわからないとの事。
ちなみにはじめて軽に乗る人なんかにすれば「こんな物では?」と思うかもしれません。
ですが毎日乗ってる人間からすれば「明らかに」おかしいです。
軽ターボに乗ってる人はすぐにわかるレベルです。
プロの皆様、手助けお願いします。
触媒も替えたの?
>>334 ディーラーで、エンジンの圧縮測定及びリークダウンテストしてどれだけ劣化しているか
調べて貰ってみ!
大雑把にフューエルポンプ
>>335 はい。
>>336 >>337 はい。
時間がある時にディーラーにまた行く予定です。
その時に見てもらいます。
>>338 タービン変えるまではマックス0.9。
現在はマックスで0.8です。
スズキのK6のSターボは(この車含む)0.7〜1.1が正常範囲内だったと思います。
後出し情報になってしまいますがタービン変えてからは立ち上がりが悪いです。
以前は2500もまわせば0.9までいきましたが
現在は3000以上はまわさないと0.8にいきません。
また1速では正圧?に入りません。(針が0を超えない)
その時点でディーラーで相談したのですがやはり原因がわからないとの事。
リビルトは別の部品屋で安く仕入れてます。
んで、個体差と思い、その他の原因もよくわからないのでそのまま使用中です。
部品交換歴は5万キロでクラッチ一式交換(中古購入後すぐペダルより異音があったため)
半年くらい前にベルトがないていたのでプーリー含めて交換。
あとは消耗部品くらいです。
出せる情報はこれくらいで全てだと思います。
1速で正圧に入らないとかこの辺の異常もあると思いますが
ブーストのかかり具合に関しては交換以来1年以上そのままの状態で乗ってます。
今回のエンジンの力がなくなってきた症状の前後で
ブースト値やブーストのかかり方に違いはないと思います。
圧縮漏れに一票
>>341 圧縮が抜けてきてる場合修理するとなるとどれくらいかかるんですか??
また現在の状態のままで使用するのは危険でしょうか?
いや、ただの予想なので…
素人が横レスするけど
オイルは何キロごとに交換してたの?
スバルの民間工場に持ち込んだ所、マフラーの異常だとかオートセンサー等の異常とか言われました。
修理する場合は3〜4万円掛かるとかで、走行に支障が無ければ、別に直さなくても良いと言われました。
今の所、異常は無いつもりですが、たまにエアコンが焦げ臭い時があり、その原因はオイルが漏れて、下にあるマフラーにかかり、それが熱で焦げて臭いが発生するらしいです。
でも、今の所は大丈夫だと言われたので、そのまま帰ってきました。
中古で10万キロ越えの12年落ちの小型のFFセダンなんですが、
前側のタイヤとフェンダーの隙間がちょっと不自然に見えるくらい広い
要するに横から見ると車高が結構前上がりに見える感じ
それでヘッドライトの光軸がやや上向きになってしまっている状態
後ろのトランクに重量のある荷物が満載というわけではない
フロントサスのゴム製のダストカバー(蛇腹)の下側が劣化して裂けて
壊れてしまっている(リヤはそこまで劣化しておらず壊れていない)
で、ノーマルでおそらくこれ(前上がり)がデフォではないだろうと
考えているのですが想定される事として
1、単純に前オーナーがトランクに重い荷物を積みっぱなしにしていて
リヤサスのコイルがへたってリヤが下がってる
2、サスのコイルではなくリヤダンパーのへたり
3、前オーナーがぶつけたと思われる前フェンダー下側の若干のへこみ、
樹脂製のインナーフェンダーが少し破損している等を考えると
(チェーンか何かが外れて傷をつけたのでは?)使用していた
場所が雪道か悪路か、または日常の使用での不都合なのか、
オーナーの要望でフロントサスにスペーサーをはさんで
フロント車高だけ2,3センチ上げている(見た目どノーマルで、どこも
いじっているようには見えない)
3、何らかの不具合でどこかの時点でフロントサスだけ新しくしている
4、実は事故車でフロントサスを兄弟車等から流用して間に合わせで
とりつけているためフロントが上がっている
プロの方の経験からしてどれが一番ありえそうな話でしょうか?
また上記の状態からしてこれ以外の可能性はどんなことが考えられる
でしょうか?
プロの方からすればもしかしたらよくあるつまんない話かもしれませんが・・
>>345 プラグとプラグコード交換しといた方がいいよ
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 18:39:23 ID:HUNCmkqY0
>>347 車種特定をしてもらわんとな
相手に伝わり辛いんだがね・・・ どうかね?
>>344 オイルは5万キロで自分が購入してからは3000キロごとです。
それ以前は知りません。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 18:56:21 ID:K8tb9Zf70
平成10年パジェロミニターボの。
ブーストが今までは0.8まで上がっていたのですが
最近はレギュラーに変えてからか0.6までしか行きません。
考えられる原因があれば教えて下さい。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 19:04:49 ID:5hQhHRZQ0
質問させてください。
レジェンドka9前期型です。
運転席のサンバイザーについてるミラーのところのライトを交換したところ
運転席・助手席の同箇所のライトがつかなくなりました。
またミラーライトだけでなく、後部座席のスポットライトやナビのボタン灯火類など、
通常ならヘッドライトON時に点灯する箇所が全てつかないようです。
ヒューズが切れたのかと思いヒューズボックスを見ましたが、どのヒューズが問題なのかがわかりませんでした。
思い当たる故障箇所・原因らしいヒューズ名称わかる方教えてください。
>>349 すいません。車種は110カローラです。
↑自分で解決しちゃってるしw
>>353 全ての可能性を考慮して、一つ一つツブして行くもの
ここで聞くような内容じゃ無い
>>355 了解しました。
ありがとうございました。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 08:58:58 ID:0vzxA8cG0
>355 一回り大きいタイヤがはめられてるとかは、改造でバネを別の車種の長いのを入れてるとかは
後ろのバネを短い社外を入れてるとかは
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:29:33 ID:g695IXfB0
車が2台あり2台ともバッテリーが弱くなってきたので交換していますが、
1台目はいつも通りに交換したのでラジオや時計の設定をやり直さなければ
ならないのですが、ふと思いついたのは1台目から外したバッテリーを
2台目のバッテリーに来ているコードにバッテリー上がり時の様に
ブースターケーブルで並列でつないでからバッテリーを外して新たなバッテリーと
つないだ後ブースターケーブルを外せば設定が生きたまま交換できるのではと
思いついたのですが正しいでしょうか?
よろしくお願いします。
正しいよ。
というか、最近のクルマはバッテリー外すとコンピューターリセット掛けなきゃならないのがあるんで、基本的にそうする。
絶縁だけはしっかりやっとかないとな
ブレーカーなり、ヒューズなりも用意せんとヤバイ
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 17:35:25 ID:g695IXfB0
>>359 ありがとうございます。
>絶縁だけはしっかりやっとかないとな
車のコードとブースターケーブルがつながってるのがバッテリーの積み替え時に
どこかに当たってショートさせたらダメだから、軍手を袋代わりにして入れておこうと
思うんですが不十分でしょうか?
危ないことするより時計やラジオぐらい再セットした方がいいと思うぞ
ひとりごとか?
バックアップ電源買ってくればいいじゃん。シガーソケットにつなぐやつ。
ひとりごとか?
バカが一匹いるね
ひとりごとです
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:20:52 ID:wc+SyJN70
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:54:57 ID:627i40qF0
バッテリの接続時にショートさせてやると電気で動いてるメーターや部品やCPUが壊れることがあるから
危ないと言ってると思いませんか
思いますが
壊れると持ち主は泣きますが修理屋さんが喜びます
>>362 ついウッカリってことはどうしても避けられない
求めるのはショートさせてもダメージを負わないこと
軍手だけじゃ不安と言えば不安
バックアップバッテリーが短絡しても、そいつに負荷が掛かるだけでクルマは関係ない。
faultが入るだけ。
>>373 余ってる鉛蓄を流用するから、実質的に電流制限が掛かってない状態ですぜ
直列に繋いで24Vにすれば溶接までできるってのに
当たった部分なんか知らんよ。
12−0−12になるだけ。
並列で積み替えできないような人は単体でやっても端子間や端子〜ボディ間にレンチ置いちゃうぞ。
>>325 出張してきたけども、実はファンカーゴのリアドアミラーを外したことはない。
というかファンカーゴで
だけどびくともしないような場合は見えてないネジが残っているか粘着テープでがっちりくっついてるかのどっちか。
他車ではネジ3本くらいある車もあるからゆすってみて感触でどうなってるかみるのが一番だけど…。
どんな感じかその部分の写メとかあげれない?
不確かな知識でやろうとしている素人にはするなと言うのか親切だよ
とくにわずかでも危険がある場合はな
「が」を「か」と入力ミスるわけないのにこうなるってことは・・・
2ちゃんで誤字脱字変換ミス入力ミスを指摘するバカがまだいたのか
>>380 ネット弁慶さん、どうやったらがとかを間違えるのか教えて下さい
お前バカか
ひらがな入力で「か」をうって「゛」を打ち損なったらなるだろ
皆がローマ字入力だと思ってんのかタコ
さすがネット弁慶さん、ありがとう
さすが優秀な整備士さんって入力方法も違いますね!
おまえやっぱカスやの
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 04:09:09 ID:oFsrvnBCO
整備士とか関係ないだろ…
普通にキーボードでの入力だと平仮名入力よりローマ字入力の方がブラインドタッチするなら覚える数が少ないくてすむよねと書けばいい
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 09:16:46 ID:p5WJd/Et0
362が端子のネジをゆるめる時にレンチの工具をプラスとマイナスを接続する形に工具を落とす、接触させる確立は5割以上はあります
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 09:19:20 ID:p5WJd/Et0
なぜならわたしが今まで5回くらいやりました、バチと大きな火花が飛んで
気がつけば、銀色の円盤型飛行物体の中でベットに横たわり
次の瞬間には紙パックのオレンジジュースを手にした自分が地上に居た
なんだろう、軽い眩暈がする
貧血なのだろうか・・・
そして腕には小さなキズが・・・
あ、それは昨日たまに引っかかれた傷だったw
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:38:35 ID:oFsrvnBCO
Bヒューズ切れるだけじゃない?
キミは脳に何かを埋め込まれてるんじゃないか
平仮名入力だとひらがなとアルファベットの両方を覚えないといけないから
大変だと思うが。
まあ、そんなモノは個人の勝手だ。
極端に言えば、いまだにMTにこだわる奴と一緒・・・違うか。
ブラインドタッチとか覚える気のない人はどうでも良いことだな
こだわるとか言うならせめて「親指シフト使ってます」位の事は言ってほしいものだ
398 :
358 :2010/12/17(金) 18:43:21 ID:9XNmjJe10
余ってるシガーソケットから電源をとる凸のコードを、もう1台から外したバッテリーに
ブースターケーブルでつないでシガーソケットに差し、以後は通常の手順で交換完了しました。
凸のコードにつないだブースターケーブルのワニ口が触れ合ってっショートするのが
一番心配だったので一方はゴム手袋を巻いて輪ゴム留めしてから作業しました。
色々ご助言ありがとうございました。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:09:02 ID:/hQXwPxF0
2台もクルマを持ってるのは知らなかった
1行目に、
「車が2台あり2台ともバッテリーが弱くなってきたので交換していますが、〜」
って書いたんですが・・・
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:00:09 ID:oFsrvnBCO
まあ平仮名で打つ奴なんているわけがないけどな
ブラインドタッチしないとしてもローマ字で打つ方が目で探して打つ時早いし疲れないからね
因みにキーのFとJに突起があるのはそこに人差し指乗せて位置が分かる様に、わざわざしてあるんだぞ
>>401 そりゃキミのレベルが低いから
達人クラスになるとかな打ちの方が圧倒的に早い
そんなオイラは下駄打ちです
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:26:52 ID:oFsrvnBCO
人体学からもキーボードはローマ字様にならんでるから
ローマ字で打つともっと早くなるよ
人体学wwwwww
ローマ字って2回打つことになるから覚えればひらがなのが早いのは道理
タイプの検定上位者はみんなかな入力していると聞いた(20年くらい前に)
いったいこのスレは何のスレなんだ???
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 07:22:55 ID:SNqpClJrO
「が」は「か」と「‘’」
「G」と「A」
がざだば
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 07:29:16 ID:SNqpClJrO
確かに覚えると仮名の方が早いかもしれないな
もうやめろよ
つまんね
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 07:36:35 ID:SNqpClJrO
覚えてブラインドタッチするならな
なんか気持ち悪い奴多いと思ってたけど
俺ブラインドタッチしないならと書いたのにいちいち曲げて歪めていく気持ち悪い奴多いんだよな
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:27:18 ID:33ujcTuB0
日本のクセに外国のローマ字を使わなければならない屈辱の装置のパソコンは
クズ野郎だ
はじめまして。
車両 BMW Z3 3.0 AT M54エンジン 走行距離130000km
質問内容
此処2日前から寒冷時エンジン始動の際(シフトはパーキング位置)、エンジンからの震度がハンドルに伝わるくらいのビビリが生じるようになりました。
精細としまして。
@寒冷時の始動時にクランキングで通常より大きな音がする。アイドリングは終始安定(エンジンが温まると通常に戻る)
APシフト ビビり→Dシフト ビビり停止(ブレーキ踏んで停止状態)
BP→リバースシフト ビビり(ブレーキを一度踏み直すと止まる)
C油温 水温規定温度になると PシフトDシフトとも ビビりは治まるがRシフトにしてバックするとゴゴゴッと異音
上記の状況からどんな故障が推測されますでしょうか?
最近作業した事はエンジンオイルを通常より硬めに変更 15W60
エンジンマウント交換
エラーコード173 174(バンク1 バンク2の信号エラー)が診断器に記録
サーモスタットハウジングに付属の水温センサーが故障
現車を観ない相談は重々無理な話だと承知しておりますが、掛かり付けの修理工場の都合で直ぐに持って行けない事も在り、何方か故障の推測をして頂ければ幸いかと思います。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:21:51 ID:SNqpClJrO
別に質問ないならキーボードについて話しても構わないんじゃないか?
またおまえか。
スロットルボディ。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:29:28 ID:LunOH1T10
MH23ワゴンRスティングレーなのですが、ハンドルを切って戻す
ときにハンドルが「ググッ」という感じでガクガクします。
特に車線変更など、ハンドルと流すように操作するときです。
スムーズに戻りません。新車で買って半年、3千キロほどしか走っていません。
思い当たる原因は一日6回ハンドル据え切りをしたくらいです。
なにが原因でしょうか?
ディーラーの営業さんは正常だと言い張りますが、何でもなかった時と
比べると明らかに違うんです。
どうすればよいでしょうか?
きにすんな
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:17:05 ID:wRtcF/Xc0
製品不良だよ
消費者センターに相談してみたらは?
デラ営業はめんどくさいから正常と言い張るのか、訳ありの車なのか・・・
俺の意見: 製造後の不良製品でギリギリ合格枠にかろうじて入る事が出来た
訳あり車と想像してるが・・・
>>413 答えは分からんし糞レスだが
素人の雑感で、この糞寒い、あるいは寒くなる時期に
糞硬い15w-60とかすげえな
BMWじゃそれが当たり前なの?
>>419 どうもです。
通常10w40がデラ指定ですが、現在観てもらってる処では硬めを勧められたのでTest中です。
交換して間もないですが調子はまずまずでした。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 15:20:28 ID:Tj8UpSA2O
>>413 まずオイル硬すぎかと、メーカー指定のオイルで一番柔らかいのを入れてテスト。
今時硬いオイルの方が良いなんて言う時代遅れなメカとの付き合いは考えた方が良いかもね。
後はミッションのマウントとか足周りブッシュとかもチェックを。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 15:36:38 ID:Tj8UpSA2O
>>416 実際に乗ってみないと分からないけど多分そんなものかと。
車に馴れてきてそういう細かい事に気付くようになったとか。
まぁチェックするとしたらタイヤの空気圧と片摩擦、アライメント。
ただしアライメント調整は2万円ほど掛かるし多分ディーラーでは出来ない。
タイヤを輪止めとかにぶつけてない? それで足周り狂って不都合出る事があるぞ。
ワゴン尺のタイヤアライメント=サイドスリップ調整だから
どこのディーラーでもできるんじゃないかな・・・素人の妄言だけど
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 16:07:02 ID:UmAuwcNQ0
追突されて修理をしてもらってようやく車が帰ってきたんですが
ブレーキを踏むと嵐に遭難した時の船内で軋む音と全く同じ音がします。
保険屋に言っても対処してもらえるかどうかも分かりませんが
これは修理で直る類の現象なのでしょうか?
>>421 コメントありがとうございます。
オイルは以前使ってた5W50に戻してみたいと思います。
エンジンマウントにかんしては一週間前に交換済みです。足回りはショックを入れ換えたので半分新品になってます。(ロアコン フロント リアサポートなど)
オイルなんか関係ないけどな。
>>424 修理に出した所にクレーム申し出なさいよ。
きちんと直っていないのだからもちろん無料!
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 16:33:40 ID:ysF9lne90
カローラワゴンBZです
純正ホイルが14インチなのですが、13インチのフルピンをどうしても
履きたいので、下位グレードのフロントキャリーパー&ローター
移植を考えてるのですがポン付けできますか?
嵐で遭難した船内にいたこと無いからわからん
でもそんな音がするのに平気で引き渡すってのが凄いよなぁ
まぁ板金業者なんかまともな所ほとんどないけどな
>オイルは以前使ってた5W50に戻してみたいと思います。
たいして変2わらずとても硬いオイルっすね
まあここらのドイツ車はピストンクリアランス10/100だからな。
ウチは東京で国産車なし、80%ドイツ車扱ってるが、通年15W50を使ってる。
水冷でも911に10W40あたりのオイル入れられると、始動時オイルスモークがひどいしな。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:21:58 ID:KsUq9K0w0
>>425 その5W-50ってBMW認定オイル?
BMW認定で軟らかめのオイルの方が良いぞ?
今までやたらと硬いオイル入れててエンジンにがたがきた、のかもね。
エンジンマウント換えたばかりなのならそこら辺の影響かも、作業したところで相談してみると良いかも。
それとエンジンマウントとミッションマウントはまた別、のはず。
ミッションに何らかの不都合の可能性もあるかもね。
いずれにせよちゃんとした工場で相談しなきゃどうにもならない。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:31:08 ID:DiedDL8o0
>416 どこかにぶつけたとかはありますか
今、ジャッキUPして下もぐって音の出どころをチェックしてみました。
エンジンとミッションのジョイント部にサービスホールみたいなのが在りまして、其処からフライホィール?がクルクル回転してるのみえますが、ゴゴゴッって音がその辺りから聞こえてる様です。
>>435 認定ではないです。レッドラインを使用してます。
BMW純正はロングライフオイルで中身カストロールのEDGEで余り評判が良くないので、レッドラインに切り替えました。
438 :
416:2010/12/18(土) 22:39:09 ID:HkFIbMUE0
>>436>>422 走行中に激しくぶつけたとかはありません。
考えられる原因としては一時期ハンドルが重くなったような感じがしたので
気になって、止まったまま一杯に切り、そのまま反対に
一杯に切る据え切りを一日7回程を3週間くらい続けていました。
それが原因のような気がするのですが…
一応前にここで相談してもらったときは、ハンドル据え切りくらいでは
アライメントは狂わないしステアリング周りも問題ないと言われました。
他に考えられるのは走行中にたまに「ヴーッ」とはみ出し防止の
センターラインの上を走ったときのような音がするので
足回りに何か原因があることでしょうか。
据え切りのせいでベアリングに異常をきたしてしまったとか?…
439 :
416:2010/12/18(土) 22:44:44 ID:HkFIbMUE0
追記
ハンドル周りから「コキコキ」というような異音は一切ありません。
またハンドルを僅かに動かしてもタイヤはしっかり動きます。
営業さんは左右のタイヤの回転差によるものと言っています。
>>438 営業さんが異常ないといってるだけ?
なんで整備の担当に言ってみてもらわないの?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:46:55 ID:SNqpClJrO
四駆?
>437
BMWのエキパイが、どんな風に付いているか解りませんが
構造上、エンジンの振動がエキパイに伝わり増幅されて
しまう車種もあります
タイコ周辺の吊り下げられているゴムなど劣化など
外れているなら、車検整備などでリフトアップして点検しているはずだから・・・
あてはまらないかぁぁぁl
443 :
416:2010/12/18(土) 22:49:00 ID:HkFIbMUE0
>>440 気弱になってしまいうっかりしていました。
もう一度整備の人に乗ってもらおうと思います。
444 :
416:2010/12/18(土) 22:50:19 ID:HkFIbMUE0
じゃぁサイドスリップがオカシイとかかな?
447 :
416:2010/12/18(土) 23:09:33 ID:HkFIbMUE0
>>446 サイドスリップですか。
実は当初からハンドルセンターで右に大きく流れていきますし
僅かにググッとハンドルに伝わる感じはありました。
真っ直ぐ走ろうとするとハンドルは大きめに左に傾く状態になります。
サイドスリップ調整で直るのならやってみようかと思います。
しかし営業さんは正常範囲内だし調整した結果納得してもらえるか分からないと言って
あまりやりたがりません。
タイヤ館などで調整すると2万は取られるんですよね…
ググッという感じはトルクステアが異常に大きいと言えば伝わるでしょうか。
448 :
416:2010/12/18(土) 23:19:47 ID:HkFIbMUE0
追記
正常範囲内だから調整するなら有料と言われました。
かなり頭にきています。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:22:17 ID:IV8cSI7a0
>>447 そのトラブルはメーカに直接苦情を入れないとだめだべさ
調整で収まる範囲内であればいいけど、収まらなければ欠陥車と言う
結論になるけどな・・・
確認するが、強く足回りを何かに当てたことは一切ないよな?
新車で買ったんならさっさとデラへ持っていけ
451 :
416:2010/12/18(土) 23:38:21 ID:HkFIbMUE0
>>449 足回りを強く当てたとかは一切ありません。断言できます。
止まったまま据え切り以外負担を掛けるようなことはしていません。
メーカーに直接苦情を入れる場合どうすればよいでしょうか。
もう頭に来たからぶちまけるけど茨城県内のアリーナです。
>>451 おまいまだ整備担当と話してないんだろ
あたまおかしいんか?
>>447 たかがサイドスリップ調整で2万円!!
すげーな、どこの日産パフォーマンスセンター工賃だよw
車検場横のテスター屋なら、所要時間5分位値段は2000円位で見てくれるよな
スズキディーラーでだって数千円だろ
アライメントの結果から生じるのがサイドスリップ
サイドスリップとアライメントをまるで別もののように語ってはいけない
今回の話の流れでサイドスリップがどうたら言ってる奴はド素人
ここでアドバイスする技量は無い
はあ
ワゴンRは前輪トーしかいじれないので
必然的にトーの調整=タイヤアライメントになるわけですが
貴方の仰る「アライメント」とは一体なんですか?
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 02:57:04 ID:7716Yshu0
トヨタbBのルーフスポイラー?ってのが壊れて取れてしまったんだけど、
修理するのにどれくらい費用がかかるかわかる方いらっしゃいますか?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 03:18:16 ID:GFLx+tzF0
>>451 足回りは強くぶつけなくてもちょっと輪止めに当った程度でも狂う事はあるよ。
つか超基本的なことだけど、タイヤの空気圧は大丈夫?
なんかそこら辺基本的なことすっ飛ばして文句言ってるように聞こえるなぁ....
ハンドル重いからって据え切り繰り返すとか頭狂ってる事やっちゃうし。
据え切りやりすぎてタイヤが編摩擦してるとかベアリングとかに異常ってのも考えなくもないけどどうだろうねぇ。
まぁいろんな人に乗って確かめてもらうと良いと思うよ、お前さんの考えすぎや勘違いの可能性も十分あるんだし。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 03:36:21 ID:GFLx+tzF0
>>455 ホイールアライメントとサイドスリップはちょっと違うぞ。
サイドスリップは単に真っ直ぐ走れば良いだけ、タイヤが.偏磨耗しようとハンドルが真っ直ぐでなくてもガタガタ振動が出ても問題無い。
そこら辺をキッチリ測定して修正するのがホイールアライメント調整。
トーしか調整機能が無くてもキャンバーやキャスターもボルトの締め方やブッシュのねじれ等で多少調整できる。
ハンドルがセンターで右に流れるってのもサイドスリップでは直らないけどホイールアライメント調整で解消できる。
つか
>>416はタイヤに原因がありそうだなぁ。
一度左右のタイヤを入れ替えてしばらく走って様子を見てみれば?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 03:54:05 ID:AvwEVlcqO
電動もシャフトの中にトーションバーついている?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 03:57:17 ID:AvwEVlcqO
センサーついてたっけ
昔廃車からはずした奴キャディに転がっているぜ…
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 04:18:23 ID:AvwEVlcqO
ミッションマウンテトに一ぺりか
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 04:23:28 ID:AvwEVlcqO
つーか説明うますぎ
あやしぃ
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:18:24 ID:zQMpzFgm0
普通車からの乗り換え者なら軽がリヤカー並だという基本を無視してさわってると
ガタガタのグラグラだと言う印象が生まれる。
俺も463に同意!
『軽自動車を普通車と同じ感覚で乗るな!』と言いたい。
>>416 >>458さんの言うように、ハンドルの流れはアライメントの狂いによるものとタイヤの影響によるものがある。
アライメントの数値が基準値内に入っていても、ホイルバランスの狂いや荷重をかけたときのタイヤの真円度の左右差で
流れが発生する場合がある。
自分で確認できる簡単なことからやってみたら?
「フロントのタイヤを左右付け替えて確認」 → 「リヤのタイヤを左右付け替えて確認」 で変化なければ
アライメントの狂いが発生しているものと考えられる。
ただ、アライメントは停止状態でのハンドル据え切りなどで若干変化する車種(ステアリングギヤボックスのゴムブッシュ固定車など)
もあるので、購入から半年経過していることから保証での対応は難しいんじゃないかな?
あと、他の人も言っているようにサイドスリップはアライメントの調整状態とタイヤの磨耗状態や空気圧によるひずみによって
おこるタイヤの横滑り量を表示しているだけなので、まったく意味のない数値なので今回の不具合では測定の必要なし。
こんにちは。教えて下さい。
車は平成14年式マツダMPV(LW3W)、走行7万キロで無改造です。
昨日遠出をしたのですが、途中からラジエータのファンが回りっぱなしになりました。
エンジンを切ってかけ直しても同じです。
キーをACCのところまで回すとファンが回りっぱなしになります。
ちょうど明日整備工場と電装屋さんに行く用事があるのですが、この症状だとどちらに相談するのがよろしいでしょうか?
もしこの情報で見当つくようであれば、大雑把に金額も教えて下さい。
よろしくお願いします。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:05:29 ID:AvwEVlcqO
高速走行での切り戻しだろ?
軽はセンサー
外車はマウント
じゃないの?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:10:18 ID:AvwEVlcqO
ファンはセンサーかアースかオーバーヒート
レス流し読みの適当だから外しているかもね
どっちでも見てくれるよ付き合いある方に行けば良いと思います
さてそろそろキーボードの話しに戻ろうか
リレーだ。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:35:14 ID:5IhPftht0
おっと キタコレ! リコール対象車だ・・・
こんな大昔の車種の、こんなちっぽけな故障もリコールするのか。
国産車ってすごいな。
>>470 うはっ!
車台番号確認したら正に対象者でした
一昨日買ったばっかだったのでサービスキャンペーンとかまだ全然ノーチェックでした
ホントありがとうございます!
早速デラ行ってきます
ところで、突然キーボードの「無変換」が反応しなくなったんですが
これは468さんの念力ですかwww
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 12:01:58 ID:Gw9YYSiY0
基盤のハンダのクラックが原因で断線してる
475 :
416:2010/12/19(日) 16:49:27 ID:PtGFX6+B0
>>465 なんども据え切りしましたが(一日7回を3週間くらい)
振動や流れが出るほど磨り減ったり影響が出るものなのですか?
ちなみにハンドルセンターで右に流れるのは最初からです。
タイロッドのネジの凸凹が見える部分の長さが左右で1センチは
違うのでセンターがズレてる原因かと思います。
研修生が練習で組み立てたような代物って感じがあります…
とりあえず異音が無いので何かが損傷してなくて、
タイヤの真円度とアライメントが原因ならこのまましばらく我慢しようと思います。
アライメントをきちんと調整するなら新しいタイヤに替える時がいいですよね。
しばらく走ってれば据え切りで真円度が低くなったタイヤも海岸の
石が丸くなっていくように真円に近づいていきますか?
やっぱ462さんが疑ってるような人みたいね。
我慢できるんだったら、そのまま乗っていれば?
>>475 走っててもタイヤは真円にはならんよ
ましてや何かが狂っているようだとタイヤは片減りしたりギザギザになったりする
上でも言われたように整備士に見てもらえよ
ぶつけてない新車購入六ヶ月ならたいていのことはサービスで見てもらえる
有料になんかするわけねえよ
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:28:10 ID:Z8zivrog0
まどろっこしぃーなぁ!
我慢して乗ったって楽しくも何でもない、ただ不愉快な車だろう
販売店で状況を説明してもラチがあかない場合、アリーナ店(一般工場がスズキの看板を認定を受け掲げてる)ではなく
スズキ自販←地域により称号がちがう ここでもう一度説明し新車クレームである事を告げ修理を頼むべし!
又は、スズキ自動車メーカ相談室に詳しい状況を説明し、いままでの過程も告げ対応をしてくれる販売店を探してもらう
この2つだだな。
30万や40万の中古車!じゃないんだからな! 200万近くも大金を払い買ってる物だぞ
最後に泣きを見るのは自分自身だからな
某飲食店駐車場の縁石のボルトが壊れてて、店にクレームをいったところ
修理代金を保証してくれるみたいなんだが
こういう場合って、故障部位(フロントバンパー)一式交換でも可能だろうか?
見積もりは、部位交換での見積もりとってきました
>>479 ふつうは分割式ならそのキズがあるところだけ
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 18:32:51 ID:YE8nxgKF0
飲食店駐車場の車止めのボルトが壊れて10センチ上がってる故障は
全国的にあるようで、そのボルトにバンパーを引っかけて重いコンクリを10メーターも引きずってるやつがいてたので
店に修理を勧告した
>>475 正直そういうの嫌なら自分で整備したほうがいいよ。
自分の手で整備すれば納得行くまで完璧にできる。
仕事としてやってる人にそう言うの求めちゃダメ。経営成り立たなくなる
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 18:52:48 ID:uDXXwjHq0
すぱながまかかっかっかになりましたか。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:58:08 ID:ZLCqb1qq0
MTのジムニーです。
ブレーキは前ディスク後ろドラム。
2年でブレーキオイルが1mm減ったのですが、ブレーキパッドは何mm減るものですか?
だいたい分かる人お願いします。あおり禁止で。
>>484 分かるわけがない
数学得意なヤツならブレーキラインの容積がわかればいけるんじゃない?
初代ラウムで現在12年目、3万kmという全然走ってない車ですが、やはりタイミングベルトやブレーキホースを交換しておいた方がいいですかね?
今後長く乗って行きたいので、キチンとメンテナンスしたいと思っています。
お金に余裕があるのならどうぞ。点検して大丈夫そうなら俺ならしない。
絶対大丈夫とも勿論いえない。まぁ大丈夫でしょう
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:04:27 ID:PSs4+ks/O
>>487 ブレーキキャリパーとマスターのオーバーホール、ブレーキホース交換、水ホース交換、タイベル交換は必要かな。
ゴムや樹脂部品は走行距離に関係なく年月で劣化するからな。
かなりお金掛かるけど頑張れ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:34:10 ID:AvwEVlcqO
念力つーかー呪
クラックでアース不良で合ってたな適当に書いたのに
しかしアース不良で動き続けるか止まり続けるかってクラックの範囲ひろそうだな
ワゴンR
君は高速走行中の車線変更後に切り戻し時にハンドルがグッグとするってレスしてなかったか?
軽は安いから保証なんて効かないよ
しかも信頼関係をむすべない奴のクレーム等まともに相手するわけがない可哀相にス○キも
491 :
484:2010/12/19(日) 23:02:32 ID:yZSU+i0J0
>>484ですが、わかる人が居ないみたいなのでよそで聞きます。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:10:25 ID:PtGFX6+B0
>>490 はぁ?俺が誰か知ってるのか?それか糖質だろ
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:26:26 ID:PtGFX6+B0
>>493 張り付いてるお前がヤバいわ。しかも呪だってさw
とりあえずディーラーの者じゃないならどうでもいいわ
時々、真性基地外が沸くな、ここ
プロもどきもいる
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 03:51:38 ID:CzGpV4vo0
プロだけどアマもどきもいる
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 08:07:22 ID:uyrxgIBMO
プーもいる
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 08:36:40 ID:tx1Wb0eI0
据え切りは禁止ですよ、各部が柔いので壊れやすいからです、微速で走行しながらハンドルを回します
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 08:39:50 ID:uyrxgIBMO
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 09:40:41 ID:ZOnEfQ0i0
>>416 そもそもスズキの軽に乗るのが間違っている。
同じ軽乗るならホンダかダイハツだぞ!
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:36:05 ID:uyrxgIBMO
ス○キは安いからいいんだよ
30万円で新車買えるのはス○キぐらいだ
日本のタタだからな。
だから品質は二の次。
ダイハツは無いわ
ホンダの方がねーよwww
ホンダなんか全くやる気がないじゃん軽は
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:03:42 ID:WPvQoaDP0
乗用車もね。
とにかく連絡事項が末端まで伝わっていない。
不良出すわ無茶な事言うわ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:17:40 ID:FRy0D/WI0
そんなに据えきりするなら三菱の戦車を買うべきだよ
>>442 昨日1日、自分で思考錯誤してなんとか自己解決できました。
原因は交換したOEMのエンジンマウントの高さが純正マウントよりも5mm低く その為にエンジンマウント位置が微妙にずれて、ボディ側の何処かと干渉してゴゴゴッと異音と振動を発生させてたました。
取りあえず、耐熱耐震用のゴムでマウント上部の円に合わせてスぺーサーを作りマウント上部とブラケットに挟みこむ事でトラブルを解消できました。
色々 アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
ウソこけ
ど素人です。
駐車場から車を出そうとしたらエンジンがかかりません。
どうすればいいのでしょうか。
バッテリーは切れていない。
キーをまわすと今にもエンジンがかかりそうだが、ファンのようなものが
空回りするだけ。
アドバイスお願いします。
いじるな
車種は
聞くな
買い替えしたら
ジャf
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:12:47 ID:EUfLGhT+0
社外品のベルトが純正に比べて薄くて短いとか言ってませんでしたか
4PK810がはいらないので815を入れてる
518 :
416:2010/12/20(月) 23:08:55 ID:mFn9mxcL0
ハンドルが重いのと振動は思い込みじゃなかった!
トルクセンサーで色々調べていくうちにプリウスのステアリング振動
関係のことで気温が低いと症状が出るということがあったのを知って、もしやと
思ってエアコンを上と下出るようにして28度に設定して暖かくしたら
やっぱり思った通りステアリングは軽くなるわ振動はほとんどなくなるわでビンゴ!
どうりで… 初めてステアリングが異常に重くなった日も10月の
厳しい寒さになった日だったし、昼間だと夜より多少ハンドルが軽く
なるもんだから気温が関係してると思っていたらその通りだった。
つーかこれリコールだろ!!!
おまえまだやってんのかよ
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:39:06 ID:mFn9mxcL0
>>519 当たり前だろ!どう考えても気のせいじゃないんだからな!
根気よく調べたかいがあったぜ…
俺の気にし過ぎだって言い張る営業さんには謝って欲しいね!
お前の車は軽だろ
ちがう車の事例引っ張ってきてなにとち狂ってんだよw
エアコンがどうのってのもエンジン回転が変わったのと電圧が上がっただけだろ
そんなもんで変わるフィーリングなんて仕様だ、仕様
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:50:51 ID:mFn9mxcL0
アライメントも問題ないようなのでステアリングセンターで
右に大きく流れるのもこれが関係しているのかもな。
俺を苦しめやがって!
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:53:40 ID:mFn9mxcL0
お前が言っているのは走行上支障の無い感覚的現象というものだ
つまり実力だよ
どうでもいいからここに書くな。チラシとスズキアリーナでやっとけ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 00:06:24 ID:LjYNaQP10
つまり感覚の問題でクレームを片付ければよいと思っているということだな。
最低だな。
修理工場に持ち込まれる相談では無いかもしれないけど・・・
シートリフターってありますよね?
あれって、乗ってる間に下がっちゃうってことあるんですか?
528 :
416:2010/12/21(火) 01:34:53 ID:LjYNaQP10
あれ?なんだかエアコン関係なく元の感じに戻った。
ひょんなことから元の感覚が戻ったのかな…
度重なる据え切りでおかしくなったと自分で思い込んでたのかな…
営業さんの言うとおり気にし過ぎだったりこの車に慣れてきて
今まで気にしてなかったところに気づくようになっていたのかも…
思い込みと気にし過ぎのコンボだったっぽい…
そういえば気にならなくなった今は無意識下のステアリング操作が違うような…
皆さん私の間違いだったかもしれません。だとしたら申し訳ありませんでした。
529 :
416:2010/12/21(火) 01:41:03 ID:LjYNaQP10
でもな〜
>>518の通り暖めたら急に変わったんだよな…
分からなくなって来たよ(泣)
もうわかったから二度とくんなや
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 05:52:43 ID:Sfm5DmQ5O
いや気のせいか分からないぜ…
気になるなら金払って工事に入れて直すべきだ!
直すのは頭の中だろ
…
病院に行った方がいいんじゃないか?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 18:24:07 ID:55AsQt5d0
軽の足回りを分解していかに細くて弱い部品で構成されてるかの勉強をやるべきであります
その部品を見るとそろそろ走るはずだ
段差とか乗り越えるとき全員降りるよな。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 18:39:43 ID:Sfm5DmQ5O
最近の道路は段差が多いからもう大変
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 08:06:35 ID:gt2aJ90tO
ベンツAクラス初期型のATFレベルゲージと他クラス用ATFレベルゲージではどのくらい長さが違うのでしょうか?流用はききませんか?
他のと同じ、普通に使える。
その情報がガセ。
紛らわしい言い方だなw
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 11:30:04 ID:gt2aJ90tO
全車両共通なんですか?なんかAクラスだけミッションが違うので長さも違うようなこと書いてあったような…。ヤフオクなんかでもAクラスには使えないようなこと書いてあるし、はたまたAクラス所有者の整備記録ブログなんかでは全車両共通なんて書いてあるし…。
W168だろ?
他のFRベンツと共通だよ。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:19:52 ID:2xpyqaEr0
マット14源やんおもろいなのですが
共販とではなんでトラック回しで頼むんや?
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:12:25 ID:gt2aJ90tO
皆さんご回答ありがとうございます。でもレベルゲージの余りの長さが車種によって違うようですね。どこまでが正規レベルか分からないですね。やはりDでみてもらうのが一番ですかね。長ささえ分かれば針金で十分な感じもしますが(笑)
サルがラッキョウむいて怒ってるようなレスだな。
サル並のバカは他人にやってもらえ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:14:57 ID:uFZGta0s0
冬はATFは膨張率が低いので少し多めに入れました
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 00:36:40 ID:hAO6r3iKO
祝日はATM使えますか?
ATMって静岡県では熱海の事なんだってね
祝日の熱海は混んでますよ
551 :
479:2010/12/23(木) 15:41:12 ID:3toZlA1P0
普通じゃなかったみたいで、交換で話が通りました。
そして、レンタカーつけてくれるみたいでめでたしめでたし。
ATFを入れすぎると霧状に噴出したりする
最悪の場合、爆発炎上します
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:33:12 ID:ff4og6HJ0
cyukucyukucyukucyukucyukucyuku
ババババンババババ
バンバ嗚呼アーアーアーーーアー安ー安ーーナーナーナ
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:07:07 ID:sLpKcar+0
ATFが膨張すると言うことは友達のエンジンオイルも膨張すると言うことです
それでは質問させていただきます。
現在三菱ミニカ平成14年式に乗っておりますが、間違いなくブレーキパッドだと思いますが
ブレーキをふむとガガガッガ!!!!とすごい音がするようになりました。
そこでブレーキパッドを交換するのですが、自分で交換しようとおもいます。
検索するとたくさんの解説サイトがあるので大丈夫だとは思うのですが
ここは注意して!というポイントはありますか?
僕はバンパーやフェンダーなどは自分で交換してるのでそこそこは工具の使い方には
慣れているとおもいますが、最重要保安部品のブレーキパッドなので
慎重に慎重を重ねやろうと思います。けちらず専門職にやってもらいなさい、というのは無しで
何か一言いただけるとこれ幸いです。
>>555 キャリパー外したらまずブレーキペダルを連続して何度も踏み込むんだ
注意する点は無い
思いっきり好きなようにやればいい
>>555 分解整備は、通常、認証を受けた整備工場で行われているが、
自動車の整備についての技能、
専門知識及び設備を持っている自動車ユーザーが分解整備を自ら行う場合があり、
そのときには国による分解整備検査が義務付けられている。
ローターは大丈夫なのか。
まぁタイヤ外してボルト一本はずすだけだしな
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 22:52:03 ID:hAO6r3iKO
それもうパッド付いてねーだろ
普通はキィーで気が付くものだ
使用者による分解整備後の陸事での分解整備検査って10年以上も前に廃止されてるだろw
>>551 これに懲りたら、輪留めに何も考えず勢い欲突っ込むくせはなくしたほうがいいと思うぞ
ブレーキ・・・
大胆だが、ブレーキを外してしまえばノントラブルだけどな!
フロントのブレーキだけで済めば良いけどな。
リヤのドラムブレーキが逝っていた時には・・・。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 08:36:23 ID:B9xPoDQS0
>555 リアのドラム内でシューが外れてる音かもしれないのでプロにやってもらいなさい
もうローターも逝ってる音じゃん
567 :
555:2010/12/25(土) 01:33:36 ID:6klw/qnX0
右前のブレーキパッドが1mmもありません。
なのでディスクローターにも傷がある可能性大です。
でもいいんです。この車をヤフオークションに出品するんです。
もちろんそのことも書きます。「すぐにブレーキパッドをちゃんとした
修理工場などで整備してもらってください」と。
過去にも軽自動車を出品して落札されたことがあるのですが
おとなりの県の人がわざわざ取りにきてくれてすんなりと売ることができました。
廃車にするなら5万でも6万でも儲けた方が賢いですよ。
世の中、どれだけ売れる車、乗れる車、金になる車を簡単に金かけて廃車にする人がいるでしょうか。
金属ゴミ買い取り業者に持っていっても5千円〜1万円になるのに。
かなり予習したんで復讐します。
まずタイヤをはずします。きゃりパーもはずします。
とりあえずはずさなければいけなさそうなものをはずします。
そしてブレーキパッドを交換します。
つけたときにピストンが出ているのでそれを押し戻します。
専用の道具は高いのでウォーターポンプフライやーで強引に戻します。
で取り付け完了です。
グリスをぬれとかブレーキスプレーみたいなのをかけれとか
最初にパッドをやすりで磨けとか、最初のうちはなじむまで音がするとか
ありましたけどとりあえずそこそこ聞いてくれれば問題ありません。
もう完璧すぎるでしょ。ていうか誰か三菱ミニカ平成13年式4WD
車検23年5月までの車、5万で買ってください。
ゴミやんか
なにこの馬鹿
自分で買い取り業者へ行けば済むのに
ミニカいいよなあ、一台欲しいわ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 04:08:02 ID:mSpsBsNJ0
なにも簡単だ
フロントブレーキだけ取っ払って投げてしまえば、解決じゃぁん!!
後だけ効けば走る事は出来る
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 06:45:04 ID:5mw/Wo+mO
パッド本当に付いている?ロータとピストンで止まってない?
同意の上で売れるならいいんじゃないかな〜しかしなぜ書き込む必要があったのか
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 08:33:16 ID:/rS/RfYL0
駐車場のクルマ止めのコンクリからボルトが10センチくらい浮き上がってる場合があるので
良く見てクルマを止めないと、ギギギーガーと言う音が出てバンパーが外れますよ
復讐ってw誰と戦ってんだお前はw
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:05:09 ID:p12tDyRcO
一言に重みのあるB級防犯ベル
お母さんあのね、
キョウキョウキョウキョウキョウ
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 13:09:43 ID:KmCaNdr/0
ステアリングラックブーツが破けていたので交換したいと思います。
ブーツはヤフオクで片側1500円で売っているのでこれでいいかと思っていますが、
ほかに安かったり、良いものがあれば教えてください。
またブーツ内の清掃とグリスアップはどのようにすればよいでしょうか。
グリスはシリコングリスでよいですか?
車種はS13シルビアです。よろしくお願いします。
ラックブーツの中にグリス詰めるのか?
579 :
577:2010/12/25(土) 13:40:55 ID:KmCaNdr/0
>>578 いらないんですか?
そこんとこが良くわからないんです。
>>579 リビルド買ってきてサクっと交換したほうが楽だし確実だぞ
>>580 ラックブーツすらままならんのにASSY交換て
おまえひどいなw
できないなら、車Assyがオススメ
583 :
577:2010/12/25(土) 14:07:11 ID:KmCaNdr/0
すいません、質問する場所を間違えた様です。
失礼します。
ラックブーツの交換自体は素人でも出来るだろうけど
トー角の調整はどうするつもり?
>>581 安いから自分でやるってやつは嫌いなのよ。
>>584 そう言う一連の作業も知らないんじゃない?
自分でやるって言えば批判されて、整備士にまかせるって言えば他人任せと
批判される。これが2chクオリティー
つーか車の修理が一番安く上がるのはアメリカだからそっち持って行ってね。
>>587 自分でやるってんならまずはディーラー行って整備書コピッてくるくらいはやるべきでしょ。
マニュアルどおりにできれば整備士はいらないんすよw
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:31:00 ID:r+xyEdAH0
B級ジェットコースターのB級警告音
デオデオでおでおデオデオデオデオデオデドデドエドエドエドエオデ
食おう今日苦境きょうっ協恐恐巨yky紅葉恭子由ky供養公共っ急yくうyっきゅおきゅおkっ今日今日k
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:42:16 ID:5mw/Wo+mO
チェケラッチョ
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:05:39 ID:EOVhK9hg0
ラックブーツの交換は非常に手間取るのでプロにやってもらいなさいよ
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:05:24 ID:5mw/Wo+mO
プロにお願いすると知らなければ幸せだったと思う〜ょ
恐らく車高下げてインチアップしてあるから負担からタイロットとエンドとアッパーとロワーどれか若しくは全部ガタがありドライブシャフトの負担も計り知れない
>>577 ブーツ自体は1200円前後で通販である
清掃 グリスアップ
ブーツ取ったら綺麗にふいてください でグリス好きなだけ塗ってください
汎用グリースでもシリコンでもどうぞ
大体片方1時間半〜ちょいぐらいでおわるでしょう
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:54:57 ID:5mw/Wo+mO
ブーツ綺麗なのにガタガタな車最近多いのはそういう事なのか
ボール状の物はガタが出てくると路面に近い物ほど簡単に抜けるから良く見ておいた方が良いよ
二度手間だから
それと挟まれない様にしっかりした地面で上げなよ
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:43:00 ID:uFozuH800
リフレクターのめっきりが取れてる車なんだけど、銀色のステッカーみたいなのを貼っておいても効果ある?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 05:29:55 ID:isNKuXKaO
まずフロントなのかリヤと反射用なのか光軸用なのかからだ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:38:47 ID:pc6Gq8ps0
>>577 ⇒タイロッドの見えてるねじ山数を数えてメモ
⇒タイロッド・タイロッドエンドロックナット・
タイロッドエンドにかけてペイントマーカーで線を引く
⇒タイロッドエンドとナット取り外しブーツ交換
⇒バンドはウォーターポンププライヤとマイナスドライバーを
使っててこの原理で締め付ける
⇒エンド・ナットを組み付けねじ山数を元の数まで戻し
マーカーで引いた線どうりに位置を合わせナット締め付け
⇒完成!
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:14:48 ID:isNKuXKaO
それでも時々ズレてるんだよね
そしてタイヤを見ると変磨耗そしてジョイント部のガタ…
ついでにスタビライザーブッシュの劣化
若しくは数年後にガタがでるからタイロットも交換して置くと良いよ
ラックは漏れるかもしれないけど高いからね
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:18:15 ID:vjZjL0Jt0
>577 そんな手間取る工事はプロにやってもらわないとあきまへん
第一に工具がそろってないと危険だと思いますねん
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:40:57 ID:rxRGH+abO
軽トラのリアタイヤがパンクしてタイヤ交換したんですがお恥ずかしい話で締め付けが甘くナットが吹っ飛びタイヤが外れてしまいました
タイヤ一本分のすべてのボルトのネジ山はつぶれナットが入らない状態です。
この場合素直にハブボルトを交換したほうがいいでしょうか?
タップを切って再利用できますでしょうか?
603 :
GTO愛好家:2010/12/26(日) 09:53:24 ID:N7WrbDeqO
タービンを外そうとおもうんですが外れません
あとレンチでは回せない所にありますなんかいい方法ありませんか
車種はGTOです
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:27:19 ID:wOWexSa0O
女性のブーツに興味があります、
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:20:20 ID:rxRGH+abO
携帯からで申し訳ありませんが相談させて下さい。
車種は平成16年式ワゴンR、型式はMH21S、走行距離は50000`です。
先日HIDヘッドライトの球が切れたのでフィリップスのD2Sバーナーをヤフオクで購入し取り付けました。
色温度の変更はありません。
交換してから壁に照らしたところ右側が左側の半分ぐらいの明るさしかありません。
左右入れ換えたら今度は逆になりました。
暗い方のバーナーを持ち上げる(下向きにする?)と明るくなります。
ヘッドライトを取り外して交換はしていません。
バーナーを固定するスプリングの位置が悪かったりで浮いている様子もないとおもいますが、遊びと言うかガタ?が持ち上げる方向にしかありません。
申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
>暗い方のバーナーを持ち上げる(下向きにする?)と明るくなります。
の意味がわからん
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:10:50 ID:lFaXGGm/0
>>605 まれにみずむし持ちがいて芳しい臭いがします
>>607 実物見ないとなんともいえない
だから両方同じメーカー製のバーナーにしなさいとしか言えません
ヤフオクのフィリップスってほとんど中国製の偽物でしょ?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 15:46:43 ID:AM/GTk7Q0
そうだよ。
>>608>>609>>610>>611 ありがとうございます。
バーナーはヘッドライトユニットに取り付けた状態(スプリングで固定)で上に持ち上げる?感じにすると明るくなります。
またバーナーは左右両方交換しましたし、新車取り外しのものを購入しました。
やはり不良品なのでしょうか…
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:02:52 ID:nIA7w71F0
>>613 現物見ていないからあくまでも推測だが、不良品の可能性が高いな。
こんどは多少高価でもショップで購入しろよな。
>>614 やはりそうなんですね。
安物買いの銭失いとはこの事。
オートバックスで買う事にします。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 21:34:35 ID:a56hdfuw0
フイリプスの本物と偽物の見分け方は無いのですカアーカアーカアー
光軸調整しろよ。片方だけ眩しいバカ車がたまに居るから腹立つ
質問です
GA4のホンダキャパなんですが、整備中にブレーキマスターの右下らへんにある
スロットルワイヤーみたいなケーブルが抜けてしまったみたいです。(上から刺さってるやつ)
ミッションに刺さっていて、エンジンは掛かりますが、怖くてシフトレバーは触ってません。
これはなんのケーブルなのでしょうか?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 07:52:17 ID:hhfRhyvCO
ラーメン屋ができるワイヤー
>>619 ATのスロットル開度検知用のケーブル。
これが外れるとアクセル開度に関係なく変なポイントでシフトアップ&ダウン
してしまう。
直にディーラー連絡して修理してもらいなさい。
もう少しでディーラーも正月休みに入ってしまうよ。
1JZ-GTE ATで、アクセルオフで
急にハンチングして、その後の発振加速で
10km/h程度の以上速度が出なくなりました・・・
どこから見たら良いですか?
エアマス
アイマス
プジョーの207なのですが、回転数が下がると
エンジンからキュルキュル音がします。
ディーラーまで遠いのでなんとかしたいのですが。
いきなり街の整備工場に持っていってなんとかなるものなのでしょうか?
>>625 場所によっては外車お断りと言う整備工場もあるので、あらかじめTELで確認
してからにしましょう。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 19:09:00 ID:nWxEYkG80
フィップスのバーナーで炙ってつけるのか?
そうだよ
>>621 ありがとうございます
ディーラーに持ち込んで直してもらいました
走行中はもちろんですが信号待ちやエンジンを切っていてもハンドルの遊びが以前よりかなり大きいのですが何が原因でしょうか?
わかりません
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 11:11:57 ID:ldW49Kdu0
経年老化で再起不能の『2歩手前』です。
>>633早く修理したいから交換箇所のパーツ名を教えて下さい
自分で何言ってるかわかってるの?
>>634 ハンドルの遊びを改善すればいいんじゃないかな
交換する部品はハンドルの遊びを改善する部品くらいでいいと思うよ。
たまに、持ち主を交換したくなることが有るよ。
質問ですが、
町の車屋さんなんかで車を修理してもらうときに
よく中古部品を取り寄せてもらって治すのですが、
車屋さんたちはどこから取り寄せているのですか?
中古部品センターみたいなのがあるのですか?
アリマス
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:43:59 ID:bUWESBCf0
パーパンパーン
ズンズソ
図ばー嗚呼アンバーー嗚呼アアア南アナン
ヅバーン馬嗚呼アー嗚呼ーーアーアーアー嗚呼ーー阿波ばーーアーアーアーアアア安ンン
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:41:18 ID:SaPfmmLCO
この前,車を整備した時に,エアフィルターにゴミが貯まっていますといわれました。エアフィルターの在庫がなくって、その時は交換しませんでした。エアフィルターって交換したほうがいいですか?
溜まってるならした方がいいよ。燃費や出力にも影響する部品です
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:43:55 ID:SaPfmmLCO
エアフィルターってエアコンのフィルターね。
そっちか。ごめん。詰まると臭くなったり風量がへります。まぁどっちにしても変えたほうがいいね
落石が車に当たって、傷付いた場合は自己負担で修理しなきゃ
ダメでしょうか??
詳しい方教えて下さいm(__)m
落下中・飛来中の物との衝突事故は
車両保険に加入していないと担保されませんよ?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 08:41:18 ID:mWrPbCGU0
阪神高速の対向から石が飛んでこないようにカーブ部分の中央に細かい金網を張ってもらうことはできませんかね
教えて下さい
4年前にスタッドレスとアルミを新品で買い、その年に1ヶ月だけ使いました
その後洗ってから倉庫に入れたままで、今年3年ぶりに車に取り付けました
そうしましたところ、2.4まで入れた空気圧が一日で10〜15%程度減っています
二度確認しましたが同じでした
これはバルブの交換で解決するものなのでしょうか?
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 11:10:04 ID:b/FCUSG2O
洗車していてはしごからフロントガラスへ落ちました。ボンネットがへこんでガラスが破れました。自分は切って血が出て痛いのですが車はすぐ直せそうですか?先に車の方を直したいのです。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 11:11:53 ID:tULxn6F10
>>650 そんなもん、現物確認しなきゃ分かるわけないだろ
>>652 すんません
ど田舎で最寄のタイヤショップだとかディーラーまで遠いので
素人に出来る確認方法はありませんでしょうか?
>>650 それくらいの減りなら普通にあるんじゃない
一回入れてみて駄目なら交換だろうけど平気な気がする
でも、バルブ交換となるとタイヤも外さなくちゃならないぞ
>>653 ママレモンみたいな洗剤を薄めた液で漏れてそうな所をチェック
分からんかったら4年前に買った店で見てもらえ
バルブ交換じゃなく、ムシ交換だけで治るかも知れんし、その他の原因かも
>>654 ありがとうございます
もちょっと様子見てみます
それでダメなら工賃は覚悟してます
>>655 ありがとうございます
4年前に買った店はもうないので試してみます
スローリークは3キロくらいエア入れて、水張ったバケツに浸けなきゃわからないよ。
ガソリンスタンドくらいあるだろう。
雪振る前に持っていけよ。
エア入れたあとにバルブの先にに唾つけるようにすると
抜ける前にわかるようになるよ
659 :
647:2010/12/29(水) 16:19:46 ID:2cAf9NTm0
>>648さん
ありがとうございますm(__)m
保険で対応なしとは調べて理解したのですが、県道での落石工事の為に片側通行に
なっており、その為の信号待ちで停車中に落石に当たりました。
こういうケースでは、県の道路管理に責任は問えないものでしょうか??
ご存知の方、教えて下さいm(__)m
>>659 責任問える。
落石起こした斜面の所有者に100%支払い責任がある。
661 :
647:2010/12/29(水) 17:27:27 ID:2cAf9NTm0
>>660さん
ありがとうございますm(__)m
止まれの信号に従って停車して、おかげで落石に当たるという
理不尽さに困っております(´・ω・`)傷が小さいのが救いです
中古だけど乗り換えて二ヶ月の車なので、修理はしようと思っていますので
自己負担になるかもだけど言う事だけは言おうと思います。
正月明けまでおあずけですけど・・・orz
>>659 警察に事故報告はしましたか?
落石したときに現場の責任者に責任の所在は確かめましたか?
やはりその場で話をするなりしておいておかないと
後からだと単なる言いがかりと思われますよ。
自己負担になるね・・・
664 :
647:2010/12/29(水) 20:58:59 ID:2cAf9NTm0
>>662さん
警察には届け出て、写真と記録は保管してくれてます。
落石に当たったのが夜になろうかという時間だったので、該当の県土設備と
いう県道管理の部署へメールで連絡はしておきました。
年末なので電話は繋がりません(´・ω・`)
>>663さん
やっぱり自己負担になりますかね(´・ω・`)
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 21:06:53 ID:BimBTnCi0
隕石に当たりましてバンパーがこすれました。
タッチペン上からクリヤーは吹いたほうがいいですか?
栗や―吹く方に座布団1枚
>>664 お、手際いいですね。それなら行ける可能性は結構あると思うな。
668 :
647:2010/12/30(木) 00:19:49 ID:UhYFf9Ou0
>>667さん
少しでも修理代を出してもらえれば良いんですけどねぇ(´・ω・`)
滅多にないケースかもですが、同じ目に合う方も出てくるかもしれないので
話の行方はまた報告させてもらいます。
10万キロ走ったんだけど
プラグ取り替えたほうがいいですか?
車にプラグは10万キロ無交換と書いてあります、と言う事は
10万キロが交換時期ということでいいですか?
プラグもそうだけど、タイミングベルト使ってませんか?
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:19:22 ID:1fqxw2qcO
冷却水16万キロ10年交換不要と書いてありますが16万キロまで壊れないと云う性能が保証されているのでしょうか?
それともメンテナンスをも含めて性能保証されているのでしょうか?
色が薄くなってきてますが16万以降も乗るつもりですので心配です
GDIでないランサーですが、サスがダメになっている気がします。
走行距離は4万キロぐらいですが、かなりボヨボヨします。
サスの寿命と、交換したらいくらぐらいなのか教えていただけますか。
やるとしたら車検のときなので、今のうち金額を考えておきたいのです。
>>671 LLC(冷却水)の故障って何?水が壊れるってどうなるの?
>>671, 673
耐久試験の結果でメーカーが故障発生するまでの猶予を含めて
その数値を記載していると思います。
水が壊れるんじゃなくて、冷却に関連する部品が故障して
エンジンが壊れたり不調をきたすことです。
パオ(エンジンはK10マーチと同じM10S)の燃料フィードバック制御に使われている
ソレノイドバルブなんですが、整備要領書によると抵抗値が45Ωなんですが
実測すると417Ωになります
一応12V通電させるとカチッカチッと動作音らしき音がしますがなにぶんキャブ本体の
中なので状態が詳しくわかりません(ガスケットがコルクで入手困難)
正常動作と見ていいのでしょうか?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:26:14 ID:1fqxw2qcO
水は腐るから水が通っているライン等他の部品が劣化するのかなと思い
16万キロ10年他を劣化させる要因の一つにならないのか聞きたかったのですが
軽自動車のドアミラーに傷を付けてしまいました。
2mmくらいなんですが、塗装の料金はどれくらいになるでしょうか?
>>677 それくらいのキズでガタガタ言うなよ。
塗装しなおすなら、そのミラー事塗りなおしになるから万単位かかるぞ!
そんな事するくらいなら、キズ付いた部分をコンパウンドで磨くか、タッチアップでもしとけ。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:26:28 ID:1fqxw2qcO
それと何故同じ冷却水なのに二回目以降の交換は二年4万キロになるのですか?
ついでにハードディスクないのに書き換えってどうするのですか?
車については書き換え=ロム交換=ECU交換なのかなと思うのですが
なんでよ。オマエフラッシュメモリーとか使ったこと無いのか
>>679 >二年4万キロになるのですか?
エンジン内の冷却水100%交換する事が無理だから。
このスーパーLLCは、少しでも不純物があると効力を発揮出来ない製品だからだよ。
トヨタだと新車時が16万Kmまたは7年で、2回目以降が8万Kmまたは4年だね。
理由は
>>681に書いてあるようにエンジン内に残った古いクーラントと混ざるから。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 18:52:22 ID:dNn7nn3T0
2×2=54
という事は
6200×4=6600
6600円はきついですよ。
どうやらやられた人が降臨したらしいw
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 19:44:06 ID:1fqxw2qcO
フラッシュメモリーですか納得出来ましたありがとう(>_<)
冷却水は早めに交換する事にしました
破棄される冷却水を見せて貰いましたが早めに交換したからでしょうか不純物は見当たりませんでした(^O^)
今回8万キロで交換したので次回は8万キロ+6万キロで14万キロ走行後に交換ですか?
RX7等のロータリーエンジンを軽カーに積むのは
可能でしょうか?
可能だよ。
ロータリーでもレシプロでも
v8でもディーゼルでも
軽トラの荷台に積んで、運べるよ。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:45:31 ID:EgIHEYOW0
いかれた質問が多いのはどうしてか知ってますか
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 22:01:22 ID:a8XuPxIeO
メカドックにちょこっとだけ載ってたシャンテ?
以前は、YOUTUBEにロータリーシャンテ0-200メートル加速動画があったが
久しぶりに見ようとしたら消えてた・・・残念
笑える動画だったのになあ
>>669 交換したほうがいいです
俺が見た中で酷い状態のは電極が■からνのように斜め三角に変磨耗
でアイドリング不安定になってた
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:14:21 ID:UYAN1IZnO
恥ずかしながらタイヤがパンクした状態で最長5km程度運転してしまいました。
運転中ヒュー(?)っと異音がしていましたが、ハンドルが傾くことでパンクと気付きました。
確認してみるタイヤの空気が抜けており煙があがってました。
この煙があがっていたことが非常に心配です。
タイヤは修理ではなく交換になることは覚悟してますが、他に修理しなければいけない部品はあるのでしょうか?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 06:55:32 ID:r8ZWttX60
>>694 アルミホイールならほぼ間違いなく交換。
スチールホイールだと状態にもよるが交換しなくても良い。
おまえらよく現物見ないで無責任に物言うねw
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 09:33:56 ID:iWBCG9ATO
シーマーの社外ホイルやから壊れないよ。
698 :
693:2010/12/31(金) 10:33:52 ID:UYAN1IZnO
>>694 私が確認した限りリムに傷はついてなくて問題なさそうなのですが。
>>695 残念ながらアルミホイールですね。。
ホイールの状態も見てもらうのにオートバックスやイエローハットでも大丈夫でしょうか?
>>686 その昔キャロルロータリーってのが市販直前までいくも運輸省の認可が降りず、レシプロで市販したのがシャンテ.
>>698 >私が確認した限りリムに傷はついてなくて問題なさそうなのですが。
それだけの技量をお持ちならここでご質問されるまでもないでしょう.
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:37:40 ID:sBj8z3Zh0
>672 わたじは、それはジョックがいかれてると思いますねんけど、交換は高いですよ
工賃が2万円以上で部品がピンキリで3万では無理か
>>698 キズが無くてもリムが変形しているとそこからエア漏れ起こす原因になる。
それにそう言った状態のアルミホイールだと、目に見えにくい細かいヒビが
入っている可能性が高いので、出来れば交換を勧めたい。
そんな所で見てもらってもダメ!
きちんとタイヤ屋さんで診て貰いなさい。
702 :
693:2010/12/31(金) 13:11:16 ID:UYAN1IZnO
>>701 そうなのですね、正月が明けたらタイヤ屋さんに持って行きます。
とりあえず左右の2本を純正ホイールに戻しましたが、
他にどこか故障している可能性が高い部位はどこでしょうか?
正月はなるべく乗らないようにしようと思いますが。。
リムが接地して走ったり、穴に落ちてなきゃ大丈夫だよ。
足回りなんか、すぐアライメントが狂うほどヤワに出来てない。
ホイールも問題なし。
>>702 >他にどこか故障している可能性
通常のパンク程度ならタイヤ&ホイール以外悪い所はない。
純正のタイヤに交換したという事なので、ちょっとその辺走り回ってみて
異常(音、振動、など)を感じなければ特に問題は無いかと。
心配なら正月明けたらディーラーで点検してもらったら?
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 15:42:37 ID:0qHo4EgJO
今年は赤組が勝つよ
来年は白が勝つよ
パンクして走ったぐらいではキズが無いなら
ホイルは変形してしないだろ
スチールホイールでパンクしたまま5キロ以上走って、タイヤは変形したままになり
手で触れないくらい熱くなったが、ホイールは問題なかった。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:07:01 ID:tu+l7pnD0
健康ランドだが
健康保険色々違うの入ってない?
蛍光ペソ色の違うの持って内科意?
日本のなかでつぶしあいをしていなければ
ロータリーも今よりマシになってたかもなあ
ロータリーにマシも糞もない。
2ストをどうにかした方がいいくらいだ。
抜ける前から圧縮低いからなぁ・・・
きびちいね
フレーム修正機って、どれくらい信用できるものなんだろう?
事故を起こしてフレームが歪んでるみたいなんだけど、フレーム修正かけて
真っ直ぐ走るものなんだろうか・・・・
修正機がどうとかより職人の技術力とやる気の問題のが大きい
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:25:05 ID:WzLqtKTTO
今から洗車に行ってもいいですか?
行きつけはあのテーラーを曲がった洋品店の隣ですが空いていましたか?
くだらないレスは禁止
717 :
713:2011/01/01(土) 14:57:47 ID:qvtNUlDO0
>>714 あけおめ!
ていうか、あれって測定器使ってる(?)のに職人技なのか。
器具や測定器を使いこなすのも技術だろ
能力の低い奴は測定値の良否判定が甘いし
測定方法が間違っていたりする
アライメントテスターで測定する場合とか、
基準車高を無視すれば出てきた数値新見はなくなる
誤字だった
器具や測定器を使いこなすのも技術だろ
能力の低い奴は測定値の良否判定が甘いし
測定方法が間違っていたりする
アライメントテスターで測定する場合とか、
基準車高を無視すれば出てきた数値に意味はなくなる
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:56:20 ID:gphiuusx0
ロータリーエンジンをネタミで間接的につぶす工作をしたのはどこのでしょうか
ロータリーの燃費が悪いのもねたんだヤツがいるせいなの?
ロータリーなんか妬むほど価値あるもんなの?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:05:42 ID:5rBGtaIqO
デイタイムライトは車検通りませんか?
フランジボルトの強度番号7や8ってどうやって入手するんでしょう?
市販では4しかなく困ってます。
それと、セルフロックナット(フランジ形状)も市販購入は難しいのでしょうか?
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:16:28 ID:vP9Gy7xg0
ビバホーム行ってみる。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 22:47:25 ID:tl6QT3TmO
左後ろの窓の開閉スピードが他と比べると遅いのですが、原因は何ですか?なんか苦しそうです、ウィ〜ウウウー…みたいな。ガタガタはしないです
まだ新車で一年なんで保証でみてもらえますかね…?
みてもらえる
軽自動車だけど、車庫入れに失敗して自転車などに激突・・・
ボディの左側ばかり、凄い傷をつけてしまいました
ちょっと欠けてるところもあるし・・・
運転する上では支障はないけど
ちょっと恥ずかしくて使えない
いくらぐらいかかるのでしょう・・・
写真だなんて・・><恥ずかしい
>>729 50pぐらいの線の傷が3本
他に凹み、摺ったような傷で塗装が剥がれてたり
あとボディの下の方に3cmぐらい割れ目が入ってたりしてます・・・
>>731 20万くらい。
下のワレメって自転車と関係あんの?
裂けただけならパテ埋めてもらえ5万くらい
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:28:11 ID:MFmjt4oVO
東京電波棟は洗車しながら見えるかな?
あれは日によって上がってなかったりするんですよね。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 09:37:56 ID:cbTUUz420
ロウタリーは排気量が120CC扱いになって馬力が5000CC並なんですよ
実家に帰省して車の異常に気がついたことですが・・・
どうやらクラッチが滑っている症状が出始めたようです。
車両は、走行距離は79000キロちょい、MTのH5年式の三菱初代シャリオMXです。ディーゼルではありません。
1速では滑る症状が表れませんが、2速以上でアクセルを強めに踏むと滑ります。
車検は9月にディーラーで通したところで、そのときはリレーズシリンダーとかいうものを交換しました。
車検の時にはクラッチの摩耗については特にいわれませんでしたが、次に逝く部分はクラッチかラジエーターとは言われました。
諸事情により、修理できない状態で明日から800キロ近く走行する予定(雪道走行あり)なのですが、もつでしょうか??
今はそれが一番心配です。
クラッチ交換工賃は10万以上見越した方がいいですかね。。
ちなみに買い換えは経済的に不可能な身分なので検討していません。
経験談、アドバイス等あればお願いします。
>>735 訂正です。
初代シャリオではなく、2代目の初期型です。
失礼しました。
>>735 すでに症状が出ているのに雪道を800キロ走るとな
バカじゃねーの
答える方はわかるわけがないが行くなとしか言えるか
>>735 症状出始めている場合で走行すると、一気に症状が進み途中でどうにもならなくなるぞ!
JRや飛行機で移動する事を勧める。
どうしても車で移動するのなら友人知人の車でも借りたらどうなんだい?
ところでディーラーか整備工場の知り合い(店長、工場長クラス)は、いないのかい?
いれば事情話せば代車かしてくれるぞ!
クラッチ交換は10万前後見ておいた方が良いな。
どうせクラッチ交換しても直に他の部分壊れるのが目に見えているがな。
クラッチ交換するくらいなら、5年落ちくらいのコンパクトの中古車にでも買い替えを勧める。
下手すると帰ってこられなくなるね。
>>738さんに同意。
絶対止めとけ。雪道800は無理。
俺なら経済的に無理でもそれは直さない。
貧乏ならなおさら買い換えるべき。意外と安いのあるよ
初代シャリオなんていろいろ壊れていくからその修理代でローンが組める
二速ですべるとかかなり末期状態だよ。確実に無理
>>737-741 色々ありがとうございます。
自宅に帰ってから修理だそうかと考えましたが
実家から自宅までは300キロ程度あるので実家の方で修理出します。
学生なので、ローンはきついです。
スキーに頻繁に行くので、今の車は手放したくないと考えてます。
>>742 そんな古い車修理したってまた違う所壊れるの目に見えている。
親に事情話して援助してもらい中古車にでも買い替えした方が賢い選択だよ。
>>743 そうですねえ。。
車譲ってもらって、これまでにタイミングベルト交換、リアブレーキ交換、ラジエータホース交換等バカみたいに修理だらけです。。
んー悩むところ…
修理代で安い中古車買えるね
金のない学生なら各駅停車で行け。
>>744 で4駆だろ?
クラッチ交換するなら見積もりはデラ以外でも貰えよ
>>748 スキーに良く行くのなら親に軽の4WDの中古でも買って貰ったら良いと思う。
金の無い学生のくせに維持費のかかる普通車なんて乗るなよ。
金が無いなら軽自動車お勧め!
軽自動車なら維持費はかなり安くなる。
751 :
728:2011/01/02(日) 14:10:30 ID:gUU9RALh0
乗り換えたほうが確実に幸せになれる
今までの修理代金がこれからも延々掛かるよ
ミニかとかアルトなどの安い四駆もあるよ
クラッチ交換代金が頭金になる
マジで修理したら負け
親に修理代出してもらえばいいと思うが。
クラッチなんて消耗品だから故障のうちには入らないよ。タイヤ交換と同じ。
まだ距離数が少ないし。今まで修理してきてるのなら買い換えるのはもったいない。
安い車買っても同じように壊れるから、今の車を修理しつつ乗った方が金は掛からんと思う。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 19:32:01 ID:oF2tQAto0
チョドーイイのジョソレノリのフリッドーに
防寒着忘れましたか?
>>752-753 レスありがとうございます。
車所有してまだ1年にも満たないところですが、色々弄くってきたところもあるので今回は交換します。
>>755 ボロ車を延命したいのなら、自分でメンテすることだな
全部プロ任せなら程度のいい車を探した方がいいよ
もちろん値も張るけどな。
学生なら時間もあるだろ
今は工具類も十分使えるものがとても安く入手できるよ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 08:52:59 ID:+X/xK1Os0
15万キロのATのワゴンRに乗ってますが、ATのクラッチ板を交換するのは
5万円くらいでやってますか
やってません
>>755 あのね、車を維持する為にはガソリン代の他にも税金や任意保険などのお金がかかるんだよ、分かってる?
それも車の大きさにより金額が違うんだよ。
それに車歴12年以上経過した車の税金は割り増しされるし、部品も10年以上経過した車の場合在庫を
減らしている。
ここは、維持費(税金、保険)の掛からない高年式の軽自動車に乗り換えした方がこの先楽だよ。
>>759 本人が今回は乗り続けるって答え出したんだから、これ以上他人がとやかく言うことじゃないだろ。
高年式の軽なんか高くて問題外だろ
高年式の小型車の方がずっと安いぞ
まあ
>>755にはどうでもいいことだが
高いのは一部(ワゴンR、ムーブ、等)の軽であって、それ以外の軽はコンパクトと
大差無い価格だよ。
まあ2代目シャリオだしまあいいじゃん
昔同年式くらいのRVR乗ってたけどヘッドガスケットからのオイル漏れ以外
たいした修理なかったよw
3代目でGDIだったら爆弾かかえたゴミ車だけど
なんでお前らが軽を薦めてるのかよう分からん
金の無い学生と言う事だからだよ
スキーに頻繁に遊びに行けるぐらいなんだからお金あるんだろ
むしろここにいる整備士のおっさんの方が貧乏という事でw
金が無いのに車買い換えたってどうせすぐ壊れるようなのしか買えないんだから、
それなら今の車を直しながら乗った方がいいと思うけど。
今は修理代だけで済んでるが、ボロ車買ったら車両代+修理代が掛かるぞ。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 19:51:41 ID:0WWpfvXj0
CVTの仕組みですが
プーリーがの幅が変わって力加減をしている
というのはなんとなく分かりました。
@ニュートラルのときはどうなっているのですか?
エンジンは回っているから・・・空回り??
ADに入れてブレーキを踏んでいる状態はどうなっているのですか?
エンストしそうですね???
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 20:06:27 ID:tnwMB6Xa0
ギヤボックス手前まではATと同じジャ!
そうじゃ
くらっちふめばいいなじゃね
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 21:12:20 ID:v/Y7Xqns0
ATのクラッチを交換してくれよ
>>766 いや、それは違うぞ。
今の時代、学生本人が金出す事なんて無い(中にはいるだろうけど少数派)
今金出すのは、親又は祖父母だよ。
それも100万はおろか200万くらいは平気で出してくれる。
だからいっその事、新車でも買ってもらった方が良いよ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 09:22:33 ID:k/I4ecar0
東京でも自転車が左右反対に走行するし、信号無視、無灯火、横断歩道への突撃進入をやってると効きましたが
なぜ取り締まりを警察はしないのでしょうか
警察へお問い合わせください
>>773 警察官は公務員だからです
公務員は仕事が嫌いです
可能な限り仕事はしません
警察官の体型を見てください
デブばかりです。
>>773 警官の成績にならないから
それよりも自動車から反則金をガッポガッポいただきますウマウマ
エアーブレーキのトラックなのですが、しばらく走ると後輪のブレーキが効いたままになってしまうのですが、
これはどんな部分の不具合が考えられますか?
油圧の配管を一度脱着してエアー抜きしをしていない部分があるのですが
それが原因ということはありますか?
数時間休ませるとブレーキが緩むようです。
バンパーぶつけてしまったので、新品のバンパーに交換しようと思っています。
板金塗装は考えていません。
バンパー交換する場合、ディーラーで交換しても腕の良い板金屋で交換しても出来栄えに差はありませんか?
それともただバンパー交換するだけでも出来栄えは変わってくるものでしょうか?
車検やオイル交換でずっとお世話になってるディーラーがあるので、腕の差が関係ないようならそこに出そうと思ってますが
結構かわってくるようなら、ちょっと遠い評判のいい板金屋に出そうかと思っています。
金額の高い安いは気にしません。
よろしくお願いします。
>>778 板金屋がいい。
バンパー外して見ないと分からなかった潰れや塗装剥がれが有るかもしれんし。
新品のバンパーは塗装しないの?
>>779 ありがとうございます。
パッと見はバンパーだけの傷でも、中までダメージがいってるかもしれないんですね。。。
やはり素直に板金屋にだそうかと思います。
>>780 調べてみたら純正塗装済みバンパーがあるみたいなので、それに交換してもらおうと思っています。
恥ずかしながらまだ新車納車から1ヶ月ほどなので色褪せなどもないかと思って。
>>781 色褪せというか、ボディとバンパーの色って
新車の時点で全然違ってるんだけどね・・・
塗装の仕事をしてる人の目から見たら、全然違って見える
これは目の良し悪しというより、新車の時なら色は同じだろうという先入観の影響が大きいんだけどね
だから、修理でも交換でもすると、「色が違うじゃないか」という話になりがち
そもそも新車を作る時点で、ボディとバンパーはまるっきり別の所で作って塗装してるから、
同じ色になるはずがないんだけど、一般の人はそんな事知らないから、「新車の時は同じ色」と思っちゃうわけで
>>781 バンパーカバーだけの傷で、塗り物の交換で済ませるつもりならそのディーラーでやってもらいなよ。
特殊な高級車でもない限り、今のクルマはバンパー調整なんか出来ない構造だし、
整備でバンパー外すことも多くなってるから一般整備の範囲内になってる。
問題ないよ。
色が違うってクレームはたまにあるよね
他の新車みせるとみんな納得するけど
特にパール系は新車でも素人が見てもはっきりと違うよな。
どうしても色が違うからダメって人に
塗装屋がキレてボカシたらそれでいいんだってw
目がいいのか悪いのかわからんww
バンパーは素材もちがうからボデイとちがう塗料使っているらしい
また1ロットの最初と最後の比べるとぜんぜんちがう色に見えるとか
新車のスイフトの銀で
バンパーとボディが全く違う色だった個体を見たことがある
いくらなんでもそこまで違っちゃまずいだろってレベルだった
安いクルマはそれでいいんだよ。
そういうご時世だし、高級車は色なんか違わない。
だが、安いクルマ乗ってるヤツほど文句が多い。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 19:01:28 ID:ogE10vPn0
どちらが勝ちますか?
タイヨーコー
ガッガッガッガッガツガッ
いつもつまんね
>777
ブレーキが効いてしまうハブドラムを分解、整備、修理になると思うので
トラックディーラー、指定工場などで、必ず修理をお願いします。
ブレーキ液ラインのエアー混入は、むしろ十分な制動力が得られなくなります
>>777 ああ、ハイドロマスタータイプでこういうのあるな。
俺がやったのはジャガーマークUだったが、原因忘れた。
全く症状は同じなんだが、すまんなw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:44:03 ID:bGqt8qak0
タオヨウコウ
ガッツガッツ田嗚呼がtg田tがグアツガツガツツアタッタtガッツガtッツガッツガッツ
うぜーな、いつもこいつ
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 20:46:11 ID:xVxaBuCN0
通院したはる人とちゃうか
そいつは自動保守。
ほっとけ。
>777
フロアーマット?
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 09:24:58 ID:y23eTS2T0
777はスリーセブン、でフイーバーですが、ブレーキの固着はキャリパのサビがふくらんで
ひっかかるので、分解して金属ブラシでサビを落とすんですか
そうです
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 19:40:34 ID:3FoTWG450
スケルトンかつらは
おしゃれですか?
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 19:44:14 ID:ICmkFqPg0
かつらはおしゃっれない
そるよ
そるのお
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:12:53 ID:bnSahwf+0
エンジンブレーキの利きが悪いのですが、交換するにはいくらかかりますか?
>>803 交換しないでいいです
1速に落とせば素晴らしい減速が体験できるでしょう
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:51:23 ID:0AuN0F1U0
いや、エンジンブレーキの効きが悪いのはエンジンか動力伝達部分に重大な問題があるってことだぞ。
おおよそ50万〜500万で修理できる。
早い方がいいよ。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:54:52 ID:lAdsF2p00
ダッシュポットが不良だな
エンジンブレーキの効きが悪いのは修理と呼べるものでないが、
部品を交換で完治しますよ。
その部品名所はズバリ!【車輌アッセンブリ】 価格が
>>805の言う通り50万〜500万で各デーラで買い求める事ができるでしょう。
>>803 すばらしく効率のよい車か、軽のエンジンに
大型トラック並みの重いボディーの乗っている車体でしょう
後者は考えにくいので、やはり駆動関係やエンジン自体が非常に抵抗の少ない
優れたエンジンだと思います
よかったですね。
なんかつまらないレスが多い気する
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 08:55:53 ID:ewC+ypy+0
以前軽トラに瓦を満載して走ると止まらないほどコントロールが失われる
日本語勉強しろ
えっ理解できないの?
俺には過積載だって言ってると思うんだけど
そう?大抵お客さんてそんなもんだけど
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:21:52 ID:vthDbZfw0
羊が焼きそば焼くかー
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:00:22 ID:2lRa3Auf0
>803
4ポットに変えればいいよ
>>810 米収穫の時に箱に籾満載したらタイヤ潰れた
道悪くてガッタン グラン 横にバッタン アーーーーーーーーーーーーー
ちょっと相談させてください
H15年式ダイハツマックス・RS4WDを最近購入したのですが、60キロ〜80キロの間で「ビーン」という高周波音がします。
各種オイル類・タイヤ等交換してみたものの、音は全く収まらず・・・それほど煩いわけではないんですが、バイパスとかでこの速度域で走ってると聞こえてくるのでちょっと不快
アクセルちょっとでも踏むと音が出る(逆に離すと僅かに音がするかな?レベルまで小さくなる)事、振動など一切無く走行には支障は全くない事、他の速度域では出ない事を考えるとデフ関係orハブベアリングか?と思うのですがどうにも見当がつきません。
純正LSDも入ってるクルマなので思い当たる所は幾らでも出てくるんですが・・・最悪AT本体と言う事を考えると恐ろしいです。
回転数は関係あるかい?
ストレートカットのミッション付いてるレーシングカーだと思えばいい。
バックするときのウイーンって音か
あれ結構好きだけどな
>>818 マフラーの遮熱版とか歪んでいるとびびり音が出たりします。
一度デイーラーなんかでみてもらったらどうですか?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 08:54:26 ID:NO8TAg9G0
各種ネジの閉め忘れもおこりうりますよね、あとナットの置き忘れや落とし忘れの音
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:04:50 ID:ZJ2+KZJl0
ターボの音だったりして
>>818 CVTのメカノイズ MAX特有の音なので気にするだけ無駄なのです
>MAX特有の音
それは設計ミスってことですか?
ロールスロイスにでも乗った気でいるのかよ。
リアバンパーを軽くぶつけてしまい、5mm程度(未満?)の傷ができてしまいました。
ヘコミなどはありません。
なんらかの対処は必要でしょうか?
ほっといたら塗装がはげてくるとかの問題が出てこないでしょうか?
平気です。タッチペイントでもしてください
831 :
829:2011/01/10(月) 18:29:08 ID:5ORPrE040
ありがとうございます。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:12:45 ID:UtK91ptK0
わたしの乗ってる軽はドアと屋根がベニア板だし車輪を支えてる構造も簡単なものなので異音がよくでますよ
モーガンの大敵はシロアリだしな。
F3000やツーリングカーのアンダーパネルはコンパネだったりする。
重量と強度と価格のバランスがよい。
異音がよくでますか?
そうですか・・・では、そったら物取っ払っちまえば解決すんべぇ(笑)
835 :
818:2011/01/10(月) 22:54:15 ID:YKql1Vr90
皆さま、数々のアドバイスありがとうございます。
ちょっと状態について追記を。
・音は60キロになると突然出始め65〜70キロで最大になりそこからは速度を上げるとともに音は小さくなり消えてしまう、また60キロ以下では全く出ない
・エンジン回転・変速は関係なく、速度に合わせて音が変化していく
・音質としては、オルタネーターのベアリングが逝きかけてる時のような感じで左フロント付近から出ている
・クルマの走行距離は約60000キロ・マニュアルモード付電制AT、音に関係ありそうなエンジンオイル・ATF・デフオイル・トランスファオイル・冷却水・各種ベルト類全て交換
ご助言頂いたような遮熱板やマフラーの点検は見たところ異常なし、ターボの過給音でもありません(別で聞こえる)
音の出方からして駆動関係だと思うのですが、思い当たるのはハブベアリング・ドライブシャフトかな?と・・・
長々とすみません・・・
>>835 多分ハブベアリング?なんじゃないかな?
違うだろ!ハブベアリングだろ!
違うってハヴベアリングだろ!
>>835 買ったばかりなら購入店で相談したら?
まともな店ならばクレーム受け付けてくれるよ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 08:39:49 ID:0eVE/kQ90
818 走行後に手でホイルの温度を測ってください、異常に熱い方があれば
ベアリングのきんたまが変形してしまってるので、交換へ
>>835 ところで自分で修理する気なの?
自分で修理するなら、ここの意見もある程度は参考にはなるかも知れないが、
自分で修理せず工場に任せるのなら>842が言っている様に、購入した所に
持ち込んで、ここに書いた事を言い、またメカニック同乗させて異音を認識
させて修理して貰った方が懸命だよ。
どうせヤフオクとか怪しい業者から買ったんだろ
住友の090型カプラを、都内で売っている店ってありますか?
通販でも良いのですが、時間がかかる為出来れば直接購入したくて。
普通は車種を言わないと照会できないよ
確かに言ってる物は分かるけど
国産なら秋葉原に売ってるな。
ガード脇のカプラー屋だ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:23:45 ID:GG4y7amP0
合っていますか?
♪おいしい南天のどあめ
♪水の米と水だて名水名水
2番目は・・・ スマンのぉ〜しらんじゃ(笑)
車庫に入れるとき、壁にドアミラーがぶつかったんですが、とっさにバックしてしまい
もげてしまいました・・・。
皮一枚?でつながってるかんじです。
車はラウム2004年のものです。
ぐぐってみたら、たぶん3万くらいかかるみたいですが、中古をオクで落とせばもう少し安くすみそうです。
ただ、ディーラーさんまでの道のりや、オクの品物が届くまでのことを考えると
ガムテープで補修したほうがいいですよね?
ガムテープでも、走っても大丈夫なのでしょうか?
オクに部品が出てくるかも心配です。
ディーラーでも中古頼めるよ。
補修はあなた次第
856 :
818:2011/01/12(水) 01:02:50 ID:88yDvRiz0
皆さま、アドバイス本当に感謝いたします。
購入店へ持っていきたい所なんですが、自宅より250キロ先の場所なのでちょっと行く暇が無い&車検受け渡しで納車したのですが、作業が結構いい加減だったのであまり信用出来ない面があったりするのです
(ブレーキのリザーブタンクキャップが半締め状態でブレーキオイルが溢れて垂れ落ちてた&エンジンオイルかなり入れ過ぎ等・・・一応指定工場も持ったモータースでした)
自分自身も多忙でなかなか時間が作れないっていうのもありますが・・・
まだ購入先に連絡はしてませんが中古車ですし多分実費修理になりそうなので、ある程度見当を付けておきたくてご相談させていただきました。
とりあえず近場のディーラーに持ち込んで再度調査&修理してもらい、修理代金は購入先に請求出来ないか連絡してみる予定です。
完治しましたら改めてご報告させていただきます。
ご相談に乗って下さった皆様、ありがとうございました。
それにしても仮にハブベアリングだったとして、「ビーン」なんて高周波音がするものでしょうか・・
低い「ゴーゴー」音ならなんとなく理解は出来るんですが、まぁ先入観は捨てたほうが良いのかな;
>>852 タイヤは去年末に4本新品にしています
ただ音は交換前から鳴っていました
>>853です。
>>854 中古頼めるんですか?よかった。
補修はあなた次第というのは、私が補修をするってことではないですよね?
ぜんぜん車のこと分からなくて、とてもじゃないですけど取り付けできそうにありません。
>>855 大丈夫なんですね。
たまにガムテで走ってる車を見かけたことはありましたが、もげてるやつをとめてたかまでは見てなくて。
60キロくらい出すと、とれてしまうのでは?と心配になってしまいました。
道路でドアミラーが落ちたら、後続車が事故ってしまうのではと心配してました。
保安基準不適合状態は走行不能扱いでレッカー対象だそうです>ロードサービス
付帯クレカなんか持ってりゃデラまで近けりゃただで運んでくれる
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 08:22:09 ID:mdJcdAX30
ガムテで派手に付けてるのを見たことがあるよ、あれでいいと思う
わざわざ積車よぶほどのことじゃないから、厳密に言えば保安基準違反だが
ガムテープ補修はお勧めしないなぁ、
糊が残っちゃうし。
つけっぱなしにしてあるとはがすのがそりゃぁ大変。
壊れ方がよくわからんが、ブラブラだったらいっそのことひっぱって取り外しちゃうとか、
ホムセンとかで養生テープ(引っ越し屋さんが使うような奴)買ってきたら?緑色のPPテープ。
数百円と、ちょっと高価だがアレなら糊残りの心配が無い
>>860 どうせ交換するんだからそんな事関係ないだろ。
教えてください
平成5年のダイハツロッキー
エンジン形式はHDです
タイミングベルトはヘッドカバーを外さないと交換できませんか?
もう一つ
個別この車に多い故障箇所などご存じでしたら嬉しいです
未だ販売店においてあって、来週車検を取りに借りナンバーで行こうと思っている段階で
車が手元にないためにじっくり観察もできない状態なので質問させていただきました。
863 :
853:2011/01/12(水) 12:15:51 ID:lLNDiagg0
>>858 クレカは確かあったと思いますし、JAF?も入っているのですが
ちょうど月末に点検もあって、あと10〜20日はできればこのままで乗りたいんですよね。
ディーラーさんまで15キロくらいの道のりなのですが。
>>859-861 養生テープも考えましたが、ガムテにしときます。
さきほどディーラーさんに電話したところ、中古の取り寄せはおそらくムリそうです。
25000円くらいだと言われました。
工賃は5000円くらいとも言われたので、オクを見てみたらそれっぽいのが出てて、
現在価格5000円くらいです(即決6000円)。
送料入れて工賃入れると1万くらいなのですが、新品で25000円ならそっちのほうがいいのでしょうか?
あと、ガムテするときのうまい貼り方ってありますか?
何も考えずグルグルのほうがいいのかな・・・。
>>863 デーラーでは中古は無理でしたか、なら近くのモータースなり修理工場で
中古品で交換をお願いしたら如何でしょう
個人の修理屋さんは、大抵は中古部品のネットワークが在りますので取寄せ
して貰えると思いますよ
オークションでの購入品の取付もしてくれるかも知れませんが工賃の上乗せが・・・
上手くすればデーラーの半額で治せるかも知れませんよ
ご自宅の近所なりネットで検索して電話してみましょう
>>863 >中古の取り寄せはおそらくムリ
そんな事は無いよ。 ただ、車が古いので同色の中古が市場には無い可能性
が高いからそんな事言われたのだろうけど。
急ぐのであれば新品しかないけど、急がないのであればもう一度ディーラー
にTELして中古探して貰えば良いね。
>ガムテするときのうまい貼り方ってありますか?
こればっかりはねぇ〜、グルグルやるしかないよ。
そんなに高額でもないのにディーラーで中古で押し通すのはやめとけよ
キチガイリストに入るぞ
867 :
863:2011/01/12(水) 14:30:11 ID:lLNDiagg0
>>864 工賃は5000円くらいとディーラーさんは言ってました。
上乗せ?けっこうされてるんでしょうか?
さすがにもう相談してしまったので、点検のときに他の修理屋さんで治してたらなんか気まずいです。
>>865 そうです、同色の中古がなかなかないだろう、すごく時間がかかるかもとのことでした。
ガムテで半年とかいけるなら、それでもいいかなと思ってきました。
>>866 やっぱり中古で押し通すのってケチくさいですよね・・・。自分でもそう思います。
ほんと、バカなことしました。
中古車買って1月経ってないのに。
今、ガムテープ巻いてきました。なかなかいいかんじです。
よく見たらケーブルだけでつながってて、一応電動格納も動きました。
ただガムテ巻いたので、たまにエンジンつけたり切ったりしたときに勝手に格納されるときがあるので困るかも。
たかが1〜2万のためにガムテープ巻いて放っとけるような人間は、
その後直すなんてことを絶対しない。
さんざん周りを巻き込んで大騒ぎするだけ。
で、いたるところがガムテープやら缶スプレーやら接着剤で応急処置されてクルマが死んでいく。
修理出す時、「このクルマ愛着があって大事にしてるんですよ」って言うのが口癖。
馬鹿だな、お客さんなりの方便だよ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 18:54:39 ID:4u8S7rnw0
>867 部品の持ち込みで町工場でやってもらえば最安になるでしょ、デーラーに遠慮はいりませんよ
あなたが乞食になった時も知らん顔ですよ
871 :
863:2011/01/12(水) 20:46:20 ID:lLNDiagg0
>>868 たかが1〜2万、その通りだと思いますが、私は今仕事していないのでデカいんですよね。
でも、半月はそのままにしますが、その後必ず直します。
もちろんオクで見つからなければ、新品で買います。
>>870 今回はディーラーさんにお願いしようと思います。
乞食?っていうのは、私が一文無しになるってことかな?
そうなったら車は手放します。
ヤフオクに出てるものが色もぴったりなのですがH15年式のCパッケージで
私のはH16年Sパッケージなんですが、取り付け可能なのでしょうか?
同じ電動格納です。
ディーラーさんに確認したところ、モデルチェンジはしてないけど微妙に違っててつけれないこともある、
と言われました。
トヨタに聞いても分からないですかね?
ディーラーってトヨタじゃないの?
この手の部品は知らぬうちに微妙に変わってたりする。
まぁ多分大丈夫だが・・。安物買いの銭失いにならないように。
もういっそ新品買ったら?中古は所詮中古。それとミラーの電動格納は良く壊れる。
中古は動作も見た目も期待しないほうがいい。
トラブルがいやなら新品行っとけ。オクで見つからなければ新品で買うって決めてるんなら最初から新品買ったほうが
いい気がする。
>>871 > ヤフオクに出てるものが
大丈夫だよ。 あなたがそれで納得出来るなら落札したら?
目利き出来るなら問題のない中古、出来ないなら新品
簡単な話さ
>>871 取り付けを整備工場(ディーラー)に任せるのならオクで購入するのは
やめておいた方が良いよ。
なぜなら工場によっては持込の場合、取り付けた事によって問題が起こった
場合の責任を取れないから、取り付けを断る所や工賃割り増しを取られる
場合があるので、その辺の所は良く工場側と話をしましょう。
オクで買うくらいなら自分でつけりゃいいだろ。
そんなに難しいところでもないし、ディーラー行ってサービスマニュアルの該当のところコピッてくれば誰でもできる
馬鹿だな、自分で出来ないからここで聞いてるんだろ?
>>877 出来ないんじゃなくてやろうとしてないだけだろ。
そのくせ金ケチる話ばっかり。
素人に説明しても無理な話だな
ケチるのにディーラーでやってもらうってのが意味わからん
このスレにいるようなボロった町工場の整備工に頼めばいいのに
嬉々として中古探してくるだろうし
まぁ悪徳な所ならチンピラみたいのが出てきて
がっつりボラれるけどそれぐらいのリスクは負おう
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 19:30:28 ID:64ozhyef0
カッタカタカkタtカカカカカktカtカtカktがシャーーーーーんーんーーんー嗚呼ーーアーーアーアーンーアンーアンーアーナーアーナン
スイスイスイウシウシシウシウスシウシスイs
ズワッババーーアーアーアーーんー安ーアーナンーアーンー安ー亜b−亜b−アーbナーb−亜b−安ーアーンーアーナ何羽アアア安ンン
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 21:06:54 ID:0GR0gZA70
ミラーの取り外しと取り付けの研修を受けないと土素人には無理な作業です
どうやって外すかがわからないとキズだらけで、カタカタカッタンにアーンアーンアーンとなる
け、研修がいるのか
五泊六日の猛特訓だ
質問させてください。
新品在庫切れのため、交換用の中古部品を探しているのですが、
アルミ鋳物部品に打ち込んである水配管用の鉄パイプが
錆びてしまったものしか見つからずの困っています。
中古部品を持ち込めば、パイプ(ユニオン)を打ち直して
くれるような業者はあったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
ミラーくらい素人でもできるだろ。
ドア交換レベルになったら素人では無理だが。
>>885 地元の修理業者にきけば教えてくれるんじゃないかな
なんとか工作所って名前で特殊な加工してくれるとこがたいていある
ボーリング加工とかやっているところ
>>アドバイスありがとうございます。
ディラーのメカニック、中古部品屋さんに紹介してもらおうと
しましたが、情報ないとの回答・・・・・
ググッてみるしかないのかなぁ・・・・
まずググれよw
どうせ外車の変な部品だろうが
文字で書いてあってもどんなんか分からん
写真貼り付ける位したらいい案とかヒントが出るかもな
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 08:32:40 ID:+e3bWZUQ0
素人はオイルフイルタの締め具合が分からないのでパッキンがねじれるまで締め付ける
探してる機械があるんですけど、ここで聞いてもいいですかね??
ちょっと特殊な奴でググっても全然ヒットしないんですよ・・・
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 16:43:15 ID:NSzm/OyF0
ダメよ!
>>891 青いネコから出てくるものと、サンバイザーのメガネが作る
機械以外ならばどうぞ
>>893 ありがとうございます!!
早まってプロ専用スレにも書き込んでしまったんですけど。
シリンダボーリング機を新品〜中古で探してます。
知人が工場で使ってる機械が壊れたらしいんですけど、メーカーも生産してなくて探しようがないとのこと・・・
型は
ストロング社 105型 もしくは 106型
ワイダ 80〜100π
のいずれかを探してます。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら入手方法等ご教授頂けませんか?
需要がないからなあ
専用機はもう無理だろ
汎用の旋盤で代用する方がいいんじゃね
>>894 この時代だからなぁ
縦型フライス、およびマシニングセンタを代用して
ボーリングマシンにしたほうが良いんじゃない。
倒産処分品ならそれほどしないし、面研や他の加工も
楽だから付加価値は高くなるよ。
>>895 多気筒のシリンダを旋盤で加工するのは
事実上無理、すべてのシリンダを中心に
エンジンブロックをブン回すことになるが
芯出し作業とバランス出しだけでも地獄を超える
端シリンダを上にして回る直6ヘッド想像して吹いたわw
修理しろよ
教えてください。三菱ミニカ平成14年式のブレーキキャリパーの
交換作業に挑戦しています。どんな工具をつかってもでかいトンカチでたたいても
ピストンが戻らなかったのでオークションで購入し、手で戻すと
にゅるる〜っと戻りました。それにはホースもついていたので
それを取り外そうとメガネレンチでまわしたのですがまわってくれません。
やはりそうとうカンカンに締めてあります。これはインパクトレンチなら
はずせますか?オークションに売ってるシガーソケット用の3000円くらいのものを
購入しようと考えているのですが。車本体についているキャリパーはメガネレンチで力で
外せたのですが。しかし左手にキャリパーを持って右手にインパクトを持って
いざまわしてみると、左手に持っているキャリパーがおさえられずにまわりそうな気がするのですが。
自分のクルマだから好きなようにすればいいが、決して俺の回りを走らないでくれ。
オマエミニカスレで捨て台詞はいて消えた奴じゃないか。
まだ1人で頑張ってたのかよ。結局店に頼むより高くなってるじゃねーか。
相変わらず文章ひでえな。
キャリパーを車体につけて回せばいいだろう。
キャリパーのホースなんてワッシャーが2枚も入ってるんだから
そんなに固くならないだろ
終わったらちゃんとエア抜きしろよ
他人を轢くなよ
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 20:02:20 ID:9NLKjBSY0
ミニカスレからキタ訳だが・・・・ こんなところにアイツが居やがったのか!
カチンコチンにかたいです。僕はハンドボールで全国大会にでたほどの
握力両方60ありますがそれでも100円ショップのメガネレンチがおれてしまうかくらいに
まわってくれませんでした。そりゃそうですよ。ブレーキ関連のねじが
手でにゅるっとまわったら逆に怖いですよ。
まだ7000円くらいですかね。どんな気前のいい修理屋でも
新品パッドと中古キャリパーで1万円でやってくれないでしょ。
車をヤフオクで5万で売れば手数料ひかれても3万は儲かります。
キャリパーとりつけようにもとりつけのねじ2本もはずれない。
プロの方なら固かろうがねじがなめってようがはずすでしょ?
さてはおめーらプロじゃねーな!!?????????????
セミプロか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もぉ 本当にすみませんねぇ…
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >906を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
ブロック側回すバカはおらんだろw
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:21:40 ID:9NLKjBSY0
ヨッシャ〜 答えてやるでぇ!
壊れるもんを付けとるから悪いんじゃ、いさぎよく外してしまえ!! これで100%解決じゃwwwww
>>906 お前そんな態度だから誰も教えてくれないのわかってないだろ。
俺が教えてやるよ。
お前には無理だからあきらめろ。
アレで30歳っていうんだから驚きですわ。
パッド一枚交換するのに先月からぎゃあぎゃあと。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:53:55 ID:9NLKjBSY0
パッド一枚交換するのに31歳になっちゃたりしてwwww
キチガイを寄ってたかって馬鹿にして楽しいか?
キチガイだって生きる権利はあるだろ
そりゃ他人を巻き込んで事故する可能性はあるが、それはキチガイにだけ許された特権だ
健常者は障碍者を受け入れる義務があるだろ
不愉快だ
そんな義務はない
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:25:56 ID:iKE5s9Aq0
>906 ネジは固着してる場合が多いので、CRCを吹き付けて3日後に大型のカナヅチでたたいてネジをめがねでゆるめていきます
製造時に固着防止グリスを塗ってないのでカンカンにさび付いてるよな
ミニカのキャリパのボルトなんて12ミリか14ミリだろ?
いくら固着してるって言っても回らないなんてありえんだろ
回るかねじ切れるかのどっちかしかないし
100円ショップの工具で車いじろうとしているからボルトが回らないんだよ
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 11:52:17 ID:Zl2ny4ac0
916 それがありますよ、8年くらい放置してあって水に浸かってたやつとか
そんなものと交換して何の得があるんだ。
>>901 シガーソケット用のインパクトレンチはやめとけ回らないから後悔するぞ
CRC大量にぶっ掛けて数日まってから外せ
ダメなら修理工場持ち込みか車買い替え
何言っても無駄っすよ。
知識ないのにキャリパーばらして
オクで売ろうとしてるんだからw
おれならすぐに解体やへ持って行くけどね
売買目的の分解整備なら認証とらないとダメだよ
売買は関係なくね?
自分のか自分の以外かだけじゃね?
確かにそうでした
>>921 俺なら鉄くず屋に持って行くぜ
最近知ったこと、それは廃バッテリーが鉄屑屋に売れること
お前らちょっと考えたらわかるだろ。
まともなバイスも持ってない素人がキャリパー単体でネジ緩めようとしてんだよ。
一旦車体に付けてメガネかければ簡単に緩むって話
何やりたいか分からんもんどうだっていい
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:59:01 ID:tYeSQnEZ0
世界初!告白します私のすべて!!
ダッダッ ダッダッ
バカバカバカバカバカバカバカバカバン
ダッダパドーンドン
タカタカタカタカタカタカタ
ダッダパドーンドーン
なのよ
おまえ書き込まなくていいよ
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 22:31:01 ID:gvpXOzh30
100円ショップのメガネレンチなんて使うのは素人です。
本物のプロはシュワッチて言いながら素手です。
それ以外は偽者だから、騙されてはいけません。
手ルクレンチを超える、手レンチか
流石プロは違うな・・・
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 08:52:36 ID:Jf27IWQs0
一旦車体に付けてメガネかけて小型ハンマーでたたかないとゆるみませんよ
外したネジは白い粉がふいてて先はさびています
メガネをハンマーで叩くってアリなの?
俺的にはアリエナイと思っているんだが
>>934 メガネは叩くためのもんだろ。
叩かなくていいとこはソケットレンチ使う
17以上はがんがん叩きます
>>934 正しい使用方法ではないが、プロの中には叩いたり延長パイプかまして使用する方もいる。
>>937 延長パイプをやらかすプロってのは怖いな
メガネで叩くよりタガネ持ち出さない?
いや、タガネ持ち出すつっても、シェルケースやデカイボルトだけどさ
ちっこいボルトで緩まないってケースはあんま無いから
まあ入るところはインパクトですけどね
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 17:53:19 ID:Ch8K62xV0
ドレンボルトをインパクトで緩めるのは
大丈夫ですか?
手では緩みません。。。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 18:06:00 ID:LkNAsJ8P0
アセチレンで白くなるまで炙って回してください
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 18:33:39 ID:cGxTEn1P0
メガネでたたかないと、他のでやるとナメル、なめると再起不能になるか
タガネの出番
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 18:35:46 ID:a2GiLSLJO
質問します
Z33MTなんですが
走り出して10分ぐらいまで風切り音のような異音が出ます
エンジン回転数に合わせて聞こえるようです
3000回転以上にあげると聞こえ初めます
でもクラッチを切ると鳴らなくなります。
思いつく事はギヤオイルをUW-75に変えたぐらいなんですが
戻してみれば判るよ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:26:42 ID:LkNAsJ8P0
レース用のオイル(笑)だと、何で音が出るんだよ。
異音無視してギヤ設計してんじゃねーぞ。
さらさら感が強いんだろ
>レース以外で使わないでください。
レース用なんて、冷間時の性能、それもギアノイズなんてガン無視だろ
異音してもメカ的に不具合なさそうですかね?そんなもんかと諦めます
しかしデラもこんなの薦めて来るようになったか
>>944 インジェクタの音じゃね?
クラッチ踏んでる間はアクセル離すだろ?
クラッチペダルじゃなくて、アクセルペダルと関係無いか注意して見てください。
アクセルオフでも音してますね…
でもアクセル開度よりはエンジン回転数と連動した
音ですね
でもギアケース内で風切り音ってするもんですかね
しますよ。
>>944 音は寒い時限定なんでしょ?
だったらレリーズベアリングの不良も考えられるよ。
ギアオイルをレース用に交換しているようですが、レースにでも出ているの?
純正のオイル又は、ストリートでも使用できるオイルにでも交換されてみては?
ミッションのうなり音か?
957 :
944:2011/01/17(月) 06:54:51 ID:DUshWRh5O
おはようございます
レースと言うより走行会ですね
異音発生は寒い時限定ですね
オイル交換検討します。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 08:59:03 ID:liPh08ei0
33のミッションオイルポンプが付いてるんじゃないの?
寒いとオイル硬いからうなり音がするだけだと
つかレースだと固めのオイル入れるからデフだけジャッキアップ
させて空回して暖気させるんだがしてないの?
>>957 走行会程度なら純正のオイルで十分だよ。
ミッションが心配なら、通常より早めのインターバルで交換すれば良いだけの事!
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 09:31:16 ID:VWpdVocq0
寒いとオイルがカンカンで流動しないのでクルマはこわれていきますよね
完全暖機して音が消えれば問題なす
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:25:23 ID:DUshWRh5O
75W-85なのでそこまで固いオイルではないと思うのですが
今のデフオイルは75W-140ですし
精神衛生上宜しく無いので他のオイル当たってみます
実は前に走行会最中にミッションの入りが悪くなったのでエンジンオイルで
評判の良いエステル系オイル試して見た訳です。
ミッションの入りは良くなりましたが普段乗りまで考えませんでした
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:46:29 ID:xqbQ003O0
そうだね、ワコーズおすすめだな。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 15:39:35 ID:MiAiE5dp0
ワコールがおすすめ
ワコーズって信者さんいっぱいいるね
宣伝マンの間違いでは?
ワコーズはまぁまぁだけど
値段と品質があってない
あと実演販売がうさんくさいと思う
実は前に使ってたのがワコーズだったりしますwww
次ぎはモチュールかレッドライン辺りですかね
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 18:46:05 ID:lOEw7DgM0
ワコーズはレースやから性能がいいんや。
ブレーキクリーナーでも空き缶持って行ってくれるから
レースなんや。
ワコーズを店が薦めるのは半ば価格統制していて収益率がいいからだよ
そのうち公取がお邪魔しそうだ
走行会の後はエンジンミッションデフのオイル変えてるよ
最近は走りに行って無いですが
空き缶なんてどこでも持ってくよ
メーンシャフトの脂ぎれじゃないかぁ
で何がいいたいの?w
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 08:15:19 ID:YyJAq/i60
空き缶はクズ鉄としてキロ21円で売れますので、アルミもキロ210円
銅はキロ560円で売れますので、全部わたしにください
>>977 >972の文章100回声出して読んでみろ
壊れたATとかエンジンとか売れるの?
みんなアルミ製なんだけど
今は産廃としてお金払って処分してるんだよね
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:30:39 ID:6/Fb6e460
売れるのに決まってるよ、それを軽トラに乗せてスクラップ買い取り業者に持って行くと
3万円はもらえますよ
やはりそうかぁ
次からはウハウハするか
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 18:33:14 ID:xWKVd42IO
ワゴンRCT21
ルームランプがOFFにしても消えません…前後ともです。考えられる原因は何でしょうか??半ドアではないです。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:25:55 ID:xobUzKDj0
>>983 ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バン! バン!
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>985 offにしても消えないと書いているようだが
>>983 ランプ本体が不良になり、アース回路形成されて点灯したままになっているんだろうね。
自分で処置出来ないなら整備工場持って行きなよ。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 08:40:15 ID:hHnB7urg0
>983 それが可能ならノーベル賞がもらえる新技術ですよ、バッテリを外してみてください
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 10:09:04 ID:O4bPA+Lr0
>>989 その状態ならば、ランプ本体のS/WをOFFにすれば消灯するはずだが?
>983のは、本体のスイッチOFFでも点灯すると言っているのだから
本体がサビ等でスイッチに関係なく導通状態になっているのが正解だと思うが?
でも前後同時にそんな状態になるかな
かな
電配見ないとわからんよね
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 11:12:42 ID:clp+Kt8z0
いいえ、ノーベル賞がもらえる新技術ですよ
絶縁不良だろうねえ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 11:16:51 ID:3fkt4KxYO
983です。ルームランプの異常はあまり聞いた事がなくて、まして前後ともなんで…直るには直ったんですが、片方が故障すると、もう片方も故障するものですかねぇ??
>>995 CT21って残照機能とか付いてたっけ?
ドア閉めてしばらくしてからランプ消えるみたいなの
>>996 いや、ついてない。
つか誰か次スレ頼む。
ガソリンタンク内のポンプの+−配線が剥き出しで
ガソリンに浸かっているのに、ショートしないのは何故ですか?
終了!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。