バッテリー38個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:55:32 ID:QUmDg6gV0
■関連リンク

□ GS YUASA
http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
http://www.furukawadenchi.co.jp/
□ パナソニック ストレージバッテリー株式会社
http://panasonic.jp/car/battery/
□ 新神戸電機株式会社
http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□ACDelco
http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
http://www.projection.co.jp/od00.html

□ 自動車 バッテリー - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:55:51 ID:QUmDg6gV0
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければしばし待つ。
バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある無理なら素直にあきらめる。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先ではすぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。

※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、
 充電する為にアクセルを踏み込む必要は無くなっている。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:56:05 ID:QUmDg6gV0
■バッテリー交換時期について

様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが
今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合新品に交換後、
1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、ある程度の負けん気も重要と思われる。

車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、
何時・何処で突然死してもおかしくないという心構えは必要です。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:27:21 ID:VgwXO723O
>>1乙!
( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:31:56 ID:3EIAYwQ10
カオスが良いと言う事は分かった。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:45:46 ID:N8K7WZ+K0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:47:35 ID:lVH2jBsk0
BAL1734を探しに行ったら、1735が5000円で売ってた。
これって買い?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:53:50 ID:F7Gl6CXJ0
それは買いだな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:00:03 ID:seoHq24T0
再生バッテリーってのを買ってみたよ
製造年月日の入ったコーションシールが剥がされてしまっているけど
5年前に発売開始されたGSユアサのトライスター80D23L
パルス充電器と20wの作業灯で充・放電を6〜7回繰り返したらなんとなくいい感じになってきた様な気がする

この「そんな気がする」っていうのが、曲者です
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:16:38 ID:N8K7WZ+K0
フラシボーも性能のうち(笑
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:28:09 ID:GskQasvJ0
>>10
>再生バッテリー・・・・・
やってしまいましたね(-_-)/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 22:00:42 ID:UIriBy070
再生バッテリー⇒寿命の解体寸前の車に再生出来るバッテリーは中々付いて無いと予測⇒て事は・・・おおっと彼女が迎えに来たようだ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 02:14:32 ID:QechnmsqP
テンプレ的な電圧状態ってどんな感じだろうね

11V台は危険即交換とか
12V台ならまだおk、でも古いと突然死もあるとか
13V台以上は交換したばっかりとか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:15:18 ID:Y++1oFp30
新車採用されないカオスは糞!

極板が薄いなんて、車の熱と振動で、極板がゆがんだりしそう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:17:33 ID:0Xiq7bom0
>>14
エンジン始動後だよな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:39:44 ID:M5CH0j+8O
>>15そんな高性能なバッテリ積んだら長持ちして寺が儲からないからぢゃね?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 08:11:16 ID:cbHgh1Hc0
55Bなカオス
6000円切ったw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 09:06:59 ID:PPcS1r+L0
>>14
12.72V・・・100%
11.64V・・・0%
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 11:35:08 ID:bP7ysZPi0
1年前に買ったPanasonic、週末しか乗らないけど乗り出しが
かかり辛くなってきた、前のGSはそんな事無かったけどコレって普通?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:14:40 ID:xsIdt80a0
>>20
近場しか乗ってないんじゃない?
補充電するか、ロングドライブに行くかして、満充電にしないとカオスでも劣化するよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:40:54 ID:Uw61DRRF0
以前ここで紹介されていた、ACデルコの充電器を買ってみた。
パルス充電も普通の充電も出来て一万円台は良い買い物だった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:58:51 ID:EJ20h8DA0
>>21
Thanks やってみる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:04:38 ID:DecIXAFM0
充電制御車のバッテリーが2年とちょっとしか持たなかった。
カオスでおK?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:55:55 ID:Q6taTlY80
>>24
値段的にはカオスが安くて一見良い様に感じるけど、GSユアサのタフロングECOとかでもおk
中身が見えないってのがどうも気に食わないカオス
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:59:24 ID:DecIXAFM0
>>25有難う御座います。
カオスは辞めておきます。
通勤だけで毎日30`位走行してて2年ちょっとでバッテリーが逝きかけたので車体の方を疑ってた次第です。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:11:46 ID:yz2XYGfv0
>>26
普通に車体側の異常かもね。
セキュリティとかの暗電流が大きいか漏電してるかもよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:30:18 ID:HejvL8+70
シガーの電気が常時ONでアクセサリが待機電力食ってるとか・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:31:37 ID:bzCVVsNz0
>>27-28さんお世話になります。
新車購入後2年目の排気量2.4ℓの自動車ですがmopナビ以外に何も接続しておりません。
一応2年とちょっと使用出来てたのでバッテリーを新品と交換して様子を見てみます。

夜間の自動車使用が多いのも影響したのかな?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 13:00:37 ID:tnXNBq5i0
>>29
一般的には、夜の使用頻度が高い車のバッテリーは、早めに駄目になると言われていた
今もそうなんだろうか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:55:46 ID:t9aicdS30
新車づけのバッテリーがFBだったのだが
1年10月で不足
寿命が短すぎて調査ってなったが
調査とやら?は分解らしい
当然新品交換だよね?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:54:14 ID:eGuIqvMh0
>>31
うわぁ、分解するのか・・すごいな
もちろん新品に交換されるだろう
めずらしい経験したね、うらやまし
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:56:05 ID:lBJSRM7z0


俺 バツ X 1
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:10:02 ID:X+texOIq0
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:43:12 ID:rtAS0buQO
>>33あなた素人童貞でしょw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 03:18:54 ID:ftMzIQFcP
ホムセンの安バッテリってチョン製だったんでやめた
ちょっと高いが安心の国産にした
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:19:26 ID:6mZ7t2KO0
>>31
調べる理由として・・・
・お客さんが嘘を言っているのではないのか?の検証の意味合いが強いと思う

たとえば、このお客は「バッテリーを上げた事は一度も無い。車かバッテリーに不具合がある。」と言っているが
果たして本当にそうなのだろうか?
って時には、ばらして検証する気がする

どう見ても、使い方に問題が有ったという結果が出たなら、無償で交換って事はないと思う
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 09:34:08 ID:R/Lkw1Mt0
ごめん、ちょっと教えて。

基準値 280CCA
充電電圧 13.05v
充電容量385CCA
エンジン始動電圧 10.6V

ユアサの20Bのサイズなんだけど、上記のような無料点検結果をもらいました。
全く問題ないレベルなんでしょうか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:16:36 ID:9mu3plvv0
>38
20Bって何だよ?
○○(性能ランク)B20なら理解できるが・・・・
JIS基準CCAが280なら36B20あたりか?
このままでは誰も回答できない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:25:00 ID:jge0Juvm0
>>38
ちょっと低いけどそんなもんかな。
真冬や真夏になるとどうなるか分からんけど。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:54:26 ID:RjwMJPwy0
>>使い方に問題が有ったという結果

ってのは誰が・いつ・どこでだすんだ?
メーカーが言ってるからってのならお手盛りじゃん
あまり信用性ないな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:30:29 ID:6mZ7t2KO0
>>41
あまり信用出来ないといえばそこまでだけど、分解して製造工程での根本的なミスがあったんなら
国内一流メーカーならちゃんと問題の無い品と換えてくれると思うよ

ラインを出た後の流通段階での外部からの強い衝撃での内部損傷とかは、使用中の落下等の損傷との区別が付きにくいから
たぶん煙に撒かれる気がする
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:43:08 ID:RjwMJPwy0
初期不良率を知りたい
それが俺のバッテリーだった
新品交換でFAじゃん
客のせいにするなんておこがましい
どうなるかはわからんが、人っ子一人いない峠
とかで動かなくなったら損害賠償もありえるよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:57:12 ID:6mZ7t2KO0
>>43
やっぱりいろいろ検査とかしたの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:06:34 ID:kBP8Jsp50
>>38
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/254208/blog/18983731/
> バッテリーの電圧が12.8[V]として内部抵抗が新品の5[mΩ]の場合、通常時の200[A]を流すと
> 電圧降下は0.005[Ω]×200[A]なので1Vの電圧降下が生じて始動時の電圧は11.8Vになります。
> 10[mΩ]まで内部抵抗が上がった場合、0.01[Ω]×200[A]なので2Vの電圧降下が
> 生じ始動時の電圧は10.8Vになります。このくらいなら冬以外は大丈夫と思われます。

ぐぐってたら、こんなん見つけた。CCAのほかに、内部抵抗の値も重要なのか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:51:38 ID:RjwMJPwy0
>>44
もう新しいのつけて走ってるから調査結果は関係ないんだけどね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:34:39 ID:/wrz9qRO0
>とかで動かなくなったら損害賠償もありえるよ
それは不可能

たとえば新幹線が2時間遅れて、10億の商談がパーになっても
JRの賠償金額は特急料金のみ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:40:47 ID:RjwMJPwy0
だから新品交換してFAだろ
JRは電車料金は払い戻すよ
払い戻せって言った客のみだが
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:13:27 ID:QQrdc3Yq0
箱にパナソニックと
書いてあると
不良品かなと思う。
パナソニックは
壊れやすい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:38:29 ID:NciJAdmp0
パナってバッテリーの分野では三流だったと思うけどいつ一流になったの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:34:43 ID:fUkRnpcs0
一流と言い続けて進化を止めていたから追いつかれただけ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:24:37 ID:Mh8yitm50
>>49
残念。
それPonosanicだよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:32:54 ID:AjTlMXBp0
支那製は遠慮シナ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:47:51 ID:Sp5Zc4e4O
チャイナ製は遠慮しなチャイ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:59:14 ID:EV2M6mVX0
それなんかちがう
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:27:36 ID:9mu3plvv0
シルベンXと黄帽VARTAが同一物と、やっと気がついた。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:37:03 ID:nNYl7S2M0
バッテリーサイズの頭の数字の性能指数ってやつは、
RC値とCCA値から算出される数値。

 性能指数 = √(RC*CCA)/2.8

RC:リザーブキャパシティ
 25℃で25A定電流放電したときに10.5Vまで電圧降下するまでの時間(分)
 オルタ失陥を想定した可能走行時間の目安

CCA:コールドクランキングアンペア
 -18℃で定電流放電をした場合、30秒後に7.2Vまで低下する電流値(A)
 低温時の始動性能の目安

分かっていない奴もいるみたいなのでテンプレに入れておいてもらいたい。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:07:33 ID:+0YZlZ2j0
>57
俺のバッテリ
性能指数が85、CCAが750なんだが
RC≒75.5
ということ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:56:25 ID:w0lz8EoU0
>58
そゆこと

RCで容量を計算すると31.5Ahってことで、5時間率と比べて
6割くらいしかないことがわかると思う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:42:08 ID:TukYljzB0
中国のパナソニックの店中国人に壊されたね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 08:33:42 ID:kxggvPA70
中国と上手くやっていくなんてのは夢物語だわな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:07:15 ID:+ByPQ7uT0
うまくやっていく義務などない。
民主化と人権問題が解決するまで国交を断絶してもいいくらい。
しかし、守銭奴の経団連がそうはさせないだろう。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:57:51 ID:1VLmAN2G0
どこのメーカがいい?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:44:31 ID:BbjoZ5qb0
パナ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:46:13 ID:BbjoZ5qb0
ただし、青い奴な
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:17:20 ID:7QzcXaoW0
>>31
メーカーに送られて調査されると最終的に分解される、3ヶ月ぐらい掛けて詳細に調べてくれる。
でも初期不良品はメーカーに行かなくても販売店や代理店で簡単にわかる。
不良品は期間内ならここでなんなく換えてくれる、だからメーカー送りになるクレームバッテリーは
ユーザーの不良であるとの強い訴えがある場合に限られる。
不良なら当然新しいバッテリーが返されるが、良品の場合は調査費用の請求もないが返されるのは詳細な調査レポートの紙切れだけとなる。
どこのメーカーでも、みんなそうらしい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:19:57 ID:7QzcXaoW0
上見たらもう新しいバッテリーもらったか・・・・
まぁ バッテリーがほんとにダメなら、たとえ取り扱いや車の不具合が原因としても
たいがいの店は柔軟に対応してくれる。
落として壊したじゃ無理だが。
新しいバッテリーに換えたなら調査結果は公表しない、正常でしたじゃつじつま合わんしバッテリー代払ってくれも
無理っぽいし 仮に不良だった場合はメーカー秘の場合がある。

クレームのほとんどは放電してるだけで充電すれば正常、これ誰が考えても不良とは言わない。

おそらく販売店が1台損で持ったんだろう。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:42:54 ID:KhoUh1ng0
極板剥離、脱落に依るショートなんかは販売店が(主にホームセンター等)が泣いて良品と交換してるケースが意外に多いですね!
原因追究までのコストが掛かりすぎる為です。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:49:20 ID:7QzcXaoW0
極板剥離、脱落に依るショートなんかだったら、仮に車側が原因としてもまず補償対象だろう。
過充電や振動 熱とかでも実際ダメなら まぁ ってとこか。
ホームセンターが泣いて良品と交換なんてのがあるなら、おそらく仕入れでノークレームノーリターンで
大量に安く買い叩いて仕入れてるからじゃないのかな。
特売品にはよくあるだろう。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 06:50:31 ID:ZctWq1Vb0
カオスは極板薄いよな ペラペラ
俺がカオスを買わない理由。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 06:57:50 ID:OB9czKv10
>>70
カオスが比較的に安く売り出されている理由について・・・
重量が比較的に軽い→鉛の使用量が少ないって思い当たった

根本的に弱いような気がするのは気のせいだろうか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 07:43:40 ID:Wxw/+0dgO
薄くても同じ性能かそれ以上の性能が出せるって事かもね?
それが日本の技術
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 08:02:07 ID:NYllP1ew0
>>71
バッテリーに対する鉛の値段なんて、微々たる物だろ。

頭使えば鉛のリアルタイムチャートも見れるんだから、原料代がいくらか自分で調べてみろよ。

1ポンド(454グラム)あたり1.0883ドルほど。
1ドル=81.19円換算で、1ポンド88.35円

2ポンド(908グラム)=約1キロで176.7円
22ポンド(9980グラム)=約10キロで1943.7円程度

原料の量で数千円の差が付きますか?
以上、バカでも分かる解説でした。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 09:01:03 ID:ZctWq1Vb0
他のメーカーが極板を薄くするのを
ためらってるのはやっぱ耐久性に問題があるからだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 09:19:30 ID:NrRG9NbP0
重くても、エキスパンドより鋳造電極のバッテリーが好きだ。
インド製でも韓国製でもかまわない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 09:51:41 ID:p+jAqtls0
>>74
コストがかかるからだろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:42:41 ID:0XX66nIL0
カタログスペックで選んだらいい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:42:33 ID:0lPJZWzI0
俺は安いのまめに交換する
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:34:17 ID:XYB7CjqK0
去年買った新車が、パナソニックの薄いグリーンのバッテリーだった。てことは
カオスに変えたら、今と同等か、少なくとも悪くなることは無いと予想しているけど
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:38:27 ID:MGHlJ48t0
バッテリーの交換も面倒だったりするからな。
特に最近のクルマはなんでそんなところにバッテリーがということも多々。
アッパーカウルを外さないと作業できなかったり。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:37:45 ID:VQva7BgkO
YUASAの2年保証のバッテリーが3年過ぎたが交換した方が無難かな?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:19:48 ID:x1jbKLJEO
別に…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:25:20 ID:aaKHlthG0
>>81
4年はいける
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:10:18 ID:rWsjf+OY0
使えない車は困るから
買いに行ったり 廃棄 交換が面倒だから
松下好きではないが 試しに カオス55B19 \6500円にした。
2度上げたが 3年目に入った。AD0002の補充電の為かカオスの為か
 とりあえず快調

38B19の 主に雪道送迎専用車 4駆 に42B19入れたことも有るが
やっぱり持たなかったね。年3000km以下 走行
40B19が1980円で売ってるころの話

1980円を1年ちょっとで交換していたが、
これはやっぱり 大変だし 無駄です。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:32:02 ID:Zo2Eh9XS0
>>84
年3000キロ以下って単に放置時間が長いか、ちょい乗りばっか
してただけでバッテリー性能うんぬんは関係なくない?
+雪国って悪条件揃いまくりやん。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:56:07 ID:0rTBMx+QO
>>80
アクティはウォッシャータンクを外さないと
ブースターケーブルも繋げられなくてワロタ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:58:39 ID:M3khy37ZP
>>86
昔の悪茶は荷物満載でバッテリー上がると大惨事w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:00:42 ID:rWsjf+OY0
カオスそんなに ほめたくも無いが
カオスじゃ使いたいときに使えるし
あがっても 補充電で使えてるし
手間要らずなのは確か
他社の最高級品と
比較してみなくては判らん訳だが
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:46:57 ID:1iEhmyUc0
やっぱりカオスを選択する事が何かと賢いんですね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:53:21 ID:RgT5MZL30
カオスって
メイドinジャパンなの?
それなら買う。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 07:41:32 ID:9J0brQA/O
>>90カオスは日本製ですよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 07:50:59 ID:TFLbtRlo0
もうバッテリー=カオスでいいんじゃないか。

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 09:17:48 ID:rWsjf+OY0
この4人も 中の人が、湧いて来るのが 嫌だが
カオスは いざとなれば シールはがして水も入るし
確かに 商品としては 隙が無い
 
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:35:22 ID:pubg7b0X0
カオスが本当にいいなら
あいどるんぐストップ機能付き自動車に採用されるだろう
アドリングストップ車はバッテリー2つ積んでるのは
問題あるからだろう。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:46:55 ID:FHSoy5vSO
新神戸のエコなんとかってバッテリー使ってる人いる?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:56:20 ID:AOxGanYd0
>>94
部品として松下製はタケーんだよ
良けりゃ高くても使うなんて恥ずかしい発言するなよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:05:30 ID:rWsjf+OY0
ユアサとかFB 500円ぐらい新車line納品だろう
カオス高級車に搭載したら売れる気もするが
納入2000円程度になっちゃうんだろうね
新車売価で1万アップか?
OP設定で2万アップってとこかな
OP設定有っても良い気もするが 
特に寒冷地のじじばば軽
デラOPでも無いかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:39:12 ID:TFLbtRlo0
>>96
最近沸いた純正採用〜〜とかいうやつ、相手にしなくていい。
何も分かってないやつだから
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:34:12 ID:EJXEocrT0
パナの白箱安いよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:26:53 ID:erJZOX7yO
アイドリングストップ車って、バッテリー2個付いてるの?
知らなかった。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:46:30 ID:y03AbnvgO
アイドリングストップ付いてるとバッテリーに負担掛かるから2個装備なんだろうな?
ダイナモも容量の大きいの付いてんだろうな?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:49:12 ID:NMo6GrvNP
ベンツなんかもSクラスくらいになるとバッテリー2個だな。
エンジン始動専用とその他電装品用って感じで。
その他電装品用を完璧に上げてしまってもエンジン掛かるらしい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:49:14 ID:SBwlAbYv0
>>101
良く判らんが、始動用とそれ以外の雑事用で2個積んでると聞く
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:55:46 ID:WAzvxjnOO
通常の車にバッテリー追加出来ないのかな?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:32:40 ID:dOM+5KHG0
手動アイドリングストップ車(バッテリー1個)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:51:27 ID:GUNHgTG5P
追加するとガスの発生を考えると置き場所に困る
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 02:34:21 ID:NMo6GrvNP
>>106
ドライバッテリーとか、R33/34GT-R純正バッテリーとか、ユーノスロードスター純正バッテリー使えば
トランク設置で問題ないけどね。GT-Rとロードスターのバッテリーはガス抜きホースを車外に引く必要があるけど。

まあ、バッテリー増設しても充電バランスの問題とか色々あるけどね。
アイソレーターみたいなのを使って補助として使うか、完全並列なら、元から有るバッテリーもトランクと同じ物積まないと
電気的にバランスが取れなくて循環電流が流れちゃったりするし。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 02:47:38 ID:MTDlJ1Yi0
オルタネーター独立して二つ用意出来れば完璧だな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:00:30 ID:HC4rLyeZ0
ついこの間、先代プリウス(納車されて5年数ヶ月)の始動用バッテリーが上がった・・・。
平日は1日50km以上走ってるからバッテリー上がりとはあまり縁がないと思ってたのに(><)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:30:44 ID:7V7u7DTs0
>>108
それって逆に燃費悪くならんか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 09:01:36 ID:tXDz1S4j0
密閉式はエアコンつきの部屋でも 5年が限界
デルコはシャサイで 9年持ったこと有るけど
プリもスカもロドも 上代 数万円
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:04:37 ID:SBwlAbYv0
>>110
もうね、燃費はほっといてバッテリーが元気ならばもうそれだけで・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 14:39:29 ID:ccKO9vUX0
>>108
エンジンも2つ用意すればいいんじゃね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 16:38:49 ID:zPX0WUY+0
もう車二台でいいじゃないのw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:31:01 ID:3/G7Lmxs0
これ前45000円だったのが25000円に値下がりしてるね
円高の影響と売れないんで在庫処分に入ったか
逆に売れたんで大量仕入れで値下げ出来る様になったのか
はてさて

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zen8288
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:38:21 ID:SBwlAbYv0
>>115
売れたんじゃなく、売りそびれただけみたいだな・・・
本国のサイト見てみたら、爆発とかセルが一つ駄目になっても10Vは出るとか・・・怪しすぎて手が出ないよ


117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:48:02 ID:Xx+F0kKw0
>115
怖すぎwww
リチウムイオンが12Vとは・・・・
保護回路を含めて、どういう仕組みなんだろう?
携帯やPCの電池ですら、たまに発火や爆発するのに・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:09:44 ID:d9FrTFmZ0
殻むいたら鉛蓄電池入ってるんじゃね?w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:13:51 ID:HOkb+eqc0
コンクリートだろうw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:37:51 ID:3/G7Lmxs0
シール張ったり色が分かり難くしてあるけど
同じ商品ちゃうんか?
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0&oq=&auccat=2084005800&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=cbids&o1=d
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:46:49 ID:SBwlAbYv0
>>120
うむ、どちらも偶然関西圏で取引評価なし・・か
使い方として考えられるのは、レース用のオルタレス車両に搭載
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:52:09 ID:tXDz1S4j0
4selか
内部抵抗はこの手は低いらしいね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:57:46 ID:EYJB5J6i0
あー、カオス買いたいけど、今の新車に付いてたバッテリーが十分良好状態だから
買い換える事ができない・・・
もったいないしなー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:13:45 ID:QGBXvxzS0
>>112
充電専用エンジン積もうよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:09:27 ID:zRY8KkbC0
>>124
噂に聞く「補助エンジン始動」ですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:25:33 ID:SRma3S5C0
バスじゃないんだからwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:53:38 ID:x+5/Q68jP
パーキングとかで仮眠する時に補助エンジン有ったらいいのにと思うことはあるけどね。
アイドリングは燃料食うし環境問題もあって厳しいし、エンジン止めると暑かったり寒かったりで。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 01:10:04 ID:+ACfjROG0
エアコン動かせる燃料電池があればなぁ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:23:31 ID:5x17Xaq10
新車買って4日後に3ヶ月スペインいって一昨日戻ってきて今日かけたら
バッテリー上がったんだけど何が悪かったの?
初めて買った車なのに;;
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:36:00 ID:sWKVJbe60
>>129
>バッテリー上がったんだけど何が悪かったの?

お前の頭が悪かった。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 03:10:19 ID:zrZJPqYgO
>>129
>一昨日戻ってきて今日かけたら

愛が足りない…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 05:44:18 ID:jJU6QOb00
>>129
漏れの知ってる医者は、緊急外来の猛者で
3年も病院に篭りっきりだった所為で、バイパーも駐車場に停めたまま

タイヤはパンクしちゃうし、バッテリーも勿論お釈迦
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 07:41:54 ID:3AGHfy7P0
>>113
ツインエンジンのカルタス&エスクードをどうぞ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:51:51 ID:s8YRI5bS0
>>133
そんなモンスター、モンスターしかまともに操れんだろw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:21:01 ID:nAzkJVIy0
クランキング不要なエンジンならバッテリーの心配は無くなる。
大型ディーゼルなんぞは空気圧始動だから、セルがない。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:32:15 ID:Gyqz1R3Z0
>>129
3ヶ月はアウトだな。1ヶ月を越えるとエンジン掛かる自信ない。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:50:36 ID:jJU6QOb00
>>129
暗電流という最近の車の機能維持にどうしても欠かせない微電流が常時流れてるんだよ
新車でも3ヶ月放置しておくとアウトだよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:26:49 ID:WmE46XeQ0
なんで、配線はずして行かなかったのか・・・?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:55:23 ID:scCHm4AH0
>>115
そのバッテリー、形状見ると
この前経営破たんした、オートEV (ジラソーレの会社)の
ジラソーレに搭載しているバッテリーに酷似してるんだけどw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 15:16:10 ID:RdJnaDEN0
アイドリングストップ車って信号待ちとかでエンジン止まるとエアコン止まっちまうの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 16:51:32 ID:zrZJPqYgO
まあ太陽電池つけてる俺に死角はなかったな。
俺も3ヶ月スペイン行きたい。

バスのエアコンは止まるな。
暑くてかなわん。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 18:51:09 ID:I8DElYcO0
ヘリュームは

コンニチハーの声が変なのか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 19:04:10 ID:VIIT2XrU0
学級文庫⇒学級うんこ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 19:29:29 ID:zrS+mHYAO
他所でヤってね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:55:08 ID:/0nJD9TyO
プリウスだと電動式コンプレッサーだからエンジン止まってもエアコンは止まらないて聞いた?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:58:05 ID:yvo4Pb4AP
>>139
初代プリウスは止まる、これが酷評されて以降は止まらない
あほンダの安物は全部止まりますw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:12:13 ID:3MXHE0v90
エンジン停止でエアコン止まらないと
夏場の夜間の渋滞とかだと直ぐにバッテリー上がり起こしそうだけど
そこんとこどうなの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 02:43:28 ID:1GZS9m2U0
動力用バッテリで動かしてるから無問題。
充電量が減ったら充電のためにエンジンが動くし。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:39:49 ID:9zP4xxNb0
>>147
ヒュンダイのハイブリッドじゃあるまいし、信号待ちしてたらエアコン止まるわけないだろ。
ホンダのCR-Zでも、ECONモード(燃費重視モード)でなければエアコンは止まらない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:42:18 ID:V9piwWuy0
>>149
何言ってんの?あんた
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:56:35 ID:9zP4xxNb0
>>150

韓国初ハイブリッドカー「日本には敵わない」
2009/07/17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0717&f=national_0717_006.shtml

現代自動車は8日、ハイブリッドカー「アバンテLPiハイブリッド」の発売発表会を行った。
韓国で初めて発売されるハイブリッドカーに以前から韓国国内の関心は高く、既に2000台を
越える販売を記録しているという。
だが、多くのブロガーの間からは「性能に疑問」「本当にエコ?」といった厳しい声が聞こえてくる。
韓国人ブロガーのジョカビは、「LPiエンジンが動力源となっているが、これはトヨタプリウス
のようにエンジンと電気モーターが独立しているのではなく、ただ電気モーターがエンジンをサポート
しているに過ぎない」「日本メーカーのハイブリッド技術を超えるような独創的アイデアは無く、
競争力のある単価も持ち合わせていない」と指摘する。 

〜略〜
「停車するとエンジンと共にエアコンまで止まってしまい、真夏に信号待ちしていられるか疑問」
「10年前に発売されたトヨタのハイブリッドカーより優れているとは思えず、LPGエンジンを
組み合わせただけで『世界初』を強調するのは見ていて恥ずかしい」とコメントする。
〜略〜

これで満足か?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:57:59 ID:52JE3YQQ0
.>>149
エアコンは止まるよ
コンプレッサーが電動じゃないから、エンジン止まればエアコンは止まる。
送風だけになる。そのうち生ぬるい風しか出なくなる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:59:22 ID:52JE3YQQ0
>>151
とまらないのは電動コンプレッサーを採用しているトヨタのHVと、シビックHV。
インサイト、CR-Z、フィットHVは止まる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:02:22 ID:V9piwWuy0
>>151
満足もクソねーだろw
要するに夏場渋滞でバッテリー上がる車は上がるんだろ?
何言ってんだこの人・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:03:32 ID:9zP4xxNb0
>エンジン停止でエアコン止まらないと
>夏場の夜間の渋滞とかだと直ぐにバッテリー上がり起こしそうだけど

↑の前提の話だから。
ノーマルモードならエンジンが停止しないから当然エアコンも効く。
それだけのこと。

ヒュンダイはアイドリングストップのモード切り替えとかないだろ。
つまり信号待ち=強制エアコン停止。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:04:33 ID:9zP4xxNb0
>>154
バッテリーの電圧が一定以下になったら、エンジンかかるだろ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:09:17 ID:V9piwWuy0
>>156
じゃー安心
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:18:58 ID:9zP4xxNb0
てか、ハイブリッドで強制的にアイドリングストップになってエアコンも止まるような車は
売れないし、バッテリーの電圧も監視してないなら、夏の帰省ラッシュで大渋滞になって
とっくに報道されて大問題になってるだろ。

海外でトヨタ問題以上の大訴訟になるはずだよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 06:40:42 ID:jRTbtqtC0
なんかおまえらすこしすれちがいだろ!
はやくかおすのはなししろよなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 06:46:11 ID:kX+TID1lP
バックスのバッテリー買ったら新神戸バッテリーですた
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 07:33:38 ID:/PDOrv/pO
赤信号を無視して止まらなければ良いんだよね。
でも事故しちゃうとエンジンも止まるが心臓も止まる。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:36:15 ID:imD5NPK60
マニュアルのCR-Zでファミレスに入る直前、歩行者いたから停車したらエンジンも止まった
アイドルストップ車として当然の挙動
しかし、隣の女 (彼女ではない単なる同僚) が ( ´,_ゝ`)プッみたいな顔しやがったときはムカついた
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 10:23:54 ID:Mj92gOut0
インド産バッテリー購入記念カキコ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 10:54:03 ID:2YZElD+k0
>>162
それはいやだな。やっぱり大排気量エンジンがかっこいいよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:49:03 ID:/0nJD9TyO
ヤクオフで再生バッテリー出品されてるが品質はどんなもんだ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 15:03:28 ID:OUlyyPzX0
博打もいいとこ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:20:19 ID:A5Ym5tqT0
>>165
そんな物に品質もヘッタクレないと思うのだがw

勤務先で再生バッテリーを数社からかなり大量に買った。
くだらん実験&すぐに産廃行きが予想されたので再生で十分だと思ったんだが・・・・・
367個あったが2ヶ月持たなかったな
いま使用可なのは14個しか残ってない

10年ぐらい前に客先に設置した同じ設備では、全部新品で設置して(当たり前だけど)
死んだバッテリーは6個くらいで残りは交換まで4年ぐらい生きてた
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:24:55 ID:vIiuBrJ+0
>>167
何の実験?深夜電力の蓄電とか? 興味有るぞね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:38:39 ID:A5Ym5tqT0
実験はトロッコのGリデュクションの実験

プラスチックの製造設備で、高温高粘度の中間体を次の工程設備まで
所定時間内に搬送する設備のリターン・フライホイール駆動モーターの
起動時に約1.5秒使う。

次工程設備まで直線420Mも有るのでポンプ圧送では時間が掛かり温度も下がり
変性してしまうので、特別なトロッコで瞬速搬送するw
生産量が少なく工程設備間の距離が有るので、こんな面白いものが登場した訳でww

因みに、牽引モータ−は水圧駆動で12600psあるwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:54:39 ID:nS8HjZ310
新神戸電機の FAってバッテリーは性能どうですか?
ホームセンターで安く売ってたので買おうかなと。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:27:50 ID:vIiuBrJ+0
へ〜 起動電流のバッファーですか
そのトロッコにもし人が乗れたら、空母発進の気分を味わえるのだろうか?

ひょとして放電率が大きすぎて逝ってしまった可能性もあるよね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:12:47 ID:oCT1KzGL0
>163
おめ
VARTAとかシルベンのジョンソンコントロール物?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:23:56 ID:8WUh1Hcw0
>>165
1〜2年しか使わないなら、大概おkじゃないのかな
買う連中は、間に合わせって感じで買うんだろうが
あんまり良い事ないと思うよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:29:42 ID:A5Ym5tqT0
>>171
満載重量3.9tのトロッコを最高速ブレーキ無し設定でで4.6secで到達させられるパワーが有るんだぞ?
数百M飛んでみるか?www 希望するなら乗せてやるぞ?wwwwww

放電は車のエンジン始動時より少ないな。
コストの関係でカーバッテリーを使ってるんだから、当然その辺はヌカリない
多くても1日に4回しか使わないから問題はない筈。 

>>170
ボンネットが熱くなりやすい車には日立(新神戸電機)のバッテリーに限る
と車屋が言っていたのを思い出した。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:38:17 ID:oiW58DnBO
>>174
空母発艦というより、大砲だね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:51:48 ID:Mj92gOut0
>>172
鋭いですね!
ジョンソンコントロール製のシルベンX(65B24R)というバッテリーです。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:12:05 ID:OUlyyPzX0
それよく見かけるバッテリーと違いってあるの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:56:18 ID:JBNBJykQ0
海外 安物 半透明ケース
のは 買うもんじゃねー 液漏れ
寿命短い セルバランス悪化 予備に買って管理してたけど
3年で死んだ 

黒ケース 補水不可 のは マー良い
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 09:40:20 ID:3HUxOasx0
カオスも3年で新だのが
あるらしいね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:45:33 ID:oc2MABC0O
俺のカオスC3は2年で死んだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 17:05:29 ID:v/IzOp9AP
使い方書かないと死んだ理由が見えないなあ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 17:39:37 ID:e7LBh/j60
友人と「ポン付けパルサーはヲカルトだろうが、パルス充電器は効くらしいよ〜」位のノリで話してたら
構造が単純だから自作すると言い出したんで

   冗談のつもりで

「あんなの充電中に高電圧のパルス入れてるだけだから、その辺の使ってない
マイナスイオン発生器の高圧でもブチ込んで、『パルキング』(大笑AA(ry」  
とか言ってたんだが、今さっき野暮用で寄ったら


本気でにスパーク充電してやがったwwwwwwwwwwwwwwww


信じられん事するやつだwwww
俺はチキンww だから爆発する前にコーソリと瞬速でズラカったのは言うまでもない
あした様子を見に行ってくるw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:05:49 ID:SqPRVXn/0
面白いと思って書いてるのかな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:10:39 ID:Hz3XhWrJO
破裂でも爆発でもしたら楽しいですね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:31:51 ID:ywF9ECPq0
ネットで買った型落ちの激安バッテリー、物はボッシュのやつなんだがもうすぐ
買って1年経つがなんとか普通に使えてるわ。週1回くらいしか車乗らないんだが
多少電圧の降下が早いってのはあるね。
以前は同じバッテリーを量販店で買って3年持ったんだが、今回は1/3の値段で
買ったから取り合えず1年持てば損にはならないし。
正直1年持たないかもって思ってたからちょっと安心した。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 05:32:22 ID:BfZYzo340
>>185
問題は、唐突に最期を迎える可能性がある安物バッテリーだと
凄い出費が発生する事もある点に注意

比較的に緩慢な死を迎える傾向にある、そこそこの値段のバッテリーが無難ですよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 07:53:06 ID:fGfuDmww0
出先でJAF呼んだら、中程度のバッテリー買わされても用品店で定価近くで
カオス買うのと同じくらいの出費だからね。
初めからネットで安くカオス買った方が良かったってことにならなければいいね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 09:15:51 ID:BfZYzo340
>>187
カオスってそこそこの値段じゃないし、緩慢な寿命じゃないので却下
6年後に突然逝かれてしまったら、やっぱり凄い出費が発生しそう

存在を忘れるほど長持ちされるのも時と場合によっては、あと
使う人の知識如何では、凶器
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 10:40:16 ID:OaeawYdLO
だいたい、バッテリを上がるまで使いきろうとする根性が意地汚い。
ラーメンの汁を「残したらもったいない」とか言って飲み干す土方と同じレベル。

バッテリなんぞ所詮は消耗品。
車検毎に交換すればいい。
つまり最大でも3年もてば十分。
それ以上の耐久性は全くの無駄。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 10:45:47 ID:FAzY2oAI0
>>189
バカだなぁ。ラーメンの汁が一番コスト高なのにw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:28:56 ID:17f6XphdO
あっ
カップのアイスの蓋舐めるよ俺
192774RR:2010/10/25(月) 13:00:07 ID:9pI+yCr00
>>189
あなたのおかげでバッテリーを買わないで済んでる、ありがとう。
今後も3年で交換してください。おかげでセルがきゅんきゅん回ってます。
ラーメンの残り汁って美味いんだなっこれが。

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:23:37 ID:fPj2nsas0
バツ & テリー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:48:46 ID:nqjmYLhbP
>>189
ドカチンが飲み干す理由はちょっと違うんだけどなw
肉体労働で汗かいた後はしょっぱい物がやたら美味いんだよ。
だからスープガンガンいける。

普段は残す俺でも、サウナの後とかだと飲み干すし。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:08:05 ID:/eHLhcsm0
Hello
Dear
Frend
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:19:08 ID:ZryJLW+D0
>195
Frend?・・・・・・・・ぷっwwwwwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:10:14 ID:xIURYB56O
>>189
こんな奴がいるとメーカーも@M@Mだな…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:24:16 ID:OaeawYdLO
そんなにJAFを呼びたいのか?
毎日をスリリングに生きたいのか?

クルマなんてただの道具。
毎日安心して乗れればそれでいい。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:26:46 ID:fPj2nsas0
Frend
Frend
Frend
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:47:48 ID:G68dqHoU0
JAFなんか呼びたくないし呼んだこともない
車は安心して乗りたい

しっかりメンテしておけば、バッテリーは5年は安心して使える
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:35:37 ID:LhlBXq+SO
車なんてただの財産。国も認めてる。
お前の査定0のポンコツと一緒にすんな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 01:01:25 ID:7HA2dbjwP
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  バッテリーは毎日乗ってれば5年持つ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました。充電制御車に乗るまでは。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 01:52:39 ID:zn7+pjYt0
>>202
いや、マジでそんな感じだよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 03:12:59 ID:S54zwV8s0
>>153
うわぁ。
半年後のフィットHV海苔の暴動が怖い。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 07:42:56 ID:hjYmm4c80
>>204
電動コンプレッサーが付いてないならエンジンが掛かるだろうから、せわしない感じにはなるだろうね
2分おきに止まったり掛かったりとかなら、確かに愛想が尽きるかもね

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 10:03:23 ID:Po7JPL2L0
>>200
個人的に夏冬タイヤの交換時に軽く補充電してる。
これで、平気に5年は持つ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 10:39:21 ID:UqWMqfH90
今がシーズンなのに、メンテネタがありませんね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:19:07 ID:hjYmm4c80
>>206
漏れの以前乗ってたクレスタは多分H6〜H19まで一回しか換えなくていけたんだけど
充電制御車に乗り換えたら、ほぼ同じ使用状況で3年もたなかったんだよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 15:21:32 ID:UqWMqfH90
メンテした?

とりあえず補充電
210774RR:2010/10/26(火) 15:43:21 ID:9IUBEkgD0
>>206
盆正月充電で持ちが違うよね。

常時腹空かし状態でさらに充電制御のダイエットでバッテラ短寿命。
燃費優先の充電制御でバッテリーコストまかなえるんかいな。
エコの皮かぶった企業利益優先が多いな最近。
211185:2010/10/26(火) 16:03:38 ID:P/rSR4pN0
>>186
一応ボッシュのメンテナンスフリーのだから安物ではないと思う。量販店
だと高いし。

いつバッテリーが死んでも大丈夫なようにブースターケーブルは車に積んでるよ。
バッテリー死んでもエンジンさえ掛けれれば移動はできるからね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 16:45:31 ID:a06Tk+8s0
>>189
賛成。俺、元機械メーカーの社員なんだけど、
業務で使う精密機械類は予防保守(消耗品の定期交換)という考えが常識。
せこい会社ほど保守契約せずに、割高だけど壊れたらその都度直す。
肝心な時に機械動かずに困るんだが、それは自己責任。
いきなり遠方でBATT交換必要になっても、安い商品なんて調達できないでしょ。
車が絶対必要じゃなくて年中近所しか走らないならあんま関係ないけど。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:01:31 ID:p5bQe/0g0
いや10年もて
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:39:29 ID:MVa+ajgq0
>>211
旧車ならエンジンさえ掛かれば移動可能だけど
最近のは、エンジンが止まってしまう仕様が多いみたいだよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:58:58 ID:DCD0Od7w0
>>211
>>214は、アイドリングストップのことを言ってると思われる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:22:51 ID:7HA2dbjwP
完全にバッテリーが逝っちゃってる場合は、ブースターでエンジン掛けても止まること有るよ。

俺の実体験だけど、充電制御のない34GT-Rで、ルームランプも全く光らない位まで完璧に
上げてしまった。家族の車と繋いで始動して、家族はその車で出かけていった。

俺もしばらくアイドリングさせて充電してから出かけようと思って見ていたら、エンジンが暖まってきて、
アイドリング回転数が下がり始めたなと思った瞬間にストンとエンジンが止まった。俺は結局電車で出かけた。
多分回転数が下がったところで消費電力>発電量になって、バッテリーが空だから電力不足で止まったんだと思うけど。
しばらくのアイドリングでも、充電が足りなかったか、バッテリーが充電を受け付けない状態だったんだと思う。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:11:15 ID:S54zwV8s0
>>207
ええ。カオスに交換しましたから。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:54:04 ID:p9vQORRdO
>>212
実は俺もメーカー勤務。
コンピューターメーカーだけどね。
サーバー室のUPS(無停電電源装置)のバッテリーを一つ一つ
壊れたら交換なんてとてもやっとれん。
だからまとめて発注して定期交換。
何が高いって、予測不能な障害対応にかかる人件費が一番高い。

俺は下らないトラブルのために手を煩わしたくないから、車検毎に交換。
まあ貧乏人は5年毎に出先で途方に暮れなさい。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:00:07 ID:lD3PXACF0
バッテリーごときで金持ちの仲間入りできるなんて安いもんだな ( :-P
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:11:27 ID:0s2oNbFlO
予備の蓄電池を満充電状態で車に積んでる漏れ勝ち組。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:18:06 ID:8B0AehW/0
勝ち組っていうか何かのオタクだろ、もしくは仕事車
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:41:27 ID:fHFRVutb0
非充電制御車なら5年は余裕で普通に使えるけど?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:51:42 ID:2bXs/YWJ0
充電制御車をロシアとかの極寒の地で使うとどうなるんだろう?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:02:00 ID:xbIpmhrh0
バッテリー交換しようとネットで情報あさってるんですけど、
作業の時にマイナスから外すのは理解できました。
理由はショートするから。

でもなぜマイナス端子をつなぐときはショートしないのですか?

おしえてください。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:05:29 ID:7RPSLa6e0
>>218
3年目の車検前に新車へ買い換える俺には遠く及ばんぞ。
えらそうにするなよ庶民w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:07:25 ID:RhRxom9q0
>>224
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:17:15 ID:7HA2dbjwP
>>223
確か低気温モード有ったから問題ないんじゃない?

俺の車、初期の充電制御車で、電流センサーも付いて無くて、電圧だけで制御してるみたいで、
バッテリーの持ちが非常に悪い。毎日乗ってても2〜3年しか持たない。
電圧計付けてるけど、加速しても減速してもエアコン入れても12〜13V位をフラフラしてて、どうやら加速時に発電カット、
減速時に全開で充電というメリハリのある制御じゃなくて、常時発電だけど、常に最小限しか発電しない制御みたい。
だから、バッテリーがフル充電になることはない。

たまに充電器繋いでやるけど、充電完了まで結構時間掛かる。充電した後はセルが超元気。
1回乗ればまた元に戻っちゃうけどね・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:21:51 ID:2bXs/YWJ0
>>227
なるほど
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 06:44:41 ID:oo7UeCLY0
>>201
ただの下駄代わりって言葉はよく聞くが…
通常6年で査定がゼロになるものを財産とはw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:44:55 ID:rnL1rAsj0
>>227
そうなのか?メーカーが何処なのかはあえて聞かないけど
漏れのヨタ車は、加速時・ライトオン時・エアコン作動時・寒冷時・暑い、超暑い日・等は制御が切れて、14,4V位を表示する
でも、3年もたないよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:28:40 ID:SmsJQ3xLO
>>223
お前に言わせると家やマンションですら消耗品になりそうだな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:29:19 ID:Z4VAYFeqO
>>225年収How much ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:59:12 ID:i8kvw8jN0
カオスなんて、買わなくて
安いバッテリー3年ごとに交換の方が良くないか。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:04:40 ID:Dz0AJly70
カオス2年で弱ってきたかも
掛からんわけじゃないが、数十キロ走っても インジケーター 赤
どうもオルタが駄目かも
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:36:00 ID:EEXg6HUm0
充電不足は白なんじゃね?
赤って液不足で要交換なんじゃね?
いくら走っても青色回復は無理だと思うが?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:03:56 ID:riMXWBCi0
新車から純正で6年持った。
55D23L スバルの4駆
純正ってどのくらいのグレードのやつが標準?
店の兄さんはわからないって言ってた。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:07:34 ID:j+Ht1VdD0
ソーラー充電器を繋いでおけば長持ちするんじゃないの?
オレの車は車庫の中だからコンセントから繋ぐヤツを買おうかと思いつつ
未だに買わずじまい。
週末しか乗らないから充電器繋いだ方がいいんだろうけど。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:11:15 ID:2/vCm/rm0
>>237
そんな羨ましい環境なら三千円弱位の充電器買って繋いでおけよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:29:24 ID:USw4yMNR0
便乗で質問
バイク用にオプティメート3って充電器持ってるんだけど
車でも使えるかな?最大で1A程度しか流れないバイク用なんだけど
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:34:01 ID:2/vCm/rm0
>>239
使えるけどバッテリが弱い状態からだとかなり充電に時間がかかるよ
バッテリを痛めずに充電が出来るから満充電を保持するのには良いかもね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:34:21 ID:Q8suT/uv0
>>239
暗電流50mAを上回っていれば少なくともサルフェーションを防ぐ事は出来るので
常時繋いでおけば良いんじゃないでしょうか?
でも過充電になるのかどうかは詳しい人に聞いてね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:35:43 ID:Dz0AJly70
235だが
今 AD0002でメンテかけてる
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:22:58 ID:USw4yMNR0
>>240>>241
サンクス。一応トリクル機能は付いています
ボンネット開けなくても充電出来る用にカプラーでも付けて繋いでみます
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:25:12 ID:Tz6Ab7j00
イエローハットのブランドのバッテリーってどうなの
55B24Lで18000円もする・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:27:50 ID:lU1XWJeF0
このデフレの時代にバッテリーだけ高いんだけど
レアアースとか使われているんだっけか?
前にみたいに38-40Bクラスが1980円の時代になることないのかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:34:33 ID:USw4yMNR0
車はまだ安いよ...
原付スクーターバッテリー国産なら7000円する
大型なら15000〜
材料は少ないはずなんだけどね、結局流通量で値段決まるのかな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:16:33 ID:eDjjSZIX0
38B程度ならホムセンで常時1980円で売ってる
日立のバッテリーだった
55Bは1000円高で売ってる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:24:45 ID:Q8suT/uv0
>>242
お舞さんは>>234だが、オルタが逝かれてるかどうかを調べる機能がAD-0002に付いてるから
まずはそれでオルタを調べてみなよ
手順を忘れてるなら、マニュアルが今目の前にあるので書いておく

・・・あ、こりゃあかんわ
1、バッテリーがフル充電状態で、また一切の不良箇所がないことを確認してください。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:30:54 ID:lU1XWJeF0
>>247
日立のバッテリー(多分、赤と黄の箱)いいな。
うちの方のホムセンだと置いてない。
ユアサの1年2万キロものが3980円が最安だよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:33:10 ID:U9BF93tq0
>>244
エロハットのはパナソニックのOEMのはず
前に誰かが、使用開始2〜3ヶ月後ごろから電極がポロボロと崩れていくって言ってたような
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 21:53:56 ID:2dBSYzfD0
イエローのOEMってガルダーってやつの事か?
ユアサってバッテリーの側面に書いてあった記憶があるが
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:04:19 ID:ikhYMKxD0
>236
D23なら最低性能ランク。
スバル新車装着はパナソニックのはず。
性能ランクは、D23なら55〜95まで現存するよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:06:45 ID:4lzCfCyZ0
>>247
ちなみにどこのホムセンですか?
うち北関東なんですけど同じホムセンあったら行きます。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:10:20 ID:pWnnU/rJ0
サイズさえも理解できてなさそうな人のレスなんてあてにならんと思・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:19:56 ID:ikhYMKxD0
>244
ユアサ(日本電池)とパナソニックとVARTA(ジョンソンコントロール)があるが・・・・?
VARTA>ユアサ>パナと思う。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:45:34 ID:riMXWBCi0
>>252
サンクス
最低ランク品なのによくも6年持ったなと関心。
年間走行距離1万キロだから通常ならば、3年もてばいいのかな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:50:37 ID:iGS2e1kN0
いわゆる高効率のハロゲンバルブはバッテリー負担が大きいのでしょうか
MT乗りなのですが夜点けると明らかにパワーダウンしすぎて運転しづらいです
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 05:27:30 ID:I0GYz0AK0
>>257
綿1kgと鉄1kgを比較するような物だよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 06:14:44 ID:5QoQmR0m0
リアルなハイワッテージバルブならともかく、高効率バルブごときでパワーダウンって考えにくいけど。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 07:07:58 ID:xMnwcjN60
>>257
バッテリー負担っていうか、オルタネーターの抵抗が増えるんだよ
でかいサイズのバッテリーを載せれば、ライトオンした瞬間にパワーダウンするって事は無いけど
そのまま何時間も走っていれば、徐々にパワーが喰われる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:25:15 ID:reDYKiDi0
1馬力って約750Wだっけ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:32:33 ID:0c4AYgizO
以前も出ていたが、いろいろ原因がある。
概ねバッテリーの劣化が原因だろうが、それだけでは無い。
明らかな(電装品に対する)容量不足、オルタネータ、ベルトのたわみや伸び(テンションの張り)、プラグコードのリーク(DIはあまり関係ないが)その他の漏電など。

まずはバッテリーを疑ってみるのが一番だが、そのあと電気系統を疑うのも忘れずにな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:26:28 ID:RZfAi7niP
自分の車にホットイナズマをつけてるんだけど
これにLEDが付いてて点滅するんですが、バッ
テリーの持ち的には良いのかな?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:35:50 ID:jfqhfiYS0
>>バッテリーの持ち的には良いのかな?
電気を無駄に使ってるから、良くないのは確か・・・ダ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:00:59 ID:JmcBRf5J0
>>263
ホットイナズマってコンデンサーの類だったっけ?
バッテリーに繋いで電圧が同じになるまでほんのちょっと待って
電流計を使って暗電流を計ってみたらいいよ

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:54:13 ID:swAfu00v0
ホットイナズマって中身見るとがっかりするやつだろ
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/uu/fleet88/gc8/naika4.htm
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:16:13 ID:lzkl8ofb0
ホット!ホット!!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:23:13 ID:3amIF5NN0
ボッてイカサマ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:43:04 ID:TYBEJqiH0
マズナイホット
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:44:45 ID:DFT+WqRZO
ボッタイナズマ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:46:53 ID:90FVnefl0
さな欺瞞
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:54:00 ID:RZfAi7niP
誰も検証してないのね・・・orz
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:56:59 ID:P+jkBOveO
高いコンデンサーだなぁ。
耐熱温度が高いんだろねぇ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:48:26 ID:TjNo46na0
検証するまでも無い
微小でも電力が消費される分、装着してない時よりもバッテリーの持ち的には悪いです。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 03:59:34 ID:sb1TytfQP
何もしないでサルフェーションになるより持ちがいいんだね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:21:36 ID:oD8MXcQNO
そーゆー事である。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:30:54 ID:uyUPfAXY0
>>273
ケース代と、中に封入された空気が高価。
よってふたを開けた時点で価値がなくなる。

中をのぞいてはいけないこともあるんですよね。(笑
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:36:27 ID:lnrBD0l30
クソワロタwwwwww
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:55:48 ID:IXuJKaL+0
お守りみたいだなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:42:24 ID:TvumfICQ0
パルス波にてバッテリー内部の極板に付着したサルフェーションの分解・除去を促進するみたいな事が書かれてあるけど
そのパルス波を発生させるのはバッテリーからの電力を消費して発生させるものなんだよね?
電力を消費させてサルフェーションの基になる硫酸鉛を増大させているとは何だか矛盾している製品だよねw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:54:25 ID:9enTHj+N0
それ考えてある程度電圧が下がると自動停止するんだけどね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:59:27 ID:TvumfICQ0
よく考えたら、ノイズを除去する装置にパルス波を発生させる回路積んでも相殺されるんじゃないかと思うんだけどなw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:07:32 ID:x3prYbTw0
其処まで考えてないだろ、単に動作しっぱなしだとバッテリーが完全にあがっちまうだYO。

でも、小さいとは言え放電を加速して、加速したところでデサル停止したら・・・
結果余り良い結果は得られないんじゃないかな?
チョイノリユーザーでは致命的かもしれない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:10:03 ID:9enTHj+N0
>>283
だからコンデンサ系とデサルフェーターを普通は同時に付けない
まあどっかで両方付けてる写真を見たことあるがw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:10:45 ID:9enTHj+N0
ありゃ>>282だった
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:48:04 ID:lnrBD0l30
何所の板だったか・・・PC系だったか・・・?
印加するパルス電圧は高いほど効果が云々・・と言う話題で盛り上がっていて
その話中で、「業者用のパルス充電器は1000-3000Vの高電圧パルスを
印加してるから即効性があって効果が絶大」と云うヨタ話を信じて
マイナスイオン発生器から取った高電圧を印加してバッテリーを大破させた香具師がいたなwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:07:45 ID:DfEOTQC20
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:11:00 ID:DfEOTQC20
>283,284

デサルは高周波を出す。
それにコンデンサ並列に入れたら、全部そっちに流れてしまう。

だから併用してはデサルの意味が無くなるってこと。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:18:01 ID:9enTHj+N0
>>286
バイク板のバッテリー総合スレ7でもこんな会話が

285:774RR:2009/12/24(木) 20:03:26 ID:l73JsWrQ
パルスならネオントランスにスパークギャップ(まあ普通の点火プラグ)と高圧ダイオードの
半波整流で渇入れ。。
爆発wもせず、へたれバテリーに有りがちな、各セルでの電解液のばらつきがなくなるねぇ〜
286:774RR:2009/12/25(金) 00:28:45 ID:quJ/6C9d
>285
有益な情報ぽいんだが、

もう少し噛み砕いて書いてくれんか。
287:774RR:2009/12/25(金) 12:50:20 ID:P/AShnNI
う〜ん、サルフェーション除去って奴になるのかな?
出し惜しみとかじゃ無くて、それなりに危ないから止めた方が…感電すると痛いし
(トランスのスペック15kV20mA)火災の危険性は高いのと、水素に引火すると
ケースや電解液が飛散かも?
それでもなら書くけどどうします(y/n)?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:39:19 ID:5iu5yH0U0
ホットイナズマでデサル効果謳っているものって詐欺にならんの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 17:09:46 ID:lnrBD0l30
900vを超えるとスパークする可能性が有ると厨房の時、先生が言ってたな
1k-3kVの電圧とバッテリーの構造をチョッと考えれば判りそうなのになw

>>288
前に両方付けて、一晩放置したら交換半年のバッテリーが再起不能になってた事がある

朝、ガレージに行ったら、物凄い化学系の異臭が立ち込めていた。
バッテリーの外観は異常なかったが、コンデンサータイプから何かが滴った形跡が・・
と言うか、勢い良く噴出した感じだった。
どうやら、コンデンサータイプがパルスタイプのパルスで壊れたらしい。
しかも、ショートに近い状態で・・
電圧は2V程度しかなく、充電してもダメだった。
因みに、パルスタイプは壊れてなかったな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 17:27:19 ID:x3prYbTw0
電解コンデンサーってのは意外と寿命が短くて
特に温度の高いところでは、すぐにお漏らし、破裂で自滅する。


で、そん時バッテリーも道連れにされることもあるから注意汁。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 17:37:33 ID:M3KwK1a60
電解コンは温度が10℃上昇するごとに寿命が半分になっていくんだよな
あとイナズマで使われてる電解コンの耐圧はせいぜい25V程度だろうし
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 18:47:57 ID:IYw+Ls+20
>>293
アレニウスの法則だね。
コンデンサーをエンジンルームに置いたら熱で寿命がかなり短いんじゃないかな。
どっちみちコンデンサーなんか付けてもなんの効果無いんだけど。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:58:53 ID:gVGarSrW0
新車で買った車に付いてたバッテリーがまだもってやがるって、まだ1年しか
経ってないんだけど・・・

もうカオスに換えていいかな?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:05:48 ID:oD8MXcQNO
>295atLasならおけい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:35:30 ID:VTGD8tQRP
>>277
全然関係ないけど、昔ポケベル用に空気電池って有ったよね。
補聴器用のは今でもうってるけど。

シールはがしたら、使っても使わなくても寿命は1週間みたいな電池。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 06:45:52 ID:HYpZ3kNCO
空気嫁もイカ臭くなって一週間位で逝きます。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:50:18 ID:s7G0Myr6O
やっぱカオスでしょ!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:58:35 ID:wilp+i6/0
メンテかけて
2Aでfullにしたが 赤のまま
やっぱ水 無しかな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 11:32:43 ID:wilp+i6/0
未だ2年経って無かったカオス
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:41:57 ID:1DjKTHBF0
イナズマみたいなインチキ商品ってホント面白いよな
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/jikkenn/hotinazma/hotinazma.html
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:19:21 ID:NwczY2ZG0
アースバカにコンデンサバカ、当時から無知なヤツと思ってた。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:21:42 ID:x9p/Dxys0
>>300
パナカオスC4の取説あったから読んでみたよ
青→良好
赤→要交換
白→充電不足
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:24:53 ID:x9p/Dxys0
液が2年もしないで不足となると、原因は充電回路の異常か
途轍もなくエンジンルームが熱かったとか  かな

もちろん、保証期間内だろうから、一応掛け合ってみたらいいよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:44:43 ID:1DjKTHBF0
パナの通常バッテリーだけど、
新車買って1年1万キロで両端のセルがminレベルだった。
やっぱエンジンルームの温度がパネェのかな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:35:32 ID:wilp+i6/0
1年10月
3000km
温度は上がりません
かかりは 問題無いです
オルタも問題無い 14Vまで上がります

PANA白も有るが やっぱ 1年で1万キロ一寸 液レベルLOWに成りました
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:48:06 ID:iPDzuZb30
「パナは電極板が直にワカメ状態になる。当然の如く、端からボロボロになってく
 その都合が悪い所を隠す為に目隠しをしてる」
「パナのは大電流を謳っているが、内部的にはかなりムリをしている
 指定のバッテリーよりスペースが許す限り大きいのを積んでおかないと保障期間持たない」
「パナのは他の(他社)よりバッテリー液が熱で活性化しすぎる、電極もG衝撃に弱い
 結果、自滅する(小馬鹿したような笑い)」
「パナは色々と小細工しすぎなんだよ!客の車には絶対に付けん!」

と、某自動車整備工場の長が言ってたんだが、本当にそうなのか?
なんか偏見持ってるような気が・・・ 
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:08:10 ID:Dg3rL7pi0
そういえば、俺が小さい頃、親父がパナのバッテリー(確か黒いバッテリだった)付けて、
あっという間に死んで、二度とパナのバッテリーは買わん!ってキレてたの思い出した。

俺が乗ってる車は純正装着がパナだったけど、普通に使えた。

昔のパナは酷かったのかもね。目隠ししてる=昔のパナは黒かったってのも一致してるし。

人間、一度懲りるとそのブランドには信用無くすから、昔のパナで懲りて信用してないのかも知れない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:37:03 ID:OmUs0XDO0
じゃあ ACデルコはどうなんですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:39:03 ID:zOS40V3Q0
昔は知らんが今はいまいち
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:16:07 ID:1DjKTHBF0
>>308
その整備工場長が、若いころパナのバッテリー使ってて
ラブホの駐車場でエンジンがかからなくなって恨みをもってるとか。

そんな感じだなwww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:16:24 ID:VIuXjNRuO
電圧計を付けてみたんだが、電圧ってどこまでなら下がっても平気なんでしょ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:21:37 ID:HTivJblN0
>>313
車に寄るから一度放電させて試してみたら?
直ぐ充電すれば劣化の心配もない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:23:24 ID:0NAcrTrt0
バッテリー診断(満充電時)

12.8V 新品状態
12.7V バッチリ
12.6V 快調
12.5V まあ、普通
12.4V まだ、大丈夫
12.3V そろそろヤバイ
12.2V 冬場はセル回らないかも
12.1V もうだめぽ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:30:58 ID:HYpZ3kNCO
12.0Vは?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:51:12 ID:/0zPCD+F0
>>316
おまえはもう死んでいる
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 06:22:17 ID:xaDKUIBxO
ちゃらら〜ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜〜〜・・・ピシー
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:01:41 ID:VMvXJitO0
ラブホであがって笑えるネタを!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 09:23:32 ID:ukioWwH70
ホテルで車でノレンをくぐって入る店がいまだにあるが、傷が付きそうで嫌だ。
そもそも正面衝突の危険もあるし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:46:21 ID:ljAtvxP/0
裏に廻ってみソ?
ほぼ確実に目立たない入り口があるからw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 12:01:39 ID:Qc2NRasT0
YUASA 75D23 12000円と
Pana 95D23 Caos C4 14000円

カオスの説明はいいこと書いてあるけど、信頼できるのかな。
このくらいの値段差なら95は魅力的。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 12:28:16 ID:fFLL0Juf0
今日まで,近所のホームセンター(コーナン)で,
日立 KWバッテリー 55B24
KW55B24SL-H9
が,8,800円です。廃バッテリーは引き取ってくれそうです。

これは買いでしょうか?
ご助言を何とぞお願いします。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:13:38 ID:SJPd58yC0
>>323
ネット通販だと、スレで有名なカオス75B24が約一万円ちょい(送料込み)
カオスじゃない55B24だったら、もっと安い。

廃バッテリーは廃品回収業者が喜んで持ってく。(=金になるから)
他の不要品と抱き合わせで、廃品回収業者に持って行かせるのが良い。

急ぎならばホムセン。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:04:43 ID:fFLL0Juf0
御礼 >>324
適確なご助言をどうもありがとうございます。

私の調べは,高性能品は通販が安そうというところまででした。

> 廃バッテリーは廃品回収業者が喜んで持ってく。(=金になるから)
> 他の不要品と抱き合わせで、廃品回収業者に持って行かせるのが良い。
そうですか。廃バッテリー処理の心配はなくなりました。

> 急ぎならばホムセン。
確かに,危急の度合いによりますね。

追伸
私の車は小さいくせに,標準バッテリーは46B24Lです。
多少サイズが24より大きく重くなっても良いので,46と同等性能で安価なバッテリーがあれば良いのですが・・・。
世の中は,高性能高価格という流れのようです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:32:29 ID:7ft+S0EA0
そうすっと
「廃バッテリー無料引き取り」はともかく「廃バッテリー引き取り無料券」を
これ見よがしに箱に付けているところは親切ごかしもいいところってことか。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:51:00 ID:6wnPs6Gx0
いいなーと思ったメーカーは新神戸日立バッテリー。
買った店はホムセンだけど、何年か前からパナしか置かなくなって選びようがない店になった。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:07:44 ID:4UozrLCF0
>>325
カオスの55B19で良いんじゃないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:08:48 ID:4UozrLCF0
安いなら大きく重くてもいいってことかw
読み間違えてた
だったら適当な55B24で良いんじゃないのか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:46:23 ID:MLcdFelD0
カオス厨キモイ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:51:15 ID:ukioWwH70
GS厨、デルコ厨や古河厨の登場はまだか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:53:05 ID:o7v/vt6p0
バッテリーは無線用に増設しました。
ダイナモも3キロのを付けましたが
ボンネットが閉まらないのが分かり
ボンネットを削って対応しました。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:11:36 ID:HWhy9ftE0
>>332
む?なんだ?どのレスに答えてるのか全く見当が付かないんだが・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:15:05 ID:ljAtvxP/0
誤爆じゃネ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:21:26 ID:N7jacKHV0
>>323
コーナンで55B24はいつでもそれぐらいの値段じゃないかな?
新神戸製日立なので悪くもない
安いし 
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:27:22 ID:+jseoIW50
>>323
中身一緒だと思われる新神戸のSXG55B24L
楽天で送料込8400円
ほとんど値段変わらんな・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:39:25 ID:io16lAgs0
>>334
それにしても、バッテリー増設してオルタも3KWにするくらいだから、
違法無線臭いよな。

夜中に電源切り忘れたミニコンポからいきなりでかい声が聞こえて死ぬほどドッキリしたこと有るので、
高出力の違法無線は絶滅して欲しい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:03:21 ID:22PeU7RE0
このスレ的にはboschはどうなんでしょうか
メガパワーシルバーライト46b19lですが3年目で
バッテリー上がりました、現在ちょうど12Vです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:10:27 ID:R8uH6Aio0
メガパワー電圧低い、補充電しても上がりきらない
韓国製だしこんなもんか、安い白パナで充分
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:13:24 ID:MsrsH4apO
地元の自動後退に言ったら、大きく取り扱っていたのがオリジナルとボッシュの2種。
これでもいいかな、とちょっと見てみたら上位品はコリア製。

嫌韓厨を気取るつもりはないが、ニュースなんかでは携帯の電池が炎上とかあまりいい話を聞かない・・・。
実際のところどうなのか、俺も興味あるなぁ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:21:14 ID:8cSJlIDe0
カオスを作っている会社の本社は大阪なのを忘れずに
大阪の人の三割はチョン系なのを忘れずに
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:00:35 ID:1fH2FJC1P
http://item.rakuten.co.jp/yonechou/baxtutera-1000/
国産だしサイズの割にかなり安いと思うんだけどどうだろう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:43:14 ID:BDIn+Ubw0
なぜカオスで音質アップするのだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 06:48:03 ID:DgEzFkdw0
>>341
工場は静岡県だけどな

Panasonic global

Panasonic Storage Battery Co.,Ltd. (PSB)
Address: 555 Sakaijyuku, Kosai, Shizuoka 430-0452, Japan
Products:Automotive Batteries, EV Batteries, Valve Regulated Lead Acid Batteries
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/japan.html
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 08:43:03 ID:vHUxi5Tx0
>>343
アップするというより、その他のバッテリー装着時と比べて少しマシって事だと思ったら良い
スピーカーを駆動させて音を出してる関係上、バッテリーの放電特性で若干改善されるってだけ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 09:59:26 ID:vWBgWTsCO
>>343瞬間的に出せる電力がカオスは高いみたいよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 10:00:56 ID:lEa2z0ro0
>>325
送料別だがこれは?送料考えても6000円いかない位。

http://item.rakuten.co.jp/hakuraishop/10016944/

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 11:12:37 ID:uspD90ckO
わかりました。
カオス買っておけばいいんですね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 11:29:11 ID:pZ/2O/pg0
中韓製のあやしいバッテリーをポチるより
国産のタクシー用バッテリーでも乗せておいた方が良いと思うが
値段は13000円前後だけど、酷使車でなければ10年はもつ。
品質も定かでない安物を何回も買うより結果、安くつくと思うな。


350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:05:57 ID:d2APQFwF0
毎日カオス厨は必死だねw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:59:21 ID:TOI+e8OP0
>>350
じゃぁ、CAOS以外で優れているバッテリは?


ないだろう。カタログスペックでも他社を圧倒しているよ。俺はそれで購入決めたから。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 14:10:35 ID:udfotW0d0
瞬発力は優れてるんじゃね?
極板薄くして枚数増やしてるから。
でもそれだけで最強なら高価なディープサイクルバッテリーは最弱になるね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 14:54:10 ID:TvGu3oju0
ほらなw、カオス厨って必死だろwwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:00:52 ID:1DputmR70
>>353
外からはおまえが必死に見えてるよw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:19:26 ID:l1LWHzC70
カタログスペックwww
>>351の目は節穴であることが明らかになりましたw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:19:49 ID:TvGu3oju0
1レスだけで必死とかお前馬鹿だろw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:21:30 ID:vHUxi5Tx0
>>348
いや、別に勧めてるわけじゃないよ
そういったサウンドに拘ってない人にとっては、別にどうでもいい事だし

なんか中身が見えないってのが嫌だし、長寿命って謳っておきながら
なんらかの原因で液減ったら、なんとなく終わりみたいなのって、普通の車乗りの感覚ではいただけない


358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:31:22 ID:pZ/2O/pg0
瞬間大電流特性優先のカオスを通常の大電流特性と勘違いして使って
短命に終わったんで、騒いでるんだろw
そもそも状況に応じた向き不向きを理解・判断できないんだろな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:38:06 ID:KE1Ku30M0
中身の見えるヤツがいいね!
猿がふえてるとか、イタが落っこちそうだとか
健康診断できる。
乳白色のやつでも液の減り具合も見にくいなよな。
何故に透明ケースが無くなったの? そんなに中身見せたくないのかな〜?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:50:45 ID:vHUxi5Tx0
>>359
静置で使われる補助電源用のバッテリーだと、いまだに透明なケースは使われているようだけど
材質に難ありで車載用では無くなってしまったと思われる
確かに、極板の縁とかエンジン側のセルの極板だけボロボロになってる姿は、メーカー側としてはあまり見て欲しくないとは思う
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:49:17 ID:8cSJlIDe0
カオスは極板が薄いから
不良品が多そうだな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:55:29 ID:Wt3gEVvv0
白パナなんだけど、
車載したままだとバッテリー液の液量がよく見えないのな。
バッテリーを取り外して、うまく光を当てないとダメだ。そうするとナビの設定等が消えてしまうし激しく面倒。
仕方ないので、キャップを外して上から見ているが・・・。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 17:01:04 ID:udfotW0d0
>>359
半透明より黒の方が材質的に耐候性が良いってのがあるかもね。
耐候性要求される場面で半透明のインシュロックとか使うと1年くらいでボロボロ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 17:01:50 ID:iEMo/jEX0
俺は液補充するのに光をあてても液量がよく見えなかったら適当に液を入れた
後日ボンネットを開けてみると液が大量に吹いていて、シャーシやらなにやらに液がかかっていた
濡れタオルで吹いたけど現在腐食中です・・・orz
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 17:18:08 ID:vHUxi5Tx0
バッテリー液量チェッカーというノギスのような外見で電気の導通を利用した商品があるかも知らん
ちょっと調べてみる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:30:30 ID:pZ/2O/pg0
>>364
熱めの温水1Lに重曹を130g位入れて(溶け切らなくても良い)水溶液を作くり
中和した後水洗いをして良く乾燥させ、ペーパやワイヤブラシで完全ケレンした後に
鉛丹かエポキシさび止めを塗る

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:56:39 ID:vHUxi5Tx0
>>364
KURE・ラストリムーバー 420mlで\1000程度。 お勧め度(50%) ...
368332:2010/11/01(月) 19:38:35 ID:TYdHsEOd0
無線もそうですが
マーカーrンプをリレーさせるのに
対策しました。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:13:01 ID:us8y6+u80
この前は割り箸をソロソロつっこんで液面を測った。
意外と何とかなるもんだ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:29:38 ID:iEMo/jEX0
>>366
>>367

丁寧にありがd
暇なときやってみる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:47:43 ID:k6TBhWYo0
>>349
タクシー用ってどうなの?
エンジン掛けたらほぼ掛けっぱなし。
車は毎日稼働してる。
これに近い乗り方なら良さそうだけど。
俺みたいに、20km〜30km走る間に12〜15のエンジン停止始動が有る使い方だとキツイだろ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:01:02 ID:pZ/2O/pg0
それはドライバーに依ると思うが
タクシーは電力喰う電装品も多いし、待機エンジン停止も多い

>20km〜30km走る間に12〜15のエンジン停止始動が有る
それは又、極端だな。
そんな使い方してたら、どんなバッテリーでも持たんと思うがな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:21:28 ID:7gyw4GuM0
>>372
個人タクシーは知らんけど、普通のタクシーはガス代会社持ちだから、
タクシー乗り場で待ってる時も、タクシーが集結する待機スポットでもアイドリングしっ放しのが多いけど。

>20km〜30km走る間に12〜15のエンジン停止始動が有る

こういう人には、配送車用バッテリーってのがあったと思う。
宅配で、荷物届ける度にエンジン止めるから、それ用に強化されてる奴。
佐川とかヤマトとかのドライバーはキーをヒモでズボンのベルトに繋いでるし。
軽ワンボックスの宅配車も多いから、小さなサイズでもラインナップされてるんじゃないかな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:20:45 ID:us8y6+u80
タクシーの営業所に行ってごらん。
バッテリーが棚に山積みになってるから。
使えるヤツ、もう使えないヤツ・・・いろいろ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:53:52 ID:u+Jes+xh0
シガーソケットに挿す、バッテリーチェッカーつけてるんだが
気温が高い時はレベル正常なんだが
気温が下がって来て朝一でエンジンかける時いつもバッテリーレベルゲージが最低なんだけどセル一発でかかる
当てにならんの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:00:23 ID:EUteDoC40
caosですが、使用後半年経って、水蒸気圧コントロールシートが
浮いてきました。これは正常でしょうか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:01:38 ID:y1TI4Cl30
ディーゼルでエンジン止めるの頻繁にやってるとバッテリーより
セルモーターがだめになるのも多いよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:25:53 ID:AR62/zai0
>>376
元々そんなに密着してないから気にする事はないと思う
穴のところは最初からペコペコしてるからね!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:26:19 ID:/ca2vpgB0
>>375
一昔前の旧車なら、痛いほど判ったバッテリーの劣化具合
今の車だと、掛かりがとても良いのでかなり終わりかけのバッテリーでも始動しちゃう

結果、お舞さんのバッテリーは結構良い感じで終わりかけてるんじゃないでしょうか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:43:50 ID:4GKhA5AC0
おまいら、コンタクトZ使ってるか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:58:47 ID:gMKsUgDJ0
ヤマトの運チャンがバッテリは一年持たんって言ってたよ。
そういや、ちょっとの配達でも必ずエンジン切ってるな
ありゃ燃費にも逆効果じゃないかと思ってる(勝手に)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 01:12:12 ID:5l11jzAH0
ちょっとかけっぱなしにするとすぐ携帯で苦情入れる人が多いらしいよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:30:11 ID:FKgHB7OO0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:32:37 ID:BNVZTHeI0
俺の車のバッテリは固定するとき上からステーで押さえるタイプだから、上部に突起があるバッテリは使えない
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:14:23 ID:awumujb1P
>>383
B24とD23が無いのが乗用車ユーザーには痛いね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:16:53 ID:eC2ncF6H0
劣化したバッテリーは
中の希硫酸を出した後、水道水で中を洗うとある程度再生しますか。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:42:18 ID:Xfp0QJsw0
>>386
条件付だけどね。
極板の剥離、膨らみが出ているものはまず再生できない。
液が異常なほど減っているものも再生できるかどうか怪しい。
補充電をしても比重が上がらないだけのバッテリーなら割と成功する。

抜いた希硫酸はゴミを沈殿させた後、極力全量戻し、低電流で長時間かけて補充電する。
完全充電後に比重を調整する。

再生後のバッテリーはあげてしまうとそこで終了になるので常に補充電等の管理が必要になる。
突然死のリスクもかなり高くなるけど、それでも良ければどうぞ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:43:11 ID:/ca2vpgB0
>>386
洗って性能が回復するなら、みんなやるだろ?
極板に硫酸鉛が結晶化して付着している状態を、水入れて揺するだけで落ちるとは思えないし
物理的なダメージ喰らって能力が落ちたやつは、何をどうしようとどうにもならないよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:00:28 ID:+5F2cD590
俺が聞いたのはお湯使うってのだな
お湯で硫酸鉛の結晶が溶けるとは思えんのだが
どんな原理なんかね?
ちなみに聞いたのが10年前、やってたのがさらに20年前の話
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:08:52 ID:VOM2af+DP
韓国車のるなら韓国バッテリでもいいが国産車なら国産バッテリを

ちと高いが日本のためにもなる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:22:06 ID:CCAnu7uFO
車の電圧計れる電波時計買ったよ
充電制御の車なので電圧見てるだけで充電制御の仕組みが少し分かります。
アクセル離すと13.8V
アクセル踏むと11.9〜12.2V
空調入れると13.7V
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:32:18 ID:FORzWKeC0
>>391
車の時計、オーディオの時計、NAVIの時計、GPSレーダーの時計、朝夕のTVの時計
俺も電圧計欲しいんだけど、手軽な奴は電波時計付いてるんで、これ以上時計が増えるのが嫌で
買うのを躊躇しているよ
シガレットから電源取る奴って正確に測れるの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:35:55 ID:1+Xzv7750
バッテリーが台風前後の落雷で死んでた。
とりあえず充電してもらってその場を凌ぎ、バッテリーを買いに行った。
5年無交換だったのでまぁ良いだろう。
話によると付近で落雷する都度に防犯のハザードとクラクションが鳴り響いてらしい。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:07:38 ID:CCAnu7uFO
>>392目安程度です。
恐らく電圧が降下してるんでないかしら?
私の車はMOPなので時計はひとつしか無いので電圧計の時計と合わせて2つです。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:33:47 ID:/XLFnELQ0
カ○○○の電圧計付き電波時計は、時計の電池が1ヶ月も持たないから自己責任になるけど改造必須だよね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:13:13 ID:LswDRQHi0
メインは240H52を4個並列にしているよ。
サブにマーカー用で195G51を2個付けているよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:22:28 ID:G3ZFeH5a0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/psp1820shop/433107907.html
このFIZZを2台買って 電圧車2台見てるが
14.7Vまで始動時 上がる車(アーシング)も有って興味深い。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:35:10 ID:/0hBFP3m0
>>397俺それ使ってるよ
エスポットで1580円で日替わりの特売で3個買ったw
液晶表示部分がカスタマイズ出来るし電圧降下すると警告音鳴るから意外に便利!
しかもイルミの色もブルーとオレンジ色に変えられる。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:55:20 ID:qweWFiwy0
先日バッテリーテスト受けたときに

デンアツ:12.76V
スタートヨウリョウ:62%

で、バッテリーを交換してくださいと書かれてるんだけど
まだ大丈夫だよね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:56:41 ID:ayCZ0tIp0
いいんじゃね、俺のじゃねえし。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:59:38 ID:YQhgGSFj0
>380
「コンタクトZ」は愛用してるが、バッテリースレで何をしろと言うんだ?

まさか、バッテリー端子の導通改善にでも使えってか?

めんどくさいからゴメンこうむる。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:11:35 ID:CvLG9l/j0
>>392
当たり前の話だけど、シガーから取る電圧計はキーをACCに入れないと見れないので
エンジンが掛かってないときのバッテリーの容量は正確なものは測れません。
カーナビが付いてるとキーをACCに入れるとカーナビの電源が入るので
その分電圧が低くなる。
でもその状態でバッテリーの端子間の電圧と比べたらほぼ同じでしたよ。
俺はエンジンの掛けてないときの電圧が知りたいんだけどね。(乗らない期間が
長いから)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:36:19 ID:xm0iElvz0
>>391
それ面白いよね。
夜間走行してるのに、12.4〜12.9を表示してほとんど充電して無い時も有るね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:45:14 ID:xm0iElvz0
>>392
自分はヒューズBOXの空きから取ってる。
当然ACC回路からだけど。
役5秒置きぐらいに表示変わる。
実際の操作、動作からワンテンポ遅れて表示される感じたけど。
結構目安に成るよ。

ちょっと変わった使い方が、アクセルOFFで回生に入ると(エンブレ状態)電圧上がる。燃費計は最大値を表示。
ここでやんわりとアクセル操作して、燃費計最大値を維持しつつ、回生に入らない様にする。
基本下り坂でしか使えないけど、エンブレ効かせて速度落とすのもったいない時に。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:47:59 ID:xm0iElvz0
>>397
それだ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:38:06 ID:CCAnu7uFO
>>403
結構楽しいです。
夜間信号待ちで車幅灯だけにすると11.8Vまで落ちて少し心配してしまったりw
おっと携帯から失礼しました。(PC故障中(ノ_・。))
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:58:35 ID:XrzatdhK0
液が減って劣化したバッテリーに、蒸留水ではなく希硫酸を足して充電すると、いくらか回復しますか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:11:01 ID:e2Rt495C0
>>407
液を補充して充電するのだから「いくらか回復しますか?」はYES。
だけど劣化したバッテリーが若返ることはないと思うよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:23:57 ID:/ca2vpgB0
>>407
液減りの程度によるけど、例えば極板が露出するほど減った状態で何週間も手付かずだったりした場合
格子をぶら下げてる部分や塗り込んである活物質が空気に晒されて深刻なダメージを蒙ってるので
短絡したり、落ちたりする

これはとても危険な状態なので、急いで捨ててくれ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:17:39 ID:sdetL/9y0
>>408-409
ありがとうございます。とりあえず新しいのを注文して、それが届いたら今の劣化したやつはすぐ捨てます。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:48:22 ID:+ZkspFgE0
菓子とナポ両方使ってる。
菓子は電圧の精度が悪くて一度交換してもらった。極寒の時に氷点下の温度が当てにならないのと、時計がイカレちまってるのが難点だが、電圧の更新周期はかなり早い。
ナポは更新が、8秒周期だから電圧計としてはイマイチ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:02:02 ID:o1qtzq2l0
>>380
バッテリ端子には普通のグリスのほうがまだマシ
コンタクトZには防錆効果ないしな

>>381
アイドリングストップは、始動時に余計に消費する分を含めても
わずか5秒間から効果が現れ始めるし
>>382や条例の点からも、止めざるを得ないんだろう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 03:45:12 ID:90LnRmNoP
お、電圧計にV-capaを使ってるのは俺だけかw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 04:28:18 ID:ttkjf91R0
新神戸のスタンダードなやつ買った
BALで何日ぐらい放置しとけばいいかな・・?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 07:36:12 ID:fi8A3IaE0
307です。
メンテ5時間 2A 2時間FULL
赤のまま もう駄目かと思ったら
少し走って振動かけたら
赤から正常に成りました。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:01:33 ID:6CWVnB6U0
>>414
製造年月日によっては補充電しなくてもいきなり使えると思うんだが、いつ頃のもの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:15:09 ID:ttkjf91R0
>>416
年月日は無いけど
110810Sの刻印がある。
買ったらすぐ充電するもんだと思ってた・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:21:17 ID:6CWVnB6U0
>>417
お舞さんのバッテリーは、「2010年・8月11日」だと思うので、補充電の必要はないですよ

まだサルフェーションとかも、もちろん付いてないだろうし
勝手に止まる充電器に繋いでも、10分とかで完了STOPだと思うよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:25:54 ID:f6w5MwPu0
BOSCH HIGH TEC SILVER U バッテリーは
アトラス・バッテリーやACデルコと中身同じですか?
同じ容量の製品を箱開けて上から見比べるとソックリなんですが・・・。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:22:28 ID:ix8rCV6T0
>>383
安かったのでLX-U85D26入れてみた
今のところ問題無し
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 11:40:34 ID:ZtbHBbkX0
>>419
その内いずれかか何所かのOEMじゃないの?
中身はOEM先仕様なんでそれなりに違うと思う

バッテリーとかは外観寸法が規格化されてて、恒常的に生産しても問題ないので
推進生産して特定多数のバッテリーメーカーに売り捌いている樹脂加工業者もあるな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 12:18:40 ID:k/ldHB8JO
国産で1番安いバッテリより没収の方が高いなんて・・・・・・・・・・・・・orz
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:53:50 ID:R17O9Z/s0
>>422
ライセンス料と船代。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:08:50 ID:zD2JRrZH0
やはり最近製造の新品のビンビンでも補充電した方が良いって妹が言ってました。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:21:21 ID:r/9bJShE0
>>422
国産で1番安いバッテリよりも安いのが妥当?
まあそういう意見もあるだろうがw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:38:27 ID:k/ldHB8JO
>>425日本製より良い製品では無いから日本製より安くて当たり前って考えなんだけど...やっぱり考え方変かな??
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:21:44 ID:f6w5MwPu0
国産ブランドでも製造国が日本じゃない製品もあるのね
GSユアサの箱見てたら Made in China と Made in Korea と Made in Indonesia があった。
パナソニックは全部、製造国が日本?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:25:36 ID:mWAd8P590
独車乗りです。

ボッシュの「ハイテックAGM」を検討していますが、この製品だけは
ファルタのOEMという噂を聞きました。

前車(国産ミニバン)の時、ブランドのみに憧れて「メガパワー」を買った
(2005年)ところ、モロ韓国製だったもので・・・躊躇ってます。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:27:53 ID:l3M2BlHo0
>>427前スレより
820 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼
>>818
気になったから調べてみた。

Panasonic global

日本
Panasonic Storage Battery Co.,Ltd. (PSB)
Address: 555 Sakaijyuku, Kosai, Shizuoka 430-0452, Japan
Products:Automotive Batteries, EV Batteries, Valve Regulated Lead Acid Batteries
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/japan.html

タイ
Panasonic Energy (Thailand) Co., Ltd. (PECTH)
Address: 166 Moo 4 Sukhumvit Road, T.Teparak A. Muang Samutprakam 10270, THAILAND
Products:Manganese Batteries, Alkaline batteries,Car Batteries, Flash Lights, DI Cans for Battery
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/southasia-oceania.html

台湾
Panasonic Energy Taiwan Co.,Ltd.(PECTW)
Address: 21, Kungchien Road, Liu-Tu Industrial District, Keelung, TAIWAN
Products:Carbon Rods for Dry Battery, Gauging Carbon, Carbon Earth, Battery Packs, Car Batteries
http://industrial.panasonic.com/index/manufacturingsites/manufacturingsites/eastasia.html

日本・タイ・台湾で作られてるみたいね。
日本はAutomotive Batteries
タイ・台湾はCar Batteriesになってる。中国では作られていない。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:33:33 ID:f6w5MwPu0
>>429
やはり、パナソニックもか・・・
デフレ円高だから逆輸入品が多くなるかもね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:12:29 ID:ttkjf91R0
新神戸はボディにMade in Japanってなってるよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:46:39 ID:sdetL/9y0
>>429
中国本土や韓国で作ってない分にはまだ信頼性ありそうですね。要はQCの問題なので、
タイや台湾、マレーシアあたりだと日本国内生産レベルまではいかないものの、大ハズレは
出来て来ないと思います。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:51:49 ID:l3M2BlHo0
>>432
Car Batteries,と書いてないだけでバッテリーは中国の工場でも作ってるみたいよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:01:39 ID:MBDhccAB0
法則の発動が一番怖いからな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:15:20 ID:ZZMiYFvl0
アメリカブランドのバッテリーが丈夫なような気がする。
車が動かないだけで死ぬ可能性がある国だから・・・・
アメ車だって、走る、曲がる、止まるというところだけは、めったに壊れない。
それ以外はクソ品質だが・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:41:14 ID:y2CRCAJt0
YH 3000円のやつ 神戸BAT製 突然死 2年弱
純正 FB 6年持ったのに
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:51:48 ID:rGckn6hMO
>>436
そんなモンじゃね。
一般的なバッテリーの寿命だよ、二年弱なら。
それとも、六年持たなければ全てダメなのか?

どんなクレーマーだよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:58:01 ID:3KnEldG10
徐々に死んでいくならいいが突然死は困る
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 02:17:53 ID:N/ffX92f0
三年保証でおいしいパターンじゃないのか
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 03:34:24 ID:WgnJmr1z0
>>433
中国の工場のProductsが鉛蓄電池と書いてあるけど、下のリンク飛んで見たら分かるが
工業用バッテリーを作っている。
明らかに自動車用ではない。

大、中、小のUPS、通信、医療機器、セキュリティシステム等
小型家電製品、電動工具、電気自動車、太陽エネルギー貯蔵などって書いてある。
http://www.panasonicbattery.cn/docc/cplb.asp
googleで自動翻訳したが、DZMってのが電気自動車用らしいが次世代とかじゃなく、スペックから見ると
12Vで2時間率10Ahだからゴルフカート用とかその程度の物でしょ。
ocnで訳すと電動の車になったし。

Panasonic Storage Battery (Shenyang) Co.,Ltd.(PSBS)
Address: Kunminghu Street, Shenyang Economic and Technological Develpment Zone, Liaoning, 110141, CHINA
Tel: 024-25818921Fax:024-25818910
Products:Lead Acid Batteries
Website:http://psbs.panasonic.cn/
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 03:47:20 ID:WgnJmr1z0
ちなみに三菱のi-MiEVは3.7V、50Ahのセルを88個直列にしているらしい。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 08:58:31 ID:Zh+MmvFn0
中国で作った希硫酸を入れてないバッテリーを日本に持って来て
日本の工場で希硫酸を入れて完成させると、製造国は日本だよ。
最近は高額バッテリーも再生鉛使用だし、部品から全部国産は無いよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:05:35 ID:erYmzDyg0
>>442
伯方の塩か!それは頂けないなぁ・・orz
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:53:31 ID:WgnJmr1z0
>>442
ソースは?

>最近は高額バッテリーも再生鉛使用だし、部品から全部国産は無いよ。

これは完全に意味不明。
国産が再生鉛使用なのは、メーカーにリサイクルの義務が法律で出来たから。
むしろ国産だから再生鉛を使ってるんだよ。
再生鉛を使った方がコスト(回収や処理)も高いだろうし、不純物を取り除くのに高度な技術がいるんだよ。
だから、昔はわざわざ再生しないで廃棄してたんでしょ。
家電のリサイクルがメーカーに義務づけられたの同じ事だよ。


電池工業会:カーバッテリーのリサイクル
http://www.baj.or.jp/recycle/recycle07.html

廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(製品等に係る措置) 第十九条の二
環境大臣は、廃棄物の適正な処理を確保するため、物の製造、加工、販売等を行う事業を所管する大臣に対し、
その所管に係る事業を行う者にその製造、加工、販売等に係る製品、容器等の材質又はその処理方法を表示させる
ことその他必要な措置を講ずるよう求めることができる。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 11:23:45 ID:Zh+MmvFn0
>>444
たかが二次電池の再生鉛くらいでムキにならんで下さいよ
当方が某バッテリーメーカーの社員だから知ってるだけですよ
良質なバッテリー欲しければフォークリフト用のドライを乗せると良いですよ
中国のシリコンバッテリーも発想は面白いですよ 研究課題にどうぞ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:58:39 ID:WgnJmr1z0
>>445
つまりソースは無いって事?
某メーカーって、定期的に蛆みたいに湧くアトラスの中の人ですか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 16:46:09 ID:B/wNJ8vs0
仕事中にサボって2chなんぞしてる
サルフェーション社員を飼ってるからバッテリーが高価になるんですね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:03:09 ID:UmRgYOF20
(会社に)へばりついて害をなすってことか・・・

>>447オマエモナー
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:38:31 ID:B/wNJ8vs0
自宅警備員 乙(^^;;; www
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:56:11 ID:ro3cq6GP0
ホムセンでバッテリ特価って・・・
先週より上がってるぞ・・・
やっぱ季節商品なんだな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:55:24 ID:VNci5Qv/0
ホームセンターで購入は緊急時だけですよ!
通販で性能の良いバッテリーを低価格で買いましょう。

出来れば日本製造品を!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:08:28 ID:wPGfUrYwO
>>445
そのフォークリフト用ドライとやらはナンボくらいするんですか
B24サイズとかあんの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:37:51 ID:A962C2Rs0
>452
多分、ディープサイクルバッテリーのことを言ってるんじゃないかな?

乗用車なら、オプティマやオデッセイがドライになると思う。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:40:08 ID:bLlbpNqfP
>>451
新神戸ですか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:21:58 ID:VNci5Qv/0
>>454yes!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:45:46 ID:1bgIh7RB0
新神戸、オクでヤッター!安く落札できたーって思ったらヤフーショッピングのほうが普通に安かった
ちょっとがっかり
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:43:29 ID:VNci5Qv/0
>>456choltuto zannnenn deshitane
mata douzo-
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:02:53 ID:z32qhwUz0
知り合いの整備士から聞いた話なんで信憑性はあると思うんだけど、同じメーカーの同じ品番(まぁ、その
メーカーの一番安い機種になるけど)でも、ホムセン用、カー用品量販店&ガソリンスタンド用、
ディーラー&整備工場用って3ランクあって、品質も仕切り値も全然違うんだってさ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:50:40 ID:7jUkmHbz0
カオスは極板が薄いけど 品質大丈夫か?
熱とか振動で曲がらないのか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 04:17:36 ID:3PXySboQ0
>>459
多分大人しく走れば大丈夫なんじゃないの?
まさかあれをオフローダーに積もうなんて物好きは居ないんじゃなかろうか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:06:20 ID:wnnWGYZ20

同じ容量のバッテリーなら値段が高くても重い方を選ぶと幸せになれるのよ ♥
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:41:50 ID:V+h4yzX/0
同じ値段のバッテリーなら容量が多くて軽いものを選ぶ方が幸せになれる
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:47:48 ID:wnnWGYZ20
バッテリーなら短期決戦型も素敵ね ♥ 男の場合はNGよ!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:53:05 ID:1ZlKm7qo0
幸せってそう長続きしないもんなんだぜ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:00:22 ID:0d/2sWEdO
現実は厳しい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:04:54 ID:+IgbpvYP0
>>460
ミンカラ見てるとランクルやパジェロに積んでるの見るよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:24:10 ID:4bkSA5Ud0
漏れは、某バッテリーメーカー数社に製造委託されてる会社で、
鉛釜をかき回して20数年になる。
極板やプリラグ(マッドに使う微細な鉛玉)を作ってる

何か聞きたい事があるなら、適当に答えるwww



因みに、仕事は週休3日制で金曜日は設備のメンテンスに、機器メーカーが入る為
休みだが、15時すぎに完成受領に行かねばならんのが面倒だが orz
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:41:40 ID:QviiC6JB0
>467
メーカーごとに、どんな極板を使ってるか教えてください。
○○は鋳造だとか、△△のエキスパンドは薄いとか・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:50:45 ID:3+9EPl0i0
>>467 では、少し甘えさせて頂きます。

1、極板は各メーカー毎に要求仕様の差異はあるのでしょうか?
2、同じ容量のバッテリーでも鉛の使用量に差異はあるのでしょうか?
3、同じメーカーからの要求仕様で容量が同じでも鉛の使用量が違う場合があるのでしょうか?
4、鉛は新品と再生品(不純物混入量が多いとか)で品質に差異があるのでしょうか?
5、鉛釜をかき回して20数年との事ですが、体調に問題は無いですか?(鋳物屋の知人が先日亡くなったので・・・orz)

蛇足:御身体、御自愛下さいませ。m(__)m
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 11:48:50 ID:UjS0Epp80
古○の伸ばした板使ってるやつはいつ出るんだよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 12:46:06 ID:XorP0wEt0
>>467
鉛は健康に悪影響ありますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:31:04 ID:4bkSA5Ud0
>>468
さすがにメーカー名まではバラせない(^^;;

マイクロクラックが入ってしまい導電率が落ちるので、今時エキスパンドで
グリッドを作ってる処は無いな。
中国あたりのだったら分らんがなw
+グリッドはモールドキャスト
−グリッドはホットローリング→アニーリング→テンパリング→プレス

グリッド形状、材質に関しては何所のメーカも大差ない。殆ど同等と思って貰ってかまわない
ただし、グレードの高い物ほど軽くなる傾向がある。
これは、再生鉛の高比率使用に伴い、他の金属の比率も上がる為で、面積的には変化がない
でも近年は材料の合金で導電率が上がったから、その分断面積をケチってるメーカーが有るのは確かだが
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:45:11 ID:27KwKpVK0
極板を薄くする事についてあなたの見解聞かせて。
瞬発力が上がる事はわかるが、弊害の面について。

厚み
ディープサイクルバッテリー>一般スターターバッテリー>某ブルー

深放電には弱くなりそうに思うがどうか。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:55:05 ID:4bkSA5Ud0
>>469
1 製造法について細かい仕様は有りますが、カーバッテリー用の型は1容量に付き1〜3種類しか有りません
2 有ります。新物か再生物かによって違います。 比率は何所も似た様なものです。
3 あります。偶にあります。なんか変わった比率の合金とかw そいや既存と同じ型番で出荷してるな
4 再生鉛は品質には問題ありません。高いですがね(^^;;;;
5 お気遣い、有難う御座います。m(_ _)m 対化学兵器装備と高煙火消防装備で固めてますので・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:04:11 ID:4bkSA5Ud0
>>471
鉛中毒を甘く見ていると、酷いことになります
私は、関節痛に悩まされていますが・・・手の関節まで
入院したきり退院してこない同僚・・
イキナリ精神病院に隔離された同僚・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:36:37 ID:QviiC6JB0
>472
回答いただき、ありがとうございます。

数年前の原材料高騰の前後で、メーカーの設計や仕様はどのように変化しましたか?
又、その変化は、性能に影響を与えるようなものでしたでしょうか?
よろしくお願いします。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:37:11 ID:4bkSA5Ud0
>>473
あ゙〜〜それ、漏れの私見でも言うとマズイなぁ

カーバッテリーが高電流を流している時間は1〜3秒程度
ディープサイクルバッテリーが高電流を流している時間は容量次第

導体に電流を流すと抵抗により損失が発生する。(つまり、発熱する)
鉛(合金も)温度が高くなる程、柔らかくなる。
カーバッテリーの場合、金属と電解液の潜熱率が極端に違う
当然、ゴツイいほど影響を受けにくく ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 表に、誰かきたようだ

チラ裏はむづかしい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:28:08 ID:4bkSA5Ud0
>>476
各メーカーの技術的な宣伝文句が全てを物語っています。

価格
「再生鉛を使用して環境配慮」を謳いだした頃から工程が一気に増えたな
単純タクトで1枚製造完了するのに8〜13倍もの時間が掛かるようになった

品質&信頼性
新再生合金の性能は従来の倍程度有るが、製造が従来とは比べ物にならんぐらい製造が難しい
ホンの些細な事を見落としただけで、即、イレギュラー(クレーム&査察)が来るのが現状

再生鉛を使った合金は技術的に発達段階でまだ完成の域に達して無いので仕方ないが・・
設備も直に不具合が出てメンテも大変だし

おっと、また誰か来たようだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:34:04 ID:4bkSA5Ud0
セパレーターを制する者が性能競争を制す
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:13:03 ID:QviiC6JB0
>479
興味深いですね。
メーカーの宣伝では、セパレータについて謳われていることはほぼ無いと思います。
どのような違いがあるのでしょう?
又、我々のような消費者は、どのようにして知ることができるのでしょう?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:31:52 ID:DgQ+RGzI0
>>467様お疲れ様です。
質問させて下さい

>>467様のマイカーに付いているバッテリーの銘柄を教えて頂けませんか・・・来客は...来ませんよね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:32:40 ID:1dSxigrnO
極板の鉛はなるべく厚く
夏は涼しく冬は寒すぎないのが良いのかな…?
現状、同じ容量のなら重い方買えば良い?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:33:18 ID:3YE9mek10
考えてみればセパレーターって重要なんだな
希硫酸の容量が限られている関係上、いかに循環しやすくするかに直に関わるのがセパレーターの構造だろうし
例の青いのに関しては、隙間も狭いだろうから循環も滞りがちになっちゃうだろうし・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:41:43 ID:4bkSA5Ud0
>>480
セパレーターは電極がショートしないようにする為だけの物ではありません。
バッテリーの信頼性・寿命・性能に大きく関っています。

巷で高品質で信頼性が高く長寿命と言われてる物には、デュポンや3Mのバカ高い特注品が使われています。
月並みのやつには積水や朝化とかの安価なやつが使われます。
中華製はただのガラス布(FRPとかに使うやつ)だったり、少し厚手のキッチンペーパー?wwだったり
ったく、材質を調べる気にもなれんし、その前に焦痕が豪快に有ること事態信じられんwww

1年ほど鍛錬を積めば覗いただけで良いとこまで分るようになるかと

>>481
バックスの裏でガメた没収ですな

>>482
>極板の鉛はなるべく厚く
厚くなればなる程、高温に弱くなります。(物理的に)

>夏は涼しく冬は寒すぎないのが良いのかな…?
鉛電池の一般特性として
47℃以上は劣化が激しいです。
12℃以下は冬眠しています。

>現状、同じ容量のなら重い方買えば良い?
「重ければ良い」とは一概には言えない。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:55:57 ID:EGZesdCt0
しかし、いまだに鉛蓄電池が自動車用バッテリーの主流で有り続けてるという事は、コストや特性の面で、
まだ鉛蓄電池を超えるものが存在しない、という事ですよね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 06:41:30 ID:xzPo3r2xP
新神戸って日本製だから安心なんだ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 06:57:05 ID:IGSbuLRZ0
>>486
ヨタの充電制御車にタフロングECOつけてるよ
まだ1年しか経ってないけど、いまの所問題ない
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:21:38 ID:/qtr7Sf20
1年保証PANA白 1年で液減少
1年保証 YH 新神戸 突然死

1年保証の安いのは買うモンじゃない

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:35:58 ID:qlrn5vEx0
カオスにしとけって。もうバッテリのこと気にしなくてよくなるよ。
最高のバッテリだという事実は曲げられない。誰も反論できないのがその証拠よ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:55:34 ID:LINKXHiXO
アホラスやめてカオスにしよ
ちょっとポチってくる^^
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:43:26 ID:/0QyHu2w0
3年保証のパナFH
まだ使えるけど冬越すの嫌だから2年8ヶ月で新神戸SXに交換した。
パナFHの内部アッパーレベル付近に1週するように黒くなんか付いてる。
何だろうこれ?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:33:51 ID:IGSbuLRZ0
>>491
極板に塗り込まれている活物質の中に含まれるカーボンとかじゃね?
沈殿する硫酸鉛と浮いてケースの内側にこびり付くカーボンって事で
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:01:46 ID:5rKuxAl70
>>486-487
トヨタの純正採用が新神戸だったはず
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:47:22 ID:IGSbuLRZ0
>>493
新車に搭載されてたのは、GSユアサだったよ
けっこうマチマチみたいだよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 19:45:30 ID:BaHNUILA0
3年前に買った日産車だが新神戸がついてる
この冬越したらそろそろ買い替えかな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:01:43 ID:xzPo3r2xP
3年保証の新神戸製が一番良いみたいだな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:26:19 ID:NKHa8oDT0
どれを買うのが正解か。ただし予算は限られている

1.日本Y社・国内製造
2.日本F社・国内製造 1と2の場合は、他の生活費を切りつめる必要あり

3.日本Y社・台湾製造
4.海外A社・海外製造
5.ノーブランド・製造地不明  3〜5の場合は、予算イッパイ!

6.ノーブランド・中華製造明記
7.中華メーカー・中華製造明記

8.中古の国産物
9.再生品
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:58:01 ID:vTxfD1hgO
日本・国内製造を買うのが結局は安上がりなんじゃね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:05:46 ID:q9zNR4480
>>459-460
振動で曲がるとかバカすぎてワロタwww

隙間が液体で満たされてるのに?

脳味噌は直にデコピンしたら崩壊するけど、お前ら母ちゃんに散々殴られたのに生きてるだろ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:28:16 ID:HFr6d91pO
カオス最高!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:02:30 ID:di6ZUFZM0
>497
10.海外J社・インド製造
少し切り詰める要あり
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:19:54 ID:adtrr2qe0
>>497
韓国製と言われようとデルコを買う 理由 55B24でCCA値が500ありました
ちなみにみんなが好きな
カオスの75B24でCCA値が450程度しかありません
以前使っていた国内産安物は購入時CCA値が370ありましたが
1年ちょっとで弱々しくなってきた

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:21:34 ID:D5SIk0jW0
日本語うまくなってきたな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:27:05 ID:LutBfHgH0
>>502
データ上でCAOSを超えても、韓国製という時点で、国産以下・・・
日本人なら日本製を買う。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 04:45:14 ID:B66eGgAc0
Li-poバッテリーでも韓国製は初期の放電率は高いんだよ。
でも、数十回充放電を繰り返えすと容量が落ちてきて、
結果放電率も落ちる。
寿命は著しく短い。

逆に昔からパナ(松下)製品のバッテリーは容量は一見多いんだけど
放電率が高くない。
かといって寿命がが長いってワケではない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 08:16:58 ID:lbXMwkWHO
カオスってCCA値悪いんだな
何故だい?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 08:42:28 ID:eowKyQ8k0
結局、日本製な新神戸か古河あたりのやつ買うのが無難かねえ・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 09:02:07 ID:q+yEtQe00
>>506
薄っぺらい極板の寿命を延ばすために、希硫酸の濃度を下げてる関係上、CCAに関しては低い

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 09:18:14 ID:lbXMwkWHO
>>508厚くて濃いのが良いって事ですね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 10:35:13 ID:q+yEtQe00
>>509
上の方に厚いのは熱に弱いってのがあったように、最適な厚みってのが有るんじゃないの?
濃度に関しては、それこそメーカーの思惑次第
ユーザーが手を出せないようにしてあるバッテリーは、色々な事情があるんでしょうよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:10:02 ID:mphpXsHw0
中古で買った愛車のバッテリーがデルコだったから電圧測ってみた

納車時にバッテリー交換して、2年目2万キロ走行
主に100キロ〜200キロ前後週末に走行(昼夜問わず)
電圧12.3V

ちなみに家の軽トラ、新神戸製
交換は最低でも4年はしていないと思う
主に50キロ程度週末走行。(昼のみ)
電圧12.7V

やっぱ国産だなと実感
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:10:51 ID:pleReq7z0
>>508
釣りだと思うけど、極板の厚さが変わっても希硫酸の濃度は変えない。
比重が決まってる意味分かるかな?

高くても低くても悪影響が出るんだよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:51:00 ID:pleReq7z0
カオスのすべてが、比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca09.html
カオスライトも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/caoslite/cl08.html
カオスWDも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/caoswd/wd06.html
circlaも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/circla/cir06.html
Fシリーズも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/other/ot01.html
XEXシリーズも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/other/ot02.html
SBも全て比重1.28
http://panasonic.jp/car/battery/other/ot03.html

簡単に答えが見つかるのに息をするように嘘を吐き、捏造してでも相手を貶めようとするのは
あの国の様式美だね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 12:14:13 ID:35kiZ0M30
欧州車用バッテリーで,あの国製を避けるにはどれを買ったらいい?
パナカオス○
ユアサ(ファルタ)○
ボッシュ(ファルタOEM)×
ACデルコ×
アトラス×
G&Yu×
って認識でOK?
古河フェスタはマレッグOEMだっけ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 13:30:25 ID:Jy5StJhs0
バッテリーが上がってしまったのでジャンプスターターでエンジンをかけたけど
ジャンプスターターの容量が小さいため、かからないです。
(もう少しでかかりそうなぐらいまではセルは回ります。)

あがってしまった車のバッテリーへ、ジャンプスターターをつなげて
充電する場合、どのぐらいの時間つなげておけばエンジンがかかるぐらい
充電されますか?

次にエンジンをかけるときは
「ジャンプスターターで充電された車のバッテリー」
と、
「満タンに充電したジャンプスターター」
両方をつなげようと思ってます。

車はR33GT−Rで、室内用のバッテリーのため容量が少ないっぽいです。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 14:00:28 ID:D5SIk0jW0
>R33GT−R

特にエンジンかけるだけなら小型車用のバッテリーでもかかるよ
ジャンプしてる電線細いか場所が適当でないかもね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:54:39 ID:tFvaC4lI0
一度でも上げてしまったバッテリーは充電しても完全復活しないから、
新しいバッテリーに取り替えた方がいいね。

確かR33だとトランクルームにバッテリがあるのかな。
交換するなら密閉式バッテリーで問題はないと思う。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:26:08 ID:j5889YSG0
>>514 あの国を馬鹿にするやつに限って、テレビがソニーとか東芝なんだよな。
   パネルがあの国製だぞ。
   国産なら日立のテレビ買え!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:36:11 ID:35kiZ0M30
>>518
わりーな,ウチWoooのプラズマだわ。
まあ,KURO欲しかったんだけど高いから妥協してWoooにしたんだけど。
別に馬鹿にしているわけではない。嫌いなだけで。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:36:51 ID:HU2ld6w80
>>518
なんで日立なんだよw
パネルはパナから買ってるんだからパナソニックでいいだろ
液晶ならシャープも国産
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:39:37 ID:j5889YSG0
お前らこれ買えよ
http://www.hi-grove.com/ccatester.html
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:41:07 ID:j5889YSG0
バッテリーは使用年数等により定期的に交換されています。鉛バッテリーの劣化原因は大きく2つとなります。

1. サルフェーション
2. 電極板の物理的な劣化、故障←極板が薄いと問題が出そうだな(w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:07:26 ID:+KVZNQoy0
 毎日13キロ以上走る場合アトラスでも4年は安全ですか?
 ここではあまり話題にさえされてないようですが・・
 ちなみにユアサは前の人は交換してないからたぶん7年もったことに
なると思います。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:35:41 ID:pleReq7z0
>>518
ブラビア使ってるけど、X1だからパネルは台湾のAUO。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:39:02 ID:j5889YSG0
てっちゃんのカオスを測ったらCCA356しかありませんでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/558914/blog/17815065/

カオスゴミじゃん。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:44:05 ID:D5SIk0jW0
>>524
AUOとかパネルの大手メーカーすら知らない人に言ってもだめだろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:44:20 ID:j5889YSG0
これと比べるとカオスはごみじゃん
http://www.kai-you.com/electrical-hardware-sub/optima.htm
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:46:10 ID:j5889YSG0
通常のバッテリーでは振動や衝突等によって電極版が接触し、互いに傷つけ合い、故障の原因なります
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:50:56 ID:wGnN7L1Q0
>520
6月からな。
元々、日立が開発して、日立、松下、東芝の合弁会社で生産してたじゃないか。
東芝が抜けて、日立が筆頭出資してただろ?
金出しただけのパナが威張ることは無い。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:55:44 ID:wGnN7L1Q0
>527
じゃあ、買えば?
専用充電器とセットなら、オクのカオスが3つ買える。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:57:50 ID:IdIoALpH0
「破損すると水素電池は不安定になる」

バッテリー買う際の会話
「あんた金払ってよ」 「この手に言いな」
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:58:59 ID:/aWq5E2R0
>>515
R33バッテリーは軽自動車以下の容量しかないよ。

対策は
・オプティマイエロートップなどの大容量のドライバッテリーに交換(取り付けキットでてる)
・寒冷地仕様バッテリーに交換(バッテリだけで6万コース、台座やらハーネス交換の必要有り)
533515:2010/11/07(日) 22:22:23 ID:Jy5StJhs0
>516,517,532
ありがとう!
いずれ大容量のバッテリーに交換するつもりだけど、今の状態でエンジンをかける方法は
ないですか?
バッテリーはキーレスエントリーやランプはつくので完全にはあがってないです。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:56:48 ID:/aWq5E2R0
>>533
それなりにセルが回ってるのに掛からないってのは、プラグかぶってるとか、
何か他に原因がありそうな気がするけど・・・
掛かりそうな気配はないの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:12:55 ID:2ZU2t3Lt0
そもそも「ジャンプスターター」って何よ?
536515:2010/11/07(日) 23:21:09 ID:Jy5StJhs0
いや、弱々しく回ってる感じです。すぐ止まっちゃった。

ジャンプスターターは携帯できるバッテリーです。
2週間ぐらいエンジンかけないことが多くて、これをつなげば一発でかかってたんだけど、
今回は1ヶ月放置しちゃったんで車の方のバッテリーがかなり電圧落ちてると思う。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:38:37 ID:pleReq7z0
あんまり弱ってかからないバッテリーでセル回してると、セル壊れるよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:49:00 ID:wdAzyRDMO
本当に?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:36:35 ID:PaWWMpch0
>>515
満充電されたジャンプスターターでないと掛けるのは難しいでしょう?

動いている車は呼べないの?

バッテリーと繋げて回りにくいのはケーブルが細いんだよ。
大容量の太いケーブルで他車のエンジンが掛かっている状態で繋げば掛かるよ。
他に車が無いなら、今回はJAF呼んじゃえば?

あと、2週間乗らないことが多くて、野外駐車ならソーラーチャージャー入れておくと良いかもね。
もしくは面倒でも乗らない時はバッテリー端子を外す。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:40:15 ID:I20h7knO0
>>533
ジャンプスターターのフルチャージしてから再トライするか
ブースターケーブルで他車から電気もらうしかない

スターター機能付き充電器もあるか・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 03:48:30 ID:6VhU4NY5O
>>532
33の寒冷地仕様に乗っているが、車検時にディーラーで交換したが25000円だったぞ。
>>533
場所は家?
そうなら540も言っているように、車のバッテリーにもなるべく充電して、ジャンプスタート用のバッテリーも満充電してから再トライすればかかると思う。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 04:22:05 ID:xBA+kirR0
>>541
設置場所のせいでガス出さないようなタイプだから高いんだよ
32なんか軽量化もあるんだろうけど三千円の小さい安売りバッテリーで十分。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 05:08:16 ID:Io2Kppm4P
>>536
BCNR33なら車両保険入ってるだろうから、無料のロードサービスがおまけで付いてきてない?
自宅ガレージは対象外のことがあるので聞いてみないと分からないけど。

>>541
ごめん。ググって見たら定価38000円だった。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 10:51:37 ID:oy/wNDDS0
>>467
極板のゴツいディープサイクルの初期充電電圧が15〜16Vとされている理由を素人にも判るよう教えてくだされ
もしかしてその電圧で表面のサルファを落としてるとか、一般のスターティングバッテリでも回数限定でご利益があるとか・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 11:04:21 ID:I20h7knO0
産総研とトヨタ、全固体薄膜リチウムイオン電池を常温プロセスで作製

掲載日 2010年11月08日 産業技術総合研究所はトヨタ自動車と共同で、
常温プロセスで全固体薄膜リチウムイオン電池を作製することに世界で初めて成功した。
加熱が不要なため製造時間が短くなり、蓄電池の生産性向上や低コスト化につながる。
従来型のリチウムイオン電池を超える性能が期待される。
14日から大阪市で開かれる第3回国際セラミックス会議(ICC3)で発表する。
産総研の明渡純集積加工研究グループ長とダニエル・ポポビッチ特別研究員が、
トヨタの藤嶋正剛電池生技開発部グループ長、永井秀幸技術員らと共同で開発した。
産総研が開発したセラミックス材料の常温プロセスであるエアロゾルデポジション(AD)法を使う。
酸化物系の正極材料と負極材料、固体電解質材料を薄く作り、
金属の基板上に積み上げた3層構造の全固体薄膜リチウムイオン電池を試作した。
新工法のAD法を使い、蓄電池としての充放電特性を確認した。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 11:54:07 ID:LG9R5vmj0
ロードサービス呼んでエンジンかけても、バッテリーが完全に空だと信号待でブレーキ踏んだ途端に
エンジン止まる可能性あるからオススメできないな。
素直にネットでバッテリー注文するか用品店に行って買ってきた方がいいと思う。

あと、弱っててエンジンがかからない程度のバッテリーで何度もセルを回しているとセルが焼ける事がある。
ググれば焼ける理由も出てくるから説明しないが、セルが壊れると車種によっても修理代が違うけど
5万〜12万くらいかかる。
車種によってはエンジンを降ろさないとセルの交換が出来ない車種もあるから工賃がかなり高額。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:20:15 ID:2ae6VMjoO
押し賭けはダメなのかい?
MT車だよね??
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:03:49 ID:zO8bJ0wn0
ブースターケーブルでバッテリーの満タンな車とバッテリーの減った車を
繋げておけば多少は充電される?
もちろん満タンの車のエンジンは掛けておきます。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:40:16 ID:hf9Uwx2I0
古い電池と新しい電池を一緒に使うと両方ダメになる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:55:25 ID:q+9/dqU40
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:29:43 ID:zO8bJ0wn0
>>550
エンジンを掛けたいのではなくて、充電がしたいの。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:34:57 ID:93Ue+9Oy0
定電流回路をかませておかないと電流が流れすぎて発熱する場合があるな・・・
もちろん、各セルのキャップを開けておかないと爆発の危険すらあるが。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:36:20 ID:q+9/dqU40
>>551
いや、だから>>3にも書いてあるけど、効率は落ちるが充電は出来るよ
そのまま繋げっぱなしにしておけば、バッテリーが傷んでない限り
満充電までにはなるだろう

554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:36:28 ID:SS+wX3wC0
どうも、ここの住人は
中古バッテリとか再生バッテリは
信用していないみたいだね・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:37:58 ID:Junkj1zD0
充電器買ってこいよ
5K前後ぐらいで買えるだろ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:40:15 ID:4YwICw1x0
普通の充電器で50%放電から満充電まで5時間以上かかるけど
5時間エンジンかけっぱなしでおkならどうぞw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:50:42 ID:zO8bJ0wn0
発熱とかは無いですよね。普通にエンジン掛けてオルタネーターから充電
されてるのと変わらない状態だと思ったんだけど。

>>556
え〜と50%放電とかではなくて、今車の内装をばらして作業してるんだけど
1メートル位移動する為に2回エンジンを掛けて作業中はドアを1時間位
開けっぱなし(もちろんルームランプはオフにしてるけど)、今日から
1週間放置で1週間後にまた車を移動して、1日掛けて作業するんで
バッテリーの減りが心配なんです。
普段乗ってるアシ車で少しくらい充電したほうがいいかなって思ったわけです。
10分位じゃあまり意味無いかな?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:09:50 ID:q+9/dqU40
>>554
知り合いの車になら何の迷いもなく勧めるけど
自分の車に載せようとは思わないよ
前歴が一切判らないなんて怖すぎる
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:15:35 ID:ZlVnv5ba0
>>557
ややっこしい話をネタにしてるな。要は車をVIP仕様とかに改造してるんだろ?
バッテリーの減りが心配なら、始めから外して、充電器で満充電させといて
車を1メートル位移動するだけなら台車に乗せて移動させろよ
まあ、一週間以上だとエンジンオイル下がっちゃうかも知れんがw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:18:53 ID:I9fNfCwhO
たかが10分じゃ意味ないな。

携帯の充電と一緒で充電機からの充電ではなく蓄電池からの充電は大したことない。


エンジンかかる残容量ならマイナス端子外しておけばほぼ消耗しないよ。

まぁ中途半端に放電したまま放置すればサルフェーションがわらわら発生して最大容量落ち込むだけだが。

素直にアイドリングするかそこら辺走ってこい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:00:13 ID:A2w++I0uO
炭酸電池160本でトラブル知らずだよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:00:46 ID:lmfb41nD0
普通に充電器所持したら?
その程度だとACアダプターの有効利用も無理みたいだしw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:28:13 ID:eJ0j2gWh0
>>554
常に近所しか走らなくて、上がった時に
ロードサービスで帰宅できる環境なら買う。
出光のバッテリーなら中古でも試してみたい。
564774RR:2010/11/09(火) 02:00:20 ID:YaxT4Qjp0
>>554
使ってるよ、ENEOSの赤
安くて強くてもう2年、今でもキュンキュン鳴って元気だよ。
盆暮れは充電してます。
新品はもう買わない、再生品で十分いいのが売ってる。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 02:20:29 ID:V19XsCKX0
>>554
一年でやばくなったから

銘柄品の中古ならもう少し持つのかな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 02:58:20 ID:ObrLuZ8o0
>>531
テレ朝のT3観ながら2chすんなよ
567774RR:2010/11/09(火) 10:45:02 ID:YaxT4Qjp0
>>566
警官騙すのに胸膨らましてアナログモデム語で話すTX。
あそこもすげーんだろうなと頭をよぎったのは俺だけではないはず。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:15:34 ID:p9lLDbQh0
>>567
バックからパンパンやってたら、いきなりグリンッって裏返って対面座位になったり、
行きそうな瞬間にバグっておっさんの姿になりそうで嫌だな。
と思ったのは俺だけかもしれない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 12:19:42 ID:+RvHzRq/O
パルスでほんまにサルが除去できんのかな?
尼見てるけどAD-00○の形したそっくりさんが何種類もあるのね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 12:39:18 ID:40oXoJgd0
>>569
暖かい日を選んで、パルス充電器で充電、20W位の電球で放電
12,2V位まで下がったらまた充電ってのを5回くらい繰り返せば、比重は間違いなく上がる
もちろん寿命は短くなると思う
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 15:11:00 ID:GgZ1SQPX0
>>569
似たようなのは、だいたいの場合、安いところが高いところにOEM供給している。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:07:21 ID:n5NHQZ2p0
下がってきてバカーンとバッテリーが割れました。
どうしたらいいですか?
臭いもキツイです。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:29:58 ID:wsFiyACE0
アイストップのバッテリー高いな
全然エコじゃないな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:30:24 ID:tT7eDgPl0
意味がわからん
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:46:49 ID:gh31am5T0
>>572坂道の信号待ちで前の車が坂道発進を失敗して貴方の車にぶつかったって事ですね
怪我は無かったですか?自走出来ますか?
直ぐに警察を呼んで下さい。
そして相手に保険とか使ってもらい早急に修理してもらって下さい!!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:54:48 ID:ok8/rt8l0
>>575
エスパー?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:56:46 ID:gh31am5T0
>>576私はエスパーです。
本当です。
何かお知りになりたい事御座いますか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:16:49 ID:BSXT6YQx0
>>577
お前の頭の中を覗いてみたいよw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:18:06 ID:P2unAXKD0
エスパーして先に答えるぐらいしてくれ
580独身園長先生 ◆jPpg5.obl6 :2010/11/09(火) 21:04:14 ID:QPEefBgQ0
>>577
私はケコーン出来ますでしょうか?
今日バッテリーをカオスに交換はしました。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:24:57 ID:nHNoriUy0
>>577
どうしたら良いでしょうか?
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101108005759.jpg
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:36:47 ID:KViNC0Bz0
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ) 

583557:2010/11/09(火) 22:42:30 ID:Jp5FKCJZ0
色々作業をしててエアコンの送風を出してたりしてたらバッテリーの電圧が低く
なってしまったので、他車を繋いで充電してみました。12.1v→12.6vになりました。
時間は計ってないけど10〜15分ってとこですか。
充電中は、充電したい車のバッテリーには13.5vの電圧が掛かりました。
自車で走行中の電圧よりは低いですね。他車から分けてもらってるからなのかな。




584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:01:41 ID:T85Ep4zZ0
新車から5年使用したら、何をしても無理ですかね。
買い替えが必要ですか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:16:50 ID:4GX8hiTW0
>>583
100Vと違ってクルマは電圧低いから電圧降下すごいよ
仮に5スケ往復10mの電線で30A流したら、14.5Vは13.5Vに落ちる
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:32:16 ID:0GX5yTP70
>584
って言うか、乗り換える予定が無いのなら、いずれ買わなければなるまいに。
後1年とかなら、再生バッテリーでしのぐこともできると思う。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:39:27 ID:veN4HfXO0
>>585
うちのコンセントは電圧低いぞ。
引き込み線が8スケで、60A契約でフルに使ってるから、分電盤で95V位、
コンセントで90V位だ。
ブレーカーもよく飛ぶんで、UPSは必須。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:43:49 ID:4E+8dVlS0
おいおい、簡易包装で発送するなよ。せっかくカオスを最安値で突っ走ってたのに。
注文するのを躊躇しちゃうじゃねーか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:27:34 ID:piRU83Vx0
>>588
オクや通販のバッテリーなんてどこも外箱に送付票貼ってるんじゃないの?
少々のクッションしても意味ないような。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:18:34 ID:2VG2Yg2f0
>>589
その通り
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:23:46 ID:p4DcmeqI0
エンジンルームのバッテリーは、簡易包装どころか、むき出しだし。
輸送時だけ気使ったってしょうがないよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:28:20 ID:VvvDXwI+0
>>591
宅配便は荷物の扱いが荒い。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:29:11 ID:RQ3Oc9Ho0
佐川さんの体力ならバッテリー投げるぐらい朝飯前ですよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:30:44 ID:tqQ1YAdD0
クッションが問題じゃないだろ。
いかにぶっ倒されないように包装してあるかが問題で。

俺が買った時は、バッテリーの箱の二辺にL字型の段ボールを箱から10センチくらいはみ出るように装着して、
倒れにくいように工夫してあったよ。

で、でっかく横倒し厳禁。液漏れします。希硫酸注意って書いてあった。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:32:37 ID:RQ3Oc9Ho0
>>594
前に画像うpしてくれた人かな?もう一度見たいなw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:33:54 ID:71ILtG6X0
つ 佐川キック
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:35:34 ID:tqQ1YAdD0
>>595
残念ながら違うんだ。もしかしたら同じ所で買ったのかも知れないけど。

でも、希硫酸注意って言葉は結構効くと思う。
危ない薬品なイメージ強いしね。実際危ないし。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:41:36 ID:5M2fOWtJ0
PC200と1735ではどちらの充電器がおすすめですか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:47:13 ID:piRU83Vx0
>>597
宅配の兄ちゃんらはろくに備考欄見ないからな〜
日時指定やでかいステッカーならともかく、備考欄のみなら見落とされる可能性高い
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 02:12:01 ID:DlTbKN0O0
>>587
コンセントで90Vだと動作不良を起こす機器があるんじゃないの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 02:30:06 ID:P4lTYx3F0
>>599
ネコでも最近の電子化送り状だと配達指定日すら見てないぞ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 08:03:24 ID:Itn9He/60
北海道だったかな古バッテリーを新品に近い物に戻す会社あるの
費用は新品の3分の1、全国に広がらないかな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 08:34:11 ID:eN1FsnJ50
>>602
そのニュース観たけど、なんか怪しい液体をバッテリーに注入してたね、チューっと
パルス充電器と界面活性剤みたいなものの組み合わせでサルフェーションを落としやすくしてるような気がする

ただ、サルを細かく破砕・沈殿させただけでは片手落ちだなぁ
硫酸と鉛に戻さないと、希硫酸の濃度が低いままだ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:19:11 ID:Hu0zKvG/0
>>594
どこの店?
俺もそこで買う。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:46:41 ID:piRU83Vx0
>>594
値段が気になるが、そんな良心的な店があるのが驚き
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 11:38:54 ID:g1ND1K21O
オートバックスで80Dの密閉25000円、ヤフオクで10000ぐらいであるんだけど、ヤフオク大丈夫っすか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:06:58 ID:vgbDRwkT0
バッテリーは使用年数等により定期的に交換されています。鉛バッテリーの劣化原因は大きく2つとなります。

1. サルフェーション
2. 電極板の物理的な劣化、故障←極板が薄いと問題が出そうだな(w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:20:46 ID:lllXcgU/0
電極板の物理的な劣化に効く薬はないな
でもって、メーカで設計時にソニータイマー組み込めそうな気もする。
高性能=良く働きしまっせ・・・・働かせすぎると突然過労死しまっせ
低性能?=良くさぼってばっかり・・・ずるずると長生きしてしぶとい
   ってことかな。


貧乏ユーザでは精々サルが増殖しないように気を遣うぐらいしか手はないね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 16:08:29 ID:ehJdgJMH0
>>608
ソニータイマー的には高性能でも低性能でも一年と二ヶ月後に爆死が正しいタイマー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:04:15 ID:eN1FsnJ50
>>606
運送会社がサガワ以外ならそう心配するほどの事はないよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:05:27 ID:UZzhnYSk0
朝イチで12V下回りはじめた・・。
スモール付けたらさらに1V下がるてどんだけーw
1-2年保ちそうな23R余ってる人いない〜? 下取りしますお。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:51:57 ID:3m0WbE+TO
>>611電装品の使用を控えて夜もライト点灯しない事だお
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:07:03 ID:kmg0R6yc0
雨降ったら、ワイパー&デフロで終わるな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:27:12 ID:7YhSc4x60
太陽電池を取り付けたいんですが誰か取り付けしてくれませんか?@静岡
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:46:10 ID:eN1FsnJ50
>>614
いいよ行ってあげる、旅費出してね@旭川
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:52:03 ID:S/3arrhG0
パルス波装置ってどうなの?
サンダーUPUが近所で安かった。
着けてみるべきか、バッテリー買い替えか。
これで延命できるなら買ってみようと思ってますが
ご意見下さいm(_ _)m
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:01:50 ID:g1ND1K21O
オートバックスでバッテリー調べてもらったら、54%て出ました。換え時でしょうか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:21:29 ID:tqQ1YAdD0
>>604
多分値段的には高い部類だけど、尼で買った。
出品者はホームセンターセブンとか言うところだったかな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:09:58 ID:kmg0R6yc0
メーカーから卸、卸から店舗への輸送まで気にしてたら何も買えない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:19:07 ID:Z2U12Myz0
ホームセンターセブンの通販
パナとユアサしかないな・・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:32:41 ID:9JKUfSpFO
>>614
いやいや俺が付けてあげるよ。


旅費と工賃出してね@横浜
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:39:14 ID:7YhSc4x60
>>615千円位で来れますか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:43:11 ID:eN1FsnJ50
>>622
1,000円か・・・あれ、なんか急に腹痛が痛いっ>>621さん、よろしく
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:55:12 ID:X4ZvyTFt0
61万5千円かよ!俺行く!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:07:01 ID:eN1FsnJ50
あ・・急に腹痛が治まったよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:15:53 ID:P4lTYx3F0
基本的な質問ですが・・・極板が電解液にひたっている限りはサルフェーションは起きないんでしょうか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:33:35 ID:qlFHhpdc0
去年始め交換したACデルコ 4500円前後の価格
今年の夏に上がってセル回らず、修理屋が来てくれて無事始動
で、修理屋が点検するとバッテリー異常なし
結局、オルタネーターの充電量不足でした。
尚、オルタネーター交換後トラブルなし。
電圧計付けて見てたら、イグニッションON 13.8V エンジン始動後 14.6V
定格80Aのオルタネーター無負荷で100Aで安定して発電。
バッテリーの寿命ってオルタネーターブラスとかレジュレータの劣化もあるね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:36:06 ID:uMRN2koK0
電圧が落ちて比重が下がればサルフェーションは起きる。
もちろん液量は正常の状態で。

極板が電解液に浸ってない状態は論外。
液から露出してると極板が腐食し損傷するので、既に致命的なダメージをうけてて完全に寿命。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:43:23 ID:uMRN2koK0
鉛蓄電池の反応(サルフェーション)
鉛蓄電池は放電し切ると、負極板表面に硫酸鉛の硬い結晶が発生しやすくなる。
この現象はサルフェーション(白色硫酸鉛化)と呼ばれる。 負極板の海綿状鉛は
上述のサルフェーションによってすき間が埋まり、表面積が低下する。
硫酸鉛は電気を通さず抵抗となる上に、こうした硬い結晶は溶解度が低く、一度
析出すると充放電のサイクルに戻ることができないので、サルフェーションの起きた
鉛蓄電池は十分な充放電が行えなくなり、進行すると使用に堪えなくなる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

つまりサルフェーションは電気を通しにくい結晶で極板が覆われてしまい電力が出せない状態。


電解液がない場合に極板が露出して傷むというのは、酸化するということ。
全然状況が違う。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:28:31 ID:4eInQCYB0
電極を取り出して紙やすりで磨いてやれば復活するんじゃね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:31:35 ID:2VG2Yg2f0
一休さん、出番です
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:33:58 ID:Cy6qiHnL0
>>630
物理的にケースから極板取り出せないのに、どうやって取るの?ケース破壊するとか?
仮に取り出す事が出来たとして、紙ヤスリで削った後に元のケースに戻して
密閉性と防爆性があると思う?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 03:22:03 ID:2fydheqy0
>>627
オレもオルタやっちまったよw
夜間に照明が暗くなったなぁと電圧計見たら12V割ってた。
結局自宅までたどり着けずJAFのお世話に・・・・
結局オクで充電器買って二日程度充電して事なきを得たんだけど
マルハマの倒産品だったから立派なのが五千円程度で買えた。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:33:40 ID:bTfidbv80
>>514
自分も欧州車用バッテリー探していたよ。

パナは日本製とうたっているので間違いないと思う。
GSYUASAは問い合わせてみたら欧州車用はC国製とのこと。
その他の日本メーカーも探してみたが適合するものがすぐには見つけられず、
価格差で不本意ながらACdelco買ってしまった。
やっぱりK国製・・・

ちなみにそれまで使っていたEXIDEはEU製で
7年持った。
でも複数グレードがあるので下位のものはEUでないかも
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 08:23:14 ID:aicNY1yv0
>633
俺も前の古い車で、走りながらバッテリ上りしたことがある。
オルタは正常バッテリは少し弱ってたかも・・・・
問題はオルタの80Aのしょぼい出力だった。
夜でヘッドとフォグ、雨でワイパ、ナビ、エアコンで、発電が追いつかなかった。
クランプメーターで計測しながら、電装品を動作させていくと・・・・・
あらら・・・・マイナスに・・・・
130Aのオルタに交換しました。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 08:54:48 ID:IwrXOnI90
走りながらバッテリ上り・・・

うんこしながらメシ食う様なものか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:16:01 ID:81fmAse0O
食べる量よりうんちの方が沢山出てしまったって事かな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:32:52 ID:g0jjURoA0
これは例えが悪いw
献血しながら飯食う様なもんだろ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:01:10 ID:6LW7+51A0
献血しながら輸血だろjk
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:20:12 ID:LxjT4mOJ0
おまえら・・・
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:21:08 ID:g0jjURoA0
それも考えたが
それじゃ車で走りながらの例えにならんのよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:30:33 ID:SLvRQ0XpO
ACデルコっていうバッテリー買ってバッテリーターミナルを繋ごうとしたら、サイズが合いませんでした…
ワニグチで仮止めしてありますが、どうしたらいいでしょう
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 14:38:39 ID:fiMu1kQf0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 14:44:34 ID:byUU0Ick0
デルコって聞くとCSIに出てくるやつ思い出すわ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 14:46:06 ID:SLvRQ0XpO
ターミナルは小さい方を買ったんですけど、バッテリーの耳がさらにそれより小さいんです…
しかも耳が左右同じ大きさなんですが、特殊なバッテリーなんでしょうか?
対応策御存じでしたらお願いします
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:03:27 ID:CeuBUUqV0
>>645
デル子用ターミナルってのがあるんじゃないの
http://www.alteplatz.co.jp/item/297/
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:10:31 ID:rBDEmhHX0
>>645
どういう経緯でそのバッテリーを購入する事になったのか、できれば教えておくれ
通常、詳しくない人だと自分で買ったり交換したりはしなさそう

あと、本来ならどのサイズのバッテリーなのかも教えておくれ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:21:56 ID:rBDEmhHX0
って、デルコのDC24かDC27を買ったのか?
そりゃまたなんで?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:22:27 ID:SLvRQ0XpO
本来ならどのサイズ、というのはよくわかりません
とにかく小さいターミナルより小さいです
バッテリーを交換したくて通販で安い奴を買いました
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:33:19 ID:w3TDcyEx0
サイズを見ずに値段だけ見て買ったのかw
最低今付いてるバッテリーのサイズ位は把握しないとダメだよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:34:50 ID:rBDEmhHX0
>>649
もう買っちゃったんだから使う方向で考えるしかないが・・
出来ればそいつは諦めて、本来のサイズのバッテリーを改めて買う方が後々面倒な事が起きなくて良いよ

外したバッテリーがまだ手元にあるなら、そいつのどこかに「80D23L」とか「40B19R」っていうサイズが記してあるよ
極性と12Vだけ合ってても、暗電流とかオルタネータの発電量とかあるので、悪い事は言わないから
外した物と同じ「サイズ」を選んだらいいよ

もし、古いバッテリーが手元に無いのなら、車種・年式が判ればどのサイズで良いのか調べてあげるよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:58:19 ID:fiMu1kQf0
たぶん>>648の言ってるとおり、電圧が違うと思う。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:36:01 ID:fiMu1kQf0
DC24かDC27ググったら電圧じゃなくて型なんだな。
電圧は12Vで一緒だね。
>>652の電圧が違うは無しで。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:34:31 ID:Ia6NTkpb0
>>649
> バッテリーを交換したくて通販で安い奴を買いました
んで、1個1000円の端子を別に買うんですねw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:41:15 ID:Nr8efWWL0
需要と供給のバランスが大切ですね
使いすぎに注意しましょう。
食べ過ぎてウンコが沢山出るなら良いがろくに食べないでウンコ沢山しちゃ駄目だね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:16:16 ID:FaC6NxkI0
貧血起こす→輸血する→献血する→貧血起こす→以後ループ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:19:48 ID:NO4tP2Xv0
質問失礼します
バッテリー上がってエンジンかからなくなった後、約半年放置してたんですが
このバッテリーにブースターで充電させて近場のドラスタ等まで行くことは可能ですか?
無理ならバッテリーだけ買って来て自分で交換するしか道ないですか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:24:42 ID:dDJq5RlU0
バッテリーだけ買って来て自分で交換したほうが安いからそうしたほうがいい
無理ならJAF呼ぶか、保険についてるサービス利用するとか
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:35:08 ID:NO4tP2Xv0
>>658
当方あんまり車知らない素人なんですがバッテリー交換する時の注意点等教えてもらえますか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:42:58 ID:FaC6NxkI0
約半年放置していた車のエンジンの方が問題だろな
エンジンオイルが下がったエンジンに火入れると暫く白煙噴くぞ
まあ、セル回すのもエンジンかけるのも大変だろうね

バッテリーは充電すれば使えるだろうけど
そのままバッテリー交換出来る店に行くのが得策だろうな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:43:53 ID:dDJq5RlU0
>>659
見た目とは裏腹に非常に重いから腰痛めないことと
端子ははずす時はマイナスからはずしてつけるときはプラスつけてからマイナスつけるくらいかな
あとはあんまり端子のねじとか締めすぎないようにすること
逆にゆるすぎてもやばいからこの辺が難しい
バッテリー買うときは型番を絶対間違えてはいけない
LとかRとかあるから
するならバッテリー交換とかでググって写真つきで解説してあるページとかを参考にしたほうがいい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:01:53 ID:s8oCpwMN0
LRで思い出したけど、オプティマのいっちゃんデカイの買うときLR指定がないので不思議に思ってたら
短辺の中央に電極があって感心した。
これならLR無いわ。全部こすりゃいいのに。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:04:32 ID:NO4tP2Xv0
>>660 661
ありがとうございました
とりあえずジャンピング?を試してみてダメそうなら買ってきます
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:06:44 ID:RSVyT4m40
大食いのギャル曽根とかってウンコの量ハンパないんだろうなw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:13:29 ID:IwrXOnI90
そういえば、何でバッテリーの端子って円錐状になってるんだろう
外れやすいですよ、と言っているようなものじゃないか
だから力加減が難しい
どこで止めていいか、ついつい締めすぎてしまう

穴が開いた端子に、差し込んで蝶ねじで締めつけるとかすればいいのに
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:51:42 ID:byUU0Ick0
>>665
A19とかはネジだよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:19:54 ID:yGTCkwMiO
いざというとき端子が溶けて短絡を断ち切るため。
わざと柔い作りにしたいんじゃね?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:29:49 ID:83qzubgI0
馬鹿なお友達が居るんだけど単車のバッテリーを軽トラに付けて使用してるw
本当にエンジン始動したの見て鼻から涎が出ちゃったゼwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:32:08 ID:jUYS0nwP0
オデッセイのドライバッテリーってここでの評判はどんなもん?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:41:43 ID:H5mBDjku0
充電制御車とかでバッテリー怪しくなってきたらこんなので
もう一個飼っとくと安心できたりするかな?w
ttp://item.rakuten.co.jp/bonz/10400020/
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:43:53 ID:ekHNaMxA0
バツ&テリー
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:32:18 ID:FaC6NxkI0
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:33:21 ID:5FO6CosD0
>>594
箱に入れて、更にそんな風にして送られて来たの有ったな。
こないだの奴は、箱に入れてライフウィンクとマスクも一緒に入ってきた。
明日、来る奴はどんな梱包だろ。
楽天のオークションで買った、送料無料の2600円の新神戸のSXG40B19。

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:35:46 ID:5FO6CosD0
>>601
うちも仕事で発送有るけど、着時間の確実性を求めるなら通常より(一応ちゃんととどいてはいるけど)早めに出してくれとネコに言われてる。
これから年末年始荷物動かないんだよな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:42:59 ID:9oLAFdDKO
>>673
それ、この前買った。
製品の箱のまま来たよ。
いちおう液漏れてなかった。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:45:20 ID:5FO6CosD0
>>670
黙って、新しいのに交換が一番安上がりだと思う。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:49:49 ID:5FO6CosD0
まあ、大丈夫でしょ。
実は運送屋に、居た事も有るけど極たまにネコとかの雑貨屋に雇車でいってたけど、
バッテリー一度運んだこた有るな。
あれ、なまじ梱包するよりそのままの外箱のままの方が良い。
一見しただけでバッテリーて分かるから。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:23:19 ID:XAjlPtCM0
今日caosをつけてる1tトラックを見た。
トラックってバッテリーむき出しだから、すごく目立つ。
くすんだ白のボディーに映える、鮮烈なブルーが斬新だった。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:30:32 ID:A8Vw9ZqB0
>>669
wikipediaの鉛蓄電池→制御弁式鉛蓄電池を見たらいい。
周囲温度の影響を受けやすく、特に高い温度条件の下では極めて短寿命になることがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0

高温に不利、夏に一気に寿命が縮む。
日本には向かないと思う。日本の夏の渋滞は砂漠よりも過酷な状態になるらしいし。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:52:58 ID:tx63fLZX0
>>668
ナビもエアコンも付いてないキャブレター仕様の軽トラなら余裕。
考えてみ?大型バイクの方が排気量が大きくて、圧縮比も高いから始動時にセルのパワーいるんだぜ?

値段はブッチギリの高さだけどね。

>>678
1tトラックは自営業の個人も多いから、ネット通販で買ったんだろうね。
ここの住人だったりしてw
俺もぼろい軽トラにカオス付けて、バッテリーだけ浮いてるけどw

軽トラはバッテリー外さないと荷台が邪魔で補水出来ないんで、メンテフリーは有り難い。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:54:03 ID:+EsUMIkF0
ライフウィンクって買い替え促進アイテムだろ
いらん

てかBOSCH最高
682669:2010/11/12(金) 01:26:29 ID:ombmRH/h0
>>679
ありがと。実はもう導入済みだったりするんだけどね。
06年製のヤツを去年中古で購入してみた。
使いはじめて一年はたったが、とりあえずのところまだ生きてる。

日本で売ってるLBシリーズはジャケットがついてるし
一応暑熱対策でグラスウールの断熱材を自分でも巻いてはあるんだが、
場合によっては室内に移した方がいいのかもしれないね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:27:31 ID:A8Vw9ZqB0
>>681
名前だけで中身はDELKOR(韓国)のOEMだけどな。

1993年 ボッシュ−ジャパンに輸出開始
http://www.delkor.com/language/jap/company/history.asp

ACデルコはGLOBAL Battery(韓国)のOEM
ホムセンで激安で売ってるG&Yuって安物バッテリーがGLOBAL Battery

名前だけで中身は朝鮮製のOEM品で喜んでるって、おめでたい奴だな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:36:14 ID:eemPHPIqO
純国産は新神戸か古河だけだな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:37:44 ID:+EsUMIkF0
>>683
わかった
ユアサこそ至高
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:42:27 ID:A8Vw9ZqB0
>>685

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:21:44 ID:f6w5MwPu0
国産ブランドでも製造国が日本じゃない製品もあるのね
GSユアサの箱見てたら Made in China と Made in Korea と Made in Indonesia があった。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:44:17 ID:mNZYyrEe0
>>686
最近はtaiwanないのかな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:44:30 ID:+EsUMIkF0
じゃあどれ買えばいいんだ
新神戸か
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:47:19 ID:A8Vw9ZqB0
>>688
店で買うなら箱に書いてある製造国を見て買えばいい。
カオスだと日本製だし、ネットで買えば安い。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 06:29:13 ID:BU3byl0s0
>>689
ごく普通のバッテリーから選ぶならって話じゃないの?
カオスは色々と特殊なので論外だなぁ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 06:31:41 ID:bUia4wud0
結局持ちが良いのはどの銘柄なの?
性能は純正程度で良いから
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:36:19 ID:Y1r6KIRbO
コスパ最高のバッテリって何ですか
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:58:18 ID:8PlTIYcx0
>>962
CAOSバッテリ。
4年使ってるけど問題なし
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 08:53:04 ID:H8DmYx+N0
国士なら新神戸
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:11:50 ID:zl064EId0
ライフウインクって暗電流を増やすだけだろ
おまけに使い捨てなのな
全然エコじゃねーしwww
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:47:59 ID:nG8BQwDS0
ホンダの某デラで3年目の車検受けたらバッテリーの交換時期と言われ
「オデッセイのドライバッテリーみたいのなら交換するする」と言ったら
「あれは普通のバッテリーに片栗粉入れたようなもので値段が高いですから
フィットには韓国製のデルコアで十分ですよ」と言われた俺がいる。

結局、自分でカオス付けた。それでもデラ価格と殆ど変わらず。
ホンダデラ、4980円のデルコアにいくら乗せてるんだよ!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:04:09 ID:Y1r6KIRbO
>>693アリガト
楽天のホームセンター7て所で買いました。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:13:25 ID:+v4odJMR0
>>694
なるほど新神戸押しはネトウヨかw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:15:07 ID:kJw8pXLQ0
親の車が40B19L/ACデルコで3年経ってるのでCAOSなどをネットで買う気マンマンなんだけど、
エアコンくらいしか使わないので全然ヘタってくれないw 
充電は一回もやってないのに元気いっぱいだわ・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:27:28 ID:JiSl4oSEO
質問(・ω・)ノ

AD-0002でドライバッテリーにメンテナンスモ−ドをかけているんだけど
パルス充電が終わったら「FUL」って表示されるのかな(・ω・?)
(説明書には書いてない)

買ったばかりで良く判らないので
知っている方、教えて下さいm(_ _)m
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 13:08:32 ID:hgC2JKwR0
>ACデルコはGLOBAL Battery(韓国)のOEM
>ホムセンで激安で売ってるG&Yuって安物バッテリーがGLOBAL Battery
>名前だけで中身は朝鮮製のOEM品で喜んでるって、おめでたい奴だな。

YHの最安 突然死の新神戸と
同じ値段で、近所のホムセンで売ってる。
Gyuがデルコと同等なら買いだな

韓国の現代系の半透明のやつは 液も注入可だが 定期的に補充電しても 持たない印象
黒い Gyu系 半密閉、補水不可は、サルに弱い気がするが
(1個1980円のころ 買って補充電せずに置いといたら、1年チョイでアウト)
もう1個は4年ほどトラクターで何とか使えてる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 13:10:56 ID:pcqmiQ360
>>618
サンクス。
ホームセンターセブンならいろいろのところに出しているから買いやすいね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 13:23:17 ID:9DMYkERl0
悩むの疲れた
カオスポチってくる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 14:04:19 ID:S0zrRaJz0
>>695
まだそんなこと言ってるの?
せめてどれくらいの暗電流になるかググれよ。
ライフウインクの暗電流は、微少で影響ないって過去スレで論破されてるよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 14:30:12 ID:owzkCcyW0
論破w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:00:38 ID:JiSl4oSEO
下げるの忘れてたm(_ _)m
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:17:39 ID:in8injG70
ラブ4を点検に出したら今年の冬越せないバッテリーだった
1万5000円よけいに出費........まあ9年もったからいいか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:35:55 ID:mNZYyrEe0
>まあ9年もったからいいか

9年前のバッテリーはすごいな。今のは9年もつのかどうか・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:43:32 ID:tBCc3TJP0
AB行ったら、カオスとか没収とかあったんだけど、
オリジナルブランドの赤箱・青箱バッテリーも物凄く強気な値付けでやんの。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:57:18 ID:EEbnlw9x0
タイヤなんかもそうだけどあんなに重くて嵩張る物を在庫しておくだけでも
大変なんだから値段的に高くなるのは仕方ないんじゃないかな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:14:16 ID:S0zrRaJz0
>>709
ただのOEM品だからな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:07:23 ID:hgC2JKwR0
re700
AD0002のメンテモード終わったら点滅が止まる
この状態でほぼFULLだが
その後2Aで充電すれば自動でFULL表示になる

Gyuは40B19は無補水タイプじゃない¥2980−

   55B19より大きいのは 補水不要¥5980−
デルコと同品質なら御買い得でしょう。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:29:01 ID:S0zrRaJz0
>>712
OEMなら同等品なのか?
単純な脳みそしてるな。
そこの会社は、1種類しか作れない会社ですか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:34:00 ID:UKHvkwHj0
ソ○ーとかも自動車用バッテリー売れば良いのにね!
タイマー発動→無料交換で毎年新品が永久wに手に入る
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:58:54 ID:JiSl4oSEO
>>712さん
ありがとうございますm(u_u)m
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 19:59:48 ID:UE3PisZG0
保証切れてからタイマー発動だろJK
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:50:40 ID:UKHvkwHj0
>>716一年とちょいで壊れるからおK!
どうせ最低ランクでも2年補償だろjk
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 21:44:44 ID:BMZm/bfI0
>>703

そこでカオスを判断したのは英断だ!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 21:58:53 ID:k6ZdaFgO0
>707
原料高騰前のバッテリーは、さすがに長持ちするな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:28:36 ID:YcDWOIW00
カオスは原料けちって作っているからな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:31:13 ID:EriE6OaK0
新神戸で良いんじゃね?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:34:12 ID:omoemgXO0
産業用電池で有名な日立だから自動車用も高品質!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:39:19 ID:S0zrRaJz0
>>720
ソースは?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:00:37 ID:J2BOlPQo0
極板のグリッドの造り方に寿命に大きく関わってくる
エキスパンド方式で造ると、確かに原料は最小限で済むんだけど
引き伸ばす際に既に金属疲労と微細な亀裂が入る

これがどのメーカーのどのバッテリーに関して言ってる事なのかは言わずもがな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:06:55 ID:Lfh/yXQEP
>>717
2年保証だったら2年とちょっとしたら壊れるんだよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:09:29 ID:hgC2JKwR0
立 神 は持った事が無い
日産スバル提携してるときも
どっちもオルタは使ったがバッテリだけは使わなかったな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:09:31 ID:zl064EId0
探査機「はやぶさ」に搭載されていたバッテリーは古河電池製。
あなたの車にもはやぶさのテクノロジーが!

http://www.furukawadenchi.co.jp/
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:10:21 ID:1peE2L/w0
ここで新神戸新神戸って言ってるから興味が出てきたんだよ
で、HP見てみたんだけど、欧州車用って無いの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:11:54 ID:ZZlGu34h0
鉛バッテリー、ほとんどは関係ないよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 01:33:23 ID:5Jtxk9dQ0
>>724
>これがどのメーカーのどのバッテリーに関して言ってる事なのか

エキスパンド方式をググったら、松下の特許じゃん。
どのメーカーもなにも、他のメーカーでは特許で作れないだけだろw

鉛蓄電池用エキスパンド格子体の製造方法
松下電器産業株式会社
特開2001−6685(P2001−6685A)
http://www.patentjp.com/13/V/V100001/DA10018.html

鉛蓄電池用エキスパンド格子体
松下電器産業株式会社
特開平11−86876
http://www.patentjp.com/11/V/V100001/DA10578.html

鉛蓄電池用エキスパンド格子体の製造方法および鉛蓄電池
出願人 / 発明者 松下電器産業株式会社
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2007188702

鉛蓄電池用エキスパンド格子体、鉛蓄電池および鉛蓄電池用エキスパンド格子体の製造方法
出願人 / 発明者 松下電器産業株式会社
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2007066786
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:22:50 ID:hwoEuAre0
>>730
これだけじゃエキスパンド方式そのものが松下の特許…とは言い切れないんじゃないかなぁ。

例えばP2001−6685Aには【従来の技術】として、
「一般的に鉛蓄電池の格子の製造方法としては、鋳造方式とエキスパンド方式がある。
最近、鉛蓄電池のメンテナンスフリーの要求に対応して開発された鉛−カルシウム系合金からなる格子は
生産性の良いエキスパンド加工で生産される傾向にある。〜」と言うふうに記載されてる。

この「従来技術」ってのは言い換えると公知技術のことなんであって、
エキスパンド方式そのものはどこのメーカーでも使ってる可能性がある。

この特許は、エキスパンド方式でも「格子網目の展開寸法のばらつきを低減し、
寸法精度の高い極板を容易に得」ることがテーマになってるわけだから
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 06:53:20 ID:n6fu8UaG0
充電制御車で3年持つバッテリー教えて!
毎日通勤で土日、祝日以外往復40キロは乗ってます。
なんせ純正で付いてたバッテリーが2年持たなかったので・・
純正ナビ以外は何もアクセサリー関係は無いです。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 07:39:02 ID:kN8ty8eT0
>>732
3年もつバッテリーを探すより持たせる努力をするのが確実
定期的に補水、補充電をしていれば、普通のバッテリーでも十分だよ
多分カオスを薦める奴もいるけど、充電制御車では1割しか変わらないとパナも発表してるし
そのような乗り方なら大して変わらないと思う
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:38:57 ID:/NJj+HWV0
>>732
漏れはもう少しハードな乗り方で2年半もったけど、HIDじゃなかったら3年位は使えたと思ってる
バラストの立ち上がりが左右でバラけて来たので、やむなく新神戸のタフロングECOに交換したよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:48:10 ID:knKOXOA/0
HIDの方が消費電力小さいのに皮肉だな。

でもそのくらいの電圧変動でバラストに影響することはどうなんだろう?
バラストかバーナーの劣化とは考えられない?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:21:09 ID:/NJj+HWV0
>>735
バラストの不調・バッテリー換えたら直ったよ
バーナーは推定5000時間(2年ちょい)辺りで駄目になって、交換済みだったの
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:21:20 ID:Hc6w6tLC0
>>735
起電力で倍ぐらい食うからな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:29:16 ID:/NJj+HWV0
>>736
自己レス
5000時間→×
500時間→ ○
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:58:04 ID:3vuKkvec0
>>735
HIDの不調で電圧測りながら、実験したけど
12.5Vで点灯時オーディオの音が下がる
12.4Vで、ハイロー切り替え時に時々点灯しなくなる。点灯時にボンって音がオーディオから出る。

まだ使えるのに交換しないといけないのは辛いな

フル充電したら問題なかったけど、すぐへたった。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:00:57 ID:cusdQNqU0
BAL1731を買ったので、使い始めて半年のカオスを充電してみた
ここ2か月は週一でしか乗ってないのに、10秒で充電完了マーク\(^o^)/ホントカヨ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:22:33 ID:knKOXOA/0
>>739
鉛蓄電池の電圧は2V/セルって習ったけど、
12Vクリアしてんのに異常が起きるってのもどうかと思うなあ。

機器側の要求電圧がシビアすぎなのかも?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:29:50 ID:nz0m0gix0
旧カオス使用中で、本体インジケータは良好なんだが
ライフウィンクは赤一つ点灯の要交換 ライフウィンクを信用するべき?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:53:21 ID:yuRnrP+10
>>742
>ライフウィンクは赤一つ点灯
http://panasonic.jp/car/battery/lifewink/lw01.html

充電不足判定かな?
エンジンかけないで、長時間オーディオとか使うとそれが点灯する。
充電した方がいいよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 19:08:10 ID:BddCkRZaP
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 19:45:51 ID:/NJj+HWV0
>>744
このスレの住人さんだと、こういうのを装着するより
補充電でサルフェーションが付かないように常に満充電 でおk♪
だと思うよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:08:33 ID:bKZUo4UB0
>>741
電圧は足りてるけど、時間当たりの電力が足りないとか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:14:03 ID:esxQzO1v0
>>741
高電圧にするから元の電圧に影響されやすいんじゃなかろうか

さて、もったいないけど今度は何処のバッテリー入れようかな?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 01:26:17 ID:s7I5aP380
>>744
2個買ってしまったヨw
太陽光発電の蓄電用のバッテリーに取り付けてみようと思います。
100wの太陽電池パネル2枚に75B24の青いの4個並列でインバーター接続でpc電源で使用してますが効果が有るといいなw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 02:59:19 ID:oa8Ly+Um0
うちの軽トラに載ってる古河バッテリー12年目に入るけど元気だよ!
古いクレスタに2年使用し廃車時に取り外し保管2年、丁度軽トラのバッテリーがダメになったので取り付け
現在に至ってるよ!購入価格は2980円くらいのスタンダードなやつだったと思う

外観がボロなので車検時に何度も「交換時期ですね」と言われ、6〜7年経ってる
今年の冬こそ危ないかなと思いACデルコ買ってあるんだが・・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 03:38:41 ID:muZ51XuA0
>>749
なんという負のループw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 04:13:35 ID:XczeMjTcO
このスレは特定のメーカーに対して激しい叩き等ない良スレなのでageで…

今年で購入5年目になるE51エルグランドのバッテリーが5月の連休の時に初めて上がってから、忙しさに
かまけて交換せずも何とか持ち堪えてくれましたが、流石に今年の冬はキツイと思って超オートバックス
にてパナソニックと迷った挙げ句にボッシュを購入。

因みに純正は80D38Rですが購入したのは95D38Rです。
現在、不満など全く無いのですがバッテリー購入後にスレを発見しまして後学の為にエキスパートである
皆さんに質問します。

バッテリーは車両メーカー純正を購入するのがベストなか否か?または同じか?
また純正以外の場合ですがボッシュの品質はどうなのか?パナソニックの品質はどうなのか…?
それから、いつも使ってるGSで見る出光ダイハードという銘柄も気になります。
それから、純正80Dを95Dにした事も有意義か?無意味なのか?

素人なので詳しい人からの意見を訊きたいです!

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 04:50:00 ID:muZ51XuA0
>>751
まず、乗ってる車が最近の充電制御車か旧車群に属するか?で、バッテリーの選択基準が変ってきますよ
お舞さんのエルグランドは、5年前って事でちょっと微妙・・
あと、バッテリーのサイズが間違ってるよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:24:56 ID:AcZ9qcDdO
すみません、イプサムが急にエンジンかからなくなってしまいました。
健康の為に自転車に変えてから放っておいて昨日乗ろうとしたらキュルキュルキュル……
以前、同じような状態になってディーラーに電話したらバッテリー交換で2〜3万円かかったので
今回は自分で変えたいのですが、素人でもできますか?
あと一番安いのでも一年くらいもちますか?それとも液を入れたりした方がいいのですか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:27:48 ID:AcZ9qcDdO
あっ、なんか上の方で交換は2〜3年とかって書いてある…
じゃあ寿命だから交換しか無い……
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:32:45 ID:AcZ9qcDdO
と思ったけど今年車検に出してたような。
車検で交換したかどうかまでは分からないけど…
連レススマソ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:36:17 ID:LJrEipoW0
乗らないんならバッテリーいらないでしょ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:40:45 ID:by0WE2dg0
>753
どれぐらい乗らなかったのかがわからないんだけど・・・・
最低でもサンドラ程度に乗ってやらないと、どんなバッテリーでももたないと思う。
乗らなくても、わずかな電流は流れてるんだけど、それがバッテリーが不活性になる要因になる。
乗らないときは、マイナス端子を外せば防げるけど、すべてがリセットされてしまうので面倒。
駐車場に電源が引ける環境なら、小さな充電器で補充電してやれば長持ちするよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:41:07 ID:hQhUplOp0
>>753
やり方を知っていて工具を持っていれば素人でも出来ます
最低でも新品であまり安すぎるのはやめておいたほうがいいでしょう
液というのはバッテリー強化剤の類ですか?でしたら、あれは短期でのドーピングみたいな物で
バッテリーを長持ちさせるのとは関係ないので変な物を入れるのはやめましょう
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:55:00 ID:Nkc/XmUW0
サンドラ以下の乗り方だとバッテリーより他の箇所を心配しろと言いたい
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:56:04 ID:AcZ9qcDdO
皆様ありがとうございます。m(_ _)m
2〜3週間に1回くらいしか乗らなかったし、今回はドアが半ドアで注意ランプがついてしまってたのが痛かったです。
レスを参考にして頑張って検討します!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:17:56 ID:XczeMjTcO
>>760
いろんな人から即レス貰えて羨ましいな!w

>>752
サイズ間違いの件…
23Rだったね!スマソ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:10:28 ID:s7I5aP380
>>751
バッテリーはボッシュを購入したんですね
結構なお値段してしまったのでは御座いませんか?
トータルコストパフォーマンス的に最高なのは通販で購入するカオスが一番良いです。
ボッシュはもう少し値段が安くなれば良いんですけどね!
品質的には問題無いと思います。
出光のダイハードは非常に良い製品ですがお財布に余裕が有ればどうぞ購入して下さい。
マズは貴方のマイカーが充電制御か非かを知る事をお勧め致します。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:18:56 ID:muZ51XuA0
>>761
質問の種類が緊急を要してないからじゃないのかな?
お舞さんのエルグランド、充電制御車じゃないので純正で付いてきたもので5年もったんなら
全く同じ物を搭載しても全然問題ないって事だよ

上の方にも有ったけど、充電制御車だと3年もてばいい方なので
次なるバッテリーのチョイスに皆腐心する訳です

旧車なら国産の一流どころのGSユアサ・新神戸日立・辺りが後で後悔しないで済むよ

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:20:13 ID:XczeMjTcO
>>762
レスありがとう!
充電制御か否かを知る簡単な方法ってありますか?

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:44:41 ID:XczeMjTcO
>>763
レスありがとう!
気づかず書き込んでました。確かに純正バッテリーを使えば何も問題ないとは思います。しかしながら
純正も相当な値段です。

ボッシュを買った理由は、超オートバックスに行ってバッテリーを物色してた時に店員と話をした際に
サイズを尋ねられて80Dの…。と答えたら、今は95Dしか在庫が無いので〜
ボッシュなら80Dの値段にしますよ!と言われて即決でした。確か店頭価格より\2〜3,000安かった?

この辺については有意義な買い物だったんでしょうかね?

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:55:38 ID:7RJRXE2X0
純正は55D23Lなのに中古車で購入時から40D23Lが着いてる…。
厳寒地だからむしろサイズアップした方が良いのに…。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:01:36 ID:XczeMjTcO
>>766
サイズは23だと思うよ。40は性能だと思うのだけれど実は、その性能というのが俺にも良く分からない…

だからナイスタイミング!な質問ですぜ。

768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:10:19 ID:muZ51XuA0
>>765
ボッシュ/BOSCH ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-95D23Rで検索すると
ネット最安値17,900円、平均価格は21,000円前後なので、
店頭価格なら・・きっと28,000円ぐらいしてると思います
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:13:27 ID:fZxh8+ET0
>>766
単純に D23L サイズで持ってる(安かった)のが 40D23L だったから
それ付けたんでしょ。
エンジンオイルなんて全部同じのを入れるんだから、
サイズ合わせてるだけでもいい仕事してる。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:17:57 ID:upEJ2cC70
>>766
このさい55D23に取り替えちゃうってのは?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:28:09 ID:upEJ2cC70
新神戸のスタンダードなやつ安くて日本製でいいんじゃね
楽天で9975円だね(SXG75D23L)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:32:19 ID:Ltw/Kk0l0
>>766
俺はカオスに替えて95D23Lにしてる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:51:15 ID:XczeMjTcO
>>768
レスありがとう!
確か\29,800の処\27,800だったか\26,800だったかですね。余り良い買い物した訳じゃなかったですね?

でもディーラーで純正でも確か\29,800だったと思うので作業・処分費まで込みで考えたら損は無いか…

さっき性能の95Dの意味をググって見て自己解決できました。

皆さん、ありがとうございました!

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:21:13 ID:h4uBushe0
車検・法定点検以外は基本的に無点検でいけるバッテリーはツライチのキャップで、
定期的に点検して補水してほしいバッテリーは、手で開けやすいギザギザのツマミ式のキャップ
という話を聞いたことがあるけど本当かな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:23:14 ID:Ltw/Kk0l0
>ここ最近A19以外でツマミを見たことない
あれは端子もちょっと違うよな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:26:01 ID:muZ51XuA0
>>774
バッテリーにMFって表記があれば基本・メンテナンス殆んど必要なしだよ
後半、セル毎の比重を見たりするので、蓋有りのMFは重宝だよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:00:22 ID:XXw5Vso50
>>618
ついに 7でポチってしまった。

久々の自分での交換、ネジの締め付けの力が心配。
みんなどの位の力で閉めてる?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:26:46 ID:hQhUplOp0
手の力を抜いて止まるところまで
間違っても馬鹿力で締めてはダメだよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:35:03 ID:upEJ2cC70
>>777
外すまえにナットと端子にホワイトペンかマジックで印付けとくってのは?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:41:56 ID:muZ51XuA0
>>777
バッテリー本体を固定するボルトの事か、端子のボルトの事か良くわかんないけど
どっちも締めたあとに手で揺すってみて、ぐらつかなくなるギリギリの締め具合でおk
781777:2010/11/14(日) 22:56:50 ID:NA3TU91zO
みなさん、ありがとうございます。
端子を締める力のつもりでした。言葉足らずですみません。
20年ぶりなので不安でした。みなさんの助言が無かったら、はずれないかが不安で締め過ぎていたでしょう。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:00:51 ID:by0WE2dg0
>779
端子はテーパーだぞ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:05:25 ID:yIJe6ZPu0
端子の鉛に、ターミナルのスプラインが食い込むまで
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:11:41 ID:fZxh8+ET0
バッテリー固定ボルトにしても端子のボルトにしても
馬鹿でかいサイズではないはず。
馬鹿力で締める必要はないし、締めるとぶっ壊す。

端子(バッテリーの方ではなくハーネスの方)は、ものにもよるが、
よく見ると締めたときにストッパーになるものが付いているのがある。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:13:48 ID:+AbNvaLzO
バッテリーキパーて有るんだねホームセンに売ってた
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:17:45 ID:Ltw/Kk0l0
キパーは見なかったことにしとく

街乗りなら、端子の部分は手で取れるぐらい緩くても、外れることはほとんどない。
ただ、スパークとかの可能性があるから、手で取れないぐらいの力にしとけば問題ない
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:24:25 ID:TJJp7Tm+0
>>777-778
パキッと音がしてしまったよ。orz
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:09:01 ID:JOpx1fqnP
>>786
しっかり締めたけどすこしずつ緩んだのか スパークしてターミナルの部分が溶けて無くなった って言う人がいた
しっかり締め付けないとダメ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:09:19 ID:1+ghniiQ0
最近ヤフオクに多く出品されているスペックスってバッテリーどうよ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:23:01 ID:As8dnYJ20
楽天とかのレヴュー見ると
ハズレに当たってる人がけっこう居るな
ハズレに当たたけりゃ安い普通のバッテリーか・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 07:17:56 ID:9oUjwfOL0
>>789
韓国の会社みたいだね。
典型的な安物買いの銭うしn。
グリッドはただのカルシウム合金。
楽天のコメント見ると初期不良が多いみたいだし、取っ手が取れたとか書いてあるね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 11:13:45 ID:QHYZj4m20
ティファール
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 11:52:38 ID:huR7HKMY0
バッテリを並列つなぎにしたら、容量が増えますか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 12:00:53 ID:831cpGeW0
増えるよ
その分、満充電になるまでの時間がかかるから燃費は悪くなるけどな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 12:29:44 ID:67WHOUt2O
新品の38B19L何ですが物置に一度も使用しないまま2年以上放置してたのを発掘しました。
ブースターケーブルでエンジン始動したまま約半日放置してこのバッテリー単体でエンジン始動出来ましたが使用しない方が良いですかね?
うっすら白いのはサルフェーション??
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 12:39:11 ID:831cpGeW0
悪い事は言わないからやめとけw
ドライブ中にトラブって周りに迷惑かけたくはないだろw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 12:44:29 ID:67WHOUt2O
>>796了解っす
アリガトン

ヤフオクに出してみます。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:29:04 ID:6C/kDXqU0
>>795
> ブースターケーブルでエンジン始動したまま約半日放置して
そんなんじゃ、充電されてないし。
無駄な事したね。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:32:13 ID:E5MDWBrR0
>>797
処分しろよ
ヤフオクにいくらノンクレノーリタで出しても
責任は何かあれば責任は回避できんぞ
800799:2010/11/15(月) 13:33:04 ID:E5MDWBrR0
×責任は何かあれば責任は回避できんぞ
○何かあれば責任は回避できんぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:34:32 ID:tJG9Pmvr0
デサルの実験用ならいいんじゃなかか?
白いのが見えるそうだから・・・
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:40:22 ID:E5MDWBrR0
自分の実験用にすればいいさ
不具合出るか出ないか分からないようなものを
他人に売りつけるようなことはしないほうがいいと思うな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:22:30 ID:G95TDJ+C0
>>797
未必の故意
犯罪事実の発生を積極的には意図しないが、自分の行為からそのような事実が
発生するかもしれないと思いながら、あえて実行する場合の心理状態。

事故があれば、民事でも刑事でも罪に問われる。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:51:56 ID:0gruGOa20
以前、親が出先でバッテリー上がって
仕方なくホムセンでジャンプ用に買ったYUASAのバッテリーが
納屋で2年ほど放置されてたのだが
試しに充電して使ったら普通に使えてそのまま3年ほど使ってたな
まあ充電制御車だと無理だったと思うが
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:57:22 ID:2F3ejw/Y0
何ていうか・・>>797がバッテリーをオクに出品する際に
未使用で物置に2年放置・最近、車に繋いで半日ほど充電してみました。一応エンジンが始動できました

って書いておけば、まったく問題のない出品物だと思うんだが
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:18:55 ID:cm46fVPi0
そんなバッテリ、ドンだけの値段が付くと思うんだ。
よくて2000円ぐらいか?

そんなもんのために、梱包して発送しないといけないなんて・・・
オークション代5%ももっていかれて利益も出ないだろう
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:23:19 ID:HYt77WH50
>>806
重い思いしてごみ捨て場や廃棄受け入れ業者に
持っていっても、2000円くれないからな。
宅配便は自宅に回収に来るし、5%取られたって
ゴミ屋より浮くだろ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:33:32 ID:gh24z+wI0
擁護しているのはヤフオクに屑バッテリー充電して出品している奴でしょ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:42:09 ID:HYt77WH50
>>808
オクってのは、ごみ捨て場に捨てる人と、それを拾う人が
集まるコミュニティでもあるんで、それを勘違いしない方が良い

そもそも、基本はゴミが陳列されてるんだし、それに見合った
価格を買い手が自由につけて買えばいいのだし、誰からも
価格強要されてるわけじゃないので、イヤなら買わなければ良いよ

どんなに怪しい新品風味バッテリだって、送料を含めた
価格が納得できればいいのであって、ちゃんと需用がある
彼らはゴミや詐欺(品質上の)の可能性を認識した上で
買ってるのだから、他人がどうこう言う事ではない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:48:53 ID:urfTjPt20
>>809
ヤフオクだろうが出品ぶつには責任が付きまとうのでゴミを出品している訳ではないだろ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:55:10 ID:UJsd2aFl0
でこの場合実際\2,000で売れるのか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:02:22 ID:Y2nRdsgb0
\2,000もつかないでしょ。
いわくつきすぎるし。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:25:03 ID:2cdyM4Ow0
エンジンがかからなくなたのでバッテリ交換したけど治らず、セルスターターが原因だった
昨夏に保証期間ぎりぎりで交換した白パナのバッテリーってどうすれば良い?ゴミにだす?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:43:53 ID:cm46fVPi0
カー用品店で無料で引き取ってもらえるよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:47:40 ID:LvjVNQVh0
ノークレームノーリターンで

万事解決、魔法の合い言葉
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:54:48 ID:W2s6EDV0P
>>814
そこで買ってない場合でも?
近所のGSだと1個1000円取るよ
最近は鉛も余り気味だとかで買い取りが渋いんだとか
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:08:28 ID:831cpGeW0
うちの近くの自動後退はいつも無料で引き取ってくれる
廃バッテリー売れるのに更に1000円取るとかアクドイ商売してるなw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:10:23 ID:FZDqyd6S0
鉛も余り気味ならバッテリー価格をいい加減値下げして欲しいものだ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:13:37 ID:W2s6EDV0P
>>817
売れると言っても個人じゃ相手にしてないでしょ?
所謂B2Bが基本だから
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:14:51 ID:W2s6EDV0P
>>818
再生した鉛を製品に使うと高くなるので据え置きと言ってた
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:23:32 ID:HYt77WH50
>>817
最終的に売れたって損益の分岐点があるだろ
たとえば、鉄クズが1トン1000円で売れたって
5トン運ぶにはそれなりに費用が掛かるし
それを5千円で引き取って商売にはならないだろ
「引き取る人件費と輸送費考えて2万円下さい」
みたいな話になる。

バッテリだって重いし、方々の回終点補を巡回して
回収し廃液処理したり、樹脂産廃分離したりして
最終的に鉛の売却価格で赤字になったら、費用を
取らないとやってられない。
とうぜん取り次ぎ店舗も、その作業に人件費や
場所を提供する管理費がかかれば、口銭を取る

良質の廃油だって、ここ10年は産廃費用でドラム1万払う
時代ダゼ(精機業者にマニフェスト貰うなら)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:29:07 ID:831cpGeW0
それは商売してる側の都合であって顧客とは関係ないでしょ
引き取りに1000円取られるなら、そこを利用しなければ良いだけの話
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:33:29 ID:W2s6EDV0P
引き取られたバッテリーの3割が野ざらしとかニュースでやってた
違法投棄とかでは無いけど、空き地に野積みとかね
再利用はコストかかるからねぇ〜
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:06:27 ID:6Qyg3qUN0
カオスみたいに再生したバッテリーを高く売っているのは
問題ないのか?極板も薄々だし〜
材料費プラスチックだけ
http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca08.html
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:10:32 ID:HYt77WH50
>>822
別に利用しろなんて言ってないが?
営利事業として大きなボッタクリではない
可能性が大きいと言うだけ。
もしろん、バッテリ販売収益や全体の事業収益で
そのコストを相殺して無量にすることは可能だが
正当に料金を取ることが、なんでもボッタというのは
おかしいし、まさに君の言うように利用者が選別すれば
そういう、費用は淘汰され販売費へ上乗せや交換費に
上乗せや、全体の事業収入でカバーするだろ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:11:54 ID:xdQbRIOO0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   今日もまた、廃バッテリーを閉店後のホームセンターに
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  こっそり置いてくる仕事がはじまるお・・・
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /  
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:48:01 ID:831cpGeW0
>>825
客から見れば、1000円取られる店とタダで引き取ってくれる店があれば
1000円取る店はボッタクリにしか見えないということよ
いちいち他人の事業内容のことまで考えないってw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 21:35:32 ID:m9P5HhcD0
一年位前の長期在庫品のバッテリー買ったけど何にも問題無かったけどなぁ〜
パルスかければ一発で復活するんですよ!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:49:19 ID:MD0S2SjG0
>826
うしろめたい思いして置きに行くくらいなら
リサイクル協力店にだな…。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:12:06 ID:+fDysj1B0
近所に住む親戚のおばちゃん、最近仕事が変わって車にほとんど乗らなくて
バッテリー上げて、繋いでくれない?って電話来たから行ってエンジン掛けてあげた。

おぼちゃんはその足で車買い取り店へ行ったw
値上げ交渉まで付き合う俺w

まあ、「あんたのお陰で高く売れたから」って1万円くれたから良いけど。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:34:06 ID:EQkClYMt0
つ チラシ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:40:59 ID:xIZBc8XJO
そこでカオスです!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:55:25 ID:H7uz46Qp0
カオス、安かったのと興味があったので
トラクターに付けてみたよ
115D26R C4
いまの所、特に問題は無さそうだけど、冬季間は約5ヶ月ほど全く運転しないので
放置後の劣化具合とかが、安物とどう違うか?とか興味があるわぁ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:01:53 ID:mK696jfb0
BALたん付けて維持してやれよw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:10:09 ID:H7uz46Qp0
>>834
いや、それまでの放置プレイで初代古河が7年使えたから
カオスの長持ち170lに期待
興味優先でw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:16:28 ID:mX1OpBie0
トラクターには安物が合ってるんだよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:49:13 ID:iQhyETFe0
>>836
トラクターって畑のベンツと言われてるんだぞ。お前はベンツに安物バッテリーつけるのか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 11:04:39 ID:1tmoiHni0
>>837
ベンツを畑で乗り回すときは安物をつけるよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 11:12:02 ID:tLX84VC70
数年前はベンツにはAGMバッテリーって、ヤナセでアピールしていたけど、
景気が悪くなったせいか、ヤナセでも安物が普通になっちゃったもんね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 14:01:46 ID:JUEmC69D0
>>837
大豆って畑のお肉って言われてんだぞってぐらい滑稽w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 14:56:26 ID:n84EK3BFO
\(´。`;)ノヤレヤレ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 15:08:40 ID:31tOBd/30
購入して1年半、BAL 1734 を便利に使ってたんだが、本日、
使おうと思っても「待機」から「モード選択」ボタンを押しても
各充電モードに移行しない現象に遭遇。

取説によるとバッテリーに問題があるとこの様な事になるらしいが、
車2台、予備バッテリー2個で試してみたが全てダメ。
テスターで計測してみてもバッテリーの電圧に異常は無いもよう。

こりゃ早くも壊れてしまったのかも。保証期間過ぎてるし不満が募る。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:20:51 ID:F65uuOfG0
BALの簡易バッテリチェッカー使ってます。緑・橙・赤で表示するんです
けど、あれって、どの色がなんボルトなんですか?
結構気になってきたんでよろしければ教えてください、お願いします。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:26:30 ID:H7uz46Qp0
定電圧で、充電電流が表示されているはず
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:28:02 ID:H7uz46Qp0
と思ったら、チェッカーの話だったのね・・ごめん
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 20:10:05 ID:31tOBd/30
>>843
俺は持ってないのだが、

BAL 1721 はボルト記述が無いみたいだね。
BAL 1722 はボルト記述が有るみたい。目安程度なんだろうけど。

一応、BAL 1722 について書いとく。
(オルタネーター出力)
赤(OVER):15.5V
緑(CHARGE):14.5V
橙(CHARGE):13.2V
(バッテリーチェック)
緑(FULL):12.6V
橙(MID):12.0V
赤(LOW):11.5V
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 23:16:34 ID:lsPX+QQl0
今日で新品バッテリー購入して丁度1年に到達しました。
のびーたと太陽電池パネルを取り付けてあるのが効果あるのか凄く調子が良い感じ。
青いののC3だけど5年位生きてたらまた報告しますw

僕の日記帳でした。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 23:55:51 ID:TUlwvska0
太陽電池パネルw
どのくらい充電能力があるか計算もできないのかよ
トルマリン並の無意味アイテムだ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:07:24 ID:nwMXztl+0
>>848
あれ?そんなに悪いものでもないと思うけどな
天気よければ暗電流分くらいは補えるかも
コレつけて充電制御車で4年目だけど純正バッテリはいまだ生きてるよ、セルもパツイチ始動だ
後サンダアップ2もつけてるわ、コレもダメかい?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:12:19 ID:00dcs4Cd0
月数回しか乗らない車でバッテリーあがり二回やらかしてるけど
安いパネルつけてからエンジンはかかるから効果あると思うよ
物にもよるだろうけどw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 02:54:25 ID:cJUK8KQnP
コンデンサ外した
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 06:29:28 ID:hMhWoAh30
>>846
いやすいません。
緑と橙の境が知りたくて。
月一でチェックしてたんですが、このスレによると0.1ボルトの差も大きい
ようなので、気になったんです。

12.0〜12.5なら補充電必要ですよね。
助かりました。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 07:41:39 ID:641GHB3w0
太陽電池パネル付けて○年持ったし、とか、いつもセル一発、とか言ってるヤツ
太陽電池はずしても同じだよ
太陽電池のおかげじゃない
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 07:51:14 ID:8fiHn2Ag0
>>853
うむ、確かに
ただ、30×50cm位の害獣電牧のやつなら良い感じで過充電気味になるほどパワフル
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:10:00 ID:mGcD5V2t0
>848
モノによれば、パルス付5Wなんてものもあるんだから無意味とは思わない。
屋根無し駐車場で、サンドラなら、十分ご利益はあるんじゃないかな?
自己放電防止+デサルができるじゃないか。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:28:02 ID:641GHB3w0
カタログの性能がそのまま出るかよw
屋根一面パネルならちょっとは意味があるかも知れないが、A4程度のパネルを
ダッシュやリヤトレイに置いたところでまともに日光が当たるのは一日に数十分程度
その数十分間ですらカタログ値の50%の能力が出れば御の字だろう
飾りにはなるだろうが、実用的には無意味だよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:55:31 ID:zt2T1fsJ0
> 実用的には無意味だよ
何を持って実用というのか?

出張先の野外放置月数回乗車の車が有るんだがこれに付けてるのは明らかに効果があるよ
付ける前までは乗り終わりの時にバッテリ端子外してたけどそれをしなくても次回に乗れるようになった

もちろん毎日乗ってる人が付けても誤差の範囲で意味はないと思うけどね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:36:04 ID:qSxIWaDQ0
>>828
3年間、自宅で長期在庫&放電状態で放置していたバッテリーですが
過去スレで使用に問題ないという指摘を受けて普通に(パルスではない)再充電して使ってますが無問題ですよ。
無問題どころか、行く所どこで(GSとか用品店)バッテリーチェックしてもCCAは良好と出ますし、
1年近く良好な状態で使っています。
※(経緯)バッテリー購入→2ヵ月後車を買い替え→バッテリー余剰→長期保管→再利用
※バッテリーはVARTAのDINサイズで容量はCCA容量62AH
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 12:05:39 ID:0dZj3bze0
>>ID:641GHB3w0はなんでそんなに必死なの?
宗教上の理由で太陽電池を否定してるとか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 12:21:54 ID:VBMmZF6vO
キャンピングカーには便利な太陽電池。
太陽電池を否定してる時点でおかしい。
暗電流を補える便利アイテムなのに
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:11:32 ID:FMmk4aJv0
ID:641GHB3w0はキ○ガイだからほっとこうぜ!
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:34:40 ID:yRXzMeqb0
太陽電池否定している奴は
自分の車の暗電流も把握出来ずにそれを下回る発電量の物を付けて
過信してバッテリー上げて涙目になったとかそんな過去が有るんだろ?w
本当にバカだよなwwwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:47:50 ID:+FJ9fca/0
>>862
どんな糞太陽光パネルだったとしても、そんな充電でも
足りないほどの暗電流は修理に値するんだが。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:16:25 ID:8fiHn2Ag0
>>863
後付けの強烈セキュリティーとかだと、かなり暗電流を喰うらしいよ

865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:57:10 ID:x9n0idpG0
こいつ、青箱だwww
魚拓

http://megalodon.jp/2010-1113-2324-54/minkara.carview.co.jp/userid/753734/blog/



生活保護を受けて車を改造するもヤフオクでバレる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289313672/l50
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:07:52 ID:1Jmp0w5K0
>>863
車の暗電流はセキュリティー無くても40mA前後が多いと思うが
これをソーラーで賄うにはかなり大きいパネルじゃないと無理よ。
40mAを24時間だと960mAh、一週間で6.7Ahだからな。

ID:641GHB3w0みたいにソーラー全否定ではないが、
よくあるタバコ2箱ぶんくらいのソーラーでは無意味に近い。
ダッシュボードには邪魔なくらい大きい1.5Wのパネルでも晴天で実質70mA、
5時間の日射があって350mAhぶん、一週間で仮に5日晴れても1.75Ahぶんだし。
暗電流を賄うには1枚で邪魔なパネルを4枚くらい必要になる。
もちろん少しでも補充してくれるわけだから小さなソーラーでも無意味じゃないけどね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:15:06 ID:wMkEVT8x0
エンジンかける事も考えれば暗電流全部をカバーする必要もないでしょ
出かけた先が青空駐車なら、さらに置いている時間も充電されてるし
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:16:51 ID:Ts6mKW3R0
>>866
この話、何回も出てくるけどいつも現れるソーラー信者がいるよねw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:34:47 ID:LWeFR3EvO
寒くなってきたけど、やっぱり気温低くなるとバッテリー電圧も落ちるんかね?
ちょっと前に測ってみたら元気がない気がする。

ちなみにこの時暗電流も測ってみたら0.02Aだった。
mAで測ってないけど30mAみればいい・・・よね?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:39:24 ID:gasU/ZGT0
うn
871866:2010/11/17(水) 17:10:09 ID:1Jmp0w5K0
>>867
出先の充電とかそれこそ完全に関係無いさ。
ソーラーは青空駐車で、少なくとも数日以上の放置が多い人にのみ「多少」恩恵がある措置

ちなみに自分は1.5Wのソーラー付けてるよ。暗電流42mAくらいで55B24のバッテリ。
2、3週間乗らない時もあって1.5Wタイプじゃ絶対に足りないのだが、
不思議なことに以前より明らかにバッテリーが元気。15日放置して12.77Vあった。
セルの回り方からも放置期間や劣化をまったく感じさせない。
ソーラーと同時導入してまだ1年ちょいバッテリーなので、これが何年もつかを楽しみにしている。
(以前は2年くらいでもう無理状態)

もしかしたらソーラーには充電量そのものより
劣化(サルフェーション)しにくいような効果があるのではないかと思ってる。
872867:2010/11/17(水) 17:17:47 ID:wMkEVT8x0
おれも1.5w出力を並列2枚つなぎしてるソーラー推奨派なんだけどw
3ヶ月放置でもほぼ満充電だったよ
バッテリーより放置してる車体のほうが問題だな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:18:11 ID:zt2T1fsJ0
>>866
なんか勘違いしてるよ、
ソーラーで何時も満充電状態を保ちたいわけじゃないんだよ、
前にも書いたけど2週間とか一月とか乗らないようなケースで特別な対策をしなくても次にエンジンが掛かるというのが重要なんだよ、

暗電流の1/3でも補えて1〜2週間余分にバッテリが持てば良いというケースもあるんだと言うことを理解してくれ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:23:17 ID:1Jmp0w5K0
>>873
よく読め。
勘違いしてないが、効果を感じるには結構大きなソーラーが必要と言ってるだけ。
1/3も充電を期待するなら尚更。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 18:27:06 ID:LWeFR3EvO
まぁトルマリンよりは効果的ってことでここはひとつ手を打ったらどうか?

ところでみんなはどこのソーラー使ってるの?
ヤフオクとか見ると2Wのヤツあるけどそんな感じの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:18:28 ID:txjkKBrb0
ソーラー屋さん必死だなぁ。

キャンピングカーが〜とか言ってるが、どれくらいの大きさの付けてるか知ってるのかな?
キャンピングカーが付けるのは、80wとか100wのを2枚付けたりするのに。
大きさは1枚で120cm×50cm位のデカさ。
値段も8万円くらいするし。
小さいオモチャじゃ、意味無いよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:19:31 ID:71KiUPyD0
多分
http://is8syoji.net/SHOP/a-si-5w.html
これと同じのをヤフオクにてパネル\3600とコントローラ\840で付けて3年半になる

付ける前は放置で二度バッテリー上がりになり始動できなくなった事があったけど、
その上がったバッテリーを交換せず現在までトラブル無し
クーペなんでリアウィンドウ下に水平に寝かせられる面積あるんだが、
いつも置いてる駐車場での車の向きで多少良く当たるように
南方向にちょっと傾けてる
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:30:08 ID:txjkKBrb0
>>877
>付ける前は放置で二度バッテリー上がりになり始動できなくなった

セキュリティでも付けて暗電流が大きすぎるか、1月に1度程度しか乗らない人?
バッテリーカットターミナル付ければ、500円くらいで済むよ。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddiy&field-keywords=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B%83J%83b%83g%83%5E%81%5B%83%7E%83i%83%8B&x=14&y=24
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:46:27 ID:wMkEVT8x0
>>878
おいおい、今時の車は完全に切ってしまうとメモリが消えることで
不都合なことがおきるだろ
安易にそんなもの薦めるべきではない
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:49:19 ID:txjkKBrb0
>>879
>今時の車は完全に切ってしまうとメモリが消えることで
>不都合なことがおきるだろ

例えば何?
FMの選局消えるとか、パワーウィンドウの挟み込み防止がリセットされるだけだよね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:57:14 ID:wMkEVT8x0
>>880
ECUの学習データも消えることがあるらしいよ

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/193108/2/
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:02:51 ID:txjkKBrb0
>>881
ECUの学習データが消えても、アイドリングしてるだけで短時間で復帰するよ。
どこが不都合なの?特殊な外車でもなければ不都合なんか無いよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:09:58 ID:LWeFR3EvO
ところでセキュリティって電源カットして働くもんなの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:15:36 ID:wMkEVT8x0
中にはそれでエンストする現象が起こる車種もあるでしょ
もちろん、学習させる為に10分間アイドリングさせるとか知ってれば良いけど
それを知らないで、もし事故を起こしたりしたら大変だとは思わないかい?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:17:21 ID:txjkKBrb0
>>883
働かないと思うよ。

ただし、セキュリティ付けた分のの電力消費を補うにはソーラーでは足りない。
根本的に解決するなら、クリフォードの低電圧オートスタートがある機種に変える方がいい。
低電圧になると、エンジンが自動でかかりバッテリーを充電して勝手にエンジンが切れる機能。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:19:52 ID:txjkKBrb0
>>884
>中にはそれでエンストする現象が起こる車種もあるでしょ
>もし事故を起こしたりしたら大変だとは思わないかい?

事故が起こるとか正気ですか?w

具体的にどの車種がエンストするの?
特殊な外車でもなければ、車両側の不具合でもない限りそんな事は起こらないよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:25:37 ID:wMkEVT8x0
>>886
ちょっとググれば結構あるよ

その一例
ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/299/?bd=100&pgcs=1000&th=2289243&act=th
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:31:11 ID:txjkKBrb0
>>887

・問題点として
・アーシング、コンデンサなどを付けている為

ちゃんと最後まで全部読んだ?
コレ読んでもメーカーは、車両側の問題だという見解だよね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:39:25 ID:LWeFR3EvO
>>885
随分高くつきそうだなw
まぁソーラーつけてる人はバッテリー上がる前に車動かせればいいと思ってるんだろうから、
それはそれで有りじゃないかと思うんだけどねぇ・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:41:38 ID:wMkEVT8x0
下のレスにも他の事例が書いてあるでしょ
あなたこそ全部読んでからにして欲しいね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:08:18 ID:00dcs4Cd0
アンチも必死だなw
持ちが良くなるのは間違い無いよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:13:49 ID:6EqiCir+0
>>890
こういう状況になるのは、ほぼこの車両だけの問題。

良くあるのは、車外品の湿式エアクリを付けた事により、エアフロが壊れる事。
特に日産車に多いがホットワイヤー式エアフロだと、高確率で壊れる。
有名なエアクリは、H○Sの通称毒キノコ。

どっちにしても、通常使用ではなく改造してセンサーに不具合が起こるので、アイドル不調が起こる。
あと良くあるのは、車外マフラーと毒キノコ付けてECUの調整範囲を超えた場合。

バッテリー外したぐらいで不具合多発するなら、なんでこのスレでバッテリーを外して充電してる人が
いっぱいいると思う?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:20:54 ID:Mxp+RKkz0
やはりここは、空に向かってトランペットを吹かねばなるまい。
894消臭ビーズ(無香):2010/11/17(水) 22:46:24 ID:PQKbvD2O0
2Wの太陽電池パネルを並列で2枚取り付けてるけど4ヶ月とちょっと放置してもエンジンが元気に掛かった。
今までは20日放置で掛からなかった。
これでも太陽電池パネルは糞か?
もう海外出張は無くてほぼ毎日車使用してるから太陽電池パネルのお世話になる事は無いがね・・・
効果は有るって断言させて下さい。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:14:23 ID:6EqiCir+0
>>894
ソーラーは使う地域や季節や暗電流が変われば違う結果になるよ。
バッテリーを端子から外しておいても、自己放電はわずかだから4ヶ月程度じゃ屁でもないし。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:15:55 ID:4yReOZil0
太陽電池パネル付けられるとバッテリーの寿命が延びてメーカーにとっては脅威なんだろww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:28:19 ID:6EqiCir+0
>>896
それ過去スレで、のびーた厨も同じ事を言ってた。
夢見がちな情弱は、その言葉が好きだよな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:28:54 ID:MCWA11yf0
ID:txjkKBrb0とID:6EqiCir+0は同一人物かな?
なんでこんなに必死なの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:33:09 ID:4yReOZil0
のびーたは電力消費するけど太陽電池パネルは電力供給するだろww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:37:26 ID:R1QhZs8b0
でも、気をつけないと夜間電気消費するのもあるなw
俺の安いから自分でダイオード挟んだけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:43:08 ID:6EqiCir+0
>>898
同一人物じゃないよw
むしろゴミ同然の出力しか出せないのに、効果ある効果あると連呼してる業者の方が必死だろ。

充電できるほどの出力あるなら当然、過充電防止機能付いてないとダメだよ。
キャンピングカーのは、そういうのが当然のように付いてるよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:45:40 ID:R1QhZs8b0
>>901
まだ暗電流の一部を一時的に補うことは否定するの?
多かれ少なかれ効果になってるはずだけどw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:54:06 ID:6EqiCir+0
>>902
>少なかれ

一度で良いから、そのソーラーがどれくらい出力してるか実測してみな。
『少なかれ』過ぎに絶望するからw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:55:57 ID:MCWA11yf0
>>901
いやいやいや、難癖のつけ方がそっくりで同一人物としか思えませんw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:06:59 ID:kVunuwS+0
>>903
天気いい時に電圧だけ測ったら17Vぐらいあったよ
電流まで測ってないけど持ちはよくなったから満足してる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:21:54 ID:ZXEmg1f50
>>905
電流値が重要なんだよ。

電気を水に例えると
注射針の先から、一生懸命に水を出しても圧力(電圧)はあるけど流量(電流)が無いから
いつまで経っても風呂はいっぱいにならない。
蛇口から同じ圧力(電圧)で流したら、当然流量(電流)が多いから大した時間がかからずに
水が貯まる。
電圧しか気にしないのは無意味。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:37:05 ID:kVunuwS+0
少しでも流れれば効果あるのに無意味にしたいんですねw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 02:05:52 ID:gyGf5e8s0
ふしぎだなぁ・・
効果を実感してる人が何人も居るのに、実際使ってもいなくて効果が無いと喚き立てる人が常に張り付いている・・・
見苦しい、実に見苦しい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:05:52 ID:wzPKuLwa0
違うスレに来たかとおもたw
カオスの屋久島プレゼントの答え3文字は何だろう?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:13:38 ID:qxkrzO6P0
30年前から見た目はまったく同じような商品があって、当時はほんとにまったく
使いもんにならんかったからね。今の製品は使えるようだけど、むかし無駄遣い
させられたせいで毛嫌いするオッサンは少なくないかも。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 06:23:33 ID:vAhG+pAB0
単純に、電気は電圧の高い方から低い方に流れる
さすがに過充電はありえんが
電流値が低くても、何もしないよりはマシ
但し以下 >>900 が説明してる

少なかれ過ぎなんて言ってるが、あんただってそもそも
どれだけの電流値以下だったら効果無しって
ちゃんとした数値出してね〜し
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 06:25:26 ID:JwqfWUsg0
効果を感じるのはかなり大きなパネルで日当たりもかなりいい状態かつパネル全体に直接日が当たる時間が結構長い場合に限る
そんな理想的な状態があるはずもなく
単に晴れの日で明るいだけじゃ充電なんてできんよ
単三乾電池2本の充電でも1日では無理
太陽電池パネルに夢見すぎ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 06:53:59 ID:gyGf5e8s0
>>912
効果が全く無い訳ではないってのは判ってて言ってるんだよね?

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 07:05:24 ID:JwqfWUsg0
効果など全くないに等しい
効果があると感じる場合、無くても同じ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 07:11:06 ID:WfsbtKMw0
パネルの件、主観的な体験談とかじゃなく、誰しもが納得するようなソースないの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 08:16:17 ID:t60cFd7QO
質問します。

昨日家庭用充電器で3時間充電しました。

二年目のバッテリー
八月に充電した時は
一時間で
要充電→充電完了になりましたが

昨日は三時間しましたが
要充電→半分ぐらいで 上昇しなくなりました

寒いと充電完了までは難しいですか?
液も補充しました。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 08:24:13 ID:ZXEmg1f50
>>913
こういう人は、コップ1杯の水を海にこぼして水位が変わったとか言っちゃうんだろうな。
限りなく効果ゼロでも、無いわけではないと言うのは詐欺師の常套手段だからな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 08:29:40 ID:ZXEmg1f50
>>916
寒さは関係ない。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 08:40:46 ID:gyGf5e8s0
>>916
サイズと搭載車が充電制御車か旧車かによっては、既に寿命が来てるのかもよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:08:04 ID:t60cFd7QO
>>916です。
H9年式ディーゼルプラド 105の大きいのがついてます二年目です

端子はずして 充電器つけました
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:17:25 ID:Gmh/JlKD0
>>916
貴方の携帯電話の充電池の事で質問します。

昨日家庭用充電器で毎日充電していますか?

八月頃には充電した時は何時間で充電完了になりましたが?

昨日は何時間で要充電から充電完了になりましたか?

寒いと充電完了まで時間がかかりますか?

携帯の充電池は交換していますか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:27:38 ID:Uhqb3syy0
>>917
バッテリーの容量を海にたとえている時点でバカ丸出し
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:39:20 ID:aQu/AVLT0
>>917
こういう極論をしたり顔で書き込んでるんだろうなw
ここではキリッかw

暗電流を補うという意味でも全然違うのにね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:41:16 ID:gyGf5e8s0
>>920
105D31Lっすなぁ・・・こいつは2年では滅多な事が無い限りは寿命は来ませんね
ウチで使ってる同じサイズのバッテリーは、概ね8年以上使えてます

オルタネーターが逝かれている可能性がありますよ
工場でみて貰ったら良いかもです
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 09:42:48 ID:KYB3/BHl0
だなバッテリと太陽電池パネルなら風呂場とコップぐらいの差だろ、
1杯(1日)では差は分からなくても1月も続けてれば差は分かるよ、
乗車回数の少ない車には画期的なアイテムだよ。

そもそも野外駐車で長期乗らない人には他に効率の良い選択がないんだからね、
バッテリ端子外しはメカをよく分かってない人には面倒だし電機系のリセットの問題もあるしね。

否定する人は他のもっと効率的で簡単で安価な方法を提示してくれよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:42:38 ID:gyGf5e8s0
>>920
あと、ターミナルと端子の汚れを一回きれいに掃除してみると
結構変ったりもするので、みて貰うついでにでもチェックしておいたら吉
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:56:03 ID:t60cFd7QO
>>916
です。
端子拭いてみます

ありがとうございましたm(_ _)m
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:38:23 ID:RKPRAZmvO
太陽電池で風呂の水を貯めたいのではなく、栓の隙間から微量に漏れる分を少しでも補えればそれでいいのだよ。

充電を求める人は巨大なパネルが必要だけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:09:13 ID:Y0z10GpF0
>>928
ん?
少なくても充電したいんでしょ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:52:15 ID:kVunuwS+0
また日本語わからない人か
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:27:11 ID:tp3tvqGU0
補充電だから充電でしょうに
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:33:12 ID:szYMZtoO0
暗電流が再始動に致命的である使用条件化なら
太陽光パネルで必死に論争するより、カットオフスイッチの方が
ましだろ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:38:19 ID:in77xByF0
>>932
だろうね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:48:28 ID:NsEEXn0z0
なるほど、まとめると、太陽電池お勧めなのか。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:54:39 ID:n3Jr9jn9O
皆様のオススメの太陽電池教えて下さい。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 15:13:41 ID:gyGf5e8s0
ttp://item.rakuten.co.jp/mantenya/se-160/

シックな色合いが目立ちすぎず良い感じ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 15:16:51 ID:Uhqb3syy0
カットオフスイッチで切ると、オーディオだけでも再設定って結構めんどくさいと思うんだけど?
それに、セキュリティー付けてても電源カットしちゃったら用を成さないとか思わない?

>>932
セキュ無し、オーディオも純正のラジオのみって人ですか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:08:29 ID:KYB3/BHl0
> 太陽光パネルで必死に論争するより、カットオフスイッチの方が
> ましだろ。
マシって何?
これは排他的じゃないでしょ、

中期間放置なら太陽光パネル
長期間放置なら太陽光パネル+カットオフスイッチ
ってのも有りなんだから。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:20:15 ID:a7v62n850
>>937
カットオフスイッチを使っています。
ラジオの選局と時計、エアコンの設定温度ぐらいですね。車的にはやはりアイドル
の学習値がカットされるので水温が安定してからしばらくはアイドル不調です。
たったこれだけですがいちいちセットするのは煩わしいです。

1ヶ月ほど放置していたらスイッチが粉吹いて締めても導通せず、CRCで清掃
しなければなりませんでしたがバッテリーは外す前と全く変わらず元気でした。

ソーラーも考えたけど車庫が北側で日当たりが悪いので車両に取り付け出来る
充電器を考えています。
ちなみに家はソーラー付きです。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:43:52 ID:oxIY0U5A0
バッテリー外して車体に電流が流れていないとサビの進行が早いって聞いた事あるんだけど
そこんところってどうなの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:07:40 ID:gyGf5e8s0
>>940
ちょっと調べてみたけど、その情報はかなり古い上に、ちょっとズレてるみたいよ
その昔、錆びない工夫として「車体電子防錆装置」なるものがあったそうな
そいつはバッテリー電圧が低下したりすると自動で機能停止してたって言うから、多分その頃の話じゃないかな?

今現在は亜鉛メッキ鋼板がボディーのほぼ全般に使われてるそうで、そういった装置自体が必用ないみたいよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:14:29 ID:wQHmKxo+0
屋根全面をソーラーパネル化出来たらいいのに…。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:16:16 ID:Ku6IFx8F0
>>941
亜鉛の犠牲電極を使った犠牲防蝕だね。船とかでも使われてる。

未だに雪国とか、沖縄とかでは使ってる人居るよ。
雪国は下回りに防錆塗料吹いておけばある程度防げるけど、沖縄とかの南の島では
台風とか来ると、塩分たっぷりの雨が降るから、至る所からさび始めるらしい。
防錆塗料とかの試験場があったりするくらい厳しい環境。

グアムに旅行行ってレンタカー借りたら、電子防錆装置のステッカー張ってあったよ。
やっぱり沖縄と同じで厳しい環境なんだろうね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:20:48 ID:ty/ANRNg0
>>942
金ありゃできるんじゃないの?
そこまですりゃバッテリーいくつ買えるかわからんがなw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 00:40:34 ID:lJUrob4N0
>>944
バッテリー交換の煩雑さから開放される為に・・と考えれば、懐具合によってはそれもアリかもね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 01:59:40 ID:bwcNAaWY0
>>945
ねえよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 09:58:22 ID:c4Qc/HkFO
金が沢山あるなら有りだろw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 10:03:14 ID:fiD+D9EZ0
プリウスにソーラーパネル付いてるじゃん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 11:26:39 ID:AB60FMbQ0
その分価格が上がってるだろ
アホか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 11:30:16 ID:jZWDCaUK0
車内換気ファンを回すだけで充電してないじゃんw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 13:39:47 ID:X5EUy/ZW0
あくまで例えばですが、アトラスBXだったら、状態に関して、色それぞれで、
 緑:十分だ
 白:液が不足だ
 黒:要充電だ
というようなメッセージらしいんですね。このインディケータの原理と信頼性って
どんなもんなんでしょうか?

車検やGSでの交換提示への対抗理由になるかという点で興味があります。
いろいろ調べて反応やサルフェション、鉛バッテリの補充電の重要性は
わかりましたが、ここは自分の限界を超えたんですね。

詳しい方のお知恵を貸していただけないでしょうか。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 13:43:26 ID:cvZIDFrM0
>>948
しかも本来の
「オルタ負荷を少なくし低燃費化」が、
「パネル追加による重量増でパネル無しの方が低燃費でした」
という残念な結果w
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:08:37 ID:uArTuK1b0
>>951
コンパクトな比重計が入っていると思ってちょうだい
後ほどメーカーは違うけど、良く観て説明出来るようなら、頑張って書いとくよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:09:35 ID:M06GOgP60
>>951
953のいうとおり小さい比重計です
したがってその比重計が付いている1槽しか監視できていません
他の槽が故障してしまった場合は信頼性に掛けますです
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:17:02 ID:X5EUy/ZW0
>>953
>>954
比重計と同じですか。構造は私にはブラックボックスですが、何か比重に
応じて色が変わる物質が入っているんですね。そのセルに関しては普通に
信用できそうですね。

セルで電圧の差が生じることはザラにあると聞きます。車検前含めて年3回
ぐらいの補充電で緑キープに努めるようにします。

ありがとうございました。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:48:36 ID:GOGzlfhz0
今使ってるバッテリーは各槽のフタにインジケーターがついてる
たしかエネオスの真っ赤なヤツ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 21:51:13 ID:l3XF53v10
>>955
さっき、出掛ける前にGSユアサのインジケーターをコインで回して外してみたよ
液が規定のレヴェルに達している場合は、屈折率が変わる事を利用して色を変えるように見せていて
比重に関してはBB弾よりちょっと小ぶりのグリーンのボールが入っていて
多分希硫酸の濃度によっては浮くor沈んでプリズムの働きをするような角度が付いたプラスチックのテーパー面に色が映えるようにしてあった
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:48:58 ID:Op3nr34b0
エネオスのアカオスってインジケーター1つだろ
つか各セルに1個ずつ付いているバッテリーって有るのか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:10:58 ID:7H33WwF/0
>>958ある。
ググレ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 05:16:27 ID:20cJxrmh0
>>957
液レベルは屈折でそれで極端に変えられるんですね。
電圧は「比重が十分→緑ボール浮く→色が反映される」という仕組ですか。

そこそこマトモだし、時間たって狂ってくるようなものでもなさそうですね。
自分レベルなら大体の管理の目安にしてよさそうです。

自分の予想を上回る非常に具体的な回答でスッキリしました。
ありがとうございました。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 09:02:18 ID:DBTx9ykC0
a
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 09:06:25 ID:DBTx9ykC0
>>960
個人的には、インジケータがついてるGSユアサ、ACデルコの
バッテリで突然死経験してるから、信用してない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:38:21 ID:faFv9vT90
>>962
そだね
両サイドのセルがまず温度変化とかの影響で早めに駄目になる事が多いようなので
やっぱり定期的にセルごとの比重検査とか目視チェックが重要
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:41:07 ID:htrt0ITd0
>>962
>>963
ネガティブチェック用ですね・・・どうやら。
比重はやっぱりはかるようにします、ありがとうございました。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 15:40:52 ID:1GMoH8AQ0
ウチの花壇のソーラー式ライトや車のソーラーで光るダミーセキュリティ、
夏場はともかく、冬や雨の日はろくに光らない。
つまり日照の条件で役立たずになることもある。
まぁ他人に迷惑かけてるワケでもないので自己責任で使えばいいやん。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 17:56:51 ID:nsV6arFJ0
>>965
計算するとわかるがバッテリーの容量が小さいのと、発電量が見合ってない。
制御する回路を入れるとコストが上がるので、電球の消費電力(LED)>バッテリ容量>発電量
となってることが多い。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 01:35:14 ID:Bz1j66580
ブッチュルリー
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:25:52 ID:GhbMeDd8O
質問です

充電器で充電完了になっても

バッテリーのインジケーターは
要充電なんです

どちらが本当ですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:39:34 ID:cLXXaDwg0
バッテリーのインジケーターの方が正しい
要は充電できない=寿命がきたということ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:55:52 ID:mnJIY+PV0
>>968
うむ、>>969さんのに一票

ただ、ごく稀になんだけど、インジケーターの中のタマタマが固着してる事があるので
インジケーターが回して外せるタイプなら外して水で濯いでみたりすると正常な表示に戻る事もある

外せないタイプなら、インジケーター周辺をポクポク叩いてもおk
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 08:19:55 ID:mst257JXO
ポクポクポクチーン
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 09:40:58 ID:vcXbLQJt0
>>968
一気に化学反応が進まないので、軽く振って(開放式ならキャップを閉めてから)
充電を繰り返して、まんべんなく反応させると比重の偏りが解消されてインジケーターも
実際の充電状態も良好になるよ。

充電→放置→軽く振る→充電→放置→軽く振る をやれば重傷でなければ復帰する。
軽傷なら3度目で復帰してるはず。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:03:47 ID:G2enJnsF0
さっき新神戸のタフロングECOのインジケーターを外してみたついでに比重計ってみたら、
使用期間1年目なんだが一応1,28ぐらいあって安心したわ

で、GSユアサのインジケーターと新神戸のは全く同じ作りで、サプライヤーは同じっぽい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:49:38 ID:Zrgov1iS0
今、3年弱使用のシルベンX(VARTA) 85D23を点検したら液不足だった。
全体的に減っていたが、1番、6番が特に少なかった。
MFだから大丈夫だと思っていたが、やっぱり液栓付いてるやつは、
液栓外して目視点検が必要だな。
精製水を補充して充電中。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:50:11 ID:jG3D6WPAO
カオス
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:56:00 ID:sdGvshDn0
>>968
俺も充電完了になっても要充電にだった事があった
そのまま車に積んで50km程走りこんだら良好に変化した
非充電制御車で常に充電されているからかもしれんが。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:58:08 ID:47MElbgn0
>>974
一応聞いておく
比重計って精製水いれたんだよな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 15:52:20 ID:Bz1j66580
助けて下さい!
AD-0002の冷却ファンが故障して回転しなくなりました。
60mm角のファンですがADDAのメーカーでAD0612HS-GA0
と言う部品番号で色々探したんですけど見つけ出す事が出来ませんでした。
60mm角のファンなら他のメーカーの物でも使用出来ますか?
コネクターから出てる線が2本のがAD-0002でしたが3本の線が出てるのしか見つける事が出来ませんでした。

どうかどうか宜しくお願いします。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:06:26 ID:lq6LKbC20
>>978
似たようなスペックならテキトーなやつでおk
AD0612HS-GA0(GL) 60mm x 60mm x 10mm 18,39CFM 12 V 4600 1/min 2,98 mmAg 3W

サイズが同じで、約0.25Aで、風量が下回らなければ理想的かな
http://rexususa.com/fans/20610-2.html

線3本のは1本が回転数検知用だから、使わず絶縁しておけばよし
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:27:52 ID:vcXbLQJt0
>>978
メーカーかサポートが記載されていたら、そこに頼めばいい。
現行品なら保守部品があるはずだし、純正品を売ってくれるはず。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 17:06:53 ID:Bz1j66580
>>979-989
ご丁寧に教えて頂きまして有難う御座いました。
アマゾンで1000円位の適当に購入してみようと思います。

AD-0002は購入して丁度2年位経ちますがファンがいかれるとは思いませんでした。
底部が熱くなってEr4の表示が出るまでファンが回ってない事に気が付きませんでした。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 18:07:14 ID:QJaqy2no0
>>981
漏れは1年未満だけど、湿気と結露にやたらと弱いと販売元のなにわのおっちゃんが言ってたなぁ
結構重宝してるけど、気をつけて使うよ。
勉強になった、d
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 21:59:14 ID:Qz9VHlRG0
いったいどこのファンなのだ・・・?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:48:22 ID:QJaqy2no0
>>983
強烈なファンが内蔵されてるのよ→AD-0002
PS3よりうるさい
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 23:20:54 ID:Qz9VHlRG0
>>984
ああ充電器の冷却ファンなのね
これなんかどうだ
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,6010HH12S/
線どうし剥き出して結んで、ビニールテープか熱収縮チューブでもやっとけばおkじゃね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:23:02 ID:r4h+tbY20
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 04:45:39 ID:YFMkLFgd0
新神戸が評判いいな、まさか工作員じゃないよなシナチョン製じゃないし
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 09:26:57 ID:iT8YbuRxO
>>968です
ありがとうございました
たたいたり ふったり 時間にまかせます
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 10:15:46 ID:m8o8QxgQ0
>>988
比重を計れるタイプなら、ホームセンターから300円前後の安い比重計買ってきて
一回見てみたらいいよ

蓋無しだったら、インジケーターをコインで回せばそのセルだけだけど計る事は出来るよ
充電器で満充電ストップして状態で、比重が1,20より低い(黄色から赤ゾーン)なら、いい感じで寿命に近い

っていうか、エンジン掛けるときセルの回りが重いとか
アイドリング状態でハイビーム点灯して、アクセルを踏み込んだら明るくなるとかの状態だったらもう末期だよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:15:26 ID:vJHfM/LjO
pulseの充電器って本当に復活しますか?
飼おうか悩んでます。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:53:20 ID:m/pY9q5i0
轟音スレの住人が紛れ込んでるな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 13:09:11 ID:m8o8QxgQ0
>>990
補充電するだけの目的で選ぶなら買う価値はあまり無さそう

趣味の充電器と思ったほうがいいかも
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 14:54:14 ID:vJHfM/LjO
>>992ありがとう。
普通の5Aの充電器にします。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 15:01:50 ID:EmDDoJRA0
埋めとくか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 15:13:22 ID:YFMkLFgd0
充電しとく?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 17:28:08 ID:AlNVZU6p0
補充電…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:11:50 ID:E5+Wy1Hr0
新スレ案内は?
まさかまだ建ってない?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:26:43 ID:qiOTrTto0
放電します
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:38:44 ID:FyPxmRF90
立てました

バッテリー39個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290418591/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:40:10 ID:FyPxmRF90
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。