【高速道路】350円の旅【タダに近い夢】56周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:08:39 ID:LQu5fZoT0
FMラジオとハイウェイラジオ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 19:49:27 ID:IKCKWVHeO
グループ魂またはDVDで水曜どうでしょう
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:43:46 ID:DF9Lsy9V0

ジューダスの Free Wheel Burning か Turbo Lover かな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:30:31 ID:UHNbPQkUQ
自家製エレガント着うたを200dBで流して走ってる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 22:15:09 ID:6IonHGFH0
 【結果】 成功
 【出発IC】 京田辺本線料金所
 【到着IC】 吹田JCT
 【経路】  第二京阪→京滋BP→名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→
東海環状→東海北陸→北陸→名神
 【走行距離】 750kmくらいと思う
 【所要時間】 約11時間
 【支払い料金】 1400円
 【ETC有無】 有
 【車種】 軽
 【燃費】 18.1km/L
 【コメント】
初夢でした。
茨木IC過ぎたくらいから大丈夫かどうかが不安で心臓バクバクでした。

ウチの近所の高速道路は全て均一区間なので、他の人達より料金が高いorz
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 23:24:17 ID:zz4tgiy10
>>956
そのコースいいなぁ
今度試してみよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 23:52:12 ID:fXHOQ6c30
(´・ω・`)ショボーン

桶川北本IC〜白岡菖蒲IC間の開通目標を見直します。
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/ir/08/221130/20101130.pdf
五霞IC〜つくば中央IC間の開通目標を見直します。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/pdf/101130.pdf

まぁ、北関東道があれば大勢に影響ないという話もあるが
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 01:55:14 ID:NVC/kH8O0
>>947
ちゅちゅちゅら〜ぶw

960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:17:47 ID:1mXeWPTH0
昔は上戸彩がルーパーの女神だったんだよな→
今は違うんだな
手帳はタカハシ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:08:14 ID:Yv8F22tmP
明日気合入れて宝塚  → 中国池田 で山口JCTループしようと思っとります
(広島広島北ループは2度経験あり)
おみやげと言いますか、ちょっとお勧めのSAとかありますか?
それと、皆さんは中国道より山陽道の方が走りにくいそうですが
自分は中国道の北坊より西の区間とかが結構怖くて苦手です
いつも深夜に中国道を走って明るくなってから山陽道を走るから
そう感じるだけかなあ
山陽道マッタリしてて結構走り易い気が?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:20:50 ID:2Vb7wXhH0
平日昼間の割引等無い時間帯だと空いていて走りやすいですが
休日や夜間割引適用時間帯だとすんごい事になっています
早く休日1000円と無料化実験が終わる事を望んでいます
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:35:46 ID:Yv8F22tmP
北坊じゃなくて北房ですね
なるほど、道路じゃなくて混雑具合が酷いんですか
比較的空いてる時しか走ってないのでいい道だと思ってました
先週、舞鶴若狭道路タダに釣られて小浜にいったんですが
片側一車線を延々と30dトレーラーが、延べ10台くらい?キャラバンしていて
綾部から先はずっと40キロ運転
登坂車線で一般車が追い越し切れなかったキャラバンの間に割り込む形になるので
余計に列が長くなるみたいで悲惨でしたw
最後は諦めて積荷の鉄の塊を見ながらボーっと運転してました
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:19:09 ID:ooYdsx9B0
梓川のコンシェを持ち出したことを忘れんなよ(笑)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 02:02:58 ID:7sbWKGd60
>>943
軍歌 or 懐メロだろ?w
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 02:24:25 ID:gJmTpdEM0
>>929 刑事ドラマのテーマソングを延々と流してる

   西部警察PartUワンダフル・ガイズ
   大激闘マッドポリス80
   大追跡のテーマが流れるとあがる
   
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 02:46:37 ID:Sb4LJ9ti0
>>966
おまい…何かに追われているのか?w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 06:01:58 ID:6KgCp/GJ0
とぅるるる〜♪
西武警察は激しく同意
ついつい乱暴な運転になるわ(笑)
最近は刑事ドラマ多いが昔のカーアクションははででしたね〜
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 09:02:30 ID:4MZbjBDk0
>>965
そうともいふ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:55:10 ID:xr42Imor0
いきものベストちょっと買ってくるわ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 14:47:57 ID:JaJgdu3J0
4月から「高速上限2000円」、時間割引継続
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101202-OYT1T00656.htm?from=top

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 14:58:11 ID:+FZzgoq20
>>971
四国に住んでいてリッターバイクと軽自動車の俺としては朗報だw
これで曜日に関係なく3000円で中国道サーキット含めて乗り放題なんだね!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 16:42:50 ID:TRLCSHuX0
>>971
首都高をちょくちょく横断している自分にとっては、実質上 700円 → 900円の値上げになるのかな……
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 17:07:55 ID:FQ2Gqibg0
>>971
四国-本州間の橋も2000円になるのかな
値上げ前に四国一周行っとこ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:53:31 ID:PTkSRGzk0
でも実際は4月になってみないと分からないんだよね?
やるやる詐欺はもう勘弁だお(´・ω・`)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:57:26 ID:MUi8NkjU0
時間帯割引は継続だそうで一安心
そこで思ったんだが、この上限2000円って深夜に走れば深夜割引が適用され、1000円になるのかな
そうであってほしい
977還暦S2000:2010/12/02(木) 20:24:12 ID:4MZbjBDk0
運送会社はかわいそうに,もう値下げ交渉が…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:40:58 ID:Wh/+EjbR0
大都市近郊区間が廃止されるから
軽乗りにとっては実質値下げだな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 20:51:05 ID:KOMbNWN/0
>>976
\2000に到達するまでの距離が伸びるだけ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:04:05 ID:cWLkMi720
>>976
深夜割引が適用されて、
割引後の料金が2000円上限てことじゃない?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:37:30 ID:1gc5n61wP
セーフティネットな安心感があるから1000キロ超えのループも挑戦しやすいんだよな
気軽に流出出来るのも良いし
まあ失敗即死亡な昔の感じも良かったけど
しかし民主の言う事ことごとく正反対だから信用ならんわ
高速タダで環境税って名のガソリン税3倍とかやりかねんでしょ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:01:57 ID:6fsAVHJV0
とはいえ最初から無理だって分かってたっしょw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:07:24 ID:MUi8NkjU0
>>979-980
そっかそりゃそうだよな、この理論でいくと今の制度では割引適用で500円ってことになるもんな
実質の値上げが発表されたショックでちょっと頭がおかしくなってたわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:45:16 ID:t9Qowen50
上限2000円は、結局やるつもりなのか。
まあ、本当にやるのかは、もう少し様子見してないといけないんだろうけど。
で、こっそり、首都高が事実上の値上げだな。
985川越w:2010/12/03(金) 13:52:16 ID:YqV6925U0
結局マイレージ廃止といいながら今も継続されてるから時間帯割引もマイレージも廃止されなそうな予感

>>970
初回限定は入手困難幻となってるよ
ネットでは既に高騰してます
還暦さんあたりが○○店にありますなんて報告がでたり(笑)
以前のMFタオルの際でした

>>977
物流の皺寄せが市民に

国会議員の削減を優先して徹底的なコスト削減を先に行ってほしい 国会議員を事業仕分けすればいいんだよ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:29:51 ID:CHzm2oC90
ここんとこ立て続けに総理大臣が仕分けされちゃってるからねぃ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:42:02 ID:jNJ/GCnl0
今夜は風のせいで、首都高周辺では、あちこち 通行止めや散乱・落下物、事故が多いなぁ。
今晩、ループに出かける人はお気をつけて。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:02:15 ID:81REi4Tg0
>>985
ETCのマイレージサービスが廃止される場合は6ヶ月前までに登録者に通知すると
利用規約で定められてるので、仮に今この瞬間に廃止が決まったとしても
来年の5月まではサービス継続されるのよね

http://www.smile-etc.jp/guide/rules.html
> 第28条
> 五会社は、ETCマイレージサービスを終了する場合、終了日の6ヶ月前までに
> マイレージ登録者に通知します。 (以下略)

最初に上限2000円案が出た時には6ヶ月たたないうちに廃止すると公表されて
物議をかもしたりもしたがw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:01:03 ID:FSPb5+ro0
赤城高原の売店の娘かわいくない?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 01:55:08 ID:38PPHQ6V0
>>989
もうちょっとkwsk
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:41:24 ID:QN/rdi1h0
上りの売店の?新人かな?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 10:20:20 ID:aZOcPJMy0
>>988
民主党の強権発動により無かったことにされます
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:18:49 ID:/C49SPep0
つられて いきものベスト探したが初回売ってね〜
福山ベストは購入
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:34:25 ID:OBvy2h0D0
先日、ちょっと暇ができたので、ふらっと夢を見てきた。

 【結果】 成功

 【出発IC】調布IC
 【到着IC】青梅IC
 【経路】 中央−圏央−関越−上信越−北陸−関越−圏央
 【走行距離】 650km
 【所要時間】 7時間
 【支払い料金】 600円+950円
 【ETC有無】 有
 【車種】 2500cc
 【燃費】 9.4km/l
 【コメント】 新井HOできときと寿司と米山SAでサバサンドを食べた。
        赤城高原SAへは給油で寄ったが、上記情報を知らなかったので
        売店には寄らずに残念。
        雪は皆無で、関越から見えるスキー場にも積もっていなかった。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:52:45 ID:2sPuov7t0
鯖サンドって脂っこいからハーフサイズでちょうどいいんだよね
だけど断然お得なラージサイズをつい頼んでしまって、くどくていつも後悔する
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:02:00 ID:zxLb248c0
>>995
オニオンどさ盛りしてレモン汁かけると全然いけるわw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 11:23:38 ID:M5waJht/0
夢をみてきた。

 【結果】 成功
 【出発IC】谷田部IC
 【到着IC】桜土浦IC
 【経路】 常磐道−磐越道−東北道−北関東−常磐道
 【走行距離】 460km
 【所要時間】 7時間
 【支払い料金】 150円
 【ETC有無】 有
 【車種】 600cc
 【燃費】 19km/l
 【コメント】 ETCさしっぱなし。低気圧通過直後で郡山付近での風が大変だった。150円ってのに吹いた。
        良い夢だった。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:00:07 ID:BQgwxMDv0
a
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:09:45 ID:VwJgon0t0
さて、いまから夢に向けて出発するか
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:15:11 ID:SOzKRGat0
誰か次スレ立てて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。