1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
タイヤチャーンのスレです。
テンプレは無い。
>>2以降宜しく。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:25:41 ID:BBvsnEbB0
2get
後の方、テンプレよろしくお願いします。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:35:39 ID:B0M5RHNu0
テンプレなぞ要らぬ!
チェーン最強は亀甲チェーンじゃ!
異論は認めない
付けやすさ(一番大事、女性でもらくらく)
フィット感(結構大事、ぴっちりフィットで意外とうるさくない)
グリップ(かなり重要、文句なし、鬼レベル)
値段(意外と大事、一組1万円、高性能チェーンの中ではダントツ安い)
収納(案外重要、コンパクトで薄い、他の荷物の邪魔しない)
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 05:36:00 ID:fbLDCSTz0
チェーンが駆動するタイヤだけでイイって知らないで4輪分買った俺は東京人
フルタイム4駆なら 車の事を考えた ナイスチョイスw
山道でスタックして動けなくなった時、4WD+スタッドレス+4輪チェーンの
男が現れた。彼が神に見えた・・・・・
アタックリング付き最強!
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 06:44:33 ID:RIuWrW6dO
age
チェーンも勢いで買ってはみたものの、一度も出番なし。
FRなんでスタッドレス履いてても緊急時脱出用に積んでる
今のところ一度も出番はないが。まぁ錘代わりにもなるし悪くない
使ってないのに錆びてるのが気に入らないが安物金属チェーンだし仕方ない
556ぶっかけとけ
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:04:49 ID:Zk8lGLix0
俺も買ったが使ったことないや
東京だし
ところで質問なんだけど
俺が買ったのはゴムみたいなやつ
金属の安いのもあるよね?
大昔、買った
雪道にはどっちが効くんだろ?
雪の質や使い方にもよると思うけど
オーソドックスな亀甲型の金属チェーンが一番いいかな。と。
以前ゴム製のラダー型(はしご型)使った時
直進やブレーキはいい感じなんだけど
カーブとかステアリングを切ると 結構簡単にリアが出たなw(FR)
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:56:16 ID:Bdbxebdt0
鎖がいいけど、ローダウンなためというかノーマルでもだめなんだけど、
オートソックスを買おうと思っています
スタッドレスが205/55/16⇒サイズはHP620
ノーマルだと215/45/17⇒サイズHP625
になってしまいます。金属チェーンだと外径が同じなら、多少ホイールに傷つくとかあるけど、
機能上同じ製品で問題ないと思いますが、オートソックスはどうなんでしょう
HPを見ると、しっかり適合を守ってくださいと書いてあるんですが。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 09:05:36 ID:FtQ6GbL5O
>>12 金属のは切れたときにボディと干渉しそうで。
でも、非金属も高いしなぁ。
雪があまり積もらない地域なんで悩みます。
今年からFR車に乗り換えたし、
最低でも買わなきゃ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:01:58 ID:k1ncigdI0
金属のって最近見ないけど、もう売れてないのかな?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:09:24 ID:2pg+lJEtO
テスト
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:59:16 ID:sKSFIzhkO
>>16 私の住んでる地域(多くて年に数回積雪)では
シーズンになるとカー用品店やホームセンターなどに
金属チェーンが大量に並びますよ。
やっぱり、そんなに積雪しない地域なんで
なるべくなら安価なほうが良いですし
切れるまで使う人のほうが珍しいんだろうな。
とりあえず、ひとシーズン過ごせれば。
あ、そうそう、雪の下が凍っていると」は普通の事だから。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:42:48 ID:7kDF7Qlc0
>>18 なんで金属製のを買うの?
非金属の方がよくないか?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:54:31 ID:X5xdPA4T0
冗談じゃなく下り坂での金属茶ーんは最強
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:45:30 ID:7kDF7Qlc0
金属の方が効くのか
でも金属チェーンは見かけないな
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:10:59 ID:vI+wV5VIO
>>22 地域にもよるけど、まだ早いし。
12月くらいになれば列ぶと思いますよ。
雪の無い部分は非金属が快適だが、雪の上では金属最強!
値段
スタッドレス>非金属チェーン>>>>>>>>>>>>>>>>>金属
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:35:50 ID:HtdmhxmG0
金属のが走破性は高いのか
ヤフオク見てたら非金属でも安く出てるけど
数年に一度使うか使わないか程度だから金属でいいかな
劣化とか考えたらむしろそっちのがいいか
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:07:38 ID:fsPzQLcK0
金属はうるさいし遅いし取り付けるのが大変
でも強力なんだな
それに使い捨てられるくらい安い
非金属のあのバカデカイ箱を見るとアホらしくなる
東京の雪には非金属のがよろしいですかね
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:36:55 ID:8yXM5H4E0
なにと比べて、大変なんだ・・・?
ゴム>金属>スノーソックス じゃないか・・・?
ゴムなんて、まじつけにくい、金属超楽。しかもバカでかいって、・・・
金属チェーンの裏側をすんなりつけられるやつならゴムチェーンの脱着はラクラクだと思うが?
とりあえず積んでおくと雪の日も安心よね
金属ならヤフオクで1000円前後でもでてるんだな
金属の方が装着楽だよ。
敷いて使う事も出来るし。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 03:32:52 ID:ISooloAD0
金属チェーン人気だな
モテないからスタッドレスにしなさい
履く必要がある土地ならそうするが
神奈川県東部在住だけど、滑り止めが必要な状況は、
多くても年に数回程度。
滑り止めして車運転しても、自分を含め、雪/凍結道路に
慣れていない車が多く、精神的に疲れる。
だから、そんなときは極力車は乗らない、と割り切っている。
こんな環境だから、自分の場合、安い金属チェーンで十分。
寒冷地の人には信じられないかもしれないけど、
上り坂に接続されたわき道から左折してきたノーマルの車が、
曲がりきる前の斜めの状態で、後部右角を下にして
坂道を滑り降りてくるのを見たら、巻き込まれるのが怖くて、
とてもじゃないが、気軽に車は出せない。
俺は東京だけど念の為に非金属チェーンを買った
使ってみたいが雪の日にチェーンを着ける元気も運転する勇気もないヘタれ
外出した時のお守りみたいなもんでしょ
俺は出先で雪に降られてえらい目にあったことがあるので購入したけど
使わなくて済む選択肢があるならそれが一番いいに決まってるし
ゴムチェーン
夏タイヤに巻くのなら非金属チェーン(雪が無くてもそれなりに走る事ができるから)
冬タイヤに巻くのなら金属チェーン(雪が無い所で使うと言う前提が不要だから)
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:32:40 ID:4G2fpuOb0
金属のって雪がない普通の道は走れるの??
1kmは大丈夫 ブレーキは踏むなよw
>>41 無茶苦茶滑ります、かなり摩耗します
音と振動が激しく疲れます。転がり抵抗が大きく、燃費も悪化します
回りと同じペースまで上げる事が出来ないので後ろが大渋滞します。
横浜在住、ゴムチェーン。
住宅地は脛まで積もっても、国道に雪なしつう状況になる。
だから雪なしでも、高速道路も含めて一日中走れるゴムチェーンです。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 03:54:33 ID:W5uiu83j0
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 04:38:06 ID:fcHbPyw/O
GRB乗りですが、サマータイヤプラスチェーンorスパイクタイヤ+チェーン
のどれがオススメでしょうか?
雪は山間部にしかつもらない場所です。@福岡
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:55:46 ID:tYXOYjq4O
平野部で積もるとパニックになり
大渋滞する地域だから金属でも周囲がしてなければ外せばいいよ。
亀甲チェーンでも安いのだと4,000円くらいからあるのな
買っておいても損はしないかなあ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:03:30 ID:fcHbPyw/O
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:18:54 ID:tYXOYjq4O
>>49 47ですが、私も山口県西部なんで、ほぼ状況は同じですが
ほとんどの車がスタッドレスはおろかチェーンなんて携行してません。
だから、パニックになり大渋滞になるので
積雪している場合は渋滞していてもなるべく装着してくださいね。
ブレーキ効かずに追突なんてバカらしいですし。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:09:02 ID:fcHbPyw/O
>>50 僕の彼女が宇部出身で下関辺りドライブいきます。
確かに、何年かに一度(2006年の冬?)は
福岡でも下関でも平野部では積もってました。
その時に乗ってたクルマがMTだったお陰かどうか、
自分があまりブレーキ頻繁に踏む癖がないせいか
分かりませんがスタッドレスでなんとか難を逃れることが
できました。
しかし、福岡でも仕事で本部のある市内から犬鳴峠越えて
飯塚方面に行く時はチェーン規制かかっててチェーンの付け方が
分からずにパニックってました。
やっぱり、九州山口ではとくに雪が平野部ではめったに積らない場所では、いざ雪が降った時でもサマータイヤにチェーンも履かずに
普段の感覚で加速→急ブレーキ→スピンして中央分離帯or対向してた
徐行中のトラックに軽くぶつかってたのを見ました。
見る限りワンボックスカーやクラウン、軽自動車のおばちゃんが多かったです。
この時、しみじみとMTで良かったと思いました。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 10:21:05 ID:eVzC7F7Q0
林道の登り下りだけど、スタッドレスで踏破できるか、
さらにチェーン(金属製)を巻くか、この判断ってどういうとこでする?
雪の下が凍ってる不安があるとチェーン巻いてるんだけど。
>>52 勘に頼るわ
そこに至るまでのグリップ感
何度も走った道なら過去の経験
少なくとも登ってきた道なら情報は十分にある
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:25:38 ID:ztwS84Ng0
>>52それでいいんじゃないの
不安だったらチェーンまけばいい、下りで前タイヤチェーンだと、
ガチで安全とはいわんが、
チェーンでゆっくり走っていれば、よっぽど事故はないだろうと思う
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:45:11 ID:wZTVsS4bO
今日関越道を北上したら路肩に雪があってビックリした(´・ω・`)
長いトンネルの手前。谷川岳の上の方は結構降ってるしノーマルタイヤでビビったorz
10月であんな白い景色見るとは思わなかったよ。
>>55 バス屋やってると、万座や横手山辺りで毎年10月中に誰かがチェーン巻きに当たってるね
>>56 雪の可能性が頭に全くなかったや('A`)
路肩に雪があったのは一部で、道路はノーマルタイヤで無問題だった。
けど気温2℃表示を見て、これ以上下がったら・・・と(((゚Д゚;)))ガクブルしたorz
昨年の冬にチェーン買いに店に行って適合サイズ探したら在庫なし。
店員に話を聞いたら安い金属チェーンから先に売れていくとの事。
残るのは値段の高い非金属ばかりでそれもメーカーが在庫を絞ってるからいつ入るか分からないらしい。
ヘタすると今シーズンは無理じゃないかとまで言われた。
不況を実感した瞬間だった。
今年は早めに買いに行った方がいいと今から思案中。
>>58 毎年買うくらい使うの?
それならスタッドレス履いた方が良いと思う
ちなみに自分はチェーン3年でまだ使ってない
金属チェーン買ってみたけど、ホイールに傷が付きそうな予感が・・・
アルミの人はどうしてるの?
鉄チンホイールにキャップの人は、キャップ外してるんだろうけど。
>>60 サイズが合ってて内側フックも詰めて着けたらタイヤのゴムの部分に帯が来るよ
バンドはゴムでしょ
偏平タイヤだと危ないのもあるのかな
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:40:52 ID:7ihpR0G00
金属チェーンを買う人がアルミを履いてたりアルミに拘ったりしてはいないだろう
鉄ホイールか純正アルミが関の山
足元に拘る奴は非金属かスタッドレスだろうね
スキーウェアとか靴積むと非金属チェーン積むスペースがなくなる
スタッドレス履いてるけどまあ念のため
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:21:53 ID:Oe0fH36+O
>>58 ヤフオクとかは?
自分の地域はまだまだ大丈夫ですが(早くて12月半ばに稀に積もるくらい)
まだ、店頭に並んでないので
ヤフオクで買っちゃいました。
装着の練習しなきゃ。
大型トラックのチェーンなら
何度も経験あるんですけどね。
65 :
58:2010/10/28(木) 23:04:16 ID:KJAC/OFc0
>>59 いや、今まで持ってなかったから念のため買っとこうと思って。
冬はスタッドレス使うから金属チェーン購入が目的だった。
基本的にスタッドレス+4WDで走れない所には行かないから不要かなとも思ったんだけど。
たぶん今シーズン買っても使わないと思う。
年に数度しか雪降らないから今年はオートソック買った。
>>63 スコップ・けん引ロープ・ブースターケーブル・バスタオル2枚(タイヤの下に敷く)・ヘッドライト・板きれ2枚(ジャッキの下に敷く)も必要だろ。
68 :
冬タイヤ規制厨:2010/10/30(土) 21:52:52 ID:crlevaVu0
また今年もチャンチャン鳴らす時期がやってきたか
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:08:01 ID:4WJU7247O
今まで、ラダーチェーンなら何度か経験あるのですが
今回、初めて亀甲型の金属チェーンを購入したしたが
ラダーとは全然装着方法が違うんですね。
外側にくるチェーンの弛みをラチェットで締めるのですが
ラチェットの可動部に雪が詰まったり凍結したりしないのか不安です。
解氷スプレーで大丈夫かな。
70 :
冬タイヤ規制厨:2010/10/31(日) 13:33:37 ID:RU440bwp0
>>69 よほどの寒冷地でもない限り問題ないと思うよ
解氷スプレーでも良いし
適当なレンチでコンコンと叩くだけでも氷は落ちるかと
チェーンスレ復活したんだ
俺はルッドグリップの安い亀甲チェーン使ってる。
4駆+スタッドレスだし非常用だけど、去年はこのままじゃ冬が終わると思って、
R17号の三国峠で使ってみた。チェーンの音がたまらないね。
そろそろホムセンめぐりしてチェーンを買わないとな
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 07:20:55 ID:s0G6jAcc0
>>69その心配より、指先が寒くて動かなくなってくることのほうが心配w
ゴムでもなんでも同じなんだがねww
FF&スタッドレスに金属亀甲チェーン巻いて山道下りたら
カーブで前輪が滑ったんだが、運転下手すぎるってことかな?
75 :
冬タイヤ規制厨:2010/11/01(月) 11:35:49 ID:p1S1v31T0
>>74 制動が急すぎるか強すぎかと
下りは特にゆっくり走りましょう
それとブレーキを掛けながらハンドルを急に切ると
進行方向とは反対側にあっけなく滑るので注意してください
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:10:15 ID:v33qxD5Z0
ケーブルチェーンってどうよ?
>>76 細いワイヤーのみたいなやつ?
幹線道路の凍結に有効
いいらしいね。
大型車乗りの間でも良いとの評判。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:39:17 ID:vsqjKln5O
ただ、値段が高い。
雪の多い地域ならまだしも
なるべくコストを抑えたい会社は
従来の金属を選ぶだろうね。
>>74 履いてたスタッドレスが、すでに限界なほど劣化してたとか
>>73 俺は雪の中で作業するときは
極薄手のゴム手袋の上に軍手はめてる。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:32:23 ID:JINDr1ZiO
やっぱり、アルミ装着してチェーン巻くと傷つきますかね。
とりあえず、チェーンは確保したのですがどうしようかと。
1 同じアルミと山無しスタッドレス付きを落札してタイヤを履き替える
2 少し小さい(外径はほぼ同じ)ラジアルタイヤ(8〜9部山有り)装着の
ホイールキャップ付き鉄ホイールを落札し
積雪時にチェーン装着
あまり積雪しない地域ですが
年末年始に大寒波が来るような予報されてます。
アルミがそんなに大事ならタンスにでもしまっとけ
タイヤサイズにもよるんじゃない
SUVや4駆のタイヤならチェーンでアルミが傷ついたりしないと思うが
85 :
冬タイヤ規制厨:2010/11/05(金) 21:23:44 ID:7Ugnx02K0
でもチェーンでアルミが傷付く事は結構多かったり
流石にわざわざ流入ICに帰ってきて私共にアルミが傷付いたぞどうしてくれる
弁償しろ
とか言われても困るんですけどね
FRセダンだけど、全輪ノーマルタイヤにゴムチェーンを後輪に巻いた状態でオープンデフだと
走破性はどんなもんです?
地域は太平洋側なんで大雪はないけど2年に一度くらい5cm雪が積もる感じ。
坂道を避ければ大丈夫かな?
質問です。
この冬、雪が積もっていそうな地域(東北とか)に出掛けようと思ってます。
本当はスタッドレス + チェーンが良いんだろうけど、お金がなくスタッドレスは買えません。
夏タイヤにチェーンは危険でしょうか?
当方、滅多に雪が降らない地域に在住のため、雪道の運転すら経験が無いのですが…
いかんせんリアルでの周りの人も知識が無いもので。
雪道と一言で言っても路面状況は様々だからね
スタッドレスは高いものでなくてもいいから買った方が良いぞ
事故ってからじゃ後悔しか残らないでしょ
>>87 すべての道路に雪があるわけじゃないから、巻いたり外したりと苦労するよ
巻きっぱなしだとクロスが切れて、フェンダー叩いたりとか
>>87 スタッドレスでも傾いている場所で信号待ちをしていたら
田んぼのほうへずずずと滑って落ちそうになり
緊急回避で信号無視せざるを得なかったこともある
酷ければ山とか坂道は20km以下で進むような状態
ノーマルなら出かけるのをやめるのが無難
>>88 厳冬期にスキー場のような所にいくなら電車かバスにしろ
よほど運転に自信があるならレンタカーでもいいんじゃないか?
ハイシーズンの安比に行ったら高速の出口からツルツルの圧雪でかなり怖い思いした
一応雪国で毎年1.5mは積もる所に住んでる俺が自分の車でも怖い位なんだからかなり自重したほうがいいと思うが
四駆でオンロード志向のマッドアンドスノーを履いてる車でも5センチの積雪でかなり怖い
凍結路大径のでマッドテーレン履いてる車いたな
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:43:43 ID:UIGn5z7C0
昔、鉄チェーン+スカイラインでスキー行って
下りのカーブで前が全然グリップしなくてあせった。。。
ハンドル切っても、そのまま真っ直ぐ進む、いわゆるドアンダー
サイド引きながら無理やり曲がって冷や汗かいてた。
またその話か
去年も聞いたぞ
昔、鉄チェーン+ゴルフでスキー行った帰りの下り道
周りの非金属チェーン履いた車が全然グリップしてなくて。。。
5、6台がブツかって団子状態になって巻き込まれそうになってあせった。
車から降りると滑って転ぶほどの氷で、車の外気温計は-10℃だったが
サイドブレーキ引いても車全体がユルユルと下がる始末でフットブレーキ
思い切り踏んで止まってる状態だった。
金属ピンの付いてない or 少ない非金属は過酷な局面だと使えんよ
金属ピンの付いていない非金属チェーンなどこの20年間
見たことがないのだが
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:17:09 ID:7LGYtGxl0
取っちまったんだな、きっと
バイアスロンのアスリートってのを安く買えたんだが、これって地雷?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:13:38 ID:fzvu4otOO
>>100 2回目の使用で赤いとこ壊れたよ。
我が家の奥方にスタッドレス購入を決心させた一品。
昔バイアスロンのクイックロック2使ってたけど3年使って壊れる気配なかったな〜
相当扱い悪かったんじゃないの?
でも裏側のフックの装着性は最低最悪だったがね
はっきりいってチェーンは金属亀甲に限るぞ
亀甲は収納したときに絡まって困る
>>93 >>94 四駆ならM+SでOKってバカ居るよね。
マッテレの太くて大径のやつ履いたのと一緒にスキーに行った。
こちらは、FF+スタッドレス。
普通に走ってるのに、坂道になったらまったくついて来れず。
自分でもクロカン四駆を持っているが、当然スタッドレスに交換する。
予想外の雪でAT及びMTで走った事があるが、M+Sなら大丈夫って
思ってるやつは、頭が悪いとしか思えない。
で、肝心のチェーンはFF車用のみ用意している。・・・KONIG+X-ICE
ただ、一度も出番無し。
車庫の前で一度試着したのみだけど、
>>103 ケースがあつやつは、
収納に困らないんじゃないの? 何の苦労も無かったけど。
>>103 収納する前に繋げてループにして畳む様に入れておくと
案外絡まりませんよ
M+Sは雪道ではすべるってよく言われてるけど
じゃあM+SのSって何だろうと思う・・・・
滑るならSって付けるなよと。
>>106 凍結してない新雪だったら十分走れるからじゃない(十分と言うと語弊があるか)
SであってIじゃないからな
北米向けタイヤなんてM+Sばっかりだし、M+Sじゃないと売れないらしい
バイアスロンのクイック55とアスリートがそれぞれ1組ずつあるんだけど、
4輪に巻くと最強になる?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:07:50 ID:X22ZoaF70
NJ-3悪くないよ
取り付けは簡単
M+Sは雪道用ではなくて、雪に遭遇しても何とか走れるって物でしょうに。
滅多に雪が降らない地域でないとM+Sなんて履けないよ。
大阪の平野部の俺はM+Sだけどw
ウチの除雪車のラダーチェーンは9年目。重い雪押すと曲がる時横滑りするね。
小型ホイールローダーだけど、重くて4輪巻くの疲れる・・・
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:43:36 ID:h6dZUpVKO
>>112 うそ、おおげさ、まぎらわしい大阪民国人乙
だれかイージーチェーン使っている人います?
耐久性はどうでしょう?オートソックスよりはましです?
オクで売ってる中古の樹脂チェーンはヤバいですかね
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 19:33:14 ID:twRRb6CnO
>>116 未使用の中古で製造年月日が新しければ大丈夫じゃないかね。
何シーズンも酷使されてボロボロならやめといた方がいいんじゃないかね。
バカな質問の仕方すんなよカス
普段は東京でしか乗らないんだけど、たまに雪国に行きたくなる。
こう言う奴も、冬シーズン中はスタッドレスにしといた方がいいかな?
行く時だけ軽く履きかえられたらいいのになぁ。
置き場所もないし困ったもんだ。
>>118 レンタルタイヤってのもあったと思うけど、新潟とかだったら雪が降ってない限り
夏タイヤ+チェーンで十分こと足りる気がする。
峠や朝晩ではまた違うけど、関越道で湯沢、六日町あたりに行って雪景色みてくるくらいならスタッドレスは特に必要ないんじゃない
。
雪が降ってくればすぐに積ってきてチェーン必須になるけど・・・
>>115 アームでタイヤの前に出てきて、クロスが付いた円盤が回転するやつ?
あれはスタッドレスを履いてて、緊急脱出用じゃないのかな?
西濃のドレージに付いてるね
>>115 薄型の亀甲チェーンの事だと思いますが
あれはチェーンが薄いので小まめに脱着した方が良いぐらいの耐久性です
オートソックよりは強度はあるみたいです
冬タイヤ規制でチェーン装着される方の約30%ぐらいが使っていますね
>120
オートチェーンと間違えた
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:21:29 ID:Uk9OFhXBO
>>121 今年も出たな変態め。
今シーズンは怪我すんなよ。
>>117 樹脂系は未使用のほうが経年劣化進むような気がするけど
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:14:29 ID:bAQTirgE0
年明けに長野の方へスノボーしに行こうと予定してるのでオススメの
金属チェーンを教えて下さい
車はLegacyB4(BE5-RSK)でタイヤは215/45R17です
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 19:11:05 ID:aBpyZHnnO
スレ読みましたが結論が出なかったので質問させてください。
23区住まいのレガシィ乗りで、チェーンの購入を考えています。
雪国へ行くことも無く、都内に雪が降った時くらいしか使用を考えていない場合、どのタイプがいいでしょうか?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 19:16:45 ID:ZT5q9eAm0
>>125一番安いハシゴみたいなやつでいい、お金があるなら、高いやつのほうがいいことはいいんだが。
>>126ゴムチェーンかな でもつけやすさと、ほぼ雪が降ったら乗らないけど万が一ってレベルならソノーソックもいい、
トランクにいれてもジャマにならないし
>>127 タイヤハウスの隙間が余りないんだけどどれでも大丈夫なものですか?
店行って合わせながら買えばいいか
あと亀甲と梯子だと亀甲の方がいいらしいんですが梯子でOK?
>>123 ご心配頂きありがとうございます
安全第一で今年も皆様を待ち受けてます
>>125 扁平率45%で金属チェーンはホイルに傷が入る可能性があるので
出来れば樹脂の方が良いかと
>>126 >>127氏が仰っている様にオートソックで十分かと
取り付けが至極簡単ですし着脱の頻度が多い場所ではかなり手間が違うと思います
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 19:40:41 ID:aBpyZHnnO
>>127 ありがとうございます。
私も雪が降ったら乗らないのが一番、四の五の言わずスタッドレス、と言うのもわかりますが、ちょっとした送り迎えだったり、やむを得ない移動手段として車を出さなければいけないことがあるもので、購入を考えています。
>>128 梯子型をタイヤに装着してるのをイメージしてみたらいい
縦方向にチェーンが無いから回転するたびにガタンガタンってなる
ついでに言うと縦方向にチェーンが無いから横滑りには弱い
215/70R16用の金属チェーンを215/60R17に使えますか?
ホムセンでハシゴ型探したら適合表に195/65R15がないワロタ
なんで…
137 :
127:2010/11/24(水) 19:46:51 ID:z/ACeLlY0
>>132 たしかにそのほうがいいんだけど、どんな場面でそこまで必要なのか疑問。
そこまでいうなら、安物でも4輪分チェーンとかあったほうがいいと思う
>>128レス遅れてすまん オートソック スノーソックしかない
おれの車も同じだ・・・w
>>137 静岡ってまず雪が降らない(最近20年の総積雪量が5cm(mじゃない)らしい)から
雪道走行に慣れてないんだ
しかも夏タイヤだし
いつも使うわけじゃないから安物を四輪分は買う予定
勿論タイヤチェーンを過信しないで慎重すぎる運転を心がけるつもりでいる
>>135 パッケージの適合サイズみればすぐわかると思うんだが。
ラダーチェーンなら余った分を針金で止めれば使えない事はないがやめとけ。
亀甲型ならまず無理と考えた方がいい。
パジェロイオから新型RVRにでも乗り換えたのか?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 23:53:54 ID:4wJGS0XO0
おいおまいら、滑り止め装置界の雄、キャンベルチェーンを忘れちゃいないかい?
非金属チェーンで適合サイズが205/70R15
なんだけど215/65R15にも流用できるかな?
欲しいスタッドレスタイヤのサイズが一番近いのだと
そのサイズしかないんだよね。
>>139 古いラダーチェーンだから適合表にないんです・・・・
外周で5cm差なら巻けるかなと思ったんですけど、そういうもんではないですか?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:23:27 ID:HbaKhKglO
スタッドレスだけではキツイとき、スタッドレスの上につけるチェーンは金属?ゴム?
金属チェーンはヤフオクで1000円くらいからあるんだから
保険程度って人はそれ買えばいいよ
車に未使用のまま積んでて車買い換えて不要になって出品って人多いから
そういうの狙うってのもアリだと思う
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 20:30:35 ID:1jxbFaCE0
イージーグリップいいね。
値段も安いし、オートソックみたいにタイヤチェーンと認められないということもない。
>>141 物による、としか答えられない。
収納用ケースに適合サイズの記載があったと思うが。
もしくは型番確認してメーカーに問い合わせる。
>>142 試しに装着してみてどうなるか確認してみたら?
チェーンがホイールに当たるようなら無理だど考えてくれ。
真ん中のゴムリングがゆるいようならお手上げ。
諦めて新しいチェーンを買いましょう。
>>125 素直にスタッドレスタイヤ買え。その型式の古B4に合うサイズだったら、ヤフオクにゴロゴロしている。
>>147 一度装着してみます。
真ん中のリングがチェックポイントですね。
>>148 安く手に入りそうだったら検討してみます
ヤフオクでは一万から二万が相場のようですね
アドバイスください!
(1)175/70-14のタイヤに、175/60-14のチェーンを装着することは可能でしょうか?
(おそらくサイズダウンなんで不可能かと思いますが、、、)
(2)下記用途に見合うチェーンがあれば推薦ください。
・ 安い(6k円以下?)
・ 対面販売か通販(オクは避けたい)
・ 装着が比較的簡単(タイヤ回転させないでよいもの)
・ 使用頻度は数年に1回程度
6000円以下って時点でその下2つは無理w
問題有です、高いのを買いなさい、って言えばそうすんの?
結局自分の経済力にあった対策しかとれないんだから
>>154 問題ないと思うけどな
去年、これより安いルッドグリップっていうドイツ製?のやつ買って使ったけど特に問題は無かったよ。
付けるのはちょっと面倒だけど、練習しておけば簡単にできるし、ジャッキアップしなきゃできないわけではないから。
>>154 オートソックも店頭で6980円だったぞ。
耐久性はしらん。舗装路になったらこまめに外せばもつんじゃね?その辺は金属
チェーンもいっしょか。
ジャッキアップ不要って書いてあっても実際はジャッキアップしたほうが
確実で早かったりするよな
積雪が酷いとジャッキ使えないけどね
オススメはチェーンをタイヤの前か後に置いて車移動かな
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 00:30:15 ID:BQFrOFGa0
チェーンよりテク
素人+チェーン≦雪国民+夏タイヤ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 06:11:16 ID:syE4DWDn0
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 06:20:21 ID:syE4DWDn0
↑スマン。
オートソック
155/65R13
でし。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 07:19:56 ID:l+hO8MfG0
ジャッキアップしたほうが確実ではやいって・・・
チェーンはめる場面で、平らに安全に作業できる場所が見つけられる確率って
どんだけあるかわからんし、
あったとしても、危ないし
ジャッキアップは確かに素早いチェーン装着が可能ですが
出来ればしっかりとした歯止めをも併用することをオススメします
それと装着後はチェーン装着場内で100mほど試走してチェーンの緩みを取りましょう
チェーン装着場出口にチェーンが散乱しているとこちらが不安になります
チェーンをジャッキアップで云々書くと
スレが荒れる傾向にあるよな
去年もそんなんだった気がする
チェーン着脱場に勾配があったりするからジャッキアップはなぁ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 03:39:22 ID:Eg00zaFt0
俺、非金属チェーンを四輪分買ってフロアジャッキも買った
まだ雪道に縁が無いが
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 08:55:23 ID:8y27xKkeO
らくらくチェーン購入
週末練習してみる
たぶん実地で使うことはなさそうだが
>>168 峠だとまず傾斜してますよね
それに平坦であっても積雪があるとチェーンを敷くのがなかなか難しいですし
>>170 練習は大切ですよ
イザと言う時にぶっつけ本番だと大体夜間で吹雪いてたりするので
説明書を読みながら装着できる状況でなかったりしますから
しかも寒いので焦れば焦るほど装着は不確実になってしまったりします
まずは説明書無しで装着できるように練習してみてください
一度着ければコツが掴める筈です
スタッドレスだときつかったり、着かないこともあるみたいだから試着をしたほうがいいよね
金属亀甲型が絶対お勧めだ
>>3に全部書いておいたから読んでくれ
チェーンを巻くときはタイヤの周りの雪を足で踏み固めて平らにしてからやれよ
多少巻きやすくなる、多少
軽井沢とか草津に行くと登坂車線でチェーンつけてるやついるよね
頑張って登ってるやつとか
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 06:06:11 ID:+QMRtQ3L0
東京、神奈川のジェームスで金属チェーンの投げ売りしてたよ
非金属は高い
金属のは性能はいいんだろうけど売れないんだろうね
金属はかさばらないから良い
今年はイージーグリップ買ってみるわ
イエティってのを買ってみた。良いか悪いかはわからん
FECのとソフト99ので迷い中。
どっちがいいかわかんないから、誰か決めてください。
今日亀甲型のチェーン買ってきて試しに装着してみた。
正直なところ意外と簡単に付けられるもんだなと思った。
よく非金属の方が装着が簡単って言われてるけどそれ以上に楽だった。
問題は悪天候の中うまくできるか、それだけが不安ではある。
スタッドレス持ってるし必要ないかもしれんけど。
>>167 スキー場に行く途中とかだと、登り坂の途中で登れなくなって
急な勾配のあるツルテカ路面でジャッキアップして取り付けようと
必死になってるバカとかいるからなぁ
で、クソ寒い吹雪の中で説明書広げたりして男はチェーン付けるのに必死なのに
女は車の中で他人事のように携帯いじってる、なんてペアを見ると
なんでそんな女にくっついてんだ?とか思ったりして
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 12:33:48 ID:HtqKAZl40
男「やばい。登れな…い(ノ∀`)アチャーどうしよう。そういやチェーンあったな。」
女「どうしたの〜。車停まっちゃったよ〜。早くボードしたいのに」
男「ちょっと待ってて今チェーンつけるから。○○もウエア着て手伝ってよ」
女「え?嫌だ〜。寒いしウェア汚れそうだし〜」
男「じゃあ俺が合図したら車ちょっと動かして」
女「それなら良いよ」
男「じゃあ車ちょこっと前に出して〜」
女「…」
男「ギャー!!!」
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 12:37:45 ID:LbbZVTo60
あやっぱデータか、すまん
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:01:12 ID:LbbZVTo60
凄く参考になりました
ありがとうございます
夏タイヤだと制動距離が3-5倍位っぽいですね
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:21:35 ID:JMZe7Nre0
>>181 チェーン巻くのを手伝わせるバカはいやしねえよ
別に手伝わせろとは言ってないが
おまえもそんな女にしか相手にしてもらえないんだろうけどw
折角なので
まず取り付ける際に取説見ないといけないってのが既に駄目だと思いますよ
万一分からなくて取説見るなら、女の子に横で取説見てもらえばいいかと
あと女の子に着けさせるのは有得ないですよ(運転する自分が怖いしね)
男なら「ちょっとチェーン巻いてくるね」って一人でさっと着けるべし!
でもさっきの制動距離の比較見てたらチェーンって微妙かなぁ?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:30:12 ID:79Ha9us00
なんか今日暇で、さみしいからこっそりage
スタッドレス履いてるんだけど亀甲チャーン買おうと思う。
チャーンを装置したらタイヤ傷めないかな?
チャーンはあくまで一時的かつ
新雪、圧雪、氷で使う
舗装路が出てるとこでは使わないつもりだけど
>>191 よっぽどチェーンの取り付けがユルユルだったり
スピードを出したり急制動しなければタイヤの山が削れたりすることはありませんよ
その使用状況ならまず問題ないと思いますが
実際にチェーン取り付けを手伝わなくていいのだが、
その「そぶり」をしてくれたらイメージがかなり違うな。
メシ代を払う「そぶり」があるのとないのとでは全然違う、ということに類するかもしれん。
ま、夜なら懐中電灯で手元を照らしてくれるとかあるだろうが。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:21:53 ID:sYCBuGmm0
>>191おれとまるっきり同じ使い方だ
タイヤはいいんだが、ホイールがいかん。
あえて言うなら
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:23:27 ID:oUkOtdZN0
オートソックでええやん
オートソックでええのん?
タイヤがそんなに大事ならタンスにでもしまっとけ
ホイールがそんなに大事なら床の間にでも飾っとけ
だってタイヤがいきなり使い物にならなくなったら困るだろ…
>>192 ありがとう
ぽちるかな
195/65R15の冬タイヤ履いてるんだけど、そのサイズの金属チェーンって装置できますか?
通販のそのチェーンのページに「夏タイヤの直径で設計してるから冬タイヤだと装置できないかもよ」みたいなことが書いてあります
ちなみに冬タイヤの外径は夏タイヤより十数ミリ大きいみたいです カタログ上では
>>200 ありがとうございます
ちなみに夏タイヤの銘柄がブリヂストンのB390で冬タイヤはGZです。
他にも冬タイヤに金属チェーン巻いたことのある方は銘柄ときつさを教えてください
>>201 俺のチャーンの適合表は195/65R15(冬)となってて同サイズの夏タイヤは1サイズ小さいチャーンが指定されている
>>201 ちなみに、タイヤはトーヨーのMK3
他のスタッドレスに比べてエッジが効いてなくて丸っこいから付けられたのかも
質問なのですが
バイアスロンとかああいう継ぎ目の大きいタイプの非金属チェーンって振動はどのくらいのものなんでしょうか?
今まで亀甲タイプの金属チェーン使ってきたんですがあまりに振動が酷くて・・・
車の買い換えを機に非金属にしてみようかと思ったわけです
取り付けが簡単そうなのは良いのですが振動が金属チェーンとあんま変わらんよというならサイルチェーンあたりを考えようかと
ぶーんって感じ。
振動どうこうの前に隙間だらけで雪道に効かないという罠
簡単さを追い求めすぎたために・・・・
バックスで見かけた6980円の布チェーンはどうなんでしょう?
「チェーン規制の高速では使えない場合もある」って使える場合もあるんでしょ?
正直年1回くらいしか使わないので・・・
>>208 1回使ったら終わってしまう可能性がある
>>208 東ネクと中ネクは認めていないようです
西は確か山陽道のみOKみたいでしたが
気になれば道路管理会社に問い合わせてみるのもありかと
装着自体はとても簡単ですが
無理するとすぐ破れるのでご注意を
みなさんありがとうございます
車高落としてるのでこれしかないのです
チェーン無しにしましたありがとうございます
お古のラダーチェーンを付ける練習をしたんだけど
初チェーン装着で1時間かかった・・・・
奥側ってどうやって止めればいいの??
新しいのは簡単に取り付けられるようになってるのかな。
>>212 タイヤハウスが狭い車種であればジャッキアップが最も簡単ですが
チェーンを敷いて移動する方法であれば
◎←タイヤ
エエエエエエエエ←チェーン
上図のようにタイヤをなるべくチェーンの端に寄せて止め
なるべくひらけた箇所で留めると楽に装着できますよ
ビニールシートを敷いて潜り込むように作業するとなお楽です
213
端に寄せて巻いた方がいいんですね
ちょうど真ん中に止めて巻こうとしてたんですけど、両側にずり落ちて…
>>215 それだと中々面倒だと思います
片側に寄せておけばチェーンの自重でタイヤの上に被さったままで落ち着いてリンクを繋げられると思いますので
頑張ってください
扁平タイヤなんだけど
バイアスロンアスリートにするかサイルチェーン SPMAXにするか
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 14:22:04 ID:G11QJBX70
age
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 17:33:21 ID:VE+vYAFe0
やっぱオートソックしかないやん
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 18:33:56 ID:n09Xkqx/0
俺はバイアスロンにしたよ@VOLVO V70
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:37:34 ID:Rk5AzpyDP
>>204 先日、バイアスロン クイック を購入して、取り付け練習してみたが、
アスファルト上で振動も騒音も金属チェーンと同じぐらいある。
ただし、装着と取り外しは謳い文句通り、ものすごく簡単。
222 :
221:2010/12/17(金) 21:39:17 ID:Rk5AzpyDP
クイック イージーでした
海外メーカーのを売ってる店ってない?
weissenfelsがTHULEがいいんだけど。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:47:32 ID:HghnByg+0
先日、ネットオークションで1000円落札。
新品で1万以上するものが。。。 これでじゅうぶんだわ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:49:37 ID:HghnByg+0
亀甲だけど。
バイアスロンの類は高い
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 16:00:29 ID:HghnByg+0
1年で4万キロは走るから、雪国でないおいらには夏タイヤがいい。
ちなみに滋賀県南部。
雪に見舞われた時は、素直にチェーン巻く。
1ケースに入ってるのは1輪分か2輪分のどっち?
4輪分欲しい場合は2ケース買うの?4ケース買うの?
4ケース買え
>>228 2ケース(1ケース2輪分)
前輪又は後輪だけの場合、1ケース
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:39:02 ID:/5EIWqn90
あげ
日本海側は大雪だけどチェーン履く人はいないのかな
スタッドレスでもチェーン付けてみる俺みたいな暇人はいないかな。
ワクワク。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:51:14 ID:XtDbXKml0
スタッドレスタイヤは持ってないが、チェーンは
持っている。
平野部在住。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:27:21 ID:uFozuH800
>>234 頻繁に雪が降る所でスタッドレスを履かない人は貧乏な人だと思う
チェーンなんて毎日のように使ったらワンシーズン持たないような?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:05:23 ID:+BWhqbAe0
>>235 雪道を走らなければ問題ないよ。
一般道のチェーンは、
スタッドレスタイヤでどうにもならない時の数m〜数十mを移動するための緊急用ね。
チェーンはよほどの吹き溜まりや、
ドライでも発進時にエンジンがうなるほどの急坂でもなければ、必要ないですですよ。
本郷PAでチェーンを外すのにガッツリ内側に落とした人が居て、外してやったら二千円くれた
羨ましい
俺なんか親切でチェーン着けてやったら
いきなりロケットダッシュ発進でブチ切りやがって速攻で襟首掴まれたぞ
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 15:49:01 ID:uFozuH800
関越の練馬から湯沢まで行かないといけないんだけど、ラジアルタイヤにチェーンで行けるかな?
目的地は湯沢駅なんだけど
>>240 太平洋側も規制がかかってると金属だと関越トンネル入り口、出口で2回脱着しなければならなないよ。
運がよければチェーン履かずにも行けるけど(その方が多いかも)。
ちなみに俺234だけどいつもはスタッドレスのみだよ。
>>240 スタッドレスのラジアルタイヤなら大丈夫
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:45:20 ID:Wd36FTQc0
>>203 漏れもTOYO MK3をセダンに履いている。
確かにショルダー部は丸いがグリップはそこそこ
トラクションが掛かるし気に入っている。
一方、最近のブリザックは、
ショルダーが四角に切り立っちゃって
あれじゃ轍でワンダリング誘発するし、
ハンドリングは唐突に切れ込みそう。
見た目も(意識してかも知れないが)
無骨なブロック上の模様がダサいと思う。
まあ、実際のここ一番の総合性能は、
ブリは文句なしなんだろうが。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:55:01 ID:Wd36FTQc0
連投で申し訳ない。
スパイクスパイダーって使っている方います?
使ってみてどうですか?装着性とかトラクションとか。
あと購入価格高そうですが…、どうでしたか?
ご相談は店頭でどうぞ
来店を心よりお持ちしております
福島のR49通行止めの発端となった大型はチェーン持ってなかったみたいだね。
こういう場合って損害賠償とか請求したりするかね?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 18:49:38 ID:/YWoyz75P
過去のシリーズはどうか知らんけど、バイアスロン クイック イージー 今回のホワイトクリスマスでちゃんとグリップしたよ。
非圧雪15cm、融雪みぞれ、ミラーバーン、凍結強風横風と問題無しでした。
雪面でもアスファルトでも、振動や騒音は金属チェーンと同じぐらい。
装着と取り外しは雪面でも簡単で、今まで亀甲金属チェーンだった時の1/2の時間と手間で出来た。
だけど、やっぱり値段が高いなぁ。この値段でもっと静かだったら文句無く満足できるのに。
>>247 崖から落ちて引き上げのため、地方の主要国道を半日止めて引き上げたときは損害賠償なかった
たいした違反はなかったんだけどこれだけの騒ぎになったんだからって、安全運転義務違反?だかの青切符は切られたみたい
渋滞に巻き込まれた人が個人的に損害賠償とかやろうと思えばできそうだが
>>247 所謂登坂不能車ってやつかな?
登れなくなって横にスピンしたっていう解釈でいいのかな。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 22:09:27 ID:oALSUX8C0
>>249 事故する奴なんて1000万くらい支払え馬鹿野郎
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 08:02:42 ID:18lXIgMBO
NHKのニュースでダブルタイヤ用のチェーンを持ってなかったのが原因と言っていたけどダブルタイヤ用のチェーンを持ってドライバーなんかほんの僅かだろ?大抵シングルしか持ってないだろ?オレは外側鉄ハシゴ・内側ケーブルでラッセルした事はある
>>255 先頭のはチェーン自体持ってなかったんでしょ?
軽いとスタッドレスでも上がれないとこあるから、過信せず巻けば済むことなんだけどなぁ
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 10:26:25 ID:HA2cMznoO
普段まったく雪降らない所の零細運送屋なんて
ミックスか縦溝でスタッドレスなんて履かない
行ける所まで行ってダメなら会社に電話
零細運送屋の基本
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 10:53:40 ID:j/fOnyfGO
てことはチェーンだけは携行してるだろ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:12:45 ID:HA2cMznoO
積んでるなら付けるんでないか
携帯ばかり
スタッドレスだからチェーン持ってないんだろ
>>250 ありゃ簡易スパイクみたいなもんだから当然。
>>234 前、東京の親戚から中古非金属チェーン貰った時は(クルマ買い替えにつき不要)
使ってたよ。一回装着すると積雪時しか乗れないから、道路乾いてる時にタクシー
で出掛けたりwチェーン無しの時と逆の生活だった。うちもクルマ買い替えで
不要になったので娘の小学校のバザーに持って行ったらすぐ新オーナーのところ
へ引き取られて行った。親戚の家で5年(年に1回信州スキーに使用)、うちで
3年、積雪時ほぼ毎日使用で特に傷みは無かった。次のオーナーも2年ぐらい使って
クルマ買い替えたようで、少なくとも10年は保ったようだ。その後は処分された
のかまた別のオーナーのところへ引き取られたのかは不明。
非金属(樹脂製)チェーンって樹脂が加水分解しないのか?
通常使用の経年劣化の他に未使用でも加水分解で劣化したりしないのか?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:28:04 ID:v1kHhVHB0
大阪だけど、まだ雪は降っていない。
風が強くて外に出たくないよ。
一昨日、オートバックスに行ったけど、
チェーン売り場に(買いそうな)人がいたよ。
加水分解
20年近く経つと起こったけど(捨てるつもりでの倉庫保管)、通常は気にしない。
>>266 靴などは結構、20年どころか、もっと早期に加水分解が起こる。
ソールがボロボロになる。
チェーンは知らないが、石油由来の樹脂である限り起こるわな。
>>264 10年以上使ってるが(soft99タイネット)、何事も起こらん。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 23:32:28 ID:CS1pkrUI0
YHが扱っている金属リングチェーンWeissenfels Clack&Go UNIQAってのはどんな感じなんだ?
13,800円なので、ABで扱っているConigよりお手ごろ価格なんだが・・・。
10年以上前に買ったWeissenfelsのRexっていう金属チェーンはタイヤによくフィットして、
非常に扱いやすかった。Clack&Go UNIQAは自動増締めテンショナーがでかくて、
タイヤハウスに干渉しそうでやな感じなんだが、使っている人います?
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 23:40:05 ID:CS1pkrUI0
Conig → Konig ね。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:19:57 ID:t11qy9xJ0
今日は散々だった。
山奥でチェーンがブレーキホース巻き込んで切れた。
ロードサービス頼んで這々の体で帰宅。
どんなチェーン使ってたの?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:25:01 ID:OPxAQN0A0
タイヤチェーンはタイヤも傷むし、できることならあまり使いたくない。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:05:04 ID:t11qy9xJ0
ペヴァックの古いが未使用品のスノーフイックス
昨シーズンまで使ってたものがすり切れたのでシーズン前に安く買った
これに懲りてスタッドレスタイヤを買おうね。
スタッドレス履いた上にチェーン着けてたんだってば
そうでもしなきゃ前に進まない
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 22:28:18 ID:yY5dxcPX0
スタッドレスなど雪の坂道では役に立たん。
金属チェーン最強!
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:05:42 ID:mc6bmJM10
バスは金属チェーンを履いてるね。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:25:06 ID:yY5dxcPX0
非金属チェーンはもともとスパイクタイヤの代わりとして開発されたからね。
金属チェーンと違って、非凍結路でも外さずに走れるように。
でも、スパイクタイヤでも雪の坂道は登れない。
坂のある降雪地やスキー場に頻繁に行く人はスタッドレス+金属チェーンが常識。
たぶん路上の障害物でチェーン踏面の一部が断裂>チェーンがずれだす
>内側ワイヤがずれる>内側ワイヤがリアサスのアーム周りに接触と同時に踏面へ
>徐々にささくれだす>ブレーキホースを引っかける>ブレーキホース断裂
てな経緯かと。
この間停電で真っ暗+後続車ありのトンネルだったので停止できず>被害拡大
反省点も大いにありますな。
もう一度ペヴァックのリングチェーンを買ってこよう。
ちなみに車両の損傷は見たところブレーキホースのみ。
部品代は安いが、この際ブレーキホース総替えしようと思う。
ロードサービス超過分11k+修理代は、勉強代と思い納得するように努めよう。
>>271 それって、チェーン切れに見せかけてブレーキを効かなくする保険金殺人未遂事件なんじゃ?
片平なぎせがゆってたよ。
って、冗談で書いて、ホントだったらどうしようw
昨日、はじめて非金属チェーン着けようとした。
タイヤの上にチェーンを被せたあと、40センチほどバックしてタイヤの下にチェーンを通し、そこでタイヤの内側のチェーンの端と端をつなぎ会わせたい。
でも、タイヤとチェーンの向きが正確にそろい、タイヤに踏まれているチェーン自身も弛みがないようにしないと、内側のチェーンの端と端とが届かないように思う。
初めての自分にはできませんでした。
ジャッキアップすれば、チェーンの向きも弛みもクリアできそうだけど、子供は泣くし、新しい車で工具出したこともなく、試行錯誤してる余裕がなかったので、チェーン規制の高速を降りて、雪の溶けた国道を帰った。
こんな場合、取り付けのコツってなんかありますか?
ちなみに、米原JCでの話だけど、チェーン着けて高速走るなんて非国民、スタッドレス買え!が当然で、チェーン着ける車なんてほとんどいないのかと思ったら、
同時に自分含めて7台ぐらいが脱着場で取り付けしてた。
雪と高速を甘くみているというか、そこそこいるもんだね。
当初、チェーン規制区間は高速に乗らず、下道をチェーンでゆるゆる行くつもりだったのが、
お昼過ぎで雪もほとんど溶けていたので、チェーン着けて高速走ってみようとした次第です。
>>282 たぶんその状況じゃコツがわかっても無理だから、
スタッドレスタイヤにしなよ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:46:08 ID:2jraDWwPO
バイアスロン クイックイージー、サイズ通りなのに装着できない
クソだな
返品する
タイヤの指定している標準リム幅より広いホイールに組んでいると付かない事がある
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 14:13:01 ID:Q6PUphfO0
チェーンってさ、それこそ立ち往生しちゃった
出雲の方みたいにふっかふかの雪レベルで使うモノで
基本はすたっどレスだよな
そうじゃないとサスペンション周りがガタガタに
なっちゃうよ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 21:15:55 ID:BAsmzl5z0
スタッドレス履いて荷室にチェーンが最高
俺は関東南部だから雪なんてほとんど降らないけど、降ったら嫌だから冬は一応、非金属チェーン(クイックなんとか)を積んでる
今年で八年、まだ未使用だけど。。。。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 21:38:20 ID:2jraDWwPO
未使用なら最高もクソも分からんやろ
>>288 そうそう。一般道をゆっくり走る路線バスや除雪車が使う物で、乗用車や物流トラック
、観光バスが使うもんじゃない。
>>289 まだ未使用か。
頭が頭痛になってきた。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 23:50:11 ID:BAsmzl5z0
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 03:10:33 ID:pylS6NgA0
雪道に詳しい皆様に質問です。
先日、ガチガチに凍った坂道(群馬県の沼田)を走りました。
雪道の運転はまったく慣れてないので
車が滑るたびに死ぬほど恐ろしい思いをしました。
その時の状況は
・片側一車線、かなり急な下り、クネクネ山道(細道)、ガードレールなし
・雪が踏みしめられ、ガチガチに凍結した厚い氷状態
・ステップワゴン(FF)、スタッドレス(今年装着の新品)、チェーンなし
・ギアを目一杯落として時速20km前後
・それでも(急勾配のせいで)速度が乗ってくるので
速度を抑えるために軽く小刻みにポンピングブレーキ
↑って感じで走っていたんですが、
その「軽く小刻みにポンピングブレーキ」でも
そのたびに車が滑る感覚があって、怖くてたまりませんでした。
家の用事でその道をまた走る機会がありそうなんですが
そういう状況で気をつけるポイントはありますか?
雪道ではエンブレをきかせて、
ブレーキをなるべく使わないほうがいいとのことですが
シフトダウンしても急勾配のせいでどんどん加速してしまうような時は
どういった運転を心がければ良いんでしょう?
アドバイスお願いします。
ABSついてるんなら機械にお任せしとけば?
>>294 つ チェーン
車はグリップ力以上のことはできません。
それを増すしかありません。
>>294 考えられる原因
・スタッドレスの皮むきが終わっていない。
・スタッドレスの性能が低い。(高速性能に振っているものなど。)
・ブレーキをかけるのが遅く、きつくなっている。
・ブレーキの踏み方が荒い。
かな。
あと、ある程度滑るのを
いなしながら、走れるようにならないと難しいかも。
完全グリップ状態の走りは、ドライではないのできません。
路肩のガチガチに凍っていない残雪にのる
299 :
294:2011/01/03(月) 11:53:41 ID:pylS6NgA0
アドバイスくださった皆様ありがとうございます。
免許をとってもう10年以上たつのですが、
生まれも育ちも東京で
スキーなどもしないので雪道には一向に慣れません。
本当はそんな道は走りたくないのですが
学生時代にお世話になったお婆さんが足を悪くされたので
定期的にお見舞いに行きたいのです。
とりあえずチェーンを購入して
皆さまのアドバイスを参考に慎重に運転してみたいと思います。
ありがとうございました。
>軽く小刻みにポンピングブレーキ
人間の足でこんな事するのがまちがい
急勾配なら加速する前にブレーキ踏めよ
>>299 スタッドレスタイヤを履いた上で、チェーンを装着することはよい選択です。
無理をしないで、お気をつけて。
チェーンが金属はしごチェーンと
ゴムネットチェーンの2種類あります。
FF車の4輪に付けるとすると、
前輪(駆動輪)に金属はしご
後輪にゴムネットの方が効果的ですか?
たいした違いは無いからお好きにどうぞ
>>294 >そういう状況で気をつけるポイントはありますか?
そんな道を自分で運転しないこと
波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1583093.html し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
死 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) マ う
L_ / / ヽ ジ わ
死 ぬ / ' ' i !? |
/ / く |
死 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
ぬ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ぬ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
_ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
このAA久しぶりに見た。
東方だっけか。
来週辺りから石川県の小松に行くのですが
FFに前輪非金属(スーパークイック55) + 後輪夏タイヤ
と言う組み合わせは、特に北陸自動車道においてですが
常識的に考えて不味いでしょうか?
居所は名古屋です
向こうではスタッドレスの車があるのですが
荷物の関係で車で往復したいと思ってまして
他に使う機会が無さそうな事(恐らくこの往復だけ)と、
リアが40扁平 + フェンダとのクリアランスが狭め
なので、とりあえずフロントだけ用意してあるのですが
小松辺りは平年だと地雪は殆ど無いと聞いています
別にマズくは無いだろうが、フロントとリアで扁平率が違う(FFでリヤの方が扁平?)のがマズいと思う。
本当に滑る路面に出くわしたらスピンしそうだな。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 13:06:00 ID:A1d5XeBq0
結婚したいけど相手がいなくて、見つかった相手は年上のブサイク
恥ずかしいから結婚式もしないし知り合いにも見せない
親は猛反対
年上で売れ残りのくせして大酒飲み
しかもゲラでベラ
テレビとネットが大好きな軽いジャニオタ
これが良かったのかはわからないが、とりあえず今日まで子供は出来ません
川崎に住むTさん
俺から見たら底辺婚約族
311 :
sage:2011/01/05(水) 14:07:06 ID:HGASCDf10
○○ガレージで新品未使用のタイネットUを格安で購入。
31日の雪の日に大活躍のはずがだったのに・・
片輪装着→もう片方装着→先に付けた方を再度確認に戻ったら
すでにゴムが切れてました。もう一方もその後切れました。
今度は金属を買おうと模索中
古い奴は、ゴムが硬化して切れやすいンですヨ
チャリンチャリン〜♪ 音を立てて走ってる車は見かけない北海道ですが・・・
チェン履きはタイヤショベル位のものですが
チャリンチャリン♪はバスとか除雪車といった大型車だね。
亀甲チェーンはバリボリバリボリ・・・・圧雪路にしっかりとチェーン型つくし最強っぽい。
ありがとうございます
当日ヤバそうだったら電車にしようかと思ってます
>308
了解です、リアは転がってるだけとは言えあまり良くは無いんですね
>309
スタッドレスでは、難易度低めの道だけですが
それなりに走ってるんですが
普通に考えると後ろだけ夏タイヤって言うのが気持ち悪くて
しかし非常識と言う程でも無いみたいですね
雪道は本当に難しいですね
どの程度からどれ位の装備をすれば良いのか
雪を知らない人間にはなかなか解らないです
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:50:27 ID:R76h60LH0
おれ 福井県民
なるべくなら 電車の方がいいよ
北陸高速で敦賀から北上する時は雪全くなし
でも今庄トンネル抜けると 真っ白の状況はよくある
更に下りだから スピンしてドッカンが毎年
後ろ夏タイヤなんて スピンしてください
と 言っているようなものです
以上 老婆心ながら アドバイス
この前、倉庫を整理してたら前の車で使ってたゴムチェーンが砂状に
なっていて笑った
峠の下り道で、FRで金属チェーンを撒いて脱輪していたワンボックスを
バックで引っ張って救出したけど、俺の自慢のバイアスロンクイックイージーが
空転しまくりだったw FFノーマルで前輪だけの装着では自分の為だけに徹するのが
吉だと悟りましたw
まあ、乾いた道から雪道に入っておなじ感覚で走り【ズルッと】来てビビり
怖い思いをした方の感想だと思いますが・・・
この壁を越えなければ、冬道は走破できませんのよ!
ズルッきたら「オッごのぐらいで滑るのか」と学習するのが通
新潟のライブカメラ見てたら
無性に走りたくなってきたw
ソフト99の救急隊という非金属チェーンを母親に買ってやったんだが
ばばあ一人じゃ、つけられんとさ。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 06:08:42 ID:NkcGrjHi0
チェーンなんて買ってあげても女性は困るだけだろ
スタッドレスに交換してあげるとかまともな親孝行してやれよ
親が死んだら親孝行はできないぞ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 08:22:16 ID:UrsoRT7O0
北陸道は、大量の融雪剤で、雪がバッシャバシャのシャーベット状になった物が大量にあるところを
みんなが120ぐらいで、その大量のシャーベットを吹き飛ばしながら走っているイメージがある。
当然チェーン車はいない。
一通りスレ見せてもらいました。
その上で質問させてください。
埼玉に住んでて普段雪は降りません。
FRクーペでスタッドレス(3シーズン目のヨコハマ・IG30)を履いています。
今年は何回もスキー場に行こうと思っているのですが、非常用に持っていくチェーンは金属の亀甲型が一番でしょうか?
どの程度でスタッドレスが通用しなくなるのかすらわからないので、とりあえず一番グリップするチェーンを買おうと思っています。
滑るのはしょうがないとして、坂で止まって進めなくなるとかが怖いです。
おすすめのチェーン(できれば商品名もあるとありがたいです)を教えてください。
安くてつけ易いのでいいよ
チェーンなんかにグリップがどうたら語る必要は無い
>>329 ありがとうございます。
このくらいの値段で大丈夫なんですね。
店に見に行ったら2万以上の物が並んでたんで、安物じゃダメなのかと思ってました。
>>330 そうゆうもんなんですか。
ダメなチェーンだとまともに進まなかったりするのかと思ってました。
スタッドレス履いてるとはいえFRなので、動けなくなって回りに迷惑かけたり、自分が辛い思いしたくないないので悩んでました。
亀甲タイプの金属チェーン買ってきます。
ありがとうございました。
ジャッキアップor移動不要タイプは何カ所もチェーンが接地しない箇所があるから
振動も酷いしグリップ力も劣るからおすすめしないね。
>>333 そんなに心配せんでも
スタッドレス+チェーンなら大概の道は大丈夫(どんなチェーンであれ)。
心配なら安いのを4輪につける手もあるw
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 03:24:44 ID:NPLf3XXr0
俺はゴムチェーンを四輪に巻く用意だけはしてる
ただ、いつも前二輪だけで事足りるけどね
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 06:11:23 ID:/YAwZWce0
なんで、チェーンって二輪分でワンセットなんだろう。
四輪につけたいやつ居ないのかな。
四輪につけたい奴は2セット買えばいいから
って頭大丈夫?
>>334 そ、そうですか…。
FRは雪に弱いのでどうにも心配で…。
とりあえず、買ったチェーンをつける練習します。
滑って登れないことを気にして後輪のみチェーンにしてたら、プッシュアンダーでコーナーに突き刺さったでござるの巻
>>334 ざまぁw
怪我はしなかったか?車は軽傷で済んだか?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:22:56 ID:fVMvvQ4N0
チェーンつける練習は大事だね
いざつけようとおもっても
過酷な状況でつける場合が多いから
全然雪降らない地域在住で雪道なんか走ったことないんだけど、長野県に車で行く用があるんだけどノーマルタイヤにチェーンで問題ないんだよね?
2〜3日のことでスタッドレス買うとかちょっとできない。一回使ってお蔵入り確定だもん。
口で言ってもわからないだろうから一度行ってみればいいよ。
うん行ってみるよ。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 20:42:35 ID:n7bEMNrQ0
>>342 大丈夫だと思うけど少しでもヤバいって思ったら、それ以上進まないで引き返したほうがいいよ
チェーンも動かさないで装着できる非金属のタイプがオススメ
>>338 ホントは
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10000807/ みたいなラダーでも接地部のチェーンが捻れてるタイプの方が
舗装路走っても長持ちして切れにくいんだけど。
まあ、スタッドレス履いてるなら舗装路走らないから大丈夫か。
スタック対策なら重しも兼ねて土嚢袋に砂入れてトランクに入れとくのも手。
スタックしたら路面に撒くだけ、緊急用として食塩一袋もいいよ
雪に撒くと溶けた水の膜が再度凍って乾くので滑らなくなる。
後は燃料満タンにして置く様にするのもいい。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 21:36:12 ID:s/kRUiH30
平野部でも雪が降るかもしれないから、チェーンが売れそうだ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 21:39:23 ID:Pu/ogNSs0
>>347 すげーいかついチェーンだね
初めて見たよ
金属は使った事がないけど、安いから買ってもいいかなって思えた
>>342 東京でも年に数回積雪あるし、思わぬ凍結路なら結構頻繁になるので冬になったら
スタッドレスタイヤを履きましょう。
スタッドレス万能などと思っている奴は困ったものだ。
運転時間のほとんどを占める通常路面での危険増大に、
全く頭が回らないらしい。
過剰なスピード出さなきゃ問題無い。
むしろ降雪時だけでなく、凍結路面のコトも考えるベッキー
>>347 なるほど
まぁでも動けなくなった時の脱出と、スタッドレスでは無理そうな時に使う予定なんで通常路では使わないと思います
それにもう買っちゃいましたし…
土嚢と食塩はいい事聞きました
早速積んでおきます
みなさんに聞きたいんですが、スタッドレスにチェーン巻く目安ってどんなところでしょう?
参考にしたいのでお願いします
>>353 念のため、チェーンを持っているが、
スタッドレスタイヤに巻いたことがない。
>>353 チェーン着脱場が目安かな
幹線道路だと大体大型トラックが登坂不可能になりやすい所にある。
後は装着した車を見るようになったとかだけど
コンビニやスタンドに寄った時に店員に聞くのもイイよ。
>>354 それが一番ですね
巻かないで動ければそれに越したことはないですし
>>355 なるほど、大型が登れなくなった後さらに酷くなれば普通車も登れなくなるし、大型の時点で付けておけば酷くなった時に安心って事ですね
店員に聞くのはいいですね
地元の人でしょうし、どのくらいでチェーンがないとダメになるかもよく知ってそうですね
既出かもしれませんが、自分自身納得出来る答えが得られていないため敢えて質問
させて下さい。
チェーンは駆動輪に装着するのは基本として、4輪全てに装着した方が効果があると思うのですが。
それとも4輪に装着するとメリットを上回る不具合でも有るのですか?
>>353 牽引ロープも積んでいれば自分も他人も助ける事が出来ます。
>>357 FRなら4輪全てに装着してもいいと思います。峠の雪道の下り坂で
チェーン巻いていても、たまに脱輪している車もありますので。
4駆なら4輪装着が基本ですけどFFなら前輪だけでOKです。
後輪は車体を支えているだけでグリップ力0ですが、
それを踏まえて運転すれば大丈夫です。
4輪に装着すればチェーン購入費+脱着の手間が2倍になり、
しかも効果はあまり変わらないという意識で運転しなければ
ならないとゆーデメリットがあります。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 07:53:49 ID:V1CpPFvC0
>>358 四駆なら全輪に着けるのが基本じゃなくて取説に従うべきが基本じゃないの?
もちろんグリップ的には全輪が良いだろうけど車種によっては変に干渉したりしそうじゃん
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:24:19 ID:05T92xf20
金属で切れたら…って言ってる人いるけど
針金は積んでないの?
俺田舎もんだからかもしれないが
藁なんて最高に良い補修材だと思ってるんやけど
あと金属してる時は雪のあるとこ走らんと
>効果はあまり変わらない
バカ?
FFの後輪はカーブやブレーキングキングの時、何も仕事をしてないと思ってるのか
>>357 夏タイヤの場合はFF、四駆に拘わらず全輪チェーンしとかないとケツ振ってどうにもならなくなるよ。
どんだけ操作荒いんだよw
>>358 こんなバカのいう事を信用してはいけません。
ていう見本ですか。
夏タイヤで雪道なんて自殺行為だろ。
前にようつべで雪道で夏タイヤに前輪だけ
チェーンがアクセル抜いた瞬間にスピンし
てたのおもいだした。
雪道知らない人間が急ブレーキ踏まなきゃ
滑らないと勘違いした典型。
アクセル抜いた瞬間のエンブレでケツから
グルグル回ってた。
冬になったら冬タイヤをはきましょう。都内でも安全意識の高いバス会社やタクシー
会社はスタッドレスタイヤ履いてますよ。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 08:46:35 ID:me3gY/T70
スタッドレスをはいてますが、大雪や坂道用で「スノーゴリラ」を
3年前に買いました。何度か装着し使用しましたが、
あそびがほとんどなく最初からキツキツでフックを留めるのも相当力が要りました。
クイック55は最初は連結部を伸ばしておいてタイヤにすべてはめてから
締めていくので、あのようにあそびがあって跡で締めるのだと
楽なような気がします。
スノーゴリラ利用している人でキツキツで相当力がいるという
経験した人は他にいますか?
女性にはちょっと無理かも。
クイック55にすればよかったと後悔してます。
もう一台の大型車には亀甲型の金属チェーンを利用で、
この型のチェーンは取り付けも簡単で雪道でもかなり役立つので
昔から使ってます。
ゴムチェーンはピッタリフィットさせるから
タイヤによってはショルダーが張ってたりすると厳しいよね
まあその分スピード出せるのだけれど。
金属チェーンの方が装着はラク。
スタッドレス持ってるなら、チェーンは金属。
スタッドレス持ってないなら、チェーンは樹脂。
チェーンって、左右1組がセットで売ってるんですよね?
それとも2個買わなければならないのでしょうか。
2本1組のセットだよw
クロカン四駆に全輪チェーンって楽しそうなんだけど
やってる人いる?
373 :
357:2011/01/17(月) 20:34:43 ID:xEQryE/00
で、結論からいえばチェーンは4輪に装着するのがベストと言う事でOKですか?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 20:52:13 ID:ov1pBU5m0
だけど、そこまでなかなかやれんだろ
> それとも4輪に装着するとメリットを上回る不具合でも有るのですか?
価格。
>>367 雪がドロっとしてくるとスタッドレスは食わないからなぁ
状況見てすぐタイヤチェンジしてくれればいいが、都内だと「ポーズ」になりかねない
バストラックのように標準がオールシーズンでチェーン使うのが業務用ではベターだと思うが
乗用車サイズでのオールシーズンは、これはこれで行けるとこまで逝っちゃうのが出てくるから、
あまり積極的には売られてないよな
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:31:17 ID:m/D0vqIP0
NJ-3使ってるひといる?
>>377 乗用車サイズのオールシーズンタイヤなんかを積極的に売ったら、
「え、夏も冬も使えるの? お得じゃん!」って何も考えない層が買って
わかってる人が買ってちゃんと理解して使うならいいけど、積雪路(SNOW)だけじゃなく、
凍結路(ICE)にもスタッドレス感覚で突っ込んで事故って、クレームつけまくりの大混乱になると思うな。
個人的には、凍結しまくりがデフォな日本では、
オールシーズンタイヤは規制中に利用できる冬タイヤとしては認めない方がいいとすら思う。
>>379 オールシーズンタイヤって冬タイヤ規制に引っ掛かるんでないの?
個人的にオールシーズンタイヤは雨+ちょっとした悪路+ちょっとした雪道という認識
ピレリとかの安タイヤ(北米向けとかの)はオールシーズン多いけど、排水性は抜群だから
ノーマルタイヤとしてはお気に入り
>>380 ちゃんとマッド&スノータイヤですと伝えれば通してもらえるんだ。これが。
もちろん、チェーン装着車のみ許可の第2次規制になれば
オールシーズンもスタッドレスも当然不可になる。
ただ、第1次規制でも、高速PAにいる係員がダメと言い張って
チェーンを着けないと通らせてもらえなかったという話は聞いたことがある。
>>381 え?そうなの?
規制中はスタッドレスかチェーン装着車しかいないと思ってた・・・危ないな
そういや、スタッドレスもM+Sの刻印あるもんな
よくよく考えれば4駆でマッドテーレンの大径タイヤ履いてても高速雪道+凍結走れるのか・・・
あのでかいブロックパターンで・・・恐ろしや(深雪新雪でのトラクション性はそこそこいいんだろうけど)
>>382 ええ、冬タイヤ規制はスタッドレスだけじゃなく冬タイヤ全般OKだし、
M+SタイヤはM+Sとあるように冬タイヤに含む扱いになってるから当然OK。
で、ICEには向かないことを知らないRV系4駆が滑って刺さるが風物詩、と。
ね? 恐いっしょ?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 04:32:58 ID:Iriln2lN0
俺の車、標準でM+Sの夏タイヤ付いてる四駆なんだけど
多少細かいパターンかなってくらいでどう見てもただの夏タイヤにしか見えない
5センチくらいの新雪の中を走ったがシャーベット気味なこともあってすごい怖かった
四駆だし走れるけどコーナーとブレーキがめちゃ怖い
結論としては日本向き(降雪地向き)ではないと思う
ごくたまの降雪にチェーンで対応する地域なら非駆動輪が完全ノーマルより
オールシーズンのほうが多少マシなのではないか?というメリットならあるかもしれない
以前にTVでやってたけど、M+SタイヤのSUVで冬に北海道に遊びに行って
高速道路でちょっと横風に煽られただけでスピンして大破てのが風物詩なんだと
事故処理やってたおまわりさんが
「こんなタイヤじゃだめなんだよな〜」
ってつぶやいてた
>>379-380 北米は毎年「スタッドレスタイヤを履こう」キャンペーンやってるけど、装着率
は一桁台だからな。ちょっと寒波が来るとツルツル滑ってる映像が日本にも流れて
きて「北米の冬はレベルが違うんだな」と勘違いしちゃうけど、あれはオール
シーズンタイヤだからあういう風に滑ってるだけ。
日本は昔スパイクタイヤが一般的だったからスパイクタイヤ代替タイヤ=スタッド
レスタイヤが普及した訳で、スパイクタイヤが普及してなければスノータイヤ=
溝の深い夏タイヤ→オールシーズンタイヤという流れになってただろうね。
なるほどね。
あらゆるチェーンの中で金属亀甲が一番のグリップですか?
直進だけならラダー。
横滑りと乗り心地をある程度考えてるのが亀甲
>>357 チェーン規制中の、なだらかな登りで、緩やかな左カーブの道路を
FRで前輪に非金属チェーンで20〜30km/hくらいで走行中、後輪が外側(右)に流れて、前輪を軸に半回転スピンしました。
幸い、対向車がなく、路肩が広かったため、スピン後にどこにもぶつからなかったので良かったですが、怖かったです。
後輪にもチェーンがあれば、このような事はなかったでしょう・・・・
ちなみに、スピンはものすごくゆっくりツーーーーーっと回ってました。
394 :
393:2011/01/19(水) 22:09:04 ID:bRN4pIpU0
FRじゃないFFだ・・・
>>394 だよなだよな? 全面的にツッコミ入れていいものか真剣に悩んだわ。
まぁ四駆でもないのに4輪チェーンして恥ずかしくない奴は好きにすら
例え恥ずかしくても、事故の確率が下がるのなら4輪チェーンを選ぶ
でも実際にはそういう危ない日、場所では運転すら避ける
一度事故を起こしてしまった身としてはもうあんな目には遭いたくないから
FFでチェーンはすごく嫌。
4台ぶりにFFに回帰したから、仕方がなくスタッドレスにした。
>>391 グリップならバイアスロン。但し乾燥路での乗り心地は最悪。
>>379 実際のとこそういう状況だよね
イエローかどっかがピレリ中国のM+Sをお買い得タイヤとして入れたが、
宣伝上はオールシーズンなことを隠してたし
グッドイヤーのカタログモデルの輸入版、Vector5+の後継、4Seasonsが入ってきたけど、
ドイツのユーザーテストの、夏のウエットブレーキテストで、
エコタイヤ・アジアン以下の制動距離で酷評されてた
だったらライフ以外は国内産スタッドレスを年中履いた方がマシなんではないかと
リプレイスオールシーズンでこのテイタラクだと、
RVの標準装着のはサマー性能、特にウエットのほうが心配になる
降っても凍結どころかせいぜいシャーベット、大抵はアイスクリーム?どまりのところでは、
標準がこれで積もったらチェーンというのは正しい選択のひとつだと思ってたんだけどね
バストラックの標準を見る限りは
乗用はスタッドレスのドライウエットと、2年目問題が徐々に解決しつつあるしなぁ
話をタクシーに戻すと、走行距離の方がバストラックに近い性格なんで
スタッドレスユーズだったら、ちゃんと頻繁に交換してくれてればと思う
普段から履きっ放しにしたら、1シーズン2セットは要りそう
メッツラーが、ハイパフォーマンス車系のオールシーズンを、
「スポーツタイヤは冬の路面温度ではグリップしない」って宣伝してたな
これなんか、低路面温度のドライ・ウエット用で、凍結どころか雪もノーマルタイヤ程度の考慮
ミシュランのパイロットも欧州向けはM+Sがセダン・スポーツサイズでもあるようだけど
日本向けはRVサイズだけ
輸入ルート含めて、残念ながらどちらも俺の車のサイズで、国内入手可能なのが無い
中古ホイール買い足して冬もタイムが出るR1Rを入れるか思案中
ミニサの往復で規制に掛かることが有るので、チェーン常備っす
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:30:35 ID:q3dFYl/n0
エコポイントや車の補助金より
スタッドレスやチェーンの補助金が先だろ
金がないから、雪国なのに、夏タイヤだど
必要どころか不要な都道府県もある
自治体に言えよw
積雪するのは数年に一度有るか無いか。わざわざ雪の降ってる地方に出かける
つもりも無い。しかし、深夜、早朝に通勤する必要があり車を動かす必要が有る。
このような用途で1セット購入しておくとしたらどれがおすすめですか?
タイプ別と商品名を教えて下さい。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 18:55:39 ID:/g49eWoG0
>>405 非金属 バイアスロン 各種
非金属 FEC NJ3
金属 コーニック ノープロブレム
布製 オートソックス
繊維?Easy Grip
こんなもんでしょ
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:01:48 ID:KOq0Brht0
あお
出来れば使う機会が無いに越したことはないが買ったら買ったで試してみたくなるのが人の性。
コーニック、ノープロブレムを購入したが実際、慣れれば1分で装着できそう。
が、実際の場面は、雪の降る夜の山道を例にとると、まず手元が暗い、足場が悪い、通過する車に泥混じりの
雪を撥ねられる、そして何より極寒。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:58:54 ID:lSOrX0pZ0
エクストレイルの4WDって、夏タイヤに非金属チェーンだと前後のセット買わなきゃダメ?
スタッドレス買うほど雪道には縁が無いんです。
FFで走ったほうがいいのか、4WDにしたほうがいいのかの判断も難しいです。
>>410 前だけチェーンでオートモードで問題ないでしょ
前の車は金属チェーン使ってたが車買い換えたんで今度はサイルチェーン買った
今つける練習したが一番最初仮止めして車移動させるときにホイールハウス周りを傷つけそうで怖い
>>411 お答え有難うございます。
もしものときには、そのようにしてみます。
>>410 非金属チェーンって、2セットで、下手すると5マソちかくしない?
スタッドレスの方が良いのと違う?
スタッドレスつけている間、夏タイヤは減らないわけだし。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:54:50 ID:085kriXQ0
>>414 なんか、縁石にぶつけたら取れなくなりそうだな。
今年は雪がふるかもって、チェーンを買い換えたが
まだ未使用(関東圏)。
カーメイトは脱着が簡単でよいわ。
どうせ出番少ないんだろうけどスタッドレス用意しといたほうがいいよね。
チェーンは外すタイミング逃して結局切っちゃう
>>414 FF車で、コーナリング時にリアが横にすべりそうだな
なんかあまりにもチェーンと地面の接地面が少なすぎる気がする
テストしてるだろうから問題はないんだろうけど・・・
>>410 雪のある所まで行ったらFFスタッドレスののマーチ借りたらいいよ
チャーン買うよりか安上がりで安心
FFに乗り換えたから、仕方なくスタッドレスタイヤにした。
工賃、処分代込み22000円で15インチ新品4本。
こんなので、まともに除雪されていない峠道をしっかりと走れた。
もうチェーンには戻れないな。念のため積んではいるけどさ。
全く降らない地域じゃ夏タイヤにチェーン所持の方がいい
降らない地域に住んで稀に降る地域行くなら、夏タイヤに非積雪路でスピードもそこそこ出せる樹脂チェーン。
降る地域に住んで稀に鬼のように降る地域行くなら、スタッドレスに保険として金属チェーン亀甲タイプ。
鬼のように降る地域に住んで山岳地にでも行くなら、夢の無限軌道に漢の除雪装置。
てのが、昔から語られてるベストチョイスなのでは。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:01:02 ID:nl1VSb2wO
免許取って10年。梯子型金属チェーンを初めて買って付けてみた
なにこれw難しいからって聞いてて今まで敬遠してたけどw
めちゃめちゃ簡単やんw
しかし走るのは一番難しい、
スピード出したり少しでも膨らめばフェンダー叩いて板金代でスタッドレス+チェーンが数セット買えます。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:54:53 ID:7GTw3DP40
ラダータイプ
触ったことすらないんだろうな…
…と独り言
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:06:17 ID:nl1VSb2wO
>425です
週末、四駆が遊んでる裏山のドカ雪道に突っ込んでみたw
何度か空転したけど粘り強いというか
トラックや除雪車が装着してるの解る気がしたわw
金属チェーンに対する見方が変わったよな気がした
>>426 それ、キチンと装着出来てないからだよ。
>>425 クロスが切れた時の為に針金も入れておこう
手で曲げられる太目の針金を10aくらいの長さに切って数本入れておく
で、クロスが切れたら切れ端をサイドチェーンに針金で留める
そうすればタイヤハウスやボディを叩かないで済む。
ゴムバンドもスペア入れておくとイイよ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:49:06 ID:nl1VSb2wO
>>430 おぉー!レスサンクス!
針金と替えゴム早速買ってきますわ
それと深雪の中チェーン付けて走るのって
結構楽しいっすね!ビビりなんで極低速ですけど(^_^;)
>>431 深雪ならそこそこスピート出しても大丈夫だと思う。
まぁ、スピードでてる気がしても出てないけど。
ちなみに、普通の雪道で金属チェーンするのも楽しいよ。
チャリチャリ、チャンチャン、シャンシャンいい音鳴らして。
お出かけ前にスタッドレスに交換と出先でチェーン脱着なら
前者のほうが圧倒的に楽だよね。
たまにしか雪降らない地方だけどスタッドレス買ってよかったわ。
あとはこれが何年もつかだがw
たまにしか雪降らない地方だけど
二輪だけスタッドレスにした
なるほど、これは理にかなってるなあと思った
ケツが流れるから4輪交換しましょう。
毎年恒例のコピペみたいなもんだよ
>>2輪スタットレス
バイクだけって事じゃ、、、
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:51:23 ID:mmrow0DR0
二輪にもスタッドレスがあったんだな。
ああ、駆動輪の2輪だけって意味ね。
もちろん4輪スタッドレスのように走れるわけではないが、
幹線道路に出るまでのノロノロ運転なら、文句無しに走れる。
どうせ幹線道路だってノロノロなんだし。
まあ、東京とか、そういう滅多に降らない地方限定の話ね。
ちなみに東京のタクシーは駆動輪の2輪だけというのが多い
東京都心や大阪、福岡などに積もる雪程度ならオールシーズンタイヤで十分だろ
(日中なら路面凍結は滅多に無いだろうし)
少しでもヤバイと思ったら早めにチェーン巻けばOK
>>382 東日本のパンフレットでは、チェーン規制(スタッドレスかチャーン)しか無い。と書いて有ったよ。
実際、それ以上の規制に遭遇した事も聞いた事も無い。
それ以前に通行止めになる。
駆動輪のみスタッドレスだと高速には乗れないけど
都内の移動だけなら問題ないのか。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:05:53 ID:7m9E2uOK0
香川県在住です。
普段から積雪や凍結路面とは無縁の車生活を送ってきました。
来月、高速を使って松山方面にいく予定が出来たのですが、路面が凍結しているようなケースに遭遇したらどうしようと、ふと不安になっています。
四国なら積雪よりは凍結路面が多いのではとイメージしています。
スタッドレスタイヤを購入する資金は無いのですが、タイヤチェーンなら数千円で入手できるみたいなので、効果があるなら保険代わりに購入しようと思って、相談に参りました。
ご教授ください。
たまたま悪い状況になったとき、自分に備えがあっても周りが動かなくて
どうにもならなくなることが多いのが暖地で一番心配なところ。
3年前(?)の香川での悪夢・・・
まぁそんなことは滅多にないし、山でもない限り夏タイヤで困るような状況は
無いと思う。まさに遠出するときの保険として安いのでも積んでおけば良いんじゃないですかね。
装着する練習だけはいちおうして置いて。
資金が無いせいで選択肢がそれしか無いのなら
選択肢はそれしか無いのでは?
447 :
444:2011/01/26(水) 20:48:40 ID:7m9E2uOK0
>>445,446
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
自分で選択肢が無いと書いて置きながら気がつきませんでした。
ありがとうございます。
ノーマルタイヤに非金属チェーンで、山梨や長野の雪の山道は大丈夫でしょうか。
FFのコンパクトカーです。
450 :
444:2011/01/26(水) 23:34:08 ID:7m9E2uOK0
過去レスなどを読んでいると
車種に合う合わない云々と書かれていますが
タイヤチェーンを選ぶ場合
装着しているタイヤサイズだけではないと言う事でしょうか?
どう言うところを見て選ぶのでしょうか?
よろしくお願いします。
451 :
448:2011/01/26(水) 23:47:07 ID:q5JKgeRZ0
>>449 雪道の運転経験はありません。
登山口まで行くだけなので、長時間は走りませんが、
無謀でしょうか。
テスト
週末に高速で一宮から米原を経由して伊勢方面までいくんだけど、雪が心配だ。夏タイヤで行くから念のためチェーンは4輪分つんどいた方がいいかな?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 05:11:30 ID:k5QToedHO
>>451 4輪樹脂チェーンは恥さえ我慢すれば最強w
50Km表記されてるけど、60Kmちょいは余裕
でも山道、郊外の豪雪地域でしか厳しいよね
頻繁に乾燥路や除雪された道だと気まずい
とりあえず4輪樹脂チェーンで走破できない道はないよw
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 09:43:22 ID:EqtVMxdJ0
そんななことを恥だと思う思考って
今時の雨中雪中無謀運転等に通ずるものを感じる
びびってると思われるのやなタイプだろ?w
>>441 普通車だけで?
大型もだと関越や上信越にはスタッドレスでもチェーン巻く規制あるよ
>>457 その規制にまだ出会ったことないなぁ
チェーン携行車のみ走行が許される道走ってみたい。
関越方面いく人でスタッドレス装着でチェーン携行している人って何%くらいなんだろう。
少なそう。
関越トンネル手前の登坂で、
チャーンまいている連中なんなの?
はねられたいの?
>>458 電光掲示板には出ないよ
タイヤチェック場所に大型車は駆動輪にチェーン
みたいな看板が置かれる
たぶん除雪が間に合わなく、路面が洗濯板みたいにガタボコになると出るのかな
積んでりゃ問題ないが、空車のトラックだと止まったら動けないと思う
6x2や8x4はホントに弱いからな。
462 :
448:2011/01/27(木) 19:53:00 ID:Nn9DILd70
非金属チェーンですが、FF車なんで前輪分しか買っていません。
ノーマルタイヤ+非金属チェーン(前輪のみ)で山道は無謀でしょうか。
山梨の山道で交通は殆どないので、遅く走っても問題ないとは思いますが、
カーブが多そうなので、後輪が横滑りしないか心配です。
止めておくべきでしょうか。
>>461 クロネコとか、6×4が大好きなのは、
積載量と雪道の兼ね合いなのか?
4輪チェーンvsスタッドレス、
どちらが強いの?
>>463 遅配が許されないからだろうね。
それでも他の車がスタックして通行止めになったら同じなんだけどw
後ろ2軸の6x2なんか坂の登り初めで駆動輪が浮いて亀になるもんなw
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:39:48 ID:RSMPVMkN0
4りんチェーンだろう
ただし、きれなければね
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:56:24 ID:8CJBxSoZ0
でも、トラックの方がまだましとも。。
トレーラーの雪道、その中でも峠道の弱さはガチ。
止まったら動けない、
下りのカーブでジャックナイフが怖くて、のろのろ。
まぁ、トレーラーの運転手は、
トラックの運転手と違うと思うから、
後ろに疲れても安心感はあるけどな
>>462 同じスペックで京都〜滋賀の山道走った時、
誰も居ない時に時速10`未満でフルブレーキしてみたら
後輪が滑って90度回転しました。走っていて路面がボコボコ
した感じの時は注意した方がいいと思います。
>>454 米原経由ってどこの高速とおるんだ?
名神ー新名神なら、よほどの寒波じゃ無いと積もらないよ。
>>454 米原に寄るんで名神経由になるのかな
高速なら巻いても2本で十分
4本持ってれば安心
>>463 宅急便?
6×2の前2軸でしょ
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 09:11:58 ID:X6hpb8N30
>>470普通に積もるだろ、どこの人間だ
>>468 昔某掲示板で、ゆえにFFくだりは危険だよって説明しているのに
まったく理解しない、雪道はFF最高、FRゴミって結論がでていましたよw
>>471 まぁ、そう怒るな
FFは基本的には下りでも強いと思っているから。。。
ゆっくり走りつつ、カーブで緩やかにアクセル入れる運転心がければ、
FRより強いことは間違いないんだから
カーブを惰性で走ると危険だと先々週の雪で実感したよ
2択ならFFというのは間違っていないから問題なし
乗り方云々とは別の話だ
雪道はスピードダウンが基本中の基本。
今年から4駆に乗り変えたけどスムーズに加速しすぎて怖い
FFだと加速と減速のグリップがほぼ等しいから
発進時にμが判って早めにブレーキ掛けるんだけど。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:24:02 ID:1UUtbHNOO
>>456 いやいや恥ずかしいよw 外すタイミングも難しい
除雪してない道では最高に楽しいけど
>>462 絶対に絶対にやめれ!山道をFF前チェーン+後ろ夏タイヤで
行くのは、例えじゃなく煽りじゃなく本当に自殺自爆テロ行為
登りは全く無問題でスイスイ進める、これが恐怖の始まり・・・
下りに入った途端に血の気が引く地獄が始まる・・・麓までずっと
急な下りではスピンしないと止まれない、徒歩なみの速度から
ブレーキ踏むと後輪滑る、緩めると後輪戻るが止まらない、
じんわり踏んでも後輪滑る、その繰り返しで全く止まれない
途中からバックで山を下ったorz
今日も巻いてきたぜ
綺麗な圧雪だから行けると思ったけど、凍ってて上がれんかった
夏タイヤなら、保険的にオートソックあたりも持っていたほうがいいのかもな。
あまりに後輪がずるずるに滑るなら出動と。
スプレー式タイヤチェーン ってのはどう?
先日の雪でバス出勤…
冬装備が嫁専用になった(車も乗せてくれなくなった)ハイブリッドのしかないのに気づいて、
自分の4WDターボ用にオートソックに対抗してるスノーカバーと、表通りが問題ないときの住宅地脱出時用にスプレーも買った
ジンクスからするとこれでウチの地方はこの冬は積雪にならないから、レポできるとして10ヶ月先
>>477 ほぼ等しくないだろ。
4駆の方が、グリップは、
加速時も減速時も同じ。
どちらも4輪に作用。
FFのグリップは、
加速時<減速時
スプレー俺も買ってみた もちろん使ってない
使えそうなシーンとしては、うっすらと積もってノーマルで走れないこともないがちょっと不安なときか
少し交通量があるところも路面が隠れるくらいの雪だが、固まってはない時
でも多分前者はすぐ取れちゃうと思うので、使えるシーンはかなり限定されるだろう
>>482のような使い方がせいぜいじゃなかろうか つまり単なるネタです(^^)
スプレー式興味あったから調べて
みたけど、買ったけど使ってないと
いう人がブログとかでもほとんど
質問サイトなんか持つてもいないのに
効果ないやめとけ、とか実体験の回答なし
だって頻繁に或いは確実に使う機会があるのならこんなもんに期待しない
今の車買って5年間必要な時はなかったし、降ったところで絶対に車を出さなきゃ行けないこともない
出先でいきなり降られて、緊急に必要になった場合に一応備えた気分になるだけです
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:02:28 ID:y45/G7avO
>>478 俺は南国出身で転勤3年目、雪道苦手だしFRだし、四輪チェーンの恥ずかしさより、
事故等で他人様に迷惑かけたりしない方を優先させるよ。
南国ナンバーのままだから、事故ったりしたら同郷の恥晒しみたいな気がする
のも嫌だしw
車庫飛ばし自白乙
今日、調子に乗って雪の坂(除雪用のスペース?)を走ってたらスタックしちゃった・・・
金属チェーンを噛ませたら脱出できた。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 01:24:08 ID:q4lvhTmz0
この前 −29.8℃まで下がった地域ですが・・・
ワイヤーチェーンなら持ってますが、使った事は買ってから10年経った今でもありません キリッ!
滅多に雪降らない地域ですが
先々週のドカ雪の中
ヴォクシーやクラウン、ヴィッツなど
後輪にタイヤチェーンを装着した車を
ホントにたくさん見ました。
クラウンはFRだから正しいだろwwww
年に2〜3回雪が積もるので非金属チェーンを愛用しています。
(今シーズンはすでに4回出動)
この冬で4シーズン目、スパイクピンの錆が少し気になるのですが
これってそろそろ買い換えたほうが良いのでしょうか?
そんな物は愛用するもんじゃない。
最初に通販で買ったのは小さかったので返品。
145/80R13対応とあったが、製品には「145/13」としか表記が無かった。
多分、70なら装着出来たと思った。
だけど、捻れてて不良品だったw
次に買ったのは、国産品みたいで、全部日本語表記。
問題無く装着出来た。
出来れば使うことの無いように…
大雪で動けなくなったのがトラウマになったので、保険代わりに買ったよ。
非金属ネット部に傷があるなら買い替え
スパイクの錆くらいならいいでしょ
でも買い換えるなら金属亀甲も結構お勧めだけどな〜
意外とうるさくないよ、乗り心地も大差ない
497 :
493:2011/01/31(月) 23:39:40 ID:CKsDOrgf0
>496
今日はずす時に錆を見つけて気になったので…ほっとしました。
金属亀甲をぐぐってみましたが、車を動かさなくてもいいタイプがあるんですね。
それだったら私でもできるかも。安いのもいいですね。
買い換えの候補にいれておきます、いろいろありがとうございました!
>>484 482ですが、スプレーは確かにネタ半分で買ってるけど、多分2年くらいで使い切ると思う
使うと決めてるシーンは、表通りまでの数百メートルを、極端な話、雪国出身者だったらそのまま抜けちゃうけど、
念のためみたいな
随分前にカー用品店で1本買ってみたときも、そんな風に使い切ってみたなぁ
その時のは最近ネットで売られてる北欧製とかじゃなくて、日本語パッケージだった
年に3回くらいしか積もらないけど、家の日陰になる路地だけ、雪が踏み固められて残っちゃうんだよね
そんなところでロック感試して、「分からない」が前回の印象…
今回、輸入物でまだこんなのが有るんだーとついポチってしまった
>>486 だねー
嫁は日常的に山越え(トンネルの向こう側が結構降る)するのでフル装備させてるんだけど
自分も子供の行事とかで行かなくもないし
天候変わりやすいんだよなー、山
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 16:53:19 ID:b9uWZ2SN0
スーリーとコーニックってどちらかがOEM受けてるの?
サイトがほぼ同じような気がするし製品も色が違うだけのような気がする。
昨日の雪が積もった日にスプレー使ったお
家から会社まで30キロくらいあるんだが雪のない
ところがなかったからガッガッという雪をかんでるような
音がしてたし普通に40キロくらいのスピードから
止まれたし
まぁ俺がプロドライバーのバス運転手で
急のつく運転をしなかっただけだが
>ヴォクシーやクラウン、ヴィッツなど
>後輪にタイヤチェーンを装着した車を
これマジ?運転してて何とも思わなかったのかな・・・
クラウンはFRですよwwwwwwwwwww
FRで思い出したがチェーン規制の山でFFになる前のノアの前輪にチェーン履かせてたバカが居た
すぐスタックしたwwwwwww
スプレー式タイヤチェーン気になってググってみた。
もうちょいで普通のチェーンが買えそうな金額じゃんか…
>>504 だな
まぁFFの後輪に履かせたりFRの前輪に履かせたり色んなやつ居るよな
>>506 中学の時担任の先生(青森出身)が後輪にチェーン付けてるの見て、雪国じゃない人は分かってないなぁみたいなこと言ってた。
でも、その車は後輪駆動だった・・・ww。
その先生は車はすべてFFだと思ってたのかなw
それとも、北国は軽やセダンでも4駆車多いから、FRベースの4駆でも前輪に付けることが普通なのだろうか
(状況によっては前に付けることもあるかもしれないが普通では無いと思うけど)。
舵取りは前輪だからってことなんじゃん?
と千葉育ちの俺が言ってみる(w
昔乗ってたFRのパートタイム4WDは
前輪に巻く方が運転しやすかったな
>>508 >>509 パートタイム見たいな50:50?の4駆は前に付けたほうが
雪を掻き分けていく感じでいいかもしれないね(パートタイム4駆乗ってるけどまだつけてことない)。
>>510 お試しあれ
パートタイムならではの、どアンダーの恐怖から開放されるよ
>>511 パートタイムだと、ラッセルするような雪の中は、
オーバーになるような気がするんだが?
直結だから基本的に直進が強い特性がある
カーブを曲がるには前後の回転差が生じるわけで
前後、いずれかを滑らせないと曲がらない仕組み
これが理解できたらわかるよね
アンダーとオーバーの切り替わりも唐突に来る印象
発進やスタック等からの脱出を考えたら後輪有利
操安性(ハンドリング)なら前輪有利
ちなみにラッセル状態でカーブを曲がる、という状況は想像できなかった
>>513 言いたいことは理解できるし、同じことを考えていると思う。
ラッセルというか、重い雪の中で、
ハンドルを切ったとき、前輪は路面抵抗に負け、
後輪は押しだそうとするからオーバーになるような気がする。
いわゆるアクセルターンの出番かな。
ようつべに、パジェロミニで、R156をフラフラ走行している動画あったが、
そういう意味で理解していた。
まぁ、重い雪の場合、ハンドルをきる角度が、
非常にデリケートなのは、パートタイムに限ったことではないが
途中で送信してもた
ちなみにラッセル状態でカーブを曲がる、という状況は想像できなかったが
ラッセル状態=スタック寸前、と解釈すれば
後輪支持しとく
曲がるよりまず前に動かすのが先決でしょ
>後輪は押しだそうとするからオーバーになるような気がする。
>いわゆるアクセルターンの出番かな。
同じこと考えてないみたい
うちのパジェロJr高速の雪道は安定してるけど、峠になると亀になる(特に下り)
後輪にチェーン巻いてみたけどあまり変わらんかったな
>>517 うちのジュニアは逆だ
北陸の重い雪が高速に積雪していると、レーンチェンジは、冷や汗もの
北陸道は、トンネルがおおいから、それで何とかしている感じ
逆に、亀になったことはないな。
ミニ・ジムニーより、太いタイヤ履いていて(ZR-II)、それで亀になるのは、
他の車でもアウトじゃないか?
>>518 このスレにJr乗りがいるとは!!
ちなみに俺のはMTのリンクスの白。
雪国じゃないから運転が単に下手だけかもしれないが
関越道の土樽〜小千谷あたりは良く通るけどそこでは結構いけた。
スタッドレスがミニバン用のMK3だから車にあってないのかな。車重無いし。
亀になるというか(言い方悪かった)、カメさんみたいにノロノロになるという方が正しかった。
すまん。
お二人にはもう少しホイールベースの長い車が
いいと思ふ
あと雪道では細いタイヤのほうがry
>>520 まぁ、セカンドカーとしてジュニアに乗っているのだから放っておいてくれ。
細いタイヤか太いタイヤかは、好き好きだろ。
ちなみに、パジェロミニ用のタイヤ履いているが、やはり太い方が良かったと思っている。
(走行性能より安全性という意味でね)
リアエンジンのバスみたいに後ろ2本前1本巻けばよくね?
支離滅裂
こんなんが公道走ってると思うと怖いな
517だけど
まぁ、雪道だけ走るわけではないからな
ゆっくりと安全運転で走行するよ
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:10:19 ID:MoWyiREm0
高速道でのチェーン規制とか意味わからんだろ。
高速道路は除雪されていて路側帯にちょっと雪があるかどうかってだけなのにチェーン規制とかアホか
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:13:00 ID:yNWPvSIu0
ホームセンターなんかで売っている安もんのチェーンは切れやすい。
どうせ買うのならばトラック用の1万円前後のチェーン!
太すぎて回りに当たるから駄目だった・・・
>>528 アフォな・・・
タイヤサイズに合っていれば周りになんぞ当たらんよ。
インシュロックは必須だが。
ちなみに乗用車用とトラック用ではチエーンの太さはたいして変わらんぞ?
金属自体の硬さは雲泥の差だが・・・
>>525 夏タイヤで安全に走行出来ないような場所が少しでもあれば、解除するわけもいかないんじゃないのか?
スタックしたときにチェーンを掛けたいけど大変だというシーンはありませんか?
そんな時チェーンを繋げた鎖カタビラのようなモノを空転しているタイヤに押し込めば
脱出チェーンになると思います
シート状にすることで不意の巻きつきもある程度防げるのではないかと
誰か一枚1980円で売ってください
>>532 スノーヘルパーあたりで、ggrks!
スノーヘルパーは嵩張るし全然使えない死でゴミだボケ
>>534 そうか。
持っているけど、使ったこと無いからなww
もちろん、車は四駆
>>532 空転してるタイヤにそんなもん突っ込んだら、
後に勢い良く発射しちゃうだろw
要らんだろ?
そんなのスコップがあれば充分だぞ?
スタックしたら駆動輪の後ろの雪を退けてチェーンを駆動輪の後ろに敷いて
バックすればいい。
もしかしてチェーン付けたことがない人か?
すまん
×スコップ
○シャベル
地域によってスコップとシャベルの言い方逆だからな
要注意やで
脱出用なら特別なモン要らんよ。
スポークの間に要らないタオルやTシャツを通して
タイヤに巻いて結べばおk。
ネジってから結んで結び目の団子をグリップ面に持って来るのがコツ
タイヤ一本に付き一箇所で十分。
脱出したら解くか解けなかったら切ればいい
ブレーキディスクとホイール間、スポーク間のクリアランスが無いとダメだけど。
あ、バランスウェイト貼ってあるトコには結ばない事ね。
ホイールのスポークだよ
5本スポークとかって言うでしょ?
ワイヤーメッシュと勘違いしてない?
>>546 「5本スポーク」ググってみた。
こんなブレードみたいなやつもスポークっていうのか。
勉強になった。
ありがとう。
マジだ
>一般には大きさによってシャベルとスコップを使い分けており、
>おもに東日本では大型のものをスコップ、
>小型のものをシャベルと呼ぶ人が多く、
>西日本では逆に大型のものをシャベル、
>小型のものをスコップと呼ぶ人が多い
シャベルカーがあるんだからでっかいのがシャベルと思って生きてきたんだけど
数年前に東西の違い知って笑ったよw
>>549 俺はショベルカーっていってたw
でも、でかいのがスコップ、小さいのがシャベルだな
シャベルカーってどこの地方??
おれは、ショベルカー
>小さいのがシャベルだな
いや、ショベルだったかも
小学生が学校で使う赤いヤツがスコップで、
土方のおっちゃんが仕事で使うのがショベル。
ちなみに広島。
関東と関西では逆だって。秘密のケンミンショーでやってた。
掬い部の材質の内、タンザニウムを15%以上配合してあるものをシャベル又はショベルという。
それ以下、又は無配合なものをスコップという。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 03:54:28 ID:5tvVEDho0
シャベルって植木鉢とかで使う移植ベラのことだよね。
でっかいのはスコップ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 06:01:28 ID:cXc6YDNI0
脱出用最強は筵 by 田舎
むしろで脱出出来るって?
スタックして片輪が空転している状態でどうやって?
来週、雪山に行くので、初めてタイヤチェーンの取り付けシュミレーションやってみたけど、
取り付け前に、チェーンをタイヤの裏側に通すのが一番大変だった。(w
ちなみに亀甲金属チェーンです。
>>561 タイヤの裏側に通すのが、一番大変に思える程度の簡単な作業だった、か
タイヤの裏側に通すのが一番大変で、なかなか上手くいかなくて苦労した作業だった、か
後者なら慣れていないせいで、段取りと要領の悪さが原因かな。
両手でチェーンの太いワイヤー部分(タイヤの裏にくるワイヤーね)を持ってぶら下げ、チェーンの絡みを取る。
絡みが取れたら、その形(すだれ状態)が崩れないようにそのまま地面に置いて、タイヤの裏を通す。
この時、、タイヤのすぐ裏より、もっと奥の方を余裕をもって、円弧を描くように通すイメージで。
そうすれば、チェーンたちがワイヤーが描く円弧なかに収まったままになってくれるので、あとの作業が楽。
慣れてコツをつかむと、灯りがほとんどない暗い中でも、乾燥路上なら手探りで取り付けができるようになる。
スタッドレス装備で、積雪路上での取り付けが考えられるなら、折りたたみの小型スコップと灯りがあるといい。
あと、金属チェーンが絡んでいるのをほどいたり、その予防には、ベビーパウダーをふっておく。
2本だけなら取り付け7分、取り外し5分だ。
スタッドレスより簡単なノーマルタイヤだがな。
高速道路使わないのなら、ノーマルタイヤで走れるとこまで行って、
チェーンつけた方が早い。
タイヤ側面がやわらかいスタッドレスでは長時間チェーンをつけた走行は、
バーストの可能性が出る。
折りたたみの小型スコップ。
陸自なんかで使ってるやつは、シャベルとスコップの中間みたいなやつ。
詰める余裕があるなら先端が平らの普通の大きいの持って行った方が楽。
>>562 アドバイスありがとうございます。
練習した路面が、アスファルトの駐車場で、道路よりも石の目が荒い状態だったので、
チェーンが路面に引っかかったり、タイヤの裏に引っかかったりしたのが原因でした。
2回目以降は原因がわかっていたので、ワイヤーを奥に送りながら、通すようにしてうまくできるようになりました。
ワイヤーを通すのに1分、装着に2分かからないくらいにまではできるようになりました。
そのかわり、筋肉痛ですけど…。
装着後、50〜100mくらい走行したら、増し締めしろとマニュアルに書いてありますが、
駐車場を数m動かしただけで、増し締めできる状態になってました。
実際、チェーン装着場の100m先くらいに、増し締めできるような場所ってあるんですかね?
路上でやるのはちょいと怖いな。
装着場に戻ってくれば?
大学のサークルの車用にチェーンを買うことになって、安いやつを探してます
今のところ雪道楽αIIっていうのが候補なんだけど、こういうのって装着時のジャッキアップは必須なんですかね
チェーンに関してド素人で全然分からないので教えていただけると助かります
>>567 安い合金製買って途中で切れて往生するのがいいか
スチール製買って安心して走れるのがいいかよく考えた方がいい。
おまけに雪道でジャッキアップって危ないがな・・・
特殊合金製は乗り心地優先で切れやすい。
短距離一回だけの使い捨てと考えるのが妥当。
スチール製は乗り心地が悪いが切れにくい。
亀甲型がない。横滑りする。取り付けに時間がかかる。
反面長距離でも安心。
>>568 スタッドレス4本履いた上での緊急用だから、よいと思うよそれで。
長距離や、何度も利用するなら、もう少し高いものを用意しておきたい気もするけど。
細くて頼りないと感じるなら(感じなくても)、短く切った針金も数本用意して、
切れたらそれで仮補修。その後、製品付属の補修リンクで補修するといい。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 11:13:03 ID:AV2K8kfD0
今、山中の道の駅にいるんだけど、横の駐車スペースに
スノーヘルパー1セット分落ちてるw
周りに誰もいないんだけど、これって持帰ってもいいのかな?w
あると便利だしw
>>529 乗用車用のくらべてかなり太かった、古いからかもしれんが
俺の車はタイヤとショックの間が狭すぎてね、手が入るギリギリの隙間しかない
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 11:25:44 ID:AV2K8kfD0
>575
チェーンヘルパーだったorz
>>565 >着後、50〜100mくらい走行したら、増し締めしろと
↑
こっちの方が楽だからだろう。
チェーンのコマの掛ける位置がわかってれば取り付け時には往生するが
増す締めなしで一発でいけるだろう。
>>573 >仮補修
仮補修なんてしない方がいい。
切れたら増す締め(2箇所まで)切れたチェーン固定用に結束バンド必須。
結束バンドは100円ショップで売っている
タイヤとボディのクリアランスの狭い車両??
スバルだろ。
583 :
568:2011/02/07(月) 12:36:38 ID:xh4ZDGS/0
買ってきました、ペンチと針金と軍手と結束バンドを一緒に入れておきます。
AMG乗りの先輩は
今年、鳥取から帰れなくなり
(販売サイズ幅が無く)
後輪に吐露縄捲きました。
雪が無くなったら切れてなくなるからちょうどいいわぁ
ってメールが着ましたが
本来かな…
ブレーキローターに当たらなきゃいけそう気もするが…
亀甲チェーンみたいな
接地面のチェーンがネジリ入ってないチェーンはスグ切れるんだよね。
スバルと聞いて頭に浮かぶのはデーモンカーw
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 10:51:50 ID:HkBxZj3e0
やっぱりラダーが最強か・・・
雪があったりなかったりするとこで一番切れやすいのがラダーじゃないか?
雪がなくて切れるのはラダーだけじゃなくて
亀甲とか金属タイプ全部でしょ
耐久性が全然違う。
雪があったりなかったりするとこではスチールが一番強い。
乗りごこちが悪くてスピードが出せんというのも関係あるだろうが・・・
>>584 地の果て鳥取かw
9号線沿いは積もらんが南にちょっとでも入るとOUTだw
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:37:37 ID:ayocjDd/O
こんな改造車よりユンボか除雪車で除雪しながら届けてあげればいいのに
荷物だって1日に3口あったら多いくらいじゃないの
>>592 こんなもん作っても効率が悪いだけだろ。
>>593-594 岩原とか竜王とかゲレンデ内にホテルがある場所でのスキー宅急便で重宝してる。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:57:57 ID:8DaGum0D0
>>591 鳥取と言えば戸倉峠が強烈。何故か鳥取県側は除雪が行き届き、融雪設備も
充実してるので、滅多にチェーンは不要。だが、トンネルを超えて兵庫県に入ると一変。
県境を境に道路を管理してる所が違うのか?
>>597 広島から庄原・オロチループ経由で米子まで行ったことがあるが
結構凄まじかったぞ。
すなおに54号線通ればよかったと後悔したことがある。
54号線は54号線で赤名でチェーンはめることが多い。
そういえば大仙でチェーンはめた覚えもある。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:16:54 ID:Gf8rwe/80
オートソックがどこでもおkならなぁ
602 :
597:2011/02/09(水) 22:17:46 ID:8DaGum0D0
ちょっと調べてみた。国道29号戸倉峠は、鳥取県側は河川水が豊富にあるが、
兵庫県側は水量が乏しく、鳥取県側と兵庫県側で道路管理レベルに大きな開きが有るとの事。
>>598 よく読め。戸倉峠の話をしている。戸倉峠は京阪神、播磨地方からのアクセス道路で
広島から庄原・オロチループ経由で米子までなんて、かすりもせんのだが。
チェーンを付けて凍結圧雪路走ると、
「ぼりぼりぼりぼり・・・」
って音がするの何とかなりませんか?
外せ
>>602 いや、いかにも鳥取側が除雪が行き届いてるような書き込みされてたんでな。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 00:04:14 ID:44l6v/V/0
今週は東京でも雪らしいな
チェーン売り切れるぞ〜
>>603 まだましな状況だな。
一番ひどい状態は一旦溶けかけの状態になってから凍結したとき。
乗り心地は最悪ww
608 :
597:2011/02/10(木) 00:19:26 ID:efOyaCZ50
>>605 読解力の無い奴w戸倉峠に限れば鳥取県側の方が遥かに除雪、融雪が充実している。
と、大半の奴は理解できる。広島から庄原・オロチループなんて見当違いのレスもいいとこ。
恥ずかしい奴だ。
>>608 han!
どこが読解力が無いやら(冷笑)
>>597も文章には
>限れば
なんて言葉ははいっておらぬし、広島にしても鳥取にしても年2・3回は
チェーンを使う羽目になっている。
>滅多にチェーンは不要
などとは走ってない証拠ではないか?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 06:07:21 ID:G9NJ52QXO
>>598 庄原→米子なら普通は鍵掛から生山に出るだろ?
>>597 鍵掛峠とR54赤谷は県境挟んで塩カル撒く量や回数がまるっきし違う
広島県側は予算が少ないんだか他で使ってしまうんだか知らんけど、鳥取県と兵庫県の予算の違いとかないのかな
それか島根県や鳥取県は都市部に向かう道だから必死に除雪するとか
>>611 赤谷じゃなくて赤名峠。広島県側布野の農協跡地過ぎたら交通量減ってきて
県境越えるまでにチェーン掛けるか、島根の赤名に入った途端掛けるか。
54号線では赤名の昭和シェルのあたりが大抵一番雪が積もる。
>>611 鍵掛峠。
国道183号で日野町(根雨)経由か。
冬は通ったことがないな・・・
鳥取県西部地震の時は土砂崩れがあって道が半分ないとこがあって迂回した
覚えはある。
>>612 赤名か スマソ
トンネル手前の登坂も広島側は路面凸凹になるのは気のせいか?
54号線はしょっちゅう掘り返してるからなぁ・・・
3月ごろだと市内から県境までで日中下手すりゃ普段と15分差が出るんだよ。
路面が悪いのは気のせいではないかもしれん。
峠というとこみな雪が積もるな。
可部から千代田に抜ける鈴張峠。
可部から八千代に抜ける上根峠。
島根県、54号線赤名峠。
島根県、浜田道大朝ー瑞穂と平行してる三坂峠。
しかも峠の標高が高い方に大雪が降ってる。
チェーンはめても突破できんかったとこもあるな・・・
島根県の匹見から津和野に抜ける桐長峠だ。
庄原市高野町から三次に抜ける札が峠。
ここなんか降り坂を降りきってカーブになってるとこにマンホールがある。
マンコホール?
さっき、冬タイヤ規制の米子道を通ったけど、湯原のチェーンブースで4台巻いてたね
嫌がらせか罰ゲームかってくらい路面乾燥、蒜山付近で湿潤
夏タイヤでもまったく問題なし
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 15:39:37 ID:OrRLj4Zk0
今日明日やばいな
正丸峠も大した標高じゃないんだけど意外と積るんだなこれが
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 19:23:12 ID:Z3fzQER60
雪のない道をチェーン巻いて走ってる奴はバカなのか?道路ぶっ壊れんだろ
マジレスすると乗用車のチェーンごときじゃ壊れないよ。
昨日、雪山から戻ってきました。
目的地の直前までは、夏タイヤでも大丈夫でしたが、
最終チェーン着脱場で、チェーンを装着。 安心して、登ることができました。
装着は簡単でしたが、1回だけ外すのに苦労した。
ケーブルのジョイント内に氷が挟まって、まったく動かなせない状態になってた。
ライター持ってたから、なんとか溶かせて事なきを得たけど、ライターなくって、氷点下だったりしたら、
結構めんどくさいことになってた気がする。
>>548 ふぇ。
まあ、確かにうち方では
スコップ=土方が使う奴。
シャベル=花植える時の奴。
タイヤチェーン自作してる人いない?
>>631 どの程度の自作?
帯からの自作はあまり居ないだろうけど、クロスの張替えならやるだろ
チェーンは消耗品。
複数箇所切れてシャフトにからまったらかなわんので、
使い捨てと割り切った方が正解と思うが・・・
あとスチールならまだしも合金製は叩いたら折れるぞ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:17:30 ID:YIImDNjO0
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:22:50 ID:xj3zZ9620
jkjk
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:47:22 ID:099hy5yKO
夏タイヤ4輪樹脂チェーンで爆走できるような積雪くるかな・・・wktk平野部
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:44:58 ID:8rS0E3STO
先輩方、教えて下さい
昨日非金属チェーンを購入したんですが、駆動する前輪に装着
後輪二本は夏タイヤ
都内ですが、後輪はチェーンしないで大丈夫ですか?
大丈夫じゃない。
すぐに買って来い
都内だったら雪降ったら乗らなければいいじゃないか、といつも思うのだ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 16:01:46 ID:099hy5yKO
雪降ったりミゾレ降ったりでなかなか積もらない(´・ω・`)
道路は普通の雨道、これじゃ4輪樹脂チェーン巻けないやorz
>>638 軽〜〜いアップダウンや路面が見えてる状態なら大丈夫
路面が見えないほど道路に積もったなら都内の下り坂は超危険
今から数時間出掛けるなら平気でそ、夜中に大雪来たらヤバい
>>638 都内なら2輪巻けば十分、問題ない。
この程度の雪なら大通りはただのウェット路面でタイヤチェーンなんて巻いて
走っていると恥ずかしい位だ。
ただし、ちょっと裏道に入ると案外と路面に雪があるし、怖いのは雪の吹き
だまりになりそうな路地裏の坂道や深夜の橋の上(思いっきり凍結する)
都内の降雪は、平気で走れる場所と、凍結して危険な場所とで極端だから
気を付ける事だ。
>>632-633 いや、昔うちの親父がトラック用のラダーチェーンを、鉄鎖を溶接して
作ってたような記憶があって、DIYとしては面白いような気がしてきて
チャレンジしてる人はいないかなと。今の方が金具類も豊富だし。
>>643 フックも自作?
フック付きの帯があるなら、クロスは50本とか100本入りで売ってるんで作るよ
某バス屋はハシゴチェーンをバラして、1コマ3コマ1コマ3コマ・・・・で組んだ不思議なチェーンを使ってる
クロスが2本づつって感じのね
>>644 それって椿本とかの業務用チェーンかな? 自分はトラックも
乗らないので自家用で、金属と非金属の中間的なチェーンが
欲しいと思ってる。ただ、あまり雪が積もらない地域だけどw
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:01:37 ID:099hy5yKO
雨雲レーダー見たらもう雪が降らなそうだ(´・ω・`)
今年も4輪樹脂チェーンの出番なし・・・
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:20:47 ID:3Xip+5XdO
新潟に行けば?
あそこじゃ電力の車四駆に全輪チェーン着けて山に登って行くけどね。
さすがに走破性は良いみたいですよ!
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 21:22:18 ID:TTRcmGWcO
>>644 多分クロスを二本づつにする事で切れにくくすると
グリップ向上を狙ってるんじゃないかな?
俺も一本作ってみるかな。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:11:42 ID:099hy5yKO
>>648 夏タイヤの車の4輪チェーンだから豪雪地帯にたどり着くまで恥ずかしいorz
ニュースで大雪大雪言ってたから過剰に期待してしまったよ(´・ω・`)
身内のスタッドレス車でおとなしく走ります
>>649 見た感じは効きそうだけど、スタッドレスに巻くなら角が引っ掛かり、普通のよりかは手間かかるかもって運転手談
多少重たそうだし、ミックスに巻くなら良いんじゃないのかな
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 04:26:26 ID:7LZDGbtuO
>>638です
遅れましたが、皆さんありがとうございました
四輪樹脂チェーンさん同様、過剰に構えてしまいました
既に雨も止み今シーズンは平気そうです
3月末までは安心できんぞ。
4年前3月31日に広島の三次で大雪が降っている。
タイヤのサイドが裂けてバーストしたことのある人なら、
スタッドレスにチェーンまこうとは思わんし、
チェーン自作しょうとも思わんよ。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 08:37:43 ID:8MA5Bzcg0
車買って買い換えるまでに1回使うかどうかだしな
つけようと思ったら付けかたを忘れてる。そんな俺には説明書つきのウレタンのやつで十分だと思った
本日、広島市内に雪積もる・・・
雪の降る日は歩けばよい。
自家用車使わなければよい。
山口南部なら雪は降らねえだろうと、下関から夏タイヤで出発したら、あれよあれよと大雪。
こりゃまずいとYHに駆け込んで事なきを得た。
実際立体駐車場の下りで接触事故してたりとか道の真ん中でスタックしてたりとかあったんだが…イマイチチェーン装着率低い。
周南とか下関とかでも皆スタッドレス履いてる?それとも何とかなるってタカをくくって夏タイヤなの?
徳山も下関も半日もあれば雪なんて溶ける。
山口で積もるのは南では熊毛。
あと美祢から長門に抜ける場合でも標高の高いところ避ければチェーンなんて
いらない。
高速道路のらないならスタッドレスさえいらない。
冬タイヤが絶対必要なのは鹿野とか高根とか周南の北部の須々万の辺。
美祢も冬タイヤはいるか・・・
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 22:42:33 ID:C5jWdk0k0
NJ-3 良かったよ。 片側、5分で付けられるし、取るのは2分だね。
グリップも問題無かった、たかが4kmだけだったけど。
流石に高速でチェーンは避けたい、動くシケインだね。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 22:44:28 ID:4WgxN0wS0
トラックもバスもチェーンですがw
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:17:45 ID:C5jWdk0k0
避けたいと言っているのだが・・・
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:34:11 ID:WzHUNVCHO
SCCのチェーン使ってる人いる?
大型トラックとバスのチェーンは切れにくい上にチェーン太さまで違う。
自速50kmで走ってもそう乗り心地は悪くはならん、別物と考えるべき。
>>661 レスtks。
奈良から来た県外人だから細かい地名は分からん、すまん。
ただ意識的には奈良北部民と一緒みたいだな。低標高部だけの移動なら夏タイヤってことだよな。漏れも新しいクルマになって7年間、チェーンの世話になんてならなかった。
それにしてもそんな山口で滑り止めが必要になる千載一遇のチャンスに出会うとかまじショック。14cmとか意味不明。
金属とゴムはどっちがいい?
コンドームが金属かゴムかという選択肢はありえないのに
タイヤだとありうるのは不思議
>>668 山口でも突発的な大雪は年1回くらいだがあることはあるぞ。
ただ、ほとんど積もらんし、積もっても半日あれば溶けるというだけの話し。
山口で車で走ったことのある人なら解ると思うが道が異様にいい。
県庁から何処に行くにも天気さえよければ車で1時間以内にいける。
大きい道に出るまでチェーンを使うことはあっても道に出てしまえば要らん
という地域。
ただし、台風の被害は多い。
逆にいうと雪道に慣れてる人間が極端に少ない。
だから雪がちょっと降ると追突やら、スタックして脱出不能で道端に放置とかが多い。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 15:22:32 ID:t8+WE9IH0
オートソックはコンドームみたいなもの
まあよく引っかかるし
雪の少ない地方なんだが今日はさすがに積もって焦った
数年ぶりにNJ3の出番が来たぜ
オカモト「サイルチェーン」の一般的な評価は?
何故か、オカモトの製品が純正指定されることがあるみたいだけど、
他社よりも何か優れているところがあるってこと?
近所のオートバックスは在庫が少なかった
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:28:47 ID:t8+WE9IH0
オカモトはコンドームも作ってるから
装着しにくいが、静粛性、耐久性、走破性はすばらしい。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 00:26:08 ID:nRF815H90
荒縄を巻く 90mで切れる 89mはグリップ
コーニックの出番かと思ったがもう止むのね
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 05:16:27 ID:GWWXpc9H0
チェーンは安いラダーからバイアスロン、サイル、イエティまで20組以上消費したが、
やっぱワイヤーリング式/ラチェット式テンショナー付きの亀甲金属チェーンが
最もトータルバランスに優れるという印象。
とはいえ2万円もするコーニックまでは要らん。1万円以内のでも使い勝手は大同小異。
チェーンのいい所は、ミラーバーンだろうとフカフカだろうと、
路面状況にほとんど関係なく安定したグリップが得られる点だろうな。
車がFFや4WDで、雪が途切れることのない道を延々走り続けるなら
保険として前輪にずっと装着しっぱなしにしておきたいくらいだ。
>>682 雪の積もった山道を走ったことがない人の言葉としか思えん・・・
>>682を読んで「うむ」と思ったけどどこがおかしいのかな?
峠越えやら林道走るとき新雪でも圧雪でもアイスバーンでも亀甲金属チェーンが最強だと思うけど
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 08:55:07 ID:dehoMDAt0
登り坂ではラダー型が一番安心して使える。
>路面状況にほとんど関係なく安定したグリップが得られる
↑
これはない。
雪道で一番最悪な路面というのは一旦半溶け状態になってから
凍結した場合の路面だ。
県道などでは結構こういう状況に遭遇する。
これで登り坂などがもっとも最悪な路面といえる。
ラダー型は取り付け取り外しに時間がかかるのと横滑りには弱いが
登り坂には亀甲型よりも強いんだ。
チェーン使ったこと無いけど、
>>682は、亀甲があらゆる場面で一番と言っている訳じゃないから、
誤りじゃないんじゃないか。
四駆スタッドレスしか、最近乗ったこと無いから、
チェーンなんてはめたこと無いけど、普通タイヤといえどチェーン装着した車で、
登れない坂なんてあるのか?
むしろ下りの方が危なくて、
そちらの危険を除去する方が重要だと思うが。
登れなければ車が止まるだけだけど、
下りでグリップしなければ、最悪崖下か、対向車と正面衝突だから
ある。積雪17cm登り坂カーブはよう登らんかった。
下りはローでエンジンブレーキを利かせてブレーキを踏まなければ、
どうにか降りれる。
間違い
×ブレーキ
○急ブレーキ
当方、もう25年前の話だが、除雪した雪の壁に突っ込んだことはある。
あと、雪の日に左後輪を側溝に落としてしまったこともあるが、
崖下転落はないし、正面衝突というのもない。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:04:17 ID:/4avrCQd0
経験した者しか下りの怖さをしらなんだよ。
>>690 車体を押し上げてしまうような積雪だとチェーンでもスタックするねえ。
その状況だとスタッドレスのみじゃ当然無理。パドルタイヤかキャタピラが欲しくなる。
一時期、雪山の道を登るなんて不毛な遊びにハマった俺と友人たちの共通の感想。
車で山頂まで行く遊びが、最後はスコップで掘り起こしながら車を山頂まで運ぶ遊びに。
>>696 いいえ。名前なんてない、雪山に登る10人くらいのただの集団でした。
698 :
682:2011/02/15(火) 12:01:24 ID:GWWXpc9H0
あれ、意外な反響…。
いや確かにトラクション最強はラダーですよ。
ただ「トータルバランス」というのは、着脱の容易さ(←重要)とか
様々なシチュエーションへの汎用的対応力を総合した評価ですから。
あと、これはあまり大きな声で言うことじゃないですが、
いちばん遠心力に強くてスピードが出せるのもリング+ラチェット式。
駆動輪に巻いて飛ばすと、空転してスピードメーターだけは100km/h、
なんてこともありうるわけでw
樹脂チェーンは飛ばすと遠心力で膨らんでスプリングの皿に当たりやすい。
699 :
682:2011/02/15(火) 12:41:27 ID:GWWXpc9H0
ただし、サマータイヤしか持ってない人がチェーン規制に対応するためなら
迷わず樹脂チェーンを薦めます。
金属チェーンでアスファルトの上を走るほど馬鹿げた事はないので…。
再びただし、いわゆる55秒装着を謳うバイアスロンはこの目的には論外。
振動がメチャクチャ大きくて逆に雪の上でないと使い物になりません。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:10:55 ID:Lax7FrFo0
687
>>ラダー型は取り付け取り外しに時間がかかる
ラダー型装着したことある??
ラダー型しか使ったことがない古典堅物者だが
両方10分あれば余裕で付けられるが…
はぁせっかく夏に中古で買ったコーニックを試せる時がキタかとも思ったのにぃ
702 :
682:2011/02/15(火) 13:29:39 ID:GWWXpc9H0
>>701 コーニックもいいんだけど、
下のアスファルトまで引っ掻いて1回の使用でパーにした経験があるので
二度と買うかとw
>>700 あんたが手練れなのは理解するが、
>>687氏だって書いてる内容を見れば
相応の玄人だということはわかるはずなんで、
「装着したことある?」という言い方はないと思うぜ。
ラダーは、絡まった(?)コマを装着前に整える作業や脱着時の移動に
意外と時間が掛かったりするからな…ジャッキアップする方が早かったり。
それにゴムベルトやバネでのテンション管理に神経を使う。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 13:50:59 ID:lj9f3HprO
はしご型の脱着は簡単だよ。あくまで慣れの問題だろうけど
外すのなんてゴムとって表裏フック外して車動かせばバケツに仕舞って終わりだし
704 :
682:2011/02/15(火) 14:14:17 ID:GWWXpc9H0
>>703 別に否定はせんけど、リングチェーン「より」楽だとは言えんでしょ。
あくまで相対的な問題ですよ。
あとこれは俺の場合、チェーンの脱着は夜間であることが圧倒的に多いんで
暗いところでも作業しやすいってのが結構重要だったりする。
ジァッキアップしちゃうなぁ
二つあるから両側をやって一気に巻く、外す
狭い隙間に手を突っ込んで手触り頼りに右往左往するより早いよ
>>702 マジか
都内で使うつもりだから、昨日のような雪だとすぐにダメになるんだろうなぁ
707 :
687:2011/02/15(火) 16:23:21 ID:NoX9f21v0
>>700 >>703 言われなくても
>>563で書いておるが?
亀甲型でな車の移動なしジャッキアップなしで取り付けできるチェーンがあってな。
これが一番早いんだ。
ただスチールチェーンでは見たことがない。
大抵、弱い合金製チェーン。
エスパー乙
AE86にラダー着けた時は、ブレーキですぐロック
かなりナーバスだった
それ以来ラダーは使わない
コーニックが着けるのも運転も楽でいい
イエティースノネットがやっぱり最強じゃね
いやいや
やはり、「超合金チェーン」が最強!
これが結論だ
712 :
682:2011/02/15(火) 22:05:46 ID:GWWXpc9H0
なんかコテハンみたいになってますが。
>>710 イエティは思うほど装着が簡単じゃない。
なんたってラダーと同じで脱着時に車両の移動が必要だし。
ちょっと野暮するとスパイクは抜けるし何よりバカ高い。
俺はうっかり金具部分を踏んづけてラチェットが効かなくなって「終了」orz
まあ高級外車に乗ってる人向けのチェーンだなw
コーニックってホイール傷つけないか?あのデザインだと。
>>712 高級外車wに乗ってるときに、対応しているチェーンがイエティしかなくて購入してからすっかり贔屓になりました。
北陸に住んでる時は値段でラダーチェーンでしたが、一度イエティを経験したらもう離せない。
金具踏んだら悲しいけどね。
>>713 55タイヤは大丈夫だったけど、それ以上の扁平はわからない
今の車は70だしw
サイルチェーンを買おうとしている俺に一言。
今のサイルチェーンは付けるの楽になったの?
初代は泣いた
金属亀甲でも10kmくらいの通勤なら何とかこなせるよ
舗装路メインでもね
非金属ってそんなに乗り心地いい?
昔使ったことあるけど金属亀甲の方がましだった記憶がある
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:28:25 ID:gxd/osNM0
「チャーン!」
「3分間待つのだぞ」
緊急用にラダー型チェーンを購入しました
大型四駆(車重2.5トン位)にジャッキアップ無しの簡単な取り付け方法を教えて下さい
雪道でジャッキアップはしたくないので
チェーン付けるのにジャッキアップする意味がわからない。
ジャッキアップしたって付けやすくなるわけでもないし、
ジャッキアップ手間の方が大変だろ
圧倒的に付けやすくなるぞ。
そうかあ?
工程が一つ変わるだけだろ。
ジャッキアップの手間の方が遥かに大変だし
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:46:37 ID:Zg7Mq1B/O
スノーヘルパーで即解決
ブロック、リンギも使える
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:57:59 ID:KHg9ucS60
>>720 チェーンをタイヤのすぐ後ろの道路に敷き、その上に車を移動してタイヤを乗せて後は取り付け。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:01:36 ID:KHg9ucS60
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 14:09:08 ID:YLX4CSfjO
>>723 非金属チェーンはジャッキアップしたほうが
遥かに着けやすいね
慣れてない人は無理に取説通りやらず
ジャッキアップしたほうが簡単
取説は見たことないな・・・
大抵麻袋かダンボール箱に入っててそんなもん付いてない。
基本的にジャッキアップは考えないほうがいい。
実際の現場では雪はあるだろうし、坂かもしれないし、
ジャッキアップなんか不可能な状態が多い。
(そもそも、雪が降って、坂の途中で付けようと思うことが多いモノだし)
ジャッキアップしなくても容易に付けられるように出来ているんだから、
その方法で練習することを薦める。
つーかアホらしくてジャッキアップなんかしてられないw
むしろ外すときにジャッキアップが有効。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:06:50 ID:dJjMChxVO
SCCケーブルチェーン使った人いる?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:24:01 ID:fZx4VAri0
雪ん中でジャッキアップしたら
車が動いてジャッキが倒れて車が落ちたことは2、3回あるなw
まあタイヤを外すわけじゃないから予測できてりゃ大事には至らないが、
サスペンションに手を挟んだりしたら大怪我だよw
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:43:17 ID:9+SVm87P0
730は あふぉ
走れなくなってから着けるのかw
俺は、そろそろ着けやすい所でつけるか、という感じだったから
>>730 がアホだと思わんがw
今はスタッドレスの安心さ安楽さに慣れてしまったからチェーン脱着することなくなってしまったが
未だにチェーンでないと走れない道に出会ったことが無い・・
スタッドレス車があたふたしてるのを横目に、ササッとチェーン付けてスーッと
通り抜ける・・・なんてシチュエーションないかな。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 20:18:20 ID:fZx4VAri0
>>737 酷道477京都市左京区内を走ってごらんw
>>738 ちょっと調べてみたけどこの道走ってみてぇ〜
ところで国道だから一応除雪車は入るのか??
雪ん中でジャッキアップしたことは1回しかないな、
確かに危ないが高速道路のSAならジャッキアップした方が楽。
当方、めんどくさいので軍手使わんし、
手を洗える環境ならジャッキアップする。
>>737 俺は何度か経験ある。マジ優越。
人がいない所なら、除雪してない道に入ればスタッドレスじゃ無理な道はいくらでもあるが、
人に見てもらえる程度に交通量があるところでは、よっぽどじゃないと遭遇できない。
ただ、発生するのはいつも決まった場所なので、運よく見つけたら
大雪の日にスタッドレス装備+チェーン携帯で通っていればいつか出会える。
>>742 >>727はタイヤのサイドにバンドのフックの部分があたってるから、
へたくそと書き込みしてる。
被せて巻けるのはチェーンの内側のどのコマに掛ければいいか解っているとき、
解っていなければ
>>727のようにゆるゆるになる。
ジャッキアップしてハンドルきってから巻けば裏側と表側の見比べが出来るので、
失敗してからのコマのかけかえも楽。
>>741 4駆で地上高も高いからスタッドレスでだいたい走れちゃう
深雪も5、60cmなら行けたし(もちろん新雪じゃないと無理だけど)
急坂で完全凍結だったら走れないかも
>>744 >深雪も5、60cm
↑
乗用車じゃ無理だろ。前進したらラッセル車状態、バックしたらエンジンカバー
に雪が入って落ちるぞ。
下手をしたらブレーキも効かなくなる。
ハイエースタイヤ前輪185後輪195で16cmから17cmくらいまでが、
チェーンつけてまともに走れる限度だ。
20cmどうにか前進可能で
バックしたらエンジンカバー に雪が入って落ちる。
>>695だが、大丈夫だ。
スコップなら、スコップならなんとかしてくれる!
だいたい圧雪ならまだしも、新雪ではよけいにでも無理だ。
751 :
720:2011/02/17(木) 03:23:09 ID:4CcwoX0O0
>>751 トラックやバスだと、フックを7時か5時くらいの位置に合わせてタイヤに被せる
10時か2時くらいの位置まで転がして内側のフック掛けてから外側のフック掛け
上り坂ならバック、下り坂なら前進で掛ける
帯の余りコマは5個だから、タイヤサイズに合ったチェーンなら内側は端っこのコマでも大丈夫だけど、詰められるのなら詰めたコマでフック掛け
短距離ならバンドは要らないが、心配ならタイヤチューブを輪切りにしたくらいのゴムを1本引っ掛けたりフェンダーに当たりそうならバンドでも
ミックスタイヤに巻くなら3コマ目でフック掛かると思うよ
なんでそんなわけのわからん付け方すんの?w
普通にタイヤの横に広げて、タイヤの裏に投げて、両手でタイヤの上で繋いで
ぐるっと180度回してフックかけて、ゴムバンドかけて終わりでしょ
1輪なら2〜3分でいける
明るいときに何度か練習しとけば楽勝だよw
タイヤの横に広げた段階で、半分は終わっているといっていい
>>753 >>752はバスの場合の掛け方だよ。
この方法は少ない移動距離・狭い場所で掛けれる。
充分なスペースが取れる場合や乗用車でこんな方法を使う必要はないよ。
>短距離ならバンドは要らないが
短距離でもバンドはいるよ。
甘く見てたらタイヤの内側に入りこんでシャフトに絡みつく。
動けなくなるばかりか路上で往生する破目になる。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 07:48:14 ID:8ZnI2A5N0
だーかーらー
普通にタイヤの横に広げて(表が上、奥が手前。この段階でねじれが無いように注意)
タイヤの裏に投げて、両手でタイヤの上で裏の継ぎ手を繋いで
ぐるっとチェーンを180度回して、チェーンをタイヤに被せて
手前のフックかけて、ゴムバンドかけて終わりでしょ
1輪なら2〜3分でいける
移動なんかいらなしwジャッキとか笑っちゃうww
>>755 何に巻く気なの?
22.5インチだよ
志賀辺りじゃ旧ゲートで巻くならバンドなんか誰もしないが、心配ならゴム引っ掛かけておけっての
>>756 ラダー型のチェ−ンの話をしている。
移動もジャッキアップもなしで付けれる訳がないだろ?
それで付けれるというのならタイヤとチェーンのサイズが合ってないという
ことになる。
>>757 最初に2.5tの4駆という話だったのでタイヤサイズは15.5インチから17.5インチ
のつもりで話をしている。
話をしている。www
話をしている。wwww
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:40:05 ID:jO5gh14a0
8ZnI2A5N0
↑
ハシゴ型を知らないのではないか?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:54:49 ID:8ZnI2A5N0
>>758 はあ?
なんでラダー型のチェ−ンを装着するのに移動やジャッキアップが必要なんだ?w
つーか、
>>756の付け方以外に知らないんだが。
ラダー型のチェ−ンを使ってたのなんか20年ぐらい前の話ではあるがw
はしご型の着け方なんかどうでもいいが、
数年前に偶然に観た「クレヨンしんちゃん」でスキーに行く場面があって、
みさえ(ママ)?の誘導で雪の上に広げたはしごチェーンの上に
しんちゃんのパパさんが車を移動させるシーンがあった。
それを思い出した。ただそれだけ(笑)
ところで、イージーグリップやらオートソックってここだとタブー?
>>762 よう読めばラダーはラダーでもリング式か。
しょうもな。
スチールチェーンのリング式はない。
なに言ってんだコイツw
しょうもな
>>764 そんなことないだろ、上の方で何度か書いてる
そころで、イージーグリップやオートソック使ってて高速のチェーン規制で引っかかった人いるのかな?
引っかかりはしないよ
通れないだけ
770 :
720:2011/02/18(金) 10:01:25 ID:LDGuZ9xB0
みなさん感謝です
色々ありがとうございます
>>753>>756さん有難う
簡単そうでとってもいいです
実行したいです
でも、私にはちょっと分からないです
すみません
是非動画とかで見てみたいです
タイヤサイズは 265/60R18 です
前にクロカンの人から聞いたのですが
@スチール製のラダー型チェ−ンのジョイント部分の左右をタイヤの真下側にしてタイヤにかぶせて
A車輪を六分の一輪くらい回転させて車を移動して
Bタイヤの4時(前進)or8時(後退)にきたジョイント部分を結合する
C少し走行して締め増しする
チェーンの余りは針金で止める
付随携行品は針金・ペンチ・バケツ(外したチェーンを入れる)
なおチェーンは使用後灯油で洗浄
って教わりました
これで宜しいでしょうか?
・・・灯油で洗ったことはないなぁ。
私は錆は気にせず乾燥させて終わり。
2シーズン使ったら買い換えてたし。
>>770 自分は3時くらいまで転がすけど、そんな感じで駐車場とかで付けてみたら良いよ
そのうちやりやすい位置がわかってくる
乗用車サイズなら、外したチェーンは助手席のマットの上に放り出しとけば
ヒーターの暖気でさっさと乾く。
しょせんチェーンだから助手席の人の足の下でも構わんw
チェーンは外したら、手近な雪で洗って車内で乾燥。
帰ったらケースに入れる時に、錆止めとして556かシリコンスプレーをぶっかけておしまい。
多少錆びたって、走れば取れるから、気にしなきゃそんなに気にしなくてもOK。
ってやってたけど、最近はチェーンを必要とする程の雪道に行くことがなくなったので、
スタッドレスだけで足りて、念のために買ったチェーンは使わず仕舞い。
車が変わるたびに念のために買った未使用のチェーンが3セット眠ってるが、
来シーズンにはオクで売ろうと思いつつ、毎年忘れてシーズンが終わる。
オクで売ってもたいした金にはならんし、
送料が高くつく。
昔、スノータイヤにチェーンつけて走ってて、
タイヤのサイドが裂けてバーストしたからな・・・
スタッドレスにチェーンつける奴の気がしれん。
裏表を間違えるとそうなるよな
>>776 スタッドレスだからってサイドが弱いなんて事は全然無いんだが・・・
付け方が悪かったんだろう
スタッドレスが悪いんじゃなくて、古いタイヤが悪いんでしょ
>>776 きつかったんじゃないの?
ノーマルで付けられても、スタッドレスで付けづらかったり付けられないことはよくあるし。
>>780 ノーマルとスノータイヤではほとんどタイヤの大きさは変わらない。
>>778 十分弱いだろう。
そうでなければ速度制限する必要はないし。
高速道路でスタッドレスをノーマルタイヤと同様に使用したらバーストするぞ。
>>782 つか、ノーマルだろうがスタッドレスだろうが速度規格があるって事知ってるか?
スタッドレスってだいたいスピードレンジQじゃない。
たしか160km/hだっけか。
これ以上出してバーストなら仕方ないが
昔、スノータイヤにチェーンつけて180km/hで走ってて、
タイヤのサイドが裂けてバーストしたからな・・・
スタッドレスにチェーンつける奴の気がしれん。
ネタ乙
だから古いスタッドレスを履いてたんだろ
そりゃバーストするわ
昭和58年で土曜日だった。 何月何日かはもう記憶にない。
午後3時30分に広島を出て高速道路使用で島根県の益田まで行き、
帰りは芸北経由で帰ってきた。
日曜日午前2時国道54号線広島市内祇園まで帰ってきてスノータイヤがバーストした。
そもそもエア圧も適正だったのか疑問だな
土曜日にわざわざノーマルからスノータイヤに履き替えてエア圧を
確認して浜田道経由で益田に向かっている。
タイヤ自体は2シーズン目のタイヤ。
帰りは益田出てすぐチェーンを掛けて可部の手前まで80kmを超える距離
をチェーンをつけたま走行。
チェーンを外してしばらく走ってのちバーストしている。
>>791 ちゃんとチェーンは増す締めしたのか?
つか、安いチェーンじゃないだろうな
安いチェーンつけるとバーストするのか?
初耳だが?
いや、あり得んその後もそのチェーンは使っている。
スチール製のラダーだった。
釣りかw
金属チェーンテで30km/h以上だしたらトラブル起きて当然なんだが
速度オーバー→サイドウォール擦れ(バースト一歩手前→外したあとバースト
事実であろうとなかろうと、180km/hってのはネタだろ
商用車用のチェーンを乗用車に着ければ60〜80km/h出しても平気なんじゃね?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:22:46.65 ID:UcjtoT740
チェーンやバンドの裏表を間違えて、
サイドウォールを傷つけただけでしょ。
ちょっと考えればわかりそうなことなんだが、
チェーンを使うのは、スタッドレスを履こうという意識もないような人達だから、
裏表をよく間違える。
30年も前の話なんだからタイヤの品質が悪かったんじゃないの?
>>789 その頃は広島道や浜田道はなく、中国道も千代田が終点だったんじゃね?
中国道開通は平成になるちょっと前くらいじゃなかったかなぁ
>>801 同意
そもそも、金属ラダーチェーンでそんなにスピード出したくないわ。
煩そうだしガタガタ揺れそうだし。
普通のラダーチェーンは、構造的にテンションが不十分なのでスピードを出せない。
スピードを出すと遠心力で広がって足回り各所に当たってしまう。
遠心力に最も強いのはコーニックなどのリング+ラチェットテンショナ式。
空気圧を落としたタイヤに巻いてから空気を入れ直せばさらにガッチリ装着できる。
これは100km/h超で雪道を走ることもあるラリー屋の裏技。
ちなみに雪の上じゃチェーンの有無による振動や乗り心地の悪化はほぼない。
それが問題になるのは舗装や限りなくそれに近い薄雪の場合。
803の発言は雪道素人もしくは都会人であることを露呈している。
805 :
770:2011/02/20(日) 14:57:31.04 ID:cc/xw1PI0
>>804 >普通のラダーチェーンは、構造的にテンションが不十分なのでスピードを出せない。
>スピードを出すと遠心力で広がって足回り各所に当たってしまう。
そのためのバンドだろう?
>>804 都会人ですw
でも除雪車ってしゃりしゃり煩いと思うけどなぁ
>雪の上じゃチェーンの有無による振動や乗り心地の悪化はほぼない。
半溶け→凍結の道をチェーンをつけて走ったことのない人間のたわごとであるよ。
810 :
冬タイヤ規制厨:2011/02/20(日) 16:43:09.05 ID:OR2IdabuP
>>799 チェーンが何故切れるのかと言うと
磨耗や予期せぬ衝撃による破断も勿論ですが一番の原因は走行中の摩擦による熱で切れます
ですので商用車の太いチェーンでも加熱すれば簡単に切れます
>>806 ゴムバンドやバネ程度のテンションでは全然足りないのだよ…。
空気を抜いて巻いてから空気を入れるってあたりからも察して下さい。
まあ実際に駆動輪が空転してメーター100km/hを超えたら嫌でもわかるけどねw
>>809 「舗装や"限りなくそれに近い薄雪"」って書いてあるのが読めないのかな?
そもそも雪国の人間ならそういう状況じゃほぼ100%スタッドレスだから
それをチェーンで延々走るって時点で雪道素人か都会人だね。
意見するなら、頼むから己の分や経験値をわきまえて意見してくれ。
いくら2ちゃんねるでも目に余る。
>>811 つか、金属チェーン持ってってて付けたいんだけど、雪国色々走ってもスタッドレスで事足りるんだよなw
まだ、チェーン無しで走行できないような道に出会ったことが無いの
シャーベットが凍ってガリガリの凸凹道になっても煩くない?
まぁ、スタッドレスでもガタガタ乗り心地悪いけど
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:45:39.07 ID:5BJ0njq60
空気を抜いてチャーンを付ける ←これ本当はダメなやり方なんだよね。
たるみは針金で引っ張るこれが望ましんだよw
>>810 うんうん。
鉄が真っ赤になって、ドロドロに解けてるよな
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:46:39.59 ID:5BJ0njq60
話が飛躍してるじゃまいか チャーン!!
816 :
冬タイヤ規制厨:2011/02/20(日) 17:53:29.13 ID:MYIlp4//0
>>812 さすがに鉄と氷雪とじゃ堅さがまるっきり違うから、
どんなコテコテのアイスバーンでもチェーンがアスファルトに接しない限り
乗り心地への影響は屁みたいなもんだと思うがね。
むしろチェーンが緩いと遠心力でサスペンションに当たったりして
ガチャガチャカンコン言うのがいちばん煩わしいなあ。
>>813 本当はダメの「本当は」がどこから来てるのかは知らないが、
スノーラリーでは現にそうしてるんだから仕方ないだろ。
ラリー会場に行って「それじゃダメだ」と文句言ってくれw
>>811 >雪国
雪国じゃねえよ。広島だっつうてんだろう。
しょっちゅう雪が積もる雪国は除雪した道しかないんだろうね。
広島はというか、中国山地は冬場積雪20cmを超えるとこもあるんだ。
国道以外は除雪されてない場合が多いしな。
>さすがに鉄と氷雪とじゃ堅さがまるっきり違うから、
>どんなコテコテのアイスバーンでもチェーンがアスファルトに接しない限り
>乗り心地への影響は屁みたいなもんだと思うがね。
だからあなたは路上積雪20cm半溶け→凍結の道をチェーンをつけて走ったことのないんだろう。
スタッドレスでは4駆でも走れんしな。
>>819 「路上積雪20cm半溶け→凍結」だけじゃ意味がよくわからんが…。
要はアスファルトが見えてるのか見えてないのか、
チェーン装着が乗り心地に影響するのはその一点だけだよ。
それに、そもそも4駆でも走れないようなトンデモ道を移動するのに
スピード出す出さんも快適かどうかも糞もないでしょ。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:30:27.29 ID:5BJ0njq60
まぁ、その先に行けるかどうかで頭の中がいっぱいだわなwww
乗り心地は二の次でなく、5の次か10の次くらいにくるよな。
>>821 の言う事がもっともと思えるが・・・
・・・
当方スピード出す出さんの話はしてないよ。
>雪の上じゃチェーンの有無による振動や乗り心地の悪化はほぼない。
↑
これに関して言っている。
タイヤグッドイヤーノーマルタイヤ+ラダーチェーン。
半溶け凍結の状態では、左右に振られてまったく乗り心地が違うのだ。
ラダーなんて使って乗り心地とか馬鹿かね
左右に振られる?当たり前だろ、ラダーなんだから
ほー
>ラダーなんて使って
とは・・・
ラダーしか使い物にならんからラダーチェーンを使っているのだ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 21:50:07.43 ID:pPp9UQ8P0
後ろバンパーが少し凹んでいて貧乏で交換できないんですけど
雪国行ってチェーンして赤信号時、強めにブレーキ掛けて
追突してもらうのを期待して雪国へ行ってる僕は悪人ですかね?
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 21:55:07.03 ID:cazpNLl7O
>828
日本語でOK
雪国の人ほど追突は少ない。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 22:02:19.89 ID:p7JnOQuHO
なるほどね
俺もバンパー傷付いてるから>828みたいに雪国行ってみようかなw
チェーン装着で除雪してない雪深い道を堪能するスレ、とかになればいいのになー
そして無保険のDQNに突っ込まれ、修理代も怪我の治療費も全然支払ってもらえず泣き寝入りする
>>828がw
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:23:34.36 ID:29ZRPX2W0
スタッドレスのみと、+チェーン装着では、深雪走行力は何%位UPする感じ?
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:32:57.46 ID:GutPbjfO0
定量的に測った事はないが、だいぶ違うよ。
といっても、4WDスタッドレスで登れない状況ってあんまりないけどね。
でも樹脂チェーンはやめときな。劣化が早いからな。
2年前に買って倉庫にしまっておいた樹脂チェーンを今年の大雪のときに使おうとして袋から取りだそうとしたら、
風化が進んでたのか原型が無くて全て粉状に分解してた。
とりあえずザバーッとバケツに全部出してタイヤの表面に粉状のチェーンだったものを塗り付けたんだけど
5cmの積雪でもまるでグリップしなくて使いものにならなかった。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:46:10.18 ID:kjUvLpkX0
>873
それは樹脂でなくゴムチェーンだっしょ。
八幡<広島>172cm
芸北の八幡山か・・・
島根県女子大生殺人事件があったとこだな・・・
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 09:23:59.64 ID:whhSc/eA0
>>823 >半溶け凍結の状態では、左右に振られてまったく乗り心地が違うのだ。
大変なのは理解するが、それを「乗り心地」とは言わんだろ。
乗り心地ってのは、いわゆるNVHのことだから。
いずれにせよ、四駆+スタッドレスでも厳しい道を
サマータイヤ+駆動輪のみチェーンで行くのはちと無茶じゃないかと。
>>835 雪質によっちゃ1輪当たりのトラクションが1.5〜2倍違うこともあるとオモ。
最近のスタッドレスは溝面積が少なくて排雪性が悪いから柔らかい深雪はダメだね。
すでにスノータイヤと言うよりアイスタイヤ。
ただ単に地域の環境の差だろう。
日本海側まで出ると雪なんてないし、瀬戸内側でも同様。
スタッドレス履かせて高速道路で120km/hで走る訳にはいかんし、
途中、豪雪地帯を突破せねばならん、突破してしまえばノーマルタイヤの方が
有利だし、グッドイヤー使ってるのもゴムの質が一番硬いからであって、
ミシュランやブリジストンなんて弱すぎて使えん、特にブリジストンなんて1年もたん。
ちなみにチェーンは2セットもっている。
両方ともスチール製ラダー。
過去、前後輪チェーンはめたことは雪の日に砕石場に上がった時と、
2006年に鈴張峠を突破した時の2回だけ、
この日千代田でバックしててエンジンカバーに雪が入りエンジンカバーが落ちている。
半溶け凍結の話は2009年の話で、場所は高野町、国道から県道に入った時の話、
幸い坂がなかったので後輪のみチェーンでなんとか目的のガソリンスタンド
に辿りついたが、ガソリンスタンドキャノピーのない給油所で除雪もしてなかったので、
帰り、道路に出る為にシャベルが必要だった。
>>844 何十年前の話をしてるんでしょうか?
スタッドレスで120kmなんて普通に走ってますが、それにブリのスタッドレスは寿命が長いので有名ですが・・・
>>846 1d車で距離80kmを時速120km/hで走って何の不具合も出んのか?
ブリジストンのノーマルタイヤは8000kmで残り溝が1円玉の1/8になるぞ?
今年で5年目のブリザックはいてる俺に謝れ
走行距離は?
鰤の発泡ゴムは、経年劣化に強いけど磨耗には弱いってことでしょ。
ま、なんにしても
>>844の書いてることは、一昔以上前のことだろ?
冗談で受け取れよな・・・
39000km走行中1/3ぐらいだから13000km位じゃないの
まだプラットホームまで2mmくらいあるよ
当方が過去に使用したメーカー
グッドイヤー・ミシュラン・ブリジストン・ソーヨー・横浜タイヤのうち
一番寿命が短いのがブリジストンだぞ。
>>851 冗談?!
答えてくれたことには感謝する。
>>853 冗談つーか場を和ませようとしただけだよ、言わせんな恥ずかしい
5年目なのは本当だよ
個人的にはブリザックよく持つ方だと思うけどな
ファルケンの4年目で効かなくて泣いたがブリの5年目は何の問題もない
で、タイヤチェーンの話は?
ちなみに俺はここの
>>3だよ
金属亀甲最高、全てにおいてアドバンテージを持つね
亀甲チェーンも使ったことはあるけど材質が合金製ばかりで
スチール製のがないから、ここ8年くらいはラダーばかり。
前にも書き込んだけど登りが強いのと、
耐久性でスチールでなくてはならんから。
ダンロップは使ったことがないな・・・
チェーンは年1セット、バンドなしで購入していた。
857 :
846:2011/02/21(月) 15:42:04.08 ID:Fd6re1x/0
>>847 >1d車で距離80kmを時速120km/hで走って何の不具合も出んのか?
出ないね、140km位で飛ばして行くのもたくさんいる
あなたの走りはおかしいね
ブリは
>>850にも書いてある通り、磨耗には弱いが経年劣化には強い
乗り方が荒いだけ、だけど高速はゆっくりってか
は?
排気量3000ccでもディーゼルなんでな。
走行距離は4年で10万キロを超えてしてしまう。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 19:52:46.54 ID:uiNE4/8z0
まあ雪道談義においちゃ、玄人の実体験はそれぞれ非常に個性的でも一定の重みがある。
真理は一つじゃないからな。
TOYOTIRES−トーヨー とか DUNLOP−ダンロップって使ったことがないと
思ったら、特約店は伊藤忠関係か・・・仕入れ安いんだろうな。
ブリジストンはちびるの早い割りに微妙に高いからな。
ブリジストンよりはグッドイヤーやソーヨーの方が間違いなく安くて耐久性があるし・・・
グッドイヤーなんて耐久性ないだろ
夏タイヤなんか6000km位で交換してたぞ
>>961 釣り おつw
グッドイヤーで6000kmならば、他社のタイヤなら尚更もたん。
グッドイヤーに関してユーザーが嫌うのはゴムの質が硬すぎて、タイヤが新品のうちは跳ねる。
乗り心地がよくないというのはあるが、対磨耗に関してはピカイチなのだ。
グッドイヤーでも安いタイヤなんじゃないの?
俺のはハイグリップだったからすぐ減ったよ
まあ、LSDの効きが強かったというのもあるけどな
おまいら金持ちだな
俺は韓国製だ
>>864 GYのハイグリップと他社のエコタイヤを比べればGYが減るわなw
なぜそんな比べ方するんだよ ハイグリップ同士、エコ同士を比べればGYは耐久性は良い方、ミシュランよりはもたないような感じはあるけどな。
エコタイヤなんて使った事ねえし
他社となんか比較してねえし
グッドイヤーは安いタイヤだがソーヨーよりは高い。
ブリジストンと比較して、少しだけ安いというだけの話だ。
安いタイヤの比較しかしてないぞ。
価格の高いタイヤならいくらでもいいのがある。
ハイグリップタイヤとしては他社と比べて格安だったんだが・・・
スタッドレス+チェーンはバーストする
スタッドレスは120km/hで80km走ると不具合が出る
ブリジストンの夏タイヤは8000kmで溝がなくなる
中国地方ではノーマル+チェーンの方がスタッドレスより有利
チェーンはスチール製のラダーが最強
ずっとチェーンだとサスがいかれたりネジが緩んだり。。。
どんな乗り方したら8000キロで山梨になるんだ
当方、山なしなんて書いてないぞ。
だいたい後輪で、一箇所でもスリップサインが出たら換えてるし。
山道・峠道を普通に走ってれば、ブリジストンでは8000km、
4か月ちょいで交換。
875 :
874:2011/02/23(水) 09:07:14.72 ID:SN98aD/k0
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 09:44:16.95 ID:d1/F3q7oO
残り溝が1円玉(の厚さの?)の8分の1ってのは一応溝あり扱いなのか
それスリップサインじゃなくてプラットフォーム ってのは置いといて
ブリは使ってないけど8000kmでプラットフォームが出るとはにわかには信じられないな
P D Y を使った経験から
オートチェーン
とりあえず西濃のドレージには付いてるね
スタッドレスなら、プラットフォームだが、
ノーマルタイヤだから、スリップサインだよ。
チャーンをつかいなさい
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:07:48.80 ID:O8Jo9wVP0
来年のためと思い、そろそろ値段が下がったかと、
ヤフオクで、ゴムチェーンを購入しました。
本体は使えそうなんですが、締め付けるゴムリングが、劣化してます。
その製品はもう製造中止になってて、純正のゴムは入手困難そうなんです。
サイズが合って、適正な締め付け力が確保できればいいと思うんで、
汎用のゴムリングでいいと思うんですけど、
ググッても、なかなかそれらしい製品、ショップにたどり着けません。
いいゴム屋さん、紹介してください。
よろしくお願いします。
いいゴム屋見つけても純正品は入手できないよ
以前はオートバックスで鉄チェーン用の交換ゴム売ってたけどな、今はどうだろ
>>882 >>884 今でも自動後退とかで鉄チェーン用の換えゴム売ってるよ。
あんなもん、サイズさえ合えばなんでもいいんじゃない?
タイヤチェーンバンドだったっけ?
大中小だかってあって、ゴムのもスプリングのも単品で売ってるよ
張る強さはフックの数で調整したら良いんじゃない?
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:29:50.79 ID:O8Jo9wVP0
ダビデの星みたいに、何本か組み合わせてもいいんですよね、バランスが取れてれば。
>>887 トラックやバスだと3本くらいのゴムで6ヵ所引っかけたり
*←こんな感じ
2本のゴムだと
×←こんなふに
乗用車用のゴムをフック2ヵ所1本になるような感じで付ける運転手も居る
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 18:43:21.06 ID:fgErxeRe0
なるほど。
劣化して、硬くなった純正ゴムを、無理やり全周に掛けたら、
いつ切れそうで、怖かったのですが、
そんなふうに工夫して掛けたら、ゴムに負担をかけずに、
適切な力を得られそうですね。
マニュアルどうりでなくてもいいんだと、
目からうろこが落ちた感じです。
これならピッタリサイズのゴムを探し回らなくてもよいですし、
気楽に、汎用のゴムとか、自転車チューブとかが、使えそうです。
アドバイス、ありがとうございました。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 01:54:37.65 ID:DxoA2Wkm0
針金もOKだ
出張先で、バイアスロンの非鉄チェーン買ったけど
スタッドレスを借りたので使わなかったんです
これは何か保管時に注意点とかありますか
見るからに紫外線他で劣化しそうな気がします
まだケースに入ったままであります
いやん
まだこの車に乗りますし
来年使うかもですし
ケースに入れたまま保管しとけよ
あたたたかい。
白樺湖から諏訪に下る道で、たぶんバイアスロンはいてる車が
60キロぐらいで完全完走路面を走ってた、結構頑丈なんだな〜
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 17:30:52.62 ID:RJN3t4E1O
上げ
NJ-3、FR車だけどどうですか?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:24:57.68 ID:p7OpnhCl0
FRだけどOKだった。とにかく取り付け簡単。
>>900 有り難うございます。私もつけてみました。初めてで説明書みながら2、3分でした。良い買い物しました。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:55:28.50 ID:za8IaBc10
東海北陸自動車道みたいにトンネルの多い道では重宝するよ。
>>897 バイアスロンは積雪がない路面で低速走行するとガタガタ衝撃が酷い
スピード出すと緩和されるから飛ばす車多いかも
バイアスロン持ちですが、速度計見ていないと50km/h超えてしまう。
低速よりもある程度速度出すほうが振動はマシですね。
dryでチェーン付きはだめだろ
dryが点在している道路はautosockの方がいいんじゃね?
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 00:38:18.40 ID:sHeLsjHe0
バイアス論で舗装路走ってると、
走り屋対策で猛烈なゼブラ舗装が施された峠道を思い出すわw
足壊れそう
N
>>903-904 バイアスロンは30`走行あたりが一番キツイかも。
メーター50`あたりから振動がマシになるけど、
それよりスピード上げると摩耗が激しくなるらしいし・・・
>>906 俺はハンドル握っている指先の感覚が無くなったw
でも乾燥路1000`走れると謳っているこの商品は最強かも。
その前に車と人が潰れるような気もする一品です。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:29:26.58 ID:8c3PHCl00
バイアスロンはチェーンじゃない
あれはキャタピラー
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:07:05.96 ID:2/QkedcY0
NJ-3は必ずラチェットにタイヤサイズとあったところに
することが大事(説明書に記載) レバーがやわらかく
本当に引っ張られるか心配するが、やらないとズレる。
今日、NJ-3で雪道走った。ホイールハウスに干渉して車が少し壊れたが、雪道の走破性は問題ない。但し、チェーン自体は壊れた。自分で修理して、無理ならチェーンだけ、メーカーに修理して貰うつもり。
>>905 autosockはdryでは外さないと
すぐダメになるとゆー噂が・・・
じゃあ、スプレー式タイヤチェーンでもいいんじゃね?
ループ開始
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:39:24.89 ID:L4ZZEOaZO
普通のやつが無難でいいのでは。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:38:35.63 ID:XhZ28WaJ0
もうチャーンの時期がおわるけれど。。。。。
3月の終わりごろに大雪が一回くらいあるだろう
3月下旬はまた寒くなるらしいよ
大雪来ると思う
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 16:16:37.77 ID:9kMEaWkOO
昨日、イエローハットに行ったら、もうチェーンは売っていなかった。
しかし、まだ寒い。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 09:17:52.01 ID:JWapgYzeO
タイヤチェーン
安全の守り神
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 17:05:18.87 ID:yw4TKlrV0
タイヤチャーン だよ おわかり?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 19:08:25.16 ID:TdvhYRYq0
今日は雪が降った。
普段雪が降らないところより。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 15:02:06.90 ID:2Jg94ND7O
今日、オートバックスへ行ったが、もうタイヤチェーンは置いてなかった。
え? もう置いてないの???
こちら売れずに在庫であるけどねww
チェーンは姿を消したがチェーンメールは溢れてる
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 23:23:55.03 ID:Z5guUC1x0
過去の車用に205 55 16とか225 50 45とか195 65 15とか沢山のチェーンを買ったけど、全て使わないまま今年はスタッドレスを買った
チェーンは安いけど巻くのが面倒
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 22:14:16.97 ID:hCvRL+p4O
雪道を頻繁に走る人は、スタッドレスがいいかもね。
俺は、雪道はまず走らないから、保管スペースや価格を考えると、チェーンがよいという結論になる。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 09:12:55.58 ID:N0AIA/45O
雪大好き!ドカ雪大好きなオイラは
スタッドレス履くのもチェーン巻くのも大好き!
子供が大きくなるまでに雪国へ移住すれば良かった
と今更ながら後悔orz
あと25年は雪国遠征しないと・・
>
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 22:35:12.20 ID:RenvLpbeO
ベンツのリアタイヤに265/35R18が装備されているグレードがあるが、これに合うチェーンはあるのだろうか。
チェーンはすべり止め。
泥道にも使用可能。
ミラーバーンはチャーンが効かない。
ワイヤー式チャーンがいいかと・・・。
チャ♪チャーン♪
しとしとぴっちゃん
しとぴっちゃん
しーとぴっちゃん
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:12:03.08 ID:0YcJdB940
タイヤチェーン
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 21:13:07.30 ID:x+xvHYb70
もうしばらくは車に積んでおくよ。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 18:00:16.51 ID:zi9Pmxpv0
もう少しでシーズンも終わりか。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 19:08:12.15 ID:jW2lqbKC0
チャリン チャリーン♪
チャリン チャリーン♪
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 08:14:45.37 ID:iRqyDdRHO
タイヤチェーンが一番!
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 10:24:12.11 ID:OBrV+uo10
タイヤチャーン と呼びなさい。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 18:51:38.09 ID:RhUPPcaNO
タイヤチェーンが一番
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 21:49:14.21 ID:/y0mqdt50
このスレには1000までいってもらいたい
あと8ヶ月もしたら騒ぎだすさ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 17:26:37.03 ID:PxDz+uCa0
低扁平タイヤに対応したチェーンも充実させてほしいです。
嫌です
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 15:49:37.14 ID:ERwjln9eO
タイヤチェーンは環境に優しい。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 19:15:20.79 ID:qeEXAiaj0
今シーズンもチェーンは使わずじまいになるよ。
オートソック開封さえしなかった。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:11:56.56 ID:OUowpP5p0
チェーン
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 00:03:29.91 ID:8lDGaXHV0
雪が融ければ何になる?
川になって流れて行きます
ならぬ
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 05:02:48.81 ID:aMwY8xQIO
死ね
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:57:01.06 ID:NcXaOZ9eO
タイヤチェーン
>>950 文系の人→春になる
理系の人→水になる
あなたは?
融雪出水
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 19:00:08.37 ID:Ll5ctHs70
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:40:20.31 ID:1M2wWjYA0
もう春ですね。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:17:38.28 ID:EEG+bLtd0
なだれに注意!
雪解けで濁水が流れてるよ
@新潟
へー(雪国に住んでいないもんで)
福島核惨事(゜∀。)
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:32:10.41 ID:GLySgs6x0
私はタイヤチェーン派
私はタイヤチャーン派
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:59:51.93 ID:vIGAq8rE0
タイヤチェーンに感謝
965 :
【東電 79.0 %】 :2011/04/15(金) 19:11:51.35 ID:8xK5xe+u0
test
test
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:22:25.66 ID:qwcArUIQ0
チェーンもそろそろおしまいか。
去年は4月に積雪したよ@東京都心
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:22:04.32 ID:5YfiowyU0
もう積雪の気配はないよ@近畿地方平野部
気温が下がって降雪すると積雪します
気配は関係ありません
確かに気配は関係ないな
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:47:17.83 ID:DfNij6sT0
もうすぐ1000
2月の雪道と3月からの雪道は違うわな
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:46:31.93 ID:l6j4RbBo0
さよならタイヤチェーン
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 11:29:57.52 ID:IH2i6HN30
次のスレは10月くらいだな
ちなみに俺はチェーン三本あるが、まだ全て未使用で結局はスタッドレス買ってしまいました。。。。
明日、渋峠開通だから、週末見に行く。
チェーンを持っていくよ。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 16:24:57.83 ID:vwXh38In0
雪国でないので、スタッドレス買うのもったいない。
だから、私はチェーン派
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:06:03.04 ID:IH2i6HN30
チェーン巻くよりジャッキで上げてスタッドレスに交換する方が好きな俺は変態かな?
チェーン巻くの大変。。。。
ジャッキ使ってスタッドレスに交換した方が楽チン
人それぞれじゃねーかなあ
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:32:20.82 ID:nf7TWDCM0
スタッドレスって、あまり使わなくても3年で劣化するって聞いたし・・
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
三年は持つよ
俺のブリザックは今年で三年目
若い頃は6年履いてたけど、新潟くらいならフツウに走れたけど