バッテリー39個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■関連リンク

□ GS YUASA
http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
http://www.furukawadenchi.co.jp/
□ パナソニック ストレージバッテリー株式会社
http://panasonic.jp/car/battery/
□ 新神戸電機株式会社
http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□ACDelco
http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
http://www.projection.co.jp/od00.html

□ 自動車 バッテリー - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0


前スレ
バッテリー38個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287024885/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:37:18 ID:FyPxmRF90
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければしばし待つ。
バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある無理なら素直にあきらめる。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先ではすぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。

※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、
 充電する為にアクセルを踏み込む必要は無くなっている。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:38:03 ID:FyPxmRF90
■バッテリー交換時期について

様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが
今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合新品に交換後、
1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、ある程度の負けん気も重要と思われる。

車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、
何時・何処で突然死してもおかしくないという心構えは必要です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 19:44:54 ID:82d2QB4w0
スレ立て乙
安売りのBOSCH HIGH TEC SILVER Uが普通に使えてるで満足
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 20:01:58 ID:daX+1tNr0
>1
乙まぁ
( ^^) _旦~~飲んでくだしゃぁ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:13:19 ID:Yp63hssf0
19とか24とかあるけど19って軽専用?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:15:20 ID:lP8sJMmf0
6気筒でも乗ってるのあるよ<19
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:17:13 ID:4aEwVPXp0
俺のインテグラも19なんぞ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:18:46 ID:Yp63hssf0
今日ショップいったら19は
小さすぎますって言われたが・・・ちなみにEUシビックなんだが
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:22:37 ID:fFBlD/a+0
おまいらサイズすらちゃんと言えんのか
数字だけじゃ通じんぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:25:23 ID:Yp63hssf0
>>10
19Rとか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:27:34 ID:fFBlD/a+0
そんなボケは要りません
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:33:01 ID:Yp63hssf0
素人なんだよ。教えてよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:35:00 ID:Rx4xHecy0
>>6-7
R32スカイラインは19Lだよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:48:36 ID:4ZQTsz/U0
R32はB19Rじゃね?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:53:52 ID:uzlt/hJd0
R32も車格の割になかなか小さいが、タウンエースノアにB19乗ってたのは驚いた。
ミニバンだからツインエアコン付いてるのに。
コストダウンしすぎでしょトヨタさんと思うと同時に、充電制御車じゃなければ
B19でも結構いけるんだと思った。

それ以来、自分の非充電制御車でB24指定の車にB19積むようになった。
B19めっちゃ安いんだもん。倍のペースで交換しても安く付く感じ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:54:20 ID:fFBlD/a+0
>>13
んな簡単なことを自分で調べられないのはどうしてなんだい?
お父さん、お母さんやお兄ちゃんお姉ちゃんに調べ方を教えてもらってね。
がんばれっ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 23:12:11 ID:vJHfM/LjO
くだらん
非常に
くだらん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:17:48 ID:EwvM5vpTO
カオス買っときゃ間違いないんだろ?
カー用品店で25000円ぐらいが通販で12000円ぐらいで買えるって驚き。
カオスにセットでライフウィンクってやつ買ったら、ここにいる奴らに笑われちゃうかな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:50:47 ID:7K/4HqQG0
セリカは、MTが19LでATと寒冷地仕様は24Lだ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 10:08:56 ID:VQplD+Hs0
寒冷地仕様車は、やはりオルタネータ出力も違うのでしょうか?
それともプーリー比(回転)が違っていたりするのでしょうか?

個人的には、CCAが大きければ電圧降下も大きいからオルタ関係に変更が
あってもおかしくは無いと思っています。

リアヒーターやリアワイパーなどはどうでもいいと思うんですけど寒冷地
仕様でこんなにバッテリ容量上げて大丈夫なのかとは思います。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 10:14:53 ID:/spTPnMB0
オルタは同じじゃないかな。
電装を多く使う緊急車両はアイドリングが高めらしいけど
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:24:43 ID:XVNOoIJd0
店頭販売価格とネット販売価格に、大きな価格差がある気持ち悪い商品を買う奴の気がしれんw






























と言うと、店舗が無くて云々言う奴が現われるんだよなwwwwwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:35:10 ID:ObC/SvE50
気持ち悪
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:48:08 ID:nfBV7IYG0
>>21
>寒冷地仕様車は、やはりオルタネータ出力も違うのでしょうか?

車種によって違う。
オルタネーターがワンランク大きい物が付いてる車種もあるよ。
エアコンが強化されてる車種もあるし、ワイパーモーターが強化されてたりもする。
その車によって仕様が違うから、ググって調べるか販売店に聞かないと分からない。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 13:20:10 ID:Nh9kpKb50
カー用品店で買ったカオスとネット通販のカオスと箱が違った。
カー用品店のカオスはMade in Japan と書いてあって
ネット通販のカオスの方はMade in Thailand と書いてある。
中のバッテリー本体を比べても良く解らないが
カー用品店のMade in Japan のバッテリー端子は先が丸くて角が無い。
その他、Panasonic blue Battery CAOS カオスの文字が綺麗な白印字。
2個並べてみないと解らない。
日本製は俺の車、タイ製は嫁さんの車に付けといたw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 13:27:25 ID:33Blkuv20
>>26
なんだと!!
じゃあ、このスレでカオスを薦めてる人はwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 13:55:28 ID:VQplD+Hs0
>>25
ありがとうございます。いや、オルタ同じなら、より大きい電流流す場合
充電状態が悪くなるだけだろうなと思ったんで。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:06:50 ID:nfBV7IYG0
>>26
俺はネットでカオス買ったが、日本製だったよ。

ググっても日本製のカオスしか出てこない。
もし途中のロットから製造国が違うとすると、ネットとか用品店とかに限らず
全ての製造国を変えるだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:44:13 ID:o2iZ0nNE0
気持ち悪いぐらいに店頭とネットで価格差のあるバッテリーってカオスぐらいだよなw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:55:20 ID:yWqf49F3O
海外産カオス???
なぁ嘘だよ......な
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 15:22:03 ID:EwvM5vpTO
おいマジなのか。
ネットのカオスがカー用品店と違うのがくるんじゃやだな。
確かにネットだと半額だからな。
カオスの最後の形式?C3とC4で違うんじゃないの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:11:38 ID:FzPS2S9+0
夏に交換したばかりで昨日の晩まで普通に走ってたのが、
今朝会社行こうとしたら、バッテリー完全にあがってて、ドアロックすらあかないの。
こんなことってある?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:13:48 ID:h4YPRfdy0
>昨日の晩まで

何かつけっ放しにしたんじゃないか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:14:50 ID:nfBV7IYG0
北朝鮮と韓国が戦争はじめたぞw
在日は全員帰国させないとなwwwww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:19:26 ID:FzPS2S9+0
>>34
たとえライトとかついてたとしてもキー抜いてロックかけたら自動的に消えるし。
全然分けわかんない。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:24:19 ID:h4YPRfdy0
>>36
賢い車乗ってるんだな。うちのは半ドアとかマップランプ、
ライト(音でお知らせはある)もつくよ。
一晩ぐらいなら充電してやれば復活するんじゃないかな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:44:02 ID:eea5tVhy0
カオスを購入なさるというのはやはり充電制御が念頭にあっての選択と思われ
ますが、こういったいわゆる充電受入性能向上バッテリーは、実際どれぐらい
もっていますか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:44:02 ID:qd48MGLr0
>>33
端子とターミナルが接触不良で、充電・放電 共に障害が出ているかもよ
それ以前の搭載バッテリーの時はそういった極端な短い寿命じゃなかったようなので
新品に交換した際、なにかチョッとした不手際が有ったかもよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 16:45:59 ID:qd48MGLr0
>>38
販売開始から最長でも4年位しか経ってないんじゃなかったっけ?カオスの青
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 17:08:32 ID:eea5tVhy0
充電制御への不安がカオスの人気なのかなと。
4年もったりしたらすごいんだろなと思うんです。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:23:27 ID:33Blkuv20
充電制御車でのテストでは、標準バッテリーとカオスの性能差は1割程度と
パナのカオスの広告に書いてあります
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:29:30 ID:PHpIKi3K0
テスターでシガソケあたると、電装どんなに使ってもアイドリングから14V弱出てるわ、うちのフィット
もちろん吹かしても14V弱のまま

エンジン始動以外、なんも仕事してねーのな、最近の車のバッテリ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:38:43 ID:ObC/SvE50
そんなボケは要りません
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:53:59 ID:dlIHwq3w0
ネットで激安のカオス買ったらMade in Thailandだったので
イエローハットとオートバックスに見に行ったらMade in Japanだった
本当に違うみたいだけど性能は全く同じだよね? ね?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:08:05 ID:33Blkuv20
多分同じだろうけど、日本製を主張しているここの住人的にはどうだろねw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:08:07 ID:h4YPRfdy0
>>45
同じ商品だとしたら海外にシフトしちゃったんだろうね
そのうちjapanなくなるんだろうから気にしなくておk
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:11:49 ID:yWqf49F3O
・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:16:01 ID:dlIHwq3w0
>>46-47
少し救われた気がする (^_^)v

>>48
実は俺の本音 (T_T)
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:24:18 ID:qd48MGLr0
なんか変な情報が・・
ネットの舶来から買ったN-115D26R/C4の外箱には
「日本製」って書いてあるだけで、Made in ・・は無いよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:36:10 ID:ohVfFQmH0
先週ここのスレで洗脳されて、通販でカオス買っちまった。

心配になったので確認してきた。
ほんのこの前届きたてのカオスC4が二つ、名も知らず。

箱には何も書いていなかった。(あとでもう一度確認する、見落としかもしれん)
本体に Made In Japanの文字があった。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:37:21 ID:dlIHwq3w0
55B19L C4の外箱にはMade in Thailandのプリントがあるけど
コレって日本製なの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:39:31 ID:33Blkuv20
>>52
つ 英和辞書
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:59:18 ID:/1IyeJKO0
>>52安心して下さい!
日本製です!日本です!!日本!!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 20:04:23 ID:eea5tVhy0
カオスって商品名としてどうなんだろう
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 20:31:59 ID:K+iKNZE40
ワロス
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 20:45:07 ID:qd48MGLr0
激安サイズの一部がタイ製って事かな?
ならおk
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 21:37:52 ID:0eZ3KC9e0
つーか、「caos」という単語はなくて、「混沌」を意味するなら「chaos」なんだけどなー
造語だとしても、意味の解説がないし。なんなんだ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 21:49:31 ID:EwvM5vpTO
ってことはカオスの19はタイで24はジャパンなのかな?
明日確認してこよ。
だけど通販は何でこんな安いんだ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 22:22:51 ID:etyRYcIl0
19と23を通販で買ったがMade in Japanだった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 22:27:14 ID:rogU30aR0
激安サイズがタイ生産だとすれば、国内景気低迷で円高と輸入価格に有利
東南アジア(中国、台湾、インド・・・)で販売する予定の生産品を逆輸入して利益増加
後は、金のある何処かのバイヤーが大量に輸入してネット業者に販売

結果、最近ネットで出回ってるの安売り55B19L C4はMade in Thailandなんだろ?
早くボンネット開けて「日本製」って文字探して来いよ!
一安心してか、大泣きしながらスレにカキコするだろw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 22:42:40 ID:eea5tVhy0
23はユアサの手先
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 23:17:33 ID:r5r9efU60
まあ、タイも世界の自動車メーカーがアジア向け生産拠点として
いっぱい自動車工場有るから、部品も現地調達でタイに部品工場
いっぱいあるから、タイ製品になってもおかしくはないけどね。

ブリジストンのタイヤとかも小さなサイズはタイ生産に切り替わってるし。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 01:27:21 ID:vOyg2Ake0
パナソニックに聞けば済むことなのに、
何をいつまでもウヂウヂ言ってるんだ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 06:47:04 ID:0izc3h8j0
>>64早く聞いてくれよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 07:38:58 ID:r4cxGtU9O
俺の24は冥土inJapanて外箱に書いてあただよ\(^O^)/
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 08:19:06 ID:uZswWv8O0
4年前にオートバックスで2万8000円したCAOS C2
メードインJAPAN

日本最高!日本人なら日本製!!!!!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 08:41:41 ID:/76/gW1G0
なら、新型マーチは絶対に買えないなw

て、新型マーチのバッテリーはどこの製品で生産国は何処?
昔、北米生産のセプター買ったら日本製のGSだったけど
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 09:04:33 ID:yTNmpiab0
>>67
おおっ、4年物のカオスですかっ
実際どうですか?お変わりなく使えてますか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 09:47:32 ID:uZswWv8O0
>>69
もちのロンでございます。
問題ありません。2006年12月製造品で、2007年1月取り付けています。
当時は今のように取り扱っている店が少なく、隣の県まで遠征して買いました。(片道60キロ)

やっぱりいいですよ、冬場でのエンジン一発始動は他を圧倒します。

ちなみに取り付けてからの走行距離は7万3千キロです。
これでまだまだ元気ですから驚きの長寿命ですよね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 09:54:11 ID:/76/gW1G0
気になったのでパナソニックの広報に電話してみたら

「当然、バッテリーに因ってはタイ生産品もありますし、カオスのタイでの生産実績は一部御座います」
「インターネットで販売されている当社の製品がタイ生産品かは、現状、当社では確認出来ておりません」
「又、品質管理の観点からタイ生産品も国内生産品も当社の品質基準を十分に満たしております」
「尚、カオスの名称での粗悪品を見つけた場合、当社に御連絡頂ければ幸いです」 
「又、カオスの充放電性能は当社比で10%前後の向上であって、他社製品との比較では御座いませんので」
「他社製品が3年使えて、当社のカオスが4年使えると云うような意味合いでは御座いません」
「但し、実験結果の分析からも当社従来製品に比較して充放電性能回数は確実に向上致しております」だと・・・。

要はカオスはタイでも作ってるけど逆輸入してるかは教えられないとのこと
平行輸入に対しては掌握していないけど
中華とかがカオスの模倣品を作って販売したら本気で怒るぞと云うこと

お前ら、カオスのコピー品を見つけてパナに通報して送付すればカオス10年分くらい貰えるぞw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 10:17:34 ID:yTNmpiab0
>>70
お、ありがd
充電制御車で約4年もってるなら、さすがカオスと言いたい実績ですなぁ

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 10:40:01 ID:uZswWv8O0
充電制御とはどこにも書いておりません。
私の車両は充電制御車ではございません。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 11:05:17 ID:RIuouddV0
それならカオスじゃなくても余裕で大丈夫だからぼったくられただけだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 11:08:12 ID:uZswWv8O0
>>74
新車購入時のバッテリは3年、5万キロも持ちませんでした。
それに比べてかなり優秀でございます
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 12:32:59 ID:99gxPvNz0
アトラスは話題にさえなっておりません
非充電制御なら何使っても変わらないのではないかと思ったり
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 13:03:13 ID:p93LqI5rO
>>75
勿論純正より容量も大きいの買ったんでしょ?なら長く持つんじゃないの?違うの?

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 13:48:42 ID:FdZzY8GR0
>>67
お前の家の家電製品は全部日本製か?
お前のカキコに使ってるパソコンの中身も全部日本製か?

それなら褒めてやるゾw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 14:30:50 ID:Yojr8Sxx0
朝鮮人が吠えてるな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 15:11:30 ID:H1Ysww3x0
仕事で使ってるTCMのFHD25っていうかなり古いフォークリフトのバッテリーが死んでるんで、替えようと思い見てみたら
95D31Rと書いてました。スタンドとかで聞くと25000円以上するとのこと。でもネットで見たら1万ちょいのがたくさんあって
通販で買おうと思ってますが、95D31Rって種類なら古い建機でも大体は対応してるんですか?
外国製のとか少し不安なんですが重機建機系のバッテリーで評判高いのってどこですかね?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 15:36:29 ID:uZswWv8O0
>>78
日本を愛する心を忘れてはいけません。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 16:28:27 ID:2CPmvNhZ0
>>80
もともとスタンドの価格設定が高いのよ
まあ、仕事で使うなら国内メーカー物を選んだ方が無難じゃない?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 16:41:33 ID:H1Ysww3x0
なるほど、ありがとうございます。パナとか古河にしとくのが無難かもしれませんな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 16:51:54 ID:FdZzY8GR0
>>80,83
ニチユ・三菱とトヨタはGS湯浅、コマツはパナソニックを使ってる
金欠の場合は新神戸を付けるのがフォークリフトディーラーの合言葉だよん
TCMも従来はGS湯浅が標準だろ?

でも、再生利用出来ると評判の中華のシリコン・バッテリーだけには手を出すな!燃えるぞ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 16:55:13 ID:Lsg+g5Ib0
マネシタ・・・ 当社比当社比ってシツこいな。 そんなに他社と比べられたく無いのか・・・
実際、寿命はどうあれ、 実際の始動放電性能(CCA)はかなり低いしな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:14:07 ID:H1Ysww3x0
>>84
ふむふむ・・じゃあGS YUASA ユニスター UN-95D31R 
この辺が無難ですかね?UN-ってどういう意味だろうか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:08:25 ID:yTNmpiab0
>>86
一つ星・二つ星・三ツ星といったラインナップが有ったんだよ→GSユアサ
で、トライスターとツイスターはそれぞれ無くなって、今流行のECOバッテリーに統合された
ユニスター(一つ星)は名残って感じの商品ですな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:13:15 ID:yTNmpiab0
>>73
充電制御車でないなら、7年ぐらいは行けると思うよ
っていうか、新車時搭載のは一体何処のバッテリーだったんでしょうかねぇ・・
HIDヘッドライト仕様車なら、非充電制御車でも3年ぐらいでバラストが不安定になったりするのかなぁ

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:18:08 ID:AUa6rEIB0
>>87
ありがとう。ID変わってるが御礼申し上げる。今夜ポチるよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:42:11 ID:RWrQBDEb0
会社に申請していたBATTテスターDSR77が来たので、2年放置のバッテリに
ナノパルサー付けて13.5Vで1Aの浮動充電2週間した物を計測したら。
55D26L 電圧13.13V CCA規定値345CCA 計測値465CCAだった。比重は各セル
1.26 規定値を上回る数字なんか出るのかな?CCA値て正確なものなのですか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:51:51 ID:2CPmvNhZ0
充電直後に測定したんじゃない?
しばらく放置しないと本当の数値が出ないよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:52:53 ID:yTNmpiab0
DSR77はJIS規格で表示するようなので
バッテリーのメーカーや、JIS規格以外の数値でCCAが表記されている場合は
多少ずれるとかってどう?

あと、充電終了直後とかだと数値が上げ底表示されるとか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:55:56 ID:4N3+MdfM0
>90
規定値ってJISのだろ?
そのサイズなら500以上でも驚かないよ。
オクで同サイズのリビルトバッテリーのCCA値を見ればわかる。
高いことに越したことはない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:05:17 ID:ODcbD4eN0
俺のバイクについてる古河製バッテリーは油断したスキに液面が半分以上落ちて2年保たない
ヘンな形状なので他社製の互換品もない。値段も四輪用より高いし・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:15:54 ID:0izc3h8j0
のびー太とか興味が有るんで購入したんです。ハイ!
その後e-powerってのが980円で購入出来る事を知りました。
e-powerってどうですか?
のびー太の約7分の1の値段なんです!そうなんです安いんです・・・・・・・僕の給料も・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:20:06 ID:RWrQBDEb0
重機屋相手の商売なので、客先が最近のディーゼルにECUが搭載されてる認識が無く
バッテリ電圧低下で、ECUシステムエラーを起こすことを理解してもらえず。
明確な説明の為、BATTテスタ購入したがこれ現場で役に立つのだろうか?
これなら、ロードテスターの方が実戦で使える気がする。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:23:09 ID:CIN4wiJ80
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:36:12 ID:phsqSbaR0
>>71
模範的で優等生な回答だな、ホントに聞いたのか乙

>81
クソっ喰らえ、国粋主義
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:42:12 ID:phsqSbaR0
>>2
「セル」じゃなくて「スタータ」と書けよ
特にこのスレじゃ、バッテリのセルと紛らわしい用語は排除すべし
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:54:04 ID:0izc3h8j0
>>97ありがとさんです。
のびー太1つとe-power1つ購入に至りましたです
e-powerのコードをめっちゃ短くして嫁の車に取り付けて自分の車にはのびー太を取り付けます。

効果が表れれば良いが・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 03:30:15 ID:hFWepPCN0
>>100
思うんだけど、無いサルフェーションは落ちないし、サルフェーションが発生する条件が揃ってしまった時には
既にパルサー系の機器は作動を止めているんだよね?
どういった効果が何に作用するのか、イマイチ判らん
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:30:04 ID:r6DIvS2U0
充電制御車だとモチが悪いのか
まだ使えたけど先日GSユアサSLFシリーズ55B24Lが4年半たち寒くなってきたので
突然死も不安なんでパナの赤箱に交換しました。
充電制御車で4年半使えば上等ですよね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:57:23 ID:hFWepPCN0
>>102
上等だと思うよ
温暖な地域が良いのかどうか判らないんだけど、走行距離ってどれ位だったの?
漏れは極北で2年半・約9万キロでお陀仏でした
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:18:07 ID:r6DIvS2U0
>>103
走行距離は年1万ぐらいだから4万5千kmぐらいと思う。
愛知東部で雪はめったに降らない地域です
標準は46B24Lだが55B24L載せてた。
2006年3月のホムセンで買ったレシートあったから4年半以上。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:55:57 ID:4u0OA02n0
>>100
えええーっ。
> バッテリーのような超低インピーダンス負荷がつながると、パルスがまともに出ない様です。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:59:56 ID:hFWepPCN0
>>104
ありがd
充電制御車では、結構頻繁に乗ってサルフェーション以外の純粋な過労死が大半なのかもね
今載せてるやつが4年持つように頑張ってみるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 12:25:53 ID:5+jmlB73O
>105お城は正直ですね。
やっぱりAD-0002みたいな立派なの買うかな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 15:33:23 ID:2j/83ipo0
2GHzのストレージでもパルスのパの字も出なかった。でも、電流はたしかに
脈動出てるんだよね不思議だ。
大作のバカ!7万8千円のテスター 計器校正証明も校正機器トレイサビリティ
出なければ役所の仕事に使えないじゃないか。また常務に首絞められる。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 15:48:29 ID:2j/83ipo0
DSR77の電圧誤差確認で、菊水電子のPMC35-1Aが死亡した。
77のメッセージは「良好 要充電」だった。フルークの時もそうだったけど
77にはホント縁の無い人間と感じた。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 00:21:47 ID:WkZU+/yfO
>>102
パナの赤箱ってどれの事?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 05:00:03 ID:ZFjBx8ud0
>>110
XEXシリーズのRED(XA)です
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 05:03:14 ID:ZFjBx8ud0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:23:21 ID:AKkHYu9i0
ネットで売ってるカオスはタイ製なのか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:43:25 ID:pZC4GLXe0
日本製と両方あるらしい
確認しなければ博打になるなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:46:33 ID:oIZjqJjE0
>>113
サイズによってはネットでも日本製みたいだよ
事前に要確認
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:54:31 ID:AKkHYu9i0
こんなやつでるんじゃーないのか?

電話 あの〜この前ネットで頼んだカオスがタイ製なんですが交換出来ますか?
   ネット通販会社 うちは返品不可でやってるもので出来ません。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 11:05:53 ID:TwS7mkQe0
このあいだネットで買った「カオス55B19L C4」

外箱には「日本製」て書いてある
別にタイ製でも、何かあった時パナソニックが保証してくれるなら俺的にはおk
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 12:14:26 ID:IBeCnc+TO
品質的に問題が無くても朝鮮製は(´・д・`) ヤダ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 13:19:33 ID:vdy0ZW/G0
バイクなんか見ればタイ製なら品質は悪くはないと思うよ

個人的にはシナチョン製は(´・д・`) ヤダ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 13:56:49 ID:WkZU+/yfO
>>111
ありがd
エネオスみたいなバッテリーが赤いの想像してた。本体じゃなくて箱だったのね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 14:50:28 ID:w7JiS1N/0
カオス買って自分でつけたんだけど
インジゲータが子1時間走っても赤い要充電のままなんだけど
まだ走り足りないのかな?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 14:59:28 ID:IBeCnc+TO
>>121オルタ志望?
かもね??

初期不良かもね??

もう少し様子を伺って見ると良いよ(^-^)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 15:02:08 ID:pZC4GLXe0
>>121
エンジンかけた状態でテスター使って電圧を測ってみたら?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 15:10:56 ID:kQvPeXNe0
>>122
オルタ死んでたら、子一時間も走れないよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 15:26:21 ID:oIZjqJjE0
>>121
出来れば取り付ける前にインジケーターがどうだったのか見ておけばと悔やまれる
たぶんインジケーターの不調だと思うよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:56:47 ID:AKkHYu9i0
タイ製なんだろう、、、
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:09:07 ID:RaQiT33e0
非充電制御車で一回エンジン始動したら満充電になるまで何分かかりますか?
これはggっても信用できる解答無かったのでここで質問させてください。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:20:42 ID:5WWRzuHV0
>>127エンジンを始動する前の容量による。
すっからかん状態からだと8〜9hはかかったなぁ(ンダ車)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:20:42 ID:oIZjqJjE0
>>127
実際のでも良いし、架空でもいいから
・バッテリーのサイズ・容量・メーカー・商品名を示せ
・新品なのかそこそこくたびれてる状態なのか
・車のオルタネータの能力を数値で示せ
・車がアイドリング状態なのか結構回した状態なのか
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:21:37 ID:pZC4GLXe0
>>127
それはバッテリーが前回どのくらい充電されているかによって違うし、
車にどれ位電装品が付けられるかによっても違う

一般的な大きさのバッテリーで残量50%とした場合、
普通の充電器で6時間以上かかる
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:38:22 ID:RaQiT33e0
是非私のバッテリーを例にさせてください。
 55B24LアトラスBX
 2ヶ月です
 オルタネータ能力はよくわかりませんが1500CCで、電装つけてません
 普通に5速60キロ(たぶん1700回転)のとき、アイドリング(700回転)のとき

満充電という言い方がよくありませんでした。一回分の回復までどれくらい
かかるか知りたかったのです。これから使っていくとき、一回一回の走行で
回復できるのなら寿命が長くなるだろうと思ったのです。

それと、一回の始動は満充電状態から何パーセント消費することになるので
しょうか?

あまりにも曖昧な記述ですいませんでした。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:52:46 ID:7o/nJWfp0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:59:43 ID:OCUL7kow0
最近の車のオルタネータはB端子の前にレギュレータ付いてるから
定格80Aなら100A、定格120Aなら140A程度で出力制御してる。
バッテリーが12V以下の過放電状態でもバッテリーに問題なければ
エンジンの回転数で1500-2000rpmで6時間も走れば満充電になる筈。
で、3000回転以上で走ってもレギュレータで制御されちゃうから
短時間で満充電になる訳ではないです。
オルタネータの仕様にも因るけど普通に昼間6時間ドライブすればいい。
出力を電圧(V)で見る人多いけど電装屋では電流(A)で見てる。
普通に確認したいならエンジン回した状態で14.0V以上
エンジン止めた状態で12.5V以上あれば正常。
本当は負荷をかけてみないと本来の状態は判断出来ないんだけどね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 20:20:35 ID:RaQiT33e0
ワンドライブが最短10〜15minのときもあり、これが少しずつ残量を減らして
いくのではないかと懸念していました。

どうやら一回始動分は回復できるようで安心しました。

ありがとうございました。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 20:35:10 ID:OCUL7kow0
>>134
その場合はバッテリーよりもマフラーが腐食する可能性が高い。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:25:39 ID:MyyPD1KR0
Boschやけに安売りしてた。性能がそこそこいいのなら車検前だから替えてしまおうかと思う。
ドイツのメーカー(製造は韓国)なのに環境についての広告がないのは、しょせん日本仕様だからか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:48:07 ID:C7vcWnxD0
ネットで注文したカオスが届いた。
原産国が気になっていたが、見事国産だった!てか、本当にタイ産って存在するの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:55:47 ID:AKkHYu9i0
品質問題がクリアーされれば
全量タイ産になる予感。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:53:39 ID:IGBY1hhB0
下を見ちゃいかんが、シナチョン製に比べればタイやマレーシア製は100倍まともだろ・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:56:06 ID:G+zPaj3e0
>>137
うん、ちょっと唐突過ぎる情報だったので眉唾っぽいと思ってたんだけど
明解な反論・否定がないのよねぇ
ネットを漁ると出てくるspec等以外は急にトーンが落ちてしまうカオスユーザーって
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 02:04:31 ID:EsOhXegw0
カオスユーザだけど、タイ情報は真意が分からんからにはコメントできひん。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 03:37:56 ID:/N/r2FVk0
海外生産に切り替えしてるだけなのに放心状態かw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 08:31:19 ID:0+3G8SBg0
シナ製は、材料横流しして容量2クラス下げてテストレポート偽造するから
信用できない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:27:32 ID:+GbDikCT0
>>137
本当か? 品番何?
今、ネットで買った5,800円の「55B19L C4」を佐川が届けてくれたが
外箱にも本体にもMade in Thailandって書いてある。
俺だけハズレ引いた負け組みのか?(T_T) 誰かタイ製届いた香具師カモーン!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:34:50 ID:EsOhXegw0
CAOS信者だったが、もう擁護できなくなった・・・でも俺のC2は国産
この事実は変わらない。さようなら。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:45:24 ID:je95WFfc0
バッテリーづくりってタイじゃダメなくらい高度な先端産業なの?
日本の技術と現地人労働力だと国産に品質劣る?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:47:37 ID:0+3G8SBg0
>>144
シナや韓と違ってタイ製品は信用できるぞ。奴ら日本の10分の1賃金で
まさに、昭和30年代の日本人の様な勤勉さ誠実性を持ってる。
多様な宗教が存在するので、飯に誘う時食える物確認するのがめんどくさいが。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 10:30:40 ID:FPhQnq+nO
とうとうカオスまでもかぁ(ノ_・。)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:19:50 ID:u0peYu6Z0
>>144
漏れのも楽天最安値ポチったらタイランドだったから喪前も気にするな
夢見が悪いのは数日だよ
何か気になるから製造国の部分カッターで削り落としたけどな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:25:14 ID:cDaNTDd80
だから新神戸にしとけとあれほど
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:38:05 ID:EsOhXegw0
>>150
それは、全信頼をおいて日本製といえるんですか?
すべてにおいて日本製ですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:40:07 ID:u0peYu6Z0
このスレってカオス拝信者のカキコ大杉
それならカオスで決定!となってしまう
実はこのスレはパナの営業拠点だろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:06:53 ID:1t1bV6Ss0
>>152お前さんの愛車に付いてるバッテリーの銘柄教えてヨ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:46:46 ID:KT3iClxF0
>>136
>Boschやけに安売りしてた。性能がそこそこいいのなら車検前だから替えてしまおうかと思う。
>ドイツのメーカー(製造は韓国)なのに環境についての広告がないのは、しょせん日本仕様だからか?

ボッシュやACデルコの韓国製は、日本の企業みたいに工場を移してその企業が作るやり方をしていない。
実際はOEMで現地の韓国企業に作らせてパッケージを作るだけ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:59:20 ID:n0xUfDfh0
何かCAOSが国産とは限らないということで落胆してる人が大勢いそうな空気だな。

はじめからmade in USAが分かりきっているオデッセイの俺には関係ない話だが
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 13:24:33 ID:G+zPaj3e0
カオスの売りは3つの業界bPなんでしょ?
その事実が揺らいだ訳じゃ有るまいし、買った人は別に落ち込む必要は無いよ
漏れはトラクターに115D26R・C4を載せてるが日本製だし、凄く快調
乗用車はタフロングECOだけど、中を確認できるってのは何となく安心できる
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:29:42 ID:CQoIisZo0
カオスは日本製じゃないと買う意味が無い
逆に日本製のカオスだから買う意味がある
結局、日本製じゃないカオスはカオス扱いされない

で、俺のは日本製とか・・・皆が日本製に拘ってる
当然、俺のカオスも日本製だけどw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:46:45 ID:/N/r2FVk0
なんだかブラウン管TVの最後に似てるなw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:02:26 ID:KT3iClxF0
>>157
俺も日本製のカオス使ってるけど、製造国変えたなら次は他のメーカーで日本製のを買うと思う。

特にフラッグシップはブランドイメージが大切だと思う。
存在するか知らないが、例えば中国製のスナップオンなんかいらない、韓国製のロレックスもいらない。
ソニーは最近それが分かってきて、上位機種のヘッドフォンとか日本で製造してる。
高くても、良い物を買うならそれを指名買いするんだよ。

わざわざ、外国人が日本の電化製品を秋葉原に買いに来るのと同じで、日本の電化製品は日本製で
高いニューバランスの靴はUSAを求める消費者は多いと思う。
昔、リーバイスのジーンズはUSAしかなかったのに、製造国が変わってがっかりした。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:13:24 ID:CQoIisZo0
日本製のエアコンは三菱だけ
日本製の冷蔵庫はシャープだけ
日本製の洗濯機はサンヨーと日立だけ
日本製の液晶テレビはシャープと東芝だけ

とか日本で組み立ててる製品が少なくなって来てるから
高品質で高機能で長期保証で低価格なら何処で作っててもいいや!

で、>>159の使ってるパソコンは当然、日本製だよね?
自作機とか安いノートパソコンは日本製じゃないものね? ね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:42:20 ID:YDUqB1io0
何で必死になるんだ?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:43:44 ID:q7lrIrT40
>>147
迂闊に子供の頭なでると、親から半殺しにされるしなw

Made in Thailandがはずれとか言って落ち込んでいるやつってバカなの?
タイとかに製造拠点を持つ国内企業なら普通にやってることなのに

製造ラインの立ち上げを日本でやって、必要なだけのノウハウを収集
安定して製造出来るようになったら設備と管理者付きでタイに引越しするってだけのこと
タイで作ってても製造管理自体は日本国内でやってるのとまったく変わらない。
出稼ぎ労働者が作っているMade in Japanとおんなじことなんだが・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:29:55 ID:KT3iClxF0
>>160
パソコン=日本が高性能 ではないよね?

俺が言いたいのは『この製品と言えばここの国』って言ってるだけ。
アメ車が日本製でも魅力を感じないし、中国製のフェラーリがあっても買う気が起きない。
高級工具=スナップオン=USA
高級時計=ロレックス=スイス
高級車=ロールスロイス=イギリス

こういう事。
そうすると、中韓製は自然と何もなくなる。
パクリしかないから。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:02:52 ID:0+3G8SBg0
>>162
ウチは中国政府に2千万の関税払って機材持ち出してタイに移行した。
鉛転売した上に、撤退する時にも金を取る。鬼畜という言葉が似合う国だ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:05:55 ID:1AsPqaxg0
結局最後の1行の思い込みをいいたいんだな。

よほど特殊な車種なのかもしれないがバッテリーという構成部品まで
ブランド品と並べるのか。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:10:07 ID:s1/wpa6J0
ロールスロイス(笑)
ロレックス(爆)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:52:48 ID:mioy8thj0
ロールスロイスは故障しません。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:00:17 ID:VpsOedOF0
関税廃止になると中国製品多くなるだろうなあ・・・安物家電製品はハイアールのOEMとか・・・
インド資本の高級車もあるし、もう何でも有りかもね。技術立国から観光立国移行の日本だし・・・
タイの人件費が上がればベトナム製とかインドネシア製の日本ブランドのバッテリーとかも・・・
結局、関税廃止で円高加速で日本の工場で作ってたら国内のインフレ対策も出来ないし
国内市場の縮小から視点は東アジアでも中国とインドに頼るしか無い状況なんだろ?
国内の家電メーカー工場の海外移転、更に人件費の安い国への移転・・・
バッテリーの素材で樹脂ケースさえ輸入原油からの生産品だし、鉛だのレアメタルだの国内産出は全く無い
結局、日本は原材料を輸入して加工・組立てで高度成長したけど、結局、現状はこのありさま
新幹線でさえ中国にブラックボックスごと技術供与したので、今後は中国製が米国で走ったりするかも
だから中国製がコピー上手って、所詮は同じアジア民族なので日本人が特別な訳でもない
現実、日本人が勤勉とも云えないし、駄目な日本人が多くなってるのも確か


だ・か・ら・ バッテリーが国内生産品でもどうでもいいやと考えてみたりもするし
設計は日本で他国での生産時の品質管理が日本品質で良いとも思うのだけど
日本製と書いてあるカオスが好きな私 ♥
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:18:12 ID:uB/TIxpK0
天然のちょうちんフグな ほっぺたで スレをカオスに 今日も巻き込む
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:21:36 ID:KT3iClxF0
>国内のインフレ対策も出来ないし
>所詮は同じアジア民族なので日本人が特別な訳でもない

デフレだろ。
同じアジア民族じゃないし意味不明。
ちなみに日本は資源国だよ。
メタンハイドレートもあるし、都市鉱山としてなら金、銀、鉛、インジウムの最大の資源国で、
銅、白金、タンタルも3位以内の資源国。使ってないだけ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 21:39:46 ID:IGBY1hhB0
>>167
この前A380のエンジンブッ飛んだばかりじゃねぇかw<ロールス
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:13:52 ID:KT3iClxF0
>>166
ヴァシュロンコンスタンタン
アストンマーチン
とでも例を出せば良かったのか?
中韓にはこういうメーカー存在しないから、必死だよな。
あるのはパクリだけだもの。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:25:27 ID:QadxCdKv0
世界的には
韓>タイランドだろ?
誰だ!韓よりタイのほうが品質がいいなんて言ってるやつは。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:30:28 ID:n0xUfDfh0
>>172
いや〜それらをカオスと並べてるってのもどうかと…。
まぁこだわりの一品はちゃんとしたとこで作ってて欲しい、という話ならわからんでもない。
が、たかが車のバッテリー程度でなぁ…と思ったりしないでもないw

オイルの類でも最近韓国製のをチラホラ見るけど、毛嫌いする人もやっぱり結構いるんだよなぁ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:50:08 ID:VpsOedOF0
>>174
だって、バッテリーは希硫酸の代わりにキムチの汁入れてるし、電極が大根じゃ嫌だって!
オイルは日本の廃棄オイルを濾過して再生してるんだろ?

三菱やらマツダの技術供与から始まって、日本の機械で削って曲げて、樹脂成形して
始めは日本からのノックダウン生産だったのに、今は日本がノックダウン状態ですなw

で、インドのタタ自動車って何処のメーカー買収したんだっけ?
今、金持ってる国って中東外せば中国とインドだろ?
まあ、中国製やらインド製の超高級車とかGT−Rみたいの出てくるだろうな。
BSもヨコハマもハンコックに販売量で負けるのはもう直ぐだ。

だから、純潔な日本製カオスが好きなのよ ♥
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 00:04:10 ID:Rs0Bnksz0
タイのMPは最高だぞ!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 00:31:24 ID:4LD4sALt0
>>174
韓国は空軍の戦闘機のジェット燃料ですら、自国で精製できなくて日本から輸入してる国だぜ?
韓国製のオイルとか正気とは思えないw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 01:17:31 ID:0sWdv+KA0
>>171
ロールスロイスは故障しません。動かなくなるだけです。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 01:35:15 ID:NHfKitdN0
品管の仕事してると、製造国の国民性と品質が良く分かる。
シナ韓はよくサボリ、昼食後昼寝をし時間にルーズ。タイ・インドネシアは飯食った
後に、こちらから指示していないのにラインに入って仕事する。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 02:47:10 ID:/8R/Kc+O0
しかし・・何きっかけでこんな状態になったかと思えば、カオスがタイ製だったって事か
茶化している書き込みは、漏れを含めてカオスなんてどうでもいいと思ってる連中なんだと思うが
これではこのスレに釣られてカオス買った無辜な庶民が不憫すぎる・・
あえてカオスの良い点を上げておく
多分、3年もしくは10万`のどっちか早い方の保証期間内なら、十分な性能をl発揮してくれると思う
それを過ぎたら、まだ使えそうでもすぐ交換しても損は無い値段設定だし良いじゃない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 06:47:53 ID:S4SHx/i60
おはよー! 今朝、NETで買ったカオスが届くので早起きしちゃった ♥
でも、届いたカオスがタイ製で泣いてる夢みちゃったの 本当だっらた悪夢よね ♥♥
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 07:14:53 ID:dSRgzpjv0
カオスはタイでも作れる
低品質のバッテリーだったのか、、、
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 07:43:03 ID:EP/p/HEU0
パナは普通に海外生産多いからな
最近はテレビも海外生産にシフトしたし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:24:35 ID:C4Ie60G/0
>高級工具=スナップオン
これはまあ外れに近いだろう
個々の品の品質的にはそれほど良くない
永久保障で大いに補ってるだけ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:42:57 ID:UBfHDyRf0
いいじゃん、スナッポン。そういうブランドを構築した実績はあるんだから。
昔はあんな磨いた工具なんて無かったしね。 アブラですべんだろう!って感じだし。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 10:11:11 ID:beu1UmwO0
やっぱBOSCH最強か
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 10:31:16 ID:EFjNAkci0
通販で安かったアトラスバッテリー使ったら1年しかもたなかった。
安物買いの銭失いだったなぁ。
次は通販で安いBOSCH試してみるか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:56:11 ID:NHfKitdN0
>>187
チャレンジャーだな、アトラス買うなんて。
不具合で1千万のクレーム費用発生した企業もあるのに。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 13:31:24 ID:GFgZ8YkR0
>>187
クレーム対象になるのでは 
ちなみに死に様はどんな感じ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:14:49 ID:waXejz3r0
カオスは、トヨタみたいなもんだ。
安心を買うみたいな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:24:00 ID:5znldZp00
トヨタ馬力ですね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:45:15 ID:UZhrnqfc0
やはり日本製がいいよ!
明日エンジンかからないかも?なんて心配はしなくて済むしね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:56:05 ID:az/EiHgr0
鉛とか海外に任せてもいいんじゃないのか・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 15:01:09 ID:Hmq49mOs0
日本が一番じゃないとだめだろ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:54:36 ID:1sf5FI9+0
1番じゃなきゃいけないんですかっ!?
2番じゃダメなんですか!?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:00:04 ID:8t+j8vN50
その言葉をオリンピック強化選手に言えるかどうか蓮訪に聞いてみたいw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:04:37 ID:3IG+oWXD0
>>196
発言の要旨も解らずそのレスは恥かしいぞ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:23:47 ID:ZdD5Xw3U0
OEM生産≒ライセンス生産

国内生産≒国内企業の、海外工場生産
はぜんぜん違うのになー
海外生産ってだけで、全部同じだと思ってるやつとか、バッテリーごときにブランドイメージw求めるやつが多くて笑える

ブランド信者の人なんて、実質的な性能よりもブランドイメージを重視してるみたいだしw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:34:22 ID:+/NMi8NA0
>>190
安心ねぇ、トヨタに?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:44:44 ID:/8R/Kc+O0
>>198
今回のこのスレにおける混乱?は、さし当って回りの流れに乗ってみる典型的日本人が
いかに他人任せな人たちかって事を如実に浮き彫りにしたね

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:51:09 ID:EFjNAkci0
>>189
完全には死んでないんだ
昼の休憩時間車で昼寝するんだがラジオを30分程小さな音で聞いて
会社から帰る時エンジンかけると「後もうひといきでバッテリー上がり」って状態でなんとかかかる。
これから寒くなってくるから絶対にかからなくなるので買い替えさ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 18:53:22 ID:az/EiHgr0
>>201
単純に通勤でライトつけてる時間延びたせいだろ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:07:01 ID:EFjNAkci0
>>202
それは関係ない。
オールシーズン帰る時はライトつけてるから。
通勤距離は10kmだから充電が足りないとかないしヒーターとかつけないしカーナビはついてるが使わんし。
バッテリーには過酷な状態を与えていない。
サイビスは4年持ったのにな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:13:42 ID:az/EiHgr0
通勤10kmって短いよ。燃費も悪そうだw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:34:55 ID:5znldZp00
条件が同じなら問題は通勤距離ではないわな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 20:42:41 ID:mLnP1tdQ0
>>195
スパコンきっちり潰しとけよ。ヴォケ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 21:20:22 ID:AiksHq7O0
日本の品質と比較すると海外のある地域の製品の品質はびっくりする位悪いよ
しかし日本企業が海外に生産を委託してる所は日本人が常駐してる所が多いのでかなり良い品質の場合もあります。
カオスの場合も問題無いんでないのかな?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 21:28:41 ID:BvexsUar0
俺通勤片道1kmだけど充電制御車で3年半純正バッテリー使ってるよ
エンジン普通に掛かるよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 22:12:30 ID:WLdjxHcs0
46B24搭載の充電制御WISHにカオス55B19に換えてもOKですか?
確か容量は同じ36AHでカオス55B19の方が軽量で安価なので。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 22:22:54 ID:11H+u4GDO
>209うん
75B24は高いからダメ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 22:30:34 ID:NHfKitdN0
>>209
配線の長さが足りれば良いんじゃない。ケース長が短くなるのでギリギリか
惜しい残念のパターンだと思う。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 22:33:35 ID:Bej7/NOA0
このスレ、カオスユーザーが多いみたいだけど、カオスの専用スレ立たないのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 22:38:20 ID:EFjNAkci0
>>204
みんな思ってるけど言わないと思うけど・・・
レスできる程基礎知識無いって言う・・・・
素人・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:00:52 ID:az/EiHgr0
>>213
そっ、それ以上は・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:10:47 ID:nBobLeRMO
ACデルコ75D23
年2回以上、バッテリーあがり。ブースターケーブル直繋ぎで火花飛ばな
いくらいのが数回。
他車の救援回数6〜7回。
6年間で。でもまだ大丈夫っぽいw

両親や妹のメンテや救援もたまにしてるが、上がったら寿命半分なんて
都市伝説か旧態依然の知識のみで語ってるとしか思えないんだが。

でもさすがに突然死が不安だから年内に交換予定。
てかバッテリー上がりに気をつけんとなorz
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:40:13 ID:dqAAnD3x0
>>192
日本製≠日本国内製造
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 01:10:57 ID:k8VGVMoq0
>>215
ちょっと面白いボケですね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 01:34:43 ID:UcSH8V230
>>215
お舞さん所の家族は、揃って粗忽者なのですね?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 03:09:55 ID:tZ/GnFIW0
>>187
アトラスもボッシュもチョンバッテリやんw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 08:04:54 ID:AqrVjn8K0
>>80
だけど湯浅にかえたらご老体で大往生寸前だった我がオンボロフォークが
モンスターマシンに生まれ変わったよ、アドバイスくれた人ありがとう^^
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 10:26:27 ID:zSrWdUfk0
>>220
パワー復活オメ! 保水管理で長持ちするよ
TCMの電動式はエンジン式と同様のフレーム設計だから丈夫だと思うよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 14:49:24 ID:cauTsyGl0
FHD25は最大荷重2.5tのディーゼルのハイパワートルコン車よ ♥
海外ではコブラの名称で超有名らしいわよ ♥♥
http://www.mascus.com/image/product/large/gruma/TCM-FHD-25-T3,285524-1.jpg

因みにTCMの2.5tのバッテリーフォークはFB25ね ♥
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:08:00 ID:DtMVOJnF0
210H52
4個並列で
上がり知らずだよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:21:54 ID:xCqFojDAO
重いでそ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 19:26:17 ID:0vPowk1j0
韓国車は電気食うんだな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:01:15 ID:G8uRUdVy0
AcDelcoのバッテリーってあまり評判よくない?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:16:17 ID:7GadYBGs0
韓国で普通に使えてるらしいから日本でも普通に使えるとは思うけど
このスレはパナソニックのカオス信者の巣だからなぁ

国内生産品じゃないカオスの存在発覚でトーンダウンしてるが・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:19:11 ID:yy8Uyr1W0
>>226
トヨタディーラーで扱ってるから、少なくても悪くはないでしょ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:23:59 ID:C2wFWiOAP
ハズレ引かなきゃ使えると思うが
ただ初期不良が多そうだ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:26:20 ID:y3YiTj8j0
>>228
良いか悪いかではなく、GMグループだから使っているんだよ。
貿易摩擦対策。
中身は韓国の会社が作ったOEMの糞。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:46:51 ID:Nsqmfmvb0
>226
プレミアムはいいと思うよ。
マジで。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 21:50:52 ID:oTiKNScY0
まあシールドバッテリーの老舗だからな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:02:23 ID:V2S2hwen0
>>208
1kmで車通勤すんな、歩けやボケナス
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:08:55 ID:V2S2hwen0
>>167
隠蔽工作が上手なんだろ

砂漠の真ん中でペラシャ折ったバカが無線でクレームつけたら
整備士がヘリコで来て直してった
そのオーナが後で修理費を払おうと問い合わせたら
「ロールスロイスは故障しません。」と言われてチャラ

って逸話を聞いたことないか?
「砂漠」の部分は「アルプスの山中」だったかもしれんが

>>171
最近は(いろんな意味で)落ちたな

>>178
それ「バグじゃありません、仕様です」って言い訳と同じじゃん
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:25:23 ID:P3nVP6Hp0
ACデルコは韓国製じゃなければおすすめできるんだが
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 07:46:46 ID:fCs6ifpMO
何だカオスもか
1番信頼してたのになぁ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 07:59:24 ID:aFnDkLh30
>>233
バッテリーよりもマフラー腐りそうだな。
せめてチャリンコと言いたいところだが、荷物があったりとか、
雪国の冬は1キロでも歩くのは大変だから、車になっちゃうのかもね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 08:58:06 ID:Ubo1XW9P0
>>236
いや、買う時に日本製もしくはMade in Japan の印刷されているのを選んでもらえばいいんでないの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 09:27:16 ID:mPWWj+ZW0
>>237
今日も雪だけど、うちの娘は3Km先の高校まで毎日歩いて通学してる。
雪寒地域でも豪雪地息の女子高生は下手な大人より元気だよ。
俺は午後出勤。火災さえ無けりゃ訓練だけで終わり。

そう云えば、先日、高速隊からの緊急要請で出動したけど
高速道路の路側帯でエンジン火災起こした車がいたなぁ
バッテリーに後から取り付けた変なパーツが出火原因だと隊長が云ってたよ。
俺も見たけどバッテリーケースの燃えカスが赤いの初めて見たよ。
赤いケースのバッテリーってどこの製品?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 10:42:56 ID:cKTON3B00
>>238
このスレの住人はネット通販でカオス買う人がほとんどだから。
業者にそんな事指定できないし、日本製か否かは完全に運でしょ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 10:50:31 ID:+wotagA20
カオスはシナチョン製じゃないから気にしなくても良いと思うがなw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 11:25:17 ID:Ubo1XW9P0
>>239
ドライバッテリー?オデッセイだったっけな
アメリカかどこかのやつは多分全体が赤かった気がする
あと、何とかっていう赤やら青やら黄色の蓋が付いてる、
ロールケーキ状のセル構造でお馴染みのなんとかっていうバッテリーも
レッドトップは赤い
日本製なら、エネオスかどっかのOEM商品は、きっと赤い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 11:26:14 ID:8m7ilJpm0
>>239
寒冷地の女子高生は、スカートだけなんですか?
ひざ上まで短くして歩いていくわけですか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 11:28:52 ID:m1Ta1yVR0
カオス終わったな
メイドインジャパンを捨てて
タイランドになるとは、、、、
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 11:50:35 ID:pySgf9daP
>>244
某国よりはましでしょ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 12:08:35 ID:2gy7nbM/0
こないだ亀山の事故でばれてたジャン
Made in Japan でも Made by Japaneseではないことが
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 12:40:21 ID:m1Ta1yVR0
カオス信者最近元気ないな(w

AC出る子の方がいいのに、、、
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 13:02:48 ID:JAWEdFHf0
ABで鯛を釣る。
訳)オートバックスでカオスを買ったら、Maide in Thailand. だた (´・ω・`)ショボンヌ

AC出る子は打たれる。
訳)おとなしくしてりゃいいのに、宣伝紛いに、出る子、出る子と騒ぐので、逆に叩かれる事。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 13:08:40 ID:8m7ilJpm0
公式で国外生産が発表されているわけではないので、ガセネタの可能性もあるのでは?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 13:26:23 ID:pZgVkt0h0
>>248
50点
国語の勉強してください。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 15:36:46 ID:Ubo1XW9P0
>>249
一番確実なのは、>>71さんに習って、パナの広報に直接聞いてみればおk
漏れは今後、パナのバッテリーを買う気が無いのでパスです
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 15:51:20 ID:qpZbmQUg0
>>249
公式に海外工場でもバッテリー作ってるって発表してるだろw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 17:08:03 ID:wqzaFbwr0
前スレ429 ID:l3M2BlHo0氏のカキコ転用

名前気になったから調べてみた。

Panasonic global

日本
Panasonic Storage Battery Co.,Ltd. (PSB)
Address: 555 Sakaijyuku, Kosai, Shizuoka 430-0452, Japan
Products:Automotive Batteries, EV Batteries, Valve Regulated Lead Acid Batteries
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/japan.html

タイ
Panasonic Energy (Thailand) Co., Ltd. (PECTH)
Address: 166 Moo 4 Sukhumvit Road, T.Teparak A. Muang Samutprakam 10270, THAILAND
Products:Manganese Batteries, Alkaline batteries,Car Batteries, Flash Lights, DI Cans for Battery
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/southasia-oceania.html

台湾
Panasonic Energy Taiwan Co.,Ltd.(PECTW)
Address: 21, Kungchien Road, Liu-Tu Industrial District, Keelung, TAIWAN
Products:Carbon Rods for Dry Battery, Gauging Carbon, Carbon Earth, Battery Packs, Car Batteries
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/eastasia.html

日本・タイ・台湾で作られてるみたいね。
日本はAutomotive Batteries
タイ・台湾はCar Batteriesになってる。中国では作られていない。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 17:11:48 ID:CjPTyD8PP
韓国、中国で作ってないのは好感が持てるな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:27:32 ID:+wotagA20
Panaとゆったら中国なのになw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:41:01 ID:wqzaFbwr0
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:01:43 ID:IBEnD7Io0
>>255
ご名答!w

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:03:07 ID:IBEnD7Io0
中国韓国憎すぎて本質が見えなくなるのは恐いな

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:31:56 ID:702pWk5p0
北朝鮮+中国+ロシア VS, 韓国+米国(+日本) で朝鮮戦争再開しても
パナソニックのバッテリー製造には影響が無いね。
中国でバッテリー製造してるGSユアサは微妙・・・。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:46:16 ID:sot9A51G0
>>259
バッテリー製造だけ影響なくてもパナは困るな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:57:30 ID:qpZbmQUg0
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 22:48:38 ID:QtRaI8bD0
>>261なかなか綺麗で清潔そうな工場ですね!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 22:58:10 ID:702pWk5p0
>>249
カオス信奉者の代表者として、ここ一番、ガツンと決め手やれよ!
カオスは日本でしか生産されてない!但し、組立工は日雇い外国人だとかw

いやー、その他のカオス信奉者もロムってないでカキコしろよw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 00:00:42 ID:qL0L53cH0
>>233
ほら、朝の10分て貴重じゃない?
車で通えば10分多く寝ていられるんだぜ?
夏なんか暑くて会社についたら汗ぐっしょりなんて考えたくもないだろ
雨なんか降ってごらんよ、裾もべちょべちょ雨の生乾き感が堪らなく嫌じゃないか
>>237
たまに自家用車で配達しなきゃならんこともあるんで、ええブラック企業ですよ
しかし何で雪国と分かったのか不思議だ
>>239
娘が居る歳なら分かるだろう
おっさんは体力がないんだよ、高校生と比べちゃいかんよ

そして今日もバッテリーは元気だ、パツイチ始動ね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 00:14:18 ID:qpfEGa9p0
IS330はダイオード1本のアイソレーターなので、ダイオードの電圧降下(約1V)が原因で満充電になりません。本当はオルタネーター直後(レギュレーターの前)から分岐するのが正しいやりかた。でも、この配線はとっても大変です。
内蔵されているダイオードを、大電流用のショットキーバリアタイプに交換しました。(マルツで取り寄せてもらったもの)形状は違うけど、上手に配線したところ、良く充電されるようになりました。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 07:32:50 ID:CgJVP/qo0
このスレって過疎ってすぐ落ちそうなタイトルなのに
なんでここまで伸びるの?
バッテリーおたくとかいるのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 07:39:11 ID:JdTwIUtNO
充電制御車にはカオス
充電器はAD-0002

って事ですね分かります。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 08:04:37 ID:WSDW8b0l0
>>266
バッテリあっての車だから、とても大切なものですよ。
バッテリにこだわらない人は、車好きとはいえない。
お勧めは国産CAOSである。店頭で確認して購入してください。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 08:54:47 ID:blxDQScn0
>>266
早い人だと10代後半から、50年以上に亘って綿々と続いて行くカーライフ
そこで気になってくるのが、巷でよく言われる若い頃と歳をとってからの月日の流れに対する認識の変化
一年があっという間に過ぎてしまう・・と感じるような年齢に達した人達が
異口同音に「最近のバッテリーは短命だっ!」「技術は上がってる筈なのに何故?」 と答えを求め彷徨う
で、このスレに吹き溜まってる
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 09:26:33 ID:0AYkDu3k0
パナソニック、12年めど携帯電話生産などを委託 掲載日 2010年12月01日

パナソニックは2012年をめどに携帯電話端末の生産や設計の一部を台湾などの電子機器製造受託サービス(EMS)事業者に委託する。
現在は同端末の全量をグループの工場で生産している。同社は12年前半に同端末で海外市場へ再進出する計画で、
コスト競争力向上や地域ごとの多様な機種の設計製造に自社だけでは対応しきれないと判断した。
15年度の世界販売目標1500万台(10年度見込み比2・5倍)のうち海外分の約750万台を中心にEMSを活用する。
海外向け製品の大半は米グーグルが開発したモバイル機器向け基本ソフト(OS)、アンドロイド搭載のスマートフォンになる見通し。
OEM(相手先ブランドによる製造)、ODM(同設計・製造)を利用して調達する。
EMSだけでなくパナソニックグループの海外工場で携帯電話端末を製造することも検討する。
同社はメインフレームの家庭電化製品の他、一時電池、二時電池、産業機械類なども海外生産対応の強化を図っており、
海外生産品の比率は増加している。今後は更に国内生産から海外生産を加速する。
パナソニックの国内工場では次世代製品の開発と一部の高付加価値製品を製造する見通し。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 17:48:27 ID:ZE9NDL7wi
バッテリー購入の参考に前スレは見てたん
だけど、現スレ見ないままB24のカオスを
通販で今日ポチった。

ポチってから新スレ来て見たら、こんな
騒ぎになっていたとはw
タイ製か日本製どちらが届くか楽しみだ。

でもこないだタイ製造を承知で買った
ミシュランのパイロットスポーツ3には
非常に満足してるんだけどね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 17:56:05 ID:blxDQScn0
>>271
タイ製でも別にお舞いさんが気にならないなら、みんなハッピーだよ
3年・10万`の保証はちゃんとあるんだろうし、国産じゃない事さえ気にならないなら
国産他社と互角の価値はあるでしょう
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 18:00:30 ID:auMVVZet0
15年前の古い四駆(寒冷地仕様)に乗ってるのですが
バッテリそろそろ変えようと思いまして・・・・・
カオスを2個だとオーバースペックすぎますか?
一応、20年目指して大事に乗ってる車なので、割高かもしれないけどカオスいいかな〜?って。
オプティマは高すぎて・・・・・ とても手が出ません
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 18:10:20 ID:blxDQScn0
>>273
いや、別にオーバースペックでもない
ただロットを揃えた方が吉
そうなると、店頭で買わなければいけなくなる為、とんでもない出費ですが・・

ロットを揃えた方が良い根拠として、国産とタイ産で使うと
なにか予期せぬ出来事が起こるかも
通販だと混ざって来る可能性が大
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 18:26:53 ID:lDR0B7bC0
ロットを揃えるってwwww二郎じゃないんだからwww
冗談よそうぜww
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:27:36 ID:3w2t5kFE0
ロットを揃えるってwwwwメモリじゃないんだからwww
冗談よそうぜww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:53:35 ID:WSDW8b0l0
あながち笑い話でもないんだぞ。
家の蛍光灯もそろえたほうがいい。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:55:00 ID:wqGZSaH80
ろとうととろっとっとおとうとろっとっとおかんとろっとっとおばぁとろっとっとおじいとろっとっと
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:56:21 ID:wqGZSaH80
>>277それは色調を合わせるって事だろw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:59:26 ID:wqGZSaH80

何でID同じ?ウホ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:48:56 ID:PtCM1Ed60
ウホじゃねーよks
カオス95D23LC4ネットで買ったけど国産だったぜ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:50:51 ID:ylNZSdZf0
並列だったら電気的に起電力が揃ってた方が良いに決まってるわな。
直列ならそこまで気にしなくてもいいけど。

2tトラックで、赤いバッテリー(ダイハード?)と普通の白いのを紅白饅頭状態で
使ってるのを見たことあるし。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:54:01 ID:wqGZSaH80
>>281長期在庫では無いと良いな!ウホウホ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:56:41 ID:PtCM1Ed60
>>283
なん…だと…?C4て最近のものじゃないのか?不安になって来た…
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:06:04 ID:blxDQScn0
>>284
まだ一年経ってないから多分・・それほどは・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:12:29 ID:wqGZSaH80
>>284早く製造LOT調べるヨロシ ウッホー!!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:19:25 ID:upTBat+Z0
バッテリー寿命延命装置 エルマシステム のびー太12付けてる方に質問です
エルマシステム のびー太12の効果はありますか?

興味はあるのですが安物バッテリー1個買える値段なので迷ってます。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:33:22 ID:PtCM1Ed60
>>285
そうなんですか。仮にC4初期ロットでも一年位なら個人的に許容出来るので安心しました。

>>286
おいks、ウッホー!!じゃねえよ調子のんなや!あ?
ロットは明日確認してみるぜ!



289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:48:40 ID:JdTwIUtNO
>>288三年又は10万`保証有るから大丈夫ですよ。
でも長期在庫だとサルが心配ですね
メーカーの方が補充電をしてくれてます(半年に一回位)ホムセンとかに充電器持って現れ古いのを充電してくれます。
余りにも古いのはメーカーが持って帰ります(返品扱い赤伝処理)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:50:22 ID:S9F5RpSj0
のび太 効果なしです 原理は納得させられますが

バッテリーなんて普通3年くらい使えるし
のび太買うなら次に買うバッテリーのために貯金した方が
いい のび太の寿命の方が早いのでは…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:14:46 ID:PtCM1Ed60
>>289
保証の存在を忘れてました。
なるほど、半年に一回は充電しないとサルフェーションが発生してしまうんですねぇ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 00:40:43 ID:jdHt5z4w0
なに!日本製のカオスは在庫品で
タイ製より、寿命が短いのは
ホントなのか。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 01:03:43 ID:vTgIMgNU0
デルコさんちのAD-0002はどこが一番お安く買えますか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 01:33:38 ID:vIhfagOVO
うちのはR33GT-Rでやたらバッテリー高いから某バッテリー屋さんで再生バッテリーなるものを購入したけど果たして何年持つか…
今のところは調子いいね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 01:53:02 ID:jnhEiq40P
>>293
オメガプロのOP-0002の方が安いかもな〜
これとか

http://store.shopping.yahoo.co.jp/autorimessa-com/2009050302.html
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 07:21:21 ID:OctSlgq10
カオス付けて3年目の冬、相変わらず始動一発なのだが・・・
除雪車が来てくれないと公道に出られません。
早く来て〜 遅刻しちゃう〜
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 09:14:14 ID:H6hsSC1HO
長期在庫の日本製を買うか新鮮な海外産を買うかが重要なトコロ。
でも船で来るなら数カ月かかるよね?全然新鮮ではないよね???
新鮮な国産が欲しい。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 09:46:59 ID:mX4dSnIa0
タイ→日本が数ヶ月って丸木舟?
299273:2010/12/02(木) 09:59:34 ID:gpwV9M4U0
皆さん、有意義な意見有難うございました。

オーバースペックじゃないとのことですのでカオス使ってみます。
ただ店頭で買うには6万の出費になり、流石に高すぎるので楽天最安値の九州の店のを買います。
115D26R 2個  約3万   ただディーゼルで寒冷地仕様なのでライフウインクが着けれません。
通販なのでロットのチェックだけしておきます。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 10:11:48 ID:iOHWBYua0
何でカオスは店頭価格の半額でネットで買えるの? 保管料?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 10:21:20 ID:FCRMbgev0
のびー太といえばこの記事はプリウスの補助バッテリーに繋いでいるということなのでしょうか?
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/05/post-fb87.html
投稿コメントにもあるようにニッケル水素には使えないしね
従来車のバッテリ寿命が延びると嬉しいがプリウスの補助バッテリーの寿命が多少延びても
あまりうれしく感じないのは何故でしょう
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 11:11:53 ID:ebFmWFYp0
湯浅付けて4年目の冬だけど、通年一発始動だぞ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 11:48:33 ID:hoAjTidsO
カオスとボッシュで悩んでいます。
そんなに値段変わらないし…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:10:49 ID:6yNVuXII0
>>299
歯位はダメだよ
打痕が付いた物をよこされた
更にサガワ一択でもう・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:13:37 ID:jdHt5z4w0
タイって、船便だとけっこう時間がかかる

韓国だとすぐに日本に着くから フレッシュだろ
306271:2010/12/02(木) 17:58:59 ID:f/4g6aCPi
昨日ポチったカオスが今日届いた。
75B24Lで2010年11月7日製造だったが
日本製だったよ。タイ製造はB19だけ?
まぁタイ製だったとしても特に不満は無いけど。

因みに佐川で送られてきたが、梱包は丁寧
だった(段ボール+クッション材+注意書)
し、梱包の様子も綺麗なままで、乱暴に
扱った形跡も無かった。

セカンドカーがB19サイズの軽だから、
こいつの交換時はまたここから買うかな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 18:03:07 ID:GADHvZIG0
さすがにマッチョな兄ちゃんでもバッテリー投げたり蹴飛ばすのは無理だろw
引きずったり倒すぐらいだから液もれてなきゃ大丈夫だと思う
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:06:46 ID:rEhSt64R0
>>303
日本・タイ製かシナチョン製かの判断だな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:25:03 ID:80xzgo/W0
国産てそんなに性能良いんだ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:37:05 ID:iOHWBYua0
親父のマークXの車検の見積もりを見たらバッテリー交換が56,000円と入ってたので
親父とDラー行って、交換用に在庫してるトヨタ純正バッテリー見せてもらったら
何とMade in ChinaのGSユアサのバッテリーだったので
親父に「バッテリーは俺が手配するからやめておけ!」と言って帰って来たよ。
バッテリーはネット通販でカオスを購入するとして
トヨタ純正のMade in ChinaのGSユアサが56,000円って何? 酷くねえか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:45:14 ID:GADHvZIG0
>>310
トヨタのディーラーでかーちゃんの車が半年で二回も
勝手にバッテリー交換されてたことあるぞw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:56:30 ID:jnhEiq40P
ディーラーなんてそんなもんさ
取れる所からきっちり取ろうとする
ACデルコじゃ無い分まだましかもな〜

取れる所からと言えば実家であれほど買う時は相談しろと言ってた
液晶TVを近所の電気屋に言われるまま26万で買ってた時はめまいがしたよ
もはや情報が無いってのは財布に穴が空いてるのと変わらんな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:59:34 ID:iOHWBYua0
>>311
今、親父にトヨタやめてBMW買うように話したよ。
俺はトヨタのセールス嫌いだからスバル買ったし・・・。
トヨタのDラーって黙ってると酷い見積もり平気で出すのな。
それにしても、Made in ChinaのGSユアサが56,000円とか
走行距離32,000Kmでブレーキローター交換にキャリパーOHとか
タイヤ交換に伴うアライメント調整とかデタラメだらけじゃね?
絶対にBMWに代替させてやるぜ!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:15:41 ID:iOHWBYua0
>>312
情報難民を食い物にする奴ってたまらんな。

親父が明後日、BMW見積もりに行くと行ってくれたよ。
トヨタDラーには俺が断りの電話を入れる事が前提だけど
多分、明日の夜にDラーセールスぶっ飛んで来るだろなw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:54:48 ID:KOMbNWN/0
>>313
BMWは車としては悪くないが劣化による品質低下が激しいから2回目の車検来る前に乗り換えるが吉
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:05:53 ID:wx93/GHa0
BMWも部品交換しまくるって話よく聞くけど
バイクなんかでもちょっと劣化してたら全部買えるらしい
一回の車検ごとに結構なお金取られるらしいが
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:09:09 ID:GADHvZIG0
>>316
修理というか、そっくり交換しないと治せない作りにしてるw
電気系エラー出るとエンジンかからないとか普通だし
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:27:19 ID:1IM+ruB+0
>>313
キャリパーOHとアライメント調整は、やった方が気持ちよく乗れるけどな。
ローター交換はまだいらないな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:44:43 ID:5GT/cNGVP
>>315
乗っても延長保証が切れる5年だな。
3年目に車検という大イベントがあるが。それを乗り越えられないなら乗り換えるしかない。
ディーラーで車検しないと延長保証が無効になるし。こいつが高い。
多分、ベンツの方が金かからんよ。3年目まではタイヤ以外の消耗品まで無料だし。
トヨタからの乗り換えなら乗り味的にベンツの方が合うと思うし。
320271:2010/12/02(木) 22:11:23 ID:f/4g6aCPi
>>314
俺、奇遇にも前の車はE46の320だったが
BMWも結構痺れるぜ〜。
新車で買って3年目まではサービスフリー
ウェイでほとんど金掛からなかったけど、
5年目の車検で、時間工賃の高さに気づい
た。でもその頃はまだ故障が少なかった
からまだ良かった。
6年目に入った辺りから細かい電装部品が
立て続けにイカレはじめてさ・・・。
3回目の車検見積もりで愕然として手放す
ことになった。。
5年目までが旬ってのは言えてるかも知れん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:13:29 ID:Ihu1b+hr0
トヨタ最高だろJK
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:18:47 ID:JPV0NrjR0
トヨタ純正のユアサバッテリーなんて聞いたことない
どこのディーラよー
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:30:01 ID:7M8DF7UJ0
>>320
46まではまだコンピュータ仕掛けが少ないから良い方。
E90,E60,E65以降の時代はやばい。保証中でもバンバン電子部品が壊れやがる。
当然タダだけど、明細に書いてある部品代を見て冷や汗かくこと多数。

普通、フェイルセーフって何とかセーフモードで走行して、ディーラーにたどり着くって考え方だけど、
BMWのは壊れた状態で走るのはダメ。だからエンジン掛からなくしちゃうって逆の発想なんだよね。

オートマのエラーが出ただけでエンジン掛からなくなってレッカー騒ぎになった。
普通だと、オートマ壊れても3速固定とかのセーフモードでちんたら走れるもんだけど。

と言いつつF10 5尻納車待ちの懲りない俺w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:53:30 ID:KOMbNWN/0
外車は結局外車なんだよな
手厚いサービスや保証が欲しいなら車の出来は低レベルなレクサスが一番無難
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:20:37 ID:+W2tfjLM0
すみません。素人からうかがいます。
バッテリー購入と交換をディーラーに頼むとかなり高くつきますか?
なじみのショップとかない場合、オートバックスとかが無難でしょうか?
自分で作業は出来ないので教えて下さい。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:22:48 ID:FHLfLTsrP
>>290
否定するのは構わないけど、使用状況とかいろいろ書いてくれないかな。
バッテリーの銘柄。
程度のいいバッテリーに付けたのか、古いバッテリーにつけたのか。
車に乗る頻度や距離。
充電器による補充電の有無。
太陽電池は使ってるのか。
何をもって効果がないと断定したのか。
とかいろいろあるだろうに。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:23:27 ID:GADHvZIG0
オートバックスとかで交換してくれるよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:23:36 ID:4ZCD5YMH0
ホームセンターで交換作業してくれるところを探せ
500円くらいでやってくれるところもある
バッテリー交換できる知人にコーヒー缶おごってネット通販で買ったバッテリーを換えてもらうのもお勧め
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:25:50 ID:FHLfLTsrP
>>325
それでいいと思うけど、ネットで安く買って知人に頼むとかは?
教えてもらうならバッテリーを自分で交換する方法を教えて貰えばいいのに。
なんで自分ではできないのか気になる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:26:29 ID:B/iDx5fs0
エルマシステム のびー太12を努力して自分で取り付けるよ
バッテリーの交換が不要になるらしいぞw

オートバックスで一番安いの付けてもらえ マジ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:34:56 ID:+W2tfjLM0
325です。レスくださった方、ありがとうございました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:35:57 ID:4ZCD5YMH0
オートバックスは高いよ、ボリ過ぎだよ
ホームセンターにも高い安いはあるぞ、何軒か見て回れよ
俺的にはパナの一番安い白箱がお勧めだ、安いぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:43:19 ID:jdHt5z4w0
トヨタはバッテリーでぼったくるのか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:00:01 ID:Qm4Ko+vr0
>>333
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 00:40:43 ID:jdHt5z4w0
なに!日本製のカオスは在庫品で
タイ製より、寿命が短いのは
ホントなのか。
305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:13:37 ID:jdHt5z4w0
タイって、船便だとけっこう時間がかかる

韓国だとすぐに日本に着くから フレッシュだろ
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:43:19 ID:jdHt5z4w0
トヨタはバッテリーでぼったくるのか?



在日さん今日も工作おつかれ。祖国は大変な事になってるよ。
国に帰りなさい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:16:01 ID:bfRQ1pCs0
>>306
製造日って何処を見たらわかるの??
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:54:05 ID:Y2Fnvbua0
基地外みたいに安く買ったと喜んでるやつが
いるから
韓国製より劣る タイ製になるんだよ!
日本製が欲しいなら値切るな!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 06:12:52 ID:XHcImyrHi
>>335
バッテリー上面の注意書のピクトグラムの
書いてあるコーションラベルんの隅っこ。
メーカーによって場所は違うが、何処かに
071110Eとか141206Wとか書かれてる。
日/月/年の順で表示されているから、前者
2010年11月7日、後者2006年12月14日て
読み方になる。
一番最後のアルファベットは無視。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:05:42 ID:rQjKeiboO
希硫酸をバッテリー購入後に自分で投入する方式に戻してくれたら製品日にそれほどシビアにならなくて済むのにね。
バイクのバッテリーは今でも後入れ方式のが中には有るけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:59:03 ID:pV1W8S290
>>338
乗用車用のバッテリーで自分で液を購入後入れるタイプって、実際の所見たこと無いんだけど
何年ぐらい前まで流通してたの?
四半世紀ほどのカーライフで見たこと無いや・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 10:12:55 ID:TyhH4e8O0
バイクなんかの即用式も極板の酸化防止とかしっかりする必要あるし
製造日が気になるのは同じなような・・・
バイク用の激安中華のはその辺りがダメなんじゃないかと思ってる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:00:08 ID:cN62BSjR0
> 絶対にBMWに代替させてやるぜ!
ヒキオタニートのおまえがBMWを乗り回したいだけだろw

BMW買う&維持する金があるなら5万バッテリ代なんてゴミみたいな物だぞ
BMWなんてちょっと不具合が発生すれば数十万単位の金が飛ぶしコストを気にする奴が乗る車じゃない
それともBMWはBMWでも1シリーズでも買うのか?
トヨタ→1シリーズなんて貧乏人の見栄っ張りと見下されるだけだ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:12:01 ID:dz0gzBd20
他人の事より自分の心配   他人を批評する前に自分を評価   金持ちほどケチ  貧乏人は直ぐ嫉む


豪雨の中、佐川の兄ちゃんがカオス届けてくてたんだけど
一応、箱には日本製の文字
さて、雨が止んだらバッテリー交換をするのだが
ストラットタワーバーやら補機類外さにゃならんので面倒くせ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:02:02 ID:Qm4Ko+vr0
>>336
>韓国製より劣る タイ製になるんだよ!

正気ですか?

韓国軍が誇る最高の武器と言ってた、K-9自走砲は北朝鮮に撃っても80発中わずか3発命中
(なんと命中率3.75%wwww)
水に浮くはずのK21装甲車は、貯水池で浸水して沈み操縦していた下士官が死亡し
K1戦車は、砲弾が発射されず砲身内で爆発する事故が発生し(自爆)
未来型小銃とか言ってたK11小銃は、不良率が47.5%で第一線への支給が中断し
8年にわたる研究の末に開発された、新型戦闘靴は水が染みこむ不良品で
最新鋭の高速艦は直進できずジグザグに走り、実戦配備すらできず。
空軍大学の総長は、地上なのにF15から射出レバーを引きベイルアウトした。


韓国海苔は海にウンコ撒いて作ってるし、キムチは中国産の回虫入りだし
食い物にウジやゴキが普通に入っていて、またかって状態だし化粧品にアスベストが入ってる韓国と一緒にするなよ。

タイ製の方が数段品質は上だよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:12:05 ID:pV1W8S290
>>343
タイ製でいい物を教えておくれ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:21:48 ID:Qm4Ko+vr0
>>344
日本人が管理し日本の技術・工作機でタイ人が作る工場
韓国人が管理し日本の技術・工作機をパクリ、韓国人が作る工場

どっちの品質が高いか分からなければ、あなたの目は節穴だよ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:41:28 ID:+4Um4oty0
>>344
バイクなんかタイ製が増えてるね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:03:33 ID:MJ+FlbY70
>>345
おまえら都合よすぎww
国内メーカーでも韓国製部品使うと叩きww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:26:59 ID:pV1W8S290
>>345
なんで韓国が出てくるのか判らんけど、なんか必死ですな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:46:04 ID:+4Um4oty0
シナチョンなんてサル以下だからな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:50:51 ID:Qm4Ko+vr0
>>348
読解力をつけような。

>>366 韓国製より劣る タイ製になるんだよ!
<<346 正気ですか? タイ製の方が数段品質は上だよ。
>>344 タイ製でいい物を教えておくれ
<<345 どっちの品質が高いか分からなければ、あなたの目は節穴だよ?
>>348 なんで韓国が出てくるのか判らんけど、なんか必死ですな

流れ分かったかな?

日産もマーチ生産をタイに移管したし
いすゞは開発拠点ごとタイに移しつつある
アイシン精機もタイに工場作ってる。
アルミホイール作ってる旭テックもタイに工場移管
バイクの川崎も中型・大型バイクをタイに移管した。

中国のリスクを避けるため、続々とタイとかインドネシアとかに移動させてるよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:25:25 ID:N1C0KxKzO
韓国製で一番良いのは
少女時代です。
脚がいい〜
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:40:20 ID:5FZdJy+70
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:13:52 ID:+4Um4oty0
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:23:22 ID:czPk7zhV0
国産マンセー、タイそこそこ、中国韓国クソッタレっていうスレの空気はわかったが
made in USAってどうなんだろ?
オプティマとかオデッセイとかってそうだよね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:31:20 ID:Y2Fnvbua0
カオスがタイ製になったのは
ここの住民が悪い
特にカオス信者。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:48:48 ID:pV1W8S290
>>354
アメリカの広大な国土の隅から隅まで使えるバッテリーが、日本でちょこまか走り回る充電制御車に合ってるのかどうか
いまいちピンとこない
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:49:21 ID:853KrY3b0
今はアメリカ製じゃないんだけどな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:01:21 ID:29bg4Io50
軽のバッテリは34とか38、大きくて40です。
このサイズと寿命は関係ありますか?軽のバッテリは長く持つ印象があります
が、これって正しいですか?

あと、量販店では容量55から急に値段が上がる気がしますが、なんでですか?
前ナマリの量はあまり関係ないというレスがあったんで気になりました。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:21:40 ID:oU9YFyRW0
34とか38とか40とか55はサイズじゃない性能ランクだとマジレスしてみるテスト
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:28:57 ID:29bg4Io50
そうでした、容量サイズっていう言い方はないですよね。
性能ランクです。これが違うと寿命に影響するのか、ということでした。
あと、なんで55から急激に上がるのかということです。量販店だと
明らかですよね。主要な原価はナマリでいいんでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:29:58 ID:TyhH4e8O0
>>358
タイヤなんかも安いんだよな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:46:21 ID:CJr18ojX0
>>350
最近はベトナムもあるわよ ♥
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 23:44:18 ID:gBY6dYY/0
>>344
ニューハーフ(レディーボーイ)。子供の頃から女になることを目指してホルモン射ったりするので、
言われないとまったく気付かないくらい女に近いのがワンサカいる。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 04:54:14 ID:nOkTWL/E0
タイ人ってこわい!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 08:15:19 ID:OVtcIqvyO
>>716少し反省しなさいよ!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:30:53 ID:G82pzvU10
>>364はタイ人恐怖症
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:59:51 ID:EGS0IDwb0
>>243
地方の現実を知らないでモヤモヤ妄想していそうなので遅レス差し上げます。
ホレッ! 冬でも元気!
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100201/09/sachi323hide625osa1223/75/96/j/o0800078510396596670.jpg

因みに夏は
http://nobunaga21.up.seesaa.net/image/zasiki800a.jpg

本日の外気温:零下3℃ 北風4m 体感気温:零下7℃
尚、4度目の冬を迎えたカオスでレガシーのエンジン一発始動 !!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 10:10:34 ID:AZyGBkWY0
>>367
これはすごい。なんでそこまでしてスカート短くしているの。
そんな娘さんいやだよ。俺が親ならそんな格好は許さん。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 10:29:29 ID:wReuXrFv0
2500ccクラスはオプティマ赤 買っとけば間違いない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:55:18 ID:Wr14SWt/0
>>368
とは云うものの、自分の娘じゃない場合は良いどころか推奨するんだろ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:46:44 ID:FE/U/7jj0
>>369
オプティマ赤はちょっと高いよね

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 13:58:20 ID:Ka+Ym+ix0
オプティマで充電制御の車は黄色?
どうでも良い?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:21:46 ID:FE/U/7jj0
>>372
黄色って、完全放電しても300回位までなら行ける設計らしいから
どっちかって言うと充電制御向きじゃないと思うよ
キャンピングカーとか、完全に充電量を上回る電力使用量てえのが頻繁にあるユーザー向け
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 18:05:00 ID:cizpmAZp0
しかしオプティマだと軽くならない…。
そういうわけで俺はオデッセイにしてる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 19:56:32 ID:4uvSVzh/0
オデッセイもオプティマも夏場はダメだから注意しろ。

鉛蓄電池

制御弁式鉛蓄電池
制御弁式鉛蓄電池は均等充電・電解液比重測定が不要であるなど、保守が極めて簡略化出来るという
特徴があるが、使用されている電解液の量が少なめであるため、周囲温度の影響を受けやすく、
特に高い温度条件の下では極めて短寿命になることがある。
用途としては無停電電源装置が主である。オートバイに使用される例も多く、液量の点検や補水が
不要なためメンテナンスフリーバッテリーと呼ばれるが、近年ではドライバッテリーと呼ぶことも多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:06:59 ID:IPPFtRRr0
だからMFとディープサイクルは違うと何度言えば
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 21:33:06 ID:cyyeJaPl0
今日、近所の超自動後退行って確認したら、全CAOS日本製だった。でもボッタ価格だった。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 21:57:55 ID:FE/U/7jj0
>>377
ネット価格が異常なんじゃなかろうか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:05:28 ID:5qyO1jc10
いや店頭価格のほうが以上だろ
ネット価格がいくら安くても原価割らないと思うから
どう考えてもぼったくりです
まぁ車関係はそうやってもうけてきたんだが
そのおかげで車自体に乗るやつも減りつつある
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:22:01 ID:4uvSVzh/0
>>376
リンク見てから言った方が良いよ。
仕方ないから、そこのところ全部張り付けてやろう。

制御弁式鉛蓄電池
1980年代半ばより登場したもので、セパレータ(隔離板)には微細ガラスマットを用い、
電解液をそのガラスマットに保持する方式をとった構造のもの。蓄電池内部では
流動するフリーの電解液が存在せず、蓄電池を横置きしても電解液がこぼれることはないが、
倒立状態での使用は不可。使用する鉛合金の関係で、ベント形より自己放電が少なく、
その量はベント形の約5分の1程度である。陰極吸収式鉛蓄電池と称していたこともある。
ベント形とは異なり、充電中に水の電気分解反応が起こっても、水素ガスの発生を抑え、
発生する酸素ガスも負極板表面での化学反応により元の水に還元して電解液中に戻す
作用を起こしている。「陰極吸収式」と呼ばれたのはこのためで、水分が失われることが
無く液量の点検や補水が不要である。
通常は蓄電池内部の気密を保つため、ふた部分に内蔵されたゴム弁(排気弁)は閉じた
状態になっているが、充電器の故障などにより過大な充電電流が流れて蓄電池の内圧が
上昇した時はゴム弁が開いて圧を逃がすようにしている。このほか、制御弁式鉛蓄電池は
均等充電・電解液比重測定が不要であるなど、保守が極めて簡略化出来るという特徴があるが、
使用されている電解液の量が少なめであるため、周囲温度の影響を受けやすく、特に
高い温度条件の下では極めて短寿命になることがある。用途としては無停電電源装置が主である。
オートバイに使用される例も多く、液量の点検や補水が不要なためメンテナンスフリーバッテリーと
呼ばれるが、近年ではドライバッテリーと呼ぶことも多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 23:24:55 ID:cizpmAZp0
このwikiに載ってる“高い温度条件の下”ってのが具体的にはどんな条件なのか知らんが、
俺のオデッセイは少なくとも2回、夏場を乗り切っている。当然のごとく問題は起こっていない。
中古で譲ってもらったもんだから、おそらくもっと年数経ってるだろう。
輸入元では「-40℃〜80℃(Ultimate LB)の耐熱」と謳ってるし。

机上のではなくて、実際使ってみた感想なり注意点みたいなのはないのかな…(´・ω・`)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 23:29:53 ID:pKyRuRLb0
※個人の感想です

ってことであまり参考にならん気がする
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 23:38:40 ID:vgP1JmEm0
HITACHIのバッテリーっていいのかな?
近所のホムセンで55B24Lが8800円で売ってるんだが
ネットで売ってるボッシュの55B24Lで6800円とどっちにするか迷ってる。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:40:35 ID:W/9ewKOF0
通常、エンジンルーム内は100℃と見ておくのが普通。
最近の車はECUがエンジンルーム内のバッテリー付近にあったりして、積極的に外気が導入されている場合はそれほど温度は上がらないが、真夏の渋滞とかはヤバイと思う。
オデの高い方は局所的に加熱されないように鉄板巻いてある。

>>383
日立(新神戸)行っとけ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:43:32 ID:1up2/Py50
100℃もあるかなぁ
ボンカレー置いても思ったほどは暖まらないから
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:59:38 ID:I1LLiZWA0
アメリカの砂漠とか湿度無いけど温度すごいんだぞ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 01:22:55 ID:nhd2Q/Qd0
ターボ車だと100度じゃきかんね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 01:24:15 ID:KeKjC//20
>>386
でも砂漠で渋滞は起こらない。
走れば冷えるからね。
日本の夏は気温も湿度も高くて、エアコンをガンガンかけながら渋滞する。

ハッキリ言って日本の方が条件が厳しい。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 01:42:45 ID:UykDV5Ab0
>>383
ボッシュの何?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 02:31:01 ID:I1LLiZWA0
>>388
エンジンかかってればファン回るから渋滞とか関係ないからw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 06:41:07 ID:gSbJoAvD0
>>382
それでもいいんだ。でもそんなのでもなかなか見当たらないんだよねー。

まぁ求めてばっかりなのもアレなんで自分のヤツのも晒すと、
クルマはスバルのAWD、MT(たぶん非充電制御車)で純正サイズは55D23、これをLB925に換えた。
スバルのクルマはフロントのオーバーハングが長いんだけどこれで5kg軽く出来た。
はっきり鼻先が軽くなったのがわかるくらいの変化。
譲ってもらった当初は充電状態が良くなかったのかアイドリングの時に電圧が下がって(電圧計で確認)
回転がバラつく症状が出たけど、補充電して以降は特に問題なし、もうすぐ導入してから2回目の冬で、
あまり乗る方じゃないから3ヶ月にいっぺんくらいの割合で補充電、ソーラーなし…とまぁこんなところ。

それからエンジンルームの温度が100℃っていうのはいくらなんでもないんじゃないかなー。
以前エンジンルームの熱対策を考えた時に夏の間しばらく温度計で計ってみたことがあるんだけど、
その時は一番熱くなるだろうエンジン直上のフード裏で最高でも70℃いったかどうか…というあたりだったと記憶してる。

今時のクルマって軒並みオイルの指定粘度も柔らかいんだけど、夏だろうが冬だろうが温度管理がちゃんと出来るようになったからなんだよね。
渋滞中でも水温が95℃越えるとファンが回りだすんで、エンジンルームの温度が100℃と言われても…ねぇ。以上チラ裏でした
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 06:49:14 ID:jDT34Ovo0
最高温度が残る、1回使い切りのシールタイプ温度計を使えば
大体の所は計れるっしょ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 07:21:07 ID:pf7lTzrx0
>>391
ドンキーにいって赤外線温度計を買ってきたらいいよ
ttp://item.rakuten.co.jp/e-price/681252/
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 07:25:29 ID:F7l7EaMZ0
スバル車ってベタでバッテリー乗せてるだけ?
マツダの15年前のラから始まる車でもバッテリーカバーが付いていて
カバー下にはラムエアダクトみたいの付いて走行風で冷やしてるよ

鼻先5Kgで体感出来るなんて凄いね
マツダのラから始まる車でがタイプR(V6発)とタイプG(直4発)の差が45Kgあるから体感できるけど

レガシーはエアクリーナーまでラムエアになってるのに
バッテリーは蓋されて見えなかったような
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 08:59:15 ID:48Bqswc10
バッテリーの5kgよりもドライバーの5kg軽量化した方が良くないか?車の重量バランス的にも。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 09:27:00 ID:9EuW9s720
おれは助手席に10kgの鉄アレイ置いてるから大丈夫
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 09:38:02 ID:BCzGS3Cw0
>>393
そこはハンバーグすすめるべきでは
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 10:25:13 ID:5BzRsCvcO
>393の店のレビューの写真受けるw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:43:24 ID:pf7lTzrx0
ユニスター95D31Lを充電中
日付見たら丁度1年目のバッテリーだわ

電圧が11,3Vで、比重が1,10をちょっと下回ってる・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 15:12:06 ID:BjLHj2+80
>>399
既に完全放電状態だね。

比重の温度換算式 S20=St+0.0007(t−20)

12Vバッテリーのオープン電圧=(比重値+0.84)X6セル

ここのサイト見て液温で比重を20℃に換算すると正確な容量が分かるよ。
http://www.kyorin1.co.jp/b-info.htm
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 17:13:38 ID:pf7lTzrx0
>>400
ありがd
室温21度で充電開始から約3時間
AD-0002で10A
比重は現在1,14位まで上がってきた
容量がそこそこ大きいから、表示上の充電完了まで、恐らく20時間以上掛かるかな・・
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 20:25:00 ID:gSbJoAvD0
>>395
ウェイトレシオだけ考えれば同じことなのかも知れないけど、
俺の言ってるのはヨー軸の慣性モーメントも関わってくるのね。
スバルのクルマはバッテリーがほぼヘッドライトの真後ろにあるんで、
ここを軽くする意味はドライバーが5kg痩せれば…ってのとはちょっと違う話なのはわかる?
それから左右のバランスってことなら考慮に入れてないっス。

まぁラ○○○○あたりと違ってラジエターの開口部に近いところにあるわけだから、
べた置きでも別に構わない、ということかもしれない。
逆に奥まったところとかホイールベースの中に納まってるようなクルマの場合、
バッテリー軽くする意味はあんまりないのかも、とも考えたり
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 21:55:43 ID:F7l7EaMZ0
>>402
古いボクサーの6発のRRの空冷Eg車に乗ってたけど
ライトの後に左右2個のボッチのバッテリー乗せてたね
あの場合はRRに対して前の真ん中のガスタンクに加え
更に前に加重かけるためだったけど・・・
それでも200近くからステアリングがスカスカでタイヤの接地感なんて・・・
ナロー神話って当時としては・・・だよね
当時、スバル1000のポロポロ音は可愛かった
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:39:50 ID:48Bqswc10
>>402
純正でフロントの状態で重量バランスもしっかり考えてあると思うが…。
むしろ変に軽量化してバランス悪くなりそうだね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:58:30 ID:IoOZw6w/0
古河のバッテリを売っているホムセンがあったんだが
今日いったらパナに変わってた。

買わずに帰った
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:38:08 ID:uEDkX2AC0
月三回乗車で一回10〜200kmくらい。
そんなペースでもうすく5年目になるが、交換しておこうかな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:52:08 ID:ppRZeKwY0
>>406まだまだ〜
って言いたいけどもうおつかれちゃんかもね?
でも私の車新車で付いてたバッテリーから6年無交換デス!
パルス機能付充電器で2ヶ月に1度位パルス掛けてるからかも?(一応充電制御車)
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 00:59:05 ID:kAuCykRP0
ちょっとお聞きします。
ホンダ純正のバッテリー=古河製38B19Lの製造年月日を知りたいのだけれど。
刻印が「13HCE 」というのと「1385」 というふたつがあります。
あとはそれらしきものがみあたりません。
そこから製造年月日は推測できますか?

車種スレで問うたら何故だか保障問題化して話になりません、そんなことはどうでもよく
407氏みたいに定期的にパルス補充電を施し現在絶好調です。
どこまで寿命をひっぱれるか?を試したいわけです。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 01:09:49 ID:NsDsnxWP0
>>408
おしえて、車自体の登録初年度を
あと、最悪ここで回答が得られなくても安心してくれ
古河のお客様相談センターにフリーダイアルで聞ける
ユーザーの質問には丁寧に答えてくれるよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 03:26:30 ID:07etu00J0
たしかにカオス信者は
バッテリーの重量が減って、うれしー
とか言ってるけど
自分の体重減らした方が良くないか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:28:47 ID:PQRtFJK50
>>410
すでに実施済みで、さらにCAOSで軽量、性能アップ。
これはCAOSを選ぶしかないと思うが。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 08:35:31 ID:8VRhCAur0
>>402
バッテリーには関係ないけど・・・軽量化のベクトルは現状ではコッチが正解だと思う。
あと、安全性は別にフロントフェンダーをFRP化すると回頭性変わるよ。
アルミボンネットもカーボンかFRPにすると更に変わる。

富士重、東レと共同開発の炭素繊維複合材製ルーフを「インプレッサ」に採用 掲載日 2010年12月06日

富士重工業は東レと共同開発した炭素繊維複合材製のルーフを12月下旬に発売予定の「スバル インプレッサWRX STItS」に採用する。
重量は鋼板の約2割。成形の低コスト化を進め、スバル車にとって初の実用化につなげた。
ルーフの軽量化は車体の低重心化を促すため、車両の軽量化だけでなく操舵(そうだ)性の向上といった効果があるという。
東レの成形技術と、富士重の航空宇宙部門が持つ設計技術を活用。引っ張り強度は鋼板と同程度。
従来車種と同等の衝突安全性能を確保した。炭素繊維複合材は高価な上、異なる部材との接合に高度な技術が必要。
自動車分野での採用例は、レーシングカーやごく一部の高級車などにとどまっていた。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:13:26 ID:27Lrvg2W0
>>390
ラジエターのファンが回るとその熱風がエンジンの方に流れるだろ。
バッテリーに良くないんじゃないの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:30:53 ID:xlU5XklG0
そりゃ良くはないだろうが程度問題だろ
それくらいで逝くバッテリーならバッテリーが悪い
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:34:40 ID:YDnQWGMrO
>>413ファンを回さないとエンジンが傷むしなぁ
よし!トランクにでも・・・orz
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:35:01 ID:NsDsnxWP0
ユニスター、比重1,25を越えたので、なんとか使えるのかな?
3回ぐらい放電させたり充電したりしてみるかな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:39:23 ID:YDnQWGMrO
>>416過充電と過放電には気をつけてね。
フッカツダー!!(゚∀゚ )三
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:16:22 ID:sq/V6aBc0
バッテリーは外気温70℃以下で宜しくね ♡
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:34:49 ID:Jd2xGK0U0
先月ディーラーでバッテリー交換したばっかりなのにもう上がった。
ライトも室内灯も消してたのに。
これって不良品ってことだよね…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:40:33 ID:NsDsnxWP0
>>419
即・ディーラーに殴り込みっすよ
バッテリーに関しては、おそらく無償で交換してくれるでしょう
原因が車側の故障なら、そっちの保障が効いてる期間・走行`以内なら無償
それ過ぎていれば実費
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:42:46 ID:oUkOtdZN0
半ドアとか自分で追加した電装品がなければいいがな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:46:19 ID:knCNpjMb0
>>419
漏電かオルタが死んでるんじゃないか
車両側が原因なら、整備代+部品代+新しいバッテリー代だな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:50:02 ID:Jd2xGK0U0
>>420 >>422
ありがとう、月曜休みのとこだから明日朝イチで電話してみます。
点検時に交換してもらったので、車側に何かあればその時にわかってるはず。
つーか点検・バッテリー交換それぞれ金払ってコレじゃあ、あんまりだ…。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 18:09:19 ID:/d+qmeeo0
交換してから一ヶ月放置してテストしたの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:35:23 ID:OGacoyT90
寺は滅茶苦茶高いと思うけどぉ
直ぐに対応してくれるとこがイイネ・・イイネ..
でも今日休みじゃダメじゃん・・ダメじゃん..
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 07:33:28 ID:7QBRYURyO
エンジンやっとかかったぜ(;^_^A
明日はダメかもorz
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 10:45:45 ID:wbAFVTbC0
バッテリーテストで性能低下って言われたけど
今すぐ交換した方がいいかな?
いまのところエンジンはスムーズにかかるんだけど
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 10:51:54 ID:epEQr8yN0
>>427
単に最近乗っていなくて充電がされていない場合もあるから
一概に言えないな
エンジンがかかっても渋滞に巻き込まれた時に突然死というもあるから
調べておいた方が良いね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 11:29:45 ID:ew27v/Eb0
>>426-427
両人ともエルマシステム のびー太12を取り付けてレポしてくれよんw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 12:18:56 ID:7QBRYURyO
>>429
e-Powerぢゃダメかな?
こっちなら買えそうなんだけどネ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 12:18:58 ID:2uISMVWO0
意味不明なバッテリ上がりは暗電流とか測ってみるのがヨロシ
キワモノが好きなのでのび〜太注文してみたけどレポって1〜2年先じゃないと無理だよな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 13:03:03 ID:GdbIROxX0
>>431
できれば、CCAテスターも買って、値の変化を定期的に報告してくれ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 13:36:20 ID:vAmIOB3s0
♪ハイヒール、ハイヒール、ハイヒール
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 13:51:20 ID:4K7LLc3m0
最近知ったんだけど、バッテリー液が蓋の隙間とかから外に滲み出て
薄く広がりターミナル間で短絡してバッテリー上がりを起こす事もあるそうなので
良く拭いて奇麗に保つようにしましょう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 14:20:11 ID:vDbr8KN00
この辺までが上がる限度らしい
http://blog.geisai.net/2248/images/9835
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:08:38 ID:UqWbVYV00
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:32:28 ID:4K7LLc3m0
>>417
昨日から2回充・放電を繰り返したら、比重1,26まではなったよ
もうこれ以上無理っぽいからここまでにしとくわ
ttp://benriya02.life.coocan.jp/bbs-02/02-sailor-blouse-w/upl/68.jpg
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 15:50:29 ID:UqWbVYV00
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:01:19 ID:A50FYx7M0
>>438
それどこのバッテリー?超良さそうなんだけど。
CCAも電圧も凄いな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:56:59 ID:UTPhmjJX0
>>439自家発電して充電汁www
おまいら・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:05:45 ID:cEnCJpAN0
>>440
お前はどれで自家発電する?
http://www.lovpop.net/berry/ranking.html
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 19:06:33 ID:vAmIOB3s0
なんてAV女優なん?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 20:08:53 ID:1s/1Tbqj0
日立オートパーツの商品かと思って購入したバッテリーテスターDSR77が
とんでもない物だと判明して、常務に絞られた。国の機関での点検時は持込み
計測器は、計器校正証明書と標準校正計器トレイサビリティの提出が必要だが
台湾から輸入している大作商事に確認したが、「そんな使い方をするテスターじゃない。」と
言い張った。テスターと名が付く物は計測器だろと言ったら、計測器じゃない判定器だと言いだした。
じゃ御社の製品はいい加減な物と聞くと、「そう思われても結構です。」だと。
こりゃ、故障してもバカ高い使い捨てのブツだな。
明日、ほくでんグループの電力計器に持込んで直流電圧の誤差判定して貰って
証明書作成して貰って現場で使える状態にして、計器校正証明書と
標準校正計器トレイサビリティのコピーと請求書を大作商事のT置に
送りつけてやる。あ〜腹立つ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 20:29:50 ID:5iDV/qI70
ENEOSのD31L付けてみた。長持ちして欲しいなぁ
http://2ch-ita.net/upfiles/file1671.jpg
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:15:26 ID:1s/1Tbqj0
はぁ〜。スタンレーで、またデジタル比重計とかバッテリーテスター作って
くれないかな。年点検の対応も早かったし使い勝手も良かったのに・・・
電子機器事業部撤退の時のお詫状見た時、涙が出た。
446774RR:2010/12/07(火) 21:23:37 ID:wMvRPoK00
>>443
ミドトロニクスかARGUSにしておけばよかったのに
CCAはバッテリーの状態(充電量)や外気温度で変わるよ。

日立オートパーツのCCAテスターはSOLARのBA-7のOEMでしょ。
ミドトロニクスと測定方法がちがうので精度が落ちてる、マニュアルを読むと誤差が大きい。

判定機は正解ですね。

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:46:47 ID:tR4GDEQN0
そいつはバッテリーに負荷かけないCCA推定器だよ。
コンダクタンスから推定するんだが、各社それぞれのノウハウだから校正もへったくれもない。
それでも確からしいCCA値が知りたかったらミドトロニクス製のを使った方がいい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:00:07 ID:1s/1Tbqj0
>>446
ミドトロも視野に入れていたが、テストレポートが日本語で出る事から
大詐欺商事輸入のDSR77にした。CCAは様々な条件で変わるのは知っているが
常時使う現場は、浮動充電が入ってる所なので参考でCCA値とバッテリ単体の
電圧・各セルの比重を試験成績書として提出しなければならないので採用した。
前回は湯浅の負荷試験器で計測後、再起動出来なかった失態もあったので
キャパシタ計測のタイプにしたのに、輸入元すら電圧誤差値を把握していない
粗悪品とは知らなかった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:00:11 ID:tR4GDEQN0
>>446
被った

DSR77は台湾のDHC製。
SOLARのは同じくDHCのDSB11あたりか。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:38:10 ID:jEi3jtxP0
>>437
生まれ月……3月12日生まれ
星座…………魚座
身長…………164cm
サイズ………B:78 W:57 H:83
出身地………栃木県宇都宮市
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:42:52 ID:ncsT+U1W0
>>437
ずっと見てたら福原愛に見えてきた
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:51:06 ID:jEi3jtxP0
ttp://benriya02.life.coocan.jp/bbs-02/02-sailor-blouse-w/upl/68.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file1668.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file1669.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file1671.jpg

同一人物 「大人の時間」の生き残りなら誰でも知ってる筈
最後はキャノンのデジカメCMに出演 レイプされて事務所辞めた以後は所在不明
453774RR:2010/12/07(火) 23:27:47 ID:wMvRPoK00
>>448
日本語のレポートほしかったらこれどう

ttp://www.was-inc.jp/argus/index.html

448さんの欲しい内容で日本語ですよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 05:22:14 ID:HqJEvfua0
>>453
日本語テスレ以外にも、もう一つ条件があったので大詐欺商事扱いのやばいブツに手を
出したのは、それは24V系統のシステムアナライザ機能があることだったんですよ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:49:34 ID:CNDWfKOd0
>>452
だれ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 09:24:53 ID:4jjy4LEh0
新品のカオスにエルマシステム のびー太12取り付けて5日目w
気がついた事
夜間帰宅時にナポレックスの電圧計を見る 12.6-12.8V
翌朝出社時にナポレックスの電圧計を見る 12.8-12.9V
一晩でちょっとだけ電圧高くなってるw
まあ、誤差範囲だと思うけど毎日上がってる 当然、エンジン始動で14.6-14.8V
やはりレポには3年以上必要だね!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 10:28:01 ID:XSRnn2dM0
>>455
漏れがこのバッテリーを初めて目にしたのは、もうかれこれ20年以上前
その時が>>437と同じ外装、コーションラベルの記号も同じだったので
今も運用中だと製造日から40年程経ってる事になるよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 11:31:45 ID:75sn2eXI0
>>457
このバッテリーの製造日は1984年3月だから現在も運用してるなら26年だろw
外装はエネオス仕様とかカオス仕様とか色々あるね ♣
http://2ch-ita.net/upfiles/file1678.jpg
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 11:59:56 ID:VfH55ylZ0
>>458
で誰なのさ
気になって84年3月生まれでググっても分からん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 12:05:26 ID:ek0bXHoG0
愛ちゃんにしか見えん
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 13:00:40 ID:j1G5dtsI0
BOSCHのHightec Silver II Batteryは、VARTAのSilver Batteryと中身が お・な・じ・ ♥
http://2ch-ita.net/upfiles/file1679.jpg
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 13:37:52 ID:XSRnn2dM0
ユニスター95D31R、充電後30時間経って、今んとこ13,2Vの表示だわぁ〜
一回CCA計って貰ってみるよ

>>458
あ、こりゃ記憶違いだったわ、d♪
ちょっと雑誌の山を掘り起こして確認したら、バッテリー業界専門誌の「CAPA」2002の8月号の
P,82の「ポートレート・セッション」でタイトル名「かわゆく充電してね」ってのがある
>>459
製造会社は今も現存するけどこの商品名は今は登録が無いので敢えて書かないけど・・
ま、URL削ったりし・・(ry
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~take-7/pix-data/rika12.jpg
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 13:44:46 ID:N+QmlM7Z0
>461
と、言うことは
Hightec Silver II Batteryは、韓国人ではなくインド人ということになるぞ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:06:37 ID:XbgyNjC20
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:07:09 ID:vVr1iyIR0
>>461
全て同じなのかソースで示してくれ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:10:09 ID:vVr1iyIR0
>>464
どっちも高級品だな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:21:08 ID:WcP1YstI0
通販でカオス買ったけど日本製だった
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:13:07 ID:j1G5dtsI0
>>462
ああ〜ぁ! 過充電見っけた!
http://2ch-ita.net/upfiles/file1680.jpg


>>465
日本BOSCHの広報に聞いてみて下さいな 双子ですか?って ♠
http://2ch-ita.net/upfiles/file1681.jpg
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:24:18 ID:caqwGN/x0
>>468
んなことよりなんでこんな画像ばっか貼り付けてんだ?頭おかしな奴か?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 17:18:03 ID:Ygw5D0AX0
イエローハット行ったらカオス55B19RにLIFEWINKが付いて11900円だったので即買いした。
家帰ってニコニコ顔で箱開けて製造年月日見たら010909。まさかの昨年9月製造品!
もう死にたい‥orz
そういえばLIFEWINKの仕様が少し変わりましたね。N-LW/P1からN-LW/P2になってる。LIFEWINK本体のラベルが少し変わってるようです。
ところでLIFEWINKの説明書見ると「本品をバッテリーに装着した後は他のバッテリーに装着しないでください。正しい判定ができなくなります。」みたいな事書いてますけど、
バッテリーを交換したら新しいLIFEWINKを新たにまた購入してくださいって事ですか?使いまわすのは×?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:16:53 ID:TvIj8YiE0
>>470
だろうね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:18:43 ID:XSRnn2dM0
>>470
乙でした・・
まあC3もちゃんとカオスなんだし1年間、全く補充電してなかったって事は無いはず
更に安心の国産だろうから、へんなネットで買うよりか精神衛生上良かったと思って納得すべし
LIFEWINKは使いまわし不可


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:12:58 ID:z+kFyn080
>>470可哀想(/_;)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:25:51 ID:okL4Dxs00
> LIFEWINKが付いて11900円だったので即買いした。
ネットだと55B19が約6000円、

バッテリと同額の金を出してもLIFEWINKって効果有るの?

単純にバッテリ2個買った方が良いと思うのだが?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:34:06 ID:p53yVOLK0
LIFEWINK使ってるけど、結構正確で便利だよ。
暗電流も無視して良いレベル。

エンジンかけるときの負荷電圧が分かるから、補充電する時の目安になる。
ただネットだと1500円くらいで買える。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:37:54 ID:TDZDKDjx0
VARTA BATTERY Silver Dynamic

日本で欧州車用バッテリーの代名詞と言えば、BOSCH。VARTAはそのBOSCHにバッテリーをOEM提供しているメーカーです。
実際にはBOSCHはバッテリーのメーカーではなく、韓国にVARTAのOEM工場を置き、日本にだけバッテリーを供給しています。
VARTAは本国ドイツ製で、特許技術のパワーフレームを自らのブランドのみの使用しています。
世界的なシェアで見ても、VARTAを傘下にするジョンソンコントロールズ社が世界No.1です。

http://2ch-ita.net/upfiles/file1667.png
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:56:27 ID:p53yVOLK0
BOSCHjapanの製品はDELKOR(韓国)のOEM

1993年9月 ボッシュ-ジャパンに輸出開始
http://www.delkor.com/language/jap/company/history.asp
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 20:13:30 ID:HqJEvfua0
今日、大詐欺商事輸入の自称バッテリテスターDSR77を計器校正会社に持ち込んだ。

校正会社 「○○さん、これ本体に銘板が無いからテスレ出せないよ。」
俺    「トレイサビリティ出せと言ったら、対象商品に記載されているシリアルナンバー
      により、日本及び国内への品質並びに流通管理。なんて訳の分からないFAX入れて来る
      会社だからどっかにあるんじゃない?」 探すこと5分。
校正会社 「ハードケースの裏に貼ってあったわ、数台所有してたら箱入れ間違ったら計器管理にならないね。」
俺    「輸入元が適当な商品と認識いただいても結構です。と言ってるぐらいだからそんなもんじゃないの。」
      とりあえず5V単位で0〜30Vでキャリブして証明書出してね。」
校正会社 「明日の昼までに出しときますね。」

どこまで、いい加減な会社なんだろうとつくずく思った。

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 20:39:46 ID:C22tSHCB0
これで笑えと言われても困るわ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:08:14 ID:XSRnn2dM0
買わなきゃ良かったのに・・としか言いようが無いんだが
>>478は誰に何を伝えようとしているのだろう?
もはやバッテリーの話でもなくなってきているし・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:22:16 ID:X2yTGq2C0
>>477
日本BOCSHのBATTERYはVARTAのOEM提携企業のDELKORで生産が正解だよ
http://www.sphkk.co.jp/html/newpage.html?code=84
482470:2010/12/08(水) 21:29:15 ID:Ygw5D0AX0
LIFEWINKは使いまわし不可なんですね‥ わかりました。
そんなに繊細なガラスの十代ですかLIFEWINKって。消えそうに燃えそうなワインレッドですね。
ちなみに近所のホームセンターでは古いカオス売ってるようです。EXEと同じようなデザインのカオスの箱です。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:36:11 ID:HqJEvfua0
>>480
計器として使えない物を申請して購入して、輸入元との話合いも決裂状態。
ボーナス支給3日前にまさかの査定1ランクダウン。恨みですよ・恨み。
紙ちらつかせて「奥さん、今すぐバッテリ交換しないと途中でエンジン停まりますよ。」
とか言ってバッテリ買わせる業者向けの商品で、計測器として事業者が使用する
物では無いという警鐘。

通常業務では、公立機関の予備ディーゼル発電の始動バッテリで150F51とか
190F51なんかを扱ってるし、テスターもバッテリの一部ですよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:02:25 ID:N+QmlM7Z0
>481
「BOSCH」な

「VARTAのOEM提携企業のDELKOR」の意味がわからない。

DELKORが日本BOSCHにOEM供給していることはわかってるが、
VARTAがDELKORにOEM供給してるって言いたいのか、
DELKORがVARTAにOEM供給してるっていいたいのかどっちなんだ?
どちらにしても聞いたことが無いので、ソースをあきらかにして欲しいな。

VARTAのAGMがBOSCHにOEM供給されてるのはわかってるからね。

JIS規格のVARTAはインド工場で作ってることも知ってるからね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:08:14 ID:p53yVOLK0
>>483
そりゃ会社で業務用に使うのは安物は買っちゃダメだよ。
ISOで校正やって基準に使うものは値段の桁が違うし、同じものを測っても再現性(正確さ)が当然違う。
ゴミ買って、基準にしようとしたなら査定も下げられるわな。

オングストローム単位を測定する計測器のISOとかやってた自分からすると、お話にならない状態。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:29:33 ID:VoYFZWVx0
>>484
どうでもいいじゃね 喪前さえ買わなきゃ
何か企業関係図とかOEM相関図とか欲しいなら
2chなんかにいないで独りでリーチでもすれや!

で、知ったかしたいなら、喪前がソース提出してココで発表しれや!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:44:47 ID:p53yVOLK0
OEMの相関関係は重要でしょ。

TVの液晶パネルとかだと、○○社は□□のOEMだってのが買う決めてなんだし。

だいたい韓国の会社にOEMすると、あそこは私たちのOEM使ってますから私たちの製品は世界基準です
あそこのを買うより(取引先なのに)、同じものが安く買えますって売るからOEMなんかに使っちゃうと
品質もブランド価値も下がるから終わりなんだけどね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:04:23 ID:XbgyNjC20
日本のBOSCHは国内のOEMにすれば良かったのにな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:28:41 ID:p53yVOLK0
>>488
関係ないけど、BOSCHと同じドイツつながりだとゾーリンゲンは刃物で有名だが
Zwilling J.A. Henckels(日本ではヘンケルで有名)の包丁は、最上位品の
1本3万とか4万するダマスカス包丁は、あえて日本の職人の手で作られていますって
のを売りにしてるからな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:34:58 ID:VoYFZWVx0
>>487
喪前は韓国がGlobal Standardを傘に商売すると困るのか?
別にパナが頑張ってカオスがGlobal Standardになれば良いだけじゃねえの?
それに、何でホンダとか国産車メーカーの純正バッテリーが韓国製造品なの?
つう事は、喪前は中国EMSに製造委託している国内メーカー品どうするの?
ブランド価値は品質との密着関係が強いから
ブランドメーカーもTQC活動やらQC活動してんだろ?
それでも、ブランドに恥じる品質で納品されれば業務提携止めるだろ!

要は韓国にInitiative取られたくないだけで
日本での高品質製品の製造原価が理解できないだけ。
喪前の考察は20年以上前から危惧されてた現実なんだよ。
で、タイ製のマーチが予想に反し売れてるのに興味沸かないの?

>>488
その通り。国産車用のBOSCHはパナに製造委託すれば問題解決。
結果、廉価版はタイ生産、高級車用は国内生産で決まりだなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:47:51 ID:UUu+oJcU0
VARTAもBOSCHもACDELCOもOPTIMAもシルベンXも
世界で圧倒的シェアのアメリカ
ジョンソンコントロールズ社
の品ですよ
韓国・中国の工場設備は最新鋭だそうです
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:47:53 ID:p53yVOLK0
>>490
>喪前は韓国がGlobal Standardを傘に商売すると困るのか?

いやいや、韓国がやってるのはCMに日本を連想させる物を使って、日本製だと思わせて売ってる詐欺商法だよ。
しかも製造装置・技術(技師は日本人を引き抜きました)・製造ラインもそっくりそのまま同じなので、同じ物が出来ますってな。

ちなみに、韓国製の純正バッテリーを使ってる国内メーカーが多いのは、米国との貿易摩擦対策で、米国のブランドのを
韓国産OEMで安く買って、米国にパテント代も儲けさせて日本も安く仕入れられるから。
品質が高いとかそう言う事じゃない。
トヨタが米国で叩かれた状況見たら、米国は捏造してでも叩くから米国にも儲けさせないとって分かるよね?

中国EMSに製造委託している国内メーカーは、中国で商売するには中国との協力会社を作らないと商売できないシステムだから
中国自体がそう言うシステムしか参入を認めないから、当然進出しようとしたらその条件を呑むしかないでしょ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:01:08 ID:f68wlXqB0
lifewinkって付けっぱなしにしておかないといけないとかある?
マイナス外す時に何度か取れちゃった事があって、終いにゃ赤色点灯。
どうしようも消えなかったんで、ウキーと捨てちゃったわ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:04:48 ID:Lt/hPAWt0
デルコアがジョンソンコントロール傘下になってた。
これからどうなるんだろう?
中国生産車のライン装着がメインになるんだろうな・・・
http://www.azom.com/news.asp?newsID=23089
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:04:52 ID:QC9qDuEU0
>>493
赤色点灯は、一度外すと付くけど無視して良いよ。
車に付けてから、エンジンをかけて切れば元の表示に戻るはず。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:06:09 ID:ual+7tgm0
そんなもん日本企業が正直な商売なんて全然やって来てないのだから別に気にならん。
やっとブランド製が出てパクられる側になったことを喜ぶべきだわ。

韓国製Boschの安売りが気になるが、買うに値する品質かどうか、問題はそれだけだ。

VARTAってヨーロッパでそんな電池を売ってたなあ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:06:23 ID:7vA1xdHI0
>>492
もう直ぐ朝鮮戦争が始まって半島自体がボロクソになるから、俺は寝る!

でね、俺は朝鮮半島人は半島嫌いだけど >>491氏のカキコで更に嫌いになったの

日本人の企業経営者の中・長期計画は海外生産指向だろ?
日本の設備投資も回復して来たとは云え、何作るの?
まんま新規設備ごと、中国、ベトナム、インド、インドネシア・・・へ逝くだけーーぇ。
このスレ的に言えばGSユアサの中国戦略なんて何なんよ。

俺は喪前に論破されたんじゃなくて寝る時間なんだよ...........ったく、疲れるなw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:07:34 ID:N5aCGQXM0
うわ、いつの間にか進んでて遅レス失礼。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:12:49 ID:mnyl6OW+0
>>495
レスありが。

んな気がして何度かガチャガチャやった気がするんだけど、、気が短すぎたかなw

これを今度試せるのは何年後だろうか。。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 01:59:53 ID:5RcU5ETp0
結局ボッシュって性能いいんじゃん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 02:53:38 ID:UTA531/n0
>>500
良いか悪いかは5〜6年経たないとなんとも・・
カオスにしろ、ECOなんたらの諸々の老舗バッテリーにしろ、充電制御車に載せて何年もつか
かなりの数の報告が集まらないとなぁ

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:23:22 ID:LNyUbwWyO
E-powerが届きました。
死にかけのバッテリーに取付してみます。
リード線を短めにカットしてみると良いみたいなので改造して取付してみます。

蘇れ罪の無いバッテリー
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:31:47 ID:UTA531/n0
>>502
お舞さんのバッテリーは、一ヶ月で駄目になったやつでしたっけ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:57:41 ID:LNyUbwWyO
>>503新車購入時から付いてる純正のです。
5年物@充電制御車のンダ車です。
つ75B24
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 15:36:25 ID:UTA531/n0
>>504
ホンダの充電制御車で5年使えたんなら、きっともう十分元は取ってるよ
それどころか年金も貰える勢いで寿命近しだと思うよ

バッテリーの性能が落ちてくると、充電制御も旧車と同じ満充電寄りに移行するはずなので
老人ホームでのんびり余生を楽しんでる状態
HID仕様車だと、もう無理な段階に入ってると思う
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 16:56:29 ID:aSm7rVLI0
>>504
5年持てば十分だろ
ホンダ充電制御車で純正バッテリー2年持たなかったぞ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:13:58 ID:G9ax7/FU0
充電制御車ってバッテリ古くなるとオルタが頻繁に回って燃費悪くなるのかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:39:55 ID:UTA531/n0
>>507
前にヨタのお客様相談室に聞いた感じでは、旧車と同じになる
バッテリーが弱ってる時と、超寒い・超暑い時は電力の消費量が多い・少ないに関わらず
満充電まで常に充電する旧車と同じになってるってさ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:11:20 ID:J2ZW2/Lw0
>>508
そこまでして制御しなくても常に発電しておけばいいのにね。
改造して作動させないようにできないだろうか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:20:28 ID:/gQh+2bb0
充電制御で排出ガスが低減され減税されてんのに改造とか違法になるんじゃねえの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:33:40 ID:T3Ez8HpA0
普通の自家用車のバッテリーに、
ディープサイクルバッテリーを積んじゃだめかなぁ?
なんか弊害ありそう?

年末に実家に帰るんだが、どうやら叔父が実家に
キャンピングセットと一緒に置いていったらしい。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:51:10 ID:Qkf1rYnL0
>>505-506
れすどもです
>504です(pcから)

そうなんですかぁ!
実は75B24の青いのを先週購入してイザと言う時の為に用意出来てます。(日本製w)
E-powerの効果を試したくてまだ交換してません。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:28:22 ID:mYs3LL7p0
>>511
ディープサイクルにもいろいろあるしなあ
ボイジャーとか16V充電指定だしサイズの割りにCCAは低いし
第一普通のスターティングバッテリーと同じ外形寸法かどうか
同じ寸法だとしても極板ゴツいから重たいし

俺はキャンピングカーのサブで5年使ったOPTIMA黄を暫くベンツに使ってて
通常の始動の用途では問題なかったけどな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:07:08 ID:fI51Tv5d0
パナソニック株式会社 エナジー社
エナジー社の歴史、それは電池が発展する歴史でした

2003年(平成15年)
松下電池工業と新神戸電機が鉛蓄電池事業分野の業務提携で合意
http://panasonic.co.jp/ec/company/history/index2.html

パナとの双子製品はどれ?
http://www.shinkobe-denki.co.jp/10.products/10.10.sbattery/10.10.10.car/index.html

GSユアサ 実績に裏付けられた高品質で、お客様の快適&安全カーライフをサポート!
http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/general.html
国内自動車電池の売上げは600億円→550億円の計画
http://www.gs-yuasa.com/jp/ir_pdf/20101111_02.pdf

別にマーケットチサーチしてる訳じゃないけど、どこのメーカーもエコブームなのね

>>494
Johnson Controls, Inc.がGlobal Standardになる訳ですか・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:51:38 ID:aZPhN58C0
>509

オルタのC端子から出てる線をブチ切っちゃえば、一般車と一緒になるよ。
C端子が付いてないタイプは知らん。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:21:35 ID:ukKnlksi0
>>509三択ですぞい!!!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:00:24 ID:8oMCaoqm0
>>506
ホンダって車種にもよるけど中には車格にあわないくらい
小さいバッテリーが付いてる車もあるからなあ。
中には1年くらいでダメになる車種もあるみたいだ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:07:48 ID:KlBtkPeG0
>>517
1500ccで純正34B17とか付いてるからなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:54:12 ID:PCtLK9aV0
インプレッサとかもそうだけどね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:15:02 ID:rsREktu/0
BOSHに問い合わせたら韓国で作成しているがボッシュの厳しい品質基準で作っていて
OEMなんてないらしいぞ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:42:56 ID:EYZ01uAr0
>>520
それで満足できる人はそれで良いんじゃないだろうか?
でも、そう思わない人も居るって事で、もうそこから先は交わる事の無い平行線だわ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:48:24 ID:9rss1gxe0
結局
嫌韓厨がBOSHのバッテリーがいかにも韓国バッテリーそのものみたいなウソを付くからだろう


523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:49:00 ID:LqEGdCqY0
エルマシステム のびー太12はソレだけで電気食うと説明書に書いてあったので
安売りしてたソーラーバッテリーチャージャー2個付けてみた。↓こんなの
http://store.shopping.yahoo.co.jp/b-house/enlargedimage.html?code=ML510&img=http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/b-house_ml510
3-5年後にレポします。バッテリーは、BOSCHのHightec Silver II Batteryです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:49:38 ID:9rss1gxe0
×韓国バッテリーそのもの
○韓国企業製バッテリーのOEM
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:19:34 ID:eQlulW0n0
俺は国産信者でも嫌韓でもないから性能よけりゃ使う
で,最近ので今インプレできる分だと

今使用中のインプレ
○ BOSH ハイテックシルバー  充電制御車 1500cc  
  ・ほんとのチョイ乗り 1週間乗らないこともよくあるし室内灯30時間消し忘れたこともあるけど
   →1年半で元気はつらつ
○  カオス C3   友人に頼まれてネットで購入して3台に同時期に装着したもの   
   1町乗り1300cc →1年ぐらいでバッテリーが弱っていると車検で言われる
2通勤往復20キロ1500cc  → やはり1年ぐらいでABで弱っていると言われる
   3町乗り2000ccワゴン → 1年経過元気はつらつ 

今のところ,BOSHは満足
カオスは2台が弱っていると言われたのが気になってる
ネットで安くで購入できたからまだ良かったけど・・
確かに2は電動スライドドアの開く時が弱ってる感じを受けた

交換はしていないので,またインプレする
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:26:10 ID:SaalcP370
通勤で使っても一年で弱るとか制御解除した方がエコじゃないのか・・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:28:39 ID:eQlulW0n0

一応
弱っていると言われたカオスのバッテリーに付いてるチェック窓では正常
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:33:51 ID:rFIqgSXw0
>>520
それはおかしいな。
じゃDELKOR(韓国)が嘘付いてるって事?
ハッキリ輸出開始って書いてあるし。

1993年9月 ボッシュ-ジャパンに輸出開始
http://www.delkor.com/language/jap/company/history.asp

さらに突っ込むところがある、BoschKoreaは
『8カ所の施設のうち5カ所は製造を担当し、電気モーター、熱設備、ワイパー装置、
自動車部品郡とディーゼル、ガソリン及び車台設備を含む一連の製品を生産している。』

韓国の自動車産業発展に貢献したボッシュ・グループ
2008-08-26
http://www.investkorea.org/InvestKoreaWar/work/ik/jpn/bo/print_added.jsp?bno=808260029&sort_num=21

と書いてある。
1993年に韓国でBoschがバッテリー工場を造ったら、なんでバッテリーと書いてないんだろうか?
ググってもサムスンと合弁のリチウムイオンバッテリー工場しか出てこない。
そこまで断言するならソースくれ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:34:49 ID:EYZ01uAr0
>>527
エンジン掛けてアイドリング時とチョッと思いっきり吹かした時のライトの明るさってどんな感じ?
案外簡単にバッテリーの弱り具合が判るよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:36:17 ID:eQlulW0n0
>>526
カオスが弱っていると言われた2台は下の表には出てないんで充電制御車ではないと思う

http://www.gotopia.co.jp/pc/goto_msg/jyudenseigyo/img/list2.pdf


まあ気になったのはバッテリー上がりも各地で頻発したという今年の猛暑なんだけど
BOSHは大丈夫なんだよな・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:39:21 ID:eQlulW0n0
>>529
週末にでも聞いてみるよ

>>528
よくわからんけど工場のラインを提携してるとかでは?
たとえそこで作っていたとしてもOEMではないってことじゃないの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:50:46 ID:rFIqgSXw0
>>531
いやそれはOEMでしょ。

さらに怪しいの見つけたぞ。

↓のNavigationの所に『OPTIMA』と書いてある。OPTIMAはジョンソンコントロールが作ってて
Boschのバッテリーを作ってると言ってるDELKOR(韓国)を買収した。
なぜ、BoschのバッテリーのページにOPTIMAが書いてあるんだ?
http://rb-aa.bosch.com/boaa-sg/Product.jsp?prod_id=320&ccat_id=10&language=en-GB&publication=1
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:53:33 ID:eQlulW0n0
OEMってのは中味も全く同じ製品のことでしょ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:59:01 ID:rFIqgSXw0
>>533
それ本気で言ってる?
OEMの意味分かってないんじゃない??

OEM
OEM(オーイーエム)とはOriginal Equipment Manufacturerの略で他社ブランドの製品を製造する企業、
またはOriginal Equipment Manufacturingの略で他社ブランドの製品を製造することである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OEM
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:59:24 ID:5cotjJBQ0
>>532
横からだけどじゃあハイテックシルバーUってデルコアのどの製品と同じなの?
その製品名を教えてくれ
そしたらデルコアにも聞けるしな


536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:00:49 ID:5cotjJBQ0
>>534
534も作っているだけでデルコアと同じ製品ではないって見解?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:06:34 ID:rFIqgSXw0
>>536
デルコアの製品調べようにも、まともにHPにも製品が載ってないんだが。
世界品質です安全ですしか書いてないぞ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:16:47 ID:cUlXYt9u0
俺がメールしてみたらこんな回答だったよ

「ハイテックシルバーUを使用しているものです。このバッテリーの生産国はどこでしょうか?
またこのバッテリーはどこかのOEM商品なのでしょうか?」

お問い合わせありがとうございます。
ハイテックシルバーUの生産国は韓国になります。
特にOEM先はございません。
国産車用バッテリーのアフターマーケットの商品です。
以上宜しくお願いします。
ボッシュ株式会社
オートモーティブアフターマーケット事業部
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:19:55 ID:5cotjJBQ0
今までの流れでいくと

OEMの意味は置いとくと

「ハイテックシルバーUは韓国製だがボッシュ基準で作られているので韓国製メーカーの出している製品とは同じものはない」

536
「作っているのはデルコアだ。同じ製品があるか分からん」となれば
なければ

結局言ってること一緒やん

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:24:56 ID:EYZ01uAr0
>>530
猛暑の影響で、カオスのバッテリー液が少なくなってるかも

保証の対象外になっても良いって場合のみ試してみて貰いたいんだけど
蒸気コントロールシート剥がして、液レベルチェックお勧め
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:27:22 ID:rFIqgSXw0
>ボッシュ基準で作られているので

言ってる意味が分からないんだが、そもそもOEMは作ってもらう会社に自社の基準で作ってもらうんだよ。
OEM先が好き勝手な規格で作って、買い取る分けないよね?

問題は違うんだよ。
企業が直轄の工場と他社の間借り工場。
当然だけど、最先端技術は間借り工場には流さないし品質面でも不安が残る。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:30:13 ID:5cotjJBQ0
>>541


ググるだけならこういうのもあるしな

日本で欧州車用バッテリーの代名詞と言えば、BOSCH。
VARTAはそのBOSCHにバッテリーをOEM提供しているメーカーです。
実際にはBOSCHはバッテリーのメーカーではなく、韓国にVARTAのOEM工場を置き、日本にだけバッテリーを供給しています。
VARTAは本国ドイツ製で、特許技術のパワーフレームを自らのブランドのみの使用しています。
世界的なシェアで見ても、VARTAを傘下にするジョンソンコントロールズ社が世界No.1で、
その中でも今最も注目されるAGMバッテリーの欧州車純正装着率No.1がこのVARTA Ultra Dynamicです。
最高のバッテリーを安心価格でご提供いたします。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:32:00 ID:5cotjJBQ0
>>541
不具合が頻発してればそういう意見も意味あるだろうけどね

538については?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:38:19 ID:5cotjJBQ0
一番いいのはID:rFIqgSXw0が納得いくまでボッシュにメールなり電話なりして聞いてみりゃいいんじゃないの?
片方はメールしてるみたいだし

ただはっきりしてるのは韓国製バッテリーにハイテックシルバーUと同じ製品は今のところないというとでおk?


545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:39:35 ID:rFIqgSXw0
>最高のバッテリーを安心価格でご提供いたします。

安心のバッテリーを良心価格でご提供いたします
がいいな。

自分で既に答え出しちゃってると思うけど。
つまりOEMで販売してるだけで、BOSCHは自分で製造してないって事だよね。
ジョンソンコントロールズから買ってるだけなら、ジョンソンコントロールズの製品の方が
質が良いだろうね。
特許も圧倒的にVARTAが上って事だし、あえて高性能ということでBOSCHの製品を買う意味はないね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:40:54 ID:5cotjJBQ0
>>545
話すりかえるなよw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:44:24 ID:bvQ90t720
>>545
で,デルコアのどの製品買えばボッシュと同じバッテリー買えるの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:45:41 ID:rFIqgSXw0
>>546
いや、ID:5cotjJBQ0がOEMの意味分かってないだけ。

OEMは相手の会社の仕様や特許で製品を作って引き渡す事だよ。
OEMを作ってる会社は自社製品を1つも作ってなくても、そのOEMの発注だけでやってる会社はいくらでもあるんだよ。


>同じ製品は今のところないというとでおk?

って…OEMと全く関係ない事わかってないよね?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:51:38 ID:5cotjJBQ0
>>548
>OEMは相手の会社の仕様や特許で製品を作って引き渡す事だよ。

じゃあ別にBOSHが韓国製だろうが問題ないじゃん

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:58:17 ID:rFIqgSXw0
また同じ事聞くのか…。
理解力ないな。

>実際にはBOSCHはバッテリーのメーカーではなく、韓国にVARTAのOEM工場を置き、日本にだけバッテリーを供給しています。
>VARTAは本国ドイツ製で、特許技術のパワーフレームを自らのブランドのみの使用しています。


問題は違うんだよ。
企業が直轄の工場と他社の間借り工場。
当然だけど、最先端技術は間借り工場には流さないし品質面でも不安が残る。
しかも↑で自分で書いてるがBOSCHはただのOEM発注先で、VARTAが特許でも上なら
ジョンソンコントロールズの製品の方が良いだろうと…。
BOSCH買う意味どこにあるんだ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:06:23 ID:j4ufy8qT0


    おいおい、デルコアかボッシュのチョン工作員と何戯れてんだよw

    チョンに何を言っても無駄だぞ、キチガイだからw

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:07:06 ID:5cotjJBQ0
それってさあ
じゃあ韓国工場だけ品質基準下げて生産してるって言ってるようなもんだなw



それと別にBOSHしか使わない訳じゃないんで
VARTAに詳しくないからハイテックシルバーU以上の性能のバッテリーを教えてくれ
B19とB24で安いのあれば今度検討するから
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:11:20 ID:rFIqgSXw0
>>551
知ってるw
2アカでBOSHって言ってるしクオリティ低いwwwwwwwww

ID:rsREktu/0
ID:9rss1gxe0
ID:eQlulW0n0
ID:5cotjJBQ0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:14:22 ID:5cotjJBQ0
>>553
まともなこと言ってるようで結局おまえもあほだったかw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:23:15 ID:rFIqgSXw0
>>552
ちょっと違う。
×韓国工場だけ品質基準下げて生産してる
○韓国工場が低品質でしか生産できない。

『お笑い韓国軍』でググルと現実が見れると思うよ。
2chにF5攻撃したらF5が墜落するようじゃ、困っちゃうよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:39:32 ID:AXmycwYx0
O お前らの
E 永遠の
M 問題だね

朝鮮戦争の再開間近だから韓国製BOSCH買うなら今のうち
まあ、その内、中国生産品に変わるだろが・・・

パナのカオスも本格的にタイ生産品拡大の様相だし
GSユアサは中国生産100%、国内はリチウムイオンらしいし
新神戸も安物はパナから商品調達しているらしいし

もう高品質で低価格で長期保証ならどこのバッテリーでも良いよ


557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 12:48:43 ID:j4ufy8qT0
デルコアの糞バッテリとわかってたらボッシュなんか買う奴いないだろ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 15:42:12 ID:ARWIyDFs0
自動車のバッテリーって何ボルト出てたら満充電なの?
今エンジン掛かってるときで13.4V、エンジン止めて12.5Vなんだけど?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 16:01:37 ID:GwlX2t860
>>558
釣りだと思うが、その13.4Vはバッテリーから見て「出てる」んじゃなくて「入ってる」電圧
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 16:09:52 ID:6dy6flhA0
>>555
でBOSHはデルコアなの?
VARTAなの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 16:18:26 ID:tzW7IZyO0
>>558
12.84Vじゃないすか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:22:33 ID:ARWIyDFs0
>>561
じゃあもうちょっと充電したほうがいいんだ?
バッテリーが上がっちゃったのでブリジストンカードで業者にただで来てもらってエンジン始動してもらったんだけど、
バッテリー交換したばっかだし、業者が来た時点ではまだ11Vくらいあったのでしばらくその辺走り回ったら充電するだろうってんで、
50キロばかし走ったんだけど次の日になったらまたエンジンかかんねえ。
部屋にバスつりで使うミンコタのバッテリー用の充電器があるのを思い出したんで、クルマからバッテリーはずして部屋で充電したん。
でもどこまで充電していいもんか限界がわかんね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:31:15 ID:6fk2nLuE0
http://www.kyorin1.co.jp/b-info.htm
このサイトの公式に当てはめると12.72Vになるけど
バッテリーの種類によって違うのかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:32:47 ID:ARWIyDFs0
>>559
別に釣りはやるけどつりじゃねえよ。
で、この入力13.4ボルトって値はエンジンが充電時の電圧として適正なの?
これが低いからバッテリーが上がっちまうんじゃないの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:41:36 ID:ARWIyDFs0
>>563
バッテリーの劣化って電解液の比重測んないと分からないんだ?
バッテリーの蓋開けてボーメ計みたいなの突っ込むの?
そんなの持ってねえよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:42:55 ID:+/8gaCOFP
>>564
少しは自分で調べんかい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:45:20 ID:ARWIyDFs0
とにかく今晩もうちょっと充電してみる。
ってことに決めた。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:52:13 ID:tzW7IZyO0
12.72v 約 8,790 件
12.84v 約 6,840 件

ん〜若干12.72V説の方が多いな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:19:41 ID:j4ufy8qT0
ジェームスのチラシ見たらバッテリがmade in japanで\4980とかあったんだけど
他のサイズとかも安くて買いなのかね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:24:31 ID:ARWIyDFs0
バッテリー用の比重計って1000円するかしないかくらいで買えるんだね?
いっちょ買って来るかな、オートバックスって何時まで開いてんだっけか。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:27:36 ID:4njMlUWx0
>>570
うちの近所のSABは8時半だったかそんくらい。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:29:24 ID:ALXONcNDO
初期充電って必要?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:31:35 ID:ARWIyDFs0
>>571
言ってくる。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:36:13 ID:qmYbXh030
>>572
通販で買ったならやっておいた方が良い
575結構貧乏 ◆jPpg5.obl6 :2010/12/10(金) 19:34:01 ID:UsrJ3ANK0
電解液を抜いて(とっておく)
バッテリーの中を水道水でガシャガシャ洗浄して
綺麗になったら電解液をコーヒーのフィルターで濾して戻す。
一晩2Aで充電して
出来上がり!(^^)!
576Aikawa Rika:2010/12/10(金) 20:12:20 ID:AXmycwYx0
>>462
お前さん、このセリオ製バッテリー知ってる?

通販で買ってみました
http://2ch-ita.net/upfiles/file1706.jpg

中身はこの型式です
http://2ch-ita.net/upfiles/file1707.jpg

梱包の箱から出してみます
http://2ch-ita.net/upfiles/file1708.jpg

意外と良さげです
http://2ch-ita.net/upfiles/file1709.jpg

充電開始してみました
http://2ch-ita.net/upfiles/file1710.jpg

満充電になったようです
http://2ch-ita.net/upfiles/file1711.jpg

この後の状況は知る人ぞ知る・・・なのだ
他のシリーズもあるよんw
577相変わらず貧困 ◆jPpg5.obl6 :2010/12/10(金) 20:48:15 ID:UsrJ3ANK0
>>576なかなか良いお豆してますね!(^^)!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:52:34 ID:3JgS1Q9T0
カオス買いました。緑色の水蒸気圧コントロールシートの両端がバッテリーにくっついてないんだが、正常?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:58:31 ID:8oMCaoqm0
>>555
VARTAの工場はインドにある。
シルベンXとかがVARTAだな。
形が独特だから見たらすぐにわかる。

デルコアは韓国。ボッシュも韓国でどちらも似たような形してるから
工場は同じかもね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:21:28 ID:XNLEzV9w0
>>578
俺が買ったのは特にめくれてなかったな
購入したお店に聞いてみたほうがいいかも
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:29:44 ID:DQ6w9Q0e0
バッテリーは測定してもらったら全く問題レベルなんだけど、朝始動時には
エンジンの掛かりが悪いです

冬だからかな?
582ボンゴ:2010/12/10(金) 21:34:21 ID:zzuf8FdF0
バッテリーについて教えてください!
私の愛車はバッテリーが二個付いていますが
最近寒さと古さでかなり弱っています
交換しようかと思っていますが
予算が少なく一つずつ交換しようか考えてます
今付いているのが55d23で今度純正サイズの80d26に
変えようと思ってます
車に悪影響ありますか?
教えてください!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:45:27 ID:8TJVU0vP0
一気に二個同時に交換しないと新品の方の寿命が縮む
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:01:41 ID:ZHrJZmc10
OEMは、自社製品に相手先ブランドをつけて供給する、されること。

PBというのもあって、発注元の要求性能を満たすものを生産し相手先ブランドで供給すること。

デルコア・・・ボッシュ-ジャパンに輸出開始

BOSCH・・・ハイテックシルバーUの生産国は韓国になります。 特にOEM先はございません。

PBなら両方とも正しく嘘ではない。
BOSCHの製品と同じデルコアブランドは無い。
という説明は成り立つ。

VARTAは、黄帽で販売している物と、シルベンX(ミスターバッテリー扱い)は明らかにインド製。

BOSCHは、JISバッテリーはデルコアにPB発注、欧州車用はVARTAからOEMされていると読むんだが・・・


585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:28:33 ID:3JgS1Q9T0
>>580
パナにメールして聞いて見ますわー
サンクス
586加藤友香:2010/12/10(金) 22:28:40 ID:MFFe592h0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 01:00:35 ID:X8gme95v0
>>578
それで正常・・というか、中の液やら極板の劣化状態を見れなくするためだけについてるような
殆んど無意味な物だよ
なんていうかその辺が胡散臭くて嫌
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 01:42:04 ID:eJvvlNTQ0
>>578
俺のもついてない。その割には剥がすと効果がなくなるという注意書きもある。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 04:05:45 ID:ngvJW60F0
鶴の恩返し、思い出した。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 04:50:43 ID:FUl2hreyP
>>582
車に悪影響はないけど 循環電流っていうのが流れてバッテリーがすぐにだめになるよ
交換するなら同時に同じ容量のバッテリーを交換すること
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:31:19 ID:oIfjF5/D0
>578
>588
再生?かもね?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:54:23 ID:5d297mtj0
>578,588

水素ガスは出すが水蒸気は出さないっていうシート
はがれているとその分効果なくなる

http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca05.html
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:58:09 ID:wq15zwFU0
ジェームスの安いメイドインジャパンバッテリは買いですか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:08:39 ID:EBY8TRXz0
>>592
このシート、中央部に隙間あるよね?
595加藤友香:2010/12/11(土) 09:37:30 ID:1fyBUAxF0
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:04:14 ID:t6Kqilf+0
>>594
それが正常。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:26:52 ID:BwHuLlr70
>>584
ID:rFIqgSXw0の言ってるOEMのとらえ方がおかしいってことか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:58:34 ID:eJvvlNTQ0
>>591
あほか。新品のC2じゃ。ばかにすんなよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 11:34:04 ID:XhlvbStb0
>>598
タイ製?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 12:27:32 ID:eJvvlNTQ0
>>599
C2じゃって言うとるが。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 13:23:52 ID:pNkPkufY0
>>594
隙間あります。
隙間から漏れるからはっきり言って意味なさそうですよね。まあ、使ってみて良くなかったら、もう買わないようにしますよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 13:36:45 ID:nnWYVMPh0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:13:37 ID:X8gme95v0
>>600
え〜と・・C2の新品って事でいいのか?
誰か詳しい人、今現在C2って作ってるんだったっけ?C3でさえ在庫処分の段階なんだが・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:21:01 ID:qxO9zP0Z0
ショウヂョヂダイ

パキーッ
能生脳農脳ぬおぬおぬ於脳の右脳のぬおぬおぬおぬおウおぬおぬおぬ音懊悩の右脳のぬ緒のNONUNOUNOUNOUNOUNOUNOUNOUNUOv
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:47:40 ID:5RVfdO200
ユアサの製品
YTX7A-BS

古河の製品
FTX7A-BS

確認された互換?品
CTX7A-BS
DTX7A-BS
GTX7A-BS
ZTX7A-BS
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:04:55 ID:FUl2hreyP
FTX7A-BSとCTX7A-BSとTTX7A-BSとOTX7A-BSは使った
FTXは3年持ったけど他のは1年持たない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:44:52 ID:eJvvlNTQ0
>>603
普通に考えてC2発売時にこうとるもんじゃろ。2007年モノじゃけん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 01:07:34 ID:S5sZ/fX7O
>604俺と一緒に樹海に逝くか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 06:51:23 ID:DNlVIz210
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 06:56:58 ID:YEM/9CFJ0
置いときますね
http://yokoku.in/
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 14:00:01 ID:lxin9MTv0
>>582
フレンディーの寒冷地仕様だと思うが、名古屋物のバッテリ1個搭載仕様でも
当方北海道使っているが85D23Rを95D23R変更しただけでも余裕でエンジンが
始動する。予算が無ければ、エンジンルーム向って左側のみ交換し右側の
バッテリを取り外し、端子をビニールテープで絶縁すれば大丈夫。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 14:20:02 ID:sf+yHhRo0
今日はバッテリーの日。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 18:28:44 ID:OulALacD0
あんたもわたしもみんなバッテリー

だーかーらー剣をさっさーなあいでぇ
キャオ
どっカーアーアーーアーアー嗚呼ーアーーアーアーアーアー嗚呼ーアーアーアーーアーアー安ーんーナーアーアーーアナンーアーアー奈々ーんー安ーアーナーんーーナナン

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 23:34:56 ID:OOE5K7YYP
東京でサンダーアップとかのびーたとか バッテリーのデサルフェーションするのを売ってる店知りませんか?
いくらぐらいだったかも教えて欲しいです
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 07:38:06 ID:4n9eVGaPO
>>614ネットショッピングじゃダメか?
携帯でお買い物も出来るで
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 10:14:20 ID:O7wsDslu0
>>614
そんな書き方するとまるでサンダーアップとかのびーたとかがデサルするみたいに読めちゃうじゃないか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 10:20:14 ID:SoZtDp1+0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:03:24 ID:uC3VTvYX0
国内メーカーのバッテリ高杉
いろいろ調べてみたけど、
中華の無名のバッテリでもそんなに問題ないみたいね
あの国にはいろいろ積もるとこあっても、
みんな安さには勝てない、って感じだし・・・

ただ、当たりはずれが激しそうなのと
突然死!という覚悟がいるみたい
問題なし、としている人が、お前も道連れだ〜
という可能性もなきにしもあらずだが
迷うねえ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:11:07 ID:u9RfpHAV0
国産バッテリーと中華バッテリーの比較実験結果の画像
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001257.jpg
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:21:08 ID:J89uBjrD0
このおっさん面白いと思って貼ってるんだろうけど加齢臭強すぎるw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:17:03 ID:sCBTqi1b0
>>618
3年か4年に一回の出費なんだし、国産買おうぜ
これといって良い事も無い代わりに、4年近くはあまり心配しないで乗れるよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:20:52 ID:6Yotp5Zq0
充電器で12.71vまで充電して車に乗っけて10日くらい置いておくと12.15vまで下がるってのは寿命?
623558:2010/12/13(月) 20:24:37 ID:3uGpyh280
比重計を買ってきて測ってみた。エーモンの奴。980円。
12.5Vの時点で黄色のてっぺんすれすれのところだったので、さらに充電した。
充電中は13.98V常に掛かってる状態。充電器に電流計がついっててそのメモリが充電するにつれてだんだん下がっていく。
どうやら自動的に調節してくれるようになってたみたい。電流計がほぼ0Aのトコでぴくぴくしてる状態(トリクル充電って奴?)で10時間くらい充電した。
それで比重計ったら緑と黄色の境目くらいのトコまで何とかあがったことを確認。やっぱり一度あがっちゃったものはこれくらいまで回復させるのがやってってことかな?
充電やめる時点で充電器繋いだ状態で14.1V、はずした直後13.56V、5時間放置して13.12V。
これをクルマに戻すとエンジン切った状態で12.5Vエンジンかけると13.4V。なに?結局おんなじかよ?
で、けさ朝一で確認するとエンジン切った状態で12.1V、それでエンジンかけたら14.1V。5キロほど走ったら13.4Vに落ちた。
バッテリーの電圧が低いと充電しようとして自動的に電圧上がるんだ?エンジン回すと電圧上がるんだと思ってたよ。
でも、ちゃんと充電量を調節するようになってるのにも関わらず、じゃあ何でバッテリーが上がっちまったんだろ?さっぱり訳わかんない。
624558:2010/12/13(月) 20:30:32 ID:3uGpyh280
クルマに繋がないで13.12Vでクルマに繋ぐと12.5Vって事はその差額が待機電力みたいにエンジン切ってる間に消費されちゃうんだな。
0.62Vか、これった多いの?少ないの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:10:08 ID:zllJfDlD0
で、どのへんで笑えばええん?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:31:00 ID:00vL/0p80
車体に問題があって暗電流が凄い事になっているような希ガス
627558:2010/12/13(月) 21:46:21 ID:3uGpyh280
>>625
0.62Vがエンジン切ってるときに消費される電気としては異常に多いということならそこで笑ってもらって結構。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:03:04 ID:QNLGQ//J0
Panasonic バッテリー SBシリーズと新神戸電気 ハイパワーXGバッテリーが
同じ値段なんだが、どっちを買えば良いのかな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:47:12 ID:c+1Wljw+0
電流を測ったほうがいいのでは?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:56:24 ID:WJcyZMd/0
暗電流測ればいいじゃん。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:16:37 ID:tWjTl/Sn0
Panaは電極が薄いって聞くから新神戸がいいな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:12:42 ID:ichqV2//0
>>623
ここで延々と聞くより、ちょっとググれば大体見当が付くよ
ちょっと基礎知識が無さ過ぎて、おっかなくて回答しづらい

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:38:36 ID:dAPvn0tV0
分からなければ寺に持っていって点検してもらえばいいのにな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 06:35:02 ID:5aiUaQBh0
電極が薄いと長持ちしない感じがする。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 06:36:21 ID:4sAOTN2A0
厚くても長持ちするかは別の話じゃね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:15:52 ID:gGQ8C02t0
薄くても長持ちするんがパナソニックCAOSだろう。バッテリはこれ一択しかなくて
ほかのメーカはモット努力すべきだよ。
性能ランク最強のバッテリで車もグレードUPしようや。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:18:04 ID:4sAOTN2A0
>>636
パナは充電器も売ってないメーカーなのに・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:19:55 ID:n3ULjaC+0
充電器を売ってるメーカーが好いメーカー?
笑わせてくれるな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:42:16 ID:Zni8rAYCO
カオス長持ちしてるよ
つC2
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:42:20 ID:zGjrsj0R0
出勤前にまでCAOSの営業か? それともパナは自宅で営業?
内部の人間なら知ってんだろ? パナと新神戸の供給契約
松下電器工業の鉛バッテリーの製造技術はどこから得たものかw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:49:24 ID:gGQ8C02t0
まぁまぁ、CAOSよりいいバッテリ紹介してよ。ないけどね・・・
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 07:59:52 ID:zGjrsj0R0
日本人従業員が作ったカオスで安価なら悪くないと思う
日系ブラジル人と派遣従業員が日本で作ったカオスは少し痛いかも
タイ人が作ったカオスばかりになったらGSユアサと同じだな
で、カオス以外の低価格帯を新神戸から分けてもらってご苦労さん
カオスの開発思想は鉛高騰化に対する対抗策だろ?
それよりも、カオスが他社と比較した性能データ出せよw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 09:43:52 ID:4vjYeVld0
バッテリーなんてローテクな物は誰が作っても差はないだろ、

と言ってもやはり雇用確保のために日本人が作ってる物を買いたいね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 10:29:40 ID:m4ZKbUHf0
毎度必死にカオスを勧める工作員がいて
逆に気持ち悪くて買う気なんて起きなくなるなw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:05:05 ID:EKApgtFpP
>>643
でもたまに爆発してるよな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:13:15 ID:cT8O1Imi0
爆発したことも報道されない国よりマシだろ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 14:31:38 ID:4vjYeVld0
>>645
車の鉛バッテリもバッテリの欠陥で爆発してるの?
聞いたこと無かったがマジか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:04:07 ID:Mo57Y8g00
松下電池工業(株)守口工場の火災についてのお詫びとご報告
http://panasonic.co.jp/ec/info/important/moriguchi.html

松下電池工業の作業場で火災
http://video.asahi.com/viewvideo.jspx?Movie=48038097/48038097peevee84599.flv


実はバッテリー工場の火災は以前にもあって、
1995年、ソニーエナジー・デバイス(旧:ソニー・エナジーテック)が工場火災を起こしてたw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:04:53 ID:GfTDH4HCO
ヤフオクにでてるリビルドではない5000\くらいのバッテリーてやっぱ使えませんか?
サイズは55B24Lです
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:19:04 ID:Gu+l1JaQ0
オドオドしながら使う位なら新品買え
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:27:57 ID:cT8O1Imi0
ジェームスで国産品5000円〜ってのは誰も使ってないの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:40:16 ID:ir0Qncxv0
カオス、まるでバッテリーの最高峰みたいな持ち上げ方だな。
パナのカーバッテリーは三流だったのにカオスでいきなり一流になったの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 17:04:44 ID:1ZWFyKeR0
一流に見せる為に社員が毎回必死で持ち上げているんでしょw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 17:35:09 ID:pI82Y6j70
明日から冬将軍の本格到来! バッテリーも寒い寒い、辛い辛い!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 18:11:53 ID:AQdm62YW0
バッテリーもタイヤの如く片減りすると聞きました。そして、一個のセルが
死んでもよくないとも聞きました。実際、自分の前のバッテリーはエンジン
に近いプラス側のセルが異常に減っていました。マイナスも普通以上に減って
いました。

これはエンジンに近いほうが暑くてだめになるのでしょうか?
またはターミナルに近いほうがだめになりやすかったりするのでしょうか?

ちなみに、一つ目の理由が原因なら「保温材」は効果あったりしますか?
656558:2010/12/14(火) 18:47:33 ID:qPnpd2wc0
暗電流測ってきたぜ、0.18Aだったぜ、これってまずい?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 18:54:28 ID:OTJMId3u0
非常にまずい
658558:2010/12/14(火) 19:05:29 ID:qPnpd2wc0
やっぱどっかから漏れてる?
今ちょっとお勉強してヒューズを順番に引っこ抜いてくと
漏電箇所が絞れるって事を知ったので明日やってみるつもり。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:17:17 ID:Ksl6d41g0
195G51で余裕を持たせてるよ。

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:17:51 ID:OTJMId3u0
「暗電流」でググって出てきたページを色々見たらわかるが
普通は0.04A位らしいよ
普通の4倍以上の暗電流だから
普通の4倍以上バッテリーが速く上がることになる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:22:12 ID:5Y0uw7er0
>>656
1時間で0.18Ah
10時間で1.8Ah(1夜)
100時間で18Ah(四日)
無茶苦茶です。

一般に50mA(0.05A)でサンドラ危険域。100mAもあれば死亡確定。
セキュのLEDが点滅なのは警告だけじゃない。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:22:22 ID:rOF5wLhV0
バッテリキーパーっていう断熱素材でできたカバーを
バッテリ本体の周りに巻くと
夏冬の暑さ寒さからバッテリを守ることができて
長寿命が望める・・・て商品があるが、
交換以外の時にバッテリ外して巻くのが面倒くさくて
未だに購入すらしてない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:40:22 ID:mo+bnxul0
>>662両端のセルの液面だけ注意深くチェックしてれば大丈夫じゃないかなぁ?
液減りが激しくなってきたらそろそろ寿命って事で
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 19:53:02 ID:bmnupm3A0
>>655
保温材よりこれの方が効果が・・・w
http://bwt.blog.so-net.ne.jp/2010-02-18-1
e-Power (イー・パワー)12V専用  980 円
エルマシステム のび〜太12     6,500円

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:07:35 ID:ichqV2//0
>>662
室内にバッテリーを置ければ、差し当ってセルごとで痛み具合がバラけることはなくなりそう
保温材使うと、急激な温度の上昇は押さえられそう
でも、一回暖まっちゃうと中々冷めない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:27:24 ID:pZXJ/qEq0
>>665
サーモスタットでも取り付ければ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:10:26 ID:ivoTCzUq0
軽だけど、過去に新品ユアサを積んでたった半年で逝った。
確かにアイドリングはよくしてたけど、そんな短期間で逝くとは・・・
だからカオスにします。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:25:13 ID:NGFUPVxf0
>>662
賢いね

購入するのは簡単だし安いから買いはしたが
付けるのがおっくうで、そのまま4年経ってる俺、涙目

>>665
変化がゆっくりなら、それなりに寿命は延びるらしい
つーかバッテリで深刻なのは冷えだから、冬は下がりすぎを防げてヨイかも

理屈はわかるけどマンドクサ・・・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:40:50 ID:9Bhg8TdaO
確かにカオスと日本製でないとどうのこうの、のレスがやたら多いな。
それにしてもカオスって何となく語感悪い。Caのことか?

そういうわけで比較的長距離主体の自分は今までメーカーすらわからん安物ばかりで
十分やってこれた。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:58:10 ID:PUL44IdN0
2ヶ月半放置で電圧11.3V
セルはウニョン…ウニョン…カカカカカ

バッテリー外してスクーターで家に持ち帰って補充電中
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 01:58:53 ID:qvNvgO9K0
昨日の仕事帰りにバッテリーを求めて、色々さ迷っていたんだが、ホームセンターで売っていた日立製の奴が一番安かった
カーショップはほとんどが、パナのカオスかその店のブランド品
このスレじゃ日立製のバッテリーは全く話題に上ってないが、あまり良くないのかな?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 02:22:03 ID:LXufjtr70
日立が一番評判が良いと思うよ

日立=新神戸
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 02:29:20 ID:CM301nEM0
日立は新神戸でしょ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 03:42:03 ID:rAAVha010
パナ=松下の頃からバッテリーはロクでもない。
RC用のNi-CdでもSANYOには絶対勝てなかった。
でも、容量の数値だけはSANYOより良い数値のものを出したりするから
一般客は騙される。

実際に大電流放電でデータを取ってみるとパナは使い物に
ならない物がほとんど。

宣伝だけは一人前。

「カオスで音質が良くなった」
嘘つくんじゃねーよ。

大電流流したら電圧降下が甚だしい。
ちっとも音質良くなるどころか、純正寒冷地仕様大容量バッテリーのほうが
電圧降下しないから音は良かったわ。

CAOS買ってマジで後悔したよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 06:37:11 ID:HLkmHzL/0
>>667
誰が見ても車を点検修理に出すのが先だろw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 07:12:38 ID:udBS3Suf0
>>667
エンジンルームからキュルキュル音してない?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 07:41:39 ID:mbMCm9Pv0
新神戸の安いの2年ごとでいいじゃん
めんどくせえ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:16:06 ID:15ViwBWB0
カオスで音質が良くなった

たしかに宗教に近いな(w
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:25:06 ID:9F4Cwt2+0
オーディオ評価は宗教やオカルト以下、迷信の世界。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 08:38:49 ID:wR9zDYcN0
昔Boschのシールドバッテリつかって7年間放置プレイでも問題なかったから印象良かったのだけど
最近のはダメなの?
チョン製でも問題なし?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 09:13:51 ID:pZw2TnVv0
>680
全メーカーに言えることだが改良というお題目で、原材料の節減や
構造、工数の簡素化が行われてる。
環境対応ということで、再生樹脂や再生鉛の使用割合も高くなってる。

性能向上を第一に、良い原材料をふんだんに使っていたころがなつかしい。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:05:58 ID:qvNvgO9K0
なるほど、そんなに評判悪くないのね
http://www.shinkobe-denki.co.jp/10.products/10.10.sbattery/10.10.10.car/10.10.10.80.html
見つけたのはこれ、この65B24Lが15800円で売ってた
高いのか安いのかはあまり分からないけど

>>677
そういうやり方もあるんだ
まぁ俺が今使っているバッテリーはもう五年前の代物だし、
特に気にする必要は無さそうですね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 10:31:36 ID:0vV8hFxE0
>>662
純正でも似たようなカバー付いてるからいらないんじゃないの?
それとも純正のやつよりもいいのだろうか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 14:53:19 ID:15ViwBWB0
カオスは極板が薄いのは
全メーカーに言えることだが改良というお題目で、原材料の節減や
構造、工数の簡素化が行われてる
これなのか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 14:55:46 ID:I9o+jnhb0
>>682
品質で特に酷い報告は無いよ
漏れも寒冷地で充電制御でタフロングECO使ってるが
一年と一ヶ月経ったが、3昼夜ぐらい乗らなくても12,8Vを維持できてる
ただ、カオスとかのネット特売価格が望めないので、ここでお勧め出来ないよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 15:03:25 ID:I9o+jnhb0
>>684
重量の軽減・省資源・極板枚数を増やせることで容量うpとかが売り文句
他のメーカー品との性能比較を明記してないので、更に国産でない物も混じる為
何を以てして業界一番と言ってるのかは良く判らないんだけど、安さが魅力だな

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 15:10:02 ID:qvNvgO9K0
>>685
ネット価格…なるほどね、そゆことか
あ、俺の車は寒冷地仕様だけど、充電制御タイプではない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 17:52:33 ID:LKLTpde90
うちは数年に1度、ラスロンGとかいうポリマー液いれてるが
8年目でもまだ大丈夫だな。銘柄は日産のストロングX(どこのOEMだったかな?)
のびー太でもいいんだがエンジンルームに異物置くのは抵抗あって

サルフェーション除去系のパルス装置やポリマー液は再生業者が使ってるだけあって効果あるな
これ自体が普通に売ってないのと高いのが難点だが
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 19:07:14 ID:yXrLthge0
>>662
俺も一月か二月放置プレイしたことあるわ>バッテリーキーパー

補充電する時についでに巻いてみたけど
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 20:03:14 ID:HD3Jxy7O0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 20:57:59 ID:0WfArmew0
>690「タフマン」

思い出した
つキンタマ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 21:12:31 ID:vgmGeV/c0
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 22:01:28 ID:0WfArmew0
>>692それそれw
たかたったかたったか腹立ったたかたったかたったか腹立ったwww
タマタマ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:29:45 ID:UI4Tod5u0
>>690
効果を確認できるのが場合によっては6年後かぁ〜
なんか惹かれる気もするけどね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:34:01 ID:TybKi5GX0
にん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:44:27 ID:QZAMx/dg0
>>683
↓こんなん、純正でついてんの?
ttp://www.yazawa-jp.com/ykf.htm

オラの車にゃ、せいぜいお皿しかついてないよ
基本、エンジンルーム内に剥き出し
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 02:14:36 ID:o++y5fxt0
>>662,668
オイラは以前、車の点検時にバッテリー交換することになり、そこで積んでおいたバッテリーキーパーを
新品に貼り付けて貰って、バッテリー交換共々作業してもらった。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:15:18 ID:UI4Tod5u0
>>696
ヨタの寒冷地仕様だと、黒い段プラで出来たカバーが被せてあるよ
走行風で冷えない位ガッチリ包んじゃうと、どっちかというとデメリットが出そう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:53:46 ID:aDesDfmp0
>>698
あれって、今の気象異常時には逆効果。開放型で補水出来れば良いけど。
シールドタイプは、触媒機能を遥かに超した蒸発量で寿命が2〜3年と縮まる。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:06:21 ID:ot27QRwa0
>シールドタイプは、触媒機能を遥かに超した蒸発量で

そこで充電制御車ですよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:30:09 ID:aDesDfmp0
自分は網走のデンソーに行くが、極寒冷地でのダイナモ制御はクソだな。
それこそ、ルーフにアルファモス結晶蒸着させて充電させた方がマシだな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:31:24 ID:aDA1ut0f0
今からPSP買ってくる
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 13:16:14 ID:UI4Tod5u0
>>700
いやあかん
温度高すぎで、充電制御が切れちゃう・・
沸くよねぇ〜
704お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/16(木) 13:48:59 ID:rGBlxmxe0
節燃費充電制御にアイドリングストップシステム。そして各種パワー装備。
電力需要は高いのに充電はケチって、いつバッテリーを充電して居るんだ?
今時の車は・・・。これで安物低容量バッテリー入れたら
上がらないほうがおかしいだろ。 おれ、なんか間違ったこと言ってる?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:32:16 ID:C6347TTE0
>>702
買ってきたか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 17:28:07 ID:m46eXzgx0
>>704
間違ってないです。
一般の、自分でボンネット開けられないオバハンや、車に興味のない人間はバッテリなんか気にしたことはないと思います。
気にするのは燃費だけ。
15.5キロなどのように、数百メートル単位までカタログに書くぐらいシビアに書かれていて、馬鹿かと思ってしまう。
車選びにおいて、燃費重視になりすぎている現実がそうさせると思う。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 17:37:31 ID:RVyhAeX80
エーモンからもバッテリーカバー出てますね。夏は外して冬は巻く。これって結構面倒くさいよね。バッテリーが奥まったところにある車だとバッテリー外すのも一苦労だもんで。
708671:2010/12/16(木) 20:44:34 ID:iFCNlkaB0
今日、地元のホームセンターで新神戸製のバッテリーに変えてきた
バッテリーサイズは65B24L、価格は15800円
交換工賃と廃バッテリーの廃棄料金は無料でした
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:46:28 ID:ROj41A780
外車で充電制御付きなんて言う、バッテリー代が高くつきそうな車買ってしまった・・・
充電制御とか本当に要らない。多少燃費悪くても良いからガンガン発電してくれ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:56:25 ID:KWpl5+nW0
ぶっちゅるりー♥
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 21:02:35 ID:BFNEp/t90
>>709
【バッテリー】充電制御車【短命?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288843239/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:02:57 ID:HyrpPMnL0
>>698
ヨタの寒冷地仕様だけど、バッテリーカバーついてなかった。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:11:06 ID:4qxWFNRx0
>>701
俺の某ハッチバック車の後部トレイは単結晶シリコン張詰めてあるよ。
今年の夏の炎天下で最高 15.8V 480A発電したよ。今は100A前後。
当然、雪とか雨の時は5-10A程度だけど・・・室内だし・・・。

ルーフにアモルファルを蒸着される事は出来るけど
室内側だと張り合わせガラスのルーフで効率落ちる 室外だとTCO膜保護が・・・

何にしても雪寒地域の中でも極寒冷地での太陽光発電より風力発電が・・・以下略

714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:32:07 ID:3WxnE17n0
単位mAの間違いだよな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:37:37 ID:l49raby10
うちも張り詰めってほどじゃないけどトノカバーの上にパネル置いてる
冬場は晴れてても夜露の水滴や、そこに付く土埃とかで、放置期間は
効率落ちるねー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 00:17:18 ID:jHsgYy5S0
>>714
マチガエチャッタ mAです。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:04:27 ID:lo4UGLUw0
どんな、スーパーワイドでロングなハッチバックかと思ったZE!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:31:00 ID:D7F1bWQd0
バテッーリですが
電気が無いのかな?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:36:01 ID:ghbUR1F10
エスパー頼む!↓
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:44:30 ID:G4Ui71/z0
アッー!
という事でいいのかな?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:56:48 ID:XhrMJ6Ez0
バッテリーさんの元気がない ぐらい察してやれよ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:58:59 ID:ZVPIV3GP0
車のバッテリーは、開放型が多いのに
何でバイクは密閉型ばかりになったんです?

でも、車の方もMF型とやらばかりで、
キャップ開けにくいし。
そのくせ、寿命や信頼性がそんなに上がってもいないし。
昔の簡単に開けられる奴なら
手軽に点検もできるし、
バッテリー補充液を入れられるんだけど。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:59:11 ID:G4Ui71/z0
>>718
この程度の寒さでグッタリーなら、速攻で交換しる
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:15:01 ID:nlGalI3S0
>>722
バイクは良く倒れる乗り物なので、倒した時に
こぼれた希硫酸がエンジンやフレームにかかって
腐食するのを防止する為
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:15:20 ID:nLQ/FHUc0
>>722
転倒(によるバッテリー液漏れ)の可能性が車よりも高いからでは
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:18:58 ID:XhrMJ6Ez0
バイクもサイズが少し大きくても積める様にしてくれると
軽自動車用が安くて便利なんだけどな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:21:10 ID:x+11e9G30
日立のフリーエースとパナのXEX、白価格一緒だったらどっち買う?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:39:36 ID:EEOHswgO0
オートバイには、立ちゴケがある
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 00:37:19 ID:SwvMuvZJ0
モレも今立ってる。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:52:55 ID:NJpI6cBz0
コンポが立った。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 04:41:45 ID:AsHIwTruO
勃ち漏れ起こしてる…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 07:46:06 ID:bYqkfHof0
病院へ行け
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:34:41 ID:9d0aCiX90
入院しますた
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 11:36:03 ID:x5yECF9z0
霊安室に逝きますた
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:26:31 ID:3E5zYFAW0
>>727
日立に決まってんだろうが
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:39:25 ID:tWsEsRxE0
ここは日立原理主義
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:49:08 ID:L9CRAu3v0
カーショップでオイル交換してもらった時カオスを見た店員が
羨望の眼差しで俺を見てちょっと照れたじゃねえかよw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 16:06:47 ID:exBnYC+00
>>737
きっとバッテリーにとても精通した、ハイソサイティーでクールな客だと思ってたんだろうね
青いバッテリー使いはスタンドマンも迂闊に交換じきですよ何て言えない、超クレバーな客だからね

・・いや、どうもこういうのに慣れてないごめん
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:07:30 ID:TG9yhGfe0
カオス厨キモ杉
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:45:28 ID:tWsEsRxE0
もうカオスは通販で買える安い国産バッテリでいいじゃんw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 18:20:41 ID:BtjAO8FR0
カオスの青積んでる。先月バックスにバッテリ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美しい。キーをひねるとすぐ掛かる、マジで。ちょっと
感動。しかも同サイズなのに容量多めだから電装多めに良い。カオスは充電制御車に弱いと言わ
れてるけど個人的にはそれは無いと思う。ボッシュと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:02:44 ID:uZ6zSOR90
バッテリーから直結で電源を取りたいのですが、こうすると
充電管理機能をスルーしてしまうため充電がうまくいかない
と聞きました。
本当でしょうか?
ちなみに車はフィットですが、フィットにはこの種の充電コントロール
機能はついているんでしょうかねえ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:08:41 ID:MWtdFIfQ0
>>742
とくに問題はないです。

【バッテリー】充電制御車【短命?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1288843239/
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:37:47 ID:svul6N1F0
バカオス厨って何でそんなに必死なん?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:03:06 ID:L4UQbXve0
最後の一行にバッテリー上がって止まってるGTRを
ノンターボのカオス積んだ軽でぶち抜いたが抜けてるぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:37:08 ID:3DLNoeig0
CAOS積んでたら、確かにガソスタでバッテリ交換すすめられないわ。オイルやらATFやらワイパーゴムやらすすめてくるけど、
バッテリだけはない。

CAOS積んだ客に、ガソリンスタンドにおいてある格下のバッテリすすめられないよね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:41:40 ID:NTj8U//20
※9 当社標準品との比較において。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:44:34 ID:h7yszUCz0
俺カオス付けてるけど普通にスタンドでバテッリー点検しましょうかとか言われたぞい。
バテッリー調子良いだってさw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:51:40 ID:4d3vXXne0
ホームセンターの安売りバッテリーにライフウィンク付けてるけど、ガソリンスタンドでは何も言われない。
でもちょっと恥ずかしい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:01:30 ID:tWsEsRxE0
たぶんジイティウィング付けてるほうが恥ずかしいと思うよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:25:37 ID:wNsvAB4q0
カオスなんて積んで無くてもバッテリー交換進められた事一度もねーよw
まあエンジンルームは常に綺麗にしとくけどなww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:41:50 ID:lGeWeS6p0
カーショップでオイル&バッテリーチェックと言い寄ってくるのは
全部断ってるから見られたこと無いな
「ボンネットのロック外しておいてもらえればお買い物の間に」というのも
トランク移設してるから説明せにゃならんし

一度、ドライバッテリーだけどチェック出来んの?って訊いたら
無理だってさw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:50:42 ID:0vMBbrTe0
冬はバッテリーカバー付けたほうがいいよね?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:02:56 ID:3WmBGCPI0
いまどきアホを相手にしたくないのでセルフGSばかり。
なので点検もされない。。。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 06:59:03 ID:ri+NiwcW0
パチモンバッテリーでも、上面にガムテ貼って年月書いてると何も言われない
何年使ったバッテリーでも、いつも半年更新で書き換え

車検前になると、要所要所に同じ様に年月書く
LLCやラジエターキャップ、ドラムブレーキならホイールシリンダーにまで
お陰でいつも車検は安く、勿論どこででも点検云々なんて一切言われない
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 07:17:06 ID:7oX/HJZQ0
>>755
お客さんワイパーブレードの端が切れてますよw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:47:44 ID:3umEP1yQ0
>>755お客さんガソリン添加剤いかがっすかぁ〜
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:58:14 ID:UuANRrzs0
>>755
LLCだけは交換時期に従った方がいいぞ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:58:37 ID:Gku2yldAP
カオス積んだら彼女できますた
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 14:25:21 ID:nlUqepXr0
>>754
でもねJOMOのセルフはウザいよ。
先日ガソリン入れてたら店員が作り笑いを浮かべながらツカツカと近づいて
きたからこりゃヤバイと身構えてたらボンネット開けて点検しましょうか?
だってw
たまたま近くに別のセルフスタンドが無かったから仕方なくJOMOにした
のにこれじゃ全くセルフの意味が無いwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 16:36:42 ID:7LgrpGOi0
5年目に突入したバッテリ、今年は寒い?らしいので
予防的に交換した。

古いバッテリ見たら一層だけ液が減ってたので丁度いい
タイミングだった。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:03:19 ID:iU1JK5qT0
FITですがバッテリーが小さい(34B17とかいうやつ)
です。これを流通性も良い標準的な40B19に換えたいの
ですが、充電制御している車のようなのでまずいでしょうか?
何か設定を変える方法はあるのでしょうか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:16:48 ID:Rtsk4vJE0
>>762
長さが2cmくらい違うくらいだからケーブルは届きそうだね
あとは下の皿の上に乗るかどうかのチェックくらいで大丈夫じゃね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:33:54 ID:vRsDpLb90
フィットのバッテリーって小さいんだな・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:59:39 ID:iU1JK5qT0
いま充電制御車のリストというのを見たんですけど
フィット(DBA−GE6)はリストに無かった。
充電制御車ではなさそうです。

40B19Lはサイズ麺ではフィットに問題なく乗りそうです。
充電制御がどう影響するかが心配でしたが。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:08:39 ID:FUwp4UIg0
>>765
うまく載ればいいね
ざっと調べてみたら、1500ccの方は充電制御みたいだな・・
1300の方は、充電制御しなくても、基準を余裕でクリアしてるって事みたいだね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:10:07 ID:OeJWs0Gy0
カオスとライフウインクを買ってみたいんですが何かの作業でバッテリーのマイナス端子を
外したらライフウインクは使えなくなりますか?
またカオスを使いきって新しいカオスを付けた時にライフウインクは2回目使えますか?
詳しい方よろしくお願いします。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:17:32 ID:FUwp4UIg0
>>767
このスレの上の方に誰か書いてるけど、何かのミスで一旦縁が切れても
繋いだ後、一回エンジン掛ければ表示は元に復帰するらしい
しかし、数回接触させて諦めて投げた人も居る

で、一つのバッテリーの状態を劣化具合に合わせて演算?してるようで、
どういう理屈か判らんけど、2度は使えないらしいよ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:29:03 ID:OeJWs0Gy0
>>768
レスありがとうございます。
ではライフウインクはバッテリーと対での使用が前提でバッテリーを換えたら
ライフウインクも新しいものに換えなければいけないという事ですか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 22:59:27 ID:FUwp4UIg0
>>769
そのようですな
ただ、同じ車だったら一回目のカオスがどれ位持ったか判れば
同じカオスに更新するのであれば2回目はライフウインクいらないと思いますよ
漏れもトラクターにC4 115D26Rを載せて半年経つんですが
ライフウインクは付けてません
たぶん6年ぐらいは持つ予定で、その後は即交換します 安かったしね

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:03:15 ID:OeJWs0Gy0
>>770
分かりました、ありがとうございました。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:15:06 ID:RSdBI6xo0
>>765
知人がGE6乗ってるけど、充電制御してるのがはっきり分かるよ。
ヘッドライトがハロゲンなんだけど、アクセル踏むとライトが暗くなって、
離すとパッと明るくなるから。
A/Cオンにしてやると明るいままになる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 00:55:56 ID:cwOLaoFb0
CAOSはライフリンクと、バッテリを一体化して売ったらいいのにね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 02:57:23 ID:tVG8+pdK0
一体化しなくていいから再利用できるようにしろと
使い捨ての時点で全然エコじゃねーw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 05:44:20 ID:/ab35Tce0
ほんと、2度目使えないって最低!
そこそこの値段するのに。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 08:32:48 ID:E3n86r2M0
いきなりの長文失礼します。
多くの方が青いバッテリ−について語っていらっしゃいますが、議論する価値があるものなんでしょうか?
そのメーカーは消費者や環境の為になることなんて一切考えてないですよ。
貧乏人の僻みと言われればそうですが、高齢者の『電気物は「●●●た」を買っておけば間違いない。』
という思考と同じでしょうか。その点なら私はGS YUASA・新神戸・古河・BOSCH派です。
社用車のバッテリーが突然死した時、会社もちなのでB19Lの混沌を付けました。
保証条件をみるとあたかも犯罪者を取り調べるような感じを受けました。
こんな私はネットショッピングで韓国製の80D23を6000円で購入し大変満足しています。













みんな、ATRAS2年毎交換で快適なカーライフを送ろうぜ!!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 10:50:40 ID:Vn/wDsRW0
>電気物は「●●●た」


チョン乙
日本語の勉強不足。
0点
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 10:54:04 ID:nmspP4f80
年寄りはそっちの方だろ。ホムセンのGSユアサは箱に
日本製って書いてあるのな。バイク用は海外ばかりなのに
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 12:09:02 ID:0C2EZWOR0
在日よ、最後の一行が余計だったな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 16:14:28 ID:YBQu99XD0
>>774-775
そのうち誰かがリセット(再利用)方法発見するかも知れん。
で、メーカーが対策して、更にユーザーが対策回避。
最後に絶対に再利用できない対策品がでたころに、
他社から再利用可な同等品とかでたりして。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:06:21 ID:WPvQoaDP0
正月用に
小女子のお造りを出したいの。
メザシなんかも喜ばれるかな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:48:00 ID:0h1702yC0
電気物は「●●●た」
って何?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:55:23 ID:IeQEcScd0
現パナソニックかね

個人的には、昔の電気モノ(特にモーター付き)は日立だと思ってた
掃除機とか洗濯機とか扇風機とか壊れねぇ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 19:56:58 ID:qjeMM4H50
>>772
どうもそのようですね。
端子電圧計ってみたけれど昼間の特に電気消費していない
状態でエンジン切って12.1Vくらい。
これじゃ不十分充電状態みたい。
この制御を切ってフル充電するように改造する方法を
模索してみたい。
端子電圧検出値をちょっと下げて電圧が低いように見せかけて
コンピュータを騙すのはどうでしょうか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:14:50 ID:3KwDfeqY0
一回一回の走行距離が十分として、何回充放電できますか?
@非充電制御車
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:18:06 ID:nmspP4f80
>>785
普通に乗っていれば5年ぐらい余裕で持つよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:21:12 ID:qjeMM4H50
まったく、車メーカーが姑息な充電制御で燃費をわずか
でも上げようとするから消費者が苦労する。
昔のままのフル充電方式に絶対戻したい。
フル充電方式でのバッテリー寿命は5年以上なのに
充電制御方式では半分以下になってしまうし、ちょっと電気
使うとスタータが動かなくなる。山の中なら死ぬ場合
もある。欠陥設計として訴えたいくらい。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:24:42 ID:kR/nV1FV0
>>784
エアコンが入ってるようにコンピュータ騙すのが一番手っ取り早いと思うよ。
AC ONで常時発電になるので。

フィットくらいだと、電圧の他にも消費電流や推定バッテリー残量諸々計算した上で
やってると思うので、エアコン信号を偽装するのが一番手っ取り早いはず。

または、常にA/C入れて走るか。
冬でもガラスが曇らないとかのメリット有るし。外気導入メインならそこまで乾燥しないし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:32:02 ID:3KwDfeqY0
>>786
回数を知りたいのです。
年200掛ける4掛ける5で4000回ぐらい?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 21:41:37 ID:OtCAk8nq0
>788
ECU騙すって・・・・
オルタの線を1本切ればいいだけじゃね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:24:57 ID:xhAurryP0
>>789
結構長くこのスレに居るけど、その質問は無かったなァ・・
なんかどっかで見たことあるので、ちょっと待っててね

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:31:34 ID:OtCAk8nq0
>791
まだでつか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:59:53 ID:rR9mP7Za0
バッテリー代と充電制御で稼げるガソリン代ととっちが高いのかなぁ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:05:48 ID:xhAurryP0
>>792
いろいろワードのアプローチを変えて検索してみたんだけど、一つ判ったのは
最長10年超〜最低一年未満と、開きがあるバッテリー寿命
その要因は有る程度絞られるが、お舞さんの質問自体がちょっと異質すぎて
探してもヒットしない
満充電のバッテリーで、エンジンを何回始動出来るか?とかなら簡単に出てくるけどね

で、なんでそれを知りたいのか教えておいてくれ、参考の為に
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:17:05 ID:pOe9Q+XK0
>>789そんな事セルモーターを回す時間も関係しますよね?
始動が良い→バッテリーの負担が少ない→寿命が長い

始動が悪い→バッテリーの負担が大きい→寿命が短い

ぜひガソリン添加剤のF-1でも使用して下さいお。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:50:17 ID:E3n86r2M0
>>795さん
777さんにチョソ呼ばわりされた者ニダ!
整備屋に、「バッテリーが弱る→始動性が落ちる→エンジン(セル?)に負担がかかる→
ますます始動性が悪くなる→早めのバッテリー交換が吉。」って脅されました。鶏と卵みたいに
なりますが、燃料系のせいなのか、電気系の方なのかどちらなんでしょう?
で、未ニダ・・・もとい、未だに「電気物は●●●た」のどこが悪かったのか分からないので
どなたかおしえてハムニダ。







皆様、ATRAS2年毎交換で快適なカーライフをお過ごしください!!

797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:46:02 ID:gExE620l0
>>796
ATRASwwwwww
脳みそ足りないんだから、ROMってろよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 03:57:54 ID:yq0odsUr0
>>793
充電制御なんかで稼げる燃費はわずか。
鉛バッテリーはフル充電されれば、レギュレータの作用も相まって
チャージ電流は激減するから、充電制御しなくとも十分エコ。

充電制御を総評すれば
@カタログの燃費向上にはわずか効くが実質効果は少ない
Aバッテリーが常に未充電で能力不十分
B放置が長いとスタータが回らなくなる
C停車でランプなどを長くつけるとバッテリーが上がりやすい
Dオーディオ等の音質劣化
Eバッテリーの寿命激減、生涯経費激増
Fインバータなど使う余裕がなくなる
G山中等で動かなくて死ぬ恐れ大
Hバッテリ交換頻度増えるからECUの学習運転を都度やらなくてはならない
Iバッテリ屋を儲けさせる画策でもある
Jより小さいバッテリを使う姑息さ
K馬鹿なコンピュータに頼りすぎ
Lシンプルでないため使用者が電気系をいじりにくくなった
M未熟な技術の過渡期にある悪い方法の代表例
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 04:02:21 ID:yq0odsUr0
あと、充電制御車は高いバッテリーが必要となる。
フル充電車は普及型の安いバッテリーやリサイクル中古
バッテリーでも十分使えるので本当のエコといえる。

このように、表面はエコと言いながら、実は一番無駄
をし、資源を無駄遣いする似非環境技術にだまされないこと。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 05:07:24 ID:rdE8Y2PPO
>>800chaos
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 05:11:30 ID:4ZU79elT0
>>794
バッテリーを12年間使ったという人(かなりまじめに主張している)と
僕が遭遇しました。

僕の常識ではありえません。しかしそれで嘘をつきたいようなひとには
どうしても見えません。ただあっさりいうだけ。「ああ、12年ぐらいかなあ」
使い切るのが当然と思ってたら廃車まで死ななかったといいます。

なので、年数で考えるからマズイ(やっぱりばらつき大きく感じる)のであって、
同じ条件での使用回数で考えたらばらつき小さいってことなら上手く説明
できると思ったのです。

まあ、あと、年というのは経理の為の概念で実際のいろいろな条件による変化
の大きさをけっこう無視してるよなっていう印象は前からありました。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 07:27:57 ID:r34h6sJy0
アトラスを買う奴は情弱か在日
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 07:44:19 ID:aQA3hiBl0
パナソニックの商品って
すぐ壊れるから全然エコじゃーない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 08:22:47 ID:mIAtNdIm0
>>801
なんでその主旨の質問が今まで出てきてないか?あと、ネットを漁ってもヒットしないか
お舞いさんの書き込みを見て何となく判ったよ
お舞いさんが知りたがっているエンジン始動回数とバッテリーの寿命の関係は、早い段階で結論が出ていて
頻繁にスタート・ストップを繰り返す宅配車両・タクシー関連専用のバッテリーが、何社から出てる程

車って、バッテリーの寿命の事を考えながら乗ると、色々制約を受ける場合が多くて
通常の人は燃費向上に関する事なら多少面倒でもこまめにやったりしてるけど
バッテリーの寿命を延ばすために車になるべく乗らないとか、一回乗ったらエンジン止めないってのは考えない



805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 08:26:28 ID:VTCOm7BH0
>>797
ノータリンとは失礼ニダ!
漏れが最初に買ったWindows PCはDAEWOOハセヨ!

>>802さん
そのどちらでもナイカセヨ!!

>>803さん
社員にとってエゴダセヨ!!

バッテリーは液栓付に限るアルヨ!?
弱ったバッテリーも電撃ネットワークをブチ込めば一発で復活スルヨ!!













それでは皆様ATORASU2年毎点検で、弱ってきたらゲルマニウム強化液と南部虎弾をブチ込むマンセー!!!

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 08:44:50 ID:e3XWyTtO0
充電制御で燃費が僅かよくなる代わりに、バッテリーを
早く駄目にし、環境負荷をはるかに悪くしている。
こんな車の開発をしている日本の自動車業界はもう終わり
だな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:25:20 ID:nOGmZZi+0
買う人間が拒否すればいいのだ。
黙って買うからいけない。

はんこ付く手前で充電制御だからやっぱり買いません。
という人間が増えれば、メーカも対策するのでは?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:41:42 ID:aBjk+jDs0
カタログスペックのためにユーザ負担を犠牲にするなんてガソリン冷却と根は一緒
製造者の志が低ければ技術が進んで選択肢が増えても悪い方に進む
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:53:55 ID:A6eeZhOY0
充電制御はバッテリーを短時間dえだめにして廃棄物を
増やし、物を大切にしない悪徳技術だから皆で反対運動
したいものだ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:56:17 ID:A6eeZhOY0
>>807
その通りだね。

でも買ってしまったものはどうにもならないので、あとで
デイラーに充電制御を停止して普通の方式にしてくれと
たのんでみる。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:16:17 ID:irhdE8gP0
> 充電制御を総評すれば
> @カタログの燃費向上にはわずか効くが実質効果は少ない
エコ減税適用で購入経費が安くなる場合も。
> Aバッテリーが常に未充電で能力不十分
そんなに能力必要?
> B放置が長いとスタータが回らなくなる
放置しすぎw
> C停車でランプなどを長くつけるとバッテリーが上がりやすい
現実にほとんど無い特殊なケースを出されてもw
> Dオーディオ等の音質劣化
プラシーボ信者?
> Eバッテリーの寿命激減、生涯経費激増
減税で安くなった経費は?、そもそもそんなに高額じゃないし
> Fインバータなど使う余裕がなくなる
常用したいならサブバッテリでも積んだら?
> G山中等で動かなくて死ぬ恐れ大
過酷な場所に行くならそれなりの用意しておけよw
> Hバッテリ交換頻度増えるからECUの学習運転を都度やらなくてはならない
ECU学習ってそんなに面倒? 普通の人は意識してないと思うが?
> Iバッテリ屋を儲けさせる画策でもある
すこしは経済に貢献してやれよ
> Jより小さいバッテリを使う姑息さ
現代にマッチしたサイズになっただけ
> K馬鹿なコンピュータに頼りすぎ
おまえより利口だろw
> Lシンプルでないため使用者が電気系をいじりにくくなった
馬鹿が弄らなくて結果オーライ
> M未熟な技術の過渡期にある悪い方法の代表例
今後は全車適用になるだろw
812お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/21(火) 13:15:32 ID:WfRzuMej0
オルタネーターの制御線をいたずらすると在来方式になると聞いたことがある。
そのうちに改造ハーネスキットやECUアフターオプションが
マイナーメーカーからリリースされることになるんじゃないかな。

「走行中でも純正テレビ見られますキット」みたいに。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 13:19:51 ID:mIAtNdIm0
>>812
配線を取り付ける前段階の手間で、制御殺せるみたいよ
ただ、3本ある線のどれとどれを一本に纏めれば殺せるのかが、イマイチ自信ない
814お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/21(火) 13:24:22 ID:WfRzuMej0
アクション映画の爆弾解体。最後の2本の線のうちどちらだというシーン。

「赤か青か・・・・」
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 13:26:05 ID:JUoPctT20
まて緑だ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 14:28:02 ID:1hI79Dj50
そのくだらない作業で、燃えたりする車がでるんだろうな。
改造だから保証も無くなるね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 14:28:27 ID:WMsRrm4N0
俺の車はマイナー後が制御車で両方の回路図持ってるけど、
非制御車と制御車でオルタへの配線数は一緒っぽいよ。
コントロールコンピュータのプログラムが違うんじゃないかな。

制御車
       ┏━━━━━━━━━━┓
       ┃エンジンコンピュター ....┃
       ┃      RLO RL DF  ┃
       ┗━━━━┿━┿━┿━┛
                 │  │  │
      IG. ───┐  │  │  │
バッテリー. ─┐  │  │  │  │
       ┏┿━┿━┿━┿━┿━┓
       ┃B   IG RLO  L  M. ┃
       ┃オルタ ICレギュレータ .┃
       ┗━━━━━━━━━━┛

非制御車
       ┏━━━━━━━━━━┓
       ┃エンジンコンピュター ....┃
       ┃     ALTC RL DF....┃
       ┗━━━━┿━┿━┿━┛
                 │  │  │
      IG. ───┐  │  │  │
バッテリー. ─┐  │  │  │  │
       ┏┿━┿━┿━┿━┿━┓
       ┃B   IG  C   L  M.. ┃
       ┃オルタ ICレギュレータ .┃
       ┗━━━━━━━━━━┛

まあ非制御車と言っても発電の制御はしてるんだけどね。
負荷やバッテリー状態で制御するけど、加減速での制御をしてないだけ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 14:58:04 ID:WMsRrm4N0
電子マニュアルより抜粋
○フェイルセーフ
センサー類が故障した場合や,バッテリーの状態,電気負荷の作動状況などにより,
エンジンコントロールコンピューターが必要と判断したときに,オルタネーター充電制御を中止し,
定電圧発電モードへ移行します。

【定電圧発電モード移行条件】
1、バッテリー低容量時
バッテリーの容量や液温によって充電状態を判断し,過充電・過放電時には充電制御を中止し,
バッテリーを保護するとともに容量低下を防ぎます。

2、バッテリー温度 低・高温時
ワイパー作動時またはブロワーモーター高負荷作動時 特定の電気負荷が作動している時は,
充電制御による電圧変更を中止し,電圧変動による電気負荷動作の違和感を防止します。

3、電流センサー,温度センサースロットルポジションセンサー車速センサー,
クランク角センサーストップランプスイッチ,シフトポジションスイッチ
以上のセンサーおよびスイッチの異常検出時 センサー系統の故障時は充電制御を中止し,
バッテリー容量の低下を防ぎます。

って事でもしかしたら、
バッテリーターミナル付近に付いてる電流センサー
あるいはバッテリー受けに付いてる温度センサーなどの
コネクタを抜いてみたら制御中止されるのではないかな?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 15:04:44 ID:JTghG/LA0
>過充電・過放電時には充電制御を中止し、

過充電制御無くしたら、バッテリー痛めるだろw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 15:16:02 ID:4bQN8bbq0
駐車場近くになったら充電できるようにモード選択スイッチ欲しいね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:23:05 ID:mIAtNdIm0
>>820
前にもカーナビと連動してたら良いのにってのは言われてたな
80%の容量から満充電まで何分ぐらい掛かるか判んないけど
20分ぐらいありゃ充分なんだろうか
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:45:35 ID:reXkmf3j0
バッテリー外したら車載コンピューターがエラーになるから、
ディーラーで外してもらわないといけない車があるってホント?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:48:40 ID:ejhY7DIZ0
>>817
回路図カキコ乙

俺の実家、50年来の電装屋なんだけど・・・
オルタのB端子に4端子以上のコネクタだとオルタの出力テスト出来ないわ
一昔前まではB端子以外はIG含めて3端子だったからな・・・
関係無いけど電装屋で修理よりメーカーリビルトの流れだよなぁ
最近の電装屋はオーディオの取り付けばっかで倒産しそうだぜ・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:51:56 ID:reXkmf3j0
糞高い正弦波のインバーターって何の役に立つ?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:52:47 ID:reXkmf3j0
>824
誤爆スマソ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:58:04 ID:ejhY7DIZ0
>>822
マジレスすると
車載コンピューターがエラーになるんじゃ無くてリセットかかるだけ

☆お奨めしないけど対応策☆

1)エンジン回した状態でバッテリー交換(とっても危険)
2)2台目の車乗り付けてブースターケーブルで電気貰ってる間にバッテリー交換(エンジンは停止)
3)充電器取り付けておいてバッテリー交換(2と同様、ショートに注意)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:00:14 ID:/XIjegoW0
>824医療機器とか周波数とかを基準にした時計。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:32:53 ID:wO+H6vOg0
エーモンのメモリーバックアップ使えばいいだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:56:03 ID:r90/Park0
角電池とリード線2本あれば事足りるわ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:24:39 ID:pKvoqwLv0
充電器なんだが、デルコのAD-0002とオメガのOP-00002って同じものだよね?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:44:15 ID:mIAtNdIm0
>>830
オメガの方はブースト出来るんじゃなかったっけ?
漏れはデルコのAD-0002を使ってる
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:46:06 ID:qa5FWQcE0
>>829
006Pの9Vじゃ無理!
時計も止まればラジオのチューニングも忘れるよw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:03:13 ID:V5NiPl8g0
スーパーダイハードは出光のGSでしか売ってないんですかね?
再生モノは楽天とかで見かけるんですが。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:29:19 ID:B+q5a5/70
>829
ダメだったと報告しておく。
006Pの9Vでは無理だな。

12Vの23Aでもだめだった。
意外と電流量も必要のようだ。

充電器でバックアップできるのかな?

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:35:31 ID:qa5FWQcE0
ID:ejhY7DIZ0は電装屋の息子みたいだぜ
>>823
>>826
836お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/21(火) 23:51:00 ID:WfRzuMej0
自動車電装屋を甘く見ない方が良い。

北海道赤平にある「植松電機」さんは、もともと電装屋だが、
この会社、なんと自社開発宇宙ロケットの事業もやっている。
837お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/22(水) 00:15:48 ID:pLHeOULd0
>>819 充電制御は停止してもレギュレーション(14V)はかかる。
だから饅頭電以上に過充電電流が流れることはない。

>>823 ECUとの制御アルゴリズムというか信号形態が解れば
直結なりダミーエミュレーターを作るなりで対応できそうだが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:17:04 ID:ZMyAV8gD0
>>834
充電器でバックアップを謳ってる商品は見た事無いなぁ
普通のパソコン用のACアダプターなら行けるんじゃないのかな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:22:34 ID:CEkhSNzL0
交換時に並列接続できるバッテリー交換キットなるものがあれば。。
840お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/22(水) 00:25:05 ID:pLHeOULd0
>>838 歌って無くても充電器ぶら下げたままバッテリー交換すれば、
メモリー飛ばないで済むよ。

ただし、当然だが+端子には充電器からの電圧が掛っているから
ボテーとショートしないように細心の注意が必要。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:35:49 ID:ZMyAV8gD0
>>830
同じだわ、貼ってあるシールが違うだけだな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:43:41 ID:dxdInjHI0
>>834
これは裏技だけど
シガーラーイター12Vから100Vに変換するコンバーターってあるでしょ。
あれに家のコンセントからAC100Vを逆送りすると安定したDC12Vが出るわけで、
シガーラーイターからバックアップできるよ。
おれはそれでいつもやってる。
キーはACCでやること(OFFだとシガーラーイターへの回路が切れてバックアップにならない)
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:45:42 ID:sbES2D/R0
暗電流を上回る発電量のソーラーパネルを付けてれいば晴れの日にメモリー飛ばさずバッテリー交換出来る。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 09:43:56 ID:Pb5evkZ90
面倒な設定って不揮発メモリに入ってるだろうし
そもそも飛んで困るようなメモリ内容って有る?
度々ナビの取り回しとかで外してるけどそれほど困った経験がないんだけど?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:08:31 ID:l/aY/Gk40
数少ない彼女のとの甘い想い出だけは飛ばさないで下さい。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:23:20 ID:ZMyAV8gD0
>>845
ええ〜い、そんなものドブに捨てっちまえ〜
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:18:11 ID:FMUtdEJh0
粗大ごみの不法投棄イクナイ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:45:57 ID:RMFFG78t0
今度交換するときは余っている原付のバッテリーでも使うかと思っていたけど
>>834の報告ではダメなのね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 14:08:23 ID:BbznJxeq0
>>848
23Aは、単5サイズの小さい電池の名前だよ。
内部に電卓用のボタン電池を小さくしたようなのが直列に8個入ってる。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 15:12:20 ID:lqK6jQKC0
>>848
原付のバッテリーが相当弱ってなければ大丈夫だよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:03:04 ID:UJbg01sF0
暗電流で数十mA流れるような車だと、乾電池ベースのバックアップは厳しいだろうね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 16:18:59 ID:Pb5evkZ90
> 数十mA流れるような
乾電池にも色々あるが
100mA以下なら単三レベルで大丈夫だろ、普通に100mA程度のオモチャなんて沢山有るし
853848:2010/12/22(水) 17:33:05 ID:RMFFG78t0
>>849
かたじけない
23Aを23アンペアと勝手に勘違いしていたでござる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:20:36 ID:2xpyqaEr0
また飲んでもーた。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:50:26 ID:lngC6Fz/0
>>842私もそれやってました。
感電しちゃったけどw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:02:55 ID:+R1Vxvx00
エネルギー衝撃波
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:21:55 ID:A+KHea810
>>842
インバータは非可逆的だろがw

逆からAC100V入れてDC12Vが出てくる
わけあるか、皆だまされるなよ。

そういう場合、12Vの直流安定化電源を普通に使うだろ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:51:39 ID:nxw5cZ4x0
エンジンかけて交換すりゃいいだろ?
859830:2010/12/22(水) 20:02:32 ID:9O4zuY0X0
>831,841
どもです。
オメガもこのモデルではブースト出来ないようですわ。
同じものなら、値段が安いオメガをポチるとします。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:29:31 ID:P8LDFbDL0
>>826 de ok!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:17:27 ID:4yYFFiA40
>>858
前にも書いたような気がするけど、ヨタの充電制御車で、少なくとも漏れの乗ってるやつは
エンジン始動後、バッテリー外すとストールする
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:01:59 ID:/oN3RkFS0
セルブーストする時、エンジンブロックにつなぐとあるがエンジンが鋳鉄じゃなくても大丈夫?
アルミとか ちなみにK6Aなんだが
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:10:17 ID:zsrXzqU70
>862
おお〜〜〜っ
あの有名なアルミだけでできたエンジンか・・・・wwwww
でかい針だなwww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:16:50 ID:IUgNGGR30
アルミが電気通さないとでも言うのかな…。
送電線にアルミが使われてるくらいなのに。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:56:54 ID:/oN3RkFS0
アルミも電気通すのか。
いやK6Aオールアルミ(笑)は知ってる。
ただブロックがアルミなのかなんなのかわからなかったもので
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:57:00 ID:l/aY/Gk40
あたまイタイん?
867お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/23(木) 02:05:54 ID:xWU8ADa80
>>864 たしかに電線に使われているけれど、銅に比べれば抵抗が大きい。
さら鉄はもっと抵抗が大きい。

高圧送電線にアルミが使われているのは、主に軽量化のため。
強度を持たせるために、中心部に鋼ワイヤーが使われている。
大電流は電線の外側を通る性質(これを「表皮効果」という)が有るため、
電流の流れない中心部に抵抗は大きいが強度のある鋼、
外側に軽量でそこそこ抵抗の小さいアルミを用いる構造となっている。
また、このタイプの送電線は、見た目外形が大きくなるため、
コロナ放電現象の抑制にも効果がある。

って流石にかなりスレチ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 02:10:29 ID:u5Efqid80
アルミだけでできたエンジンって珍しいの?
単車なんかはシリンダーまでアルミなんだけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 08:23:17 ID:Ps9i1ynn0
>868
他スレで、オールアルミエンジンは、すべてのパーツ(躍動部も)がアルミでできていると言い張るK6A乗りがいたんだ。
カキコがDQNだったので、さんざ叩かれてたけど。
だから、K6Aオールアルミはネタと化している。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 10:02:15 ID:M617ZtHe0
アルミ使ってる方が鉄屑屋に行った後も価値は高いよ
バイクはフレームもアルミ使ってたりするので高価
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 10:13:45 ID:/nBbRqQx0
これ、誰が悪いんだ?>>862か・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 11:56:23 ID:qVQKrVns0
猿人スレでやれよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 13:47:13 ID:HbnslVXy0
宇宙猿人ゴリ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 13:51:15 ID:m8BsKd3L0
いや反応しちゃった863だろう。
普通に考えたら862の質問は「アルミに電気通るん?」ってことだし。

当たり前だボケって感じだが、電気関係は俺もときどきボケかます。
国立大の電気科卒のヤツがオームの法則を間違えたときは笑ったが、
フレミング法則の右手と左手を間違えた俺も人のこといえない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 14:41:50 ID:lVyUw9NN0
こういうことなのか?

物質・事象     電気    磁石
アルミニウム    通す   ひっつかない
銅         通す   ひっつかない
鉄         通す   ひっつく
真鍮        不明    不明      
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 15:57:46 ID:OU46pDW+0
タイ製覚悟してネットでカオスC4買ったけど、届いたら日本製だった
タイ製なんてそんなに出回ってるの?って感じ・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 16:26:27 ID:4cgH/pCW0
>>875
さっそく冬休みの宿題かい?がんばってるね。
お兄ちゃんお姉ちゃん(オネエチャンじゃダメだぞ)、お父さんお母さんと
いっしょにじっけんしてみるといいよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 16:30:46 ID:wzRxbdfV0
>>876
在庫品乙
879876:2010/12/23(木) 17:29:30 ID:OU46pDW+0
まぁ在庫品(11月上旬製造)だけどね
でもタイ製の報告あった時期でもある
サイズで製造国変えてるんだろうか・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 17:34:20 ID:sPAD9SuM0
タイ製の商品名は実はラオスじゃない?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 17:49:54 ID:cnniSjbq0
ウマス
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:42:52 ID:8gWH+u4S0
タイ製じゃー
ないカオスは
在庫品なのか
やばくない。
3ヶ月以上使わないバッテリーは劣化してるだろう?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:33:54 ID:ff4og6HJ0
飲んでもーた
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:44:18 ID:ZMre9JYP0
飲み過ぎ注意
飲んだら乗るな
飲むなら乗るな


      みつを
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:46:32 ID:yN7yZbJu0
俺なんかインド産バッテリーだぜ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:01:58 ID:t22+RTZJO
>>885
汁便X、婆流多 乙
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:14:49 ID:1I+dm7CI0
>>842
ネタ・・・だよな?

>>857
だよね、だよね?

ダメ押しに>>867の電気屋さん、真偽判定よろしく
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:43:07 ID:P4OnbVT90
>>887技術的には可能。
安全機能を取っ払えばおうけい♥
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:49:24 ID:/nBbRqQx0
>>887
真偽はともかく、やる気は起きないし、試しにやってみようと思う人もいないから無問題
エーモンの電池式が無難だとおもう
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:03:23 ID:q/fTPxVR0
>>888
いいかげんなことを言わないほうがいいよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:08:19 ID:q/fTPxVR0
車版に出入りしている奴の電気知識はこれほど低いのかw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:11:16 ID:m390yhRn0
安定化電源って無駄にでかいし高いよな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:30:00 ID:q/fTPxVR0
スイッチング電源なら小さくて安いのがあるよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:37:54 ID:m8BsKd3L0
予防交換した古バッテリー→インバーター→充電器→車載バッテリー充電
ってのはよくやるけどな。
俺んちは駐車場にコンセントあるからいいが、友達の車に充電するときとか。

>>842は「コンバーター」つってるから、できるんで内海?
コンバーターはシガーソケットからACに変換する機能はないけどw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 22:47:29 ID:/nBbRqQx0
よく考えてみたら。シガレットからメモリーバックアップ出来る車って
キーシリンダーがある旧車限定なんだな・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 23:03:30 ID:4cgH/pCW0
キーシリンダーがある旧車・・・ん?旧車だと〜!?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 23:16:07 ID:eLnyGrqR0
プッシュスタートの車でも、ブレーキ踏まずにスタートボタン押せばACCになるが・・・
でも、旧車新型問わず、ナビとか付いてたらダメだね。ACCにしたらナビに電源食われて
バックアップ電源じゃ持たない。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 23:26:00 ID:m8BsKd3L0
厩舎・・・ううう・・・
ACC入れてキューンって加圧聞いて火入れてアイドルアップが終わったら
軽く開けてタペット鳴りが収まるのを待ってクラッチ数回踏んでギアを当てて
ようやく発進とかしてる俺の車は・・・・
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 23:43:25 ID:DSE+1tVi0
敗者
900お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/23(木) 23:46:18 ID:xWU8ADa80
心配するな。 俺のヴォロトラックなんぞ一応キーをひねれば
ちゃんとエンジン掛るはずなのだがご主人様(俺)じゃないと
素直にエンジン掛らないらしく「うごかせねぇ」と言われてしまう。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 01:26:26 ID:6AZlRxN40
某オークションで買ったN-95D23L カオス、届いたお。
箱側面に日本製、バッテリー上面に20101117って書いてあった〜。
値段は15000。
性能には満足。音質の向上は自分の耳には関係ありませんでした( ̄ー ̄)

このスレ見て国産なのか製造は新しいのかとか、色々考えたけど杞憂でした。
やっぱり、正規ルート?店頭やと高いね〜。
ま、精神衛生上目で見て決めれる分こっちの方がいいんだろうけど。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 08:36:19 ID:oUXOkzKZ0
カオス半年で充電不足が点いたからサポセンに電話してみた。
チョイ乗りは保障対象外だからもっと距離乗るようにして下さい。って
言われたんだけどカオスは誇大広告?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 08:41:00 ID:0ow3Fs150
>コンバーターはシガーソケットからACに変換する機能はないけどw

 ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 11:42:13 ID:ydakz6j30
>>902
極板が薄く、同じスペースに沢山の枚数を入れることが出来たおかげで
瞬発力アップ、更に活物質の最適化で受充電性も業界トップクラスと一見良い事ずくめだが
ちょっと放電状態で置いておくと、サルフェーションが出るのは他の製品と同じ

サルフェーションの極板一枚当りの量は他の製品と同レベルだが
枚数が多い関係で総量は他製品より多いことになる
液量が同じで硫酸鉛が多いって事は、比重がその分下がる訳で、あとは想像に難くない・・

頻繁に補充電するか、適度な距離を適度な頻度で!  を出来る人にぴったりなカオス
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:38:55 ID:1uPSsR7o0
カオスってチョイ乗りでも長寿命ってなこと、どこかに謳ってなかったけ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:43:45 ID:ydakz6j30
>>905
チョイ乗りにも度合いが有るんでないの?

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:56:40 ID:xf0RnDwg0
これだね
ttp://panasonic.jp/car/battery/caos/images/ca04_img04.jpg
チョイ乗りって言っても時速20kmで1時間乗るんじゃなあ
それ1日2回で1日40km
俺充電ドライブ以外はシビア条件の8km以下がほとんどだからなあ
ハイテックシルバーUもチョイ乗りおk謳ってるけど
どんだけなもんか書いてないな
2k円くらい違うから素直にカオスかなあ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 13:52:41 ID:CHMHxqVJ0

どう見ても30%は違うグラフに見えるんだが・・・
流石にJARO物では?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:15:01 ID:xf0RnDwg0
あ、チョイ乗りって週に10分程度乗った場合のこっちか
ttp://panasonic.jp/car/battery/caos/images/ca04_img05.jpg
でも、寿命試験なのに始動性能の推移・・・
これはちょっとしか乗らなくても充電できますよってことか
充電受入性がよければチョイ乗りの場合の長寿命化が期待できると思うんだけど
バッテリー寿命じゃなくてあえてエンジン始動性能で図ってるってことは
大して変わらないってことかなあ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:20:24 ID:GSCJ+xhM0
Panaのアルカリ電池技術のブレークスルーは凄かったんだが
蓄電池技術はそうでもなかったのか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:28:27 ID:ydakz6j30
>>910
もう出尽くしちゃってるんでしょう
なのに次の物が出てこない・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 15:33:33 ID:5UvRFtt+0
また当社比イメージグラフで騙されてるのか
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:17:52 ID:t3FTLbsf0
日立38B19L、国産・2年保証 コーナンで\3480
カオス買おうかと思ってたが、コスパの高さに負けた。
中古車購入時に付いてた出光ダイハードからの交換だが、
あんま違いわからんし結果オーライかな?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:33:14 ID:gC2v6XkJ0
充電受入性が良いから、ちょい乗りに向いてるのに
チョイ乗りもしないで放置してれば、当然上がるだろ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:57:32 ID:e1QOE4q50
おれはオイル厨だが、オイルはどんな場合でも
5.000km毎にMobil1 PPで交換している。
バッテリーなんてディーラーに任せておけば良い。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:00:25 ID:k4c1KFne0
>>915
お腹ピーピーなの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:29:43 ID:cl595J+q0
カオス来た。
普通のバッテリーでした。
音?変わりません 分かりません
 
寿命?買ったばかりなので分かりません。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:30:21 ID:m9Rvbs4PO
カオスやすいと思うがねー
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:34:33 ID:5UvRFtt+0
安いバッテリーだし
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 20:59:56 ID:2KJFn+KA0
3年10万キロ保障のバッテリー
容量は34だと思う。
1.5Lエンジンに積んで3年経過
あと1年余裕で使えますか?
今の所弱った感じはありません
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:08:30 ID:nNEkXBLo0
>>915
Mobil1ごときは謂わばオイル界のマクドナルド。
そんなもん使ってるくらいで自らを“オイル厨”とは片腹痛し
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:18:06 ID:zwGaqr170
バッテリーがヘタリ気味になりますた。
バッテリーのメンテナスについて教えてください。
やはり、車からはずして、充電器で充電とかセルの液補充としたほうが
いいのでしょうか?
車種 末駄 出澪 1.3L 2007年製、一応充電制御車
純正バッテリー 55D23L このてのコンパクトにしては
無駄に大きいのが何故純正?ってかんじです。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:31:58 ID:XbxbRPBb0
格安で性能が純正と同等以上のバッテリーってないですか?
純正は46B24Lです。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:03:07 ID:ydakz6j30
>>922
悪い事は言わないからすぐ交換をお勧めする
別に上げた訳じゃなくて弱ってきてるなら、もう十分
HID仕様車だったら、すでにアウツ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:36:30 ID:UIi2VZeb0
>46B24L

つダウンサイジング

38B19Lにすれば格安がゴロゴロある
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 00:17:24 ID:BF9VLUEu0
>>923アトラスの55B24
これ以外に無いだろ!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 00:42:20 ID:b3VamvBg0
>>902さん
氷点下5度の今朝でも一発ご開帳始動のATORASU信者の純国産人ニダ。
在日の疑いをかけられてパナンニックの子会社を退職に追い込まれたハセヨ!
ちなみにKAOSUに補償の請求をしても在日扱いニダ!

「カーオーディオの温室が変わります」
・・・どんなカーステ積んでんだよ!デジタル全盛の今日、音の違いがそんなにハッキリ出るのかよ!
漏れがデジタル音源の違いを聞き取れたのはYAMAHAの50マソのCDプレーヤーにどっかの100万のパワーアンプ
(モノラル×2)と80万のプリアンプを繋いでJBL製一台60万のスピーカーで聞いた時だけだったんだよ!もちろん自宅
ではなく、バイト先の電器屋でだよ!

「面倒なホスィメンテナンスが扶養家族3人」
なんで液栓付けてんだよ!

「爆発事故の不安を軽減」
そんなにお前とこのバッテリーはよく爆発してたのか!

「軽さNo.1」
んなもん80kgの俺と43kgの嫁さんが使う車に関係あるかぁ!!

「寿命が分かる」
でなんの役にたつんだよ!!分かったところでどないせぃちゅうねん!!

「エコへの配慮」
10年位無交換間でいけるモン作ってから言えや!!




それでは皆様atlas1ヶ月毎点検で快適なDriving Lifeをお過ごし下さい。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 00:43:03 ID:QlcCrGSjO
お祭り好きの電気屋さんに質問なんですけど、うちの玄関灯、気温が低いと点灯しなくなります。原因は何が考えられるでしょうか?蛍光灯もスターター灯も新品です。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:03:06 ID:QI/NiOXy0
バッテリーにこだわるやつって
ぼろ車に乗っていそうだな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:07:27 ID:UxCFwVd50
バッテリー気になる頃には車もボロイのが普通だったのにな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:11:40 ID:zNACS3Q70
>>926
ありがとう!
アトラスBXの60B24Lを買った。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 01:19:50 ID:0Co6QunV0
バッテリは愛だぁ〜〜
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 02:20:28 ID:b3VamvBg0
>>928さん
電気モンは寒すぎても暑すぎても調子が悪くなります。可能ならば25度前後で使用してください。
って、俺は電気屋じゃない!!バラして怪しそうな金属部分にエレクトロニッククリーナーをブチ撒けてください。

>>931さん
おめでとうございます!これであなたも快適な自動車生活が送れることでしょう。

>>932さん
いいえ、ケフィアニダ。


934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 02:36:17 ID:Azb0FsHJ0
>>928
原因は気温が低いから
>>低温環境下では、一般の照明器具だとランプがつきにくい、
>>光が十分出ないなどの問題が生じることがあります。

対策は
低温用蛍光灯器具に入れ替える(蛍光管だけでなく器具一式)
蛍光灯でなく白熱電球の玄関灯にする
とか
935928:2010/12/25(土) 04:49:02 ID:QlcCrGSjO
みなさんありがとうございます。冬、外の気温が3度ぐらいまで下がるともう点きません。うちの玄関灯。雪国なもので‥。
冬でも昼間のわりと暖かい時間帯には点きます。一番いいのは昼間から点けていればいいんでしょうけど‥

冷えないようにアルミホイル巻くなり色々対策してみようと思います。
なるべく安くあげたいので。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:58:02 ID:zSkTsTvk0
>935
電気にアルミホイルはダメだろう。
電気通すし、点灯したら放熱を妨げて基盤を壊すよ。
多分、インバータ式の蛍光灯なんだろな。
新しいのなら、メーカーにクレーム入れるのが早いよ。
最悪でも、同等の他方式の器具に交換してくれるよ。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 08:39:44 ID:tpc395Iz0
>>931
朝鮮塵乙
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 11:54:26 ID:zLWmn26K0
雪国に住んでるのなら低温対応の蛍光灯が普通に手に入りそうだが

>937
鉛を含む二次電池の世界じゃ韓国はトップシェアだぜ
おまえの着てる服も中国製だが、その理論だとおまえ自身も中国人になるぞ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:29:29 ID:Dipbdq220
>>935
> なるべく安くあげたいので。

グロー球 FG-1EF 2個 157円
ttp://www.ohm-direct.com/shopdetail/003010000001/
これを。

電子点灯管 397円
ttp://www.ohm-direct.com/shopdetail/003008000001/
ダメならこれとか。

ウチは、上のほうのやつで乗り切ってる。点灯管がピンクに光って、コンマ何秒で点灯する。
冬に点灯まで何分もかかる蛍光灯もバッチリ。ただし、こっちは雪国でないので、有効かは知らん。
通販だと送料がかかるので、地元で有名メーカーの電子点灯管でも買ったほうが
いいかも知れない。1度使うと、普通のグロー球には戻れない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 13:15:54 ID:wmMoz5OH0
>>938
ソースは?
941928&935:2010/12/25(土) 13:30:15 ID:QlcCrGSjO
何度もすみません。アルミホイル巻くのはやめます‥
>>939さん、高いスターター灯をまずは買ってみようと思います。
今使ってるのは2個で98円ぐらいのやつなので‥
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 13:37:35 ID:+jblkQgN0
>>940
お前が人民服着てる理由は中国人だからじゃねえの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 15:49:58 ID:mT5izA670
>>941
いい加減にして
かっこ悪い&貧乏臭い&スレ違い
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 16:25:07 ID:PCdrBHLQ0
韓国のダンピングでのシェア獲得は政府が赤字補填してるからな
そろそろ韓国経済が破滅になってすべて支那製に置き換わる
韓国に金補助してるのが支那だしな
945902:2010/12/25(土) 17:22:37 ID:j6EKT+rn0
>>927
全くその通りですよね。期待した半面騙された感があるので
次はオプティマ黄色でも試してみます。
一応アンプ積んでますが音質の違いは判りませんw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:00:28 ID:+2Aa7xpP0
バックスで新神戸買ってきた
高くても後悔はしてない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:12:46 ID:b3VamvBg0
ワッショイ、ワッショイ!!

>>943さん

1/2の神話?&ふられ方、大江千里&俺?

>>945さん

おっと失礼しました。アンプを搭載されてましたか。それなら憶測ですが出口もしっかりされてる
でしょうから、KAOSU以外なら何か温室工場が望めるかもしれませんね。
正直KAOSUに変えたら音質が良くなったという人は、純正かディーラーOPのナビを搭載してる
方とか内蔵アンプのカーステを使ってる方だと思っているもので。



それでは皆様ATLAS定期点検で素晴らしいカーライフをお送りください。






ワッショイ!!


948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:32:12 ID:r+xyEdAH0
バッテリーが逃げました。
探しています。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:41:36 ID:ot7N2Iku0
ここにいるよ!お前のか?
元気無いから電気食わしたら元気になったぞ!
何か前の飼い主に虐待されたらしく帰りたくないってよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:20:38 ID:PCdrBHLQ0
ジェームスだと国産安いらしいが
951さっき:2010/12/25(土) 20:42:43 ID:PU8iQfJ4O
ジェームス行ったけど、パナは取り寄せ不可、置いているのは古河、ACデルコ、BOSCHやで、ピットワークは中身は新神戸ですかね?以前はGSユアサ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:46:25 ID:PCdrBHLQ0
おおやっとJMS行った人がw
近所にないから教えてほしい国産が5000位かららしいんで
よさげなんだけどピットワークだから安いのかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:35:38 ID:MTqDqct40
>>952
無店舗ゆえの激安価格のネット店と同じ価格で普通に店舗で売り出せるとなると
何かがどうにかなってるんじゃないか?とかちょっと心配にならない?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:21:40 ID:lW9OthYy0
>>953
トヨタ自動車が、ネット通販店ごときの何万倍の数のバッテリー仕入れると思う?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:24:58 ID:7P+j9mfY0
質問の意図がわからないw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:29:25 ID:7rZLENDb0
>>954
どういって答えればいい?
じゃあヨタのディーラーで買えって事?う〜ん・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:51:46 ID:koHwy0YcP
トヨタ系列のジェームスなら系列の一括仕入れで
相当安く仕入れられるはずだから
利益率が良くなってるので問題ないんじゃね?
と言いたいんだろうな
まあつまり日本語が変w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:55:48 ID:koHwy0YcP
トヨタ自動車がネット通販店ごときの何万倍の数のバッテリーを仕入れてると思う?

こうすると意味が通るな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:06:11 ID:6vs6gLPn0
トヨタ自動車は中国産のGSユアサのバッテリーをネット通販店の何万倍の数を仕入れてる

こうすると更に意味が通るな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 02:28:06 ID:Sc4xil9+0
国産で安いならなんでもいいよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 06:11:40 ID:izr73/41O
>>946
後退‐新神戸?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 06:16:47 ID:izr73/41O
ボッシュとかワイパーだってまともなもの作れないのに、
何でバッテリーまでボッシュ買うかねえ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 07:45:07 ID:B6MT0r7s0
まともなplugも作れない
初期のパイパン プラチナ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 07:45:50 ID:7EPZrRKF0
>>961
おうよ

製造年見るの忘れてたのでorzになるかもしれん
新神戸のサイトにKAシリーズがない
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:13:04 ID:UrXhPWln0
4年使ってるバッテリーが今朝上がっちゃってました。
ちょっと助言を頂きたいんですけど、単に寿命なのか、それとも暗電流が原因なのか?
3週間前にオーディオ交換したんですが、仮にその時配線ミスをしていた場合、今日まで持つものでしょうか?
数日前までセルの回りが鈍いとかは全くありませんでした。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:51:39 ID:ApNYLTnW0
寿命じゃね?
それか室内ライトとかをつけっぱなしにしてたとか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:16:09 ID:7rZLENDb0
>>965
乗ってる車が充電制御車であれば、4年はいい感じで限界超えてる
っていうか、もし液レベルを全く見ないで4年経ったんであれば、どっかのセルがすっからかんになってるかも
その場合、極板が酸化してボロボロになったり短絡したり、棚落ちして突然死したかも
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:39:11 ID:7rZLENDb0
あ、もうひとつ
仮に3週間前に交換したオーディオの配線ミスだったとして・・
今までなら3週間乗らずに居てもすんなり始動できたって事なのか
交換後3週間乗らなかったのか、頻繁に乗っていて3週間目で上がったのか等をkwsk
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:41:35 ID:r6Mz8IUc0
>>965
バッテリーは変化を嫌うから、オーディオ交換が寿命を早めた可能性もある
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:45:08 ID:TPE4tEDk0
   ワッショイ!ワッショイ!


>>965さん
オーディオの取り付けミスならショートしてヒューズが飛ぶか音が出ないと思いますが・・・
あ、電源を譲二から取ってたとするとありえますね。
あとハイパワーなオーディオで消費電力がすごくて弱ってたバッテリーにトドメを刺したとか。


そんなあなたにオススメなのはPrimaxです。マークがカコイイ!!




それでは皆様、ATLAS定期点検で快適なBATTERY Lifeをお過ごしください。



ワッショイ!!


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:51:25 ID:UrXhPWln0
>>966-969
皆さんレスありがとうございます。

車は充電制御車ではありません。
室内灯もつけっ放しではなく、オーディオ交換後も2,3日に一度程度は乗っていました。
その間、普通に一発で始動していましたし、特に変わりはなかったと思います。

やっぱり単純に寿命でしょうかね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:52:59 ID:UrXhPWln0
>>970
>あ、電源を譲二から取ってたとするとありえますね。
まさにそれを疑ってますw
これからチェックしてみます。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:01:00 ID:rpQu88w/0
>やっぱり単純に寿命でしょうかね。

それは整備士か占い師にでも相談してもらわないとw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:31:22 ID:7rZLENDb0
>>971
充電制御じゃないなら、ちょっと早い気がします
バッテリー自体の異常な兆候(目視、ターミナルの緩み、液レベル等)が特に見受けられないなら
オーディオの配線チェックですね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:15:32 ID:XIsZhE3z0
>>840
BAL1734でもできる?
976お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/12/26(日) 12:52:04 ID:LbifJdNI0
4年だったら俺も寿命説に1票。

最近のバッテリーは高性能でぎりぎりまでがんばれる分、
「突然死」的に寿命を迎えることが少なくないんだよ。
この点では「欠点」でありごまかしがきくという意味で「利点」
でもある。 正直常に電圧を気遣っているとか、CCRで測定するとか
でないと寿命が近いのか元気なのか解らないところもある。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 13:16:10 ID:xdpS3x9m0
やっすい中華バッテリーを毎年交換すればいいのさっ
アトラスなら2年もってくれればオンの字さっ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 13:20:45 ID:wlcGM7Yr0
何だか昨日から急にセルモーターの回りが元気が無い。
寒いからかな?さっき高速道路を走行したら元の元気な状態になったけど。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:29:16 ID:GtinL2Y80
>>974
充電制御車でなくて4年しかもたんのは、寿命短いな。無名中華バッテリーかな。
有名メーカーなら、その2〜3倍くらいもつでないかな。

>>975
>>840でないが、やったことないが、安全装置により、無理かも知れん。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:59:38 ID:7rZLENDb0
>>975
BAL1734の諸元表をみてみたけど、イマイチ出来るか出来ないか判んない
で、お舞さんに悲しい思いをして欲しくは無いって、ここの皆は思ってるわけで
判断の材料としてやってみておくれ
12Vの麦球が売ってるので買って来て充電器に繋いでみて
LEDの麦球でもおk
安定して点灯し続けるなら、たぶんバックアップに使っても行ける
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 15:12:52 ID:7rZLENDb0
>>978
寒いからだな
エンジンルームが暖かくなれば、バッテリーも微弱にでは有るけど温まるから
暫くは調子いいんじゃないのかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:26:13 ID:lZYQF1Ws0
>>978
気温が低いためエンジン
オイルの粘度が上がって
るからじゃないか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:58:39 ID:XIsZhE3z0
>>979-980
ありがとう。
オーディオのメモリーが飛ぶくらいしか影響ないから
安全策でそのまま交換したほうがいいね。


ナビの設定飛ばないのに何でオーディオだけ飛ぶんだよ…。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:04:27 ID:7rZLENDb0
>>983
ねえ、エーモンの電池式のやつを使うってのは無しなの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:13:27 ID:XIsZhE3z0
>>984
手持ちの物で済ませたいから…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:32:45 ID:7rZLENDb0
>>985
なるほど
漏れは去年の今頃、バックアップ無しで交換したよ
結構最近の車だけど、ビックリした事は起きなかった
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 17:53:33 ID:7P+j9mfY0
>>985
ビニールテープと電線あれば交換する前に車の端子と
新しいバッテリーにつないでおけばいいじゃん
988965:2010/12/26(日) 19:20:32 ID:UrXhPWln0
オーディオを取り外して、配線をチェックしてみました。
何度も確認しましたが、取り付けミスはありませんでした。
とりあえず単純な寿命と考えて、新しいバッテリーに交換してみようと思います。
もし車両側の問題だったら、またすぐだめになっちゃうかもしれませんが・・・
いろいろとアドバイスありがとうございました。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:24:29 ID:ApNYLTnW0
バッテリも放電した状態で放置しないですぐ充電すれば
それほど劣化しないから、しばらくはマメにチェックすると良いよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:30:14 ID:qMOkZQXF0
北国で気温がものすごく低い時に充電しても、
バッテリーに悪影響は無いもんかな?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:37:43 ID:yVHUXvlhP
>>988
DC対応のクランプメータとか電流プローブ+オシロとかあるとチェックできるが、、、
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:50:02 ID:LlHcwOXR0
暗電流なら電源ラインのところ引き出してテスタで
電流見るだけでええんやないの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 20:02:43 ID:xq39FP4A0
>>990
充電=電気分解と考えれば電解液が凍りでもしなきゃ大丈夫じゃね?
化学エロい人plz
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 20:15:29 ID:7rZLENDb0
>>990
充電制御車の制御で、マイナス20℃とかだと普通の充電にするってことだから
別に充電器でやるのも普通どおりでおk

漏れは−25℃ぐらいまで下がる地域だけど、充電するなら外してきて室温に馴染んでから充電する
面倒だからお勧めはしない
995ワッショイ!ワッショイ!!:2010/12/26(日) 20:39:53 ID:TPE4tEDk0
>>965さん

充電制御車でなければ、バッテリーを交換する時、エンジンをかけたままショートと火花に注意して
バッテリー本体を外して交換すれば、メモリは無事。但、くれぐれも爆発には注意して下さい。
この作業中、自爆により左顔面が真っ白になった方がいました。
車両側の充電系を疑うならバッテリーを売ってるGSに行って「ちょっとバッテリー見てくれる?」と
いえば喜んで点検してくれますよ。「あーもう交換された方がいいですよぉ〜」の台詞に対して
「充電系は大丈夫?」と聞いて「あ、大丈夫です。充電はしっかりされてます」との返答なら多分信頼できる
ので「今日は持ち合わせが無いので出直すわ」で桶。「あー、それはちょっと分かりません」なら
「ほんならサラこうてもまたすぐアカンようになるかもしれんなぁ。ディーラーで見てもろてから換えるわ」
でデラにGo!!






それでは皆様、ATLAS日常点検でアグレッシブなバッテリー生活をお過ごしください。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 21:48:16 ID:5EHpB3ADO
新神戸の買ったんだけど製造年の刻印は「071210S」、「TJL06I」、「100379」と3つあるが
「071210S」でいいんだよな?

10年12月7日と読んだんだが…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:10:00 ID:A+7uKRgA0
知り合いの整備士の人が言ってた。「ボッシュは電装品の先駆者のクセに何から何まで全部ダメ。
なんでドイツのメーカーなのにこんなテイタラクなのかと」
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:28:50 ID:uZgY6krD0
俺もボッシュが高性能、ドイツ車も高級、高性能と思っていた時期があったよw
高級じゃなくて高額なだけだった。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:00:30 ID:N+k/TXcL0
ボッシュのワイパーブレード
エアロツインマルチだけは良いと思う・・・
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:01:16 ID:lBdau1a50
1000cca
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。