関東のチューニングショップ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロのショップからカモの客、これから開業したい貴方、
将来ゴミみたいなドリ車作ってボラれたい中高生の君、捏造・誹謗中傷は一応無しだ。
ありのままの「事実」だけ語れ。
基本sageで進行したら良いと思われます、多分な。

特定ショップの叩きやってりゃ良いってもんじゃねぇぞ、コノヤロウ!
たまにはまとも?な店の話もしようぜ。儲同士の喧嘩は他所でやれ!
車のチューニングは自己責任ですよ。ショップに行くなら色々と腹括って行け。この糞ったれ共。

・初見で行って気づいたらエンジン降ろされてても泣くな。
・キャリパーが開いてるって言われても慌てるな。
・社長が酒飲んで仕事してたらさっさと帰れ。
・ブログで車とナンバーごと晒されたらJAROに電話しろ!後は知らん。
・とりあえず社長や店員の話の鵜呑みはやめておけ。ブログでは凄そうでも実物はアレかもよ。

◇前スレ
関東のチューニングショップ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1260920193/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:59:04 ID:Quc3w8zM0
語って
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:00:35 ID:m9WD4Mzi0
シルビアのチューニングで一番行ってはいけない店はどこ?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:17:45 ID:Jms9G2BR0
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:33:51 ID:tTG6J1+nO
>>3
ナイトオンレーシング
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:29:06 ID:rqqlqN9S0
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:45:10 ID:zz+xY4vw0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/280895/blog/
これは酷い
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:45:46 ID:iyeo5NSB0
>>3
ファインテック
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 04:09:03 ID:YB1XgjGz0
>>6 これどこ?名前さらせ
見えない部分をごまかされたら普通の人にはわからないもんな
自分も修理して2ー3年くらい経ってから気づいたことあるよ
そのときにはもうその糞ショップ夜逃げしたやがった
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 13:10:58 ID:NvRglYBJ0
>>6を見たよ
数々の騙され自慢出来るほど騙され続けるってさ
コイツにも責任あるんじゃね?
世の中、騙す奴も悪いが、簡単に騙されるような奴も悪いんだよ
バカバカしいわ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 14:39:29 ID:gCIMd4Kz0
完全に騙す奴だけが悪いんだよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:39:45 ID:YB1XgjGz0
>>9 ショップ関係者? 騙す奴が悪いよ このショップ逮捕されるんじゃないか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:50:02 ID:80ooi9SRO
>>9
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:10:35 ID:jlpk3MlE0
群馬県T市のGOODSっていう店どうですかね?
なんかHP見るとセッティングが得意なようなんで行ってみようかと思ってるんですが
誰かここでチューンした人いますか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:52:17 ID:xOQLOFsGP
騙されるのはかまわねえけど被害届けだすなり民事訴訟するなりちゃんとケジメ付けろよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:08:08 ID:lSNQsqsI0
        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:51:46 ID:J0yju8t4O
熊谷の店?ロータスでラリーの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:57:59 ID:dnIoWIkG0
岡田ENGのメカだった人、独立した店の名前わかりますか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:58:19 ID:iyeo5NSB0
自分の車をホントに好きになれたやつは
車もそれに応えた良い車になる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:58:29 ID:Y+/ww/5c0
漏りがみんカラ消され他っぽい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:18:54 ID:PRM3vTMbO
消された?浄化されて良いのでは。しっかしオプ2の厚みが薄っぺらになってめくってみたら広告激減だな昔はショップや通販、タイヤ屋など広告多すぎだったな…カーボーイはどうだろうか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 07:26:01 ID:nL0B75oCP
どうせ馬鹿みたいに自社の宣伝してたんじゃねえの?
あそこは営利目的と判断されると10万払うか追放だよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:05:02 ID:b9BMMOTk0
>>17
T君はテクニカルオートOne's
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:58:21 ID:uStbAW2xP
レーシングア○トは夜逃げでFA?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:19:44 ID:ebMCf30x0
プレ○ドライブで見たことあるよ
いかにも泥棒って顔してるよね
ラリー界の面汚しだね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:38:19 ID:gPQnkcWG0
ラリーと言えばコリン・マクレーを思い出す・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:22:36 ID:Cm3FZ3fHO
ラリーと言えばトイボ(イ)ネンを思い出す・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:40:57 ID:UIbaTP8fi
ジャンプといえばニッカネンを思い出す。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 03:40:21 ID:dDU6q8xKO
シルキィスタイルと言えば詐欺を思い出す。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 03:45:28 ID:Cm3FZ3fHO
ストリームと言えば自殺を思い出す・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 05:14:59 ID:dDU6q8xKO
詐欺は最近おおい
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:46:48 ID:JK/SG40Q0
相模原エレクト○の建屋がテナント募集だ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:04:29 ID:blmjyLxM0
千葉の片田舎と言えばエンジンブローを・・(ry
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:52:17 ID:fO49bNZ4O
パン屋もじゃないかい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:58:59 ID:IwIA7pzH0
修理詐欺と言えば○ーエ○プロ○クト
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:09:58 ID:c6IkELtkP
相変わらずパンと朝日叩きが多いなw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:30:26 ID:QrbCgDuR0
朝日ってどこのこと言ってるの?
ライ○○○じゃないよね?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:38:55 ID:zOjsWfVN0
>>36
ライコネン?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:01:57 ID:BUR2TlSw0
>>35 叩きレスの数だけそれまで恨みを買っていた椰子のツケが回って来たって事じゃねーの?
このスレでたびたび名前晒されるって事自体がそもそも既に異常なやり方してる店なわけなんだし

>>36 朝日超乾きでググレ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:42:11 ID:XZkyAuXG0
テッ○スのことか・・・

ここの社長 越谷のトップフュー○ルの社長と仲いいから
腕いいのかと思ったけどダメダメなんだな
ダイノパックまで持ってるのにホント猫に小判 豚に真珠だな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:26:25 ID:BUR2TlSw0
エンジン組めます、ミッション組めます、ダイノパック完備してます。
ミタイナ・・・偉そうな謳い文句で真相を知らない新規の客がホイホイ騙される
ブログ遡って読んでみなよ。ご自慢のダイノパックだってオカルトパーツ叩きの道具にして楽しんでるとか
性格の悪さが滲み出てる、こいつのオナヌーショー満開だからww
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:33:35 ID:NUcUcPqRO
シルキィスタイルの被害者はどのくらいになったの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:52:32 ID:yZ3SyYgLO
そんなの知るきぃ(座布団10枚)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 07:40:47 ID:abHt0a4CP
ミッションはプレスさえあれば素人でも組めるよ
まぁ、性格悪くても技術があれば問題ないわけだがw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:36:44 ID:3SNZ/hTZ0
>>41
そんなマイナーショップしるかよ。
文句あるならヘイカツに直接言いな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:57:04 ID:BUR2TlSw0
>>43 性格悪い奴が個々の客の要望聞きながら真面目な仕事すると思うか?
お前はそんな店に大事にしてる車を預けたいと思うのか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:25:32 ID:MrNdN8bn0
>>44
知ってるじゃんwww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:32:46 ID:WLwq2hlq0
>>13
そこのブログ見るとなんか他の店の悪口(具体的な店の話ではないけど)とか
友達いない奴はチューニングカーに乗る資格ないとかちょっと性格きつそうだよな
>>45じゃないけど自分の車を預けるのはためらわれるな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:56:24 ID:lYr0E7GG0
ラリーのやつは埼玉のCS-PROJECTでFA?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:44:00 ID:9+fuwuI4O
ロータスでラリーでしょ…。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:29:09 ID:2BNl21RU0
ムーブの結末はどうなったの?
いなくなった二人の事とか。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 02:47:43 ID:kT2suWXU0

        ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;マ シヽヾ r モトノ      iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/      正直!
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/     詐欺はあたりまえなんだわぁ !
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/        ちょっくら刑務所いってきます!
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙ミ゙ロータヌ彡/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:53:59 ID:lHQEuQh60
まさし自重wwwwww
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:42:33 ID:yIhxO275O
昔に純で遣ってた武〇シルビアの人は現在車いじりはしてないのでしょうか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 03:06:39 ID:EWYpVT9d0
あのベルベットブルーのS13はCA18のATがベースだったね。
数千万投資したような事を当時のCBに書いてあった。

所帯持ったらまずムリだね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:07:45 ID:58f1MZyA0
最新GT-Rのチューニングしてるやついる?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:39:21 ID:qJwNRFOT0
メーカーの保障いらんやつは普通にやってるよ
ブーストアップで軽く600psオーバーになってる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:02:13 ID:ZzjmmVAWO
ブーストアップでそんなにかい…だけど耐久性ギリギリじゃないの?タービン交換も増えてくる頃かもねぇ、まだ34Rのが馬力的には有利なのかな?現状は。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 02:32:38 ID:VJYhznsKP
R35純正インジェクターは565ccの筈だが?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:48:36 ID:r8svGyYCO
オスカルGAKUとか超ウケるんだけどw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:27:22 ID:5scXJLLt0
35はトルク出るからな 34Rまでと同じ馬力でも別モン
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:54:44 ID:bQtlgsa10
みんなは35と34だったらどっちが好き?
おれは見た目的に34が好きだな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:00:05 ID:+kTlh+lA0
見た目が良いなら34でも35でも、45くらいまでならイイ

不細工は20でもイヤだね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:33:33 ID:Kr+4ozxf0
>>61
俺も34。
でも32はもっと好き。
64マジレスだが:2010/09/23(木) 19:48:31 ID:ZzjmmVAWO
個人的にはR30かな!性能的にはまあまあだが。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:04:58 ID:EJswtYrb0
>>53
>>54

シルビア 駐車場に放置されているね。
エンジンは 既にないけど。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:47:12 ID:zWpF28OD0
R35 GTR スペックVはブーストアップで730ps 最大トルク90kgだそうな…

まあ上の人みたいにインジェクターやポンプ変えたらダメ!
みたいな人なら認めなければいい

http://www.gtr-world.net/tuning/r35gtr/20090917-HKS-TF.html
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:31:06 ID:wqrTIz8b0
GT−Rはミッション壊すと250万だって?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 16:37:05 ID:8u25sro4O
DSGの関係で高いのかなやっぱり。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:25:58 ID:EigEu9nrO
>>59
計算方法や測定方法で変わってくるらしいが一般的な見解では
600cc前後と言われている。間違いなく600と
断言しているショップも多数。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:21:57 ID:b5jflb9xO
エンジンブローで350マソだぞ!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:03:46 ID:VJ1sHLQ60
つーかホントにおまいら35GT-R持ってんの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:06:35 ID:cWhCZDjp0
GT-RならMOVEだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 04:39:59 ID:Vp9F7Tgu0
http://minkara.carview.co.jp/userid/642312/blog/19369467/

一般車両に10番手のプラグを突っ込むショップwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:54:03 ID:VJ1sHLQ60
関東土下座組合
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:54:17 ID:rYod3lp1O
YSRってどうなの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:34:01 ID:VJ1sHLQ60
>>75
おまえがどうなんだよw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:02:51 ID:t5Weu5z0O
シルキィスタイルはどうなんよ?
いいショップなの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:18:24 ID:NkNVRFgX0
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 08:11:38 ID:VW6QJc6Z0
昔とちがって情報も多いし
年齢層も上がって金あるやつは目が肥えてるから
どうせやるなら、一番良いところでとなるから
中堅のチューナーは大変だろうね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:41:43 ID:CzHJAPCx0
>>77
粘着しすぎだよオマエ
なにが聞きたいんだよ
元ゲーセン店員の店が良いわけないだろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:49:04 ID:KjBIsgrt0
>>77は知障だから無視しておk
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 14:48:53 ID:uxUMlyYF0
>>6
新城ラリーに出てますね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:23:27 ID:Uz6W7CK30
現実は、おすすめショップ何ぞあるわけないだろw
自分でやったほうがましだろ・・(機材が準備できて、技術があるなら・・)
俺は、自分でやる人なのでおすすめのショップはございません。
当方、教えてあげるから、まず作業着着ておいでというタイプの人間です。w
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:00:42 ID:cl0FIpRVO
では、Vプロの再セッティングをお願いしますよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:19:42 ID:RShwdU7A0
日産系はフロントロウとライジングがオススメ
ロータリーは埼玉のトップフューエルがいい

ペントルーフも一昔前は良かったんだけど
社長より腕のいい工場長 綱○さんが辞めちゃったから もうカスしか残ってないから
昔と同じ技術力だと思わない方がいい ただ値段の高いだけの店になってる
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:40:21 ID:rUimu+TiP
3.27ならプライベーターでもできるっしょ
スルーアダプタ買えばパスワード無効化できるし
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:58:44 ID:acIHhNEi0
トップフューエル wwwwwwwww
あの、ゴミ工場ね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:03:32 ID:acIHhNEi0
エンジンブローばっかりで、カネにはやたら執着がある
ボッたくられたのばかりよ w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:53:29 ID:XYXlXt330
なんでチューニング業界ってボッタクリが多いんだろうね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 01:25:56 ID:B6SooN6E0
チューニングショップと呼ばれる店で
配線図無しの車にVプロ取り付けた場合
時間的にどれぐらいかかるもんかな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:41:19 ID:gZj8FLthP
工賃で配線図くらい買えよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 15:00:28 ID:09Jw/iAw0
配線図を読めることを自慢したい小僧なのか
工賃払う金が無い乞食なのか
それが問題だ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 15:52:17 ID:9j8reHkG0
>>90
まず自分の脳みそに思考回路を取り付けることが先だと思う
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:08:26 ID:YZqmwL03O
シルキィスタイル被害者の会とかあったな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:45:34 ID:ZufaUons0
90>配線図なしでは、想像がつかない・・
  時間も読めないよ・・素直にその類のものは、取り寄せます。
  仕事にならないしね・・
  現行の車のようにCANが主流の場合、どこに弊害が出るかわかないもの・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:34:15 ID:kODRyUzt0
ところで、埼玉でチューナーがサディスティックなショップってどこ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 08:38:56 ID:/Pg4dQfW0
Mが集う店
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:36:16 ID:QYsvFcvo0
>>96
ヤシO
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:05:48 ID:PwWXIaS6O
在日のチューナーていますか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:16:08 ID:8mjh9shaP
スーパー今は日本人?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 11:03:51 ID:PGY7FjU7O
ペキン原人です。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 15:46:35 ID:uov8Nfwh0
主に足回りのKTSってどうですか?
工賃とか手頃なので、遠方ですが出向こうかと思って。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:50:01 ID:0eLf9FIz0
ペントルーフの綱○氏は他所に引き抜かれたの?独立したの?廃業したの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:20:46 ID:9TJNPpFNP
部品交換屋としてなら工賃公開してるだけ悪くない
アライメントくらいなら使ってもいいレベル
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:46:57 ID:MfQchDyQ0
ヒラノタイヤはどうですか?
セッティングも請け負うようですが。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:10:13 ID:r4+GkkOnP
>>102
悪い噂は聞かないね
回りで安い車高調とかアライメント利用してるのが結構いる

あと近所で取締りを結構やってるとか聞いた
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:49:37 ID:xI+eH9fp0
KTSはバカにできないよ。
客商売としてやらなきゃいけない最低限の対応ってものがあるよね。
そういう事はって当たり前だけどこれができないショップって多いでしょ。
きちんとしている。大事な事だよ凄く。

いきなり言って馴れ馴れしい感じのタメ口きくショップとかは俺は完全にNOだね。
仕事以前の問題。
タメ口にも馴れ馴れしいものと雰囲気が伝わってくるタメの二種類があって
例えば昔行った事があるシルビア系のE-SRってショップは明確な前者で最初の30秒で
もうぶん殴ってやりたくなるくらい不快になったのをよく覚えている。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:56:20 ID:xI+eH9fp0
例えば実名出して申し訳ないんだけどGT−R系のMCRってショップあるでしょう。
ここは出入りした事はないけどここの社長は人間味がある。
人を裏切らない、最後まで向き合えるという信頼。そういうものが外からでも
よく伝わってくるね。

信用できる人間が少ないこの業界、正直チューナーとしてもドライバー
としてもここは三流だと思っているんんだけど車預けるならこういう人に
預けたいなって思うんだよね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:07:27 ID:xI+eH9fp0
連投で申し訳ない。
ショップは技術や金も重要なんだけどやっぱり最後の最後、一番最後で大事なのは
俺なんかはやっぱりオーナーの人間味だと思うんだよな。
結局最後はそこに尽きると思う。
潰れたショップなんか見てもやっぱりそういう所に問題ガアルショップがほとんど。

そのオーナーに人間力があるか。悪いにしてもそれは許容範囲を逸脱しないレベルにあるか。
結局技術、評判よりもそのオーナー自身に金を出せるか?って事。
行き着く所はそこしかないと思う。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:31:41 ID:12GZUtNQO
ま、技術も人間性も問題ある輩が多いでしょうけど技術だけあっても嫌な奴っているのかなぁ…
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:57:45 ID:r4+GkkOnP
え?MCRが

うーん
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:07:27 ID:SW6fC7MqO
Mって、客を食いものにしてるイメージがあるけど。金がないとバイバイみたいなW この前の走行会でここでチューンしたZが田舎チューンのZから大差で負けてたぞ 金払わないとぶっ殺されそう
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:10:45 ID:bbD3jAVa0
MOVEみたいになりそう
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:20:02 ID:r4+GkkOnP
MCRは首都高番長のイメージだけど最近は変わったんだねえ・・・w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:02:14 ID:syBoia6YO
シルキィスタイル被害者の会の電話番号ってあんの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:10:49 ID:p5IYJ47X0
MCRはチューナーとして、ドライバーとしては問題がある。
社長はセッティング能力ない!ドライビングもダメ!

だけど

人として信頼できる。
さっきも言ったけどこの業界技術や腕ばかりが求められると思われがちだけど
最後は人間臭い付き合いで結局最後は「人対人」だと思うんだよな。
そういう意味で小林さんは客商売に凄く向いていると思う。
向いていない人はやっちゃいけないと思うな。こういう商売は。被害というか迷惑を
被る人が増えるだけだから。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:45:38 ID:azJKYEVX0
>>116
釣りなのか?
ほめているのかバカにしてるのかよく分らない・・・







118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:10:03 ID:byuMfXCMP
だからレース屋に大金払えないならエンジンは内燃屋に出して自分でセッティングしろって
よく名前が出るラジエーター屋とかシャクレなんかもデモカーは外注製作だぞw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:42:30 ID:STyKkfd40
Mと香具師夫がワインディングの走り方について語っておりました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:10:01 ID:AUZf7J5w0
シルビアとエクシージならシーエスプロジェクトがいいよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:48:15 ID:y6L8739uO
シャクレW
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:09:50 ID:ulkbOWlaP
CSって何の略なの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:16:53 ID:p+sm+jK1O
え?
あごのひと??
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:54:27 ID:7txRNcO50
またそれか
いい加減しつこいな
苛められっ子の苛められ自慢ほど見苦しい物はない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:49:05 ID:lG5zzf8b0
ムーブの最後は悲惨だったな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:16:24 ID:iXjDQZIi0
16アリスト弄ろうと思ってるのですが、フナッツっていい店なのでしょうか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:16:26 ID:g75bx/fw0
関西方面からでも
ローダーで車両引取りとか面倒見てくれる関東のショップってありますか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:26:58 ID:eJbmJ8e+0
117
外から見た客観的なイメージだね。実際はどうか分からないよ。
ただ、ほぼ間違いはないと思う。
日産の車とGT−R扱っていて「好きなメーカーは日産車!」「好きな車はGT−R!」
ってはっきり言える人は悪い人じゃないよ。
極真の稽古をしているというのもいいね。
何度も言うけどこの業界は舌の根も乾かないうちにというか人間的に信用できない奴が多いから
小林さんのような人は凄く新鮮だね。雑誌で奥さんが旦那の好きなところは?と聞かれて
「絶対に嘘をつかないところ」というのも好感がもてる。
チューナーに大事なのは技術だけじゃない。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:31:41 ID:2snV1beR0
嫌いなところは?
ダーツばかりやってて家に帰ってこない
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:57:47 ID:g+L/VsQk0
>>127
金積めばどこでも喜んでやるよw
俺が運んでやろうか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 04:30:53 ID:ziZOj/yY0
ばっかやれーよw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:52:25 ID:o/oqcJ41P
>>127
ロータリーならナイトはやってるよ
まあ往復の陸送費用と詳細なチューニング内容の打ち合わせだけだから
有名なショップなら大抵はやってくれると思うよ
まずは電話してみたら?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:26:33 ID:Uw8lygPl0
最近ホンダツイカムネタないなw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:37:33 ID:gbp09daNO
純正ボアアップパーツかい?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:43:56 ID:ldc2bFPtO
ワインディングの走り方で、ナビの縮尺を最大にしてコーナーを・・・
みたいな記事があったから、真似したらナビの処理が少し遅くてダメだった。

ほーてー速度なら、ナビも同じに追従するだろうけどさ。それじゃぁ、ナビ使わなくても大丈夫だしなぁ・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:54:40 ID:xWl1uVLhP
あの店よく訴えられないな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:47:52 ID:7Xpr2asJ0
なんでチューニング業界ってボッタクリが多いの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:47:43 ID:o/oqcJ41P
個人営業ならあまりぼったくらなくても会社組織にした途端従業員の
生活がかかってくるからじゃないかとは思うが
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:52:06 ID:g+L/VsQk0
>>135
先代プリウスだって大丈夫なのにw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:14:32 ID:HqjlORg50
>>137
マーケットが小さく
一人の客から絞り取らなきゃ経営が成り立たないから
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:49:48 ID:6hbFH+DrO
じゃ、厚木のシルキィスタイルは、、、
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 04:29:54 ID:eqM+Ii2W0
>>122
カーセックルじゃね?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:52:37 ID:jDgk7DSQ0
>>142
えっ!?カーセックス!?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:25:28 ID:a1XHy+UV0
童貞の過剰反応?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 02:11:45 ID:Kp+BD8E/O
ラリー屋どうしたんだい!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 02:28:19 ID:yXu/ejP90
>>143
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:25:49 ID:kEYcjIgC0
ムーブはヤバすぎだろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:29:39 ID:szniEss50
板金屋だってぼったくりあるよなw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:05:13 ID:WDoHWEYh0
朝日が喧嘩売ってるのイソパクトでしょ

あそこのコンプリートエンジン評判悪かったなぁ〜
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:33:34 ID:eEgVH6L90
>>149
ちがうよ こっちだ(笑)
みんカラブログのタグを見てわかった。

http://ecu-tune.com/
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:51:53 ID:hiZwxVje0
某ショップでブレーキ関連の整備頼んだ時、
ホースでキャリパー吊るされたことがある、
もう2度と行かない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:11:09 ID:hiZwxVje0
家に帰って目に穴があくほど、メッシュにおかしくなってしまったところがないか、
確認したけど大丈夫そうだからよかったけど
(というか、もう1年たったのでさすがに流石に平気だろうとw)

ちなみに、ブレーキキャリーパーをホースで吊るす店は
ブーストアップは
の神奈川のほうの店舗ね。

ブレーキ関連の整備でホース都留市が
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:12:13 ID:hiZwxVje0
キャリーパー(笑)


ミスったorz
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:13:18 ID:+Nd0UAY8P
>>150
最近こういうコピー業者滅茶苦茶増えたな
フラッシュだとガードのしようがないものか
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:34:51 ID:s2KUwmiNO
確か、杉並区にある店でしょ?
前に質問して聞いてみたら、質問で返されてここは、ダメだと思った。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:41:42 ID:3IhgzeV70
大阪のイソパ外は
シビック・インテ盗んで金儲けしたウンコ

関西で干されたので、外車に鞍替え
ブログと共に関東進出するも、実力の無さがバレバレで危うい状況 w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:47:45 ID:z/I8pNhD0
海賊版業者
KSROM
DMY
ECU.COM
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:56:07 ID:WDoHWEYh0
>>157
http://minkara.carview.co.jp/userid/100478/blog/19908015/

やってることアホだろw

つーかブログで千葉行ったら後ろからプスっと刺すなんて書いて大丈夫なのか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:05:43 ID:z/I8pNhD0
どうせ他所が現車やったようなデータを勝手にベースデータとして売ってるんでしょ
つーか、17万も出すならパワーFCとLC-1とネットブック買ってフィードバックさせてお釣りが来るレベルじゃんw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:32:11 ID:3IhgzeV70
ブログの文面がバカ丸出しで笑えます

イソパ外 菌田は ネズミ購向きだよね

そろそろ淘汰されて 御用かな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 13:59:46 ID:4T0e0L5+0
コイツはただのクレーマーじゃんかよ
ブログにはゴミみたいな犬を延々と・・・・・
マジでウゼェ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:52:33 ID:WcxCglbZ0
微笑ましいなココw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:15:15 ID:/CBHlLCK0
>>152
ギャラ○。ー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 14:33:37 ID:29ZKBPL+0
粘着w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:45:00 ID:Jzlo8BTo0
純正ROM書き換えの相場って10万〜くらいだけど
半値くらいでやってるトコ亡いでしょうか。

吸排気のみなのでバルタイと燃料調整程度なので
現車合わせしないでも済むかと。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 16:07:10 ID:2xf+uSHkP
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:46:35 ID:zNKqBVESP
俺だったら客に自分の車両と同じバルタイにさせて机上計算でデータ作るな
つーか、あの辺の業者はただコピーしてるだけだからバルタイ変えたら対応できないよw
多分全体的に馬鹿みたいに濃くて進角もしょぼいゴミが届くと思うぞ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:08:06 ID:pOK7G0WI0
他社のラジエターを自社製だと言って販売してるショップがあると
聞いたんだけど、どこかわかる?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:25:03 ID:BesOjBGf0
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:12:06 ID:pLXDXeLv0
おいおい
潮だってがんばってんだぞ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:54:12 ID:BxQHmD7fO
ピンク
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:41:57 ID:oO0ljbacO
>>165
ザウルスの林とっくりさんなら税込み52500円,現物合わせで
やってくれるお とマジレス。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 22:24:10 ID:AsxNKJ1ZO
川越にあるBSWてどうですか、ドラッグが強いみたいですが、ライトチューニングのセッティングも積極的みたいなんで。当方のニーズは後者なのですが、ブログみるとなんかイイ感じのですが、知ってる方いましたら情報お願いします。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:29:22 ID:EPvJAlvEP
>>168
Flexと同じで塗れば自社製ってこと?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:52:14 ID:IVzmup950
>>168
お前はトヨタのディーラーにダイハツの車を売るなって
言いに行きそうなキチガイだな。
日産にもスズキの車を売るなって言いに行くのか?

OEMって聞いたことないのかな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 01:52:26 ID:WA/sDCuX0
>>163
以前、エンジン関係の整備を頼んだ時にも納期とかぐちゃぐちゃで・・・orz
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:47:55 ID:Vp5qM5+P0
アリストなのですが、トムスTEC2(フラッシュROMタイプ)の、
現車あわせのセッティングがキッチリ出来る所はありますか?

出来れば関東圏で。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:09:26 ID:JK2Z3+Ng0
KSP でできるんじゃないかな。
確か変更用のソフト持ってたと思う。
179177:2010/10/08(金) 11:44:31 ID:Vp5qM5+P0
>>178
レスありがとう。
KSPですか、調べてみます。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:39:44 ID:2Al8g912O
>>179
KSPはNSXと今はフェラーリばかりだから相手にしてくれないよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 15:19:02 ID:DSfSljWr0
モータースポーツ自体が日本じゃ下火だよな・・。
フリークは新興国行くべきかもw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:39:41 ID:IHhWQbRe0
>>177 みんカラで有名な朝日さんなら出来るんじゃないの?
ブログの方も熱心に更新してるし
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:55:54 ID:2TedpIvGP
あれは仕事がなくてブログで営業してるだけでしょ
確かに詐欺パーツとかコピー野郎はむかつくが素人はそんなゴミでも満足ってことなんだよな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 17:18:49 ID:Fo4C2GYh0
>>168
売り上げあげるには手段なんて選んでられないよ
どんな手を使っても生き残らないと
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 17:44:06 ID:oBJbtFax0
最近はkoyoの箱のまま届くらしいぞ
再梱包する余裕すらないんだろうね
186177:2010/10/08(金) 21:30:15 ID:v22Hao0o0
>>182-183
またまたありがとう。

朝日さんですか、
みんカラで検索してみます。
187178:2010/10/08(金) 21:36:58 ID:VZm9dNCZ0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:33:26 ID:2TedpIvGP
>>187
これフルコンじゃなくてテクトムの追加基板と専用の編集ソフトだろ
一時期10万で投売りしてたぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:52:13 ID:sjIIFz5v0
MOVEは色んな意味で飛んだよなw
190sage:2010/10/09(土) 00:23:39 ID:Q0jh1D8o0
蜂のロムデータは工藤さんが作ってるの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 10:17:09 ID:dwRsX0HD0
ちょ、朝日ってww
>>186
あそこにチューン出すんなら納車後にインプレ書き込んでくれよ
どうせ何年も放置プレー+黒煙吹きまくりの糞セッティングになるだろうけど(pgr
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 13:58:57 ID:AeoiXKUyO
だが客いるんだろ?あの80スープラの件もさんざんここで見たしダメなイメージだが信者の車はまともなんかねぇ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:51:22 ID:k379CMxA0
ピーコROMでも、沢山売れてるのは普通に使える。マ◯ンズのは、ブーストリミッターとかカットされてなくって糞だった。KSとECUは今んとこ実害無し。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:58:34 ID:Xquz+qdNO
信者の車もゴミ車ですよ、最高の出来と思うようにしてるだけです。
哀れですよね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:59:01 ID:k379CMxA0
古い話だけど、リコーレーシングのも問題無かったです。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:28:00 ID:mM4ddZuT0
>192
kwsk
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:29:35 ID:BGeQnSRv0
KSROMとKSPは別物ですか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:07:05 ID:sBhf11ITP
朝日がらみの粘着はスープラのやつだろ
そんなに粘着するくらいなら民事訴訟でもしろよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:14:15 ID:k379CMxA0
ピーコ屋さんへデータ卸したり、売り方レクチャーしてるとこもあるでしょ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:25:11 ID:Aq90sZGB0
なにその八十糊?
ソートー下手糞な海苔方して風呂ーさしたのか???
しかも超粘着っぷりw
そんけーシマツ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:10:08 ID:cXES8xfQ0
ヤシOの岡Oさんって
ビデオで見るのと実際に会うので態度が違うのかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:59:10 ID:HpcDVJTF0
店員の態度がなぁ

なんすかw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:00:20 ID:OoVWsT440
最悪なんだって
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:28:06 ID:3fIZTViEO
だがあのスープラが朝日と分かったのはこのスレ見てたからだしなぁ…ありゃ普通乗り手は問題ないと思ったよ…行かないからいいがブログだとまともに感じてしまいますよねぇ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 03:53:02 ID:54XleiYgO
みなさんごきげんよう。
このスレ見てる方でこれから車をいじる方や辞める方でいらっしゃると思いますが、、、、、、、
私は少し前に赤い車を乗ってました。
少ない給料でやり繰りしながら楽しいカーライフを満喫してました。
しかし、今は辞めました。
それは車パーツ交換店に騙されたからです。
絶対に許せません。
一応携帯でのやり取りの証拠などを保管してます。
相手を訴えたとしてもお金は帰ってきません。
悔しくてもう気が狂いそうです。

皆さまも騙されないように気をつけて下さい。

私が通っていた交換店は
神奈川県厚木にある「シルキース○イル」と言う交換店です。
聞けば他にも被害者がいました。
もう死にたいです。
人生よさようなら
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 03:57:03 ID:pQCX6pJ50
>>204

kwsk
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:35:09 ID:rssJDe6d0
kwsk
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:07:26 ID:rvhMjtq20
>>205





最近話題の福岡の巫女さんか!w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:01:51 ID:OoVWsT440
絶対死なないに千円!
どうせ死ぬならドデカイ花火でも打ち上げたらって言ったらヤバイのかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:22:32 ID:pQCX6pJ50
ハラタイラに3000エンテンw
211178:2010/10/10(日) 11:56:17 ID:g9vTSQTJ0
未だにそんなショップが生存してんのか。
おいら、ショップに出した事ないから事情を知らなかったよ。
自分で取付、セッティング出来るってステキ…かな?
まぁ、素人作業20年だが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:12:42 ID:vdNAWwL/0
>>158
おれば後ろから刺すなんて書いてないぞ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:17:08 ID:vdNAWwL/0
>>159
IQ3ダッシュロガーと接続するのにハルテックにした。

現状はパワーFC→VProと自分でセッティングして、
それなりに早くなっている。

パワーFCではO2フィードバックしかできないが、
VPro・ハルテックならA/Fクローズドループ
で全領域フィードバックできる。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:24:14 ID:vdNAWwL/0
>>161
サポートの約束が守られていない以上、店側に問題がある。
BMWも会社が変わってサポートがまともに出来ない社員しか居ない。

ゴミみたいな犬どもってチャンピオン犬の子犬がゴミに見えるなら、
今すぐ目を取り替えろ。

現実を知りもしないでほざくな!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:21:55 ID:J6gDtpbR0
誤爆か?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 02:13:30 ID:9BKHDLeEO
パン屋のヒゲまだ健在か?まぁ今いる客はよほど世間知らずな奴なんだろう‥
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 02:30:14 ID:nPFs9FyXO
絶対に許さないからな!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:29:29 ID:v2HaY2440
ちょうキモい!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:10:47 ID:/IgsK8LPO
>>201
某ドリフトチームでご一緒した事があるが

走り関係の考えはしっかりしてるけど、頭の中はわがまま坊主
すごく気を使う

こっちが客になったらまた違うだろうけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:32:31 ID:vOsDYje30
>>219
kwsk
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:32:43 ID:QuqFplas0
kwsk もなにも、あのキャラまんまなんだろ。
最近は昔に比べて大分丸くなったとか?
見た目じゃなくて性格がね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:01:20 ID:/IgsK8LPO
>>220
ブログでも覗いたら片鱗が見える

2日一緒にいただけだからなんとも言えないが、彼(と駒)がピットに来るとピリピリ空気が張り詰める

ただひとつ言えるのは黒いのは肌だけじゃなくチンもだと言う事
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:01:57 ID:8Do9Frdr0
>>222
2人がくると空気が張り詰めるか・・・そんなに怖い人なの?

あとなんでチン・が黒いってわかるの?w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:25:45 ID:wNtOpdCX0
ウホッ!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:37:45 ID:XKXclUyHO
アッ−!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:09:00 ID:IvlQbuuYO
>>223
宿では男連中全員で大浴場の風呂入る掟みたいのがあってだな
ばか騒ぎするんだ

服のまま入ったり、彼が頭洗ってる時某D1の人が股間に泡を付けて背中になすりつけたりw

現場を離れるとそれなりには面白い
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:31:02 ID:9MWrQdTo0
>>226
岡Oさんのチン・のサイズはデカイ?
あとまさかの包茎とか・・・?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 02:42:25 ID:IkEN2S7zO
ボロゴヤみたいなガレージでやってた店がこんなまともな社屋立てるまでにあるなんてなぁ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 02:59:57 ID:9uq5zTPg0
横幕だって八潮のショボイ店舗だったしな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 05:33:55 ID:TUdWwj2qO
みなさんごきげんよう。
このスレ見てる方でこれから車をいじる方や辞める方でいらっしゃると思いますが、、、、、、、
私は少し前に赤い車を乗ってました。
少ない給料でやり繰りしながら楽しいカーライフを満喫してました。
しかし、今は辞めました。
それは車パーツ交換店に騙されたからです。
絶対に許せません。
一応携帯でのやり取りの証拠などを保管してます。
相手を訴えたとしてもお金は帰ってきません。
悔しくてもう気が狂いそうです。

皆さまも騙されないように気をつけて下さい。

私が通っていた交換店は
神奈川県厚木にある「シルキース○イル」と言う交換店です。
聞けば他にも被害者がいました。
もう死にたいです。
人生よさようなら
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 10:58:19 ID:beKqWvyj0
練炭だと苦しまないから人気があるんだって聞いたよ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 11:47:11 ID:zSQ+9wVnO
睡眠薬を飲まなくても?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:28:13 ID:CFu8ALF20
パーツ交換店?なんじゃそりゃ。
量販店かい?
何となくドリ小僧が多そうな名前だ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:09:00 ID:kNj55gqT0
夏場の練炭とか絶対にイヤだ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:21:22 ID:gfgBppUyO
エアフロ洗浄は体感できますかね?吹けとか。古い車だからエアフロ自体も寿命といわれりゃそうなんですが‥。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 17:50:55 ID:AW88qFqL0
洗浄したとたん、エアフロアボーン

な予感…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:07:44 ID:pI8MWqHy0
>>226>>227の質問に答えてほしいw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:30:23 ID:pgGYu3mZ0
ワンオフステンレスマフラー25万
ワンオフICパイピング(KITのより10Φ太い)25万
実走セッティング25万
車手放すときに掃除してたら見積もり出てきたw

ちなみにそこで作ったパイピングを他の店で笑われたw
プロが金もらって作るレベルじゃないってさw

インジェクターノーマルに吊るしのECUで嘘500馬力です。

若かった俺はだまされたwwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:05:08 ID:PlqCQC4yO
どこの店?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:06:33 ID:NVzwksL2P
古い車を大切に乗れって言うとこなら良心的ショップ

どこから弄りますとか言ってきたらボッタクリショップ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:50:26 ID:YJjO0KJg0
>>238
それぐらい気付けよw
頭悪いから騙されるんだぞ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:47:15 ID:gNhDa0t30
悪いがちと頭弱し?まぁ、高い授業料だな。

で、どこのショップ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:52:16 ID:AAL4IpdV0
詐欺ならシーエ●プロジェクトが今話題

サスが折れたのは作った人のせいだけど事故ったのはドライバーのせい

という名言を残して逃走中w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:52:47 ID:Ss9r//9M0
東京にあるecu-tu○○.混むって店、社長は悪評高き元ES○の社長の☆
ES○のROMは壊れるし燃費悪くなるで有名だったけど、今回のは大丈夫なのかな??
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:34:29 ID:R/cpa7rpO
杉並区にある店の社長は、EーSRの社長だった人なんだー!?
どうりで質問しても、答えがこないわけだw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 02:11:25 ID:HhRtTNN0O
熊谷のラリー屋はまだブログやってんのかねぇ‥ありゃ普通の人は騙されちゃうかもなー、だがもう時間の問題だろうな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 09:51:33 ID:C+R212Ul0
>244

ねずみ講やってるやつらは名前だけ変えてなんどでも犯罪をくりかえすよね

おなじやりかたかな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:42:52 ID:ykDtbCH40
コピー業者も腹立つが騙される素人にも腹立つわ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:21:22 ID:GKtBJMIi0
>>246
アメブロでやってますよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:25:53 ID:sOsretsQ0
ありゃりゃ、Kさん、随分削除したのね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:46:20 ID:ipbhmCfH0
アレだけ名指しでバカにしたり粘着してれば
面倒な事になるのは分ると思うんだけど。



252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:49:43 ID:ykDtbCH40
騙された人も粘着っぽいな
夜逃げされない前に民事と刑事で訴えてすっきりさせた方がいいと思う
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:50:50 ID:VGQJbD850
1週間くらい前ギ○ラリーでひどい目にあった。。。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:20:06 ID:HhRtTNN0O
盛り、純、恐竜、ピンク、パン屋、朝日超渇き、ラリー屋‥補足よろ!
255これから騙されない為に人生を犠牲にします。:2010/10/14(木) 20:27:07 ID:8cW0mpAjO
みなさんごきげんよう。
このスレ見てる方でこれから車をいじる方や辞める方でいらっしゃると思いますが、、、、、、、
私は少し前に赤い車を乗ってました。
少ない給料でやり繰りしながら楽しいカーライフを満喫してました。
しかし、今は辞めました。
それは車パーツ交換店に騙されたからです。
絶対に許せません。
一応携帯でのやり取りの証拠などを保管してます。
相手を訴えたとしてもお金は帰ってきません。
悔しくてもう気が狂いそうです。

皆さまも騙されないように気をつけて下さい。

私が通っていた交換店は
神奈川県厚木にある「シルキース○イル」と言う交換店です。
聞けば他にも被害者がいました。
もう死にたいです。
人生よさようなら
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:53:03 ID:mz3q88Yg0
群馬KIT
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 22:22:32 ID:j+vK5JEH0
>>255
どうせ死ぬなら臓器提供とかしたら素晴らしいよ?
258sage:2010/10/14(木) 22:50:07 ID:WtvptIeU0
>>244
杉並の店で社長と呼ばれている人が☆?
店のHPでは山田となっているが偽名なのか。
ものすごいオシャベリさんで、コチラの話は全然聞かない。
ロン毛の小太りで45才位かな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 22:52:07 ID:gxE8knQN0
>244
ecu-tu○○.混むに熱狂的なヲタクファンがいるようだね!
白のエクストレイル乗っている奴が管理人のようだけど、「みんから」のブログは都合悪いコメは削除されてる。
きっとそこには「燃費落ちた」とか「調子悪くなった」なんて記述があったんだろうね!!
そいえばES○のときもうるさいS15シルビアに乗った熱狂的なファンがいたけどいるのかな??
260sage:2010/10/14(木) 22:52:09 ID:WtvptIeU0
そうそう、お金払っても領収書やレシートなし。
税金どうしてるのか不思議。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:09:13 ID:TGTkTTk10
>>237
巨根だよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:15:11 ID:gxE8knQN0
>>245
現在:ecu-tu○○.混む、前:ES○の☆の愛想の悪さは有名ですからね。
だから前の店潰れたんでしょう??
社長名がヤマ○なのは法的に店開けない状態だから名借りしたんじゃ??
そんな店でチューニングなんてアブナイアブナイ。
みんからのブログも内輪の信者だけで盛り上がってる感じだしな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:40:01 ID:G0cYJIa6O
SpeedShop ALFA
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 02:23:55 ID:eBsAwzPyO
おっ、最近名前聞かないがどう?その近辺にボーだーというのもあったような‥
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 11:42:23 ID:UPj2oS0p0
>>253
ダメ。やり直し。
書くんだったらもっと具体的に。
ここはチラシの裏じゃねーぞ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:38:27 ID:dZzsrjj40
あまり詳しく書くと個人特定されなイカ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:45:57 ID:sC+863EoO
神奈川県西のAFも相当ひどいな。
マイナー車乗ってるオーナーに面と向かってその車馬鹿するしエンジン載せ換えやるけど後の事知らないとかね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:48:59 ID:9nzxdyh/0
>>265
個人特定が怖いので、あまり詳しく書きたくないです。

まぁしいて言えば、客の車を大切に扱ってくれないってことですかね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:38:17 ID:eUklS37O0
>>261
まぁ関東じゃ1,2位を争う巨根らしいからなw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:58:54 ID:b5S2fd7lO
A/Rの叩き先が気になる。
関西スレの話かな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:30:18 ID:6YnlyloY0
>>270
あそこも相当クソだと思うぞ
あそこが部品下ろしてた軽自動車専門業者はブースト1kで97馬力みたいなインチキECU販売してて最後は夜逃げ同然で閉店
今は群馬の別の店に卸してるけどそこもメカに逃げられて閉店寸前

まぁあそこに限らず軽自動車関連はどこも酷いがw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:45:30 ID:xpbGwdWz0
所詮、朝日超なんちゃらぴーのお友達だろ
類は友を呼ぶっつーか、あいつら自己中でワガママなヨタ野郎じゃねーの
ああゆう結果も出せねーくせに偉そうな能書き垂れまくってる連中の糞ブログを見てると虫酸が走るわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 13:41:31 ID:b5S2fd7lO
じゃあ、叩き相手はみんカラ内の誰かじゃないの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 14:01:20 ID:QB9s6XUSO
競争芸術って逝ったのかい?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 15:02:05 ID:1gwg4GMG0
ブログ読む限りYRVとかX4のF4タービンを売ってる業者にECUピーコされたんじゃねえの?
ブログで幼稚なケンカするくらいなら訴えればいいのに
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:19:56 ID:9/zQeJiEO
みなさんこんばんは。
このスレ見てる方でこれから車をいじる方や辞める方でいらっしゃると思いますが、、、、、、、
私は少し前に赤い車を乗ってました。
少ない給料でやり繰りしながら楽しいカーライフを満喫してました。
しかし、今は辞めました。
それは車パーツ交換店に騙されたからです。
絶対に許せません。
一応携帯でのやり取りの証拠などを保管してます。
相手を訴えたとしてもお金は帰ってきません。
悔しくてもう気が狂いそうです。

皆さまも騙されないように気をつけて下さい。

私が通っていた交換店は
神奈川県厚木にある「シルキース○イル」と言う交換店です。
聞けば他にも被害者がいました。
もう死にたいです。
人生よさようなら

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:59:19 ID:cUf/X/Vu0
ほい、さよなら。お達者で。

しかし、Kさん、ブログ削除して以降音沙汰なし。
都合が悪きゃ、削除トンズラ。おりゃーしらねーよ、と。
どこぞの業者といっしょだな。

消す位なら書くなよ。イラっとするね。
そういう意味では朝日さんはすき。削除なんてしないもんな。

まぁ、賛否両論だろーけど…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:43:42 ID:l8XS0dE+0
>>277
同意
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:14:20 ID:of9NM+zEO
>>267ああ、あそこね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:06:34 ID:ccRWX8Zd0
http://minkara.carview.co.jp/userid/655427/blog/20014329/

一部抜粋

もう、戦いは始まってるのよ。ミスター○さん!身近な人から餌食にして
いきまっせ。
なんせあまり時間が無く、さらに激烈に激怒してるので。。。
さらに貴方が想像してる以上に私は無法者ですよ。
とばっちり食った人すいませ〜〜〜んて感じで(^^)v
出来る限りみ〜〜〜〜〜〜んな被害被る様に最大の努力をしますねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜しかも、こういう時の私は手段問いませんから、心して勝負する様に(^^)ネットだけぢゃおさまらんかもよ?悔しかったら恐喝で訴えたら?エヘヘ。
アカン。あまりにもの怒りで悪態ぶりが。。。

みんカラで犯行声明?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:23:01 ID:+WvGQ/YX0
林さんの店はプロだね。一度作業してもらった事があるんだけど。
従業員と社長が互いが互いに絶対に必要な関係でどちらがいなくなっても仕事として成立しない
関係なんだね。森田さんもう辞めちゃったけど本当のプロってこういうのもをいうんだよ。
この出入りの激しい業界でエンジン一筋で従業員と社長がほとんど変わらず続けている
という事がザウルスというショップの「信頼」そのものだと思う。

この業界でずっと一つのジャンルでやっているというのは実はとてつもなく凄い事で
E/GやECUはそういう信用と信頼が一番重要です。それ以外にも林さんの人間的な魅力も大きい。

エンジンやECUはいくら口やブログでうまい事言っていてもいつ不渡り出したり夜逃げするか分からないような所に
車を出すのはお勧めしません。
実績 社長や従業員の仕事ぶり こちらの注文に対してどういう対応をするのか、
細かく自分なりでもいいので観察研究してから仕事を任せる事をお勧めします。
エンジンECU関係は特に 要注意 です。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 23:52:30 ID:BmYyxJZ40
腐ったオリジナルロムより、版元がまともなコピーロムの方がマシ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:21:17 ID:l7MLl1wO0
元ESRの☆は信用できない奴だからやめた方がいいよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:27:32 ID:cDoyaamQ0
ESRって店で何があったの?
確かに、今の店のHPも凄く怪しげだけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:39:42 ID:l7MLl1wO0
まあロムはきちんと作ってもドライバーがオーバーレブさせたらギリギリまで
燃調やってる車なんかだと壊れるんだから(特にNA)チューナーに全部責任を押し付けるってのも
違うと思うんだよ。だけどチューナーもそれに寄りかかっては駄目だね。
エンジンの中まで手を入れるってのは基本的にはコストとリスクと見返りを考えた場合
愚かな行為だと思う。
タイムタイムと雑誌に煽られるのは物事の本質を見失う可能性もあるから。

つまり自分自身で決めた条件というか自分の中でのレギュレーションを持つこと。
これが車を楽しむ上で一番大事な事なんじゃないかと最近強く感じる。
結局全てはコスト次第でタイムタイムの人はコストさえあればレーシングカー造ればいいんだから。

例えばタービンとエンジンには手を入れない。快適装備はどんな事があっても絶対外さない。
Sタイヤは履かない。これだって立派な自分レギュレーション。
普通に仕事している人は車なんて何台も持てないし一台で全てをこなせる車じゃないと駄目
という人が多い訳。そういう中で自分の中のルールを作るという事がどれだけ大事な事か・・・これは
いろんな失敗したり遠回りした人にしか分からない事かもしれない。
重いよ・・・この言葉は。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 02:33:12 ID:G2SeaBcp0
>>285
いい事言いますなぁ、その通りだと思います。
若い連中には是非とも読んで考えてもらいたい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 02:47:34 ID:ldJvhcLtO
確かに同意だが、それでは店は儲からない。

だから、そのチューンが本当にその客に必要か否かに関わらず、
必死に煽って少しでもカネを使わせようとするわけだ。
「おまえら素人プロに任せておけばいい」というもっともらしい言葉でな。

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 03:44:51 ID:4AdYviVx0
>>283
ES○は燃費が悪くて壊れるROMを作るのが得意!
ecu-tu○○.混むはも当然同じROMさ!
客は☆の儲けの餌食!!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:52:54 ID:Yr9xduO50
みんカラのいんぱくちに関連するのみんな削除されたの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 09:53:24 ID:cSU3NRdIO
恐竜は、昔行ったけどVプロセッティングもいいかげんだったしベルトの鳴きをヘッドからの異音だからヘッドバラサナイと直らないよ!と言われたよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 10:11:23 ID:LrFs/b8z0
>>277
>削除なんてしないもんな。

あれは2ちゃんねらーだからどういう反応をすれば叩かれるのかを知ってるだけ
あんな下種なブログに騙されてホイホイ顔を出す脆弱が後を絶たないから糞ショップがのさばる
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:49:43 ID:c9mj1u9B0
>>287
チューニングが本業だとそうなるね。
理想はレーシングコンストラクターでチューニングは副業ってのかな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:13:57 ID:s9sUd0CnO
糞ショップ 糞ショップ
潰れてしまえ糞ショップ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:34:15 ID:ldJvhcLtO
>>292
いつまでもそんなことやってるから業界自体の信用が皆無なんだけどな。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:34:25 ID:9kwEjTwd0
押し売りに負けるようだからいらんもん売りつけられてボラれうんじゃねえの?
こういうのは関東より関西が酷いみたいだが
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:09:22 ID:kQfTVCWs0
静岡県藤枝市の近郊で、ホンダ車をいじれるショップを知っていたら教えていただけないでしょうか。
メンテナンスと足回り、消耗品の交換くらいしかしない予定ですが
どうせならホンダ車のことをよく知っている方に触ってほしいので。
宜しくお願い致します。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:29:36 ID:KQVhFi9l0
>>296
http://shopsearch.honda.co.jp/auto/search/?latitude=34.86739066&longitude=138.2575696
大サービスだ。
どれでも好きなのを選べ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:46:36 ID:kQfTVCWs0
これは凄い、藤枝市にこんなにホンダショップが

教えてください お願いします。
                                   ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .・
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |
              ! ム  ・,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   ・     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:19:52 ID:xVsS3KV60
ディーラーじゃねえかw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:45:04 ID:wq8MrfSRO
DやABとかで十分だろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:10:42 ID:X6oSsL510
>>296-298
わらたww
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:15:10 ID:RqK4vFwP0
関西にはRFYとゆう凄腕のボッタクリショップが存在するぜ!
ショップオリジナルのCPU、その名もO-bit(オービット)
これさえあればホンダのNAマシンでも30〜40馬力UPだぜwww
どうだ?凄いだろ???


ホントならなー

ぷっ嘘八百馬力www
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:40:38 ID:JDTv6mfE0
関東スレじゃなくて、関西スレで吠えなさいよ…

チキンっぷりにも程があるぞ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:18:01 ID:BsfcMuxHO
そーいや本田専門店てあんまないですよね?やはり吸排気と足やってそのまま乗る人が大多数なのかな‥ボルトオンターボまで組む人少なそうだしなー!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:56:17 ID:IpJ1jNjC0
ンダは無限とかスプーンの吊るしだけで十分だからな
逆にタービンに頼ってるような店はダメだよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:35:22 ID:ck1EPPmh0
ンダ!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 03:02:16 ID:BsfcMuxHO
Vテックコントローラーで十分かい?ま、ターボみたいな爆発的加速はないかもしれんが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 13:15:12 ID:ElougmbvO
⊃NOS
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:59:14 ID:WUwLqJG10
>>307
厨房か知ったか君
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:38:53 ID:ZXjumIKv0
きょうび、V-TECコントローラなんか使わないぞwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:03:29 ID:kf56Gn+L0
あの手の玩具はAFCなんかと同じで使い物にならんよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:34:32 ID:3lx8KzVq0
MOVEって飛んだよね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 16:24:32 ID:vVAAeEY6O
さんざん出ただろーそれ。ミッドナイト系ショップ‥。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 16:27:18 ID:U45s9wCBO
糞ショップ
糞ショップ
潰れてしまえ
糞ショップ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:31:04 ID:4NhH4kZS0
>>263
あの店って、やってるの?
近所に住んでて、電気がついているときを見ることはあるのだが、
人の動きが全くみられないんだが。(出入りとか店内の動きとか)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:09:12 ID:RqW3zRhg0
>>313
アブフラも一度潰れたよな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:14:35 ID:3lx8KzVq0
>>315
ザウルスの林さんが修行した店だから潰れるワケないじゃん
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:33:47 ID:EzXkKpl9O
シルキースタイルって有名なの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:35:43 ID:3BO2sqIw0
>>284さん
今のホームペジを教えて頂けますか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:34:30 ID:S04uqgpH0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:26:40 ID:Ep+0/o7k0
ムーブが陥った一連の流れを教えて!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:08:02 ID:S04uqgpH0
東京にあるecu-tu○○.混むって店、社長は悪評高き元ES○の社長の☆
HPの社長名の山田は嘘か単なる名義人。
ES○のROMは壊れるし燃費悪くなる糞ROM。
通販なんかで買ったらエライ目にあうよ〜
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:43:15 ID:uucJrnrxO
ビーレーシングの書き換えは、評判どうですか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 19:40:13 ID:HxUdZeJ6O
チックマフラ−とドラッグドラッグだけ買っとけ!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:06:44 ID:kl6l6lZC0
ミスターKは海の藻屑?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:46:56 ID:0lj2Kc/j0
ラリー屋はゴミ屑?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 04:55:27 ID:GXBVCV090
名前変えてもバレバレ
シルビア系の元ESRの☆は要注意!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 16:42:57 ID:JSiXTApt0
粘着の嫌がらせでしょ、人として最低!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:27:15 ID:GfC/aXvGO
おっとシルキ−スタイル粘着厨の悪口はそこまでだ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:29:11 ID:oExogEJA0
>>323
コンピューター屋さんて考えたら水商売よりボロイね。


331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:13:37 ID:rBztP4lxO
でもさシルキー粘着はシルキースタイルのせいで粘着になったわけで、
みんなの為に警告してんだよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:29:08 ID:zPUGef0n0
ブログで知ったんだが、ヤシOの岡Oさんってローライズボクサーパンツ履いてるんだな
セクシー
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:20:40 ID:fKwHQbYB0
>>322
HPでブログ書いてるバカ女は☆の女じゃね??
そうでなきゃあんな最低人間ほめちぎんねーだろ!?
女につられて来るバカどももいるんだろーな〜
そして気付いたころには金だけ取られて車が壊れてる・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 15:39:25 ID:PuMCXDLI0
>>323
ミニバンに関してはほぼリミ○ターカットと電○ロのみ…

スポーツ系はあまり聞かない。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:25:51 ID:+DdJ4Dq5O
>>334
ありがとうございます。
関東でマツスピアクセラのロムが完璧に出来る店は、なさそうですね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:28:19 ID:xvISvi5X0
俺も関東でマツスピアクセラのECUいじれる店探してる!!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:57:39 ID:wXk47PD8P
デミオとロドスタ用があって順次拡大中らしいからナイトスポーツで弄れると良いんだけどね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 02:03:23 ID:i1e9nWHNO
んでKSPにいってダイナモでパワーチェック?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 08:29:01 ID:lwZG232fO
MCRってどうですか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:03:45 ID:0L+Fhmcj0
ダーツは得意だよな。話はそれからだ…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:20:20 ID:K3UtHmVpO
マツスピアクセラなら保証なくしてまでECUいじんなくても、FFならあれで充分でしょ。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:31:19 ID:RZfAi7niP
マツスピアクセラのエンジンがろどすたに載ればなぁ・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:44:41 ID:FKjJByR+O
ロドスタにFDのエンジンの方が良くない?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 15:00:01 ID:JoDPdR2UO
ロドスタにFD2のエンジンでもいいよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 15:45:56 ID:U44H5wi+0
この手のにわか車やっても儲からないからな
やったところでよくここで晒されてるようなコピー野郎にパクられるだけだし
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:49:02 ID:DMIE1DvY0
http://www.cs-project.co.jp/index.htm
ここの店はどうでしょうか?
私はS15に乗ってて、チューニングしようと思ってるですが
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:48:24 ID:/qpLDdjh0
命と金と愛車が大事なら絶対にやめとけ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:56:37 ID:ZwpcQWOQ0
そこを知らんが、全日本ラリーに出てたからいいところと思ってた
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 13:15:32 ID:DMIE1DvY0
>>347
上からレスみてったら、どうもここの店のこと言ってたみたいですね・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/280895/blog/

車にステッカーがはってありました・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/280895/blog/c390481/
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 13:25:45 ID:ZwpcQWOQ0
>>349
なにこの詐欺ショップ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:44:19 ID:/mGw07DA0
この松本なんちゃらが代表か?
こいつがウソ800でキョドってたのか?

やっぱショップは信用ならんね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:25:42 ID:33p3a144O
しかしまだ信者がいるとはホント宗教みてーだ…客観的に物事考える事も時には必要だよな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:34:27 ID:mspI5+gL0
その馬鹿みんからで営業できなくてあめぶろで営業してるよ
そこに限らず改造業者なんてどこも似たような物だと思うけどね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 11:45:30 ID:zCLdpus4O
t-getの情報キボンヌ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:42:04 ID:Ep45l2zi0
ブログで取引先の商品を“ネタ”呼ばわりするヒドい店があって驚いた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:17:36 ID:9dReb/1u0
 今度ここのショップでチューニングお願いしようと思ってるのですが、
評判どうでしょうか。

http://bird.zero.ad.jp/DANDY/
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:27:53 ID:DGxPUyRQ0
同じ店の叩きばかりだけでボラれたやつが粘着的に蒸し返してるのか?
やるなら80とか15のヤツみたいに具体的にやれよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:14:27 ID:i3+q5JsV0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97112869
北海道は心の暖かい人がいて良いなと思った。
関東じゃこれでフルチューンなんて言えない。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:34:35 ID:GnH7w7k10
>>356
酒がテーマのところだね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:30:51 ID:Gu4pkJP00
>>358
ここまで凄まじいの初めて見たww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:04:22 ID:BsXUFMwG0
>>358
ホットイナズマにSEVついてるからふるつーんですね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:50:37 ID:fYifc2hO0
>>358
コイツ マジモンのキチガイだな
オクはこれだから怖い
いわきの秋山の二の舞になるぞ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:02:17 ID:nlRAPyV90
>>358
スゲー基地外のようですね(ワラ

ついでに申告しときました!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:59:10 ID:fA3GBkL20
>>358
ここまで鼻息荒い奴、久し振りに見たwwwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:22:34 ID:h1hTJ2NY0
>>322
HP見るとどうもカメラが趣味になったようですね。

あのうさんくさいロン毛デブの☆の撮ってる姿を想像するだけで鳥肌が立ちます。

http://www.ecu-tune.com/

もうすでに何人、いや何十人かが騙されてCPU入れちゃったんでしょうね〜

新車保証の5年以内といえどもROMいじった車のエンジンに何かあってもクレーム効かないのわかってやってるんでしょうか??
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:14:47 ID:jVcyf481O
>>358
エボ乗りってこういう人多いのかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 14:54:55 ID:3SGHnN1pO


糞ショップの条件のひとつ

「客の前で他店や他客の悪口を平気で言う」


これは糞ショップを容易に見分ける材料のひとつだよ。
客の前で他者の悪口を言う店はまずダメ。それだけ客対応を舐めてるということだから。

表面的にいくらフレンドリーでも、悪口を言う店は絶対ダメ。

その時は他人への悪口を聞いてる立場でも、
そのうち同じように店に悪口を言われる側になったり、
どこかで舐めた対応をされるだけ。


この業界、客層が特殊なせいか客商売を舐めてる店が多いから、
きちんと見分ける眼を持たないと詰まらんことになるよ。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:41:14 ID:tcqHOGRJ0
(2010年 10月 31日 19時 14分 追加)
脳ミソが犬の糞で詰まっている馬鹿野郎に朗報ですよ♪
アクセス総数15,000件超、何と二日足らずでアクセス数が14,000件に達しました♪
違反申告数は130件足らず(涙)、これにはガッカリです。
糞野郎どもの力不足の何者でもありません。
更なる糞馬鹿力で目標2,000件に向かって日本全国の馬鹿野郎を結集して目標に邁進して下さい。
オイッ!そこの糞野郎、なに自分のチ○ポくわえてるんだ。
人の話しを良く聞きなさい!コラッお前なに2chやってんだ?
そんな暇があったら違反申告に協力しなさい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:25:58 ID:pQ6lJ6+BO
これほど恥ずかしい物もそうそうないなw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:17:24 ID:fLswWMkEO
DQNなの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:00:34 ID:izG2Vs4S0
宿泊施設を併設してるチューニング屋ってありますか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 02:36:08 ID:7MUav/PZ0
>>371
隣にあればいいんだろ?トップシークレットなんてどうだ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:29:15 ID:RXo8Usu7O
ラブホ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 15:28:54 ID:SZceFvfDO
パン屋の社長宅?はセブンの部品取り車がかなり置いてあるなぁ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:51:34 ID:izG2Vs4S0
普通、チューニング屋に車預ける場合
代わりの足はどうしてますのん?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:05:36 ID:DFRquFjy0
400馬力程度で1000ccでDジェトロ
どんだけセンスないんだよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:50:43 ID:rhOJuB2l0
スペック番長はデカインジェクターを好みます。
大は小を兼ねるんでつ。短時間でブシュっとね。
噴霧?そんなのカンケーネー♪

1000ccスゲー、パワーは?
っえ?400…

アッチョンブリケ!

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:01:39 ID:dwtyesWl0
Dジェトロよりエアフロ使ったほうが乗りやすくて調子がいい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:10:08 ID:nrXvGob9O
おっと塚田仙人の悪口はそこまでだ!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 09:51:12 ID:jB30QJOqO
エアフロは、壊れるからなぁー
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:15:44 ID:R5vqIKE10
自分の車ならDジェトロでいいけど
人の車いじるならホットワイヤー式エアフロの方がいいね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:49:33 ID:C0g5FZzS0
>>381
素人乙!w
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:13:40 ID:Kg0RlYazO
セブンで最新のリッターSSバイクに勝つにはどのショップでいじればいいですか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:14:38 ID:G+vQZcwIO
R魔
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:18:50 ID:nogrnfsj0
パン屋
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 05:59:22 ID:7Mr20tO00
7とかそろそろ経年劣化で酷い事になったるんじゃ・・・?
余生をのんびり過ごさせてあげたい
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:21:58 ID:ObcQsi3bO
シルキースタイルは現車セッティングできるの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:40:49 ID:0cTuMoaIO
セブンなら〇RCが良いんじゃないかい。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:31:26 ID:ZZISkIH5O
エリートレーシングコーポレーション!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:18:45 ID:xW1N35MGP
FD2ってなんです?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:01:04 ID:g1nWT/Ou0
RX-9
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:29:08 ID:3qpWuacP0
>>51 似すぎでワロタwww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 01:01:02 ID:nyymECFZ0
腕の良いチューナーさんは、意外にヒッソリと仕事をしているものです。
経験上、目立つ様な看板な、お店は何かと怪しい感じがします。
あくまでも僕の経験上のお話です。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 02:08:26 ID:YzoGkv6N0
本当に腕がよければメーカーワークスとかレース屋やってる
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 02:10:35 ID:Ju31tFgcO
地獄のチューナーのモデルの方みたく?良い店は宣伝しなくても続いてる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 02:48:13 ID:nTOV+ULo0
>>378
車自体を選ぶんじゃなくて、わざわざDジエトロからエアフロに変えるってこと?
そんなバカな奴いるの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:39:54 ID:Z4SwsK940
>>396
ノウハウが無い所はソレやってたんよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:53:20 ID:K9UEHgREO
>>394
その逆パタ−ンがSCOOT
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 02:47:12 ID:1AqMR6m1O
元ホンダのF1メカだったという店もあるな…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 05:08:34 ID:HwVpDMudO
最近ヘイカツ見ねーな、
潰れたのか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:53:54 ID:yp03sax90
独立してボッタくってるほうが儲かるからな


402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 15:50:50 ID:b6VaHPCc0
MOVEはよかったね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:41:49 ID:1AqMR6m1O
チューニングファクトリーあるじゃない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:35:59 ID:TO9grwG6O
リカコチュ−ニングファクトリ−でドッグミッション
つけてもらうとするか!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:56:06 ID:l6m1Bulz0
ワークス玉川には多々お世話になったな〜〜〜
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 02:55:52 ID:R0DoJrEeO
レイドの人?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:16:34 ID:wRNhGLr20
カーセックルプロジェクト
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:33:38 ID:pOL2ms3i0
>>407
CSP?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:30:31 ID:7InMp0cX0
朝日終了らしいな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:26:24 ID:LpDBqKdyO
>>409
みんカラだけだろ?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:37:06 ID:OfnkxMpx0
>>408
ラリー屋の?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:10:18 ID:BeQVHo8SO
朝日終了はつまらないな

オカルトか衝撃あたりのチクリかねw


みんカラもつまらなくなるわ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:12:35 ID:ktACrquW0
ID作り直せばいいだけ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:42:27 ID:Gbggz2pK0
衝撃・・・じゃ、わからん

イソパクト
インパクソ
インパ外
イソパクソ
インパクリ
インテパク
インパクリンチョ

こんな感じで頼む

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:02:08 ID:dxYdrBsS0
朝日さんはYahoo アカが放置中だからそっちでやってくれないかな。
まぁ、再開してくれればどこでもいいや。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:45:19 ID:8T8dk6bSO
だが80の件があるからなぁ…俺は行かねぇなあ。皆行かないかー(^O^)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:20:36 ID:93bhCkyt0
ケンカは見てて面白いが結局ネット番長だからつまんねーんだよな
やるなら相手の店潰すつもりでやれよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 20:44:31 ID:Xyz+5YEa0
詐欺 ラリー屋 ロータス マシモト 逃走w
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:15:42 ID:zXGd1JLu0
ボッタクリと殺人未遂が抜けてるぞ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:50:35 ID:5dp+G4cvO
シルキースタイル!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 16:51:28 ID:kUTikU3tO
ま、身から出た錆だ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:28:58 ID:WrB8JaJfO
チューニングカーの車検はチューニングショップでしか無理だよな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 23:22:27 ID:yKNin1ur0
詐欺には注意しよう
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 20:04:02 ID:1u4ScabnO
最近ヘイカツ出てこねーな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:18:21 ID:ffTVd2EY0
>>424
ヘイポーのクソショップのHP見れないよorz
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:45:35 ID:fkGqmzzz0
ゼニタニって評判どうですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 08:22:40 ID:PkdGjvWgO
まだ有るのか銭谷
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 09:47:25 ID:XlidNz0VO
東京堂。良かったなぁ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 11:22:20 ID:HHx/jmr3O
クソうぜー朝日チョン乾きのブログまだ残ってんな
日に日にみんカラを逆恨みする書き込みが増えるの、キモ過ぎなんだけどww
さっさと店ごと消えろよ、目障りだ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 11:35:12 ID:yrb8i40k0
イン パークリ!!!!!乙
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:32:03 ID:HHx/jmr3O
中卒DQN朝日信者さん、お疲れ様です
昼間から引き篭って教祖さまのために2ちゃんに張り付くお仕事は楽しいですか?
もういい加減、親のすねかじりはやめて勇気を出してハローワークへ行かれてみては如何でしょうか。ご両親が悲しみますよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 14:16:31 ID:HN45Z8WCO
朝日さんは日本人だろ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 14:16:45 ID:IVBjVgbC0
2ちゃんねらーロータスのおっさんwww
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 16:30:45 ID:e5RPc5H30
こいつに限らずブログで自民叩いて民主マンセーしてた情弱は死ね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 03:25:33 ID:yBSXrS4OO
ねえ?
実際沖縄人はどうなのよ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:21:55 ID:nWagF7iF0
まずはカーボン飛ばし。。。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 21:45:48 ID:i7NQd17Q0
杉並にあるecu-tu○○.混むって店、社長は愛想悪くてボッタクリの元E○Rの社長の☆
E○RのROMは高いし壊れるし燃費悪くなるで最悪だったけど、今回は安いだけで内容同じかな??


438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 23:54:01 ID:1dhcaWKs0
あさひ
ラリー屋

漏り
ヤ○オ
シルキー

ほかになんかある?補足よろ!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 06:30:02 ID:E1HxdC9d0
>>437
どっかから引っ張ってきたコピーデータと聞いたけど、どうなんだろう。

車種・メーカー板でその店で書き換えたって奴がいたから、
それコピーらしいよって言ったら何故かキレられたうえに煽られた。

壊れなければコピーでもいいんじゃない?ってフォロー入れたけど、
それでも煽ってきたからあいつは関係者だったのかな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 12:42:04 ID:PfcJVm6l0
坂戸のblackline は最悪でした
エンジン組めない、セッティング出来ない、口から出まかせ、誠意なし、、、、
200万円無駄にしました。
チューニングは自己責任・・・身にしみました。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:10:31 ID:vZfsgiIt0
>>440
チューニングが不正改造じゃなければ弁護士に相談した方がいい。
不完全履行にあたる可能性があるから。
仕様にもよるが今の時代は、チューニング=壊れる、不正改造には必ずなるとは言えないんだから。

「チューニングは自己責任」・・・センサー類の精度が悪かった時代から使いまわされた言葉。
今ではショップがトラブった時の逃げ言葉として使われやすい。
センサーの精度が高性能になった今では、必ずしもチューニングは壊れやすいとは言えなくなった
(カリカリにいじれば壊れるだろうが)

諦めるのはまだ早い!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:19:28 ID:vZfsgiIt0
>>440
追記だが
ローンを組んだのなら、ローン会社に抗弁権の申し立てが出来る。
誤って申し立てをすると弾かれるから、これも弁護士に相談したほうが良い。

裁判にかけるとなると「同時履行の抗弁権」になるだろう。

俺は素人なので正しい発言として捉えないでほしい。各自で調べてみて。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:35:20 ID:jkUSOXYr0
>>441
チューニングは自己責任
今もそうだろ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:14:10 ID:YkmKI1kB0
なんでエンジンいじるのに内燃機関屋に出さねえの?
どうせアホショップなんてほとんど外注に丸投げなのにアホだろ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:26:59 ID:jPzeL5yJ0
ドライブインはダメか
>>1 にも書いてあるしな
そのくらいは守るか
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:33:09 ID:PxAeSVzW0
ROM解析やデータは外注で卸元的な
業者さんが居るんでしょ。
昔で言うと、テ○トム、フィー○ド○研とか。100%コピーの店なら、最新車種のCAN通信物は扱ってないから分かりやすいと思うが如何?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 00:10:14 ID:P1B9zblQ0
テ○トムはMT○000買わないと追加基板やアドレス情報売ってくれんよ
つーか、自力で追加基板作るくらいスキルないとせいぜいリミッターとマップテーブルくらいしか見つけられない
トレーサー使ってアドレス突き止めてもデータじゃなくてプログラムだったらアセンブラの知識なければどうにもならん
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:31:56 ID:UK4972mf0
>>441
どうもありがとうございます。
訴えても支払い能力がなさそう、とも思いますし、
諦めてはいけないのかもしれませんが、、、これ以上関わりたくないという気持ちがありますね。。

実はSHOPに預けている時に車は自損事故で、車は戻ってきましたが、修理?に丸3年もかかりました。
費用はBLACKLINE負担でしたが、時間がかかりすぎです・・。すっかり気持ちが冷めました。
悪いことが重なっていますね。

書いてて虚しくなってきましたのでこの辺で。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:55:41 ID:UK4972mf0
>>448
ちなみに、エンジンは不調のままですよ、、、

では。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 21:58:56 ID:A64iGCdS0
昔ドラッグやってたとか豪語して、実は大したことないGTプラッツ〇CSってお店も酷いみたい。
適当にセッティングするから、エンジン壊す。技術も無いのに溶接するわ、配線ひくわで工賃も高いみたいよ。
近所のショップの悪口もあまりに言うから、常連もさすがにあきれて消えてる。
客になりそうな車種のネタをブログで書いて、新規の客でぼったくり。
まぁどこも似たようなものなのかな〜
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 12:24:39 ID:CuviGSDs0
>>446
フィー○ド○研が卸元的?
久々に笑わせてもらった
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 16:02:14 ID:Hr5Abg960
予算100万で、おまかせでチューンしてくれ、とノーマル車を持ち込んだりしたら嫌がられる?
どこをどう交換されても構わないのだが。(車検通るのなら)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 16:25:16 ID:zU9W5IeIO
朝日のクソブログ、やっと消えやがったなwwwwwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 17:01:03 ID:rHwnvh0I0
>>452
喜ばれると思うが、単なる鴨になるよw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 07:02:15 ID:Hjeia8TV0
>>453
あるけど?

クソ業者が朝日様をクソと言っちゃだめだろ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 08:07:40 ID:tDR7J51y0
100万って少しだけ微妙な線だな。
エンジン本体は弄らずにタービンと吸排気のパイピングを出来合い品と交換して
吊るしECUポン付け。
後はオーナーの希望で他の部分弄るくらいしか出来ない感じがする。安目の
パーツ選べばもうちょっと広がりそうだけどネ・・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 08:57:17 ID:27udVDD10
その倍は欲しいだろ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:28:20 ID:JGepS482O
キメェんだよ、何が朝日様だ。糞信者が!
いいか、SNS事業者から不適格の判断をされてブログ削除される自体がそもそもハズカシー事なんだよ!
本物の価値も見抜けねー低脳にゃ到底理解できねーだろーけどなーwwwwww
せいぜい死ぬまで教祖さまにお布施でも払ってろやwwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 12:13:06 ID:9E7ZMUky0

「みん●ラ史上初 !? の大イベントキャンペーン!! 」

エ●パワー PREMIUM & エコ●ワーV3

★安心の90日間の全額返金保障(→使用後の返品も当然OK!)
★日本全国送料無料

どしどし応募しよう〜。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/811502/blog/

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:19:48 ID:gXOgtXDZ0
馬鹿だな
90日後には倒産してて返金不能パターンだろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:10:41 ID:PvCi0oQo0
>>458
本物の価値(笑)
SE○やエコ○ワーが?

オカルト業者必死だなw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 18:15:41 ID:/Uto8Dc20
朝日の娘ドキュンネーム付けられてかわいそう
ラルゴだっけ?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:12:59 ID:CItc0ONZ0
東大出のエンジニアがゴロゴロ居る
自動車メーカーで開発費何十億の車を
訓練校上がりのチューナーが改造
それに金払う奴が
2chに居るワケナイ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:59:48 ID:9E7ZMUky0
(トルクUP・燃費向上)

から

(パワー感UP・燃費向上も)

に変更させて頂きました。ご了承下さい。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:04:44 ID:A4IPGy4wO
昼間から仕事もしねーでビール片手に糞ブログ書いてる暇なオヤジじゃ本物のチューニングマシンは作れねーつってんだよw
461よぉ、おまい朝日本人だろ。早く半島に帰れよ在日が!wwwwwww
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:38:45 ID:b63nUTf60
本物のチューニングマシン(笑)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:03:33 ID:VO22BdxtO
ホ○ダの技術者が知り合いにいるけど、それこそ一円単位でコスト削る事ばかり要求されて
生産車は妥協のかたまりだと言ってた
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 19:25:46 ID:xYtHBOyW0
>>467
ホンダや国内メーカーのみならず
世界中のメーカーで使用してないんだよねw
素晴らしい発明品がwww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 09:39:33 ID:grIlgR9oO
>>466 何が(笑)なんだ?
ここは糞ショップ晒しのスレです。いい歳こいて中古の軽自動車にしか乗れないような中卒は消え失せてねww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 11:34:07 ID:oUj+1xTg0
>>469
(笑)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 13:13:06 ID:grIlgR9oO
おやおや、段々と口数が減ってますよぉ
もっと面白おかしく煽ってみろや、この池沼がwwwwwww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 14:44:44 ID:71zkmmvi0
セッティング中にエンジンをブローさせて、ちゃんと自費で直す店ってあるの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:07:05 ID:goB6WUpk0
>>472
法律じゃ無償修理だよな
オーナーに上手い事言い包めて逃げるショップがほとんどだろう
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:51:24 ID:z7e2bf120
普通店は責任取らないでしょ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:42:28 ID:fzc9CzH50
預かる前に誓約書書かせるし」他で中途半端にやってある車は断わる
元ATでミッションごとMTエンジン載せかえとかセッティング以前にセンサーの品番確認とハーネスの通電テストしないと怖くて回せねえよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 19:52:44 ID:y4f5PI1B0
>>472
今も車頼んでるショップは無償で組みなおしてくれたな
しかも、こっちが意図せず仕掛けたセンサー断線が原因だったけど
「オーナーさんがどんな不具合を出しても、それを見抜くのがプロですので我々の落ち度です」
って、Eg組み直し費用を受け取ってくれなかったよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:50:22 ID:7Y975i0pO
勝成最近みないな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 22:25:58 ID:bkYQPSTK0

みんなのオカルトライフ 略して みんカル
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 23:34:43 ID:MMlSNE870
お次はこの塗料の検証をお願いしますwwwww

ttp://blog.goo-net.com/tochi/daily/201011/23
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 14:14:19 ID:zmNZSHD40
壊さずに性能を上げるのがチューニングの基本だから
反した事をすれば不完全履行に該当するよ
壊しても良いから性能を上げてくれって客が依頼してれば話は別だがな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 17:18:44 ID:HDmA/3W10
>>476
最近o2フィードバック始まるのが遅いと思ったらo2センサーが0.1v前後しか出力しなくなて
原因は自作ECU延長ハーネスのコネクタ部の接触不良
接触不良がセンサー電源やアースだったら確実にブローさせてるわ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 14:40:19 ID:WXyZQfXGO
パーツ交換専門ショップ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:22:37 ID:Y729AGwW0
おまいらの車にまさか付いてないよな。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.html
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:48:40 ID:DAm/vMy70
>>483
また古いの持ってきたな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:23:17 ID:AUh4f6EdO
ここはいつの間にオカルトパーツを並べ立てるスレになったんだ?
つか、朝日の工作員ウザ過ぎ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 03:29:50 ID:qptQJe0U0
朝日のツイッターはおもろい
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 10:51:57 ID:HsyRoxaR0
そう言えば長野のデブがいるショップは
なんだったっけ?

顔もウザイけど仕事はもっとウザイ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 10:52:44 ID:mOAYtKVfO
シナ人ショップ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 18:11:55 ID:hoxJcuPe0
店側を擁護するつもりはないが、何でもトレードオフだしな
メーカー出荷時点の安全マージンを少なからず削り込んで
性能を追ってる訳だし、不具合の出る可能性は確実に上がるわな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:08:46 ID:KsDxAiRW0
神奈川県西のA●Fはやりかけの客ほっぽって廃業したよ。
>>267
でエンジン載せ替え後の面倒見ないってあるけど、客に頼まれて素性の判らない
中古エンジンに換装したら、そりゃ保証なんて付けられないでしょ。それで文句
付けた客との話を聞いてるから、恐らくその事じゃないの?
結局この数年A●F名乗ってた店長が居なくなって元々の社長が新規客は殆ど断っ
て従来客だけ相手にしてるから、今後はここに話題に出る事も無いだろうね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:15:27 ID:KsDxAiRW0
終わった店の話だけじゃレス汚しなので今もやってるショップの話。
神奈川県西のHar●yってショップは仕事は雑だし店員もヤンキーしかいない。
ブローバイホースに水道ホース使うし、ホースバンドは斜めに締め込むし電気配線
の保護とか熱対策なんてやった試しがない。
店頭に置いてある中古車がグズグズのゴミを見た目だけ綺麗にしただけ。
厚木のエニシン●といいドリフト系ショップはロクなのが無いな…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 01:32:59 ID:OPVeQHO60
>>491
厚木のエニ●ングは車両保険の事故を作ってくれるんだから
客にとってはいい店だろ。
厚木のハプニングバーによく居るから相談してみなよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:43:14 ID:JjhFvFEnO
厚木のショップ終わってんな、

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:50:32 ID:B7Vu6Y7F0
厚木が終わってんだろ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 04:36:10 ID:q9/U0vXv0
杉並区の
★もネ♪
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 00:55:57 ID:59++uA4I0
>>495
潰れた元ESRの☆もね。
現、ecu-tune.混む という新しい店で怪しい安売りROM売り出し中♪
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:08:20 ID:REpe4RK8O
厚木で1番ヤバイショップはどこですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:28:03 ID:tDvPFjlnO
>>497
全部がモーストデンジャラス
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 10:39:35 ID:ZIfdwrAWO
>>490
よく分からんけどそれって店員が代わっただけで廃業はしてないんじゃないの?
店として営業は継続してるんでしょ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 13:48:39 ID:cs8+j9PP0
>>497
ギ○ラリー
・パッドを固定するピンをきちんと奥まで差し込まない職人芸!
↑これは漏れだけ?

・適当な車高調取り付け、締め付けトルクはあくまで目安!
↑これも漏れだけかな?
 異音がすると思ったらアッパーきちんと絞められていませんでした。

・ブレーキホースでキャリパー吊るし!
↑これはこの店の十八番らしいですね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 14:49:24 ID:tZSYq7aF0
ラスティ○はどうでしょうか?
お客さんの感想を聞きたいです。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:10:57 ID:yDVoyvUaO
またまた質問スイマセン、
へいかつ てどこの誰?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:49:33 ID:2YAVyaG80
>>499
 A●Fという名前の店じゃなくなっただけでたしかに営業はしてるね。

>>497
 アンテック最悪だったけど潰れたし…エニシ●グとかジュリ●ス?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 08:35:38 ID:9HlFQHcoO
>>503
店名変えて同じ業態で営業してるなら、実質廃業ではないし、

>神奈川県西のA●Fはやりかけの客ほっぽって廃業したよ。



↑これは嘘ってことだよね。
営業継続しているのに「廃業した」という書き込みはさすがにマズくないかい?


505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 09:30:18 ID:9c6Tj2O60
練馬に住んでるんですが、ラステ○ーとフナ○ツどっちが良いですかね??
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:28:45 ID:wfaYWQg/0
>>504
 だいぶ前から二枚看板でやってて、A●Fとしてやってた奴が廃業宣言した。
 なんとも分かりづらい表現でスマソ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 23:22:53 ID:aykjwcogO
>>506
そうなんか。事実上終了ってことか。ありがとう。

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:04:44 ID:fZEKnWua0
エスコートあぼーんした?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:28:23 ID:Pc+jPhc30
最近のKM ○1はどうよ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 01:34:23 ID:6Rr9NdMd0
AMUSEってどうなの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:53:12 ID:voOECEly0
横浜にあるアドバンスってNSX専門と思ってたけど、違うな。

評判は分からんが、毎月セールしてるけど内容が結構いい


どうなの?










512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 17:35:20 ID:y5Vt1HUS0
>>511

基本的にポン付け屋だよ。
タイヤ館とかオートバックスと同じ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 00:25:53 ID:tWjTl/Sn0
え?ポン乗せのカツラ屋じゃないの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 03:01:45 ID:VbuYQL7eO
ポン着けなら自分で着けろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 07:29:11 ID:T5318ZrW0
ポンならKTSとかキタモトでいいじゃん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:03:30 ID:yOg0ATUk0
ヒラノタイ○の通販の不親切さは異常。
あんな注文のし難いシステム作るなよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 20:33:44 ID:dykeRnWL0
難しいか?w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:28:30 ID:ueY+xbqi0
平野タ○ヤの通販システムは一般的だろ。
世の中のすべての物がクリックだけで買えると思うなカス

お前ゆとりか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 22:52:34 ID:M/+kHkLT0
○ャラリィに先月整備出したんだけど、
なんか交換した周りの部品とかに傷が入ってるんだけど
クレームって聞くのかな?
前の状態を写真とか撮ってないから泣き寝入り?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:15:46 ID:dykeRnWL0
>>519
難しいだろうな。
話し合いはするべきだろうな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:00:38 ID:gkIxZDg50
○ャラリィって仕事が大雑把なのかなぁ・・
それともホース吊るしとか、周りに傷がつくのって普通のことなの?

漏れが行ってるショップはそういうことはないけど。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:28:20 ID:pqdEFXsU0
そこのマフラー欲しいと思ってたけどなんか嫌になってきた
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 00:04:57 ID:zazkzuHM0
>・パッドを固定するピンをきちんと奥まで差し込まない職人芸!
>↑これは漏れだけ?
>
>・適当な車高調取り付け、締め付けトルクはあくまで目安!
>↑これも漏れだけかな?
> 異音がすると思ったらアッパーきちんと絞められていませんでした。

この辺りって冷静に考えるとやばいんじゃないの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 12:14:22 ID:wK2gakOT0
走ったらすぐ折れちゃうラリー屋オリジナル足よりいいだろ

神のお店
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 12:17:25 ID:XwMllavv0
折れる足っていったいw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:20:02 ID:/SKX9xQX0
テ○プス キサラヅってのが有るみたいだけど、朝日の系列店?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 01:43:38 ID:DoSpV98sO
厚木のショップでヤバイとこ何て言ったっけ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 22:28:32 ID:nMLe+fv50
エニシ○グ ← 廃業済み?
ギ○ラリィ ← 無責任な仕事

厚木市山際から、246につながる金田陸橋までの間にある129号線の沿いのチューニングを名乗るショップはやばいと。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 08:44:57 ID:dCdVRLKg0
大和のヴァ○ナ逝った?みんから閉鎖してるみたいだけど
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:22:00 ID:ZPluaGxN0
>>529
みんから+へ移行しないないからじゃね。
業者は月10万払えが方針らしいし
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:19:33 ID:4rHrjDy+0
>>526
昔からドリフトやゼロヨンやってる人の店だろ
一時期朝日の店に勤めてたみたいだぜ

長浦じゃあの人の作った車は中々早かったぞ


532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 00:19:00 ID:fj8z50AT0
朝日ってどこのこと?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 10:32:53 ID:9vdQzcOE0
朝日はテ○プスの岩○だろ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:51:20 ID:d9E/qmQyO
東京神奈川埼玉千葉で
Z34のROMチューン、現車セッティングするならどこが良い?
相模原のエレクト○潰れたからどうしようかと・・・
一応候補は、埼玉のプロストッ○
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:56:49 ID:uih/Nslm0
>>534

まんがみたく現車セッティングなんかしてる店、何処にも無いから、
NISMOやインパルなんかでいいんぢゃない?


536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 21:15:08 ID:kZuoLBUF0
マ○ンズのVX-ROMなら間違いないよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:21:42 ID:FYMeTCFo0
>>534

現車セッティングならフナ○ツだろ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:40:20 ID:9vdQzcOE0
>>537
フナ○ツ
スペックの割に遅い 
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:43:23 ID:9vdQzcOE0
書き忘れたがニスモに一票!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:50:08 ID:kZuoLBUF0
フナ○ツって相当すごいんだな
http://minkara.carview.co.jp/userid/306144/blog/
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:15:32 ID:1ji1YVYl0
z34といえば朝日がztuneのデータ丸パクリして売ってたろ
ググればまだログ残ってるはずだろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:50:35 ID:M0LfnxvSO
フナ○ツマジしょぼwww

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:15:19 ID:WqmrJO920
HP止まってるの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:13:25 ID:2pXkAngW0
○ストックは現車セッティングやってるよHPブログで確認できる
かなりマニアックな内容?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:18:33 ID:A/KkjH/5O
テップス キサラヅでGT-Rのエンジンイジって貰って、
現車セッティングして貰ったけど、6年ノントラブルで、
燃費も悪く無いし
サーキットで似たような仕様の車とバトっても、
直線は負けないぜ!

コーナーは負けるけどなw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:56:53 ID:iuHjHRUy0
2chに着てまで宣伝
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 11:24:28 ID:cKH8HQvC0
●ストックって寄せ集めだろ

わざわざ●産の社員がセッティングしにきてるし
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 13:10:58 ID:NXwJ8Xp00
110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 19:07:27 ID:f6z+h7AJ0
プロス○○○レーシングは最悪。
社長が「ウチはチューニングショップじゃない」と言ってチューニングショップを見下しまくり&
純正CPによるチューンを鼻高々に自慢し「V-pro?アイドリング乱れるでしょ?」と使ったこと無いくせにハナから否定。
CPが得意ならあの見づらいHP何とかしろってーのw

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 19:49:42 ID:fwhAI6UI0
>>110
社長、「ウチは現車が無くても現車合わせできるよ!」と豪語してた。
さすがに目の前で笑っちゃ失礼だと思って耐えた。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 17:51:57 ID:N0SIBwI80
CPとか得意げに書いてる時点で素人だって気づけ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:01:12 ID:Du4RxOxT0
俺のS15はROMからVプロにして絶好調なんだがな!
プロス○○○でやった訳じゃないけどな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:01:11 ID:fzL4uFiv0
詳しい方教えてもらえますか?
鍛造ピストンを入れた場合暖気中、全開中でマフラーから白煙モクモクになるものでしょうか?
鍛造なんで暖気中はなんとなくわかるんですが、あとオイル交換の時オイルが少し減っています
ショップは鍛造なんであるていど白煙はでると言いますが心配で・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:10:22 ID:7T2ln7Bp0
それ、おかしいわwww
553551:2010/12/22(水) 21:20:17 ID:fzL4uFiv0
やっぱりおかしいんですかね?
僕も白煙モクモクはエンジンブロータービンブローの兆候と思っていたので
でもずいぶん前からで壊れもしないしバワー感も十分なんでそうゆうものかなと思ってました。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:30:56 ID:7T2ln7Bp0
>>553
オイル上がりだろ。
クリアランスが意図的なら壊れないが、白煙モクモクは見たことないw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:34:38 ID:Kyk+yRvn0
鍛造なんであるていど白煙が出るなんてあるのか?
そんな話初めて聞いた
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:52:48 ID:tP6gY59l0
うん、俺も聞いたことない。
白煙モクモクと鍛造か鋳造なんて関係ないだろ。
そのショップに関連性を聞いてみたらw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:01:25 ID:Kyk+yRvn0
だよなー
だったらレース車両やショップデモカーでも白煙モクモクでるハズだよなー
つうか
そんな格好悪い車嫌だーw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:04:18 ID:WwwDjHsD0
はよSHOP名
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:55:49 ID:8Rgvdqgp0
晒せYO
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 11:18:38 ID:qOakuUPzO
どう考えてもピストンブロ−によるオイル上がりです
ありがとうございますたw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 13:42:41 ID:kJjme2g+0
ピストンブロ−w
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 17:06:44 ID:8lbO8moo0
ピストンブローってのがどういう事を言ってるのか良くワカランが、
たとえば軽く棚が落ちてたりしたとしても、ずいぶん前からでも
実際に体感出来る壊れ方もしてないし、パワー感も十分、って
変な話だよねぇ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:23:48 ID:qDdpIN5j0
そんな嘘に騙される様なオーナーだぜ?
パワーが落ちてるとかわからないんじゃね?w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:40:10 ID:nL6rbnaW0
組み方ショボくてピストンリングの合い口全てが全部同じ位置
だったりしてなwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:04:49 ID:6j7WN3Vu0
http://minkara.carview.co.jp/userid/896696/profile/

走り屋を夢見る中房
免許もないのにレクサス買うとか、スープラ買うとか、改造するとか
走り屋の構図を変えるとか、痛々し過ぎて見てらんない
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:32:57 ID:CRQdGVNH0
千葉のザイゲンってどうよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 06:43:34 ID:6R7GhhTjO
横幕レーシングてまだやってるのか
滋賀で横幕に憧れてデモカー販売店をフランチャイズで初めたショップは半年でもぬけの殻になってたぜ
たぶん1台も売れなかったハズ
こんな田舎で売れる訳ねーだろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:17:00 ID:DVyHslV20
そもそもあそこはチューニングでもなんでもなくね?
外人相手のエアロ屋だろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:58:39 ID:RM49XWK+0
つうか
最近見なくね?
金が尽きたか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:02:32 ID:yv9sbwhbO
海外がメインなんじゃないかい最近は…。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:04:10 ID:LIyyZ/fL0
Lやってたころはどうなの?

つか奥さんめちゃめちゃ美人だったよね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 00:44:58 ID:Rp8+lhUu0
横〇レーシングの時って店で客が焼身自殺したんじゃなかった?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 13:44:18 ID:s6v+fyB90
>>551
暖気中の事でしょ?
なら、水蒸気だから心配いらないよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:15:42 ID:WjVp1EHzO
自殺は茨城のショールームじゃなかった?アンドリューのアルミ再版してほしいなぁ…最初に出したヤツ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:46:35 ID:FQBW6yHn0
>>573

いや、全開中と書いてあるじゃん?
さすがに鍛造ピストン入れるようなチューニングする奴が
エンジン掛け始めの水蒸気とは間違わんでしょ。

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:41:08 ID:NBrFLpLuO
鍛造だから白煙出るのは仕方無いなんて言ってるヤツの言う事だしわからんぞ(笑)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:14:58 ID:P0opt+Ka0
自動車メーカーがコスワース鍛造を使って車両販売していたが、
そんな馬鹿げた不備は無かっただろ

>>551、店選びの時点で終了w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 05:57:11 ID:oIFpbA4x0
つか、エンジンの中身までいじくる必要がないだろ
やっても、カムぐらいまでにしとけば良かったんだよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:57:52 ID:oqSvMEuT0
はい?いじくる?
夢見る中房ですか…
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 14:21:06 ID:oEXDk/Q90
つか、エンジンの中身までいわる事ないやん

これ関西弁な
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:52:02 ID:WY199rde0
鍛造は膨張、収縮が鋳造よりでかいからな。
組み方によっては可能性はなくはない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:18:06 ID:NUfYTOoY0
普通レベルのショップならそれぐらいの事承知だべw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 05:34:58 ID:mZMg9TncO
フリクションロスを最小限に抑える為にクリアランスを最大に取ってあるんだよ

オイルを多少食わす事は計算内なんだよ
これがノウハウて言うんだよわかったかクズ共
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 07:27:16 ID:e7lK8PYB0
知識ないくせになんで鍛造ピストン入れたの?
店の言うままだと良いカモだよね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 10:45:30 ID:CTrNB4mQ0
>>583
人様に向かってクズ共って言える程、貴方は偉い人なんですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 11:53:13 ID:mZMg9TncO
↑もちろんだクズ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 14:31:21 ID:MWE7VxMn0
>>583
白煙モクモクまでクリアランスを取るバカがいるかよ、ボケw
客をクチ先で騙すノウハウが何だって?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:07:49 ID:mZMg9TncO
リキむなや
糞漏らすぞど素人さん(笑)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:17:58 ID:Hvr68PJy0
朝日よぉ、逆切れも大概にしろよ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:34:48 ID:MWE7VxMn0
>>588
漏れてるのはオイルだろ、バ〜カw
頭の中身を漏らしてるぞ自称玄人さん(笑)

>>551よ、クソショップの名前は?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:55:10 ID:mZMg9TncO
ど素人が雑誌見ながら書いてんじねーぞハゲ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 17:37:23 ID:Uc7V4Wlw0
ほとんど素人に毛が生えたぐらいの知識しかないところばかりじゃないの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:13:15 ID:B5ddth2A0
腰下までやると泥沼
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:23:54 ID:TVEUjAiFO
586こそクズに思える
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:34:22 ID:L2cRPgMI0
↑こいつこそクズ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:53:26 ID:e7lK8PYB0
別に腰下くらい普通じゃね
内燃屋にぶん投げてもボーリング&ホーニングで気筒数x1万くらいだし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 22:02:43 ID:mZMg9TncO
そういう問題じゃねーんだよど素人
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 22:36:41 ID:e7lK8PYB0
抽出 ID:mZMg9TncO (5回)

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 05:34:58 ID:mZMg9TncO [1/5]
フリクションロスを最小限に抑える為にクリアランスを最大に取ってあるんだよ

オイルを多少食わす事は計算内なんだよ
これがノウハウて言うんだよわかったかクズ共

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 11:53:13 ID:mZMg9TncO [2/5]
↑もちろんだクズ

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:07:49 ID:mZMg9TncO [3/5]
リキむなや
糞漏らすぞど素人さん(笑)

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:55:10 ID:mZMg9TncO [4/5]
ど素人が雑誌見ながら書いてんじねーぞハゲ

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 22:02:43 ID:mZMg9TncO [5/5]
そういう問題じゃねーんだよど素人
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 22:42:04 ID:Hvr68PJy0
ったく、朝日信者は本当にパネェなww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 23:29:53 ID:CTrNB4mQ0
ID:mZMg9TncO
ちょ〜ダサっwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 23:33:23 ID:L2cRPgMI0
↑こいつカスw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 23:57:55 ID:FdP9XNzwO
厚く語る奴ほど白ーと丸打士
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 00:17:52 ID:WoltFyiSO
クリアランス小さ過ぎて高速でロックさせたショップも知ってるw

白煙モコモコも困ったもんだが…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:35:13 ID:nZBGNF9l0
> フリクションロスを最小限に抑える為にクリアランスを最大に取ってあるんだよ

 こんな訳のワカラン事をノウハウとか言ってしまう素人が素人相手に『ど素人』とか言ってもなぁ
 これが『白煙モクモク』の理由とか、笑っちゃうな


 
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 05:16:54 ID:P97xKrEPO
ど素人が百戦錬磨の俺に意見してるのかチンカス
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 16:34:36 ID:8AjOpsZO0
クリアランスって、シリンダーを
オーバーサイズにボーリングする時に
内燃機屋に寸法を指定するの?
だとしたら、白煙モクモクは
拡げすぎたチューナーの指定ミスでは?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:16:34 ID:vrs5exe00
オーバーホールしたてのエンジンと10万キロ走ったエンジン
同じ仕様ならどちらが馬力あると思う?

答えはつまりそういう事
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:28:20 ID:50ZmpXOs0
>>605って頭狂ってるんですね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:37:44 ID:P97xKrEPO
ど素人がウダウダ言ってんじゃねーぞチンカス
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:56:32 ID:50ZmpXOs0
>>609めちゃダサいですねwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:26:33 ID:8AjOpsZO0
ゆるゆるのパンツのゴム?
鍛造はゆるゆるなの???
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:27:37 ID:8ra6E48z0
>>607はどう?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:35:05 ID:P97xKrEPO
まず車買えよチンカスども
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:22:45 ID:B4hVRoGL0
まずPC買えよゆとり
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:28:36 ID:9BUbzxRf0
だから、場合によってはって言ってるだろうに。
膨張係数のでかいピストンで真冬の始動時くらいは、音もでるし
白煙だってでるときもある。
だから、フルチューンはライフが短くなるもんだろ。
ライフ重視なら、ノーマルでもいける腰下の車選べよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:38:25 ID:B4hVRoGL0
純正で鍛造ピストン入ってたジェミニとか白煙や音が出るなんて聞いたことないけどな
単純に加工ミスだろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:59:09 ID:9/b/YsZo0
だからクズ車なんだろw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:04:19 ID:nZBGNF9l0
【真冬の始動時に白煙が出ることもある】
と、
【全開中で白煙モクモク】
とじゃ、意味合いが天と地ほどに差があると思うけど??



619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:19:44 ID:l3duNtkq0
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:41:35 ID:P97xKrEPO
ど素人どもがいつまで語ってるんだ?
オマエラの頭ではそれ以上発展はねーぞ(笑)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 22:01:12 ID:DAMdspkx0
ここにはエンジンまでやってるやつがいない。
だから想像の話しかできない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 22:21:35 ID:P97xKrEPO
そういう事だな
ど素人妄想どもだからな(笑)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:36:30 ID:DAMdspkx0
そういう俺もな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:09:44 ID:RaPLZVUd0
俺もだけどな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:03:42 ID:n0WKLxyb0
10年ほど前の昔だけど、某ショップで(自称)フルチューンのエンジンを組んだ事があるけど最悪だったな。
RB26の腰下にト○ストの鍛造ピストンを組み込んだんだけど、全開すると吹き抜けがハンパじゃなくて
ブローバイホースからオイルがジャジャ漏れする酷い仕様だった。
そんな自分の話しとかは需要ある?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:09:32 ID:oKJIx13C0
あるあるw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:29:26 ID:95l3/fot0
ジェミニなんかの純正鍛造ピストンはSi系(4000番台系)で
熱膨張係数が小さめなんじゃないか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 02:23:54 ID:8unq/ctmO
国産エンジンは設定温度が低い…しかも乗用
つまりスカスカw

フリクションロス以前の問題だな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 15:05:47 ID:qI8/oxjhO
うーん…ブーストアップが予算的に手ごろでよい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 02:05:33 ID:3eZiBWYAO
駆動系もノ−マルで何とかイケるしね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:35:34 ID:wn9butTR0
エボ]のブーストアップは目から鱗だぞ。
400馬力っていうのはタービン交換からすると微妙だけど、
2Lベースとしたら驚異的だし、出力特性も信じられない。
感覚的にはすぐにたちあがり(インターセプトポイントとか考えることがない)
レブまで垂れない。(GRBインプは盛り上がり盛大ですぐ垂れる。)
ノーマルでもついにここまで来たかって感じ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 11:40:54 ID:YoqZdUoo0
馬鹿じゃねえの
タービンもインジェクターも370ps程度で限界なのにどこから燃料と空気が沸いてくんだよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:21:46 ID:yxYNDjim0
>>632
2chには空気とか燃料とかいっぱいあるからな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:36:04 ID:wn9butTR0
>>632
ばーか。
おまえほんとのストックの容量しらないだろ。
インジェクターも650だよ。
風量も430まである。
あほなオプションとかの雑誌に踊らされてるんじゃないか?
ショップのいいカモだな。

http://forums.evolutionm.net/index.php

と情報晒してみたところでおまえには
英語もできるかどうかもわからんしなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:48:35 ID:wn9butTR0
>>633
まあ、自分の車で実走行してマスエアフローをログして、
それくらいの馬力をだせるくらいのエアーを吸っているのは
確認済みだけどな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:57:11 ID:C2Hfvtg+0
>>634
インジェクターは
http://www.hks-power.co.jp/products/fuel/lineup/14007am006.html

で、理論上じゃなくて実際400馬力でるの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 15:12:13 ID:anuze3ou0
稀に、>>627のような凄いレスがあるなw

CZ4Aの圧上げ、400PSくらい出るんじゃね?
CT9Aの後期で出るし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 15:16:18 ID:788j78Gg0
どんだけリキんでもミツビシはミツビシw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 16:33:20 ID:Uh6S3D/sO
ブーストアップ議論が熱いねぇ。やっぱり皆がフルチューンできる訳じゃないし現実的だよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 17:03:45 ID:kqAuZdzB0
テ○プス キサラヅの近所に住んでるけど、車で外出するときにいつもバンバン空ぶかししていくからうるさくて仕方がない。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 17:48:56 ID:dZS3xJZCO
陸運局へ苦情言え
ナンバー控えて陸運局のホムペへ報告すると車の音量調べに来るぞ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:30:23 ID:ae5j+NLJ0
最近のチューニングカーの風潮というかちょっと言いたい事があるんだけど
マッチョレーシングの小林さんとかヤシオの岡村さんとか雑誌で車作りについて
語っていんだけど

何かに特化するとストリートが犠牲になる。そんな車は俺達は造りたくない
何処へ持っていっても80点以上の車。車検も簡単に通って真夏の渋滞もいけて
何処にでもokな車がチューニングカーとし理想の形と。

同意なんですよそれは、ただ、車は一台しか持てないという人の方が多い。だから全てがこなせるそういう車だと。
うん。だけどそれはね、お客さん、ユーザー側の人間にとってそのスタイルがベストなのであって
ショップ、プロショップという看板を掲げているなら彼等が作る車(デモ車)としてはそれは違うと思うんだな。

というのは、どうも最近の風潮として同じ理由からストリートクラスに鞍替えするショップが
増えたでしょう。
これは単なる自然な流れとは思っていない。
つまり何が言いたいかというと今まで散々タイムアタックをしてきて結果が出せないで
ストリートクラスという場所へ避難するような鞍替えをしているようにしか俺には映らない。
ストリートクラスならSタイヤじゃないないから、快適装備がついているから、
隠れ蓑、つまり言い訳にできる要素がふんだんにある。
技術、コスト、様々な理由があるにせよ俺には逃げているようにしか映らない。
これってすっごいカッコ悪い事だと思わない?ショップとして。

全てのショップではないけれど、彼等の言葉を聞いていて結果を出せない連中が逃げるように
ストリートクラスに行っているとしか思えない。フル装備ですとか、ラジアルタイヤですとか
いくらでも言い訳できるから。ショップのメンツとして素人に負ける訳にはいかない。
体裁上いろんな理由をつけてストリートクラスへ鞍替えしている。

ストリートクラスでOKとうのはショップが客に提供する車がそうなのであって、
あくまでユーザーにとっての理想の形がそれなのであって
ショップ自身がトライする仕事としては全く別だと思うんだけどな。

MCRもヤシオもそうだけどオープンクラスに出ない逃げ道というか隠れ蓑にしているようにしか俺には映らないんだな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:41:10 ID:XCsWJmZE0
>>640
そうやって無駄なカラ吹かししてないとエンストするんだよ。
燃調が取れねーでアイドリングがハンチングしまくる、黒煙吹きまくりな仕様がカッコイイとか勘違いしてる田舎モンなんだ、理解してやれよ。
何てったって朝日が師匠だとか寝ぼけた事抜かしてる椰子が店長だろ?ww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:44:09 ID:PzeMqVw40
そんな長文で力説する様な内容か?
単に車の改造に金を費やす輩が不況の煽りや時代背景的に
減って、目を三角にして「タイム、本物志向」とか言ってられない
だけだよ。ライト〜雰囲気組まで視野に入れないと商売にならない

ま、チューニング業界自体ますます縮小していくよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:06:48 ID:MpSsvbFX0
いや、走っている人間でないと642の言っている意味は分からないよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:10:52 ID:OwbahBta0
>>640
俺も意外とテップス キサラヅの近所だよ!っても子安だけどね

あそこの車は茂原サーキットで見る限り調子良さげだが、
店には爆音の車やハーレーや旧車繪みたいなのが出入りしてて
確かに煩そうだね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:20:01 ID:+5VBZxl7O
>>640アソコはシャシダイね〜からフル実走でセッティングなんだべよ


近隣住民はたまらんな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 03:49:55 ID:3LQyGWE2O
>>637

> 稀に、>>627のような凄いレスがあるなw

> CZ4Aの圧上げ、400PSくらい出るんじゃね?
> CT9Aの後期で出るし。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 03:51:18 ID:3LQyGWE2O
>>637
IDがanuse nがmじゃないのが惜しいがIDアヌースって卑猥だなや
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 06:24:00 ID:YEQ/t2O/0
>>642
>何処へ持っていっても80点以上の車。車検も簡単に通って真夏の渋滞もいけて
>何処にでもokな車がチューニングカーとし理想の形と。

気持ちわかります。俺達が求めてるのは80点なんかじゃないんだよね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 07:32:40 ID:a37JcfBv0
誰からも尊敬されてるレベルの
チューナーが言う80点ならいい車なんだろうが、
中堅のチューナーだと言い訳してるようにしか聞こえないね。
上を求められるとエンジン外注に出さないとならないから
きっともうからないいんだろうね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 07:33:18 ID:LX+VP+E+0
>>650
俺の車などだめだめだな
エアコンないし、段差弱いし、フルピロでガツガツ、ミッションの音うるさいし、燃費も超悪い・・・・・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 10:18:42 ID:5ZRLmecLO
最速をとれるマシン。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:08:38 ID:voklmcqN0
ハイハイ
良かったねw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 18:28:51 ID:MpSsvbFX0
いや、フルピロはいいんだよ。
オレが言うストリートクラスの条件。

其の1 エアコン オーディオ 内装付
其の2 触媒付(スポーツ触媒含む)
其の3 カーボン、FRPドア アクリルガラスの装着禁止 カーボンはドライ、
ウエットどちらも禁止 ガラスは純正ガラスのみ ボンネット、トランク、ルーフは交換OK
其の4 ウエストゲート式タービンの禁止(ターボ車の場合)
其の5 Sタイヤ、スリックタイヤ禁止
其の5 極端なワイドトレッドの禁止
補足 スペーサーやホイールサイズでの変更はOK アームの長さや材質の変更禁止
ピロボールはOK
其の6 車高以外車検基準に合致しないものの禁止 リヤウイングは規定内の幅 カナード禁止 

こういった基準を満たしているストリートクラスの車、ユーザーが乗るのは
このスタイルがベスト。
上で言ったのはショップがデモ車として作る車はこれでは駄目な気がするんだよね。
ショップがストリートクラスに行く大まかな理由は「逃げ」にしかオレには見えない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 18:45:06 ID:Gs359ys+0
>>655
でもショップの車が自分の方向性とかけ離れてると参考にもならん。
店としても、誰も同仕様を注文しないようなもんは商売として作りにくいし
そういう超絶デモカーの性能を見せびらかす場って限られるだろ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 19:04:07 ID:MpSsvbFX0
二台つくればいい。予算のないショップは駄目。
お店の看板、キモなんだから。

ここ最近はストリートクラスに逃げるように鞍替えするショップが乱立しているけど
ショップと名乗るのなら言い訳のできないオープンクラスで勝負すべきだと思うな。
マシンを造る上でセッティングや方向性の違いはあってもフィードバックはできるんだから。
ユーザーはストリートクラスの車が一番いいんですよ。絶対。
でもショップはそれでは駄目なんだよ。

速さじゃないんだよ〜 とか どこでも快適に! というショップのセリフは
結果に対しての逃げにしか聞こえない。ショップ同士の対決はおろか素人軍団とも
勝負して勝つ自信がないというふうにしか聞こえない。

ねえ岡村さん。小林さん。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 19:18:41 ID:voklmcqN0
ハイハイ
良かったねw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 19:25:26 ID:MpSsvbFX0
今は素人がFRで筑波55.5で走る時代だからオープンクラスはもう無理ですか?
岡村サン?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:51:56 ID:5ZRLmecLO
>>658
おうょ!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 02:03:51 ID:lSiSHPf1O
岡村の所でSR組んでもらったが、ロッカー飛びにめちゃ悩まされたぜ!

テ○プスキサラヅで治して貰った結果バルブスプリングが上下逆に付いてたってよw

マジ岡村フザけるな!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 02:11:38 ID:hEnxxqop0
あんなモンに上下なんてあんのか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 03:02:51 ID:PEmA0KBm0
宣伝乙
664 【中吉】 【1206円】 :2011/01/01(土) 03:09:10 ID:lyUzf0nQ0
ピッチが粗いほうがカムシャフト側な。
サージングを起き難くするためよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:51:27 ID:5rBGtaIqO
越前屋元気?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 02:27:22 ID:/3biE+3TO
最近の首都高はどうだい?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 12:15:29 ID:ZUEhLFl3O
首都高なんてチンカスの走る道だろ(笑)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 17:56:38 ID:zDaR/FiGO
>>665
大盛況
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 19:06:06 ID:2dyneL3U0
>>657
「チューニングカーはレーシングカーじゃねぇんだよ」って決めセリフが奴らにはあるんだよね
そんな車が有りか無しかは読者が決めればいい事であってSHOPのオヤジが言うべきでない
言ってる事に自信が有るんだったら、オマエら雨さんの前で言ってみろよって感じ

しかし番長のお客へのパーツ押し付けは露骨だね
常連がタイヤをネオバ→ハンコックに変更したらBlogでウジウジウダウダ
「俺様が薦めたパーツ以外使うんじゃねーよ」的な勢い
そりゃーSHOP社長さんはメーカーからタダで貰えるけどユーザーはそうじゃない
安い、長持ち、タイムが出るとなったら誰だって使いたいのが心情だ
自分で楽しくパーツを選べないようSHOPにはお願いしたくないな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 19:19:48 ID:fb8hjKkQ0
            __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  ほんで?
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 21:03:48 ID:cw9Kc0vzO
亀有ってどお?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 01:29:11 ID:UxeYZAqR0
>>671
いいけどチューニングはやってない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 02:13:27 ID:sEvhCBsc0
バリ取り命      BY MACCHO COBAYASHI RACING
1Gブッシュ締め直し命 BY MACCHO COBAYASHI RACING
できる奴程手は綺麗! BY MACCHO COBAYASHI RACING 
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 08:36:42 ID:WlREVcw80
サーキットでのタイムで評価されるのが嫌だったらタイムアタック止めちゃえばいいと思うよ
雑誌媒体使ってソフト路線の俺様ルール作ってそっちに引き込もうとするのは反則だ
そうしたらマッチョさんお得意の35GT-Rでしか勝負出来なくなっちゃうよ
おっと!でも10社くらい集めての35GT-Rタイムアタックとかで、いつも真ん中〜下の方ですねw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 17:27:39 ID:LC76ujx00
千葉のザイゲンってどお?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:52:59 ID:cGi9lErb0
マッチョレーシングのオーナーはドライバーとしてもチューナーとしても適正が
あるとは思えないんだけど人間味があるでしょう。
人を騙したり嘘ついたりしないでしょう。この業界は人の梯子を奪って平気で商売したり
嘘つきも多いから、だからそういう意味で技術や腕は別として客商売には絶対向いている人間だとは思うね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:19:48 ID:q28loe6X0
>>676
お前以前にも全く同じような書き込みしたよな
本人か?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 05:32:28 ID:NgPpz91L0
いやいや、実際そう思うよって事。反論ある?
客商売だからね。チューニングも。頭でっかちの理論ばかりで口さきだけ「人間力」
のないオーナーにはショップは続けられない。
結局最後は「人対人」。困難を乗り越える「気概」のなに人間はこういう仕事は
向いていないからやめた方がいい。
そういう最もたる例を身近で見てきているからね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 07:15:02 ID:DK7539Jh0
>>678に同調する訳ではないのだけど、M○Rの社長は確かに悪い人ではないと思う。
知り合いがDIY作業中にどうしても分からないことがあって、駄目元でいくつかのショップに
聞いてみた所、一番アウトだと思ってたM○Rが最も親切だったらしい。
他のショップは、企業秘密だから教えないで終わり(ただし、これは商売として正しい)。

そいつも以前はM○Rいい評価してなかったんだけど、認識が変わったって言ってた。
通ってる知り合いがいないから腕は?だけど、人間味がある人物ってのは本当だろう。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 11:18:03 ID:uOlEPtqw0
宣伝乙と言わざるを得ない
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:36:07 ID:s2z7gJgt0
あいつはプライベーターとしてならともかく業者としてはクソだろ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:33:11 ID:yXsgIJPa0
サイメックスだっけ?
元トラストの開発者がやってたショップ。
あそこまだやってるのかな??
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:12:31 ID:dtXfaXaG0
>>682
やってるみたいですよ〜 検索すればブログ見つかりますよ
でも・・・「パパなんでちゅ〜」とか書いてあってちょっとドン引くw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 00:01:27 ID:XovlSsaE0
>>682
simexとかtechnosって敷居高そう。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 00:28:50 ID:QFH6p4vv0
>>683

ありがとう。
確かにブログあったけど、問い合わせとか出来なさそうですね。
もう、新規の客とか必要ないんかな。
エンジン・タービンのオーバーホール頼みたかったな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 09:29:13 ID:6Dpi/6770
テクノスってのは聞いたことがないけど
有名なの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:49:14 ID:SWS7uHkR0
元HKS千葉サービスだっけ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 23:00:33 ID:tvzTU8LY0
テクノスの車長浦に来ても決して早くはなかった
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 23:15:04 ID:14A+1pnK0
あかんかったな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 03:11:18 ID:ZUxa8Wxe0
MOVEって何があったの?
いつの間にか無くなってた
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 10:16:22 ID:MvXFjIgK0
サイメックスってまともなセッティング出来ねーしw

俺のツインポンプだけど、1個は常時動いててもう1個は
暖機が終わったらONにしてくれだとw
他のショップに出してる仲間に笑われちゃったぜ!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 11:22:08 ID:chClHEEy0
>>690
もう10年くらい前につぶれたよ。
社長がオートサロン後に客の車持って夜逃げ。
ガクは飛び降り自殺。

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 17:53:47 ID:T+Gw53TL0
懐かしいなMOVE
どこかのゲームとタイアップしたり、300出せる奴が青い33Rと雑誌に出たりしてたなぁ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 21:51:03 ID:5W05VSi/0
債権者?が怖い人で、客だった人たちのRがもってかれちゃったんだよね・・。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 21:55:48 ID:YktPkXv20
海に飛び込んだん?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 00:08:17 ID:E+3G6bGv0
派手にやってたところに限って客巻き込んで逃げるよな
自分が知ってる最悪な店は夜逃げ前にデモカーを同業者に捨て値で売って
夜逃げした後はヤクザが仕切ってて車回収できず
関西の話だが
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:59:00 ID:GURyiYap0
このスレ見てるとどこにも出せないな

個人的にはSABやYMSが意外に安定してるイメージがある
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 23:21:02 ID:yCcY4VgP0
当時はMOVEスレまであったな
店の女の子が怖い人にお客の車のカギを渡しちゃって
根こそぎ持って行かれたようだった

AT乗りでもツインやトリプル運転出来るのかと?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 16:12:40 ID:gRr6LZo30
八王子の Djac どう?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 09:57:21 ID:DxeSQucs0
ちょっとうちから遠い
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 00:01:50 ID:25EpE3XD0
10年以上前、ヘルメット買いに行った。
店員が割とフレンドリーだった。
茂木を勧められた。走行会やってるんだっけか。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:45:09 ID:N+Tx8JmD0
昔はチューニングショップなんて愛想のかけらもなく
客の方が顔覚えてもらおうと一所懸命通って顔出して差し入れしたり。
口きいてもらっても、的外れな事を言おうものなら常連達に失笑され、
肩身の狭い思いをしたものだが、
今じゃブログで作業の進捗状況報告して、
お客に差し入れしされたものをブログでうれしそうに紹介。
休日はサーキットにサポートとしてお供。
奥様や子供への配慮も忘れず、夏はバーベキューに冬は鍋で忘年会。
車検になればローダーで他県に引き取り?
この変わりよう。考えられん。あほ犬だ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 00:35:15 ID:TaHfL8vq0
アホはテメーだよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:45:53 ID:CB+ENKOk0
>>703
こんなくだらん事言う奴が未だにいるなんて驚きだよな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 06:43:08 ID:FeWmdTBX0
>>702
大丈夫か、頭?w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 10:47:25 ID:1oFkssIq0
元M◎VEの保○氏を発見しました!
足立陸事前の予備検屋で・・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:10:29 ID:H79wHWCY0
>>702
今時てめーは何様のつもりなんだか。
糞ショップは潰れろ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 19:06:28 ID:baPXpArWO
話し変わってスマン。
職場の後輩が車をショップに出したら一年以上もほったらかし、
厚木の金田陸橋のちかくなんだか何て言ったっけか?
しるきー?ミルキィー?

片腕にロータリーの入れ墨をしてる奴の所、
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:49:50 ID:qPQ+dh2J0
ロリーターの入れ墨をしてる奴なら知ってるんだがなぁ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 21:28:26 ID:baPXpArWO
入れ墨、
DQN臭がプンプンするね、
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 19:15:22 ID:wDvZVJQ70
有名ショップの上客になるには
1000万〜位からですか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 10:34:59 ID:bMqXnR1P0
× 上客
○ カモネギ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 10:52:22 ID:IIML8apT0
車が完成すると疎遠になっちゃうから、
レースに接待してクルマを消耗してもらわないと。
単発でおしまいよりは、
頻繁に整備や仕様変更させてもらえるのが上客でしょ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 16:17:50 ID:o5ScPFfI0
すごい車造っても、ろくに走りもできないみてくれだけの
チューニングカー海苔は、文句しか言えない。
いろんなところめぐりめぐって、結局、車のせいにして
自分の腕をみがくこともなくってね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 20:32:01 ID:r1ZaBeQuO
僕の場合は糞ショップが車をつぶした。

ロクナ走りさせてくれよ、
ショップのニーチャンよ〜
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:26:46 ID:4IfGz1Vi0
わざわざ書き込むならどこのショップか書けよ
クソショップの情報共有は有意義だろ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 01:33:57 ID:U7C97hO5O
腕にロータリーの入れ墨はウケルなW
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:47:45 ID:W3qpx6vl0
35のチューニングって盛り上がってるの??
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:47:26 ID:U7C97hO5O
チューニング業界自体が盛り上がってない
町場の小さいクソショップはどこも借金だらけだよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:51:49 ID:169eY4bJ0
やってる奴がみなオッサンだよなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:55:12 ID:NzD3rCTL0
金を持ってる若い奴がかなり減ったからなぁ

すげー手が入ってるクルマでもローン漬けだったりするし
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:56:49 ID:VUAM2/+aP
ベルサイドとかのチューンはあまり見かけなくなったが
かわりにえらい勢いで痛車がいるな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 11:31:57 ID:cs7K6I4S0
確かに痛車とかそのへんの趣味のサーキット走行目的の
車両よりすっごいパーツついてるような気がする。
ちゃんと狙いがあっての装着かどうかは疑問だが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 11:46:34 ID:ZjDGJhfhO
痛車=オタク
はネットに精通してるだけあってその辺の糞ショップにはなかなか見かけないな、
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 12:37:03 ID:Luq6BRK00
>>724
痛車=ヲタク=インプ、ランエボじゃね?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 12:37:06 ID:B3EI67fu0
こないだ秋葉原歩いてたら、
痛車がアクセルオフするたびに
太鼓の音が鳴るようにしてたけど、
ほんと痛いな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 12:52:11 ID:lsk7sMUx0
>>726
それってブローオフって言うんだよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 13:21:17 ID:B3EI67fu0
検索してみたら、電気仕掛けでスピーカーから音の出る
NAブローオフってやつだな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 16:34:14 ID:ZjDGJhfhO
オタク=ネットに精通=自分で取り付け=ショップが潰れる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 16:59:15 ID:yncT7Dvk0
オタクが自分で出来ることを出来ない方がアホなんじゃねえの?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 21:20:53 ID:qeuJ3oV40
>>728
ナイトペイジャーにそんなのあったな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:44:35 ID:XVMhQB54O
なんかDQNショップ店員の臭いがすんな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:56:44 ID:+uH/bC5V0
ABR
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 01:49:07 ID:HtwyLuP70
HRDって評判どう?
ブレーキが専門かと思ったら、なんでもやるみたいなことHPに書いてあるけど。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 04:02:56 ID:KPioqTmR0
マッチョレーシングの小林さんは何故あんなに水野氏を毛嫌いしているんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 04:34:50 ID:W18dPmDm0
自分の商売の邪魔だから
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 14:59:42 ID:JanI2Jnj0
ヤシオで組んだエンジン 本当にクソだった
セッティングもクソ 薄すぎてすぐブローした
シャクリまくって乗りにくいし
ザウルスで直したが、あんなデブヒゲなんか信じたのが悪かった
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:18:37 ID:/EN5HNlPO
>>737
工賃叩いたりしたんじゃねぇか?何れにしろ信じたお前がバカだったってこったww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:29:39 ID:KPioqTmR0
マッチョさんはGT−Rのミッション不良のおかげで故障車がたくさん入庫してきてその分儲かっているんだから
感謝される事はあっても文句、ましてやネット上で実名を挙げて言われる筋合いは
全くないよ。
筋違いってやつ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:45:55 ID:KPioqTmR0
>737
林さんとテツさんの関係はプロフェショナル!
E/Gは老舗の専門分野でやっているところに任せるのはが一番確実です。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 18:27:15 ID:XVMhQB54O
ビクビクしながら2ちゃんを見ているショップ店員が、、、
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:47:59 ID:p8IrZrMJ0
ヤシオってエンジン組めるのかよw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 22:44:20 ID:VUuJZhat0
堀○兄弟もスコーチにいったしね。EGブローおおかったのかね?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 23:12:39 ID:4a2/r36P0
>>742
メカニックがインプレッサの専門誌読みながら組んでるよ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 00:22:34 ID:I2Ggrp0P0
>>744
スバルって整備書出さないのかよw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 14:20:34 ID:xxq5DyF7O
最近のブーストコントローラーはデザインイマイチだなぁ…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:38:10 ID:0AtzMCMa0
HP見たら 今メカ2人しかいないみたいだね・・
 メカニック募集中だってよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:39:54 ID:53r2go7bO
この腕のタトゥーが目に入らぬかぁ!






続きどうぞ、↓
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:35:19 ID:RSVMmQTTO
なんだとー!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:31:55 ID:lx4wYpIP0
漏れの車のキャリパーを吊るしたショップが今日も大きな顔して営業しているのがウザイ
いくらスポーツカーとかじゃなくて普通の車だからってあの整備はないだろう・・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:01:54 ID:xJ1o/Yog0
JsRacing逮捕・・・・。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 07:42:09 ID:bzj7SgHf0
77 :名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:17:52 ID:CbFBCdGk0
俺この現場にいたわ。

被害者(歩行者)は最初八幡筋で被疑者車両のミラーを当てられる
   ↓
慌てて逃げる被疑者、追いかける被害者とその連れ
   ↓
窓ガラスを叩きながら停めようとする被害者、逃げようとするも混雑する時間帯の為ゆっくりとしか進めない被疑者
   ↓
八幡筋から千年町を北進、周防町の交差点へ
   ↓
前にいる車を追い抜こうとして右進した瞬間、運転席側窓ガラスを叩いていた被害者を跳ね飛ばす
   ↓
後輪で頭蓋骨粉砕、千年町を北進して逃走
   ↓
頭部全体が2倍ほどの大きさに腫上がり、耳から大量出血、大きなイビキ、そして頭部骨折の為か顔面の各パーツの位置関係がバラバラになり横たわる被害者


救急車来るまで介抱しようとしたけど、どうしていいか分からなかったので交通整理だけした。すぐ警察が来た(現場は南署から数十メートル)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:59:56 ID:rtAKzF4bO
ジェイズがやったの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 21:47:31 ID:/debovHY0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:12:38 ID:rtAKzF4bO
>>754 サンクス!


ありゃー!ホットバージョンとかで見てたから、ジェイズの社長は、知ってますよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 02:41:59 ID:ZsylpNqBO
関西?これ横凸よかかなり酷いな…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:55:21 ID:s2vQhlDw0
MOVEみたいに弾けそうだな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:35:57 ID:29gRsvodO
被害者、亡くなった。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:45:14 ID:dNLifCSz0
あーあ・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:38:16 ID:fCOTnBKFO
誰かそろそろ糞ショップ一覧表を作ってくれ
761過去スレ参照:2011/01/26(水) 02:35:52 ID:PqOTtnYzO
ピンク、革命、パン屋、恐竜、朝日、純、漏り、緑…。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 03:03:12 ID:4hO33wnuO
実名で頼む、
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 09:14:21 ID:1Bc+rh/jO
無理。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:04:45 ID:gnjunYpg0
そのまんまがあるような気がする
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:18:42 ID:Glwy2Ysr0
野田のクラフトってまだあるの?
プロMのメカニックだったかな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 17:54:49 ID:ce4PLS0R0
八王子のライジングってどうよ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 18:24:43 ID:Kira5Yw+0
A○Fの人はいまスズキ系のお店で一般整備しみたいな仕事してるのね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 19:25:20 ID:FViss2Nr0
梅本淳一逮捕されましたね
1 規約違反通報 2011/01/25 18:53:58
社長がひき逃げとかどういう店なんだよ
どうせ物作りも適当なんだろうな
2 規約違反通報 2011/01/25 21:08:49
R-Life
2011/01/24 19:29:04
J'sは売り方、その後の対応など本当に悪い評判しか聞いたことないですから…本当、人としても最低だったんですね。

我がFD2唯一のJ'sパーツのシフトノブ…変えようかな(^_^;)
3 規約違反通報 2011/01/25 21:09:30
ニコイチタイプRワタル
2011/01/24 21:31:31
アンチジェイズな俺ですが、今回の件、ちょっと同情しかかったのですが、酒を飲んでた可能性があると聞き怒り心頭です、社長変えたら済む問題ではないわ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:31:00 ID:/xpB8Jzr0
チューニングショップというのかどうか…
東品川のティーアイシーというショップを知ってる人いませんか。
どういう路線のショップで、腕前の程をご存じの方がいたら教えていただきたいのですが。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 02:42:06 ID:5dAmep2EO
ホ○カチューニングファクトリーのHP消えてない?
何かあった?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 06:54:29 ID:NePcMfS40
またdだのか!?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 10:17:47 ID:aIdABKpe0
鯖代払ってないとか?w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 16:22:09 ID:qzW5exIBO
美土里ってまだ健在?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:41:49 ID:0P6LTMpP0
千葉のザイゲンというショップを知ってる人いませんか。
腕前の程をご存じの方がいたら教えていただきたいのですが。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:50:35 ID:i3kTysJMO
ザイゲンなんて量販店並みの作業しか出来ね〜べよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:57:23 ID:+waD10c80
ゼイゲンだバカ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:02:19 ID:IaoMADrs0
杉並にあるecu-tune.comという店のROMの出来良いでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:58:15 ID:IaoMADrs0
>777
やめとけ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 05:44:46 ID:5rcc8QtZ0
>>777
778と同じくやめとけ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:45:29 ID:7cDqhUm60
やめたまえ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 01:11:19 ID:WCrra6IF0
そこだけは・・・
ほんとやめた方がいい。
酷すぎて前の店が潰れて・・・
しばらくして名前変えて出店。


782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 03:32:48 ID:b9iI/1w/0
ラリー屋がいいよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:44:13 ID:MGSvNgmd0
セッティングの仕方は相変わらずフィーリングかい?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 14:47:13 ID:Kz4jfrDdO
俺はロガーやPCのデータは信用しない!
全て勘でやっている。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 15:03:06 ID:YXV8B1y/O
埼玉のラリー屋まだ健在なんかい(笑)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 15:22:28 ID:94PGC4m70
定期的にインパクリの宣伝が沸くな
詐欺師はみんからから出てくるなよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 16:51:21 ID:li2P9Jxe0
>>781
前の店って何というお店だったんでしょうか?
ecu-tune.comという店、何人かの方の悪い意見に対して良い意見が無いのでROMチューンは他の店にします。
具体的に技術が悪いんですか?
それとも人間性が悪いんですか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:02:17 ID:CRbVpRQE0
×技術が悪い
○まったく技術がない

他所からパクッたデータ書き込むだけ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:18:39 ID:XGOVoS+AO
あそこのロムは、壊れるかな?
みんカラで検索すると、壊れずに走ってるみたいだけど!?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:28:42 ID:mOUDkvTJ0
前はE・SR。シルビア専門?店。
ECU得意とかいってたけどね・・。まともな車作れず閉店。
名前変えてCPU専門店を立ち上げる。
スロットル開度いじり、リミッターカットしたのみのコピーデータで
儲ける予定。それで満足なユーザーもいるだろうから、それでいいなら
いいんじゃないかな。30kなら安いし。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 17:57:29 ID:CRbVpRQE0
最近の車なんて内燃機関わかってなければ良いデータなんて作れないしな
vvtとかいじり始めるとどつぼだぞw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 20:10:32 ID:Ozm/CxwR0
とりあえずスロットル、ガバッ!
おk速くなったとか言ってる連中やからなww
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:20:35 ID:uHbkLTv60
>>777・787
バンパーも外せない腕前。
得意技は「鏡面加工」&「メッキ加工」だ。

やめとけ!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:31:12 ID:onRcFDRC0
仕事の関係で15年ほど関東を離れてましたが、この度、東京に戻れることになりました。
RSヤマモトって今でも最前線でやってますか?
20年前にCZ32をやってもらって、良い仕事してくれたんですが、どうでしょうか?
車はBNR34です。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:49:13 ID:bg+Mv23HO
ロータリーのチューニングショップだとどこが良心的ですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:53:00 ID:oSBqzg+90
パン以外
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:01:14 ID:bg+Mv23HO
ナイトスポーツかRE雨宮かRマジックかスクートで迷っているのですが…
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:28:16 ID:aZr/F7ND0
スクート、ナイト、雨宮、Rマジックの順だな。
後ろ二つは対応いまいち
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:29:21 ID:bg+Mv23HO
ありがとうございます。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 03:19:30 ID:eoM4WXZiO
厚木のシルキースタイルについて教えて下さい。
イイショップですか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 06:57:59 ID:EE++Aq/PO
粘着くんはもういいよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 15:42:48 ID:PziaZgpl0
>>800
大丈夫じゃない、問題だ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 18:05:34 ID:eoM4WXZiO
やはりダメですか、
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:16:02 ID:lFKcvrvl0
RSヤマモトはもう営業いてないよ。
何年か前に店しめた
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:34:42 ID:NqcsafA/0
>>804
営業妨害にならないか?

>>794
今でも変わらず同じ場所で営業してるよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:44:21 ID:lFKcvrvl0
>>805

え?ほんと??
3年くらい前に店しめた、って聞いたんだけど俺の勘違いか。

えらいすいませんm(__)m
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:15:49 ID:7tMjD2Pt0
>>805
レスあんがと
東京帰ったら行ってみます。
社長元気かな
15年以上前の客は覚えてないかw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 01:11:58 ID:p/TfvCJI0
ジェイズエ…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 07:01:25 ID:3siKBH/OO
エスコートは、まだありますか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 10:21:28 ID:G9SxNLGa0
RSヤマモトってホームページはないの?
興味あるんだが。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:02:17 ID:XRHNwsfO0
ggrks
812805:2011/02/01(火) 19:37:22 ID:co0Ntmdc0
>>807
当時にどの程度のチューニングを依頼したかわかないけど、案外覚えているかもよ?
当時のお弟子さん達?はそれぞれ独立やら、他店へとかで今は社長さん一人で
相変わらず職人気質でやってるよ。
しかも社長すげ〜元気w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 00:42:36 ID:2lrtajaeO
三重県にあるトップフューエルと埼玉県にあるトップフューエルは全くの別会社ですか??
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 00:53:42 ID:l0bFB9SS0
三重はゴミエアクリ売ってるとこだろ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 02:05:18 ID:dLy9O6auO
埼玉のはロ−タリ−屋。三重のはオプション2初代編集長を
バラバラの肉片にして葬った…

おっとこんな遅くから来客だ…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 02:59:33 ID:+g0mKpCCO
あったなぁ…。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 04:43:35 ID:2lrtajaeO
詳しく教えていただけないでしょうか??
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 05:14:04 ID:35y4KR+sO
シルキースタイルてやばいのか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 06:36:47 ID:1cfxzh+QO
九十九里パワー
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 07:38:36 ID:naqgetG+0
谷田部
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 08:16:42 ID:Vryq2ioJO
ターザンも森に危うく遣られそうになったな・・・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 14:01:15 ID:+g0mKpCCO
漏りのブレーキ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 14:47:10 ID:cUcLnKbt0
乗れたもんじゃねぇww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:02:21 ID:Vryq2ioJO
漏りのロム。ターザン病院送りにされた!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:04:39 ID:yUM9okgI0
あの人は大事故日常茶飯事じゃね?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:28:50 ID:csPiFkpk0
>>824
kwsk
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 17:25:01 ID:2lrtajaeO
詳しくお願いします
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 17:42:51 ID:Vryq2ioJO
谷田部全盛の時代の話だよ!
下手したら、ターザン死んでたような事故だった。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 21:34:37 ID:dLy9O6auO
そのビデオオプション持ってる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 21:40:17 ID:cuTIkXU20
>>815

これはひどい事故だったよね。
当時のシビックだかに4〜500馬力くらいのエンジン積んだので、
矢田部走ったんだっけ??
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 21:55:13 ID:fVZl/uWW0
マササイトーがなくなった件?
S14じゃなかったっけ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:55:35 ID:IbTKBiJE0
関東で安くボディ補強やってくれるとこないかな?
ドアスポット溶接とタイヤハウス補強追加程度なんだけど。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:19:37 ID:DZx6Lebw0
アルミのロールケージ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:30:00 ID:DUDNX0y/O
アルテッツァに詳しいショップって関東に無いですか?

前期のアルテ乗りなんだけど
3000回転くらいでカブるようになっちゃって
弄っちゃってるから、ディーラー持って行っても見てくれないし…
大分困ってます
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:39:53 ID:Vryq2ioJO
埼玉県にあるテクニカルショップアンフィニが良いのでは?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:41:14 ID:yUM9okgI0
ノウガキたれる前にエアフロとコイルとプラグチェックしてECUリセット
なんで自分で治せもしないのにいじるの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:44:54 ID:DUDNX0y/O
>>358
ありがとう、時間がある時に行ってみます。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:45:47 ID:DUDNX0y/O
間違えた>>835宛です
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:14:26 ID:tS54tfba0
>>815
肉片しか残ってなかったらしいね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:40:02 ID:OzxVOFAoO
竜ヶ崎飛行場でアンフィニの社長や客の車を見た事が有るなら、決して良いとは口が裂けても言えん!

100や161の客は何で俺の車は調子悪いんだ?なんてボヤいてたのが印象的
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:29:38 ID:eLwKRMDbO
>>839
ちぎれた眼球がフロアマットに…
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 07:48:46 ID:zSTJPDbs0
俺、その事故のことはよく知らないからてっきり暴走した車にその編集長が轢かれたのかと思ってたんだけど、
そうじゃなくて運転してた編集長が亡くなったってことなの?
841のカキコを見るとそういう風に読めるんだけど。。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:53:18 ID:ZSRTsM1tO
谷田部だかのオプチョン編集長事件を考えたら何年か前にアメリカの何処かの荒野のゼロ4大会かなんかで
300km超でクラッシュしたイナゴ大次郎ってよく無事だったよね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 10:46:23 ID:gcZNabFr0
でえじろうの最高速アタックの後継者として
当時OP2のマサ氏が選ばれた。

FF好きなマサ氏がFF車の最高速アタックをやるようになって
記録狙いのペラペラシビックのエンジンフルチューン仕様で最高速アタック。
何時まで経ってもホームストレートに戻ってこないから
心配になったスタッフが見に行ったところ
バックストレートの林の中に突っ込んでいた。
たしかドライブシャフトの破損が事故のきっかけでだったと思う。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 12:38:24 ID:7OWA3uv10
マサ・サイトーがFF好きとかって話しじゃなく、あの当時の雑誌社がFF車のチューニングを活性化
させようと躍起になったから、無理にハイパワー化させたチューンドFFが湧いて出たんだろ。
バランスを崩したチューンドカーが、ただ危険なだけの物だっていう皮肉な例え話だよな。
そしてこの事故をきっかけに谷田部のテストコースは借りる事が出来なくなり、チューニングに
のめり込んでいた一般ユーザーもどんどん離れていった。
衰退の始まりだ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 14:49:12 ID:m7hNFfwm0
シャコタンとハイパワーでドラシャに相当負担かかってたんだろうな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:01:50 ID:QAg1+0390
FFはドライブシャフト折れるとハンドルがロックする可能性あるかわ怖いな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 17:05:59 ID:iGIyXAHi0
作った本人が乗れよって感じやな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 18:01:50 ID:1cYCpPYMP
谷田部じゃ事故が起きると問題になるから編集がやる事になってたんだよ
マサ・サイトーの事故は詳しく知らないけど突っ込んだところが悪かったんだろうな
そうじゃなくても死ぬ可能性はあるけど、山田は出口で飛んだけどあそこ危ないらしい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 18:21:18 ID:8PL6oAM10
あの企画はoptとopt2の差別化みたいなもんじゃねえの
事故がなくてもどっち道寂れてたでしょ
いまだに関東でゼロヨンなんてやってるやつも場所もないし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:05:32 ID:JdICS8/jO
三重トップフュ−エルのデモ車は内装ドンガラで防音材も無し。
エクステリアもFRPパ−ツてんこ盛り。ボルトナットまで総アルミ製に
換えるなどグラム単位の軽量化にこだわっていたという。

こう言っちゃ何だが あのシビックは,運動性能 旋回性能優先で
着弾すなわち一発撃沈だった第二次大戦中の零戦と同じ神風特攻仕様
だったとしか言い様が無かった。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:52:19 ID:0nZgAa21O
確かロールケージは入ってたんじゃなかったっけ?



アルミの…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 22:05:22 ID:9ZdVKFIf0
意味ないじゃん
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 22:06:19 ID:8PL6oAM10
c-one逝ったらしいね
ここ数年でトヨタ系逝き過ぎだろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:30:21 ID:ovkTcaex0
>>854
KWSK!!
ソースは??
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:44:24 ID:8PL6oAM10
>>855
電話まったく繋がらんよ
明け方にでも見てこようと思う
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 00:33:31 ID:GjxCT+gUO
やっぱりチューニング業界は不景気なんですか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 08:17:21 ID:2UnKQcqZ0
敷地外から見てきたけどアルテッツァだかアクシオだかのデモカー?が1台止まってただけだった
昔はデモカーずらずら並べてたよね?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 10:54:54 ID:husliBr90
マサ氏はミラージュカップのエアロを付けて公認とったミラージュが愛車だったな。
その頃のOPT2のデモカー?でボロハチっていう86があった。
昔、19歳の頃に間瀬で一度だけ運転させてもらったけど足回りの決まった車というのは
こんなによく曲がって楽しいんだと実感した。

今35歳だから16年前か…

駄文スマソ

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 14:04:19 ID:Wga8pxVn0
>>854
どこ逝ったんやろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 16:01:42 ID:jBqR4s+tO
>>860
数年前だがブルァ-!ッシユ暴威は社長が急逝ったね…
日記に酒の差し入れ多かったが飲み過ぎだったのかな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 16:11:07 ID:j7xF5HOG0
>>861
あそこは夜逃げじゃなくてお亡くなりだったの?
倒産3ヶ月前にデモカーやパワーFC投売りしてたよね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 16:29:37 ID:jBqR4s+tO
>>862
みん枯の客の日記にはハッキリ死去と有ったけど
逝くにはまだ若かったし、やっぱり夜逃げかな?
セッティングの腕はともかく、行く度に常に新しい客の車が入ってた気もしたが
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 21:47:21 ID:LtA1c59d0
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 22:36:20 ID:j7xF5HOG0
ここまでレベルが低い詐欺始めてみたわ
15年前によくあったアナログ回路のインチキECUが良心的に思える
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 03:01:09 ID:51Ke3FWkO
ブログ書いてるのがウリも被害者ニダ!って論調なのがまた何とも
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 14:08:04 ID:kbTiv1fC0
ワロタ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 19:25:57 ID:x7RV84qdO
ジ〇ックスでいじっている人はみんな運転が上手いと聞きました。
運転上手くないと相手にしてもらえないお店なんですか?
関西のオート〇レクトはそうみたいなんですが。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:24:31 ID:bZGqj5lBO
そんなことないんじゃない!?
店に電話したり、直接店に行ってみて色々話してみればいいのでは?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 16:28:16 ID:SCcbwFAm0
>>868
どう判断しとんやろww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:23:45 ID:5vTsZzxf0
>>856
結局c-oneはどうなってたの?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:41:44 ID:wVQueFOE0
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:50:40 ID:fGBrV4Xv0
もっかい見てきた
デモカーだったのに錆びたローターとフロントの車高が泣ける
http://neo.vc/uploader/src/neo0217.jpg
874871:2011/02/08(火) 07:48:37 ID:NR3KFYPy0
>>872,873
お二方サンクス。
c-oneみたいな大きなとこも倒産しちゃう時代なのか・・・。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:25:20 ID:WGSfXXeg0
下手な所に預けると車ごと無くなるからな・・・

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:54:15 ID:RBIowh9J0
おう
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 16:07:41 ID:YYXZ2xaq0
わざわざ恵比寿に事務所構える辺りからして胡散臭いよな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:11:43 ID:+aIEV0ES0
秘密に女王様の軍隊が付いてる〜
パーツ買っただけだから勘弁して〜
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:27:29 ID:rZSS67jt0
WEBは生きてるぞ

http://www.c-one.co.jp/index.html

ほったらかしみたいだけどなw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:42:28 ID:GVrEQ44c0
本社の事業内容が意味不明すぎる
東松山だけでやってれば潰れなかったろうに
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:56:00 ID:Ejl0BuCEO
ちょっ!!
車検とチューニングと車どうしよう
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:13:46 ID:0EgdBMTU0
>>881
寺いけ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 00:20:58 ID:cIh/MQ880
>>809
エスコートは元気にやってるぞほれ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshi3408/34693060.html
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:15:11 ID:h77fxzxx0
ヤシオ岡村ふざけるな
1人じゃ何もいえない超へタレのカス野郎
売名行為の天才ジジィ
さっさと消えろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:32:36 ID:R8PXPdYo0
>>884
既出ですよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:13:40 ID:nknd3CxAO
ここのスレってさ、
とあるショップの名前を書くとすぐに適当なカキで火消しが入るね。
しかも火消しやってるやつのIPが大体同じだ。
訴えられないには訳が有りそうだな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:16:06 ID:iiIWDt6aO
ここは、完全に 糸冬了 しました。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:55:00 ID:Xm5ZBbAJ0
>>886

> しかも火消しやってるやつのIPが大体同じだ。

www
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:58:59 ID:nknd3CxAO
笑えるだろ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:31:27 ID:RjoYYzZqO
スーパーハカー様がいらっしゃるのですね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:26:38 ID:nknd3CxAO
しかも素人火消しだ
消そうと必死になればなるほど炎上という方程式をご存知じじゃジマイカ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:03:03 ID:d2EsaybB0
ID:nknd3CxAO の人気に嫉妬する
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:04:47 ID:mQFYiKxx0
『火消しやってるやつのIPが大体同じだ』

『しかも素人火消しだ
消そうと必死になればなるほど炎上という方程式をご存知じじゃジマイカ?』

すげぇ!!カッケェーっす!!

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:57:15 ID:A+cuOW6z0
技術ないけど雑誌関係者接待だけは一流だよ
かと言って雑誌に広告出せないような店は本当にカスだが
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 01:18:59 ID:v06u1pKMO
普通だろ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 03:59:32 ID:cmHlkqXm0
↑あなた、もしかして昔ゼロヨンスレの人気者だったパワー馬鹿さんでゎないですか??
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:25:37 ID:Tgx7gqZY0
お前はもう死んでいる
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 02:33:10 ID:9k1zglKp0
朝日さんとこって、自動車整備業に必要な整備工場認証を取ってんの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 04:40:55 ID:fMZbv+B+0
そんなもんある訳ねーだろks
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 09:41:08 ID:9k1zglKp0
え?じゃあ何で公道を走る人様の車を堂々と分解整備してるのですか?
朝日さん、ここ見てるんでしょ?答えてよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:04:04 ID:9k1zglKp0
本人が答えないなら信者が答えても構わないよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:21:43 ID:7PHveui7O
関東で最高速を得意とするショップってありますか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:29:58 ID:7suf4FElO
>>902
そろはこのスレでもトップシークレットです
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:23:17 ID:yD05RrAoO
うーむ。35点!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:07:03 ID:t9tG0xhg0
トップシークレットといえばレッドエンブレム君だろ

2千万は貢いだのかな?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 17:30:21 ID:4cchzzhv0
新しい社屋たててあげたら良かったのになww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 18:13:48 ID:TM0xY0zX0
>>898
昔行った時に黄色い認証の看板あったような気がする。
いちいちこんな所に書き込んで聞かなくても
直接電話して聞いてみれば早いのでは?







908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 22:16:09 ID:9k1zglKp0
>>907 わざわざそれだけを聞くのに電話代がもったいないから「本人または良く知ってる奴」に尋ねたんだが。
そこで自動車整備振興会で検索したが、該当なしだった。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 23:43:36 ID:GgMehGA+O
認証取ったら違法改造出来ね〜べよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:24:25 ID:RBypLOXA0
ウマー出来ないもんな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:28:45 ID:nXn8BlOz0
いい加減なショップにいい加減にエンジン組まれてすぐブローした。
その後の対応がまだいいなら我慢もできたが、電話しても忙しいの一言で聞く気もない。
あげくに、チューニングってのはユーザーが実験台になるのは当たり前だみたいな発言しやがる。
何度も何度もあちこちすぐ壊れてまともに走れない上、何百万も使わされたあげくに、この対応。
もう我慢できない。訴訟の準備を進める。
車はもういい、あの店潰してやる。覚悟しとけ、詐欺ショップ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:32:33 ID:2amM1Tr+0
>>911
kwsk
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:51:20 ID:nXn8BlOz0
詳しく書きたいが、まだ決定ではないので詳細は控えます。
実際、チューニングは自己責任なんて免罪符振りかざして、適当に作業して
壊れたらまた修理代ボッタくってみたいな事がまかり通ってるのは許せない。
ブログでは良心的な素振りをして騙し、その実全く逆の事をやっている。
訴訟する事が決まったら、ここにも他のネットにも実名で実況してやる。
悪質ショップは全て潰れればいい。ちなみに結構な有名店。
でたらめばかりで我慢に我慢を重ねて抑えてたけど、もう我慢できん。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 00:52:20 ID:7ukk3eTqO
でっかい釣り針だなぁ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 01:08:58 ID:nXn8BlOz0
そのうち実名書き込むから釣りじゃないってわかるよ。
本当の事しか書かないから営業妨害にもならんだろう。
潰すまではやっぱりあれだが、今までの精神的苦痛と修理実費で300万くらいで訴訟するつもり。
ちなみに過去勝訴した例とかはあるのだろうか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 01:21:56 ID:B8uMMrKM0
>>908
認証あっても整備振興会は高い年会費があるらしく
チューニング系は意味ないので加盟してない事多いみたいですよ。
加盟していないと必然的に検索でも該当しないですし・・・
確か入り口の辺りに黄色い認証看板あったような。

多分しばらくするとさりげなくブログに
認証看板の写ってる写真UPされたりしてねw

分解整備とかチューニングしてても
チューニング系は認証無い所多いですね。

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 02:18:35 ID:xGBxsf1/0
>>911
気持ちは分かるが、まぁもちつけ。
もっとも熱く見せといて頭はクールなのかも試練が。

生温かく見守りたいから、できればトリップつけて欲しいわぁ。
918シルキースタイル被害者の会 ◆Bg0a57wslQ :2011/02/12(土) 03:41:16 ID:gkyd9bssO
911
応援する。
心より応援する。

私も神奈川県厚木市にある シルキースタイルと言う車のパーツ取付をしている店に
騙されました。

へいあんな とか言う人が対応して大変な目に遇いました。
一生忘れないし、一生許しません。
私以外にも被害者が何人か居るみたいですよ、

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 04:54:45 ID:nXn8BlOz0
>>917
今までタブーとされてきたチューニングショップ訴訟。興味あるでしょ?
元々ネットでショップ晒すなんて事はしたくなかったけど、あまりに態度が酷い。
今後の同行によってこっちもどう動くか考えます。
訴訟すれば、勝てなくても相手に多少はダメージあるでしょ。
客をなめた態度は許せない。

>>918
偶然ですね。私のも神奈川のショップですよ。
メカの人はいいんですが、そこの社長が客をなめすぎ。
クレーマー扱いにされるパターンで更にムカつく。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 05:58:41 ID:lZAu5eyx0
エンジンブローは難しいわな
うちのエンジンには問題無いと言われればそれまでだと思う
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 16:27:46 ID:CvDs3llk0
wktk
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 20:45:32 ID:U6iUmpKE0
事実で本気なら是非頑張って欲しい>>911
しかしほとんどが数日経ったらトーンダウンという
結果に終るのが常
923911:2011/02/12(土) 23:47:32 ID:nXn8BlOz0
売られた喧嘩は全力で買って、相手潰すまでやる主義の俺。
抗議して、言い返してきやがったらトコトンやったんでぇ!と思ってたが向こうが折れてきた。

謝る相手や戦意の無い相手には攻撃しない主義の俺。
しかし、あんだけボロカス罵って今後良好な関係になるとも思えないし、どうしたもんか。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:49:33 ID:pkpDtBlh0
能書きたれてないでさっさとやれゴミ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:00:59 ID:dvf7Cpa50
車は何
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:33:22 ID:YeKSigAwO
クソショップに自分だと情報をあたえんなよ。
常識がないから闇討ちされんぞ、
じわじわと潰してイケ!

車種を聞く奴はショップの奴かもしれん。

927917:2011/02/13(日) 00:41:23 ID:L2rH19Eh0
>>911
そうか、とりあえずは良かったですな。

もちろんこの後どうするかはあなたに任せるしかないんだけど、
公益性という観点から、中傷とかではなくショップ名を含め事実を書いていただきたいところです。
攻撃ではなく、あくまでも体験談として。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:41:47 ID:qH3DWWeT0
>>911
あーあ
数日も経たずにトーンダウンですかやっぱりね〜
ま、よくある日常のお話でした、と。さようなら
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:51:10 ID:/WHW/I1v0
結構みんな、それなりにショップに嫌な思い出があるみたいね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:30:31 ID:aQVqhZTzO
ヤシオはマジでカスだ
潰れろ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 03:31:52 ID:12VkFBTr0
>>923
釣り乙
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:26:42 ID:G/DncKb4O
客層が若造中心なのをいいことに、目茶苦茶なことをやりたい放題だよな。
この業界が衰退していったのは、自業自得な部分もあるんじゃね?


933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:32:14 ID:aQVqhZTzO
岡村マジ潰れろ
お前は許さない
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:42:27 ID:7dgfyV+h0
シルビアなんてアホガキ専用だから仕方ないんじゃねえの?
こんだけ悪評流れてるのに騙されるのは携帯厨くらいでしょ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:51:47 ID:VG4DeFiUO
ショップで、溶接、エンジン組みが出来なくて、Vプロセッティングもイマイチな店は、ダメじゃね?
ファイナル変更も出来ないし、他の客は、気づかないのかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 12:09:28 ID:7dgfyV+h0
だってあの店はkoyoのラジエーターに色塗って売るだけのとこだよ?
それ以外できる必要ないでしょw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:53:54 ID:w+sRLQQz0
>>930
既出ですよww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:19:22 ID:8fCO54O30
でも岡ちゃんテンプはいいお!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:28:33 ID:tRQc/PMNO
TEPSの技術はネ申
店主の人柄はPerfect

得意は日産だが、80スープラやスバル水平対抗のチューニングにも定評あり。日本一。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:30:18 ID:tRQc/PMNO
×水平対抗
○水平対向
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:03:15 ID:vlo0lA3k0
>>890
スーパーハカーじゃねえよ。
スーパーハッカーだ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:45:54 ID:OZfhQpHX0
ヤフオフに出てるこいつの卸元わかる?
nismo3435

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nismo3435?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=1
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:56:53 ID:G/DncKb4O
>>939
昔はスバルなんか馬鹿にして見向きもしなかったのに、
客を選ぶ余裕の無くなってきたここ数年以内に、掌返したように水平対向始めた店が多いんだよな。

でも結局付け焼き刃じゃたいしたことはできなくて、
ポン付け程度ならDラーでやったほうが確実なんだけどな。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:15:15 ID:/5f0c5qf0
あとマツダとかスズキもな
スバルは金づるになりやすのもあるんだろうが
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:18:39 ID:q6QzX4kXO
>>941
ネットスラングだから桶 とマジレス。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 20:19:06 ID:LGprqw3J0
>>939の釣針がデカ過ぎて誰にも相手にされない件
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 11:54:42 ID:pkPGzFPoO
>>911
マジ頑張れ!!
だが個人が特定されないよう注意してくれよ!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 14:45:55 ID:Re0jHCaq0
ヤッチマイナー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:57:12 ID:DxhQm6EaO
雨さんってヒール&トゥができないってホント?

てかRE雨宮って千葉の富里以外にも工場があるらしいんですが、どこにあるんすか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:03:33 ID:mwXix8A9O
江東区
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 23:11:19 ID:DxhQm6EaO
江東区の工場は普段何をしているんですか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 06:10:07 ID:U9HhBVra0
荒川沿いのなんとか砂の近くの所?ジョギングで良く通ったな〜
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 11:36:32 ID:/3XzN4pOO
ヤシオ潰れろ
潰れるようにネタは仕込んだ
早く消えろ
ダニ野郎
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:12:52 ID:boyTTF4U0
岡ちゃん悪くないお!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:52:49 ID:UktKWW5x0
>>954
と思っているのかww
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 19:55:35 ID:snxEiMdE0
ラジエーター売るしか能がないのにシルビアの事全てわかってると思い込んでるだけ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:07:19 ID:uekhZdOSO
茂原サーキットでたまに見るが、付いてるタービンの割には力ない車だな、

G走でシルバーのR32に煽られまくりだったのが印象的
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 21:12:23 ID:myZEHCCh0
ドライバーの差?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:19:14 ID:snxEiMdE0
東名のタービンだったらセッティングスキルがないと回せないよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:48:02 ID:vA3oqnpm0
>>953
ヤシオってショップの名前?
詳細を聞きたい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 03:59:37 ID:CvFoa7v4O
岡村という本当は小心者がやってる店がヤシオ
会社名は違う

とにかく本当に小心者
見た目がちょっと不良な奴には借りてきた猫状態

下の者には殿様きどり
本当に癖の悪いやつ
それが岡村
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 04:01:13 ID:CvFoa7v4O
売名行為の天才
それも岡村
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 05:03:39 ID:UppIVD+w0
黄色がまたTCFいじったグラフ載せてるな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:27:32 ID:JJkxH88N0
岡ちゃんってちょっとクセがありそうだけど、
ボロクソ言う程ひどいんかい?

まぁ、聞いた処で行く事は無いけど…
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 14:51:52 ID:3yaeoEknO
この不景気の中、一応経営していけてるんだからそれなりにお客はいるってことでしょ?

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:44:32 ID:jCPE2OCaO
ヤシオは商売はうまいよ
チューニングはアレだけど
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 16:34:28 ID:JfR8bHGQ0
つ○きにもどうしようもない奴いるよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 17:57:13 ID:GTf9loE30
有名チューニングショップの作る車って
ホントに速いのか疑問。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:29:18 ID:suAzEZ7AO
岡ちゃん天下統一(笑)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 20:12:13 ID:jCPE2OCaO
SR E/G“だけ”が得意w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:38:22 ID:l7D6J3Lj0
>>968
ナ○トスポーツのFDに同乗したことあるけど、速かったよ。
ドライバーもよかったんだろうけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:10:24 ID:6AqUv5+q0
外注に作らせたのか知らんがオリジナルの追加基板でFD悪戯してたのあそこくらいだしな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:05:54 ID:K33ld5s+0
盛り、純、恐竜、ピンク、パン屋、朝日超渇き、ラリー屋、☆・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 23:20:33 ID:3yaeoEknO
ナイトスポーツはチューニングショップのお手本みたいなお店。
あそこでいじった人はみんな絶賛してる。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:10:19 ID:FDGuzGz90
>>974
ないわww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:29:12 ID:zOYZdyX40
最近ある法則に気が付いた、

















ブログやってるショップはクソな所が多い
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:43:15 ID:oVg4YYLIO
>>976

そうとは一概には言えないがその確率はかなり高い。

付け加えるなら、一日に何度もブログを更新するとこはその傾向が強い。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 01:53:08 ID:4mh4QjnIO
で、厚木のショップは結局どうなんだよ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 02:24:04 ID:o4ig6DC/O
>>978
オールブラックだろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 03:00:10 ID:ryfisDvC0
>>964
友人のS15がヤシオだから付き添いで行ったことあるけど、
岡村氏自体はそんなに悪い人ではない印象。ああ見えて敬語でしゃべるし。
ただ、これは散々既出だが、息子の接客、愛想がダメダメ。
もう人前に出しては×なレベル。見てて可哀想になるぐらい痛い。
ただ、岡村氏がD1に出るようになってからは、店や作業も息子に任せることが多い。

ECUの話がここでも以前盛り上がったが、シャシダイ乗せてないから、
データも何もくれない。バラされたとおり吊るしROMポンだろう。
ヤシオでタービン、IC、エキマニ、マフラー、ラジエター同時交換した車の
現車合わせ頼んでもこれだ。

ただECUはともかく、取り付けとかの作業ミスは出てないな。
車も現時点では壊れては・・・ない(怖くて俺は踏まないけど)。

まぁ革命みたいな詐欺ショップとまでは言わないが、ダメな部類の店だろうな。
アフター良くないし、お世辞にも安くない。信者じゃないと通えないレベル。

で、肝心の岡村氏の実績は、チューナーじゃなくて、ドライバーの方ばっかりなんだよな。

>>977
それはあるねー。
回数もだけど、顔文字多用と下ネタ満載な店もほぼ間違いなくアウトだな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 03:30:00 ID:w9TmVCGR0
あと飲酒も追加で
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 10:18:13 ID:nv24vlm50
なるほどね〜。
以前どこかのショップブログでロムデータ公開されて現車で
頼んでも変更されてるのは燃料だけで点火はどれも一緒だった
って内容があったけど、まんざらウソ?でもなさそうだな…
本人のキャラは俺的には好きなんだけど。
息子?店にいるのか。行方不明じゃなかったんだ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 10:28:27 ID:3FBVmNIh0
>>974
昔初期型FCをオーバーホールに出したら勝手にFDのローターと変えられていた事があったなー
初期型のローターの方が圧縮比が低くてよりブーストをかけられるんだよな
当時後から知ったのでやられたーと思った
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:57:03 ID:oVg4YYLIO
>>983

揚げ足取るようで悪いけど圧縮比じゃなくて圧縮圧力。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:20:47 ID:GXuXAP9sO
そかそか、狸さんのシルビア屋は駄目なんか〜
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:25:37 ID:el1swlPB0
説明ないのは痛いな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:49:51 ID:EYFJandF0
>>982
黄色だろw
初期はネタ晒してて面白かったけど最近は完全にゴミブログと化してるな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:51:18 ID:ZCwM2rL8P
この不況の中、何故かチューニングショップスレが盛り上がってる不思議。
知ってる店のいくつかも、いつも忙しいと言っている。
真っ先に不況の煽りを食らう業界かと思いきや、意外とそうでもないのか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 14:29:55 ID:EYFJandF0
>>988
駄目な店が淘汰されるとまだ懲りてない客が他の店に来るんだよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:34:55 ID:ZCwM2rL8P
うわ、それ俺 (ll^ω^)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 17:31:36 ID:DS9aijdf0
>>988
儲からなさすぎてオイル交換とか必死だからじゃね?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:18:22 ID:M94RX4LlO
最近シャッター開いてないけどホ○ダツインカムって飛んだ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 20:20:22 ID:ZTSAEOvcO
ROMデータを買って書き込みでシャシダイのみ実走無しなんてショップがほとんどだから、信頼も無くなるんだべよ


ダイナパックで実走不要なんて真っ赤なウソ!

実走行時と負荷が違うから読む所も当然違う

従って実走行時に不備が出る事も多々
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:17:50 ID:ZCwM2rL8P
じゃあ、実走だけでセッティングしろよってな話もあるが、人間の感覚って結構曖昧。
その日の体調でセッティング変わりそう。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:28:36 ID:ZTSAEOvcO
AF計付けてノックがしっかり聴けるヤツなら、感覚なんかじゃ無く良いセッティング出来るべよ


銭谷やエスコートもゼロヨン会場での上の伸びは抜群だし、町乗りも当たり前に調子良く乗れる、

実走行で成せる事とはっきり言っていた
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:43:40 ID:ryfisDvC0
>シャシダイのみ実走無しなんてショップがほとんどだから、信頼も無くなるんだべよ

シャシダイ無し、実走?の岡村さんの所はどう思います?
フルチューンしても馬力が分かりませんです。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:44:08 ID:jXQB1nmUO
エスコートにセッティング出来る人は、いないでしょ!
外注に頼んでる。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:27:51 ID:agbblIjN0
岡村のとこは上を読んでいけば、そんなレス不要だろ

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:34:53 ID:itpCE78z0
>>982
今日、筑波で走行会やってたよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:35:37 ID:62lDwfRW0
岡ちゃんは美女木でよくコーヒー飲んでるから、まあ、なんというか、そういうことだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。