【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part68】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■sage推奨。
■住民同士の煽りは自重。
■ナンバー晒しはダメ ローカルルールを読んでから。
■ここは2ch。叩かれても泣かない。
■ぬるぽ。

前スレ
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part67】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282821472/

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

愉快なDQN自爆情報はこちら
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告7台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280039359/

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1271761709/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:48:32 ID:FRnuT89o0
制限速度すら守れないクズどもを淘汰するために
警察や議員に取り締まり強化を粘り強く要請しよう
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:55:29 ID:f+1QHSANO
Love DッQN
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 01:03:49 ID:FRnuT89o0
日本の4輪ドライバーは免許制をもってしてもこの民度。覆面パトカー等で徹底的に検挙、免許停止なりして公道から追放してもらいたいもんだ。
子供を持つ親は地元の議員・警察に取り締まり・罰則強化と安全確保を尽力するよう粘り強く要請することだな。
私服警官とパトカー、オービスを積極的に活用すればだいぶ交通マナーは改善されるというのに、警察の怠慢のせいで違反DQNドライバーが放置され子供が犠牲になっている

横断歩道 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%96%AD%E6%AD%A9%E9%81%93

>信号のない横断歩道・自転車横断帯はドライバーのアンケートでもほぼ9割が停止しないと回答しており、
>一般ドライバーの道交法に関する理解と遵法精神の著しい欠落が見られる。

>信号のない横断歩道で、時に「飛び出し注意」の看板が見られるが、歩行者優先の横断歩道を歩行者が横断するのは当たり前であり、
>歩行者の通行を「飛び出し」と表現するのは本来であれば当たらない。自動車優先になってしまっている実情を反映したものと思われる。
>現状では、歩行者(特に高齢者や子供)が自動車が途切れるまで長時間待たされているが、
>警察による取締りがほとんど行われていないのも問題を放置させている一因である。

横断歩道に渡ろうとする人がいるのに9割のドライバーが減速せず…県警 取り締まり強化へ
2chradio http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1270573543

Bike in Germany 3; Tomo & Kaz http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html

例) 弱者保護の徹底

信号の無い横断歩道に人が立っていたらどうしますか? 日本であれば停まる自動車はめったにありません。
そんなことをしたら教習所では落第でしたね?
ドイツでは、急ブレーキになろうとも停まります。追突の危険は? と思うでしょうが、横断歩道で停まるのが当たり前の社会ではそんなところで追突するほうがおかしいのです。
車道を自転車が走っていたらどうなりますか? 日本であればクラクションを鳴らされたり、幅寄せの意地悪をされたりするのは、珍しいことではありません。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 03:35:21 ID:YSxWNM0Di
後ろからイキナリ俺を抜かしたら、遅いKがノロノロ走ってたので頭来たから信号待ちで降りて文句言いに言ったら外人が6人降りて来てビックリしたぞ。
Kで6人だから遅くてゴメンなサイねって♪( ´θ`)ノ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 03:54:14 ID:E5q/KrzC0
>>2
警察官僚にとって大事な大事な天下り先の自動車教習所の儲けが減るじゃん。
警察組織にとって大事な大事な資金源である反則金がとりにくくなるじゃん。

断言できます。俺もDQNどらいばー撲滅を願ってるけど、実際には100%無理。
交通課の仕事は、集金だよ。
適度に違反や事故を起こすバカがいないと、無能な交通課職員を
養う資金が得られない。無理無理。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 04:23:50 ID:aJozC57h0
> ドイツでは、急ブレーキになろうとも停まります。追突の危険は? と思うでしょうが、横断歩道で停まるのが当たり前の社会ではそんなところで追突するほうがおかしいのです。

先生!コピペにマジレスしてもよろしいでしょうか?
横断歩道で止まるのが当たり前の社会では横断歩道で急ブレーキになる奴は免許を取れないと思います
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 05:00:47 ID:NH1ifylr0
>>5
お前日本人じゃないだろ
もっと日本語勉強しろよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 05:26:49 ID:zHRr3xjD0
Aラン卒の俺は問題なく理解した
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 06:48:15 ID:m1wt9EOyO
スピード違反の通報で点数返してくれるなら、
あるいは現金くれるなら、
週末ごとに狩りに出掛けてやるのに。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 07:38:27 ID:vPJcExhpO
今日の夢の話しになるけど鮮明に覚えているので書き込みます。
会社のベランダから外を走る暴走車初代エスティマがタイヤならしながらクランクを駆け抜けていたんだが、
最後のクランクを曲がり切れずに縁石へ乗り上げ見事にひっくり返った。
思わず声を出してやったぁ!と喜んでしまった。
やばい声を聞かれていたら怒るられると思い、扉の影に身を隠して様子を伺っていたら
運転手のおっさんが普通に歩いていた。
どうやって脱出したのか見えない早業でした。
そして女性が現れておっさんに大丈夫ですかと声をかけたところ、おっさんがやっちまったなと一言。

多分俺はこの先に起こるであろう事故現場を見てきたのだと思う。
そのあと、夢だと気が付いた瞬間に金縛りにあって動けなくなったし。
金縛りにあう時って独特の違和感があるんだよな。


12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 07:51:40 ID:YitrMDWq0
他人の夢の話ほど、つまらん話はない
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 10:43:43 ID:3WOw3Ko70
だいぶ前の話。
DQNカップルを乗せたワゴンRにハイビーム、クラクションされむっちゃ煽られたが特に気にしなかった。
しばらく煽られたまま信号で停止したら、ワゴンRが右の車線へ移動
真横に付けてなにやらこっちに向かって。
さすがにウザく感じたので、車に備えつけのワルサーPPK(ガスガン)
をちらっと出しながら無表情を見せたら、信号無視で逃げて行きやがった。
あのときの女の顔を思いだすだけで笑えるwww
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 10:48:57 ID:rQbjuxYc0
トイガン、モデルガンを無差別に出すのは犯罪だよ、確か。
サバゲとか昔やってた俺から見ればお前も十分DQNだよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:50:56 ID:t4EkCggS0
>>4
自転車乗っているとき、スーパーの前の横断歩道に歩行者がいたのでつい止まった。

そしたら後ろから来た乗用車が一瞬止まって、歩行者が横断を始めた瞬間に発進して歩行者を轢きそうになっていた。
ちなみに其の乗用車はスーパーの駐車場に入っていった・・・ 5分後には自分がわたる横断歩道で人殺しそうになるんじゃないよ。



ちなみに、みんなは自転車に乗っているときに横断歩道に歩行者がいたら止まっている?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 16:38:06 ID:NO+L2utH0
>>15
自転車乗らない。

前に原チャリで信号のない横断歩道で歩行者が居たから止まったけど歩行者がなかなか渡らなかった。
手でどうぞってやってやっと渡り始めたら後ろから車が突っ込んできたな。

そのせいで歩行者がなかなか渡らなかったのでしばらく待ったわ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 19:39:13 ID:a5gc031M0
京都のタクシーの運転のガラの悪さには
毎日呆れて何も言えない。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 19:40:10 ID:a5gc031M0
>>17です
ただしMKを除く。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:04:46 ID:yMddm21g0
>>18
MK同意。プライド持ってるよね。というか客として利用した時、
運転主が助手席に飛び移り、早業でドア開けて飛び出してきて、
「ありがとーございます!どーぞー!!」と後部座席自分の手で開けてくれるあのサービスには吹いた。

個人的には(大阪だけど)日○タクシーも除外だな。
飛びだしサービスw は無いけど、古参大手だけあってまともだ。

Kankyo 三菱 ナニワ 相互 国際 都島 ダイヤ etcこのへんの他雑魚会社はクソ率高い。

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:44:51 ID:k8eA5kaH0
やれやれ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:27:21 ID:HkUxQXm70
白いミニバン乗った作業員みたいな奴
窓からタバコの灰は捨てるわ、吸殻ポイ捨てするわ
こんな行儀の悪い奴、久々に遭遇したわ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:34:35 ID:E9FzGxMWO
一方通行の幅3mもない狭い道でベタ付けして煽るカローラのおっさん

傘さしながら犬の散歩するおばちゃんが居たから
減速しようとアクセル離したらクラクション鳴らされた
鳴らしたバカはその地点から2メートル位走った所で右折


この辺に住んでるDQNとその仲間でさえ徐行したり、安全に通行してるのに…
カローラ乗りって稀に凄いDQNオヤジが居るね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:35:27 ID:E9FzGxMWO
さげ忘れスマソ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:08:50 ID:QlLaHCa7O
>>19
茨木高槻も入れてやって

ほんと茨木市は糞だな

半分以上が赤線地域の危険地帯(笑)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:29:34 ID:VtdzETB70
別に運転手がわざわざドアあけてくれるところにいいサービスだとは思えないなぁ
自動でパカって開くだけでも充分すぎると思う。サービスとしては。
本来は自分であけるもんじゃね?とか思うしw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:48:26 ID:a/M2QD770
日本はバカなんだよ

欧米はチップとかあるから笑顔でサービスするの
ないのにいつも笑顔とかタダでサービスするから
下層客がのさばるんだよ
27おやじ2号:2010/09/16(木) 10:01:52 ID:7PCbU9Ke0

なるほど
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:55:44 ID:I09+/KOz0
下層民が行く様な店の事は知らないけど、
大抵の所は価格にサービス料が含まれてないか?

それが適正価格かどうかは知らない。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:57:05 ID:csyy3FVZ0
>22
俺なら最徐行で走ってやるわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 11:55:54 ID:6XuAUZ+70
合流の時はギリギリで入った方がいいみたいなことを見たから試してみたぜ。
なんか前に二台入られるのがよっぽどイヤだったのか必死にブロックされたぜ。

並んでニヤニヤしながら目を合わせたらオレのことを睨んでたぞ。
みんないちいちイライラして大変だよな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:05:09 ID:7nY6bO1S0
クラクション鳴らされた時点ですぐに停止してどうかしましたか?って聞きに行く                ・・・勇気が欲しい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:15:28 ID:TOwjwT3FO
車間詰めてついてくるDQNライフいたから信号待ちの時後ろ睨んでやったわ
予想通り車間離れた

大雨なのに怖くないのかね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:31:05 ID:a/M2QD770
>>28

サービス料=固定給→日本
サービス料=歩合給→チップのある国

歩合でもないのに頑張れる日本人すごすぎ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:38:51 ID:P4g+32UUO
怒鳴られるのは分かり切ってるけどマジおもしれーぞ
うんこ漏れそうな奴を足止めしてイライラさせんのは
手を出されたら傷害事件で慰謝料メシウマだしな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:39:24 ID:EdIoRoHK0
右車線で前を走るクラウンがふらふらと左へ左へ寄って行って
車体半分くらい左へ行くと慌てて戻ってくる。
この繰り返し。運転手は老人だったけどハンドルをしっかり握る筋力が衰えてるのかな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:04:42 ID:rYZX7dcPO
>>34
訴え起こせるくらいで止めてくれりゃいーけどなw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:20:04 ID:8qwl4gTUO
>>35
俺も似たような経験ある。
中央分離帯のある田舎の国道で、右車線走る
パジェロがフラフラとセンターに寄っては戻る
センターに寄っては戻るの繰り返し。
その動きがあまりに規則的だったから「わざとか?」
と思た。あれはなんだったんだろう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:32:46 ID:I09+/KOz0
>>33
だから何?下層民への対処としてチップ制言ってるんだよな?

仮にチップ制になった場合、
問題なのは、チップはサービスを受けてから支払うという点。
下層民は払わないか、払ったとしても小額だ。
ならばサービス料固定で徴収した方が色々と効率良いと思うが。

まぁ・・・
サービス料あっても「サービス料払ってるんだから〜」
チップ制であっても「サービス内容気に入らないから〜」
になるのが目に見えるから、どっちが良いかは店が決めるのが良い。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:35:07 ID:a/M2QD770
>>38
違います
努力(ドア開け、笑顔)が成果になって返って来ないのに頑張る日本人とやらせる経営者って…
というお話です
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:39:41 ID:lxmVGQPbO
>>37
電動パワステがおかしくて気を抜くと右に寄っていってしまう時期があったなぁ
それかアライメントかただのボケだな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:05:13 ID:I09+/KOz0
>>39
さすがに26の内容からそんなの読みとれねーよ。
下層民が過剰サービス要求すんな!って話だと思ったぜ。

つかいい加減スレ違いだし、そんな話したければ他行った方が良いと思うぜ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:18:53 ID:7SEinJraO
ゼロクラウン(ロイサル)の白色がすんごい事故してたので大丈夫だろうかと見ていると車からやっぱりDQNがおりてきたw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:55:03 ID:ZxKk2Ka1Q
>>42
すんごい事故の内容をkwsk
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:00:25 ID:7SEinJraO
あんまりみていないんだが二車線しかないところでお互いになぜか前側だけがへちゃけてた。たぶん軽い正面衝突?みたいな感じだ!
しかも片車線に二台とも止めたままだからかなり渋滞いしてたよw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:11:52 ID:usm6qs4dO
ドキュンワロタwww
46mcAt:2010/09/16(木) 15:31:43 ID:9XasWGGEO

ボンバヘ〜

ボンバヘ〜


どんだけ〜


ボンバヘ〜
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 16:42:27 ID:rYZX7dcPO
やっぱチンカスは引き摺り出すに限る
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:34:10 ID:OMdfiUUHO
田舎の繁華街にて
制限50の道で前車がいきなり強めブレーキ
少し徐行して車線中央でカックンと停止
そしてウィンカー…

信号のある交差点での出来事
殴りたかった
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:11:15 ID:jw2PW0sM0
縁石のド真ん中に乗り上げられる仕組みが知りたい。
大雨の時は昼夜問わず1台は見かけるよ。

今日も片側1車線道路で軽が引っ掛かってた。
てかバンパーより高い縁石のド真ん中にどうやって乗れるんだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:12:39 ID:ab2S0J7J0
ハンドルの真ん中にJってボタンでもついているんだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:21:27 ID:BycPd5dU0
高い縁石ってのも珍しいな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:56:22 ID:k+ybi5cG0
>>49
オレ、それを目の当たりにしたことがあるんで書いてみる

オレが見たのは縁石の端が斜めにカットされてる所にそのまま左前輪を乗り上げ
その勢いで数秒間片輪走行
そのまま腹の真ん中で縁石の上を火花散らしながら数m走って停止
結構高めの縁石だったのでそのまま亀になってたよ
もちろん運転手はスで携帯片手だった
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:22:11 ID:5CA5p1iT0
>>49
Bボタン→Aボタン でジャンプ。
しかも車体中央くらいまで乗り上げてるのみたなぁ・・・
居眠りか発作くらいしか原因思いつかない。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:27:35 ID:scJ99dkK0
ボロい軽四バンで荷物を運んでいるとき荷物がガタつくんでゆっくり走っていたら、
交差点直前で強引に抜かされ直後の赤信号で抜かしたクルマと一緒に急停止させられた。
荷物が気になるんで確認するために外に出たら、その抜かした奴の顔が引きつっていたわ。www
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:42:14 ID:rT8En9ZI0
http://la-gaya-scienza.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-34ff.html

DQNに絡まれても、あわてて車を動かしたら面倒らしい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:45:11 ID:rT8En9ZI0
>>37
酒酔い運転ジャマイカとか言って通報したら駄目なの???
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 20:35:34 ID:EkvPyBi30
>>43
クラウンコが事故ってた。どうやら警察の覆面らしいw
ttp://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/index1.html
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:27:58 ID:xjKeGcXLO
コンビニの駐車場での事。
車から降りてさて店内にと思ったら、窓全開で大音量で音楽を鳴らしながら入ってきた一台のフィット。
それだけでも人目を引くのに、かけている音楽がまたアジア系の不思議な音楽。
で、ふと目で追ってしまったのが間違いだった。
中に乗っていたサラリーマン風の兄ちゃんとバッチリ目が合って、しかも滅茶苦茶不振人物を見つけましたっていう感じの顔された。
なぜ注目されたかわからんのか? 何かあの目がムカついた。不振人物はお前じゃ!!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:37:42 ID:DY4D5nG50
お互いにそう思えるって素敵ですね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:41:43 ID:WItZPHM30
不審じゃなくて不振か

人生の空振り感が相当ツラに出ていたのだろう
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:37:57 ID:QbEa4NE40
>>49
俺は、女の運転する軽自動車が、コンビニの横にある縁石に、綺麗に
乗り上げているのに遭遇したことがある。車の中央真下に縁石みたいな感じ。
その女は「すみませぇ〜ん」と、俺を含めた周囲の男に声をかけて回り、
男6人くらいで持ち上げて移動したのだが、
流石に笑えて仕方なくて、
「いやしかし、どうやったらこんなに綺麗に乗り上げるんですか?」と言っておいた。

晴れた日のお昼の話。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:39:17 ID:2Nbotbbj0
>>61
暇だな、お前も(笑
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:41:05 ID:l3fqzByZP
2番手で右折待ちしてて右折矢印が出たので前の車が右折はじめたら
後ろにいたハイエースが交差点の中心通らずにその場から斜めに突っ切るように右折。
その上右折してる先頭の車にクラクション鳴らして先に突っ込んでいった。
会社名書いたハイエースでよくそんなDQN運転できるな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:45:40 ID:7DTz1m9k0
>>63
先頭車両が迷惑運転してるからそんなことになっただけだろ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:46:55 ID:AIZe33OX0
>>63
たまにやるのいるねえ。
以前、交差点が90度で交わってなくて鋭角に曲がらないとならないところでやられたことがある。
その車は近くのパチンコ屋に入っていった。
つい最近も第二京浜と府中街道の交差点で見た。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:58:27 ID:G34YC//w0
>>63
同じ事するバカファイア見た事ある。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:03:12 ID:64AJPBJX0
>>65
その右折割り込みは、原付や自動二輪が多いな。あと信号無視の自転車。
割込やられて先に行かれたらこっちも嫌でも気がつくが、中途半端に並走でこちらも速度出してると巻き込んでしまう。
ぶっちゃけ俺は、右折でもチラ見じゃなくてガッツリ巻き込み目視してる。
じゃないと安全に民国を走れない。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:06:39 ID:LNviiK6J0
>>67
チョンの話されても困るんだけど。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:57:01 ID:cEHrvubS0
>>15
横断歩道はもちろんのこと、一時停止もしっかり守るぞ。
だからこそ、無灯火携帯(or 傘)逆走チャリを見るとかなりムカつく。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:23:32 ID:vdIz+dcg0
深夜 赤信号の横断歩道を渡ってる人がいたら、アクセルを踏むのは俺だけですか?

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:49:06 ID:4A2DK1kTO
あるあるwたまに引きずってて気付いたらミンチになってたってことあるよな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:57:36 ID:vdIz+dcg0
>>71
そこまではないな

クラクションならしながら、フルブレーキかな
ABSないからロックして、ゴムの焼けた匂いが漂う
赤で渡っていた人は急いで逃げるから、文句言われるまえに、
アクセル踏んでさようならーて感じ

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 06:29:34 ID:CQK1Feu8O
今日じゃなくて普段から思う事。
普通に走ってて、ちょっとした事故でパトカーも停まってる現場通過する時、
前の車がスピード落としてやじうま根性入ってるやつムカつかない?
なかにはブレーキ踏んであからさまに見ながら通るやつもいるし…
単なる接触事故だろうよ!
やじうまで見てんじゃねえよ。
昔から思ってたが…同意者求む!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 07:55:09 ID:F7UV34VU0
>73
都市高速なんかだとそれが原因で渋滞発生したりするよな。

昨日のこと、右折待ちで2番目に並んでいたら信号が黄色から赤になって対向車が完全停止しているにも関わらず
先頭の枯葉がビビッたのかそのまま交差点内(俺横断歩道の上辺り)で停止しようとするから
こんな所で止まってられるかと思わずホーン鳴らしたら猛スピードで右折w
初めからその勢いで凸っておけよってw
ブレーキランプは片側切れてたし、あーいうのはいい加減免許返上するか取り上げろよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 08:04:31 ID:CDNxfuo00
対向車線の事故で自車線が渋滞するのはホントむかつく。
その箇所過ぎたらワーッと流れ出したり。
もうアホかと。
事故ったら中央分離帯から巨大な幌がせり上がってきて
見えなくなるとかしてくれよと思う。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:33:45 ID:ryOgXazW0
事故でもないのに何故か渋滞が発生する保土ヶ谷バイパスにくらべたら事故渋滞は可愛いもんだよ。

しかもある区間を越えると渋滞が消えるんだぜ?
一体渋滞はドコに消えてるんだよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:55:57 ID:Oyk7XH5C0
事故渋滞 批判してるやつも 結局 事故の状況確認してるだろーが

仮に渋滞してなくて、前方に壁とお友達になってる車両があったら、絶対に減速しない
自信でもあるのか?

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:22:41 ID:ryOgXazW0
>>77
ちょっとバカな自分には>>77の言いたいことが分からないから図で書いてくれないか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:24:38 ID:Ppu7hHfhO
同じように大勢にプギャーされたくないから
自分を戒めるためにもどんな事故か見ちゃうな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:28:17 ID:4A2DK1kTO
T字路なら前方が壁だよな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:37:19 ID:tlInMVT3O
バカやろう 田んぼや川や崖っぷちのとこだってあらあ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:50:16 ID:P1IwJRdX0
事故処理見かけたら速度落とすだろ普通。
事故で飛び散った部品とかが回収できてない可能性もあるし、
警官が交通整理始めるかも分からんし、
事故の程度なんてパッと見て分かるようなものじゃねーし、
二次事故を防ぐためにも必要なことじゃねーの?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:59:37 ID:X+uLLhh5O
>>82
反対斜線のやつがノロノロ運転するのは???だけどな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 13:18:06 ID:EeSYpflz0
渋滞で迷惑したんだから、派手な事故現場見せろ。
現場着いたら片付いてたとか、ショボい追突だとがっかり。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 13:45:13 ID:L0zW676bO
もう高速の脇にショーケース並べようよ。
で、DQN運転で事故って大破したクルマはそこに入れてドライバーの顔写真付きで展示するの。
そうすりゃ戒めにもなるし、みんな見慣れて事故現場で物見しなくなるよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 14:09:55 ID:LAuvzh1S0
>>85
昔は高速のSAに事故車が展示してあったのをご存知か?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 14:37:35 ID:J0q9fZ1z0
別に俺自身がムカついた訳じゃないけれど、
狭めの道路で、少し前方に大型トラックが見えた。
そのまま進めば擦れ違えないので、対向できる場所で停車して
トラックが来るのを待っていたら、俺の車の後から40前後のババアが運転する
フィットがクラクションを鳴らしながら、俺の車を追い越して行った。
案の定、先の方でトラックと擦れ違えなくなり、立ち往生していた。
トラックの運ちゃんのものと思われる罵声が、俺の所まで届き面白かった。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 15:09:00 ID:tlInMVT3O
メシウマw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 17:55:36 ID:fl/cZBA/0
87と同じくムカつかないけど、あーぁと思った話

上下1車線ずつの道で、右側のコイン駐車場に入ろうとした。
対向車が続いているので一時停止して切れるのを待つ。

10台くらい連続して通るのを待っていたら、後ろから盛大なクラクション!
後ろはベンツのSクラスだが、その後ろのボルボが鳴らしているらしい。
オレの車は車高1mちょいの小さい車だから見えなかったようだ。

オレが曲がるのと、クラクションが鳴り止むのと、ベンツのドアが開くのが同時だった。
90お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/09/17(金) 18:00:57 ID:d748bfik0
>>76 あれも典型的な「サク渋滞」だよ。
保土ヶ谷BPって結構ワインディングだから露骨に上り坂渋滞が起きる。
あと、保土ヶ谷IC群でのラインクロス、横浜町田IC付近の
246交差渋滞(こちらは高架橋建設中)を頭にする渋滞は日常のこと。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:55:54 ID:h3GSnUEPO
今朝、片側二車線の国道の走行車線を流れに乗って走ってたら……
後ろにいた某社のスポーツカーに激しく煽られた!
怒鳴り声が聞こえるぐらいの車間距離+二車線使って蛇行運転+クラクション連弾+窓から腕だして中指立ててるのが見える!
スルーのために路肩に寄せようにも、車間が近すぎてぶつけられそうで減速ができない。
前は大型トラック。
追い越し車線は空いてるが煽ってくる車が二車線使って激しく蛇行してるんで、車線変更のタイミングがつかめない。
怖くてまじ泣きしながら一キロほど先にあるコンビニの駐車場に減速無しで逃げ込んだ。
幸い駐車場が空いてたからぶつけたりはなかったんだけど、脇をすり抜けていったバカ車から聞こえた『殺すぞ!』という怒鳴り声で、震えと涙が止まらなくなった。

自分の車、ガッツリ走る系の車種だし、排気系弄ってるから煽られる事が多いんだけど、こんな酷い煽られ方は初めてだよ……
通勤路なんで、休み明けの通勤時にまたあったらどうしよう………煽られたら警察に通報していいよね???
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:11:18 ID:p2bPNMqa0
>>91
悪くないんだから怯える必要がない。
つうかそいつは何で右車線水天のに行かなかったんだ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:27:18 ID:MGwarbRcO
>>91
コピペみたい文章だな( ̄ω ̄;)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:27:32 ID:PR7G0NGZ0
何かしたんじゃねーの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:34:56 ID:6mj5pUwFO
普通に減速しろよ…
煽っといてカマ掘る様なバカなら修理代慰謝料ふんだくってやれ
減速無しで車道から逸れる方がよっぽど危ない事だろ
9691:2010/09/17(金) 19:38:11 ID:h3GSnUEPO
なにもしてないよ!
国道に入ってからはずっと大型トラックの後ろをおとなしく走ってたし、その前の路地では前後に一台も車は居なかった。
ホント突然やられたから、どうしていいかわからなかった。

同車種の他車に間違われて………と思ったけど、タマ数極少・今まで同じ仕様の車に会ったことないから、それも違うと思う。
ただの既知外と思うことにする。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:45:07 ID:3/M9Bg0N0
>>87
俺も狭い道路で対向車がいたから待ったら、後ろの軽のおばちゃんから
抜かれた経験がある。
対向車の人もびっくりした顔してた。

もし事故になったら、俺の方になんか過失ある?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:56:55 ID:szxMtnUd0
>>96
>自分の車、ガッツリ走る系の車種だし、排気系弄ってるから
>タマ数極少・今まで同じ仕様の車に会ったことない

アルシオーネSVXですね。わかります。
最近はキチガイにあっても世の中いろんな人がいるからしょうがないと思うようにしてる。
常識が通用していた頃はキチガイも分相応にしてたが今じゃひらきなおってるからね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:12:43 ID:X+uLLhh5O
>>91
>怖くてまじ泣きしながら一キロほど先に
>あるコンビニの駐車場に減速無しで逃げ込んだ。

歩道の手前で一時停止の義務があるの知らないの?
迷惑行為をなにもしていないんじゃなくて、
迷惑行為をしていることを自覚できていないんじゃないの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:41:54 ID:h3GSnUEPO
一時停止の義務があるのはわかってるよ。それを無視して危険運転したので、何かあったら……と今さらゾッとしている
泣くほど怖い&パニック寸前だったから勢いで逃げ込んでしまった。
申し訳ない。

既知外怖すぎでした。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:43:25 ID:Mevk27rLO
やけに車間詰めてくるバカがいるなと思ったらお隣りさんだった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:02:19 ID:X+uLLhh5O
>>100
パニックになる時点で適性がないと思うけど。
オレが考える正しい対応は次の通り。

1.左にウインカーを出す
2.3秒間で周囲の安全を確認する
3.減速しつつ車道の左端に寄る
4.完全に停止してハザードランプを点灯する
5.後続者をやり過ごし右にウインカーを出す
6.ザードランプを消灯し周囲の安全を確認する
7.再発進する

ただし、駐停車禁止区域でないことが前提。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:41:31 ID:JXiveicB0
>>102
行き先を変更してk察ってのもアリかな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:46:46 ID:+P5U84LbQ
煽られるとマジ泣きするほど怖いのか?
カマ掘られても相手の過失だし、
気にせず普通に走れば良いんじゃね?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:56:42 ID:QhDChDt30
>>91
リアにドラレコ付けてもっかい煽られて来て
んでうpってw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:57:20 ID:X+uLLhh5O
>>104
本人が気になると言ってんだから、気になるんだろ。
周囲への注意が散漫になって巻き添え食らうとかマジ勘弁。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:18:21 ID:MXHGF5o70
さっき車が1台分しか通れない狭い道を走っていて
歩行者がいるにも関わらず減速もしないで4、50キロで
歩行者の脇を通っていたのが3台もいやがった
(歩行者と車の距離1メートルない)
んで俺は減速して通ったんだが妊婦さんっぽかった
108当て逃げられた:2010/09/17(金) 22:24:56 ID:UID5BEr80
本日16:30頃知り合いの軽(黒)が当て逃げされました。
場所は三重県四日市市日永3丁目の第三銀行西の十字路
相手は紺色のマーチっぽい車?。運転手は3ナンバーと(混乱していたのか?)
4桁はわかりますので、調べてみようかと思います。
10973:2010/09/17(金) 22:51:24 ID:CQK1Feu8O
>>77 >>82
通過する際、危険だから多少減速するのは分かる。
俺が言いたいのは、後ろから見ててあきらかに首の角度が事故車を見学しノロノロ車にムカつくのよ。
事故なんて良く見掛ける光景だし、いちいちスピード落として見るほどの物か?
やじうま根性だけのやつホントイラつくわ…
110お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/09/17(金) 23:33:19 ID:d748bfik0
>>91 俺も昔どうしようもない煽られ片したことあったよ。
勤め人でハイエース乗っていた頃のことだ。
住宅街の路地で、おいらは少し無理気味に右折した。
それで対向左折車を塞いで割り込む格好になったわけ。
こいつがいけなかった。相手はヤンキー。
べたべたに煽られたね。まだ俺も運転スキルが
十分じゃない頃だったからどうしようもなくなった。
いよいよT字路になってもうダメ(>_<)
で、正面の空き地にダイブ。
幸いバンパー下に付けたフォグが破損するだけで済んだが、
ああいうのに限ってポマワリの餌食にはならない物なんだよね。
フォグが破損した悔しさよりも、事故らなくて良かったという安堵感の
ほうが強かった。 まだ若造だったから、わざと追突させてryなんて
悪知恵もなかったしね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:45:01 ID:t8jtK7BQ0
>>91
きっとウンコ漏らしちゃったんだな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:45:05 ID:thlASIPVO

いまさっき、神奈川県青葉区あたりでみた、
カラーギャング風のアホがのった、
濃紺色の、クラウンマジェスタ。

ルームミラーがあるべきあたりに、
右、真ん中、左と、5インチぐらいの、液晶モニターを横に並べて、
ヒップホップだかレゲエのビデオを流していた。。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:46:36 ID:A8t0HD+hP
信号待ちしてたら中型二輪が前へ出てきた。
上下ジャージにデカい鞄の体育会系ってぽい大学生風の男。
発進したら30キロで道の真ん中をゆっくり走り
遅いので追い抜こうとすると即座に加速するか、右寄りを走って抜くのを妨害してきた。
鬱陶しけど事故っても嫌なのでずっと後ろ走ってたが、大名行列状態。
赤信号で停まってる車がいれば更に前へ出て大名行列がどんどん長くなっていく。
なにがしたいの?車憎しとかで車引き連れてる俺すげぇwて気分なのか
暇を持て余してて他人の邪魔をしたくてしょうがないだけなのか。
どっちにしろ邪魔だし時間の無駄なのでいい加減にしてもらいたい。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:51:39 ID:fSZvoQzs0
>>91
降りて行ってゴルフクラブで窓叩き割ってやれば良かったのに。
115:2010/09/17(金) 23:53:43 ID:d748bfik0
>>114 今頃タイガーウッズネタですか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:57:52 ID:18vYx7mr0
>>113
こういう奴は引いても無罪にすればいいのにね。
バイクの癖に遅くて人に迷惑かけるってありえないんだけど。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:03:54 ID:FpMdEK3o0
高速の追い越し車線でオンボロ営業バンを軽が煽り気味で走ってた、自分はその
後ろにいたら営業バンが窓から缶などのゴミを捨てやがったそれが自分の車の
フロントガラスに直撃。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:30:50 ID:qH6+6oqKO
目の前にディーゼルハイエースがいて点火時期遅いか知らんが発進時に白煙がでまくりで臭いし、吸ったらエンジンに悪いから嫌だなて思って車5台分開けて走行。本当はもっと距離開けたかったが。
後ろから煽ってくる赤ゴルフが、ついに俺を抜いて盾になってくれた。メシウマ!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:11:15 ID:6lXJXyL90
>>118
オイル上がりか下がり。エンジンには悪くないが、人体には充分有害だw
甘い気持ち悪い臭いなら、ヘッドガスケット抜けでクーラント混入・燃焼だね。
こちらも人体には充分有害w


120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:33:46 ID:QvpHBCk70
仮ナンバーで暴走するカスがうざすぎる。
さっきも仮ナンバー(大阪)のシビックが下痢便マフラー全開で暴走してた。
おそらく時速100km以上出てたと思う。
一般道で100km越えとか池沼にも程があるだろ。
脳漿ブチまけて死ね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:48:31 ID:vtRY7f/WO
昨日の(正確には一昨日の)夜、うちの契約駐車場に見知らぬシルバーのオデが止まってた。
自分のクルマは仕方なく近くの神社に事情を話して止めさせてもらい、家に戻って新聞紙を準備。
マジックで「無断でとめるなボケ」と書いてオデのフロントガラスに置きスプレー糊をふんだんに吹き付けておいた。
朝になったらいなくなってた。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:02:20 ID:C4FxdIfR0
>>121
翌日以降もその駐車場に自分の車止めるのに、その勇気は
スゲーな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:03:35 ID:Yla0N95b0
ガラスにスプレー糊を吹き付けた上に新聞紙を置けば尚よかった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:11:12 ID:C4FxdIfR0
>>123
オデのフロントガラスに置きスプレー糊をふんだんに吹き付けて(新聞紙を)おいた。

だとおもうぞ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:14:07 ID:m1h7ichUO
>>122
仕返しする方もナンバーを控えられていると思って、出来ないんジャマイカ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:14:52 ID:Yla0N95b0
闇の世界を牛耳れるくらいの人じゃないとできないな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:16:30 ID:vtRY7f/WO
>>122
もう心理戦だよ
むこうがなにかしてきたら戦うしかない
相手のナンバーは写真におさめてある
ちなみに俺のクルマはなにされてもいいボロボロのゴルフ
こっちの優位は堅いw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:17:26 ID:eRW0D5AXO
何で四本のタイヤの空気を抜かないんだ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:23:02 ID:C4FxdIfR0
>>127
なるほど、 一般人ぽい オデなら いけるか

昔、なんのトラブルか?は知らんが、駐車場で車燃やされた人がいてな

ちょっと すげーなと
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:30:55 ID:JIo4LHUH0
>>128
自力でどいて貰えなくなるだろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:35:10 ID:TrMG3kVJ0
>>130
左後ろにチェーン掛けろとかよく言うけどね。
前側は見るけど、左後ろを確認して乗るヤツなんていないから制裁するにはいいってさ。
空気抜いてもいいし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:38:24 ID:qdTHrMQcP
>>120
仮ナンバーって無法地帯だからな。
車検通らない車でも、整備が目的と言えば公道に出られちゃうし。

家の近くにトラックメーカーの工場があるんだけど、試験走行なのか自走での陸送なのか分からないけど、
荷台部分のフレーム剥き出しで、とりあえずテールランプだけ付けましたみたいなのが仮ナンバーでよく走ってるけど、
リアタイヤは剥き出しで回転してるし、リアバンパーも付いてないから、もし追突したらフレームで串刺し確実だし、
後ろに付くと非常に嫌だ。
運転自体は安全運転だけどね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:40:33 ID:qdTHrMQcP
>>119
灯油使っても白煙出なかったっけ。
正確には灯油だけ入れると噴射ポンプ壊れるから、エンジンオイルの廃油とか
2サイクルオイル混合するからだけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:44:37 ID:cztNontu0
>>131
第三者を巻き込む可能性がある制裁はまずかろう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:50:34 ID:yqHpjkh9O
住宅街の道路をチャリで走行中
とあるマンションにさしかかったら
後ろから軽が被せるように追い越して路肩に急停車
危険予知が働いて追突は避けたが、運転していたオバハン素知らぬ顔・・・
警察呼べばよかったな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 03:13:50 ID:M+Lx9n010
>>132
> 家の近くにトラックメーカーの工場があるんだけど、試験走行なのか自走での陸送なのか分からないけど、
> 荷台部分のフレーム剥き出しで、とりあえずテールランプだけ付けましたみたいなのが仮ナンバーでよく走ってるけど、
架装メーカーまでの自走。
トラックメーカー出荷時はシャシーのみでボディ(荷台)は架装メーカで装着する。

特に路面が濡れている時は近づかない方がいい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:01:37 ID:1S3kZ0gC0
今日地元の交通安全のおっさんが黄色い旗を振って誘導している横断歩道に突っこんできた車(意図的)
に轢かれかけた。更に、窓を開けて罵られるという顛末・・・
おっさん曰く、常習らしい・・・
なんでも、旗を見るとむかついて突っこんでくるとのこと。
おまえは牛か!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:10:48 ID:7I0a/e1X0
煽られた⇒譲る⇒煽り返す
これ鉄則アルw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:43:42 ID:LzYhfW8g0
遅いから追い越したのに、ファビョって煽りながら付いてくるチョンカス
早く走れるなら最初から出しとけよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:50:36 ID:wa3S5IonO
>>138
煽られた⇒譲る⇒煽り返す⇒譲られた⇒煽られた⇒無限ループ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 05:03:17 ID:7I0a/e1X0
>>140
違う違うw煽られた⇒譲る⇒煽り返す⇒ぶっちぎる!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 05:18:55 ID:JIo4LHUH0
煽られた⇒譲る⇒ぬるぽ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 07:53:01 ID:0lUmjJFB0
煽られた⇒譲る⇒ガッ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:06:18 ID:o2tUGqTNO
煽られた→出馬する→負ける→一兵卒
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:29:54 ID:wa3S5IonO
煽られた⇒譲る⇒ありがとう⇒どういたしまして
⇒あれ?意外といい人かも⇒いやいや、ただの子持ちのバツイチですよ
⇒え?お一人で育ててらっしゃるんですか?
⇒はい、一人娘が反抗期でして
⇒実は私もバツイチで一人息子が居るんですよ
⇒それは奇遇ですね。よかったら今度4人で食事でも
⇒(つづく)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:32:11 ID:dd2qyOts0
>>132
やう゛ぇ、すげー釣り餌だわ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:31:11 ID:DgKz7DeF0
>>146
見たことない?
トラックの箱作ってる工場を1週間張ってたら必ず見れるよ。
俺は>>132じゃないけど通勤経路にあるからちょくちょく見る。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:06:52 ID:nVTNJ5M30
>>139
この前,、R34のGT-Rと軽がそんなことになってた。
軽が必死でついていってたw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:14:26 ID:C4FxdIfR0
>>146
マジで走ってるよ
ナンバー斜めになって、フレームに簡単にブレーキ・ウインカー灯一式を
簡単に固定してる

おれも 通勤経路で見る
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:38:05 ID:TN+/F/qK0
陸送と言うやつか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:19:12 ID:mbrhN3ZuO
例えば いすず エルフって言っても、ダンプとかアルミバンとか幌車とか、色々あるでしょ?
シャシと荷台は別売りだから、そこに新明和のダンプ装置一式架装したりして、一式おいくら万円です、って感じなの。
注文はデラで全部できるし、件の陸送もデラやボディメーカー側の仕事だから、ユーザーは納車待つだけだけどね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:29:23 ID:hSSch+Ki0
>>132
>>147
>>149

3人の内1人は東三河地域居住と見た。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:44:28 ID:/G/LAjP90
>>144
チョン汚沢は煽られる以前から狙ってたろ絶対…周りから押されてしょうがなく、みたいのはチョンお得意の猿芝居w
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:56:37 ID:cztNontu0
便乗質問
他県の仮ナンバーをつけたコンパクトカーが
港近辺でもないごくフツーの住宅地を走ってたんだけど
これは何?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 14:09:33 ID:yDwoh9+I0
>>154
迷子です
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 14:52:35 ID:/IQUlJbF0
>>154
車検切れを個人売買して納車の途中かなんか
ドライバーが害人だと盗難車かもしれない
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:09:51 ID:dd2qyOts0
>>147,146
すまん、俺の読解力が足らないばっかりに。
そのトラックも仮ナンだから無法地帯を形成してるDQNの一員だという風に読めただけなんだ。

勿論、知ってるし見た事もあるし、心配しないでくれ。
同じ4tで並ぶと意識するのか、偶に加速で張ってくる人も居るんだよなぁ。
納車前だから、そんな回してやんなよ…と。そりゃ架装無しだからそっちの方が早いっつーの。

俺はよく輸出使用?の左ハンドルの車を見てる。
158451:2010/09/18(土) 15:40:38 ID:X+3FOLTK0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYto7rAQw.jpg
こいつむちゃくちゃな運転で事故しそうになった。怖いなー。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:49:26 ID:W5JHA9W10
>>158
豊橋ナンバーは危ない運転多いな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:12:58 ID:gt8zwbCZP
信号のない交差点で右折待ちしてたら対向車が停まって「どうぞ」と譲ってくれた。礼をして右折しようとしたら俺の後ろにいたプリウスが追い越しかけて直進しようとしてきて急ブレーキかけた。
プリウスが邪魔で右折できないから先に行かせたらこっちを覗き込んで「こいつなんなの?」て顔で低速で走りながら見られた。
いやお前がなんなの?
右折指示器出してる車に追い越しかける意味がわからん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:21:34 ID:Z4TeDGOK0
>>160
プリウスも頭悪い奴多いよな。
台数多いから相対的に多いのかも知れんが変な運転してるのに自覚無い奴が多い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:39:01 ID:vuiw6wzw0
プリウス買うような奴が頭言い分けないだろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:00:16 ID:IG/SrPOX0
>>160
その車、左から追い越せなかったのか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 19:17:21 ID:xQ6OrpcwO
馬鹿に馬鹿扱いされるときほどやるせない事はない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:25:31 ID:15eUIvpGi
>>144
噴いたw
センスいいなぁ(笑)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:01:44 ID:0rp9gX7H0
高速走ってて次の出口で降りたかったんだが、次の出口は追い越し車線側にある。
追い越し車線に出て出口まで向かってたら後ろから追い上げてきたBMWが煽ってきた。
すぐ先の出口で降りてやるから少し待てよ。
俺の前も詰まってるだろうが。まぁそいつからしたら次の出口で降りるってわかんないかもしれないけどさ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:54:47 ID:N/whPT5X0
左折した先が片側2車線の幹線道路の交差点で、左折する車の後ろにぴったりと張り付いて曲がり終わらない内から追い越しをけけるプリウス。
運転してるのは普通の白髪混じりのおっさんなんだよね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:00:10 ID:E1jwBZJT0
>>167
えっ?普通じゃない?
右左折するのにぴったりついてないと後ろの方の車が間に合わなくなるじゃん。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:02:31 ID:+KeFzE2Z0
>>168
・ぴったり張り付いてたら急ブレーキに対処できない
・前の車の挙動が定まらない内に抜こうなんて愚の骨頂
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:06:53 ID:E1jwBZJT0
>>169
急ブレーキくらい50cmも離れてたら余裕だろ。
左折で抜く隙間あるって事はどっち車線行くか決まってからだろ。
右車線まで出て左に戻るようなのはそっちの方がクソだろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:12:31 ID:XV06jSNs0
>>170
こういう奴が、相手の急ブレーキで追突したら、
「保険入ってる?」とかドヤ顔で相手に言うんだろうな。

てか、プリウスは直進だったんじゃないか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:12:55 ID:xtPAWrsU0
>>168
言いたい事は分かる。が、167のプリウスはどうかな?
交差点内での車線変更、追い越しみたいだからNGだよな。
せめて一旦左車線に入ってウィンカー出して追い越せ、と。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:23:09 ID:NjXSeunAP
>>157
DQNじゃないけど、無法地帯の一部ではあると思って書いたんだけど。
例えばタイヤ剥き出しは本来なら保安基準不適合だし、バンパー付いてないのだって
後続車が追突した時の危険を考えてないわけだし。

本来なら、保安基準に適合して無くて公道を走れない車だけど、仮ナンバーと言うことで
切符切られずに堂々と走ってるわけだし。

脱線するけど、昔はキャブも付いて無くて、フレームに木の板でフロア作って、
ハンドルとシフトレバーとペダルが生えてて、シート剥き出しで公道走ってるのも見たw
さすがに最近じゃ見ないけど。あれはリアエンジンだったから架装前のバスだったのかな?
これだって、仮ナンバーだから公道走れたわけでしょ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:32:59 ID:p+EMuByS0
>>170
> 急ブレーキくらい50cmも離れてたら余裕だろ。


釣り師乙
175名無しさん@そうだドライブに行こう:2010/09/19(日) 02:24:12 ID:ZtuHLGj30
>>173
キャブ無いのに走るってスゲ〜

と、思ったけどキャビンの事?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 02:48:04 ID:NjXSeunAP
>>175
そう。キャビン。
フレームの上に剥き出しで付いたシートにちょこんと人が乗っているというかなり壮絶な姿w
究極のオープンカーw運転してる人はゴーグルしてた。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 05:47:56 ID:giFMY2Jt0
>>148 >>139

以前、外環で、猛スピードで走ってきた、R34型GT―Rが、
右車線を走っていた、デリカを煽り倒して、左車線へ落とす。
R34型GT―Rが通過後、
デリカが猛然と、R34型GT―Rを追い始める、、、

が、R34型GT―Rは、瞬く間に点にw。むなしく取り残される、デリカwww。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 06:58:12 ID:xMKu12UJ0
いい年して煽り返してるのってブルーカラーだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:53:02 ID:ZbMRAaPF0
>>178
普段車に乗りつけないサンドラのオッサンの方が多い。
彼我の車の性能をよくわかってないんだろうな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 09:34:03 ID:BPZVZ7vR0
ミニバン、サンドラ、ファミリーは最凶w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 10:21:25 ID:2aRaGZvbO
スーパーの立体駐車場で、一方通行と書いているのに、ショートカットしたいが為に飛ばしながら逆走する軽自動車。
飽きれて見ていると、中からは5人の家族が…。チンピラみたいな親父にヤンキー歩きの息子達。
ありゃ皆同じようになるなと思ったよ。
182sage:2010/09/19(日) 10:53:10 ID:seBQu+ODO
DQNはさておき、所帯持ちから見ると、
独身中年のGT-R乗り(特に34)なんかがが
車の性能をひけらかしてるのも痛々しい。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:00:47 ID:Z97579lZ0
35だったらいいのか?いいんだな(迫真
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:00:48 ID:PDjxKeFuO
>>77
オレは事故車方向絶対見ないどころか出来る限り反対方向見るし、一刻も早く立ち去りたい。
派手にブチ撒けた現場や頭の無い硬直した胴体部分とか焼かれた人型を見たら、二度と見たく無くなる。
野次馬根性で見る為に減速する奴って信じれん。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:06:04 ID:9f3iJIfgO
他人の不幸はなんとか、ってやつだろうよ。
明日は我が身と思ってない、他人事で野次馬してるやつがほとんどだから事故は減らないんだよな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:10:44 ID:AlvzBkyRP
電光掲示板に「見物渋滞1km」とか出てるもんな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:16:18 ID:mT4XyBtPP
>>177
こういう例ってさ、多分デリカとか軽は煽ってきた車を
追う気で戻ってるわけじゃないと思うよ
連中には「追越車線」っていう概念が無いんだよな
だからそういう状況があっても追い越された後、何も悪びれず
右レーンに戻ったり出来る
煽る奴も大概だけど、どっちもどっち
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:22:28 ID:OkfnX9Py0
山道で追いかけてくるエルグランドの不安定さは異常
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:38:06 ID:ZbMRAaPF0
>>182
本当はGT-Rに乗ってひけらかしたいのに、
ファミリーカーしか乗れなくて嫉妬が透けて見える
お前が痛々しい。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:41:04 ID:p+EMuByS0
>>184
見ることによって安全運転の必要性を再確認する効果もあるんだがな。
自動車学校でも事故の凄惨な映像見せたりするだろ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:44:30 ID:FTXcdGD70
>>190
安全運転を再認識(キリッとか言いつつわき見運転ってどうよ?
ねえどうなの?ねえ?


あー?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 12:56:02 ID:2QYpadR50
>>182
所帯持ちの悲哀か…
寒々しいな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:09:56 ID:p+EMuByS0
>>191
キモイなお前。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:24:52 ID:rrgN+9d90
>>182
ただ独身ってことをバカにしてるだけだろw
それにGT−Rを見るとそう思うっていうところなんか、金があれば欲しいと言ってるように聞こえる。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:25:12 ID:FTXcdGD70
>>193
キモイしか言えんのか?

それとも発作かー?


あー?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:54:15 ID:/xRdNbTP0
>ID:FTXcdGD70
>ID:FTXcdGD70
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:38:22 ID:p+EMuByS0
>>195
キモイ
ウザイ
クサイ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:19:58 ID:FNM6nOOC0
>>195
ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:06:50 ID:pCgzwzRB0
白い手袋したおばさんに煽られる恥辱
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:45:52 ID:J1j+wBV8O
今日大型ホームセンターに行ったら足立ナンバーのレクサスが駐車場を縦に二台分使って停めたてた。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:26:51 ID:BPZVZ7vR0
渋滞の原因は、ミニバン、サンドラ、ふぁみどら・・・ウザイw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:06:34 ID:1cFYXIIm0
深夜に片側一斜線で追い抜きされたら嫌ですか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:13:17 ID:/xRdNbTP0
片側一車線なら追い越しだろ
追い越されてファビョって煽ってくるような奴はそりゃ嫌なんだろうなw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:15:09 ID:nvu2z2du0
制限速度以下でチンタラ走るクソボケは高速乗るな!!!!!!!!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:16:32 ID:nvu2z2du0
>>204
同意
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:17:30 ID:nvu2z2du0
>>204
禿同
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:18:38 ID:nvu2z2du0
>>204
超同意
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:43:48 ID:NsybrsOh0
>>204
そんな奴出くわした事ないけど、同意w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:49:06 ID:i0yEOuonP
>>204-207
ポカーン(AA略

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:54:33 ID:Cpj11RIH0
今時 禿同って通じるのか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:54:35 ID:Kyf2fiiK0
>>204
そんなヤシは追い越すから気にならないけど同意
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:22:57 ID:FNM6nOOC0
自演が流行ってるのか?w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:15:37 ID:4vdaiajm0
夜に運転してたら前を走るBMWに追いついた。
途端になぜかどんどん減速していき20キロまで減速。
なに?道でも探してんの?て感じだった。邪魔なので追い越そうと指示器出して対向車線にはみ出した瞬間に
加速したのでムカついたが速く走ってくれるのならとそのまま後ろ走ってた。
そしたら追いつくとまた20キロまで減速。どうせまた加速して邪魔すんだろ?て思ったので
相手せずにしゃあなく30キロに付き合った。
しばらくするとまた加速はじめたので自分もアクセル踏み込もうとしたらいきなり急ブレーキ踏まれた。
危ないなぁて思ってると発進して少し先でブレーキ踏みこんで待ってるっぽい。
正直構うのが怖いので脇道に左折して逃げたわ。
嫌がらせが楽しみなのかもしれないけどなんかあったら自分も無傷では済まない場合もあるだろうに。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:19:48 ID:ZbMRAaPF0
>>213
遊んでほしいみたいよ。

俺も遠慮するけどね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:22:02 ID:BuMR2QWN0
>>213
オレならクラクション連打だなw

降りて文句言ってきたら背負い投げ一本で終了。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:23:45 ID:TacqSbeiP
普通に走れない精神状態のやつもいるってことよ
気にするな
217お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/09/19(日) 22:29:04 ID:TCCReUPP0
「クスリやっているみたいな運転の車が・・・・」と110番。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:12:25 ID:/xRdNbTP0
>>213
BMW海苔は総じてキチガイ
自分の今までムカついたTop1-2、他上位にBMW多い

車自体はいいと思うんだが・・・乗り手がチョンばっかじゃね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:41:35 ID:D+WoRCRs0
ここの皆、短気な人が多いのか、ムカつき杉。
ストレス貯めてる為に車に乗るって感じがするが
皆のような性格だと、自分は車に乗るのがきっとイヤになるだろうな〜
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:44:22 ID:YfH3FUTcO
>>204-207

どしたの?病んでるの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:45:34 ID:NjXSeunAP
AMGは高確率でDQNだな。と言うか普通に走ってるAMGの方が少ないくらいにw
特にC63とか、下のクラスででかいエンジン積んでるのがタチ悪い。
AMGは基本的にCからSまで馬力あまり変わらないから、一番コンパクトで軽いCが速かったりする。

普通の神経ならAMG買う金で上のクラスの普通のベンツ買ってまったり乗るところを、
下のクラスでアホみたいに馬力が有るのをあえて買う時点でぶっ飛ばすの前提な車だしね。

んで、ゆっくり追い越し車線走って、追いついてくる奴に絡むと。

街中では前が空いたら猛加速、詰まったら煽り倒すのは基本。

BMと違って、筋物率が高いからお近づきにはなりたくないな。
BMは7以外は本物少ないし。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:55:26 ID:+r94skQs0
【ヒント】中古AMG
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:18:03 ID:9H9e6Hdl0
【ヒント】AMG「仕様」
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:23:07 ID:DaRgLHS/O
前がゆっくり走ってたら自分も後ろでゆっくり走るよ、その方が安全だし
逆に後ろから煽られても「せっかちなんだなあ」と気にしない
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:44:01 ID:JC7tx8UO0
AMGと言っても、ヤナセ自体がAMGルックの車を売ってるからな〜
以前S500を買おうとしたら、「同じ値段でAMGが買えますよ」と言われた。
「で、AMGと500とどう違うの?」と聞いたら、「元の車は350でホイールとかエアロパーツが
AMGです」と言われた。
馬力はそのまま350だし、結局素の500を買った。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:00:03 ID:zXfBrvMW0
国道409号、前を走っていたプリウス
ちょっとした山道なんだけど登り坂でブレーキ踏むし下りでもちょんちょんブレーキされてウザかった
おまけにコーナーでは反対車線にはみ出すし後ろ走ってて怖かったよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:15:14 ID:Sw2VBV7zP
やさしくしてやれよ
あっという間にお前さんも歳を取り身体がついていけなくなるから
そんときに意味がわかるよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:18:05 ID:SLddv+FP0
見た目で言えばAMGよえいBRABUSの方が見た目からしてDQNっぽい。
メッキ仕上げが多いからか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 03:21:53 ID:Pjr9vTucP
昔のケーニッヒとか族車並の外観だったよなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 04:09:49 ID:jVa/5oab0
ポルシェ乗ってると一般乗用車が芋虫ぐらいに感じるよw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 04:17:02 ID:0GXuhsUo0
ポルシェのが余程芋虫だろ
見た目的にw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 06:16:40 ID:Ve0OOQ4i0
メーカーで車を決め付けるな
911はGT3以外クソ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 06:28:29 ID:w0+7kFMc0
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 07:09:28 ID:fRQSU+QR0
>>232
何がクソなの?
GT-3なんか素の911に毛がはえたようなもん。
GT-3RSはかなり変わるけどねw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 07:12:00 ID:fRQSU+QR0
>>219
>>213みたいな事されてムカつかないならそっちの方が問題あると思うぞ。
まあ、ムカつく前になんて哀れな人なんだろうと蔑んで見るならわかるが。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:09:06 ID:KHaa1ZZH0
渋滞の先頭まで出ると、渋滞の原因は馬鹿サンドラ1台w
バイクで走ってると、少しずつ前に行けるからよくわかるが、その先はオープンロードw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:19:15 ID:3E3s5oKE0
制限速度で走ってるからwwwwww
まあ、後ろ見ないで走ってる奴らばっかりだからなあ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:56:37 ID:JC7tx8UO0
俺はサンドラより俺の周りをチョロチョロして前へ行こうとするバイク乗りの方がうざい。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:47:22 ID:QTVwExvVO
バイクもクルマも乗るが、おっかなビックリ、たらたら追い越し、追い越し後にクルマの前に居座るヘタレライダーがうざいのは同意。
さっさと追い越して視界から消えればクルマからしたら、どうこうしようとも思わない。
バカスクに多いけどな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:56:32 ID:UPEuP5gC0
山形ナンバーのM-Class
160Kmで煽るなボケ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:59:16 ID:jxB3BXwW0
180kmならいいのか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:13:41 ID:kSZ0D6Sf0
つーか何キロ出していても自分より速いのが来たら退けばいい。込んでて車線変更できないのなら仕方がないが。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:14:21 ID:kSZ0D6Sf0
混んでて
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:14:42 ID:jVa/5oab0
>>240
甘いな本当に怖いのは280超えた辺りだよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:21:41 ID:jVa/5oab0
脳汁ドバドバ湾岸線(*☻-☻*)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:29:03 ID:O/OazAye0
沸いてる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:31:18 ID:hk+FQGcFO
>>246のトサカが沸いている
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:32:31 ID:jxB3BXwW0
僕の膀胱も沸騰しそうだよぉ・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:55:03 ID:jCdH6TwKO
>>248
ケツ貸せや
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 13:23:53 ID:jvh6I7pY0
>>233
動画もあるなら無謀運転具合がよく分かっていいだろうけど、最低でもどの程度無謀運転なのかも書かないと分からん
その画像だと普通に走ってるようにしか見えないし、下手すると晒した側が名誉毀損とかで捕まるんじゃね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:23:59 ID:btHMJj/j0
運転中の話じゃないけど信号のない横断歩道を渡ってたら
俺の姿を見つけてから明らかに加速して突っ込んできたセルシオ。
しかもクラクション鳴らしながら突っ込んで来て急ブレーキ踏んで「危ないだろ!」て怒鳴られた。
なにその自作自演?危ないならクラクション鳴らす前にブレーキ踏めよ。
40代くらいのおっさんだったがいつかブレーキ間に合わずに撥ねるぞ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:40:45 ID:BVOpdCfb0
>>251
そういうドライバーに限って飛び出してきたんだって言うから気をつけて
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:59:33 ID:4+87KPCB0
>>251
でもクラクション鳴らす暇があったんだからアウトだろうなw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 15:09:33 ID:Hve9TQjZ0
>>251
それ怖いな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:16:54 ID:pZBglzMoO
>>521
コツンと腕だけ軽く当てて110したらいいやん。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:31:10 ID:I6DCSBKJ0
久々のロングトス!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:35:10 ID:UwdUyjTt0
バレーかよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:43:12 ID:J8Bhy0x0O
わざとぶつかって、当たり屋してやれば良かったのに…
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:48:15 ID:qVQsQcaf0
>>251のオッサンは言語道断だが
片側二車線以上ある国道の横断歩道でも何でもないところを渡ってくるじじばばに
説教してやりたくなることは時々ある
260スレチ暴走族:2010/09/20(月) 16:49:37 ID:faAhZ4790
そのままジャンプしてお尻から(←怪我防止のためここ重要)
フロントガラスにダイブしてやれば良かったのに。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:07:33 ID:y6VipweX0
>>260
だめよ お知りが割れちゃうわ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:28:39 ID:GNMhKJo9P
>>251に近い光景を前に見た。
多分遠足かなにかで子供が横断歩道を渡ってて引率の先生が「はい渡って〜」てやってるとこへ
停まってる車を追い越してクラクション鳴らして列を途切れさせた女が運転するアウディ。
車が一番偉いとでも思ってんのかね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:39:45 ID:jvh6I7pY0
害車にそういうの多いね
車が、ていうか自分が一番偉い
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:47:16 ID:AzATjPLq0
>>262
前の車がなぜ止まっているかわかってないと思う。
こういうケースで歩行者跳ね飛ばすケースって意外に多いらしいね。

間接的に被害者になりたくないので、俺は後続車がいる場合は絶対止まらない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:05:24 ID:TtuS+vn80
この手の話になると必ず>>264みたいな奴が現れる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:06:09 ID:jvh6I7pY0
後続車がいなければわざわざ止まる必要もないんだけどなw
歩行者から見ても車の切れた時に渡るのが普通だし
むしろ止まられると戸惑ったり
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:20:49 ID:7pJXn3hc0
とある事情で金が入ってC63買ったけど見事に煽られなくなったわ
でも、維持費が高いからプリウス、CRZを検討中
乗り換えたら煽られるんだろうな
まぁ、そんなに車に乗らないからいいか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:49:25 ID:unEoXw5Y0
>>251>>264
そういう奴ら見るとほんまむかつくわ
キチガイに刃物とはこのことだな
車に乗ると性格が変わる人もいるらしいが事故起こす前に免許取り上げるべきだ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:55:00 ID:jxB3BXwW0
確かに俺も車に乗ると無性に脱ぎたくなる
気をつけないと
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:55:54 ID:jklxfHFE0
適度な速度、ライン取り、加速の仕方、減速の仕方、Gのかからない走行と曲がり方、
合図、横断歩道歩行待ちの歩行者に譲ること2度、e.t.c.…
今日は自分の理想とする、「ルール遵守と現実的な安全性・効率とのバランシング」を
を、ほぼ体現できたと思えるような運転が出来ていい気分だった。

そんな折、片側2車線の右側を50km/h程で走行中、50メートルくらい先を行くトラックが
ハザードをつけ、その場に停止。何なんだと思いつつ車線を変えてかわしたら、
手にアルミ缶か何かを提げたドライバーがトラックから降りて、対向車側の道路を渡っていった。

いい気分は一気に吹っ飛んだが、まあ、頭に乗ってるからこういう場面に遭遇したのだろうと
自戒しつつも、このくらいで腹を立てるとは、俺もまだまだだなあと思った。
それにしても、もう少し邪魔にならない場所に停止できないものか。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:02:41 ID:obm2gIB70
二車線左を前の車についてく感じで適切な車間空けて走行してた。
俺の後ろに車は一切いない。右側はそれなりに車がいた。

俺は普通にマイペースで走るために左にいたんだけど、
左の車がちょっと速めで、右の車は逆にちょっと遅めで
結果的に左の方が早く進める感じになってた。

そしたら右後方にいた変なステッカー貼ったファミリーカーが変に加速してきた。
なんとなく自分と前の車の間に無理やり入り込みそうな感じだったけど
そこで入り込まれるとこっちはブレーキ踏まざるを得なくなるし、ちょっと車間詰める。
右の車は諦めて後ろに入るだろうと思ったら、それでも必死こいて加速して
前方の車とぶつかりそうな距離からノーウィンカーでこっちに入り込んで、
そこから一瞬ウィンカー出してきた。

後ろがら空きなのにそんなに必死で入り込む必要あるか?アホか?って思ったら
今度は、前の車を煽って右前方の車とギリ1台分の隙間ができたら
また入り込んでからウィンカーで右に戻ってつっこんでいった。

煽るんなら右の車を煽ってろよ。わざわざ左から抜くために無理な割り込みすんなボケ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:06:51 ID:HnL+NcGR0
>>271
それ普通だから。
そんな事で怒るなよ。もしかしてペーパードライバー?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:09:53 ID:obm2gIB70
>>272
普通は右車線埋めてる馬鹿が、後ろに追いつかれた時点で
大人しく右を空けるのが正解だろ?

もしかして交通法知らない?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:09:57 ID:+PnOE4rL0
ムカついたら報復することだよ
路上はやるかやられるかの無法地帯 女子供はすっこんだろだ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:12:34 ID:jCdH6TwKO
信号守ってもこういうことがあるから用心しなければならない

http://www.youtube.com/watch?v=qz6J009zsPE&sns=em
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:21:51 ID:wYyyuyRw0
>>272
こいつが近いうちにし
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:22:41 ID:qVQsQcaf0
>>273
相手が馬鹿と分かってて張り合うのは馬鹿のやること
ほっときゃ一瞬で遠くに行ったはずの相手に自分から絡んだようにしか見えない
正義感はご立派だけどあんたそのうち事故るよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:24:05 ID:HnL+NcGR0
>>273
こっちはそんな建前で道走ってんじゃねえんだよ。
道路には法律を超えた規則があるという事を忘れるんじゃない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:25:05 ID:qVQsQcaf0
>>273
ファミリーカーが右に居座って、前の車が左に移ってきたらそれはそれで邪魔だって叩くんだろ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:25:08 ID:TYGLu/oo0
>>275
こわいおっさんだぁ・・・
鳥肌が立った
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:26:45 ID:+PnOE4rL0
なんか報告者がおこられてて気の毒に
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:29:30 ID:zegGPbEAO
>>275
世の中どうかしとるわ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:50:57 ID:jvh6I7pY0
>>271
>そこで入り込まれるとこっちはブレーキ踏まざるを得なくなるし、ちょっと車間詰める。
そこでアクセル離して車間開けろよ
左右並ばれるのが一番むかつく
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:06:42 ID:o1yIeuQw0
7年思い続けた車の納車日が一昨日でした。

管理会社の説明不足が原因で、翌日駐車場問題が発生。
同じマンションの住人からクレームがあり管理会社から電話がありました。
「今日中に移動して頂けますか、駐車番号は13番です。
今止められてる番号は8番で他の方が借りられている場所です」とのこと。
契約の時にそんな話は聞いていないけど、今は仕事中で自宅にいない為
すぐには移動できないが、今日中に移動しますと約束して受話器を置きました。

20時に帰宅、車のカギと駐車場のカギを持って愛車の前に行ったら、
フロントガラスに、「ここは私の場所です移動してください」と書いた紙が
ガムテープで上下止められていました。

本日朝9時に車へいたずらされていたとクレームの電話を管理会社に入れたら、
「担当が本日休みの為、明日事実関係の調査出来次第電話します。」
携帯電話で連絡取ったらと言っても休みですからとかふざけた対応。

管理会社がクソすぎて本当に困った。
というか一日腹たって仕方がない!!!!!!!!!!!!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:12:37 ID:HnL+NcGR0
>>284
少し意味がわからない部分もあるが、結局お前が止める場所を間違えたのか??
そうだとしたら、お前が悪いようにしか思えんが・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:13:58 ID:HnL+NcGR0
あと、ガムテープで張り紙とか普通だろ。むしろ良心的。
オレなら自分の駐車枠に止められてたら糊付けする。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:32:57 ID:jCdH6TwKO
会社の駐車場で停めていたら(もちろん自分の駐車スペース)、タイヤの目の前に犬の糞が置いてあったことが2回あった。

訳分からん。
288284:2010/09/20(月) 20:33:24 ID:o1yIeuQw0
たしかに俺も悪いよ、相手からした何この車かもしれない。
でも俺は何も説明をされていないし、駐車番号の指定もなかった。
カギの番号が記載された紙に間違ってないか確認したあと、
サインして契約完了、「操作方法は冊子見てください」

駐車番号を聞かなかった俺も悪いかもしれないが、
こんな対応しかしていない管理会社が一番悪いんですよね?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:33:25 ID:+PnOE4rL0
いじめられる側にも問題があるように
被害者(と思っている)側にも問題があることがよくわかるスレだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:37:50 ID:Sw2VBV7zP
>>285
どうして難しく考えるんだ
普通に誰がみても管理会社がカキコ主に
「8番に止めてね♪」
言ったんだろうに

しかも「今日中に移動します」と約束してるのに
わざわざ張り紙かよ
だからヒルズは以下省略
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:38:00 ID:QpZNsoEL0
>>284
同じマンションのヤツと事を構える気があるならとことんやってやれ
ついでに管理会社のクズ共は、自分らのミスで起きた事だなんて相手方にゃ言ってねぇハズ
やるならその辺も相手方に確認しとけよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:39:39 ID:Sw2VBV7zP
なんだ番号一切教えてくれない会社か、、
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:41:10 ID:unEoXw5Y0
>>272
それが普通とおもえる奴は遅かれ早かれ事故を起こす
周りがブレーキ踏むなど協力的なお蔭で事故にならないことを忘れるな
自分の運転がうまいなどと勘違いしてる馬鹿が多いんだよね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:43:42 ID:hvAr1f0a0
一応確認するが、追い越される車は加速してはいけないってルールは教習所で習ったか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:47:30 ID:unEoXw5Y0
>>275
子供と老人は怖すぎる
これで事故起こしてもこっちが悪くなるからなあ
視界に捕らえたらほんま要注意やで
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:53:04 ID:unEoXw5Y0
>>294
そうだけど左斜線から追い越しとかもアウトだろ?
危険すぎる行為だぜ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:53:56 ID:HnL+NcGR0
>>293
追い越されるのが判っててアクセル踏んだ>>271が悪いだろ。
この場合、右車線の車が前に入って、また戻っていくくらいオレなら予測できる。
まあ、お前みたいなペーパードライバーには無理か(^^)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:59:46 ID:unEoXw5Y0
>>297
運転暦20年のベテランドライバーだよw
他人が予測して行動してくれるだろうという運転は本当に危ない
そういうのはサーキットでやってろってことだ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:03:40 ID:TtuS+vn80
>>271の変なステッカー貼ったファミリーカーは追い越しではないだろ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:05:14 ID:afveJDfV0
297に同意する
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:06:44 ID:unEoXw5Y0
>>299
右に戻ってるから追い越しになります
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:08:35 ID:unEoXw5Y0
まあ無謀運転するのは勝手だけど他人を巻き込むなよ
若い奴なら仕方ないと思うけどいい年した奴なら救いようがないね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:36:51 ID:btL9IoKP0
>>301
追越にはならないだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:40:26 ID:qVQsQcaf0
>>293
>>272が言ってる「普通」は「よくあること」の意味だけど

> 他人が予測して行動してくれるだろうという運転

逆逆「こいつなんかやらかすな」と警戒して走ってる

運転歴20年が釣りじゃないなら免許返納しなさい。あんた公道走るの向いてないよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:50:57 ID:unEoXw5Y0
>>271のファミリーカーの行動を擁護するような意見が多いな
実際こういう運転するアホは多いからなあ
頭悪い奴にわかりやすくいえばパトカーが傍にいる状況でもそういうことするのかってことだ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:56:24 ID:HnL+NcGR0
>>305
おまえ・・
苦し紛れに何を言い出すんだ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:58:38 ID:afveJDfV0
パトだったら少々OKと思って、強引に割込んだ事あるが、
ピって鳴らされた後、マイクで「前の車、無理な割り込みはやめてくださーい」だって
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:01:48 ID:jvh6I7pY0
>>305
自分がどんだけ頭悪い事をしたか分からないんだなw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:02:57 ID:qVQsQcaf0
誰も擁護何かしてないだろ
この程度の馬鹿はいくらでもいる、と言ってるだけ
頭悪い奴にわかりやすく言えば、住宅地では常に子供の飛び出しを警戒するのと同レベルのことだ

そこで交通ルールガーとかとんちんかんなことわめいてるから「おまえが」叩かれるんだよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:03:18 ID:unEoXw5Y0
>>306
苦し紛れもなにも正論だろ?
もし>>271が覆面パトカーならファミリーカーは危険運転で捕まってもおかしくない
海外では左車線からの追い越しは法令違反になってるらしい
車は凶器だということを忘れないで
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:05:18 ID:1fDuH0PJ0
>>288
駐車番号の指定がなかったから何処でもOKと思ったのか?
普通必ず場所指定があるから、聞いてないから適当に停めるってのは
ちょっと考えれん。
管理会社がそこの本来のオーナーになんて伝えたかは分からんが、
お前が帰ってきた時13番の方は空いたままだったのか?
鍵付きの駐車場で自分のとこに勝手に停められて20時までどっかに
追い出されてたとしたら、そんな張り紙で済ませた温和なオーナーに
感謝すべきだと思うが・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:05:44 ID:waWg8s600
>>226
>おまけにコーナーでは反対車線にはみ出すし後ろ走ってて怖かったよ

別に山道じゃなくても、コーナーで反対車線にはみ出す奴は多いよ。
タイヤがはみ出すのはまだ良いほう。酷いのは完全に逆走している。
そういった馬鹿に限って左手をアームレストにおいた片手運転だったりする。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:07:15 ID:5jSa4voo0
だな、DQNがDQNを呼ぶ、
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:09:05 ID:unEoXw5Y0
>>309
たしかにそうだね
遵法運転してる優良ドライバーがとろいとむかつくこともあるからねwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:09:34 ID:qVQsQcaf0
>>310
> もし>>271が覆面パトカーなら

黙って入れてやるんじゃないですかねw
少なくとも加速してブロックはしない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:12:06 ID:unEoXw5Y0
>>315
パトカーがそういう運転してたら通報するわ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:13:36 ID:afveJDfV0
いつもの取締ポイント。
右折の矢印が消えても猛加速で交差点に突っ込んで行ったアルファード。
案の定、右折後すぐ笛吹かれて停止を求められてた。
曲がる方向を見ていれば、おまわりが沢山いるのが分かるハズなんだが、
ひょっとして曲がる方向見てない??
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:16:53 ID:unEoXw5Y0
>>317
運転者が未熟としかいいようがない
車好きで運転技術のある人には無縁の行動ですね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:17:26 ID:jvh6I7pY0
>>271は自分が加速してブロックしようとしたせいで >無理な割り込み になったってのにまだ気付かないのか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:17:40 ID:3E3s5oKE0
もりあがってまいりましたw
321名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:19:05 ID:kyYSYKRm0
>>海外では左車線からの追い越しは法令違反になってるらしい
当然、日本でも違反ですが?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:19:20 ID:+PnOE4rL0
トヨタ足だから横転を恐れてハンドルにしがみついているに一票
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:21:02 ID:hmyfq9J70
右手前にコンビニがある交差点。正面赤信号
車がコンビニに入って斜め右に向かった。ここまではよくある光景。
でもその車は交差道路に出るところで左に曲がった。
さらに交差点で右折した。
結果的に交差点を直進したことになる。ワロタ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:24:43 ID:unEoXw5Y0
>>319
車線を左右逆にして考えてみるといいかも
右に車線変更して追い越しする場合ふつうは右走ってる車に追従するよね?
わざわざ割り込むのはおかしい

>>321
車先進国のドイツなどではそうなってる
日本も左車線からの追い越しは禁止にすべき
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:29:15 ID:QMOv0iLe0
今日、夜7時頃。チャリに乗ってたら、
軽のテールランプが付いてないのを見かけた。
「こいつライトONにしてねーな」と思い、ドライバーを信号待ちで見たら
20代のお姉ちゃんだった。
携帯メール打つのに必死のようで、周りなんか見ちゃいない。
市街地のためか、ライトなんか完璧に忘れてる模様。
最近のは透過メーターでディスプレイ明るいから?
いやいや、その暗さならメーター見えねぇだろ。

メーターすら見てないって事だな…運転しる資格ねぇよ。姉ちゃん…。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:29:42 ID:KHjIyX8m0
今日の通勤は平和だった。ということで、>>521に期待。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:30:51 ID:2FviFEYH0
日本でも左車線からの追い越しは法令違反だぞ。

追い越し方法違反に分類される。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:33:08 ID:KHjIyX8m0
>>325
ELメーターじゃないの?車種書けよ。だいたいの年式くらいわかるだろ。

ていうか、必死に携帯弄りながら運転してる奴と、ハンドルの上に少年誌(ジャンプとか)
ガキの読むまんが広げてフラフラ走ってる奴は早々に町の仲間たちに仕留められろと思う。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:36:10 ID:jvh6I7pY0
>>324
お前さんも前の車も遅かったからまとめて抜こうとしたんだろ
一旦お前さんの後ろにくっついたとしても結局その後抜かれるんだから、最初からわざわざ前を詰めずに先に行かせてやれよ
実際に前に詰めてすら割り込めるスペースがあったくらいなら、ブロックしようとしなければ十分なスペースが空いてたってことだろ
自分の無駄な行為を顧みずに他人を非難してるから叩かれるんだよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:36:12 ID:QMOv0iLe0
>>328
あ、ELメーターかwそっちだったね。
現行ワゴンRの1こ前の型だったかな?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:36:31 ID:btL9IoKP0
>>301
車線変更を伴ってるから追い越しのように思えるが

>今度は、前の車を煽って右前方の車とギリ1台分の隙間ができたら
>また入り込んでからウィンカーで右に戻ってつっこんでいった。

これは煽ってる時間があって1台分の隙間ができたら その後右に車線変更したんだろ
即座に右に戻ってないんだろ?
つまり法律の定義では追越じゃない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:38:53 ID:yd13jMHt0
右車線で前が詰まってるのに煽ってくるヤツっているじゃん?
いつもこいつは馬鹿か?と思ってたんだけど、
最近理由がやっと分かった。
どうも、左車線からの車線変更をブロックするために車間ツメツメにするみたいだ。
やっぱり頭がおかしいやつは思考も狂ってる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:40:22 ID:unEoXw5Y0
>>327
「追越しの方法として道路交通法第28条
1  車両は、他の車両を追い越そうとするときは、その追い越されようとする車両前車)の右側を通行しなければならない。」

これですね
知りませんでしたw
左側から追い越しする車よく見かけるけど捕まった前例あるのかなあ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:42:50 ID:+PnOE4rL0
以前エンジンが小さい車に乗っていた時は他の車を追い越すと逆襲された
国産スポーツカーに乗り換えた 追い越しても逆襲されなくなった
しかし、他の車に勝負を挑まれる機会が増えた
輸入車のスポーツカーにした
車にからまれることがなくなった
正直に言うと俺自身はかなり傍若無人な運転をしている
相手を見て対応変え過ぎなんじゃヴォケが!もっと絡めよと思う
田舎道のワインディングで時々バイクの走り屋に紳士的に勝負を挑まれる 
俺が一番DQNです ハイ
このスレは自分が書かれていないか見ている 載ってないが
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:43:23 ID:l2psdnLv0
車に乗ってる時は割り込み平気なくせに
コンビニのレジ待ちとかじゃ割り込めね〜のな
人対人じゃ、からっきし小心者
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:44:53 ID:unEoXw5Y0
>>329
俺は>>271とは別人ですよ
>>271の行動はせこくて嫌い
どっちもどっちですね
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:49:09 ID:jvh6I7pY0
>>336
あ、スマンIDまで見てなかったw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:51:41 ID:I6DCSBKJ0
>>326
多分>>321へのツッコミを期待してるんだろうけど、ドイツで左車線追い越し禁止だったら大変だなw

ロングトスなら>>521に期待!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:52:20 ID:unEoXw5Y0
>>334
昔の俺もそんな感じだったw
高速道路でGT-Rとのバトルとか熱かったなあ
走り屋が集まる峠で激しく事故したり無茶してた
アホだった自分が恥ずかしい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:53:20 ID:eORw3I/h0
>>325
そういう奴は
http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg
こうなっちまえばいい。
ただし自爆でね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:07:54 ID:jvh6I7pY0
>>340
巻き込まれた人が可哀想すぎる・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:15:50 ID:mhiLn8mIP
こういう啓蒙用のビデオは免許取得や更新時に上映必須にすべきだよね
「こうなることがわかっててやった」っていう点で厳罰化へも弾みがつく
走行中の携帯操作なんて飲酒と悪質さは同じだろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:58:01 ID:tZkPAgr90
ある意味飲酒より悪質だよ
通話はまだしもメールはいかん
視線も意識も完全にそっちに集中してしまう
普通の人ならメール打とうとする段階でこりゃ危ないとわかるはずだが
女はその辺の危機意識が弱すぎるのが多い
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:01:47 ID:piKsWCLf0
悪質なんだが、自転車のってる高校生の8割は
メールしながら乗っているような気がする

実際はそんな事ないんだろうが、
インパクトでか過ぎ&こんな奴ら相手に事故っても車が悪くなると思うといやになる
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:13:39 ID:nQeu9tYM0
しかも、暗い夜道を逆走無灯火という自殺志願的な奴がいるよね。
346お○:2010/09/21(火) 00:23:23 ID:MmaGzf5u0
そういう奴でも引っかけると完全に車のほうが悪者。

弱者保護理念は解るが、ちょっといきすぎ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:28:02 ID:fFRU69ne0
電車にGO!は鉄道側責められないし、むしろ電車止めた賠償が云々の話になるのに
クルマにGO!はクルマが悪いってことになるんだよね。なんか理不尽。どうやって避けろとw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:30:44 ID:9SIOW7aM0
カナルタイプのイヤホンしてる自転車もかなりやばい
先日、踏み切りのない線路を渡ろうとして電車に跳ねられ死んだ高校生がいたな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:32:16 ID:9SIOW7aM0
間違えた
遮断機のない踏み切りか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:54:57 ID:XA+IaH+v0
>>340
俺は、前のドライバーが携帯に夢中になっているのに気づいた時、
そいつが青信号への反応に少しでも遅れようものなら、
クラクション長押しすることにしている。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:59:39 ID:JBWQGoeQ0
>>347
車の場合はそれが嫌なら乗るなって話になる
車はそういうリスクを負って乗るものって前提なんだろ
歩行者はともかくチャリや原付の過剰保護は勘弁してほしいとこだが
352お○:2010/09/21(火) 01:01:12 ID:MmaGzf5u0
おれはトランジスタメガホンで
「運転中の携帯電話は駄目ですよぉ〜」と
言ってやる。

「ビクッ」反応するところが・・・・。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:08:43 ID:OnUGd5LmP
渋滞中、前のADバンの運転手が漫画を読んでいた。
前が動いても漫画に夢中になって動かず。バッと軽くホーン鳴らしたら、
ピクッと反応して慌てて発進。
しかしまた止まると漫画に集中。また鳴らすとピクッと鳴って発進の繰り返し。

ホーン鳴らすとピクッとなるのが面白くなってきて、何度もやってたら最後は
勢いよく発進してそのまま前の車にカマ掘ったw
さりげなく、前の前の車が動いてからホーン鳴らすタイミングを少しずつ早くしていったのは内緒なw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:17:26 ID:uobHksNaO
休日は変なのが多い
不慣れなサンドラとドキュが増えるから必然的にそうなる。
頼むから運転するな。
355お○:2010/09/21(火) 01:19:26 ID:MmaGzf5u0
ホント、やる気のない営業ADVANはとろくさい運転しているよな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:24:45 ID:BPDIzm1Z0
前見ないで怖くないのか
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:29:19 ID:w1ZSOdoe0
歩道も横断歩道も完備のところで車道歩いてる奴は法の保護対象外でいいと思うの
家から出るのに必要な最低限の知恵がない奴はどうやったって守れんよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 11:36:05 ID:N9snEumj0
横断禁止の道路を横断していた人を轢いた場合はどうなるの?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 11:47:49 ID:unpcZ9Ej0
横断した歩行者に過失修正されるが、車のほうが過失がでかいのは変わらない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:04:57 ID:Fq2pDEqF0
ヨーロッパのどっかの国では、横断歩道がない場所で歩行者がはねられても、車側の過失は無いっていうのを過去スレで見た気がする。
そういや、歩道でチャリが歩行者にぶつかった場合は100%チャリが悪いって判決が出たよね。
チャリ専門の当たり屋とか出てきそうだな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:09:31 ID:YVmLSC1a0
>>360
歩道は車道ではない で チャリは軽車両
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:32:30 ID:fFRU69ne0
>>360
自転車は車道を走るものってことになったからね
そりゃまあ現実的な話として、歩道がすいてりゃそっちを通ることもあるんだろうけど
基本的には門外漢なわけ。本来、通る権利はないの
自転車が歩道を通るだけで目くじら立てる人は少ないだろうが、
その上で、正当にそこを歩く権利を保障されてる歩行者を侵害したら
一方的に罰せられても文句はいえないよ。たとえ、相手が当たり屋だったとしてもね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 13:13:44 ID:Fq2pDEqF0
>>362
それは道交法の条文に書かれているから当然知ってるよ。
ただ、最近のチャリブームの影響で事故が増えたからやっと本格的に対応し始めたわけだし。
年間結構な人が死んでるらしいしね。
ただ、テレビで言ってたけど、未成年が加害者でも、親に対して賠償請求するのは認めないらしいんだよね。
相手が自転車保険に加入してれば良いけど、もしそうじゃなくて障害が残ったり、死んだりしたら、たまらんよね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 15:42:45 ID:cEHroNLx0
362みたいなヤツが法を運用する側にいるんだろうな…
歩道通るな、でも車道はトラック街道、どうしろと?な道は全国に多々あるってのに…

歩行者の過剰な保護もそうだけど、この国の法規制ってホント無茶苦茶だな。
怠慢としか思えない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 15:51:56 ID:9SIOW7aM0
荷物載せたママチャリや学生のチャリが車道を走ってたら緊張する
やつら急にふらついたりするからな
左車線走行中は要注意
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 16:05:04 ID:zVx2N54g0
自転車で車道走ってると思いっくそクラクション鳴らされるぜ。
歩道があっても通れず、車道でも追い出される。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:07:44 ID:CWEBd/+n0
俺は自転車は路肩を走れって教わったがな。
368日本人の民度が低い:2010/09/21(火) 17:16:25 ID:wFG76Kad0
>>366
長年の「自民党政治」の「所産」ですな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:21:46 ID:zVx2N54g0
路肩がちゃんとある道ならばいいがな。
後車道走るって車道の真ん中走ってる訳じゃねーよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:39:16 ID:PsilpodrO
目撃したのは大分前だけど…

夜間に街灯、路側帯の無い道路をこんな感じで走ってたヤツがいた↓

無灯火+逆走+右手携帯メール++左手タバコ+ヘッドフォン
(勿論、両手離し運転)

という豪華仕様の自殺志願者を見た。
この人の頭には、死という概念が無いんだな〜…って思った。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:45:46 ID:rrgfWvwmO
習志野501
の546

横断者がいるのに突っ込むように左折し

直前ウインカー当たり前
出てきた道から判断して東道のべの人間
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:58:55 ID:mTqDu/Qt0
>>371

【車板@2chローカルルール】

・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。




ルールも守れない輩はDQNと大差ないと知れ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:08:33 ID:GWd7p1zP0
なんていうか、160km/hや180km/hで速いと思ってる情弱が実在するんだな・・・
どうりで追い越し車線を延々たらたら走り続けられる訳だ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:11:39 ID:OIpxCesrO
>>370
そういうのは幅寄せして側溝に落としちゃえ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:15:39 ID:v5nYvrYo0
うちは100Mbpsだから速い情強です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:16:31 ID:c0plMnfX0
歩道でも車道でもいいけどメールしながら自転車フラフラ乗ってんじゃねーよジャマクセェ!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:20:03 ID:6HLi8hhJ0
片側3車線あるとしたら、オレは最低220km維持できない奴は追い越し車線走る権利はないと思ってる。
時々タイムアタックするんだが、このブロックで何度殺意を感じたことか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:26:06 ID:zVx2N54g0
うーん針がでかいな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:28:53 ID:rrgfWvwmO
>>91
黒田ワークス?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:45:11 ID:lzwS843k0
これは酷い釣り堀ですね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 19:49:26 ID:kBonslwa0
深夜、ベンツのEクラスとフィットが東北道でバトルしてたんだが・・・・
どうやらベンツがフィットを追い回していた。

オレが110km/hで走ってた横を追い越してったが
見るからに160km/h以上はでてる感じ
フィットってそんなに出して大丈夫なのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:01:50 ID:I97aMYex0
バトルと言うにはどっちもショボすぎる車種とスピードだな
まぁスピードはその程度普通に出せるだろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:44:06 ID:fFRU69ne0
フィットじゃないが、おふくろのヴィッツでも登りでなきゃそれくらいは出るから
似たようなスペックだし出るんじゃないか?
そこまで加速するのに、ものっそい時間はかかるけど。
つまり、いっぺん前が詰まって減速させられたら、そのバトル(笑)はそこで終わり
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:44:43 ID:sM8bFipB0
>>377
220km出すんなら自分ちの庭に高速道路作ってそこでやってろ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:57:41 ID:z0GHwaCR0
ttp://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0873.jpg

ひさびさにマジでむかついたんだが
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:06:38 ID:L8ePZbmW0
!?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:27:42 ID:U2p2+MPTP
オレむかついたら車内で大声で

「ありがとう!生きてるって素晴らしい!」

言う。なぜかスッキリする
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:30:45 ID:irNbksfs0
ありがとう師匠
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:40:40 ID:E1ZDbHUw0
>>342
数年前だから詳しい内容は忘れたが、路上に出る前に悲惨な映像を見せられたよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:46:21 ID:GWd7p1zP0
>>389
いつまで経っても青免許なので、免許更新時にそれ系のビデオを見せられる。
上の奴と比べると、日本制作のはソフトだな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:47:28 ID:or3aZIPyO
>>382
バトル(笑)という言葉が似合うのは車種じゃなくドライバー自身。
オレ、走り屋(笑)なんだけどサ、とか真面目顔で語り出しそう。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:55:26 ID:9SIOW7aM0
 【追跡!暴走白ワゴン】静岡県警・航空隊
 静岡県警察航空隊に出動要請!麻薬常習者が、知り合いを拉致監禁した上、暴行を加え、白いワゴン車で姿をくらましているとの情報。
出動から約15分、航空隊のヘリは白いワゴン車を発見、追跡を開始した。ワゴン車は猛スピードで信号無視を繰り返し、歩道を堂々と走行。
更には対向車線を突っ走り、無謀な運転を繰り返す。あげくの果てには、次々と一般車両に車をぶつけ、おまけに警察のバイクまで踏み潰し逃走を続ける。
前代未聞の逃走劇は、衝撃の結末を迎える・・・!
http://nsttv.com/tv/variety/2010/09/8298.php

これはマジキチだとおもったわ
運転中こんなの見てた俺も危険だとおもうけどw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:28:58 ID:TjOFE7pH0
>>392
マジキチっつーかポン中だわなw
地元の映像で驚いたわ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:44:32 ID:4YJ7ARc40
結末はどうだったのさ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:48:55 ID:kBonslwa0
静岡県警が無能なせいで、一般車、十数台が被害に巻き込まれた。
と、全国に恥じを晒すという前代未聞の失態劇という衝撃結末でした
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:57:51 ID:I97aMYex0
いや、犯人がどうなったかだろw
アメリカだとガッツンガッツンぶつけて強引に停止させるんだろうけど、日本の場合はひたすら追っかける&先読み封鎖だけか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:00:13 ID:9SIOW7aM0
車見捨てて民家に逃げ込んだところを警察が包囲して射殺してたよ
すっきりした
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:01:17 ID:jDqe2yz70
そろそろ航空隊のヘリにミニガンでも積んだほうがいいんじゃw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:03:30 ID:Gbcm8PGEP
前を走るエルグランドが10キロ前後で走ってる。
嫌がらせかなにか知らないけど邪魔でしょうがない。
追い越そうと思ったけど対向車線が途切れずずっとその速度で走らされて、後続のクラウンがイライラしはじめてクラクション鳴らしまくってきた。
一旦対向車線が途切れた瞬間に後ろのクラウンがエルグランドに追い越しかけたと思ったらいきなりブレーキ踏みこんでやめて
俺とエルグランドの間に割り込もうとしてきたけどシカトした。
一体前でなにが起きてんだと思いつつそのまま走ってたら、対向車線がようやく途切れてエルグランドが
なにかを追い越そうと対向車線に出た。
そこではじめてわかったんだが、先頭にいたのは爺さんが乗ってる電動車椅子。
そんなとこ走ってたら危ないだろ。あれって歩道走るもんじゃないのか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:08:20 ID:kBonslwa0
>>399
公道に出ると違法
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:14:18 ID:nfdFDJ7g0
もうあんなのに乗るようじゃ生きた屍
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:15:02 ID:OnUGd5LmP
>>390
この間優良で更新してきたけど、割とブルーになるDVD見せられたよ。
子供を殺された事故被害者のインタビュー内容がグロかったけど。
脳みそが飛び出してて〜とか。
ただ、加害者に対する恨みを述べるシーンはやらせ臭かったけどw
謝罪も賠償も一切ないとか。普通保険屋がそれなりに対応するはずだし。
裁判でも叙情酌量を買うために謝罪するのが普通だし。

十年前くらいに120日免停食らった友人は免停講習でトラックに轢かれて半分ミンチになった人間とか、
火災事故で黒こげになった死体とか、グロ死体満載のグロビデオ見せられたとか言ってたなあ。
画面から目をそらしてると、ちゃんと見ろ!って怒られたとか。
グロ耐性無い奴は気分悪くなるだろ。吐く奴が居てもおかしくない。
でも、120日免停だからかなりハデに違反こいたり、一回免停になった後懲りずにまた違反して免停食らった
奴の集まりだから、その位やっとくんだろうね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:17:24 ID:0OVhHyLc0
>>399を見て思い出したが、もう20年近く前の話だけど、
夕方の渋滞の中、橋の上のセンターライン上を乳母車を押して歩くばあさんが・・・。
あれには家族全員唖然とした。

片側一車線で、橋の左右に通常の半分程度の幅の歩道しかないから、
通る事が出来なかったのか、単に認知症だったのか・・・。

幽霊とかそういうオチじゃなくて本当の話。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:21:00 ID:Mohi2vYw0
>>402
そういうビデオ俺も見たいよ。
教訓にしたい。
教育目的ならネットで流せばいいのにな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:21:07 ID:OnUGd5LmP
>>401
俺なんか、片側一車線の国道を走ってて、いきなり渋滞し始めて、
渋滞先頭に差し掛かったら、今にも死にそうな老人を乗せた手押し車椅子が、
明らかにいっちゃってる顔の結構歳行ったババァに押されて、こちら側の車線の
ど真ん中を逆走してたよ。

完璧に逝っちゃってると思ったので、110番通報したけど。

なんか、非常に後味が悪かった。

セニアカーって言うんだっけ?電動のお年寄りが乗るカートみたいな奴。
あれが低速で道塞いでることもあるな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:22:39 ID:1Vql4GS6Q
ああいう時こそ警官発砲しろやとおもうがね。
なんか撃つときの基準が曖昧だなぁ。
しかしあーいう場面で一度ぶつけられたらブチ切れて犯人の車に
逆に特攻かましてしまうかもしれん。トラックとかよく大人しくしてるよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:23:56 ID:fFRU69ne0
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100913141637.pdf
片足もぎ取った事故の相手から賠償金値切るのに成功した被告
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:30:09 ID:kBonslwa0
>>406
トラックでケガさせたら、自動車運転過失傷害になるからな。
まず、正当防衛にならないで現行犯逮捕される。

警官も発砲すると社民党に非難されるし新聞非難される。
現場は消極的な対応しかできず、被害が増える。
指令室が発砲命令出せばいいだけだが、そんなことはまずしない。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:33:40 ID:BGfVYcvx0
>>392
最後は150号を暴走して信号停車の列に突っ込んだやつだっけ?
中央分離帯があるから逃げ場がないもんな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:44:15 ID:Mohi2vYw0
うおー、TBSのB級グルメを見てたわw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:51:57 ID:vNFL0MHJi
深夜高速で周り4台ぐらい、前に車居るのに軽四だったからか煽られまくった
お返しにサイドをちょっと引いてあげた
煽った車はパニクったか知らんけど急ブレーキ+壁激突
レクサスざまぁwwwww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:02:58 ID:Mohi2vYw0
>>411
GJ

ただ、>>332だと思うよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:22:26 ID:oYnBOIyU0
>>372
黙れカス
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:37:58 ID:D+DXaXK10
>>413
カスはお前w
415406:2010/09/22(水) 01:58:20 ID:dCRrqiXxQ
>>408
スマンあなたが見てたかわからんから説明するけどあくまで392の
テレビの話ね。で、特攻はオーバーだけど前後詰まってて大型トラックとか
協力して塞げば犯人を身動きできなくさせる事はできる状況だったのよ。
で、警察が批判を恐れて行動をためらうってのもちょっと違う気がするんだわ。
ネズミとりや痴漢冤罪が批判されて改善されたって話は聞かんでしょ?
流れ弾の問題も警棒でガラス叩き割るほどの位置で外すほど下手くそならそもそも拳銃持つなって話だわさ。
あくまで警察批判じゃなくてしっかりやれって意味でね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 04:39:20 ID:iFkWYK+H0
>>411
あほな言い訳をしながら右車線に居座るDQNだから煽られる

追突されて全身不随になればよかったのにね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 05:09:38 ID:odn0z2bSO
家の前の道路が細い割りに一方通行でないので、
離合が少し困難な感じ。
細くなるセクションの手前で対向車が見えたので、
対向車が通りすぎるのを停車して待っていた。

すると後ろから来たドカタ仕様のハイエースが
俺を無理やり追い越して細いセクションへ。
対向車とお見合いになったドカタは、
バックして俺の目の前でストップ。
俺に下がれと手で合図してきた。
もうね、アホかと…

やっぱり頭の悪い連中は、
後先考えずにワニ脳だけで運転してるのね。
418411:2010/09/22(水) 06:33:28 ID:uqrdfwAaP
>>416
どうでもいいけど
ジュリ缶、ライター、ボンベ、火薬等乗せてたし軽だから、追突されたら俺は間違いなく死ねるよ
追突したレクサスの運転手は死なないだろうけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 08:29:33 ID:cN2XwMISO
ホントどうでもいい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 08:47:18 ID:E3DCVYusO
三重県や愛知県、大阪府の車って、前が止まった時にボサッと最後尾にピッタリ付くよな。
追・突・さ・れ・て・氏・ね


>>412
>>332は一部だな。キチガイは左で煽るハゲ。
右で詰めるのは漏れが5年前に書いた記憶があるが、
おまいらも漏れに代わって先頭煽ってどかせろというのが大半。
他は単なるイラチキで意味なし。332の左阻止はそこまで詰めなくても割り込みは殆んどない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 08:49:55 ID:o3TwM2rb0
>>403
深夜の昭和通り、秋葉原以北でこの前空き缶を満載に積んだ台車を押すホームレスがいたぜ。
何を考えてるんだか、反射材等一切無しで、普通に一番右の車線を押して歩いてた。
一番右は高架下で周りより更に暗いから発見するのが100m位に近づいた時で、滅茶苦茶焦ったわ。

人生を捨ててるのは構わないが、他人に迷惑を及ぼすなよな。死ぬなら勝手に山奥で死ねよっておもた。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 09:35:00 ID:AiwyWzIE0
昭和通りは他の通りに比べて
何気に危険である事をバイク乗りはよく知っている
でも、深夜に台車遭遇はさすがにないなー路肩で押したり停まってるのはよく見るけど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 09:35:52 ID:b0ewvdI80
>421
先週末に見たホームレスは車が来てるにも関わらず、
平然と横断してたな。
あれははねられた方がマシとか考えてんのかね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:05:05 ID:a7yXt74g0
www.youtube.com/watch?v=Cx-7DNL3pWE
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:08:33 ID:KhPuENc5O
さっき松阪市内を走ってたら追い越し禁止道路でごぼう抜きしてきた白クラウン
三重300 わ 2180
トラックの後ろに入ったんだが実はトラックの前がパンダでトラックを抜かそうとしたところで急ブレーキ、カマ掘るかと思ったわ
交差点で横にならんだら携帯片手に自由業らしき人物が乗ってた
田舎やくざ丸出しでフイタ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:10:25 ID:nMweRUpG0
  わ
わわわ
  わ 
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:05:11 ID:IdeFAvfK0
>>426
なごんだ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:28:59 ID:IkNStult0
>>424
00:40あたりで必死に対抗してるDQNハイエースがいるなw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:30:50 ID:iOgre0Rb0
>>399
何年か前だけど、やはり交通量の多い国道の車道を走っているセニアカーを見たことがある。
3車線あったからトラブルには直結していなかったけど・・・

そんとき俺は反対車線を走っていたから何もできなかったけど、まじで119番通報しようかと思ったw
いや、セニアカーの進行方向500bに消防署があったので、警察よりも早く対応してくれるかなぁっておもったんだよ。結局しなかったけど。


それはさておき、車道を走っているセニアカーを見たら警察に連絡したほうがよいのかなぁ
430名無しさん@そうだドライブに行こう:2010/09/22(水) 11:50:55 ID:y+1LiDXY0
>>426
果たして>>425がこの意味に気付いてくれるのだろうかw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:52:22 ID:WQk30+990
セニアカーって交差点で歩道と車道の段差越えるときにすごくガタガタしてて乗り心地悪そう。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:16:54 ID:1+5PXXn1O
>>396
アメリカみたいなだだ広い高速だと、パトカーが逃走車のリアフェンダーあたりに体当たり
(というか横に押す感じ)で逃走車をスピンさせて自爆させるよな。
さすがにNASCARの国だ。日本もあれくらいやっても良いと思う。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:37:59 ID:a7yXt74g0
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 13:36:12 ID:E3DCVYusO
ダブル停止線の交差点。

側道が交差点と隣接しているために、
赤信号時には手前の方の停止線に止まり、側道優先が適用される。

しかし不慣れな別地区遠征ドカタは
曲がっている車があるのに、
パッシングとクラクション慣らしながら前の停止線へキックダウンwwwwwww

頼まれれば煽ってやるよw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 13:56:37 ID:dek39GbfO
そういえば免許更新のビデオ思い出した。
なんでも母親が運転する車に後続車が突っ込んで炎上。
母親は無事だが、車に子供が乗っていたらしく母親が泣きわめいていた。
後続車の運転手は悪びれずタバコ吸ってやがった…。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 14:17:35 ID:w67WOxsm0
>>435
東名の事故をパロってんでしょ。
遺族の露出も多かったし大々的な運動にもなったから、嫌な事件って刷り込み入ってるだろうし。

あんなのより後進国の交通事故画像見せられる方がよっぽど効果あると思うけどな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:50:48 ID:3RVLjgqE0
最近の免許更新のVTRってそんなにえぐいのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:56:54 ID:wWMFbBUU0
人それぞれだとおもうけどとりあえず安全運転しようとおもう気になった
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:57:49 ID:nMweRUpG0
その後、車に乗り込みアクセルを踏むとぶっちゃけどうでもよくなる
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:56:44 ID:xupoL6e50
>>424みたいな事故に巻き込まれた場合、修理費は泣き寝入りするしかないの?
犯人に請求するのも大変でしょ?つーか払いそうにないし…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:25:36 ID:b0ewvdI80
>440
犯人に請求しても賠償能力が無ければどうにもならんだろうね。
自分の保険使うしか無いんじゃない?

さっさとパトカーぶつけて止めりゃいいのに、壊した車の費用とか人権団体とかがうるさいからできんのかね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:28:33 ID:m+U8oz7S0
被害者の人権より加害者の人権のほうが大切にされる狂った国だからな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:34:50 ID:odn0z2bSO
>>441
給料の差し押さえだな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:48:38 ID:WPFTdN7Z0
tesu

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:51:27 ID:xupoL6e50
>>441-443
なんつーか…やったもん勝ち状態なんだな…
給料にしても無職だったらどうにもならないし、働いててもまず訴訟を起こさないとでしょ?
一般人には面倒すぎる。

あんなのさっさと止めないと、対向車と正面衝突なんて起きたら大惨事だよ。
もしそうなったら映像は公開されないんだろうけどさ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:53:18 ID:nMweRUpG0
公開されてるじゃねえか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:53:35 ID:TvIMGtTj0
>>424のい警察官はなぜタイヤ撃ってパンクさせてとめなかったんだ?

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 18:38:49 ID:yx//IOy+0
>>392
これ、テレビで見てたけど
犯人が対抗車線にはみ出してバンバン抜かして
対向車が来たから、あせって走行車線に戻ろうとした時
抜かされたハシゴを屋根に載せた車が、意地になってスピード上げてブロックしてたのがワロタ
ヤク中だと知らずにムキになったんだろうな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 18:39:02 ID:OMl6WjOI0
>>447
そんな芸当は映画やドラマの中でしか出来んよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 18:47:35 ID:Ifqy6D70i
>>445
5年くらい前にシャブ中に車上荒らしやられたけど結局泣き寝入りしたよ。
常習でそのまま刑務所入ったから出るの待っても収入ないから泣き寝入り。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:25:42 ID:b0ewvdI80
>445
「追跡は適正な方法だった。
亡くなられた方には心からおくやみを申し上げる」

で終わりってものよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:35:31 ID:zHAiZmShO
しかもこういう輩は前科とか社会的制裁も効かないしな。
元々人生終わってるから屁でもない。

国が一時的に補償を肩代わりして、加害者は国に返済(完済するまで懲役)
という仕組みを作らんと被害者は一生報われないかもわからんね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:38:41 ID:a7yXt74g0
45. 名無しさん 2010年09月15日 00:40
基地外に火をかけられて全身火傷した被害者が、どうにもならなくて生活保護
を申請した。全身火傷で体温調整できず、クーラーなしでは命に関わるという
のに、生活保護世帯にクーラーなんて贅沢と小役人が抜かして、本当に死にか
けた。というケースがあるけれど、お前らどうするよ? 特例といったらそれ
までかもしらんが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:41:46 ID:vNJvhbz90
>>453
在日朝鮮人が不当に生活保護を請求するから、木っ端役人もホイホイ出すと怒られる。
在日朝鮮人が祖国に帰れば改善されるよ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:12:23 ID:OeQiPX1C0
>>449
それは法や立場的に無理という意味か?

車が何度も停止してんのに、何も暴走を止める手段を用いなかった警官テラ無能すぎなのか、何も出来なくさせてる日本の法律がクソすぎるのか
どっちにしてもアホすぎだろw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:19:36 ID:txgT98Aq0
>>424
静岡県警が無能だってことに変わりはないな
http://www.youtube.com/watch?v=Cx-7DNL3pWE
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:33:38 ID:2Eyy+zpz0
人の駐車場に車止めるの誰だよ、
俺の所に止めてるヤツはやくどかしてくれ。
管理事務所も18時までだし、連休前になるとこんなヤツが出没するから困るな全く。
仕方なく500m離れたコインパー。料金が加算されてくが、こいつに払わせよかな
明日早いから早く寝ようと思ってたのに!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:38:19 ID:OeQiPX1C0
>>457
K呼んでレッカー移動とか無理なんだっけ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:40:05 ID:UeuqnURRO
>457のスレ見て思いだした。自分の家の土地にある駐車場に堂々と止めてた馬鹿居てさ、大喧嘩になり警察呼んで来てくれた警官に激しく掴みかかり逮捕された馬鹿思いだした
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:45:24 ID:nvCkOfdY0
まあ、自分の車の止め場所知られるわけだから、弱いよなあ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:56:48 ID:1vox9al40
| DQN |
|俺軽父 |
|の トの |
|車 ラ車 |

以前、私有地でこういう状態にされた事がある。
上の図では省略してるけど、ちゃんと駐車すれば、
3ナンバー車両が縦に二台並べられるスペースがあるんだが・・・。
おかげで皆勤が飛びました。
ありがとうございました。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:58:05 ID:E3DCVYusO
>>448
それ!
ドカタという人種を見たら、
「職業に差別は無い」
は絶対嘘だと皆思うよね。

(-o-;)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:00:46 ID:1vox9al40
俺はいつも仕事が始まる1時間前には職場に着くように出発するんだが、
この日ばかりはさすがに参った。
相手はわかってるが、親は近所でも有名なDQNだから手の出しようがない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:02:31 ID:b0ewvdI80
>458
正直何もしてくれないみたいよ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283935505/

ここにそんな実例がいくつか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:14:21 ID:BQDiHpXVP
>>445
ぶつけられた側が車両保険入ってて、車両保険使えば、保険屋が支払った保険金を少しでも回収しようと
裁判起こしてくれるよ。まあ、裁判勝っても自分の所に金は入らないが。既に保険金貰ってるので。

あと、暴走車が任意入ってれば、ヤク中で故意にぶつけたとしても被害者保護の観点から対人・対物は出る。
盗難車でも、盗まれた車のオーナーが同意すれば保険出る。
まあ、それは微妙に難しいかも知れないけど。キー付けっぱなしで盗まれたとかなら管理責任が問われるから、
素直に同意するとは思うけど。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:24:40 ID:BQDiHpXVP
>>453
以前、生活保護の体の弱ったお年寄りが役所の命令でクーラー外されて、
熱中症で亡くなったって事件があって、それ以降、必要な人にはクーラーが
認められるようになったとか聞くけど。
実際、親戚で子供が知的障害者で要介護で、旦那はアル中でとっくに蒸発、
本人も75歳くらいで働き口が無くて生活保護受けてる人居るけどクーラー付いてるし(団地の標準装備品)
大型テレビとかピアノとかは取り上げられたらしいけど。あと、かなり遠縁の親戚にまで
「私にはこの人を援助する能力はありません」って同意書が配られて、サインさせられたらしい。

所持品の制限は自治体によって違うみたいだけど。税収が豊富で、左派が強い自治体は甘いとか聞いた。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:27:36 ID:abMoPPX90
>>77
同じ道民として誇りに思う
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:11:28 ID:w67WOxsm0
>>463
DQNの車が私有地内に入ってんの?
警察呼べよ、住居侵入か軽犯罪法のどっちかは引っかかるハズだぞ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:42:09 ID:kiKXByye0
>>468
残念
警察呼んでも無駄
民事不介入

民間のレッカー車呼んで強制移動した場合傷でも付けようものなら
憲法上の財産権の侵害で逆に損害賠償請求される
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:58:34 ID:FSBj+nnhP
交差点通過しようとしたら赤の交差道路から軽自動車が出てきた。
「信号無視かよ、DQN」て思いつつ避けたら
乗ってるのは老夫婦。運転手の爺さんは手を挙げて「入ります」みたいな感じで赤信号無視で出てくる。
次の信号で停まってたらまたその爺さんは手を挙げて交差点に進入して赤で通過して行った。
赤信号ってそんなんじゃないぞ。交通ルール忘れちゃったのか?死ぬか大怪我する前に免許返上するか
警察に捕まって欲しい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:59:56 ID:KB4ACWZgO
>>469
残念だな
不法侵入やってる時点でアウト
違法行為をやってるやつには警察は強ぇぞw
レッカー代も修理費も、犯罪者持ちだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:03:47 ID:OeQiPX1C0
>>470
年寄りはまた子供に戻っていくんだよ
手を上げて横断歩道を渡る小学生と一緒
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:08:05 ID:0ZJjbIbI0
勝手に人の駐車スペースに止めるバカは昔からいるね。千葉の方では殺人事件にも発展してた気がする。

俺は、前に借りてた月極駐車場の出入り口ゲートを塞ぐようにして止めるDQNに悩まされた。
早朝、少年野球の送り迎えのDQN親どもが近くのグラウンドの駐車場が開門するのを並ぶため、大挙して押し寄せる。
もうあいつらエンジンかけっぱなしで、交差点内だろうが人の家の前だろうが、無差別に路駐しまくりで、
朝出発していく大型車が擦れ違いができず、キレてホーン鳴らしまくる事も多々。
そんなわけで、俺の車も出せない事が多々あった。クラクション鳴らしまくったら持ち主来るんだろうが、
近所迷惑なんで毎回警察呼んでた。パトカー来てマイクで移動指示したら、蜘蛛の子散らすようにどこか行くが
また戻ってきて意味無い。

ゲートには普段、借り手共用の鍵がかかってて施錠するようにしてるんだけど、
ある日誰かが閉めなかったのかゲート開いてた時なんて、10台以上勝手に入り込んでた。
さすがにムカついたので、俺がクルマ出した後、鍵かけてやろうと急いでゲート閉めようとしたら
クラクション鳴らしながら慌ててぞろぞろ出てった。マジ死ねよDQNども。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:11:40 ID:zHAiZmShO
>>457
フロントガラスに新聞紙か広告置いて水かけるくらいの嫌がらせはやっておけよな!
公益のために必要な行為だからな、絶対だぞ!!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:13:02 ID:rno+JUmMO
>>469
民事じゃなくて刑法だろ。
敷地に侵入してる時点でアウト。
普通にとっつかまえてくれるよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:17:22 ID:++0nE+J90
買い物行ったら身体障害者用スペースを真横にぶちぬく形で
2台分のスペース使って糞ファードが停まってた。
なんであれに乗るやつはあぁなんだろうか。DQN行為しないとエンジン停まるのか?
あれに乗るとDQN行為がしたくなる仕様なのか?あれに乗ってるまともなドライバーなんていないだろ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:24:54 ID:zHAiZmShO
>>476
サイズ、フェイス、内装、すべてがDQNの嗜好を満たした作りになっています
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:37:45 ID:kiKXByye0
>>471
>>475
警察に理想持ちすぎ
現場の連中なんてメンドクサいことは嫌い。
数時間程度私有地に止まってた車のレッカーなんてしてくれないぞ

知識ない一般人に対しては、民事不介入をチラつかせる。
それでも食い下がってくる住人の場合には、
パトのマイクで呼びかけてみる実際には効果ない。
最終的には被害届けを書かせるが、
これ、注意な。被害届けと告訴は違う。
被害届けってのは捜査しなくても警察内部では問題ない。
告訴になると検察に正式書類が必要になるから大変。

刑法って言うが、故障車かもしれないし
犯罪行為だと明確にわかって起訴できるような事案じゃなけりゃ警察が大々的に動くわけない。

これが、不法侵入した人間なら飛んでくる。不思議だよな〜
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:44:30 ID:tevVBNcF0
ちょいと実験させてくださいまし。

【先日、片側2車線道路の左車線を走行中に、前を走ってた路線のバスが右へ車線変更。
右車線には車がいなかったので、実にスムーズに車線変更が済んだわけだが、
そのバス、サンキューハザード出してたw
ああ、こいつらって、ろくに考えもせずにとりあえずハザード出しとけみたいな
思考なんだなと呆れた。 】

某掲示板で書き込んだ文章を、バス会社名だけ「路線バス」に変更した上でコピペ。
俺の地元の住民の民度と、このスレの人々の民度とを比較してみたい。
文章に対する感想をよろしくお願いします。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:46:24 ID:fXW4kvqCO
>>476
DQNドライバーが標準装備になってるから当たり前
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:47:08 ID:vR6ucZez0
>>457
一応警察呼んだほうが良いよ
以前月極駐車場で大家の手違いで相手と同じ場所を契約になってたコトがあったよ

家に帰ったら嫁が警察と電話中で駐車場の事で話してた

こっちも契約書を持ってまた駐車場へ行ったら先に契約した人が警察にギャーギャー言ってたのに、
坊主で作業服の俺の姿をみたら急におとなしくなったw

フロントガラスには「どかせ」みたいな事を書いた紙がセロテープで貼ってあった
新車だったからカチンときて「はがさないと前見えねえだろ」と少し強めに言ったら「すいません」ってすぐ剥がしたよ

人を見ためで判断しないでほしいよ

結局警察が大家に電話して解決したけどね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:48:56 ID:KB4ACWZgO
>>478
バカだなw
警察は通報あった場合、必ず動かなきゃならんのだよ
今はそう徹底されてる
ストーカーなどは痴話喧嘩で処理されたりしやすいが
この場合は違法行為を伴っているので現行犯級にアウトwww
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:49:08 ID:kiKXByye0
>>481
そんなくだらん民事事件に警察の中の人呼ぶなよ。
警察はノルマ達成に忙しいんだよ。ふざけんな。
呼ぶなら管理会社か大家だろ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:51:16 ID:kiKXByye0
>>482
だからお前はバカなんだよ。110番通報あったら出動するが

私有地の違法駐車は道交法の対象外
傷つけると財産権の侵害

建造物侵入かどうかは、双方の話を聞かないとわからないから
まずは、何もしないのが警察なんだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:51:41 ID:oyfIoArS0
>>479
何が目的でハザード焚いたのかわからないとすれば、危険だし問題だけど、
この文面からすると、あなたはそれを明確に「これサンキューハザードだ」と認識できたわけでしょ?
なら問題ないんじゃない? なにかそれで困りました?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:52:13 ID:KB4ACWZgO
>>483
まあそうビビるなってw
話は管轄の署内で担当さんがゆっくり聞いてくれっからwww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:52:47 ID:kiKXByye0
>>482
私有地の違法駐車は道交法の対象外
つまりレッカー移動はしない。
建造物侵入で逮捕しても、レッカー移動なんかしない

これが結論だ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:53:57 ID:kiKXByye0
>>486
仕事増やすな。正直緊急性ないのに通報するヤツはウザイとしか思ってないんだぞ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:54:34 ID:rno+JUmMO
いやいや、うちの敷地に侵入して駐車してたガキは通報したら不法侵入でパクられたぞ。
民事じゃないよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:55:07 ID:kiKXByye0
>>489
だから、違法駐車でパクられてないだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:58:08 ID:KB4ACWZgO
>>487
今は違法駐車はどの道所有者の所に責任が帰結するよう法改正されてるから
不法侵入と道公法、両方適用だよw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:58:18 ID:rno+JUmMO
>>490
不法侵入でパクられてたな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:00:23 ID:ORVdQhR+O
俺は前に駐車場の出口(公道)に路駐されててクルマ出せなかった時、
警察に連絡して「病院行くのにクルマ出したいからすぐに移動してくれ」
と頼んだらすぐにレッカーしてくれたよ。

ほんとは病院なんか行く予定なかったけどね。
まあ公道だと動きは早いね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:02:57 ID:NmxBCaSB0
実際に警察が動くかな。ニヤニヤ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:03:37 ID:I1isMci9O
あ〜、コレ元は借りてる駐車場に勝手に止められたって話か。
それは微妙な話かもな。

俺の場合は自分の敷地(一軒家)に勝手に止めてた車を通報したらガキが不法侵入でパクられた。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:05:47 ID:i08CDnfW0
>>485
ありがとっす。
読み取りは正しく出来てないけど、反応は常識的ですね。
この文章の趣旨って、そんなにわかり辛いですかね?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:07:20 ID:C14+YQK40
そりゃそうだ。
不法侵入財は親告罪ではないから。
警察は捕まえるしかないはずだけど...
もし何もリアクションを起こさないようであれば、
警察が理由なく犯罪者を野放しにしたことになる。
それはそれで刑法に触れるはず...
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:09:16 ID:rZ4KDlGaO
>>494
心配すんな
10分以内にはちゃんと駆けつけるからw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:10:45 ID:D9bWpp5M0
二車線国道バイパス左を走ってたら
前に3台車が並んでいて右はがら空きだった。
なんか自分の方が3〜5km程度速度が上な感じで
後ろにいるのは何か走りにくい感じがしたので
そのまま+3くらいで右から抜こうとしたら
左の奴が速度を上げたのか距離が変わらなかった。

特に後ろから車が迫ってきた訳でもなく急ぐ必要もないので
そのまま走ってたところ、左から1台の車が合流してきて、
3台の列の1台目と2台目の間に入った後、すぐ右に移動して速度アップした。

すると、2台目の車がすぐ右に移動して後ろをついていった。
んで、あっという間に赤色灯がついた。
なんかなぁって感じだった。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:20:25 ID:Zv0JCWXu0
457だが、止めてた持ち主来たけど、
もうこれ書いたら、今日は書き込みたくないわ。
50歳くらいのイレズミのおっさんら2人。あれはフツーの会社員とかじゃない。
いきなりkサツに「俺の車に何しとんね!おっ!?コラッ」(ケンカ腰)
俺が何した!とわめく、怒りの矛先は俺に、何(札)よんだんじゃ?オノレ!オ?!コラ!(大声)
あんなジジイにはなりたくないな。諭されて何も無かったかのように去って行ったわ。
せめてまともに謝れよ。しかしマズい、この後イタズラされそうな。
イヤな結末、悪夢だ。もう寝よ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:25:12 ID:C14+YQK40
心配ならば駐車中でも記録できるドラレコつけてみては?
「何かされても動機がすぐに判明するし、動画があれば証拠も十分。」
と思っていれば精神衛生上もいいし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:51:48 ID:+kKwjlYOO
信号待ちの時に救急車が来て、皆でスペース空けてたんだが、
俺の隣車線にいたゾロ目ナンバー、カーテン、モニターの典型的なDQNアルファードが一切動かず、大迷惑になってたな。

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:57:59 ID:w63e3eIj0
【そこのバカDQNアルファード!道を開けなさい!
 ナンバーはすでにこちらで控えた!!
 万が一の事があった場合、検察庁へ起訴書類を送る手続きを取る事になります!】

【…もう一度繰り返す、そこのバカDQNアルファード……】以下復唱。

これくらいやってもいいんじゃねーの?日本はだいたいアマちゃんなんだよ。全てが。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:06:41 ID:pgQi7PA10
>>501
本人がやるとは限らないから心配は心配ですねぇ〜

>>500
心中お察しします。
他に空いてるところがあれば入れ替えてもらえるといいですね。
しばらく誰も止まってなければ忘れると思う。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:15:26 ID:Zv0JCWXu0
>>504
書き込まないと思いましたけど、ありがとうです。
車で家に帰るの考えただけで憂鬱になります、
妻と話し駐車場に変える事にしました
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:15:51 ID:+a4dMZy60
>>502
>ゾロ目ナンバー、カーテン、モニターの典型的なDQNアルファード

もうさ、この時点で逮捕でいいだろ
だって確定的明らかじゃん
不幸な事件事故は未然に防ぐことが重要なんだし

つーかアフォファードとかステップDQNとかエルグラうんことか製造停止命令だせよな 
社会的悪影響考えたら拳銃製造とかわんねーだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:16:35 ID:8VEG0z8c0
>>503
そういえば、火災現場に到着した消防が消火栓を開けようとしたらそこにDQNの車が停まっていたことがあったな。
運転者が近くにいないので、消防隊が仕方なくDQNの車の窓を破壊して車を移動させて消火活動を開始した。

ところが後日、窓を破壊されたDQNが消防に文句言ってきたので、消防は修理代を払ったとか。


結構昔の事件なのでちと曖昧なところがあるけど、読んだ時にとてもあきれた記憶がしっかりとある。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 03:27:01 ID:VuA5en8h0
>>280
あなたの非常識さに鳥肌が。。。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 03:36:35 ID:VuA5en8h0
>>387
笑ったわ
確かにそういうのもいいもな
俺は長時間運転しててイライラすると
ブラックブラック噛むか、深呼吸してる。
深呼吸は相当落ち着く効果がある。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:39:22 ID:aXzz+rJY0
>>387
いま試しに家でやってみたら弟から何か心配事があるのかと問いただされたよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:51:21 ID:KFATngRW0
イライラするな、カルシウム食え
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:07:27 ID:XYquGOKK0
>>510
いい弟じゃないか!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:41:46 ID:OgOSYM1IO
朝っぱらからVIPぽい車が窓から鉄パイプだしたセダンに後追っかけられてて笑ってしまったWW
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:46:04 ID:kD9vX2dY0
現行犯でパクる興奮をミスミス逃すとは何たる・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:54:47 ID:rS90uSGg0
>513
後ろ追っかけていけば面白いものが見れたかも知れんのにw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:56:02 ID:rZ4KDlGaO
>>500
ビビり過ぎだな
ポリ相手に凄むとか、まず間違いなく普段は生活保護受けてるようなチンピラのオッサンでFAw
オ?コラ!系(笑)にはマジで大した奴はいないから安心しろ
むしろいたずらしてくれんなら儲けモンと考えろ

とはいえ、何もしないのは心配だろうから対策方法は明記しとく
安い隠しカメラ買って設置しとけばおk、これだけ

あとは事に及んだら、再びポリさんに来て仕事してもらうだけだ

どうせ奴らは前科、余罪持ちだから、まず20日間は勾留される
んで再逮捕やらなんやらで一年以上は娑場に帰ってこれないからw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:06:14 ID:duDZk9L5O
>>507
まるで中国と日本みたいですね。

中国に靖国参拝を抗議され翌年とりやめた中曽根みたいですね。

それ以来、日本は脅せば言うことを聞くと。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:12:27 ID:I1isMci9O
今時といったら悪いが、田舎の郊外でスターレットが前を走ってたんで懐かしいなぁ、なんて思ってたら何かスターレットの挙動がおかしい。

急ブレーキを踏んでは後席の若い男がこちらを振り返りニヤニヤ。
それを数回しつこく繰り返しす。
抜こうとするとセンターまたいで走るし、コイツ訳分からん状態。
煽られてるとか勘違いしてるのかな?と一瞬思ったが、車間は充分空いてるし、現に自分はスターレットの急ブレーキでも減速も不要なほど。

で、信号待ちで止まったら約束通り降りて来ましたよ3人して。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:32:00 ID:Zuz6Bohu0
ワッフルワッフル
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:32:23 ID:rZ4KDlGaO
>>518
それからそれから?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:39:33 ID:I1isMci9O
降りて来たのは20歳になるかならないかの見た目もごくフツーのヤツ3人。

相手「オッサン、なに煽ってんだ」
自分「は?煽ってないでしょ。車間も80m位空いてたよ。」
相手「それでも煽ってたもんは煽ってたんだよ!」
自分「なに、お前免許取り立て?」
相手「もう初心者じゃねーし!バカにしてるのか?」
自分「してないよ。んな事より、スタタボ懐かしいな、俺が若い頃人気あったんだぞ」
相手「はあ?スタタボ?なんだそれ」
自分「お前の車だよ、スターレットターボ」
相手「いや、あれ貰っただけで詳しい事は…モゴモゴ」
自分「イイ車なんだから、大事にしろよ」
相手「あ、オ、オウ」
自分「じゃあな」

あ〜車蹴られたりしなくて良かったぜ。
実は内心ビクビクしてた(笑)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:48:36 ID:duDZk9L5O
室内のバックミラーだと大きくみえるからなぁ。
サイドミラーのほうが正確な距離らしい。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:55:46 ID:C14+YQK40
運転なれしていなくて、
ドアミラー見る余裕がなかったんだろうね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:57:42 ID:rS90uSGg0
関係無いけどスターレットターボっていい車だったっけ?w
ちっさい車にターボ付けただけの危ねー車って印象しかなかったんだがw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:02:14 ID:apJL18Fi0
金甲山で現役のようだ。この前見かけた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:03:24 ID:cpc4xMO90
振り回して乗れる奴にとっては良い車だった。>スターレットターボ
小回りきくし、そこそこ燃費良いし、安いし、回せばそれなりに速かったし、使い勝手が良かった。

ただし、アクセルワークが雑な奴が乗るとただの危ない車に早変わり。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:12:58 ID:aXzz+rJY0
俺が免許取ったころはスターレットグランツァVって名前になってたなぁ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:17:34 ID:JbdHsP5T0
相手「オッサン、なに煽ってんだ」
自分「は?煽ってないでしょ。車間も80m位空いてたよ。」
相手「それでも煽ってたもんは煽ってたんだよ!」
自分「なに、お前免許取り立て?」
自分「もう初心者じゃねーし!バカにしてるのか?」
自分「してないよ。んな事より、スタタボ懐かしいな、俺が若い頃人気あったんだぞ」
自分「はあ?スタタボ?なんだそれ」
自分「お前の車だよ、スターレットターボ」
自分「いや、あれ貰っただけで詳しい事は…モゴモゴ」
自分「イイ車なんだから、大事にしろよ」
自分「あ、オ、オウ」
自分「じゃあな」
相手「あ・・・は、はい・・・」
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:19:20 ID:rZ4KDlGaO
最近のガキって峠とか行かないんだろ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:45:47 ID:dV6b/dzo0
ハッチバック車の場合、煽られていると錯覚してしまうことがあるのでは?
自分の車がそうなんですけど、親のセダンを運転しているときにはそんな感覚無いので
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:55:05 ID:AQJmej1U0
>>479
下関市スレからようこそwwwwww
貼ろうか悩んだけど貼ってくれるとはwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:06:04 ID:rZ4KDlGaO
>>530
な い(きっぱり)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:08:33 ID:PW+zvLKW0
>>481
おれも結婚したら、坊主頭にして普段着として作業着着用することにするわ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:14:33 ID:apJL18Fi0
嫁が逃げるんとちゃうか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:20:07 ID:9NkT2jEXP
各社ミラーの見え方が違いすぎる
スバルの軽トラ乗ってても遠く見えるのか煽られると感じない
たまーに妙に近い車もあるけど
「どうしたの?」って感じ

がデミオだと常に車間が近い感じ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:26:15 ID:aXzz+rJY0
>>535
マツダは近く見えると思う
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:49:28 ID:9NkT2jEXP
やっぱりそうなのか、、、
だからマツダ車は二車線なると怯えるかのように飛ばすんかも
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:31:03 ID:cGY/2rHQ0
スタタボ!なつかしす!
あの車、ツーウェイターボで、ハイにするとまさしくドッカンターボだったな。
小回りきいて、峠で遊ぶには面白い車。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:49:05 ID:r+wo0qHH0
オレは初めて乗った車がスタタボだった!
信号ススタートでシルビアやレビンと良く勝負してたなあ。
小回りが利くし、マフラーは爆音にしてたんだけど、そのお陰で住宅街すっ飛ばしても事故ったことはなかった。
本当、乗りやすいいい車だった。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:52:17 ID:9A11IA6f0
メーカーによって、ルームミラーの曲率が違うのかなとかいろいろ考えたけど
俺の手に余るから投げてくわ。後は誰か暇つぶしにでも頼んます。

平面鏡:肉眼で見るのと同じ遠近感、見える範囲が狭い
曲率小:肉眼よりも遠近が強調される、見える範囲が平面鏡より増える
曲率大:曲率小よりも遠近が強調される、見える範囲が曲率小より増える

ルームミラーの形状や目とルームミラーまでの距離と(a)
ルームミラーからリアウインドー枠等の車体の後端よりの視覚的アンカーまでの距離(b)の
(a)(b)それぞれの値でルームミラーに映る対象物のサイズが変化するだろうし
(a)(b)の比率で錯視みたいに違っても見えそう
541479:2010/09/23(木) 13:53:51 ID:i08CDnfW0
結局レス1件か。
これ、「お礼を言う相手もいないのにサンキューハザード出してるなんて、
普段から何も考えずにハザード出してるのかよ。
それとも、幽霊でも見えてるのか?」
って趣旨の文章だったんだけど、読み取れないですかね?

>>531氏の指摘どおり、下関スレでのことなんだが、
まあ、誤読するだけならまだしも、噛み砕いて解説した後も、
理解できずに完全にずれたところでこっちを叩きまくってきたんで、
地元民の民度が特別低いのかどうか知りたくて貼ってみました。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:55:20 ID:JbdHsP5T0
つーかスレ違いだろ殺すぞハゲ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:57:11 ID:duDZk9L5O
前にバスが入っただけで文句つける奴がいるんだろうね。
下関だし在日率も高いし。

私も地元民ですが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:09:38 ID:rS90uSGg0
つうかここで何がしたかったのがわからんわw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:24:23 ID:C14+YQK40
レスがなぜないかも気づけないのかな....
とりあえず何にムカついたのか書いてくれ。

無意味に思えるところでハザード出したことにムカついたのか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:25:30 ID:cGY/2rHQ0
レスがないことにむかついたんだろw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:26:37 ID:8iiAuH4p0
>>541
>ああ、こいつらって、ろくに考えもせずにとりあえずハザード出しとけみたいな思考なんだなと呆れた。

こんなことをいちいち思うのが気持ち悪い
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:30:56 ID:P99SpgHeO
「誰も居ないよ(プッ」で終わり。
ムカつくほどのこともない。
いつまでもネチネチ言うと嫌われちゃうぞ〜
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:32:02 ID:Ex0r2nqX0
>>541
ねぇバカなの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:33:24 ID:8iiAuH4p0
◆下関市 Part20◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275362370/

元スレはここか・・・
単なる馬鹿か
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:07:18 ID:eg7qOfmI0
馬鹿ですねw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:21:16 ID:8iiAuH4p0
前スレか,前々スレかで
関門トンネルから出てきた所の合流でうんたらかんたら書いてた
説明下手な奴もこいつだったのかなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:42:55 ID:/sdtEy+L0
>>541
ねェねェ、






市ね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 17:24:56 ID:rS90uSGg0
541を見ると下関市民の民度は低いのかと思ってしまう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:42:36 ID:C7vfoB0p0
>>541のせいで下関住民の株がストップ安
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:50:06 ID:DnJlV1IiP
秋の交通安全だからか夕方16時から17時まで近所の交通量の多い交差点で警察官が立ってる。
今日も立ってたんだけど信号が青になると

停止線まで進む→軽くブレーキ踏みながら左右を見て発進

こういうことする車が物凄く多い。
なにそれ?安全運転のつもりか?どこの国の教習所で習うんだよ。
警察にビビりすぎにも程がある。
そのおかげで一回の信号でどれだけ進めないか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:59:21 ID:rZ4KDlGaO
>>556
まあそう言うな
散々巻き上げられてトラウマだったりスネに傷もつやつばっかりなんだろ

そもそも隠れてりゃ隠れてたで
それは文句言うだろ?おまえらw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:14:17 ID:OgOSYM1IO
>>515
片側3車線の国道だったけどガチ逃げスピードですぐに見えなくなったWW
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:25:07 ID:RzlaFLL90
オービスに気づいて制限速度まで急にブレーキ踏んで減速はやめてほしい

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:17:49 ID:jaGnUXcOO
祝日のせいか田舎の峠に名古屋ナンバーのベルが走ってたんだが制限速度で安全運転
カーブは必ず減速しての優良ドライバーぶり、だが後ろはカルガモ状態
ベルの後ろにいた俺は譲れそうな広めの場所に差し掛かる度にクラクションを鳴らすもシカト
やっと譲り車線に差し掛かったんでどいてくれるかと思ったら右を維持
しかたないから左から抜いてベルの前に割り込み窓からc瓶投げてやったわ
ベルのカスやっと顔真っ赤にして速度上げてきたけどノンブレの俺に敵うわけなし
後ろ見たら点になってたわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:22:00 ID:raM6iTtY0
>>560
ベルってなに?
c瓶=尿瓶?cora瓶?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:25:54 ID:sGViZKQZ0
オロナミンCの瓶か?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:35:32 ID:I1isMci9O
スタタボでこんなにレスあるなんて、車板は…オッサン多いんだな(笑)

若者の車離れを実感した。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:42:41 ID:r+wo0qHH0
オレは38歳。
オッサンと呼ばれるにはまだ早い。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:52:05 ID:AYKWQ94c0
立派な中年です
ありがとうございました
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:53:14 ID:9NkT2jEXP
オレは43歳
顔はツルツルで少年のようだと言われるけど落ち武者ハゲ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:54:53 ID:gX38UliK0
>>500>>505
報復されるんじゃね?すぐに駐車場変えても
ナンバーから家にも特定されるし住まいも引っ越しか?!
所有者が知られてるから職場も特定されるな。
コインパーの料金も取れず。
嫁を不安にさせる最悪の結果
警察に通報したがために経済的にも精神的にも負担が増加しただけで終了


>>468>>471>>475>>482>>486>>491>>497>>498>>498
おい。警察は結局、不法侵入で逮捕もしてくれないし犯罪者は野放しだぞ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:12:58 ID:n20Hu29p0
ヴェルファイア?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:14:15 ID:cGY/2rHQ0
>>567
今はナンバーからだけでは家も所有者も特定できないな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:25:57 ID:uc5UvLnm0
最近気付いたが、DQNって絶対バック駐車しないな しかも極端に曲がってるし
あれワザとやってんのか?それともなんか考えがあってやってんの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:34:49 ID:r+wo0qHH0
>>570
君は車高下げてエアロ装着してないのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:34:53 ID:ORVdQhR+O
>>569
俺は仕事柄特定できちゃうけどな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:54:41 ID:uc5UvLnm0
>>571
なるほど、そういうことか thx
しかし、田舎の広い駐車場(ライン描いてあるだけで車輪止めなし)でもよく見かけるな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:17:05 ID:C14+YQK40
>>567
実際に試したのか?
そうでないなら、余計に不安を煽るようなな書き込みはやめような。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:26:38 ID:OvtOChzqP
>>572
いかにも天下り団体っぽい法人が、自動車業界向けに情報提供サービスやってるんだっけか。

ナンバー→所有者or使用者も検索できるけど、所有者or使用者→所有車両一覧も引けるんだよね。
例えば大手ローン会社を所有者にして検索掛ければ、そこでローン組んで買った奴がぞろぞろ出てくる。

加盟してるディーラーなんかで、「他にもベンツ持ってるんだけどさあ」なんて見栄張っても、
所有者で検索掛けたらバレバレで赤っ恥。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:27:44 ID:gX38UliK0
>>574
何を試すんだ?
とある資格のあるものなら情報を取得することは容易なのが現実だぞ
まとのじゃない人間ならルートもあるだろう。
警察呼べば万事解決みたいに適当なこと言うほうが怖いと思うが。
現実的に警察は逮捕どころか任意同行すらしてないし
職質による任意の車内検査してないんじゃないのか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:29:16 ID:C14+YQK40
もういいよ、何にも情報ないなら。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:34:07 ID:gX38UliK0
>>577
教えてくれよ、>>497 警察は逮捕も任意同行もしてないがどうなるんだ?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:40:27 ID:C14+YQK40
いい加減スレッチだから、法律スレにでも逝って聞いて来い。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:28:47 ID:eYu1KJ8O0
「おまわりさん」の質は地域によってまちまち
ご近所トラブルでもきっちり対応してくれる人もいれば
「民事不介入」とか寝言はいて帰っちゃう人もいる

が、基本的には前者が多い。というかクソくだらない用事で呼びつける住民が多い地域は後者の対応
というのが引っ越し十回の俺の印象

警察の対応が悪いと言ってる人はまず我がふりを直せ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:45:28 ID:1VT7iwWh0
引越しが多いのは仕方ないとして、そんなに警察に対応を求めるほどトラブルに巻き込まれるのか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:53:41 ID:uuvxPkR10
>>581
いちいちクソくだらない用事で呼びつけてるからじゃね?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:54:58 ID:2G/C6DgI0
モンスターなんちゃら、か
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:12:16 ID:UHkJABLf0
>>521
読ませてもらったが、何か笑みがこぼれる話だね。
なんていうか、和んだw
フツーの若者でよかったね。複数だから気が大きくなってたんだよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:19:18 ID:pmiIVkTy0
DQN運転の被害者。モンスターも共演
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ajn7ys8_aE
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:57:42 ID:v6m/pRcGP
今日ツタヤ、イオン、ヤマダ電機と行ったんだが
どこの駐車場でも通路を進むと車来てるのに駐車スペースにいる車が急に飛び出してきて
そこでこっちに気付いたようで慌ててブレーキ踏む、
なのになぜかこっちよりも先に出ようとまたアクセル踏んで飛び出してくるてのに遭遇した。
発進する前に確認しろよ。いつか対車じゃなくて対人で事故起こすぞ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:05:37 ID:l+SaIC650
片側一車線の通りで信号待ちしてたら
右側後方から対向車線を逆走して、先頭に車体をねじ込んだセル塩がいたよ。

DQNの発想は凡人には理解できない・・。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:22:19 ID:1YYrJB13P
そういうのは大半 薬中、アル中漬けだから注意だよ
もし何かあっても保証してくれる連中じゃない
気にするな!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:28:52 ID:hZ/x+Jbf0
ガラガラの東北道福島でわざわざ路側帯から抜かしていった福島ナンバープレジデント死ねよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:29:12 ID:l+SaIC650
>>588
レスd。だよねぇ。
自分はともかく、対向車線で信号待ちしているヒト達に同情したよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:31:58 ID:191murkW0
先日、交差点赤信号で右折待ち。直進・左折の矢印消えて、
右折矢印点灯、発進・・・したら、左の直進レーンから黒塗りベンツ3台が
DTMばりのテールトゥノーズで連なって一緒に右折かましてきた。

幸い右折先の道路も2車線だったので何事も無かったかのように
連中左、俺右で右折完了。奴らすっ飛んでったかと思えば、
怪しいビル前で停車。ドアが開いたら・・・ホンマモンでした。
あまりにもスマートに無茶するんで感心してムカつかなかったわ。スマン。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 02:49:23 ID:V5j79yMX0
>>581
本人じゃなくても周りの人間が巻き込まれた話を聞くとかあるだろ。
まあ引っ越しが多いのは学生が進学で都会に出てきたとか転勤多くて安アパートを転々とかで
住民の入れ替わりが激しくて落ち着かない場所ばっかりになるだろうし
そういう地域は比較的治安も悪いだろうし住民がクソくだらないトラブルを頻発してるとしてもまあ当然ではある。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 07:50:16 ID:UhIybYX+0
>>587
そんな奴らでも 信号は守るんだw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 08:16:20 ID:BTfIUHYX0
>>587
この間、5台ほど信号待ちしてたときに似たようなことをしたマジェスタがいたが、
先頭の白黒クラウンに路肩にご誘導されて笑った。

2台目が4tコンテナ車だったから後ろからは見えなかったんだろうなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:02:48 ID:TBUXaap0O
片側一車線のバイパスにて
途中の交差点で赤で停車。
右折レーンにローレル。
対向車は大型トラック。

信号が青になる前に、ローレルは右折。

ところが、右折した側は
センターラインをポールで仕切ってあり
対向車線に進入。

運悪く、そちらに向かって車来てるしw
避けようにもポールがあるし
バイパスはトラックがビュンビュン来てるし。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:12:41 ID:wB23yyV90
↑俺が高校時代に会話を「し」で終わらせてる奴は真性馬鹿だった。
597587:2010/09/24(金) 09:17:39 ID:bGQBpiZT0
>>593
DQN追い越し中に信号が青になったので
動き始めの先頭に捩じ込んだカタチに。
対抗車線も先頭の車も気の毒だたよ。

>>594
パンダGj!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:35:08 ID:38FdUXxDO
ねじ込んでいいのはタイトなジーンズだけだ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:14:15 ID:zbP5M2DG0
>>587
そこまでヒドイのはマジで893の可能性あるから、見て見ぬふりに限る
間違っても腹を立ててはいけない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:18:19 ID:SRVF2txz0
>>597
ずっと手前から先にいきたそうなそぶりをしていたんだろう
そんな周りが気の毒な状態になる前にさっさとさきに逝かせてやればよかったのに・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:07:28 ID:ONGu4Yvr0
>>587
ついさっき、まさにそんな車を見たよ
信号待ちしてたら、信号向こうのこっちの車線を逆走して対向車線の信号待ち列先頭にノーズをねじこんだ車
古くて車体のでかい黒いセダン(車名はわからん)だった
目の前で見た俺はええええええってなった
ねじ込まれた対向車の運転手もポカーン顔だった

ただその車、後列から追い越しかけたんじゃなくて
道路脇のスーパーの駐車場出口から右折で出てきた車だった
駐車場出口は信号停止線より20mほど手前
信号待ちの車の列はその出口前をふさいでなお向こうに伸びている状態

にしてもさあ…
ありえないわ
そういうことをしようとするその発想がまず信じられん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:16:40 ID:rlhDsjW20
学校ないし家庭もないし
ヒマじゃないしカーテンもないし
花を入れる花ビンもないし
嫌じゃないしカッコつかないし
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:35:03 ID:zbP5M2DG0
>>601
馬鹿に腹を立てることほど馬鹿なことはない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:37:35 ID:38FdUXxDO
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:43:43 ID:DnDwbBmEO
「水曜どうでしょう」て
購入時から貼ってあるの?
だとしたら事故を誘っているって事でディラー側に責任を。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:09:06 ID:cq9A6ia3i
先日一方通行の旧街道(優先道路)を走ってたら、カーブミラーがなく相手側に止まれがある脇道からほぼノーブレーキでマーチがきて焦った

自分は大丈夫だったが斜め前にいた自転車が轢かれそうになって、思わず危ないって車内で叫んだよ

幸い自転車は急ブレーキで止まって無事だったが、せめてマーチには一旦停止してもらいたかった
ちなみに初心者マーク
教習所で習わなかったのか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:13:08 ID:cq9A6ia3i
あと、右折車線が混んでる時に直進レーンから無理やり先頭に入っていったシルバーのデミオをみた

直進しようとしたら突然ブレーキ踏んできたから何事かと思ったよ

急いでいるのか知らんが迷惑極まりないな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:14:17 ID:xzLVCqui0
>>587
さすがに先頭に出るために逆送する奴は見ないけど、右折レーンに出るためや交差点の手前で右折するために逆送する奴はよく見る。

一度、そういった右折レーンに出ようと逆送した馬鹿と正面衝突しそうになったこともある。
さすがにぶつかる前に双方止まって事故は避けたが、相手には逆送した長さ+α後退させた。
609587:2010/09/24(金) 12:31:23 ID:xdWEIyiy0
>>599
たしかに。ムカついたというよりは呆れた感じだね。スレチだったかもw

>>600
自分は先頭から5台目くらいで、自分の横を抜けてった時はけっこうなスピードだったから
いったいどこから追い上げてきたのやら・・・。

>>608
一瞬どこかで右折するのかと思ったけど、そのまま本線に戻ったヨ。
どこかで単独でイッてほすい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:37:40 ID:7BdMrTV7O
コンビニに入る車が、ウィンカーを直前で点けて急ブレーキ。
コンビニ内の敷地にノーズだけ入れてテールは車道に残して一時、動かないやつ多すぎ。
入る前から駐車スペース探すか、敷地に入ってから探せや下手くそ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:52:12 ID:Vvxmj6A40
>>610
に激しく同意。ケツがジャま。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:12:43 ID:Vvxmj6A40
今からチャリで出かけてくるが、どんなDQNに出くわすか
ちと巡察も兼ねていってくるわ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:25:46 ID:cq9A6ia3i
>>610
それは歩行者がいるかもしれないし、勢いよく入っていったら危ないだろ

まあウインカーを早めにつけろってはなしだけど
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:06:29 ID:QsjXI43T0
556 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:15:50 ID:hIvz8+jh [2/2]
ウインカー操作と間違えて直ぐ前を走ってる別の教習生に向かってホーンを慣らした時のやっちまった感は異常

557 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:28:38 ID:xINGdfI9 [5/6]
>>556
指導員が教習生連れて、オレの通過待ちしてくれているときに
ウィンカーと間違って、サンキューホーン鳴らしたオレよりマシ

558 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:45:33 ID:4z1R6vBs
>>556
そして不安そうな顔で振り返られた時の申し訳なさはもっと異常。

559 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 18:59:35 ID:zrmLvnfN [2/2]
やべぇ、実際に自分のやった時の事思い出してワラタw
振り返られたときの気まずさは半端じゃないw

560 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 19:44:47 ID:dUA72yD0
あれって、自分がやると恥ずかしくて、人がやるとニヤッと笑ってしまうw

561 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 20:01:20 ID:fiuZXxld
教習でやっても微笑ましいだけだが普通に外走っててやるとやばいことも
車線変更しようとして入れてくれなくてウィンカーキャンセルしようとして鳴らしたときは殺されるかと思った

562 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 20:04:42 ID:ea1jdQQn
>>561
車だと、わざわざ下りて殺しに来る奴はあまり多くないと思う。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:46:58 ID:qSqvzA8Z0
いくら運転に不慣れとはいえウィンカーとホーンを間違えるって考えられないんだけど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:01:15 ID:iFY04hRJO
昨日、今日会ったので酷かったのが、

・明らかにこっちが急ブレーキかけなきゃぶつかるタイミングで店から国道へ出てきた爺さんの軽(国道な入ってからもノロノロ)
・交差点で左折ウインカーを出して曲がろうとしたら、無理やり突っ込んできた右折車

日本は免許や違反をもっと厳しくしなきゃ駄目だな…。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:16:15 ID:+JN3tFSf0
>>616
厳しくしたらしたで無免許運転と盗難車が増えるだけのような希ガス。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:26:43 ID:quXjyY1n0
バイクは左手親指でウインカーやホーンを押すんだっけ?
20年くらい経ったら忘れた
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:27:49 ID:Z83sIWFE0
口でするんだよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:38:03 ID:SRVF2txz0
>>616
厳しくしたら免許所持者が減るので、自動車が売れなくなるので、景気に悪影響がでる。
外車も売れなくなるので外国からのプレッシャーもかかる。
自動車所有台数が減るので道路整備促進の理由が一つ減り、土建屋の仕事が減り、
政治家や官僚がうまい汁を吸えなくなる。(ついでに景気にも悪影響がでる。)
車校の経営がしんどくなるので警察官の天下り先が減る。

よのなかにいろいろな悪影響があるのだよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 16:29:51 ID:dGYo2mdq0
取得難度と罰則の厳しさは別物だろ。
罰則強化と罰金を年収に比例させるようにすれば違反なんてすぐに減るわ。

海外じゃ当たり前の事をやらないこの国の行政が怠慢なだけ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 16:43:11 ID:m69zCHZjO
みんなでDQNドライバーを神隠しにあわせろ!
「お前に明日は来ない」って言う決めセリフでな。
法で裁けないなら、自分たちで裁くんだ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:13:02 ID:Q7YaAtjX0
昨日の帰りに前にいたアルファード。
直進と右折の2レーンある交差点で、右折するのに直進レーンまではみ出して右折。
直進レーン走る軽がブレーキ踏まされてたわ。

まともに走るアルファードは世の中に存在するのか??
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:18:53 ID:xzLVCqui0
>>620
というか、運転免許の更新試験を導入しろよ。筆記と実技両方。
免許更新の手間が増えるから、天下りの受入数も多くなるぞw

更新試験対策で自校や出版社の業績も上がるぞwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:44:39 ID:sJnfbwW1O
愛知県稲沢市のパチンコ店キクヤの向かい路地から危険な割り込みした白の名古屋ナンバーの馬鹿アルファード 割り込みしといて中指立ててじゃねぇ!アホ!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:47:04 ID:Z83sIWFE0
引きずり降ろせばいいじゃん?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:02:48 ID:sJnfbwW1O
割り込みしといて中指だから逆に笑っちゃったよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:06:06 ID:qRAgauSB0
車間をムダにあけるから割り込まれる

今日もダラ〜っとあけてるバカが居たから割り込んでやった
そしたらいままで開いていたくせに車間を詰めて煽ってきやがるから
エンブレ減速&制限速度以下で走ってやったわ
ざまぁ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:08:04 ID:rAkn4KU70
>>628
ほどほどにしておきなよ。
周りから見たら>>628はDQNにしか見えないぞ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:11:41 ID:LHel1pI90
なんか奈良でカスが暴走カーチェイスして捕まったようだな
無免許がばれるのがいやで逃げたとなw
ハゲのおっさんだった
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:23:12 ID:Dfq9PSwH0
今朝のこと。
片側二車線のバイパスの左車線を走行中、右車線を見ると普通トラック(2トン車くらい。荷台には屋根なし)が走行していた。
そのすぐ後ろには、大型トレーラーが走行していた。
二台の間の車間距離は2メートルほど。
トレーラーがトラックを煽ってる感じだった。
トラックがなかなか道を譲らないなと思っていたら、その先の交差点で右折専用レーンに入っていった。
これで前があいたのでトレーラーはそのまま進んでいたのだが、急に右側に寄っていった。
(あれ? 右折するのかな?)と思っていたら、トレーラーはそのまま直進。
あれってトレーラーの運転手が普通トラックを煽っていたのかな。
反対側だったので見えなかったのだが、あの寄せ方は異常。
あぶねーなー。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:26:23 ID:qRAgauSB0
>>629
は?なんで?
一台入れる車間に入って何が悪い?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:37:15 ID:1YYrJB13P
今日はどの車も親切すぎ
煽られたりなんて一台もみなかった
オレも道沢山ゆずられた
ありがとう(^^
大阪の道が毎日こんなだといいな、、、
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:39:27 ID:Z83sIWFE0
まさかとは思いますが、この「親切な大阪の道」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:52:28 ID:TBUXaap0O
>>615
古い外車でたまに、ウインカーレバーの先にホーンボタンが付いてる車があります。
旧型ミニとか。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:57:48 ID:XPZP7b9bQ
ヒント:安全停止距離と車の全長

わからないなら死ね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:01:10 ID:5N84xu5eO
>>632
お前の返しがもうね…
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:09:54 ID:rfQWWvgg0
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSS:品川
SS:練馬
S:足立
A:多摩、川崎、
B:所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、
C:熊谷、袖ヶ浦、成田、千葉、春日部、川越、野田、相模、湘南、
D:山梨、高崎、宇都宮、水戸
E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦

横浜って、実は全然たいしたことないんだねw
湘南に至っては、ただの田舎。。。ww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:11:45 ID:qRAgauSB0
>>636
じゃあ、なんで俺が割り込んだら煽ってきたんだよ
何も考えずに車間開けてたって事じゃねーか、バカ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:24:42 ID:HCUyLXzQ0
>>639
お前が入ってきたから、お前の取る車間と車両分の詰まっただけだよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:26:29 ID:qRAgauSB0
>>640
は?だったら、また元通りに車間開けるだろ
なんで 煽る という行動に出るのか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:36:01 ID:qKbvuQsPO
今日合流のとこで割り込みかましてきたアルファードのボケナス
交差点の信号待ちのとき降りて文句いいに言ったら車の中から中指立てやがった
ドア殴って凹ませてやったら中で震えてたわ

バットって結構威力あるね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:41:16 ID:SRVF2txz0
>>642
とりあえず器物損壊くらいで話を聞きたいと所轄署から連絡があるかもしれませんね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:49:46 ID:Q7YaAtjX0
バットの威力を初めて知ったなんて、釣れますかね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:50:40 ID:Z83sIWFE0
パッドのtypoかもしれんぞ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:56:47 ID:fSXSABlmO
おい、トレーラーの馬鹿ウテシ、空の時乗用車と競り合ってんじゃねーよ!
とくに、ガソリン積み歩いてる奴、シャブでも打ってんじゃねーか!?
ばーか!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:59:08 ID:iiFG4cmsi
後方から救急車がきてみんなよけたのに
その中央を抜いて行ったクソアルファード。

ふざけんなよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:59:15 ID:GFRX5UoG0
いつも殴られている側だから、殴る側の力加減がわからなかったのだろう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:15:00 ID:ktroro7fO
現像バットなのか粉砕バットなのかはっきりしやうではありませんか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:19:52 ID:T2cM3tok0
>>649
R乙
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:32:55 ID:je+5obSd0
>>598
BoA乙
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:12:03 ID:zcPDpLHx0
>>646
空と言えど競ってるお前の方が低レベルだボケ。
トラックと競るとか軽かよw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:13:31 ID:oN3UjaK+0
>>639
車間距離がどれだけ必要だった速度か知らないが、
入って煽られた後の対応がDQN過ぎるのは間違いない。

そもそも「割り込む」って言ってる時点で…
合流や車間に入るとは違って悪意があるように受け止めてしまうからね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:20:27 ID:Ho4Sh2+b0
正義感のある人は、人の不正に腹が立つ。
そういうものだと思います
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:22:56 ID:hpx+Idj50
>>632
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:36:19 ID:l43NwBvfO
オレは社会の規範を守るために我慢してるのに、
手前は何故好き勝手すんだよ!

的な感じかな。心理学的には。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:34:17 ID:1YYrJB13P
正義も行き過ぎると「悪」という名のトラブルになる
13年生きてきてようやくわかった
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:36:57 ID:ArfGkA5W0
13歳が車乗るなよ
おまえは金田正太郎か
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:49:11 ID:Ww8AstxO0
>>641
かわいそうな人
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:01:25 ID:m9BQ+hYrO
タクシーもたまに無駄な動きするよな。

合流でこっちが本線で、インターから合流がタクシーで2台目だとすると、

こちらはアクセル緩めて予めスペース作って1台だけ入れるようにすると、
無理やりキックダウンして、僅か1mの隙間に寄って来て、諦めて急ブレーキで後ろに下がるとか、入れないのに無駄に詰めてカックンストップ。
そんなんしてると事故るぞ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:06:23 ID:rvGzsfK/0
>>620
罰金面だけ厳しくすればおk
たとえば危険運転は10万円以上
安全運転が増え財政も潤うので素晴らしい案だとおもうよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:50:17 ID:xFtscfML0
>>661
だから、年収比例にしないと意味ねえっつの
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:23:12 ID:G6CNYsWFO
現行では金持ちは痛くも痒くもないからDQN運転してるってこと?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:31:55 ID:Kqgdhz4hO
アルファード乗ってる奴はホント社会のダニだな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:51:16 ID:axstZRyZO
まず俺が悪いのは確かだし反省しているが

非常に急いでいたので
ゆっくり走っているスズキの軽を一切煽らず追い越ししたら(まあ、はみ出し禁止の道なんでこっちが悪いのは明らか)
まぁ、煽ってくる煽ってくるパッシングと蛇行をあわせて追っかけられた
そのままついて来たので交番前に止めて(巡回中でいなかったけど)
謝ってしまおうかと車から降りたら逃げられた
なんか釈然としない気持ちになった
俺がキモピザで……キモいからか……
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:08:47 ID:wzW/cuW4P
気にするな!
今日の出来事を明日に生かせばいいだけど
悩んでるだけじゃ足ふみ状態
それが一番よくない
667スレチ暴走族:2010/09/25(土) 01:16:03 ID:GA7JVrl00
対中外交見ていたらもはやこのスレのどんな苛つき事例でも
ちっぽけに見えるほど腹立ってきた。
こんな胸具その悪さは滅多にない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:18:10 ID:axstZRyZO
そうだね
こんな事で胃を痛めるより
政治に怒るべきだね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:25:50 ID:4izqUSMB0
速+毎日見てると、日本の及び腰とシナチョンの厚顔無恥さに胃が痛くなる
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:30:37 ID:wzW/cuW4P
こういう政治事件?はたいがい誰かが筋書き描いてて誰かが大儲けしちゃう
そう誰かが先行投資で大金つぎ込んで描かれた物語
知らないのはテレビみてて動揺してる我々だけ
中国のデモだって今回は明らかに芝居ががってるらしいよ
簡単にいうとエキストラ何人も集めて日本人に見せるための映像撮影してるだけ

今回の事態を丸く治めた人物がその張本人だと思う
そういう事できるのはやはり日本で知名度がある中国のお方が相応しいんじゃないかな
その功績をたたえられ政治の世界に入りゆくゆくは日本支配を考えてる


671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:00:58 ID:Ids0tp9A0
>>1
制限速度守らないとかとても先進国のドライバーでは無いよなぁ
ほんとジャパニーズドライバーの民度の悪さは欧州でも話題になってるよ
日本のせっかくのクリーンなイメージが制限速度すら守らないドライバーのせいで汚されているというわけだ
違法駐車も多いしな
警察、議員に私服警官、覆面パトカー、オービスなどでの徹底取り締まりを粘り強く要請しよう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:13:40 ID:4izqUSMB0
>ほんとジャパニーズドライバーの民度の悪さは欧州でも話題になってるよ
ソースplz
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:00:45 ID:YvCZviqVO
最近の日本人は全体として、言葉には出さずともこんな態度だよね。



「俺も全く非がない訳じゃないし、
中国人のクツをナメるだけで争いが避けられるんだから、
クツくらいナメりゃ良いじゃん。
喧嘩になるくらいなら、自殺した方がマシだよ。
何がなんでも死に物狂いで争いを避けるよ。
だってボクは賢い平和主義なんだもん。
お金もいっぱいあげるし、お尻だって好きにして良いから許してぇ〜〜〜〜」
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:45:11 ID:PPxVRiKT0
>>673
情けない話だけど、諸外国から日本を見ればそうだろうね
もともとそうだったけど、今回ので決定的になった
ほんと情けないよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:45:30 ID:HZ9FOvsSO
対中強硬策断行、諸支援即時撤回、感情的反日行動の徹底的弾劾及び経済的圧力措置を断固要求する
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:16:48 ID:tnVjkrlQ0
アルファードは大人気だなwここでw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:31:04 ID:YvCZviqVO
>>674
もし親父がさ、チンピラに土下座して
「家も差し上げますから、
嫁も子供も差し上げますから、
喧嘩だけは止めましょうよ。
ビエーン(><)」
とかやってたら、家長なんて言えんよな。

もはや主権国家の体をなしていないよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:57:57 ID:WpTz/Nyt0
主権なんて無いじゃんw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:20:10 ID:Kqgdhz4hO
糞アルファードみたいなセンスない車乗ってる奴は運転も横暴
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:23:10 ID:Nfcdg8v30
>>679
CMからして終わってるもんな。
見てるこっちが恥ずかしいよ。
三国人レベルだもん。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:33:21 ID:ABPiOhHMO
>>628の話しの流れを見て一つ思い出した

以前、国道を走ってると大型トラックの後ろについた
そして信号で止まった時にそのトラックの観音扉を見ると
「あなたを割り込みさせる為の車間距離ではありません」というステッカーが貼ってあった
あんなのトラック用品店とかで売ってるのかな?
>>632みたいな事を言う奴は車間距離の意味を考えてみた方がいい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:36:52 ID:XyWoq/870
>>662-663
逆じゃね?
金持ちは、ゆとりもあるから、DQN運転者は少ないでしょう。

貧乏人こそ、無理して高い車買って、いきがってるか、ボロ車で無茶するか・・・
年収に反比例させないとw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:40:20 ID:YvCZviqVO
>>628
>今日もダラ〜っとあけてるバカが居たから割り込んでやった

「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」
「割り込んでやった」

自覚してんだw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:43:31 ID:+GafTsRe0
>>681
大型トラックは荷物を積んでない時や荷崩れ覚悟で本気でブレーキかければ
普通自動車よりも急制動出来るしな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:52:03 ID:RcCFG8Wa0
REが中国依存なのは悔しいが、
逆に日本が供給断つと中国が困るような輸出品って無いのかな?
今回の事はまあ、アメリカに「尖閣諸島は日本の領土」って認識を明言させたって事で、
得る物が無いわけではなかったからいいや。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:53:56 ID:No0XSvev0
>>684
トラックの性能や特性を知らない人が多すぎる。
俺は運転したことは無いけれど、できるだけ理解するようにしてるつもり。
それにトレーラーなんかは超高額車両だしな。

大型トレーラーは本当の運転のプロも結構いるしな。ダンプは論外だが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:55:18 ID:F0RavXUS0
>>661
いくら罰金や反則金を高くしても効果は少ないよ。

流れを読まないからじゃまだとか合流がへたくそだっていうのは運転のうまい(普通以上かな)運転者視点だからね。警察の取り締まり対象にはなりにくいよ。
罰則きつくなって割を食うのは、流れに合わせてうっかりスピード違反しちゃったうまい(というか普通の)方の運転者ってことになるよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:55:51 ID:KC6OMTXC0
ちなみにこのスレを見てる奴の大半は
DQN予備軍w
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:55:55 ID:l5W8EY3c0
頭だけのトレーラーと競おうとするワゴンR見たときは笑った
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:58:51 ID:XpF+NZII0
>>685
>逆に日本が供給断つと中国が困るような輸出品って無いのかな?
人材だな。
中国や韓国の成長は日本人の技術者を高額で買ってったから。
日本からの人材流出が無くなれば成長も止まる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:38:41 ID:WpTz/Nyt0
韓国や中国に流れた人は、技術を安売りしたんだよなw

その程度の技術は、もうすでにコピーされているw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:43:09 ID:KBBS0pc/0
窓全快にして腕出してるやつって100%アホしかいないなw
クーラーもできない乞食おっさんが多いw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:51:19 ID:4N2GnJi30
>>688
自己紹介乙
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:51:42 ID:mUKk77bM0
やくざって皆高級車乗ってると思ってたら、
組から出てきたいかにもの風貌の人達が、
軽とか年式落ちの古い大衆車にのって出て行く。
資金ないのか?
しばらく追走したら、
赤で止まるし、左折で歩行者いたら止まる、
交通ルール守っててホントにヤクザ?って感じ
信号無視など当たり前ってイメージだったけど
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:52:59 ID:l5W8EY3c0
>>694
下手なことして捕まるより普通にしてたほうがましだからな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:15:49 ID:jPWlB1810
珍音ゴミ猿はとっととしねや
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:28:04 ID:WpTz/Nyt0
こいつらみたいなやつを野放しにしている日本政府w

中国外務省は25日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件で釈放された中国人船長の帰国後、「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵犯した」と強く抗議する声明を発表し、日本側に謝罪と賠償を求める方針を明らかにした
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:28:24 ID:HF7VtEyzi
>>694
俺がレンタカー屋に勤めてた頃は
よく地元のヤクザがクルマを借りに来てたな。
普段はオンボロ軽に乗ってて、
遠出する時だけアテンザやらMPVを借りてた。予約なしで。
むしろ他の客の予約に割り込んで。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:31:52 ID:NPQOBTBp0
円高だと困るから介入しただろ
それと同じ
日本は水商売なんだから腰は低くしないとダメってことなんだよ
企業が潰れたら困るだろ?

【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285344533/
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:53:38 ID:WpTz/Nyt0
しかし、あんなことするから、中国はさらに図に乗っているじゃんw

あいつら調子に乗りすぎw

日本政府、弱腰すぎw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:57:52 ID:anihBjcA0
そりゃちょっとつつけば蜜を出してくれるオイシイ国だからな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:03:11 ID:MpCyG5s80
在日中国人をガンガン死刑にして、文句言われたら
「尖閣問題とは関係ない」って言ってやればいいのに
ついでに在日韓国人も死刑で
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:09:52 ID:HL+KnkQb0
>>686
ダンプは本当に終わってる。クズが勢揃い。
馬鹿みたいに飛ばして前車を煽り倒し、この先右折レーンになる場所ではギリギリまで前まで行き
巨体に任せて幅寄せ合流。
そうかと思えば超低速走行。エコドライブとか荷が重いとかそんなんじゃなく、周りは関係無い、
自分の世界だけ…という運転。
このどちらかしかいない。普通の運転が出来る奴が殆ど居ないのがダンプ。

ダンプに限って白ナンバー廃止しろよ。
咎める者が居ないから本当にやりたい放題。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:14:07 ID:c1MGhopE0
>>703
ぶつかっても平気とか思ってるから図に乗るんだよね。
この人達に撃ってもらえばいいんじゃないかな?
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7297316
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:54:57 ID:vt1O9Cl00
交差点で前を行く大型トラックが左折。
横断者がいたからトラックは一旦停止して待っていると、
その直後にいた土建屋のトラックが信号変わるのを嫌がって反対車線に出て直進。
当然反対車線から車来てたがそんなの無視してクラクション鳴らしながら走っていった。

やっぱ見た目通り土建屋は馬鹿しかいないわ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:45:49 ID:WpTz/Nyt0
やっぱり増えすぎでしょう、どう考えてもw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:49:58 ID:X+lTQBtd0
土建屋とかトラック運転手とかの底辺に何求めてんの?
まともだったらそんな仕事してないよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:57:35 ID:VL7FJA5LP
>>694
映画の見すぎ
709おじちゃん:2010/09/25(土) 16:24:32 ID:MRrJ8sPQ0
>>671
おっしゃる通りですな!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:39:19 ID:yS/aqiMT0
テロリスト中国人は無罪なのに
大した事ない速度違反で犯罪者
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:41:34 ID:lylaYwHwO
>>646
 
恐ろしいですね。関西ですか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:45:53 ID:k46TnKOuO
昔560SEL乗ってた頃、
首都高でトラックがよく体当たりでベンツ狙ってた。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:52:01 ID:BJXW2ABf0
>>712
だいぶ昔ですね、貴重な情報、ありがとうございます。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:13:04 ID:WpTz/Nyt0
またまた嘘つき政府、日本政府はだめだぁw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:38:38 ID:YErTXirsO
>>694
信号無視や歩行者無視してばかりいたら事故しまくりですやん
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:26:02 ID:54BLHll/0
組にもよるんじゃない?
別に俺は、そっちの世界の事情に詳しい通でも何でもない。
ただの一般市民だが実例として見るに、

・近所に20年以上前からある事務所(監視カメラだらけのビル)あまり人の出入りは無い
 昔から顔を知っている数人のオッチャンは、どてら?腹巻?みたいな格好で自転車・軽(プレオ)でお出かけ
 1F車庫には古いベンツ(W126?)と新しめのBMW (どちらも真っ黒・どす黒スモーク)
 道で会ったら挨拶する。なんかフレンドリー。

・仕事先の近所の事務所(同じく監視カメラだらけのビル)1Fは全部シャッター車庫で
 2F以上の窓は全部ミラーシール。中にはビカビカのベンツやらフーガ?前の道せまいのによく路駐してて邪魔
 見るからに挙動の怪しいチンピラから、スーツの紳士〜コワモテまで色々な人が出入り
 通勤経路だったが、はっきり言って近寄りたくない、前も通りたくないので近寄って無い。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:47:39 ID:/TZNDD7m0
>>695
だね。
信号無視をしたり追越右折したりするのはヘタレの半ゴロ。
俺が見たヤーさんものすごく丁寧に運転してた。ちなみに筑●ナンバー^^
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:53:36 ID:aq8Gj7+S0
確かにダンプはアカンわ〜
一番嫌いな車種かも知れん
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:05:42 ID:sytfWji4O
俺は名古屋市の弘道会に入ってるけど疲れた。
定時の電話入れんといかんし兄貴からの電話はどんな時でも100%出なきゃ打たれるし 本部では監視カメラで見張って夜中は車の運転手。
兄貴が行けと言ったら他の車にぶつけてでも前に行かなきゃいかんし信号は逆送して先頭にたたなきゃならんしな。
1回寝ぼけてて電話にもしもーし!と出たら兄貴だった。兄貴は誰に口きいとるんぢゃ?て切れて本部でゴルフバットで打たれまくった。今骨折れてる
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:14:35 ID:wUCkQzUC0
あるある
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:43:28 ID:vsX9jdBI0
( `ハ´ )「おい!、謝れある!!」

(´・ω・`)「え、いえ、そっちからぶつかってきたんじゃ・・・」

( `ハ´ )「あ?てめえからだろ」

(´・ω・`)「周りの人(国)が見てるじゃないですか・・迷惑ですし、辞めましょうよ・・」

( `ハ´ )「だったら謝れ!俺の右手の青竜刀が見えないあるか?」

(´・ω・`)「謝って済むならそれでいいですよもう・・・すいませんでした」

( `ハ´ )「金出せある」

(´・ω・`)「は、はい?」

( `ハ´ )「 金 出 せ あ る! 」 「あ゛!」
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:48:53 ID:OH23bGhP0
今日遭遇したキチガイアルファード
片側一車線から二車線に広がるところで、ゼブラゾーンをまたいで追い越しをかけてきた。
狂ったかのように加速していき、前を走る車との車間距離を詰め、退かなければ狂ったようにパッシング。
前も左も車線が詰まっているのにどうやって譲れというのか。
やがて、左車線に空きができると、左車線先頭車にブレーキを踏ませてまでもスレスレで割り込み左車線を爆走。
やがて片側一車線に戻る道でも、前の車を煽り、左合流レーンのあるところで合流レーンから追い越しをしていった。
やがて見えなくなったが、数キロ先で10台前にいるのが見えた。
黄色センターラインでもお構いなしで追い越していく。まるで警察に終われているかのように、アルファードの暴走は止まらなかった。
アルファードが見えなくなってやがて、プチ渋滞にあう。
ゆっくりと先を進んで行くと、やがて
暴走アルファードがガードレールに張り付いているのが見えてきた。
どうやらカーブを曲がり切れずに事故ったみたいだ(笑
運転を過信した馬鹿の顛末には、気の毒を通り越して、事故って人に迷惑かけて呆れ果てたわ。
アルファードに乗る奴等って、あんなの多いなって改めて感じた。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:52:17 ID:wzW/cuW4P
アルファード海苔の気持ち=はじめて運転する2tトラック
見晴らしが良くて皆がよけてくれるから気持ちいいんだ
偉くなった気分。何回か痛い目にあってはじめて謙虚な気持ちになれる
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:55:18 ID:aq8Gj7+S0
またアルファードかww
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:04:11 ID:Sf9PS5+N0
ほんとアホファードネタは尽きないなwww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:06:28 ID:QEKMhL4AO
もうね、仕方ないよね。
アルファード海苔は…。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:11:06 ID:KXHYljQkO
アルファードのってる人って不思議なくらいまともなのがいないよね。
なんなんだろ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:18:35 ID:Nv5/FOOgO
>>722
コピペ乙
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:33:16 ID:HL+KnkQb0
>>723
運転席が高くなると動物的本能なのか、凄く強気になるんだよね。
俺も2t→4tと乗って、そう感じた。大型だと更に高いから余計じゃね?
そういう意味でもダンプはヘタレでも強気になれる車なんだよな。

試しにむかついたら降りていってみ?大した事ねーからw
砂利しか運ばねーメタボ気味なクソ親父が降りてきたって怖くねーからw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:43:22 ID:Vm4198zy0
今日、友達とレンタカーでトラックをかりて荷物運んでる最中の事。
ファミレスの車椅子用の駐車場二台分のスペースに縦列駐車してるレクサス発見。

頭にきたから友人と前後にみっちりよせてトラック止めてヤった。

目視できる所でご飯食べてたけど、出てきた奴がなんか吠えてたけど無視。

時間あったから二時間ぐらい観察してた
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:48:46 ID:ZB3J4W/cO
で?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:51:06 ID:j+N2W22/0
>>730
ここは日記帳じゃねーんだよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:53:46 ID:YvCZviqVO
普段から右翼の街宣車が鬱陶しいなと思っていたが、
愛国心が強いんだろうと我慢してた。
領土問題が目の前で起きているのに、
あいつら何さぼってんだ?
安物のスピーカーで演歌を流すだけの右翼なら必要ない。
ムカつく!!!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:55:54 ID:u4fdlzT20
中身は韓国人ですので
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:00:15 ID:pu/vOCvu0
>>733
俺もそれすげぇ納得いかない。
こういう時こそ不法滞在の中国人探し出して強制送還するとか中国行って街宣活動すればいいのに。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:04:55 ID:Sf9PS5+N0
893や過激派とか在チョンばっかだろ

>>730
どんな奴で、その後どうなったかkwsk
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:13:20 ID:TYGXnkdTO
893もピンキリだからなぁ
偉い
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:16:24 ID:DuDLSkm70
>>733
右翼の人が捕まると大抵、金田○○こと、キム○○容疑者とかなってるだろ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:42:38 ID:+x+DOuOM0
>>719 今の時代、やくざしててもメリットがないのと違うか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:46:51 ID:AGUW+h/XP
前を走る高齢者が運転する車
アクセル踏み込むのがしんどいのか30キロ〜40キロを行ったり来たり
アクセル踏んでは離してまた踏んでを繰り返してるみたいですごく走りづらかった。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:05:16 ID:VYhhi6pM0
>>730の続きが気になる。店出たらどうなってたんだい?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:11:07 ID:VYhhi6pM0
俺は街宣車見つけたら、110番通報する。
「窓から顔出して、違法な改造と人数乗ってる」といえば
PC出撃してくる。当然、リアルタイムで現在位置を実況。同業になった気分だよ。
それをすぐ後ろで観察するのが、悪意のない奴らへの我流の嫌がらせw
ハザード付けて路肩に寄せられて停車した所で
脇から通過ざまにクラクション鳴らして珍獣ハンターの捕獲完了w


名前は匿名で非通知でかけるのがベター。b
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:11:45 ID:ylWIrboM0
セルフガソリンスタンドで給油していると、黒ベルファイアが後から入ってきたのが見えた。
給油ピットは半分使用中の状態だったが、そのベルファイアは
何故か、給油中ピットの後ろの車に付いて給油終了を待っている。
バックで方向転換して、他のピットに入ればいいのにと思ってみていたが・・・。
待っているピットの車が、給油を終了して発進が遅いのか、
なかなか退かないのにキレタのか、
ベルファイアドライバーはけたたましいクラクションを鳴らした。
他の給油中の人たちがいっせいにそちらのほうを見た。
何度も鳴らして、早く退くように催促している。
俺の隣で給油している人が「違うピットに行ったらいいのになあ」と話しかけてきた。
やがて店員が来て、お客様に迷惑ですからと言ってようやく
クラクションを鳴らすのをやめた。

ベルファイア乗りは、富んだ馬鹿がいるものだな、の一例を見た気がした。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:12:16 ID:VYhhi6pM0
ハンズフリーにしてないと、自分も捕まる可能性あるから、そこ注意ね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:14:22 ID:VYhhi6pM0
今度はベルファイアかw

ミニバン海苔はアタマ悪いのが多いな。特に独身・1人で乗ってるやつは。
家族乗せてるのは、比較的フツウだね。ま、当然だが。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:15:05 ID:TXCtCWIe0
えっと、非通知で掛けても警察には番号表示されますよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:18:45 ID:BJQve90AO
馬鹿ファイアもアホファイアも中身は一緒!


車から降りたら何も出来ないチンチクリン
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:25:01 ID:UyQqcwmg0
パチ屋の駐車場
エレベーターに一番近い場所にゲロファードとゲロファイア
仲良く2台並んでました
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:27:34 ID:+O/t2VRIP
>>745
ミニバンは一人で乗ってるのは荒くてマナー悪い
家族連れはDVDとかテレビ見て、一家団欒wて感じで空気読めずトロいイメージ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:33:00 ID:BJQve90AO
最近は運転下手なくせにデカイ車の馬鹿ファイアとかアホファード乗りの女ウザい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:48:02 ID:KHXwDgmX0
>>749
逆に、車降りると迷惑なのが家族団らん(笑
総じてミニバン乗りはアホばっかなんだな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:52:26 ID:VYhhi6pM0
>>746
えっマジで?!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:53:30 ID:WhBI6A9i0
>>740
これからはますますそういう車が増えてくるよ
身内が運転しているものとおもってゆとり運転するのがいい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:09:36 ID:eq3cvUsc0
>>753
大人だな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:40:13 ID:xCtMmIOB0
>>743
ローンの審査が甘くなってるんだろ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:42:13 ID:tHrvLDf70
プリ公も珍妙な運転するヤツがおおいな
プリの枯れ葉マークなんか最悪
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 02:27:56 ID:yEDjadmW0
青カルディナがトロくて、出勤時にそいつが先頭の列にしょっちゅう追いつくんだが…
おまけに詰まるような細い交差点で曲がりやがるし、このアホなんとかならんもんか
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 02:45:54 ID:gov972Hf0
深夜とか田舎とか交通量の極端に少ない2車線の高速でよくあるんだが
例えば90キロで走ってると走行車線の車に追い付いたので追い越し。
追い越し終えたので距離取って走行車線に戻ると加速して追い抜き返してくる。
別にそれはいいんだけどなぜか減速してこっちがまた追い越すはめになる。
そして追い越すとまた追い越される。
最終的には何回目かに追い越して来なくなるか、猛加速して追い越し車線を走りぬけて行く。
この現象はなんなんだろう。遊び相手でも探してるのか?面倒なんだけど。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 03:02:56 ID:TXCtCWIe0
>>752
マジです。
通信事業者各社、警察(公安や海保含む)、消防といった公共性が高く
民間人からの緊急通報が多いところは番号表示が強制です。
通信事業者の専用問い合わせ窓口が24時間開いてますんで、
契約者情報は3分程度で判明するみたいですね。

自分は通信事業者側の人間でしたが、184付けたってわかりますので
エロ電掛けてくる奴の情報だって当然わかってます。
ただ業務上の守秘義務があるので「○○さん元気?」なんて口が裂けても
言いません。度が過ぎてるものに関しては上司に報告して社内で検討したあと
通報するかどうかを決めます。

まあちょっとした豆知識ってことで。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:31:07 ID:I6VeX5aW0
>>758

相手の方も>>758の車抜いたら、抜き返されて、また抜いたら、抜き返されて・・・・・・
ってなってんだから同じこと思ってんじゃないの?
遊び相手でも探してるのか?面倒なんだけど。 って
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:36:27 ID:rsP/VFO30
>>760
いや、>>758読む限り90km/hのまま追い越し引き続き走行したと取れるから、その追い越された車は
わざわざ速度を上げて追い越し返し、さらに追い越し終わったら速度を落としてる。
その上で「遊び相手でも探してるのか?」と本気で思うなら、思考回路がおかしい。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:43:13 ID:9o1lVYoa0
>>760
あんたは阿呆なのか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:57:27 ID:I6VeX5aW0
>>761
普通追い越すとき一時的に速度上げるだろ
いたって普通のことだろ
普通のことしてんだから「遊び相手でも探してるのか?」と本気で思ってても至って普通だろ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 06:23:56 ID:PeASJzqxO
相手が追い越し返してくるときに、
アクセル踏んで前に入れなきゃいいだけじゃね?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 06:50:02 ID:rsP/VFO30
>>763
話が噛み合わないな。
普通追い越す時に一時的に速度上げる、かどうかはこの際関係無いんだよ。

>>758が追い越した直後、速度を落としたとは一切書いてない。
つまり、両者にそのままアクションが無ければ両者はどんどん離れる形になる。
なのにわざわざ速度を上げて追い越し返し、さらに追い越し終わったら速度を落としてる。
こんな普通じゃないアクションを起こす人が、「遊び相手でも探してるのか?」と思い至るのは
不自然なんだよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 06:55:46 ID:hX77e/2LO
>>758
変なオヤジとかに多くない?

なんか負けず嫌いなのかよくわからんが稀に遭遇する
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 08:36:51 ID:lLENeaGc0
>>758
1回目の追い越してである程度引き離せば、相手にやる気を起こさせないんじゃないか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:50:42 ID:C6BSb5vT0
>>712
なんで?
トラックにいい事あるの?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:42:09 ID:ugQ7JE80O
日曜ドライバーは怖いなー。思いがけないことをする。平日の通勤時に運転してる人のほうが上手いな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:47:14 ID:RxJYt5rZ0
>>765
遊び相手の意味わかってないなwww
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:49:30 ID:EcTjAA3F0
平日も通勤時間帯以外は、恐いよw

土日祝祭日は、もうたまりませんねw
恐いを超越してる、こいつらは自分だけw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:05:33 ID:i4cDjrDCO
>>763

お前よく人からズレてるって言われない?

まあ面と向かっては言わないだろうからきっと陰で言われてるよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:06:39 ID:drMhRCuI0
土日は自分勝手な奴が増えすぎワラタ
以前はもう少しましだったように思うんだけどなあ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:29:54 ID:ZKVi+o5T0
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281356900/
775お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/09/26(日) 11:31:02 ID:+yvAxGac0
>>759 補足すると電話回線は接続をするために184指令でも
直前の交換機まで電話番号通知されています。
(じゃないと何処にデーター/音声を届けて良いか解らなくなる)
184の場合、最後に端末に届ける段階でこのデーターを切り離す
という仕掛けなのです。
で、110/119/118は184指令が無効というわけ。
さらにはこの回線、司令室側でないと終話(電話を切ること)が
出来ないようになっている。
これは例えば火事で電話線が切れたり、暴漢におそわれて通話できなくなったり
すると言うことを想定してのこと。

いたずら電話は、止めましょうね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 11:49:31 ID:EcTjAA3F0
特に、減税とかに飛びついた奴らがひどいような気がするw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:24:38 ID:PErGpDdx0
>>775>>759
貴重な情報thank you!
まぁ、110通報も
いたずらじゃなくて本当に街宣車は街の迷惑行為でしかないと思っているから
(近隣の市民の事も考えて)してるのであって、ま、バレてもいいんだけどねw

向こうから問い合わせが来たこともその後ないし。
雑学データとしてコピっておいたよ。ありがとう。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:54:28 ID:RPtEa1Sf0
最近は女DQNが多いような気がする
二回程遭遇したが、一回目の女は自分がDQN運転してるとは思っていないようだ
二回目の女はDQN運転がカッコイイと思ってるしょーもない女
結構可愛かったから自分に酔ってるんでしょうね
高飛車なおんなでした
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:56:41 ID:0XLqlMad0
見知らぬ高校生に、タバコ買ってこいって命令されて
物わかりの良い大人のフリして、あんまり吸いすぎんなよって買って来ちゃう
ヘタレ親父みたい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:57:36 ID:0XLqlMad0
すまん誤爆した><
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 13:24:22 ID:YhSttf6b0
サンドラはペーパーも混じってるし、そこいらの初心者マークより遥かにド下手で怖い

>>775
自分が子供のときの話なんだけど、117かけようとして間違って111にかけたらKに繋がってイタ電扱いされたんだが
111ってKにかかるん?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:33:12 ID:9KCkivx/0
>>777

ついでに言うと、街宣車の後ろには覆面パトが追従していることが多い。


>>781

確かNTTの試験台に接続されたはず・・・?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:58:36 ID:tKi4gGbQO
初心者マークが貼ってあれば急な挙動に気をつけようと思うし、微笑ましくもある。

しかしDQNや基地外は見た目からは分からないときがあるからなあ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:03:20 ID:YhSttf6b0
>>782
慌てて110番しようとして111かける奴がいそうだから、111でもKにかかるのかと思ってたが…試す気にはならんなw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:16:35 ID:tKi4gGbQO
子供の頃111にかけると、すぐかかってきて電話口に出たらプルル音が延々と鳴っていて怖かった
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:25:44 ID:YhSttf6b0
>>785
あぁそういえばそんな風になってたw
その後Kからかかってきたんだったかな?Kに通報されたのかKのフリでもされたのかもしれんけど
パニクってて、間違って111にかけてしまったとかちゃんと言えずにイタ電扱いされても謝るしかなかったわ
あれはマジビビった…w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:41:57 ID:tKi4gGbQO
>>786
警察からはかかってこないよwこっちから切るまでただ鳴り続けてる。

昔夜中に友達と夜中にやって、かかってくるの分かってても怖かったわw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:49:39 ID:ha7wwhLq0
>>783
自分以外はみんなDQNと思って気をつけとけばいいよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:02:11 ID:uvzVatyt0
>>787
消防からは切ってもかかって来るよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:23:36 ID:O5WN07AoP
匿名通報は公衆電話しかないだろ。
場所は特定されるが、すぐに立ち去れば問題ないし。

まあ、公衆電話少ないけどね。
近所に騒ぎを起こす家があるんで、何かの拍子に通報者がばれて逆恨みされたくないから、
近くの電話ボックスから通報することがたまにある。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:10:35 ID:2XIyhXo50
小学校の頃、1つ上の奴が、コンビニ前の公衆電話で
警察にかけてすぐ切ったって自慢してた。

その後、警察が来て店の人にいろいろ話聞いたりしてたらしい。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:21:26 ID:tOo8fsgj0
>>733
ヤツラは右翼ではなく、ただのチンピラ。政治思想なんてものは一切無く、彼らの目的は相手を脅してカネを取る事。
ガラの悪い中学のガキどもが隣りの学区の気の弱い生徒相手にカツアゲする行為の延長でしかないw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:24:35 ID:tOo8fsgj0
>>752
緊急時(例:ひき逃げ犯を追跡中)の使用ならおk。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:11:32 ID:zJhVZMHj0
街宣するにも燃料費等経費がかかる。昔ならかつての政権党から金が出ていたのだが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:59:05 ID:7I9SyB/40
街宣してる右翼は中身朝鮮人左翼だからな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:55:13 ID:2GpzyNgk0
おれなんか、思想は左翼だけど他車をビビらせる為だけの目的で日の丸&菊ステッカーはって軍歌鳴らして運行してるチキンw
因みに、純ジャップだす。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:27:59 ID:YhSttf6b0
>>796
車は?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:50:03 ID:0yxK5W20P
>>797
アルトバンです
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:52:20 ID:mxeFDP6N0

自分は今度からは逃げます。 当て逃げします。 その後逮捕されても相手に謝罪と賠償をしてもらいます!させます!

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:56:25 ID:GrMr+rW/0
>>799
中国共産党乙
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:05:45 ID:fZ3Gd0Fi0
>>795
いや、普通に日本人も多いよ

ヤクザも全体の3割が外国人だけど7割が日本人だろ
大体右翼の事務所はヤクザの事務所と隣り合ってたり近くにあることが多いから
いつのまにかヤクザから右翼に変わってる日本人もかなり多いよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:08:26 ID:78QDJSdN0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:25:30 ID:McJEQetF0
>>802  こういう車のほうが社会にやさしいのだ! 中途半端に生存してみ。 下半身不随だと自分で糞尿排出する行為もできない体になる=社会にも周りにも負担がかかる。 自分も不幸だろ!

事故=死。 この致死率を高める車のほうが社会や周りの人間にやさしいのだ!  真の優しさとはこういうことだ!!
804おじちゃん:2010/09/27(月) 00:25:38 ID:vKnjqmOb0
>>751
そーいんさんな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:43:03 ID:UpwwNGs3P
交差点に近づき右折指示器出すんだけど右折車線に車体を納めずに
直進車線を跨いでるやつに最近よく遭遇する。
たまに左脇抜けられないくらい直進車線に出っ張っててクラクション鳴らしても
自覚がなくて意味わかってないのか、シカトされてるのかそのまま信号変わるまで放置されることがあってムカつく。
ああいうのって誰かに指摘されないと一生気付かないんだろうな。
指摘されても体に染みついた癖だからそう簡単に矯正できないんだろうし。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 01:07:35 ID:CeDFRp2s0
>>805
いや指摘してもわかんないと思うよ、殴って身体に教えてやんないと。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 01:13:44 ID:DyEVNZ8o0
>>805
よく遭遇する、ってそんなにしょっちゅういないと思うが。
運転者の性別や年代は?
ちなみに高齢運転者が増え、車幅感覚があやふやな年寄りが年々増えるのは間違いない。
>>805
Uターンしたい車とはちがうの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 01:30:11 ID:/vYKEaadO
今日急いでたんで一通のとこ逆走したら運悪く車がきた
止まりもせずにどんどん近付いてくるんでクラクション鳴らしまくってバックさせてやったわ
でもバックも出来ない糞ドライバーだったんでめっさ時間かかった
ほんま俺がやったほうが早かったな、まあやらんけど

下手くそは車に乗るなボケ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 01:33:09 ID:LR6BAl4dP
逆走車を追い払うなんてすごいですね
私も強くなりたい、、、
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 02:38:16 ID:AuAcXv6M0
違うんじゃね?
809が逆走者じゃね?w
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 03:24:11 ID:smWUvSM80
>>775
この間110番かけたときは
GPSの位置情報も吐いていたみたい。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 06:27:38 ID:2EglqdIM0
809 は「あほ」
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 07:27:45 ID:zpk1v4+N0
>>812
119も位置情報吐いてるよ。

消防/救急に連絡すると今どこ?って聞いてくるけど
指令センターのモニタには発信位置が瞬時に表示される。
だからもし山の中で119にかけても携帯の圏内なら遭難してても位置がわかるようになってる。
当然固定電話でも場所がわかる。

じゃあ場所をなんで聞くの?というと確認と発信者を落ち着かせるためだってさ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 08:26:40 ID:CyC2cENL0
>>809
俺の車はぶつけても気にならんのでお前にあったら突っ込んでやる
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 08:34:15 ID:RbgTmbRP0
スルー検定実施中
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:01:36 ID:63/9shU20
>>805
あと右折時に左に車振って右折するヤツいるよね
左から追い抜くときヒヤッとする
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:18:53 ID:/vYKEaadO
>>815
ベンツに突っ込む?あんちゃん勇気あるね
墓まで追い込むよ(笑)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:40:54 ID:rRq7+ZuKP
大型に突っ込まれたらそんなこと言う暇もなかろう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:41:42 ID:HRzvC8OuQ
ベンツごときが俺のベントレーに刃向かうとかw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:49:20 ID:2hJv9e5T0
便トレイは設計が古いからなあ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 10:16:39 ID:8EbmYRxo0
本日のFA  ID:/vYKEaadO [2/2]
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 10:32:04 ID:4RLY8F0L0
>>817
どんだけ出尽くされた話題なんだよW 想定内だからヒヤッとしないだろ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:41:44 ID:/vYKEaadO
さっき人ん家の駐車場に路駐してたら家人に何か言われたんで公務中だボケって返してやったら
しばらくして派出所の下っ端警官がやってきたんで内偵中だボケって返したら敬礼して逃げていったわw
通報した奴青くなってやんのw俺のベンツに乗せてやってら一筆かかせて下さいってさwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:42:22 ID:1LcDRJFn0
俺は車も徒歩もバイクも同じくらいの頻度で乗るので、
それぞれの場合のストレス解消方法を用意してる。

徒歩の場合:信号のない横断歩道を渡ろうとして、止まらない車がいたら無視して渡る。
だいたいびっくりして止まるか、クラクション。
クラクション鳴らされたら横断歩道で立ち止まって車のナンバーを写メで撮って、
薄笑い浮かべながら携帯で警察に電話するふりしながら、渡りきって去って行く。

横断歩道に人がいたら止まれって習わなかったのかなクズ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:43:55 ID:alfB5tSy0
俺の車は止まると爆発するから止まれないんだ
すまない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:49:12 ID:1LcDRJFn0
車の場合:最初は二車線だけど、交差点で片方が左折(or右折)だけのレーンになる道が地元には多いので、
知らずに走ってて、交差点直前で気づいて車線変更しようとする不慣れな車をブロック。


片側一車線の道路を法定速度ピッタリで走行。イライラして煽る営業車とかトラックもいるけど、
ガン無視。フルバーニング無視。
「急ぐぐらいの仕事なら時間に余裕もて無能」
って笑いながらドライブ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:59:04 ID:96vpuOCS0
>>827
道交法違反の自慢か
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:15:52 ID:CyC2cENL0
うゎ・・・気持ち悪い奴にレスしちゃったな
これじゃスルー検定には合格できそうにない
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:19:44 ID:LR6BAl4dP
それでこそ合格(^^
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:26:37 ID:NMODQYGdO
>>826
スピードかよw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:28:51 ID:6iCLpI4z0
>>824
布団に寝ころびなからつまらないシナリオ書く暇あったら働け。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:39:41 ID:dOZ0/2QT0
最近車板全体が変な雰囲気になってる希ガス
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:39:50 ID:yHiEVfE3O
真面目な突っ込みワロマw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:51:06 ID:+64HYH8XO
このスレって、気分的にイライラする事があったうえで書き込むから雰囲気悪いんだな。


836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:01:03 ID:1LcDRJFn0
>>832
もっと余裕を持って行動しろ
公道であせるな
5分前行動を心掛けろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:05:58 ID:8vbhPDBh0
なんか同じネタの繰り返しだな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:27:42 ID:NMODQYGdO
>>836
5分前に…
の繰り返しで、もうかれこれ一時間くらい早くなってるのに
それでもチンタラ走ってる馬鹿がいるんだけど
どこまで馬鹿にあわせろと……?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:33:16 ID:/vYKEaadO
ムカつくとか言ってる奴に限って下手くそなんだから始末が悪いよな
法定速度維持で車間も十分にとってりゃゴールドなんかすぐだぜ
ケツも札も青いサルが公道はしんなやボケ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:34:25 ID:CeDFRp2s0
>>838
>>836みたいなことしか言わん奴って、余程な暇人か脳が退化してすべてが低速化してるんだと思うよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:48:58 ID:w3W7Q9ez0
>>808
多分だけど、
正面衝突が怖くて右に車体を寄せきれない。
でも車体の大きさが分からないし左のミラーを見ることを知らないから、車体が左にはみ出していることが分からない。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 15:45:44 ID:D7XTFCwZO
幅寄せできんやつ、カーブでセンターライン割るやつ、右折左折で車体振るやつ、エンブレかけないやつ、カックンブレーキするやつは下手クソ〜。女みてぇに自分を正当化するやつはカマ野郎
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 16:10:00 ID:CeDFRp2s0
速度ゆっくりなのに車間距離大、意味もなくバカバカブレーキ踏みつつ右へ左へ蛇行。
ケータイ話し中かと思いきやそういう風でもない。
薬ラリ中か酔っ払いでないとすればタダのヘタクソなのかな?
兎に角そういうのが前にいると目ざわりで仕方が無い。
言われる前に言うとくが、追い越せる状況なら即追い越すぜ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 16:54:26 ID:AydwAk1I0
高速走ってたら追い越し車線にいた営業車が指示器も出さずにいきなり目の前に飛び出してきたんで慌てて
ブレーキ踏んで追い越し車線のほうにハンドル切ったら
思い切りハンドル取られて壁にぶつかりかけた。
空いてる昼間だからよかったもののあれがラッシュ時なら玉突き事故起きてたわ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 17:14:42 ID:2qinGqVT0
このスレ見てるとドライブレコーダー付けたほうがいいかなぁと思ってしまう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:07:32 ID:3K1ov1YD0
>>827
>車線変更しようとする不慣れな車をブロック

うわぁ〜、小っせ〜w
847おじちゃん:2010/09/27(月) 19:17:14 ID:zrYJG03+0
>>845
おっしゃる通りですな!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:29:56 ID:hAl5Ap280
>>845
ここ見て取り付けたよ。
でもいい動画が撮れない。
決定的瞬間が撮りたいのだけど、DQNが現れないんだ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:59:10 ID:63RzMnKG0
>>844
営業車のライトバンって、クソみたいな馬鹿野郎が多いよな
社名入った車でも平気でDQN行為をする
ずいぶん前だが、馬鹿な営業車(今は潰れたが、そこそこ名の知れた某海苔会社)に煽られたので、
頭に来て止めて抗議したら、逆切れしてきたので、
そいつの目の前でその会社に電話してやった。
青くなっていきなり下手に出てきたが、おそい。
その会社の『安全運転管理者』を電話口に出してもらい、
場所からナンバーから、そいつの目の前で全部伝えてやった。
「申し訳ございません。本人が戻りましたら厳重に注意しますので」

あんな馬鹿が営業やっているような会社じゃ、潰れて当然だわな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:04:40 ID:yHiEVfE3O
交差車信号無視や事故、ニアミス動画見ておくといいよ。
ほぼ予測して何があっても大体スイスイハンドル切れる。
普通のFIだと快調に飛ばす車載映像ばかりでスピード勘鈍らせるだけ。
事故映像、ニアミス動画はとってもオヌヌメ

20:00 六ヶ所村役場、尾馬交
19:00 種差海岸駅、鮫町 40°03′18:00 宮古市重茂 39°33′17:00 綾里駅、岩手綾里 39°00′16:00 女川駅、竹浦 38°26′ 15:00 駒ヶ嶺駅、駒ヶ嶺 37°50′
14:00 広野インター、広野駅、上北迫37°13′ 13:00 十王駅、十王町 36°36′12:00 鹿嶋サッカースタジアム駅、下津 36°00′11:00 一宮町 35°23′10:15 千葉南房総白浜町南端 34°54′
http://gps.ayapani.com/spot/12/index.html http://i.atis.co.jp/nxmtr/php/info.php?req=ksktop&drs=11&agent=ez http://mobile.ezweb.jp/portal/area/map/
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer(携帯モバイル版)
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=ho&wsi=af8485c54a09ca90&source=m&u=http%3A%2F%2Flist.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078891781&ei=CLKSTKOjEtvKcJvdnP4G
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:12:45 ID:dRU8nLz/0
>>842
他人を擁護するわけではないが...
先日インサイトに乗ったんだが、ブレーキペダルにちょっと足をかけると、
結構強い回生ブレーキが働いてまじでびびったw
傍目から見たらカックンブレーキかもしれん

ATが嫌いで自車はMTなんだが、ハイブリッド車ってあんなもんなのかね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:16:05 ID:s+e9Nz+l0
ツレが、対向車の眩しいフォグにハイビームで対抗したら
そのフォグ点灯車がUターンしてきて、激加速してきて
追い越され進路をふさがれて、
「おんどれ!何ハイビームにしてるんじゃ、眩しいんじゃボケッ!」
と怒鳴られたそうだ。

ベルファイアーに乗っていたそうだ。怖いねDQNドライバー。


http://minkara.carview.co.jp/userid/153566/blog/19058618/
まだこんなアフォがいる

リアスモール10灯化にして喜んでいる、アフォいや キチガイベルファイア乗り。 死ねよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:21:03 ID:CeDFRp2s0
>>849
お前って、まったく人間のクズだな。
会社傾きかけて営業がなりふり構わず必死で頑張ってるのを、お前さんみたいなのが因縁つけて営業妨害するから潰れるのに拍車をかけるんだよ。
他人を不幸に陥れて困らせるのがそんなに楽しいか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:22:14 ID:2qinGqVT0
>852
ベルとアルは見たらDQNと思うしかない
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:29:19 ID:63RzMnKG0
>>853
きちがい登場か・・・

まさに潰れる寸前の会社で営業やってる方なんですねw
せいぜい頑張ってくださいね
テメエの個人的な事情で他人に迷惑かけていいことにはならないんだよ
それすらわからないオマエこそ、どうしようもない人間の屑ってことに気づけ!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:32:02 ID:686IK8XO0
>>852
本人ここ見てんじゃね?もう消えてない?それともリンク間違えた?

そういえば、最近アルファードでハイマウントストップランプを常に点灯するようにしてる奴を
2回程見てるんだが、あれは流行ってるのか?迷惑この上ないんだが。
警察もさっさと捕まえろよ、ああいう馬鹿は。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:32:39 ID:hAl5Ap280
>>852
そのブログの人たのしそうな家族がいてうらやましいね。
どんな車に乗っていても、家族が仲良くしているのが一番だ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:44:35 ID:dEDSXUjDO
>>849
浦島海苔か?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:46:01 ID:NMODQYGdO
>>857
仲良しだろうがキチガイ一家なんていやだよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:48:53 ID:4BEv70QW0
>>857
一家でDQNなんて目も当てられないだろ。
一家揃って半島国家に亡命して欲しい。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:51:17 ID:CeDFRp2s0
>>855
お前は頭もクソ悪いんだな、勝手に決めつけるのが得意な某外国人かw
てめーがトロいから煽られるんだろうが、他人に迷惑かけてるのが脳タリンにはわからんか。
馬鹿でクズのくせにようホザきよるわこのグズが、せいぜいカマでも掘られてろ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:51:31 ID:OlBiP/Hs0
>>852
エロエロピンクとか言って喜んでる…
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/153566/car/575530/2151834/photo.aspx

あり得ないけどこんなのが親だったらマジ絶縁するわ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:55:40 ID:dEDSXUjDO
エロエロピンクワロタwww何故か憎めないネーミングだな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:01:15 ID:K20t/hSt0
>>856
テールランプを電球タイプからLEDに交換するとハイマウントストップランプが
常灯するみたい。特に極性を気にせずに交換できるLEDに多いかな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:03:39 ID:s+e9Nz+l0
>>856
コメント欄に、何人もから違法だと指摘されたらしく
うザくて削除したらしい。
しかも違法改造と認識してるらしく、定期点検ディーラー入庫拒否されても
知らなかったとか、ディーラーはお役所仕事しかできないとか書いてるし。
こんな奴免許剥奪させておけよな。

>LOのプロジェクター部に入れてるLEDが「NG」
>ミラーウィポジが「NG」→これはスイッチ切り忘れてた・・^^;
>ハイマウントポジが「NG」→これも配線抜き忘れてた・・^^;
>先日施工したマル秘弄りが「NG」
>リヤゲートに入れたテープLEDが「NG」
>しかしうちのDはかなりお役所仕事ですね。。。
>ここまで厳しいとは、、、。
>弄りテンションも下がりますわ〜〜〜。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:04:51 ID:63RzMnKG0
>>861
真性の馬鹿ってすごいんだな、やっぱりw
中国人のものの考え方って独特だよな
「自分たちは常に正しい、何でもかんでも相手が悪い!」
個人どころか、国家レベルでも何を言っても通じないDQNっていうのが
オマエを見てるとよ〜くわかるわ
もっと品のある言葉を使うがよろしいアルヨw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:24:30 ID:2qinGqVT0
>865
すげえ馬鹿…
他の車のこと一切気にして無いのな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:25:10 ID:XSD12NXDO
おまえらホントにゲロファードとビチクソファイア大好きだな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:26:36 ID:uFffPnR80
くっだらないばかりか他人に迷惑かけるような弄りテンションは
どこまでもどこまでも下がってください。ディーラーGJとしか言いようがない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:32:36 ID:l5zcEOKo0
>>865
「お役所仕事」の意味がちげーだろwww
アホ過ぎるなそいつ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:36:23 ID:CeDFRp2s0
>>866
ほーう、言いたいことはそれだけですか〜?そんなことしか言えないの〜?
つーか、中国人を馬鹿にすると酷い目に遭いますよぉ。
話をすり替えケツまくって逃げ出して、よく恥ずかしくありませんねぇ。
チンタラしてて煽られると居直って因縁をつけるなんて、最低の人間のやることですよ。
これからはもう、他人に迷惑を掛ける行為は慎みましょうね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:37:24 ID:qcYZ/M890
>>865
真性のDQNだなw
公道走ってたら厳しく取り締まるべき
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:46:40 ID:qcYZ/M890
>>871
どう考えても煽り運転が迷惑行為だろ?
ルールも守れないクズは運転するな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:50:15 ID:vqWFmfQM0
>>852
ブログ見たんだけど光物が好きなのは分かった
けれど…やりすぎだね、これは
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:58:19 ID:63RzMnKG0
>>871
顔真っ赤だぞ、おまえ。
あの時の海苔屋かと思うくらい、ムキになって食い付いてきてるよなw
どうでもいいけど、オマエみたいなゴミが
他人に「最低の人間」なんてよく言えるよなw
オマエみたいなのは、存在自体が他人に迷惑を掛けていると自覚しなさいねw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:59:14 ID:63RzMnKG0
>>873
Thanks!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:00:13 ID:NMODQYGdO
煽られるような運転してるやつも同等のカスだろ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:06:00 ID:qcYZ/M890
そんなに飛ばしたいならサーキットでやれ
だれも文句言わんわ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:07:03 ID:5fUbqKvo0
中国人=チョンコ=バカチョン

 は 死 ね 死 に 絶 え ろ 

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:07:32 ID:k+XRxbCf0
踏み切りで一時停止したらクラクション鳴らされた
そんなもん?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:14:01 ID:ZpC6z0KX0
煽る運転してるなんて、運転下手くそって事だろ

上手くパスしてみやがれ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:15:58 ID:VDEyaGy00
娘がいるらしくてかわいそすぎて爆笑した
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:18:01 ID:NMODQYGdO
煽られないような運転が出来ていて
もし煽られた場合でも適切な処理が出来ないやつは
煽るやつと同じくらいヘタクソだ
目糞鼻糞だ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:28:58 ID:qcYZ/M890
まあ普通はスピード落として左に寄るとかするわな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:35:54 ID:mefCnDx3O
>>880
キティちゃんは全力でガン無視のこと。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:57:52 ID:l5zcEOKo0
>>880
見通しのいい一時停止と同じで、止まる前に確認しといて止まるか止まらないか程度で行かないと鳴らされる場合もあるだろうな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:10:59 ID:ZpC6z0KX0
>>884
オレはスピード落とさずにブレーキランプだけ点けるけどな

まぁ、バカに関わらない方がいいけど
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:19:14 ID:fsu1MT+q0
黄色車線で後ろから追いつかれたら左ウインカーだろ。
抜くのが難しい峠とかならサービスでブレーキ踏んでやるけど。

2車線で蓋してる奴は死ねばいいし、2車線で抜けるのに煽る奴も死ねばいい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:30:13 ID:dRU8nLz/0
山道とかでそんなに速くない車に追いついたときに
遅くもないから車間空けて走っていたら
後ろから他の車が追いついてきて前走車がいるのに俺を煽りだした。

追禁でもなかったんだけど相当頭が沸いてて、下手糞そうなフルスモ車だったから、
左ウィンカー出して減速してやったんだけど煽ってるから抜かすのに手間取ってやんのw

その後俺の前の車を煽りだしたんだが、その悪質な煽り方と
追禁でもないのに抜かせない下手糞さに気分が悪くなったので
適当なところで煽られてる車ごとぶち抜いてやったが、
後ろから追いついてくる車はなかった....

下手糞なのに煽るのってマジで危ないからかかわらないほうがいいな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:37:36 ID:s+e9Nz+l0
>>889
そんな奴多いな。特にミニバン。セレナとかノアとあるファードとかベルファイア(笑とか
直線は速く走れる(いや、アクセル踏むだけだから誰にでもできるんだけど)のに、
山道特に峠になると原チャ並みの速度になってしまうとかさ。


891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:50:26 ID:s+e9Nz+l0
あるファードで思い出した。

見通しのよい十字交差点のある道路でのこと。
黒アルが俺から見て左の方向から走ってきて、俺の車と同時に交差点に入ったときのこと。
アルファードは交差点手前に一時停止標識があるので止まっていた。
俺走っている道路は、一旦停止の表示もない道路。
どちらが優先かというと、俺の道路の方だ罠。
しかし、アルファード 「のことだから」 一時停止するとも限らないので
減速して徐行しながら交差点を通過しようとしたら、アルファードの方から
けたたましいクラクションを鳴らしてきた。
驚いてあちらのドライバーを見ると、俺のほうが先に入ったから優先だろと怒鳴ってきた。
一時停止しろよ。と。
「は?標識見えてます?こちらには一時停止の標識もないのですが。」
すると、「俺のほうがあんたから見て左側だから、こちらを優先させるべきだろ」
心の中で「やべー、こんな馬鹿、相手にしてたら周囲に迷惑だ、無視して去ろう」
と、相手に指差ししてから頭上に人差し指でクルクルと回してから、サッと去っていった。
その時も爆音クラクション鳴らしていたな。
ホントにアルファード乗る奴って・・・。



892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:52:28 ID:oENyNw8R0
>>889
その手の輩は間違いなく「直線番長」
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:11:28 ID:65HqKWON0
>>891
ワロタwもっとやれw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:14:11 ID:9hdiK/NO0
>>890,892
まぁ、そんなところなんだろうけど....
わざわざ煽らなきゃいいのになっていつも思うよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:41:47 ID:ItpVfx7P0
アルファードこのスレで人気だな。
いっそのこそ「アホファード」にしたらどうだ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:46:57 ID:Q0XoXZjj0
左折先が2車線の十字路左折したら、対向車線の右折のババアが当たり前のように突っ込んできやがった。
ああいうのは取り締まられることがないから実に性質が悪い。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:52:33 ID:yrFUfHkc0
>>896
いるいる、突っ込んでくる右折には容赦なくホーンを鳴らすようにしてる。
とくにショボい純正ホーンの車は、そこそこのホーンに換えておいた方がいい。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:57:11 ID:Q0XoXZjj0
>>897
センチュリー純正着けてるけど優しい音なんで、ダンプ用24Vでも検討するわ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:22:45 ID:paqsEO1wO
2車線のバイパスの右側を走行中、前が詰まっているのにクラウンコちゃんに煽られた。
左が空いてるんだから追い抜けばいいのになぜ煽る?

追越禁止が切れたところで左に寄ったけど、
左がガラ空きだったから、
ちょっとアクセル踏んだらウンコが点になってたわ。
ウンコの考え人間には理解不能w
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:38:32 ID:Re6SljHK0
>>899
マジレスすると左車線からの追い越しは禁止
あなたが車線変更すべきだった
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:40:41 ID:5BOMnfwMO
>>899
右を走っているから煽られる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:05:02 ID:aZcbel/M0
>>899
何の目的があって右車線走ってたの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:27:54 ID:N1VFhLAx0
車線に関係なく空いてる車線無視して煽る人は
変だと思うが。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:31:49 ID:N1VFhLAx0
用も無いのに右側ノロノロ走り続ける人って何者なんだととも思う。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:32:00 ID:ndShsrED0
>>899
おまえがうんこ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:42:06 ID:yrFUfHkc0
>>900
>>899が言ってるのは「追い抜き」だよ。
「追い抜き」と「追い越し」の違いについて勉強した方がいい。

>>901>>902
バイパスの右車線は追い越し専用車線ではない。
しかも、>>899にはオレンジ色のラインだと書いてある。
つまり、追い越しのために用意されている車線ではないのだよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:47:06 ID:+SV0gPrU0
所詮、2ちゃんねるのレベルなんてこの程度(>>900-902)なんだよなw
自分自身が正しいと思い込んでるから道交法を理解できない基地外集団。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 03:51:20 ID:xHBXcCZCO
くだらね

俺んとこは糞ド田舎だからいつでも平和だわ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 06:12:03 ID:5BOMnfwMO
>>906
道交法18〜20条を読んでこい


右を走っているから煽られるんだぞクズ


一般道だろうと(基本的に)右走るなと書かれている
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 06:16:26 ID:XyR9nN/cO
やっぱり煽るやつも煽られるやつも
同レベルでカスなんだよね

こういう奴らがいるから周囲が迷惑する


右車線を蓋してる馬鹿が譲らないからって
なんで左車線の俺を煽るんだよ馬鹿か、死ねよ

たまにあるけどマジで迷惑
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 07:18:02 ID:PX/29em40
この間同窓会で久々にあった奴が「おれ今アルファに乗ってるんだよ」
って言うから「え?何乗ってるの?ミト?ブレラ?159?」と聞き返したら
ポカーンとしてやがッた・・・おかしいと思って詳しく聞いたら

アルファ・・・・・・ード

だったw
そんな略し方しねぇだろwwww
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 07:40:46 ID:cZTWpajfO
まあ、アルファロメオとアルファードだったらアルファードの方が少しだけマシだな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 07:56:15 ID:ghTGAzJ6O
アルファードは何故か人の車の後ろにベタ付けして付いてくるよな。
ちょっとアクセル踏んだら付いて来れないくせに
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 08:27:21 ID:rx1vf3+A0
煽られた=ちんたら走っているから

こういう発想しかできない土人どもが、ここには多いな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 08:31:35 ID:/qKnqAKJ0
>>886>>887みたいな道交法知らない奴が多くて呆れるわ。
知っててやってるにしても、警官に見つかったら損するのは自分なんだけどね。
俺が踏切で正しく一時停止すると、たまに後続車が焦ってて笑う。
追突されてもこっちは過失0だしね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 08:41:57 ID:k7KEDnWTP
朝決まった時間に家を出ると高確率で遭遇するウィングロード。
見通しの良い相手側に一旦停止のある交差点で
ウィングロードは車が来てるのが見えると必ず一旦停止無視して加速して交差点を突っ切る。
今日も前を走る車が慌ててブレーキ踏み込んでたわ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 09:08:20 ID:AyEHSM1W0
>>912
え?www
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 09:24:53 ID:f/eC+K+N0
>895
このスレで人気っつうかアルとベルでちゃんとした運転してるのが少ねーもん。
知り合いが乗ってるから悪く言いたくないが、見るの大抵DQNしかいねえw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:15:39 ID:dGCoSD5j0
本日のID  ID:cZTWpajfO
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:19:12 ID:6egaadva0
>>918
アホグランドは?俺の地元だと、DQN走りする奴はアホグランドばかりだが!
車体が大きいから態度もLクラス!まさに態度Lグランド
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:28:09 ID:NC7XXs2NO
さいきんはエルグランド大人しくね?
昔はひどかったけど

アホファードとビチグソファイアがひどすぎるだけか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:39:35 ID:f/eC+K+N0
>920
あ、エルグランドもDQN多いね。
ただトヨタのお膝元ゆえかアルベルのほうがよく見かけるから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:50:50 ID:0WdP7C8d0
>>862
これ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=PMiqZzSNkTA

なんでディアブロをこんな風にできるのかな
車がかわいそうで悲しくなったよ
924920:2010/09/28(火) 11:04:38 ID:6egaadva0
てか、昨日もいたぞ!アホグランド!一時停止無視で横断中の俺に突っ込んで来た奴!
運転手見たらDQN顔だった!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 11:15:01 ID:sPNSmj9V0
雑魚は大きいクルマ乗ると調子にも乗るからね。
まあ雑魚なんてそんなもんですよ。
まともに相手してたらキリがありませんね☆
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:22:03 ID:XyR9nN/cO
アホグランドもフルモデルチェンジしたから
またDQN達が36回払いで買いあさるだろうねw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:38:22 ID:HAaCbQUAO
ここの住人はホント小学生みたいな幼稚な頭しかねーのな
煽られたらさっさと譲れよ
それをムカついたからってノロノロ走ってんじゃねーよ
俺ならすぐ譲ってビタ付け煽り、露払いしてくれるし最強
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:45:52 ID:6egaadva0
>927
DQNとそのDQNカーの存在価値より、自分と自分の車の価値が上だから、事故したくない!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:58:49 ID:fRvxID+/0
>>926
36回?60回払いの間違いだろ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 13:20:16 ID:+3J9ubur0
>>865
スマン、誰か日本語に翻訳してくれ。

>LOのプロジェクター部に入れてるLEDが「NG」
>ミラーウィポジが「NG」→これはスイッチ切り忘れてた・・^^;
>ハイマウントポジが「NG」→これも配線抜き忘れてた・・^^;
>先日施工したマル秘弄りが「NG」
>リヤゲートに入れたテープLEDが「NG」

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 13:41:27 ID:dGCoSD5j0
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 14:12:19 ID:paqsEO1wO
>>900
合流したらそこが右側車線でしかも追越禁止だったんだが、
その場合はどうやって左側を走れば良いんだ?

まさかとは思うが追越禁止のラインを跨いで車線変更しろとでも?
俺は追越禁止の終わりに左側に寄ったと書いたぞ。

さあ、お前のクソのような言い訳を聞かせてもらおうか。
一応言っておくが、吐いたツバ飲むなよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 14:16:30 ID:zCXbylJm0
ごっくん。

クラウンは追い越し禁止だから煽ってたんじゃないの?
半日前のレスとかしらんけど。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 14:18:19 ID:paqsEO1wO
>>900
それと、「追い越し」と「追い抜き」の区別もつかない白痴が
一丁前に説教垂れてる場合か?
お前かなり恥ずかしい事してるんだぞ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 15:36:57 ID:PAcJWiaa0
>>932
後付けカコワル
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 16:13:07 ID:4w3UKW9N0
>>909
橙色のラインは進路変更禁止なの。免許持ってないやつが偉そうに書き込まないw

>一般道だろうと(基本的に)右走るなと書かれている

右側はオレ様専用レーンだから空けておけという主張か?
本当にDQNそのものだな。常に右側が追い越し専用レーンだと思ってるとしたら痛すぎるぞ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 16:20:40 ID:a3CnTJeR0
>>176
超亀レスだが
それは架装前のバスで間違いないよ。
弟がその仕事やった事ある。
冬場は地獄らしいwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 16:50:49 ID:1yOAWVHWO
スレチだか、時計と何とかはステータスってスレ、あれはなんなんだ?
なんか無性に怖いんだが。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 17:02:55 ID:8ZDpSqCj0
なんかカリカリしてんなーお前ら。シャブ中か?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 17:05:04 ID:zb1Vl+R10
>>929
84回払いじゃね?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 17:08:01 ID:ghTGAzJ6O
広島3952シルバーの軽に乗った50代後半ババア。
ショッピングモールの立駐で障害者スペースに停めるし、一通のルートを逆走してぶつかりそうになるし、とにかく酷かった
老害は車運転すんな

障害者スペースなんて使わなくても周りはいくらでも空いてるのに
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 17:57:57 ID:2YIC0QAZ0
>>936
無免許の馬鹿は消えような

17条1項 車は車道を走れ
17条4項 車は道路の中央より左側を走れ
18条1項 車は道路の左端に寄って走れ
20条1項 車は車線のある道路では一番左の車線を走れ
      ただし3車線以上あるなら一番右以外の車線を走れ
20条3項 「通行区分が指定されているとき」「追い越しをするとき」「進路の変更の禁止のとき」「緊急自動車に一時進路を譲るとき」
      「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき(工事、右折など)」は一番右の車線を走ってもよい


  つまり、一般道でも右側中央寄り車線は「追い越し車線」となります。

さらに
27条2項 追いつかれて、追いついた車よりトロトロ走るのなら進路を譲らなければならない
      (強行規定←ここがポイント)

結論。一般道でも高速でも、追い越し、右折などの理由がないのに右車線をキープする奴は氏ね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:14:21 ID:Tshc07HG0
>>932
>合流したらそこが右側車線でしかも追越禁止だったんだが

最初から書けよ。
そしたら>>900-901のレスなんか無かったのに。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:24:02 ID:sMr1K7HN0
>>899を見る限り、二車線あっても、イエローラインなんだから、20条は現実的に履行不能だったんでしょう。
それと27条の2項は制限速度の高い車に追いつかれた場合や、制限速度より低い速度で走る場合の規定だから
「追いついた車よりトロトロ走るなら進路を譲らなければいけいない」なんて解釈にはならないな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:24:11 ID:paqsEO1wO
>>935
お前の悪意に満ちた妄想の原因が俺にあるとでも?
何でも他人のせいにして生きていると人生楽でいいな。
これからも他人を悪者にして聖人君子として生きてくれ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:28:27 ID:zCXbylJm0
おかえりー

ごっくん。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:51:23 ID:paqsEO1wO
>>942
お盆や年末に高速道路や国道を走ると、それこそ20キロとか渋滞してんだよね。
そんなとき俺が追い越し車線で渋滞の最後尾に到着すると、
向こう20キロの渋滞中の車は全部が俺一人のために進路を譲る義務が発生するよね。
でも、モーゼの十戒みたいに追い越しレーンから車がいなくなるようなことは、
今の今までただの一度もないんだよ。

しかし君の説によると、それって違法だよね。
非常に申し訳ないんだが、俺の前で渋滞中に進路を譲ってくれなかった
全ての車両の運転手を片っ端から一人残らず全員告訴してくれないか?

法律に詳しく正義感の強い君なら適任だと思うんだ。
忙しいところ申し訳ないが、是非とも頼むよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:59:28 ID:wJPztzPT0
さっき足立のナンバーに煽られた
制限速度で走ってたのに…
二車線だから遅いと思ったら抜かして行けば良いのに
見た目は普通のリーマンだったが、運転すると人格が変わるのか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:00:39 ID:gTini//10
>>942
まぁこういうのを出してくるやつは土田舎のがらがら道路しか走ったことないんだろうな
都心走っていたらこれはほぼ不可能に近い
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:06:08 ID:1yOAWVHWO
現実無視して○条!○条!いうヤツはただの文無し車無しのニートかなんかだと思ってたが、ただの田舎モンだったのか。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:17:44 ID:+3J9ubur0
>>942
>27条2項 追いつかれて、追いついた車よりトロトロ走るのなら進路を譲らなければならない

それ、俺も最初はそう読んだ。
でも声に出して10回読んだら >>944 が言うとおりと分かった。

結論。 >>942 は道交法を声に出して10回読んでから書き込めwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:26:33 ID:WhkTrFzS0
この前、免許の更新に行ったんだが、その時に貰えるあの大ベストセラーの本の中に
『右車線は必要無い限り空けておきましょう』的な事が書かれてたな。文章は適当なのであしからず。

あの本、今まではしっかり家まで持って帰ってたけど、初めて近くのコンビニに捨ててきたわ。
法改正があった場所以外、全然内容が変わってないんだもんなぁ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:28:57 ID:IdaZM1ub0
>>942
アタマ悪すぎ、先天性のDQNですねw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:37:10 ID:W3ptTGax0
>>947
渋滞にはまったとき、どうしてお前さんは追い越し車線を走ってたんだ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:46:09 ID:kcZN6wvE0
>>953
涙目で顔真っ赤にして小便チビりながら書きこみか?
942がDQNな理由を書けよ。

ほらぁぁ〜 はやくぅぅぅ〜
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:51:50 ID:HIY2/CVW0
>>942
都会での道路事情は、まさしくあんたが書いた20条3の「道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき(工事、右折など)」に
該当するんじゃないだろうか。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:59:49 ID:kUCL0pJp0
>>955
ID変える知恵は持ってるみたいだなw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:17:05 ID:j/mThOfRO
>>957
どうやってかえるの?教えて
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:18:18 ID:iwWmF9Kv0
すいている道路だったら右車線は空けとけ、ってのが正しいんだろうけど、混んでる
時は右車線も有効に使わないと。混んでる時に、何が何でも右車線を空けておいたら、
渋滞の列が長くなるだけだ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:46:05 ID:IdaZM1ub0
>>959
「制限速度の倍以上で走るオレ様のために空けとけ」と言うのがDQNの主張
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:24:01 ID:DQN/EH8x0
DQN
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:34:54 ID:wGAd5n5a0
>>944
>27条の2項は(中略)制限速度より低い速度で走る場合の規定だから

そんなことは書いてないが。
他の条文と勝手に合成するなよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:38:56 ID:BqMk58SB0
広島500 の 2934
人の車にイタズラしてんじゃねーぞ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:47:08 ID:9hdiK/NO0
法律解釈云々言ってるやつが多いけど、そんなに単純じゃないだろ。
完璧な文章にはできてない場合も多々あるし、不適切で書き換える事だってある。
お前らが勝手に解釈していいなら、裁判所はいらないからな。
それに弁護士だって苦労はしない。
小学生の学級会みたいなことをいつまで続けるんだ?
法律がどうであれ、「煽る」という行為そのものがどんなにがんばっても正しくない。

それがわからない奴は、頭が沸いてるとしか思えない。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:52:52 ID:DqXVoT7y0
>>964
いやー、実際みんな勝手に解釈してるんだけどね
その解釈が食い違ってどちらも譲らなかった場合に、どっちの解釈が妥当か決めるのが裁判所
ひまな時にでも裁判所HPの判例集見てみ? 原告も被告も好き勝手にいいたい放題主張してて笑えるからw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:55:34 ID:Y5GJlw9O0
26条の2 3項2号よく読めよ。黄線がすべて進路変更禁止ってわけじゃないんだぜ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:55:59 ID:DqXVoT7y0
というか、争うにならない限り勝手に解釈することが(少なくともその解釈を主張することは)
許されてるから、弁護士が苦労するんだわなw
クライアントのご都合に合わせて、屁理屈をひねり出さなきゃいけないからな
これが、勝手な解釈許されないなら、逆に裁判所はいらないんだって。
愚痴すまんw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:11:30 ID:wGAd5n5a0
>>964
27条2項を守らないから煽られるわけだが。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:16:07 ID:3qNypvbB0
DQN御用達の車まとめ
・ベルファイア
・ベンツ
・クラウン
・センチュリー
・ステップワゴン
・エルグランド
・アルファード
・ワゴンR
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:23:43 ID:BvNPtpkZ0
煽り行為そのものを肯定するのがDQNたる所以なんだけど、本人は気づいてない悪寒(笑)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:24:28 ID:EBp9Yq5nO
50制限の所を30で走るキューブ
車の中でいちゃついてる
残念な事に追い越し禁止

フラフラしてるし危ないのでクラクション鳴らす
運転手の男が振り向きドヤ顔
更に速度落としてフラフラ走る

ハイビームとクラクション鳴らしっぱなししてみた。
ちょっとびびったらしくいきなり加速
やっと普通に走れると思ったら
信号に捕まり、またいちゃつき始める
青になったがまだいちゃついてる
そしてクラクション鳴らす俺
ドヤ顔の男に、笑う助手席女
薬やってたのかな?

こんな奴に免許やらないでくれ…
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:26:11 ID:PmY8FBcX0
>>969
・BMW
・プリウス

というかDQNスレにテンプレあるんだけどな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:28:27 ID:BvNPtpkZ0
>>972
プリウスは速い奴と遅い奴の二極だよなー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:31:25 ID:sbaQRkyq0
別スレで発見した動画なんですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=VQdZPRKFpBA


ちなみにこれ家の近くなんですが、近所にこのような不届者がいると心配で眠れません。
このような輩を取り締まる事って出来ないのでしょうか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:39:03 ID:PmY8FBcX0
>>974
最寄りのKに聞いてみたら?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:47:39 ID:EBp9Yq5nO
>>974
IHCに連絡しても良いかも
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:51:25 ID:Re6SljHK0
>>974
愛すべき馬鹿だなw
こういうのは意外と許せる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:51:54 ID:BvNPtpkZ0
>>974
めちゃくちゃだな、こいつら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qi7oLYgfvzw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:53:56 ID:BvNPtpkZ0
>>977
頼むから免許返納してくれw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:57:17 ID:9hdiK/NO0
>>968
殺されてもしょうがない人間がいたとしても、
そいつを殺していいという道理はない。

わからないなら倫理を勉強しろ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:58:23 ID:0WdP7C8d0
>>974
ナンバーばっちり映ってるじゃん
警察に映像提出してみなよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:02:58 ID:PXjmy/Y30
>>978
運転下手すぎだろw
すげーふらついてライン踏みまくってるし

こういう車運転する人は運転うまいイメージだったんだがなあ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:05:37 ID:/94GbZOy0
>>982
もはやただの珍走団と化した感じだなw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:06:03 ID:VDxW/qZ60
>>978
途中路肩にパトカーが止まっていて笑ったw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:06:18 ID:AvuXCAtr0
>>980
殺されてもしょうがない奴にお前はクズだ死ねって言っても別にいいよな?
ぶつけられてもしょうがない奴に実際にぶつけちゃダメだが煽るくらいはいいって事。
追いつかれたら譲るだけでスムーズな運行状態になるのに、気持ち悪いプライドかなんか知らんが絶対譲らない奴っているし。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:08:37 ID:1ni1ocbk0
>>985
だったら煽らずに、「言いに行け」。
お前の論理からするとそういうことだろ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:09:20 ID:W4PZt9oBO
違法行為をうpする脳だからな
違法チューン店は潰れて下さい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:09:50 ID:pShQrF6X0
>>982
只の金持ちのお坊ちゃん集団に見えるw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:31:47 ID:AvuXCAtr0
>>986
バカなの?
人どうしなら会話できるが、走ってる車どうしでどうやって会話するの?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:42:36 ID:1ni1ocbk0
>>989
馬鹿はお前だろw
>>985で書いたことが正しいとしたら自分の言っていることに矛盾を感じるはず。

「お前だけが」理解できないようだからわざわざ書いてやるよ。
遅い車がいても、煽ってはいけない。
これ常識な。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:43:16 ID:4+kTdyhM0
>>989
後続車が追い越しの意思表示をしなくても、
追い越したいかどうかが判るって言う奴なら27条スレにいるw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:52:11 ID:dWiPM8tW0
>>978
追走車は3代目セルシオかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:57:59 ID:AvuXCAtr0
>>990
じゃあ追いつかれたら譲れよ。
これ常識な。
そうすりゃ煽る事も無いだろ。
それで煽るような奴は死ねばいいし。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:02:35 ID:1ni1ocbk0
>>993
お前真正だな。
他人に命令できるなんて、どれだけ偉いんだ?
裁判所命令でも提示すればいいんじゃね?
流れを見れば俺が>>889であることがわかるだろ。

譲れよって言うくらいなら煽るなよ。
譲らないから煽る奴は公道から消えてください。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:05:44 ID:pvTdtYiQP
>>992
ランボはウインカー出さないのと前の車煽ってるだけで、セルシオで追いつけるくらいしか踏んでないし、
1回だけ強引に左捲りしてるけど。
一番危ない車線変更をしてるのはカメラ積んでるセルシオかも。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:16:57 ID:AvuXCAtr0
>>994
いや、安価たどって>>964からの流れしか見てない。
白線で煽る奴は糞ど下手糞のゴミだが、黄線で大名行列作って何とも思わない奴も似たようなもんだ。
前が40-50くらいで走ってたら後ろの方は20キロになったり80キロになったりでスゲー迷惑。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:20:22 ID:fVrjagd90
>>974
思いっきり西春のR22と伊勢湾岸道じゃねえか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:30:09 ID:1ni1ocbk0
>>996
人にはそれぞれ能力などの諸事情がある。それを無視して煽ってはいけない。
迷惑なのはわかる。 俺だって迷惑に思うときはある。
渋滞の原因作っている奴がいるのもわかっている。
だが、それでも煽ってはいけない。 危険だから。

せめて煽るなら、車間は詰めずにパッシングしてくらはい。

よくあるムカつくケースはトロイなと思ったら
携帯で電話しながらフラフラトロトロ走っている奴だ。
ああいうの見ると煽りたくなる気持ちは良くわかる。

つーか、お巡りはなにやってんだよ。
不毛な言い争いをしなければいけないのは、
お巡りがしっかり取り締まらないせいだろ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:47:46 ID:TmpROGKp0
>>998
うるせぇな。警察はヒマじゃねぇんだよ。今月のノルマ達成するのに忙しいんだ
てめぇの前を走る違反者より網張ってるところで違反者を捕まえるほうが効率がいいだろ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:53:19 ID:qzJ55+YPO
キチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。