【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
あんまりグロいのは注意書きしてね。
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しめたら良いな、と。


【前スレ】11代目スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281058982/


【過去スレ】
初代スレ
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1184950333/
2代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212466991/
3代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227588957/
4代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234801120/
5代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245228872/
6代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252034092/
7代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255441608/
8代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262777559/
9代目スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269274000/
10代目スレ 
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275179991/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:41:50 ID:DHQUznmeO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:07:26 ID:9c9As7Av0
カートップによると72.2%しか任意保険に入ってないらしい
よく無保険なんて恐ろしいことできるもんだ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:29:51 ID:eTfyLoYf0
バイクに乗ってて無保険車に当てられた。
相手が保険に入ってないから自分の保険会社も何もしてくれない。
被害者請求で自賠責からは保険金取ったけど全然足りず、結局相手には逃げられた。

相手
当時29歳、独身男、日雇い労働者、電話無し
車は友人の車を貰って名義変更もせずに乗ってた
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:56:14 ID:eaG3AbPv0
**レンタカーどこがいい?27店舗目**
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1285139896/


このスレ行ってごらん。滅多におきない事故のために保険に入るのは大バカとかぬかす
あんぽんたんが大暴れしてるから。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:27:44 ID:+dyV7fyN0
オーストラリアでは許可された左ハンドル車はバンパーに白地に赤の文字で「LEFTHAND DRIVE」
って書かれた特大ステッカーを貼り付けなければ走れない、日本でも任意保険未加入車は
「任意保険未加入車」っていうステッカーをバンパーに貼らなければならないような法律を作れば良い。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:21:13 ID:peXjuWXV0
ちょっと車同士で擦ったくらいならいいけど
すぐに何千万単位に行くのにな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:38:17 ID:nt2lcLY70
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:08:47 ID:NnqCnNk20
エラ取らんとなんてゴミ車を労力かけて直すなんてアホすぎw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:14:53 ID:KN7T2KBe0
>>4
この時代、自衛策として、無保険車なんちゃら特約を付けるべきだね…。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:17:19 ID:KN7T2KBe0
>>9
ヨタ車も大差ないよ。bBとかパッソとか。
交差点にバックホーを停めて、赤信号で止まったヨタ車のルーフを1台ずつブチブチ潰したい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:30:15 ID:XQT0sitS0
>>6
「スイーツ(笑)運転車」も追加ヨロ
>>11
現行bBもパッソもダイハツ車(製造社的な意味で)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:26:40 ID:MK7KiuLt0
>>11
トヨタが嫌いなのはわかったから
そういうのは専用スレでやれ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:28:26 ID:0VMhy8ns0
滋賀・近江八幡市 軽乗用車とトラック正面衝突
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100930114200392938.shtml
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:32:57 ID:xQFjNbD90
ワゴンRとコンドル
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:52:13 ID:dXPgK3bw0
コンドルが突っ込んどる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:57:42 ID:FAOo5SFS0
事故で道がこんどる

軽自動車の蛇行運転ってことだから居眠りか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:40:14 ID:RzP4Ikfk0
居眠りか携帯かタバコか
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:19:36 ID:Vqve58kG0
軽の割れてるフロントガラスが真っ赤だな
意識不明ってことだが、おそらくだめだろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:30:00 ID:hgN6RpDo0
MC系のワゴンRか
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:25:28 ID:KMXb0I1P0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:06:50 ID:srH6p5D70
>>9
ダメリカ人のアフォ脳みそでは日本とチョン酷の区別がつかないらしいw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:09:44 ID:srH6p5D70
>>14
ブラ公かよ、地球の裏側へ今すぐ帰れっ!w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:16:28 ID:0VMhy8ns0
北海道で特急と乗用車が衝突、女性大けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539599.html
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:18:21 ID:0VMhy8ns0
アクセルとブレーキ間違え…コンビニに車突っ込む(09/30 15:40)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200930041.html
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:20:49 ID:tSJcI1FP0
トヨタ半端ないな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:27:01 ID:nHCpvZpv0
むしろヨタ車なら問題ない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:36:49 ID:0VMhy8ns0
みんなから石を投げつけられるトヨタ車
http://www.liveleak.com/view?i=6cc_1285803904
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:39:15 ID:67iqrvuc0
>>24
アベニールサリュー?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:17:24 ID:Ms4ZTfi50
>>24
だな、アベニールサリューだ。
ホイールとリア形状からサリューだとわかる
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:18:30 ID:dXPgK3bw0
トヨタコンビニ特攻隊も絶好調だなw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:19:21 ID:srH6p5D70
>>25
このファミマは129号線沿いのだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:21:41 ID:RTeqeb3y0
しかしなぜトヨタ車が多いんだろう。
トヨタを買う人は車に興味がないにしても、あまりに多すぎるような…。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:31:17 ID:FJ+8WMgW0
母数が違うでしょ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:48:45 ID:W7JyWwrP0
>>34
踏み間違い事故スレで、報道された踏み間違い事故の車種メーカーをできるだけ記録していってるんだが、
判明した分だけ見ると、シェア以上にトヨタがやや多いと言えそうだ。
わからないのも多いので、あくまで参考だけどね。

トヨタも、踏み間違い事故の発生原因がペダルなどの設計にあるんじゃないかと疑ったようで、
調べたみたらしいが、特に他社と変わった点はなかったそうだ。

>「そのデータを見ると、トヨタのメダルがごく標準的なものであることが分かる。平凡で退屈な設計だ。正直、わたしは
>トヨタのペダルの設計には何か違いがあり、そこを改良すれば問題は解決できるだろうと考えていた」(セント・アンジェロ氏)。

>米消費者団体が発行するコンシューマー・リポート誌は数カ月前、トヨタをはじめとする複数メーカーの自動車のペダル設計に
>関して調査を開始した。テスト責任者のデビッド・チャンピオン氏によると、ペダルと床との間の距離や、ハンドルや座席の位置を
>測定した結果、現在までのところトヨタ車に関して特に異常な点は見付かっていない。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_92088

報道に出る踏み間違い事故は、70代、60代の男性が一番多いのだが、もしかしたらこの年代のトヨタ車シェアが、
全体よりも高いのかもしれない。

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:54:25 ID:XseedW1R0
販売台数だけみれば二台に一台はトヨタ車だしね。ユーザ層というのもあるのかもしれないけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:49:44 ID:RV0Z1l8D0
トヨタは絶対無潰れんとか言って
一番先に逝く奴らがこぞって買うよな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 06:51:55 ID:RTeqeb3y0
トヨタ自動車は、多分、日本政府が潰さない。
しかし、トヨタ車は簡単に潰れる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:41:48 ID:QNJaff7M0
80年代初頭に免許取得して、世はバブル景気でハイソカーブーム到来
周りに合わせるかのようにスーパー白のマークUを買った。
以来、現在までトヨタ車しか乗ったことが無い。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:11:29 ID:dji4VHV40
当時はヤンエグで白いハイソカー乗っているだけでモテたっけな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:49:09 ID:KaskaZOb0
家にはVWと日産とスズキの小型車があるんだけど、代車でヴィッツ借りた時普通にアクセル
踏んだらドッカンと出だしで加速して驚いたよ、その後の加速の伸びは無いんだけど
全てのトヨタ車じゃ無いと思うけど初期加速が良いように感じさせるアクセルセッテイングなのかな?
トヨタ車ばかり乗ってる人はきっと気付かないんだろうけどね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:00:20 ID:RV0Z1l8D0
VWのアクセルが異常なだけじゃね?
ニッサンのATも出足がいい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:13:55 ID:NO8MSGir0
car accedent الحصاة حريق  (グロ注意)

http://www.youtube.com/watch?v=i0u_ub2Q__I
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:51:44 ID:hIIMiBWd0
>>41
それがトヨタアクセル。
うちのカローラも飛び出すセッティングになってるから、車庫入れの時に神経質で扱いにくい。
普段は祖父が乗ってるけどいつか突っ込んでいかないか心配。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:05:05 ID:tJBkV5VY0
初期反応をよくして パワーがあるように見せてるんだよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:47:27 ID:ahVfaOaUO
>>44
俺も仕事でNCVカローラ乗ったときはびっくりした
出だしだけ「グイッ」って発進するよね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:00:06 ID:dHLtGr5m0
あの最初の「グイッ」が慢性の頸椎の病気を持ってる人には地獄らしい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:03:01 ID:8iH/lzd/0
>>43
サウジドリの末路?
ドライバー即死で爆発炎上した車内で炭になっちまったようだな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:40:05 ID:gev2rj0zO
でもトルコン加速のほうが渋滞減るような気が。
非トルコン車はついてくのが大変だけど。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:48:00 ID:KruX7FeX0
トヨタや日産が「出足だけ」良いセッティングをしているのは事実だよ。
「出足がよい車」と錯覚させる手法。

今はそうでもないけど、ドイツ車なら「危険なセッティング」として絶対採用しなかった。
VWは今でもアクセルやステアリングが重めだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:00:28 ID:tJBkV5VY0
>>49
渋滞云々は トルコン云々よりも。
個人個人の心がけだよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:23:53 ID:as8pT00i0
高鳥彩が退職する本当の理由




高鳥彩が今年いっぱいでフジテレビを退職するのはみなさん、
御存知かと思いますが退職する本当の理由は皆さんは知らないでしょう。


結論から申しますと高鳥彩と私が二人で離島に旅行した際に高鳥彩が
私に「いつになったら一緒になってくれるのよ」と言ったのが発端。

私は現在はめざましテレビのお天気キャスターの長里予美郷と交際中であり
高鳥彩とは単なるSEXフレンドのつもりだったのでつい、
「フヅテレビを退職したら(結婚を)考えてやるよ」と言ったらその翌日に高鳥彩の退職報道が流れた。

私は高鳥彩よりも若い長里予美郷が本命。ちなみに長里予美郷は私と高鳥彩がSEXフレンドであることを
承知で私と交際中であるが高鳥彩も私にゾッコン。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:30:50 ID:3vljCA0f0
>>41 まさしくそれがヨタアクセル。
対処法は、出足はアクセルを指で掻くようにチョンと踏むこと。

俺も旧型ヴィッツ乗ってた時「何とかならんの?これ」と聞いたことがある。
(どうにもならんかった)
旧型のアルファードも、150系のクラウンもそうだった。

最近のトヨタ車はそうでもないけどね。
ウチの現行アルファード(3.5)はむしろ遅いくらいだし、俺のプリウスも気にならない。
プリウスの車検の代車で借りたカローラアクシオも出足はもっさりだった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:22:08 ID:yuZ+DxMU0
もみぞうから輸入
http://momi6.momi3.net/hk/src/1285732490015.jpg

流石に簡単すぎますよねぇ・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:02:04 ID:d57d7YQT0
以前のベンツは急発進防止のため2速発進だったな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:55:01 ID:yh2Z4r+20
>>54
こういう上からのアングルの車ゲーが懐かしいね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:15:28 ID:slLAgKvU0
「東名でトラック横転」というテロップと、この画像とのつながりが気になる。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:13:12 ID:M5fi2FEu0
むかーしハマりにハマってたアウトランを思い出した
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:21:55 ID:QrjKSPuj0
http://www.youtube.com/watch?v=tdhQ849dEzs&NR=1

吹っ飛ばされるドイツパトカー
当然、オペル、ドイツフォード、メルセデスベンツなど。
なのになぜか初代プリウスが・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:25:14 ID:QrjKSPuj0
っていうかみんな余裕カマしてるようだが
>>54のは「テスタロッサ」か「512TR」か、どちらかわかるのか?

少なくともF512Mでは無いはずだが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:29:36 ID:UKkvwnCs0
>>57
【愛知】東名高速でフェラーリがトラックに追突し大破 トラックは横転し、運転手重体
2009/01/25(日)
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1232856508
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 06:48:04 ID:lBrr3Fdf0
>>60
リアにボディ同色のバルジ、リアピラーの黒いラインがあるからテスタロッサ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 07:14:30 ID:xaTUGo0a0
やっぱりフェラーリ乗りは死なないんだな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:17:51 ID:IxU8gcaT0
一年半以上前のニュースかよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:20:55 ID:M+gSU9qt0
交差点で衝突 高校生ら女性2人死亡、1人重傷 広島
http://www.asahi.com/national/update/1002/OSK201010020021.html
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:31:22 ID:kq2Zybez0
>>65
多分、先々代ライフ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:29:52 ID:IxU8gcaT0
>>65
乗用車はブルーシートが掛けられてるのでホイールしか見えない、難易度高いよ。
動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4540636.html
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:33:00 ID:A81v7MQy0
一方はエスティマ系ぽい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:34:06 ID:IxU8gcaT0
乗用車同士が正面衝突、1人死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4540640.html
トラック同士が正面衝突、2人死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4540637.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:12:21 ID:RaPndz7N0
>>69
V35Zと先々代マーチか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:15:58 ID:slLAgKvU0
>>61
おぉ。どもどもです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:00:29 ID:ZloVUYbu0
>>67
け〜じゃない方の車は
レクサスIS-Fじゃないか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:54:20 ID:FEVn3f2k0
>>69
先代Zとスターレット
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:28:19 ID:d57d7YQT0
>>69
ブレーキ痕とか言ってるけどABS付きでもタイヤ痕って残るのかな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:34:15 ID:TSGaPfU/0
どっちがどっちなんだろ
Zが無茶したのかな
死ぬような壊れ具合でもないし
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:57:52 ID:pupLDsH30
>>72
IS-Fのホイールはもう少し黒っぽくない?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:16:58 ID:ZloVUYbu0
>>76
前輪と前ドアの間の形状がISっぽいんだよね〜
下のサイドステップ?のつき方とか
で、アルミしらべたらIS-Fの形にそっくり
後ろのタイヤも太そうだしね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:37:04 ID:WNsRBJhp0
>>74
路面状況や自動車の状態にもよるが、基本的にタイヤ痕は残る。
ABS付きで残りにくいのはスリップ痕、それでもある種のABS以外ならば断続的に
スリップ痕が残ったりする。事故後時間が経過していなければある薬品で浮かび
上がらせることもできるが、警察がそこまでするかは不明。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:39:12 ID:U5j9/zet0
IS-Fのサイドシルにはフェンダーのスリットから繋がるラインが入ってるけど
これには無いような。ツルンとしてる。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:07:43 ID:r8GydSfl0
ホイールの形も一見似てるけどねじり方が逆
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:23:38 ID:8QZLWGqZ0
ちょっと古いニュースだが、これわかる人いない?

車15メートル転落も全員が助かる 兵庫・香美
http://www.nnn.co.jp/news/091202/images/IP091201TAN000143000.jpg
http://www.nnn.co.jp/news/091202/20091202035.html
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:40:35 ID:CdjkUEoe0
>>69
これトラック正面衝突かよ。
交差点での出会いがしらかと思った
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:31:35 ID:29T2ULNr0
>>67
現行マークX 350Sかな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:35:28 ID:I6Rf7BZs0
>>67
BP5レガシィっぽいようにも見えるんだが。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:40:04 ID:wRebn8cE0
法則発動

【経済】日韓がソウルで部品・素材商談会…韓国からの調達を増やそうとするトヨタ、三菱自動車、東芝など22社が参加[10/1]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285861993/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:38:00 ID:8QZLWGqZ0
駐在所に車衝突 75歳男性死亡 京都
http://news24.jp/articles/2010/10/02/07167903.html
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:45:40 ID:I6Rf7BZs0
>>86
BP5レガシィ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:49:46 ID:IaWjiYF+0
車だけだと死亡に至る程のダメージに思えないねぇ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:55:12 ID:i8XdFUX40
車の破損度と人間の破損度は反比例するって名言も有るけどな

主にバイクだけど
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:15:16 ID:Ut+TtQ8k0
75歳だから元々弱ってて体力なかったんじゃないの?
若ければ普通大丈夫だろ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:01:56 ID:zaLy0U130
>>41
そうそう。それがあるんです。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:10:18 ID:zaLy0U130
今の75歳は20年前とはかなり違うぞ。
ようやく老人という雰囲気が出てくるかな、という年齢。

たぶんノーベルト・ノーブレーキで胸部(頭部)強打じゃないか。
または駐車場を出るタイミングで何らかの発作が出たのかも。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 05:32:54 ID:/d7TMPDb0
スレチだがちょっとまい
近くの見とおしのあまり良くないカーブのあるトンネルで県外60歳台が
無理な追い越しの挙句対向車30歳台と正面衝突自分は軽症で
30歳台死亡
画像探したが見つけられなかった
トンネル内って追い越し禁止がデフォだったよね
しかもそのトンネル出口がすぐ信号ありのT字路なんだよ
60台でも頭沸いてるのいるんだね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 06:46:07 ID:ckmw+RlM0
「暴走老人」という言葉(本)もあるくらいだ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:26:24 ID:b7PnkvGW0
渋谷でまた老人がコンビに突っ込む事故があったね
無茶な運転する年寄りって多いよ、歳取るほど頑固になるみたい
70超えたら免許は取り上げるべきだと思うな
まだまだ大丈夫と思っても反応は遅れてるし体が言うこと利かないだろ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:12:19 ID:vFUbIBlOO
>>67
レクサスIS、後期・バージョンL・純正OPフルエアロかな…
サイドスポイラー(動画のは後輪部分)、それにホイールのデザインがそれっぽい希ガス


>>87
細いスポークの18インチホイールから、BP5前期ターボのspec.Bだね。

260馬力の乗用車が全開で加速して突っ込んでくるとか恐ろしすぎるわ…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:03:07 ID:p9rjpdEn0
75歳にしては過激なスペックの車に乗ってたんだな。
動画を見た感じでは、車庫から出て暴走、
目の前の民家のブロック塀は避けたものの、駐在所へまっしぐら…って感じか?

というか、このニュース動画、ブルーシートが張られた後で
駐在所の建物内(壊れた箇所)に入ってるが、いいのか??
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:32:07 ID:f6sEjd3S0
>>67
83の言う通り、現行のマークXに見える。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/940010100300501872009.html
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:13:39 ID:J+9axhiZ0
マークXで間違いないな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:27:10 ID:zaLy0U130
>>97
いまの警察は高齢者の交通事故に対してものすごく厳しいから、
「どうぞどうぞ存分に撮影して出来れば全国放映してください」
みたいな対応だったんじゃないか。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:43:27 ID:p9rjpdEn0
それはありえるなw
まぁ、その現場自体がかなり田舎だから、
警察も軽い対応だったのかもしれんし。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:31:54 ID:jTXOr4dK0
現場検証終わってもう業者が後片付けしてるし、ブルーシートも派出所の
解体時の埃が隣家に飛ばないようにしてるようにも見える。


103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:34:02 ID:p9rjpdEn0
まだ車が建物内に残った状態で、
かつ、車の周囲にブルーシートが張ってあるように見えたもんで…
動画の30秒あたりかな?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:07:32 ID:ckmw+RlM0
独立50周年式典近くで爆発、10人死亡 ナイジェリア
http://www.afpbb.com/article/politics/2762978/6275674

手前の白いセダンはなんだろう?奥のワゴンがわかるやつがいたら神
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:21:03 ID:E+zJtCS90
FWD・・・
ローバー?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:32:40 ID:AV5hVSNEP
カペラのワイドボディにエブリー1300cc
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:23:16 ID:B65w2MfC0
>>104
ローバー600シリーズだな。
ホンダベースで、日本でも人気があり故ダイアナ妃の愛車でもあった。

特徴的な薄型ヘッドライト・ウィンカーユニットの形状、前後ドア形状など。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:26:17 ID:2DXpBYUQ0
>>104
手応えありそうなのキタw
手前のセダンは'93〜のローバー600で、背景の緑色はトヨタ・ヤリス(たぶんナイジェリアだと車名はヤリスかと)
一番面倒なワゴン、前ドアくらいしか手掛かりがないなw
雨樋と側面窓から、結構古いモデル。
ドア窓の下にプレスラインが走っていて、ドア窓前端の三角板から推測してAピラーの傾斜が大きい車。
この条件に合うとすると、雰囲気的に'85〜のトヨタ・ライトエースか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:36:30 ID:2DXpBYUQ0
スマン、トヨタ・ヤリスは撤回。よく見たら窓が違うわ。
N14の日産パルサーだね。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:37:01 ID:B65w2MfC0
>>108
奥のはヤリス・セダン(日本名プラッツ)ではないよ。
リア三角窓付近のプレス形状が明らかに違う。

http://www.toyota.co.jp/en/countries/images/yaris_sedan.jpg
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:39:49 ID:B65w2MfC0
あ、先に訂正入ってたw>>109スマン

台湾で売っていた2代目K11マーチのセダンがナイジェリアに行ったのかとも思ったが、4代目N14のパルサーか〜
なるほどそれで間違いないですね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:50:09 ID:2DXpBYUQ0
>>111 thxです。
パルサーって、ナイジェリアだと違う名前なのかなあ?
それよかワゴンの正体が気になってちょっと夜更かしになってるw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:39:02 ID:ff7jrj880
>>104
現地からの映像だよ、他にも巻き込まれてる車が何台かある、解析よろしく。
Nigerian government had 'been warned about bombings'
http://www.youtube.com/watch?v=quDhVaXvwMc&feature=player_embedded#!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:22:29 ID:MbYSZSYB0
オレぜんぜんついていけないのがこのスレらしくて好き
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:38:50 ID:yHo801XA0
東京・品川区で乗用車と軽自動車が衝突 1人死亡、2人重軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185540.html
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 17:10:24 ID:S84IS9FV0
3尻?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 17:16:12 ID:h4bU17y/0
>>115
乗用車の方はBMW 3シリーズ(E90)で、軽の方は現行エブリィワゴン

これ、飛び出したBMのドライバー逮捕されるのかな?相手死んじゃってるし・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 17:53:52 ID:f9daej/70
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:15:57 ID:kQdXp7s40
>>118
セレナとワゴンR
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:20:10 ID:6nnxhEHq0
>>115
第一三共のとこの直角カーブ?

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:48:08 ID:3d7usx/H0
>>115
カーブで曲がりきれないとかBMWで曲がりきれないってどれだけスピード出せば良いんだ・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:02:18 ID:9mgPQRvZP
>>121
FRは結構低速でも運転の仕方が悪いと破綻するよ。
普通の運転してればなんの問題も無いけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:35:16 ID:Kaira9GH0
>>117
はみ出してる方みたいだし 実刑だろうねぇ。

>>121
ニュースによくある ハンドル操作を誤りですww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:31:11 ID:jNRfHhLq0
>>120
正解、東海道本線のガード下のコーナーみたいだね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:02:28 ID:B65w2MfC0
>>113

巻き込まれた車は、他に5代目カローラ5ドアリフトバック(2台並んでる)、3代目セリカクーペ、2代目ゴルフ

それから、ローバー隣のワンボックスの後部が写ってる。
>>108の推測通り「'85〜のトヨタ・ライトエース」で間違いないね。3代目のやつだ。>>108ビンゴ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 02:33:28 ID:cHVq77UX0
あ、ライトエースビンゴだ! 当たって嬉しいわw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 11:39:47 ID:36eu+VkJ0
ローバー隣のワンボックスと後部が映ってるワンボックスとでは破壊度が違うように見える
ローバーの方のはテールゲートまで破壊されてる、でも両方ライトエースであることは確かだね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:21:10 ID:4UyFB38N0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:43:44 ID:XO9Vh4iJ0
>>128
Bピラーがなんか間抜けだなぁ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:18:45 ID:9IfUW5M/0
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:36:53 ID:XO9Vh4iJ0
>>130
ちょw
使用目的がわからんww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:40:05 ID:9IfUW5M/0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:18:05 ID:8wuZQtC70
とくだね車両?。。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:26:15 ID:qFulNjjC0
>>130
なんだこの 名古屋市営のバスは
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:33:58 ID:gDaVHJtC0
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:41:58 ID:r0LIrA+b0
88年に起きた737-200のアロハ航空243便事故ですな。乗務員が放り出されたと聞いてガクブルだった。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:06:12 ID:3ylz1fu00
昔のアロハ航空面白かったよな、素人が貼ったような合皮の座席シートで自由席だったし。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:19:15 ID:r0LIrA+b0
前に乗った時、離陸するんで加速したらバーンとコックピットのドアが開いたのには驚いた。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:43:21 ID:JECBnhT30
>>118
この火事、奥さんと子ども1人が亡くなったんだが、前日にミニバン納車されたばっかりで、
喜んでじいさんの所にみんなで乗って見せに行ってきたその夜の火事だったんだそうだ。
このセレナだったのかな。カワイソス
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:34:41 ID:sqhh6ALs0
>>139
年寄りを含んだ団らん後の悲劇はつらいよね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:45:33 ID:my4n4W4Y0
>>139
亡くなった男の子の泣き叫ぶ声が現場に響いていたらしいね。
近所の人がインタビューに答えていたよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:05:51 ID:3ylz1fu00
火災報知機の義務化も良いんだけど、二階に避難梯子の義務化も必要じゃないか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:55:48 ID:1VAnEFjt0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:45:22 ID:oteqYWrT0
車とトラックが正面衝突、2人死亡 群馬
http://news24.jp/articles/2010/10/06/07168125.html
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:52:30 ID:TqsljfvY0
豊川の東名高速で渋滞車列に追突 6人けが
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010100690132311.html
この事故で乗用車の運転手の男性会社員が命に別状が無いって奇跡的。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 15:25:34 ID:QIARc8Vw0
>>
タウンエース フィールドツアラー

>>145
先代のアクセラかアテンザ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 15:32:21 ID:dTytfLUN0
>>145
先代のMPVかプレマシーだと思う。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 15:54:53 ID:MQKbYgGi0
>>145
バンパーのデザインからして、スズキのSX4だと思う。
また、セダンとはバンパーの形状が異なるからセダンではなくハッチバックの方じゃないかな・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:15:13 ID:mLTRMTA40
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:57:38 ID:Z7vmCxPm0
>>149
会社員 吉永浩一容疑者(42)

どこ見て走ってんだよ!居眠りか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:11:35 ID:GNAnZYpN0
まさに本厄だな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:41:45 ID:TdSr5y+T0
貴重なクロスロードが
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:09:05 ID:w14efhYU0
ブラジルで女性に車が猛スピードで激突する映像公開 20メートル吹き飛ばされるも軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185692.html
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:17:07 ID:imx5Lo970
サンドイッチとの差は大きすぎるな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:29:01 ID:gqts8pUx0
>>145
ローカルニュースで詳しく事故の画像が見えた。

スズキ・SX4 スイフトかと思ったが、ナンバープレートが3ナンバーだった。

>>148氏に同意。ハッチバックだと思う。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:29:14 ID:RQVsOVjr0
飲酒運転でバイパス逆走し衝突事故 18歳少年が重傷
http://www.teny.co.jp/nnn/movie/news8823545.html
コレはちょっと難しいよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:00:07 ID:dUSzuAOm0
車かどうかも判別できない
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:01:43 ID:fRp99owO0
>>153
激突した乗用車は初代フィットの後期型(ブラジルではジャズ?)
ちなみに手前の赤いやつは新型フィット

>>156
少年の車がグシャグシャ過ぎてわからないw
トラックのほうはプロフィア?(トラック詳しくないから分からん)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:34:37 ID:dUSzuAOm0
>>156
レコーダーに別の局のニュースが録画されてた。
黒のY33セドリックのグランツーリスモだ。
左側面とホイールがちゃんと残ってた。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:55:33 ID:CKNzAeE70
茨城・龍ケ崎市で乗用車と軽トラックが衝突 軽トラックの2人死傷、乗用車の大学生逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185707.html
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:05:57 ID:MrQ7T8lE0
いすゞのジェミニだな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:09:36 ID:T0N0RKsN0
>>160
新型フィットとKS型のJAサンバー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 22:29:12 ID:oaYMKKJt0
だれか>>143にも愛の手を。

ホールデンかか何かかな?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 00:08:43 ID:laCN9N4o0
>>163
難しすぎて合いの手しか入れられそうにない、スマン
フロントサスは明らかにノーマルじゃないし、リヤはイギリスフォードのエスコートやコルチナ系の
デフを使って4リンクサスに改造してある気がする
(リーフリジッドの4リンク改造は、この手の競技車でよくあるパターン)

床下でピンと来る人を待つか、別画像待ちかしらw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 00:10:15 ID:bP094+Mj0
フォード・エスコートで手を打ってみないか
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 08:27:12 ID:jIfYKCgQ0
>>149
アホンダのVAMOSか
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 08:55:41 ID:jt+3OwL20
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:46:52 ID:iYf5qM4G0
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:52:07 ID:JKUre1qR0
>>168
2代目マジェスタかな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 18:16:36 ID:R/4Bofrf0
全身を強く打ったのに足を骨折しただけの男性の強靱さにも呆れるが
家畜が無事だったのか気になる
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 18:17:57 ID:IB2xS5MD0
閉じ込められて出火して、よく助かったねい。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 18:50:10 ID:JiFXCpZs0
>>169
マジェスタみたいだね、あの特徴のあるテールの銀色のトリムが少し見える。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 22:57:05 ID:TdFqvSrZ0
二台目マジェスタ。
テールランプだけでなくCピラー形状でもわかる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 22:58:18 ID:TdFqvSrZ0
おっと「2代目」ねw

運搬車かっこいいね、「レッドライン」か
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:10:35 ID:jt+3OwL20
しかし何km/hだしてたらここまで壊れるんだ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:35:51 ID:gOUpJqWf0
家畜さんの運命は?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:38:28 ID:wNycr2eo0
家畜さん死んじゃって任意保険入ってないパターン希望
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 04:19:30 ID:DetmkwPA0
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c
これの判定お願いします。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 04:28:52 ID:5N4C4hYd0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:16:11 ID:J2TrG5lW0
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:21:01 ID:J2TrG5lW0
病院敷地内で車が転落、運転手は無事 東京
http://news24.jp/articles/2010/10/08/07168276.html
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:22:51 ID:J2TrG5lW0
>>181
東京・府中市で乗用車が駐車場の柵を突き破り約5メートル転落 運転の60代女性けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185816.html
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:27:48 ID:zk93hGJC0
>>180
ムーブカスタム

>>181-182
ラクティスに1票
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:54:53 ID:X6FIOJpJ0
>>181
>>182
ニュースで見たけど現行ゴルフだった
勿体無い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 17:55:02 ID:A5lXRRlN0
すぐ近くに病院があってよかったね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 18:51:38 ID:bhqeohuM0
ラクティスにアンダーカバーなんて付いてるのか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:04:16 ID:5ovea9rv0
最近のニュースサイトは動画が拡大できない所が多くて嫌だわ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:32:09 ID:D0n7mWWh0
バンパーがポロっぽいような…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:55:07 ID:LOAIwLEq0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:22:59 ID:RDWyMYaC0
さすがに住みたくないな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:23:30 ID:AZ5H7S3j0
>>179 5代目カペラ
192何姉 ◆V1kwoShQaI :2010/10/08(金) 22:48:17 ID:lQMm3+Vq0
>>178

誰も突っ込んでないけど爆笑動画だね。
いい気になって天罰が下る最高の例だわな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:06:46 ID:J2TrG5lW0
>>181
駐車場から車転落し運転の女性けが 東京・府中市(10/08 16:43)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201008034.html
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:47:42 ID:YKhuQ0th0
>>193
ドアのプレスラインから見て新型ポロだね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:51:57 ID:dyzNjHET0
いい車で良かったのう
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 05:19:47 ID:iMcMciYr0
ポロがボロになりました
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:51:45 ID:1qR1lVEM0
幌だったらやばかったよね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:16:09 ID:odyMzSwx0
へぇ、この価格帯の車にもアンダーカバーが付いてるんだ。
意外と馬鹿にできないな。
日本じゃ安くないけど
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:25:32 ID:K2Wj4xFX0
>>198
ポロは知らんが、ゴルフのアンダーカバーはディンプル加工がされてるよね。
ディンプルをつけると、空気抵抗が減るそうだ。
http://img04.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/4437472/P1.jpg
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:03:33 ID:tQ9HjoWp0
>>199
ゴルフでは確かに飛距離が伸びるな、ディンプル加工されてるボールは飛びが違う。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:08:49 ID:K2Wj4xFX0
>>200
誰でも思いつくから、あえて誰も言わないようなことをw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:10:35 ID:3fiGqs38P
彼女の内部はディンプル加工っぽい
だってよく飛ぶし
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:12:57 ID:oPHc3nB/0
>>202
ナニが飛ぶのかkwsk
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:37:54 ID:2mPa+74l0
>>192
これが爆笑映像だなんて思えるオマエはキチガイw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 02:55:48 ID:g5WLyQoL0
いや爆笑だろ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 05:46:20 ID:OkuefA9V0
全世界を笑いの渦に巻き込んだ最強コメディ動画だろ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 06:21:22 ID:U7808Opv0
真似をしたら危ないよという意味では良い教訓だなw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 06:24:02 ID:JCvctUeZ0
噂に聞くファビョーン死の決定的瞬間だしな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 07:48:27 ID:ri7a4FR40
THE 障害者!
って感じの映像だな。
周りに居る人の反応も薄いね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:12:13 ID:+XmsJ6QP0
障害者はああいうカート見たいのには乗らないよ。
足腰の弱ったお年寄りとかが乗るんだよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:20:57 ID:P92vr/c40
ビルの管理者に損害賠償求めてそうだな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:09:10 ID:KdL7k9T30
栃木・宇都宮市で軽自動車と乗用車が正面衝突 軽自動車の74歳男性が死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185914.html

埼玉・所沢市の関越自動車道で車10台がからむ事故 男女14人が軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185915.html
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:49:20 ID:U7808Opv0
>>212
栃木はステップワゴンか?
軽自動車はわからない
埼玉はアルファード、ハイエース、アテンザかな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:12:16 ID:Wk7pmHc00
>>212
栃木は旧型ワゴンR VS 旧型ステップワゴンだね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:16:42 ID:ZVaSeQRl0
初代ワゴンRとステップワゴン
ノア、ボクシー、ハイエース、パサートバリアントかな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:26:20 ID:4NWY7Oho0
みんなよくわかるなね。
探偵できそう。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:03:59 ID:Wk7pmHc00
関越道で車10台絡む事故、14人けが (TBS系)
http://www.youtube.com/watch?v=Hd8tCr7APhQ&feature=player_embedded
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:46:23 ID:OAH0ZlkZ0
俺が昨日R129で撮った写真。これを当てた奴は天才だぜ。
しかし物凄い渋滞だった。
http://upjo.com/up2/data/aaa_2.jpg
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:50:19 ID:xVUP16XO0
東京・品川区の首都高で観光バスと乗用車が衝突 乗用車が炎上、運転の男性を病院搬送
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185927.html
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:57:44 ID:+WCr8s2I0
緑に赤黄青混ぜても真っ赤にならへん♪
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:04:07 ID:um4+Lqj90
>>218
996の911GT3?

>>219
4代目レガシィにプロドライブホイールの定番仕様
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:04:23 ID:gCh5DZfDO
>>218
ぽるしぇ の GT2
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:14:34 ID:u2EvcwVT0
>>218
Aピラーが曲がっちゃってるね
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:56:49 ID:YIKE5NxH0
>>218
どこだ?
厚木?相模原?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:03:30 ID:OikHp5WX0
当てたやつ=ぶつけたやつ=馬鹿だと思う
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:28:11 ID:2mPa+74l0
>>219
はとバスの旧ガーラとギガのレッカー車とスバルのライトバンw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:45:12 ID:3/9OUOCv0
>>217
現行パサートヴァリアント
現行ハイエース(MC前)
現行ノア(MC前)
二代目ハリアー
旧型ヴォクシー
旧型ハイエース
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:49:48 ID:um4+Lqj90
後出し
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 02:20:26 ID:USxhDpsj0
中出し 危険。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 02:35:03 ID:3TR8cbqO0
パサート頑丈だな
キャビンはなんともない
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 04:33:05 ID:2/kkl8NM0
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:02:51 ID:1Y1coTUU0
フェラーリ様を片手運転できる余裕の人生
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:27:35 ID:KHlrPRyh0
車両特定は科捜研並だなこのスレw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:31:03 ID:5JNs/a8y0
そりゃまあ、車好きばかり集まってればねぇ

俺はトラックならそれなりに判るけど、乗用車は全く判らん。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:00:34 ID:ZeDPUSxT0
>>231
Y34グロリア後期じゃないかい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:36:14 ID:EgypTwyG0
リアバンパーの形状、テールライトのスラント具合、フロントバンパーのドライビングライト
の位置からY34グロリアで確定っぽいね。
http://www.carview.co.jp/catalog/NISSAN/GLORIA_HARDTOP/2002/gallery/1/
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:38:27 ID:dKsBfPXW0
>>232
しかも458イタリアとか
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:20:14 ID:TB9oIlqW0
■エンジンから煙 車炎上〜阪神高速池田線
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101011112400396352.shtml

オデッセイ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:29:36 ID:hkpa24E90
>>238
三代目シャリオ・グランディス
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:29:55 ID:ZeDPUSxT0
>>238
超ベテランそうなアナだね。休日担当のOBか
グランディスだ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:42:01 ID:NAygs7TP0
>>234
トラックに詳しいんですか!助かりますw

いつだったか、ひき逃げを目撃した中古車屋さんがペットネームや車番はおろか、塗装の正式な色名や前期型・後期型の別まで正確に通報して犯人があっという間に捕まったというニュースを見た記憶がある。
天網恢々疎にして漏らさず。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 13:46:13 ID:5JNs/a8y0
>>241
と言っても、キャブが写ってないと厳しいけどな。

流石中古車屋。それでメシ食ってるから車種を憶えるなんて朝飯前なんだろうな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 14:49:38 ID:H3PGXEIo0
私、買取りやですがまったく分かりませんよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 14:54:39 ID:9FoLZ1Yy0
自分の仕事に無頓着な人間はどこにでもいるさ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:16:00 ID:zQWEhYvd0
平松アナかな
それはさて置き
ホイール変わってるから、愛着はあったんだろうね、エンジンにも手を入れてたのかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:12:18 ID:RUc0H3A70
これの車種は分かる?
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/mini/1286707925140o.jpg

>>245
中古で買ったときにホイールが変わってたという落ちかもw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:16:11 ID:+J3OB5JJ0
前にも出てたけど
先代ライフ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:47:50 ID:5JNs/a8y0
>>246
写真取った奴のトラックはいすゞギガ、恐らく2007年以前のモデル。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:27:41 ID:lVfrcc7r0
>>246
むっちりしたいい脚だけど女ってこんな体勢で運転してるの???
やっぱATはいかんな。アホでも運転できてまう
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:35:41 ID:cEVUG91i0
なんか鉄板な室内だw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:50:47 ID:NqVYT7E50
撮影したやつの携帯はSoftBank 910SH、撮影日時は2008年8月27日12時48分ちょうど。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:58:02 ID:/+tzfH4v0
車種特定に撮影日時等exif情報が必要になる場合ってあるんだろうか
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 18:31:16 ID:2TW5wuHA0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:18:46 ID:chIyjOo60
>>253
純正かよwww さすが三菱!!!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:16:27 ID:Fn35kU4H0
Exifでわかる情報を得意げに書き込む奴ってなんなの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:24:29 ID:ihphf4p70
悔しかったらキミが先に書き込めばいいんじゃないの?どうでもいいよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:34:01 ID:nq82Ck/W0
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:58:56 ID:+gNR0Rfe0
なんだよ。このAKBの前田敦子みたいな顔は。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 22:54:21 ID:zptySR2O0
>>257
加工跡が丸わかりだぞw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:45:11 ID:XaEkrhzb0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:48:43 ID:ERc44i/50
>>238
うまいなこのアナウンサー
ところどころ噛んでるのに肝心な部分はものすごくしっかり伝えてる。
臨場感のおまけつき
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:59:20 ID:ERc44i/50
>>260
スズキ・エブリィ 4代目
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:14:42 ID:FMangYVD0
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:46:14 ID:1dpVBOSb0
>>263
上は日産ティーダ、下は多分、スバル サンバーのディアスワゴン

265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 03:55:17 ID:s/DTepgL0
>>263
また長電クジラのガラス割れたのか

…鉄板に帰ります
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 10:10:05 ID:9RvIkr250
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:47:46 ID:cSC7rKT+0
>>257
有吉病ですな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:28:32 ID:BX5v1XnF0
ターンパイクの事故
http://www.youtube.com/watch?v=LjyBI6C5i4Q
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:35:54 ID:kIuCAo1b0
>>268
三本目はなんだろ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:42:34 ID:ccCzf/u/O
>>268
先代レガシィとインテグラタイプRかな?
271270:2010/10/12(火) 13:50:51 ID:ccCzf/u/O
全然違ったw
タイプRじゃねぇ、SW20だw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 15:53:03 ID:n+B4/MpW0
最後の車両はノビー
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:19:15 ID:Hq4hyaqj0
>>238
問題山積なGDIエンジンだから、高圧掛けてたガソリンが噴出したかな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:31:10 ID:Hq4hyaqj0
>>268
数年前に起きた、バカB4乗りがSW20の親子二人を惨殺した事故だな。
オーバースピードで坂を下ってきたB4が右カーブも満足に曲がれずセンターラインを超えて、
対向してきたMR-2にオフセット衝突して、その衝撃で180度ターンして停止。
MR-2の親子は出火が原因でBL5のヘタレのせいで焼き殺された。
この事故の直後、車メ板のBL/BPレガシィスレが盛大に荒らされたのでよく覚えている。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:55:08 ID:UP9a0OyZ0
>>274
MR2もボディがあまりにも弱すぎた。
徳大寺だったっけ?
MR2はフロントにエンジンがなくて安全性が高いとか
でたらめもいいところ。

エンジンが無い分強化してあると思いきや全くしてないので
車対車だと相手のエンジンとかが
すかすかのボンネットを破って簡単に飛び込んでくる。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:19:56 ID:4foKKMrg0
今時バブル期制作で21年経ってる車何かに乗るからだよ。
クラッシュテスト無トヨタに何か乗るからだよww
B4は99年以降だしクラッシュテストもしている。
鉄とプラが衝突している様なもんだ。


277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:21:53 ID:U17VProb0
徳大寺のMR2評価といえば、マイナーチェンジを挟んで評価を一変させてた。
「危ない車だったがすごく良くなった、最高のミッドシップスポーツ」みないな。
当時ガキだった私も、さすがにそれはね〜だろwと思ったものだ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:23:14 ID:U17VProb0
>>276
当時の車でもクラッシュテストはしてる・・・
トヨタは何十年遅れてる、って話だw 当時の国産の安全性が低いのはまた別の話。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:25:35 ID:kuRzy/4w0
>>276
レガシィに乗っていたら古い車に乗ってる人を殺していいんですね!わかりました!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:26:29 ID:3ka99JSDP
またレガシィ乗りは池沼という証拠が増えてしまった
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:45:50 ID:dWjIs28B0
なんか俺にはどっちもどっちな事故のような。
頑張りすぎたMRのパパVSアホSTIドライバーな構図
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:49:07 ID:RCFyvItn0
MR2はがんばってないんじゃ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:53:12 ID:c5ongszG0
ただ息子とドライブしてただけで殺されちゃったんだし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:19:45 ID:bFprxu470
名前が出ないところ見るとB4のやつは・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:20:27 ID:dG0OS3lO0
>>233
時には上回ってる時もある・・・と思う。
俺なんか全然分からない車種ばかりだけど、
引っくり返った車のマフラー部分だけ見て
「このタイプのマフラーは何年式の**というメーカー製造物で
 年代は19xx年〜19xx年までに製造された」
なんて過去にもすぐ回答が出た事もあったしな。

いやはや、先生方にはホント勉強させてもらってます。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:51:00 ID:HebmTSyjO
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 14:11:36 ID:4CzYRY780
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:31:57 ID:AtUNo/US0
http://www.michelin.co.jp/Home/Products-Services/Car-SUV-LT
真ん中2つはヒュンダイのサンタフェとスターレックスって判るんだけど
上と下は中国車?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 13:04:13 ID:WW1nXlVW0
>>288
上はオペル・アストラのセダンだよ、EUナンバー付いてる。
二台目はサンタフェでいいと思うけど、二台目と三台目を見比べたら
ナンバーの形状が違うでしょ?
なんで、三台目は中国JAC社の支那車。四台目もそう。
ミニバンは'06〜の Rifeng III Xianghe
セダンは'08〜の Aクラス

なんかミシュランは反日で胡散臭いなあ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:43:09 ID:bGIUeSdt0
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:54:08 ID:bGIUeSdt0
九州自動車道下り線で追突事故 車1台が炎上、男性1人が軽いケガ
http://www.tku.co.jp/pc/news/topic_photo.php?id=21914
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=21914&mod=3000
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 17:44:04 ID:YJlxLiJq0
>>289
ネトウヨ乙。

日本人はミシュラン製品を全然買わんのだから相手にされなくてもしょうがないよ。
中国のクルマを持てる層はずいぶんミシュランを買っているし、そうでなくても今後まとまった量が売れるのは中国なんだし。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:08:42 ID:o8w294MK0
>>290
赤はフィットとして、青はロゴ・・・かなぁ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:11:43 ID:LFzs8SbpO
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:43:27 ID:rumxWpyz0
>>291 >>294

トヨタ・初代ノア、初代ヴォクシーどちらか。
三角窓、スライドドアのレールの位置から判断。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:16:21 ID:mnNEDScQ0
>>293
青は後期型ロゴだね。4歳児をちゃんとチャイルドシートに括りつけておけば死人が出なかった事故。

>>289
なんで中韓車の写真だけで反日と?短絡思考すぎw 白ウンコ印の上得意なんだろ。
あと、タイヤ屋さんやパーツ屋さんの日本国内向け広告では日本車はあまり使わんよ。
理由は簡単、広告に使った車のライバル社から取引停止の刑にされる事があるから。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:27:09 ID:C0zuGMQX0
雪道でこんなに止まるんですこのタイヤは広告でも、アウディやボルボがよくつかわれとるな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:23:35 ID:fmkyMlBA0
2010 10 11中山高南下358km事故

http://www.youtube.com/watch?v=e3ql1YpmLv0&feature=related
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 10:44:14 ID:GTIjtA5F0
>>298
追突したあともノーブレーキだが
居眠り運転かな?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:26:01 ID:gYnM73fXO
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101015/t10014597261000.html

軽乗用はライフだが、軽トラはわからんな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:27:52 ID:iNPXjPH40
パトカーに追いかけられて猛スピードで逃走してたんじゃない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:29:59 ID:fmkyMlBA0
>>300
ボンネット(?)のライトの切れ目みたいなのがキャリィっぽいような
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:31:19 ID:fmkyMlBA0
>>300続報見つけたので。

宮崎 車3台の事故で5人死傷
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101015/t10014600441000.html
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:49:37 ID:/gj/5FRP0
こういう背高のトレーラーはルートが制限されてるんじゃないのか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101014/k10014585031000.html

即刻射殺・動画まだない
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101015115400397763.shtml
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:52:59 ID:Tjho3y2j0
軽に乗った19歳女、対向車線にはみ出しトラックと衝突死亡。
>>260と同じパターン。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:59:56 ID:Hj5Im2gV0
ハイルーフ11t車に乗ったことあるが
普通のアンダーパスでさえあまり余裕なくて気使うぜ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:23:32 ID:Pqg6JeI00
>>300
スズキ・キャリィだね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:29:21 ID:C9P6yx6d0
とどのつまり携帯電話か?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:47:19 ID:S/AcSRoG0
>>307
なぜ、キャリィ?
スクラムトラックの可能性は?
http://iup.2ch-library.com/i/i0168997-1287117974.png
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 15:03:23 ID:00wAD6Tt0
>>309
スクラムトラックっぽい気もする、NHKの映像のなかで一瞬軽トラのテールが映るんだけど
リアゲート左側に貼られてるステッカーの文字の大きさがスクラムの大きさに似てる、
キャリーのステッカー文字はもっと小さい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:11:22 ID:VLEAvnCk0
>>296
「チャイルドシートがなくてもあいつがいなければ死ななかったんだ!子どもを返せ!帰せ!」で終了できるのが今の平均的な日本国民。

かつて、既存のセダンの写真をフォトショップで加工し、得体の知れないクルマの写真にしてカタログに載せたメーカーがあったような。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:18:10 ID:VLEAvnCk0
>>304
MBS舞鶴動画来た。
しかしよくわからずorz
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:15:53 ID:bt1oDOAZ0
>>298
1:00頃ちょっとお待ちください
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:55:02 ID:/C6bvFjx0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:28:53 ID:CWn5flEw0
オマイラには警察の鑑識職に転職することをオヌヌメする
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:58:39 ID:zsBRt2bL0
>>280
なので私はMINIクラブマンに乗り換えた
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:00:01 ID:zsBRt2bL0
>>292
日本でのミシュランのシェアって結構なモノなんだけど・・・
利益率も高いw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:19:40 ID:6bOVv4Gv0
>>310
スクラムトラックだね。
303の動画見たら、ボンネットにカモメマークが付いてるのが分かる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:20:52 ID:tSwa3MSJ0
「スイフト」など11万台リコール〜スズキ
http://news24.jp/articles/2010/10/15/07168730.html

 ドアミラーのネジに緩みが生じる可能性があるとして、自動車会社の「スズキ」は15日、
「スイフト」など5つの車種のリコールを国交省に届け出た。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:58:48 ID:Wiz6x0DjO
>>78
できるに決まってんだろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:17:54 ID:gn8PwreA0
>>319
スズキだから誰も驚かないし叩かない。それが仕様だからw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 03:03:46 ID:EpkSmJ6y0
新潟、突風で車50m飛ばされる ガラス割れ2人軽傷

15日午後5時半ごろ、新潟県胎内市で突風が発生、工場で軽乗用車が約50メートル飛ばされて大破したほか、
別の工場でガラスが割れ、2人が負傷。プレハブ小屋1棟も約40メートル飛ばされるなど、同市内の直線約10キロの
地域で被害が相次いだ。

 新潟地方気象台は、午後5時前に県内全域に竜巻注意情報を出していた。「逆円すい形の渦が移動するのを見た」
との目撃情報もあり、竜巻の可能性があるとみて16日に職員を派遣して調査する。
http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010101501000993.-.-.CI0003.jpg
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 03:15:57 ID:r9eYWFDV0
>>322
現行アルト
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:09:25 ID:3ZkZBAGi0
>>304
射殺ではないらしい。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:09:44 ID:AueXiB4C0
珍しい色のカングーだな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:21:19 ID:3Zeygyh90
ブラジル・サンパウロで映画さながらのカーチェイス 逃走していた男を逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186259.html
Brasile, inseguimento ad alta tensione
http://www.youtube.com/watch?v=fsIznuhkM10
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:48:25 ID:ez17VhAR0
>>326
逃げた一般人が撃たれそうになってワロタ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:28:05 ID:r1qQ3M1R0
撃たれそうになった運転手の車の助手席に乗ってたやつは頭に来て犯人を蹴ってるし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:38:32 ID:i3RPdkr00
>>326
'04〜07のフォード・フィエスタ・セダン
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 02:10:06 ID:n8RnxXzZ0
>>322
なぜか模型のように見える。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 04:04:19 ID:s2mofx7M0
>>330
TiltShift風の画像だから?

模型風実写と言えば
http://www.uniqlo.com/calendar/?cID=JP&aID=13113
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:28:15 ID:jge0Juvm0
>>330
中心部以外のピンを外すとミニチュア模型のように見える撮影手法だよ!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:39:13 ID:8nlMsVmA0
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:50:47 ID:uC/SrjA70
>>322
なぜハイマウントが?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:31:24 ID:HGBCX/Ib0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:41:09 ID:XkOQi5Z90
>>335
アルティス
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:56:37 ID:XkOQi5Z90
車内写真はGクラス
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:03:09 ID:2ssJnohM0
>>337
本当だw
Gかどうかは俺に判別できないけど、明らかにベンツだw
それも木が貼られてるから結構高いやつ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:12:40 ID:8nlMsVmA0
イエメンの首都サナアでの事故

http://www.youtube.com/watch?v=fIUOxqzdUyc&feature=related
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:06:34 ID:C8ZcW0K/0
レベル高すぎw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:15:00 ID:qO83LN4x0
全く分からないけど
8代目カローラの日本仕様中古輸入にしておくw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:20:50 ID:bzoLrt6C0
>>341
ウインカーの部分のプレスラインがカローラのフロントフェンダーに似てるね
フューエルリッドの形はカローラバンの物のように見える、セダンとは形が違う
イエメンとかってバンとかワゴンを白と黄色のツートンカラーで良く塗り分けてるからね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:59:35 ID:+GgpSB/O0
俺は降参だ・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:59:48 ID:PXHBiDGa0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:03:23 ID:Y8pHy5Ps0
いすゞエルフの輸出仕様
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:28:41 ID:d4vAdvvv0
>>331-332

サンクス!そういう手法があるんだな。
そういや見たことがある。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:32:43 ID:d4vAdvvv0
>>338
このインパネはGクラス(ゲレンデヴァーゲン)だよ。
http://www.autoevolution.com/images/gallery/medium/mercedes-benz-g-klasse-medium-1394_6.jpg
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:58:18 ID:+nVxYqSI0
>>344
気持ち良さそうに寝てるな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:10:34 ID:QJs5H1D10
>>347
10年ほど前だがMクラスのショートに鶴瓶さんが乗ってたな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:47:23 ID:D0abgbW30
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:58:50 ID:+ByPQ7uT0
>>350
フロントグリルのXマークがトヨタマークというだけでトヨタらしくなるね。
さらにあのXマークはありえないけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:04:02 ID:yiGtPfiD0
反日デモ拡大 四川省綿陽市では日本車の破壊も
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201017026.html
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:50:26 ID:aG3mCr0m0
>>342
中東方面でそういう色の塗り方は大体タクシーだよ。バンやワゴンに限らず
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:23:55 ID:gnxqP7qO0
>>352
カムリ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:48:44 ID:UdLpP9Yt0
>>339

ホイールキャップのデザインと警官が運んでったフロントバンパーの形状から
先々代カムリと推測
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:53:12 ID:SRylTQtU0
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:53:20 ID:d4vAdvvv0
>>350
中国向けマークX。現地名Toyota Reiz
テールランプがクリアタイプ。
車名の読み方がワカラン。レイズ?それともドイツ語めかしてライツ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:18:02 ID:0FK1sSkL0
なんか、日本の議員が中国の旗を焼いたという
ことになっているらしい・・本当?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:27:49 ID:OajUng850
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:31:08 ID:ynaSM2sT0
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:59:58 ID:XV8a4EwjO
ラーダ、VW T4 まではわかるが
フロントぐしゃぐしゃのFWDワゴンとT4の向こうの小さなノッチバックがわからない。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:20:58 ID:Tx5tPVe00
>>350
ネット十大神獣
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:21:40 ID:RGaZnfTw0
>>359
やらせじゃないってば
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:53:09 ID:BKH+WJZF0
>>359
A33セフィーロ。日本車に乗っているだけでこの扱い・・・中国企業に出資しているカネ、全額引き上げだな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:56:40 ID:KQFQlCVg0
ま、そこまで日本製品が嫌なら、偽造品や偽物を作るのも当然やめ・・・ないだろうな。
所詮、そんな国だから。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:56:46 ID:BKH+WJZF0
>>358
やりそうな現職国会議員と元議員が数人思い浮かんだ。
中国の上の連中が自分達の保身の為にやってきた反日教育が自らの首を締め出したな。
こんな政情の怪しい国に出資するぐらいならベトナムかタイかインドへカネ回すわ、マジで。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:03:22 ID:tn8AVt4M0
ODA返せよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:04:06 ID:16g7QR5v0
>>359
この姉ちゃんもアクセル全開で行けばいいのに。中国なんて役人に袖の下を渡せばどうにでもなる野蛮国w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:16:10 ID:U2ZEMxCI0
>>367
軍事費用にすべて注ぎ込んだよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:02:49 ID:XuF8nmI90
>>361
フロントぐしゃぐしゃは、'07〜のサンヨン・カイロン
ノッチバックは'04〜のダチア・ロガン
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:18:33 ID:Tx/ni9Uy0
>>368
お姉さん可哀想だ。
日本なら正当防衛に

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 06:40:51 ID:DixNwY+v0
>>368
戦車でデモ隊ひき殺した軍GJと、今さらながら思うな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:19:36 ID:rQztBIzoO
>>372
そのせいで民主化が遅れてしまい、今の反日運動へと繋がってしまった。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:44:12 ID:evMztvqk0
>>359

この画像は、前回2005年の時ではないですか。

いま香川県にいるんだが、瀬戸内芸術博を見に来てるハングルナンバーの韓国車がいる。

フルスモークのソナタ? フェリーで自走かな。 運転が荒くて困る。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:51:31 ID:RsY8epWV0
第2京阪で3台からむ事故 男性8人重軽傷
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/101018/dst1010182349012-p1.jpg
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 16:03:24 ID:uRRpzkte0
18歳じゃろくな運転は期待できないが・・・・。
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4554329_12.asx
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:03:09 ID:A20JGGLh0
>>374
上海ってあるしな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:46:06 ID:QJdVePXm0
>>375-376
6代目サンバートラックと、ボルボV40かな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:35:22 ID:U4kaj8950
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:58:51 ID:tn8AVt4M0
>>379
レガシィB4
ボンネットとホイール代えてるけど特にホイールが全然似合ってないと思う
自殺かな?海を汚しちゃダメじゃなイカ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:04:21 ID:Ko43Q0sr0
レガシィのターボ車はろくな奴が乗ってない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:23:34 ID:M7+9Ro3mO
>>380
海を侵略したかったんじゃないでゲソか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:34:51 ID:x40hSkNj0
>>380,382
こんなとこまでイカ娘・・・w
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:20:14 ID:aaKHlthG0
イカ臭ぇぞw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:54:49 ID:ms/hiza60
イカしてるな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:59:58 ID:DCkfBQpA0
うわ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:01:25 ID:Gj+gkg/L0
>>382
オマエか、AB!スレかと思ったらイカ娘スレをアニメ2板に立てたのは?w
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:05:26 ID:K1VdZ+GU0
>>359
これは2005年の反日暴動だが、このときのガキの言いぐさが笑える。
「おまえらが日本車を買ったカネで日本は戦車を買うんだよ!」

まぁなんというかガキってバカだよね。今回もそうだが、上層部にいいように操られてさ・・・
おっと我が日本も人ごとではない・・・「高速道路がただになる」「暫定税率が無くなる」という
与太話を信じたガキがどれだけ板かw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:09:31 ID:K1VdZ+GU0
>>370
>ノッチバックは'04〜のダチア・ロガン

ダチアじゃなくてルノー・ロガンじゃないか?
ダチア版ならエンブレムが青いはずだ。
390382:2010/10/20(水) 00:19:24 ID:u1ADpAIA0
>>387
残念だけど違うよww
出先で携帯から書き込んだだけだしww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 05:00:03 ID:oISWvRk50
>>380
ワゴンに見えるんだが・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:26:27 ID:IXp5lXCH0
ID:u1ADpAIA0
恥ずかしい奴だな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:24:02 ID:ANoLyjaL0
児童の列に車、5人けが…運転の小学教諭を逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101020k0000e040004000c.html
アルファロメオMiTo
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:07:56 ID:cDUGVUDX0
自分の学校の子供に突っ込むなんて……
しかも56歳。
教員のクルマって住んでいる地域だとだとせいぜいマークUくらいまで、輸入車だったら
ゴルフあたりまでって言う不文律みたいな雰囲気があったけどアルファか……
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:47:58 ID:KDj4hRJk0
>吉沢容疑者は学校近くにある車の修理工場に向かう途中で、工場に寄ってから通勤することにしていた。

イタ車じゃなく国産に乗ってればこんなことには・・・

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 13:12:58 ID:wq3IctcH0
ミトの高性能版6速MTのクアドリフォリオ ヴェルデだね
だからアクセルとブレーキの踏み間違いは考えられないな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:36:00 ID:RCNH6zEX0
それ以前に今マークUって売ってるの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:45:38 ID:QipPyE720
現行型はサムライXだね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 16:21:47 ID:2ZV1f2W60
昔は公務員といったらサニーかカローラが定番
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:33:14 ID:81K9y7Kz0
車高下がってるし、大径ホイルだったから
ドレスウpとかこだわりある教諭だったんじゃね?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:16:24 ID:3I1XuZ5f0
児童の列に教諭運転する車、5人重軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4555517.html
先週、車をこすってしまい、修理をどうしようかと考えていたら、
壁にぶつかり子供の列に突っ込んでしまった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:50:44 ID:PM4Z1y3x0
>>401
ミト?
通ってた小学校の教師にはねられる・・・生徒の一日も早い回復を祈る
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:55:52 ID:xCXYEjDH0
>>389
エンブレムの中央が、ルノーだと抜けて背景色が見えるからダチアと思ったけど、
そういや何となく菱形っぽく見えてきた。
スマン、ルノー・ロガンっぽいな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:49:26 ID:LNz3a+Oj0
高級外車ダウト
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:50:03 ID:XEn0Acrg0
そんな外車は知らん、聞いたことがない。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:29:21 ID:3I1XuZ5f0
ミトが高級外車なら同価格帯のゴルフでも高級外車になるのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:07:32 ID:Gj+gkg/L0
>>406
なる。それどころかヴォロ・・・もとい、ポロでも地方じゃ高級外車扱い。
つか、その地の名士一族でもない限り、外車それもドイツ車なんて乗ってたら村八分の刑。
場所によってはクラウンですら危うい。田舎の世間の目は怖いよー。

>>388
片山さつき乙w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:20:06 ID:AwYUdjun0
ドイツ車でもオペルはなんか許されそうな気がする。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:27:07 ID:XEn0Acrg0
>>407
マジかよw 消防団とか入らないとヤバい?集落の定期清掃くらいで勘弁してほしい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:05:37 ID:c8Wq9Psj0
>>409
もうすぐ消防団の勧誘が制服と長靴を持ってやって来るよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:06:32 ID:yCLi7xPH0
>>408
日本製じゃない=非国民扱いw 
そうでなくても悪い事をして儲けているとか陰口を叩かれるとか。
こんな事をしているから若者はバカらしい煩わしさがイヤになり、都会へ出てしまう。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:14:28 ID:E1eJA5lU0
>>408
オペルは知らない間に大変なことになってたんだな。
どおりで最近は見かけることがないと思ってた。

>>410
わしは都会暮らしやで。でも消防団があるw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:18:09 ID:Wn503lME0
>>401-
>>393で終わってるのに よくやるぜ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:26:59 ID:yrovj4g00
>>407
田舎って、大きな農家なんかよくクラウンあたり乗ってるじゃんか。
うちの地元(茨城)のことなんだが。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:41:38 ID:E1eJA5lU0
>>414
地主はクラウンに乗ってもいいが、小作人がレクサスに乗ると怒られるんじゃね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:50:11 ID:zZOdWQ7m0
>>407
地方都市だが国産はおおむねOK
ドイツ勢はMB、BMW、ポルはポンコツでもNG E30M3ですら「外車だなんてお金もちだわね〜」
VWは何故か市民権を得てる ドクターカーの名残かも

知り合いのアルファスパイダー乗りは完全に放蕩息子扱い
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:51:27 ID:LnJP/w6a0
国産ならいいがベンツでも買ったならもう大変w
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:01:26 ID:RWXxRAuu0
>>373
高卒にマジレス乙。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:03:42 ID:RWXxRAuu0
>>374
フルスモークかどうかの判断には必ず計測器が必要なので検挙されない。
すばらしい日本。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:07:24 ID:RWXxRAuu0
>>399
昔の公務員は民間に就職できなかった馬鹿がなる仕事だった。
この10年で新卒採用された公務員は逆。だから役所内に冷たい断絶がある。団塊世代を整理解雇すべき。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:09:54 ID:u50O8Qa60
地方公務員の給与明細見たら暴動起きると思うよw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 06:15:21 ID:1cQe+m2d0
こんだけ重税でも暴動が起きない国で? 何幻想いだいてんの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:20:27 ID:K1Ln6DgT0
>>421
俺中核市の行政職で手取り14万なんだけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:41:11 ID:7QQtXCh50
公務員は上と下ではすごい差があるんだよ。
首にならないという安心感はあるが、それ以外は有名企業の方が待遇はずっといい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 10:35:55 ID:gz5LkQ4A0
>>401
買ったばかりでこすり、6年前にも追突事故…
ド下手かよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 11:48:22 ID:YNf439J80
いくらイタ車でも白だと貧乏臭いな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:47:07 ID:sRJ6bcVTO
ニュース映像をチラッて見たとき
日産のジュークかと思った
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 14:43:03 ID:ccKO9vUX0
アルファロメオは下手糞が乗ってる率が異様に高い。
趣味の車にしては異常な高さだと思う。

※ソースは俺の周囲w
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:21:35 ID:SPU2hhCd0
やーい、買えないから僻んでやんの
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:47:13 ID:VOVakeFB0
我が地元のアルファ販社は道路の立ち木引っこ抜いて書類送検されるレベル。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:11:03 ID:LR952DTf0
店頭に乗用車突っ込む〜ペダルの踏み間違い?
(乗用車が突っ込み割れたガラスなどが散乱する店内=写真=)
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/101021_4.jpg
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/101021_4.htm
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:46:49 ID:WMZnky2s0
>>431
クルーガー?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:08:51 ID:3GkYYfKR0
>>419
ベルトの検問の時
大体持ってくるみたいよ

こないだ捕まったorz

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:51:20 ID:RWXxRAuu0
>>433
あんな簡易測定器で捕まるほどのスモークってどうよw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:06:18 ID:HOkb+eqc0
>>433
おめでとうございます
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:12:49 ID:tXiGU/1+0
テスト
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:45:58 ID:Wn503lME0
>>432
フェンダーのミラーがない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:54:04 ID:yrovj4g00
>>431
日産ルネッサ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:34:47 ID:yCLi7xPH0
>>428
古いアルファをモロパン痛車にして喜んでいるブタが千葉にいるな、職業:自動車評論家w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:19:46 ID:O37QWjWG0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:25:20 ID:ox0aX/YX0
>>440
2009年式ホンダ・アコード

と、記事に書いてある
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 01:31:26 ID:rhTTTnam0
ホンダ・若人。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:20:42 ID:gYZscROn0
>>431は日産ルネッサで間違いない?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:25:38 ID:EW7QuEHW0
>>437
入店時にもげたのではないか?w
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:28:12 ID:EW7QuEHW0
しかし弱い柵だな。綺麗に埋まっているが、軟らかすぎて何の役にも立っていない。もしかして中国製か?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 05:10:26 ID:J4jwcCuC0
>>431
ダイナミック入店だなぁ。
この前にもソフトバンク・ダイナミック入店なかったっけ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 05:17:04 ID:J4jwcCuC0
>>443
フェンダーにプレスラインがないのでルネッサじゃないと思う
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 10:06:06 ID:8wOpKfYz0
>>431
アベニールかなあ


市税滞納許さん 車を差し押さえ 白山市
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20101021/images/PK2010102102100067_size0.jpg
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 10:12:44 ID:b/RC6nb00
プレオ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:59:51 ID:J8Lt3euT0
プレオバンだな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:44:45 ID:va9yHt3p0
>>448
職員がタイヤロックの練習
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20101021/CK2010102102000157.html

連取なんだよ、練習!大事なところを省くなよw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:14:25 ID:ox0aX/YX0
>>447
ルネッサに間違いないと思ったが違うなぁ。プレスライン位置もそうだし、
割れたウィンカー/スモールランプの上下関係も違う。
(ルネッサはウィンカーが上。>>447のは逆だな)

>>448
アベニールだとウィンカーの形状が違う。
何だろう?ホンダ・エアウェイブも違うなぁ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:29:16 ID:U6vqOjXE0
>>431
初代プレサージュの後期?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:04:27 ID:a3zLdgCL0
>>431
左側にウオッシャータンクが付いてる車種みたいなんだけどなかなか見つからない
日産車って色々見てみると右側が多いんだよね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:54:12 ID:J4jwcCuC0
>>432さんとは違うんですかね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:01:12 ID:+cXVA9F3O
>>450

乗用グレードでも、一番下のグレードではシルバーの鉄チンの設定があったはず。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:04:28 ID:xA+Uq7EC0
>>455
クルーガーは全然違う。>>437がすでに書いているとおりフェンダーの小型ミラーがないし
フロント先端とランプの形状・ハウジング内の構成が全く違う。
それから>>453のいうプレサージュも違う。これまたランプの形状とハウジング内の構成が全く違う。

じゃあなんだよ?ってとこだがわかんない・・・w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:36:26 ID:w2WmT1Y10
>>431
何となくだけど2代目フォレスターの前期
ウォッシャータンク左側だし
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:48:48 ID:xA+Uq7EC0
日産バサラ・・・
いや違うなぁ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:05:01 ID:SDU9Lj9R0
>>431
サーブの何かっぽい気がしたんだが違うっぽいね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:11:42 ID:OcKplVa60
アルファロメオは日本だと小さい車種しか見かけんけど
なんでなんだろうな?

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:38:50 ID:xA+Uq7EC0
>>461
スレ間違ってないか?
栃木の教師が起こした事故のスレはここじゃないですよ。

>アルファロメオは日本だと小さい車種しか見かけんけど
>なんでなんだろうな?

10年ほど前までは156なんてよく見かけたけどね。あれはDセグメントかな。
今の159あたりは大きすぎでしょう。あのクラスの輸入サルーンはみんなドイツ勢にいくよ。
ってか中型以上のアルファなんて、イタリア以外ではドイツ・フランス・イギリスあたりで人気がある程度だよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 05:53:09 ID:5Wn1rym00
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 09:57:01 ID:SDU9Lj9R0
横浜でカーチェイス!
http://www.youtube.com/watch?v=qFjLPPAUXtg&feature=grec_index

逃走車の白いセダンは何だろう?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 09:59:50 ID:NAPEzz/l0
燃費の悪い車
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 10:49:20 ID:tYz1XStZ0
サイレンってあんなにワンワン連射できるんだw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:28:36 ID:xaTmZzAo0
松本清張だったか、そういう話があった
http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE101023115900400250.asx

別のニュースでは乗用車の側が勝手にトラックの横腹にあたったという
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sp2010102314_hd_300
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:54:28 ID:Elvn4wEmP
>>467
セフィーロ、ムラーノ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:10:44 ID:B3QLrte4O
横転しているのは何?
http://p2.ms/h8uz4
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:30:13 ID:xA+Uq7EC0
>>467
松本清張の「疑惑」だな。岩下志麻主演でドラマ化されたこともある。
そのときの岩下の愛車はカリーナクーペだったかな。なつかしい

>>469
ランドクルーザー60系
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:47:45 ID:P4/6MeS50
秋田の3分解事故解説お願いします
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=0&eGr=0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:05:48 ID:fI8zhAxf0
アコードワゴンっぽいな。
横滑りで電柱に突っ込んで、フロント〜Aピラー(エンジン周り)と、
後部座席の背もたれ付近〜リア(トランク周り)と、
電柱に巻きついた車内空間
この3つに千切れたという感じか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:06:40 ID:pnPImkhS0
三分割は初めて見た。すげー。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:27:18 ID:PgKq4lBO0
運転手どんな状況になっていたのか想像するだけでガクブルするね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:40:54 ID:JTNMQP3Y0
比較的旧世代のワンボックスとはいえ、ベルト不着用か
ttp://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sn2010102410_hd_300
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:16:28 ID:6E2PuCn90
昔からホンダ車は事故ると分割しやすいからな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:52:40 ID:K1uZ0t5o0
>>475
100系ハイエース中期
スーパーカスタム
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 01:12:22 ID:KgKE3xVl0
>>474
運転手も三分割か!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 01:29:17 ID:tdAPCLc60
何キロくらいのスピード出してたのかねえ。。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 09:29:08 ID:/AE3c03e0
>>474
吉成達広(29)

(‐人‐).。oO(自業自得だわ、DQN排除、電柱GJ!)
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 13:11:15 ID:X9jLnYRRO
秋田の事故車はルネッサ?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:02:17 ID:G8zxwIhE0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 15:14:15 ID:i4ODcF6j0
日産キャラバン(E25)かいすゞのコモ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 16:46:48 ID:G8zxwIhE0
国道で正面衝突家族ら5人死傷 岐阜・中津川
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201025001.html
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 17:15:15 ID:VWCZBFlk0
ホンダの3代目ライフと2代目エスティマ。ピラーが切れてるのはカッターで切断したのかね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:15:48 ID:tdAPCLc60
お父さんが死んで、お母さんが意識不明の重体か。。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:52:41 ID:L3N7T9OK0
子供さんは軽症ですんだんだね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:40:47 ID:+Y2HlXX30
http://www.aab-tv.co.jp/news/asx_aab/aab_10102416522801_56k.asx
解説ありがとうございます。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:34:14 ID:uAmGNCuc0
>>488
やっぱホンダは横方向に脆いな・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:35:20 ID:s7LxR+D50
うわぁ・・・
子供気の毒・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:51:03 ID:4yd1Ez8Y0
エスティマも割と弱い方なんだが
相手が軽だとあまり潰れないな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:37:41 ID:TMf4s8TQ0
>>484
後ろの母親はシートベルトしてたのかな?
シートベルトしてなくて、衝突後に運転席の父親にアタックしたとかかなぁ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:47:49 ID:HgEFA/E00
>>492
かも知れん。エスティマの76歳の爺さんの運転能力が気になるw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:07:59 ID:5SjqFfG50
タイトルは正面衝突だけど、30°くらいの斜めでオフセット衝突。
エスティマの左側面が無傷なのに、左前後輪がバーストしてリムから外れているのが
ポイントじゃないかと。
現場映像で、車歩道区分の低いブロックがあるが、ここにタイヤを当てたエスティマが
あわててハンドルを切って対向車線に出て、斜めに刺さったように思える。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:10:35 ID:TONdwhnT0
>>494
つまり76歳の爺さんが交通刑務所送り&残された遺族から多額の慰謝料を請求されるとw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 01:23:58 ID:kLvQE/Yg0
>>484
軽自動車ってこんなに脆いの・・!?怖すぎだろ・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 01:39:05 ID:mUCvGXCd0
3分割アコードワゴンのナンバーが666に見える。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 02:44:44 ID:9oZYFiHR0
>>496
タイヤ目掛けて横から突っ込まれたこんなもんだよ。
俺も横から突っ込まれた時、自分の車のタイヤがブレーキの所まで入って来たよ。
速度が遅いコーナーだったのが幸いした。
タクシーも斜めから横からワンボックスに突っ込まれ、運転手が死亡した映像見た事あるよ。
まぁ、だから逆側の子供達が軽傷で助かったのだろう。

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 04:38:25 ID:fnRVh3Hm0
>>497
オーメン!w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 10:25:19 ID:mFhhdDqk0
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 10:46:22 ID:WAax0vcb0
>>500
どうやって載せてんだ?www
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:01:30 ID:mFhhdDqk0
>>500
先代のエルフ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 13:32:44 ID:a9So9UvE0
>>500
これ新車じゃないよね・・・・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:06:14 ID:xI3OgyO20
>>500
子どもにミニカー与えるとこんな事するよな
日本の三歳児レベルか・・・ 納得。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:40:07 ID:5tOeY7+m0
>>504
米国アトランタのフリーウェイでも、同じ様なコンボイの三連をやってたけど。
全てを見下す様に語ってはいけないよ。

506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:46:19 ID:IWRPn4/V0
100%安全性無視がかえって爽快
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:01:17 ID:UYOIYXK80
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:26:31 ID:cbhkrvPH0
>>500
10台載ってる?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:45:07 ID:WHPdtFv70
>>502
そうみたいだね。流石に日本ではこんな運び方はしていませんが。
でも、たまにキャブ(運転台)部だけ荷台に載せて運んでいるトラックを工場周辺でよく見る。
キャブ部だけ輸出するなり補修部品として販社にでも持っていくのだろうか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:12:42 ID:2IuBzehd0
>>500の写真は何年か前に見たことがあるので結構古いのかも。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:39:13 ID:YeUYdz6N0
中国お得意のパチもの車じゃないの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:52:16 ID:nRpMTrLA0
レガシィB4?アルテッツア?
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20101027/27106
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 09:30:48 ID:xAEgAgv60
PCメールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。


メンドクセ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 11:28:00 ID:WAWb5kPF0
>>507
なんだこれwwwwwwwwww
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:03:51 ID:RaVX0Bdz0
>>512
こっちで見た
http://www2.knb.ne.jp/news/20101026_25880.htm

現行3シリーズ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:37:01 ID:8dWAEgG20
>>507
車ぶっ壊して遊ぶアラブの金持ちかよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:48:25 ID:MJYMeaBL0
>>515
22歳会社員でBMW3尻、車外に放り出されて脂肪
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:23:59 ID:kHim/Kb60
>>507
アラブの直ドリは速度乗りすぎだな

でも3速直ドリとか面白いよな〜

またやりて〜
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:15:14 ID:73uR4XUf0
>>515
シートベルトしてなかったのかな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:58:13 ID:jrtmg5Po0
>>515
ドアの横のラインなどから見て、先代の3尻だろ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 21:51:24 ID:jD9iBSbeO
>>491
車重が倍近く違うからかね?
ミニバンってSUVと重さあんまかわらんし破壊力ありすぎ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:40:58 ID:38ufzLrk0
>>515
>>520
512です ありがとん
前がつぶれるとセダンって見分けがつかなくなるのね
地元の事故だから気になってしまったのだ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:56:08 ID:WHPdtFv70
>>522
城端むぎや祭のポスターを転売したりしてないよな?w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:17:16 ID:PinBj3Be0
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 17:34:28 ID:F1mOHkcyO
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 17:47:50 ID:gbNBCsqm0
>>524
サイは軽四くらいのサイズで2〜3tあるし、サイ同士でぶつけ合いの喧嘩をするので
乗用車くらいなら軽く転がせるだろうな。

>>521
ミニバンは前があまりないくせに重く、衝突試験では定員の数だけ重量が加算されるので
試験内容的にはセダンなどより対応させるのが本来難しい。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:03:13 ID:2icsPq2E0
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:00:04 ID:UCVVT+Nn0
>>527
現行型、前期のエスティマハイブリット
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:01:28 ID:XocHPXeI0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:53:44 ID:7Wlx9QyA0
中国、西安暴動
http://www.peacehall.com/news/images/2010/10/201010170038china1.jpg

手前のVWパサートは分かるが壊されてるのはなんだろう
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:01:29 ID:wY/DujRF0
野蛮人だからさ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:09:34 ID:IawAGGGE0
>>530
ホイールがゼロクラのロイヤル用に見えるんだが、やっぱりクラウンかねぇ?
所ジョージがラジオで「尖閣諸島くれてやるから北京と上海全部よこせっ!」と厨獄政府をバカにしていたw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:12:31 ID:/on9bOs+0
>>530
ヨタ車なら綺麗に壊された方が良いと思うw

>>532
所ジョージは完全にフジサンケイグループの一員になってしまったような感があるなぁ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:15:42 ID:Ro9apmB60
>>530
クラウン。中国で現地生産している。
手前のパサートは「PASSAT領馭(リンギュー)」ってやつだな。
フロントをアウディ風にした支那専用車。
クラウンも、みたところパサート同様にどこかの公用車みたいだから壊した馬鹿は
ヘタをすれば死刑かもw

>>533
BSフジで番組持ってるし。あれはおもしろい。お袋が所のコルベットを食い入るように見てたw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:25:45 ID:hP8EX1q10
>>496
事故れば怖いが事故らなければオケ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:40:11 ID:RKK7/kJ70
阪和道でトラック横転、積み荷に後続車衝突
http://news24.jp/articles/2010/10/29/07169577.html

車に血まみれ19歳2人、意識不明 神戸・須磨、頭部殴られ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/101029/crm1010291115007-p1.jpg

50年前のダットサン健在、販売社員と再会
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101028-389161-1-L.jpg
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:39:55 ID:CrdqGZjn0
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:23:51 ID:4cFXQWrj0
>>537
韓国のおっさん、ツブかる直前に馬鹿になっとるなw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:39:04 ID:RApV1tJ30
<丶;`Д´>アイゴオォォウ!!!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 18:50:11 ID:EAf9EyN20
日曜に名古屋でデモあるらしいので逝って来ます。
このスレ的におもしろい映像とれたらうpするお!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 20:40:39 ID:9DgFvl370
>>540
よろ^^
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:24:39 ID:otMg8avL0
なんのデモ?GT5の試遊機があるなら
いきたい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:35:06 ID:6cXCJ9bL0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:34:44 ID:WS05Nkpk0
>>537
ぶつけられてる最後尾のシルバーのミニバンはアイシス?

>>543
セルシオか140系マジェスタっぽいような?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:04:48 ID:11Be6Gy20
>>543
9代目クラウン前期型
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 02:09:35 ID:p+RHZS5Q0
先入観はいかんがミニバンが路線バス優先を守るとは到底思えん。
http://www.mbs.jp/news/kansai_asx/GE101029235600402182.asx

初雪時にはいつも起こる
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4562889_12.asx

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 02:47:48 ID:QLRPLMB30
市営の運ちゃん ポルシェ中川系の人?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 04:53:16 ID:uDSH8Reb0
>>536
三番目
'59〜60のダットサン・キャブライト(A20型)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 11:18:06 ID:5YTh0Or30
>>547
丸出しだねw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 11:45:05 ID:+Gry4LBv0
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:01:25 ID:upUMYRWp0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:08:36 ID:hYxMyxFa0
マーチ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:15:00 ID:xXcQ6ty30
>>546
北海道の一件目の事故
バスはアステローぺ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:48:25 ID:/c7+5cC10
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:30:32 ID:o+O9ZSRm0
>>550
マックスコーヒーの特別仕様缶?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:39:13 ID:5YTh0Or30
>>550
CR-Z
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:44:45 ID:WS05Nkpk0
栃木・宇都宮市のトンネルで事故を起こしたトラックに乗用車が突っ込む 1人死亡

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101029-00000953-fnn-soci
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:31:19 ID:TOJxqh+i0
>>554
Mクラス(W163
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:46:17 ID:XfngJojB0
>>546
上 スペースウイング7S・2代目パジェロ・2代目エアロバス・初代カローラフィルダー後期型
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 20:46:23 ID:hYxMyxFa0
>>557
ミラージュディンゴかキューブか…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:20:07 ID:4kCKHihT0
>>554
ファッションセンター しまむら
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:58:30 ID:wGeT+yLp0
>>558
いやいやいや...
164ですね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:23:38 ID:lg9cRU4Y0
>>536
上・エルフのダブルキャブとボンゴトラック
中・初代RAV-4タイプG
下・日産キャブライト カゴメクレンザーのロゴ入り 何年か前のサビ取り雑誌で紹介されていた個体
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:50:10 ID:TOJxqh+i0
>>562
お、確かにリヤフェンダーが筋張ってますね。失礼。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:42:40 ID:PgZVUohmO
>>559
富士重工の方はホイルキャップから見ていすゞLVだと思うが
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 07:43:20 ID:Kka2Lu9e0
>>554
ズラつけたプーチンが居る
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 11:38:19 ID:XvdFnIxu0
http://www.youtube.com/watch?v=eqFeQJWNRY4&feature=grec_index
事故じゃないけどなんだろう?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 11:56:35 ID:ZsKnEXmP0
>>567
Hyundai H-1じゃ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:31:20 ID:DRQsBLWU0
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:16:17 ID:nK6FWzPO0
スズキのKei。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:56:02 ID:rA81tQp70
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:24:05 ID:0WYQsnGR0
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 10:59:33 ID:k5Sona6V0
ダンプカーなど8台絡む事故、6人が重軽傷 岐阜の国道
http://www.asahi.com/national/update/1101/NGY201011010001.html
http://www.asahi.com/photonews/images/NGY201011010003.jpg
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:03:48 ID:Ww2CjpqU0
>>572
パジェロミニ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 14:26:12 ID:23wCbOBg0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:17:44 ID:C/v4HL5/0
>>575 アルベルト?ファンカーゴ?イプサム?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:46:05 ID:qVfdO92w0
>>575
初代のイプサム(後期)とE24キャラバンの平成9年のMC前までのモデル。
グリルの雰囲気からホーミーじゃないと思う。

ちなみにキャラバンの平成9年以降はウレタンバンパー。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:49:44 ID:dSVwvv5I0
>>575
見事な事故だな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:52:00 ID:Ww2CjpqU0
>>573
MRワゴン その他軽2台
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 17:40:16 ID:lA6La3Nw0
>>575
さすがにパンツの製造メーカーまではわからないよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:48:50 ID:TtTfxRWb0
しまむらで売ってそうだね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:12:32 ID:k6TBhWYo0
>>503
ブルマじゃね〜の?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:27:58 ID:fwHHPY5M0
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 22:01:01 ID:6YWdMPS00
>>583
見ニャ凝県警
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:18:09 ID:rA81tQp70
>>383
かわいぃぃぃ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:32:05 ID:cQ2wTDnf0
>>585
イカ娘がかわいいって・・・
スレ違いだろ?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:33:24 ID:43B/ihVn0
>>583と間違えたんじゃなイカ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:46:41 ID:rA81tQp70
普通に打ち間違ってたw
>>583ねw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:53:44 ID:VkD6vSzz0
>>575
鳩ポッポ自転車。俺もサドルになりたい・・・。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 02:12:00 ID:UyjCZTP10
隣が田んぼっていうマンションは宮城では普通か?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 05:22:24 ID:F+8ufQXT0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 14:58:57 ID:AAoIZ5Cy0
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:13:09 ID:uRR2dlVs0
山梨・甲府市で観光バスに普通乗用車が追突 バスの乗客19人が軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187206.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:27:55 ID:7COAJYkh0
水路から引き上げられた車を調べる捜査員
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201011/20101102_03_1.jpg

3台絡み、軽トラックの男性死亡
http://yamagata-np.jp/news/201011/02/img_2010110200020.jpg
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:05:42 ID:J+5FuASE0
>>593
3代目ステップワゴン
>>594
9代目ハイゼット
3代目ライフ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:20:19 ID:1p3SIdLv0
>>592
みんな死になセレナ〜
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:08:40 ID:UJ/F6EVL0
大型トレーラー積載の鉄製コイル落下 1人軽傷
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201102033.html

大型トレーラの運転手の質が低下中w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:27:10 ID:Syhdkgr70
こまめ って読んじゃダメですよ。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101009104.htm
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:02:48 ID:5op2oDxX0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:16:57 ID:6pGh8l7E0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:29:04 ID:SdmkhJ0R0
>>599
先代ハイエース?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:35:48 ID:722AvAHy0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:24:57 ID:wwjAOGM1O
>>602
50系エスティマ前期、20系プリウス後期、2代目ワゴンR前期、旧MRワゴン前期
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:40:50 ID:ZXOSO6rt0
MRワゴンじゃなくてモコだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:42:34 ID:4rzGYD260
>>602
初代レオーネエステートバン、多分4WD

>>601
左から現行エスティマ、2代目プリ、2代目ワゴンR、初代モコモコ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:42:46 ID:0Ws7soMq0
>>602
レオーネ、決め手はサッシュレス
>>603
先生モコです、惑星マークが見えます
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 11:37:46 ID:KFBHxx0u0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 11:49:27 ID:ZXOSO6rt0
>>607
初代ストリーム
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 13:45:32 ID:zlAiIvNb0
大分のコンビニに車突っ込む 買い物客2人けが
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/201103016.html
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 14:14:15 ID:Syhdkgr70
大分県のローソンといえば、日田市も突っ込まれてたなぁ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:19:05 ID:zlAiIvNb0
>>609は何?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:24:16 ID:gAEr9IXL0
>>611
ワイルドバットフォーマル

見りゃわかるだろ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:25:18 ID:zlAiIvNb0
>>612
なにそれ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:22:13 ID:p3Y4XzR20
>>599
100系ハイエース グランドキャビン
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:19:11 ID:zgoz/XqWP
>>607
結構派手な事故だったんだ…
時間を考えると居眠りっぽいよなぁ
あの直線は辛い

今日ディズニーランドに行くのに朝に湾岸線使おうと思ったら通行止め
18時の時点でも通行止めで困ったよ
横羽線も混んでたし

安全運転は大事だよね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:22:59 ID:IXHhobl50
餓鬼が調子こいただけだろ
車線変更もまともに出来ない奴に免許与えるなよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:42:26 ID:kCetFVrI0
>>607
16歳のきちょまんが・・
まあ午前3時に外出させるJKの親もアウトだな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:59:27 ID:yeiN0oR1O
湾岸線のこの事故のせいで湾岸線が12時間以上も通行止めになった。
ドライバーの馬鹿は死んでも戒名や墓石に「馬鹿」と彫られるべき。だって馬鹿なんだもの。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:07:07 ID:VABFuiDf0
都市高速の対向車線に同乗者が飛び出すとか、どんな事故やねんw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:07:59 ID:H6sVgDeG0
この犯罪者は18歳で大変な罪を背負ったな
対向の運転手は人が飛んできて焦ったろう
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:10:35 ID:pQvAyGwN0
ドライバーもアホだが、後部座席でシートベルトをしてなかった奴らも大アホだな。
どうせ「後部座席は安全でしょ?」とか思ってたんだろうな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:24:11 ID:kX62oZR60
>>611
ライオン。 じゃなくって ハリアー
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:27:41 ID:cF1CbLFR0
スプラッシュだけど、どうやればこうなるんだ?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163959.jpg
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:27:55 ID:CxyuCZlS0
逃走者はいかにもな車だが、警察側は何だ?

http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sn2010110308_hd_300
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:53:24 ID:X4tY/RlA0
北海道・弟子屈町の交通事故現場で事故車撤去中に突然、クレーンのワイヤ切れる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187284.html
こんな細いワイヤーで吊ってあぶねえな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:00:58 ID:IXHhobl50
運転手の怨念だ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:02:33 ID:n1XxGa8H0
>>624
現行のレガシィB4だね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:06:07 ID:rV3YSIhP0
>>623
足回り全壊&フロントフェンダー下部がめくれ上がってる点から見て、
段差とか側溝に突撃、そこを軸に回転して停止。だろうね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:17:31 ID:SdmkhJ0R0
>>625
先代ハイエース
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:30:53 ID:kX62oZR60
>>627
覆面多いよね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:41:49 ID:av2tgCKr0
>>623
画像右側から斜面を下ってきたんじゃないか?
ルパン三世カリオストロの城にある岸壁を走るシーンみたいな感じで
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:57:11 ID:7vQNffwJ0
>>613
初代ハリアーの宣伝文句
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 00:23:16 ID:osaIScSX0
>>623
左側にあるガードレールに当たった跡がある。
ここに引っかかって道路右側へ回転しながら飛ばされたんじゃなかなぁ?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:38:24 ID:zcmazyw10
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:50:19 ID:Qc7uzYmi0
>>622,>>632
THX!
わからん人もいるんだから、もったいぶらずに教えて欲しいもんだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:57:00 ID:ryu67j6RO
>>635
ググりゃ出てくるしw

>>634
凄い事故現場だw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 08:00:26 ID:Qc7uzYmi0
>>636
それをもったいぶってると言う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:45:09 ID:V0h2c7010
>>634
初代オプティ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:49:44 ID:Qc7uzYmi0
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 11:17:14 ID:7o28EBGN0
>>634
服装、背景の木を見ると夏っぽいから、
窓を曇らせることはできなかったのかw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 11:31:58 ID:Q5QMY0TW0
>>627
勿体ねえ…
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:32:59 ID:ryu67j6RO
>>641
ヴォロウンマジェスタで体当たりして来たDQNは、コンビニ強盗しようとして失敗して逃げていた
金銭面でもダメな奴だから、修理代は埼玉県警の持ち出し=埼玉県民の血税だな。

>>637
頭と目の前の四角い箱は有効に使おうw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:49:10 ID:V0h2c7010
店内に車飛び込み客ら6人がけが
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/1104japan.jpg
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:57:59 ID:ryu67j6RO
>>643
鱸のKeiかと思いきや、マツダ版のラピュタだ。右下のエンブレムが決め手。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 16:35:42 ID:MgbtJAbV0
http://www.youtube.com/watch?v=cXSpI7MAmgs
スレ違いだけど、日本の法律で上記のような事故になって
相手の車の乗ってる人が死んだらどれぐらいの罪になるの?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:00:45 ID:Uyum8vV20
佐井村 立ち木に衝突「女性が死亡」
http://www.aba-net.com/news/news001.html
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:53:59 ID:B1MOGiBm0
>>646
カローラアクシオ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:08:04 ID:BOpw7OWN0
>>646
ラリーじゃあるまいし、普通こんな道で曲がり切れないようなスピードは出さないもんだけどな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:20:03 ID:Lng1s+T50
シートベルトしてなかったのかな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:52:08 ID:vRQLrCXS0
車の中で音楽をガンガンにかけて走ってみた!01
http://www.youtube.com/watch?v=43y5qfqWmPw&feature=related

一昔前の車のようだが?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:24:54 ID:lyuBQeZh0
>>634
怒りや怯えのひどい表情が撮れるからってわざと一回脅かせてからフラッシュ炊くらしいね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:42:49 ID:Oxi3ilhO0
>>650
GX81系
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:22:14 ID:ykrK+bo50
>>650
カリーナEDとか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:23:33 ID:K+CbOqs20
>>627
フロントぐちゃぐちゃで横転してて、ふたりとも軽症ってのは不幸中の幸いだな。
シートベルト様様だわ。

乗り上げた25歳の方があれで死んでたらちょっとおい って感じなんだろうが。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:52:08 ID:9TYQ+2QB0
>>624
逃走車に体当たりされたせいで電柱に突っ込んだのか?
それとも、体当たりされたせいで車が損傷したのに気付かず追跡しようとして事故ったのか、
それとも、単に焦って運転ミスったのか…?


>>643
あ…地元だ…
しかもちょくちょく行く店。
回転寿司店が併設されてるから、時間帯によっては
回転寿司で名前を書く→待ち時間にこのお店を見て回って時間を潰すって人も多いからなぁ…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:08:21 ID:zcmazyw10
>>643
50メートル暴走ってのもすごいなあ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:37:04 ID:s2qEzdvY0
>>639

カローラとキャッシュカイですかね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:02:33 ID:browQMMy0
>>634
よく見たらチンコが写っているw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:42:16 ID:4bkSA5UdO
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:44:16 ID:CahgTAMUP
>>655
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 11:11:13 ID:egyEc1GT0
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:35:35 ID:Ji+r5Vqd0
>>661
keiかソリオかな?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:50:37 ID:lLycwXeo0
>>662

FUCK BOY hahahah!

アルトじゃねーか!

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:43:04 ID:9boCXjcxP
>>650
SV30系辺りのビスタっぽい気がする。
GX81とはハザードスイッチの位置が違うし、カリーナEDとはメーターフードの形状が違う気が。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:11:56 ID:4ANNuzyn0
>>664
本当だ81じゃないな
ハードトップじゃないな
後ろが写ると三角窓があるから
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:18:10 ID:mrukZZtW0
>>662
アルトだよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:59:26 ID:39C8IgAT0
>>664-665
セプター・セダンだろう。
ハイマウント・ストップランプが写ってるでしょ?
同時期のビスタ/カムリは、ハイマウント・ストップランプがオプションで、しかも横長いLED式だ。
この形状のならセプターだ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:31:00 ID:+hsM0WWU0
>>663 >>666
パトカーじゃないか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:14:09 ID:DgTkQ48JO
>>668
パトカーは初代スイフトじゃないかな
keiのミニパトは聞いたことないけどあるの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:53:04 ID:7jXFj4vC0
keiのミニパト岐阜で見かけたことがあるような気が・・・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:58:07 ID:7oAFnYrb0
>>661
>>669 たぶん初代スイフトが一番ありえると思う
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 04:23:46 ID:TjV/JAQo0
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 04:25:40 ID:TjV/JAQo0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 05:34:18 ID:srJnudlj0
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:23:41 ID:kSaGl5l70
>>672
インテグラかな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 14:32:40 ID:10Rx/boi0
高速道を自転車で逆走、中国人男性が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101104-00000011-jnn-soci
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 16:37:15 ID:yisKdRBD0
>>676
中国の交通事情を考えると、親日中国人留学生には自転車も免許制にして保護する必要があるのかもね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:08:18 ID:038sGAE20
>>676
バスは日野セレガまたはいすゞ・ガーラ
それにしても逆送したチャリを撥ねた場合、運転sんふが逮捕されることってあったっけ・・・?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:12:35 ID:038sGAE20
×運転sんふ
○運転手

スマンorz
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:54:56 ID:38qBqL7F0
http://yamagata-np.jp/news/201011/06/kj_2010110600082.php

みてみ?中年GT-R乗りのアホ
ここは、登坂車線で追い越しするんだけど、調子に乗ると終了区間やアップダウンしている区間なのでオーバースピードになりやすい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 18:46:09 ID:aO/epAXn0
島根・松江市でレンタカー店に車突っ込む 運転していた男性を搬送
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187456.html
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 19:30:20 ID:aKOSkT4m0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 19:48:55 ID:kSaGl5l70
>>681
ハイラックスサーフとデミオ
>>682
たまたまだろうけど、よく見つけたなw

684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:10:30 ID:3v4YuiWd0
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:39:21 ID:rm3HUWEgO
mi糞の記事貼ってんじゃねえよ死ね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:47:29 ID:eG0YpTvF0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:50:04 ID:O2gcjErS0
お前平田だろ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 02:30:32 ID:gQfdbYhu0
>>685
わかったから田舎に帰って死ね。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/06/16.html
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 08:23:05 ID:OIWvtyJMQ
今時mixi(笑)とかやってる方が田舎者だと思うが

おっこちたローリーはクオン
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 12:13:06 ID:tLt5gANl0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 13:05:54 ID:o0fAyH0D0
>>690
964?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 13:19:40 ID:9t9KeJcB0
>>691
それのカレラ、2か4かはわからん・・
リアの電動スポイラー上がったまま、ターボウイングにはしてない模様
もったいない・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 13:57:37 ID:WDTND42p0
カレラSとみた

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:32:17 ID:IC6W5wkK0
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:39:23 ID:B+fGAcVS0
>>694
メルセデスベンツ カブリオレA170V ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:46:31 ID:tFvaC4lI0
>>694
加害者の車は日産ラルゴかなー
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:46:55 ID:o0fAyH0D0
クラシックカーはドライバーの名前で分かった。
乗用車はスペースギア?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:48:49 ID:3jvQAMGv0
昔のクルマは怖いね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:52:11 ID:1r/uBFqT0
ナンバーの1937は車の製造年か…なんとも悲しい事故だな
残された奥さんのことを考えると
乗用車の運転手はいますぐ死刑でいいよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:58:01 ID:n6n0TVBt0
このラルゴ 賠償金が大変なことになるね 役員だし、クラッシクカーだし 任意保険とか入ってるんだろうか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:58:57 ID:2LgvCItQ0
まじか!
カスバン運転手タヒね!
ゴミクズ野郎!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:00:31 ID:3jvQAMGv0
ラルゴだし任意入ってなさそうな気もするw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:02:46 ID:IG+KzsG/0
>>694
土屋文四郎 土屋美穂子 MORGAN FOUR FOUR SERIES 1 1937
http://blogs.yahoo.co.jp/jdreamr/44989945.html
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:06:00 ID:IG+KzsG/0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:08:10 ID:tFvaC4lI0
金持ちの道楽も命がけってことか。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:16:44 ID:2LgvCItQ0
モーガン4/4も持っていらしたのか
土方タヒね!


707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:22:01 ID:3jvQAMGv0
運転手が死亡で助手席が軽傷か
頑張って避けたんだろうな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:30:23 ID:ACPWG5i60
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:58:42 ID:lJpF2AGR0
シートベルトも付いてないようだが、古い車はハンドルで身体を打つのが致命傷の一つになるのかもしれない。

わざわざ「クラシックカー」というなら、もう一方ははっきり「ミニバン」またはせめて「ワンボックス」といえと。
いろんな考え方があろうが、クラシックベンツとミニバンではありとあらゆる意味で月とすっぽんに思えた。

パンクしたまま走るとこすれて全焼するのか。怖ッ。
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/20101107101107j1-shiga-l.asx
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:09:49 ID:3UW2SeM20
ミニバンの運転ってほんとだらしないからな。
今日も正面衝突で殺されるかと思った、ロードスター乗りには脅威だよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:11:38 ID:3jvQAMGv0
平気でセンターライン割ってくるからな
自爆して死んで欲しいわゴミバン乗り
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:18:24 ID:umTceydE0
73年前の車か・・・・
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:02:26 ID:8Uk+O1sPO
>>709
初代セレガ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 02:56:29 ID:vXkyNca00
>>703
下方のギャル文字みたいのなんな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 04:09:15 ID:qW7vHSUU0
ホント最近センターライン割ってくる車が増えて怖い。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 04:30:26 ID:3YI8U1IK0
>>714
ワロタw
こういうレースに参加するのは会社役員とかの金持ちだから、
そいつらの愛人かキャバ嬢とかだろうな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:14:42 ID:Ny+G9iFW0
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 16:21:23 ID:xiFKp+uC0
磐越道で馬搬送トラック横転、数頭が死ぬ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101108-00000035-nnn-soci
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 17:43:01 ID:Bju9TBRS0
>>717
ノア、デリカD5、赤帽サンバーでおk?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0ya101108174245.png
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 17:43:33 ID:fAGU57SU0
燃えた車の中から男性遺体、那須塩原

http://news.tbs.co.jp/20101106/newseye/tbs_newseye4569663.html
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 17:43:46 ID:wE8Ku24W0
>>715
子育ては大変なんだからミニバン買わなきゃしょうがない。
ミニバンは腰高なので真下がよく見えないんだからしょうがない。
みんなそうなんだからしょうがない。ガタガタいうな。私は働いているし自分で給料を稼いで養っている。
それがこの国の庶民のルール。すべての法規は2時間ドラマの小道具に過ぎない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 17:46:22 ID:hzosX1UK0
>>720
2代目トゥデイなのだ!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:39:50 ID:wjfrRhFL0
福岡・鞍手町で快速電車に接触した軽乗用車が踏切の外に飛ばされる 運転手の男性重傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187548.html
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:56:35 ID:elDA87S10
>>723
アトレーワゴン4代目
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:35:59 ID:fTqCNMAU0
>>721
それは何の言い訳にもならん。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:48:19 ID:TxuhlXwy0
ひどい自己正当化だな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:50:05 ID:b9uoIkbHO
>>709
日野のバスが火の車



728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:21:00 ID:DZ5w7O/B0
>>721
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:42:02 ID:vWb1mJUF0
721はミニバン乗りの気持ちを勝手に想像した作文だろ。零細トラックの運ちゃんじゃあるまいに、
そんなゆとりのなさではいつか事故に遭うし、そんな運転見てる子供がまともに育つわけない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 01:08:43 ID:cmGWSWzQ0
だからミニバン乗りはつまんない事故ばっか起こして
そのガキもまさに性欲の副産物としか思えない育ち方をするのか・・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:37:55 ID:bt7A5oRN0
交通事故 乗用車同士正面衝突、2人死亡4人けが 愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000003-maip-soci
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:43:06 ID:NvPDGtva0
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:01:01 ID:+DcPLflz0
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:05:43 ID:NvPDGtva0
タクシー暴走 4人重軽傷 南ア市
4台衝突 「突然、操作不能に」
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201011/20101109_04_1.jpg
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/09/4.html
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:08:11 ID:+DcPLflz0
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:15:21 ID:z5dkPWVR0

DQNは黒が好きだな、事故車は黒ばっかりだ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:37:11 ID:R8YV6M4D0
ER34とランクル100で、どちらもミナギル中古車DQN

まぁ、速度オーバーで操作不能でセンター割りだろう
巻き込まれた方はたまったもんじゃないな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:56:00 ID:yNOQCrUM0
>>734
トヨタ現行プリウスじゃん、その記事最後に
「事故があったハイブリッド車を扱う自動車販売店によると、
最近販売された同じタイプの車でこれまでブレーキなどに関する不具合は報告されていないという」
だとさ、トヨタはスポンサーだからちょっとフォローしてみる。にワロタw
最近のトヨタ車は役所の安全基準は満たしてるのだろうが
操作性に問題があるのかもしれないな、まさに不安toドライブ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 12:01:55 ID:gsTPQnTp0
>運転していた山口臨さん(21)と助手席の近藤杏菜さん(15)の2人が頭を強く打つなどして死亡
うらやまけしからんな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:13:50 ID:QmpaQjdk0
兄妹なのに?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:36:28 ID:UBurYPpU0
15歳でパートってどういうことよ
飲食店員と素直に書けや
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:32:33 ID:oNP6P/aw0
>>741
お前 知ってて言ってるのか?
児童自立支援施設で育ち 今も豊川市の施設に居て
荷物を仕分ける仕事に最近就いたって新聞に書いてあるが誤報か?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:59:49 ID:AWb45Hdc0
>>734
イベントデータレコーダー解析すれば車両の不具合かドライバーのミスかはっきりする
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:02:42 ID:LfL12uvW0
>>743
イベントデータレコーダの不具合はいままで報告されていない?w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:20:41 ID:iOwonqVU0
>>737
ランクル100じゃなくて180系サーフじゃない?
まぁどちらにせよDQNが好みそうな車種&仕様のようだが
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:08:44 ID:q410V3230
>>743
奥田 碩がアップを始めましたw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:10:58 ID:q410V3230
>>741
942 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/11/09(火) 18:50:02 ID:eHbOdlV00
亡くなった女の子は施設で育った親の顔も知らない子供だったそうだ。

伊良湖の国道で衝突 若い男女2人死亡、4人重軽傷
2010年11月9日 夕刊

死亡した2人が乗っていた乗用車=9日午前4時55分、愛知県田原市伊良湖町で
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2010110902100113_size0.jpg

9日午前零時40分ごろ、愛知県田原市伊良湖町の国道259号で、同県豊川市大崎町、会社員山口臨(のぞむ)さん(21)の
4人乗りの乗用車と同県田原市中山町、農業荒木純嗣さん(20)の2人乗り乗用車が正面衝突。山口さんと、山口さんの
車の助手席にいた豊川市、パート従業員近藤杏菜(あんな)さん(15)が頭などを打って間もなく死亡した。(中略)

◆死亡の近藤さん「思いやりあふれ」

亡くなった近藤杏菜さんは、愛知県春日井市内の児童自立支援施設などで育ち、今年9月末からは豊川市内の別の
施設で十数人と共同生活を送っていた。

関係者によると、一番年下の近藤さんは明るく優しい子で、周囲からかわいがられていた。
施設で育ったため「家族って、親ってどんなもの」と尋ねることもあったという。

今年3月まで入所していた春日井市内の施設でも「『杏奈ちゃん』と慕われていた」という。体調が悪い児童がいると、
その子の分の農作業を手伝ってあげるなど「周囲への思いやりもあった」。運動が得意だったという。

この施設を出た後も近況報告の電話が数度あり、8日午後にも同施設に「新しい仕事が決まった。頑張ってるよ」と
元気そうな声で連絡があった。荷物を仕分ける仕事に最近就き、自立への道を歩み始めたばかりだった。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010110902000188.html
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:33:54 ID:BpDE0zOR0
(´・ω・`)わかった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:36:41 ID:IoDo0sjd0
So what?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:38:50 ID:GayNj+r40
センターラインをはみ出し事故が続くな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:42:59 ID:IoDo0sjd0
運転に緊張感がない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:52:45 ID:VtM/vVQU0
今の車は運転してる感覚がなくなるように設計されてるし
DQNのすきな用品店には悪趣味な注意力をなくすものが
溢れかえってるからね〜
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 03:16:33 ID:KTlADvzc0
2列目の右側座席で運転するタイプのミニバンをはやく出して欲しい。
運転手が隅に追いやられているのは寂しい。
いちばん頑張っている人に真ん中に座ってもらって、会話に参加させてあげたい。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:28:39 ID:D/py5zSY0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 09:28:19 ID:fLwtGUru0
>>742
記事を読む限りは恵まれない生い立ちで人生これからって時に・・・ってのは分かった
しかし15歳の女の子が午前0時に仲間と外出ってのは世間では普通なのか?
パート=飲食店員と思われても何ら不思議はないと思うが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 09:37:16 ID:4Tdvr/qF0
ジャカルタ
事故ではないが判別できたら神!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WRwkKK7nSCY
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:50:51 ID:KTlADvzc0
>>756
これは新車の回送中ですね。

日本国内でもたまに見かけます。
さすがにキャブは架装されていますが…。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:48:35 ID:ZlWS3Oy80
>>754
W210Eクラス
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:12:43 ID:5aEwEoUN0
>>747

涙でた。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:29:35 ID:c3FSRQxN0
>>755
>>741で飲食店店員と断定しているから 何か知っているのかと思っただけだ。
勝手に思っただけで断定した書き方をしたのか?

深夜に外出の是非を問うているわけではない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:34:50 ID:KTlADvzc0
女子高生の門限を午前0時に設定している家庭はそう珍しくない。
はなから進学する意志がない場合はそんなものなんだろう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:36:50 ID:XPjzDpYo0
この世の中に15歳で死んだ子のこと
誰も守るやついねーんだ。
そっとしといてやりなよ。
15年間十分すぎるほど、さびしい思いしてんだし。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:49:41 ID:JF1sJy5P0
>>754
すごいパターンのタイヤだな。
最近車よりタイヤが気になる・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:51:43 ID:KTlADvzc0
>>762
あなたが今生きている同じような境遇の子を守るとは思えない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:53:00 ID:KTlADvzc0
>>763
子どもの落書きみたいなパターンだ。

排水性を考慮しないということは、もしかして雨がほとんど降らない国向けなのかな?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:03:56 ID:XPjzDpYo0
>>764
俺の非難?
どうぞ。それが君の気持ちが晴れるならね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:15:01 ID:OyTv5B5D0
>>756
日本も、ほんの10数年前は、こんな陸送してたよ!
日の自動車周辺でよく見かけた!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:57:05 ID:KTlADvzc0
>>766
正しいレスだ。君にとってはすべて気持ちの問題だもんね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:00:22 ID:O23XgM+L0
>>757
実は日本でも>>756とまったく同じ状態で陸送します。特にバスシャシー。
フルフェイスのヘルメット被らないと高速域では息が出来なくなる。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:03:11 ID:O23XgM+L0
>>767
同業他社の工場近辺の民だが、今でもたまに走っている。事情を知らない人が見ると「( ゚д゚)ポカーン 」状態。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:05:37 ID:1hj3mqti0
>>769
マジですかw

大型取得のため教習所に通ってる人にとっては垂涎の的でしょうね。最高に見切れがいいw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:08:23 ID:s7MepNpG0
>>768
頑張れ屑
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:16:59 ID:1hj3mqti0
セブンイレブンのところにある車がわからないw
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/201110037.html
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:24:41 ID:AHClHL680
>>732
パサート・ヴァリアント
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:27:34 ID:9ZqMGjMR0
>>773
ち ょ う せ ん 幼稚園。

園児12人。教師ら14人。
こういうバスって大人用の席そんなにいっぱいあったっけ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:34:39 ID:AHClHL680
>>773
白いのなら、ゼロクラウンのロイヤル後期型

朝鮮幼稚園ね・・・
バスのナンバーが53だが、1953年と言えば朝鮮戦争停戦の年だな。
でも分類番号が200だから希望ナンバーじゃないね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:48:47 ID:GKL7PULn0
幼児専用車だと、大人用と幼児用の座席は区別されている。
ローザあたりだと、大人3人幼児40人とか。
でもって、寸法要件が違うから幼児座席への大人の乗車は
認められないんじゃないの?

この辺のカラクリで、普通免許では運転できない5ナンバー車もあるし。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:07:35 ID:9ZqMGjMR0
園児12人と教師ら14人が乗っていて

これは 園児12+教師ら14=26じゃなくて
園児12含む 計14人でいいのか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:25:17 ID:1hj3mqti0
普段はDQNダンプカーとかヴェルファイアとか叩きまくってるけど、朝鮮幼稚園が出てきた途端にこれかよw
日本にもカースト制度は存在するんですね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:26:52 ID:1hj3mqti0
>>778
民放のアナウンス原稿はおかしいことが多々ある。
女子アナはたいてい顔で採用してるから、渡された原稿のおかしいところをチェックする能力が低い。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:53:51 ID:GsmtVaS+0
>>757

たまに首都高銀座線で全く同じ仕様で走ってるね。

初めて見た時はビビった。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 04:50:04 ID:Tcfyy34n0
>>780
適当な憶測乙
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:07:38 ID:6DridqwQ0
アナウンス部は学歴は一定以上あれば後は容姿で選んでるみたいなもん。
万人受けする顔はもちろん、視聴者が外見で不快にに感じたらその番組見てもらえないだろ。
マーサみたいに有名人の娘とかは例外中の例外。
入社時に外見が普通だとアナウンス部志望でも報道とか製作にまわされるんだぜ。
それでも給料は他の企業より随分高額だが。

おっと、脱線はここまでな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 08:25:56 ID:XFKswfgA0
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 08:44:47 ID:9ZqMGjMR0
>>784
ヤマト
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 10:32:51 ID:0gPR6fJY0
朝鮮vsダンプ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 10:33:47 ID:qABT+atn0
>>784
3枚目の雪のおっぱいに吹いたwww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:41:16 ID:c9CG3+Po0
4tトラックって一番乱暴者が多いクラスじゃないか?

スレ違いのハリボテヤマト、気持ちわるう〜。街宣車のつもり?
ナンバーつけて公道走ってるのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:58:49 ID:kpBzlU5E0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:06:55 ID:dKlHSEyr0
マーチの左半分が完全にぺしゃんこなのか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:21:44 ID:qJSGhPF/0
ダンプの後方で、警察官らしき人が数人立ってる所が
事故現場の交差点で、写真の位置まで40mくらい?押し出されてやっと止まった、
という感じか。
信号が無いと記事にあったから、どちらかの一旦停止無視か?

ダンプはまったく減速せずに交差点に進入、
マーチとぶつかる直前に急ブレーキをかけた感じか。
マーチは、あまり速度が出ていない状態でダンプと衝突した感じだな。

しかし、この型のマーチは事故に弱いイメージしかないなぁ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:38:29 ID:p2dpClYj0
>>766みたいなのは典型的な中高年の独身者なんだよ。
独りのでいる期間が長すぎて例え子供であっても
他人を思いやる気持ちが欠落してしまったんだろう
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:10:17 ID:weiHau150
トラックは殆ど無傷なのにマーチのペシャンコぶりがハンパない
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:38:32 ID:2Xk2vRL90
>>789
まさに右直事故という感じだな。

>乗用車の助手席に乗っていた武雄市北方町志久、パート従業員
>山下満江さん(59)が頭などを強く打ち、間もなく死亡した。
>乗用車を運転していた山下さんの息子(34)は額などに軽いけが。

この差がすごすぎる。助手席は即死で運転席は額に軽いけがって。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:09:52 ID:9ZqMGjMR0
>>789
最新の車でもトラックに突っ込まれたら終わり。
クラッシャブルゾーンの広い?多い?車に乗ろうぜよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:16:20 ID:ekHNaMxA0
路線バス最高
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:48:21 ID:mFWcjpCM0
>>789
GTA4で重量級車両に乗ってでぶっ飛ばしてる時にタクシーに側面突っ込んだのを思い出した
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:00:19 ID:ZeM1z0MI0
あー
たとえこちら側に一停の標識なくてもまったく
見通し悪かったら俺なら怖くて突っ込めんわ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:05:00 ID:qABT+atn0

またDQN黒車かよ、しかも男がマーチって一体・・・
こいつの運転にも原因あったとオモ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:06:50 ID:ekHNaMxA0
東銀座か
歌舞伎座は順調に取り壊されてるのかな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:08:37 ID:weiHau150
トラックが大通りっぽいけど、マーチが無茶したんかな?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:10:36 ID:ywV5myzRO
>>794
海外のグロ画像で、運転席の男が助手席で潰れてる女を
呆然と見てる画像を思い出した。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:53:54 ID:QuFBrTUE0
うp
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:00:57 ID:Bjxq6HSQO
>>795
側突には効果ないでしょ。
サイドドアビームの限界こえたら終了。

トラックはあそこに合計1,5トンのエンジンミッションあって、
さらに圧縮方向にフレームやペラがあるからつぶれんのだな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:04:51 ID:DEqqDZHd0
となると安全な車ってなんだろう?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:09:39 ID:sYG/JrBd0
★1回10万円の企業報酬が無制限に振込まれます!★

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u32116220
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:10:55 ID:9ZqMGjMR0
>>804
でも 幅が狭い車よりも広くて頑丈な車のほうがいいだろ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:11:03 ID:B7svmsgu0
ランクル、パジェロ、レンジ、ハマー辺りデカイクロカン系じゃないか。
側面衝突でも横転すりゃなんとか....なんて気もするし
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:11:38 ID:9ZqMGjMR0
>>805
洗車
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:18:12 ID:2dN5B7lI0
>>799
日頃から変なタイミングで飛び出してきて他車に急ブレーキ踏ませるような
運転の常習者の末路だろうな。
昔はみんなクラクションならして怒ったけど、最近はキチガイばっかだから
誰も鳴らさないんで非常識ドライバーは学習する機会もなく取り返しの付かない
結末へ・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:03:57 ID:lG+I86yh0
>>804
嘘つくな
そんなところにエンジンは無い、もっと後ろだ
運転席と荷台の間くらいだ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:13:03 ID:CzHq+uLx0
>>775
子供たちに罪は無い。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:54:37 ID:NJBKntAI0
東海北陸7県にお住まいのみなさ〜ん
今日のNHK20:00〜20:43は見逃すなよ
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:05:12 ID:GSpDLZit0
>>810
長文になるが、知人が経営する会社の若い従業員の車に同乗した
右側は見通しがきくが左は建物が邪魔して見通しのきかない信号のない交差点を直進する
優先は完全に直交方向、こっちは一時停止表示・・・
スピードはさほど出てないが減速する気配が皆無w
「ちょ、おまw な、なにしとんねんw」しかしブレーキ踏む気配なし
身の危険感じて「エー加減にしとけ!」と後頭部に平手打ちしてようやく減速
「お前怖くないんか!」と聞くが「え、あの、いや」と後頭部をボリボリ

運転代わって帰ってから知人にそのことを言うと
「仕事でも危ないんだよな、あいつ・・・危険予知つうか自己防衛本能が皆無なんだよ
労災おこすと面倒臭いんで折見て切るよ、最近の若い奴はあんなんが多いよ」

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:07:04 ID:9/BsTx3v0
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 14:38:12 ID:9/BsTx3v0
「車検後3ヵ月で車破損」整備会社に警告 青森運輸支局
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101112t21011.htm

【カラー写真】車検から3カ月後に壊れた車。フレームが腐り、亀裂が入っている
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2010/20101112002jd.jpg
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 15:13:37 ID:gOZ+C/E/0
>>815
ギャラン

>>816
ジムニー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:37:01 ID:O6KPcEHf0
スズキはシャシの塗装薄いし鉄板も薄いから塩カルまみれの北国じゃすぐにぼろぼろになるわな

シャーシブラック塗らなかったってのもあるがここまで錆び錆びじゃ3ヶ月前の段階で詰んでる
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:41:21 ID:lG+I86yh0
そういう問題じゃなくて古い車で
車検時に発見しないのがおかしいってことだろ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:16:29 ID:vFN1qbyr0
下からカンカンやればすぐ分かるだろ
真っ当にコース通してたら分からないわけがない
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:20:59 ID:k6NV7PPl0
だから彼は(ここまで錆び錆びじゃ3ヶ月前の段階で詰んでる)と言っているのでは?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:23:16 ID:vFN1qbyr0
3ヶ月前に詰んでたのは当然だろうけど、2年前(前回の車検時)には大丈夫だったのかね〜
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:31:36 ID:jNkEayjr0
これだけボロボロの車の下回りを直そうとするといくらくらいかかるのかな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:39:01 ID:Bc4txunr0
>>815
続報 小国の交通事故、男性の死因は病死
http://yamagata-np.jp/news/201011/12/kj_2010111200190.php
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:55:42 ID:+0HFdOTg0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:08:46 ID:eQm8oPjb0
>>817

>>815はギャランじゃなくて兄弟車のアスパイアじゃないか?
写真の車のグリルはクローム仕上げ。ギャランならボディ同色になるはず。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:41:38 ID:Ba2nCvw60
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:47:54 ID:y5p6/QRw0
駐車マスの両隣に車が止まってて解りずらいのに、輪止めに座ってたとかじゃないの?
それにびっくりして、アクセル踏んでしまったとか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 06:55:36 ID:tWo4BX3X0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 08:52:00 ID:bfEO/DgK0
>>827
マーク2

アクセル踏んだら加速して突っ込んだとか 70代怖いよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:15:18 ID:P8Qh/2+SP
>>829
E100カローラバンかな。
黒バンパー、ホイール、ボディサイドのラインがぽい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:09:21 ID:V3uwAc1+0
MT車をもう一度普及させるべき
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:28:21 ID:MhA3QHeT0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:58:20 ID:yYzeDCRY0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:06:11 ID:G16Z3qtj0
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:13:09 ID:AdLGMrYM0
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:34:28 ID:P8Qh/2+SP
>>833
SM5
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:59:40 ID:adSg3+yq0
>>835-836
シトロエンC5ブレーク
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:10:59 ID:55Hp0h4k0
>>835
車ってほんと折り紙だな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:28:42 ID:V3uwAc1+0
亡くなった二人の関係が気になる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:55:33 ID:G16Z3qtj0
>>838
もつ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:54:15 ID:v3CAhSDV0
東北道で5台絡む事故、1人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101113-00000025-jnn-soci
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:57:02 ID:+EoYwOhz0
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:13:30 ID:6QfLyLF50
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:19:42 ID:6QfLyLF50
>>835
要するに多重事故か。
最初の単独事故からものの2〜3秒後に後続のトラックに追突されたのか、それとも、10秒程度の余裕があったのに呆然としているうちに突っ込まれてしまったのかが気になる。
もっとも自らドアを開けて徒歩で逃げられたとしても、逃げた先にトラックが突っ込んできた可能性が高いが…。

いずれにせよ、最初に単独事故を起こしたシトロエンの事故原因がわからなくなってしまった…。
同種の事故を防ぐため、堅牢なドライブレコーダの標準装備化を推進すべきだ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:54:36 ID:OGT1SjZn0
つーか、トラックの攻撃性を何とか出来ないものかね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:55:57 ID:eyTVR/sm0
>>846
外に出ない
ただし例外的に家の中に攻撃されることもなくはない
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:12:03 ID:6QfLyLF50
先頭に軟らかいクラッシャブルゾーンを作ると少しはよくなるだろうと思う。
強制的に、昔のようなボンネットの長いトラックを復活させるしかないだろう。
そうするとデッドスペースが増えるので、物流コストが上がる。

日本の庶民は、企業間の物流コストなどいくら上がっても知らん顔だが、通販の送料や野菜の値段が上がると精神を病んでいるかのように激しく反応する。
どうしようもないんじゃねーの。

JRが貨物列車の高速化に不熱心なのも交通死が減らない主要な原因の1つだと思うんだけどね。
そう言うとみんなに嫌な顔をされるよw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:18:11 ID:+EoYwOhz0
トラックはブリクラッシュブレーキを標準化させるべきだろうな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:49:01 ID:CDmHS4cN0
車重からして厳しそうだ・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:57:40 ID:+EoYwOhz0
>>850
新しいトラックにはついてるよ。

いすゞ自動車 プリクラッシュブレーキ「ギガ」トラクタに搭載
http://www.weekly-net.co.jp/manufacturer/post-2636.php

日野自動車 「プロフィア」に追突被害軽減ブレーキシステムを装備
http://www.weekly-net.co.jp/manufacturer/post-842.php
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 19:01:14 ID:+PFBxIMt0
>>845
>最初に単独事故を起こしたシトロエンの事故原因がわからなくなってしまった…。
C5だったらハイドロ車だからそのトラブルの可能性があるけどね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 20:24:00 ID:oiiGq7dT0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:08:36 ID:MJnpEU1r0
>>836
>死亡したのは大分市の会社役員・佐藤史郎さん(45)と大分市の臨床検査技師・遠藤可奈子さん(27)です。

18歳差のどんな関係なんだよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:11:54 ID:MJnpEU1r0
>>853
Landcruiser VS Нива
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 00:34:49 ID:VCW6kWio0
>>827
100式マークU いつものトヨタ車コンビニ特攻隊w
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 00:42:11 ID:VCW6kWio0
>>853
パンパンって音は銃声か?

>>854
婚約者かも知れん。愛とカネが有れば18歳差なんぞ無意味w
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 01:18:05 ID:YApnyxxH0
あの ブラマヨ小杉も 14差らしいからなんでもあり。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 01:31:22 ID:mT0R6pZ30
なんという給湯室会話だ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 01:32:48 ID:mT0R6pZ30
背高の軽はただでさえ横転しやすいのに乗り上げたんじゃあ…。
http://katubotatu.ti-da.net/e1361568.html
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 03:43:44 ID:0Qej7w130
>>860
4WD用に設けてある凹みがもったいない。
凹みがなければ床面を完全フラットにできるだろうに。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:12:17 ID:HAH08Agj0
現行はFFも4WDもフラットだよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:10:21 ID:uumRjW8o0
車突っ込み住宅全焼 1人死亡
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101114/t10015227691000.html

家の住人、カワイソ杉。。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:23:47 ID:aBf433u70
>>863
家は保険で建てかえられるかもしれんが、人が死んでるのが嫌だなw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:10:30 ID:IbbuDGlN0
これだけ燃えるとわからん
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:13:36 ID:RvhphZbf0
保険なかったらどうすんだろ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:22:55 ID:IbbuDGlN0
対物1000万円なんてのが結構いそうだし
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:29:51 ID:f9hkZ/Mc0
火事になった親戚のおばちゃんが言ってた
火事はお金で買えない思い出もみんな燃やしちゃうんだよって
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:39:33 ID:1liaMxDi0
詩的だな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:42:54 ID:raAwiZqz0
>>867
マイカー通勤してたら、会社が煩いと思うけどなー。
ウチは任意保険への加入と対人・対物は無制限は絶対条件。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:16:30 ID:gbWxlpXxO
>>861
そこはペラやマフラー用ではあるけど、凹凸作って前後の剛性アップの狙いもでかい。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 13:07:34 ID:Sj5LRqfo0
衝突した衝撃でアクセル制御バカになってレブまで
エンジン回って出火するらしいな。
燃えた車はセダン形状か?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:36:25 ID:KQ336qLp0
もう任意も法で強制加入にしたほうがいい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:56:48 ID:Bvrx6XoJ0
こっちの映像なら車種が分かるかな?

http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sp2010111411_hd_300

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:09:53 ID:mT0R6pZ30
>>870
旭川市で同じことを言ったらどうなるかわかる?w
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:35:54 ID:CTw6nDS40
旭川? どこにあるの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:39:05 ID:raAwiZqz0
>>875 わかんない。マジ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:45:07 ID:RvhphZbf0
たしか北海道だったと思う
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:56:29 ID:lYw9LtP80
>>874
48秒目あたりにフロントの面影が見えてるね

あと、次の映像にバックの面影がかすかに見えてる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101114-00000024-nnn-soci
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 17:21:09 ID:rajjKKYH0
燃えるととたんに難易度があがるな
リアの雰囲気がアコードに見えるけどフロントはエボっぽい雰囲気なような?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 17:42:17 ID:72HFLZm50
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 17:55:02 ID:uyjL651KO
ボンネットのプレスライン、フェンダーに伸びるヘッドランプの形状、トランク形状、さらにグリルの中のダブルホーンの配置から先代(CL)アコードだと思う。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 17:56:04 ID:IbbuDGlN0
別の住宅突入事故もあったようだな。
こっちは燃えなかったようだが。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:46:05 ID:moBNTMeR0
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:10:45 ID:Q6CQJv+s0
>>680
このGT-R、近所の人だわ・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:22:05 ID:pyC463Oc0
>>884
もろグロじゃないか。
911のGT系かターボ系
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:32:35 ID:VCW6kWio0
>>861
凹みは補強リブも兼ねている。完全にまっ平にすると捻り剛性を出すのに一苦労。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:38:53 ID:VCW6kWio0
>>868
>火事はお金で買えない思い出もみんな燃やしちゃうんだよって

そっちの損失の方がデカイよな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:42:32 ID:3/srr/LJ0
>>884
バイクはhonda CG150 サンダルでバイク乗ったらダメだな。足が靴下みたいになっちゃうぞと。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:34:31 ID:VpHpy/LX0
>>882正解だね。先代アコードセダン。
しかし家を焼かれた夫婦は本当にお気の毒。
これから寒くなるし商売だってあるだろうに・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:41:49 ID:Ru+Y508pO
民家炎上車は、ランエボXだな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:58:36 ID:VpHpy/LX0
>>891
先代アコードだよ。

>>879を見ろよ。リアがランエボと全然違うだろ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:11:44 ID:g4jpW2o50
264uってかなりでかい家じゃないか?
車庫で終えた被害車両も何か分からないし、
建築業なら、顧客の設計図面やら、役所とかへの申請などの重要書類もあったかもしれんし、
損害金額もすごいことになりそうだな…

最悪、人が死んだ事故現場は嫌だと言うことで
別の土地へ移動するかもしれんが、残った土地も売れないだろうしなぁ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:15:48 ID:rajjKKYH0
>>883さんのはこれかな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187893.html
オデッセイだな

やっぱアコードか…なんかンダ車が続くなw
つーか運転手は無事だとしても
人死なせて家燃やして…20代?あーあバカだな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:28:48 ID:oTsAlTie0
>>894
よく生き残ったものだな、そのドライバー

しかし、見た目は相変わらず黒、ダサいキラキラホイールと俗に言うDQN仕様・・・
そしてやはり型落ちホンダ車・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:10:42 ID:i/Zuq3YA0
かわいそうだよ オデッセイ 前と後ろに 泣き別れ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:14:06 ID:i/Zuq3YA0
同乗者が死亡した場合、赤の他人であれば対人賠償が効くからな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:32:58 ID:3UUqxdqg0
>>894
この事故ね、背もたれを過度に倒したドキュン運転していて
しっかり正面向いて無かったため、ブレーキ踏んだつもりが
その足先にはアクセルがあり自爆した
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:39:56 ID:nkyw0+Zi0
>>894
運転していた函館市の無職・金澤千尋さん(25)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:42:06 ID:KAgDvL1M0
ワケわかんない事故+ホンダ中古は強力タッグw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:36:37 ID:kMdiW2HE0
>>894の事故現場、なんの因果かホンダのすぐ目の前だぞw
Honda cars南北海道の目の前だな
地図でいうとこの当たり。
ストリートビューみると動画と同じ風景www

http://www.google.com/maps?f=d&source=s_d&saddr=&daddr=&geocode=&hl=ja&mra=
mr&ttype=dep&date=10%2F11%2F15&time=2:33am&noexp=0&noal=0&sort=time&sll=
41.823014,140.698471&sspn=0.188047,0.263329&ie=UTF8&hq=&hnear=&ll=41.7945
36,140.733182&spn=0.000664,0.002057&z=19&layer=c&cbll=41.794554,140.733188
&panoid=ew5TQ-ooAkwZ_ChLFuMaZg&cbp=11,287.52,,0,8.2
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 03:42:48 ID:lxmHKDGoO
売れてる車だから事故も多いんでしょ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 03:43:56 ID:3UUqxdqg0
ドキュンが好む車だから
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 03:49:25 ID:A0UrrQ+b0
>>901
URL短縮くらいしろよ
http://j.mp/cWq6tq
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 05:19:20 ID:czlslmB9O
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 10:46:51 ID:kGHV27ac0
>>884の上のやつは早瀬佐近の呪い。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 13:03:26 ID:OovngK5E0
広告費目当てのニュースが多いな
広告費出しにくいところは批判が手中している
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:40:38 ID:4YU3GXsl0
家の破損は大したことないのに車はちぎれてwww
古いオデセは弱いんだな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:03:03 ID:PZ1Entwj0
古いオデに限らず、ホンダ車は総じて鉄板薄い
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:05:26 ID:L9ILplhj0
>>909
まだそんなこと信じてるやついるのか。
鉄板の厚みは同じだよ。
ホンダが鉄鋼板作ってるわけじゃあるまいし、鉄鋼メーカーから他社と同じ鋼板を仕入れてるんだから。
また、「剛性」と「剛性感」は別な。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 17:58:07 ID:FiwGaMVU0
ID:PZ1Entwj0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:05:56 ID:i/Zuq3YA0
単に強度が低いんだろ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:38:46 ID:xaSqRtvH0
>>910
でもなんとなくホンダの真っ二つ率は高いような気がする。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:45:24 ID:L9ILplhj0
>>913
重量級のFFが多いから。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:52:00 ID:70H2z8e20
昔は確かに弱かった
シビックなんて1t切ってたしインテグラで1.1t、アコードで1.2〜1.3t
今の車より200Kg位は軽い。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:12:44 ID:w4cKop520
シビックが1t切ってた頃のカローラも1t切ってるって。
印象だけで、ちゃんと比較とかしないと広告とかマスコミとか
「今こそ政権交代!」とかに釣られるぞw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 23:44:13 ID:tl0ApC+h0
新潟の事故車輛、CLアコードは確定だが、
グレードはユーロRっぽいな。
焼け残ったシートの骨格見ると、ヘッドレストが
純正レカロの一体固定式っぽい。

俺のクルマと同じじゃないかorz

ユーロRはスポ車の中では事故率が
少ないのか任意保険の料率が安いのも
美点のひとつなのに。。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:39:24 ID:8gTnwmdo0
>>912
最近の車で、貴殿が求める強度がある製品がどれだけあるよ
挙げてみ

プロペラシャフトがあろうが真っ二つに切断するケースは、結構あるぞ
国内外含めると種類豊富、マスコミの情報は一時のガイドラインだけ
情報収集しまくるとレトルト系行きたくなる
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:11:44 ID:Ti+C4T9C0
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:21:43 ID:w9hpVI83P
>>916
1983年 - 1987年
トヨタ・カローラレビン 900 - 925kg(2ドア)
トヨタ・スプリンタートレノ 935 - 940kg(3ドア)
1983-1987年
ホンダ・シビック(3代目)
3ドア:740-830kg
4ドア:790-850kg
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:57:43 ID:NnHdH1+G0
>>920
車重の違いを強調したいのかな?
わざわざ重いボディにプロペラシャフトぶら下げたFR車、レビン・トレノの
数字を出しても仕方ないじゃんw
5代目カローラセダン登場時の最上級グレード、1500SEの車重は870kg

シビック4ドアは850kgで20kg軽いね。
5代目カローラのA系エンジンは鋳鉄ブロック、3代目シビックのE系は
アルミブロックでシリンダー長を詰めたサイアミーズ。
この部分だけで20kgの重量差は7割方埋まるよ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 07:09:57 ID:Bjxj8K7n0
80年代くらいまでは確かにホンダ車はやわだったかもしれないが、
90年代くらいからはそういうことはないだろう。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:09:03 ID:8gTnwmdo0
講演者 :宇野正美 1989年
タイトル:なぜ、GMが破綻したのか? アメリカ人って何?
http://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507&hl=ja&emb=1#
http://video.google.com/videoplay?docid=5060773590624437679&hl=ja&emb=1
失われたアークと十支族の探索に、ロスチャイルド家来日する
http://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507#docid=3191043469565067131

カザール人に弄て遊ばれた

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 12:32:18 ID:x000TbclO
>>916
そうかそうか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 12:35:50 ID:x000TbclO
>>917
中古車だと値段がこなれて来ているから、貧乏な小僧でも手が出せるようになって来たからな。
あと、突っ込まれた車庫には被害者方のクルマはなかったのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 14:01:57 ID:q5lCZgWu0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 14:56:52 ID:x000TbclO
>>926
手前の赤いクルマ:BGレガシィ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:39:51 ID:IX48+7fR0
救助のためにカッターで切ってるね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 20:52:41 ID:Q1TZ4HPw0
>>919
スズキ・エリオセダンとカルタス5ドア

写真は海外(輸出仕様)だから名前が変わるんだったかな?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 21:12:34 ID:0QqKuisPP
>>916
EFシビックのセダン、B13サニー共に平成二年式に乗ってた
二台とも車両重量は1t切ってたなぁ

軽いわぁ

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:34:30 ID:umEZpPnn0
>>928
ああ、何でBピラー無いのかと思ったら。そういうことか。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 07:28:54 ID:cI1XEYIF0
>>904
リンク先のURLを隠蔽する行為はやめましょう。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 08:44:39 ID:5IjtbVH80
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:36:13 ID:gVvhI7Hi0
マグマじゃ・・・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:24:14 ID:zJU3WalJ0
>>933
トヨタカムリ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:19:23 ID:dQc55N2Z0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:30:47 ID:j5mJxYyg0
まぁ両方とも走ってるからお互い様だな。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:37:19 ID:YE4I/15f0
スクールバスにワゴン車追突
http://www.news24.jp/nnn/news88151.html

トラックと衝突した車が海に転落
http://www.news24.jp/articles/2010/11/17/07170732.html
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:45:40 ID:P1M//sIn0
逃げてるから 相手が悪いけどな
エスティマももう少し左に避けれたような
撮影者もこの道路幅なら停止すればいいのに

このドライブレコーダー変木良くてもナンバー分からなかったと思う。
ドラレコの意味が半減。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 16:46:19 ID:j5mJxYyg0
最初のはマツダのボンゴバンのOEMのバネットバンとVWパサートバリアント。海に落ちたのはひとつ前のウイングロードかな?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:51:43 ID:ILDrHGfZ0
>>936
一方的に被害者面しててワロタ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:02:38 ID:A/QY3XTe0
>>940
ボンゴではなくキャラバンじゃないかな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 20:37:11 ID:3Ihi/9CV0
>>936
こいうのはお互い様だろ
エスティマがちょっと下手だけど止まってないなら文句言うな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:35:24 ID:xnLn0Yuh0
>>936
このエスティマは左に寄せられないどころか、わざと当てにきてないか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:54:53 ID:feptyPG4P
こういうのは互いにこの馬鹿!って思ってると予想
傍からみればどっちも馬鹿なんだけどもちろん気付けない
だって馬鹿だから
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:16:29 ID:j5mJxYyg0
>>942
見直しましたら、グラステリアの広さからキャラバンっすね。失礼しました。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:32:15 ID:9NUuHwRo0
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:10:57 ID:WDsLkjX20
>>938
横転したトラックは現行フォワードのワイドボディか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:16:50 ID:c3aNnw0e0
>>947
セフィーロワゴン
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:17:02 ID:yA0kae+k0
>>947
セフィーロ・ワゴン

「ステーションワゴン」で問題ないでしょ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:38:39 ID:OdqwWD7n0
>>936
これはお互い様ではないだろ。
これだけ道幅があれば加速しながらでも離合できる。

そうでなくても逃げたのは悪質である。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:04:39 ID:J8FYvCNq0
逃げたのは明らかに悪質ですが。

動画からだと「この野郎」って人のせいにするのが早すぎに見えます。
せめて対向車が来た状況で止まっていればね。
恐らく、相手が逃げてなかったら半々に近いケース。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 16:15:00 ID:U4DDvwsk0
どっこいどっこいやな。
撮影者もレーダー探知機つけるようなカス野郎みたいだし。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:14:19 ID:1vehhsm20
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:24:37 ID:55yj1van0
いくら優先道路でもあれはオデ悪くね?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:30:08 ID:50X2wGvC0
ワン・ツーパンチを受けたミラ・クラッシック(´・ω・)カワイソス
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:47:04 ID:KhzXu9UH0
両側に歩行者用信号と横断歩道あるのか 変な道だ

事故者の右側を左折していく車あるね。 邪魔だったか譲られたために出てきて左から来るオデの確認がおろそかになったのか
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:06:42 ID:wuPgm3Zu0
日本って書いてあるから日本なんだろうけど、こういうことってやっていいの?
あと、カローラレビンって書いてあるけどレビンってカクカクのじゃなかったっけ
http://www.youtube.com/watch?v=T-M1Dqbv_ZQ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:08:03 ID:WJwuKWTF0
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1763

「ごめんなさい!」ではすまない事故なのに 多分物損で済んだので一万円目当てに
投稿する神経が・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:17:44 ID:6/7Yu1Hzi
>>958
ちゃんと道路使用許可を取った公認ラリー
ならOKだよ。ラリージャパンだって公道
SSあるじゃん。

このクラスはAE101かEK9が主力だよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:52:45 ID:QlAO9Cov0
レビンが何種類あると思ってるんだ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 19:15:40 ID:k3OXY9kG0
オデ側の信号は青だし、投稿者のが悪いんでない?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:16:39 ID:OdqwWD7n0
オデッセイは「直進中」だったのか、それとも「左折進入中」だったのか、が分からない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:11:52 ID:oc8wLnAl0
>>954
これは撮影者側に問題があるだろ。完全なもらい事故状態の軽自動車が気の毒だ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:41:25 ID:OdqwWD7n0
レンズが歪んでいる上に画角が狭くて全然わからないんだが、

1.左右に伸びる道路は直線なのか、ゆるい左カーブなのか。
2.画面外の左にはもう1つT字路か十字路があるのか。
3.オデッセイは別の交差点から曲がってきたところなのか否か。
4.道が緩いカーブではなく直線で、なおかつオデッセイが直進だったとしたら、なぜ、オデッセイは接触後、少し右に曲がって青い軽にも接触したのか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:44:06 ID:Kzpx5UOh0
1、2は地図が必要だね
3は本人じゃないとわからないよね
4は接触のはずみで方向がかわったんじゃね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:49:45 ID:k3OXY9kG0
ぶつかった後に「ごめんなさい」って言ってるんだなw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:56:24 ID:FHG6+yfu0
ドラデコ付ける以前にドラテク学ぶべきだな

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:13:35 ID:Ox5lC+I10
場所を特定できる猛者はいないのか?
軽にぶつかったとき「キャッ」と言ってるのがちょっとかわいい。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:57:30 ID:YQ+d6XqA0
高校のときに自転車で走っていたら
俺の前を自転車で走っていたJKが電柱にぶつかって
頭をモロに電柱にぶつけた瞬間を見たぞ。
そのときも「キャッ」と言ってた。

しかし自転車って電柱にジャストミートすると、
乗っている人間って真っ直ぐ前に飛ぶんだな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:41:19 ID:uY0VqEBq0
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:42:37 ID:OdqwWD7n0
語学の時間か。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:44:36 ID:6/7Yu1Hzi
>>971
EGシビックフェリオか。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:54:31 ID:WDsLkjX20
>>955
オデの方は歩行者用押しボタン式信号とはいえ青信号で進入してきているから無問題。
声からして女が運転していたのか、どうせロクに回り見ないで運転していたんだろ。

>>958
昭和55年ごろから2010年の今にタイムスリップして来た方ですか?w
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 00:31:36 ID:P426hkzn0
この女がエスティマの車体でオデが見えず 行けると思ったんだろうね
オデからもエスティと軽の前を走っていたライトで見えなかったんだろうな
でもまだ良かったよ オデの後ろのバイクとぶつからなくて
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 01:07:20 ID:qLNfc/na0
結局この女の車が何かという話にはなっていないなw
鼻先が長い車種?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:40:09 ID:Y7LXoW9g0
オデッセイみたいなミニバンだと思う
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:11:27 ID:qXHutCig0
コルト
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:17:54 ID:BLRKvsp+0
車両側の信号が赤になったのを見て右折を開始するも、
それを無視して突っ込んできたオデとぶつかった、
というようにも見える。
ミラ・クラッシックは信号を守ったために停止線の手前で
完全停止していたという解釈。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:29:01 ID:fvWV0iDt0
信号青なの写ってんじゃん。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:54:44 ID:ovIowqsmO
>>979
×ミラ・クラシック
○ミラ・ジーノ

そんなレベルの注意力だから、オデ側の信号が青なのにも気がつかない訳だなオマエはw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:00:28 ID:jqjcuOzu0
ミラ

 ト←カメラ

オデッセイ
と少し角度のついたT字路、ミラの前走車が左折したので
右折しようとしたけど角度のせいで左方確認が疎かになった
歩行者用信号の横に看板があるから押しボタン式だろう
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:07:20 ID:fj+aTKen0
多良間島で記録的大雨、大きな被害なし
http://www.news24.jp/pictures/2010/11/19/20101119155920U_188x106.jpg
シカ・イノシシの飛び出し注意 事故が急増
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2010/11/2010_129012821605.jpg
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:31:28 ID:2ILmy+bY0
>>982
俺の>>957と一緒の意見だね。

>>979
俺の勘違いかもしれないが ずっと青信号に見える。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:38:23 ID:Q43FH+MtO
テス
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:55:29 ID:Q43FH+MtO
正面の建物は、癒しのデイサービス鎌ヶ谷。
グーグルのストリートビューで確認出来た。

女の車に気付いてオデが左側に膨らんで避けたが、側面に突っ込まれたかと。
ただ、オデの方もスピード出してた上にブレーキ踏んで無いのはどうかと…
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:11:10 ID:9P8KXPpg0
>>986
ほんとだ。間違いないね。
ストリートビューでは工事中だけど。
複雑な交差点かと思ったら、単純な「ト」の字型か。
http://j.mp/98MBYd
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:44:24 ID:PQywoE0M0
>>986
確かにオデはぶつけられてからブレーキ踏んでるんだな。
こういうので少しは過失割合変わるんかね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:52:54 ID:MRhNC0om0
過失はどうなんだろ。オデッセイ3:女7くらい?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:39:31 ID:ycwCPmPh0
>>987
なんだこの交差点。オデ側から見たら 青信号で交差点突入。
オレンジの中央線も横断歩道で途切れてるし。
だけど交差道路からは 一時停止の信号なし交差点。
停止線の位置からして撮影車は止まれを守れば信号は関係ないのか? 

事故しろって感じの道だ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 01:13:21 ID:RESSwYuK0
信号あるけど歩行者信号だしねぇ。2:8くらいかな。私的にはオデに同情。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 01:21:22 ID:r8YEaCn10
>>989
女8オデ2
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 01:42:20 ID:pVvlL4kE0
>>991
歩行者信号って右上に車用があって青じゃないの?
>>992
センターラインの無い生活道路から
センターラインのある道路に出てるから
オデ10:女90スタートで
オデの側面に突っ込んでるから5:95〜0:100じゃないの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 03:16:09 ID:vmEm2u6U0
>>992
俺もオデ2:女8かなぁと思う。
動画だけの判断なので100%ではないがオデッセイは進入車を確認した段階で減速して回避できた可能性があると思う。
スピードだして先に抜けられると思ったのではないかと思う
ブレーキしながらぶつかったのであれば1:9くらいになったかもしれない

まあ、いざというときに最適な方法をとることは意外と難しいんだけどね。
関係ない軽は涙目w
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 03:41:24 ID:8skiI1rr0
直進側は40km制限
制動距離17m以上停止時間2.4秒以上
道がすいていて進入した車が手前から見えていたならまだ分かるが
車の間から進入してるし、進入開始から2秒程度で当たってるから回避不能
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 08:18:45 ID:ycwCPmPh0
うん。事故回避は無理。
ハイビームクラクションで 撮影車を止めないと。

まだ軽がいて良かったよ。いなかったらバイクに突っ込んでる。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:01:45 ID:9rnJl3am0
ミラジーノのオーナーは当てた2台のクルマから保険金もらえるけど
見積もったら車両価値をはるかに上回るんで
直さないで保険金を元手に新しく買ったほうがいいよな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:21:25 ID:SET3kWyw0
>>993
両方の車が動いている以上、0:100は殆どありえない
オデのほうも前方不注意が取られる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:24:33 ID:C8oA2X3G0
ジーノの前を走っていた車はアルファード?
一瞬テールが見えるけど
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:33:26 ID:FvOGsUlT0
>>1000
(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。